【自民党】人権擁護法案に批判相次ぐ 人権問題調査会の3回目の会合★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
 人権擁護法案の今国会提出を目指す自民党人権問題調査会(会長・太田誠一元総務庁
長官)は29日、党本部で3回目の会合を開いた。法務省側が人権擁護法案の経緯や概
要を説明したが、出席議員からは反対意見が相次いだ。太田氏は「ねばり強く議論する」
と早急なとりまとめを否定しながらも、今国会中に法案再提出を目指す方針を崩して
おらず、党内の亀裂はさらに広がりそうだ。
 会合には、法案の国会提出が見送られた平成17年に党法務部会長を務めた平沢勝栄
衆院議員も出席し、「3年前に結論が出た問題をなぜ今になってまた議論するのか」と
反対姿勢を鮮明にした。
 法務省は、老人ホームの職員による暴力▽障害者の入学差別▽刑事収容施設内での人
権侵害−などの例を提示し、現行の司法制度で救済できないとして法案の必要性を改め
て訴えた。
 しかし、出席議員は納得せず、「現行制度でなぜ救済できないのか。現行法が機能し
ていないなら、それは行政機関の問題だ」(萩生田光一衆院議員)、「訴訟社会を助長
させるような法律をつくるべきか」(下村博文元官房副長官)など批判が相次いだ。

■ソース(産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080229/stt0802291742006-n1.htm
■前スレ(1の立った日時 02/29(金) 17:59)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204321388/
2名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 09:04:54 ID:9hbPsPYi0
衝撃の事実!!人権擁護法反対派は警察に要注意人物としてマークされていた!!
善良な市民が過激な運動に巻き込まれる恐怖!!貴方の就職・家族も大丈夫?

2ちゃんねるやmixiなどネットで話題の人権擁護法反対運動に驚きの事実が判明した。
なんと、反対派が警察に要注意人物としてマークされているみたいなのである。(動画参照)
気軽にアクセスできる言論空間にも恐るべき危険が待ち構えてるかもしれないのだ。
現在、2ちゃんねるやmixiでは誰でも気軽に参加できる「ワンクリック運動」が盛んだ。
そこでは、大手のメディアがあまり取り上げない類の運動への協力を求めている。
私達も彼等の熱心さに、つい軽い気持ちで協力してしまいそうになる。
しかし、この動画での警察の対応を見るとその気軽な「ワンクリック運動」にも
注意が必要だと教えてくれる。
気軽にクリックする前にもう一度考えてみて欲しい。どんな人たちが運動を主導しているか。
そして、本当に自分にとってその運動に賛同する意味があるのかと。
ひょっとしたら、そのクリックが貴方の人生を台無しにしてしまうかもしれないのだから。
http://jp.youtube.com/watch?v=3IL-ODiFAvI

動画に映ってる人物の著作には、このようなものがあります。
http://www.amazon.co.jp/dp/4886560598
「ヒトラー思想のススメ―自然と人類を救済するナチス・ヒトラー世界観の120%肯定論。」
3名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 09:10:25 ID:xrMk7BIj0
こんなもんに賛成する奴なんか絶対にまっとうな国民じゃない。
4名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 09:15:48 ID:ATZFd3jMO
バカ法務省は、
老人ホームの職員による暴力
▽障害者の入学差別
▽刑事収容施設内での人 権侵害−などの例を提示し、
現行の司法制度で救済できないとして法案の必要性を改め て訴えた。

大笑いだな
法務省解体しろや
5名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 09:17:10 ID:BXfabMbj0
>>4
まるで一匹のゴキブリを駆除するために核弾頭落とすようなものだな
6名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 09:18:41 ID:zCNCRHBd0
下記の書き込みがあっちこっちでコピペしまくっているな。
特に既女板での念の入れようには、よほど推進派は必死なってきているようだな。


衝撃の事実!!人権擁護法反対派は警察に要注意人物としてマークされていた!!
善良な市民が過激な運動に巻き込まれる恐怖!!貴方の就職・家族も大丈夫?

2ちゃんねるやmixiなどネットで話題の人権擁護法反対運動に驚きの事実が判明した。
なんと、反対派が警察に要注意人物とマークされているみたいなのである。(動画参照)
気軽にアクセスできる言論空間にも恐るべき危険が待ち構えてるかもしれないのだ。
現在、2ちゃんねるやmixiでは誰でも気軽に参加できる「ワンクリック運動」が盛んだ。
そこでは、大手のメディアがあまり取り上げない類の運動への協力を求めている。
私達も彼等の熱心さに、つい軽い気持ちで協力してしまいそうになる。
しかし、この動画での警察の対応を見るとその気軽な「ワンクリック運動」にも
注意が必要だと教えてくれる。
気軽にクリックする前にもう一度考えてみて欲しい。どんな人たちが運動を主導しているか。
そして、本当に自分にとってその運動に賛同する意味があるのかと。
ひょっとしたら、そのクリックが貴方の人生を台無しにしてしまうかもしれないのだから。
http://jp.youtube.com/watch?v=3IL-ODiFAvI
7ずざあー ◆tu2KGkEl2o :2008/03/02(日) 09:19:17 ID:fPglCyHg0
>>2
維新政党新風が人権擁護法案反対で党勢を伸ばすのは当然のことだろう。
政党及び政治結社は有権者の代弁者として存在するわけだからね。

8名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 09:19:41 ID:GRoRlEbE0
人権保護法じゃなくてクレーマー保護法だろ。
こんなの指示してる太田誠一って何者?
9名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 09:19:47 ID:D+ETvKLj0
街道が世代交代を円滑にすすめるための方策らしい
共産党はどんな立場をとってるの?
10空条承太郎:2008/03/02(日) 09:22:59 ID:apAsv3WvO
やれやれ……間に合ったぜ
11名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 09:25:04 ID:vfApsvTL0
日本にも過去に特別高等警察てのがあった
それをもう一度作るらしいね
すでに存在して暗躍してるかもしれないけど
12ずざあー ◆tu2KGkEl2o :2008/03/02(日) 09:26:06 ID:fPglCyHg0
バカ法務省は、
老人ホームの職員による暴力
▽障害者の入学差別
▽刑事収容施設内での人権侵害−などの例を提示し、
現行の司法制度で救済できないとして法案の必要性を改め て訴えた。
>>
これは法務省もおかしなことをのたまわっているね。

・障害者の入学者差別の現実は予算の問題。予算があれば障害者用
スロープ階段やトイレなどを設置できるので入学可能。というかこ
れは広域行政の問題であり個人を人権侵害で吊るし上げて改善され
る性質のものじゃない。

・刑事収容施設内での人権侵害
そりゃあ自分らの問題だろ。法務省「以外」が所管すべき問題。
13名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 09:26:14 ID:xIYdqkFi0
人権擁護法案に賛成するのは日教組・自治労・解同・在日・サヨク・プロ市民等の
「売国奴」兼「人権ゴロ」の皆様だけです。
14名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 09:26:18 ID:5IHlZBUW0
>>6
そんなのが怖くて武力的なことがしないから問題は一切ない
15ずざあー ◆tu2KGkEl2o :2008/03/02(日) 09:32:32 ID:fPglCyHg0
障害者の入学差別は単なる差別問題ではなく予算も必要となるので個別法で
対処すべき。というか校長先生を人権侵害で吊るし上げても改善される問題
では無い。

刑事収容施設内での人権侵害については刑事訴訟法・監獄法の改正か新法を
制定すべし。法務省内の規則だけでこんな問題改善できるわけない。
そもそも刑務所にいる人がどうやって人権委員会に申出するのか?

法務省がてきとうなことをいっているのがミエミエだよ。
16名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 09:33:03 ID:s1SvXUZM0
人権擁護法案賛成は 売国奴認定ということだな

テロリスト集団を破防法で壊滅させなければならない
17名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 09:35:59 ID:fWq98niEP
いい加減諦めろ売国奴ども
18名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 09:36:01 ID:CKkzuXC50
>>法務省は、老人ホームの職員による暴力▽障害者の入学差別▽刑事収容施設内での人
権侵害−などの例を提示し

法務省は現在は老人ホームの職員は暴力ふるっても無罪って言ってるの?
他も現行法と運用の問題にしか思えないぞ。
19名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 09:36:35 ID:SMmiJAUR0
第二回自民党人権問題調査会議事録
ttp://miida.cocolog-nifty.com/nattou/2008/03/post_096e.html
20名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 09:37:04 ID:d2cuq5cC0
朝鮮人特権保護法
21名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 09:37:08 ID:vVp/UQ2Q0
>>2
マジで学生運動の骨抜きと同じやり方だな
完全に恫喝
くたばれカス
22名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 09:39:44 ID:mytlMSUo0
>法務省は、老人ホームの職員による暴力▽障害者の入学差別▽刑事収容施設内での人
>権侵害−などの例を提示し、現行の司法制度で救済できないとして法案の必要性を改め
>て訴えた。

じゃあそれら「だけ」に対応する形で現行法を改正しろよ(´・ω・`)
23名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 09:47:34 ID:ynyL2TfO0
やっぱり信頼できるのは自民党しかいないな。
福田さんガンガレ!!
24HT:2008/03/02(日) 09:49:56 ID:XgCsqY6L0
部落解放同盟の票に屈した自民党、天下り先の確保にやっきとなる法務省、
冗談だと言いたくなる。しかも民主党までが。あ〜。
国民が実態を知ればかならず廃案になる。一人でも多くに知らせろ。
NHKに抗議をしろ。きちんと報道しないなら受信料を払うな。
25名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 09:50:28 ID:P/hhcC3+0
http://www.geocities.jp/kagenosenshi1999/index.htm
ミニスカ・おっぱい丸出しで法案に反対する左翼女w
26名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 09:53:34 ID:TghrsSSF0
日本解体法案ね 別称w
27名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 09:54:03 ID:+qO+n4Bb0
これを推進しているのは、大作教団である創価学会公明党。

そして民主党執行部 それに 古賀・二階・太田などの自民党の面々。

これらの顔ぶれを見ると、親中派議員と見事に合致する。即ちこの法律は、

対中批判を押さえる、独裁中華帝国の日本進駐 露払い法なのである。
28HT:2008/03/02(日) 10:00:01 ID:XgCsqY6L0
前回小泉の時、自民党の人権担当の古賀は、意見のまとまらない法務部会に
子分を連れて乗り込み、強引に一任を取り付ける騒ぎがあった。幸いに、
安倍前首相が反対を貫いたため大事にはならないで済んだ。
今回、同じことをやられたらもう持たない。まだまだ、危険はいっぱいだ。
周りの一人でも多くの人に危険性を知らせて欲しい。
29ずざあー ◆tu2KGkEl2o :2008/03/02(日) 10:03:23 ID:fPglCyHg0
>>
老人ホームの職員による暴力
<<
が現行法でなかなか取り締まれないのは老人ホームの職員は老人に対して
監護権者的立場にあるからだよ。なので暴力を介護・看護・監護の一環と
して正当化されてしまうわけだ。

この構造は、
人権委員会(人権擁護機関)と一市民(人権擁護義務者)との関係によく
似ているな。
人権委員会の違法・不正はなかなか摘発されない。
30名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 10:05:16 ID:vkN7rbii0
なにやら韓国の大統領が入れ替わってから人権擁護法案やら外国人参政権を推進する
輩が活発してきたと思いませんか?
北朝鮮が核実験した直後の6各国会議のあとからなぜか慰安婦問題がまた持ち上げられ
るようになったように、韓国と北朝鮮の間でなにかしら裏取引がなされたんじゃないかと思
います。

そういえば韓国の大統領は日本でもっとパチンコを普及させろとかいってたんでしたっけ?
だから暗殺されることなく大統領になれたんだろうね。
31名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 10:12:01 ID:DZ5qBC/l0
>>2
よッ! エロ同人漫画の原稿は終わったのか

>>30
人権擁護法案に関しては 韓国の大統領じゃなくて 日本の首相が代わったから
外国人参政権も 参議院選挙の結果から騒がしくなった
32名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 10:13:27 ID:V3X5Anzf0
>>31
エロ同人マンガって誰のこと?
33名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 10:17:46 ID:DZ5qBC/l0
>>32
何故か規制がかかってURLが貼れないので↓
http://www.google.co.jp/search?source=ig&hl=ja&rlz=&q=%E3%82%AB%E3%83%9E%E3%83%A4%E3%83%B3&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&meta=

ちなみに安倍内閣時に 壷コピペをやたら貼ってたのも香具師
34名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 10:22:15 ID:xIYdqkFi0
人権擁護法案に賛成するのは日教組・自治労・解同・在日・サヨク・プロ市民等の
「売国奴」兼「人権ゴロ」の皆様だけです。
35名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 10:24:56 ID:nPaNjoD30
J−CIAより

希代の悪法!日本人をつぶす人権擁護法

<マルスさんより>人権擁護法案が成立するとどうなるか。そんな世界を描いた秀逸な小説がありました。
一人でも多い人に読んでいただき、人権擁護法案の恐怖をわかっていただきたいのですが・・。
http://members3.jcom.home.ne.jp/takaaki.mitsuhashi/contents_top.html
36名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 10:25:18 ID:VINC4UgK0
十 加 日 亜
口 貝 取 心
37名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 10:25:29 ID:V3X5Anzf0
>>33
サンクス
38名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 10:25:55 ID:6ib/xgPr0
朝日の朝刊にネットの政治的公平性を保つ規制を厳しくするって記事が載ってる
総務省主導で“政府も検討を始めている”だそうだ
人権のじの字も載ってないが人権擁護法案のことだろうか
これって一応記事にしたぜっていうパフォーマンスか?
39名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 10:26:14 ID:tMqQPb8J0
★産経新聞記者、阿比留氏のブログ

資料編・自民党人権問題調査会での主なやりとり 2008/03/01 14:14
http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/498466/

2008/03/01 21:06

Commented by 阿比留瑠比 さん
近未来様

 こんばんは。> また、民主党が同じ法案を提出した場合のことも、非常に危険と考えております。
自民推進派、公明、民主で通過してしまう可能性もありますから。…それは恐ろしいシナリオですね。
ただ、民主党はいまただでさえ外国人地方参政権付与法案をめぐって党内ががたついているのに、
ここでさらに党内の亀裂を決定づけるようなことはしないと思いますが…。
法務省は、批判が強い人権擁護法案の国籍条項の欠落について、地方参政権を持つ者、
という条件を入れることでなんとかしようとしているとの情報がありました。
もしそれが事実であれば、地方参政権付与法案が成立すれば、在日韓国・朝鮮人は人権擁護委員になることができますね。
この2法案がセットだと言われるはずです。
また、前回エントリで書いた通り、部落解放同盟は国籍条項はつくるなと言っていますね。


解放同盟は人権擁護法案について何を要望しているか 2008/03/01 10:38
http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/498333/
まずは第一報・自民党の人権問題調査会の会合について 2008/02/29 15:48
http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/497567/
人権擁護法案と山崎拓氏の選挙をめぐる「密約」 2008/02/18 16:20
http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/486401/
40名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 10:26:26 ID:0YQ8kvq70
前スレ1000乙

1000 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/02(日) 10:23:18 ID:V3X5Anzf0
1000なら廃案
41名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 10:30:02 ID:r5xr65gnO
人権擁護法案が通れば【日本は内部から壊滅】
日本は在日中国韓国のパラダイスになる事必須。
中国犬福田よりアベの方がマシだった…。
42ROM人 ◆aPBQBQDDLc :2008/03/02(日) 10:30:13 ID:QMNMKHeN0
ずざぁー氏がいるから安心して競馬してこよっと。
43名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 10:35:01 ID:gwfQSwUh0
賛成派

杉浦正健(衆議院議員・愛知12区)<<賛成派
 小泉元首相が再度行なうと述べたものだ。
マスメディア、いじめについての対応が必要だと。
自分の地元には同和問題は無いが、白紙の状態で、ここに臨んでいるが、法律を作ったほうが良いと思う。

なんだこいつ。
いまさら小泉持ち出してきてるw
44名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 10:35:15 ID:7j9CJGyc0
産業界とのつながりも薄く天下りのうまみも少ない法務省役人が
うまみのある天下り先として人権委員会を作りたいだけだろ
45名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 10:36:55 ID:fB/edy4Q0
なめ猫より

部落解放同盟福岡県連と
福岡県教育委員会の交渉議事録ネットで公開

★教育委員会で答申通り、異議申し立てを行っていた部落解放同盟福岡県連と福岡県教育委員会の交渉議事録(平成19年1月22日)は部分公開されることに決定され、公開されました。

解放同盟によるつるし上げ場面などがありました。
A429枚の記録内容は忠実にテープから起こされているようでした。交渉の発言内容、運動側の発言にはいまさらながら驚きました。

 つるし上げの場面が多々ありました。ひとつだけ紹介します。

 要求事項の「平成14年3月末で失効した事業法以降の同和行政のあり方」の部分について次のようなやりとりがありました。

 人権同和教育課長:「(前後省略)平成13年度末の法失効後も・・・(省略)」

解放同盟県連 「法失効後って何が失効なんね。事業法に基づいてやるものについては、人権教育啓発推進法に代えればいいやろが。ね。そういう発想を変えていかんといかんよ。君たちは。何回いやあ、わかるかね。あんたたちは。」
 
 まるで県教委の上部機関が解放同盟かのようです。

■交渉記録 ダウンロードできます
http://sejp.net/pdf/rentai001.pdf

※この交渉記録には平沼赳夫議員が暴露した太田誠一の背後にいる
組坂部落解放同盟委員長(福岡小郡市出身)の発言もある

■敬語で話をする県教委←ため口で脅しをかける解放同盟
46名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 10:37:50 ID:3HgwugRNO
積水ねずみ裁判みたいに、在日の言うままなすがまま。
47名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 10:44:51 ID:zCNCRHBd0
部落解放同盟の支部長を批判したら法務局から人権侵害の調査が来たでござる の巻
http://kazukazu.iza.ne.jp/blog/entry/498151/
48名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 10:45:42 ID:9Shb09ba0
49名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 10:51:37 ID:vMF3uHTm0
●推進派議員に反対の意を!!●

太田 誠一元総務庁長官 (人権問題等調査会会長)http://www.otaseiichi.jp/
(メール)[email protected] (TEL)03-3508-7032(FAX)03-3508-3832

鳩山 邦夫法務大臣(推進派) http://www.authority.ne.jp/hatoyama/
(メール)http://www.authority.ne.jp/asp/toiawaform.asp?T=221&N=0
(TEL)03-3508-3843(FAX)03-3580-8001

二階 俊博総務会長(推進派) http://www.nikai.jp/
(メール)[email protected](TEL)03-3508-7023(FAX)03-3502-5037

古賀 誠選対委員長(推進派の急先鋒)http://www.kogamakoto.gr.jp/
(メール)http://www.kogamakoto.gr.jp/anke-to.html
(TEL)03-3508-7431( FAX)03-3597-0483

青木 幹雄・前参院議員会長(推進派) http://www.jimin.jp/jimin/giindata/aoki-mi.html
(TEL)03-3508-8534(FAX)03-3502-8825

山崎 拓・元副総裁(推進派)http://www.taku.net/
(メール)http://www.taku.net/opinion.php3
(TEL)03-3508-7082(FAX)092-524-1473(福岡)

与謝野 馨内閣官房長官(推進派)http://www.yosano.gr.jp/
(メール)[email protected](送信フォーム)http://www.yosano.gr.jp/toiawase/contact.html
(TEL)03-3357-1010(FAX)03-3357-6655
50名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 10:55:48 ID:mhYbhcNk0
>>42
その前にメールでも送ろうぜ!!
51名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 10:58:33 ID:vMF3uHTm0
●「人権擁護法案」反対派議員に応援メール&FAXを!●1/2

平沼 赳夫  ひらぬま たけお  メール [email protected] FAX 03-3502-5084
島村 宜伸 しまむら よしのぶ   メール [email protected] FAX 03-3616-8511
中川 昭一 なかがわ しょういち  メール [email protected] FAX 03-3580-5556
中曽根 弘文 なかそね ひろふみ メール [email protected] FAX 03-3592-2424
古屋 圭司    ふるや けいじ  メール [email protected] FAX 03-3592-9040
小此木 八郎 おこのぎ はちろう  メール [email protected] FAX 03-3593-1774
鴻池 祥肇 こうのいけ よしただ  メール [email protected] FAX 03-3502-7009
下村 博文  しもむら はくぶん  メール [email protected] FAX 03-3597-2772
山口 泰明 やまぐち たいめい  メール [email protected] FAX 03-3508-3367
世耕 弘成   せこう ひろしげ  メール [email protected] FAX 03-3519-4788
今村 雅弘 いまむら まさひろ  メール [email protected] FAX 03-3597-2723
田村 耕太郎 たむら こうたろう  メール [email protected] FAX 03-3580-6500
西川 京子  にしかわ きょうこ  メール [email protected] FAX 03-3508-3640
近藤 基彦  こんどう もとひこ  メール [email protected] FAX 03-3508-7708
衛藤 晟一   えとう せいいち  メール [email protected] FAX 03-3511-7728
52名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 11:02:08 ID:1Fy3WQ1I0
鳩山は別としてあとはがちがちだから無理じゃね?
53daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2008/03/02(日) 11:02:24 ID:CmqDnnp10
部落怖い
54名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 11:02:47 ID:9hbPsPYi0
衝撃の事実!!人権擁護法反対派は警察に要注意人物としてマークされていた!!
善良な市民が過激な運動に巻き込まれる恐怖!!貴方の就職・家族も大丈夫?

2ちゃんねるやmixiなどネットで話題の人権擁護法反対運動に驚きの事実が判明した。
なんと、反対派が警察に要注意人物としてマークされているみたいなのである。(動画参照)
気軽にアクセスできる言論空間にも恐るべき危険が待ち構えてるかもしれないのだ。
現在、2ちゃんねるやmixiでは誰でも気軽に参加できる「ワンクリック運動」が盛んだ。
そこでは、大手のメディアがあまり取り上げない類の運動への協力を求めている。
私達も彼等の熱心さに、つい軽い気持ちで協力してしまいそうになる。
しかし、この動画での警察の対応を見るとその気軽な「ワンクリック運動」にも
注意が必要だと教えてくれる。
気軽にクリックする前にもう一度考えてみて欲しい。どんな人たちが運動を主導しているか。
そして、本当に自分にとってその運動に賛同する意味があるのかと。
ひょっとしたら、そのクリックが貴方の人生を台無しにしてしまうかもしれないのだから。
http://jp.youtube.com/watch?v=3IL-ODiFAvI

動画に映ってる人物の著作には、このようなものがあります。
http://www.amazon.co.jp/dp/4886560598
「ヒトラー思想のススメ―自然と人類を救済するナチス・ヒトラー世界観の120%肯定論。」

55名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 11:04:03 ID:j385FeWB0
●「人権擁護法案」反対派議員に応援メール&FAXを!●2/2

水野 賢一  みずの けんいち  メール [email protected] FAX 03-3539-2125
江藤 拓       えとう たく  メール [email protected] FAX 03-3591-3063
塚田 一郎    かだ いちろう  メール [email protected] FAX 025-280-1020
萩生田 光一 はぎうだ こういち  メール [email protected] FAX 03-3508-3263
西田 昌司   にしだ しょうじ  メール [email protected] FAX 075-256-1233
武藤 容治    むとう ようじ  FAX 03-3508-3829
岸 信夫      きし のぶお  メール [email protected] FAX 03-5512-2207
古川 禎久 ふるかわ よしひさ  FAX 03-3506-2503
秋元 司    あきもと つかさ  FAX 03-5512-2311
戸井田 徹   といだ とおる  メール [email protected] FAX 03-3508-3325
馬渡 龍治 まわたり たつはる メール [email protected] FAX 052-852-1002
中山 泰秀 なかやま やすひで メール [email protected] FAX 03-3591-3676
浅野 勝人   あさの かつひと メール [email protected] FAX 03-3508-9724
稲田 朋美    いなだ ともみ FAX 03-3508-3835
安倍 晋三    あべ しんぞう メール [email protected] FAX 03-3508-3602
56名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 11:05:45 ID:h3dZjRdz0

うぉーい!
勘違いしてるヤツ気をつけろ!

"部落"が悪いんじゃない!
部落で差別されたくない人はとっくに転居して普通に生活してる。
現に部落とされる地域は過疎化してるらしい

差別利権に浸かりたい"特殊なヒト"や、何故か戦後に自己意思で渡来した外国人が人権を喚いてる。

差別で飯を喰うのが奴等の手口!
世間一般で部落差別するやつは部落解放同盟の自作自演だからな !

 奴らの呼称は"部落解放同盟"、"解同"、"(差別)利権ヤクザ"、"(差別)利権マフィア"、"童話ヤクザ"
 
 
↓このサイトが同和問題について比較的分りやすい

関西同和研究会
http://www.osaka-minkoku.info/osaka/osaka41.htm
57名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 11:08:00 ID:dbed4UQn0
批判したって蛙の面にしょんべんだな
分かってて導入しようとしてるんだから
58名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 11:08:29 ID:EkttNUgA0


同和はヤクザに弱くヤクザは役人に弱く役人は同和に弱い
太田誠意なしはその典型
日本に秘密警察は必要ない

59名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 11:09:40 ID:j385FeWB0
■人権擁護法案反対!Web署名
ttp://wiki.livedoor.jp/pinhu365/d/%bf%cd%b8%a2%cd%ca%b8%ee%cb%a1%b0%c6%c8%bf%c2%d0%a4%ceWeb%bd%f0%cc%be%a4%ce%a5%da%a1%bc%a5%b8?wiki_id=21770

FrontPage - 人権擁護法案ポータルwiki - livedoor Wiki(ウィキ)
ttp://wiki.livedoor.jp/pinhu365/d/FrontPage

■□■人権擁護法案反対VIP総司令部まとめサイト■□■
ttp://zinkenvip.fc2web.com/

人権擁護法案 賛成?反対?|世論調査.net - みんなの声!
ttp://www.yoronchousa.net/result/3388
60名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 11:09:53 ID:6m5FrXcvO
てか、テレビで放送しないとなるといくら俺達が騒いでも‥
61名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 11:10:43 ID:h3dZjRdz0

 ★★★ マスメディア・BPOに徹底抗議・訴求!! ★★★

■1.社会的に問題性のあるパチンコ、消費者金融のCMを放映するな!

人権擁護法案について、マスコミが沈黙を決めている原因の多くは、
スポンサーによる口封じと思われます。

特にパチンコ業界は法案上の利害の結びつきが強く、
近年CMが急増した件も併せて考えれば容易に想像は付きます。

→金銭の流れを分断することにより、極度に偏った報道姿勢の改善を狙う
→番組構成において、露骨ともいえる創価タレント露出機会の削減を狙う
 
■2.何故このような重要法案『人権擁護法案』について報道しないのか?

公平性に欠いた報道姿勢に問題は無いのか?
公益性を果たしているとは決して言いがたく、メディアの存在価値が疑わしい

→直球勝負!
62名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 11:11:45 ID:EkttNUgA0


なぜ日本では人権がカネになるのか?
要はそういった似非同和を利用する政治家、役人がいるからだ。

63名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 11:13:52 ID:GrTEtitG0
>>56
「俺達と日本人を差別するな!」って国に金を突き返した
部落や在日の人もいるのか
64名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 11:14:09 ID:j385FeWB0
新聞記事
人権擁護法案 公権力抑止という原点に戻れ(2月18日付・読売社説)
ttp://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20080217-OYT1T00655.htm

【主張】人権擁護法案 再提出の必要があるのか (2月15日・産経新聞)
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080215/plc0802150323002-n1.htm

社説:人権擁護法案 公権力の侵害救済策が先だ(2月14日・毎日新聞)
ttp://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20080214k0000m070140000c.html

人権擁護法案に問題点続々 言論活動を著しく制約(1月24日・産経新聞)
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080124/stt0801240033000-n1.htm
65名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 11:14:41 ID:8xqbHffeO
部落ってどこなん?
66名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 11:19:30 ID:0ktxG7rs0
就職差別は良くないけど、それはあくまでも機会の平等化であって
決してサポート体制万端にしろってワケじゃないんだぞ

アメリカなんかはそう言う差別心からの不平等には厳しい罰則あるけど
やらせてみて使えない場合は除外してもそれは差別にならない
日本の場合は、機会の平等化も図らせて、なおかつそいつが
使えないからってクビにすると差別となるところがおかしいの

馬鹿市民団体は世界中のいいとこ取りしか言わないから
そんな馬鹿の意見まともに受け入れると大変なことになるよ
67名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 11:21:43 ID:zqsPis/30
断固反対
68名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 11:24:33 ID:h3dZjRdz0
>>63
在日が童話のフリしたりもする
"許永中"でググってみ

>>65
一応、西日本に多いらしいが、そーゆーのがマズイ。
だから西日本は童話ヤクザが蔓延してる。
69名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 11:24:52 ID:NbIeoWUe0
皆さん、柔道整復師という資格をご存じでしょうか?
接骨院・整骨院というと、馴染みがあるかもしれません。

骨折・脱臼は殆ど扱う機会がない接骨院(柔道整復師)が、
保険適用にできる“打撲・捻挫・挫傷”だけで国民医療費の1%にあたる
3千億円もの医療費を使っています。
このような異常な事態の背景には、
接骨院による医療費の不正取得が存在しています。
つまり、肩こりや慢性の腰痛・膝痛といった保険が使えない症状を
病名を偽って、保険請求しているのです。
切迫した医療財政のなか、柔道整復師は不正によって多大な利益を得て、
国民医療費に打撃を与え続けています。
その不正によって取得された医療費は数十兆円にのぼると推定されます。
接骨院は、日本の医療制度を食い潰すシロアリのような存在なのです。

皆さんの地域に大きな接骨院はありませんか?
一体、どのくらいの国民医療費を不正に取得しているのでしょうか?
皆さんは、接骨院(柔道整復師)による国家的犯罪を看過されるつもりですか?
70名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 11:32:03 ID:qdsPZ8ko0
しかし何回目だよ
71名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 11:37:35 ID:OQGh9fVr0
あたごスレで石場擁護しているのは、人権擁護法案賛成の朝鮮人ですか?
72名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 11:42:14 ID:h3dZjRdz0
ホント、しつこい法案だよな
この問題は差別利権ヤクザを根絶やしにしないと解決しない
73名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 11:42:35 ID:AZhBydRZ0
同和事業で甘いシルを吸った奴らが 密航朝鮮人救済に託けて作った法案だろ
国と自治体・国民を恫喝し強請れた我が世の春を復活させたいのだよ
10の要求を出して5の成果を盗りたいと策謀しているが 国民の回答は0だよ 
絶対に許せない 提案すら主権者たる国民を冒涜している
74名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 11:45:50 ID:EkttNUgA0


同和と在日朝鮮人と赤い貴族の代弁者参院議長江田五月

75名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 11:46:12 ID:RANHBqc00
>>63
日本共産党系の部落開放組織であるところの全解連の立場はそれ
これ以上の解放運動は憎しみを持たれるだけ
被差別部落の自立と真の社会参加を阻害するだけ
という立場。
日テレで解説員している辛坊さんも特殊部落出身だが、
街道のやり方には反対しているようなこと言っている。
76名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 11:46:40 ID:X5D25gT/0
おいおいさすが末法だな?w創価さんよ?wwええ?ww

77名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 11:49:01 ID:OQGh9fVr0
2chが断固支持している、石破先生に従って法案を成立させるべき
78名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 11:49:54 ID:wYTYQzAn0
西日本で差別が盛んというが、
そもそも被差別集団を設定したのは
関西圏の貴族と良民で、
彼らが「穢れている」と感じた人たちが被差別者にされた。

ということで、関東や東北は全部被差別地域。

それゆえに関東や東北では差別があまり盛んでなかったし、
昭和になる頃にはほとんど消えてた。
79名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 11:50:05 ID:Am44D79R0
ったく部落解放同盟もいい加減にしろ。
そんなことだから、警察に「反社会的団体」とマークされるんだ。
http://www.policejapan.com/contents/syakai/20061116/index.html
80名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 11:53:40 ID:u7kiiCbM0
ヤバイ。人権擁護法案ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
人権擁護法案ヤバイ。
まず人権侵害の概念が広い。もう広いなんてもんじゃない。超広い。
広いとかっても
「東京ドーム20個ぶんくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ無限。スゲェ!「その他の人権を侵害する行為」だって。定義とか判例とかを超越してる。無限だし超広い。
しかも膨張してるらしい。ヤバイよ、膨張だよ。
だって普通は刑法とか膨張しないじゃん。だって犯罪の概念がだんだん広がったら困るじゃん。何気ない言動が犯罪とか困るっしょ。
名誉毀損罪が拡大解釈されて、報道の自由や表現の自由が侵害されるとか泣くっしょ。
だから刑法とか膨張しない。話のわかるヤツだ。
けど人権擁護法案はヤバイ。そんなの気にしない。膨張しまくり。「その他の人権侵害」ってよくわかんないくらい広い。ヤバすぎ。
無限っていったけど、もしかしたら有限かもしんない。でも有限って事にすると
「じゃあ、従来の法律で対処できない人権侵害ってナニよ?」
って事になるし、それは誰も分からない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超罰則がきつい。30万円以下の過料。韓国で言うと約260万ウォン。ヤバイ。高すぎ。借金する暇もなく死ぬ。怖い。
それにマスコミが超報道しない。超シカト。それに超危険。令状なしで平気で立ち入りする。令状なして。公安でも言わねぇよ、最近。
なんつっても人権擁護法案は馬力が凄い。廃案とか平気だし。
郵政民営化法案なんてたかだか参議院で否決されただけで衆議院を解散したり、刺客を放ってみたり、離党者が出たりするのに、
人権擁護法案は全然平気。廃案になった法案をそのまま出してくる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、人権擁護法案のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ人権擁護法案を推進してる議員とか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
81名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 11:53:42 ID:RaTvJGtR0
>>78
関西圏の貴族と良民!
徳川幕府じゃないの?
82名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 11:53:51 ID:Vcny1pjT0
三権分立を否定した根拠を言えよ。
それともアレか国民にもう社会主義国家に成り下がってることが
ばれたから暴走かwww
83名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 11:53:52 ID:EkttNUgA0
それだけ同和と朝鮮人が危機感持ってるという事だ
なかなか甘い汁吸えなくなってきたから
そいつらの代弁者の腐り切った国会議員が推進している
84名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 11:55:10 ID:NbIeoWUe0
>>78
関東・東北・北海道は人格が良いから酷い差別が生まれなかっただけ
言葉を聞けば分かる。西日本の言葉は性根が腐ってる。
85名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 11:55:38 ID:GrTEtitG0
>>79
ちょwwwwwwwwwwwwwwww
2006年って最近過ぎるwwwwwwwwwwwwwwww
「差別されてるんだこの野郎」って
まんま人権擁護法案だな
86名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 11:59:01 ID:wYTYQzAn0
>>81
違うよ。
部落解放同盟系列の解放出版っていう出版社があるのだが、
そこの本を読んで勉強すると、
徳川幕府よりずっと前から特殊部落は存在していたことがわかる。
街道の委員をやっている歴史学者の辻本って先生がいるのだが、
そのひとは、「もうマルクス史学に当てはめて日本の差別を語るのはやめよう」
といってる。
被差別部落は権力者に指定されたものではなく、「大衆に嫌われている」ということのほうが問題。
なぜ、嫌われたかは、今やっていることを見ればわかるだろう。
87名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 12:03:35 ID:+tEgTIC20
性根が腐ってるのは人によると思うよ。
いまだにカッペとか言ってる人みるとうわぁ・・・と思う
88名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 12:08:53 ID:qZRV3ix00
関東・東海地方直下型大地震
新型インフルエンザ大流行
人権擁護法案施行

どうせこれらが起こるんならいっそのこと3つ全部同時に起きて
モウドウニデモナーレ状態になっちゃえばいいんだが
その場合国内の年間死者数は推定1億人になりそうなんだがな
89名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 12:10:07 ID:l2XKF2X70
罰金は30万らしいけど、これって1件につき30万なのかな?
もしそうだとしたら、ぼったくりバー形式加算して一度に何件も訴えられそうな。
90名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 12:15:11 ID:WeMCY6WW0
人権擁護法案についてほとんどの国民はしらない。
この法案がいかに危険であるかを宣伝し、広く国民にしらしめる必要がある。
宣伝活動に励もう。そして廃案にしよう。
91名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 12:17:51 ID:W/WHf2Ll0
人権擁護法案 ×
人権屋擁護法案○
92名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 12:18:42 ID:j385FeWB0
あげていこう
93名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 12:18:43 ID:MtHbOMD00
国籍条項が無い時点でだめじゃん。
94名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 12:21:31 ID:h3dZjRdz0
 
 ★★★ マスメディア・BPOに徹底抗議・訴求!! ★★★

■1.社会的に問題性のあるパチンコ、消費者金融のCMを放映するな!

人権擁護法案について、マスコミが沈黙を決めている原因の多くは、
スポンサーによる口封じと思われます。

パチンコ業界、グレーゾーン金融業界は法案上の利害の結びつきが強いと見られ、
近年CMが急増した件も併せて考えれば容易に想像は付きます。

→金銭の流れを分断することにより、極度に偏った報道姿勢の改善を狙う
→番組構成において、露骨ともいえる創価タレント露出機会の削減を狙う
 
■2.何故このような重要法案『人権擁護法案』について報道しないのか?

公平性に欠いた報道姿勢に問題は無いのか?
公益性を果たしているとは決して言いがたく、メディアの存在価値が疑わしい

→直球勝負!

BPO 放送倫理・番組向上機構
(何故かURLが貼れない・・・)
95名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 12:23:58 ID:XnpZqDtE0
皇居を荒らす人権擁護委員

■□人権擁護法案廃止作戦総司令部24□■
…でみつけた。

以下は法務省に電話して法案の内容を質した人が公開してる
一連のやり取りです。

81 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2005/04/24(日) 20:43:37 ID:gZz/0cz60
私:人権委員会の判断が正しかったかを調査する機関はあるか?
法:それについては、今コメントすることはできない。
私:差別者として対象となるのはどのような人? 天皇陛下等の
皇族、議員、省庁の役人も捜査対象となるのか?
法:全員対象になる。
私:皇族も差別者の対象になるのか?
法:対象にはなっているが、実際、皇族が差別をしたとして調
査されることは無いと思う。
  過去に、そのようなことは無かった。
私:今までは無かったとしても、これからもそうだとは限らな
いのではないか?
法:・・・、それは無いと思うが・・・。
私:外国人が人権擁護委員になっていた場合、その外国人が皇
居、首相官邸、国会、防衛庁や外務省といった国家機関の中に
、捜査令状なしで立ち入って捜査する事ができるのか?
法:そのような(皇居、首相官邸、国会、各省庁が捜査対象と
なる)事はまず無いとは思うが、要請があれば
  捜査することになると思う。
私:人権委員会の行動を監視、抑制する機関は存在するのか?
法:ない。人権委員会は独立している。
96名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 12:24:23 ID:h3dZjRdz0
 
●パチンコや消費者金融CM、パチンコ番組が青少年や社会に与える悪影響を訴えよう!

●人権擁護法案について報道しないメディアに対し、公益性が軽視されていることを訴えよう!

★BPO(放送倫理・番組向上機構)とは

「放送倫理・番組向上機構」(略称=BPO、放送倫理機構)は、
放送による言論・表現の自由を確保しながら、視聴者の基本的人権を擁護するため、
放送への苦情や放送倫理上の問題に対して、
自主的に、独立した第三者の立場から迅速・的確に対応し、
正確な放送と放送倫理の高揚に寄与することを目的にしています。

BPOは、「放送倫理検証委員会」と「放送と人権等権利に関する委員会(BRC)」、
「放送と青少年に関する委員会(青少年委員会)」の3つの委員会を運営する、
放送界の自主的な自律機関です。

BPO加盟の放送局は、各委員会から放送倫理上の問題を指摘された場合、
具体的な改善策を含めた取組状況を一定期間内に委員会に報告し、
BPOはその報告等を公表します。
 
 
 やっぱりBPOのURLが貼れない・・・orz
97名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 12:25:22 ID:j385FeWB0
98名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 12:28:04 ID:h3dZjRdz0
>>97
ありがd!
いろいろ貼ってたから、規制されてるっぽい。
TVメディアのURL、電話番号も貼りたいんだが、貼れない・・・
99名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 12:36:45 ID:XnpZqDtE0
>>98
>ありがd!
>いろいろ貼ってたから、規制されてるっぽい。
>TVメディアのURL、電話番号も貼りたいんだが、貼れない・・・

光ケーブルやADSLに直接つながっている機械のACアダプターを抜く。
その後、5分ぐらいで生IPが変わりIDも変わる。
すると、禁止ワードが2回ぐらい書き込める。

ここでIPアドレスがわかる。
REMOTE_ADDR 54.1.116.114 ユーザのIPアドレス  こんな風に出る。
http://www.cybersyndrome.net/evc.html
電源を抜く前にここの数字を確認する。
5分後くらいに電源を入れる。
モデムが仕様で30秒か1分で起動する。
数字を確認する。
数字が違ったら、IDも変わり2回ぐらい禁止ワードが書き込める。

ソフトバンクのADSLは仕様で無理らしいが。
100名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 12:37:58 ID:lJOFLw190
似非人権擁護法案、絶対反対!!
101名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 12:44:19 ID:h3dZjRdz0
>>99
契約してるプロバイダは固定IPだから無理みたいなんだ・・・
ありがとう!
102名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 12:45:01 ID:RR0Q2sfi0
同人板の人権擁護法案スレみて思ったんだけど、

131 :賛成派:2008/03/02(日) 12:32:21 ID:yI8o7phmO
>>128
賛成派も理由があると言えばあるよ。
人権擁護法案が可決すれば、同性愛の差別がなくなるかもしれない。
(その反面、同人誌の同性愛表現規制が成り立つんですが、)もしかしたら、同性間の結婚が許される方面にいく。
ならば、私は賛成だ。好きな人と結婚したいだけだよ。今の状態じゃ籍を変えられる方法が養子になるしかないもの。
貴方達、反対派にもしたいことがあるでしょう?賛成派だってしたいことあるよ。天秤の傾きが違っただけですよ。どっちの意見も大切だとは思う。


この法案って、同性愛者に優しい方向に行く可能性ってあるの?
103名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 12:46:42 ID:59YMVA9V0
>>102
街道や在日がモーホを守ってくれるとはとても思えない。

そもそも日本に同性愛者への差別があるか?
欧米と違い、宗教の縛りがない分差別されてないと思うけど。
104名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 12:47:24 ID:h3dZjRdz0
>>102
なくならない。
利権が無いから
太田、古賀、野中が同性愛者ならもしかしてw
105名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 12:49:10 ID:lJOFLw190
人権擁護法案に賛成するのは日教組・自治労・解同・在日・サヨク・プロ市民等の
「売国奴」兼「人権ゴロ」の皆様だけです。

この事実からも、この法案が利権塗れの胡散臭い法案だと言うのが理解できる。
この法案は、言論・批判の自由を葬る危険な法案!
日本人の言論が在日らに法の名ももとに弾圧される危険性がある。

http://www.amazon.co.jp/dp/4886562825/
106名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 12:52:58 ID:6m5FrXcvO
この法律が通ったらどうなんの?頭が悪い俺に簡単に教えてくれ!
107名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 12:54:00 ID:W/WHf2Ll0
>>101
ノートPCだとバッテリーを外すこともお忘れなく
108名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 12:55:06 ID:7zTmGYA80
>>102
元は韓国の法律だからな
韓国で同性結婚できるんなら可決されたら日本もそうされるだろ
でも今ある人権擁護局がホモのためになんかしたか?
109名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 12:56:44 ID:RqV3niJo0
>>106
真っ先に2ちゃんが潰される
110名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 12:58:58 ID:bx2xyvWY0
三重滋賀にまけてる大阪府

111名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 12:59:50 ID:h3dZjRdz0
>>106
出来れば自分の目ででネットなどを調べて確認して欲しいが、
法案の背後にいるのは差別利権で好き放題やっている部落解放同盟、在日ヤクザ
彼らに警察以上の権力を与えることになる。
112名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 13:00:57 ID:RR0Q2sfi0
>>103-104,108
ありがとう。そういえば別に差別ないよね。
差別だ!って言ってる人が一番差別してるのかも。
113名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 13:03:33 ID:/ecrOr2XO
>>106
極論を述べれば、戦前・戦中の日本に逆戻り。
114名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 13:07:08 ID:7zTmGYA80
外国人に思想を監視されるんだから戦後じゃね?
115名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 13:07:12 ID:9hbPsPYi0
衝撃の事実!!人権擁護法反対派は警察に要注意人物としてマークされていた!!
善良な市民が過激な運動に巻き込まれる恐怖!!貴方の就職・家族も大丈夫?

2ちゃんねるやmixiなどネットで話題の人権擁護法反対運動に驚きの事実が判明した。
なんと、反対派が警察に要注意人物としてマークされているみたいなのである。(動画参照)
気軽にアクセスできる言論空間にも恐るべき危険が待ち構えてるかもしれないのだ。
現在、2ちゃんねるやmixiでは誰でも気軽に参加できる「ワンクリック運動」が盛んだ。
そこでは、大手のメディアがあまり取り上げない類の運動への協力を求めている。
私達も彼等の熱心さに、つい軽い気持ちで協力してしまいそうになる。
しかし、この動画での警察の対応を見るとその気軽な「ワンクリック運動」にも
注意が必要だと教えてくれる。
気軽にクリックする前にもう一度考えてみて欲しい。どんな人たちが運動を主導しているか。
そして、本当に自分にとってその運動に賛同する意味があるのかと。
ひょっとしたら、そのクリックが貴方の人生を台無しにしてしまうかもしれないのだから。
http://jp.youtube.com/watch?v=3IL-ODiFAvI

動画に映ってる人物の著作には、このようなものがあります。
http://www.amazon.co.jp/dp/4886560598
「ヒトラー思想のススメ―自然と人類を救済するナチス・ヒトラー世界観の120%肯定論。」

116名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 13:07:19 ID:RqV3niJo0
>>106
ネットで在日や街道、犬作、ブサヨを批判しただけでタイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ
117名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 13:08:18 ID:DmvBMxEo0
とにかく情報の共有が全てカット

パトレイバー3だと思えばいい
118名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 13:13:02 ID:UeDTBNKoO
人権擁護法案に反対!!
って響きがよくないよな。
あくまで危険な内容に納得できないだけなのに
119名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 13:14:43 ID:NN0sUjvG0
死ねチョン → 逮捕
死ね自民 → 逮捕
死ね創価 → 逮捕
120名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 13:19:54 ID:Anzy8tiY0
ぜひ、極東スレでも議論しましょう

http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/asia/1204161414/
121名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 13:20:11 ID:zCNCRHBd0
>>106
人権擁護法案が成立すれば中国や北朝鮮ような独裁社会になり、
将来は、100年前の朝鮮半島のような状態(激貧状態)になるかもしれんな。
マジで。
122名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 13:21:20 ID:buOqbYqqO
>>76
旨いけど〜
マァ 実際は 日本人の 仏教に対して 不信や 仏教離れを引き起こしてるのは、
末端の、学会員の言動素行だけど。
2ちゃんねるの 学会員の、カキコでも解ると思うけど〜
ここまで言われて、言動 素行 を、反省しないで 逆ぎれ。
決まり文句は、デマ 被害妄想 嫉妬 だから。
2ちゃんねるの 学会批判の、三割強は、真実だょ。
123名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 13:21:45 ID:wgE0UDw70
>>2
古賀に尻の穴提供してる愛人乙
124名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 13:21:57 ID:zp7UJPqw0
>>106
「シュタージ」でググると幸せになれるよ^^
125名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 13:26:08 ID:G65Lv/DMO
>>121
ちょっとした事で逮捕されかねないと考えたら、怖くて仕事も出来ないよな。
経済は急激に衰退すると思う。
126名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 13:27:02 ID:NN0sUjvG0
死ね自民 → 逮捕
死ね創価 → 逮捕
127名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 13:28:38 ID:wavweWSh0
【韓国】親日派7人の資産41億ウォン回収へ[2/29]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1204245009/

128名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 13:30:04 ID:h35IoTrO0
福岡1区松本龍(民主党)   部落解放同盟
福岡2区山崎拓(自民党)   ご存知エロ拓
福岡3区太田誠一(自民党)  ご存知のとおり
福岡4区渡辺具能(自民党)  国会中にテトリス、人権擁護法案推進派
福岡5区原田義昭(自民党)  ???
福岡6区鳩山邦夫(自民党)  いろいろありすぎて語りつくせない人
福岡7区古賀誠(自民党)   諸悪の根源の弟子
福岡8区麻生太郎(自民党)  ご存知麻生太郎
福岡9区三原朝彦(自民党)  ???
福岡10区西川京子(自民党)  フェミフェミしてない人
福岡11区武田良太(自民党)  総裁選で麻生に投票す


しっかし錚々たる顔ぶれすぎるな。10区の西川京子女史は刺客候補だった人で、
もともとは自見庄三郎という人権擁護法案推進派だった。

福岡、ちょっと責任取れよ。
129名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 13:32:06 ID://FHfkfeO
人権違反を訴え現在の法律で救えなかった人は1年間に一けただそうです。
年間2万件の人権違反の申し出の内、現在の法律で救えないのは数件だそうです。
その数件のためだけに、どれだけの莫大な税金を私たちから奪うんでしょう。
信じられませんね。
130名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 13:32:23 ID:v6E3+Fz30
原田義昭は古賀派だろーが。
131名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 13:33:57 ID:EGG+S/XJ0
戦前の軍と人権擁護法案の相似
http://ameblo.jp/ritz-2008/entry-10076778476.html
132名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 13:37:27 ID:W/WHf2Ll0
で、法案が通るのはいつなの?
阻止できる?
133名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 13:42:10 ID:zCNCRHBd0
>>132
推進派の連中は3月くらいで決めたいと思っているらしい。
また、最悪党議拘束を外しても進めてくることも想定される。
そうなった場合でも国会に提出された成立する可能性が高いと言われているが
本当の所は憶測なのでわからない。
134名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 13:42:21 ID:h35IoTrO0
>>130
おおちょっと調べたらそうだったわ。
でもまぁ古賀派でも、菅義偉さんとかみたいな良識派もいる可能性がある
と思って。
でもあれだね、2006年は麻生に投じてるのか。
地元じゃどういう評判なんだろ。
135名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 13:44:38 ID:Anzy8tiY0
原田は山崎派
で、日本会議なんだよな
ジェンダーフリーは明確に反対

136名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 13:45:04 ID:Bz5O2lmy0
     ∩___∩   \ヽ
     | ノ     ヽ   \ \ヽ
     /  ●   ● |    ヽ ヽ \
    |    ( _●_)  ミ    i l  ヽ <ゆっくりしていってね!!!
   彡、   |∪|   ノ    i l  l i  
   / _  ヽノ   )    l i  | l
  (___)     / /    ,,-----、
          / /    |;::::  ::::|
       ⊂二(⌒ )二二二|;::::  ::::|⊃ /’, ’, ¨
           ̄ ’,ヽ∴。|;::::’,ヾ,::::| /。・,/∴
            -:’ヾ∩|!|!!,i,,!ii,!l,∩・∵,・、
          ・∵,・ノ。・ ̄'' ̄' ̄ 'ヽ/⌒)
              .|  カ ル ト  ミ:::|
             ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
              ||..> .| ̄|. < |─/ヽ
              |ヽ二/  \二/  ∂>
              /.  ハ - −ハ   |_/
              |  ヽ/ヽ/\_ノ  /
              \、 ヽ二二/ヽ  /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               \i___ /   < キンマンコー!!
137名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 13:47:56 ID:h35IoTrO0
>>135
あれwwwwwほんとだwww
すまんすまん。山崎派でした。
138名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 13:49:56 ID:RZ7aB36T0
AVモザイクなしのエロDVDを持ってたら人権侵害になるのかなぁ
139名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 13:52:26 ID:t/pcol/S0
彼らの主張は一国二制度。
あきらかに憲法違反。
140名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 13:53:30 ID:h3dZjRdz0
 
 ★★★ マスメディア・BPOに徹底抗議・訴求!! ★★★

■1.社会的に問題性のあるパチンコ、消費者金融のCMを放映するな!

人権擁護法案について、マスコミが沈黙を決めている原因の多くは、
スポンサーによる口封じと思われます。

パチンコ業界、グレーゾーン金融業界は法案上の利害の結びつきが強いと見られ、
近年CMが急増した件も併せて考えれば容易に想像は付きます。

→金銭の流れを分断することにより、極度に偏った報道姿勢の改善を狙う
→番組構成において、露骨ともいえる創価タレント露出機会の削減を狙う
 
■2.何故このような重要法案『人権擁護法案』について報道しないのか?

公平性に欠いた報道姿勢に問題は無いのか?
公益性を果たしているとは決して言いがたく、メディアの存在価値が疑わしい

→直球勝負!

BPO 放送倫理・番組向上機構
URLは>>97
141名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 13:57:02 ID:h3dZjRdz0
 
●パチンコや消費者金融CM、パチンコ番組が青少年や社会に与える悪影響を訴えよう!

●人権擁護法案について報道しないメディアに対し、公益性が軽視されていることを訴えよう!

★BPO(放送倫理・番組向上機構)とは

「放送倫理・番組向上機構」(略称=BPO、放送倫理機構)は、
放送による言論・表現の自由を確保しながら、視聴者の基本的人権を擁護するため、
放送への苦情や放送倫理上の問題に対して、
自主的に、独立した第三者の立場から迅速・的確に対応し、
正確な放送と放送倫理の高揚に寄与することを目的にしています。

BPOは、「放送倫理検証委員会」と「放送と人権等権利に関する委員会(BRC)」、
「放送と青少年に関する委員会(青少年委員会)」の3つの委員会を運営する、
放送界の自主的な自律機関です。

BPO加盟の放送局は、各委員会から放送倫理上の問題を指摘された場合、
具体的な改善策を含めた取組状況を一定期間内に委員会に報告し、
BPOはその報告等を公表します。

BPO 放送倫理・番組向上機構
URLは>>97
142名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 14:01:57 ID:RZ7aB36T0
人権擁護法反対派は党議拘束かけられたらヘタレるのかな?

城内は離党しても信念変えなかったけどな
143名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 14:03:42 ID:DmvBMxEo0
たかじんで命がけの努力してくれって応援が来たぞ
144今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2008/03/02(日) 14:13:37 ID:yYJvnT+x0
小生は、レミゼを応援します!(`・ω・´)

『世界名作劇場レ・ミゼラブル 少女コゼット』 みんな、見てね〜。
オフィシャルサイト:
ttp://www.nippon-animation.co.jp/lesmise/


おまけ1(`・ω・´):
Do You Hear the People Sing (music video)
http://www.youtube.com/watch?v=FgQgzKVX9jc&NR=1

おまけ2(`・ω・´):
Do You Hear the People Sing (歌詞)
http://www.stlyrics.com/lyrics/lesmiserables/doyouhearthepeoplesing.htm


145名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 14:17:38 ID:k2QOpsZJ0
全力で阻止するぜ
146名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 14:19:34 ID:svEiw4gvO
>>43
杉浦って先々代の法務大臣で、死刑執行のハンコを押さなかった
死刑反対派のヤツだろ?
147名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 14:28:06 ID:18rdLcQr0
>>141
俺はBPOに電話したよ。
そしたら「今までは要請があったが自主規制で流さなかったが、大企業がCMを打たなくなり、安易にパチンコCMに走ってるんです」と言ってた。
厳重に抗議するとともに、テレビ局の担当者に伝えるように強く要望しときました。

あと違法行為だ!という忠告もね
148名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 14:30:08 ID:S7DYzxnz0
216 :ツーバスドラマー:2005/07/02(土) 09:36:48 ID:gdmgfGIZ0
過去に、何の法的根拠もなく引っ張りだされ、糾弾され、脅され、何人が、自殺に追い込まれたのか。
人権擁護法案が可決されれば、条例でできるであろう地方人権委員会が、解道・総連・創価で支配され、
その組織が暴虐をふるうことは目に見えている。
昭和44年 大阪市教組の役員選挙に立候補した木下浄教諭の挨拶状が、
解同大阪府連矢田支部から「差別文書」と一方的に決めつけられ、玉石藤四郎氏
ら推薦人3人が多数の解同員により解放会館に拉致監禁され、深夜まで激しい
野次・怒号・罵声・恫喝に満ちた糾弾を受けた
 「われわれは差別者に対しては徹底的に糾弾する、糾弾を受けた差別者で
逃げおおせた者はない。差別者であることをすなおに認めて自己批判せよ、差別
者は日本国中どこへ逃げても草の根をわけても探しだしてみせる。糾弾を受けて
ノイローゼになったり、社会的に廃人になることもあるぞ、そう覚悟しとけ」
「お前らいつまでたったら白状するのや、ともかく徹底的にあしたでもあさってでも続いて糾弾する」
(大阪地裁1975年6月3日判決、判例時報782号23頁より)
 玉石氏らはのちに解同矢田支部長を監禁罪で刑事告訴(矢田事件刑事訴訟)。
 一方で、解同はこれを厚顔にも矢田「教育差別」事件と称し、この事件を踏絵
として全国の各自治体で一斉に「糾弾」という名の犯罪行為を繰り広げていった
昭和51年 5月16日 府中東高校同和推進教諭(25)が山中で首吊り自殺
昭和51年 5月24日 府中東高校同和主任教諭(40)が墓地裏松林で首吊り自殺
昭和52年 3月26日 福山市大成館中学校教諭が自殺
昭和55年 9月   加計高校同和推進教諭(55)が自宅裏山で首吊り自殺
昭和56年 1月29日 福山市桜ヶ丘小学校校長(54)が包丁で頸動脈を切り自殺
昭和56年 1月31日 本郷町北方小学校校長(52)がカッターで頸動脈を切って自殺
昭和56年 4月 9日 廿日市町宮内小学校校長(55)が校内物置小屋で首吊り自殺
昭和56年11月26日 県教委学校管理課長(元同和教育課長)が自殺
昭和57年 4月11日 五日市町教委同和教育指導課長(51)がナイフで胸を突き自殺
昭和58年10月 5日 常石小学校校長がナイフで自殺
昭和60年 2月22日 庄原市山内小学校教諭(25)が山中で首吊り自殺
149今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2008/03/02(日) 14:30:25 ID:yYJvnT+x0
  ┌ ─────┐
  │今日の特価 │   >>3 生活できないなら、パンを盗めばいいじゃない?
  | フランスパン. |    >>4 パンを盗んだら、脱獄すればいいじゃない?
  |      \200.-│   >>5 出所したら、教会の皿を盗めばいいじゃない?
  └──┬─ ─┘   >>6 女工をこき使って、儲ければいいじゃない?
       _|_         >>7 女工をクビになったら、春を売ればいいじゃない?
   γ    ヽ       >>8 裏山歯科。シュシュには残飯がある。
    ト.:    |       >>9 By the way, newcomer, have you got your card ?
    iノ:     |       >>10 さぁ、酒場で歌おう!
    l:.:(`・ω・)
    ト: (/   lつ
    iノ.:    │
    ゝ U~Uノ

150名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 14:31:31 ID:h3dZjRdz0
>>147
烈しくGJ!!
是非、周囲の人にも広めてくれ!
151名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 14:32:35 ID:pZE118F50
まあ、法律で決められた以外の自由な特権を与えたらどうなるか、
戦前に戻ってみればわかるんでね?
152名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 14:33:44 ID:18rdLcQr0
>>140
民放はそういう理由で放送しないのはワカッタが、なぜスポンサーとの関わりがないNHKが放送しない!
これが一番許せない!公共放送局としての役割を何だと思ってるんだ!
153名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 14:42:05 ID:18rdLcQr0
>>152
NHKは年次改革要望書問題もスルーしてるよな。
中国・韓国・アメリカどこにも弱気
154名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 14:44:55 ID:h35IoTrO0
>>43

じゃあ個別法作れよって話だな。
マスメディアと、いじめについての。

このまま出せば部落・総連・創価など、強い団体が独占して
いいようにするのは明白じゃないか。
本当に弱い人間はさらに迫害されるだろう。
そんなことも分からないのだろうか。
推進派なら、今の問題点を推進派どうしで話合う努力ぐらい見せろって思う。
155名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 14:47:46 ID:G65Lv/DMO
この法案については何年も前から言われてきたし、議論がされ尽くした気がする。
最新情報は何か無いのかな?
議員の推進派・反対派の力関係とか、議論状況とか。
156名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 14:48:00 ID:18rdLcQr0
>>150
君もやりなよ・・・
案外討論って楽しいよ。
相手を納得させて言い負かすと達成感覚え快感になる。

最初はメールでもいいからさ〜
157名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 14:58:06 ID:h35IoTrO0
NHKは、中国のこととかでたまーに頑張るが、すぐへちょる。

こちら側から要望を出していけば、少しは動いてくれるかもl。
158名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 15:20:23 ID:/O+AJjx70
中川(酒)が人権擁護法案反対派に手を振ってたな。
159名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 15:26:06 ID:YeRVB5st0
28 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2008/03/01(土) 22:18:58 ID:IkMgHQQg0
ジンバブエの簡単な解説

今までずっと少数派の白人が政治の実権を握っていたが、民主的な選挙で、黒人政治家が増える

とうとう初の黒人大統領が誕生

何を思ったか「植民地時代に強奪された白人の土地資産を黒人へと無償かつ強制的に権限を委譲しなさい」法案を提出

大半の白人が安値で土地資産を売り払って外国へ。

今度は外資系企業に対して「保有株式の過半数を譲渡するように、逆らったら逮捕」法案を提出

外資系企業が国外逃亡する

別に国連もアメリカも、どこの国も経済制裁してないのに、経済制裁と同じ状態に陥る

何もかもの物資が国内で不足するので、
「市場に出回っている物資が不足するなら、物資を持つ物は絶対に市場に売らないといけない」法案を提出

物資の強制売却で、さらに物資不足が深刻化。当然需要と供給バランスが崩れて高値になる。

物資が高値に成り過ぎて買えない人が続出

「物資を絶対に安値で売らないといけない」法案を提出

調達コストよりも遥かに安値で売らないといけなくなったので、当然のごとく利益が出ないから国内企業が次々と倒産する

安定していた経済が、脅威の失業率 & ハイパーインフレ になるのを一年も経たずして達成。おめでとう。

失業者があらゆる物資を強奪し、社会不安が増大、交通機関や警察機関も機能しなくなる。政治も収拾がつかず無茶苦茶に。
160名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 15:29:06 ID:tIsykmYw0
ミンスはなにやってるんだ
161名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 15:31:42 ID:18rdLcQr0
>>159
バカすぎる・・・黒人
韓国人以下だよそれ・・・
162名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 15:37:54 ID:ZoklAFg20
>>122
つか女子高生マニア弾圧(児童=18歳未満)してるのになにが人権なんだかw
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204114558/
771 :名無しさん@八周年:2008/02/28(木) 04:14:10 ID:5e6OWsr70
>759
カナダは1993年に絵も規制する児童ポルノ法を実施したが、
カナダの統計を見る限り、性犯罪の低下は見られない。

カナダの犯罪件数の推移
(レイプを含む violent crimes 最初の図の赤線に注目。property crimes は不法侵入、盗難など)
ttp://www.statcan.ca/Daily/English/050721/d050721a.htm

カナダの児童ポルノ法は1993年から(二次元も禁止)
>THE 1993 LAW: Canada’s current child pornography law was passed in 1993
ttp://www.cbc.ca/fifth/landslide/laws.html
163名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 15:41:09 ID:18rdLcQr0
>>140

左翼の巧みな戦略すげえな・・・怖すぎる・・・
ちなみに保守派は戦略的に弱いね〜・・・情けない(団結力もない)
164エラ通信 ◆eWJYB0uZLc :2008/03/02(日) 15:42:39 ID:HISdWUP50
>>160
小沢・菅・鳩山の反日売国トリオは、
『外国人参政権』と『人権擁護法推進』と『無年金在日に年金支給』
と『中国に主権を譲渡すること』ぐらいしか『政治理念がない』んだが。

 民主党内にも保守派はいて、外国人参政権に反対しているようだが。
165名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 15:43:34 ID:9hbPsPYi0
衝撃の事実!!人権擁護法反対派は警察に要注意人物としてマークされていた!!
善良な市民が過激な運動に巻き込まれる恐怖!!貴方の就職・家族も大丈夫?

2ちゃんねるやmixiなどネットで話題の人権擁護法反対運動に驚きの事実が判明した。
なんと、反対派が警察に要注意人物としてマークされているみたいなのである。(動画参照)
気軽にアクセスできる言論空間にも恐るべき危険が待ち構えてるかもしれないのだ。
現在、2ちゃんねるやmixiでは誰でも気軽に参加できる「ワンクリック運動」が盛んだ。
そこでは、大手のメディアがあまり取り上げない類の運動への協力を求めている。
私達も彼等の熱心さに、つい軽い気持ちで協力してしまいそうになる。
しかし、この動画での警察の対応を見るとその気軽な「ワンクリック運動」にも
注意が必要だと教えてくれる。
気軽にクリックする前にもう一度考えてみて欲しい。どんな人たちが運動を主導しているか。
そして、本当に自分にとってその運動に賛同する意味があるのかと。
ひょっとしたら、そのクリックが貴方の人生を台無しにしてしまうかもしれないのだから。
http://jp.youtube.com/watch?v=3IL-ODiFAvI

動画に映ってる人物の著作には、このようなものがあります。
http://www.amazon.co.jp/dp/4886560598
「ヒトラー思想のススメ―自然と人類を救済するナチス・ヒトラー世界観の120%肯定論。」

166名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 15:50:54 ID:P86R+7qSO
推進派が凄い勢いで脅しにきてるね>165


>160
ミンス案はもっと凶悪な『人権侵害救済法案』
最初から在日などの反日勢力が委員ですw
167名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 15:55:01 ID:gBRdyLpFO
どうやら法務省は次回のM‐1グランプリに出場するみたいです
168名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 15:57:06 ID:8UDO/SWA0
>>165

なあ、チョン太郎よ、

「衆議院議員」である戸井田とおる先生が
思いっきりこの糞法案に反対して、国民大会やるんだよ。
もちろん反対意見の要請書も募集してるから
そっちの方でガンガンやるわ^^^^^^^^^^^

せいぜいこの法案に反対している「国会議員」の
ネガティブキャンペーンのネタでも探してろw
169名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 15:57:36 ID:RZ7aB36T0
とにかく人の生活に土足で入れる法律って何だよ
170名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 15:58:35 ID:XnpZqDtE0
>>102
人権擁護法案は朝鮮人と部落開放同盟が権利を行使する。
同性愛者は関係ないかもしれない。
171名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 15:58:41 ID:P86R+7qSO
NHKは推進派です。
なぜ取り上げないのかと訊いたら、一言
「NHKは人権を尊重します」との答えでしたw
まあ、アリバイ作りに早朝などを狙って報道。
本来なら「クローズアップヒョンダイ」などで取り上げるべきテーマでしょ?w

ネット潰しを狙ってんだろうね

BPOは、崔が委員の時点で中立性に信用が置けない
172名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 15:59:57 ID:+tEgTIC20
しかしなんでこのスレが下がるかねえ?
つうかここにきて全くどうでもいい過去のスレがあがりまくってる・・。
ぽえー
173名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 16:00:59 ID:WLMW9umb0
>>165
同じコピペをペタペタ貼った時点でお前の負けだw
もっと知恵を使えばいいのにwww

まあ増々人権擁護法案には反対しないととヤバイわな
>>165みたいなアホが押す法案なんだから、絶対阻止だろ
174名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 16:01:40 ID:igLkt7HyO
今北。これマジで?悪口どころか噂話も迂濶に出来なくなるってこと?
175名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 16:02:50 ID:gBRdyLpFO
>>172
ネットに触れない普通の一般市民には全く認知されてないからな
176名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 16:04:54 ID:9fWMAWBC0
>>174
人権擁護法 イギリス で検索してみてくれ。
実際に類似法が施行されている国での状態がわかるぞ。
177名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 16:05:08 ID:8UDO/SWA0
>>174

そうです。署名や要請書の提出など、
具体的に目に見える形で反対の声が集まらないと
とんでもない事になるよ。
178名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 16:05:10 ID:RZ7aB36T0
人権始皇帝が現れるのか
179名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 16:06:01 ID:WLMW9umb0
>>172
なるほど、どうでもいいスレがボンボン上がってるねw
怖すぎるわ(((;゚Д゚)))ガクブル
180名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 16:06:55 ID:P86R+7qSO
>>128
西村京子さんは自民党女性議員の保守の急先鋒だよ
このひとは非常にマトモ。
181名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 16:08:32 ID:9fWMAWBC0
流れの速いスレで誘導しないと駄目なんだろうか。
182名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 16:08:35 ID:G65Lv/DMO
この法案が出来たら日本終わる
183名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 16:11:04 ID:xcfUm9EtO
この法律ができるとニコニコ動画のアニメ削除は人権、居住地の自由、地域格差の差別だと訴えることできるよね?
184名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 16:11:42 ID:1hAABbB1O
>>182
人権侵害をしてない一般人には無関係ですね

匿名掲示板で中傷ばかりする一部の2ちゃんねらーだけです
185名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 16:14:26 ID:8UDO/SWA0
>>184

何万回も言われ尽くされてきた事だが、

「どんな事でも人権侵害にされかねない危険な法案」

です。
186名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 16:15:03 ID:9fWMAWBC0
>>184
あなたの書き込みは差別の恐れがあります。
187名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 16:15:11 ID:RZ7aB36T0
日韓トンネル反対書き込みはは人権侵害になりそうな予感

あの人権擁護法の賛成派のリストを見るとほぼかぶってる
188名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 16:15:39 ID:LPXUCUcF0
>>184は人権擁護法案で、人権が守られる側の人間
いいよね。ZとかSとかBの人って・・・
189名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 16:16:03 ID:8BdscD9q0
●委員会が人権侵害・差別を冒した、または人権侵害・差別を誘発、または助長するおそれがあると判断した場合、
一、立ち入り調査
一、証拠品の押収
一、事情聴取のための呼び出し
を、裁判所や警察の許可なく自由にできる権限を持っています。

これを拒否する場合は、三十万円の過料の支払い。また差別者として世間へ個人情報の広報が行われます。

●何が差別か人権侵害かは人権委員会が決めます。
 委員会が判断すれば、それが差別になります。

●不服、申し開きがある場合は、個人負担で裁判を開くしか手段はありません
 また冤罪の場合でも、委員会は謝罪に応じる義務はありません。

●人権委員会は五名で構成され、その下に事務局、そして全国に二万人の人権擁護委員を配置し、人権侵害や差別に対する啓蒙教育、調査を行う組織として活動します。
●しかし、人権侵害や差別の定義はなく、委員会自体も権限に限界がない(三権と独立した機関のため、抑止力となるものがない)最強の権力を持つことになるため、国民の人権を蹂躙し「法の下の平等」を侵害するものになります。

●この法案が国会で可決されると、国民一人一人の言動、さらには心の中まで介入され、ありとあらゆる自由が奪われることになるでしょう。

http://f17.aaa.livedoor.jp/~mikami/comic/01.html
190名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 16:16:24 ID:xcfUm9EtO
この法律により日本人差別をする朝鮮人を追い出せるなら歓迎
191名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 16:17:19 ID:P86R+7qSO
拉致問題への足かせになると読売でさえ書いてますが。
つか始めからその意図ですが>朝鮮人

福田への抗議のしどころはこれだよ。
拉致問題への冷淡さは福田の弱みだから。
192名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 16:17:56 ID:RZ7aB36T0
積水ハウス事件が、この法律運用のプロトタイプ
推進派のNHKもその位置づけで報道したはずだ。
193名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 16:18:25 ID:ZoklAFg20
>>183-184
>>162追加
つか、↓のようなのが即刻懲戒免職にされないのが異常。擁護法で対処できる
のか? 多分出来ないとオモ。
田村伸一
http://ameblo.jp/dreamgate/entry-10018582384.html
>*授業中に、「生徒に好きな字を前へ出て一字書きなさい」
という課題を出したことがあります。 ちょっと太目の女子生徒を指名して前へ出させ、
「お前は太っているから『豚』だな」って言ってやりました。

>>167
つか洗脳されてるんじゃ...
http://www11.atwiki.jp/stop_kisei/pages/26.html
>しかしこのホットラインセンターには、いくつもの大きな問題点があります。
●『ホットラインセンター』に対する異議申し立てはできません。 etc,etc
>1)エクパット東京(ECPAT/ストップ子ども買春の会) …この団体はプロテスタント
原理主義団体「キリスト教矯風会」が偽装するNPOで、その禁欲的な教義から、
性表現の規制を団体主張に掲げています。
>(3)(社)韓国サイバー監視団 …何ですか?これは?
参考 http://www.ksyc.jp/gaikikyou/news048.htm
>外登法問題と取り組全国キリスト教連絡協議会
>高橋喜久江(日本キリスト教婦人矯風会会長)
>二つのコリアンタウンに触れ●海老名幹雄(関東外キ連)


つか、キリスト狂つか、韓国キンモー!
「キリスト教、韓流に乗って日本布教へ」
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=89313&servcode=400
参考http://killkorea.iza.ne.jp/blog/month/200704/2/
>女子新入生の上にあるお菓子を食べる先輩男子
194名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 16:18:52 ID:8UDO/SWA0

>>ALL

Web署名ももちろん大事だが、3月10に行われる
戸井田議員たち主催の反対国民大会、
ここにどれだけの反対意見書が集まるかが
最大のポイントだと思う。

なぜなら、彼らは「実際に賛成派議員と戦ってくれる反対派議員」
だから。3月10日当日は、自民党の中川(酒)や平沼さんが、
反対要請書を受け付けてくれるらしい。

反対派議員の攻防の手助けになるように、この国民大会に
数十万件の反対要請書が集まるように呼びかけていこう!!!!

地方の人は郵送でも大丈夫だし、この日に何人の人間が
反対の声をもって集合するか、も今後の重要なポイントだ!
195名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 16:19:01 ID:uZW0Ldbq0
【ブログ】人権擁護法案が通れば大変なことになる実例 福岡法務局の調査受ける

今日29日午前10時ころ、福岡法務局人権擁護部 玉利なる人物から電話を受けた。

人権擁護法案が通れば大変なことになる実例である。
全国発信と福岡県下の自治体へも送信

小生「法務局は人権侵害と言ってきたら、何でも受け付けるのですか。それとも解放同盟が言ってきたからですか」
玉利 「解放同盟ということでなく、申し出があったから、調査しているのです。
小生 「申し出があれば何でも調査するのですか」
玉利「人権侵害の恐れがあるなら調査しますが」
小生 「まずお聞きしますが、貴方が調査する法的根拠は何ですか。教えてください」
玉利「法的根拠はありません。だから任意です。あるのは設置法だけです」
小生「では、貴方のしているは、お節介ですね。部落の人間が言ってきたから?」
玉利「それは関係ありません。おそれがあるからです」
小生「おそれがあるって、そんなこと言い出したらきりがないのと違いますか」
  「何事でもおそれがあると言えますよ。例えば、貴方に電話で脅迫されている(おそれがある)ので
   調査してくださいと大阪法務局へ訴えましょうか。どうなります?」
玉利「そんなことを言っているのではありませんが」

(略)
人権擁護法案が成立すればもっとひどい尋問になり調査官が家宅捜査をするやもしれません。
部落解放同盟は正常な判断ができない、何をするか分からん組織です。
法務局は、部落解放同盟の言うことなら100%取り上げることが事実上判明。

(全文)2008.02.29 老兵の独り言
ttp://neyama.blog31.fc2.com/blog-entry-115.html
----------------------------------------------------
酷いですね、これは。
部落解放同盟が訴えたから調査するって、その前に調査しなきゃならないものがあると思うのに。
人権擁護法案が通ったら、こんな事が日常茶飯事になりそう。
196名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 16:19:32 ID:XnpZqDtE0
朝鮮人は横暴な犯罪者だ。

私の祖父は東京の福生・横田基地近くでビヤホールを経営していた。
もともとは、進駐軍相手のお土産屋を経営していた。それで福生に来た。
すると不幸なことに、横田基地司令官のバブジン大佐が
沖縄の飛行機着陸失敗事故で焼死した(飛行機に細工?テロ?わからない)。
そして、次に就任した司令官がオフリミット令を発令した。
オフリミット令で米兵が基地内部に引き篭もってしまったので、
横田基地の雰囲気はガラリと変わり、米兵相手の土産物屋の商売ができなくなった。
そこで、お土産屋を当時としてはハイカラなビヤホールに商売変えして
同じ福生の店舗で経営していた。

祖父のビヤホールは地元の人に受け入れられ喜ばれてそれなりに繁盛していた。
ところが、しばらくすると、いつからか朝鮮人がくる日もくる日もツケで飲んでいった。
客がツケでビールを飲むことはかまわない。どうぞ飲んでください。
だが、朝鮮人客たちはそのツケで累積した代金を一銭も払わなかった。
ツケで飲む普通の客は律儀に酒のツケをまとめて払う。
しかし、なぜか朝鮮人客たちだけはツケを払わなかったのだ。
そうして、ビヤホールの経営は立ち行かなくなった。
祖父はいろいろ悩んで朝鮮人客たちへ飲み代を請求することなくビヤホール店を閉めた。
朝鮮人のせいで祖父はビヤホールを廃業することになった。
日本人と朝鮮人は明らかに民族性が違う。

2ちゃんねるによると駅前の土地は朝鮮人集団に奪われ住んでいた人は惨殺されたと知った。
その投稿を読んで、父に書いてもらった地図のメモを頼りに改めてグーグルマップで東京のJR福生駅を見た。
当時の祖父の店はJR福生駅出入り口の店舗ではないが、駅繁華街の店舗だ。
あの当時、朝鮮人を刺激すると土地建物を奪われ、一家は惨殺される可能性があったのかもしれない。
それで当時の祖父は家族を守るために泣き寝入りしたのかもしれない。
祖父が当時の対応を誤っていたら、私はこの世に生まれていなかったのかもしれない。
197名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 16:19:40 ID:qZRV3ix00
週明けから全力で行かないとヤバイかもね
198名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 16:20:09 ID:uZW0Ldbq0
615 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2008/03/02(日) 10:59:46 ID:wJunYbnY0
★産経新聞記者、阿比留氏のブログ

資料編・自民党人権問題調査会での主なやりとり 2008/03/01 14:14
http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/498466/

2008/03/01 21:06

Commented by 阿比留瑠比 さん
近未来様

 こんばんは。> また、民主党が同じ法案を提出した場合のことも、非常に危険と考えております。
自民推進派、公明、民主で通過してしまう可能性もありますから。…それは恐ろしいシナリオですね。
ただ、民主党はいまただでさえ外国人地方参政権付与法案をめぐって党内ががたついているのに、
ここでさらに党内の亀裂を決定づけるようなことはしないと思いますが…。
法務省は、批判が強い人権擁護法案の国籍条項の欠落について、地方参政権を持つ者、
という条件を入れることでなんとかしようとしているとの情報がありました。
もしそれが事実であれば、地方参政権付与法案が成立すれば、在日韓国・朝鮮人は人権擁護委員になることができますね。
この2法案がセットだと言われるはずです。
また、前回エントリで書いた通り、部落解放同盟は国籍条項はつくるなと言っていますね。


解放同盟は人権擁護法案について何を要望しているか 2008/03/01 10:38
http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/498333/
まずは第一報・自民党の人権問題調査会の会合について 2008/02/29 15:48
http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/497567/
人権擁護法案と山崎拓氏の選挙をめぐる「密約」 2008/02/18 16:20
http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/486401/
199名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 16:20:24 ID:Ube1gNq80
>>184
積水ねずみ裁判みたいな事が日常で起こるんだけど
まともな商取引じゃなく脅しが横行するよ
200名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 16:21:00 ID:igLkt7HyO
>>176 調べてきます。有り難う。
>>177 有り難う。『人権擁護法案』って名前だけでよく知らずに、勘違いしてました。
私も断固反対なんで署名したいと思います。
201名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 16:21:01 ID:9Bj5gPJY0
これも人権侵害じゃないのか?

韓国系企業のソフトバンクから 韓国人向け激安プランが出ました。
何と4500円/月で、実質的に他社とも通話無料(26250円通話料込み)、パケットし放題、
端末無料、韓国への通話は5円/分というソフトバンク大赤字プランが出ました。
ソフトバンクの日本人社員は、使い捨て、低賃金と酷い扱いなのに在日同胞には
特別プランまで作っているなんて凄い差別です。

民団新聞広告
http://news23.jeez.jp/img/imgnews12844.jpg
http://s02.megalodon.jp/2008-0206-1944-56/news23.jeez.jp/img/imgnews12844.jpg

チョン割まとめ

http://news23.jeez.jp/img/imgnews12778.jpg
              日本人   韓国人
基本使用料      9600円   4500円
Sベーシック       315円     0円
パケットし放題     4410円     0円
26250円分通話料  26250円     0円
   合計       40325円   4500円

(韓国宛電話代   130円/分   5円/分)
202名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 16:22:28 ID:9fWMAWBC0
>>194 のURLは、これね。
できるだけ反対意見書を送ろう。
ttp://blog.goo.ne.jp/toidahimeji
203名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 16:23:13 ID:uZW0Ldbq0
549 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2008/03/01(土) 22:37:58 ID:JVxh5xx50
●「人権擁護法案」反対派議員に応援メール&FAXを!●1/2

佐賀2区   今村 雅弘  いまむら まさひろ  メール [email protected]     FAX 03-3597-2723
九州h     衛藤 晟一  えとう せいいち    メール [email protected]       FAX 03-3511-7728
神奈川3区 小此木 八郎 おこのぎ はちろう  メール [email protected]      FAX 03-3593-1774
兵庫(参)   鴻池 祥肇   こうのいけ よしただ メール [email protected]  FAX 03-3502-7009
新潟2区   近藤 基彦  こんどう もとひこ   メール [email protected]     FAX 03-3508-7708
東京16区  島村 宜伸   しまむら よしのぶ  メール [email protected] FAX 03-3616-8511
東京11区  下村 博文   しもむら はくぶん  メール [email protected]       FAX 03-3597-2772
和歌山(参) 世耕 弘成  せこう ひろしげ    メール [email protected]       FAX 03-3519-4788
鳥取(参)   田村 耕太郎 たむら こうたろう   メール [email protected]        FAX 03-3580-6500
北海道11区 中川 昭一   なかがわ しょういち メール [email protected]    FAX 03-3580-5556
群馬(参)   中曽根 弘文 なかそね ひろふみ メール [email protected]    FAX 03-3592-2424
九州h     西川 京子   にしかわ きょうこ  メール [email protected]  FAX 03-3508-3640
岡山3区  平沼 赳夫   ひらぬま たけお   メール [email protected]       FAX 03-3502-5084
岐阜5区  古屋 圭司   ふるや けいじ    メール [email protected]    FAX 03-3592-9040
埼玉10区  山口 泰明   やまぐち たいめい メール [email protected] FAX 03-3508-3367
204名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 16:23:23 ID:uZW0Ldbq0
550 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2008/03/01(土) 22:38:16 ID:JVxh5xx50
●「人権擁護法案」反対派議員に応援メール&FAXを!●2/2

全国区(参) 秋元 司    あきもと つかさ                           FAX 03-5512-2311
愛知(参)   浅野 勝人   あさの かつひと   メール [email protected] FAX 03-3508-9724
山口4区   安倍 晋三   あべ しんぞう     メール [email protected]     FAX 03-3508-3602
福井1区   稲田 朋美   いなだ ともみ                            FAX 03-3508-3835
宮崎2区   江藤 拓    えとう たく       メール [email protected]      FAX 03-3591-3063
山口(参)   岸 信夫    きし のぶお      メール [email protected]   FAX 03-5512-2207
新潟(参)   塚田 一郎   つかだ いちろう    メール [email protected]   FAX 025-280-1020
兵庫11区  戸井田 徹   といだ とおる     メール [email protected]          FAX 03-3508-3325
近畿h    中山 泰秀   なかやま やすひで メール [email protected]   FAX 03-3591-3676
京都(参)   西田 昌司   にしだ しょうじ    メール [email protected]       FAX 075-256-1233
東京24区  萩生田 光一  はぎうだ こういち   メール [email protected]         FAX 03-3508-3263
宮崎3区   古川 禎久   ふるかわ よしひさ                          FAX 03-3506-2503
愛知3区   馬渡 龍治   まわたり たつはる  メール [email protected]       FAX 052-852-1002
千葉9区   水野 賢一   みずの けんいち   メール [email protected] FAX 03-3539-2125
岐阜3区   武藤 容治   むとう ようじ                              FAX 03-3508-3829
205名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 16:24:57 ID:uZW0Ldbq0
607 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2008/03/02(日) 09:38:11 ID:nwHtIfzT0
>記者:今国会に法案を提出するという方向性は変わらないか
>太田:まあ、その、そういうふうに言うとですね、何て言うか、反発をする人がいるので、そういふうには言わない。
>記者:次回はいつごろか
>太田:来週か、再来週。


阿比留瑠比ブログ 平成20年2月29日エントリーの
『まずは第一報・自民党の人権問題調査会の会合について』
ttp://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/497567/ より抜粋

---------------------------------

上記にもあるように、来週か再来週にまた人権問題等調査会の会合が持たれ、再度『人権擁護法案』について
の議論が行われるようです。
昨日、反対派の圧倒的に有利で、まともな議論もなく終了したようですがまだまだ油断はできません。
来週か再来週に行われる自民党の『人権問題等調査会』において、反対派の議員に頑張ってもらうべく、自民党
本部には反対FAXを、反対派議員には応援FAXやメールを送りましょう!

送り先は↓

自民党
tp://meyasu.jimin.or.jp/cgi-bin/jimin/meyasu-entry.cgi
tel:O3-3581-6211 fax:O3-5511-8855

●「人権擁護法案」反対派議員への応援メール&FAXは>>203-204
206名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 16:25:03 ID:xcfUm9EtO
明日駅前でチラシ張ってくるか?
207名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 16:25:58 ID:XPHdzx5H0
反対です
208名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 16:27:57 ID:+wFHX5xo0
>>201
日本人への差別だな。
なんで民団だけ特別プランなのか説明が必要だなソフトバンクは。
209名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 16:28:40 ID:9Bj5gPJY0
これも事実なんだろうか?

【在日朝鮮人特権】


[地方税] 固定資産税の減免
[特別区] 民税・都民税の非課税
[特別区] 軽自動車税の減免
[年 金] 国民年金保険料の免除
       心身障害者扶養年金掛金の減免
[都営住宅] 共益費の免除住宅
       入居保証金の減免または徴収猶予
[水 道] 基本料金の免除
[下水道] 基本料金の免除
       水洗便所設備助成金の交付
[放 送] 放送受信料の免除
[交 通] 都営交通無料乗車券の交付 JR通勤定期券の割引
[清 掃] ごみ容器の無料貸与
       廃棄物処理手数料の免除
[衛 生] 保健所使用料・手数料の滅免
[教 育] 都立高等学校
       高等専門学校の授業料の免除
[通 名] 公式書類に使える。( 会社登記、免許証、健康保険証など )
[生活保護] 家族の人数 × 4万円 + 家賃5万円 。
[住民票] 「外国人登録原票」は通常、一般人では閲覧できない。
[恋 愛] 韓国人はモテモテ:下記参照

http://news23.jeez.jp/img/imgnews15166.jpg
210名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 16:31:39 ID:G65Lv/DMO
悪法に反対!
211名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 16:32:02 ID:XPHdzx5H0
>>209
一番下は嘘だろうな
212名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 16:32:08 ID:8BdscD9q0
人権の範囲が曖昧だから拡大解釈のやりたい放題。
礼状なしで立ち入り調査、もし拒否すれば三十万円の罰金と、
差別者として世間へ個人情報の公表など。
家宅捜索してパソコンなどを証拠品として押収される。
パソコンを押収されて何を調べられるのか考えただけで空恐ろしい。
213名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 16:33:13 ID:9fWMAWBC0
>>211
あなたの発言は差別です。・・・となる法案なんだよね。
214名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 16:33:22 ID:/O+AJjx70
>>209
ブラックに有るからチョンにも有る。
215エラ通信 ◆eWJYB0uZLc :2008/03/02(日) 16:35:45 ID:HISdWUP50
しかし、ホントにすぐ下がるね。なぜ?
216名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 16:35:56 ID:9Bj5gPJY0
よくこんなふざけた法案提出する気になれるな。法務省のバカ官僚どもは

356 :可愛い奥様:2008/03/01(土) 07:25:18 ID:GcLxp4Bg0
ttp://www.qyen.info/2005/03/post_71.html
人権保護法案について電話取材を敢行した神がいましたよ(閑)

(以下抜粋)
私:実際に差別行為があったかどうかを調査するのは誰?
法:人権擁護委員だ。

私:人権擁護委員は、捜査令状なしで強制捜査ができるのか?
法:現在、その件については議論中だが、先週時点の法案だと令状なしでの捜査は可能だったと思う。

私:その調査結果から差別か否かの判断をするのは誰?
法:人権委員だ。

私:人権委員、人権擁護委員に資格は必要か? 例えば、弁護士なら司法試験に合格するといった国家が認めた資格が必要だが、そのような条件はあるのか?
法:必要ない。

私:人権委員会の判断が正しかったかを調査する機関はあるか?
法:それについては、今コメントすることはできない。

217名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 16:39:02 ID:0YQ8kvq70
どんどんageていこう。

「あんな法案気にしすぎたな」と笑いあえる未来のためにさ。
218名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 16:39:21 ID:h3dZjRdz0
>>156
BPO、青少年委員会、各メディアにメールしまくってる!

パチンコに関してはこんな感じ

TVメディア業界全般に当てはまる事ですが、
パチンコ及び消費者金融のCMが近年急増しています。
何れも青少年を含め社会的な悪影響が大きいことはご存知かと思います。

問題の背景にはインターネット普及に伴ったTVメディアの広告収入の低減が原因となっていると察します。
しかしながら、近年の治安悪化、自殺率、自己破産の増加にも大きく影響が出ているのが実情です。

パチンコ営業の違法性、グレーゾーン金融における人権を無視した過剰な取立て等、
多くの暗部を覆い隠し、倫理的にも大きく問題のある報道姿勢では無いでしょうか?

メディアの公益性、中立性が損なわれることの無いよう、何卒ご検討下さい。
219名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 16:42:05 ID:QsihUDkGO
またこの国は潰れた。
俺はこの国を捨てて、南極の要塞都市ワルキューレIIで日本再興の準備にかかる。じゃ。

 (・∀・)♪
<___>フイィィン
220名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 16:42:35 ID:BhaqUcQJO
支援
221名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 16:42:37 ID:RZ7aB36T0
反論すること自体が人権侵害

このロジック自体をどう封印するかだな、この中世の悪魔をさ
222名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 16:42:44 ID:G65Lv/DMO
age
223名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 16:44:16 ID:1sgINaYYO
断固反対
224名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 16:46:00 ID:XPHdzx5H0
各政党・議員の姿勢
自由民主党 
推進派もいますが反対勢力が一番多いのも自民党です 。

民主党 
民主党で作った「人権侵害救済法案」は法務省案より危険!
まあ 民主党内にも反対派は居るのですが いかんせん数が少な過ぎ・・・
 
 ↓ ↓ 一番危険な存在!

公明党  
強力に推進してます(07年2月の国会答弁)

共産党  
反対表明しています。また鳥取ではがんばってますね

社民党 
反対表明か?って思ったら政府案では生ぬるいだそうです民主党よりですね

国民新党
やはり賛成・反対で意見が割れているみたいです  

その他政党、無所属議員の中にも反対派議員がいますが 
どうにか機能して欲しいですね 
あと議席はありませんが

新風が 人権擁護法案に反対しています
自民・民主・国民新党の超党派有志が集まった正しい日本を創る会も反対しています
225名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 16:46:07 ID:n2mHtYlh0
チョン死ねチョン死ね言ってるキチガイがネットから消えるのはいい事だと思うけど、
問題はそれで収まらないって事?
例えばこの書き込みが元で俺んちがガサられたり。
226名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 16:47:16 ID:8BdscD9q0
ネット掲示板に何か書いたら差別発言だと因縁つけられて、
有罪になってしまう危険がある。
227名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 16:47:42 ID:fzldRFpv0
言論弾圧につかえる法案反対
228名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 16:47:54 ID:c60/OIAb0
最悪密告社会になるかもね
魔女狩りみたいな感じの
誰彼問わず顔色伺って生きていくんだ
229名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 16:48:38 ID:q8azfNuqO
統制しないと民を操れないとの事ならば、無能という証明の他の何者でもない。
つまりは汚いことばかりやって来た証明でもある。
そんなツケは今払いやがれ!
未来に問題残すなや!
230名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 16:48:51 ID:RZ7aB36T0
>>225
その試し書きでもダメなんだよ
231名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 16:49:18 ID:vpWtu9+30
昔、ウチの店で万引きしたガキがいて
捕まえたんだ。
親御さんを呼んで、反省を促したんだ
そして
「申し訳ないんですが、今後の当店への来店はお断りします」
と出入り禁止を言い渡したんだ
そしたらその親がブチ切れ
「差別する気か!ウチの住所見ればどういう場所か解るだろう!営業できないようにしたろうか!」
と恫喝し始めた

これが合法化するって事だろ?
232名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 16:49:31 ID:ZNkFGO5D0
危険だ…洒落にならない
233名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 16:52:01 ID:SUK6X3k2O
人権委員の独断で逮捕され裁判無しで裁かれる。
ファシズム法案だ。
234名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 16:52:14 ID:NK00KwoCO
しかし、沖縄での少女強姦事件に関するネット上での意見が全くの推測、憶測により少女を悪人に仕立てあげたよな。

そして告訴取り下げにまで追い込んだ。

こういうのを見ると日本はまだまだ人権擁護意識が低いと言わざるを得ない。

あれだけ学校教育、家庭教育を通しても人権侵害を表現の自由だと称して権利の濫用を行う輩が絶えない。
もはや道徳では防ぎきれない。
ここはやはり人権擁護法案を成立させて、表現の自由は他人の人権を侵害してはならないことを公的指導によって矯正させる必要がある。

美しい国のためにはやむを得ない。これが安倍前総理の意志なのかもしれない。
235名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 16:52:44 ID:xcfUm9EtO
この法律を逆手にとる方法ない?
236名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 16:53:13 ID:uZW0Ldbq0
95 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/02/27(水) 19:16:14 ID:ufBxPiqX0
人権擁護法案反対運動を邪魔したい人たちがワラワラと・・・w

>>26の書き込みは興味深いですねw

26 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/02/27(水) 01:18:02 ID:EBcs/hK50
思想調整部の鄭よ、お前まだこのスレ担当してるのか?

この法案に反対されるのがそんなに困るのかw

船橋会館の金は他に移ったらしいなw
237名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 16:53:51 ID:XPHdzx5H0
238名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 16:54:33 ID:9fWMAWBC0
>>235
国民全員で学会に入信して逆に支配するとか
239名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 16:54:49 ID:uZW0Ldbq0
>>234
317 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/01(土) 10:39:09 ID:HQaouMWG0
米軍が外出禁止令をして、一番困っているのは
繁華街の飲食店だよ。沖縄の人たちが経営する。
週末の夜、繁華街に米兵が出かけ、飲食をし、街を歩くおねーちゃんを
ナンパする。それは全く悪くない行為。

ただ、そんな場所に化粧をした中学生が行くのが悪い。
普通、二十歳前後のおねーちゃんと思うよ。

372 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/01(土) 10:46:57 ID:HQaouMWG0
@少女に売春(援助交際)の補導歴があったのも事実。
A少女が化粧をして夜な夜な繁華街に出かけていたのも事実。
B少女が大人っぽい外見で、化粧をすると20歳前後に見えるのも事実。
C夜の繁華街を歩く少女の方から米兵に声をかけたのも事実。
D少女が米兵とのキスまでは気軽に応じたのも事実。
E米兵がそれ以上の関係を求めると少女が断り、米兵が身を引いたのも事実。
F逮捕されるまで、米兵は少女を20歳前後の女性を思っていたのも事実。
G少女は「乱暴されそうになった」とは言ったが「強姦された」とは言ってないのも事実。

以上の@〜Gは、全て公式の警察庁発表や一部の週刊誌の報道で明らかになっていること。
某市民団体やマスコミはほとんど無視しているけどね。でも、全部事実。
240名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 16:55:15 ID:qZRV3ix00
施行されたらあの時の校長先生みたく自殺者が増えるのは間違いないな
241名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 16:55:16 ID:wCdyhZy70
現代の治安維持法だろ。
ネット上の言論は封殺される
242名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 16:55:59 ID:oY8NT+Yw0
歴史的、社会的、身体的弱者が「いじめないで」という法案のどこが悪いのかわからない。
いやまじで。
弱者面した強者が得をする可能性があるってとこ?エセ同和とか。
243名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 16:57:40 ID:8BdscD9q0
差別利権がもたらす害ははかり知れない。
244名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 16:58:21 ID:XPHdzx5H0
新聞記事
人権擁護法案 公権力抑止という原点に戻れ(2月18日付・読売社説)
ttp://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20080217-OYT1T00655.htm

【主張】人権擁護法案 再提出の必要があるのか (2月15日・産経新聞)
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080215/plc0802150323002-n1.htm

社説:人権擁護法案 公権力の侵害救済策が先だ(2月14日・毎日新聞)
ttp://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20080214k0000m070140000c.html

人権擁護法案に問題点続々 言論活動を著しく制約(1月24日・産経新聞)
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080124/stt0801240033000-n1.htm
245名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 16:58:29 ID:uZW0Ldbq0
214 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2008/02/28(木) 21:41:52 ID:qcMuh0yO0
前回の時は、反対派議員のところに届いた山のようなFAXの束を見せて
「こんなに国民が反対している」と説明したそうですね。
メールよりFAXの方が効果的だというのは本当のようです。
自民党本部、各議員にFAXしましょう〜〜

マスコミは、本当信用できない。
246名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 16:59:03 ID:uZW0Ldbq0
>>242
10 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/02/27(水) 01:05:36 ID:ufBxPiqX0
人権擁護局は既にこういう窓口を作っています。

インターネット上の人権侵害情報の取次窓口
ttp://www.iajapan.org/hotlinecenter/cgi-bin/illegal-human.html

何で韓国がいるの?
(社)韓国サイバー監視団
ttp://www.iajapan.org/hotline/dantai/1-049.html

公明党も同じ穴の狢かな。
・20050615 インターネット有害情報規制に着手:「有害サイトは閉鎖させるべきだ」公明党
ttp://d.hatena.ne.jp/kitano/20050615
247名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 16:59:17 ID:9fWMAWBC0
>>242
3行目に該当するよ。
>>224とか、この法案を推進している政党を見れば背後関係が
推測できるでしょ。
248名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 16:59:51 ID:WLMW9umb0
>>242
いや、そんな法案になってないし・・・
249名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 16:59:55 ID:wCdyhZy70
>>242
それは何年も前に議論されつくされたんだが、
簡単にいうと
意義はたしかにそうかもしれないが、法律に無理がありすぎるっていうこと
250名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 17:00:20 ID:uZW0Ldbq0
11 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/02/27(水) 01:06:04 ID:ufBxPiqX0
ビラ、再うpしました。

http://kissho6.xii.jp/14/  の
「1yon7835.pdf」「チラシ表」
「1yon7836.pdf」「チラシ裏」
※DLkey : 両方とも「jinken」
↑のURLから入れないときは
 http://kissho1.xii.jp/からはいって14MBを選択して



現在、14ページ目と最終の15ページ目になっています。
消える前に各自のPCに要保存です!
251名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 17:02:00 ID:FM7htVQL0
●「人権擁護法案」反対派議員に応援メール&FAXを!●2/2

全国区(参) 秋元 司    あきもと つかさ                           FAX 03-5512-2311
愛知(参)   浅野 勝人   あさの かつひと   メール [email protected] FAX 03-3508-9724
山口4区   安倍 晋三   あべ しんぞう     メール [email protected]     FAX 03-3508-3602
福井1区   稲田 朋美   いなだ ともみ                            FAX 03-3508-3835
宮崎2区   江藤 拓    えとう たく       メール [email protected]      FAX 03-3591-3063
山口(参)   岸 信夫    きし のぶお      メール [email protected]   FAX 03-5512-2207
新潟(参)   塚田 一郎   つかだ いちろう    メール [email protected]   FAX 025-280-1020
兵庫11区  戸井田 徹   といだ とおる     メール [email protected]          FAX 03-3508-3325
近畿h    中山 泰秀   なかやま やすひで メール [email protected]   FAX 03-3591-3676
京都(参)   西田 昌司   にしだ しょうじ    メール [email protected]       FAX 075-256-1233
東京24区  萩生田 光一  はぎうだ こういち   メール [email protected]         FAX 03-3508-3263
宮崎3区   古川 禎久   ふるかわ よしひさ                          FAX 03-3506-2503
愛知3区   馬渡 龍治   まわたり たつはる  メール [email protected]       FAX 052-852-1002
千葉9区   水野 賢一   みずの けんいち   メール [email protected] FAX 03-3539-2125
岐阜3区   武藤 容治   むとう ようじ                              FAX 03-3508-3829


252名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 17:02:28 ID:XPHdzx5H0
■人権擁護法案反対!Web署名
ttp://wiki.livedoor.jp/pinhu365/d/%bf%cd%b8%a2%cd%ca%b8%ee%cb%a1%b0%c6%c8%bf%c2%d0%a4%ceWeb%bd%f0%cc%be%a4%ce%a5%da%a1%bc%a5%b8?wiki_id=21770

FrontPage - 人権擁護法案ポータルwiki - livedoor Wiki(ウィキ)
ttp://wiki.livedoor.jp/pinhu365/d/FrontPage

■□■人権擁護法案反対VIP総司令部まとめサイト■□■
ttp://zinkenvip.fc2web.com/

人権擁護法案 賛成?反対?|世論調査.net - みんなの声!
ttp://www.yoronchousa.net/result/3388
253名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 17:03:21 ID:0J5KTXXt0
>>171
尊重するならしっかり報道すればいいのにねw
254名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 17:05:08 ID:4VehpVPWO
>>152
昭和の既得権益の象徴みたいな存在で、人権擁護法によって利益を受ける立場にあるから。
てーかスポンサー抜きにして、マスコミはどこも
マスコミ適用除外さえ設けられれば人権擁護法に賛成だろ。
戦前戦中みたいに、民意を完全にコントロールすることができるようになるから。
255名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 17:07:59 ID:uZW0Ldbq0
人権擁護法案反対派議員に応援メール&Faxを!>>203-204

リストは、自民党の反対派議員です。
参議院議員は(参)とし、衆議院議員は選挙区を調べて書き加えました。
ご自分の選挙区の議員に応援メール&FAXを送りましょう!
256名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 17:08:21 ID:15yEuuYJ0
差別の定義が無い上に、全国にばらまかれた2万人の人権委員が国民を監視し、令状も無しに家宅捜査、逮捕ができる。
つまりなんでもできる、なんでもあり。
一気に中国、朝鮮化するわけだから日本社会は大パニックになる。
おとなしい日本人もついに革命を起こすかもしれない。
257名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 17:08:48 ID:RZ7aB36T0
そうだよな、記者クラブ系メディアが隠してること自体にやましさがあるわ
258名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 17:09:24 ID:2MxUJBMn0
普通の日本人は>>209の様な事がしてもらえない。

あいつらは特権だらけ。
普通の日本人の方がよっぽど差別されている。
文句が出ても当たり前だろうが。

根本的に考え方が間違ってるんだよ。
そんな法案を作る前にあいつらの特権をなくせよ。
そしたら文句も出なくなるよ。
259名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 17:09:37 ID:R34ZUjXG0
しかし国民の疑問にまともに答えずに、しつこく成立を狙ってくるね。
これは「要望があったから国会で成立させてください」ですむような法案じゃないぞ。
260名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 17:10:45 ID:h3dZjRdz0
 
 ★★★ マスメディア・BPOに徹底抗議・訴求!! ★★★

■1.社会的に問題性のあるパチンコ、消費者金融のCMを放映するな!

人権擁護法案について、マスコミが沈黙を決めている原因の多くは、
スポンサーによる口封じと思われます。

パチンコ業界、グレーゾーン金融業界は法案上の利害の結びつきが強いと見られ、
近年CMが急増した件も併せて考えれば容易に想像は付きます。

→金銭の流れを分断することにより、極度に偏った報道姿勢の改善を狙う
→番組構成において、露骨ともいえる創価タレント露出機会の削減を狙う
 
■2.何故このような重要法案『人権擁護法案』について報道しないのか?

公平性に欠いた報道姿勢に問題は無いのか?
公益性を果たしているとは決して言いがたく、メディアの存在価値が疑わしい

→直球勝負!

BPO 放送倫理・番組向上機構
URLは>>97
261名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 17:10:50 ID:XPHdzx5H0
369 可愛い奥様 sage New! 2008/03/02(日) 17:00:16 ID:XNuSDywL0
<サムスン裏金疑惑:「社内にネット世論工作部隊が存在」>

 サムスンの裏金疑惑を暴露したキム・ヨンチョル弁護士が今度は、
サムスンにインターネットを通じた「世論工作部隊」が存在すると主張した。

 キム・ヨンチョル弁護士は29日午後、CBSラジオの番組「キム・
ヒョンジョンのイシューと人」に出演した。この番組の中でキム弁
護士は「サムスンの内部にはネット上の書き込みを担当している専
門チームがある」とし、「かなりの人数にのぼる上、アルバイトで
はなく正規社員としてネット社会を通じて世論を操作している。確
か所属はサムスンSDSだったと思う」と主張した。また「(サムス
ンについての記事が掲載されると)色めき立って作業を行っていた
」とし、「わたしの知る限り、当時は150人くらいにはいたはずだ
。今はどうかわからない」と語った。

NEWSIS/朝鮮日報JNS
ttp://www.chosunonline.com/article/20080301000000
262名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 17:13:35 ID:h3dZjRdz0
 
●パチンコや消費者金融CM、パチンコ番組が青少年や社会に与える悪影響を訴えよう!

●人権擁護法案について報道しないメディアに対し、公益性が軽視されていることを訴えよう!

★BPO(放送倫理・番組向上機構)とは

「放送倫理・番組向上機構」(略称=BPO、放送倫理機構)は、
放送による言論・表現の自由を確保しながら、視聴者の基本的人権を擁護するため、
放送への苦情や放送倫理上の問題に対して、
自主的に、独立した第三者の立場から迅速・的確に対応し、
正確な放送と放送倫理の高揚に寄与することを目的にしています。

BPOは、「放送倫理検証委員会」と「放送と人権等権利に関する委員会(BRC)」、
「放送と青少年に関する委員会(青少年委員会)」の3つの委員会を運営する、
放送界の自主的な自律機関です。

BPO加盟の放送局は、各委員会から放送倫理上の問題を指摘された場合、
具体的な改善策を含めた取組状況を一定期間内に委員会に報告し、
BPOはその報告等を公表します。

BPO 放送倫理・番組向上機構
URLは>>97
263名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 17:13:43 ID:q8azfNuqO
もう日本を守るには一億総ヤクザ化くらいしか対抗策が無い。
間違った事をする人間に対してキレなかったツケかもな。
264名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 17:14:41 ID:15yEuuYJ0
>>152 昔からだけど、民法、NHKに関係なくプロデューサーあたりがヤクザに押さえ込まれている。
すでに主要なメディアは反日に占領されかけている。
インターネットを潰せば占領が完了する。
265名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 17:15:26 ID:n2dqJ+DF0
さすが自民党の出す法案は素晴らしいですね。


>>164
> 『中国に主権を譲渡すること』

EU加盟各国は、「通貨発行権」を移譲してユーロという通貨があるのだが?
EU最高裁というのもあるから、終審に限り司法権も移譲している。
主権の移譲と言う場合は特定の国に移譲するのではなく、
国際機関に移譲するのだ。

「グローバル・ガバナンス」という言葉を調べてみるといい。
266名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 17:17:17 ID:uZW0Ldbq0
>>264
特にTBSあたりに反日外国人がたくさん採用されてるからねぇ。
それは朝日も同じだけどさ。
テレビ・新聞というだけで頭から信用してしまう、何も考えない人間が
増えすぎなのにも問題はあると思うけどね。
267名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 17:17:28 ID:4VehpVPWO
>>242
・人権侵害の解釈自体が恣意的にしかなし得ない性質なので、
委員に口利きできるコネや力がない(つまり本当の弱者)と無視されるだけ。
逆に有力者に目を付けられた連中を社会的に抹殺するための手段に利用され、
まるで江戸時代みたいになるおそれが濃厚。

・委員2万人を抱える超巨大組織で、官僚の天下り先として
国の財政をズタズタにして、増税+行政サービスの低下に繋がる恐れ濃厚。

・事実上刑罰にも匹敵するほどの社会的抹殺力を持った人権侵害法上の制裁措置は、
これは刑罰ではないという建前を採ることで、
刑罰については憲法で禁止されている令状無し捜索や遡及処罰ができてしまう。
268名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 17:17:44 ID:9fWMAWBC0
>>265
良いIDですねw
269名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 17:18:40 ID:uZW0Ldbq0
>>265
それを最初に言い出したのは民主党。

「民主党 主権移譲」でググってみては?
党の方針としてちゃんと記載されてるから。
270名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 17:22:20 ID:P86R+7qSO
>265
ミンス頼みの朝鮮人が来てるな
自民党に抗議しどころはここ
ミンス案には新聞各社触れないから、
このままの報道では自民党ばかりが悪者になる
さっさと廃案宣言しないと>自民党


アジアとEUを一緒に語るかw
271名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 17:23:30 ID:ZYulY9b/0
>>266
TBSは在日(韓国・北朝鮮)、朝日は中国ね。
反日という面で利害が一致することが多いので、一緒にみえる。
ただ、利害が対立すると噛み付き合うこともある。
めずらしくまともな意見というのは、この対立したケースってだけのことね。
272名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 17:24:06 ID:u6OU87WmO
あへ
273名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 17:27:23 ID:u6OU87WmO
支援
274名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 17:27:43 ID:4VehpVPWO
>>265
民主党も類似法案を用意している。
もし民主党が反対なら、国会でこれが争点になって
マスコミもこの法案を報道せざるを得ない状況になってるはず。

自民党も安倍総裁の時代は断固この法案に反対だったのが、
去年の参院選で小沢とマスコミがぶら下げた
見え透いた安い釣り餌にひっかかった愚民が民主党を大勝させ、
弱体化した安倍が自民党守旧派に背後から刺された
(小泉の時代には小泉には高い支持率があったから
守旧派はクーデターを起こすことができなかった)。
275名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 17:27:53 ID:SUK6X3k2O
この法律は外国人参政権を始めとした
全ての日本人主権侵害法の鍵になる法律だと思う。
この法律が出来てしまえば反対する日本人は
逮捕され全て、すんなり通ってしまう。
276名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 17:28:12 ID:+DOmVK4L0
はいはい参加しましょう

----------------------------------------------------------------------------------------
「人権擁護法案」再提出に対する要請受付国民集会のお知らせ

         記

日 時 : 平成20年3月10日(月)17時より
場 所 : 憲政記念館講堂

※当日は真・保守政策研究会―平沼赳夫最高顧問、島村宜伸議長、中川昭一会長、
古屋圭司副会長に要請を受けていただけますので、
要請書(A4サイズ)所謂「人権擁護法案」に対するご意見、氏名、年齢、
住所(自治体名までで結構です)を記載の上、当日、会場受付までお持ち下さい。
※地方の方で要請書の提出だけでもご希望の方は、
「〒100−0014 東京都千代田区永田町国会内郵便局留置/要請受付国民集会
国会内事務局衆議院議員 戸井田とおる事務所」
にて郵送を受け付けますので、10日必着で宜しくお願い致します。

要請受付国民集会 国会内事務局
衆議院議員 戸井田とおる 事務所 担当:井上、水間
http://blog.goo.ne.jp/toidahimeji/e/9bec82c39ae65ee0dbf8c065c661c103

人権擁護法案が可決すれば日本が中国領日本省になるのも時間の問題です。
このままでは3月15日に可決してしまいます。
人権擁護法案やめますか、それとも日本人やめますか。
277名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 17:28:33 ID:uZW0Ldbq0
>>271
在日枠で採用したのがそもそもの間違いよね。
昇格しなかったら「なぜ昇格させない!差別だ!」とやって、
辟易した上層部が昇格させていった結果、人事部がいつの
間にか在日に牛耳られてたらしいし。
人事課長だか部長だかが在日になってから、在日を積極的
に採用していった結果、TBS全体が乗っ取られてた、と。

国籍が日本じゃない外国人を人事部に配置したのも間違い。
278名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 17:29:08 ID:R34ZUjXG0
で、今回は古賀はどうしてるの?
つごうが悪いと見て、太田に押しつけ、自分は逃げちゃったのかな。
279名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 17:30:01 ID:9hbPsPYi0
衝撃の事実!!人権擁護法反対派は警察に要注意人物としてマークされていた!!
善良な市民が過激な運動に巻き込まれる恐怖!!貴方の就職・家族も大丈夫?

2ちゃんねるやmixiなどネットで話題の人権擁護法反対運動に驚きの事実が判明した。
なんと、反対派が警察に要注意人物としてマークされているみたいなのである。(動画参照)
気軽にアクセスできる言論空間にも恐るべき危険が待ち構えてるかもしれないのだ。
現在、2ちゃんねるやmixiでは誰でも気軽に参加できる「ワンクリック運動」が盛んだ。
そこでは、大手のメディアがあまり取り上げない類の運動への協力を求めている。
私達も彼等の熱心さに、つい軽い気持ちで協力してしまいそうになる。
しかし、この動画での警察の対応を見るとその気軽な「ワンクリック運動」にも
注意が必要だと教えてくれる。
気軽にクリックする前にもう一度考えてみて欲しい。どんな人たちが運動を主導しているか。
そして、本当に自分にとってその運動に賛同する意味があるのかと。
ひょっとしたら、そのクリックが貴方の人生を台無しにしてしまうかもしれないのだから。
http://jp.youtube.com/watch?v=3IL-ODiFAvI

動画に映ってる人物の著作には、このようなものがあります。
http://www.amazon.co.jp/dp/4886560598
「ヒトラー思想のススメ―自然と人類を救済するナチス・ヒトラー世界観の120%肯定論。」

280名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 17:30:33 ID:LdzmG3np0
>老人ホームの職員による暴力
>刑事収容施設内での人権侵害

暴行障害事件じゃねぇの?

>障害者の入学差別
人権云々ってより受け入れ態勢とそのコストの問題じゃねぇの?

つか、人権擁護法案作ったとして、
何の解決にもなってないじゃん('A`)
281名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 17:30:52 ID:yjtJijgi0
人権擁護法案と外国人参政権は絶対にダメ、断固反対
みんな議員や関係各所に反対の意思を明確にたくさんいろんな方法で伝え続けよう
282名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 17:32:57 ID:+DOmVK4L0
>>276
に参加出来ない方
----------------------------------------------------------------
反対の意志を是非郵送して下さい。 (水間政憲)
2008-03-01 13:46:49

断固反対でも参加できない皆様方、そのお気持ちを「要請書」として是非郵送
して下さい。当日、ステージ上に積み上げ、御紹介させていただきます。

全国から数十万通、反対の「要請書」が届きましたら、その民意を無視することは
出来ません。また、危機感を共有していただける方々にも郵送していただければ
幸いです。「国民集会」事務局からのお願い。転載フリー
-----------------------------------------------------------------
283名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 17:33:40 ID:+LSSptYz0
★産経新聞記者、阿比留氏のブログ

資料編・自民党人権問題調査会での主なやりとり 2008/03/01 14:14
http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/498466/

2008/03/01 21:06

Commented by 阿比留瑠比 さん
近未来様

 こんばんは。> また、民主党が同じ法案を提出した場合のことも、非常に危険と考えております。
自民推進派、公明、民主で通過してしまう可能性もありますから。…それは恐ろしいシナリオですね。
ただ、民主党はいまただでさえ外国人地方参政権付与法案をめぐって党内ががたついているのに、
ここでさらに党内の亀裂を決定づけるようなことはしないと思いますが…。
法務省は、批判が強い人権擁護法案の国籍条項の欠落について、地方参政権を持つ者、
という条件を入れることでなんとかしようとしているとの情報がありました。
もしそれが事実であれば、地方参政権付与法案が成立すれば、在日韓国・朝鮮人は人権擁護委員になることができますね。
この2法案がセットだと言われるはずです。
また、前回エントリで書いた通り、部落解放同盟は国籍条項はつくるなと言っていますね。


解放同盟は人権擁護法案について何を要望しているか 2008/03/01 10:38
http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/498333/
まずは第一報・自民党の人権問題調査会の会合について 2008/02/29 15:48
http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/497567/
人権擁護法案と山崎拓氏の選挙をめぐる「密約」 2008/02/18 16:20
http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/486401/
284名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 17:35:45 ID:OQGh9fVr0
>>251
2chで大人気の賛成派の石破先生にも応援メール送れよ
285今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2008/03/02(日) 17:36:04 ID:yYJvnT+x0
小生は、レミゼを応援します!(`・ω・´)

『世界名作劇場レ・ミゼラブル 少女コゼット』 みんな、見てね〜。
オフィシャルサイト:
ttp://www.nippon-animation.co.jp/lesmise/


おまけ1(`・ω・´):
Do You Hear the People Sing (music video)
http://www.youtube.com/watch?v=FgQgzKVX9jc&NR=1

おまけ2(`・ω・´):
Do You Hear the People Sing (歌詞)
http://www.stlyrics.com/lyrics/lesmiserables/doyouhearthepeoplesing.htm


286名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 17:36:06 ID:4QThAxBGO
日本人はなんでも極端なんだよな。ヒステリー気味な国民意識が治らない限り極右と極左の間を行ったり来たりするんだろうな
287名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 17:42:08 ID:BChEVG/PO
2ちゃん新プロジェクト発足

新しい政党を作って政権を取ろう
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1203929561/
288名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 17:46:32 ID:+LSSptYz0
【自民党】人権擁護法案に批判相次ぐ 人権問題調査会の3回目の会合★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204416215/l50
【自民党】 今の国会への提出を目指す“人権擁護法案”で党内調整 「粘り強く反対派の理解を求めていきたい」と自民党の人権問題調査会
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203298329/l50
【政治】 「人権擁護法案で、表現の自由が脅威にさらされる」 自民党、人権擁護法案に反対意見続出…推進派は「大幅修正」も考慮★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203015543/l50
【政治】 「国会に提出してしまえば何とかなる」 人権擁護法案、議論再開…反対派が巻き返しへ★7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202891654/l50
【主張/産経】人権擁護法案 再提出の必要があるのか
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203035096/l50
【社説】人権擁護法案、「人権」の範囲があいまいで拡大解釈される恐れ…その欠陥が放置されているなら到底容認できない(毎日新聞)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202919005/l50
289名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 18:01:31 ID:HUl4cCZt0
今TBSで京都の同和職員のことやってるけど
人権擁護法通ったら出来なくなるんだろうな
290名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 18:04:45 ID:0bwBh8Cp0
この法案は、支持者の要望に応えるとか、
頼まれたから是非通してくれとか、そんなレベルの問題ではないんだな。
日本の運命に関わる法案。
それがわからん国会議員は全員辞めた方がいいな。

先頭切ってた古賀はもちろん国政の場からクビ。
この問題に関して逃亡は許さんよ。
291名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 18:05:34 ID:WLMW9umb0
>>284
石破のAAに人気があるのであって、石破当人の人気は無いのだが
292名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 18:08:22 ID:ZNkFGO5D0
人権委員に言論の自由の侵害だ!って
反抗したらどうなるの?
293名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 18:11:24 ID:0bwBh8Cp0
自民党は既得権維持のための寄り合い所帯。
そのために、利害が対立しない限り、お互いにお互いの要望は極力認める、
という形でなれ合いをやって来たのが自民党。
理念もなにもない小物の集団ですな。

古賀−太田はそれと同じ感覚で、この法案を認めろ、と迫ってるんだな。
結果の重大性がなにもわかっていない。
294名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 18:12:25 ID:HUl4cCZt0
せっかく同和利権を正そうって動きが出てきてたのに
ここで一気に逆戻りさせられるわけだな
295名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 18:15:48 ID:9MkXkc8o0
最近は言論封圧の流れがヒドイね
296名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 18:16:53 ID:cgyWTVRFO
早く解散総選挙しないかなー
297名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 18:21:07 ID:8UDO/SWA0
>>292

とりあえず裁判しかないっぽい。
298名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 18:23:45 ID:+tEgTIC20
問題提起age
299名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 18:23:51 ID:kM0uBNTn0
古賀イラネ
300名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 18:24:59 ID:c7iSWsD/0
もしこれを阻止しても次は民主が人権侵害救済法を出してくる可能性はないの?
301名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 18:26:16 ID:8z2GMajj0
>>296
民主が勝ったら最悪になるからなー
今は民主党が議席たくさん獲りそうだから微妙
302名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 18:26:25 ID:Kz2lTXJT0
>>300
あるよ、より強烈にしたバージョンが
303名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 18:26:55 ID:Oibt8eRC0
今の状況でこんなもん議論している時点で日本は中国の手下だな
金融や一次資源に関してもっと重要な案件山ほどあるだろうに
304名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 18:27:25 ID:wALMYRPW0
古賀とか二階必死すぎ
通らなかったら消されるのか?
305名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 18:28:02 ID:Dk90M3SE0
●「人権擁護法案」反対派議員に応援メール&FAXを!●1/2

平沼 赳夫  ひらぬま たけお  メール [email protected] FAX 03-3502-5084
島村 宜伸 しまむら よしのぶ   メール [email protected] FAX 03-3616-8511
中川 昭一 なかがわ しょういち  メール [email protected] FAX 03-3580-5556
中曽根 弘文 なかそね ひろふみ メール [email protected] FAX 03-3592-2424
古屋 圭司    ふるや けいじ  メール [email protected] FAX 03-3592-9040
小此木 八郎 おこのぎ はちろう  メール [email protected] FAX 03-3593-1774
鴻池 祥肇 こうのいけ よしただ  メール [email protected] FAX 03-3502-7009
下村 博文  しもむら はくぶん  メール [email protected] FAX 03-3597-2772
山口 泰明 やまぐち たいめい  メール [email protected] FAX 03-3508-3367
世耕 弘成   せこう ひろしげ  メール [email protected] FAX 03-3519-4788
今村 雅弘 いまむら まさひろ  メール [email protected] FAX 03-3597-2723
田村 耕太郎 たむら こうたろう  メール [email protected] FAX 03-3580-6500
西川 京子  にしかわ きょうこ  メール [email protected] FAX 03-3508-3640
近藤 基彦  こんどう もとひこ  メール [email protected] FAX 03-3508-7708
衛藤 晟一   えとう せいいち  メール [email protected] FAX 03-3511-7728
306名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 18:29:18 ID:usnk2ldj0
守るのは人権ではなく特権となってる特権擁護法案でしかなく
紛れもなく悪法

不当特権を指摘しただけで犯罪とされる事態は避けなければならない
307名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 18:29:37 ID:qZRV3ix00
通ったら自殺者続出で葬儀屋儲かるんだろうなぁ
308名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 18:31:38 ID:evwQnBjl0
>>304
顔つきがカタギ者じゃないよなw
309名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 18:31:41 ID:IPtYKfCQ0
自分の立身出世のために政治家を志した人間には、
「国民のための政治」なんか到底できません
(自分の支持者のための政治はするだろうけどね)。
国民のための政治が出来ない政治家は、
民主主義国には要らない政治家。

さっさと消えてくれ日本国の国賊ども。
310名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 18:32:11 ID:hCNY4IF20
●「人権擁護法案」反対派議員に応援メール&FAXを!●2/2

水野 賢一  みずの けんいち  メール [email protected] FAX 03-3539-2125
江藤 拓       えとう たく  メール [email protected] FAX 03-3591-3063
塚田 一郎    かだ いちろう  メール [email protected] FAX 025-280-1020
萩生田 光一 はぎうだ こういち  メール [email protected] FAX 03-3508-3263
西田 昌司   にしだ しょうじ  メール [email protected] FAX 075-256-1233
武藤 容治    むとう ようじ  FAX 03-3508-3829
岸 信夫      きし のぶお  メール [email protected] FAX 03-5512-2207
古川 禎久 ふるかわ よしひさ  FAX 03-3506-2503
秋元 司    あきもと つかさ  FAX 03-5512-2311
戸井田 徹   といだ とおる  メール [email protected] FAX 03-3508-3325
馬渡 龍治 まわたり たつはる メール [email protected] FAX 052-852-1002
中山 泰秀 なかやま やすひで メール [email protected] FAX 03-3591-3676
浅野 勝人   あさの かつひと メール [email protected] FAX 03-3508-9724
稲田 朋美    いなだ ともみ FAX 03-3508-3835
安倍 晋三    あべ しんぞう メール [email protected] FAX 03-3508-3602
311名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 18:32:19 ID:f+RsS/Iy0
断固反対
312名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 18:32:20 ID:TM1jDKv10
>>308
古賀は特にねww
313名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 18:33:19 ID:bFtY4NaS0
いいかげん安心して暮らしたいよ
この国は売国奴が多すぎる
なんとかならんものか…
314名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 18:34:50 ID:OX5L+Biw0
Bや在日のおかげで「人権」という語がここまで胡散臭くなってしまった日本で
「人権擁護」なんて言ったらみんな反対するに決まってるだろタコスケどもがw
315名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 18:35:22 ID:Kz2lTXJT0
>>312
いやいや、二階先生も相当な悪人面ですよw
316名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 18:36:10 ID:7jhGVoCHO
>>313
最悪は売国が儲からないと思ったとたん売国奴は愛国者に転向すること
317名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 18:37:58 ID:5rO1oeix0
これに賛成している政治家は、
売国奴として永久に語り継ぐべき
318名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 18:38:10 ID:9fWMAWBC0
最早、人の形をしたインベーダーとの戦闘状態といっても差し支えないな。
319ROM人 ◆aPBQBQDDLc :2008/03/02(日) 18:38:32 ID:QMNMKHeN0
京都市バスの人権啓蒙ビラの多さ・胡散臭さは異常。
320名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 18:40:14 ID:IPtYKfCQ0
>>315
外見で人を判断するのは「差別」
なんだって。
こわいねー。

動作・表情、これは人の内面の現れ。
それを顔の「作り」の話にすり替えようとしてるんだなあ。
321名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 18:40:52 ID:xYDugjeL0
また売国か
322名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 18:41:14 ID:CoXGF/3YO
関西の大学に通うために関西に住んで初めて在日とか同和のこと知ったけど
俺の大学そういうの盛んだったみたいで地方出身者同士でポカーンとしてたもんだよ。
最初は可哀想な人がいたもんだなぁと思ってたけど、しつこすぎて途中で嫌になった。
お前の心にも差別の心はあるはずだとか、会ったこともない人を一緒に救おうとか。
全く在日も同和も知らなかった者からしたら、洗脳じゃねーかと思ったわ。
323名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 18:42:36 ID:z/vngdSR0
こんなん批判されて当たり前じゃ!!

古賀
二階
谷垣

こいつらアフォですか?
324名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 18:43:14 ID:2MxUJBMn0
>>322
どこの大学?
差し支えなければ。
関西にはチョソ系大学も多い。
325名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 18:44:22 ID:CoXGF/3YO
>>324
同志社
326名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 18:44:54 ID:elrauuVm0
Bや在日や層化の一部のトップのために必要な法案で
末端の人たちにとっても悪法じゃないのかな?
327名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 18:45:15 ID:c60/OIAb0
難儀だな
俺の大学はキリスト教に守られてます
328名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 18:46:16 ID:h35IoTrO0
伊吹文明幹事長にメールしたところ、「自分は立場的に賛成でも反対でも
ない」とのこと。まーったく・・・。


>>310
●菅義偉
●渡辺喜美
●平沢勝栄
●山谷えり子
●高市早苗

あたりも、反対派のテンプレに追加してはどうか。
329名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 18:47:28 ID:BilRnzeE0
どうせ反対しても国民が諦めるまで出し続けるんだろ。
もう在日締め出して鎖国しろよめんどくせぇ
330名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 18:47:42 ID:wu8baxbL0
新たな人権侵害を引き起こすシステムなら欲しくない
無い方がマシ
331名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 18:48:00 ID:hCNY4IF20
>>328
情報d。追加します。
332名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 18:48:05 ID:X5D25gT/0
早く死ねばいいのにね^^
333名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 18:49:12 ID:9fWMAWBC0
>>326
末端まで手厚く保護されると予測する。
334名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 18:49:55 ID:2MxUJBMn0
>>325
あぁ・・・
林眞須美(在日らしい)の支援してる教授とか、いっぱいいるよね。
なんでだろ。
335名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 18:50:05 ID:18rdLcQr0
>>328
それも困るね・・・
政治家として問題あり
このことで中立はありえないだろ・・・
336名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 18:50:26 ID:uZW0Ldbq0
>>319
京都市バスの職員は、全部童話だと地元出身の旦那に聞いた。
だから、京都市バス職員のマナーの悪さは天下一品、乗客への
言葉遣いも悪い。
もし京都でバスとトラブルになったら、バスの運転手から罵倒さ
れるそうです。
337名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 18:50:46 ID:mHMKOye10
>>329
次の選挙で推進派全滅させればいい。
338名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 18:52:37 ID:9fWMAWBC0
>>337
民主党まで撲滅させるのは無理だよ。
今回、この法案を否決できたら、草の根的にこの法案の危険性を
PRした方がいい。
339名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 18:53:20 ID:60Xl8OhgO
>>328
普段から他人の表現の自由を踏みにじってる連中ばかりだなww
340名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 18:53:25 ID:G65Lv/DMO
>>337
先ずは悪法を食い止めてからだな。
341名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 18:55:10 ID:IYqdltRd0
【ブログ】人権擁護法案が通れば大変なことになる実例 福岡法務局の調査受ける

今日29日午前10時ころ、福岡法務局人権擁護部 玉利なる人物から電話を受けた。

人権擁護法案が通れば大変なことになる実例である。
全国発信と福岡県下の自治体へも送信

小生「法務局は人権侵害と言ってきたら、何でも受け付けるのですか。それとも解放同盟が言ってきたからですか」
玉利 「解放同盟ということでなく、申し出があったから、調査しているのです。
小生 「申し出があれば何でも調査するのですか」
玉利「人権侵害の恐れがあるなら調査しますが」
小生 「まずお聞きしますが、貴方が調査する法的根拠は何ですか。教えてください」
玉利「法的根拠はありません。だから任意です。あるのは設置法だけです」
小生「では、貴方のしているは、お節介ですね。部落の人間が言ってきたから?」
玉利「それは関係ありません。おそれがあるからです」
小生「おそれがあるって、そんなこと言い出したらきりがないのと違いますか」
  「何事でもおそれがあると言えますよ。例えば、貴方に電話で脅迫されている(おそれがある)ので
   調査してくださいと大阪法務局へ訴えましょうか。どうなります?」
玉利「そんなことを言っているのではありませんが」

(略)

人権擁護法案が成立すればもっとひどい尋問になり調査官が家宅捜査をするやもしれません。
部落解放同盟は正常な判断ができない、何をするか分からん組織です。
法務局は、部落解放同盟の言うことなら100%取り上げることが事実上判明。

(全文)2008.02.29 老兵の独り言
http://neyama.blog31.fc2.com/blog-entry-115.html
もう一回貼っとく。
342名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 18:57:12 ID:uZW0Ldbq0
>>338
民主党をすぐに潰すのは無理でも、民主党の党員規約がおかしいから
・在日外国人でどの国の人間が一番多いか
・その在日外国人はどのようにして成り立っているか
・民主党白真勲議員が、選挙に当選した時にまずどう発言したか
・白議員の活動目的は何か
などをソースつき(プリントアウトして)で周囲に啓蒙していくしかないでしょ。
説明したらどれほどおかしいことを言っているかがわかると思う。
343名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 18:57:15 ID:vr7eS2piO
中国共産党のジェノサイド
●チベット
1950年 以後120万人虐殺
1956年 チベット動乱大虐殺開始
1989年 胡錦濤による大虐殺
1995年 再び虐殺
●東トルキスタン
1949年 大虐殺
1955年 核実験で75万人虐殺
1962年 3万人虐殺
1989年 850万人堕胎
2004年 250人処刑
●内モンゴル
1968年 1万7000人虐殺
〜北京オリンピックを支援する会〜
★会長
・河野洋平
★会長代理
・中川秀直
★副会長
・加藤紘一・高村正彦・古賀誠・谷垣偵一・二階俊博・福田康夫・町村信考・山崎拓・野田毅・鈴木恒生
344名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 18:57:23 ID:h35IoTrO0
>>339
そうか?たとえば渡辺喜美は行革で相当頑張ってると思うよ。
山谷えり子さんも、女性の中でかなりいい部類に入る保守で、
過激なジェンダー教育を調査しなおそうっていうプロジェクトを
安倍と共に率いてた人だ。
345名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 18:57:29 ID:mHMKOye10
自民の推進派プラス民主の汚沢とポッポだけは落選させないと。
毒蛇は頭潰せばいい。様子見の奴らへの見せしめにもなる。
346名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 19:00:09 ID:BsbZlIhA0
>>341
人権擁護法案に反対したからって右翼を支持してるわけではないからな。
勘違いしないように。
右翼も左翼も日本人の敵なんだよ。
347名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 19:01:34 ID:6ib/xgPr0
基本的な所で悪いんだが教えてくれ
差別発言・行動の認定を受けたらどうなるんだ?
住所氏名の公開の他に、
罰金や慰謝料、禁固刑とかの話は今のところどの程度出てるんだ?
348名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 19:02:04 ID:Dty29BJ00
「L704iなんて、どうでしょう?」でググったら山ほど出てくる。

朝鮮製の爆発携帯を薦めまくってる工作員が日本には多数いる。
349名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 19:02:32 ID:zCNCRHBd0
平成17年、民主党は公明党が推進している国民抹殺法案の人権擁護法案に賛成だった。
そして自民党の推進派の古賀誠氏と協力していた。
自民党で反対派が人権擁護法案を国会の提出を阻止していた。
予めそのことを想定して、仙石由人氏は自分達でも対案を出すと発言し、
江田五月氏を中心して対案のもっと最悪な人権侵害救済法案を作成し
執行部が党内の反対派を押し切って了承した。
人権擁護法案が見送りになると、民主党から提出の動きがあり、江田五月氏や
民主党執行部の元に反対派国民からの提出反対のFAXやメールなどが
送られていたが8月1日にそれらを無視し、国会へ提出した。
提出を行った川端達夫氏はこの法案は自民党の意向を受け入れ成立させたい
と発言していた。おまけに岡田前代表は古賀氏に提出したことを連絡していた。
運良く衆議院解散で廃案になったが、今も国会が開催される毎に成立を要求している。

【人権擁護法案】国籍の制限設けない「民主党・独自案」提出方針、自民・古賀氏に伝える
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1122736377/
350名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 19:02:38 ID:60Xl8OhgO
>>344
渡辺はまあわかるが、山谷なんて統一協会の代弁者じゃん。
菅はネット検閲シンパだし論外。
351ROM人 ◆aPBQBQDDLc :2008/03/02(日) 19:03:08 ID:QMNMKHeN0
>>336
うむ、たまにわかってて利用していたが、背筋に寒いものをいつも感じていた。
ただ、運転手が携帯マナー悪い客にマイクで恫喝するのだけはGJだったw

>>345
奴ら、選挙だけは異様に強いんだよな…。
352名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 19:03:21 ID:9fWMAWBC0
>>342
まあ、普段から胡散臭い目で見られながら、周囲の人間にそういう話はしてるよ。
ただ、今の時点で最優先なのは、この法案を止めること。
353名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 19:06:53 ID:uZW0Ldbq0
>>351
>運転手が携帯マナー悪い客にマイクで恫喝する
これは確かにGJだわw
こういう「恫喝」は童話(つうか街道?)じゃないと普通の人は出来ないねw

>>352
この法案を党として推し進めてるのが民主党(他に公明党や社民党もいるけど)。
それを絡めればいいじゃないかな?
354名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 19:07:19 ID:BsbZlIhA0
右翼も左翼も自分たちの利益しか考えていない連中。
これは日本最古の思想「和」とはまったく異質のもの。

東アジアの土着思想であると同時に
欧米の土着思想だよ。
こんな原始人どもの思想相手にする必要はない。
355名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 19:22:09 ID:G65Lv/DMO
age
356名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 19:22:39 ID:Am5yNMdCO
本当にさ…自殺とかする勇気があるなら、この法案通そうとしてる売国奴共をヌッ殺してくれないかと最近つくづく思う
357名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 19:23:52 ID:qZRV3ix00
売国奴であろうと何であろうと、人殺しは立派な犯罪です
358名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 19:24:25 ID:k2QOpsZJ0
359名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 19:27:35 ID:h35IoTrO0
>>350
 すまん勉強不足だが、今総務省が立案しているネット規制に関することは、
やはり先代の菅さんが推進していたことか?
そうなるとむー・・・だな。今回は味方でも、気は許せない相手だな。

 山谷さんが統一協会の代弁者ってのはいただけない。どこら辺が、とかを
教えてくれい。
360名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 19:27:40 ID:xuBBFEQt0
大事なのは有名であるかとかどの党に属しているかじゃなくて
どんな法案を通そうとしてるか、具体策はあるか、本当に政治に関して理解してる人間か
って事だと思うんだがなぁ。
民主党にもまともな政治家はそれなりにいるんだけどねー
361名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 19:28:41 ID:6m5FrXcvO
■2ちゃんの反対サルには分からない人権擁護法案FAQ■
Q.秘密警察のような人権擁護委員が2万人もいるのは危険では?
 A.権限があるのは人権委員(5人)で、人権擁護委員(今も同数規定で存在)はご近所の老人です。
Q.じゃ、権限のある人権委員とか、事務局員とかってなに?
 A.国家公務員です。
Q.人権委員ってどんなに不当な認定しても罷免されないんでしょ?
 A.罷免されます。職権濫用罪で逮捕される場合もあります。
Q.人権委員って強制的に家宅捜査したりするんでしょ?
 A.何度話してもダメな変人への三条委の立ち入り検査。変人から救済する一助。強制力はありません。
Q.人権委員って好き勝手に30万の罰金科せるんでしょ?
 A.刑罰と秩序罰の区別位つけてください。過料。その判断をするのは裁判所です。変人から(ry
Q. ネットでもどこでも、少しでも差別的なことをいうと、逮捕されるんだよね?
 A. されません。行政法です。今と同じく言論は自由です。差別中毒者は良心を省みて下さい。
Q.対象となる人権侵害ってどんなもの?
 A.いじめやDVやセクハラなどが大半ですね。http://www.moj.go.jp/PRESS/070330-1/070330-1.html
Q.人権の定義が曖昧すぎて危険なんでしょ?
 A.現行の人権擁護委員法より定義。限定し過ぎは現況にそいません。なぜ現行法に反対しないの?
Q. 国籍条項がないのは問題でしょ?
 A.悪の秘密結社や外国人組織が日本を支配するとかいうのは、グローバルな社会では幼稚な妄想です。
Q. そもそもなんでこんな法律推進してるの?
 A. 国連に当然の法整備を言われたので、たまたま政権政党の自民党が、公約として推進しているものです。
Q. 2ちゃんで反対運動が多いのは危険だからでしょ?
 A. 誰がどういう意図なのか、デマ、嘘、ヘイト、陰謀論による「危険」がネット街宣され続けています。
Q. デマや嘘だといっても不安なんだけど?
 A. 法体系の中では一つの法律の飛躍はありえません。法運用も日常生活の常識に基づきます。
Q. でもこの法律が成立すると、言論の自由が奪われて2ちゃんが終わるぞ、反対しる!
 A. そうした馬鹿の妄想からすれば、あらゆる法律は全部危険なので、反対運動をしてください。
362名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 19:28:54 ID:34QzHRqC0
現代の治安維持法を施行しようとしている
恐怖政治支持の政治家や文化人と称する
恐ろしい人々の一覧表をください。
363名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 19:29:14 ID:dEFCUUzh0
人権擁護法案に賛成するのは日教組・自治労・解同・在日・サヨク・プロ市民等の
「売国奴」兼「人権ゴロ」の皆様だけです。

ちなみに差別が無くなって一番困るのは「人権ゴロ」の皆様です
364名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 19:30:14 ID:bqPfnOgS0
365名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 19:33:17 ID:TTsZ9s3U0
陰謀論だけで盛り上がれるとは、安いやつらの祭りだな
366名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 19:33:54 ID:8UDO/SWA0
>>365

陰謀論じゃなくて事実だから。
367名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 19:33:58 ID:u4Lwnfia0
>>361
また桃色頭脳のコピペか。
法学部落ちこぼれ、無責任日本破壊男には用はないよ。
368名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 19:36:48 ID:G65Lv/DMO
>>361
釣れますか?
369名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 19:37:46 ID:qZRV3ix00
ベルサイユのピザとか地雷臭がするな
370名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 19:37:54 ID:hCNY4IF20
>>362
●推進派議員に反対の意を!!●

太田 誠一元総務庁長官 (人権問題等調査会会長)http://www.otaseiichi.jp/
(メール)[email protected] (TEL)03-3508-7032(FAX)03-3508-3832

鳩山 邦夫法務大臣(推進派) http://www.authority.ne.jp/hatoyama/
(メール)http://www.authority.ne.jp/asp/toiawaform.asp?T=221&N=0
(TEL)03-3508-3843(FAX)03-3580-8001

二階 俊博総務会長(推進派) http://www.nikai.jp/
(メール)[email protected](TEL)03-3508-7023(FAX)03-3502-5037

古賀 誠選対委員長(推進派の急先鋒)http://www.kogamakoto.gr.jp/
(メール)http://www.kogamakoto.gr.jp/anke-to.html
(TEL)03-3508-7431( FAX)03-3597-0483

青木 幹雄・前参院議員会長(推進派) http://www.jimin.jp/jimin/giindata/aoki-mi.html
(TEL)03-3508-8534(FAX)03-3502-8825

山崎 拓・元副総裁(推進派)http://www.taku.net/
(メール)http://www.taku.net/opinion.php3
(TEL)03-3508-7082(FAX)092-524-1473(福岡)

与謝野 馨内閣官房長官(推進派)http://www.yosano.gr.jp/
(メール)[email protected](送信フォーム)http://www.yosano.gr.jp/toiawase/contact.html
(TEL)03-3357-1010(FAX)03-3357-6655
371名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 19:41:04 ID:qZRV3ix00
アルティマット誤爆orz
372名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 19:41:55 ID:X5D25gT/0
ageてこう
373名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 19:53:06 ID:fU91kv7v0
あげ
374名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 20:01:52 ID:PpNuLc6w0
age
375名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 20:02:09 ID:kx505r+w0
ナチスが共産主義者を弾圧した時、
共産主義者でない自分は行動しなかった。
ナチスは次に社会主義者を弾圧した。
社会主義者でない自分は抗議しなかった。
ナチスは、学生やユダヤ人に弾圧の輪を広げ、
最後に教会を弾圧した。
牧師の自分は立ち上がった。
時すでに遅かった。

抗議するには誰のためではない、自分のためだ
376名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 20:15:37 ID:hb556ZJjO
無関心なら、それこそ日本が本当に終了。
377名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 20:17:00 ID:j59iw84N0
オレは最後の一人になっても反対するよ
オレは、在日が関わってるとある宗教団体と揉めてるけど、こんな法律が成立したら
積水ハウス訴訟みたいに人権侵害に摩り替えられて、オレが刑務所にはいることになりそうだし

失うものなんか今さら無いし、法案が通っても通らなくても俺は在日と戦うだけのこと
そこまでの覚悟がなきゃ、おまえらはホドホドにして逃げとけよ
378名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 20:18:51 ID:5a2L535y0
阿比留氏のブログ では、慎重派の筆頭である中川昭一議員の発言が割愛されているが、うっかりなのか、何か理由があるのかな。
379名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 20:19:09 ID:yXi8E9beO
断固反対するぜ!反対派議員にメール送っといた。
380名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 20:20:59 ID:llsmIgQO0
部落解放同盟の支部長を批判したら法務局から人権侵害の調査が来たでござる の巻
http://kazukazu.iza.ne.jp/blog/entry/498151/
381名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 20:25:05 ID:eqitznnx0
ID:9hbPsPYi0

日曜日に一日中スレに定期的にコピペ投下って
工作員って本当にいるんだなと。
382名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 20:29:09 ID:SMmiJAUR0
>>378
刑事罰があると思い込んで喧嘩売ったからじゃないか
法案読んだことあるかどうか疑われるしな
383名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 20:32:45 ID:jY+YpllA0
ネット規制はあり得ます (水間政憲) 2008-03-02 03:37:49

近々、迷惑メール規制が始まります。

人権侵害の定義が曖昧な「偽装人権擁護法」は「ネット規制法」の1項を設けなくても、ネット上に
人権侵害の書き込みを指摘して、強制捜査権で「匿名者(ハンドルネーム)」の摘発が可能です。
近代法の宝「不遡及」を無視でき、人権擁護委員会の判断によっては1年以上遡って摘発可能に
なっているようです。

また、戦前の「治安維持法」には、法務大臣の「特高警察」に対しての指揮・監督権が認められていました。
しかし、「偽装人権擁護法」は人権擁護委員会に対して、法務大臣の指揮・監督権を認めていません。
まして、「人権擁護委員会」は、裁判所の令状を必要としないことで、戦前の「特高警察」より独善的強制捜査権が
与えられることになる。

要するに、国内に「反日国家」が成立すると言っても過言ではないであろう。
その基本法として、「偽装人権擁護法」を位置付けることができるのです。

高校生様へ、一人の存在は、数千人の一人も数億人の一人でも無(0)になりません。
決して「無力」ではないのです。一人の存在なくして数千・数億人の存在もないのです。
どうぞ「要請書」を郵送して下さい、決して無力ではないのです。
よろしくお願いいたします。

「国民集会」事務局から御報告。転載フリー
384名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 20:33:39 ID:Q3GEDduYO
ウヨサヨの問題じゃないだろう。
日本はファシズム国家になってしまう。。
このままでは間違いなく、朝鮮人ファシズムになってしまう。
本物の右派左派なら反対するはずだ。
385名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 20:33:51 ID:6m5FrXcvO
>>361
いくら弁明しても無駄

可決されたら知らぬまにどんどん省令で改悪されるのは見え見えwww
386名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 20:41:13 ID:SsXMJIty0
絶対反対
387名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 20:41:18 ID:2+C4fmc3O
反対派支援age
388名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 20:42:38 ID:PcE+ieJ10
反対反対
389名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 20:46:28 ID:GXx6GZZK0
リアルでこういう話を気軽に出来るようになったら、ネットにこういう役割を期待しなくても済む。
現実社会を息苦しいものにしたのは、いったい誰と誰と誰ですかね。
390名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 20:47:08 ID:8rUhsCsV0
パチンコ屋潰せ。 このスレに派沈下ーいねえだろなあ
391名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 20:50:11 ID:kx505r+w0
ナチスが共産主義者を弾圧した時、
共産主義者でない自分は行動しなかった。
ナチスは次に社会主義者を弾圧した。
社会主義者でない自分は抗議しなかった。
ナチスは、学生やユダヤ人に弾圧の輪を広げ、
最後に教会を弾圧した。
牧師の自分は立ち上がった。
時すでに遅かった。

抗議するには誰のためではない、自分のためだ
392名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 20:52:09 ID:+DOmVK4L0
来れる人は来てね

----------------------------------------------------------------------------------------
「人権擁護法案」再提出に対する要請受付国民集会のお知らせ

         記

日 時 : 平成20年3月10日(月)17時より
場 所 : 憲政記念館講堂

※当日は真・保守政策研究会―平沼赳夫最高顧問、島村宜伸議長、中川昭一会長、
古屋圭司副会長に要請を受けていただけますので、
要請書(A4サイズ)所謂「人権擁護法案」に対するご意見、氏名、年齢、
住所(自治体名までで結構です)を記載の上、当日、会場受付までお持ち下さい。
※地方の方で要請書の提出だけでもご希望の方は、
「〒100−0014 東京都千代田区永田町国会内郵便局留置/要請受付国民集会
国会内事務局衆議院議員 戸井田とおる事務所」
にて郵送を受け付けますので、10日必着で宜しくお願い致します。

要請受付国民集会 国会内事務局
衆議院議員 戸井田とおる 事務所 担当:井上、水間
http://blog.goo.ne.jp/toidahimeji/e/9bec82c39ae65ee0dbf8c065c661c103

人権擁護法案が可決すれば日本が中国領日本省になるのも時間の問題です。
このままでは3月15日に可決してしまいます。
人権擁護法案やめますか、それとも日本人やめますか。
393名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 20:57:33 ID:vHA+H2zk0
誰が国民にとって有益か   選挙・政治家   政党関係なく正しい政治家を探すためのスレ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1204082940/l50

協力たのむ
政党単位で見たら、いつまでもこういった連中がのさばり続ける
394名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 20:57:56 ID:+DOmVK4L0
>>392
来れない人はこちらお願い(10日必着)

----------------------------------------------------------------
反対の意志を是非郵送して下さい。 (水間政憲)
2008-03-01 13:46:49

断固反対でも参加できない皆様方、そのお気持ちを「要請書」として是非郵送
して下さい。当日、ステージ上に積み上げ、御紹介させていただきます。

全国から数十万通、反対の「要請書」が届きましたら、その民意を無視することは
出来ません。また、危機感を共有していただける方々にも郵送していただければ
幸いです。「国民集会」事務局からのお願い。転載フリー
http://blog.goo.ne.jp/toidahimeji/e/9bec82c39ae65ee0dbf8c065c661c103

衆議院議員 戸井田とおる
丸坊主日記 http://blog.goo.ne.jp/toidahimeji
-----------------------------------------------------------------
395名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 20:58:59 ID:goqiHZ500
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/npb/1204349797/613
613 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2008/03/02(日) 04:30:00 ID:LUZg9vIM
オワタYHK

この番組内http://www.nhk.or.jp/s100/index.htmlでNHKによる壮絶なヤラセ

野球少年が選ぶスポーツ名場面 BEST3

少年A 1 アテネ五輪福原愛ベスト16  2ディープインパクト3冠  3 浅尾美和ビーチバレー人気

少年B 1 日本シリーズ 王逆転ホームラン 2 日米野球 王アーロン ホームラン 3 王756号ホームラン

少年C 1 王一本足で初ホームラン 2 阪神バッキー大乱闘 王初死球退場 3 ヤクルト初の日本一

少年D 1 巨人宮田8時半の男として大活躍 2巨人堀内ノーヒットノーラン 3 王756号ホームラン

http://www.youtube.com/watch?v=TOmfTFk6nxg
今の野球少年がいつどこで王のホームランを見たのだろう?
仮にどこかの動画サイトで見たとして、そんな少年はごく僅かであり、こんな稀なケースが3人も集まるだろうか?
万が一いや億が一こんな稀なケースが三人集まったとしても、それを放送してしまうというのもどうだろうか?
NHKでさえ野球防衛のためならヤラセを行うという事が今回の件で分かりました。
抗議先
http://www.nhk.or.jp/css/
2008/02/29(金) 12:5

主義主張のために、は何でもする公共放送
不利になり賞な事は、放送しない罠
396名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 21:00:11 ID:9Bj5gPJY0
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ  
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l 
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: ! 次の選挙で、レイプ太田と古賀と二階が落選しますように
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./    
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
397名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 21:07:45 ID:24g04Fv80
>>2
あんた、この法案で恩恵を受ける、強大利権団体の中の人?

あんたたちお得意の「恫喝」と「詭弁」にいつまでも騙されるほど、
国民もお人よしじゃないよ。
398名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 21:08:45 ID:TSyMF3UD0
嘘付き人権屋
399名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 21:10:02 ID:24g04Fv80
>>9
共産党は、意外なことに「反対」だよ。

売国民主や、国賊古賀や太田や、ひどいのが
いっぱいで、共産党がまともに見えるw
400名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 21:10:55 ID:+DOmVK4L0
>>394
要望書の形式はこだわらないようです。

--------------------------------------------------------------------------
要請書(A4サイズ)は、組織票と誤解されないように、あえて「ひな型」を
提示しませんでした。所謂「人権擁護法案」再提出に反対する要請書。
御意見、氏名、年齢、住所(自治体名までで結構です)が記載していただければ、
形式には一切こだわりませんので、よろしくお願いします。

尚、住所ですが個人情報にも拘わることですので「自治体名まで」としましたが、
住所表記は、御本人の判断におまかせします。

日本の未来を左右する「極悪法」に対する発言権は、年齢に関係なく自然権として
当然持って生まれています。学校の友人に説明していただき、賛同して戴いた方にも
「要請書」を郵送していただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
「国民集会」事務局からの御報告。転載フリー
http://blog.goo.ne.jp/toidahimeji/e/9bec82c39ae65ee0dbf8c065c661c103

衆議院議員 戸井田とおる
丸坊主日記 http://blog.goo.ne.jp/toidahimeji
---------------------------------------------------------------------------

最後の一兵まで徹底抗戦!
401名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 21:15:27 ID:+tEgTIC20
断固反対age
つーかなんでこのスレが下がる!!
402名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 21:16:30 ID:epajpLd80
いいぞ
早くぶっ潰してくれ
403名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 21:20:05 ID:+DOmVK4L0
衆議院 まわたり龍治議員のブログです。
29日の自民党人権等調査会の様子が書かれています。
http://blog.mawatari.info/?eid=625217
404名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 21:20:44 ID:elrauuVm0
保守派の議員を総理にして、推進派議員を抵抗勢力にしたてれば
自民党選挙勝てるんじゃね?
405名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 21:23:20 ID:+tEgTIC20
目の前の小銭と安全しかみてないからそうなるのかねえ。
国を強くして、権力も持とうとかおもわんのかね。
406名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 21:24:02 ID:8BrQJFxh0
407名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 21:24:46 ID:1gEw+rIOO
もっとTVで取り上げてもいいと思うんだが
408名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 21:25:32 ID:XFI/h12E0
数名追加しました。怪しい議員さんはとりあえず保留で。

●「人権擁護法案」反対派議員に応援メール&FAXを!●1/2

平沼 赳夫  ひらぬま たけお メール [email protected] FAX 03-3502-5084
島村 宜伸 しまむら よしのぶ メール [email protected] FAX 03-3616-8511
中川 昭一 なかがわ しょういち メール [email protected] FAX 03-3580-5556
安倍 晋三    あべ しんぞう メール [email protected] FAX 03-3508-3602
稲田 朋美    いなだ ともみ FAX 03-3508-3835
西田 昌司    にしだ しょうじ メール [email protected] FAX 075-256-1233
古屋 圭司    ふるや けいじ メール [email protected] FAX 03-3592-9040
戸井田 徹    といだ とおる メール [email protected] FAX 03-3508-3325
馬渡 龍治 まわたり たつはる メール [email protected] FAX 052-852-1002
平沢 勝栄  ひらさわ かつえい メール [email protected] FAX 03-3508-3527
薗浦 健太郎そのうら けんたろう メール [email protected] FAX 03-3508-3451
赤池 誠章 あかいけ まさあき メール [email protected] FAX 045-983-1775
古川 禎久  ふるかわ よしひさ FAX 03-3506-2503
衛藤 晟一   えとう せいいち メール [email protected] FAX 03-3511-7728
渡辺 喜美   わたなべ よしみ メール [email protected] FAX 03-3508-3906
萩生田 光一 はぎうだ こういち メール [email protected] FAX 03-3508-3263
下村 博文  しもむら はくぶん メール [email protected] FAX 03-3597-2772
中曽根 弘文なかそね ひろふみ メール [email protected] FAX 03-3592-2424
409名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 21:25:40 ID:LPXUCUcF0
>>404
ローゼン閣下を総理にすればいいんだよ。
売国奴どもを追い出して、民主のまともな人たちを自民に戻す。
で民主の売国奴と自民の売国奴が合流
分かりやすい2大政党制に突入
売国奴は売国奴を応援すればいいさ。
410名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 21:26:46 ID:24g04Fv80
瀬戸弘幸氏を、これからも支持します。新風は、どうか一議席取って、
この左巻きの狂った日本を正しい方向へ導いてほしい。
411名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 21:28:17 ID:XFI/h12E0
●「人権擁護法案」反対派議員に応援メール&FAXを!●2/2

小此木 八郎 おこのぎ はちろう メール [email protected] FAX 03-3593-1774
鴻池 祥肇 こうのいけ よしただ メール [email protected] FAX 03-3502-7009
山口 泰明 やまぐち たいめい メール [email protected] FAX 03-3508-3367
高市 早苗  たかいち さなえ メール [email protected] FAX 03-3508-7199
世耕 弘成   せこう ひろしげ メール [email protected] FAX 03-3519-4788
今村 雅弘  いまむら まさひろ メール [email protected] FAX 03-3597-2723
田村 耕太郎  たむら こうたろう メール [email protected] FAX 03-3580-6500
西川 京子  にしかわ きょうこ メール [email protected] FAX 03-3508-3640
近藤 基彦  こんどう もとひこ メール [email protected] FAX 03-3508-7708
水野 賢一  みずの けんいち メール [email protected] FAX 03-3539-2125
江藤 拓       えとう たく メール [email protected] FAX 03-3591-3063
塚田 一郎   つかだ いちろう メール [email protected] FAX 025-280-1020
武藤 容治     むとう ようじ FAX 03-3508-3829
岸 信夫       きし のぶお メール [email protected] FAX 03-5512-2207
秋元 司    あきもと つかさ FAX 03-5512-2311
中山 泰秀 なかやま やすひで メール [email protected] FAX 03-3591-3676
浅野 勝人   あさの かつひと メール [email protected] FAX 03-3508-9724
412名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 21:28:20 ID:+DOmVK4L0
>>405
こそこそと悪事にふける不愉快な連中だよね。

反対署名まだの方はお願いします。

人権擁護法案ポータルwiki
http://wiki.livedoor.jp/pinhu365/d/%bf%cd%b8%a2%cd%ca%b8%ee%cb%a1%b0%c6%c8%bf
%c2%d0%a4%ceWeb%bd%f0%cc%be%a4%ce%a5%da%a1%bc%a5%b8
413名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 21:29:55 ID:OUqOEl4W0
>>399
共産党はこの法案が通れば、長年の宿敵である、解同に潰されるかも知れないからね。
それも合法的に。
まさに党の存亡がかかっており、必死になるのも当たり前。
414名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 21:30:13 ID:9fWMAWBC0
>>409
安部氏の降板までの過程を見てると、そう理想通りに行かないでしょう。
日本の敵が国内で声が大きすぎるよ。
俺らが地道に活動するのも必要
415名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 21:31:31 ID:x0FCEvWU0
在日が特権階級化する法律ですよ。
在日のみが気に入らない日本人を訴えることができる。
416名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 21:32:22 ID:g6d0aoWf0
もしできたら一億2千万で一斉にチョンチョンチョンチョン書きまくって有名無実化する以外ないなw
それか「朝鮮人お断り」のステッカーを大量に作って、夜中に勝手に色んな店や看板に貼って行くw
朝起きたら駅の改札も駐車場もパチンコ屋も電話ボックスも含めて日本国中「朝鮮人お断り」w
病院と公衆トイレだけは可哀想だから入れてあげよう。
まあでも同一犯だってことは直ぐにバレるだろうから捕まったらお仕舞いだが、
朝鮮人が売国奴と共に徒党組んで憲法の国民固有の権利の文言を全国で有名無実化しようとしてるように、
日本人も徒党を組んでやれば多少の犠牲は生まれるかも知れないが、
人数的には日本人の方が圧倒的に多いんだから実現すれば勝てるような気がする。
でもゴミの不法投棄みたいに一般国民を駆り立てるインセンティブって言うのか?がないから無理だろうけどなw
兎に角朝鮮人は日本人の知らない言葉や朝鮮人しか分からない形で日本人を差別するくせに、
日本人が外国人である朝鮮人を差別するのは許さない社会なんて日本とは言えなくなってしまう。
417人権擁護法案反対:2008/03/02(日) 21:34:17 ID:jHhK6Q5h0
人権擁護法案反対
418名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 21:35:00 ID:d7PYpdAvO
>>407
無理無理。売国奴達と利害関係一致してるからほぼスルーと考えた方がいい。
ネットで問題を盛り上げ、反対運動広げてネットの影響力上げるチャンスと思おう。
<ピンチはチャンスに>
世界は変わる・・・
419名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 21:35:14 ID:9fWMAWBC0
>>416
人権委員会に敵対する有力者から、裁かれていくだろうな。
今回、法案に反対しているような議員の方々とかが、真っ先に狙われる。
それでも、戦わないとならないだろうけどね。
420名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 21:35:31 ID:elrauuVm0
>>409

でも麻生さん常識人で情が深そうだからなぁ、バッサリいけるか…
421名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 21:37:49 ID:h3dZjRdz0
 
 ★★★ マスメディア・BPOに徹底抗議・訴求!! ★★★

■1.社会的に問題性のあるパチンコ、消費者金融のCMを放映するな!

人権擁護法案について、マスコミが沈黙を決めている原因の多くは、
スポンサーによる口封じと思われます。

パチンコ業界、グレーゾーン金融業界は法案上の利害の結びつきが強いと見られ、
近年CMが急増した件も併せて考えれば容易に想像は付きます。

→金銭の流れを分断することにより、極度に偏った報道姿勢の改善を狙う
→番組構成において、露骨ともいえる創価タレント露出機会の削減を狙う
 
■2.何故このような重要法案『人権擁護法案』について報道しないのか?

公平性に欠いた報道姿勢に問題は無いのか?
公益性を果たしているとは決して言いがたく、メディアの存在価値が疑わしい

→直球勝負!

BPO 放送倫理・番組向上機構
URLは>>97
422名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 21:39:59 ID:gBRdyLpFO
>>407
テレビ局側は法案が可決されたら番組全体の視聴率が上がるからこの人権擁護法案を報道しない

しかもマスコミは規制の対象外だから尚更この事を報道しない
いや、したくないんだと思う。
423名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 21:41:04 ID:LuBLsLufO
ウザくても
みんなで潰そう
糞法案
424名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 21:41:37 ID:wavweWSh0
こんな法案あってたまるかよ

日本殺すな
425名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 21:41:49 ID:x0FCEvWU0
在日、暴力団、人権団体、法務省はグルです。
426名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 21:42:18 ID:Kjz9MtkT0
日本人が在日支那チョンに弾圧される為の法案ですね。
そんなんなったらこの国は破綻するよ?
世界でも一級の貧乏国になっちまうよ?
利権の旨みなんかなくなるぞ、推進派?
宿主を殺したら寄生虫も死ぬんだぞ?
わかってんのか、推進派!!!
427名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 21:42:28 ID:PPOkgHQt0

× 人権擁護

○ 言論弾圧
428名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 21:42:41 ID:3OX+bE76O
言論統制法案怖えぇ(゜□゜;)))
429名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 21:42:49 ID:OxfIbAnuO
人権とか環境とか言えば何でも通ると思ってんのかね?
430名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 21:43:53 ID:Q3GEDduYO
他の板でも人権擁護法関連スレをやたらsageる奴らは何だ?
表向き法案反対のレスしながらsageてる。
431名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 21:44:04 ID:7gdvFbAmO
売国政治家による売国法案

みんな氏ね
432名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 21:44:32 ID:9hbPsPYi0
衝撃の事実!!人権擁護法反対派は警察に要注意人物としてマークされていた!!
善良な市民が過激な運動に巻き込まれる恐怖!!貴方の就職・家族も大丈夫?

2ちゃんねるやmixiなどネットで話題の人権擁護法反対運動に驚きの事実が判明した。
なんと、反対派が警察に要注意人物としてマークされているみたいなのである。(動画参照)
気軽にアクセスできる言論空間にも恐るべき危険が待ち構えてるかもしれないのだ。
現在、2ちゃんねるやmixiでは誰でも気軽に参加できる「ワンクリック運動」が盛んだ。
そこでは、大手のメディアがあまり取り上げない類の運動への協力を求めている。
私達も彼等の熱心さに、つい軽い気持ちで協力してしまいそうになる。
しかし、この動画での警察の対応を見るとその気軽な「ワンクリック運動」にも
注意が必要だと教えてくれる。
気軽にクリックする前にもう一度考えてみて欲しい。どんな人たちが運動を主導しているか。
そして、本当に自分にとってその運動に賛同する意味があるのかと。
ひょっとしたら、そのクリックが貴方の人生を台無しにしてしまうかもしれないのだから。
http://jp.youtube.com/watch?v=3IL-ODiFAvI

動画に映ってる人物の著作には、このようなものがあります。
http://www.amazon.co.jp/dp/4886560598
「ヒトラー思想のススメ―自然と人類を救済するナチス・ヒトラー世界観の120%肯定論。」

433名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 21:46:21 ID:9fWMAWBC0
>>432
IDがスパイだぞw
434名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 21:49:29 ID:+tEgTIC20
凄い勢いでageてゆく
435名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 21:49:33 ID:Q3GEDduYO
>>432
朝鮮ファシスト。
436名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 21:50:09 ID:MpYXMQJm0
嘘・・・だろ・・・?
437名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 21:51:11 ID:gBRdyLpFO
何か悔しいんだけど反対派が勝利する確率は流石に低いんじゃないのかな?
福田チンパン率いる自民党や法務省が相手だし・・
438名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 21:52:51 ID:h3dZjRdz0
 
●パチンコや消費者金融CM、パチンコ番組が青少年や社会に与える悪影響を訴えよう!

●人権擁護法案について報道しないメディアに対し、公益性が軽視されていることを訴えよう!

★BPO(放送倫理・番組向上機構)とは

「放送倫理・番組向上機構」(略称=BPO、放送倫理機構)は、
放送による言論・表現の自由を確保しながら、視聴者の基本的人権を擁護するため、
放送への苦情や放送倫理上の問題に対して、
自主的に、独立した第三者の立場から迅速・的確に対応し、
正確な放送と放送倫理の高揚に寄与することを目的にしています。

BPOは、「放送倫理検証委員会」と「放送と人権等権利に関する委員会(BRC)」、
「放送と青少年に関する委員会(青少年委員会)」の3つの委員会を運営する、
放送界の自主的な自律機関です。

BPO加盟の放送局は、各委員会から放送倫理上の問題を指摘された場合、
具体的な改善策を含めた取組状況を一定期間内に委員会に報告し、
BPOはその報告等を公表します。

BPO 放送倫理・番組向上機構
URLは>>97
439名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 21:55:45 ID:r+zadpCc0
確かに今回メディアが中立だから(実質敵だけど)
反対派としては不安だな。4番バッターがいないと言うか、必殺技がないと言うか。

小泉とか安倍とかが声を荒げて国民に教えてくれればいいんだが…。
シンボルが足りないって感じだ。
440名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 21:56:11 ID:4X87v9+l0
Xデーは15日
441名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 21:56:57 ID:+tEgTIC20
>>437
なら黙ってて恥辱にまみれて人生を終えるがいい。
これまでがそうゆう姿勢だったからここまで悪化したのだ。
442名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 21:57:25 ID:pAjvKqHc0
あげあげ
443名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 21:59:44 ID:XFI/h12E0
人権擁護法案 デスノート風
ttp://jp.youtube.com/watch?v=kmOe2iQfm5I
444名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 22:02:07 ID:7jkDTQ6M0
自民公明売国政権にはもう日本を任せられない
445名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 22:02:31 ID:XFI/h12E0
たかじんのそこまで言って委員会BBS

人権擁護法を考える
ttp://www.ytv.co.jp/takajin/bbs/bbs_res.php?bbs=BBS3&thread=2354
446名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 22:03:28 ID:Kjz9MtkT0
売国奴どもができるだけ苦しんで、なおかつとっとと死にますように(-人-)
447名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 22:04:02 ID:Q3GEDduYO
戦後60数年間こつこつ築き上げて来た、民主主義終了の
足音が聞こえて来た。
ファシズム国家、密告社会の始まりだ。
448名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 22:04:16 ID:IwcykWqG0
>>400
要望書とかって書き方分からないが
どうゆう風に書けばいいの?
449名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 22:05:11 ID:9fWMAWBC0
>>444
民主党の法案はもっとやばい
450名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 22:05:12 ID:gBRdyLpFO
このスレの過疎ぶりは異常
451名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 22:06:20 ID:+tEgTIC20
どー考えてもこのスレがズルズル落ちてくのは異様だと思うんだが。
真実が知りたいねえage
452名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 22:09:19 ID:9hbPsPYi0
>>451
主張内容が過激すぎるし、どんな、団体が主導してるかも分からんからね。
係わり合いになりたくない人が多いよ。
453名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 22:09:22 ID:MpYXMQJm0
なかな上がらない不思議
454名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 22:09:45 ID:XFI/h12E0
■人権擁護法案反対!Web署名
ttp://wiki.livedoor.jp/pinhu365/d/%bf%cd%b8%a2%cd%ca%b8%ee%cb%a1%b0%c6%c8%bf%c2%d0%a4%ceWeb%bd%f0%cc%be%a4%ce%a5%da%a1%bc%a5%b8?wiki_id=21770

FrontPage - 人権擁護法案ポータルwiki - livedoor Wiki(ウィキ)
ttp://wiki.livedoor.jp/pinhu365/d/FrontPage

■□■人権擁護法案反対VIP総司令部まとめサイト■□■
ttp://zinkenvip.fc2web.com/

人権擁護法案 賛成?反対?|世論調査.net - みんなの声!
ttp://www.yoronchousa.net/result/3388
455名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 22:09:54 ID:7jkDTQ6M0
誰も民主がいいなんて一言も言ってないが?

民主はなんでも対案を出せばいいと思ってる烏合の集団

共産くらいだろ今一番まともなのは
456名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 22:10:00 ID:AArQUI250
>>451
もうみんな飽きたんだろう。
いつもループしてるし。
457名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 22:10:37 ID:pAjvKqHc0
あげ
458名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 22:10:54 ID:gBRdyLpFO
ハンバーガーの話題に流される日本国の危機って何だかなぁww
459名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 22:11:12 ID:8UDO/SWA0
>>448

細かく「これこれこうだから反対」と自分の意見を
長めに書いてもよし、「人権擁護法案に反対します」とだけ
書いてもよし。形式が無いって事は自由に意見を書いていいって事だよ。

重要なのはここだね。

>>日本の未来を左右する「極悪法」に対する発言権は、年齢に関係なく自然権として
>>当然持って生まれています。学校の友人に説明していただき、賛同して戴いた方にも
>>「要請書」を郵送していただければ幸いです。

小学生だろうが中学生だろうが、年齢関係なく
誰もがこの法案に反対の要請書を送る事ができる。

この件をどんどん拡散して、一枚でも多く
要請書が届くようにしないと!
460名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 22:13:53 ID:9fWMAWBC0
マスコミは報道しないし、幾度と無く廃案を復活させてくるし、
この法案事態の胡散臭さは消しようが無いけどな。

>>455
共産党は与党になれるほどの勢力が無い。
与党になれるのは実質的に、自民党か民主党ってわけだ。
461名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 22:16:00 ID:+tEgTIC20
>>456
この法律をあまりにも周りが知らなさすぎる。
確かに水面下で動いてるのに不気味なほどにマスメディアでは報じない。
そしてずるずる下がるこのスレ。

ただ知らしめるだけでもいい。
何もオフ会やって運動するとかではなく、みんな知ってくれ!
と思う。
462名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 22:16:43 ID:7jkDTQ6M0
>460
どうだろうな?
死票になるのを恐れて民主に入れていた人間も多いだろ

自公のココ最近の独裁振りと
民主の無能ぶりに呆れた国民の支持先は

共産くらいしか残ってないだろ
463名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 22:16:54 ID:P86R+7qSO
何を弱気になってんだ、侮日、読売、産経は反対だぞ。
喪家にヤラれてるくせに、よく反対したよ>読売、侮日
福田は今弱ってるから、古賀の暴走を許すのか!と叩き時。福田を直接叩く。
いつまでもモメてるとミンスに保守票が流れるぞと。

安倍は今出てきてもムダに叩かれるだけ損。だから中川が出てる。
464名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 22:17:05 ID:IwcykWqG0
>>459
返答ありがとうございます。
頑張って書いてみます。
465名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 22:17:44 ID:Am44D79R0
これだけ反対意見が噴出すれば、さすがにミンスも空気読んで反対に回るのでは?
ましてや、今は、予算案を与党が強行採決したことで、なぜか日銀総裁人事の与党案まで拒否しようという状態。ここで、人権擁護法案だけ賛成、なんてできないだろ。

…ただ、ミンスが政権取ってから同じようなことをしないように、
今回徹底的に推進派を潰す必要がありそうだ。
466名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 22:18:21 ID:gBRdyLpFO
倒しても倒しても何時か必ず起き上がって再び襲ってくるゾンビ法案ってか
467名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 22:19:20 ID:9fWMAWBC0
>>462
世の中は単純でヒステリックな方向に流れるから民主党に投票する人間が
多いだろ。
現実的な問題として、共産党は与党になれるほどの候補者を
立候補させないしね。
468名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 22:19:23 ID:dTrumkh9O
この関連スレがやたら伸びる事を見ても、
ニュー速は思想系の活動家orサポーター(ネトウヨサヨ含む)ばかりってのがよくわかるわ。
どんだけ重要だか知らんが、もっと生活に密着してる問題を抱えた法案やら構造は
山ほどあるんだけどな。その辺に対する反対活動はやらないんだなw

まあ、興味ないんだろうけどw

469名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 22:20:13 ID:P86R+7qSO
ミンスは政権とったが最後、人権法と外国人参政権だけは通すよ

前回を思い出してちよ
470名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 22:20:40 ID:sEpq4Ca70
ならあげようぜ。
471名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 22:21:15 ID:2rQgq6OH0
>>2>>6>>54>>115>>165>>279>>432
治安維持部隊乙。
472名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 22:21:16 ID:8K/Wlag7O
日本人にとってマイナスな要素しかない

一部を除いて
473名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 22:22:13 ID:Q3GEDduYO
主張内容が激しいとか、もう飽きたとか言ってる奴、
工作員の常套語だな。
ファシズムも、国民に抵抗されないように最初の一歩から。
みんなが気付いた時にはもう遅い。
474名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 22:24:23 ID:P86R+7qSO
>468
わかってないにも程があるw

ああ、生活第一w政党さんですね
475名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 22:24:41 ID:9MYKEjTV0
相次ぐメイドインチャイナ問題とリンクしてるから急ぐ必要があるのです。
オリンピック終わるくらいまでには何とかしたいのです。
476名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 22:25:02 ID:sEpq4Ca70
俺はこの問題だけは飽きる事がない。
みんなであげ続けよう。勿論中国の餃子問題もな。
477名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 22:25:18 ID:2rQgq6OH0
>>2>>6>>54>>115>>165>>279>>432
のような反日思想家には「治安維持部隊乙。」と優しく声をかけてあげましょう。

常識的に考えましょう。
反対運動家がヒトラー的な思想を持っていたとする。
しかし、この法案が通ることは

 ヒ ト ラ ー の 思 想 以 上 に 危 険 。

人権擁護(クソ)法案≧ナチスドイツ
478名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 22:25:24 ID:OQGh9fVr0
>>317
石破をわすれるなよww
防衛省のトップだぞww
479名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 22:25:41 ID:egDSIgsw0
日本で盛んにロビー活動している、AIG、シティグループ、モルガン、GSなどの外資企業。
彼らとつるんで利益誘導している 「 外 資 族 」 なる政治家がいるようです。

現在わかっていることは、
・生態はダニ、ゴキブリなどの害虫に酷似しています。
・森、小泉、安倍、世耕に代表される「清和政策研究会」のメンバーが中心。
・外資へのロビー活動を「構造改革」と呼ぶのが大好きです。
・マスコミに非常に顔が効き、批判的な報道をする者は潰される。最近も、NHK会長が交代させられたばかり。
 田原総一朗に代表される操り人形も多数使っている。
・彼らに反対すると「抵抗勢力」のレッテルを貼られて排除されます。
・大企業や財界の支持を得て、工作資金は潤沢です。
 (ただし、支持しているのは表向きだけという財界人も多数いる模様。この辺りに害虫駆除のヒントがありそう)
・自己紹介を好みます。(自分らに反対する政治家を「族議員」と呼ぶ。)
・自分が持っていない権利を「利権」と呼ぶ。労働者の組合活動さえ、彼らに言わせると「利権」になります。
・議論で追い詰められると「社会主義が好きなの?」「借金増やす行政がいいの?」などとわけのわからないことを言います。
 もっと追い詰められると、中韓の話をして煙に巻きます。
480名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 22:25:47 ID:by7fspp70
自民だろうが民主だろうが
こんな糞法案通すような政党は徹底して潰そうぜ
481名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 22:26:20 ID:9fWMAWBC0
>>468
児ポ法と情報通信法のことですね。
言論統制には非常に有効な法案ですからね。
482名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 22:26:27 ID:WLMW9umb0
>>468
>どんだけ重要かわからんが・・・

あなたはアホですか?アホですね。
483名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 22:26:48 ID:9MkXkc8o0
>>478
あのオヤジの論拠を聞いてみたい
484名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 22:29:01 ID:OQGh9fVr0
>>483
大事な推進派が抜けています。
それは
石破茂衆議院議員
鳥取一区、旧橋本派、当選6回
■石破議員の法務部会における発言は噴飯ものです。
<当選六回だが、この話は20年やっている。拙速とは思っていない。
完璧な人はいない。
この法案の考え方は、われわれが日本の民主主義を信じるかどうか、
という問題だ。
人権委員会の人事は国会の承認事項だから、そこでわれわれ(国会議員)が
十分審査すればいい。
拙速とは思っていない。
人権侵害は憲法に触れる不法行為に該当するものでこれ以上明確な定義はない。
いかにして濫用をふせぎ毅然とした運用をするかにかかっている。
制定して早く泣いている人を救う。
国会決議は全会一致であった筈で、執行部と摺り合せ、野党折衝に全力つくしてほしい。>
などというのが石破議員の主張です。
こんな発言で納得できますか。
第一、全会一致なら共産党の賛成も必要ですが、共産党の主張から考えて、法案の可決を前提として古賀議員がいうような決議、つまり<人権擁護委員に外国人を任ずる場合にはその必要性につき、十分検討すること>という趣旨の決議に賛成することは考えられません。
485名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 22:29:07 ID:gBRdyLpFO
きっと反対派に加わらない議員は可決した場合の制裁を恐れて入ってこないんだろうな・・
たぶん制裁方法は人権擁護法案を駆使しての強引な排除
486名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 22:29:20 ID:dTrumkh9O
>>474
いいよ別にどう思われてもw
お前らがどう騒ごうと、所詮「ネットだけ」だしw
リアルな世間に対する影響力を持ってない連中の戯言なんて、一体誰が聞くのかねぇ。
大体、生活第一wとか言っちゃう時点でもうねw
487名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 22:29:29 ID:7jkDTQ6M0
>467

日本の選挙自体が民主主義に適してないよな

金が無いと党員も確保できない

選挙を優位に進めれない時点で

終わってるわ
488名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 22:29:43 ID:ixQyP42W0
マスコミのやつら分かってないよなつか馬鹿だよな
TVに出演してる人は一応一個人として扱われるはずなのに目先の視聴率のみ
考えて報道しないとかまさに売国出演してる人が変な発言したらそこで差別と
認識されて捕まるって事分かってないのかね出てる人は一個人だし
489名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 22:29:51 ID:ATla90mK0
支援age

>>392
>>394
>>400
490名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 22:30:01 ID:NdbwlfnV0
もうテロしかないのかなぁ・・・・・・。
反対派の人に冷凍食品の差し入れでもしようかな。
491名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 22:30:24 ID:Bfdtvs2ZO
生活に密着した問題といえば在日特権と同和特権の廃止だろ
492名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 22:31:31 ID:brYY84GP0
自民党にせよ民主党にせよ、
一部の支持勢力のために(要するに選挙のために)
踊らされてるのがこの種の法案の推進者。
冷静に大局的に日本の国益を考えろ。
その観点から推進できる法案か。


国賊どもめ。
493名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 22:32:36 ID:sEpq4Ca70
みんな書き込みの時はあげてくれ。
こんな法案通してたまるかよ…日本が日本ではなくなってしまう…
494名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 22:34:13 ID:dTrumkh9O
>>482
あー、アホでいいよw
わかる人はわかるだろうからw

思想活動が大好きな連中に何を言ってもムダなのは百も承知です。
495名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 22:34:20 ID:P86R+7qSO
>486
もう何だよ、可哀想なヤツ

>485
いや、次回の推薦を盾に古賀が脅してるんだよ
だから伊吹だけが頼り、幸い中川酒は伊吹派
496名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 22:34:49 ID:8UDO/SWA0
>>490

反対派に送ってどうすんだよw
497名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 22:34:59 ID:ecnyx7IOO
>>477
冷静になれw
>>6は違うだろw
498名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 22:35:51 ID:2rQgq6OH0
>>497
thx
499名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 22:36:22 ID:NdbwlfnV0
>>490
素で間違えた賛成派にだな。
しかしこの件報道されないな、ネットに触れない人間にうまく伝えるには地道な活動しかないのだろうか。
500名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 22:36:58 ID:6mcOqvbj0
メタミド保守
501名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 22:37:30 ID:Am44D79R0
>次回の推薦を盾に古賀が脅してるんだよ

↓これのことか。
古賀誠が人権擁護法案通すために議員一本釣り(二階堂ドットコム)
http://www.nikaidou.com/2008/02/post_921.html
502名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 22:38:56 ID:brYY84GP0
古賀は選挙をするなといってる。
つまり自ら選対委員長の権限を放棄している。
もはや自民党内でも存在価値はないな。
503名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 22:39:39 ID:dTrumkh9O
>>495
可哀想なやつw吹いたw
初めて言われたw

生活が第一じゃない人の集まるスレですねって言ってたら、
生活第一wとか言い出したから「もうね」って言ってあげたんですよー。

思想第一w
がんばれーw
504名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 22:39:44 ID:AArQUI250
>>484
まあ、石破の言う通りではある。
たしかに、ちゃんと運用されれば問題はない。
ちゃんと運用されればな。
近ごろ防衛省ですらあのざまだが。
505名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 22:39:53 ID:18rdLcQr0
共産党が反対なのは、どうして?
506名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 22:40:17 ID:9h9bc8Ry0
伸びなすぎだろ、このスレ
マックとかどうでもいいのに
507名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 22:41:29 ID:7jkDTQ6M0
今の日本、ナチが台頭する前のドイツに状況が似てるからな

腐敗した政治、不景気の後のちょっとした好景気
508名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 22:42:32 ID:brYY84GP0
自民党内でうまく立ち回るしか能のない
国民にとっての無能政治家古賀は
今回選対委員長を自ら選び取ったことで大失敗したのだよ。
自民党が勝てると本気で思っていたのかね。
509名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 22:42:58 ID:v1uxQzQp0
これってもしかして、共産含めた超党派反対連盟なんてのが出来ちゃうんだろうか。
それはそれで面白いな。

廃案になりますように(-人-)
510名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 22:42:59 ID:9fWMAWBC0
>>505
公明党が全面的に賛成してるから。
511名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 22:43:49 ID:AArQUI250
>>505
ここを見るといい。共産系の人権団体のサイトだけど。

http://homepage3.nifty.com/zjr/2005yougo.htm
512名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 22:44:20 ID:8UDO/SWA0
ID:dTrumkh9O

携帯から必死wwwwwwwwww
513名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 22:44:30 ID:2rQgq6OH0
>>506
もしや2ちゃんねるでもカキコミ操作?w
514名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 22:47:18 ID:P86R+7qSO
>>503
じゃここに来なけりゃいいだろ、可哀想なヤツw
生活第一な反対運動でもやりなさい。がんばれ、な。
ネガティブなこと言ってるのは、ただ反対運動の足引っ張ろうとしてるだけだな

>>501
ありがとう、二階堂つのがアレだがw
福田政権になった時点で、古賀の動きは懸念されてたものね
しかも、太田を矢面に立たせるとは卑怯なw
野田聖子の元夫の鶴保もこの一派。
落選リストに入れてね
515名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 22:48:02 ID:WcgXxyAsO
最初の頃は「どうせまた反対されて終わりだろw」って余裕だったけど推進派の裏工作が巧妙で心配になってきました。
何よりテレビで一切報道されない。
されないどころか「ロス疑惑」だの「朝青龍死ね発言」だのワイドショーばりのどうでもいい報道ばかり。
取り込まれていると言われて久しいテレビ局だけど、可決されたら日本が終わってしまう恐ろしい法案を通そうとしている事実が伝わらないなんて。。。
本当に怖いです。
516名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 22:48:12 ID:wJ3lY3zt0
マスコミを集めるようなことして
生放送で公言なんてどうかな、
517名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 22:48:56 ID:brYY84GP0
うまく立ち回るしか能のない人間が、
うまく立ち回ったつもりで政治生命に関わる大失敗をした。

哀れとしかいいようがない。
518名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 22:49:37 ID:ZYulY9b/0
>>515
米国大統領選もヒラリーかオバマかで実は両方とも反日の候補
マケインについてはだんまり
519名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 22:49:46 ID:9hbPsPYi0
やっぱり、過激な人たちの運動のようだからだね。距離を置いちゃうんだよ。
変な団体が主導してるのかもしれないし。あと、2ちゃんは見るけど過激派の
集会を覗き見する感じで見るからね。それは、正常な警戒心だよ。
520名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 22:49:48 ID:6wSr+pVw0
平和ボケした日本人が目を覚ますには自ら同胞をその手にかけ血に染まる必要があると考えている
コレは日本の将来において絶対に必要な犠牲
その切欠としてこの馬鹿法案に少し期待していたw

521ROM人 ◆aPBQBQDDLc :2008/03/02(日) 22:50:36 ID:QMNMKHeN0
とりあえずmixiのトピ上げるかね。
522名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 22:51:05 ID:P86R+7qSO
過激過激てどこが過激なのよ?
523名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 22:51:22 ID:AArQUI250
>>519
あんたが言ってもなあw
524名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 22:51:33 ID:7Am+lXvHO
要請書ってどんな紙に書けばいいんだ?
525名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 22:52:43 ID:3YZdYHjZ0
以前とある新聞に載ってたが
平沼あたりはこの法案が大和民族をさらに骨抜きにしようという
シナ朝鮮のプロットという認識みたいだな
これを推進している政治家官僚はシナ朝鮮の手先だという認識
を持った方がいいぞ
526名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 22:53:04 ID:brYY84GP0
古賀は日本には要らない人間。
害にしかならない人間。
さっさと政治の舞台から退場してくれ。
こいつの野心のために日本があるんではないんだな。


その勘違いぶりは、右翼と全く同じ。
527名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 22:53:15 ID:2rQgq6OH0
なぜ、こんな大問題をマスコミは、報道しないのでしょうか?
http://wiki.livedoor.jp/pinhu365/d/%a4%ca%a4%bc%a1%a2%a5%de%a5%b9%a5%b3%a5%df%a4%cf
528名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 22:53:43 ID:ZNkFGO5D0
テレ東さん
取り上げてください
529名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 22:55:26 ID:2Gzy5u1pO
まあこんな法案通したら、ガチで天誅だろ
売国議員官僚は斬り捨て御免だよ
530名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 22:56:11 ID:HIsuFMjG0
「怖い話」人権擁護法案「できなくなるかも」
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1204099430/
531名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 22:56:27 ID:2lLsw/Je0
今回は本気と書いてマジなんでどんなに批判されても無駄
絶対に通すから諦めろ
532名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 22:57:13 ID:0YQ8kvq70
何回もage

この状況を麻生閣下はどの様に見ておられるのかな?
最近どうも静かで動きがつかめないが、次期首相の座を画策中?
出来るなら、麻生総理、次中川(酒)首相だったら最高だな。
533名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 22:57:28 ID:gBRdyLpFO
ネットに触れる機会の無い一般の老若男女の知らない間に可決されるから尚更恐ろしい悪法だな
って言うかマスメディアも私利私欲や創価学会への絶対服従なんかのしがらみは全て投げ捨てて捨て身の報道をしてみろやボケナスが
もう受信料払わんぞ犬HK
534名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 22:57:37 ID:elrauuVm0
人権擁護法案可決→一斉にマスコミの自民批判→民主党政権誕生

廃案になっても自民党にマイナスイメージだろうに
なぜこの時期なんだろう…
535名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 22:58:41 ID:NdbwlfnV0
>>520
売国奴の粛清がされないから何も変わらないものな。
その割りにいい奴は叩かれるわ偽装自殺させられるわだろ。
日本は手ぬるいよ。
536名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 22:58:46 ID:1fmhW6qP0
あったりまえだ。古賀が自分の選挙区の選挙で有利にしたいそれだけ。
いろいろいう人より信念がちゃんとある政治家がいいと思う。だからこそこの選挙区では民主党にしっかりした候補者を出してほしい。
537名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 22:59:35 ID:Q3GEDduYO
>>528
テレ東なんか、朝鮮パチ屋とサラ金に買収されたような局だよ。
538名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 23:00:04 ID:X5D25gT/0
>>532
マスゴミが絶対叩くだろうから今度は微力ながらも支援しなきゃいけないな

539名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 23:02:04 ID:WcgXxyAsO
>>518
本当にそうですね。
自分は某コリアタウンと言われてる場所に十年以上住んでいますが道行く人間の3〜4人に1人がアジア系外国人です。
治安もすごく悪くて個人商店なんかは万引きとは名ばかりの集団窃盗や食い逃げでドンドン潰れています。
後に入るテナントはコリア系。
値段表示以外全部韓国語表記のお店も少なくありません。
だからこそこの法案の恐ろしさを身近に感じるのです。
540名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 23:03:35 ID:9hbPsPYi0
「愛国心はならず者の最後の逃げ場」て有名な言葉があるでしょ。
最近はこれに、「ネット愛国主義は人生の落伍者の最後の拠り所」
自分の身近でも、こういうイメージを持ってる人は多いね。

541名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 23:04:35 ID:zai4Qz2q0
335 エージェント・774 2008/03/02(日) 18:32:31 ID:HAmcHRhL
>>293
> 2月22日の産経新聞、今月号の「WiLL」4月号、今週号の「週刊文春」「週刊新潮」に
> 人権擁護法案反対の意見広告が掲載されています。
> 「言論の自由を守る事実委員会」が出した広告です。
> メンバーは桜井よしこさんら著名な評論家、ジャーナリストの人たちです。
> 発案者の作曲家、すぎやまこういちさんが意見広告のメンバーの西村幸祐さんのブログのラジオで
> 対談しています。
> 意見広告を貼るスキルもないので、ここでご紹介します。すぎやまこういちさんが出演してるラジオは
> ここで聴けます。
> 酔夢ing voice WEEKLY 新番組配信開始!!ゲストは、作曲家すぎやまこういちさん
> http://nishimura-voice.seesaa.net/article/87378596.html
> みんなでこの意見広告を広めてください。


週刊文春、週刊新潮の意見広告をコピーしてチラシに使ってください。
ttp://nishimura-voice.up.seesaa.net/image/BFCDB8A2CDCAB8EECBA1B0C6B0D5B8ABB9ADB9F0will_2.jpg
542ROM人 ◆aPBQBQDDLc :2008/03/02(日) 23:07:31 ID:QMNMKHeN0
反対派を右翼とか言ってる奴は絶対ドラクエすんな。
最低でも音消してやれ。
543名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 23:09:26 ID:0YQ8kvq70
>>542
「右翼も左翼も嫌い」とか言ってる奴の事?
544名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 23:09:47 ID:8UDO/SWA0
>>540

コリアンタウンに住んでるの?
545名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 23:10:13 ID:Q3GEDduYO
何故か近い内にまた、タレントの暴言があるかもな。
人権擁護法から関心が逸れてしまう恐れ。
546名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 23:14:52 ID:P86R+7qSO
>540
しつこいなあ
じゃあんたのキムチの芳香漂う祖国は、ならずものと落伍者で構成されてるんですね

それに売国で高学歴の共産党も反対してますけど?

547名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 23:17:21 ID:iQUO0eTA0
右翼も左翼も自分たちのことしか考えてないからね。
こういう連中が国を滅ぼすのは、世界的に歴史的に、実証済み。
右翼も左翼も国賊だよ。
548名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 23:18:37 ID:WcgXxyAsO
>>541
週刊文春を会社に持って行ってこの意見広告の話をしながら「テレビや新聞が報じないのが怖くないですか?」と言ったら「こんなの反対されて終わりだよ、大したことないからニュースにもならないんだろ?」って興味無さそうに返されて薄ら寒さを覚えました。
もしもこの法案が可決されて何年か後、日本人なのに日本国内で行動や発言の自由を制限され、監視や差別される恐ろしさをどうして想像できないのかと。
549名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 23:20:00 ID:X4OZFSleO
今は真ん中辺りでも右と言われる時代だけどな。
550名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 23:20:37 ID:G65Lv/DMO
ウヨだのサヨだの言ってる場合じゃない。
とにかく食い止めねば。
551名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 23:21:16 ID:iQUO0eTA0
>>549
そんな右翼の嘘にだまされてちゃ駄目だよ。
552名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 23:21:46 ID:zp7UJPqw0
人権を擁護するためなら秘密警察までこさえて密告社会にするんですか、そうですか。


本末転倒って言葉知ってんのか推進派のクズどもは。
553名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 23:21:51 ID:0YQ8kvq70
>>548
何かしらの不気味さを感じるな。
ただただ単純な「無知」が一番怖い。
554名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 23:23:14 ID:NtuAwqBc0
在日特権をうやむやにしたまま
こんなの通すなよ
売国政治屋!
個人情報保護法も、奴らのためじゃないか。
免許証の本籍も明記しなくなって
なりすまし日本人は喜んでるぜ。
戦略的に乗っ取りかけられてるのに
政治屋はたよられてると勘違いしてしてるし・・
もうアホかと。

555名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 23:23:29 ID:gBRdyLpFO
>>545
なんせ今や朝青龍の「死ねコノヤロー」や「撮るなよ」発言だけで新聞一面バーンだもんなw
556名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 23:23:55 ID:iQUO0eTA0
右翼−左翼という分類自体が
右と左の双方のエゴイストが作りだしたもの。
そのまんなかはたんなる日和見主義者だな。


こんな分類を丸ごと否定しろ、と言ってるんだよ。
557名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 23:24:32 ID:ozbnaXrPO
>>548
マスゴミは規制されないからだよ
558名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 23:25:06 ID:ClDxhxqwO
あげあげ
559名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 23:25:36 ID:qxhn8sDi0
>>427
この人権侵害法案について、読売、産経、毎日は、最近社説で反対したよ。

           朝日だけはしてないけどねw
560名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 23:26:08 ID:9xslMejt0
あげ
561名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 23:27:11 ID:9hbPsPYi0
>>548
じゃあ、もし法案が通ってさ、その会社の人や貴方の人生になんらの害を及ぼさなかったら、
どうする?若気の至りで済ましとく?左翼学生運動の連中もそう言ってたみたいだよ。
共産主義を選択することは、社会にとって極めて重要であり、急がなければならないと。
まあ、今では彼等のホトンドも選択しなくて正解と思ってるだろうけどね。
562名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 23:27:54 ID:WcgXxyAsO
>>550
自分はずっと右でも左でもないと思っていましたがこの法案と外国人参政権には反対です。
国政に参加したいなら帰化すればいいだけの話です。
選挙の度に投票する基準がいつも曖昧でしたが国を売るような真似をする候補者には絶対投票しないことに決めました。
563名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 23:27:59 ID:NtuAwqBc0
人権だの
差別だの
いう団体が
一番人権無視してるものだ
564名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 23:28:01 ID:P86R+7qSO
>>548
エライ。
しかしテレビが在と喪家にヤラれてることから説明せなならんね
パチのCMばかりで異常とは感じないのかしら
ニュースの選択からしてそもそも偏向してるのにね。
テレビでやらないから広告出してるっつーの。
できれば次は読売の社説を見せてやってください。
565名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 23:28:30 ID:3YZdYHjZ0
ネラーに愛国心なんてないよ
下品で厚かましい中国人朝鮮人が嫌いなだけ
正直関わりあいになりたくない
だから早く祖国に帰ってくれ

というのがお前らの本音だろ?
566名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 23:29:41 ID:zai4Qz2q0
新聞記事

人権擁護法案 公権力抑止という原点に戻れ(2月18日付・読売社説)
ttp://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20080217-OYT1T00655.htm
【主張】人権擁護法案 再提出の必要があるのか (2月15日・産経新聞)
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080215/plc0802150323002-n1.htm
社説:人権擁護法案 公権力の侵害救済策が先だ(2月14日・毎日新聞)
ttp://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20080214k0000m070140000c.html
人権擁護法案に問題点続々 言論活動を著しく制約(1月24日・産経新聞)
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080124/stt0801240033000-n1.htm
567名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 23:29:54 ID:A7XptJCp0
いい加減日本に住み着く在日と本気でやり合わなくてはならないんじゃね?
参政権やら人権保護法案やら後手後手だ
568名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 23:30:13 ID:8NtEn8I+O
特定の民族を優遇するような法案出しても撃たれたりすることがまずないからな、日本の政治家は。
まあ、そこが日本のいいとこなんだが、逆に政治家が国民舐めすぎだ。ちょっと我慢すれば何でも通ると思ってやがる。
569名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 23:30:16 ID:8UDO/SWA0
>>565

殆どの日本人がそう思ってるだろう。
それとこれとは関係しつつも別問題。
570名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 23:30:27 ID:fPxIyufz0
>>559
世論の流れを見たんだろうね。
3年前にただちに反対しなかったというのが、
決定的にマスコミの体質を物語ってる。
今回は大についた、という話だよ。
今回は世論が大と見た。
日本のマスコミはもう何の意味もない存在になってる。
571名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 23:32:32 ID:qxhn8sDi0
>>564
読売は、外国人参政権反対の社説も出したし、一番まとも。
572名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 23:34:34 ID:fPxIyufz0
3年前にこの法案を、
自民党総務会に提出されかねないギリギリのところで阻止したのは、
一部の世論と、一部の議員。
マスコミは無視を決め込んでた。

こいつら同罪。今さら何を言ってるんだ。
573名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 23:35:26 ID:V/Ls7gMGO
>>561
仮に杞憂ですんだら笑って済むけどもし人権擁護の大義名分の元に人権侵害が始まったら笑えないでしょ?
574名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 23:35:30 ID:u6OU87WmO
あべ
575名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 23:37:31 ID:gBRdyLpFO
平和ボケした無知な日本人にこのスレを一から読ませれば日本国民全員(工作員除く)が反対してくれる筈だ
576名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 23:37:34 ID:9EjoMGf30
これを制定するメリットが未だによくわからないんだけど
誰か産業ぐらいで説明してくだあい
577名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 23:39:04 ID:qxhn8sDi0
>>573
「もし」ですむと思ってる点で、甘甘。

確かに、はじめは人権侵害をしないかもしれないよ。
けど、慣れてきたら、どんどん変質してくよ。
まさに、茹で上がるカエルならぬ、日本の出来上がり。

でなければ、推進派がこんなに裁量権がある法律を制定する意味がない。
578名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 23:39:17 ID:HFx2Kq5n0
>>576
政治屋は利権目当てで通したい
579名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 23:40:59 ID:A7XptJCp0
>>576
在日企業から献金貰ってんじゃないのか?
パチンコ屋とか、それか部落帰化議員
580名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 23:41:16 ID:9xslMejt0
>>567
同意。
性根入れてとことんやるべき
581名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 23:41:45 ID:8UDO/SWA0
>>576

1.在日朝鮮人が、自分たちが行った犯罪行為への国民からの批判を封殺する事が出来る。
2.カルト教団が、自分たちの行った犯罪行為への国民からの批判を封殺する事が出来る。
3.売国政治家が、自分たちの行った犯罪行為への国民からの批判を封殺する事が出来る。

基本的にこんな感じ。
一般的な日本国民にはメリットは一つもありません。
582名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 23:43:07 ID:WcgXxyAsO
>>561
この法案が可決したとして自分には直接害がなくても戦前の治安維持法みたいにドンドン都合よく法解釈されてやがて自由な発言ができなくなる怖さは孕んでいると思います。
583名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 23:43:46 ID:A7XptJCp0
在日特権を許さない市民の会
ttp://www.zaitokukai.com/

とりあえずまだ入ってない奴は登録してくれ
フリーメールと仮名でいいから
寄付とか会費は無い
584名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 23:46:25 ID:gBRdyLpFO
まだ2.5スレだけしか消費していないのか・・・
585名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 23:46:53 ID:A7XptJCp0
ttp://www.zaitokukai.com/modules/wordpress/index.php?p=52

いわゆる「人権擁護法案」再提出に対する要請受付国民集会

メルマガでもお知らせしておりますが、来る3月10日(月)17時より憲政記念館講堂 にて 
「いわゆる『人権擁護法案』再提出に対する要請受付国民集会」が開かれます。                               

当日は人権擁護法案反対派議員が要請を受け付けてくださるそうなので、
この法案に反対の方は、要請書をお持ちの上ご参加くださるようお願いいたします。
また、当日参加できない方や地方在住者は要請書の郵送もできるそうなので、
3月10日必着で要請書をお送りくださるようお願いいたします。

要請書についてですが、A4サイズに所謂「人権擁護法案」に対する意見、氏名、年齢、
住所(自治体名までで可)を記載してほしいとのことでした。

要請書の雛型はあえて指定しないそうなので、各自が自分の意見を
思うように書けばいいのではないでしょうか。
一人でも多くの方が参加してくださることを切望しております。
586名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 23:47:25 ID:c60/OIAb0
現時点で様々な板に散らばってるのも要因の1つだな
587名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 23:48:57 ID:R9UpaU7q0
面倒だから通せばいいやん。
俺は強いほうにつく。
588名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 23:49:22 ID:P86R+7qSO
いや、被害がでなくても「抑止力=脅し」として法制化するだけで十分効力があるんだよ

見せしめのひとつもあればもっといい
589名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 23:50:23 ID:mZS5lSsG0
居間北
三行でたのんます
590名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 23:50:25 ID:9xslMejt0
>>583
登録してるよ

591名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 23:50:37 ID:0YQ8kvq70
>>587
あんた何人?
日本人なら強いほうには絶対つけなくなるよ。
592名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 23:51:09 ID:4rz/mkiP0
中国   「日本を本気で怒らせてみたいが、難しい。潜水艦で領海に入っても怒らない」
韓国   「独島を占拠しても怒らない」
ロシア   「北方領土を返さなくても怒らない」
北朝鮮  「なら、おれが核ミサイルをぶち込んでみようか」
米国   「原爆なら落としてみたけど、今じゃ犬のように尻尾を振ってくる」
一同    「一体どうすれば‥」
中韓   「俺らは日本人を怒らせようと犯罪者を大量に輸出してみたんだが、
       俺らの国の国民にビザ免除に動いてくれてるし‥」
北露   「ふーむ‥」
ベネズエラ「あ、そういや、ボクシングで日本人選手が勝ったら激怒してたな」
その他   「な、なんだってー!!!!!」
593名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 23:53:04 ID:G65Lv/DMO
大切なのは想像力だ。
この法案が通ればどうなるか?
2chや自由な言論が抑圧されれば、もっと酷い法案が出てきた時に何も出来なくなる。
594名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 23:53:28 ID:mZS5lSsG0
>>592
クソワロタwwwwwwww
595名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 23:53:51 ID:K4OqVnms0
  .
>    ▼▼ ふざけるな!たかり朝鮮半島人!! ▼▼
>
>  国民健康保険料負担の必要が一切ナシ、診察料も入院費も
>  全て無料の在日朝鮮人へ配慮した特別優遇福祉制度。こい
>  つらから保険料と医療費を取れ。
>
>  こいつらの分を日本人は全部負担させられている。日本人は
>  一世帯当り年40〜52万円も保険料を負担徴収されている。
>  ちなみに他の在日外人は日本人と同じ負担。なんじゃこりや!
>
>          新たな事実発覚ぶさけるな!
>
>  え!国民年金払う必要なくて最高満額の年金がもらえる在日!
>  半島人組織が食い込む民主党があの年金未納問題のどさくさ紛れ
>  に法案通して、払わない在日の分まで年金の面倒一生させられるはめ
>  になってしまった。その他国在日外人にはそんなものは一切無い。
>  なんじゃこりや!
>
>  え!在日朝鮮人生活保護特別優遇 仕事有り無し無審査申請で
>  月17万円支給46万人受給中。 なんじゃこりや!
>
>  なんだとNHKをタダで見れるだと!在日分まで日本人は負担さ
>  せられている。他の在日外国人は受信料徴収さられている。NHK
>  なんじゃこりや!
596名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 23:54:29 ID:R9UpaU7q0
>>591
そんなことはない
日本人でも媚びへつらえば
甘い汁の残りかすでももらえるはず。
597名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 23:55:24 ID:U0f2BlNb0
マスコミは3年前の、古賀が企てた人権擁護法案の共犯だよ。
今になって「正義」の味方をするつもりかね。
古賀の同類だな。


さあどういう決着をつけるつもりなのかな。
自分は悪者になりたくないだろうしね。
598名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 23:55:50 ID:+tEgTIC20
ageてくれる人が沢山いてちょっと嬉しかったり。
せめて、せめてみんな知ってくれ!
マスゴミでも動かざる得ない状況になれば見つけもん。
599名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 23:55:53 ID:mZS5lSsG0
>>593
ごめん知ってた

過去に遡れるんなら第二次世界大戦まで遡れちゃうよな

人権委員は在日朝鮮人だよな

天皇陛下や皇族も対象だよな

日本おわりだよな
600名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 23:57:21 ID:PpNuLc6w0
age
601名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 23:58:36 ID:0D2YUO3u0
>>597
んなもん、可決だろうが廃案だろうが趨勢決まったところで勝ち組に乗っかるだけだろ
602名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 23:58:39 ID:Nj/V1PjI0
自民党内で反対派が頑張っているのが伝わる
反対派の中から将来首相になる人が出ることを祈ってる
603名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 23:58:48 ID:ATla90mK0
age返し
604名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 23:58:57 ID:0YQ8kvq70
遡逆法って聞くとどこぞの属国を思い出すよな
605名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 23:59:23 ID:KEFVtfKwO
日本をキムチ臭くされてたまるか
606名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 23:59:27 ID:gBRdyLpFO
この悪法の存在を知らない無知な国民はひな祭りなんて抜かしてる場合じゃねーぞ
607名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 00:00:25 ID:WcgXxyAsO
>>593
そう、そうなるのが一番怖い。
608名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 00:00:31 ID:Sn1gZtJQ0
なんか強い方につくとかいうウンコちゃんが居たが、
キミみたいのばっかりになったから日本はここまで墜ちた。
609名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 00:02:21 ID:St5dwY/H0
>      池田大作(→父:ソンジャンチョク 朝鮮人)
>        在日の誇りです日本の生きる神です。
>
> 優れた在日朝鮮民族たる公明党を中心に、民主党、社民党に
> より、この民度の低い土民達の国を統治してあげないと、この
> 国はダメになってしまう。我々は神により選ばれしこの日本へ
> 渡って来た、選ばれし優秀な在日朝鮮民族の手で民度の劣る
> 日本人達を統治をする日は近いと言っておられます。
610名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 00:03:12 ID:mZS5lSsG0
ひろゆきさんは?
これ通ったら2ちゃんねる絶対無事では済まんだろ?
611名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 00:03:20 ID:G65Lv/DMO
人権擁護法案反対
612名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 00:03:35 ID:aM12wrku0
とりあえず戸井田先生に要請書提出した。
自分の出来る限りの抗議活動するは
613名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 00:03:39 ID:TCwt2CYn0
やばいよな、鳥取がどうなってるか知らないヤツ多すぎ
614名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 00:04:08 ID:usy6DlHl0
自由な言論に浸る暇があったら働け
615名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 00:06:16 ID:SQ2R9GNa0
>>614
お前が働けよ。
616名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 00:06:26 ID:er7jZRYB0
こんな法案を通そうとする売国議員は散れ
冗談ぬきにして危なすぎる・・・・
617名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 00:06:30 ID:TYzliPxb0
>>611
人権侵害法案ですw
618名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 00:06:51 ID:d5vE6emi0
必死な人がいますね
確実に効果はあると見た
619名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 00:07:08 ID:vtGFTqDD0
>>614
はい。その発言は私への人権侵害とみなします。

こんな風になるんだぞ?工作員。
ちょっと黙ってろ。
620名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 00:08:40 ID:JU4mBqDFO
age
621名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 00:08:43 ID:Ypb8k03Y0
age
622名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 00:09:08 ID:yePf6jgj0
鳥取「人権条例」で浮かぶ人権擁護法案の問題点(日経新聞 2005年10月24日)
http://www.nikkei.co.jp/seiji/20051022e1e2101922.html

鳥取県議会で10月12日に制定された1本の条例が永田町や霞が関で注目を集めている。地方議会で初めて「差別や虐待など広範囲な人権侵害の救済」を
目的に制定された人権侵害救済条例だ。政界では「内容がかなり雑」などの冷ややかな受け止めが目立つが、政府・与党内で調整が難航している
人権擁護法案の問題点を浮かび上がらせている。

人権条例の概要はこうだ。鳥取県内で人種差別や虐待、名誉や社会的信用を低下させるひぼう・中傷、セクハラなどの人権侵害の申し立てがあれば、
知事の直轄組織である「人権侵害救済推進委員会」が調査を開始。被害者に助言や関係機関の紹介を行う一方で、加害者には是正の指導などを行う。
加害者が調査に非協力的な場合は行政罰の過料を科すこともできる。

政府の人権擁護法案を主管する南野知恵子法相は14日の記者会見で、条例制定に関し「当否について見解を申し上げる立場にない。与党の理解を得て
法案をできるだけ早期に再提出できるよう努めるスタンスは変わっていない」と発言し、政府の調整とは無関係だと強調した。法務省幹部も
「人権侵害の判断がまちまちになるような制度設計であまり出来が良くない。『政府法案も同類だ』と思われるのは迷惑だ」と批判的な立場を隠さない。

法曹界や市民団体なども指摘する条例の問題点は(1)人権侵害の申し立てを受ける「人権侵害救済推進委員会」が知事の直轄組織で独立性に疑問がある
(2)人権侵害の救済手続きがすべて行政罰を科せる「特別救済」になり権限が強すぎる(3)人権侵害の定義があいまい――などなど。政府が進める
人権擁護法案を推進する立場からの批判の底流にあるのは「全国統一的に取り組まなければいけない課題なのに、国より先に条例を作るというのはどうか」と
いう焦燥感に近い思いだ。
623名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 00:09:39 ID:xqW7H9kN0
非常識を超えて、もはや恐怖 『人権擁護法案』が暗示する人権を弾圧する社会の到来

守るべき価値観を曖昧にしたまま、全国に2万人もの人権擁護委員を誕生させ、
彼らの国籍も資格も曖昧にしたまま、事情聴取、立ち入り検査、押収などの
強い権限を与えるのは、非常識を超えて恐怖である。たとえば、北朝鮮の
金正日(キムジョンイル)総書記や韓国の左翼的政権の盧武鉉(ノムヒョン)
大統領を批判したとする。そうした批判は在日の人びとの感情を傷つけ人権侵害
に当たるとして、事情聴取や立ち入り検査をされかねない。これでは、言論および
表現の自由は深刻な危機に直面してしまうだろう。
引用元 ttp://blog.yoshiko-sakurai.jp/archives/2005/03/post_324.html
624名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 00:09:49 ID:/KRKUHfdO
よーしパパ徹夜でageちゃうぞ
625名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 00:10:12 ID:TOaxTVsX0

「日本にいる在日朝鮮人の中で、無職は何人いるか?」

こんな事実の提示も人権侵害にしたい奴らしかこの法案に賛成してません。
626名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 00:10:17 ID:TYzliPxb0
人権擁護ではなく人権が侵害される法律だよ。ありえない。
日本人が、人権に嫌悪感を覚えるようになって終わる。
というか、日本が終わる。
627名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 00:10:32 ID:odhdkoCRO
午前7:00時までにこのスレ消費してなかったら日本終了のお知らせ
628名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 00:11:05 ID:Kp5AOP3/0
派遣労働といい、この法案といい、
日本社会はもう「奴隷」を許容しないと成り立たなくなってるんだな。

長年の自民党政治の弊害。
政治と行政の癒着の弊害。
もう、政権を替えないと駄目だよ。
629名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 00:12:07 ID:vtGFTqDD0
age

今はこの法案を廃案にすることしか考える余裕が無い。
630名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 00:12:30 ID:VnqTpRNSO
人権擁護委員には朝鮮人が選ばれるのか。
朝鮮総連や民団からも選ばれるから、拉致被害者は
二度と戻らなくなるな。
在日参政権に反対しただけで差別と云われて罰を受けるのか。
631名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 00:12:30 ID:WK3xYfG2O
本当にどうしてこんな危うい国になったのかな?
自分は今までずっと日本人に生まれて幸せだなって思ってた。
裕福じゃなかったけど餓死する程ではないし仕事も選ばなければいくらでもある。
政府の批判や首相の悪口を言っても投獄されない国、海外の情報や書籍も自由に閲覧できる、思想や宗教の自由も守られてる。。。日本だったはずなのに。
632名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 00:12:50 ID:xqW7H9kN0
人権擁護法案の背後にある「胡散臭さ」

(前略)法案を実際に読んでみて驚いたのだが、その人権擁護とやらの推進を図る
「人権擁護委員」なる者は、市町村長がその候補者を「人格が高潔であって
人権に関して高い識見を有する者及び弁護士会その他人権の擁護を目的とし、
またはこれを支持する団体の構成員のうちから」推薦することになるのだそう
である。しかし、「人格が高潔であって人権に関して高い識見を有する者」
とは一体どんな人間のことであろうか。また「弁護士会」なるものはそんなに
公正で立派な組織なのだろうか。はたまた「人権の擁護を目的とし、または
これを支持する団体」とはどのような団体をいうのだろうか。

 ちなみに、この法案を七年も前から準備し、推進してきた「人権フォーラム21」
なる団体があるという。それを構成する主要メンバーは、要は北朝鮮シンパ、
部落解放同盟幹部、日教組幹部、社民党代議士になる前の福島瑞穂弁護士、
大阪靖国訴訟の原告代理人たる丹羽雅雄弁護士といった面々だそうである。
下にある鎧が見えすぎていて、むしろその上の衣の存在を見落としてしまう
ほどの団体だといえようが、まさかこんな団体までが「人権の擁護を目的とし、
またはこれを支持する団体」ということになるのだろうか。

 こんなことは敢えていうまでもないが、筆者はこの世に救済を要する差別だ
とか虐待が全くないというのではない。そうしたものがある以上、救済を考える
のは当然だが、それはむしろそうした個別事例を想定した制度を考えればよい
ということだ。「人権」擁護法などという抽象的な風呂敷を広げれば広げるほど
、逆に「人権屋」ともいうべき連中に食い物にされ、タブーと監視と干渉だらけ
の糾弾社会にされてしまうのがオチなのである。人権擁護法案なるものによる
「人権抑圧」の危険性をもっと考えるべきではないか
ソース ttp://www.seisaku-center.net/modules/wordpress/index.php?m=200504
633名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 00:13:02 ID:O23i3SkF0
>>614
2chなんかやってないであんたが働け!
働けなんて金稼いだあの馬鹿と同じ奴しか思えない
634名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 00:14:57 ID:vtGFTqDD0
早いといえば早い方なんだろうが、ちょっと遅いな。
635名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 00:15:19 ID:FARlLxxK0
夜しっかり寝て、明日行動するのも大切だと思うよ
一生懸命働いている人に知らせないで悪法を通そうとする今の政治とマスコミ
は異常だということはよくわかった
国民は政治家に任せっぱなしではなく、意識して監視していないといけないのか
性悪説を信じたくなるような今国会だよ
必要のない、むしろ被害の出そうな法案や規制ばかり出そうとしてくる
636名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 00:15:31 ID:wHOHsfjyO
法案が可決したら真の恐怖社会が来る。
まともに仕事なんて出来ると思うか?
637名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 00:16:37 ID:cdr83yLK0
具体的な行為だけを救済対象にすればいいんでないかと思うんだが。
638名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 00:17:16 ID:Y1ytIOHVO
マスゴミが連日連夜強制捜査される様になりそうな気もするけどな。
これいわゆる親告罪だろ?こちらが逆手に取る方法もあるんじゃないのか?
救い様が無いアホが考えた法案には必ず致命的な弱点があるはず。
639名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 00:17:22 ID:p6SrzEqQ0
こんな法案通ったらジャーナリスト達はどうなるんだよ
ジャーナリスト達を通して国民が知る事はたくさんあるのに…

640名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 00:17:40 ID:TCwt2CYn0
 
 ★★★ マスメディア・BPOに徹底抗議・訴求!! ★★★

■1.社会的に問題性のあるパチンコ、消費者金融のCMを放映するな!

人権擁護法案について、マスコミが沈黙を決めている原因の多くは、
スポンサーによる口封じと思われます。

パチンコ業界、グレーゾーン金融業界は法案上の利害の結びつきが強いと見られ、
近年CMが急増した件も併せて考えれば容易に想像は付きます。

→金銭の流れを分断することにより、極度に偏った報道姿勢の改善を狙う
→番組構成において、露骨ともいえる創価タレント露出機会の削減を狙う
 
■2.何故このような重要法案『人権擁護法案』について報道しないのか?

公平性に欠いた報道姿勢に問題は無いのか?
公益性を果たしているとは決して言いがたく、メディアの存在価値が疑わしい

→直球勝負!

BPO 放送倫理・番組向上機構
http://www.bpo.gr.jp/
641名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 00:18:00 ID:/KRKUHfdO
明日の朝にスレ落ちてたら笑うしかないね。
死ぬ間際のエンドルフィン
642名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 00:18:20 ID:yZD2PuYM0
この法案が通ると売国奴が好きな中国OR韓国領入りですね
なんとしてでも廃案にして古賀率いる売国奴をなんとなしないと
この法案及びこれ以上の法案が何度でも復活する・・
643名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 00:18:54 ID:YQYoeQNc0
>>637
まあ、その通りなんだけど、それを口実にして
それとは関係ないところまで広い網を掛けたがってるのがこの法案。
だからみんな反対している。
644名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 00:19:15 ID:1cJUC3Lh0
日本人の人権を守る法案ならいいんだが、
そこら辺が全然はっきりしてないしな。

そもそも朝鮮人の人権は朝鮮国が保障しろよ。
在日朝鮮人の人権が脅かされているというなら、
朝鮮国が外交ルートを通し日本に文句をいうべきだろ。
それでも改善が見られないなら在日朝鮮人を全て帰国させろ。
結局の所、在日に対する朝鮮国の対応が根本的におかしいんだろ。
645名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 00:19:26 ID:JU4mBqDFO
あげ
646名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 00:20:17 ID:yePf6jgj0
そうか!もしこの法案が万が一成立してしまった場合は、
こっちから先手を打って古賀誠みたいな売国議員を訴えればいいのか!

道路特定財源で作った誠橋なんて、
税金の無駄遣いで財政危機→増税という流れにしたわけだから、
ある意味人権侵害とも言えるだろうし。
647名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 00:20:23 ID:iM6XIfFC0
ところで署名は済んだのか?
まだならここに今すぐゴーしてくれ

人権擁護法案反対Web署名(PC)
http://wiki.livedoor.jp/pinhu365/d/%bf%cd%b8%a2%cd%ca%b8%ee%cb%a1%b0%c6%c8%bf%c2%d0%a4%ceWeb%bd%f0%cc%be%a4%ce%a5%da%a1%bc%a5%b8?wiki_id=21770

人権擁護法案反対Web署名(携帯)
http://08.mbsp.jp/houan18/
648名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 00:21:01 ID:vtGFTqDD0
>>647
家族全員に署名させましたが
649名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 00:22:12 ID:wHOHsfjyO
断固反対!
650名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 00:23:11 ID:mKSO0fqi0
>>644
目から鱗
651名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 00:24:22 ID:qMViJTdR0
一番悪いのは
先の「人権擁護法案」なる反人権法案をを作った
法務省人権擁護局なんだよ。
人権の敵。
652名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 00:24:41 ID:xqW7H9kN0
積水ハウスの「ねずみ裁判」をご存知でしょうか?。
http://www.sekisuinezumi.com/

積水ハウスの“おかしな”人権感覚 前編
http://www.tanteifile.com/diary/2006/08/11_01/index.html

積水ハウスの“おかしな”人権感覚 後編
http://www.tanteifile.com/diary/2006/08/11_01/index2.html

積水ハウス問題で発覚した意外な事実
http://www.tanteifile.com/diary/2006/11/04_02/

ねずみ裁判まとめ
http://25oclock.blog.shinobi.jp/Entry/124/

積水ハウス在日社員(民族差別発言)裁判
(訴状・両者準備書面等が読める)
http://koreanshr.jp/sekisui/index.html
653名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 00:24:48 ID:kyRhav7M0
スパイ防止法案が先でしょ。
654名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 00:25:42 ID:vtGFTqDD0
>>653
朝昼新聞がまた反対集会やるでしょ。
あいつらこそ真の敵。
655名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 00:25:59 ID:WK3xYfG2O
2chには議論慣れした人が多いから普段はこの手のスレでは絶対に発言しません。
議論慣れした人みたいに理論整然と自分の考えを上手く言葉にできないから。
でもこれだけは黙っていられない。
文春の件で「無知や興味を持たない事がどれほど恐ろしいか」を思い知らされたからです。
こんな法案絶対に反対です。
656名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 00:27:57 ID:yZD2PuYM0
>>644
韓国人は在日嫌いだからな兵役を破棄したと言う理由で嫌ってるらしいぜ
在日の言い訳&実際は強制連行された→密入国
慰安婦として連れてこられた→自分で着て不法滞在してる及び密入国
それと在日が日本から韓国に帰りたくないのは在日特権とか色々あるから
それで居て権利とか主張してるから性質が悪い
売国奴も総連の言うこと聞いてるから帰国させる気ないしね
帰国させようとしたら在日共は強制連行された慰安婦として連れてこられたと
言って我々とその子孫は永久的に日本に住む権利があるとか言って拒否するぜ
なんたって売国奴も在日共永住権与えたしね
だからまず日本の腐りきった売国奴もをなんとかしないと意味がない
657名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 00:28:23 ID:9q66dL2T0
人権を叫ぶやつがどれだけうさんくさい人間か
普通の大人ならわかる。
658名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 00:28:41 ID:ngbphiI20
断固反対
659名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 00:29:40 ID:d5vE6emi0
☆「人権擁護法案」再提出に対する要請受付国民集会のお知らせ☆

日 時 : 平成20年3月10日(月)17時より
場 所 : 憲政記念館講堂
※当日は真・保守政策研究会―平沼赳夫最高顧問、島村宜伸議長、中川昭一会長、
古屋圭司副会長に要請を受けていただけますので、
要請書(A4サイズ)所謂「人権擁護法案」に対するご意見、氏名、年齢、
住所(自治体名までで結構です)を記載の上、当日、会場受付までお持ち下さい。

☆来れない人は(3月10日必着)
断固反対でも参加できない皆様方、そのお気持ちを「要請書」として是非郵送して下さい。
当日、ステージ上に積み上げ、御紹介させていただきます。
全国から数十万通、反対の「要請書」が届きましたら、その民意を無視することは出来ません。
また、危機感を共有していただける方々にも郵送していただければ 幸いです。

要請書(A4サイズ)は、組織票と誤解されないように、あえて「ひな型」を提示しませんでした。
御意見、氏名、年齢、住所(自治体名までで結構です)が記載していただければ、
形式には一切こだわりませんので、よろしくお願いします。

日本の未来を左右する「極悪法」に対する発言権は、年齢に関係なく自然権として当然持って生まれています。
学校の友人に説明していただき、賛同して戴いた方にも「要請書」を郵送していただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

衆議院議員 戸井田とおる
丸坊主日記 http://blog.goo.ne.jp/toidahimeji
660名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 00:30:21 ID:Jhl8vWMaO
一日一反対あげ
661名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 00:31:18 ID:Y1ytIOHVO
これ憲法的にはどうなんだろね、全く問題ないの?
662名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 00:33:08 ID:yZD2PuYM0
>>661
普通に憲法違反でも売国奴もは憲法すら無視してこの法案を通して
日本を独裁国家及び中国OR韓国に売りたいらしい
663名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 00:34:48 ID:mKSO0fqi0
政教一致がセーフだし
664名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 00:35:15 ID:odhdkoCRO
創作物の表現の自由さえも弾圧されたるとしたら長年愛読してきたベルセルクの最終章は拝めないと言う事だな
665名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 00:35:17 ID:ZUxACfsN0
部落解放同盟福岡県連と
福岡県教育委員会の交渉議事録ネットで公開

★教育委員会で答申通り、異議申し立てを行っていた部落解放同盟福岡県連と福岡県教育委員会の交渉議事録(平成19年1月22日)は部分公開されることに決定され、公開されました。

解放同盟によるつるし上げ場面などがありました。
A429枚の記録内容は忠実にテープから起こされているようでした。
交渉の発言内容、運動側の発言にはいまさらながら驚きました。

 つるし上げの場面が多々ありました。ひとつだけ紹介します。

 要求事項の「平成14年3月末で失効した事業法以降の同和行政のあり方」の部分について次のようなやりとりがありました。

 人権同和教育課長:「(前後省略)平成13年度末の法失効後も・・・(省略)」

解放同盟県連 「法失効後って何が失効なんね。事業法に基づいてやるものについては、人権教育啓発推進法に代えればいいやろが。
ね。そういう発想を変えていかんといかんよ。
君たちは。何回いやあ、わかるかね。あんたたちは。」
 
 まるで県教委の上部機関が解放同盟かのようです。

■交渉記録 ダウンロードできます
http://sejp.net/pdf/rentai001.pdf
666名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 00:35:19 ID:/KRKUHfdO
政治屋のセンセイ方に伺いたい。
この悪法通してめでたく成立させたとしよう。
見返りに幾ばくかの金を得て、それだけででいいのか?
子供、孫、友達、親類縁者がこの悪法の被害者になりうるわけだろう。
自分が生きてる間は自分の権力で
守る、つうかズルできるだろうが、いつまで続くわけないだろ。
単に自分だけがいい目見りゃいいのか?
667名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 00:35:34 ID:JU4mBqDFO
署名してきますた
あげ
668名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 00:36:10 ID:wHOHsfjyO
こんな法案が通ったら、これからの子供の未来とかどうなるんだよ
将来的に子供が欲しい奴は想像してみてほしい。
669名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 00:36:13 ID:qExgGwvP0
中国の環境といえばこれ

高画質版【環境汚染】中国の実態【輸入禁止】
http://jp.youtube.com/watch?v=BQ9or0aXibA

「鮮やかな色」の川や、「ペンキで染めた」ような芝生、
他の国では滅多に見れない「奇怪な姿」の動物などが見れます。

前半は問題なし、後半ちょいグロ。
ちゃかした書き方してるが、正直笑えない
670名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 00:37:14 ID:vbCjnLZr0
>>651
自称アウトカーストに居座って被差別者ヅラして利権をむさぼる解同や
半島人たる民潭、創価の反日本人団体がこの法案をゴリ押しするのは
判るとしても、より情けなさを誘うのは利権、天下り欲しさに加担する
法務省の連中だよ。

他の省庁でもそうだが官僚はどこまで自国民を痛めつけるつもりか!
671名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 00:38:00 ID:kRqTh74y0
署名してきたぜ!
672名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 00:38:06 ID:wiPHH8VI0
>>666
まともに投票に行かない日本人より、組織票が期待できる在日朝鮮人を優遇するのは政治家として当然の判断。
しょせん政治なんて、組織とカネよw
673名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 00:39:21 ID:xqW7H9kN0
言葉狩りが横行する言論弾圧社会の誕生
674名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 00:41:04 ID:TOaxTVsX0

政府に反対の声を上げることができるのも、
これで最後になってしまうかもしれないんだぜ。

法案が成立してしまえばな。

今動かないでいつ動く!!!!!!!!!
675名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 00:41:16 ID:8BPseMCQ0
衝撃の事実!!人権擁護法反対派は警察に要注意人物としてマークされていた!!
善良な市民が過激な運動に巻き込まれる恐怖!!貴方の就職・家族も大丈夫?

2ちゃんねるやmixiなどネットで話題の人権擁護法反対運動に驚きの事実が判明した。
なんと、反対派が警察に要注意人物としてマークされているみたいなのである。(動画参照)
気軽にアクセスできる言論空間にも恐るべき危険が待ち構えてるかもしれないのだ。
現在、2ちゃんねるやmixiでは誰でも気軽に参加できる「ワンクリック運動」が盛んだ。
そこでは、大手のメディアがあまり取り上げない類の運動への協力を求めている。
私達も彼等の熱心さに、つい軽い気持ちで協力してしまいそうになる。
しかし、この動画での警察の対応を見るとその気軽な「ワンクリック運動」にも
注意が必要だと教えてくれる。
気軽にクリックする前にもう一度考えてみて欲しい。どんな人たちが運動を主導しているか。
そして、本当に自分にとってその運動に賛同する意味があるのかと。
ひょっとしたら、そのクリックが貴方の人生を台無しにしてしまうかもしれないのだから。
http://jp.youtube.com/watch?v=3IL-ODiFAvI

動画に映ってる人物の著作には、このようなものがあります。
http://www.amazon.co.jp/dp/4886560598
「ヒトラー思想のススメ―自然と人類を救済するナチス・ヒトラー世界観の120%肯定論。」


676名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 00:42:15 ID:odhdkoCRO
在日による日本の支配は断固として許さん
677名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 00:43:41 ID:qMViJTdR0
人権擁護の名の下に、
人権侵害擁護法案を推進してきた
法務省人権擁護局は絶対許してはいかんね。
厳罰に処すべき。
678名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 00:44:30 ID:xqW7H9kN0
「人権」の範囲が曖昧だから拡大解釈のやりたい放題。
そして礼状なしの立ち入り調査、証拠品の押収という強力な権力。
拒否すれば三十万円の罰金と個人情報の公表。
まさに平成の治安維持法。
679名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 00:44:35 ID:VnqTpRNSO
在日朝鮮人が日本人を監視する法案だよな。
人権擁護委員の選ばれ方を見るとそうだろ。
狂ってるとしか言いようがない。
680名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 00:45:10 ID:WK3xYfG2O
マスコミは自分達が法の適用から除外されているからと全く報道していないけど将来どうなるかを考えないんだろうか?
とんでもない法の解釈で税金をろくでもない使われ方をされて誰一人処罰されていない不条理さは実証済みなのに。
どうして同じやり方で巡り巡って自分達に害が及ぶと考えられないんだろう。
681名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 00:45:25 ID:buYXwKGd0
人権擁護法案なんか作ってみろ

今回の餃子問題みたいな事が国内で起こって
それが在日がもし行っていた場合でも・・・
在日が差別だと叫べばチャラになってしまうかも

それどころかその周りで仕事をしていた職員が
巻き込まれ差別した人間としてつるし上げられる
最悪な世の中になる。

参政権にしても犯罪歴が多大にある帰化すら出来なかった
万単位の在日にも参政権が与えられてしまう為、確実にスパイ行為
外患誘致、他国の思惑で日本の国政が左右されてしまう恐れがある。というかなるだろうし。

選挙権が平等に付与される帰化と言う制度があるのに、それを拒む民族に対し、何故永住していると言うだけで
参政権を与える理由になるのか聞きたいな。その点突っ込んだら何て答えんのかな賛成派。

人権擁護法案は最低限せめて、スパイ防止法や外患誘致罪、
破防法がまともに機能する国づくりをした後にもっと細分化して議論するならまだ説得力あるけど・・・
今はまじで何か裏取引とかで胡散臭い法案。

それに過去に廃案になって結論が出た問題をなぜ今になってまた議論いているものを再度取り上げるのかだよな。
その点を国民に分かりやすく理解できるように説明して欲しいね。
日本国民がそれを受け入れるメリットがどこにあるか示して欲しい。

正直、この法案に関わってる議員ほぼ外患誘致罪に当てはまりそうだな・・・
機能してない日本の司法が悲しい。10年位前からこいつは怪しい、あからさまに状況証拠からしても
外患誘致してそうな議員と分かっているのに何も出来ない国民・・・・無力。

そういう奴らはいように支持母体が強く選挙でも
投票率低ければまず落選させられない・・・正直絶望的。
682>>675のコピペに対する模範回答:2008/03/03(月) 00:47:36 ID:TOaxTVsX0

>>675

なあ、チョン太郎よ、

「衆議院議員」である戸井田とおる先生が
思いっきりこの糞法案に反対して、国民大会やるんだよ。
もちろん反対意見の要請書も募集してるから
そっちの方でガンガンやるわ^^^^^^^^^^^

せいぜいこの法案に反対している「国会議員」の
ネガティブキャンペーンのネタでも探してろw
683名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 00:48:59 ID:klSAV52AO
未来には純粋な日本人はもういないこととして考えてるのか…
684名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 00:50:34 ID:wHOHsfjyO
>>674に拍手
685名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 00:51:22 ID:bfmqq4vo0
>>525
この法案は、街道がとても力を入れて推進してるから。
街道って、童話の団体だと思われてるでしょ。
でも実はエセ童話が多い。
エセ童話ってのは、ヤクザや街宣右翼の成りすまし。
そしてヤクザの3割、害宣右翼の6割が在日韓国・朝鮮人。
これでわかりやすいでしょ。
686名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 00:51:24 ID:vbCjnLZr0
   _、_
 ( ,_ノ` )      n >>671
 ̄     \    ( E) グッジョブ!!
フ     /ヽ ヽ_//
687名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 00:51:27 ID:TYzliPxb0
>>681
ほんとだよな。
マスコミがきちんと、報道すればなあ、ずいぶん違うだろうが・・・。
688名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 00:51:57 ID:mKSO0fqi0
>>681
孔明党のHPには
「政教一致でないのは国会で結論が出た。蒸し返すな」って
書いてあるらしい

俺はボランティアで働く
人権擁護委員2万人の昼飯代や携帯料金が
気になるぜ
689名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 00:52:42 ID:89aXHzRY0
どうせ次の選挙で民主党+公明+社民の連立政権になるんだから通るだろw
今のうちに自民党案の、政府が指定した10人で審査とかにしておけ。

民主党案は本当に凄いぞw 監視員を各地にばらまいて徹底監視だからな。
690名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 00:54:16 ID:ebHQ/w5DO
てかさ裁判官より強い権限があるような委員が日本国籍を有しない人物がなれるってのが異常じゃんか

チョンや支那人がなって日本を内部から破壊する法案だろこれ
691名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 00:54:45 ID:aje9wJD40
これで否決・廃案になったとしてもだ。
感情のまま突っ走って基地外相手に暴力沙汰起こさないように自制心を持たないとな。

今日本に巣くう連中を、合法的かつ国際的に許される範囲で追い出さないと。
そのためにここで議論するのは無駄じゃないと俺は信じてる。
日本人なら日本人らしいやり方で解決しようぜ。
692名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 00:55:04 ID:TAQxWZVSO
この法案が通ったら、特権階級(在日、解同、創価)に対する一般の日本人の暴動が起こりそうだな。

まさか国民に金充を向ける日が来るとは思いたくないが

最近の・・・って、もしかしてそのためのものなのかもって思ってきた。

そういえば、山崎拓って元防衛庁長官か

成立したらやめようかな
693名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 00:55:27 ID:EXNN3cus0
会社の同僚に話をして外国人参政権や在日特権の危険性は理解してもらえた
もっともっと広げないと
694名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 00:55:36 ID:sKs15Lul0
公明党が当たり前のように全員賛成だな
創価学会が危険なことが以前からわかっていたがやはり日本にとって有害

創価学会は早く叩き潰さないと
695名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 00:56:26 ID:PzvhU3s+0
この法案いまのとこ令状なしで家宅捜査とかできるんだよな?
696名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 00:58:25 ID:LFsfJmv50
売国議員は馬鹿だね。どんなに中国や朝鮮に媚びても
最終的には裏切られておしまいなのに。
まさかやつらが裏切らないとでも思ってるのかね。
697名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 00:58:34 ID:hl84Y8Tw0
「人権」なんていうのはねえ。
常に高邁な理想を掲げたがる、欧米の思想を、
下衆下郎の集団の東アジア人が利用してるだけでしょう。
要するに下劣な存在が下劣な存在のままで、
優位に立ちたがってるだけでしょう。


東アジアにおける「人権」は
欧米における「人権」とは全く別ものなのだよ。
698名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 00:58:57 ID:JTzprhhk0
チェーンメールでも送ってみんなに知らせれば?
699名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 01:00:03 ID:mKSO0fqi0
嘘かもしれないけど大阪って
「部落・在日・童話等の被差別者を必ず一人採用しなければならない」って
ルールがあるらしい
このルールを全国ルールにして
そのままそいつらが人権擁護委員になる
またはそれに近い日本になりそうだ
そんな日本で誰が外国人参政権に反対できるよw
700名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 01:00:22 ID:evKshgR7O
( `д´) 、てか、こんな在日保護法なんか誰が支持するかっつ〜の!!
701名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 01:00:58 ID:ebHQ/w5DO
在日に尻尾ふってる古賀が国賊創価学会と手を組んだ法案
702名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 01:01:53 ID:LFsfJmv50
署名してきたよ。
ニコニコにうpされてる動画わかりやすくていいね!
703名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 01:02:15 ID:uk0t+zabO
アメリカとかで運営しているサーバで在日批判しても、
人権擁護法に引っかかるの?
704名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 01:02:34 ID:wHOHsfjyO
>>691
廃案に追い込んだら、次は選挙だよな
705名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 01:03:32 ID:WK3xYfG2O
怖いと感じるのは今回廃案にできても次の選挙で自民が大敗した後。。。
706名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 01:03:36 ID:ebHQ/w5DO
自衛隊が立ち上がっても廃案にすべきだ

反対してた安部総理をやめさせたマスコミは首をつれ
707名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 01:03:41 ID:vbCjnLZr0
>>694
ここ数年の悪化は全部、創価が与党にへばりついてからだね。
奴らが諸悪の根源。
708名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 01:05:25 ID:Qu/Dhlik0

人間のくずは死刑にしないと

全うに人間が被害をこうむる

どっちの人権が大事なんだ
709名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 01:05:57 ID:ebHQ/w5DO
恐ろしい…全く恐ろしい

古賀は日本を売る国賊だ、創価学会と共に死ね
710名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 01:07:15 ID:odhdkoCRO
人権擁護法案可決

フリーダム規制発動

ネット上の画像動画文章の情報が一斉に統制削除

これまでのネット住民はテレビの情報を頼るしかなくなる

テレビ局は視聴率うpの鰻登りでウハウハ

テレビ局「うっひょーwwやっぱり報道しなくて正解だったわwww日本国民テラバカスww在日様マンセーwwww」
711名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 01:08:18 ID:wjdqHRCd0
なんで日本人が監視されて逮捕され、ヤクザが保護されるの。
話がアベコベです。日本国はどこへ消えたの?
712名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 01:08:28 ID:RrNcvauz0
反対数多いけど廃案になるとは限らないよな?
713名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 01:08:46 ID:PzvhU3s+0
>>710
うわぁ・・・ほんと腹立つ流れだな・・・
714名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 01:09:03 ID:XPEieGHw0
マスコミって何で叩かれないんだ?
715名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 01:09:17 ID:Nu94iWNx0
ダメ、ゼッタイ


っていうレベルじゃねーぞ!
ふざけんな!!
716名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 01:10:08 ID:nkQlxmtD0
自民党は政権維持が目的の政党だから、
そのためには何でもする。
創価とも手を結ぶ。

その弊害がここ十年近く、あるいは十数年現れている。
自民党を政権から引きはがさないと駄目だよ。
それが今後の日本のための第一歩。
717名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 01:10:19 ID:8BPseMCQ0
俺はコピペしただけだが>>675の文章はよく出来てるよなー。
プロが書いたみたいだ。
718名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 01:13:06 ID:TOaxTVsX0
>>717

工作のプロが書いた文章ですし^^^

まあ、法案に反対している議員さんについての言及は
まるで出来ていないので、30点かな。
719名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 01:14:31 ID:wjdqHRCd0
税金払うのさえばかばかしくなって来た。
人生設計にまさか亡命という文字が出てくるとは思わなかった。
海外脱出はどこがいいの?
720名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 01:15:38 ID:FARlLxxK0
>>719
自分の祖国へお帰りよ
721名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 01:15:39 ID:buYXwKGd0
>688
それならば、この問題も
すでに何度も国会で廃案され結論が出ている
蒸し返すなと言えば良いな。大々的に

多くの国民の目に留まりそれぞれ議論し始めたら
都合悪いだろうねえ、

水面下で進めようとした形跡もあったみたいだし
ネットあってよかったよ・・・

20年前に今くらいの規模でネットがあれば
日本の借金もここまで馬鹿みたいに無かっただろうな・・・

かなり違う世の中になってたかも・・・憲法もとっくに改正されてたかもな。
すべてがIFだけど・・・

この動きも正直ギリギリだな
政治家に売国が多すぎる。
722名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 01:16:41 ID:xqW7H9kN0
人権擁護法案 公権力抑止という原点に戻れ(2月18日付・読売社説)

(前略)まず、人権侵害の定義があやふやである。「不当な差別、虐待その他の人権を
侵害する行為」としているが、判断基準が不明確だ。
 その分かりにくい基準で人権侵害の有無を判断するのが、新設する人権委員会だ。
差別や虐待の疑いがあると判断しさえすれば、裁判所の令状なしで立ち入り調査
などができる強い権限を持つ。こんな“危険”な組織が必要だろうか。
 そもそも、国連規約人権委員会が法整備を勧告したのは、公権力による人権侵害を
抑止するのが目的だった。
 人権委は、法務省の外局に置くとしている。名古屋刑務所での受刑者暴行事件の
ように、重大な人権侵害は公権力を行使する場で起きることが多い。
 刑務所や入国管理施設は法務省の所管だ。人権委が法務省の外局では、公正な
調査ができるのか大きな疑問が残る。
 まして人権委の事務局には、法務省人権擁護局の職員をあてることが想定されて
いる。地方事務所の仕事も、その多くが地方法務局に委任される予定だ。これでは、
まるで法務省の出先機関ではないか。内閣府の下に中立的な機関として置くべきである。
 メディアに対する規制も問題だ。
 過剰な取材とされる「つきまとい、待ち伏せ、見張り」などは、メディア側が
すでに自粛している。なのに、通常の取材活動に過剰反応し、人権侵害だと恣意
(しい)的に認定する恐れがある。このメディア規制条項は削除すべきだ。
 地域社会の人権問題に携わる人権擁護委員の選任資格の問題も残されている。
国籍条項がなく、外国人が委員になることも可能である。
 朝鮮総連など特定の団体の関係者が委員に選ばれ、批判的な政治家や報道機関を
根拠もなく“告発”するケースも考えられよう。(後略)
(2008年2月18日01時45分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20080217-OYT1T00655.htm
723名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 01:16:53 ID:PcU0PT3W0
>>719
その亡命先で今の在日にように暮らすのか?
724名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 01:18:07 ID:MxmZiBcy0
一度、テレビ離れした国民は、戻ってくるわけ無いのに滑稽なことをしてるな。
テレビの視聴率を上げたければ、魅力的なコンテンツを提供すればいいだけ
なのに。
725名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 01:19:13 ID:182ne9fK0
古賀はいつも逃げる人間だね。
郵政法案も土壇場で逃げ、
この法案もごり押ししながら都合が悪くなると逃げた。

選対委員長を進んで引き受けながら、選挙を逃げてるしね。
726名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 01:20:02 ID:3KJy1Hin0
戸井田議員のブログに戦争を経験した先輩方のコメントが
シベリア抑留を経験された方が「靖国の英霊に申し訳がない」と書かれているけど
遺族会は知っているんだろうか…
727名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 01:21:07 ID:bAZXvem80
422 人権擁護法、外国人参政権反対 2008/03/03(月) 01:03:01 ID:h8lhSc150
戸井田とおる「丸坊主日記」
http://blog.goo.ne.jp/toidahimeji/

ここで3月10日の国民集会を企画しています
意見書なども求めているので是非

この急ぎっぷりを見ると推進派が相当押してきてるのかも
噂の3月提出も真実味が出てきたかもしれない
ここで人数が少なかったら本当に危ないかも
728名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 01:21:15 ID:x7eGT1ueO
台湾かタイだな。
安いし、近いし、暖かい。
729名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 01:21:32 ID:CBeHHGPs0
共産しかないな
730名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 01:23:26 ID:PzvhU3s+0
亡命しようって考えはないな、他の国も楽しいけどやっぱり日本が故郷だよ
731名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 01:23:59 ID:xqW7H9kN0
朝鮮総連   創価     民団  .. 朝日新聞  民主党    解同
<ヽ`∀´> <丶`∀´> <丶`∀´>  (-@∀@)  <丶`∀´>  ( ´∀`)   <ちょっとここを通りますよ
(_⌒ヽ  (_⌒ヽ   (_⌒ヽ  ..(_⌒ヽ   (_⌒ヽ   (_⌒ヽ 
 ,)ノ `J     ,)ノ `J     ,)ノ `J   ...,)ノ `J     ,)ノ `J    ,)ノ `J
732名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 01:24:02 ID:PcU0PT3W0
733名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 01:25:29 ID:wHOHsfjyO
age
734名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 01:26:01 ID:MxmZiBcy0
日本人として日本で生涯を全うしたいだけなのに、
そんな願望を叶えるのに苦労しなくちゃならんものだな。
自分の居場所は自分で守れってか。
735名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 01:26:04 ID:e6NwdYxh0
推進してる議員の一覧とかないの?
正当な抗議・質問運動とか起こってないんだろうか??
736名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 01:26:17 ID:182ne9fK0
>>727マスコミがしらんふりを決め込み、
一部の良心的な議員が奮闘していた3年前から見れば遙かにマシな状況。
マスコミなんて情勢に乗っかって態度を変えているだけだろう。
737名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 01:27:09 ID:WK3xYfG2O
日本に生まれた日本人なのに何が悲しくてよその国に亡命しなくちゃいけないの?
738名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 01:27:10 ID:buYXwKGd0
もしこの法案通ったら
自衛隊はクーデター起こす準備して良いと思う。

通ったらだけどね。

自衛隊の隊員が日本国民に銃を向けるのか
人権法案で強がり出した在日排除に貢献するかはその時だな。

しばらく様子見は必要だけど
人権法案が通過したら自衛隊・警察にもかなり組織的に
工作してきそうだからなあ・・・今でも多少はあるだろうけど、

まじで、日本国民にとっては危うい状況だよな。

北がテロ国家と知れ渡っても
総連一つ潰せないんだからな。

どれだけヤバイ状況なんだろうね、
まともな国家なら普通、もうすずめの涙ぐらいの勢力になってるのに
まだまだ元気、少し弱まってはいるみたいだけどね。

そんな民族が居座ってる状況でこの法案
まじで日本の政治家としてプライドのかけらも無いな。

自分にどれだけ利益があるかしか考えてないんだろうな。
国の未来なんか関係なし、
その時、自分に利益とメリットが
あれば日本でなくても良い連中ばかりなんだろうな

この法案支持してる議員達は・・・・・
739チョンの手先嘘吐き売国奴死ね。:2008/03/03(月) 01:27:15 ID:NNj23v1M0
そもそも朝鮮人には差別なんてしてないからな全然。
朝鮮民族だろうが外国出身者だろうが、
帰化した奴は政治家になってる奴もいるし、
参政権がないのは他の外国人も同じで、
反日国家の人間にも拘らず、
朝鮮人だからと言って帰化できないと言う訳でもない。
だから文句言われる筋合いなんて全くないんだが、
にも拘らず外交の場で在日の法的地位を向上しろとか言ってるんだよ。
それが在日参政権だったり人権擁護法案だったりする訳だが、
在日(日本にいる韓国人)の法的地位の向上=実質日本の植民地化だからな。
もうこれはふざけてるとしか言いようが無い。
外国人なんて朝鮮人だけじゃないのに、
こんなこと外交の場で言ってるの朝鮮人ぐらいだしな。

こんな法案絶対許せないよ。
大体憲法違反だらけだしな。
何時から日本は朝鮮みたいな国になったんだ。
言論の自由は基本的人権の一部である自由権だし、
令状なしの逮捕は憲法の逮捕の制約に反する。
なぜ令状なしで逮捕したいのか?
それは人権擁護委員会が警察でもないし、
元々そのような権限がないからだろう。
にも拘らず勝手に国民の自由を奪う権限を持つ捜査機関を作ろうとしてる。
つまりこれは日本の捜査機関ではないことを意味する。
人権擁護委員会は特高的性格を持つ、
在日の外務省(領事)警察であり朝鮮の捜査機関なのだ。
事実彼らは韓国朝鮮国民の人権を守る為に活動するのだ。
だから日本人の人権などお構いなしw

人権擁護法案は、実は人権侵害法案であり、
嫌韓分子を取り締まる朝鮮の治安維持法だ。
740名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 01:28:56 ID:vbCjnLZr0
>>725
確かに古賀の外道、郵政の時に棄権してトンズラこいたな
741名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 01:29:27 ID:182ne9fK0
マスコミが結局は権力の一部に過ぎないというのは、
3年前のこの法案にたいする態度でよく解ったよ。
こんな連中信用していてはだめだな。
742名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 01:29:30 ID:+PI/ezgbO
>>219
敗北主義者乙
743名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 01:29:58 ID:bAZXvem80
>>735
推進派議員は>>370
反対運動は大規模OFFのスレでやってるよ。
744名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 01:30:17 ID:wHOHsfjyO
最近情報は何か無いかな?
745名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 01:31:12 ID:CmjpCdduO
職場でパートのおばちゃん達にも知らせたいんだけど
簡単に説明できる例をお願いできませんか?
あと、その後何をすれば良いかとか
746名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 01:32:10 ID:buYXwKGd0
>734
本来、日本の議員は日本人の居場所を守る為にいるはずなのに・・・・

そんな常識どこかに捨ててきた奴ばかりが議員になり
利権をむさぼった・・・・
そして挙句の果てに自分がよければ本来守るべき
日本人を切り捨てようとしてる。

まあ、日本人は人が良すぎたな・・・・
747名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 01:32:47 ID:PcU0PT3W0
>>744
議員ブログ巡回しよう。
748名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 01:32:48 ID:WK3xYfG2O
>>738
わかりやすくてウンってうなずける意見なんだけど読んでたら悲しくなってきた。。。
反対派の集会できたら参加したいな。。。
仕事で無理なら書面だけでも郵送しようかな。
情けなくて涙出てきた。
749名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 01:35:15 ID:MxmZiBcy0
>>738
自衛隊板にスレ立てするべきなのだろうか。
ちょっと覗いてきたけど、あそこって妙に過疎ってるよね。
スルーされそうだ。
750名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 01:37:53 ID:PcU0PT3W0
>>749
あそこは職業系板だから。
出来れば、政策的国防に特化した新板が欲しいね。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1196842428/
で、それっぽいものが提案されているけど。
751名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 01:38:36 ID:Eg2Skg2d0
先進国でここまで売国奴だらけなの日本ぐらいだろ
752名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 01:39:31 ID:LYHg9uPs0
☆「人権擁護法案」再提出に対する要請受付国民集会のお知らせ☆

日 時 : 平成20年3月10日(月)17時より
場 所 : 憲政記念館講堂
※当日は真・保守政策研究会―平沼赳夫最高顧問、島村宜伸議長、中川昭一会長、
古屋圭司副会長に要請を受けていただけますので、
要請書(A4サイズ)所謂「人権擁護法案」に対するご意見、氏名、年齢、
住所(自治体名までで結構です)を記載の上、当日、会場受付までお持ち下さい。

☆来れない人は(3月10日必着)
断固反対でも参加できない皆様方、そのお気持ちを「要請書」として是非郵送して下さい。
当日、ステージ上に積み上げ、御紹介させていただきます。
全国から数十万通、反対の「要請書」が届きましたら、その民意を無視することは出来ません。
また、危機感を共有していただける方々にも郵送していただければ 幸いです。

要請書(A4サイズ)は、組織票と誤解されないように、あえて「ひな型」を提示しませんでした。
御意見、氏名、年齢、住所(自治体名までで結構です)が記載していただければ、
形式には一切こだわりませんので、よろしくお願いします。

日本の未来を左右する「極悪法」に対する発言権は、年齢に関係なく自然権として当然持って生まれています。
学校の友人に説明していただき、賛同して戴いた方にも「要請書」を郵送していただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

衆議院議員 戸井田とおる
丸坊主日記 http://blog.goo.ne.jp/toidahimeji
753名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 01:39:54 ID:lOCGBz1uO
>>745
税金すらろくすっぽ払ってないうえに生活保護優先的に受け取って障害者手帳持ってるのに外車乗り回したりしながら被害者を装ってる日本に帰化したら特権が無くなるから帰化しない外国人が日本の選挙権を欲しがってるけど、おばちゃんどう思う?

…でいいだろ。
754750:2008/03/03(月) 01:40:03 ID:PcU0PT3W0
755名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 01:42:42 ID:8BPseMCQ0
衝撃の事実!!人権擁護法反対派は警察に要注意人物としてマークされていた!!
善良な市民が過激な運動に巻き込まれる恐怖!!貴方の就職・家族も大丈夫?

2ちゃんねるやmixiなどネットで話題の人権擁護法反対運動に驚きの事実が判明した。
なんと、反対派が警察に要注意人物としてマークされているみたいなのである。(動画参照)
気軽にアクセスできる言論空間にも恐るべき危険が待ち構えてるかもしれないのだ。
現在、2ちゃんねるやmixiでは誰でも気軽に参加できる「ワンクリック運動」が盛んだ。
そこでは、大手のメディアがあまり取り上げない類の運動への協力を求めている。
私達も彼等の熱心さに、つい軽い気持ちで協力してしまいそうになる。
しかし、この動画での警察の対応を見るとその気軽な「ワンクリック運動」にも
注意が必要だと教えてくれる。
気軽にクリックする前にもう一度考えてみて欲しい。どんな人たちが運動を主導しているか。
そして、本当に自分にとってその運動に賛同する意味があるのかと。
ひょっとしたら、そのクリックが貴方の人生を台無しにしてしまうかもしれないのだから。
http://jp.youtube.com/watch?v=3IL-ODiFAvI

動画に映ってる人物の著作には、このようなものがあります。
http://www.amazon.co.jp/dp/4886560598
「ヒトラー思想のススメ―自然と人類を救済するナチス・ヒトラー世界観の120%肯定論。」



756名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 01:43:42 ID:LYHg9uPs0
↓12000人突破!
■人権擁護法案反対!Web署名
ttp://wiki.livedoor.jp/pinhu365/d/%bf%cd%b8%a2%cd%ca%b8%ee%cb%a1%b0%c6%c8%bf%c2%d0%a4%ceWeb%bd%f0%cc%be%a4%ce%a5%da%a1%bc%a5%b8?wiki_id=21770

FrontPage - 人権擁護法案ポータルwiki - livedoor Wiki(ウィキ)
ttp://wiki.livedoor.jp/pinhu365/d/FrontPage

人権擁護法案 賛成?反対?|世論調査.net - みんなの声!
ttp://www.yoronchousa.net/result/3388
757名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 01:44:32 ID:e6NwdYxh0
>>743
ありがとう。確認した。
758名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 01:46:29 ID:MxmZiBcy0
>>750
自衛隊の方々にこの法案の危険性を理解してもらいたい趣旨なんだ。
だから、立てるなら自衛隊板が適当かと。
759名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 01:47:50 ID:PzvhU3s+0
>>745
ニコニコに易しい説明の動画いくつかあるからそれ観て参考にするといいかも
760名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 01:48:17 ID:wHOHsfjyO
>>758に賛成
761名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 01:50:40 ID:VnqTpRNSO
age
762名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 01:51:00 ID:vbCjnLZr0
763名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 01:53:23 ID:XJvKLgDd0
反対あげ!!!
764名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 01:53:29 ID:kiMkBA220
遠すぎて行けないわ
765名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 01:53:49 ID:FARlLxxK0
あと余裕があったら、公務員や教育・教員関係者にも知らせた方がいい
人権侵害の何割かは公務員によるものだという情報をどこかで読んだから
766名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 01:54:12 ID:LYHg9uPs0
>>745
新聞に載ったって言えば説得力あると思う。図書館で記事コピーして見せられればさらにいい。

人権擁護法案 公権力抑止という原点に戻れ(2月18日付・読売社説)
ttp://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20080217-OYT1T00655.htm
【主張】人権擁護法案 再提出の必要があるのか (2月15日・産経新聞)
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080215/plc0802150323002-n1.htm
社説:人権擁護法案 公権力の侵害救済策が先だ(2月14日・毎日新聞)
ttp://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20080214k0000m070140000c.html
人権擁護法案に問題点続々 言論活動を著しく制約(1月24日・産経新聞)
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080124/stt0801240033000-n1.htm
767名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 01:58:32 ID:lIQlNXSo0
         ____ 
       / _ノ  ヽ_ \ 
     /。(⌒) (⌒)o\   こんな法案通るわけねーだろwwwwwwww ?ばかじゃねぇの
    / :::⌒(__人__) ⌒::: \  _________
    |     ヽr┬-ノ      | . | |            |
.    \    `ー'′    /  | |            |
    /    `      \  .| |             |
    |  r        .|  \.| |             |
    |  ┴rェェァ_    |\  | |_______|
──‐‐`ー-イ__)l二二l ̄ ̄    | |  |


                             |     | |     |
                               |     | |    |
            / ⌒`"⌒`ヽ、              |       | |    |
           /,, / ̄ ̄ ̄ ̄\            |     | |     |     30万払えやイルボンが!
          /,//::         \        |     | |    |     謝罪と実名公表がすむまで何べんでも…
         ;/⌒'":::..            |⌒ヽ     | ,     | |    |
       /  /、:::::...           /ヽ_ \     |ノ    、| .|   、|
     __( ⌒ー-ィ⌒ヽ、   /⌒`ー'⌒  )    ノ_____,ゝソ___ゝ
    ━━━`ー──ゝィソノー‐ヾy_ノー─"   _ノ゙ ̄⌒^⌒} .{ ⌒^⌒}
                           'ニ===⊂⊃=} {=⊂⊃=}

日本人→規制→逮捕→実名報道、人生終わり
法案断固阻止!
768名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 01:59:57 ID:5O0a12fm0
人権が侵害されてるなんていつものことだから対案として
集団ストーカー対策基本法案とか出してください。
市民というか国民に被害が出ないように対策して大作とかに対抗できて
色んな人が助かるような事してください。おみがいしまぷゆ
グヒャッ!グヘーーーーー
769名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 02:00:11 ID:xqW7H9kN0
日本を蝕む人々 平成の国賊を名指しで糾す

「首相の靖国参拝を中止せよ」「日本はアジアの人々に謝罪すべし」「竹島は韓国に譲れ」
「外国人参政権の実現を」「東アジア共同体」「人権擁護法案」……。近年よく耳にする
これらの言説は、言うまでもなく、他国や特定の団体を利するものであって、日本の国益
に資するものではない。それどころか、まるで白蟻が家屋の屋台骨を食い荒らすがごとく、
日本および日本国民を蝕む言説である。
引用元 http://www.php.co.jp/bookstore/prog/n_detail.php?select=4-569-64134-2
770名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 02:00:44 ID:lIQlNXSo0
この法案通ったらこの組織の運営費、おれたちが払うんだぜ?
俺たち差別して弾圧する組織をおれたちが支えるんだ
働く意欲も生きる意欲も無くなるね
771名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 02:02:57 ID:buYXwKGd0
正直、日本の政治家の日本の未来無関心状態には反吐が出る。

少子化問題にしろ2050年にはとか煽ってるけど

今から対策すれば早ければ2030年半ばには
対応できる政策も可能だと思う・・・しかし、
口から出るのは移民受け入れ・・・・・・・何考えてんの政府・・・・

完全に企業利益優先。税金も内政に使わず国外へ

全てにおいて国民そっちのけ
挙句の果てにこの法案、

政治に関しては多分、悲しいくらいに自衛隊上層部の方が政治力ありそう。
少なくともここまで売国ではないと思う。
772名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 02:03:26 ID:WK3xYfG2O
>>766
ありがとう。
会社とか友達に見せてみる。
知っているのに何もしないで後悔したくないので、できる事からやってみる。
773名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 02:05:00 ID:xqW7H9kN0
2006年8月7日 東京新聞より
一部抜粋
先月三十一日、大手住宅メーカーの積水ハウス(大阪市北区)に勤務する
在日韓国人二世の徐(ソ)文平(ムンピョン)さん(45)が、差別的な発言を
されて精神的苦痛を受けたとして、大阪府内の顧客男性に慰謝料三百万円と
謝罪広告掲載を求めて大阪地裁に提訴した
中略
男性によると、「二、三万円の工事と思っていたら、最初二十五万円を請求された。
ネズミが一階の空き店舗の床下から石を運んでいて、一、二カ月後には
また詰まるので、五十万−百万円の改修工事が必要と説明された。金額が
法外だと思ったし、説明にも非常な疑念を持った」という。

名刺については「読みがなが小さくて見えず、『じょさん』とお呼びしたら、
『違う』と言われて何を言っているのか分からなかった。そこから(表記を)
どれか一つにしてほしいと言った。改修工事も断ると言っても聞いてもらえなかった」
という。提訴を
「人権で圧力をかけて自分の言う通りにさせる商売のやり方」と批判。
両者の主張は全面的に食い違っている。
http://www.tokyo-np.co.jp/00/tokuho/20060807/mng_____tokuho__000.shtml
774名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 02:05:55 ID:wHOHsfjyO
>>771
こんな悪法を作ったらストレス社会になるから、子供を作ろうとか思わなくなる。
生まれてきた子供が可哀相だし。
775名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 02:06:03 ID:wiPHH8VI0
要請書を郵送される方はどうぞ


ハイブリッドめーる


インターネットから郵便を差し出せます。

・インターネットを利用して手軽に送れる、封筒・便せん・切手不要の郵便です。
・インターネットからのお申し込みで、あて名や通信文の印刷から専用封筒への封入までを
 システムで行い、全国にお届けします。お支払方法はクレジットカード払または料金後納
 の2種類です。

http://www.post.japanpost.jp/service/hybrid/index.html
776名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 02:09:27 ID:Nu94iWNx0
あげ
777名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 02:09:41 ID:vbCjnLZr0
>>758
自衛隊の人たちに知ってもらうのはいいね
778名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 02:10:14 ID:L3xhcAHZO
>>774
それこそが朝鮮土人の望みなんだがね
779名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 02:12:09 ID:gSGGStb60
ニコニコで荒らしが宣伝してたから来たけど
これってバックに共産系がついてるのか?
ネトウヨも混ざってるみたいだが。
780名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 02:13:20 ID:tTWQO0JC0
1つ気になったがホームレスが行政代執行に対する抗議を
この委員会にしたとして通るかね
日本で最も人権を尊重されてない人々だが
781名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 02:16:23 ID:PcU0PT3W0
>>779
とりあえず、
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZSWuoRi0hDQ
の動画を観てくれ。
782名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 02:16:57 ID:wHOHsfjyO
age
783名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 02:17:36 ID:Ay4k+Zbr0
ほとんどの人は2ちゃんで朝鮮人をボロクソに言う自由を確保するために
反対してるのかな?
784名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 02:18:05 ID:WK3xYfG2O
>>780
ホームレスの国籍によると思う。
日本人ならアウト。
785名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 02:18:15 ID:x2B+onG90
>>779
共産と新風だな。
極左と極右が反対してる。
786名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 02:19:19 ID:8BPseMCQ0
>>779

衝撃の事実!!人権擁護法反対派は警察に要注意人物としてマークされていた!!
善良な市民が過激な運動に巻き込まれる恐怖!!貴方の就職・家族も大丈夫?

2ちゃんねるやmixiなどネットで話題の人権擁護法反対運動に驚きの事実が判明した。
なんと、反対派が警察に要注意人物としてマークされているみたいなのである。(動画参照)
気軽にアクセスできる言論空間にも恐るべき危険が待ち構えてるかもしれないのだ。
現在、2ちゃんねるやmixiでは誰でも気軽に参加できる「ワンクリック運動」が盛んだ。
そこでは、大手のメディアがあまり取り上げない類の運動への協力を求めている。
私達も彼等の熱心さに、つい軽い気持ちで協力してしまいそうになる。
しかし、この動画での警察の対応を見るとその気軽な「ワンクリック運動」にも
注意が必要だと教えてくれる。
気軽にクリックする前にもう一度考えてみて欲しい。どんな人たちが運動を主導しているか。
そして、本当に自分にとってその運動に賛同する意味があるのかと。
ひょっとしたら、そのクリックが貴方の人生を台無しにしてしまうかもしれないのだから。
http://jp.youtube.com/watch?v=3IL-ODiFAvI

動画に映ってる人物の著作には、このようなものがあります。
http://www.amazon.co.jp/dp/4886560598
「ヒトラー思想のススメ―自然と人類を救済するナチス・ヒトラー世界観の120%肯定論。」

787名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 02:19:51 ID:FdNS/0I/0
今、この法案について親と論議してみたが、
「あんたがおかしい」「異常」
とまで言われました。
僕は間違っているんでしょうか?
民主主義の国はここまで落ちこぼれ、一人の人間として、正しいことを言っているのに、
親にまで馬鹿にされるんでしょうか?

788名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 02:19:53 ID:piioerJJ0
>>128
福岡県は街道と童話の利権がらみが多すぎてどうにもならんな。
ていうか筑豊、北九州て部落と在日がめちゃ多い気がする。
でも差別されてる訳じゃなくて都市の規模にしては人口多いから
仕事あぶれちゃうから結局利権にたよらないと生きていけない人もでるんだよね。
はっきりいって福岡は経済良くないからこの法案できても利権守れないと思うよ。
789名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 02:22:00 ID:WK3xYfG2O
>>783
上の方でも書いたけど某コリアタウンに住んでいるから普段から言葉や話す内容に気をつけてる。
2chだからってボロクソに言った事は一度もない。
日常でついポロッと出てしまいそうだからなんだけど。。。
790名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 02:22:15 ID:wHOHsfjyO
>>787
多分、親がよく法案を理解してないんじゃないか?
791名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 02:23:10 ID:V4n9AsLp0
>>787
お前が変な説明をしたんだろう。
過激な言葉は控えて論理的に懸念材料を説明したか?
792名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 02:23:48 ID:8e1qUcdL0
>>787
俺らの親の世代は戦後、敗戦国教育でそだっただけでなく国の再建と経済発達
に一生懸命だったので民衆を支配する様々な方法について知るよしもない。
俺の親もあまりにも無知しぎて愚民教育のすごさを思い知らされるだけだった。

そういう俺らも愚民教育をほどこされてきてはいるがネットのおかげで少し
賢明な人間なら真実を知ることができるようになってきた。
793名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 02:25:18 ID:1IXfPWyH0
これと外国人参政権は絶対潰す
現代の危機は、近隣独裁国家の間接侵略だ
どうせ年金ももらえそうにないなら
奴隷で一生終えるよりも志士になる
794名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 02:25:44 ID:iMaEvtcT0
みなさん、民主党が推進している人権侵害救済法案は
その名の通り、’人権侵害’を救済する法案です。
法案の存在を教える時にはここも強調しましょう。
どういう連中が人権委員のメンバーになるのかも教えておきましょう。
朝鮮総連、韓国民団、部落解放同盟等です。
795名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 02:26:51 ID:+NuijzAz0
左←共産---社民----民主--公明---自民----新風→右
反対派--→|←--------賛成派-------→|←-----反対派

うーん?
796名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 02:29:06 ID:Os06SoksO
絶対反対!

なのにスレがどうしても下がるね…
797名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 02:29:38 ID:FdNS/0I/0
>>787
いや、今高知の白バイがバスに突っ込んでバスの運転手が悪いとされるドキュメンタリーを見せ、
これは、警察の陰謀、こんな不条理がまかり通る世の中になる、
つまり人権擁護法案は政治屋個々の法律で、民主主義の思想に相反する。
しかも、国会延長で暫定税率のガヤガヤしたなかで我々にわかりにくくさせるため、
マスコミも報道しない・・・これがいかに懸念すべきか・・・
これを教えてあげただけなのに「頭おかしいんじゃない?」
はあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
798名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 02:30:57 ID:buYXwKGd0
>787
じっくり情報提示してくしかないね。
いきなり言っても信じないだろう。

新聞や少し雑誌をかじった程度では少し信じられないだろうね。
そんな事ありえないと見られるのが世間一般。

政治家の一部の動き、
この反対派の動きをまとめてレポートみたいにして軽く見てもらえば?

嘘のようだけどこんな動きが現実に起こっていて
すでにマスコミは丸め込まれていてテレビではまず報道しない旨
を時間掛けてでも説明してみればいい・・・

それでも無関心とかだったら時間の無駄だから
知り合いからうめていくべき、
799名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 02:31:22 ID:xqW7H9kN0
2万人もの人権擁護委員が市民の言動を監視する社会なんて恐ろし過ぎる。
800名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 02:32:11 ID:TRqsqR9xO
>>787
親ってのは子供の言うこと聞かないもんさ。しょげるな、おまいさん
は間違っちゃいない。
801名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 02:34:20 ID:x2B+onG90
>>799
今でも1万数千人いるんだぜ?
もしお前がマスコミに晒されたら相談においで
まあ何もできない訳だが
802名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 02:34:45 ID:4j6hWocAO
>>793に拍手!
803名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 02:35:25 ID:gSGGStb60
共産系の工作がネトウヨを巻き込んだってことかな?


>>781
ごめん。見る気ないですわ^^;
804名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 02:35:28 ID:D51V1Lot0
         / ̄\
        |     |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \      よくぞ沖縄の集団自決と結びつけてくれた
    |    (__人__)     |      褒美として国家を歌わない権利をやる
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ
805名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 02:35:37 ID:iMaEvtcT0
>>787
民主主義は諸刃の剣だからなぁ
かつての日本は反民主主義でもあったよ
806名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 02:35:51 ID:piioerJJ0
もっとも危険なのは外国人参政権だろ。
これから移民増やすとか言ってんだから。
日本の一部地域に密集して外国人が住んだら
其処にもう日本の中の治外法権的な外国人による
外国人の為のフリーダムなオランダ村(もしくはドイツ村や
チャイナタウンコリアタウンみたいなの)ができるぞ。
807>>787:2008/03/03(月) 02:36:53 ID:FdNS/0I/0
ありがとうございます。
なぜ、悪いことは悪いと言えない世の中になったんでしょうね・・・
だれかが「選挙は少数派には意味が無い」と言いました。彼は革命家らしいです。
しかし、以前の僕なら「はぁ?」ですが、今なら納得できます。
なにか立ち上がる方法は無いものなのでしょうか?
少しでも多くの人に知ってもらえる何かが・・・
808名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 02:37:31 ID:TOaxTVsX0

親に信じてもらえないという人たちへ

週間新潮などに、意見広告が出るようです。
それを見せるのがいいでしょう。
809名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 02:37:49 ID:p6SrzEqQ0
810名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 02:38:49 ID:4j6hWocAO
絶対反対!

おい、マスゴミ!
見てんだろ?

せめて産経は朝昼晩取り上げろ!
811名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 02:39:55 ID:83tamfSZ0
>>803
反対派は民主主義者と自由主義者と理論派の左翼。

推進派は独裁主義者と腐ったサヨク≒民主党と解放同盟とアサヒる新聞
812名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 02:40:47 ID:PcU0PT3W0
>>807
>>766の新聞記事を見せてあげるんだ。
813名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 02:40:54 ID:4Vnzqt2J0
>>793
死地に活路あり
814名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 02:41:36 ID:LYHg9uPs0
>>807
単純に、議員の誰が推進してて誰が反対してるのか伝えるだけでなんとなく分かるかも。
815名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 02:43:14 ID:+Ey7b7D70
外国人に参政権とか無茶苦茶やな

あんだけ犯罪率高い連中に
なんでこの国をまかせられるのか
816名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 02:44:55 ID:GCOylmwi0
>>807
最初は身近な差別の話から始める
つまりテレビが在日朝鮮人の犯罪者を日本人の犯罪者って
報道する差別について話す
817名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 02:46:22 ID:3kx6gIfR0
絶対に反対!!!!!
818名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 02:47:34 ID:LYHg9uPs0
外国人参政権と人権擁護法案はセット。
どちらか一つでも成立させれば、日本という国が崩れる。
819>>787:2008/03/03(月) 02:47:53 ID:FdNS/0I/0
そもそも、昔の労働組合のありかたからして間違ってますよ。
知らない人は調べてみてください。
これがいかに創価学会の繁栄と国の利益追求か・・・
革命運動の致命的な痛手だと思いますよ・・・
ここから今の日本の姿が見えます。
詳しく知りたければ書きますが・・・
820名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 02:48:55 ID:iMaEvtcT0
>>806
ネズミにクッキーをやると次はミルクも欲しがる。はマジで格言だと思う>>807

>>794のような事も周知活動の際に言ってほしい
821名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 02:50:17 ID:piioerJJ0
>>807
>だれかが「選挙は少数派には意味が無い」と言いました。彼は革命家らしいです。

それはトヤマコウイチだろjk・・・

親御さんは悪くない。
ただ政治を客観的に判断できる世代でないだけ。
右翼と左翼を政治的な主張だけで分けて判断してしまう俺の親も
おそらくこれ理解できないだろ。
ていうかネット世代が一番理解できてそうでないといけない問題だし。
俺の同世代も誰一人知らないしいまいち理解してない。
差別=悪って教わった世代で、差別という言葉が出るだけで思考停止
するように教育された世代だから。
ネットができるようになって多角的に物事や歴史、宗教的視観の違いからくる
多様性を理解できた。
822>>787:2008/03/03(月) 02:54:07 ID:FdNS/0I/0
>>821
たしかに言うとおりだと思います。
そして、僕は友達に人権擁護法案についてのメールを送ってみました。
で、数十件送ったところで理解できたのは一人でした。
もう学生を卒業しますが、学生運動の意味を早いうちから学ぶべきだった。
悔やみきれません。
823名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 02:55:23 ID:x2B+onG90
そうかー、マスゴミが反対してるのか
じゃあ賛成だな!
824名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 02:55:36 ID:WK3xYfG2O
明日(もう今日ですが)仕事なので残念ですが寝ます。
色々と情報をありがとうございました。

こんな名ばかりの人権侵害法案、絶対反対します。
825名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 02:55:40 ID:xVR10MJf0
日本をのっとりたい連中が、最近ちょっと劣勢だったからな
右翼!のレッテル張りももう通用しなくなってきたし、
反動勢力や言論人のメディアからの締め出しも、ネットが出てから不可能になった

ここにきて言論弾圧を正当化するために、思い切ってこの法案や参政権法案を国会にねじ込んで
形勢逆転図ろうとしてるね
826名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 02:57:55 ID:83tamfSZ0
>>825
パチンコ屋がまだ存在してて北朝鮮がその金で核開発してるのに
劣勢とか甘過ぎ。
パチンコ賭博という詐欺が禁止されたらまあそのくらいいってもいいけど。
827名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 02:58:01 ID:LYHg9uPs0
>>824
おやすみなさい。ゆっくり休んでください。
828名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 02:58:29 ID:PcU0PT3W0
>>825
急がず焦らず余裕ぶってまったり内部侵略
→焦って形振り構ない方向に転換
829名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 03:04:11 ID:0OxpqDaoO
>>793
かんぱって!おうえんします。
830法案賛成派 ◆fTNCR1PjRI :2008/03/03(月) 03:07:21 ID:ZCpfuklf0
前回の時は毎日が「今にも法案成立」って感じだったのに、今回は全然そんな感じがしないね。反対派の存在が目立ってる。
これがめくらましか、それとも推進派がもう力を無くしたのか、果たしてどっちか。
831名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 03:15:46 ID:p6SrzEqQ0
反対反対断固反対
832名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 03:19:28 ID:buYXwKGd0
>830
結果が確実になるまでは目が離せません。
833名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 03:27:00 ID:PcU0PT3W0
>>830
そうやって油断させておいて(ry
834名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 03:28:49 ID:iMaEvtcT0
後でもっと心配しておけば良かったと泣くより、心配し過ぎたと笑いましょう。
835名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 03:36:48 ID:83tamfSZ0
>>834
同意。
この法案は日本の隣に独裁国家があることをよくわからせてくれる。
推進派は北朝鮮とつながってるし。
836名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 03:38:18 ID:c6aOyds30
>>809
西村幸祐さんのブログで、すぎやまこういちさんが出演してるラジオを、いま、配信中!!
http://nishimura-voice.seesaa.net/

その意見広告は今週号の週刊文春と週刊新潮にも出ていたから、親の世代にも
届いていると思われ。

週刊誌の意見広告をコピーしてビラに利用すればいいと思うよ。




837名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 03:39:30 ID:WtJgMjjuO
こんなの通したら日本国民は奴隷以下に成り下がってしまう!
絶対反対!
838名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 03:47:07 ID:hCVZNUwx0
>>826
つパチンコのCMゴールデンタイム進出
839名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 03:47:41 ID:c6aOyds30
>>803
> 共産系の工作がネトウヨを巻き込んだってことかな?
> >>781
> ごめん。見る気ないですわ^^;






部落の工作員って、こんなに頭が悪いのか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
840名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 03:51:33 ID:mpH3D4yV0
こんな法案通るわけねーだろwwwwwwww ばかじゃねぇの
ニコニコでも無意味リンクや宣伝カキコうざいぜ
オミトロンで消してるけど
841名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 03:53:08 ID:piioerJJ0
ただのゆとりか団塊ジュニアのどっちかだろ。。。
842名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 03:54:05 ID:F1Y1wJsa0
843名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 03:54:37 ID:wHOHsfjyO
>>840
ググるなりして調べてみたか?
全く油断出来ない状況だぞ
844名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 03:56:10 ID:piioerJJ0
>>839
>>841
845名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 03:56:51 ID:vfJC5YMi0
太田誠一の出自を洗ってよ
こいつおかしいよ
846名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 03:58:03 ID:F06TaF450
暴力老人ホームに、虐待された親を入居させたいんだけど、どっかいいとこある?
847名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 04:00:58 ID:ScsTxkhE0
>>768
いい事言った。
848名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 04:05:47 ID:lq3a0UP3O
とりあえず


3月10日に、逢いましょう。
国の将来のためとか以前に、自分とその周囲のために。
849名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 04:13:27 ID:p6SrzEqQ0
万が一この法案が通ったら、タレント部門は
みのもんたと古館とおすぎとピーコあたりが瞬殺されるな。
850名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 04:14:01 ID:PcU0PT3W0
>>849
つメディア条項
851名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 04:16:16 ID:p6SrzEqQ0
あ、タレントはセーフになるのか…
くそー、ものすごい格差が生まれるな…
852名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 04:17:45 ID:hCVZNUwx0
>>851
×ものすごい格差が生まれるな…
○ものすごい差別が生まれるな…
853名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 04:17:49 ID:8XssBM66O
集団ストーカーって何?
854名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 04:18:32 ID:O23i3SkF0
衆議院の可決まで時間を算出してもらえませんか?
855名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 04:21:23 ID:lq3a0UP3O
ぜんぶこれから変わってくる
最短最悪なら来月の真ん中らへんといったところかな。
今月15日はねーよ。
856名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 04:30:38 ID:PcU0PT3W0
>>855
毎月15日は「人権擁護法案反対の日」
857名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 04:36:28 ID:lq3a0UP3O
ああそうだったねww
VIPとニコニコっていう、とにかく数は多い勢力に火がついたから、
今月はけっこういくかな?
858名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 04:36:32 ID:4Lr16n6LO
古賀は何してんの?

このために選対になったんだよね?
859名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 04:41:14 ID:iMaEvtcT0
みなさん、危険人物扱いされるのも覚悟して周知活動を行って下さい。
成立したら2ch終了ではなく、日本終了ですよ。
860名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 04:46:13 ID:90FMDCtg0
wikipedia「法務省」より

>法務省と人権

>2002年の名古屋刑務所における受刑者死亡事件、検察庁での「調査活動費」
>不正流用疑惑などの不祥事が明るみに出た。

>少年犯罪に対する加害者への人権には配慮しており、1997年の神戸連続児童殺傷事件の際、
>実名報道をした『FOCUS』などの複数の雑誌に対し法務省が削除要請を行った。
>また、『週刊新潮』の実名報道に対しても、たびたび是正勧告を行っている。

>ただし、痴漢冤罪などの冤罪事件には特段の対策をとる様子もない。
>むしろ「やむを得ない」といった見方をしているという[1]。

法務省よ、まずは冤罪被害者の人権をどうにかしろよ。
861名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 04:51:42 ID:0O3U4QIW0
在日相手にどんな要求でも断ったら
「在日だから差別している」と訴えられて逮捕。
862名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 04:51:53 ID:piioerJJ0
政治家はどうして保身しか考えないのか。
目先の利益がなんになる。
政治家目指した理由は名誉と金のためだけか?
票と交換条件の利権拡大が国民にどれだけの苦痛を
与えるか政治家となった瞬間にからわからなくなるのか?
自分の票の為の政治活動で何を得る?
863名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 05:01:27 ID:iMaEvtcT0
もう1つ
みなさん、他力本願ではダメです。
1人でも多くの人に知ってもらうには、1人でも多くの人が周知活動に参加して行かないといけません。
864名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 05:03:42 ID:O23i3SkF0
ウィニー・GUBA・etc・・の動画サイトやP2Pに

反対 独裁政治・言論統制推奨法案の内容についてって項目を作らないか?

それでたくさん共有している事もわかるから多ければ多いほど興味を持つので
関連した圧縮ファイルをながしたらどうだろうか?
865名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 05:05:59 ID:buYXwKGd0
>863
だろうね、ここは日本だから
選挙で選んだ議員さんたちが
きっと日本を良くしてくれると信じてたら

これだもんな・・・・

議員は日本を良くするどころか、保身に走り利権をむさぼり
挙句の果てには自分にメリットがあれば
その国の議員であるプライドまでかなぐり捨て
日本などどうでも良い議員だらけになってしまいました。
866名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 05:06:28 ID:kFx+ATPi0
>>269
その「主権の移譲、共有」を、「独立国家であることをやめる」
という意味にしか理解できない馬鹿が多くて困る。

主権の移譲、共有をした、たとえばフランスは独立国家ではないのかと(笑
867名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 05:10:55 ID:2w7WmJHV0
ヨーロッパとアジアを同列に語っている叔母加算がいますね
868名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 05:12:24 ID:kFx+ATPi0
また一人馬鹿発見。
869名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 05:13:26 ID:1WP12rFA0
この法案に賛成の議員は全員クビだ!
こんな法案は日本には必要ない
在日朝鮮人韓国人には強制送還でさっさと帰ってもらいなさい
共産党のサヨも日本にとっては害虫でしかない
870名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 05:18:10 ID:lgM/2szS0
この法案には時限について何も書かれていない。
したがって過去の発言においても擁護委員に目をつけられればこの法律の
対象になる。太田は過去のレイプ元気発言によって、法案を通した時点で
家宅捜査の対象になるのは滑稽なことw
871名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 05:19:21 ID:2w7WmJHV0
この法案の対象になるのは
「人種、民族、信条、性別、社会的身分、門地、障害、疾病又は性的指向」への差別だぞ。
ここで「社会的身分」とは「出生により決定される社会的な地位」のこと。
「老人ホームの職員による暴力」がなんで人種等への差別になるんだ?
872名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 05:23:40 ID:eFN9vujJ0
人権擁護法案が必要になったのは
放縦を尽くした2ちゃんねらーのせい。

全ては自業自得。
極端な自由は極端な隷従へ振れる。
これ古代からのお約束。
873名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 05:28:55 ID:YrIJPIz5O
872 同意
874名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 05:34:13 ID:itkc6VPD0
>>872
あのさ、

    この国の主権者が誰だと思っているんだ?

公僕に過ぎない議員ごときが主権者たる国民様を操ろうってのがカスなんだよ。
隷属するのは議員であって、国民ではない。

誰が国民にとって有益か   選挙・政治家
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1204082940/l50
875名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 05:40:53 ID:mrGImu9X0
1次2次世界大戦なんかで戦争していたヨーロッパの国で
戦後何十年もたってるのに
当時の対戦国の国旗を燃やしたり「許すな!忘れるな!恨みつづけろ!」ってデモしてたりするんかね?
聞いた事無いんだが?
876名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 05:42:37 ID:4AZhIrnC0
>>972
2ちゃんねるにおける人権絡みの問題は今現在の法律で裁けますよね

2ちゃんねらーはまったく関係ありません
クソサヨは帰れ
877名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 05:48:15 ID:snh311zJ0
>法務省は、老人ホームの職員による暴力▽障害者の入学差別▽刑事収容施設内での人
権侵害−などの例を提示し、現行の司法制度で救済できないとして法案の必要性を改め
て訴えた。

老人ホームの職員による暴力は傷害罪・暴行罪・高齢者の虐待の防止、高齢者の養護者に対する支援等に関する法律等があるじゃん??
それに障害者の入学差別や刑事収容施設内での人権侵害なら高齢者虐待のみたいにそれ専門の法律作れば良いだけだし。
878名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 05:48:20 ID:YrIJPIz5O
876 それは極一部。
差別的な書き込みする方もする方でしょう。
何事も問題になるにはそれなりの理由もありますよ。
879名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 05:48:47 ID:eFN9vujJ0
ほらほら、そうやって口汚く罵るからこんなことになったんですよ。

日本人らしく礼節をもって、和をもって貴しとしていたら、
2ちゃんねるも何らかの自主規制をし、住人も自浄努力を常識の範囲で
行なっていたら、適度に自由な言論の空間が開けたかもしれないのに。
880法案賛成派 ◆fTNCR1PjRI :2008/03/03(月) 05:48:48 ID:i7skxmPa0
>>865
その政治家を選んだのは国民だけどな。
881名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 05:51:48 ID:Jr1R+EYv0


同和と朝鮮韓国人の擁護者である参議院議長江田五月先生に激励を
江田五月先生は拉致実行犯の擁護者でもあります

882名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 05:52:08 ID:eFN9vujJ0
全ては手遅れ。It's too late.
883名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 05:53:35 ID:3aa0HSOE0
在日特権反対!国民大行進(3月2日、小平市にて)
http://jp.youtube.com/watch?v=ab9X3LyFStA

アップされました。
日本人、ガンガレ。
884名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 06:05:54 ID:yJOto02UO
会社に人権委員を一人以上、役員や幹部社員として雇用しないといけないとか言い出すんだろうなぁ。
国会にしても、地方議会にしても同様。推進派も言うこと聞かないと的になる。
885名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 06:10:06 ID:E9V95es+0
>>883
勇気あるなぁ。多くの日本人が疑問に思い、この、世界でも類をみない在日という存在、その処遇を
おかしいと正々堂々行動に表すことができるのを、心の底から尊敬する。
886名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 06:12:32 ID:4AZhIrnC0
凶悪犯罪者である在日韓国人朝鮮人を擁護するサヨがたくさん湧いてますねぇ〜
887名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 06:14:51 ID:buYXwKGd0
>883
これいいなー、
自分もいたら加わりたかった。

正直、人権擁護法案や参政権、在日特権なんて
まともな日本人なら許せないよな。

この法案とかの推進派は水面下でやりたかっただろうけど
ネット時代のおかげで情報の伝達速度が速く
短時間で多くの人間が知る事ができるようになった。

現実問題無関心な人たちも内容知ってそれが事実と分かれば
確実に反対になる。
やっぱこえ出さないとダメだよな。

この動きが全国規模になると良いな。
888名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 06:20:56 ID:itkc6VPD0
>>878
頭の悪いお前にこの法律の根源たる問題点を言ってやる

  どんなにオブラードに包んでも、人権闘争の最終的な決定権は委員にある。
  どちらが正しいとも言えない、大抵の人権問題が、委員の価値観で善悪が決まる。
  委員が人権侵害だと言えば異論は認められないし、そうじゃないと言えば人権侵害を訴えても成す術がない

どう考えても糞。
公平性が皆無。
889名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 06:21:26 ID:4AZhIrnC0
デモに参加したい方はこちらにどーぞ

大規模OFF板@2ch
http://sports11.2ch.net/offmatrix/

人権擁護法案言語弾圧法)案反対デモ2
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1110601431/201-300
890名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 06:21:45 ID:rJePAwZ00
この法案通るなら最低でも在日の通名廃止してくれよ
そうすれば朝鮮人だと一目でわかるからさ
触らぬ朝鮮人に祟りなしで近寄らなければいいんだし
どこにいるかわからんから恐ろしいんだよ
額に「鮮」と入れてもいいよ
891名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 06:23:41 ID:PcU0PT3W0
>>887
平成の立志社、愛国社を早急に立ち上げないとね。
892名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 06:24:45 ID:GkKDiqUR0


 この問題に在日も極左も街宣右翼もへったくれもあるかよ。もっと根本的なことだろが。

893名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 06:26:25 ID:ktV2knjMO
どこまで在日を優遇すれば気がすむの
在日特権なくして日本を救ってね
894名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 06:28:12 ID:Q7LDki6d0
日本人の人権の方がよっぽど軽く見られてるな
895名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 06:28:28 ID:pG+sqx180
人権擁護法案反対
896名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 06:29:05 ID:FlkV2nPjO
法案反対派必死だなw
法案のメリットとデメリットを冷静に比較して見ることすらできていない。
従来通りの法では守れなくなった多くの人権を放棄することは、一法治国家として
日本が過去に逆戻りすることを意味する。
近代国が断じてやってはならないことの一つだ。
法案反対に固執するのは、ここまで人権侵害が拡大している現状にもそぐわないし、
改革の流れを阻害する思考としか思えない。
差別や中傷を抑止するためには、自由に制限が加わることも当然と考えるべき。
897名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 06:30:43 ID:ktV2knjMO
デメリットしか見えて来ないよ‥
898名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 06:33:02 ID:PcU0PT3W0
>>896
「従来通りの法では守れなくなった多くの人権」
の具体例を挙げよ。
899名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 06:34:38 ID:GkKDiqUR0
>>896
アタマを冷やすべきなのは、おまえです。。
この法案が通って護られるのは、主として多くの人権ではなくマイノリティの人権な。

ネットには憂うべき事態も起きてきたが、それは、誰かが声をひそめて話すことも
できないくらいに情報の供給を絶ってきた反動がネットに出ただけだ。
900法案賛成派 ◆fTNCR1PjRI :2008/03/03(月) 06:34:45 ID:i7skxmPa0
>>896
じゃあ聞くわ。
なぜ人権の定義が曖昧なのか?
なぜ人権擁護委員の選定基準が無いのか?
なぜ人権侵害をしたと認定された人が後日間違いだと分かっても、人権擁護委員は
 補償をする必要ないのか?
なぜ人権擁護委員は罷免されないのか?(どんな理由があっても)

これらに明確な答えがあるならデメリットの半分は解消されるから、どうぞ答えてちょうだい。
901名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 06:35:58 ID:buYXwKGd0
政府が在日特権に手を付けないのも
利権関係なんだろうな・・・・・

ホントにこの国の政治家はどこまで腐ってんだ?
税金海外にばら撒きキックバック・・・
多分、油田も中国側と国民の知りえない暗黙部分があるだろうし

国内ではキックバックが期待できないから
せっせとODA、海外援助の名目で出してるんですかねー

国民痛めつけるだけ痛めつけて、自分らにはメスを入れず
左団扇状態で高みの見物・・・・

安倍内閣が公務員改革に手を付けようとした矢先・・・
引き摺り下ろされる。

そして公務員改革には手が付けられないまま
国民に更なる痛みを・・・・正直・・・日本の政治家って何?
902名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 06:36:22 ID:d4RUmHWy0
【正論】埼玉大学教授・長谷川三千子 「人権」の正しい歴史認識が必要
 ■もし「擁護法案」を作るにしても…
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080303/plc0803030256000-n1.htm
903名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 06:36:36 ID:MxmZiBcy0
賛成派にメリットを問い合わせても、まともに答えが出てきたことは無いわけだが。
904892再掲:2008/03/03(月) 06:38:41 ID:GkKDiqUR0


 この問題に在日も極左も街宣右翼もへったくれもあるかよ。もっと根本的なことだろが。


905名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 06:41:23 ID:GkKDiqUR0
運営次第では、かつての内務省特高警察並におそろしいものになる。とりあえず一切の曖昧を排除してください。
906名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 06:42:25 ID:FlkV2nPjO
>>899
どうして俺が頭を冷やさなければならんのかまるでわからない。
こういう法案が出されるだけの重大な経緯(差別、人権侵害の拡大)があったので
はないのか?冷静ならばそう考えるのが普通。
907名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 06:43:21 ID:Fo7LaGgp0
>>906
お前の妄想はいいから、こういう法案が出されるだけの重大な経緯(差別、人権侵害の拡大)を明示しろ
908名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 06:43:29 ID:PcU0PT3W0
>>906
とりあえず、
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZSWuoRi0hDQ
を観なさい。
909名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 06:44:20 ID:8r7CpMbu0
>>906
でどこの誰がどんな差別受けたの?
910名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 06:44:52 ID:SKIkRJm20
絶対反対
911名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 06:45:26 ID:GkKDiqUR0
>>906
ものごとには、限度というものがある。「差別の根を絶つ」と称した言葉狩りが、
日本語の表現をどれだけ貧しいものにしたか。そういったことに思いが至らない
おまえは差別者と同じくらいにデリカシーが無い。よくよく冷静に考えると
そういう結論になるのが、ふ つ う です。
912名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 06:45:26 ID:AEYkahqZ0
むしろ普通の日本人が差別されてるよな
913名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 06:45:43 ID:Gv2HnmaQO
差別だ差別だと喚きたて他人を自殺に追い込み税金も払わず特権ばかり要求するおかしな連中に差別されている一般日本人
914名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 06:45:43 ID:2dO4ECzRO

ごくマレな事例≒例外を取り出してその救済の為というのは・・・胡散臭杉。

915名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 06:46:03 ID:mI0LGREa0
十 加 日 亜
口 貝 取 心
916名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 06:46:29 ID:1CHvI33y0
●推進派議員に反対の意を!!●

太田 誠一元総務庁長官 (人権問題等調査会会長)http://www.otaseiichi.jp/
(メール)[email protected] (TEL)03-3508-7032(FAX)03-3508-3832

鳩山 邦夫法務大臣(推進派) http://www.authority.ne.jp/hatoyama/
(メール)http://www.authority.ne.jp/asp/toiawaform.asp?T=221&N=0
(TEL)03-3508-3843(FAX)03-3580-8001

二階 俊博総務会長(推進派) http://www.nikai.jp/
(メール)[email protected](TEL)03-3508-7023(FAX)03-3502-5037

古賀 誠選対委員長(推進派の急先鋒)http://www.kogamakoto.gr.jp/
(メール)http://www.kogamakoto.gr.jp/anke-to.html
(TEL)03-3508-7431( FAX)03-3597-0483

青木 幹雄・前参院議員会長(推進派) http://www.jimin.jp/jimin/giindata/aoki-mi.html
(TEL)03-3508-8534(FAX)03-3502-8825

山崎 拓・元副総裁(推進派)http://www.taku.net/
(メール)http://www.taku.net/opinion.php3
(TEL)03-3508-7082(FAX)092-524-1473(福岡)

与謝野 馨内閣官房長官(推進派)http://www.yosano.gr.jp/
(メール)[email protected](送信フォーム)http://www.yosano.gr.jp/toiawase/contact.html
(TEL)03-3357-1010(FAX)03-3357-6655
917名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 06:46:56 ID:6uFnDlD90
断固阻止
918名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 06:47:49 ID:Jr1R+EYv0



売国奴太田誠一のブログ炎上中
「レイプするくらい元気があっていい」でおなじみの太田誠一です
ちなみにこいつは世間に出て働いた事など一度もありません

919名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 06:52:59 ID:FlkV2nPjO
>>917
賛成する国民が少なければ、もうそれだけ日本は世界中の笑い者になってしまうと思うよ。
不同意ならば、日本という国家の成熟度がそれまでだという証。
920名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 06:54:45 ID:rJePAwZ00
これが成立した瞬間に大和民族と鮮族漢族との
戦いが始まると思うとぞくぞくするね
パレスチナで自爆テロ起こす連中の気持ちがわかってきたよ
921名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 06:55:36 ID:CLfVsEAi0
>>905
日本中どこにいても満員電車の中の男状態になるな。
自称被害者がこの人犯人ですと言えば人生終わり。
922名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 06:55:42 ID:lQTCpvul0
早く自民潰しの選挙やれや
923名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 06:55:49 ID:rHTDs3Hc0
924名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 06:55:49 ID:L6QTDWEl0
在日や、童話の工作員にレスしないように。
925名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 06:56:48 ID:PcU0PT3W0
>>919
で、>>908の動画は観たの?
少なくとも、このスレの住人の言う事よりは
信用出来るんじゃない?
926名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 06:56:57 ID:kUOutohK0
 法 案反対派必死だなw
法 案 のメリットとデメリットを冷静に比較して見ることすらできていない。
従来 通 りの法では守れなくなった多くの人権を放棄することは、一法治国家として
日本が 過 去に逆戻りすることを意味する。
近代国が 断 じてやってはならないことの一つだ。
法案反対に 固 執するのは、ここまで人権侵害が拡大している現状にもそぐわないし、
改革の流れを 阻 害する思考としか思えない。
差別や中傷を抑 止 するためには、自由に制限が加わることも当然と考えるべき。
927名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 06:58:38 ID:chhRZIWV0
これを推進している政党や議員には絶対投票しないこと。
アサヒる朝日新聞と民主党の参院アサヒるテロ選挙のようにアサヒる新聞にだまされて
自民党にお灸を据えるとかいって民主に投票したやつは国民に謝るように。
928名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 06:59:52 ID:GkKDiqUR0
>>919
なにが成熟だよw
賛成しろというのなら、地上波の環境をSNLみたいな番組が
バンバン流せる環境に戻せ。話はそれからな。

ま、何れにしても丸呑みにはできない事案ですけどね。
929名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 07:00:28 ID:sQD2Llf10
>>919
逆。
こんな法案とうしたら日本は独裁国家だと思われて世界から笑われるよ。

これほど人権についての無理解を露呈した法案もないから。
930名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 07:00:30 ID:PcU0PT3W0
>>922
自民を潰せば解決する問題ではない。
民主がこれと類似した通称「人権侵害救済法案」を控えている。

この辺りの周知も必要だね。
繰り返すけど、
自民を潰せば解決する問題ではない。
931名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 07:00:54 ID:O23i3SkF0
>>920
どっちが素子でどっちがクゼ?
932名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 07:00:58 ID:FlkV2nPjO
>>926
…………。
933名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 07:01:45 ID:chhRZIWV0
>>930
アサヒる朝日新聞と民主党の参院アサヒるテロ選挙の結果、反対派の安倍が退いたために
出てきた法案だしね。

主敵は民主とアサヒる新聞と朝鮮総連だろう。
934名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 07:02:19 ID:GkKDiqUR0
釣りだったか。参りました。
935名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 07:04:37 ID:buYXwKGd0
>919
そうですか、別に笑われていいと思いますけどね。
湾岸戦争でも自衛隊出さず金しか出さないで笑われましたね。

将来、後悔するより今散々笑われて
将来笑える世の中になる方が良いですね。

日本という国家の成熟度がそれまでだという証なら。
それで良いじゃないですか(w

まあ、せめてスパイ防止法、外患誘致罪、破防法程度は
まともに機能する国だったら
多少は人権擁護法案推進に傾いたかもしれないですけどね。

日本はそういうものが機能しないですからね
完熟した国家ではないんですよ、だからいくらでも笑ってくださいな。

今の推進派の議員は借金先送りにした議員もいますよね。
自分の都合のために借金先送りにし、子孫に支払い頼むなんて
どこの屑が・・・・って感じですね。

正直、日本開闢以来初の最低の政治家が揃ってる時代でしょうね。
凄い恥かしいです。
936名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 07:05:20 ID:bq/uYs2yO
反対する人間が法務省のために答えなんか用意しても仕方ないだろ〜と
937名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 07:05:34 ID:2dO4ECzRO
>>919
「ある物事を法で縛らなければならない」国の方が未成熟です。本当にありがとうございました。

938名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 07:09:06 ID:kUOutohK0
キチガイを装ったID:FlkV2nPjOのレスは全部斜め。
939名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 07:09:13 ID:2dO4ECzRO
>>926
さっきから壁打ちしてるけどメリットとデメリットの事例を明示して説得してみりゃいいやんw

出来ないから壁打ちしてるんだろうけどw

反対派はデメリットが遥かに大きいと思ってるから反対してんだろ('A`)?
940名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 07:09:43 ID:yOBz0iV20
結局推進派が言ってることは何ひとつ筋が通ってない
やはり廃案にせんとヤバイわな
941名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 07:14:04 ID:2dO4ECzRO

中国だって「人権」を理由に少数民族弾圧政策とかやるんだぜ('A`)?

人権だ何だの表面上の言葉に騙されたらえらいことになるわw

942名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 07:14:41 ID:MxmZiBcy0
■■自衛隊ニュース速報&雑談スレ■■118 に貼ってきた。
スレ立てできない屁たれでスマン

皆さん、人権擁護法案について、どう思われますか。
全国民を対象にした、治安維持法が復活するとか特別高等警察の再来では
ないかと言われていますが。
特に諸外国の状況や賛成派の政党や議員の顔ぶれ、この法案の経緯を見る
と過剰反応とか妄想とか言えないと思うのですが。

最新の報道(産経新聞)
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080229/stt0802291742006-n1.htm

人権擁護法案ポータルwiki
http://wiki.livedoor.jp/pinhu365/d/FrontPage

人権擁護法案と似たような法案を制定した外国のトラブル事例
ttp://wiki.livedoor.jp/pinhu365/d/%b3%a4%b3%b0%a4%c7%a4%e2%a1%a6%a1%a6%a1%a6
943名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 07:14:44 ID:sQQULhGS0
自由民主党・山口3区  河村 建夫(かわむら たけお)

「永住外国人地方参政権の早期立法化を!」と訴える在日本大韓民国民団・全国決起大会に国会会期中にもかかわらず参加し、「もう放置できない。真っ正面から取り組む」と宣言

944名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 07:21:32 ID:2dO4ECzRO

「表立って反対と言いにくいお題目」に粛々と従ってしまったらやがて破滅する事を我々は戦前
学んだはずだがな〜。

国体護持だ東亜解放だ、も理念の正しさに誰も反論できなかったから極端なレベルに走ってしまい
この社会は破滅したんだぜ?
人権擁護(≒表立って誰も反対できない概念、即ち錦の御旗)という言葉にかつての日本の過ちと
同じにおいを感じ取らないヤツはボンクラの極みだ。
945名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 07:24:26 ID:6VeZEI/0O
人権ファシズム擁護法案反対!
946名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 07:25:41 ID:0xSvp+gG0
本日よりfaxとメールによる反対意思表明を再開したいと思います
947名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 07:29:50 ID:E9V95es+0
一回棄却されたのに、なんでこうも人権擁護法案を諦めず、成立させたがるのかしら。
そのしつこさが恐ろしい。
前回の時も政府や議員に反対メールを送ったのに、またやらないといけないとは…orz
948名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 07:30:30 ID:2dO4ECzRO

そもそも被告側に対抗措置が一切用意されてない時点で、一応警察権の範囲内であり裁判も受けられた
特高よりまだたちが悪い。

中世の魔女狩りと同レベルで「目を付けられたら一巻の終わり」。こんなもんを国民に強制しよう
なんて正気の沙汰じゃない。

949名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 07:31:41 ID:0xSvp+gG0
人権擁護法案 外国人地方参政権

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU  
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
950名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 07:34:21 ID:2dO4ECzRO

ヤクザやゴロツキに犯罪に悪用されることが目に見えてるのにな。


>>947
多分そうやってこちら側を諦めさせるのが狙い。

951名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 07:40:23 ID:EiUrNOuKO
二度と提案されないよう、完全に廃案にするにはどうすればいい?
抗議と署名は送った。
952名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 07:40:43 ID:PcU0PT3W0
>>922のような発言を見るに、
民主版の人権擁護法案
通称「人権侵害救済法案」の存在も
同時に周知させていかないと。
953名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 07:41:54 ID:nKtm6e4w0
>>901
この様な情報もある。
状況証拠的に頷ける話ではある。

485 :名無しさん@3周年:2007/12/29(土) 13:06:15 ID:ijCRkk0G
戦勝国に、崩れやすい軍事裁判の結審結果とその歴史史観を、
守り続けることを条件に。
戸籍原本より捏造してもらい、こてこての日本人となった一万人のひとり、
福田さん。
954名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 07:42:11 ID:9nURtNed0
>>952
>>922は民主信者=人権擁護法案推進派
955名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 07:42:29 ID:MxmZiBcy0
>>951
某宗教の禁止と朝鮮戦争の終結とパチンコの禁止
956名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 07:44:46 ID:nKtm6e4w0
111 :名無しさん@3周年:2007/11/22(木) 14:59:20 ID:LyX0QW3a
戦後の日本は、戦勝国や皇室や、捏造歴史を末代まで守り続ける為だけの偽皇室などの考えで。
戦後の日本をコントロールする為や、崩れやすい日本軍による南京大虐殺や、その戦争つまり、日中戦争南京戦の始まりと南京落城の月日など、
軍事裁判の結審結果とその歴史史観を、守り続ける為に。

捏造歴史を肯定し続けることを条件に。日本の過去を悪く表現し続ける事を条件に。天皇家を悪く表現しない事を条件に。
中国や朝鮮半島の慰安婦さんと同じ境遇の、中国の部落差別や朝鮮半島のペクチョン差別を含む8賤差別による経済的困窮から、
永い間代々、嫌な仕事や性産業に従事していた家庭出身の方で、戦後に日本に住んでいた方を。
戸籍原本より捏造し、こてこての日本人にしています。
一万人。
その方々が、仲間をねじ込み的に合法帰化させています。

戦勝国の大きなアシストで、日本の権力機関に入り。
現在、日本の国会議員の半分は、メデアのほとんどは、その方々です。
残る司法、行政、宗教、教育なども推して知るべし。
福田さんもその一人です。

サ条約では、捏造歴史の上に立って日本の戦後賠償、戦後補償はないと言う事でした。
東南アジア諸国、韓国、中共などとの国交回復時、サ条約に準じる。サ条約に倣う。サ条約と同じでいいよと言う事でした。

現実は、捏造歴史の上に立って、捏造歴史を守る為に。戦後補償をしてきています。
捏造歴史の上に立って、中韓と外交をして来ています。
福田親子はその中心人物です。
中韓との福田外交は、サルでも出来る事。

トップが偽装をやっている。食品偽装、建築物偽装などは、当然。
957名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 07:46:27 ID:PcU0PT3W0
>>954
>>922がどういう意図で言ったのかは知らないけど、
単に「自民を潰せばこの問題が解決する」
という結論に至ってしまう人が大勢出て来てしまう
可能性があるのは確かだ。
958名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 07:48:07 ID:LPBQwg3u0
★産経新聞記者、阿比留氏のブログ

資料編・自民党人権問題調査会での主なやりとり 2008/03/01 14:14
http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/498466/

2008/03/01 21:06

Commented by 阿比留瑠比 さん
近未来様

 こんばんは。> また、民主党が同じ法案を提出した場合のことも、非常に危険と考えております。
自民推進派、公明、民主で通過してしまう可能性もありますから。…それは恐ろしいシナリオですね。
ただ、民主党はいまただでさえ外国人地方参政権付与法案をめぐって党内ががたついているのに、
ここでさらに党内の亀裂を決定づけるようなことはしないと思いますが…。
法務省は、批判が強い人権擁護法案の国籍条項の欠落について、地方参政権を持つ者、
という条件を入れることでなんとかしようとしているとの情報がありました。
もしそれが事実であれば、地方参政権付与法案が成立すれば、在日韓国・朝鮮人は人権擁護委員になることができますね。
この2法案がセットだと言われるはずです。
また、前回エントリで書いた通り、部落解放同盟は国籍条項はつくるなと言っていますね。


解放同盟は人権擁護法案について何を要望しているか 2008/03/01 10:38
http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/498333/
まずは第一報・自民党の人権問題調査会の会合について 2008/02/29 15:48
http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/497567/
人権擁護法案と山崎拓氏の選挙をめぐる「密約」 2008/02/18 16:20
http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/486401/
959名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 07:48:39 ID:Jr1R+EYv0


「レイプするくらい元気があっていい」で有名な人権意識ゼロの太田誠一のブログ炎上中

960名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 07:50:15 ID:9nURtNed0
>>957
民主党も賛成していると報道もあるのに・・・。

人権擁護法案(人権侵害救済法案)と外国人参政権には
自民党よりも積極的であることは知られていないがな。
961名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 07:51:17 ID:Jr1R+EYv0



ヤクザやゴロツキにケツ叩かれてる人権擁護法推進派

962名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 07:51:44 ID:QXvr9w1X0
怖いよぉ。
963名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 07:53:29 ID:XZ619Z8h0
>>901
安倍の引きずり下ろしは実に気持ちの悪いものだったな。
964名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 07:54:32 ID:Jr1R+EYv0



解同、総連、民団の擁護者である参議院議長江田五月先生を応援しよう
こいつは北朝鮮の拉致実行犯も擁護してました

965名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 07:56:33 ID:kAgvmYJ90
>>926
これが大和魂か!
966名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 07:56:48 ID:VnqTpRNSO
age
人権の名をカタル恐怖法反対
民主党、公明党、社民党は最も危険
自民党にも法案推進議員がいるから危険。
967名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 07:59:39 ID:tjJ8GUyX0
有識者会議とか、人権擁護とか言葉だけにだまされるなって事で、改革しない与党は最悪。
968名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 08:02:38 ID:gxQognrr0
断固反対
969名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 08:03:03 ID:F3RYpYs+0
人権利権法案
970名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 08:03:56 ID:tCNvgTVHO

議員を非難するときはある程度の選挙区も書いてくれ

二階(和歌山)みたいに

責任の一端は県民等にある
971名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 08:04:06 ID:7Qop3nk2O
日本を破壊するつもりか!ふざけるな!
972名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 08:07:30 ID:Jr1R+EYv0



人権意識ゼロだが同和が怖くて推進しようとしてる太田誠一

973名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 08:08:02 ID:SDG/0r3mO
3/10に反対集会あるから憲政会館に集まれ。17時開始遅刻可
974名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 08:09:23 ID:8r7CpMbu0
次スレ頼む
975名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 08:10:08 ID:6npWrPbFO
古賀と二階が売国すぎる
日本を壊したいのかこいつらは
976名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 08:10:14 ID:Jr1R+EYv0



同和は暴力団が怖い、暴力団は役人が怖い、役人は同和が怖い
これを人権暴力のトライアングルと言います

977名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 08:13:23 ID:Jr1R+EYv0



解同、総連、民団の擁護者参院議長江田五月
こいつは菅と一緒に北朝鮮の拉致実行犯も擁護してました

978名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 08:13:47 ID:GV6B0wCzO
反日教育を受けた外国人が好き勝手日本人を取り締まる法律なんて正気の沙汰じゃない
人権を声高に叫ぶ特定団体の為の特権擁護法案断固反対
979名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 08:15:10 ID:Q7LDki6d0
国民主権の横取り
980名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 08:15:24 ID:7R8bnOBO0
今週なんか動きあるの?
981名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 08:15:33 ID:kqecHgB1O
私の出てるAVを見たでしょ?
人権侵害!
って言ってるのとおなじだな
982名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 08:16:06 ID:XLtZKDIW0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2421306
人権擁護法案反対
983名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 08:16:35 ID:GkKDiqUR0

 これ、誰が取り締まりの主体であるかという問題以前のレベルだから、イデオロギーを超えて反対の声が上がってるんだろう?
 首謀者とおぼしき面々を吊すのもいいけど、結果的に矮小化したことにならないように気おつけてな。。。
984名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 08:23:02 ID:HH+Bm3vS0
>>8
クレーマー保護法いいな
今後使わせてもらうよ
985名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 08:24:26 ID:chhRZIWV0
>>983
ただの日本北朝鮮化法案だからな。
独裁者が誰になるかだけが争いになるというただの独裁国家に成っちゃう。
986名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 08:25:08 ID:PcU0PT3W0
>>984
あと、「リアル・デスノート法」もね。
夜神月→人権擁護委員
死→社会的抹殺
987名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 08:26:43 ID:chhRZIWV0
>>986
なるほど。
リアル・デスノート法っていいね。
988名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 08:28:23 ID:+PI/ezgbO
皆の興味を引くことは極めて重要だな
989名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 08:33:16 ID:2GRr30NaO
「要望があれば修正する」といいながら
まったく変わってない法案を提出し続けるのにも呆れる
日本語勉強してくれ
990名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 08:34:07 ID:nQUZ55uAO
昨日親に話したんだけど、知らないどころか、まるで興味がない感じだった…
こんなにやばい法案が全然知られてないのって異常だよな
991名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 08:42:19 ID:o22mSfsT0
>>80
もっと評価されるべき
992名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 08:44:25 ID:GydbmmbN0
993若鹿 ◆YIPh4AQDA6 :2008/03/03(月) 08:46:08 ID:Eez7PVmRO
>>835
韓国のノムヒョン政権で成立した国家人権委員会法、
案の定裏で成立の為に動いていたのは北朝鮮シンパだった。
そして委員会も北朝鮮寄りの人選で固められた。
そしてお決まりの委員会批判することが差別。
994名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 08:47:41 ID:m4rF/dqwO
>>8カルト宗教
995名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 08:49:14 ID:kAgvmYJ90
生類憐れみの令をうまく改変できないかな
996名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 08:58:53 ID:UPnFczmGO
上の方でも親に話したら微妙なこと言われたというレスがあるけど
俺も親に話したら「あんたおかしい」「異常」と言われた。
なんか親世代に洗脳でもされてるんだろか?「日本人は戦争となると鬼になる」とかも言うし。
昔父親が入院してた時、隣のベッドのおっさんが見舞い客と日本人の残虐性について話してたのがソースらしいが。
とにかく何でも日本が悪いと言うんだが、どこが悪いんだ?と聞くと曖昧な答えばかり返ってくる。
もしかして俺チョンなのか?とも思ったが、古い家なんでそれはないし。
時間ないから話が通じそうな人から話していくしかないや。
997名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 08:58:59 ID:G2oJsxfRO
反対
998名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 09:01:44 ID:GydbmmbN0
 次
【自民党】人権擁護法案に批判相次ぐ 人権問題調査会の3回目の会合★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204502380/
999名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 09:02:09 ID:PcU0PT3W0
次スレ↓
【自民党】人権擁護法案に批判相次ぐ 人権問題調査会の3回目の会合★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204502380/

人権擁護法案、外国人参政権、反対合同連携OFF
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1202004248/

>>996
>>766の新聞記事を見せるんだ。

以後、周知する際には、
「人権擁護法案(リアル・デスノート法案)」表記を推奨。
1000名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 09:03:18 ID:cfRv+ISr0
1000なら永久に廃案
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。