【地方自治】経団連、13年までに道州制法案制定、自治体を300-500へ再編を提言

このエントリーをはてなブックマークに追加
186名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 22:49:12 ID:o+Af/0I80
なんで政党でも有権者でもないいち企業集団が
国の行政構造にまで口を出してるんだよ。
いくらなんでも支配者意識出しすぎだろ。

これも全て与党が企業献金で政策買収されているからだ。
どんなに自民党にすばらしい人間が沢山いようが、献金の力の前には
簡単に政策をねじ曲げられてしまう。

企業献金は即時廃止にするべき。

このままでは「経団連と利害を共にする者」「経団連に匹敵する額の
献金が出来る者」以外は政治から排除されてしまう。
こんな非民主主義的な事はない。

だが「政治献金する財産もない」「選挙の際の一票しか政治への
直接参加権がない」俺ら一般有権者に残された、唯一とも言える
対抗手段がある。

それは、「経団連から献金を受けている政党・個人には投票しない」事。

裏を返せば
「経団連から献金を受けていない政党・個人に投票する」って事だ。

簡単な事だろ?

自分や自分の周りの大切な人、そしてこの国の未来を売り渡したくない。
そう思っている真の愛国者にこの事を伝えたい。


長文失礼。
187名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 22:50:30 ID:vDbFIG/e0
>>186
財界と政界を結ぶパイプも必要なんだけど、
問題は労働者の立場や意見を反映していないことだな。
188名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 22:52:53 ID:XpcEsY9NO
いよいよ岡山・倉敷・高松の大合併ですね。
189名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 22:54:36 ID:oazkEEai0
道州制は断固として反対だ。
「藩」を作れ。巨大な地方自治体ではないか。
1つの県に2,3藩が存在したんだぞ。
190名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 22:55:55 ID:HsRx0Qkm0
経団連という文字を見るだけで吐き気がする
191名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 22:56:20 ID:1KqDQ1MU0
藩は現状の延長線上にあって、東京に搾取される構造のままで
地方にメリットはなさそう。

自主性を持てるように道州制を導入するべきだね。東京だって
本来目指すべき、金融都市への道に専念できる。
192名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 22:57:05 ID:Xsu9Wmvp0
日本はもう完全にトヨタ主義国ですね。
193名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 22:57:54 ID:Magj5QeCO
経団連に導かれる日本政府

明日の見出しは決まりだな。朝日新聞&毎日新聞
194名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 22:59:41 ID:ff7Q4ugv0
今こそヒトラーのようなカリスマを持った独裁者の登場が待たれるな。
195名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 23:11:06 ID:YIXoLnmWO

>>186
(´∀`)イイハナシダナー

投票しっかり考えるお。

196名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 23:13:47 ID:kxMGW4PF0
>>194
2chは世間より進んでいるからね。
登場はもう少し後だと思うよ。
まあ、自分は東海地方しかしらないからなんともいえないが。
197名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 23:26:15 ID:t7JRWDhf0
うっせぇなぁ。
各業種ごとに一社に合併したらどうだ。バカ野郎どもめ。
取締役や役員が減ってちょうどいいだろ。コスト削減だ。
198名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 02:10:58 ID:0GVh8Hde0
東京への集中を何とかしないと。
199名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 02:33:29 ID:nQAufEAR0
廃県置藩でいいよ

薩長の黒歴史「都道府県制度」はイラネ
200名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 02:56:09 ID:QIWaTVK5O
トヨタとキャノンは、本社ごと中国かブラジルへ出てってくれよ。
奥田も便所も日本を潰す気か。
201名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 02:58:20 ID:ARM8W6Ko0
>>1
キヤノンのくそタライがそんなことを文藝春秋でほざいてたな
202名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 02:59:33 ID:caxPdZmI0
道州制はいいと思うが、大阪あたりを中心とした地区がやばすぎるだろ
203名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 03:00:07 ID:mG9Nn9lJ0
経団連が絡んでいる以上、俺にとって不利益な法案である可能性が高い。
よって反対。
204名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 03:02:04 ID:8Ce1SVcdO
企業が国民を敵に回すというのはどういう了見なんだ。
海外で儲けて外国人労働者いっぱい働かせるからいいってか。
出てけよもう。
205名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 03:02:45 ID:wEs10SJm0
また経団連か、どうせ碌な事考えてないだろ。
よって反対。
206名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 03:06:49 ID:hNWB2FwpO
共産党員か?
207名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 03:08:18 ID:Zb2J+/U/0
>>204
違う、どっちでもいいってことだ。
 外国人労働者を働かせるか、効率的にそこそこ真面目な
 下流負け組みの日本人をこき使うか。
 それがいやなら出て行くって脅しだな。

 結果的に資本家・経団連が得するだけで、上流の日本人
 も損する。低質な労働力の責任をとらなきゃだからな。

 いくら、派遣をこき使うといっても下流日本人がいつまでも
 現在のような聞き分けのいい都合のいい労働力である保証は無い。
 日本人の総DQN化がすすんでいくのさ。

 これからは、上流日本人も自然と激務が多くなる。
208名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 03:23:22 ID:JgL9q2n50
経団連?
また奥田と便所が下らない事考えてるんだろ
209名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 04:47:35 ID:c6TyLv+80
経団連はもう株式会社経団連になっちゃえばいいじゃん。
全部の企業まとめてさ。

そうしたらもう俺はそこ相手にしないから。
210名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 05:47:30 ID:+7Y8lzz00
経団連が裏で暗躍してるからこの制度には落とし穴がある
211名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 08:52:31 ID:JP0r9+KY0
与党に献金すれば行政機構すら思いのままに統廃合。
ゆくゆくは地方税の税率決定権まで持てるようになるんだろう。
(外国人の多い地域に特別交付金とかすでにそうなりかけてるけど)


利益は経団連(とそのバックにいる機関投資家)に。
負担は国民に。


なんとまあ「美しい国」だこと。
212名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 08:55:56 ID:uJUjvYHP0
道州制にして住民が得られる利益ってのがほとんどない
213名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 17:11:45 ID:rzXYL8/Z0
>>211
地方税の自由化が経団連の狙いか。
それをさせず、道州制を導入すればいいな。
214名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 17:31:08 ID:RHu1C7ZEO
自民党公明党は野党に落ちな
215名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 17:51:11 ID:uuz3MLyR0
自治体の数を上位下達で減らしてどないすんねん。アホか。
216名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 18:07:22 ID:N3Zehy020
>>112
一番それを起こすと考えられるのは、ホームレスやネットカフェ難民など、失うもののない人間
217名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 18:09:53 ID:cbNWUxnj0
もう経団連はどこかに独立国家を作ればいいじゃない
218名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 18:13:12 ID:9R7KKNgYO

【社会】 同和地区から引っ越してきた180人に、30年以上も税や保険料減免…奈良・香芝市
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175049748/

219名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 18:13:22 ID:dWqhQ8a2O
>>216
経団連の大好きな外国人の方が暴動起こすんじゃね?
220名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 18:15:33 ID:hNWB2FwpO
>>212
勘違い県都をやっつけられる。
道州制はやく!
221名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 18:39:20 ID:EbOLNym80
東京だけど、埼玉とだけは一緒になりたくないね。千葉もやだ。
せめて神奈川とだったら一歩譲って許す。
222名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 21:43:29 ID:s5xyMclF0
自民党なら許せる
223名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 21:47:40 ID:Gl6TnN8P0
東海地域は豊田州で決まりだな
224セニョール・五十嵐 ◆40WnEtzSeY :2007/03/28(水) 22:41:20 ID:WaFyYXdJ0
道州制は極めて危険である。
地域の世論を政治に反映させなくし、庶民を見捨てた政治を行うための陰謀とも取れる。
日本人は日本という国がさぞかし狭い島国であるかのような錯覚を抱いているため、
都道府県も市町村もどこまでも広くしようとして、国民もその政策に納得し、
結果的にアンバランスな地方自治を許してしまう。

ところが、
日本ほど広域の地方政治に拘っている国は、先進国には一つもない。
どのヨーロッパ諸国にも、日本の県とほぼ同じ規模の県があり、アメリカには日本の県に相当する
郡がある。

日本人は地方の文化やアイデンティティを崩してまで、合併して他の自治体に頼って、
お互いに足を引っ張って、勝手に効率的だと思い込んでいる。これは明らかに異常だ。

小さい小規模な地域で、小さい地方行政がまともにできないのに、人口と面積に比率して大きくなったから
といって地方分権がうまくいくものなのか?かえって歳出だけが増えるのがオチだろう。

そんな甘くはない。

【海外の先進国の場合】
イタリアの市町村数は8,000余 、市町村の平均人口は7,100人
ドイツの市町村数は 14,500、平均人口は5,600人
フランスの市町村数は36,500余、平均人口は1,600人
アメリカのカリフォルニア州の市(City)の数は、9,800余り、平均人口は2,000人
【発展途上国日本の場合】
日本の市町村数はたったの3,200余しかない、平均人口は38,500人
225名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 23:10:46 ID:j0WvSprz0
北海道:北海道
陸奥:青森県東−宮城県−岩手県
出羽:青森県西−秋田県−山形県
尾瀬:福島県−栃木県北−茨城県北
両毛:群馬県南−栃木県南
上越:群馬県北−新潟県−長野県北
武蔵:東京都−埼玉県
相武:神奈川県−千葉県−茨城県南
信濃:山梨県北−長野県
富士:静岡県東−山梨県南
北陸:富山県−石川県−福井県東
中京:静岡県西−愛知県−岐阜県南−長野県南
紀伊:奈良県南−和歌山県−三重県南
近畿:大阪府−奈良県北−京都府−滋賀県−福井県西
兵庫:兵庫県
備州:岡山県−鳥取県
芸州:広島県−島根県−山口県東
讃岐阿波:香川県−徳島県
伊予:愛媛県
土佐:高知県
筑豊:山口県西−福岡県−佐賀県−長崎県
日豊:大分県−宮崎県
肥後:熊本県
薩摩:鹿児島県
琉球:沖縄県
226名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 23:12:57 ID:SsTPTKZqO
また経団連か
227名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 23:20:02 ID:TZrfSCim0












            照準を便所にロックオン。










228名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 23:33:06 ID:Z4VwkGvW0
規模が小さい分、国を動かすより道州政府を動かす方が簡単という事だろう。
経済界の意のままになる政策が乱発される、恐ろしい社会が目前に迫っている。
さらに、それよりも恐ろしいのは経済界だけでなく、
「カルト」「外国製力」「極右」「極左」「フェミ」も同様という事である。
道州制を導入する前にこれらの極端な政治勢力を潰さねばならない。
229名無しさん@七周年:2007/03/29(木) 07:17:25 ID:RocfYR220
>>225
山口人うぜー。九州に山口はイラネ。
230リベラリスト ◆40WnEtzSeY :2007/03/29(木) 08:11:12 ID:tucH7OMKO
県は更に分割して100ほど作り、更に市町村も分割して、フランス並に多くすべきだ。

地方の文化と多様性を守れ。
231名無しさん@七周年:2007/03/29(木) 08:16:26 ID:v71hB+3q0
なんでこんなに道州制を理解してないやつばっかりなんだろ

工作員かなにかか?
232名無しさん@七周年:2007/03/29(木) 08:19:22 ID:v71hB+3q0
中央集権の結果が1000兆円の借金をこさえた日本だろうに。夕張市の財政状況を
1万倍したらちょうど日本の財政状況と同じになる。

これも完全に中央集権制度の弊害。国内で政策を競いあうことがないので一度悪い
方向に行ったら誰も止められない。

国を10ぐらいに分割して国内で競争させた方が健全な発展が遂げられる。
233名無しさん@七周年:2007/03/29(木) 08:25:07 ID:TB32pFli0
道州制は好きにやればいいさ。
ただ、「経団連に言われたから」というのは止めろよ。
234名無しさん@七周年:2007/03/29(木) 10:00:52 ID:Jyv4Ysdd0
>>224
市町村を統合する必要はないさ。
ただし都道府県ごとに知事や議会を置くのは
今の実情には合っていないってことだろ。
235名無しさん@七周年
道州制の区割りが決まったよ

◎北海道(札幌)・・・北海道
◎東北州(仙台)・・・宮城県、福島県、山形県、秋田県、岩手県、青森県
◎関東州(東京)・東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、栃木県、群馬県
◎北陸州(富山)・・・新潟県、富山県、石川県、福井県
◎中部州(名古屋)・・愛知県、岐阜県、三重県、長野県、山梨県、静岡県
◎近畿州(大阪)・・・大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、滋賀県、和歌山県
◎中四国州(岡山)・・・広島県、岡山県、山口県、島根県、鳥取県、愛媛県、高知県、香川県、徳島県
◎九州道(福岡)・・・福岡県、熊本県、大分県、佐賀県、長崎県、宮崎県、鹿児島県
◎沖縄州(那覇)・・・沖縄県