【社会】鳩山法相「冤罪と呼ぶべきではないと考えている」 志布志事件について13日の検察長官会同の訓示で

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
 鳩山法相は13日の検察長官会同の訓示で、鹿児島県議選の買収無罪事件(志布志事
件)について、「冤罪(えんざい)と呼ぶべきではないと考えている」と述べた。

 同事件では、1審・鹿児島地裁で12人に無罪判決が言い渡され、検察側が控訴を断
念して確定しており、関係者からは反発も予想される。

 鳩山法相は訓示で、捜査の問題点が厳しく批判された富山県氷見市の冤罪事件と志布
志事件に触れ、「氷見事件は人違いなので冤罪だ。志布志事件は冤罪と呼ぶべきではな
いと私は考えている」と述べた上で、「起きたことは誠に残念。十分に反省点を見つけ、
二度とあのような形にならないよう努力しなければならない」と述べた。

■ソース(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080213-OYT1T00362.htm
2名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 14:19:12 ID:5gqgb7Kn0
2
3名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 14:19:20 ID:cbfzIeQN0
どう考えても冤罪
4名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 14:19:53 ID:arbXZS2J0
ばぐたねし
5名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 14:21:03 ID:U2XWJvQu0
またw
6名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 14:21:58 ID:OL7ouOJK0
事件は冤罪事件ではないかもしれないが
12人にとっては冤罪以外のなにものでもない。
7名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 14:22:20 ID:JlyZs2Qc0
この人アルカイダなんでしょ?
なんで逮捕されないの?
8名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 14:22:24 ID:CN4c6no20
enzyme
9名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 14:22:30 ID:eBSOjLWAO
志布志は冤罪ではなくでっち上げ
もっと悪質かつ非道ですよって意味ですよ
10名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 14:23:09 ID:7iY9tv3cO
ヒューマン・ヘルスケアスレか
11名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 14:23:09 ID:PL4HX09/0
冤罪(えんざい)とは、捜査や裁判の過程に問題が指摘されている刑事事件、
およびその捜査・裁判の過程の問題を広範に意味する言葉。
「無実であるのに犯罪者として扱われること」を指し、推定無罪の原則からすると、
裁判において有罪とされ、この判決が確定の場合に限るべきである。
日本では、起訴有罪率の高さから、「起訴された」イコール「犯罪者」と
認識されやすく、裁判の結果無罪となった場合も冤罪と呼ばれるが、
本来は誤用と言うべきである。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%A4%E7%BD%AA
12名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 14:23:11 ID:emAo147w0
こえんざいむ
13名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 14:24:28 ID:RNSp1glxO
豆鉄砲が言っているのは冤罪なんかよりひどいってことでしょ?
14名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 14:24:42 ID:ytWF5isb0
えんざい ゑん― 0 【▼冤罪】

罪がないのに、疑われたり罰を受けたりすること。無実の罪。ぬれぎぬ。
「―をこうむる」

三省堂提供「大辞林 第二版」より

自民党支持者の皆さん。あとはお得意の愛国的超解釈を駆使して、
頑張って鳩ポッポ大臣を擁護してください。
15名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 14:26:07 ID:yhs7FwuD0
>>11
社会的影響が罪のうちに含まれる現状を鑑みれば取調べや逮捕された段階で冤罪と呼ぶべきだが?
16名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 14:26:18 ID:tMEB5AQj0
冤罪ではなくて違法強制逮捕。
17名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 14:27:40 ID:VWk06vL10
つうかこいつ早く辞めろよ。
18名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 14:27:44 ID:MrVVtAWv0
いいかげん辞職しろ
19名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 14:27:55 ID:wrecSxQ10
冤罪ではなくて、国家権力による犯罪だ、って意味だよな。
20名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 14:28:20 ID:qWJZAgoK0
人間違いじゃないから免罪じゃないって
21名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 14:28:40 ID:531pj+vI0
冤罪よりもっとひどいっていうことか。
何かの罪に問えないのか?
22名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 14:28:58 ID:U2XWJvQu0
もうこの人の場合
言葉の解釈とかニュアンスとかどうでもいいな
口がなめらかすぐるw
23名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 14:30:04 ID:NbZ5ZfTs0
105回ハンコついてさっさと辞めれ
24名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 14:30:50 ID:TQm5ga110
日本に鳩山馬鹿兄弟は要らない
25名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 14:32:06 ID:zw64JMx20
そりゃ正確に言えば冤罪じゃない
で、でっち上げた奴らは処分されたのか?
人権擁護法案推進派の基地外ぽっぽ死ねよ
26名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 14:32:27 ID:MD3CWExA0
有権者も人違いで投票しました
27名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 14:33:01 ID:00/KPNYq0
こいつを取り調べろよ
28名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 14:33:01 ID:lFF+niCp0
権力による犯罪です、だれか警察の人、逮捕されたの?
29名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 14:33:53 ID:Hln3owEo0
さすが人権擁護法案を通そうとするだけあって
日本人の人権剥奪に対する熱意が違う。

辞任しろよ。福田にダメージ与えろ!
待てよ、福田にダメージになるということは、マスゴミはスルーだな。
結局ポチであっても報道してくれるのは産経のみなのか・・・
30名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 14:34:21 ID:k884zqRY0
この発言の意図は>>16>>19あたりだろう?
でないとしたら、この人は本当にもう…
31名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 14:35:08 ID:Qq8yNPrd0
あーあ、死刑の件はいい感じなのに
鹿児島の捜査談合を、こう言ってしまっては、
こいつももう今回はダメかもな
32名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 14:35:34 ID:7iY9tv3cO
必要もないものをむやみに買ってしまったか
33名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 14:35:46 ID:L1HYoUVb0
鹿児島のは事件そのものが元々無く、鹿児島県警が作り上げたデッチあげ事件。
冤罪事件以上に悪質ってことじゃないの?
34名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 14:35:50 ID:64TvZxWE0
確かに冤罪じゃないな。
最初から無実の人に罪をかぶせて刑務所にぶち込もうとした犯罪だもんな・・・
35名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 14:36:53 ID:Hln3owEo0
今、産経以外の新聞の扱い調べようと読売のサイトに行ったら
ちゃんと扱ってたけど、てっぺんのバナーが聖教新聞だった・・・
いろんな意味でへこんだわ。
36名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 14:37:15 ID:R9XIj/QmO
言葉の定義から考えても「冤罪」ではないわな。
冤罪になる可能性がある犯罪が行われただけで。

読売記者の無知ぶりが伺える記事だ。
37名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 14:38:04 ID:PL4HX09/0
>>28
元警部補に懲役10月求刑/福岡地検
http://373news.com/_kikaku/shibushi/index.php?storyid=8919#news
志布志事件「踏み字」元警部補を在宅起訴/福岡地検
http://373news.com/_kikaku/shibushi/index.php?storyid=6678#news
38名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 14:38:21 ID:O5oSntyX0
アルカイダの件といい、この人に対する言葉狩り報道が激しいのはなんでだ?
39名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 14:38:25 ID:Y0TT3xMS0
冤罪と兎罪って似てるね
40名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 14:39:48 ID:dxq4+Nv20
このような人権侵害から擁護して守ってくれる法律が必要
41名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 14:39:49 ID:oZDRIityO
鳩山って選挙に落ちたんじゃなかった?
42名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 14:41:59 ID:yhs7FwuD0
この事件を主導したやつは

10何人だかを長時間監禁したわけだろ?

誘拐並みの刑罰を求めるのが普通なのに懲役10ヶ月ってwww
43名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 14:42:26 ID:KWx8apqV0
警察、検察の犯罪って意味か?
44名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 14:43:32 ID:JzvxOAhi0
>>1
>「起きたことは誠に残念。十分に反省点を見つけ、
>二度とあのような形にならないよう努力しなければならない」と述べた。

で、反省点って何?

まさか、いまだに見つかってないのか?
45名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 14:44:02 ID:qTj/WD/m0
志布志事件は、実際には被害者も加害者もいないし、事件自体が無かったんだから確かに冤罪じゃないだろ。

志布志事件は県警と地検のデッチ上げ。
鳩山はそう言いたかったんじゃないの?
46名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 14:44:37 ID:yhs7FwuD0
ついでに言えば国民の税金を無駄に使ったわけだな

警察組織の私的利用w

まあでも警察は法の上の存在だからどうしようもないな
47名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 14:45:00 ID:/wfqN5V00
どう考えても、人権擁護法案通したら、真っ先に逮捕されるのはこいつだろう。
48名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 14:45:14 ID:O3C/47bs0
さすが政界一の基地害くん。
49名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 14:45:19 ID:vtoJlCvd0
そもそも事件すら起きてないのに罪に問う という冤罪よりもひどい事件だからな。
うん冤罪じゃない。そして地震だ。ちなみに石川。直後にドーンと来たりして・・・
50名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 14:48:39 ID:k6hwJc2E0
関与したとされる県議の名前は出てこなかったなぁ・・・

逮捕歴があり以降警察団体と接触の多かった“午前3時散歩中交通事故死”県議都の関係は?
51名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 14:49:17 ID:Q6YjpMaWO

作為的なのは「冤罪」ではなく、「謀略」と言え、ってこと?

それとも「コレは濡衣ではない」、って言う法務大臣の認識?
52名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 14:51:08 ID:6fZxiXT/0
相変わらず香ばしいなw

それでいて時として魅力的な発言もあるから
けしからん
53名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 14:53:31 ID:nxkDfF0E0
単純に冤罪じゃないなら、
実態に即してさらにひでー名前が与えられるだろ

結果無罪といえど、異様かつ執拗な圧迫を伴った違法捜査に基づく罪の捏造なんだし
54名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 14:58:00 ID:wiRNJ6m60
まあ、冤罪じゃなくて犯罪なのは事実。
で、捜査しているのか?
55名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 15:00:05 ID:V/KrEjl70
>>1
つまり、アルカイダ的には「冤罪」ではないと?

また、友人に聞いたのか・・・・・。
56名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 15:03:55 ID:evS5xdg00
人並みはずれた記憶力は人並みはずれた思考力のなさを補える
ものなのかと、こいつを見てるといつも思ってしまう。
57名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 15:04:53 ID:vPobPkvb0
単に冤罪の定義が言いたかっただけだろ。
刑が確定してから無実が証明されること=冤罪
裁判の途中で無罪となること≠冤罪
58名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 15:06:02 ID:G+vmlVYr0
40億損しておかしくなったのか?
59名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 15:06:12 ID:SBvLeZSj0
わからねえ\(^_^)/
60名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 15:06:58 ID:gIPap/e3O
新しく来た署長の手柄のために
有りもしない事件をでっち上げる
素晴らしいお話

でしたっけ?
61名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 15:07:41 ID:LTT9Fu+l0
三遊亭冤罪
62名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 15:09:15 ID:pKWOYihN0
みんな読売新聞の記者の悪意のあるぶったぎりに注意しろ。

こんなの演説の一部分だけで判断できるわけじゃない。 その前後で何を言っているかが
重要だろ。
石原のときにも良く使う手だな。
63名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 15:14:04 ID:SBvLeZSj0
>>62
朝日じゃああるまいしw
64名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 15:14:12 ID:k6hwJc2E0
えん罪は誤認に基づくもので意図的でないものをいうのであり
志布志事件は、警察・検察の意図的犯罪ねつ造によるもの

ってことでOK?

じゃなくて、逆に、志布志事件はえん罪じゃなくてホントの犯罪・・・と、裁判にたてついているのか・・・鳩山は?


この記事記者が馬鹿なのは確かだとおもうが・・・わけわからん
65名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 15:14:38 ID:jpY1jTIG0
県警本部長の名誉欲に基ずくものと理解しているが
人民共は民度と教養が低いから「冤罪」と言っても理解しない
「でっち上げ」と平易に言うべきである  by ハトヤマ
66名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 15:15:25 ID:biQIQg6l0
>>11
>「無実であるのに犯罪者として扱われること」を指し、推定無罪の原則からすると、
>裁判において有罪とされ、この判決が確定の場合に限るべきである。

こりゃ、鳩山なみに阿保なwikiエントリだな。

志布志事件では「無実であるのに犯罪者として扱われ」て逮捕されてんだから、立派な
冤罪だっちゅーの。

有罪を推定してないのに、身柄拘束できるわけねーだろ。
67名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 15:15:34 ID:O5oSntyX0
>>1
>関係者からは反発も予想される。

これは「反発して問題にして下さい」って意味なんだろうか。
ほんと鳩山(弟)はマスコミから嫌われてるな。
68名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 15:18:08 ID:ErVC5Ds10
訓示として言ってるんだから真意はわかるだろうに。
すげえな、マスゴミって。
69名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 15:20:32 ID:R+T+01jb0
>>1
大体の言わんとすることは分かるだろうに。
70名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 15:21:26 ID:VWk06vL10
鳩山の馬鹿さには本当にあきれる。
71名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 15:22:24 ID:B+QqtXxEO
冤罪はミス。失敗。
故意は犯罪。国家権力の横暴。越権。
72名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 15:23:26 ID:ErVC5Ds10
>>69
それも訓示だからね。
これが記者会見とかインタビューなら
うがった見方で説明不足ってことになるだろうけどね。
73名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 15:24:17 ID:biQIQg6l0
>>57
推定無罪の意味をとりちがえた阿保なwikiの記述、鵜呑みにすんな。

無実なのに犯人扱いされて強圧的な任意捜査されたら、十分冤罪。
74名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 15:28:25 ID:ErVC5Ds10
>>73
冤罪と呼ぶべきではない と私は考えている。

呼ぶべきではないと言ってるだけなんだけど。
冤罪だと曖昧になるから他の呼び方で呼べってことだ。
犯罪被害者だからな。
75名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 15:31:11 ID:biQIQg6l0
>>74
富山のも志布志のも、冤罪犯罪の被害者だが?
76名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 15:33:36 ID:V/KrEjl70
>>74
つまり、どっちも警察による犯罪被害者と呼ぶべきか?
77名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 15:35:22 ID:ErVC5Ds10
>>75
志布志は事件自体がない捏造でそもそも犯罪者自体がいない。
78名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 15:37:10 ID:/bBiGjGX0
この馬鹿どうやったらクビに出来るの?
テロリストは日本政府に必要ないよ
79名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 15:37:22 ID:u64UXOopO
冤罪ではなく「警察によるでっち上げ事件」だってこと?
それなら理解できる
80名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 15:38:02 ID:biQIQg6l0
>>77
被害者が犯罪者扱いされたんだから、冤罪に違いは無い。

志布志のは最初から故意の冤罪犯罪だが、富山のは最初は過失で途中から故意って
のが、違いといえば違い。
81名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 15:38:16 ID:kTF1MlwJO
言葉が足りない
政治家にとって致命的だ
82名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 15:41:26 ID:ErVC5Ds10
>>81
訓示だから言った相手には通じてるよ。

>>80
冤罪と呼ぶべきではない

って言ってるだけで冤罪ではないとは言ってない。
83名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 15:42:30 ID:l55a/NMt0
いつも思うんだがこいつっていつも自己完結するよな
東大首席なんだから頭は相当良いんだろうが
俺みたいなアフォや一般人に向けての情報伝達能力が
著しく欠けてるように思える
84北方領土ってワカメが取れんだろ:2008/02/13(水) 15:43:19 ID:CRvTvHbh0
  _,.、-t―、‐t- 、._
     ,.rヘヽ ヽ `-、 ヽ` ヾヽ、
    //            iヽ
   ./ i               !ヽ
   l l                  l l
      jilllljl    lljillll  ! !
  ljil    _    _     l l
    r┤ ⊂・ ‐'    `- ・⊃  r'ヽ
    l l              l i
   i .l      人_人      l. /
    ヽ !    /::::::::ヽ      
      ヽ    /_二_ヽ    l <      
         ヽ        ./
         ヽ、__,. -'´
精神病院の近くに貼られている公明党の太田氏のポスタ−にマユ毛のとこだけ
太くラクガキされたのがあった。




85名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 15:44:18 ID:biQIQg6l0
>>82
>>1を読んで、よくそんな脳天気な解釈ができるなあ。
86名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 15:44:43 ID:ErVC5Ds10
>>83
検察長官会同の訓示

今回のは皆下地がわかってるので問題ない。
まあ、普段見るとそのとおりだけどね。
87名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 15:45:01 ID:/leR5EOP0
行政権の違法行使か?とか
職権を悪用した捜査官の個人的な犯罪なのか?とか
のように真意を質すことは、言質を取ることで裁量の余地を奪う
ってんで日本では圧倒的に忌避されるな
88名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 15:45:25 ID:Z/PL1XId0
この事件は、「誰が」検察と県警を動かしたか、を明らかにしないと。
89名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 15:46:38 ID:T+VqRQSK0
こいつ本当に東大法学部首席なのかw
90名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 15:46:54 ID:3Uc6UvsQ0
反省ですんだら警察いらなくね?
91名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 15:48:48 ID:l55a/NMt0
>>86
そうだったのか thx
しかし冤罪の定義を狭めていうことに意味があるのかな?
責任逃れ?
92名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 15:50:46 ID:XeDcUQCm0
志布志事件のまとめ

定数3で、今まで自民党3人が無投票で当選した選挙区に出馬

すると、現職が落選。

警察が新人の当選者を逮捕

再選挙で元現職が当選
93名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 15:52:05 ID:R9XIj/QmO
>>73
罪かどうかを決めるのは行政ではなく司法。
警察が犯人扱いしても罪は確定してない。
なので冤罪という表現は明確に間違いだし、実際に服役した
冤罪被害者に対して甚だ失礼。
94名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 15:54:10 ID:52nsKyVlO
冤罪なんて生易しいもんじゃないだろ、
架空事件捏造、自白強要、罪でっちあげ事件 と呼ぶべきだろう。
95名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 15:55:15 ID:ErVC5Ds10
>>85
マスゴミに踊らされるバカ

>>91
逆だよ。
冤罪ってのは無能な捜査やミスでも起こりうるもので、
志布志事件はそんな次元の事件ではないんだよ。
訓示だからどれだけ悪質かそれを強調したかったんだろ。
96名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 15:55:16 ID:V/KrEjl70
警察・検察による組織犯罪の被害者である事は確かだな
97名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 15:57:07 ID:q0hc6qMz0
検察長官会同の訓示の訓示で言ってる以上君たちに非はまったく無い、
ガタガタ抜かす方がおかしいって意味だろ
98名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 15:57:28 ID:6fZxiXT/0
>>1
産経の扱い
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/080213/trl0802131248007-n1.htm
鳩山法相また“失言” 鹿児島選挙違反「冤罪と呼ぶべきでない」 12人無罪なのに… - MSN産経ニュース
99名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 15:58:47 ID:VeHjtKRa0
じゃあこれからは「志布志でっち上げ逮捕事件」って呼べばいいの?
100名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 15:59:31 ID:XeDcUQCm0
志布志事件は県議がからんだ政治と警察がからんだ問題なのに、だれも語らないタブー
101名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 16:00:01 ID:ngVbmLgR0
>>1
鹿児島の例は冤罪と呼ぶべきではないの、真意だよな。

「お前たち検察は正しい。胸をはれ。」という意味なら論外だし、
「これは冤罪で済ましてよい物では無い。お前たち検察のの捏造犯罪だ。」という意味なら許せる。

ただ、どっちにしても、政治家の言葉足らずは即致命傷に繋がる。
もうちょっと、考えて喋れと言いたい。
102名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 16:01:02 ID:af9T0+i00
つまり、冤罪事件と呼ぶことすらおこがましい
卑劣な事件ということでOK?
103名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 16:02:25 ID:3Uc6UvsQ0
>>99
もっとシンプルに

志布志鮫島事件
104名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 16:06:03 ID:C7pUExHj0
同感だ
冤罪なんてもんじゃない
極悪犯罪だろ
105名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 16:08:59 ID:X81TKO0fO
こいつとかマスゾエの元嫁ごときが東大法学部の
トップクラスの頭脳ってww
上位国立医学部合格者1000人が地理歴史半年準備して襲撃すれば、
東大文一なんて定員の95%占拠できるだろうなww
文系の自称キレ者なんてその程度のもんだよ。
106名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 16:10:37 ID:p6laoJPw0
冤罪の定義が違うんだろw
アルカイダと友達なくらいだからw
107名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 16:10:45 ID:G3ESez5j0
>>83
頭がいい人はそういう傾向にある
情報伝達能力を問われると「なぜわからない?」になりやすいお
108名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 16:14:15 ID:HkwS2SGW0
冤罪の声を挙げた当初は反対陣営からなのか、牛の生首の出前があったりと
色々と付け届けが行き渡ったからなあ
109名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 16:17:35 ID:7H8UCpLZ0
より重視する発言を失言にすり替えるとか
志布志事件って産経や読売の記者とか関わってるの?
110名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 16:19:15 ID:wvip3fs90
鳩山また衝撃発言…秘書時代は「米国のスパイ」だった
田中首相当時

相次ぐ問題発言で、大臣としての資質が問われる鳩山法相
 鳩山邦夫法相が31日の衆院法務委員会で、田中角栄元首相の私設秘書時代、
米国防総省(ペンタゴン)から、毎月のように接待を受けていたことを明らかにした。事実上、
米国の情報収集の協力者(スパイ)だったことを認めたもので、
先日の「友人の友人はアル・カイーダ」発言と合わせて、大臣としての資質が問われそうだ。

衝撃発言は、民主党の河村たかし議員の質問中に飛び出した。
河村氏が日本の情報収集について質問していたところ、鳩山氏は指名もされていないのに突然、
「委員長!」と手を挙げて立ち上がり、河村氏が「大臣、何ですか?」と驚いている間に、こう語り始めたのだ。

http://www.zakzak.co.jp/top/2007_11/t2007110101_all.html

【オピニオン】アルカイダ、米国防省だけではない鳩山邦夫法相の工作活動

鳩山氏の“スパイ活動”は、実はもっと多方面にわたって展開されているのではないかというのがその筋の一致した見方だ。

もちろん内容が内容だけに本人が首肯するところではないが、
いくつかの証拠が挙げられている。たとえば1989年の中国天安門事件では、
装甲車と対峙してにらみあっているところを撮影された男性が実は鳩山氏だったことが、
最新の画像解析技術で明らかになっている。1977年の金大中事件では、KCIAの工作員が
「日本海を渡る船内で鳩山邦夫に似た男の襲撃を受けたため金氏の殺害を断念した」と証言。
さらにさかのぼる1917年のロシア革命では、ペトログラードにレーニンを送る
封印列車の中でドイツ側武官につきそう鳩山氏が目撃されている。氏の存在は
エスピオナージュの世界ではもはや伝説であり、
「エージェント・クニオ」
の名を聞いただけでKGBのベテランが失禁したという話もある。

http://bogusne.ws/article/63980366.html
111名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 16:20:50 ID:UPCL8IM+0
また馬鹿がいらんことを言ったか
112名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 16:29:22 ID:k5UMpyJy0
鳩山法相は、大臣はもちろん人としても変な発言が多過ぎなんだが
何か、脳の病気なんじゃないか?
ブリジストン株、何十億も持ってるんだから
一回、辞任というか政治家を辞めて病院で検査入院とかした方がいいよ
113名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 16:29:58 ID:q0hc6qMz0
>>105
マジレスするとそれは無理だな
東大文一の合格者センター平均を超える医学部は東大京大程度だし
そもそも東大入試はそこらの医学部と違って文章力が必須だから短期で対応不可
だいたい定員も350人ほどだし
114名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 16:31:21 ID:biQIQg6l0
>>93
>罪かどうかを決めるのは行政ではなく司法。

んなこたあない。

起訴猶予冤罪なんかは、検察官が冤罪被害者に弁明の機会も与えず勝手に犯罪者
と断定して、犯歴簿に載せられる。

冤罪を晴らそうにも、裁判もなにもない。

>警察が犯人扱い

それを、冤罪という。
115調和会会長:2008/02/13(水) 16:35:12 ID:aoQXydKU0
冤罪より恥ずかしいことだから。
116名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 16:35:45 ID:HFGwMBQ20
執行命令書に判子押すだけであとはしゃべるな。何もするな
117名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 16:37:15 ID:tOFp2xOx0
東大主席は
やはり感性が普通の人の一歩先をいってるな。
素晴らしい政治家だ。
こういう人が本来総理になるべきなんだよな。
118名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 16:38:07 ID:CfV1N4IA0
鳩の真意は冤罪でなく、誤認・でっち上げに近い事件だからっていいたいんだろうけど
これは不用意だな。冤罪って元々は濡れ衣のことを指すって記憶があるけど、定義が広そうだな
119名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 16:39:45 ID:cGKQlHsY0
いるよね、アンチテーゼを出さないと気が済まないやつ。
120名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 16:40:50 ID:vhz55BQJ0
たしかに志布志事件は冤罪ではなく、なにもないところから警察が作り上げた事件だよな。
121名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 16:42:52 ID:wexZJ78a0
馬鹿法相w
122名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 16:43:00 ID:9Coc/UC00
これは酷いぞ
検事が住民側の弁護士を2回も首するなど
脳無し検事のいかれ所業等あの事件は狂ってるだろ。

警察・検察のやり方どちらもおかしいのに
まともにどっちも責任とって無いなんて腐ってるよ。

そういうことを総括しなくて
揺らいでる司法の信頼が回復できるのかよ。
大臣の意識か司法官僚かどっちか知らんが
頭の中身お花畑だよ。
123名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 16:43:44 ID:Vy5KIcnk0
つまり、人違いで無実の人間を犯人に仕立てるのはダメだが、ゼロからデッチ上げた事件でならOKっていうのか。


良識ある人間の感覚なら後者のほうがよっぽど悪質だと思うはずだが。
124名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 16:43:46 ID:FXZ4C1Kl0
またコイツか。

っていうか検察警察もあれだけど、今回は裁判所が特にアレだったみたいだな。
もう出てるかもしれないけど、これ見てみ。怖いよ、これ。裁判所がアレだと本当にヤバいな。
特に下のほうの弁護人の話がお勧め。

http://www.news-pj.net/npj/mv/index.html#anchor-shibushi
125名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 16:44:14 ID:+tZ7YF5j0
確かに冤罪ではない、警察と検察のでっち上げだからなw
126名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 16:45:25 ID:X2/RbvH60
夕方〜夜ニュースはどの程度の扱いだろうか?
127名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 16:45:34 ID:3g1INONa0
自分の中の冤罪のイメージは、操作の怠慢やミスにより犯人と間違われるってことだなぁ
志布志事件に関しては、そもそも犯罪が存在しないわけであって
これは冤罪というより警察の組織犯罪だと思うのよねぇ
128名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/02/13(水) 16:47:16 ID:FKz4cmsj0
死刑・アルカイダ・児童ポルノ・冤罪・・・全てアホというか単細胞というか・・・
史上最低に限りなく近い法務大臣だな。
129名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 16:47:45 ID:C1kTUCLh0
このひとなんかオカシイよな?
自動的に死刑執行とか、アニメにも児童ポルノ適用とか。
損したのは80億円ってのもあったか。
130名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 16:47:55 ID:OrGwu8430
鳩山って馬鹿か?
うそひいごろ事件が冤罪でなくてどうする。
大臣罷免にするべきだ。
人格がおかしいんじゃないか。
131名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 16:47:55 ID:w+2Gn2alO
流石はアルカイダに繋がりのある人だ
事実のねじ曲げに疑問を感じていないらしい
132名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 16:49:05 ID:welhvAGF0
やっぱりバカだなコイツ。
多分覚醒剤かなんかやってるんだろう。
133名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 16:49:34 ID:1bl9XkHr0
たぶん一般国民は無実と無罪の区別ついてない
134名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 16:49:49 ID:/leR5EOP0
>>110
下のソースはフォレストガンプのパロだろw
135名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 16:50:13 ID:lgbiSVXj0
俺たち馬鹿な国民には頭のいい鳩山先生の発言の真意はいつも理解できません
136名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 16:50:54 ID:oRd9nphn0
朝日が中国語の約で捏造だと言い張ったのと似たようなもんだな
鳩山も駄目だな
137名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 16:50:53 ID:tmX0KMCJ0
>>92
状況証拠としては、これ以上ないくらい真っ黒だな。

>>112
同感なんだけど、何故かそれを言うと叩かれるんだな。
ニュー速+の児ポ法改正スレで、(相当オブラートに包んで)書いただけで速攻DQN呼ばわりされた。

法相という地位にあれば、各方面からの陳情というか圧力はすごいだろうから、主体性を持ってないと
声の大きいほうに流されてしまう危険がある。
この人は死刑執行に積極的な考えを示したかと思えば、人権擁護法案に執着するなど一貫性が感じ
られない。普通、この2つを主張する立場は真逆だと思うが。

>>127
警官が市民の車に覚せい剤を忍ばせて、でっち上げ摘発しようとした事件より悪質だよね。
138名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 16:52:27 ID:B7LtN3qqO
なんかねじ曲げられて報道されそう。
139名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 16:52:48 ID:yR03bwoA0
これはもう「冤罪」って言葉の意味の取り様の話だ罠。
災害救助の初動が遅れてた時に「天災ではなく人災だっ!」ってってのと同じだろ。
災害統計や保険会社は天災と処理するけど、遺族感情として人災と言いたくなる事もある。

福沢朗あたりだって「コレはもー冤罪とは言えませんよっ」とか蒸し熱く叫んでなかったか
140名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 16:55:36 ID:jkGQa1FG0
鳩山法相は正しい 冤罪じゃない



警察犯罪だ
141名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 16:56:24 ID:welhvAGF0
>>112
本当の意味でキチガイだよな。
児ポ法改正は結構まともだと思ったが、今までの発言振り返ると頭がおかしいという結論しかない。
142名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 16:57:56 ID:Vy5KIcnk0
>十分に反省点を見つけ、
>二度とあのような形にならないよう努力しなければならない

あのような形にならないよう努力って、全員無罪という大失態にならないよう努力ってことなのかな
143名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 16:58:43 ID:vhz55BQJ0
>>141
元々が苦労などしたことがないお坊ちゃんだから一般常識というものがない。
144名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 16:58:49 ID:yR03bwoA0
字の読み書きできない>>20が意味の理解できない話題に首を突っ込んでる件
145名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 16:59:12 ID:xPLjsB6g0
つうか違法捜査ではあるけど、冤罪とは言い切れないだろ、志布志は。
選挙違反をやっていた可能性は否定しきれないが、
ただ証拠不十分だから無罪になったに過ぎない。

富山は明らかに冤罪だけど。
146名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:00:44 ID:Qblk6VXT0
俺は冤罪だと思ってたんだけど

鳩山は正しいの?
147名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:01:16 ID:Nw4GhE+v0
人違いは冤罪で、捏造は冤罪で無いと?
148名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:02:11 ID:uRGmEFMf0
鳩ポッポ生きてて恥ずかしくないの
149名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:02:38 ID:kkZgGH4T0
法律用語を知らない人が法相やってる( ゚д゚)
150名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:05:01 ID:welhvAGF0
身内に明らかな犯罪者が居るんだからそいつらにも何か言って欲しいよな。
額賀とかによw
151名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:05:12 ID:xDBqEtOR0
ありがちなレトリックだろう。
「Aではない。(もっとひどい)Bだ。」
新聞記者がこれぐらいの国語力がなくて大丈夫か?
152名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:05:13 ID:5n5x1rX90
馬鹿な法相だな
「警察による組織的犯罪」と云えば好いだけなのに
153名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:05:57 ID:Nw4GhE+v0
これも老害のひとつだ
154名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:06:11 ID:t3+PVfBkO
とっとと辞表出して蝶でも採集してろ
155名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:06:35 ID:jJzfDRoz0
>>149
法律用語を正しく運用すると、「冤罪」には当たらないの。
「冤罪」はあくまで、「無実の人が有罪になった」場合のみをさすのが
正しい意味。
今回は「無実の人が起訴されたが、無罪判決が出た」ので、
厳密には冤罪ではない。
156名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:07:49 ID:yR03bwoA0
>>38
俺も不思議に思ってた。アルカイダ発言でなんでこんな騒ぎになってんだかと。
でも最近ナントカ言う歌手の羊水発言騒動みてやっとわかった。

要するに馬鹿でもいっぱしの口挟めそうなネタを振ってくれてんだよ
157名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:09:42 ID:3ikD5AkK0
何と呼べばいいんですかって誰か聞いてきて
158名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:10:36 ID:dO4rxOfO0
これはいつもの前後の脈絡ぶった切り
印象操作じゃね?
159名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:11:15 ID:ZDjvtnP+0
冤罪ではなく警察の組織犯罪だと言いたかったんなら支持
160名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:11:33 ID:UjFKibuN0
>>137
俺も思った
アルカイダ云々の時も思ったけど、なんらかの病気なんじゃ…
161名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:11:33 ID:JzvxOAhi0
>>149
「人権」の意味すら知らないから、無理もない。

>>155
>「冤罪」はあくまで、「無実の人が有罪になった」場合のみをさすのが
>正しい意味。

「無実の人」かどうか第三者には知りようないから、「冤罪」は法律用語として意味なし。

司法判断に限定したって、無実の人に捜査令状や逮捕令状出た時点で、冤罪だっての。
162名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:11:44 ID:1gZ8b8Rx0
有罪の確定判決を受けた後、無罪となったのなら冤罪だが、
この事件は一審の判決から無罪なんだろ?
冤罪と呼ぶべきではないわな
ほえてるほうがアホ
163名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:12:13 ID:lLLnBta70
冤罪というより、捏造罪、官製罪の類だからな
164名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:12:27 ID:xPLjsB6g0
>>155
あと証拠不十分の場合にも判決としては無罪が出る。
というのは基本的に罪は証拠をもって立証しないといけないから。

だから明らかに黒に近い灰色でも証拠で立証できなければ無罪になってしまう。

そういう意味では富山と志布志の事件は明らかに意味が違う。
富山の場合は別に犯人が見つかればどう考えても白なわけだけど、
志布志の場合はそもそも候補とその支援者との関係の問題だからね。
やはり関係のある以上、完全に白とは言い切れない。
その程度がどれくらいかは分からないけどね。

まあそういう事件だからこそ、ここまでの違法捜査が行われたんだろうけどね…
165名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:14:01 ID:yR03bwoA0
俺が今楽しみなのは、
この発言を受けての他閣僚や野党の反応コメント。

馬鹿、能無し、腰抜け、いっぱい釣れるといいな。
166名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:14:02 ID:9ARQG9ch0
さすがは「アルカイダの友達の友達」・・。
167名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:14:34 ID:1gZ8b8Rx0
起訴有罪率が高いからって、
逮捕されただけで有罪という印象もってるから馬鹿をみる
推定無罪って知ってるか?
168名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:15:28 ID:xPLjsB6g0
>>162
だからマスコミは明らかにごっちゃにしようとしてる。
違法捜査ってよりも冤罪の方がなんか重大かつ悪質な感じがするからね。
だから志布志の事件についてあえて「冤罪」を使ってる印象がある。

特にここで捕まった候補やら支援者やらが、
思想的に日弁やら左側マスコミやらに近い面もあるんだろうけど。
169名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:15:57 ID:x45gPA1X0
最初のうちは考えがあって言っているのかもと思ったが、元からこういう奴なんだなw
170名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:17:36 ID:CfV1N4IA0
>>159
そうだろうね。ただ伝わりにくいし、勘違いされやすい発言は大臣としては駄目だろうね
171名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:18:47 ID:VRub3VUM0
こんなのが法相になる世の中じゃ(ry
172名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:19:32 ID:dO4rxOfO0
>>164
んなこといったら日本全国の有権者全員つかまえられるぞな。

そもそも何か確たる証拠があるわけでもなく
事件らしい事件でもないものを
警察官が張り切っちゃって
集落のほとんどの人間逮捕して取り調べて
いろいろ吹き込んで自白させて
起訴しちゃったという、
いうなれば重大事件を自分で作っちゃったんだからしょうがない。
173名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:20:02 ID:BjhSh8VC0
>>167
> 推定無罪って知ってるか?
もちろん知ってるけど、起訴有罪率99.8%の国に居ると忘れがちになるね…。
174名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:20:08 ID:+jJMIQ620
>>168
特にここで捕まった候補やら支援者やらが、
思想的に日弁やら左側マスコミやらに近い面もあるんだろうけど。

出鱈目言うなよw
175名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:21:06 ID:ROQ8yntl0
>>101の洞察力に感服
176名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:21:06 ID:OuSTxw7+0
こいつは目立ちたいだけなのかな
177名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:23:03 ID:Y1WTNOCP0
納得いかないなら上告すればよかったのに
178名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:23:09 ID:1bl9XkHr0
ネットの歪められた情報を通じてさえいわば有実であるとしか思えない事件と
マスコミの断定情報を通じてさえ無実の余地ありかと思える事件と
せめてその区別ぐらいはつくといいのに
179名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:23:14 ID:xLxrZHZ80
>>165
公職選挙法違反と強姦の大きな違いわかるか

おまえのバカさにあきれるわ…
180名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:24:48 ID:HAGYdqlb0
前から思っていたが、鳩山といのは本当のアホだな
こんなのがよく法務大臣なんかやっているよ
二世か三世か知らないが、世襲議員なんてろくな奴がいない
181名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:26:10 ID:Tqi1DwKO0
そもそも志布志事件は犯罪の構成要件が満たされていない、
つまり犯罪行為そのものが存在しなかったのだから「冤罪」などと呼ぶべきでない、
それくらい悪質な事案であるということでしょ、どう考えても。

読売と産経に釣られすぎ。
182名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:28:04 ID:DLpOJgTJ0
鳩山が志布志事件に燃料投下したんだろ。
183名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:28:51 ID:yhs7FwuD0
日本に推定無罪とかないんだよ・・・

裁判所が社会的影響を罪に含めているのだから

社会的影響が惹き起こされる捜査の段階で罪を受けているんだよ

悪影響を回復させる手段がないのだからな
184名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:29:50 ID:Qu4zQVmc0
またハトポッポの弟か!!!

冤罪でなければ何なんだよwww
185名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:31:15 ID:2oa3oRHs0
は?冤罪だろ?
186名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:32:03 ID:t8EZwevZ0
無かった事件を警察がでっち上げたんだから、冤罪とは罪の深さが違うわな。
たしかに冤罪じゃなくて犯罪だ。
187名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:32:15 ID:Qu4zQVmc0
こんな弟をもった兄が気の毒すぎる
188名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:32:18 ID:JzvxOAhi0
>>167
>逮捕されただけで有罪という印象もってるから馬鹿をみる
>推定無罪って知ってるか?

知ってるけど、その意味わかってる?

無罪が推定されてるって意味だったら、逮捕されて身柄拘束されることもないよね?

逮捕されたってことは、有罪が推定されたってことで、冤罪。
189名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:32:38 ID:a7ICeFiP0
>>志布志事件は冤罪と呼ぶべきではないと私は考えている

なぜそうなのか、早くおせーてチョ
190名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:33:13 ID:oAB1rLte0
こいつもしかして馬鹿なの?
191名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:34:20 ID:d6DdujSw0
確かに警察による極悪犯罪です
現に逮捕者も出ています
192名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:34:38 ID:LgGi5EYp0
こんなアホでマヌケのおっさんが議員やってる日本って、
世界に顔向けできないくらいの劣等国家です。
193名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:34:54 ID:fIgOXzQq0
またややこしいw冤罪でいいのに・・

警察のでっちあげ・捏造犯罪といいたいのかな?
何を話したかちゃんと知りたいとこだなぁ
194名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:35:14 ID:XSHgRRsh0
冤罪ではなくでっち上げ
195名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:35:29 ID:Qu4zQVmc0
>>190
『森善郎の失言教室』に弟子入りしているらしい
196名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:36:16 ID:DvGc9kZQ0
友人の友人がアルカイダの奴だろ
頭イカれてんでないの
197名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:36:50 ID:1bl9XkHr0
>>188
ねーよ
198名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:37:44 ID:1gZ8b8Rx0
はぁ。
逮捕されるのは、逃亡の恐れか罪証隠滅の恐れがあるときだけなんだよ。
つまり、逮捕されたってことは、そのどちらかの恐れがあったというだけなんだよ。
刑訴法も知らずに冤罪だのよく語れるねw
199名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:39:44 ID:/Pl1InqwO
ポッポ弟応援してるんだけど失言多すぎるな。
多くを語らず死刑執行をどんどん頑張ってほしい。
200名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:40:36 ID:64ZhnXuX0
こいつマジでバカだろう
議員辞めろよ税金の無駄
201名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:40:48 ID:cPnEmA+4O
ニュースでは鳩山が全員冤罪という訳ではないと言ってたような
アサヒるの香り?
202名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:40:58 ID:v0g7KElzO
辞任確定
203名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:41:14 ID:pC3b8hbf0
検察は、会合が4回あったと言っており、弁護側が「いつ会合があったか特定しろ。」と
裁判の最初か言ってるのに、なかなか特定せず、審理の終了間際に、やっと1回目と
4回目の日にちを特定した。
アエラの記事にあったんだが、なんでも会合が行われた場所というのは、携帯電話の
電波が届かないところだったため、自白させた村民の携帯電話の履歴上、矛盾が
起きない日にちにするしかなかった(会合が行われたとされる時間に携帯電話で通話
してると、矛盾してしまう)。
で、携帯電話の履歴と矛盾しないような日にちの一つが2月8日で、これを1回目の会合
だと特定してきたのだが、この日は候補者自身がホテルで行われていた同窓会に出ていて、
時間的に会合に出ることが不可能であることが明らかになってしまった。
で、「2月8日に会合が行われたはずがないのに、2月8日に会合した(それも、通常人では
覚えていられないような詳細な部分まで供述してる)という自白は、信用できん」となり、
「その自白に基づいて導かれた2回目以降の会合に関する自白も信用できん」となって、
検察の構図が完全崩壊して無罪。
204名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:42:14 ID:46HUuvFR0
事実誤認で罪を問うたら、それは冤罪じゃないのか?
205名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:43:41 ID:Ir044XZkO
まあ冤罪なんて生易しいものじゃないけどな。
206名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:44:04 ID:JzvxOAhi0
>>198
>逮捕されるのは、逃亡の恐れか罪証隠滅の恐れがあるときだけなんだよ。

で、推定無罪とやらがあるのに、1年以上保釈もされないのか?

>刑訴法も知らずに冤罪だのよく語れるねw

第百九十九条  検察官、検察事務官又は司法警察職員は、被疑者が罪を犯したことを
疑うに足りる相当な理由があるときは、裁判官のあらかじめ発する逮捕状により、これを
逮捕することができる。

で、刑訴法がなんだって?

「被疑者が罪を犯したことを疑うに足りる相当な理由がある」のに、何が推定無罪だって?
207名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:44:06 ID:NYzMb1GU0
どうしてこんな発言のきれっぱしを捕らえて大騒ぎしているのか
発言の前後含めて記事載せているところはないの?
208名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:44:09 ID:I2YKSf8R0
で?、議員辞職なり解任なりの話にまだならないのか?
まあ、今の自民党と福田康夫の体質じゃ放置だろうな。
209名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:44:57 ID:qkljOv+NO
上手い皮肉だな「冤罪ではない」
そのとおりじゃないか。
なぜならそこに罪そのものがなかったわけだから。
悪質さの桁が違ってくる。
冤罪なんて言葉で済ませたら他の冤罪事件にも失礼にあたる。


小学生みたく馬鹿のひとつ覚えで「反発は必至だ」とかやってないで
記者ももっと掘り下げろよ、たわけ。
210名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:45:01 ID:fIgOXzQq0
誤認逮捕であって、冤罪ではないということなのかな?
211名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:45:31 ID:Hfe+fcOU0
テロリストと友達だけあって、そのうち拷問の必要性も説きそうだなデブポッポはw
212名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:45:42 ID:cjb6gI3M0
冤罪:罪がないのに、疑われたり罰を受けたりすること。無実の罪。ぬれぎぬ。

三省堂 大辞林

213名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:46:31 ID:qfEHKq8i0
>>1


流石  鳩山さんだ!!


  自爆テロなんて  誰も真似できないよ!!


 
214名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:47:02 ID:a7ICeFiP0
>>1gZ8b8Rx0土嚢

冤罪で無いならなんと呼ぶべきなのでしょーか?
215名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:47:31 ID:JDsjTaMs0
>>1
このキチガイ大臣はナントカならんのか

【政治】 「国会に提出してしまえば何とかなる」 人権擁護法案、議論再開…反対派が巻き返しへ★7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202891654/
216名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:48:11 ID:3g1INONa0
逮捕と起訴を混同しちゃってる人がいるな
217名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:48:44 ID:e9/F6++Z0
この糞バカは、今こそ国民の期待に応えて消えるべきだな。
218名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:49:30 ID:1qoqGilz0
さすがテロリストが友達にいる奴は言うことが違うな
219名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:49:42 ID:tPMvlAKa0
最近、ネット上でも法律的に”違法”と確定できないものを(いわゆるグレーゾーン)、総務省がプロバイダに強制的に削除させたりしてる。

法治国家というよりは、施行者の思惑次第でで表現の自由が規制されたり、
逆に人権擁護法案みたいにあいまいな定義の法律で、胸先三寸で強制捜査されたりみたいな
ヤバイ国になりそうな片鱗がある
220名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:49:57 ID:64ZhnXuX0
消える前に
再審請求してる死刑囚以外処刑してほしい
221名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:50:40 ID:O3C/47bs0
この人、精神を病んでますね。
222名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:52:37 ID:qkljOv+NO
>>219
戦前の日本の狂気を反省し
二度と繰り返さない為に
戦前の日本の狂ったシステムを
名前だけ変えて再登板させる狂気

だな。
223名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:53:21 ID:SWyyMaFvO
>>40
それが狙いかもな
いくら何でもアホ発言が多すぎる
普通なら黙ってる
224名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:53:42 ID:1bl9XkHr0
>>206
法律読むとき、一文だけ読むとけっこう解釈間違えるからね
同じ条文の二項とか但し書きとかにも注意しないとね
225名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:55:33 ID:xbtGknSB0
冤罪じゃなくて捏造と言いたかったのではと死刑を粛々と進める鳩山を擁護してみようかとw
富山の場合は実際に事件はあったので冤罪
鹿児島の場合は事件そのものがなかったので国家権力による事件の捏造
226名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:55:43 ID:Te1uEtV60
冤罪ってのもなかなか定義が難しいな
227名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:56:40 ID:GTTArEny0
>>188
お前の理屈だと、有罪判決が出ない限り逮捕もできないと思うんだが。
228名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:57:28 ID:btmCFu/J0
鳩山法相様は
冤罪ではなく、国際法上の人道に対する罪と言いたいのでしょう。
229名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:58:35 ID:dE4lQJeK0
鳩山は>>9の意味で言っただけだろ。
なんなんだこの報道は。
230名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:59:22 ID:FXZ4C1Kl0
だって一年以上も釈放されなかったんだから、実質有罪扱いジャン。
裁判で有罪になったとしても、この罪責で懲役1年以上になるかな。
231名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:59:27 ID:Tqi1DwKO0
>>229
ひどいよな。
これを読んで「鳩山アホ」と思ってしまう国民も怖い。
232名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:59:35 ID:GTTArEny0
「有罪が確定しなかったから冤罪ではない」と言いたいのか
「事件そのものがねつ造だったから冤罪ではない」と言いたいのか
それとも別な意味なのか……
233名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:59:38 ID:hJ5h61c0O
言葉足らずなだけなんじゃね?と、思いたい。
>>1の記事だけじゃなんとも。
234名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:59:50 ID:qkljOv+NO
>>225
事件自体が捏造であるので〜
という内容がもし前後に付いていようとも、

どのみち言葉狩りに遭う。馬鹿どもは好きなように発言を切り貼りする。
だからそれすら出来ないように喋るスキルが政治家には求められるな。

編集権ってすばらしい(笑)
235名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 18:00:17 ID:dE4lQJeK0
まあでも「明鏡国語辞典」には冤罪=無実の罪。ぬれぎぬ。とあるから志布志事件も冤罪だと
思うけど。この人は日本語の感覚がちょっと独特なんだろ。
236名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 18:00:24 ID:VI55/joK0
12人が冤罪を受けた可能性が統計的且つ論理的に冤罪があり得たかどうか?・・・あり得た。
可能性が数%でもある以上、失言
237名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 18:00:39 ID:y60efgrC0
>>225
「鹿児島の場合は事件そのものがなかったので国家権力による事件の捏造」
って鳩山が言ったなら擁護できるけど、今の状態なら冤罪じゃなくて何なの?って事になる。
238名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 18:00:55 ID:MHdtQn9t0
99%冤罪は無いんだけどね。
239名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 18:00:56 ID:e621fsGOO
あれ、冤罪って実際に起こった事をやってないのにお前がやったって言われる事だと思ってた

だから志布志は架空の事件に対し、執拗な取り調べがあったんだから冤罪じゃなくて警察の証拠捏造犯罪って思ってたんだけど違ったのか

なんか難しいな
240名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 18:02:02 ID:GTTArEny0
>>235
有罪ではないから冤罪じゃないって理屈もあるんじゃないの?
疑うだけで冤罪ってことなら、そこら中に冤罪被害者いることになりそうだが。
241名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 18:02:31 ID:zUOiz1S10
こいつ・・・友達が「アルカイダ」って自慢してたヤツ?( ´,_ゝ`)プッ
242名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 18:02:38 ID:7H8UCpLZ0
>>225
それ以外に読み取るやつなんてただ叩きたいだけなんでしょ
243名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 18:02:48 ID:JzvxOAhi0
>>224
>法律読むとき、一文だけ読むとけっこう解釈間違えるからね

そうだね。おまえの「推定無罪」とか「冤罪」とかの間違った解釈とかね。
244名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 18:04:57 ID:GTTArEny0
>>242
今まで叩かれるようなことさんざん言ってきた人だからなw
245名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 18:05:21 ID:BghC9MtQ0
産経なら被害者を叩いてくれるだろう
246名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 18:07:56 ID:I2YKSf8R0
で?まだ議員辞職とか解任の話は出ないのか?
まあ今の自民党や福田康夫の体質では、よっぽど世論が騒がないとだめか。
247名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 18:08:06 ID:FXZ4C1Kl0
しかし本当にこいつは叩かれたくてやってるとしか思えん。

お仕置きが欲しくてちょっかい出してくる、俺のドMの彼女みたいだ。
248名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 18:08:14 ID:VUWo6eVX0
この人大丈夫?
249名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 18:08:25 ID:e621fsGOO
これでまたマスゴミお得意の言葉狩りをするんだろうな……
自分鳩山擁護なんだけど、麻生と同じく行間を読み取って下さいタイプなんだろうね
250名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 18:08:40 ID:Tqi1DwKO0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080213-00000132-jij-pol


2月13日17時2分配信 時事通信

 鳩山邦夫法相は13日、法務省内で開かれた検察長官会同で訓示し、
違法な取り調べが問題となった鹿児島県議選の買収無罪事件について
「冤罪(えんざい)と呼ぶべきではないと考えている」と述べた。

 鳩山法相はその後、記者団に対し「定義がはっきりしない冤罪というも
のをこの事件まで適用すると、無罪事件は全部冤罪になってしまう。裁判
の結果、無罪になったケースととらえたい」と説明。一方で「捜査、取り調べ
上の問題があったことはよく分かる」とした上で、「検察官の士気を上げる
ために、十分反省した上で『積極的に前を向いてくれ』と言いたかった」と
釈明した。 
251名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 18:08:53 ID:a7ICeFiP0
段々わかってきた象
これは冤罪ではなく、警察の犯罪なんだね
252名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 18:08:57 ID:qkljOv+NO
>>236
「関係者反発必至」(笑)によって
そんな切り口で叩くより、関係者は
「よくぞ言って下さった!」と歓喜して見せる方が効果大だな。

ま、たかが大臣一人潰すだけで満足なら失言コースでもいいけど、
逆にそれって釣られてる感じだし。
もっと叩かれるべきところを失言一発で庇った大臣様になる(笑)
253名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 18:10:57 ID:vRq6+Cpm0
死刑賛成派にはこういう事に事実以上に厳しい姿勢で臨んで欲しいんだけどね
254名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 18:11:16 ID:dE4lQJeK0
>>240
なるほど。
無罪判決が出て確定したから司法全体では正しい判断をしたので冤罪ではないということか。

そうだとするとたしかに鳩山はひどい。

最狭義の冤罪は

1.やってないのに有罪

だけだろうけど、

2.やってないのに起訴されて無罪
3.やってないのに捜査されて不起訴

あたりも日常の感覚では冤罪じゃないのかな。
255名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 18:11:47 ID:QgCphqic0
この痴呆症が法務大臣をやっていると思うと気絶しそうになる。
256名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 18:11:48 ID:Mt+F1jgD0
こういう人をまさに池沼と言うんですね^^;
池沼が大臣なんてほんとコワイ国です
257名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 18:12:07 ID:6fZxiXT/0
読売までこういう書き方したら
メディアで1つも庇うところが無いよなw
258名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 18:12:25 ID:7OMZNHf00
キチガイ発言を繰り返すこのバカを今すぐ更迭しろ
259名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 18:12:53 ID:ALsk9D1cO
ま、あれは警察のでっち上げと意味あいならわかるんだが、違うよなぁ。
260名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 18:13:26 ID:7H8UCpLZ0
>>249
てか、今回は行間を読み取れるちゃんと知識ある相手に言った訓示だからな
261名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 18:13:39 ID:9lhunPLb0
鳩山法相はいったい何を言っているんだ?
262名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 18:14:01 ID:2GBDsOiL0
>>9
そうなると
マスコミの偏向報道は酷すぎだよな

263名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 18:14:31 ID:o2M9XwJn0
冤罪の定義の問題だろ。当事者主義の現行刑事訴訟法では、
起訴は検察官の主張に過ぎないから、一審無罪確定の志布志事件は冤罪事件じゃない。
鳩山は正しい。
264名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 18:14:34 ID:Tqi1DwKO0
>>249
言葉狩りをするのってマスコミに取っちゃ自分の頸を締める行為なのにね
265名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 18:14:45 ID:W9FBOY7B0
自民党は奸臣しかいないのかよ
266名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 18:15:03 ID:L5HlaVVA0
じゃあ冤罪じゃなくて国家犯罪と呼ぶべき。
267名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 18:15:10 ID:JzvxOAhi0
>>250
>鳩山法相はその後、記者団に対し「定義がはっきりしない冤罪というも
>のをこの事件まで適用すると、無罪事件は全部冤罪になってしまう。裁判
>の結果、無罪になったケースととらえたい」と説明。一方で「捜査、取り調べ
>上の問題があったことはよく分かる」とした上で、

つまり、ほんとは無実じゃないけど捜査方法が悪かったから無罪になっちゃ
ったってことね。

これで、

>>1
>「起きたことは誠に残念。十分に反省点を見つけ、二度とあのような形にな
>らないよう努力しなければならない」と述べた。

ってことは、今後は拘留中に検察に不利な証拠が出てきたら被疑者が何故
か自殺するってことだな。
268名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 18:15:49 ID:dE4lQJeK0
刑事手続の負担というのは

  捜査<起訴<有罪・刑罰

と増していくわけだ。しかし捜査だけでも負担はゼロでないどころかそうとう大きい。
痴漢のように刑罰自体が大したことのない場合にはむしろ捜査・起訴>刑罰
ですらある。

捜査や起訴にとどまったからといって冤罪ではないという論理はいかがなものか。
各段階の負担に応じた慎重さが求められるだろう。
269名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 18:16:08 ID:e621fsGOO
>>250が示した通り、やっぱり発言の切り貼り+偏向報道


この動きも倖田事件を忘れさせたいエイベックスの壮大な報道操作に見えてきちまったぜ
270名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 18:16:35 ID:dSPdTFhG0
起訴されてないから冤罪じゃないって言いたいんだろ。
つまり法相としては責任がないってことを言いたいだけ。
責任がないのは確かだが、こんな言い方するのはアホですな。
ついでに言えば>>225,242みたいな読み方する奴もアホですw
271名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 18:16:53 ID:DuYaaEJ70
兄の鳩ポッポがおかしな発言してたのは昔からだが、
蝶ヲタの弟までおかしな発言ばかりするようになったのは何故なんだ?
272名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 18:17:08 ID:Mt+F1jgD0
でもどっちにしろいい歳こいて簡潔に言い切れないのも相当な問題だろ?w
行間読めとかさw
そもそもなんでこんな知性の低いのが大臣、それも法務大臣なんだよwwww
273名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 18:17:29 ID:1bl9XkHr0
>>243
あんたそのレスじゃだめだ
煽るならもっと真面目に考えてくれないと
274名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 18:17:44 ID:FXZ4C1Kl0
裁判を通じても、まだ「なぜ警察がこんなでたらめをしたのか」っていう動機の部分がわからない。
275名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 18:18:24 ID:gi/TIGxM0
そりゃそうだ
276名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 18:18:37 ID:zaDH+4sN0
なるほど
誤認逮捕とか言えばいいのかな?
それはそれで大問題なんだけど
277名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 18:18:56 ID:ku9YauUB0
>>250
>裁判の結果、無罪になったケースととらえたい

これを素直に読めば本当は罪を犯したけど
裁判の結果無罪になっただけ、ってことなんだろうけど
うーん・・・
278名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 18:19:02 ID:JzvxOAhi0
>>268

  捜査<起訴<有罪・刑罰<<<<<(超えられない壁)<<<<<勾留

たとえ有罪でも執行猶予付くのが自明な場合でも、被疑事実を認めないと長
期勾留される。

志布志の場合は、395日だったかな。
279名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 18:19:29 ID:QgCphqic0
この痴呆症男は、志布志事件は冤罪事件ではなく無罪事件だと言いたい訳だな。
280名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 18:20:22 ID:nr6kxnQu0
余計な事言ってないで
お前は死刑執行のサインだけしていろよw
281名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 18:20:57 ID:uUGtunrA0
>>277
特に当事者の人たちにはそう捕らえられてもおかしくないな。
相変わらずなんちゅうあほな発言をしてるんや
282名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 18:21:17 ID:gzOz57wuO
冤罪事件じゃなくでっちあげ事件と言いたいんだろ。
283名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 18:21:24 ID:FXZ4C1Kl0
だって事件や取り調べの経過を見れば、誤認ってレベルじゃねーよ。
わかっててやってるとしか思えない。
284名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 18:21:26 ID:yR03bwoA0
誤解を生む言葉足らずとかキチガイ発言とかおっしゃいますがね
お前様たちに聞かせるために言ってんじゃないんだよ
ソースくらい読もうな
検察首脳に対する訓示の場で叱責として言ってんだよ

まあ騒げて踊れてしかも無料ってんだから気持ちは判らないでもないけどな
285名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 18:21:48 ID:Xm54JDrr0
>>276
それも微妙かな
犯罪を構成する事由自体がなかったわけだから、まあ「冤罪じゃない」って話は正論だけど
286名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 18:22:34 ID:6gB1O/m00
ついに本音がポロリだな。司法の長として。

よくニュースに弱者が司法判断で救済されるような話が出るが、
あんなのは本当にレアケースだからニュースになる。
むしろ警察・検察の主張が信用でき、市民被疑者の主張は信用できないとして
毎日冤罪被害者は大量生産されている。
警察・検察と司法の身内感覚な関係が切れない限り、三権分立などこの国では幻。
287名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 18:23:39 ID:zaDH+4sN0
「あれは冤罪じゃないからおまえら今までどおり頑張れ!」
って言ってる風にとらえられかねないわな
288名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 18:24:33 ID:JzvxOAhi0
>>277
それ以外に解釈しようないだろ。

さすが、人権擁護法案推進するだけのことはある。
289名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 18:24:48 ID:GTTArEny0
狭義の「有罪が確定していないんだから冤罪じゃない」という意味で当初の発言してるとでも
弁明しておけば、日本語の解釈の問題として大騒ぎにはならなかったのに、
黒に近かったけど白になっちゃったみたいな言い訳するとはw
290名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 18:25:28 ID:aRiLT1eM0
>>1

「氷見事件は人違いなので冤罪だ。志布志事件は冤罪と呼ぶべきではないと私は考えている」
ときて、
「起きたことは誠に残念。十分に反省点を見つけ、二度とあのような形にならないよう努力しなければならない」

でしょ?
起きたことは云々と言ってる。あと、NHKのニュース見た限りでは、
このバカまたやらかしたというニュースだと思う。

裁判で攻める側や警察を擁護してるもん。
何を考えてるのか知らんが
291名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 18:25:30 ID:Xm54JDrr0
>287
検察での発言で、法律用語としての冤罪の話をしてるのに、
それをわからない一般向けに流したら、まあ普通に勘違いするだろうな
マスコミ自体もわかってないわけだしw
292名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 18:28:03 ID:MpC0kgS6O

アルカイダとお友達。

293名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 18:28:09 ID:50OF7CzA0
全くの正論だろ。最近のキチガイ弁護士の行動を見ていると、無罪はなんでも
冤罪の如く騒ぎ立てる「不当判決」って書いて出てくる奴の間抜けさと来たらww
294名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 18:28:15 ID:dO4rxOfO0
>>277
確かにそう読み取れるな。

ホントのところは無実の人が司法判断まで行っても
無罪であることがわからなかった事件を
冤罪としてとらえて、
志布志事件は司法判断で無罪になったので
冤罪とは呼びたくないといいたいようだけど。
295名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 18:28:56 ID:dSPdTFhG0
冤罪と言えばモロに司法の責任になるからな。
大したこと考えてねーよ。
単に火の粉がかかってこないようにという発言。
国民のことなんか考えてません。
法務省を守るためには被害者はどうでもいいってこと。
296名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 18:29:50 ID:JzvxOAhi0
「無罪といっても、ほんとは有罪のはずなのに捜査に問題があったため無
罪になっちゃただけで、冤罪じゃありません」ってこと。

どんだけ阿保なんだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080213-00000132-jij-pol


2月13日17時2分配信 時事通信

 鳩山邦夫法相は13日、法務省内で開かれた検察長官会同で訓示し、
違法な取り調べが問題となった鹿児島県議選の買収無罪事件について
「冤罪(えんざい)と呼ぶべきではないと考えている」と述べた。

 鳩山法相はその後、記者団に対し「定義がはっきりしない冤罪というも
のをこの事件まで適用すると、無罪事件は全部冤罪になってしまう。裁判
の結果、無罪になったケースととらえたい」と説明。一方で「捜査、取り調べ
上の問題があったことはよく分かる」とした上で、「検察官の士気を上げる
ために、十分反省した上で『積極的に前を向いてくれ』と言いたかった」と
釈明した。 
297名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 18:30:49 ID:1qoqGilz0
検察はまちがってないおまえらは今までどおりガンガレってことだろう
298名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 18:31:13 ID:L5HlaVVA0
>>291
法律には「冤罪」も「えん罪」もない。
法務大臣が勝手にオカシナ「冤罪」の定義をして、「これは冤罪、これはチガウ」なんてやるから批判される。
299名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 18:35:05 ID:JzvxOAhi0
>>298
と、いくら工作員が弁護してみたところで、

「定義がはっきりしない冤罪というものをこの事件まで適用すると、無罪事件は全部
冤罪になってしまう。裁判の結果、無罪になったケースととらえたい」と説明追加され
ちゃったから、全部ぶちこわしだな。

どんだけ馬鹿なんだよ。
300名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 18:35:28 ID:t10GYp3E0
司法の犯罪か?
301名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 18:35:30 ID:a7ICeFiP0
ブリヂストンの海外賄賂報道で、また株価が下がり
チョン切れてしまったようだ
302名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 18:37:14 ID:qkljOv+NO
>>291
マスゴミは故意に大喜びで出してるに決まってるw
あさってには「検察への訓示において」って説明も省きだすだろう。
読み取り方に幅ができるのを阻害する為に(笑)。
起訴されてた皆さんに
「法相が冤罪に非ずと言いましたがお気持ちは?」と
質問するVも急ぎ準備中です!
303名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 18:37:32 ID:r5yj3e/A0
冤罪じゃなきゃ、じゃあなんなんだ?
完全に狂ってんな。
304名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 18:37:43 ID:uI6qmP6jO
この事件って知れば知るほど警察のでっちあげに思えるのだが。
冤罪ではなく警察の犯罪。これに乗った検察の共犯。もしくは無能。
305名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 18:39:28 ID:JzvxOAhi0
>>303
>冤罪じゃなきゃ、じゃあなんなんだ?

>>296
>「無罪といっても、ほんとは有罪のはずなのに捜査に問題があったため無
>罪になっちゃただけで、冤罪じゃありません」ってこと。

306名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 18:39:38 ID:uN0WmJt1O
これはその通り
無罪判決を批判しときながら、精密司法も批判する
何じゃそりゃだ

ただし、今回捜査に違法があったのは大いに反省してください
307名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 18:40:49 ID:I8JvxvLM0
冤罪ではなく、警察の犯罪です
308名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 18:41:56 ID:xDBqEtOR0
>250 の記事が出るまで、法相を擁護してたけど、
>250 を読むと、結果として無罪になった普通の事件と言いたいようだ。
証拠が不十分で有罪と認められなかった、「灰色」と同じだと。
これは確かに問題発言だ。
309名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 18:42:37 ID:Qh8kBwaO0
アルカイダの友人の友人が法務大臣をやっている国ってw
310名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 18:42:48 ID:AY8gKHjE0
キチガイだな
311名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 18:43:48 ID:V/KrEjl70
>>307
× 冤罪ではなく、警察の犯罪です
○ 冤罪ではなく、警察・検察の悪質な組織犯罪です
312名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 18:45:04 ID:L5HlaVVA0
>>299
ナンの工作員だよw
お前の方が、バカな鳩山を擁護するおバカな工作員にしか見えないぞ。アタマワルーw
313名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 18:45:53 ID:JzvxOAhi0
>>308
捜査に問題がなければ有罪になってたはずだってことだから、
灰色じゃなくて黒だと断定してるぞ。
314名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 18:46:27 ID:xZG20VSy0
・司法の判断が間違っているのであって冤罪などとは認めない
・冤罪とすら呼べないような警察検察の杜撰な犯罪である

どっちの意味なんだい?
315名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 18:47:02 ID:K88XSCHf0
夕方のNEWSではスルーでした、何で?
316名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 18:49:35 ID:Hln3owEo0
おおばか大臣。
この程度の頭しかないから人権擁護法案に賛成するんだよ。
死刑執行のはんこまとめて押して速攻辞任してくれ。
福田のダメージになるならいくらでも叩くぞ。

しかし、これが阿部政権だったらマスゴミ祭りだったんだろうな。
317名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 18:50:15 ID:VWuWLG4m0
自民党てこういう屑しかいないのによく政権やってんなwwwwwwwwww
さっさと政権変われや
318名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 18:51:05 ID:S9fybrT+0
冤罪ではなく、警察の創作犯罪だと言いたかったんだよ
319名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 18:54:43 ID:yFV4QDN1O
アホやwホンマもんのアホが大臣やっとるw
320名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 18:55:28 ID:TfDfCuiQO
>>314
ハト山は言葉足らずで毎度、理解に苦しむ
321名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 18:58:00 ID:oi25XwvQO
おにく
322名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 18:58:55 ID:PB44eshM0

●[脱ライブドア宣言]【日本インターネット真相の深層2】ちゆ12才 前編
さて今回、新たなる疑惑が浮上している。カナメは真相を知っているし固有名詞も顔も知っているがね(笑)
さて、事の詳細を知るには、「ちゆ12歳」というサイトに触れなければならない。皆さんはその「ちゆ12歳」というサイトをご存知だろうか。
CGで「ちゆ12歳」という架空のキャラクターを作りだし、それがネットでニュースを流すという設定のサイトである。
その内容であるが、、珍発明だのあるいはトンデモ本を笑ってしまおうとまあそういう「秋葉系おもしろ個人ニュースサイト」という感じである。
かなりの訪問者数があるようだ。だが、その正体を知っている人はそう多くない。私もそこまでITに詳しいわけではないのでただのオタクが暇つぶしにやっているものと思っていた。
しかしネットに詳しい知人の話によると、何とこのサイトは、とあるIT関連企業の社員ら複数人によって運営されているらしい。個人サイトではないというのだ。

しかも驚くべき事に、その管理運営に当たっている人間は別のヘイトサイト(差別主義のサイト・中国人差別)の運営を行っている企業とも関連があるというのだ(もちろん知人からは具体的な企業名とサイト運営者の実名も聞き出したが、
こちらとして裏をとりようがなかったので詳細は省くことにした)。
更に、「ちゆ12歳」というサイト自体の内容も徐々にネットでの右翼的言論を煽る方向にシフトし、いつのまにか「秋葉系ウヨ・朝日新聞叩きサイト」というような内容に変化しているという。
つまりこの日本には「ちゆ12歳」を筆頭にネットジャンキーな若者に右派思想を煽るビジネスが存在するというのだ。
たぶんJ.S.Fのブログに出現された方もこの事を指摘していたのであろう。
プロ奴隷(ネット右翼)と呼ばれる偏狭な右派思想に染まり必死にネットでの迷惑行為を繰り広げる人々の存在は私が以前からとりあげてきた。
右翼思想+秋葉系で商売する人達、それに釣られる人達。なるほどな構造である。
323名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 19:00:00 ID:JzvxOAhi0
「無罪といっても無実じゃない、ほんとは有罪のはずなのに捜査に問題が
あったため無罪になっちゃただけで、冤罪じゃありません」ってこと。

どんだけ阿保なんだ。

>>250
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080213-00000132-jij-pol
2月13日17時2分配信 時事通信

 鳩山邦夫法相は13日、法務省内で開かれた検察長官会同で訓示し、
違法な取り調べが問題となった鹿児島県議選の買収無罪事件について
「冤罪(えんざい)と呼ぶべきではないと考えている」と述べた。

 鳩山法相はその後、記者団に対し「定義がはっきりしない冤罪というも
のをこの事件まで適用すると、無罪事件は全部冤罪になってしまう。裁判
の結果、無罪になったケースととらえたい」と説明。一方で「捜査、取り調べ
上の問題があったことはよく分かる」とした上で、「検察官の士気を上げる
ために、十分反省した上で『積極的に前を向いてくれ』と言いたかった」と
釈明した。 

324名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 19:01:53 ID:HMAtJxeM0
鳩山の天下はいつ終わるの?
325名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 19:02:43 ID:gZvMk2x6O
鳩ぽっぽは兄弟でバカ。
東大も堕ちたものだな。
326名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 19:03:21 ID:6fZxiXT/0
>>324
まだ天下取ってないしどっちもw
327名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 19:04:01 ID:6Yc56pcd0
ハトヤマは法務大臣ではなく、“あ”法務大臣ということだなw
328名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 19:04:22 ID:1bE/A/JL0

捜査・取調べの醜さと言ったら筆舌に尽くしがたい。

「奥さん倒れた(大嘘)、さっさと罪認めてお見舞いに行ってあげろ」とか、

事件と関係ない結婚式のときの席図を旦那に書かせサインも入れさせたのを奥さんに見せて、
「だんなさんは認めた、あんたも認めないさい」とか、

議員辞職を迫ったり、
本人が徹底抗戦する意思で辞職したのを
「旦那さんは認めて辞職したぞ」と奥さんに迫ったり

奥さんが「そんな嘘の自白をするようなら離婚する」と言ったのにを旦那に
「奥さんは事実を認めないと離婚する」といったと伝えたり。。。。。。

こんな感じで1年以上も自白の強要をつづけたんだよな・・・・・・・

これほど酷い犯罪は見たことが無い、ヤクザとなんら変わらない。

329名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 19:05:50 ID:zaDH+4sN0
これが自民の政権担当能力ってやつか
330名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 19:06:33 ID:C8HDy3zv0
冤罪ではなく,「でっちあげ」とか「だまし討ち」とか言うのなら,許す。
331名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 19:07:44 ID:yR03bwoA0
産経なんか見出しからして
「鳩山法相また“失言”」
だもんな、何をか謂わんや…
332名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 19:07:45 ID:tIiba2HJO
なんか鳩山って頑張ってるよな
333名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 19:10:40 ID:VWuWLG4m0
こいついつになったらクビになるんだ?
久間みたいにさっさと辞任しやがれ
334名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 19:13:21 ID:uI6qmP6jO
>>329
確か志布志事件は、もともと自民系三人が無投票で当選できるとこに、
立候補して当選した人を公職選挙法違犯で逮捕したのが始まりでしょ。
警察側と自民系議員に親交があったとか。
335名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 19:13:48 ID:OScbrOQa0
>>250の記事読むとどうやっても擁護できないだろ

この人は最近のアルカイダあたりから何らかの病気発症したんじゃないの?
病院行ったほうがいいよ
元からこういう人じゃないよね?
336名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 19:15:10 ID:6fZxiXT/0
>>335
民主党 離党したときにあれ?てw
337名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 19:15:52 ID:zJtwieWP0
鳩山法相に告ぐ。
この鹿児島の事件は明らかに冤罪だ。それを冤罪と呼ぶべきでないとはどう言う神経しているんだ。
気でも狂ったか。
貴様は法務大臣に相応しくない。即刻辞表を出せ。
最近は冤罪による逮捕起訴が多すぎる。
福島県大野病院の不当逮捕不当起訴事件も医療冤罪だろ。
この事件が切っ掛けで、産科医療が崩壊してしまったのだ。
338名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 19:16:48 ID:eWI96I8q0
田舎の警察・検察は人権意識が極めて低い。
田舎には人権団体や弁護士が少なく、大人しい国民性だから
強引になりやすい。
339名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 19:17:27 ID:VWuWLG4m0
また自民党が自爆wwwwwww
340名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 19:18:13 ID:KVNhfBjqO
まーた紙面飾りやがって、いったい何がやりてえんだよ…
341名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 19:18:44 ID:68+9LCNHO
言いたい事はわかるけど言葉と配慮が足らないよね全然
342名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 19:20:42 ID:TfDfCuiQO
>>338
だから道路利権にも追従するんだろうな。

343名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 19:21:44 ID:T+VqRQSK0
>>250を見る限り、擁護派の読み取りは間違ってることがわかるなw
344名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 19:22:02 ID:+CN8NruT0
このハトポッポの弟頭逝かれちゃってるだろ
345名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 19:23:06 ID:rr5AC0VU0
冤罪をえん罪と表記するなNHK
そんな難しい字かこれ
346名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 19:23:49 ID:6fZxiXT/0
思考回路や表現が独特だよね
しかしよく話を聞いてみると
アルカイダの件などは、それなりに分からないでもない

ただし、この冤罪の件では
未だに何を言いたいのか分からないw
347名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 19:24:13 ID:B89y8FE10
免罪と言うのは間違いでおきた事を言うのであって志布志は警察が
起こした犯罪だと言いたかったんだろ。
348名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 19:24:43 ID:T+VqRQSK0
>>346
裁判の結果無罪となったのはえん罪じゃないらしいw

擁護派は、「事件そのものがなかった場合には、えん罪じゃないから」と
擁護していたが、そういう次元じゃないらしいw
349名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 19:25:00 ID:VWuWLG4m0
こんな屑が法相やってる自民wwwwwwwww
350名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 19:25:57 ID:XgVZzCiRO
冤罪にはカテゴリーできないみたいな法律家っぽいこと言ってんなや!
そんな発言する暇あったら、被害にあった住民等に慰問するよう鹿児島県警に命令しれ馬鹿ー!
351名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 19:26:09 ID:O24IYPAF0
志布志事件のまとめ

定数3で、今まで自民党3人が無投票で当選した選挙区に出馬

すると、現職が落選。

警察が新人の当選者を逮捕

再選挙で元現職が当選
352名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 19:26:14 ID:2oa3oRHs0
もう黙って死刑執行だけやってろよ土鳩
353名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 19:27:09 ID:TLf1T8dT0
ニュース速報+ ハトポッポ関連記事一覧

【社会】鳩山法相「冤罪と呼ぶべきではないと考えている」 志布志事件について13日の検察長官会同の訓示で
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202879931/l50
【政治】小沢民主党代表、鳩山民主党幹事長にバースデーケーキ贈る 「政権交代」のために歩み寄ったようだと夕刊フジ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202880341/l50
【政治】鳩山法相、「成人18歳」の是非を諮問 法制審議会の結論は1年後の見通し
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202880875/l50
【政治】鳩山法相、人権擁護法案提出に改めて意欲
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202872188/l50
【民主党】永住外国人に地方選挙権を付与する法案、鳩山幹事長が党内に正式な機関を設けて議論を進める考え示す
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202468120/l50
【政治】民主・鳩山幹事長「政府は基地縮小を」…沖縄の米兵暴行事件[2/11]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202732503/l50
354名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 19:28:03 ID:n05/ULaL0
>>345
使える漢字は決まってる
355名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 19:28:17 ID:O24IYPAF0
法務大臣というのは基本的に
・指揮権発動
・死刑執行
以外は暇と言われてる
356名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 19:28:21 ID:nXYtwKiGO
こんなのが法務大臣かよ
357名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 19:30:23 ID:1TGX0QNy0
誤って無辜の市民をひっとらえてしまったのではなく、
違法捜査による自爆で無罪となったのなら、たしかに冤罪とは言わないと思うが。
純粋に言葉の問題として。
358名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 19:30:53 ID:cxvuIjXr0
>冤罪と呼ぶべきではない

なるほど。
警察の組織的犯罪行為だと認めるべきだというわけですな。
さすがポッポ
359名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 19:31:08 ID:LX231EGR0
なんでこんな馬鹿が東大出で、俺が東大落ちてんだよ
おかしいじゃねーか
360名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 19:31:10 ID:oPqt+OyLO
こいつ何回失言すれば気が済むんだ?
向いてないんじゃない?
361名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 19:31:13 ID:gUwj1Jma0
自民党は共産主義の独裁・人権侵害に敢然と立ち向かった愛国政党でいらっしゃるから・・・
362名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 19:31:19 ID:T+VqRQSK0
>>357
>>250をまず嫁
363名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 19:31:20 ID:6fZxiXT/0
常用漢字じゃないのかwww
笑っちゃうな。まあ、俺も書ける自信無いけど
>冤
364名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 19:32:02 ID:laQ3TzeR0
解釈の仕方が難しい発言だよな。
まぁ、いつものように一部のみ切り取った
報道の問題の可能性もあるかな。

今までの鳩山の発言からして
「冤罪なんてなまっちょろいものではないぞ
警察による犯罪行為だ。
弛んでるから
おまえらしっかりせい
これでは、国民の信頼は得られないぞ」
と言ってるのではないの?
365名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 19:33:13 ID:1bE/A/JL0
捜査・取調べ・逮捕・起訴
 =推定無罪

間違った有罪判決
 =冤罪

ってことを言いたいのは分かるが、
日本での捜査・取調べ・逮捕・起訴でどれだけの社会的制裁があるかを考えれば十分に冤罪だろう。

その上、民主的な選挙で選ばれた議員職を警察官ごときゴキブリが辞めるように迫った様子もあるんだ
366名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 19:33:28 ID:T+VqRQSK0
>>364
何故擁護派は、250の文も読まない痴呆が多いのかw
おまえさんがたの好意的な解釈は間違っていると、鳩山法相自ら言ってくれているわけだがw
367名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 19:34:34 ID:6fZxiXT/0
>>364
深い意味が有って、あ〜なるほど
という可能性は無くも無いけど

一々解釈が必要だって
憲法学者みたいに専門家がいないと
やってけないのでないか
368名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 19:36:45 ID:r5yj3e/A0
>>323
まともな事件捜査の結果として起訴されて無罪になったのならともかく、
この事件は明らかに警察と検察によるでっち上げじゃねーか。
冤罪というのは控えめの表現であって、
はっきり言えば警察・検察による「弾圧」だろ。
369名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 19:36:56 ID:RawJahv90
>>366
なんだろうな。この味方を撃っちゃってるような感覚w
370名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 19:37:46 ID:V/KrEjl70
>>369
冤罪起こすような奴らのトップとしては、ある意味ふさわしいかもw
371名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 19:37:51 ID:cxvuIjXr0
>>368
結局、犯罪行為自体が存在しなかったわけだからなぁ
372名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 19:37:55 ID:LX231EGR0
コリア絵図日本だと、逮捕された時点で社会的に終了してしまうので、
裁判で無罪が出ようが出まいが、逮捕された時点で冤罪だろう
373名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 19:38:03 ID:T+VqRQSK0
>>369
明らかに「身内」を庇ってるだけだからな、鳩山は。
その鳩山を庇ってるつもりで、後ろから鳩山に爆撃されてる擁護派w
374名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 19:39:15 ID:rIzplRvH0
まあ、確かに定義としてはそうかもな。
一方は裁判所が間違えた
一方は捜査が不適切だった。
でもこのんな専門的な定義を政治家として声高にただす意味があるのかい?
誤解されるぞ
375名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 19:39:23 ID:t4t/vB6I0
鹿児島県警なんて信用してません
376名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 19:39:37 ID:YB1rnoGg0
なんのために裁判所の判決があるんだ。

鳩山の言うとおり、これは冤罪じゃないよ。
377名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 19:40:04 ID:eWbyTM9C0
冤罪どころか
警察による犯罪だろーが。
378名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 19:40:31 ID:T+VqRQSK0
>>375
死刑反対派の亀井が初めて勤務したのは鹿児島県警。なにをか況や。

>>374
鳩山は、言葉の定義をいたずらに厳密に解釈した上で、身内を庇っているだけだ。
あくまで身内を庇うための、無意味な厳密解釈。
379名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 19:40:36 ID:nXYtwKiGO
この事件は冤罪を超えて捏造やからね。冤罪すら否定するとは
380名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 19:41:55 ID:xo0ojOSd0
東大法学部首席の鳩山が冤罪じゃないと言ったらそうなるのが日本の法曹界の常識です
だってみんな鳩山より頭悪いんですから
東大法学部の序列は絶対なんです
381名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 19:42:27 ID:1TGX0QNy0
>>362
読んできた。
舌足らず、というよりおそらく意図的にごまかしてるなーという感想。
たとえばガチである人物が犯人に決まっているが物証が揃わないとか、
そういう事情でノットギルティーとなっても、冤罪とは言わない。
ポッポ弟はそう言っていて、それは正しい。

しかし、ごまかしがある。
これはそれどころではない違法捜査を行っているからねえ。
確たる立証が求められる裁判の展開次第で
残念ながら有罪を立証しきれなかったといった話ではない。
単なる裁判の結果ではないな。

しかし、しかしが続くが、
マスコミの抜き出しで不当に強調されている可能性もあるので、
発言全体としてどうなのか感想言うのはちょっと自信ない。

ただし、ただしに変わるが、
死刑執行について、ランダムだのベルトコンベアだの発言したポッポ弟はガチ電波。
382名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 19:42:47 ID:YB1rnoGg0
大体、「冤罪」の定義も知らずに

鳩山バカスwww

とか書いた後に、法的に間違ってないと知って
あとは必死に「いや、そういう法的な定義の話でなくて〜」
とか顔真っ赤にして書き込む馬鹿多数だろう。
383名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 19:43:10 ID:XgVZzCiRO
大臣共が極度に省内向きになってる昨今みなさん如何お過ごしですか。
384名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 19:43:28 ID:R5asZmH40
ぽっぽが何か発言すると
言葉尻だけ取り上げて
失言にしようとする流れが出来つつある
385名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 19:43:46 ID:T+VqRQSK0
>>381
250の発言が真実なら、例え途中を抜き書きした意図的解釈があろうと
どう見ても、身内擁護のための、「言葉遊び」に過ぎない。
386名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 19:44:32 ID:RawJahv90
>>384
鳩の場合、言葉尻だけでなく、全文をとらえても明らかに失言というパターンが多い気もする
387名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 19:45:42 ID:XERszAVd0
有罪が確定してないものを冤罪と呼ぶのは間違い。
鳩山はそう言っただけ。
法律家に聞けばすぐにそういう答えがでるのに、報道はすべて何故か
法律の専門家へのインタビューが全く出てこない。

素人ならともかく、法務大臣が有罪でないものを冤罪と呼んでいいわけがない。
志布志事件は「冤罪」ではなく「でっち上げ」。
388名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 19:46:01 ID:laQ3TzeR0
250自体抜き抜きの可能性も考えないのか。
389名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 19:47:10 ID:cxvuIjXr0
>>387
だから鳩山の発言要旨はそういう用語解釈の次元の話じゃないんだってば
390名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 19:47:44 ID:rEzWER6q0
鳩山さん
冤罪ではなくでっち上げと言いますって、言ってくれよ〜!!
391名無し:2008/02/13(水) 19:48:03 ID:50Vb/nGuO
冤罪以前の詐作罪でしょ。ありもしない罪を詐欺してつくること。
392名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 19:48:42 ID:1bE/A/JL0
これは面白かった


報道ドラマスペシャル
でっちあげ(日本テレビ)
^^^^^^^^^

最初からでっちあげと言われてるけどねw
      ^^^^^^^^
393名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 19:49:00 ID:rIzplRvH0
検品が機能した、だから製造過程がいい加減でもいいというわけではない。
検品が機能した事をことさら自慢してもしょうがない。
394名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 19:49:30 ID:xyZR+jEd0
まあ取り調べに問題あるって言ってるしでっち上げとも言えるだけマシかな
政治家興味ねーからな
395名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 19:49:31 ID:T+VqRQSK0
>>382
そもそも法律上、えん罪の定義を書いてある箇所を抜き出してきてくれ。
396名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 19:50:04 ID:RawJahv90
>>392
この件に関しては、当初から日テレが追っかけてたからな
今夜のニュースが楽しみだ
397名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 19:50:07 ID:CfagJzCM0
>>387
「でっちあげ」も「冤罪」の範疇に入るんじゃないのか?

まあこれ抜きにしても
人権擁護法推進といい
ポルノ梵書法推進といい
鳩山はダメだな

死刑維持だけは誉めてもよかったんだが
差し引きしてもマイナスが大きすぎる
398名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 19:51:54 ID:rIzplRvH0
どちらの事件も警察がヒドイ捜査をしてることは大きな共通点なわけだがw
399名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 19:52:12 ID:0OFSZssM0
こういった下らない言葉の解釈をするのが、実に官僚的だよな。
戦前で言ったら、平沼騏一郎とか東條英機みたいなタイプ!
400名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 19:52:23 ID:nM+t/Dqu0
鳩山は司法試験の合格者数を激減させて、弁護士の既得権益を守ろうとしている。
弁護士は小泉改革の時に激増する改革を行い、
今後社会的地位や弁護士報酬は相当低下することが予定されていた。
401名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 19:52:34 ID:eWbyTM9C0
>>387
じゃあ、でっち上げと言っているのか。
402名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 19:53:49 ID:1bE/A/JL0

公職選挙法違反で議員辞職を迫った警察自体を逮捕するべき。
403名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 19:54:34 ID:nXYtwKiGO
>>400
コイツは左翼か。なんで麻生氏を支持してんだろ
404名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 19:54:40 ID:i1vlqz+VO
一市民として気持ちはわかるが無罪推定原則は刑事訴訟法の基本中の基本。法務大臣が刑事の大原則を根底から覆すよなことを言ったのだから検察官はどん引きだったろうな。
405名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 19:55:06 ID:YB1rnoGg0
>>389
用語解釈以上のものに
ばんばん用語を使う事の方が
間違い
406名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 19:55:18 ID:1TGX0QNy0
>>397
靖国参拝派であることもポジティブ要素に加えてあげてください。
407名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 19:55:46 ID:T+VqRQSK0
>>403
おまえさんの右翼左翼の定義から教えてくれw
408名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 19:57:18 ID:YB1rnoGg0
>>395
なんで用語の定義が法律でなされてるのよ?

じゃあ、「法律」という用語の定義をかましてる法律上の箇所を
抜き出してきてくれ。
409名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 19:58:03 ID:T+VqRQSK0
>>405
ほうw。じゃあえん罪を辞書で引いてこいw
410名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 19:58:09 ID:VrcFSXhq0
>>61
Guilty
411名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 19:58:10 ID:aRiLT1eM0
>>341
いや、俺はこの人の言いたいことはわからない。
412名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 19:59:26 ID:1TGX0QNy0
>>403
麻生とは仲いいし。麻生もおもしろがってんじゃねえの。
413名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 19:59:32 ID:YB1rnoGg0
>>409
辞書w


おまえは実社会生きてるのか?
414名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 20:00:11 ID:O/AxwmL10
冤罪ってのは犯罪を行っていない人間を犯人としてしまうことだろ。
冤罪だろ、今回のは。
415名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 20:00:58 ID:RawJahv90
鳩は悪い人じゃないんだよなぁ
頭は悪い人だけど
416名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 20:01:10 ID:K4sEjgPpO
冤罪ってレベルじゃねーぞ
ってことを言いたかったんでしょ
417名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 20:01:15 ID:rIzplRvH0
あれ?
司法がチェック機能を果したか否かの違いはあるが
どちらも行政側のもんだいだから鳩はこんな言葉あそびしても自分の擁護にはならないのでは?
418名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 20:01:22 ID:AJlzlS330
これは、どう考えても冤罪です
419名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 20:01:27 ID:T+VqRQSK0
>>413
おまえはえん罪が法文上で定義されていないのが当然だと
言った以上、えん罪の一般的意味を拾ってくる必要があるのだがw?
420名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 20:01:30 ID:yR03bwoA0
421名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 20:01:39 ID:1bE/A/JL0

えんざい
えんざい【冤(×)罪】
無実の罪。

現代語として「無実の罪で逮捕」って言葉も十分に通じているから。
逮捕だけでも十分冤罪だよ

422名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 20:01:53 ID:D2rHCTlk0
冤罪って言葉への一般的な認識を考えれば微妙な発言だね

捏造で中国語の約を誤訳で無いと開き直るテレ朝よりは筋が通ってはいるだろうがな
423名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 20:02:21 ID:sILLYiwx0
法務大臣のクセに
何回クソ発言すんだろコイツ
424名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 20:03:35 ID:T+VqRQSK0
>>417
検察は行政だが、裁判所は司法。全く別物。
行政側のミスを司法が救ったに過ぎないのに、何故かミスしただけの行政を慰めているw
425名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 20:04:41 ID:1TGX0QNy0
えんざい ゑん― 0 【▼冤罪】

罪がないのに、疑われたり罰を受けたりすること。無実の罪。ぬれぎぬ。
「―をこうむる」

三省堂提供「大辞林 第二版」より
426名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 20:04:43 ID:JzvxOAhi0
>>365
>捜査・取調べ・逮捕・起訴
> =推定無罪
>間違った有罪判決
> =冤罪
>ってことを言いたいのは分かるが、

と、工作員が擁護してたけど、本人が全てぶち壊したな。
427名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 20:06:58 ID:i1vlqz+VO
冤罪はやってない犯罪ことをやったといわれることでしょ。無罪推定原則を含む利益原則からすれば裁判官が認定しない限り被告人の利益なほうに認定されるはず。よって裁判所がやったと認定しない限りやってないんだよ。これは検察官を含む法曹の常識。というか信仰に近い
428名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 20:07:49 ID:JzvxOAhi0
「無罪といっても無実じゃない、ほんとは有罪のはずなのに捜査に問題が
あったため無罪になっちゃただけで、冤罪じゃありません」ってこと。

どんだけ阿保なんだ。

>>250
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080213-00000132-jij-pol
2月13日17時2分配信 時事通信

 鳩山邦夫法相は13日、法務省内で開かれた検察長官会同で訓示し、
違法な取り調べが問題となった鹿児島県議選の買収無罪事件について
「冤罪(えんざい)と呼ぶべきではないと考えている」と述べた。

 鳩山法相はその後、記者団に対し「定義がはっきりしない冤罪というも
のをこの事件まで適用すると、無罪事件は全部冤罪になってしまう。裁判
の結果、無罪になったケースととらえたい」と説明。一方で「捜査、取り調べ
上の問題があったことはよく分かる」とした上で、「検察官の士気を上げる
ために、十分反省した上で『積極的に前を向いてくれ』と言いたかった」と
釈明した。
429名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 20:07:55 ID:rIzplRvH0
>>424
「どちらも」っていうのは氷見と志布志って意味で。
430名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 20:08:12 ID:YB1rnoGg0
>>419
なんか、おまえ、無茶苦茶混乱してないか?

>おまえはえん罪が法文上で定義されていないのが当然だと言った
そりゃ、「ある言葉」の一般的意味を規定する法律なんてあるわけないだろ。

殺人罪、窃盗罪みたいに「冤罪」とかいう罪があるなら
そういう法律でもあるかもしらんが、ねーよw
431名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 20:08:29 ID:T+VqRQSK0
>>429
なるほど。それは悪かったな。
432名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 20:10:16 ID:XOZpAgtp0
本当に役立たずの無能な法相だな。
もう更迭しろよ。
433名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 20:11:05 ID:T+VqRQSK0
>>430
犯罪の構成要件の話と混同してるのはおまえだろw
434名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 20:12:32 ID:15Z0Me5C0
このまえも3人も死刑にして。この人殺し。
435名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 20:12:45 ID:JzvxOAhi0
>>421
>現代語として「無実の罪で逮捕」って言葉も十分に通じているから。
>逮捕だけでも十分冤罪だよ

そのとおり。

ところが、初審無罪の痴漢冤罪とかも冤罪じゃないと、鳩山は主張してるわけだ。

志布志事件は395日勾留されたが、痴漢冤罪で160日ほど勾留されたこれも酷いぞ。

【長崎】強制わいせつ逆転無罪 島原の男性に福岡高裁判決
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202368341/1
山口被告は昨年一月二十五日に島原署に逮捕されてから「酔った女性を介抱するため背中を
さすっただけ」と一貫して否認。約百六十日間にわたり身柄を拘束された。山口被告は「ここまで
長かったが、家族や友人らに支えられた。ちゃんとした判断をしてもらいありがたい」と喜びを語った。
同署の安本眞二署長は「警察の捜査は適正だった」とコメントした。
http://www.nagasaki-np.co.jp/kiji/20080207/01.shtml
436名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 20:13:07 ID:qiRimGfm0
公の発言がこれなのだから、鳩山に酒席で本音を語らせたら

おまえら2ちゃんねらーもドン引きの発言連発だろうなWWW
437名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 20:13:27 ID:YB1rnoGg0
>>433
はあ?
法律っていったって、刑法だけじゃないだろ。


なんか、ぽんぽん話を拡大するのやめてくれよ。
そういう、馬鹿ジャーナリストみたいなセンスで

「この事件も冤罪ですね〜」

とか、本来の意味から外れた所に、用語を使いまくるから
本質が見えなくなるんだろ。

なんでいきなり構成要件とかでてくるのか、さっぱりわからん。
438名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 20:14:24 ID:1TGX0QNy0
>>436
めっちゃおもろいと思うぞ。親戚のオッチャンに是非一人。
439名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 20:14:28 ID:T+VqRQSK0
>鳩山法相はその後、記者団に対し「定義がはっきりしない冤罪というも
>のをこの事件まで適用すると、『無罪事件は全部冤罪になってしまう。』裁判
>の結果、無罪になったケースととらえたい」と説明。一方で「捜査、取り調べ
>上の問題があったことはよく分かる」とした上で、「検察官の士気を上げる
>ために、十分反省した上で『積極的に前を向いてくれ』と言いたかった」と
>釈明した。

よく見ると、身内を庇うどころか、鳩山が言いたいのは、無罪とは、裁判上の無罪であって
実際の無実とは関係ないと言いたいだけじゃねえかw?
440名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 20:14:50 ID:HYrpl9b20
>>353
どういう兄弟なんだよ、これw
441名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 20:15:29 ID:IRoIfQlA0
>>436

コイツは正直呆けてると思う。
442名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 20:16:21 ID:O/AxwmL10
> 鳩山法相はその後、記者団に対し「定義がはっきりしない冤罪というも
>のをこの事件まで適用すると、無罪事件は全部冤罪になってしまう。裁判
>の結果、無罪になったケースととらえたい」と説明。

なんでこの事件に冤罪を適用すると無罪事件は全部冤罪になるわけ?
つまり鳩山は志布志事件ってのは証拠もあって状況も黒だったけど
警察の違法捜査があったり立証が十分でなかったために
結果的に無罪になってしまっただけで、本当は黒であるって認識なわけね。
法務大臣がそういう認識を示したわけだ。
443名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 20:16:49 ID:rIzplRvH0
そうか。
冤罪と言うと司法までまきこんで他人のせいにできるが
冤罪じゃないと行政の問題につきるってことか。
結局検察や警察がわるいことを強調しているのか。
まわりくどすぎる。
444名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 20:16:58 ID:6fZxiXT/0
>>440
歴史上のものに例えると
ロスチャイルド家みたいな?
445名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 20:17:42 ID:1bE/A/JL0
>>425
そうだよね

日本においては逮捕だけで非常に大きな社会的制裁=罰を受ける
間違った逮捕の影響の大きさを考えれば十分に冤罪だろう。
446名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 20:17:50 ID:T+VqRQSK0
>>437
じゃあおまえにとってのえん罪と一般におけるえん罪とは違うということだなw?
おまえは、「えんざい」という言葉の「罪」(裁判上無罪なら罪ではない)
から広げて定義してるんだろうが、えん罪というそれ自体の意味は
もうそういうことからは外れているのだがw?
447名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 20:19:27 ID:GADxkpkq0
まめちしき

志布志市役所志布志支所の住所は志布志市志布志町志布志。
448名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 20:20:00 ID:u+/Zn9RS0
殺人と殺人未遂くらいの違いだよな('A`)
449名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 20:20:05 ID:Sc37xtb4O
ぽっぽー
450名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 20:20:16 ID:iUETN2rt0
>>7

鳩山は、「友人の友人がアルカイダ」と言っていた
たいていの日本人は「友人の友人」で説明が付くので
お前がアルカイダ。
451名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 20:21:59 ID:WPoSA6kB0
鳩山みたいなゴロツキが何を言ってるんだ
こんな馬鹿を法相に任命した、中国の犬、福田ともどもさっさと消えてくれ

中国に追放しろ
452名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 20:23:35 ID:JzvxOAhi0
>>445
>日本においては逮捕だけで非常に大きな社会的制裁=罰を受ける
>間違った逮捕の影響の大きさを考えれば十分に冤罪だろう。

逮捕どころか、395日勾留されてる。

鳩山も酷いが、逮捕や勾留延長を認めた裁判所が知らん顔ってのも、酷いぞ。

なにせ、元社保庁長官が最高裁判事だからなあ。
453名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 20:24:10 ID:8mCgzcOF0
>>428
鳩山バカ確定

富山だって志布志だって捜査方法に違法や懈怠があったから同じように扱われているんだろ
454名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 20:24:17 ID:ieUD7e7z0
人権擁護法推進の連中の人権感覚はこんなもん
455名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 20:24:22 ID:rIzplRvH0
>検察官の士気を上げるために、十分反省した上で『積極的に前を向いてくれ』と言いたかった
検査の士気をあげる事に重点がおかれてるwwwwwwww
456名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 20:24:29 ID:dCDRO7vS0
こんなのが大臣やってる国家なんだよね〜。

457名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 20:24:56 ID:AY8gKHjE0
検察擁護から出た発言
真性バカ
458名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 20:26:20 ID:YB1rnoGg0
>>446
まてまてw
おれの冤罪の語句の定義が「罪」ぁら広げられて定義してるとか
なに言ってるのか、まじでわからんのだが?

お前が「辞書ひけ」とか「定義の根拠」なんてものを要求するから
そんなものねーよ、と書いただけ。
そのなかで、言葉を定義する法律なんてねーよ、と反証にもちいただけで
どこでおれが「冤罪」という罪がある、みたいな定義付けをおこなったよ?

おまえ、まじでおかしいよ。
いらない拡大解釈ばっかりするから、まじでレスみて焦るw
法学部出身で、司法試験落ちた、とかそういう感じじゃない?
それか、センスないから司法関係につかずに就職した、とか。

おれは、自分にそんな言葉を定義する力も影響力もないのを自覚している。
だから、「冤罪」という言葉について、素直に調べてみる。
そうすれば、社会で使われている意味と、法的な意味のかい離がある事を知る。
でも、本来、その言葉が「法律」に関わるものであるならば、法的な推定無罪の原則から
必ずしも逮捕起訴だけで冤罪とは言わない、という解釈を尊重する。
それだけ。
459名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 20:27:39 ID:CfagJzCM0
>>428
鳩山が何を言いたかったのかさっぱりわからんw

アルカイダ発言とか勘案すると
この使えなさは素だったのか・・
460名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 20:27:40 ID:yhs7FwuD0
鳩山はあれだけニュースで出たのに警察検察側にたつのかw

日本人がどれだけ愚民でどれだけ奴隷だと思ってるんだか・・・

でも日本人終わってるしなww
461名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 20:29:32 ID:1TGX0QNy0
電波二人のラブ会話

「有罪でないものだって必ずしも冤罪ではない。まだ確定していない場合もある。
 また今回の件は『でっち上げ』と呼ぶべきである。」
「そうした用語解釈の次元ではない。」
「用語解釈以上に濫用されているのは問題だ。」
「では辞書にはなんと書いてあるのだ。」
「辞書に頼るなど実社会に生きる者のすることではない。」
「法文に定義されていないと言うなら辞書に拠るよりほかないだろう。」
「おまえは混乱している。法で冤罪が定義されているはずがないだろう。冤罪という罪でもあるなら別だが。」
「おまえは言葉の定義を犯罪の構成要件と混同している。」
「法律と言っても刑法だけではない。話が逸れている。本来の意味から乖離した濫用が問題なのだ。」
「ではおまえの言う『冤罪』は一般的な意味での『冤罪』ではないということになる。
 おまえは冤罪の『罪』の文字から敷衍しているようだが一般的にそのような解釈はなされていない。」

462名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 20:31:36 ID:T+VqRQSK0
>>452
拘留期間は、一部(場合によっては全部)刑期の削減に算入されるからな。

>>458
その程度の確信しかない割りに、やけに「冤罪」について自信満々に
「わかってない」とか言ってるおまえのおつむの中身を心配するよw
463名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 20:31:38 ID:JzvxOAhi0
「無罪といっても無実じゃない、ほんとは有罪のはずなのに捜査に問題が
あったため無罪になっちゃただけで、冤罪じゃありません」ってこと。

どんだけ阿保なんだ。

>>250
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080213-00000132-jij-pol
2月13日17時2分配信 時事通信

 鳩山邦夫法相は13日、法務省内で開かれた検察長官会同で訓示し、
違法な取り調べが問題となった鹿児島県議選の買収無罪事件について
「冤罪(えんざい)と呼ぶべきではないと考えている」と述べた。

 鳩山法相はその後、記者団に対し「定義がはっきりしない冤罪というも
のをこの事件まで適用すると、無罪事件は全部冤罪になってしまう。裁判
の結果、無罪になったケースととらえたい」と説明。一方で「捜査、取り調べ
上の問題があったことはよく分かる」とした上で、「検察官の士気を上げる
ために、十分反省した上で『積極的に前を向いてくれ』と言いたかった」と
釈明した。
464名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 20:32:31 ID:vatD2O/d0
鳩、冬、町、福

まともなヤツいないのか?!

まじ、笑ってしまうわ。
465名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 20:33:25 ID:1bE/A/JL0
素直に調べてみりゃ「冤罪」という言葉は法律用語ではない、
社会の中でどのように使われる言葉なのかが重要。
466名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 20:33:29 ID:ODiON66l0
確かにこの事件は事件そのものが警察と検察の脳内にしかないのだから
「冤罪」ではないかもしれない。
467名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 20:33:42 ID:8mCgzcOF0
>>458
冤罪に社会的意味とは別に法的な意味なんてあるの?
無いから定義がはっきりしないんでしょ
だいたい冤罪は法律用語ではないのだから社会的意味(国語的意味)でいいんじゃないの?
ex.容疑者
468名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 20:35:11 ID:YB1rnoGg0
>>462
いや、パニくって話の本筋からがんがん脱線するあんたの方がやばいよ。
自分で、自分の書いたレス読んでみなよ。

凄いよw
飛躍が。
469名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 20:35:25 ID:HC29+2CJ0
人権擁護法案成立の暁にはこの鳩山の発言も人権侵害としてry
470名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 20:35:37 ID:O/AxwmL10
有罪判決を受けていなくても無実なのに有罪だと扱われて起訴されてる時点で
冤罪と言っていいと思うよ。
別に有罪判決に限るなんていう風に法学会の共通認識があるわけでもないし
多くの学者がそう定義してるわけでもない。
そもそもテクニカルタームですらない。

勝手に限定的に解釈して冤罪じゃないっていってみたところで
一体鳩山は何が言いたいんだ。
471名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 20:35:40 ID:yAT3y0iS0
左翼メディアと弁護士以外の専門家に、志布志事件については、
冤罪ではなくて単なる捜査・公判ミスだと扱われているからな。
472名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 20:36:51 ID:JzvxOAhi0
>>462
>拘留期間は、一部(場合によっては全部)刑期の削減に算入されるからな。

そうか、場合によらず、一部は算入されるんだな。

で、無罪の場合は刑期の削減に10割どころか20割くらい算入されるってことだよね。

つまり、マイナス分は、冤罪被害者が指定した警官とか検察官を懲役と。

日本の法制も捨てたもんじゃないな。
473名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 20:37:07 ID:rIzplRvH0
>無罪事件は全部冤罪になってしまう
俺は無罪の判決のうち怪しいと睨んでるものがあるんだよ。ってことか。
小野悦男みたいなのwwww
474名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 20:37:16 ID:T+VqRQSK0
>>468
冤罪を罪のことだと言われたと思って焦るお前の頭は、相当逝かれてるがな。
どこの世界に冤罪という罪があると思ってる奴がいるのやらw
そういう前提を考えるあたり、さっさと消えたほうがいいレベルw
475名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 20:38:22 ID:3Yh1rjxl0
う・・兎罪!
476名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 20:41:35 ID:1bE/A/JL0

国家権力を違法に行使して一般市民に大きな被害を与えた組織的でっちあげ犯罪。

しかも、いつもどおり組織はたいした責任とって無いでしょ、
捜査に当たった限定的な人たちに罪を被せたって感じだな。

こんな状態で叱咤激励してどうなるんだ?

はっきりと組織の罪を認めてトップが謝り再発防止をした上でないと、何の意味も持たない。
それどころか逆効果。
477名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 20:42:37 ID:T+VqRQSK0
冤とは、官吏の不當不法に受けた慮分

であるからして、冤罪とは、不当な罪

で、罪とは法的に言えば、有罪であるからして、冤罪とは、裁判所で有罪の判決を受け
それが確定した前提においてのみ成り立つ言葉であるべき、というのが、鳩山擁護派のロジック。
478名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 20:44:19 ID:LYUBkH7a0
この事件をえん罪と言わず何というのか。それとも他に何かねらいがあるのか?
えん罪ではなく警察がでっち上げた事件だという認識で言ったものなのか?
それとも、警察を自民党の味方に付けて後々自民公明による独裁政治を強行するとき味方に付けるための布石とか。
479名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 20:44:36 ID:GTTArEny0
>>477
で、そこでやめておけばまだよかったのに、余計なこと言い出したのが
鳩山マジック。
480名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 20:44:37 ID:O/AxwmL1O
>>471
アホか
481名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 20:44:43 ID:rIzplRvH0
有罪に持ちこめなかった事件には
調べきれなかった闇の部分があると妄想する大臣w。
そもそも調べきれなかったのではなく「そんなもの始めからない」かもしれないじゃないかw
どんだけ検察寄りなんだよ。
482名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 20:45:30 ID:CfagJzCM0
>>464
マッチーも劣化がひどいな

単に官房長官になる前が
ゲタ履いてただけなのかもしれんけど
483名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 20:45:59 ID:qiRimGfm0
>>470
「死刑!!」(こまわり君風に)

といいたいんだよ。きっと。
484名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 20:46:49 ID:yAT3y0iS0
>>480
お前がな。w
左翼メディアに流されないで、自分で少しは情報収集しろよ。
485名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 20:46:58 ID:T+VqRQSK0
>>482
2ちゃん基準での有能無能は、要は左翼に相対する発言をできるかどうかだけだろw?
大体、その手の発言をする連中の多くは、オヤジが旧政府高官とかばっかりなんだがw
486名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 20:48:59 ID:JzvxOAhi0
>>473
>俺は無罪の判決のうち怪しいと睨んでるものがあるんだよ。ってことか。

実際は、有罪確定でも後に無罪となったのもあるけどな。その全部が冤罪だったという
わけでもないだろうが。

>>477
>冤とは、官吏の不當不法に受けた慮分

じゃ、警吏レベルの不當不法で十分に冤だな。

>冤罪とは、裁判所で有罪の判決を受け

それは、官のなかでもかなり上位レベル。

吏レベルでの罪認定で冤罪は成り立つというのが、お前の主張。
487名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 20:49:18 ID:rIzplRvH0
真実を知るために裁判官、弁護士、検察、警察があるのではなく
有罪にしたい奴と無罪にしたい奴の勝負って考えれば、
「こんなことでくよくよするな、さあ、前を見てあるこう」とも言いたくなるがww
488名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 20:49:42 ID:CfagJzCM0
>>485
2ちゃん基準はわからんけど
俺が知ってるマッチーはまだ2ちゃんやってない頃だった

・・単にテレビ映りが良かっただけか?
489名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 20:49:55 ID:25n0JxDf0
冤罪と呼ぶべきシロモノだろうが!
ノーテンキボンボンのクセにわかった風な口を聞くな!
俺の友達の友達のアルカイダに頼んでテロってもらうぞ!
490名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 20:50:22 ID:T+VqRQSK0
>>486
お前勘違いしてるだろ。むしろ俺はお前派だw
491名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 20:50:34 ID:fZhoDb3l0
確信犯だろ
492名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 20:51:20 ID:YB1rnoGg0
>>474
>冤罪を罪のことだと言われたと思って焦るお前の頭は、相当逝かれてるがな。
え?
まさか「冤罪」って罪があるとでも思ってるの?って意味合いで書いたんだけど。

まじで、話が通じないのね。
493名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 20:52:09 ID:GTTArEny0
>>471
公判にミスなんてあったの?
494名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 20:52:23 ID:k6hwJc2E0
記者会見で、“無罪となったものまで冤罪というべきではない”と述べていると報道

ますます意味がわからなくなってしまった・・・

志布志事件被害者の中山県議はおこってるみたいだ
495名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 20:53:01 ID:T+VqRQSK0
>>492
だから、そんなこと普通の人は「全く思いもしない」わけでw
そういう風な発想が頭の片隅にでも出てくるレベルの低さを笑ってるだけだw


496名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 20:53:44 ID:7UvxdsC3O
なら虚偽告訴で
497名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 20:54:51 ID:XgVZzCiRO
>>487
日本は第3世界レベルに転落だ
498名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 20:54:53 ID:Ty2c67xv0
>>493
ありました。
499名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 20:55:05 ID:YB1rnoGg0
>>495
はあ、そうっすか。
500名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 20:55:37 ID:yhs7FwuD0
鳩山は

志布志については実際は有罪にできるのにミスったせいで無罪になったといっているのか?

それでもっと頑張れと?

空気読めよw
501名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 20:56:12 ID:T+VqRQSK0
376 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/02/13(水) 19:39:37 ID:YB1rnoGg0
なんのために裁判所の判決があるんだ。

鳩山の言うとおり、これは冤罪じゃないよ。

382 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/02/13(水) 19:42:47 ID:YB1rnoGg0
大体、「冤罪」の定義も知らずに

鳩山バカスwww

とか書いた後に、法的に間違ってないと知って
あとは必死に「いや、そういう法的な定義の話でなくて〜」
とか顔真っ赤にして書き込む馬鹿多数だろう。

405 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/02/13(水) 19:55:06 ID:YB1rnoGg0
>>389
用語解釈以上のものに
ばんばん用語を使う事の方が
間違い

408 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/02/13(水) 19:57:18 ID:YB1rnoGg0
>>395
なんで用語の定義が法律でなされてるのよ?


『「いや、そういう法的な定義の話でなくて〜」』

『なんで用語の定義が法律でなされてるのよ?』

自分でこんな矛盾したレスをする阿呆はさっさと逝けw
502名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 20:56:19 ID:1bE/A/JL0
>>496
拉致=逮捕
監禁=拘留

も付けたれ
503名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 20:56:22 ID:U5Rwe8am0
ちょwww何回目www
504名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 20:56:37 ID:ctSwOewH0
友達の友達の友達の・・・
505名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 20:57:10 ID:Ty2c67xv0
>>502
現行法上、拉致なんていう罪はありません。
勉強しましょう。
506名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 20:57:27 ID:XicTV9jlO
こいつもボケ老人かよ。
507名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 20:57:40 ID:DgzrqhzQ0
要は正しく法律用語を使えば有罪判決出て居ないから「冤罪」じゃないってことだろうが、
記者会見でいちいち言うことか?

508名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 20:57:46 ID:mLAwJYYT0
厳密に言えばそうじゃ無いの?裁判前なら冤罪じゃなくて誤認逮捕になるんじゃなかったっけ?
509名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 20:58:26 ID:rIzplRvH0
検察を萎縮させ犯罪者が跋扈し国家としての秩序が保てなくなるより、
とりあえず捕まえちゃったほうがましだろって思ってそうだなw
510名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 20:58:51 ID:d25utA93O
>>1
あ〜あ、明日から突き上げだな

人権擁護法案の法則発動
511名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 20:58:59 ID:1TGX0QNy0
>>500
そう言ってるわけだな。
「あれ、世間じゃ冤罪と言われてるけどさ、俺はあいつらアヤシイと睨んでるね。
 まーおまえら自身の大チョンボで取り逃がしたけどなっ」

もちろん問題はある。

無罪判決が出た人々
「ハァ?裁判所が無罪と審判しても法務大臣は俺らを罪人扱いすんのかよ!!
 しかも俺ら被害者だろ!!それを罪人扱いしていいのかよ!!」

正論だ。。
512名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 20:58:58 ID:5j18Oqz4O
さすがアルカイダだね(笑)
513名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 20:59:07 ID:xo0ojOSd0
でもあの顔はアルツ始まってるんじゃないの
東大法学部首席に目が眩んでるけど
514名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 20:59:18 ID:CfagJzCM0
もう「友達のアルカイダは冤罪」でいいよ鳩山・・
515名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 20:59:51 ID:1/4NkpAF0
志布志市役所 志布志支所(しぶししやくしよ しぶしししよ)の郵便番号・住所の宛名印刷 - Poost
http://www.poost.jp/postcode/pref46/city46221j/post899-7192.html
〒899-7192
鹿児島県 志布志市 志布志町志布志 2丁目1−1
志布志市役所 志布志支所
516名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 21:00:07 ID:g2P9Yw9/O
友達スレw
517名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 21:00:43 ID:mLAwJYYT0
>>507
マスコミ報道は一部分だけ抜き出して報道するからそう見えるだけ。
前後の会見みると報道陣に聞かれたから答えたまでの話。誘導質問っぽい。

518名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 21:00:44 ID:ctSwOewH0
あれだな、「社員」と一緒だ。
519名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 21:00:54 ID:9lR+5Xs/0
冤罪以上に悪質、という意味ではないのか 腐ってるな
520名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 21:00:59 ID:Ty2c67xv0
>>507
もともと記者会見の話じゃねーし。
521名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 21:01:36 ID:JzvxOAhi0
>>505
現行刑法では、特別公務員職権濫用罪だね。

逮捕状を濫りに出した裁判官も含めて。
522名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 21:01:51 ID:GTTArEny0
>>507
最初に言ったのは記者会見じゃないけどな。
そのあとだんだん意味不明になってきたけどw

>>508
そういう見方もあるけど、そうじゃない見方もある。
523名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 21:01:59 ID:dmRyY+DhO
この馬鹿大臣なんとかしろよ(笑)
司法試験にさえ受からなかったやつが判断すんなボケ
524名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 21:02:20 ID:T+VqRQSK0
>>517
よく見てみ、裁判所が無罪といったから無実ではないとまで言ってるw
525名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 21:02:23 ID:1bE/A/JL0
逮捕・監禁罪、公務員だから公務員職権濫用罪
公職選挙法違反
人質による強要行為等の処罰に関する法律(家族を人質に取り自白の強要罪)
526名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 21:03:07 ID:W6/ALujEO
更迭
527名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 21:03:29 ID:ctSwOewH0
要は一般通念としての冤罪と
法律用語としての冤罪の違いだろ?

要するに、「社員です」という人間に対して「あなたは使用人ですよ」
といっているのと同じことか。
528名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 21:03:56 ID:rIzplRvH0
「鳩山脳」
サヨクが冤罪をことさら強調し検察、警察を萎縮させ国家転覆をねらってるううううううう
529名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 21:04:00 ID:JzvxOAhi0
「無罪といっても無実じゃない、ほんとは有罪のはずなのに捜査に問題が
あったため無罪になっちゃただけで、冤罪じゃありません」ってこと。

どんだけ阿保なんだ。

>>250
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080213-00000132-jij-pol
2月13日17時2分配信 時事通信

 鳩山邦夫法相は13日、法務省内で開かれた検察長官会同で訓示し、
違法な取り調べが問題となった鹿児島県議選の買収無罪事件について
「冤罪(えんざい)と呼ぶべきではないと考えている」と述べた。

 鳩山法相はその後、記者団に対し「定義がはっきりしない冤罪というも
のをこの事件まで適用すると、無罪事件は全部冤罪になってしまう。裁判
の結果、無罪になったケースととらえたい」と説明。一方で「捜査、取り調べ
上の問題があったことはよく分かる」とした上で、「検察官の士気を上げる
ために、十分反省した上で『積極的に前を向いてくれ』と言いたかった」と
釈明した。
530名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 21:04:28 ID:T+VqRQSK0
>>524
自己補正。
無実ではない→無実とは限らない  なw
意味不明になってしまったw



>>527
法律用語の冤罪ってのがそもそもあるのかと。単に「罪」の定義から
類推したに過ぎないだろ。
531名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 21:05:29 ID:Ty2c67xv0
>>521
そういう告訴をする告訴狂が時々いるけど
起訴されたことは聞いたことがないな。

>>524
そりゃ灰色無罪も無罪だからな。
日本人は、裁判で真実を明らかにするなんていう幻想を
抱いている奴が多いだけなんだよね。
裁判なんて、証拠に基づくゲームに過ぎないのに。
532名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 21:06:05 ID:CaW3iOq50
冤罪・・・無実の罪。ぬれぎぬ

要するに志布志の被告は黒だったと言いたいわけか
駄目だコイツ
533名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 21:06:38 ID:k6hwJc2E0
>>裁判の結果、無罪になったケースととらえたい

やっぱり鳩山は、この冤罪被害者たちを怒らせたいらしいなw

バカな野郎だ・・・今から国家賠償訴訟が控えているというのに・・・
534名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 21:08:03 ID:28aE3RimO
で、福田はまた他人事コメントか。
535名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 21:08:13 ID:T+VqRQSK0
>>531
少なくとも法務省のトップが、無罪の人間をタテマエ上、そういう扱いにするのは
法治国家としてはまずいわけだが。
536名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 21:08:32 ID:MU4YZBfj0
「冤罪と呼ぶべきではない」
「裁判所が無罪といったから無実ではない」

これじゃ、志布志の12人が無実でない、と言っているのに等しい
537名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 21:08:42 ID:1bE/A/JL0
>>日本人は、裁判で真実を明らかにするなんていう幻想を抱いている奴が多いだけなんだよね。

違うな、日本人は逮捕されるような疑いをもたれる人物=有罪と考えてる。
裁判で逆転無罪になっても、周囲の疑いの目は晴れない。
538名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 21:08:54 ID:pnsgz9znO
冤罪ではない。
これは、でっち上げだ
539名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 21:09:48 ID:9G/1ALbv0
これで人権法案や児童ポルノ法を通されたら、
しゃれにならんな。
540名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 21:09:58 ID:YBfWI0VR0
そもそも「冤罪」って法律用語としての特有の意味があるのか?
少なくとも条文中に「えん罪」または「冤罪」の語句を含む法律は存在しないし、
冤罪とは何なのかを定義した教科書を俺は知らない

「詐欺」などのように刑事法上の定義と一般の定義が違う場合も確かにあるが、
こういうのには「他人を欺罔し錯誤に陥れさせ、財物を交付させるか、または、財産上不法の利益を得ること」みたいな
どんな刑法の教科書にも載っている定義がある。

541名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 21:10:13 ID:1TGX0QNy0
>>537
違うな。日本人はなんとなく胡散臭ければ有罪と考えてる。
逮捕されてもいないのに画伯はガチだったwww
542名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 21:10:48 ID:GTTArEny0
>>537
法律上は、有罪が確定していない=無罪なんだけどな。
報道の仕方によっちゃ、逮捕されていないのに有罪みたいに思われる人も
出てくるからなぁ、日本は……
543名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 21:11:24 ID:1bE/A/JL0
え?
マジで担当捜査官を庇護する気持ちから出た発言なのか?・・・・・・・・・・
なんかマジでそんな感じがしてきた・・・・・・・
544名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 21:11:51 ID:T+VqRQSK0
>>540
さっきから俺が何度も言っているが、おそらく「罪」とは裁判上の有罪が確定した
場合のみ限定している法律上の定義から、更に冤をつけて解釈してるだけだろ。
545名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 21:12:30 ID:Ty2c67xv0
>>533
国賠で、冤罪で拘束されて起訴された被害なんて
認められるわけないよ。
せいぜい、不当な取調べがあったことに対する被害ぐらいだろう。

>>542
それで、無罪判決が出れば、即冤罪だと騒ぎ出すんだよね。
ある裁判で、「お前は灰色だが無罪だ」という判決を出した裁判官は
ある意味えらいと思うよ。
546名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 21:12:43 ID:o2M9XwJn0
鳩山自身がわかってないつうか、釈明が火に油を注ぐ結果になったぞこれは。
547名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 21:12:58 ID:JzvxOAhi0
>>530
>無実ではない→無実とは限らない  なw

鳩山の主張は、「捜査が適切なら有罪になったはず」だ。

>>531
>起訴されたことは聞いたことがないな。

それまた、法務大臣が反省すべき事項だが、今回同様反省しないんだろうね。
548名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 21:13:55 ID:1bE/A/JL0
>>541
俺、最初から画伯は犯人じゃないと思ってたもん。
事件の真相の予想も大体当たってたよ。

日本人から少し外れてるのかな、
ま;俺は俺を肯定する。
549名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 21:14:05 ID:XicTV9jlO
北朝鮮みたいな野郎だな。
550名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 21:14:31 ID:GTTArEny0
超好意的に解釈すれば、訓辞の発言だけなら

冤罪が発生したら世間に叩かれるから気をつけよう

でも疑うだけで「冤罪」ってことにしたら犯罪捜査はできない

狭義の「無実の人間が有罪になる」のが冤罪と言うことにしよう

みたいな考えもできたのに……
551名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 21:14:51 ID:LX231EGR0
日本の警察・検察の杜撰な捜査がどれだけ世界で叩かれてるか、
アメリカは鳩山に指令して警察改革、検察改革をやらせろよ
CIAでUFOにインプラントされたアメリカのスパイなんだろ、鳩山って
552名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 21:15:13 ID:JzvxOAhi0
>>539
>これで人権法案や児童ポルノ法を通されたら、

というか、ここまで検察の暴虐がとおるなら、人権擁護法も治安維持法もなくても
あるのと同じ。

児ポ法は、とっくに通ってて、予想通り濫用されてるし。
553名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 21:16:11 ID:ibtErTCa0



こんな素晴らしい法務大臣有史以来だぞ



554名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 21:16:35 ID:3UNQHidW0
日本の恥だぜ 自民党の恥はどうでもいいが 日本の恥

誰かこいつを何とかしろ 何やっても冤罪になるからOK
555名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 21:17:08 ID:EA4suJ44O
冤罪じゃないだろ
ホントは有罪のはずが無罪にしちゃったんだから
買収したろ?間違いなく
556名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 21:17:31 ID:Ot0dneRA0
>>82
なぜ冤罪を冤罪と呼ぶべきでないの?
557名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 21:17:31 ID:T+VqRQSK0
>>545
職務行為基準説というものがあって、それに反すると、誤認逮捕
(ここでは冤罪とは敢えて言わないが)の可能性はあるな。

この場合、貴殿の方に有利は判例だが、逆に言えば、この基準に反すると
誤認逮捕でも国家賠償の対象となりうるわけだ。

http://beatniks.cocolog-nifty.com/cruising/2006/01/post_c47a.html
558名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 21:18:16 ID:1bE/A/JL0
>>551
開発された、
鳩の脳みそに電極付けてロボットみたいに操作する技術使えばいいんじゃね?
559名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 21:19:52 ID:xbG0vo460
鳩山法務大臣は説明が下手+少なすぎるから語弊が生じる。

本当は昆虫を愛するいい人なのに。
560名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 21:19:59 ID:fnuCAmzm0
>>557
明日行政法の試験なの思い出したorz
561名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 21:20:32 ID:GTTArEny0
>>560
頑張れw
562名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 21:20:41 ID:vzc6tkkD0
この人はわざわざ駄目押しで墓穴掘ってどうしたいんだろう……
563名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 21:21:26 ID:ug7dwcYO0
死刑に対する鳩山の姿勢は評価できるのにな

「これは冤罪ではない。警察の犯罪であり志布志の人たちは被害者。」
スレタイからはそういう意味を感じたのに
564名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 21:21:41 ID:1bE/A/JL0
>>558
それアメリカじゃなくて中国だろwww

>>559
そうなん?
人間も首吊り死刑じゃなくて、虫ピンで飾りたいような人なのかな?w
565名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 21:21:53 ID:Ty2c67xv0
>>547
普通、「罪とならず」の裁定主文で不起訴になるからね。


どうでもいいが、志布志が冤罪だと騒げば騒ぐほど、警察や検察は巧妙になるんだよね。
志布志の事件は、まとめた奴の腕が良ければ、関係者全員の話が合うまで
供述調書をつくらないし、裏録りもきっちりやってから、供述調書を作成しているよ。
実際、無実で強引にまとめるなら、そういうことを当然やるわけだけど、そこまでやれていませんでした。
志布志の教訓からか、今は、裏取りをやって、関係人の供述がまとまるまで
供述調書をとらなくなってるし、後で話が変わったり、余計なことが書かれてたら
後で面倒だから、警察に供述調書をとらせなくなったりしているし。
これは公判前整理手続で証拠開示の対象になるからということもあるけど。
566名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 21:22:18 ID:O/AxwmL10
最初は冤罪ってのは有罪判決がでた場合のみに限る
って言う趣旨なのかと思ったら全く違うんだな、鳩山の釈明を全部見てみると。
全く、逆。
ほんとはクロだったけど結果的に無罪になってしまった、だから冤罪じゃないって趣旨なんだな。
大問題だな、これ、法務大臣が勝手に有罪と決めつけて犯人扱いだもの。
567名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 21:22:25 ID:JQroX+cS0
確かに冤罪ではないな。
捏造と言った方が正しいのかも。
検察に激を飛ばすなら、警察の捏造も見ぬけないような検察官はいらない
位な事言わなきゃw
本当に取調べの問題を解決するつもりがあるんなら、取調べの完全録画位
すぐやってくれるんだろうな?
海外ではこんなの常識だってのにww
568名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 21:22:35 ID:1TGX0QNy0
>>542
そうじゃなくて、報道されるような容疑者は、
まず間違いなく有罪であることは、事実だから。
推定無罪の原則が本当に国民の意識に行き渡るとしたら、
そりゃ不当逮捕が横行しているってことだな。
569名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 21:22:59 ID:63vgeaXW0
こいつ、
天才バカボンだな...

ちょっと、おかしい。
570名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 21:23:31 ID:MpFHpNaE0
いいぞ!鳩山。ドンドン福田内閣を滅亡へ導いてくれ!
571名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 21:24:57 ID:T+VqRQSK0
>>568
公民で刑法や商法、民法のさわりもまともに教えてない国家にry
572名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 21:26:12 ID:aS/f6lNT0
この人は、頭が飛び切りいいはずなのに、訳の分からないことを時々言うのは何故だ?
飲みすぎて、脳がやられた?
ものすごい飲み方をするらしいね。
573名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 21:27:36 ID:1TGX0QNy0
>>571
略さないで書けるものなら書き切ってみw
非常にくだらないこと言い出しそうで楽しみですよ。
574名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 21:29:51 ID:T+VqRQSK0
>>573
575名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 21:31:38 ID:JzvxOAhi0
>>565
>普通、「罪とならず」の裁定主文で不起訴になるからね。

反省して起訴しないとな。

>実際、無実で強引にまとめるなら、そういうことを当然やるわけだけど、そこまでやれていませんでした。

最初から有罪で強引にまとめようって方針なのに、何をやるって?

>志布志の教訓からか、今は、裏取りをやって、関係人の供述がまとまるまで
>供述調書をとらなくなってるし、

実際、その方針で、最近は供述がまとまんなきゃ、不起訴なんだよね。

志布志冤罪事件の教訓は、調書軽視物証重視のはずなんだが、法務大臣が馬鹿だから
教訓が全く活かされてない。
576名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 21:31:52 ID:h97wTX7W0
冤罪じゃなくて「事件捏造事件」だな。
冤罪より悪質だよ。
577名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 21:32:10 ID:1TGX0QNy0
>>574
「?」じゃなくて、何を略してるのか実際わからないんだが。
なに?アンカーミスったか?
578名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 21:34:49 ID:fqF0Ni2D0
これ、ざっとスレタイだけ流すと、法相罷免レベルの発言なんだが・・・。

あの事件か
579名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 21:35:24 ID:T+VqRQSK0
>>577
書かなくてもわかるだろ。「国民の責任にできるか」

だがw
580名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 21:36:02 ID:Ty2c67xv0
>>567
志布志は捏造でもなんでもない、単なる灰色無罪だからな。

だいたい悪い警察官になったつもりで考えてみればわかるでしょ。
本当に事件を捏造して、強引な取調べをやるなら、
関係者全員の供述調書を同じ話にして、
アリバイなんか成立しない日時を犯罪日時にすればいいだけでしょう。
そう考えると、関係者の供述がまとまらないこと自体、
各関係者がそれなりの話をしていて、
こうじゃないのかと言う取調官に譲らなかったことがすぐわかるでしょう。
それだけでも全くの冤罪でないことが明らかじゃん。
581名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 21:36:47 ID:dJKwOWp/0
鳩弟が言いたいのは
冤罪じゃなく犯罪ってこったろ

世間が鳩弟批判に向かうように報道が恣意的に誘導しとるな
582名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 21:38:28 ID:3zGl/5mi0
これは何かものすごーく高度な法的解釈なのか、タダのバカなのか判断できないな。
583名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 21:39:00 ID:IIzUzQGd0
>>580
馬鹿ですか?
何を書いているのか理解不能。
捜査官がまとめようとしてもまとまらなかった→単なるでっち上げ
584名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 21:39:28 ID:2qKUSZgo0
>>580
>単なる灰色無罪だからな

お前病気だろw
585名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 21:39:59 ID:T+VqRQSK0
>>580
そこまで妄想できるなら、「この選挙で誰が落ちたか?」
選挙違反となれば、誰が得をするのかぐらい想像できないのかw

586名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 21:40:06 ID:1bE/A/JL0
>>580
日時を二転三転させちゃう悪い警察官が何だって?
ついでに日時不明だって?
587名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 21:43:04 ID:T06TWItj0
東大合格、東大主席って政圧でなんとでもなるというのを披露してるね
588名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 21:45:20 ID:Ty2c67xv0
>>583
人を馬鹿呼ばわりする前に、自分の理解能力のなさを笑うといいよ。w
他の人は、内容自体一応理解できてるみたいし。

供述調書の内容が一致したら、でっちあげにならないんですか?
あなたは、考えが甘いよ。w
まるっきり一致している方があやしいんだよ。
警察や検察が巧妙に供述のすりあわせをしているんだから。

>>585
妄想というか、刑事裁判が分かっている人間の普通の見方だからね。
589名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 21:45:39 ID:1TGX0QNy0
>>577
推定無罪の原則が国民に行き渡らないのは
国の教育が成ってないからだと言ってるのか。
法律屋だって報道されるような容疑者はまずガチと見てるってのに。
そしてそれは実際ほとんどが有罪なんだわな。それが重要。
もしも、国民全般が推定無罪の原則を守ったら、
判決確定してからじゃないとその事件の容疑者を糾弾できなくなる。
まだまだ無罪、俺たちと同じ立場、同じ善良な一市民ってな。
590名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 21:47:17 ID:JzvxOAhi0
>>580
>志布志は捏造でもなんでもない、単なる灰色無罪だからな。

ふーん。

>だいたい悪い警察官になったつもりで考えてみればわかるでしょ。
>本当に事件を捏造して、強引な取調べをやるなら、
>関係者全員の供述調書を同じ話にして、
>アリバイなんか成立しない日時を犯罪日時にすればいいだけでしょう。

だから、鳩山によれば、今回の反省すべき点は、「関係者全員の供述調書を同じ話に
して、アリバイなんか成立しない日時を犯罪日時に」しなかったことなんだよね。

今後はもっとうまく冤罪をでっちあげろってこと。
591名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 21:47:52 ID:T+VqRQSK0
>>589
俺は推定無罪の原則を知った上で、対応してるがw?
その程度の教育に対する認識ならば、国民に対する教育なんぞ小学校で十分だ。
592名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 21:48:31 ID:CfagJzCM0
>>589
> もしも、国民全般が推定無罪の原則を守ったら、
> 判決確定してからじゃないとその事件の容疑者を糾弾できなくなる。

何か問題でも?

裁判進行が遅いならそっちに文句をつけるべき
593名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 21:50:18 ID:Ty2c67xv0
>>590
まあ、起訴する前に、供述のすりあわせをきちんとやって、
アリバイもきちんと検討しろということだろうな。
無罪判決が出て、冤罪と騒ぐ馬鹿が湧いてこないように。
594名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 21:50:29 ID:46HUuvFR0
あー、でもなんとなく鳩の言いたいことが分かったかも知れない。
富山のように、無実の罪で刑が確定して罰せられる、あるいは一度は有罪判決が出るのを冤罪。
一審で無罪が出てそのまま確定するようなのは冤罪ではない、ということか?
司法権力によって罪が課せられたわけではないから。
595名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 21:50:54 ID:CfagJzCM0
>>589
> 報道されるような容疑者は

> 糾弾できなくなる。

・・・ああなんだ。マスゴミ関係の人か。
そりゃテレビや新聞で弄れなくなるからなーw
596名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 21:51:24 ID:vNPFlfGV0
言葉の定義をうんぬんしてるヤツ、>>529を読めw
597名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 21:52:28 ID:T+VqRQSK0
>>594
厳密に言うなら、司法と行政は別という前提だから
鳩山は、司法を褒めるべきで、検察官にこれを話すのは、それこそおかしな話。
598名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 21:53:45 ID:wCPUXMbn0
選挙後30日以内に起訴したかったのにそれが出来なかったから警察としては意地でも有罪にして
終了させたかったのになかなか自白しないから無理な捜査を行った事件だろ。
599名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 21:53:46 ID:1TGX0QNy0
>>591
で、なにが言いたいんだ。
判決確定するまで国民はその容疑者を罪人と見るべきではないと言ってるのか?
それとも、マスメディアが流す断片情報をもとにした素人判断でいいから、
自分なりに怪しいかどうか考えた上でその容疑者を非難するならしろ、か?
なんなのか。
600名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 21:54:50 ID:1GXtD2rr0
>>66
警察や検察が有罪と思っても、裁判で有罪にならない限り、冤罪とは言えないって話だろ。
601名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 21:55:15 ID:T+VqRQSK0
>>599
おまえが言いたいことの方がわからんw
狭い社会の井戸端会議レベルで、「あいつはとんでもない奴だ」
というのと、匿名とは言え、2ちゃんで「あいつが犯人に違いない。とんでもない奴だ」
じゃ、意味合いが全く違う。つまりタテマエと本音をきっちり使い分けるだけの
分別を弁えればいい。
602名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 21:56:46 ID:Ty2c67xv0
>>598
「無理な取調べを行った」と公判で供述調書の任意性を争っておきながら
その供述調書の内容は犯行を否認しているものだった、
「お前は取調官に言いたいことを言ってたじゃんか」という話がよくあるからな。
603名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 21:57:00 ID:1GXtD2rr0
冤罪事件ってのは俺の知る限り、裁判で有罪とされ、確定した者にしか当てはまらない。
裁判で無罪を勝ち取った人間が、冤罪だとかいう表現は、知らんぞ。
604名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 21:58:05 ID:T+VqRQSK0
>>603
それは君の知る世界が、専門馬鹿しかいないか
言葉に異常にうるさい連中かのどちらか。辞書引いてみろ。
605名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 21:58:58 ID:JzvxOAhi0
>>593
>まあ、起訴する前に、供述のすりあわせをきちんとやって、

それ、物証じゃなくて供述にこだわってる時点で、論外。

供述がどうあれ物証があれば有罪でいいのに、なんで「すりあわせ」にこだわる?

>アリバイもきちんと検討しろということだろうな。

「まず物証をきちんと検討した上で、供述がそれに沿ってればなおよい」ってか?

志布志事件の場合は、まず携帯電話の通話記録や同窓会の日程を押さえたうえで、それ
と矛盾しない日程で会合回数を設定して、それにそった供述をさせろってことだぞ。
606名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 21:59:07 ID:4xNiOQP5O
鳩山は馬鹿、グアンタナモでアルカイダのことを厳しく尋問されればいい。
607名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 21:59:23 ID:c0jRR6SK0
>>603
まあ、そりゃそうだな。
鳩山がどういうニュアンスで言ったのかはともかく、その点についてはバカと言わざるを得ない。
608名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 21:59:46 ID:1TGX0QNy0
>>601
俺が言ってることはとてもシンプル。理解できない奴が阿呆。
”事実として”マスコミが容疑者として取り上げる人物はまず有罪であるので
推定無罪の原則は国民意識に行き渡らない、と言っている。
教育の問題ではない。
「いいですかー。判決確定するまでは一応罪人ではないことになってますからねー」と、
いくら学校の先生が言っても、
その学校の先生すら「こいつやってるな」と考えてんだわな。

で、おまえと来たらなんだって。
外では言うな2ちゃんで言え、だってさ。

予想どおり、非常にくだらないオチで楽しかったですよ。
609名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 22:01:29 ID:JzvxOAhi0
「無罪といっても無実じゃない、ほんとは有罪のはずなのに捜査に問題が
あったため無罪になっちゃただけで、冤罪じゃありません」ってこと。

どんだけ阿保なんだ。

>>250
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080213-00000132-jij-pol
2月13日17時2分配信 時事通信

 鳩山邦夫法相は13日、法務省内で開かれた検察長官会同で訓示し、
違法な取り調べが問題となった鹿児島県議選の買収無罪事件について
「冤罪(えんざい)と呼ぶべきではないと考えている」と述べた。

 鳩山法相はその後、記者団に対し「定義がはっきりしない冤罪というも
のをこの事件まで適用すると、無罪事件は全部冤罪になってしまう。裁判
の結果、無罪になったケースととらえたい」と説明。一方で「捜査、取り調べ
上の問題があったことはよく分かる」とした上で、「検察官の士気を上げる
ために、十分反省した上で『積極的に前を向いてくれ』と言いたかった」と
釈明した。
610名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 22:01:41 ID:T+VqRQSK0
>>608
はあ・・・。俺の文のどこに「2ちゃんでやれ」なんて書いてるんだw?

>狭い社会の井戸端会議レベルで、「あいつはとんでもない奴だ」
>というのと、匿名とは言え、2ちゃんで「あいつが犯人に違いない。とんでもない奴だ」
>じゃ、意味合いが全く違う

お前、日本語わかるかw?どっちがやったらまずいことだと言ってるかわかるかw?

おまえ小学校からやり直せw
611名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 22:02:20 ID:1GXtD2rr0

冤罪事件ってのは大体、獄中から再審請求とか、そういう話だろ。
そうでなければ、無罪を勝ち取った裁判全部に当てはめてたら、冤罪の大安売りもいいとこ
612名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 22:03:36 ID:UChBLBkr0
こいつきちがいしね
613名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 22:04:33 ID:T+VqRQSK0
>>611
辞書引け。まずはそれからだ。
614名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 22:04:38 ID:z9iu/odgO
事件を作り上げたとされる人物は、因果応報のような事故で逝ったよね。
615名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 22:06:07 ID:JzvxOAhi0
>>611
>冤罪の大安売りもいいとこ

そうだよ。

押し売りしてるのは法務省だけど、不当勾留への賠償はめちゃくちゃ安いからね。
616名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 22:06:16 ID:CEObVPgU0
逮捕や起訴の社会的意味が大きすぎるのが問題だよなあ。
617名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 22:06:27 ID:1TGX0QNy0
>>610
まず確認しよう。
おまえは俺が言っていることが理解できないと言った。
そこで俺は>>608で自分の発言内容を説明した。
そのレスではまったく触れていないが、
まだ理解できてないか?それとも理解できたか?どっちだ。
618名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 22:06:39 ID:Ty2c67xv0
>>605
物証物証と言うけど、あなたは分かってないみたいだけど
物証なんてもともとない事件の方が多いの。
それと、供述のすりあわせって、当然物証に合わせてという話ですよ。

>志布志事件の場合は、まず携帯電話の通話記録や同窓会の日程を押さえたうえで、それ
>と矛盾しない日程で会合回数を設定して、それにそった供述をさせろってことだぞ。

まあ、普通の事件ってそうやって、供述調書を作成するんだけどね。
「お前の話は、この通話履歴とあってねーじゃんか。10秒でどうやって会話するんだよ。
こっちの通話じゃないのか。」ってね。
そうやって、物証と符合する供述にすれば、裁判所は無罪判決を書けない。

ただ、私が問題に思っているのは、志布志が冤罪なんかじゃないことはともかく
志布志で冤罪だ冤罪だと騒げば騒ぐほど、そうやって警察や検察の手口が巧妙になって
裁判所が本当に無実、冤罪の人を見抜けなくなるのではないかということなんだよ。
619名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 22:07:16 ID:T+VqRQSK0
>>616
それ以前に、逮捕の要件(逃亡、証拠隠滅)をきちんと
満たしているか、裁判所がきちんと判断すればいいだけ。
620名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 22:07:50 ID:IIzUzQGd0
>>580

>>そう考えると、関係者の供述がまとまらないこと自体、
>>各関係者がそれなりの話をしていて、
>>こうじゃないのかと言う取調官に譲らなかったことがすぐわかるでしょう。
>>それだけでも全くの冤罪でないことが明らかじゃん。

被疑者が取り調べに迎合せずに供述した節がうかがえる(=捏造捜査ではない)

全くの冤罪ではない( =いわゆる灰色)

といいたいのか?

要するに
冤罪=事件の捏造←これは独自の見解だろ?

志布志≠捏造

志布志≠冤罪
621名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 22:08:03 ID:1GXtD2rr0
裁判手無罪を勝ちとった場合まで冤罪というのは誤用である。
622名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 22:08:07 ID:O/AxwmL10
>>611
結果的に無罪になった事件をすべて冤罪と呼べって言ってる人間なんていないよ。
刑事裁判においては怪しくても立証不十分なら無罪だからね。
ここで主張されてるのは実体的に無実なのに有罪と疑われて起訴されるケースを冤罪と呼んだって
なんら拡大解釈でもないし、むしろ通常の用語法だろってこと。
ところが鳩山は志布志事件を冤罪と呼ぶとすべての無罪事件が冤罪になるなんてほざいてる。
なぜか、それは鳩山が志布志事件はクロだと考えてるから。
623名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 22:08:37 ID:6drNQiTbO
捏造事件だからな
624名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 22:09:25 ID:T+VqRQSK0
>>617
推定無罪の原則をまず、学校できちんと教えているか
そこから議論しようかw?それがないとお前の前提も全く無意味なんだがな。

どちらにせよ、おまえが「2ちゃんで書けばいい」と理解したことは
到底ありえないアホさ加減なのは自明だがw
625名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 22:10:48 ID:wCPUXMbn0
どうみても模造だろw 主犯は同窓会でいなかったの県警も最初から知ってるのに起訴したんだから。
ようは繰り上げ当選させたかったんでしょ
626名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 22:11:46 ID:Ty2c67xv0
>>620
>冤罪=事件の捏造←これは独自の見解だろ?

実際に犯罪行為をやってない人に対して、その人がやったと証拠をでっち上げて(事件を捏造して)、
起訴したり、有罪判決を受けるようになれば、それこそが冤罪だと思いますが・・・
独自の見解ですか?
627名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 22:12:36 ID:1GXtD2rr0
>>622
実態とかって誰も分からんて。裁判で有罪になるか無罪になるかだけで。
不服でもそれを受け入れるしかなかろうってのが社会人としての態度。
ゆえに、裁判で無罪は、単なる無罪であって実態がどうとかは意味なし。
628名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 22:14:50 ID:qiRimGfm0
>>608
松本サリン事件の河野さんの例もある。

マスコミに取り上げられたから有罪だとは全然考えないが。俺が普通じゃないのかそうですか
629名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 22:15:30 ID:T+VqRQSK0
>>627

627 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/02/13(水) 22:12:36 ID:1GXtD2rr0
>>622
実態とかって誰も分からんて。裁判で有罪になるか無罪になるかだけで。
不服でもそれを受け入れるしかなかろうってのが社会人としての態度。
ゆえに、裁判で無罪は、単なる無罪であって実態がどうとかは意味なし。

611 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/02/13(水) 22:02:20 ID:1GXtD2rr0

冤罪事件ってのは大体、獄中から再審請求とか、そういう話だろ。
そうでなければ、無罪を勝ち取った裁判全部に当てはめてたら、冤罪の大安売りもいいとこ

あれ、君が仰るレベルの「社会人」なら、無実でも再審請求もしないべきですねw?

630名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 22:15:36 ID:IIzUzQGd0
>>626
○事件の捏造は冤罪累計の一部である

事件の捏造でなければ冤罪でない←580でこう書いていないか?

631名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 22:15:56 ID:1TGX0QNy0
>>624
>そこから議論しようかw?それがないとお前の前提も全く無意味なんだがな。

前提なんて用意しちゃいない。ありのままの事実だもの。
先にも書いてるのだがメディアが容疑者と取り上げる人間も、
結果的に無罪になる者がやたら多いのであれば、
推定無罪の原則はおのずと国民に行き渡る。
「どうせまた冤罪だろ?」
しかし事実はちがう。冤罪はほぼ皆無だ。
だから一般国民も無罪と推定しない。

理解できたか?
こちらは前提など作ってはいないことが理解できたか?
632名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 22:17:01 ID:Ty2c67xv0
>>630
故意による事件の捏造以外に、過失による事件の捏造って概念を入れれば
それも冤罪かもね。
そういうことかしら?
633名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 22:17:39 ID:T+VqRQSK0
>>631
俺が教育をきちんとしろと言っているのに、現状を見て
そうじゃないと否定するのは結構だが、俺の前提を踏まえていない
時点で、議論としては成り立ってないわけw?わかる?

それこそ、お前と俺が顔なじみで、面と向き合って話しているレベルなら
それでも通じるかもしれないが、ここはそうじゃない。わかるかなw?
634名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 22:17:42 ID:1GXtD2rr0
>>629
再審請求は権利として保障されているから問題なかろう。
要は、鳩山が実は有罪だと思っているから冤罪という言い方を使いたくないというのは、
はなはなずれた話だという事。
635名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 22:19:54 ID:O/AxwmL10
>>627
あのねえ、裁判上有罪、無罪かどうかと
実態上犯罪を犯したか、犯してないかは概念上区別できるでしょ。
区別できなきゃ冤罪っていう概念自体成立しないだろ。
お前の説によったとしても裁判上の判断と実態のずれが冤罪なんだから。
636名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 22:20:08 ID:T+VqRQSK0
>>634
>不服でもそれを受け入れるしかなかろう

再審請求とは「確定」した判決について、異議申し立てしているのじゃないのかねw?

受け入れるとは当然確定判決のことだろw?控訴、上告という権利は既にあるのだからw
637名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 22:20:46 ID:ahHAWPZR0
テロリスト狂言回しの言う事を真に受けちゃいけない。
はっきり言って、現政権ってまともな人間殆どいねーよなw
638名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 22:21:43 ID:1GXtD2rr0
>>635
だから、裁判で無罪になった被告に対して「実態は有罪だよな」なんて言うわけにもいかんだろ。
実際の話、実態がどうなのか。本当はどうなのかは誰にも分からないが、
裁判というもので一応それに近いものを追求しているに過ぎない。
639名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 22:21:44 ID:Ty2c67xv0
>>634
無罪判決が出て、それを灰色無罪だと言っているだけで、それは一つの見解だろ。
逆に何が問題あるんだ?
640名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 22:21:54 ID:GTTArEny0
>>631
×マスコミが容疑者として取り上げる人物
○警察が容疑者として逮捕する人物
松本サリンの河野さんや画伯なんかは、警察が逮捕してないし。
641名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 22:22:02 ID:4UM5VBb+0
>>冤罪と呼ぶべきではないと考えている
捏造と言うべきだ、と言いたかったのを検察の手前ぐっと抑えたってことでは?
642名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 22:22:10 ID:ILeatZaqO
日本では無罪でも逮捕起訴される時点で人生オワタなんだから
コレは冤罪として扱われるべきと思われ。
643名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 22:23:16 ID:Zd34HAvM0
冤罪と呼ぶべきでない、と言ってるのは
有罪にするだけの立証がされなかっただけで
捜査手法に問題はなかったと言うことだろ

踏み字なんてことをして自白を強要しても、鳩山から見れば問題なしと言うことだ
644名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 22:23:56 ID:1GXtD2rr0
>>636
何度も言わせるな。受刑者には再審請求の権利がある。問題ない。
が、しかし。その上で受刑の身分は受け入れなければならない。
受刑者以外の人も、裁判の結果は結果として受け入れて後の対応となる。
645名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 22:25:21 ID:JQroX+cS0
>>618
つまり警察も検察も真犯人を見つけることが目的ではなく、とにかく
容疑者を「逮捕」して「起訴」するつまり逮捕率や起訴率の成績や、
何でもいいから事件を片付けたくなる傾向があるって事ですか?
646名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 22:26:11 ID:T+VqRQSK0
>>644
突然「受刑」の話を持ち出されてもなw。
それまで受刑の話はしてないぞw
ま、受刑を受け入れるというのなら、多少話は通じるがw
647名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 22:27:39 ID:1GXtD2rr0
>>646
最初から、再審請求の権利など無いとは言ってないって。
何度か会話したら分かったろ。つっかかるな
648名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 22:27:44 ID:SHBVM0DtO
冤罪と無罪の違いもわからんのか
649名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 22:28:08 ID:j53Nk3CxO
志布志って…
トリビアのアレだ!!
650名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 22:28:12 ID:Ty2c67xv0
>>641
刑事裁判が本当に分かっている人の見方や、検察庁内部の公式見解は
志布志事件は、捏造による冤罪事件ではないということで一致しているんだけどね。

>>643
踏み字踏み字って騒ぐけど、全員に対してやってたわけじゃないでしょ。
どんな取調べをやったって、関係者の供述や関係証拠と一致させる供述を
させてないわけなんだから、たかがしれてるよ。

>>645
成績なんかはともかく、冤罪だのって騒がれるのは嫌でしょう。
私が言っているのは、本当の冤罪が隠れてしまう危険性です。
651名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 22:28:57 ID:T+VqRQSK0
>>647
俺がつっかかってるのは、あんたが、判決を受け入れるかの
ような話をしたからだが?そりゃ、無罪訴えたからといって
受刑を拒んで、脱獄していいはずはないがなw。最初からそう書けばいい。
652名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 22:29:11 ID:O/AxwmL10
>>638
意味が分からないんだけど。
もっとかみ砕いて説明してくれる?

冤罪ってのは実態と裁判のずれだよね、それはわかる?
653名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 22:29:52 ID:IIzUzQGd0
>>639

要するに「普通の意味」で

・犯罪ではない行為を犯罪と知りつつ捜査あるいは訴追する
・犯人ではないと知りつつ被疑者として扱う
・証拠を捏造して訴追する
・非常に乏しい証拠に基づいて思い込みで捜査あるいは訴追する

全部「冤罪」だろ?

有罪=クロというならば、無罪=真っ白だ。
被告人や被疑者に不利な証拠が一つでもあれば、無罪になっても「灰色無罪」と
いうのは強大な国家権力と戦って無罪を勝ち取った人間にあまりにも酷だ。

「灰色無罪」が存在するなら、有罪はすべて「灰色有罪」だろう?
人間は神ではないのだから。
654名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 22:30:21 ID:1GXtD2rr0
>>651
まあそういうことだ。ね。
655通りすがり:2008/02/13(水) 22:32:28 ID:brZzQYJyO
鳩山法相はアルカイダの友達だから、信用するな!
656名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 22:32:33 ID:SHBVM0DtO
>>653
そりゃ違うわw
冤罪は白が証明された無罪事件だ。
657名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 22:32:59 ID:Guo9brZV0
ID:Ty2c67xv0
↑こうやって異常なペースで延々とレスするやつは
反論するための反論しか言わないからツギハギにツギハギ
を重ねて論理破綻しっぱなしだね。単にレスすることが目的になってしまっている。
レスしないと気がすまない人間。言わないと気がすまない人間。
658名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 22:32:59 ID:Ty2c67xv0
>>653
>・犯罪ではない行為を犯罪と知りつつ捜査あるいは訴追する

これはよくわかりません。

>・犯人ではないと知りつつ被疑者として扱う
>・証拠を捏造して訴追する

これは事件の捏造でしょう。

>・非常に乏しい証拠に基づいて思い込みで捜査あるいは訴追する

実態を知らないからそんなことを言えるんだと思うけど
証拠が薄くても起訴せざるを得ない事件もあるんだよ。

>有罪=クロというならば、無罪=真っ白だ。

それこそ独自の見解だと思いますが・・・
659名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 22:33:50 ID:1TGX0QNy0
>>633
ま、ヲチしていてシビれたが、自分で体験してみるとやっぱすげー・・・w

「いや、推定無罪の原則が国民一般の意識に行き渡らないのは教育のせいだ。
 公民で刑法や商法や民法を教えていないからだ。」

と言いたいなら、まず俺の意見に反論しなけりゃならんわけ。
その俺の意見を前提として踏まえろ!とつっかかられても、意味不明なわけ。
(大体、否定意見を出す形で踏まえてるんですよ。)
他方でおまえは俺の見解に何も反論できてないんだよ。

でもまーいいや。
学校教育で刑法や商法や民法を教えれば
判決下るまでその容疑者を非難することはなくなるだろう
ってのがおまえの見解ね。

そんなことはあり得ないのは
法学部生でも法曹でもそんなこと考えてないことで分かりそうなもんだがな。
660名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 22:33:54 ID:GTTArEny0
>>653
ん?
>非常に乏しい証拠に基づいて思いこみで捜査あるいは訴追
訴追はダメだが捜査はかまわんだろ。
証拠が少ないならある程度思いこみというか想定で方向決めないと進まんだろうし。
661名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 22:35:26 ID:zcMoC5nU0
こういう事件で国賠かけると
また何かでっち上げてつかまえるんだろうな
甲山事件のように
662名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 22:35:27 ID:Ty2c67xv0
>>657
だいたいこうやって反論できなくなると、支離滅裂な人格攻撃を始めるやつが出てくるんだよね。w
嫌なら、私の書き込みを見れなくすればいいだけだと思いますが。
663名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 22:37:11 ID:iuGCKG67O
冤罪とは人違いで逮捕起訴された場合をいう。
鹿児島は単なる立証ミスであり、冤罪ではない。と。
664名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 22:37:12 ID:UfqYVmZM0
相変わらずラリってんな ポッポちゃんよ
665名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 22:37:18 ID:IIzUzQGd0
>>660
任意捜査ならかまわない。
666名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 22:39:46 ID:SHBVM0DtO
まあ、鹿児島は証拠手続上の問題
って事か。
667名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 22:39:51 ID:JzvxOAhi0
>>618
>物証物証と言うけど、あなたは分かってないみたいだけど
>物証なんてもともとない事件の方が多いの。

それは、捏造調書に頼ることに慣れた、警察の怠慢。

>それと、供述のすりあわせって、当然物証に合わせてという話ですよ。

ねーよ。

>志布志で冤罪だ冤罪だと騒げば騒ぐほど、そうやって警察や検察の手口が巧妙になって
>裁判所が本当に無実、冤罪の人を見抜けなくなるのではないかということなんだよ。

「志布志で冤罪なのは、警察や検察の言い分を物証もないのに認めたこと」と騒げば、
何も問題ないな。
668名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 22:42:37 ID:IIzUzQGd0
>>656
>>冤罪は白が証明された無罪事件だ。
それを全部否定はしないが、日常用語での冤罪とは「無実の人が罪に問われること」という
意味のはずだ。
無実の人にとっては、裁判で無罪になってもならなくても冤罪は冤罪。

669名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 22:44:22 ID:Ty2c67xv0
>「志布志で冤罪なのは、警察や検察の言い分を物証もないのに認めたこと」と騒げば、
>何も問題ないな。

すいません。あなたの文章は読んでも意味がわかりません。
670名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 22:44:28 ID:Guo9brZV0
>>657
反論じゃなくて意見だよ。
671 :2008/02/13(水) 22:47:53 ID:jMGr028W0
法無性\(^o^)/日本オワタ。
672名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 22:52:49 ID:SHBVM0DtO
>>668
そりゃ間違った認識。
冤罪は冤罪
無罪は無罪
673名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 22:57:36 ID:Zd34HAvM0
冤罪なんて法律学辞典にも載ってない定義があいまいな言葉だし
当事者の主観に目を向ければ、>>668の言うこともあながち間違っていないでしょ
674名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 23:00:57 ID:SHBVM0DtO
個々の主観の範囲内では、自分が有罪か無罪かは確に分かるんだけどね。
客観的証明がない限り他人には完全に白か黒かわからん。
殺人事件があったとして、容疑者が無罪判決を受けたとして、白の証明がない限り、少なくとも全世界の人口分の1の
確率で容疑性は残るもの。
675名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 23:03:07 ID:JzvxOAhi0
「無罪といっても無実じゃない、ほんとは有罪のはずなのに捜査に問題が
あったため無罪になっちゃただけで、冤罪じゃありません」ってこと。

どんだけ阿保なんだ。

>>250
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080213-00000132-jij-pol
2月13日17時2分配信 時事通信

 鳩山邦夫法相は13日、法務省内で開かれた検察長官会同で訓示し、
違法な取り調べが問題となった鹿児島県議選の買収無罪事件について
「冤罪(えんざい)と呼ぶべきではないと考えている」と述べた。

 鳩山法相はその後、記者団に対し「定義がはっきりしない冤罪というも
のをこの事件まで適用すると、無罪事件は全部冤罪になってしまう。裁判
の結果、無罪になったケースととらえたい」と説明。一方で「捜査、取り調べ
上の問題があったことはよく分かる」とした上で、「検察官の士気を上げる
ために、十分反省した上で『積極的に前を向いてくれ』と言いたかった」と
釈明した。
676名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 23:03:58 ID:LgGi5EYp0
こいつの視点の定まらないうつろな目を見てみなさい、
絶対精神を病んでいる目ですね。
議員になる以前に病院で的確な治療をしたほうが良いのでは?
677名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 23:05:23 ID:NxpMc4Vb0
「疑わしきは被告人の利益に」というのは刑事訴訟法の基本中の基本原則。

一般人が刑事訴訟法の大原則を知らないのは何も問題はないが、

法務大臣がそれを知らないのは大問題。

しかも、刑事訴訟法のプロである検察官の前で
刑事訴訟法についてまったく勉強していないことを白状した。
678名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 23:06:13 ID:AJmgx44r0
人権擁護法案といい、この人完全に気が狂ってるよね
凄い人が法相二・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
679名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 23:07:04 ID:gsFIxd4P0
さすがアルカイダがお友達だと、言ってることも支離滅裂で意味が分かりませんねw
反論しようにも何を言いたいのかが良く分からん。
680名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 23:07:06 ID:QPlTlZzZ0
こいつアホですな。
681名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 23:07:31 ID:NxpMc4Vb0
検察官というのは、刑事訴訟法が骨の髄まで染みこんでいる人種ですよ。

その人たちの前で、法務大臣のくせに、刑事訴訟法を勉強したことがないことを白状したわけですよ。

本当に馬鹿ですね。
682名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 23:08:28 ID:SHBVM0DtO
>>677
それは正当な意見。
無罪の者が社会的に不利益になるような発言は、公にしては駄目だね。
683名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 23:08:46 ID:ayXLPntG0
もはや日本語としての意味が分かりません><
684名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 23:08:53 ID:AnGpJxOc0
★鳩山また衝撃発言…秘書時代は「米国のスパイ」だった 田中首相当時

鳩山邦夫法相が31日の衆院法務委員会で、田中角栄元首相の私設秘書時代、米国防総省(ペンタゴン)
から、毎月のように接待を受けていたことを明らかにした。事実上、米国の情報収集の協力者(スパイ)だった
ことを認めたもので、先日の「友人の友人はアル・カイーダ」発言と合わせて、大臣としての資質が問われそうだ。
衝撃発言は、民主党の河村たかし議員の質問中に飛び出した。河村氏が日本の情報収集について質問して
いたところ、鳩山氏は指名もされていないのに突然、「委員長!」と手を挙げて立ち上がり、河村氏が「大臣、
何ですか?」と驚いている間に、こう語り始めたのだ。
「思い出を話させてほしい。私が田中角栄先生の私設秘書になったとき、毎月のように、ペンタゴンがやって
きて食事をごちそうしてくれた。当時、私は金がありませんから『ウナギが良い』とか『天ぷらだ』などと言ってた。
私は1円も払っていない」

ZAKZAK 2007/11/01
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_11/t2007110101_all.html
685名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 23:10:29 ID:CCB2bXiT0
また、言葉狩りが始まったな(´Д`;)/ヽァ・・・冤罪じゃないだろうにな、これは。
無い事件をでっち上げているんだから、冤罪よりたちが悪い
686名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 23:10:58 ID:ayXLPntG0
つまりなんだ。
この人は、色々考えすぎてしまう人なんだ、多分。
だから、時々、にわかには意味が理解できないようなことを口走ってしまうんだ、きっと。
687名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 23:11:05 ID:0OFSZssM0
鳩山弟は民主を見限った事や、死刑運用の面など、
一部の政策で行動を評価出来る所はあるものの、羊頭狗肉。
今回の件を擁護する人間は、所詮はその程度だと自ら馬脚を現してるな…。
688名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 23:11:28 ID:pedssICR0
この人、ホントに東大法学部首席なのか?
689名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 23:11:39 ID:iuGCKG67O
おい!有罪で死刑にされても、人違いで自分はやってなけりゃ、冤罪なんだよ!
白が証明されたって定義してるやつアホか
冤罪とは人違いで逮捕起訴された場合をいう。
その他、立証ミスや正当防衛、犯意なし等により無罪なのに逮捕起訴された場合、冤罪とは言わん!
690名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 23:12:28 ID:AJmgx44r0
言葉遊びで身内を擁護して、無実の罪でひどい目に合わされた人たちの心中はいかばかりか
まぁ鳩山はそんなこと微塵も考えてないんだろうけど

そういう人が法相ってきつい冗談だわ
691名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 23:12:55 ID:gumvc37+0
地方の選挙なんか実弾使いまくりだろ
証拠不十分だったくらいだろ
692名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 23:13:16 ID:uOOMdBJ40
こいつが大臣やっている日本って。。。
やっぱ国民がバカになって居るんだよ
それを身を持って警鐘を鳴らしている
おバカを装ったお利口さんなんだよ、きっと
693名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 23:14:31 ID:NxpMc4Vb0
鹿児島事件はたしかに証拠不十分で、本当はあの人がやったのではないかと思える部分もあるよ。
しかし、刑事訴訟法の基本原則である利益原則からすれば、
裁判所が認定しなかった以上、「やってない」んだよ。
694名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 23:14:55 ID:CCB2bXiT0
>>688
あの言動から、十分納得できる。東大法学部卒は間違いない。
695名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 23:15:07 ID:A/mjbk5b0
それにしても「孫」と書いた紙を踏ませたというのは笑える
696名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 23:16:04 ID:gumvc37+0
オレはこういう人間臭いヤツ好きだよ
697名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 23:16:39 ID:AJmgx44r0
>>695
でも国家権力に実質監禁されて、そんな真似を強要されたら
笑うを通り越して怖くならね?
698名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 23:17:09 ID:1TGX0QNy0
>>688
ウーム。
東大首席っつったら、まあ、やっぱすげーわけで、雲上人なわけで、
東大法卒でも頭の回転速すぎて口も早すぎて
何言ってるのか把握できんプリーズスピークスローリーつーくらい頭いい奴をしばしば見かける。
しかしポッポ弟は、なんなんだ。
報道されない実務面で凄まじい切れ味を発揮しているのだろうか。
699名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 23:18:27 ID:h66UQ/O90
こいつは一度、精神鑑定した方が良いね。
福田もこれ以上支持率落としたくなかったら、さっさと切れよ。
700名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 23:19:52 ID:AJmgx44r0
>>699
福田も鳩山も国民視点なんて微塵もないから無理じゃね
他の理由で更迭しなきゃならなければ迅速に動くだろうけど
701名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 23:20:33 ID:Zb8i6zZZ0
冤罪じゃないわけだし
702名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 23:20:40 ID:A7FlMs/4O
アルカイダ発言はどうなったんだ?
703名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 23:21:06 ID:52nsKyVlO
更迭するべきだろう。
704名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 23:25:42 ID:iuGCKG67O
>>693
違う!「やったとはいえない」だけだよ!
やったとはいえないから、無罪判決!
705名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 23:34:13 ID:a6djpciQO
死んでくれないかな
706名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 23:38:45 ID:uy1USdbd0
また、鳩山悪代官か!
707名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 23:47:03 ID:Bbbvq3pn0
>>700
どっちも元からボンボンだからあきらめましょうって事でしょ。
708名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 23:52:50 ID:DwQyHirv0
鳩山に痴漢冤罪しかけようぜ
709名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 23:55:25 ID:XE/vvMRQ0
じゃあなんて呼ぶんだ?
弾圧?圧政?とくべつこうむいんぼうこうりょうぎゃく?
710名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 23:57:26 ID:CI1lHXpV0
>>663
そういうことだろうな
裁判所も違法捜査で手に入れた証拠だから
その真偽は別にして無罪にしたんだろ?
711 :2008/02/13(水) 23:57:41 ID:HKCcIN4i0
鳩山さんに人権擁護法適用でファイナルアンサーw。
712名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 23:57:50 ID:oLdwTnnJ0
>>693
そもそも、アリバイが見つかったら、
事件の起こった日時が移動しちゃって、
そこでもアリバイが見つかって無罪になった事件に
やったのではないかって思える部分があるのか?
713名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 00:00:40 ID:xqkSUcNTO
このご時世に40億株で損しちゃったなんて、へらへらしたテンションで言える政治家を養わなきゃいけない貧乏な俺
714名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 00:01:33 ID:ytWF5isb0
じゃあとりあえず、与党の国会議員は全員、国家・国民に対する背任って
ことで逮捕・起訴してみようよ。無罪判決が出ても、冤罪じゃないし
別に良いでしょ?
715名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 00:05:56 ID:WCIEf6EE0
>>659
お前アホw?


ID:1TGX0QNy0よ

一番最初に俺とおまえの話が始まったのは、

568 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/02/13(水) 21:22:35 ID:1TGX0QNy0
>>542
そうじゃなくて、報道されるような容疑者は、
まず間違いなく有罪であることは、事実だから。
推定無罪の原則が本当に国民の意識に行き渡るとしたら、
そりゃ不当逮捕が横行しているってことだな。


というお前のレスなんだがw。で、お前は推定無罪の原則が行き渡らないのは
「報道されている犯罪の容疑者=有罪」と言う図式が成り立っているからだと
言っている。しかし、推定無罪とはそもそも、そういう次元の話じゃないんだがw?
716名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 00:06:01 ID:2QVwPlrY0
鹿児島のは冤罪というのとは意味が違うでしょ。
だから、鳩山の言い分は間違いではない。
もちろん
冤罪じゃない=問題はなかった
ってことでは全くないし。
717名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 00:07:32 ID:TW4kQimV0
福田幕引きのためのシナリオなんじゃねえのか。
言動が不自然すぎる。
718名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 00:09:55 ID:WCIEf6EE0
>>716
それ以前に、司法がきちんと判断したことを、行政側の言い訳として
出すこと自体が無責任なわけ。

どうでもいいが、さっきの続き。

推定無罪(すいていむざい)は「何人も有罪と宣告されるまでは
無罪と推定される」という立証責任の考え方に基づいた近代刑事法の
基本原則である。狭義では刑事裁判における裁判官の自由心証主義に
対する内在的な拘束原理としての意味のみで用いられる

つまり、無罪の可能性が高いか低いかの問題ではない。勘違いしてる馬鹿が多いが。
719ねこ:2008/02/14(木) 00:12:07 ID:vuQKJxHF0
弁護人 弁論要旨
2 相手の年齢について
また、起訴状記載の公訴事実のうち、被告人は、相手方が「18歳未満の青少 年であること」を実行行為時
には知らなかった。
この点、これを認めていることを窺わせるかのような記載のある供述録取書が存 在するが、正確に 読めば、
被告人が自らかかる事実を認めている内容にはなってない。
 取調べ担当警察官も、この点につき、「被告人自ら相手の女性の年齢を述べた
り、ホテルに行く前若しくは後のいずれに年齢を知っていたかということを述べ
たりしたことはない」と明確に証言している。
そして、 
取調べの際被告人は、取調官の誘導に追随する態度を取ったに過ぎず、その動機となったのは、「供述態度に
よっては身柄拘束する」との捜査官の言葉や「反省していないのか」という取調官の怒号であり、当該取調べ時
の供述そのものに任意性が認められないのです。

以上の様に取調官が被告人が言っていないことを調書に入れたのを認めていま
すが、(同弁護人及び被告人及び裁判所書記官等が証人)このことには全く無視した判決文が読まれています。


720名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 00:12:59 ID:pHcvXh8r0
ぽっぽ兄より酷い
721名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 00:13:12 ID:XDeDEoMg0
ウヨ涙目配送wwwwwwwwwwwwwwww



722 :2008/02/14(木) 00:15:20 ID:8M/kWuT30
>冤罪と呼ぶべきではないと考えている
そうだね。ただの法の恣意的運用www。
723名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 00:16:11 ID:xcQjHNFxO
>>716
そんな言葉は聞きたくない。お前のブルースを聞かせてくれ。
724名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 00:17:36 ID:xqkSUcNTO
ジャングルに蝶探しに行ってゲリラに拉致られて、待て私は日本の大臣だ!私を殺すと外交問題になるぞとか言って、人質になって身代金要求されて、それを日本国民あげての渾身のスルーで、普通にジャングルに捨てられて、ワニかなんかに食べられて死ねばいいのに。
725名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 00:19:00 ID:WCIEf6EE0
>>724
イスラム教系のゲリラなら、アルカイダを通じて話せばわかるから大丈夫
726名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 00:31:48 ID:47G39fvF0
…なんか発言するたびに釈明しとるな
法相かあ…
727名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 00:35:45 ID:WfXtzzpG0
警察側のあきらかな故意でっち上げ事件は冤罪認定だろ。
728名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 00:38:05 ID:2QVwPlrY0
>>723
ブルースの代わりにもう一言付け加えると
そもそも
あれって事件そのものがなかったんじゃないの?

まあ、鳩山は鳩山なりの定義で冤罪か否かを語ってるんだろうけど、
どっちみち読売記者はアホっぽい気がした。
とにかく失言騒動にしたれ、みたいなw
729名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 00:40:26 ID:Y4Oc9bfF0

最後は在日の特別在留許可取消の判子を押してから辞めれば英雄になるお
730728:2008/02/14(木) 00:42:03 ID:2QVwPlrY0
うー、これってなんか書こうとすると
変に書き方になるなw
もうやーめたっと。
個人的には兄弟そろって政界から身を引いてほしいw
731名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 00:42:41 ID:/sirKULu0
定期的に湧く自民工作員の多いスレッドだな
732名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 00:50:24 ID:xcQjHNFxO
>>728
落語かよ。
おまえのブルースが聞ける日を楽しみにしてるぜ。
733名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 00:50:44 ID:tJVWgZZJ0
はげ添といい灯台法学部首席は基地外か
734名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 00:51:52 ID:MxytCK8s0
たしかに冤罪っていうよりも
警官の犯罪の被害者 って言うべき事件だな
735名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 00:52:20 ID:2hrgY9GZ0
もう自民党政治は末期的な様相を呈してるな
しかし自民党つぶれても保守はしぶとく生き残ると思われ…
新自由主義・保守懐古主義勢力の天下になると次のような暗黒世界になる
・弱者の困窮は自己責任・大企業の国際競争力確保のため法人税を下げ、個人の所得税・住民税・消費税は少子高齢化を理由に大幅アップ
・萌えは日本男児の精神を軟弱にするので規制
・若者の規律・モラル崩壊という虚構を真実であるかのように宣伝→徴兵制へ
・子供を守れを名目に児童ポルノ単純所持規制へ(ヌードは欧米でも合法で、欧米のヌーディストクラブでは子供も活動中なのに)
・教育再生会議のような保守論客だけを集めた審議機関で懐古主義的教育政策推進→男女別学礼賛・“母親は育児に専念”への誘導・勤労奉仕復活・懲罰競争主義強化

こんな保守勢力を支えるのが、
・農村・漁村等の地方でのドブ板選挙・候補者名連呼型選挙に義理人情で投票する高齢者
・“昔と同じようにしていれば安心”と何も考えずに自民党を支持する人々
・“アカ”への反発から無批判に保守を支持してしまう人たち
・とりあえず“ちゃんとしてる”人を選べば間違いないと、候補者の価値観や政策を軽視し外見や雰囲気、経歴等だけで投票してしまう人たち

革新勢力が勝ち続ければ、いずれは今の自民党のように傲慢になるだろうが、今の保守勢力は最後に勝つのは自分達だと傲慢になり過ぎている
保守は最低10年程度、政権から去ってもらうべきではないか

736名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 00:55:32 ID:Ee0h0wDI0
自白の強要って冤罪を誘発する凶悪な行為だろ
確かに冤罪にはならずに済んだかもしれんが、冤罪にならなかったからといって
冤罪よりも軽い問題であるかのようにいうのは頭おかしいといわれてもしょうがない
737名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 00:56:25 ID:7WM0ho9j0
検察でも冤罪と認めているのですが…
法務大臣の頭が悪すぎる
738名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 00:56:42 ID:JY9HmfW10
裁判の結果有罪だけど実際は無罪=冤罪

裁判の結果無罪で実際も無罪≠冤罪

鳩カイダさんに間違いはなさそうだけど。
739名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 00:59:12 ID:Uh76Y/b30
>1
ああ、不運な冤罪じゃなくて、意図的に陥れたって言いたかったのね。
わかりにくいなぁ。
740名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 00:59:27 ID:JY9HmfW10
冤罪と誤認逮捕が混同されてる

氷見市:冤罪
志布志:誤認逮捕


741名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 00:59:28 ID:2QVwPlrY0
>>732
お前がブルース歌っとれwww
742名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 01:01:24 ID:EKHCbc2U0
冤罪の袴田死刑囚をずっっっっっっっっっと
刑務所に監禁してるね。
どの法曹も死刑にできない死刑囚。
寿命で死ぬまで監禁。
743名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 01:12:09 ID:/lfMkuy90
>>740
そうだとしても鳩ぽっぽの意図はそこに無いから
744名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 01:15:54 ID:gDQtBGZC0
あのね、まだ裁判中で刑が確定してない人間は罪人じゃないの。
それを罪人のように扱っているのはマスゴミなどをはじめとする市井の人々。
鳩山を批判する前に、そっちを反省知る
745名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 01:16:29 ID:JY9HmfW10
無罪判決が言い渡された12人がこれは冤罪だと言った場合、
自分達の無罪判決は間違いだといってることになるんだよな。
746名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 01:16:44 ID:Y4Oc9bfF0
747名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 01:19:43 ID:2hrgY9GZ0
>>740
志布志事件では一審で有罪の宣告を受けて上級審で無罪が確定したというわけでないから冤罪ではないと言いたいのか
確かに、志布志事件の被告は有罪の宣告を一度も受けていない
しかし逮捕されて長期間にわたって身柄を拘束された以上、実質的に自由刑を科されたも同然
これが冤罪でないわけがない
無罪推定の原則を振りかざせば、たとえ一審で有罪となっていても被告人であり続ける限り無罪の推定を受けるから、上級審で有罪が確定して再審で無罪にならない限り冤罪ではなかったと言うこともできるかもしれない
しかしそんな説明が詭弁であることはお前にも理解できるはずだ

748名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 01:20:58 ID:KljIUEjg0
地方の選挙で
金はもらってる
あたりまえ
749名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 01:21:02 ID:JY9HmfW10
750名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 01:23:29 ID:vPlzFe/n0
まあ冤罪なんて生易しい話ではないな。
751名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 01:25:20 ID:s09vldErO
【政治】鳩山法相、人権擁護法案提出に改めて意欲
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202872188/
752名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 01:29:10 ID:Ee0h0wDI0
検察も警察もマジメにやってそれでも間違えて冤罪になったのよりも
完全にでっち上げたこの事件の方が100倍悪質だから
753名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 01:32:37 ID:2hrgY9GZ0
>>740
ついでにいえば、真犯人の有無なんて、冤罪であるか否かの判定とは何の関係もない
真犯人が見つからなければ無罪となっても冤罪ではないというなら、ほとんどの冤罪は冤罪でなくなる
754名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 01:33:41 ID:2329uvKO0
冤罪だなんだ以前の問題って事で嫌味言ってるだけだろ。
755名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 01:34:36 ID:Ee0h0wDI0
まあ逆に推定無罪で冤罪になっても感覚的には冤罪って感じじゃないな
小野悦男を冤罪の被害者という奴はもう誰もいないだろう
756名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 01:35:06 ID:aFiCSYDO0
友人の友人であるアルカイダは何て言ってるの?
757名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 01:38:41 ID:UjrRkkn50
この先またどんな馬鹿なこと言い出すか知れない。
こんな低脳が法務大臣やってる国にいることが恥ずかしいよ。
志布志事件でとらえられた人たちが人生狂わされたことを少しでも
考えたら「冤罪でない」なんて口が裂けても言えないだろう。
鳩山の脳みそを疑う。
758名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 01:40:36 ID:74YgG2mt0
いろいろ、バカな発言はしてるけど、法務大臣の最大の責務である

死刑執行の書類にハンコを押すことに、非常に積極的なので

おまいら、大目に見てやってくれないか ><
759名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 01:42:12 ID:hWDyF3jE0
鹿児島の事件は冤罪じゃないな。
捕まえる理由になる事件すらない訳だから
警察の妄想レベルだろ。
760名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 01:45:08 ID:/lfMkuy90
>>759
ところが権力におもねるネトウヨの方々はそうは思っていないよの
まじで
761名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 01:49:37 ID:9w8n54s60
こういう暴言を吐くのが法務大臣て非常におかしいですよ。
また新たに国民を苦しめる法律でも改正するよ。
冤罪で苦しんだ人に土下座して謝って来いといいたい。空気読めんわ。
いますぐ議員辞職していただきたい。
762名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 01:51:00 ID:XlvOjk0L0
鳩山はこのところ暴走気味だな
763名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 01:52:23 ID:sjm8mth80
京都大学に政治圧力かけて有力教授を大量追放させた
鳩山一郎の家族なのか、この鳩山ってのは

弾圧一家だな
764名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 01:53:59 ID:ueuZfyMm0
本当だ、冤罪ではなく。警察官による犯罪だ。
765名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 01:54:23 ID:catkVRzd0
40億損してハハハッと笑ってられるお馬鹿が
庶民など理解できるはずもない
どうせ相続と税金歳費と献金からかすめた金だろ
隠居して残り少ない人生で使い切って消費に貢献しろ
766名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 01:54:40 ID:Wx+SYsPJ0
冤罪ではなく、警察の犯罪と言いたいのでは?
767名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 01:59:18 ID:8I0ZgD/v0
>>1

オレは逆にこの人に感謝してるよ。この人がいなかったら、法律というものが如何にいかがわしい存在で、
一部の特権階級の利益のみで追求し、定めてきた人間の歴史・結晶であるか分からなかったはずだ。
768名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 02:00:17 ID:ueuZfyMm0
私の兄弟の友達の友達がアルカイダ
769名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 02:03:40 ID:SRb7EQrv0
くにおはかまってほしいだけ!
無視してください。
770 :2008/02/14(木) 02:07:45 ID:8M/kWuT30
そのうち狼少年になっちまうぞ!!www。
771名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 02:10:48 ID:5HQsHayqO
このおっさん総理になっても
おかしくない家柄なのに
アホすぎてたまらん
東大もアレかな
772名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 02:17:10 ID:Wx+SYsPJ0
gooの辞書によると、
>罪がないのに、疑われたり罰を受けたりすること。無実の罪。ぬれぎぬ。
だから、志布志事件も冤罪ですよ。 たぶん法相の勘違い。
773名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 02:55:01 ID:2hrgY9GZ0
鳩山法相は、検察を負かした裁判官を糞だと思ってるんじゃないか
検察が起訴した以上、真犯人が現れない限り有罪で当然だと思っているんだろう
だからこそ冤罪の成否とは何の関係もない“真犯人”の有無を問題にしているわけだ
今回の失言で法相罷免→選挙で自民惨敗→保守の退潮という連鎖が起きればいいのだが
774名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 03:19:50 ID:ZeoOgbin0
こいつ、フィリピンで違法な蝶採取してて、日本人ガイドが
感電事故にあって重体になっても知らん顔なんだよな。
775名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 03:22:52 ID:x1HlqYTEO
被害者に失礼すぎ
776名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 03:27:36 ID:GhY2CS100
突き詰めればあながち間違いではない、
みたいな不用意発言を今後も聞かせてもらえそうだ。

不器用なんだな。
777名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 03:28:10 ID:OOJWftaF0
>>766
ハッキリそういわないと分からない人多いですよ。
>>1を読むだけじゃ判断しかねるし。
778名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 05:15:16 ID:82IorqeE0
こいつは頭沸いてるんだろ。
779名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 05:23:04 ID:yAYmsEF9O
まあ東大法なんて数学できること以外文系科目だけ見れば
早慶上位学部とたいして変わらないアタマだよ。
780名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 05:26:27 ID:ntrCkg4Y0
>>766
当然そう言うべきところなんだが、前後の話を聞く限り、
そういう意味の発言と解釈するのは難しいよね
781名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 05:52:31 ID:mEuUXEC/0
冤罪の友人はアルカノド

が上手い!
782名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 05:54:09 ID:aBmQINgF0

こんな人間をいつまで法務大臣
いや国務大臣
いや国会議員にしておくつもりなのか?
日本がめちゃめちゃにされていく
783名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 05:55:12 ID:3Pv0Agvg0
冤罪じゃない
警察・検察は職権濫用で有罪だ
784名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 06:39:31 ID:d/UK5shlO
富山県氷見市の冤罪事件取り調べ官の長能警部補も、最近になって実父を亡くした。

被害者の柳原さんが無実の罪で獄中にあり、実父の死に目に会えなかった無念の万分の一でも味わったのだろうか。
785名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 06:50:11 ID:YNAzIg2C0
この事件の再現ドラマ見たけど、いままでみたどんな社会派映画より良くできてたな。
あれをゴールデンで放送してたらさらに世論は沸騰したろうに。
786名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 07:08:37 ID:sSkn1xIX0
鳩って、東大 裏口入学だろ??
787名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 07:11:15 ID:/sGgzoaeO
冤罪でなく警察による犯罪と言いたかった…という訳ではなさそうだね
788名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 07:14:32 ID:VpzjjPB/O
大仁田を選挙に担ぎ出した張本人という時点で
何を言ってもダメ。
789名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 07:16:14 ID:sSIMVEoc0
選挙違反と脱税はたたけば必ずほこりがでるはずだったのに
有罪にできなかった鹿児島県警がクソってことでおk?>はとぽっぽ



790ランボルギーニちゃんφ ★:2008/02/14(木) 07:16:44 ID:???0
▽過去ログ
【警察庁】鹿児島選挙違反12人無罪、佐賀3人殺害無罪、富山強姦冤罪など相次ぎ 「適正捜査の指導を」長官が訓示
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176503693/
【冤罪】自白の裏付け徹底を 検事総長が異例の指示 犯罪捜査に国民の協力が得られなくなるとも指摘 相次ぐ失態に危機感
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175824263/
【政治】警察の取り調べ可視化(録音・録画)の導入 自民党法務部会「検討を」 鹿児島の選挙違反12人無罪判決受け
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1174607550/
【冤罪】 鹿児島県警本部長「買収会合なかった」との認識を初めて示す…12人の被告全員が無罪判決の県議選公選法違反事件で答弁
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182987197/
791名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 07:21:59 ID:PqtgUrEJ0
「裁判所を変えないと冤罪はなくならない」
富山冤罪の柳原浩さんが同大シンポで訴える

メディアが柳原氏を取り調べた富山県警捜査一課の長能善揚(ながの・よしあげ)
警部補の名前を報道しないことについて、ある放送記者は「慎重に報道したいので
刑事たちの名前は報道しないでいる」などと釈明した。
792名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 07:24:16 ID:RLWyscraO
濡れ衣    富山

でっちあげ  志布志

たしかに違うと思う。

富山は警察の単独での突っ走りだし、
志布志は警察が政治家の下僕になったわけだし。

鳩、皮肉で言ってないか?
793名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 07:25:52 ID:GaAzMmng0
冤罪じゃ警察の誤りってニュアンスがあるけど、この場合は警察による犯罪だからな。
794名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 07:59:48 ID:DxyTxEYgO
先日の死刑執行のときみなさんの多くは鳩山さんを絶賛してましたよね。
もっと執行しろ、一日一人でもかまわないって。
法務大臣就任以来、死刑執行を続けてる鳩山さんの冤罪に対する認識がこんな程度だとしたら恐怖を覚えます。
そしてもっと死刑を執行しろ、よくやったと鳩山さんを誉めたたえて絶賛したみなさんの変わり身の早さにも怒りを覚えます。
795名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 08:03:52 ID:p6bs39b90
まだ志布志事件を冤罪だとか言っているやつがいるのに笑える。
796名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 08:06:03 ID:I9zOv2wDO
この事件を冤罪という人間は、刑が確定するまでは推定無罪という日本の 司法制度の根幹を否定する輩である。単なる無知なのか日本の司法に対する挑戦かしらないが
797名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 08:20:53 ID:198ybGJ60
「無罪といっても無実じゃない、ほんとは有罪のはずなのに捜査に問題が
あったため無罪になっちゃただけで、冤罪じゃありません」ってこと。

どんだけ阿保なんだ。

>>250
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080213-00000132-jij-pol
2月13日17時2分配信 時事通信

 鳩山邦夫法相は13日、法務省内で開かれた検察長官会同で訓示し、
違法な取り調べが問題となった鹿児島県議選の買収無罪事件について
「冤罪(えんざい)と呼ぶべきではないと考えている」と述べた。

 鳩山法相はその後、記者団に対し「定義がはっきりしない冤罪というも
のをこの事件まで適用すると、無罪事件は全部冤罪になってしまう。裁判
の結果、無罪になったケースととらえたい」と説明。一方で「捜査、取り調べ
上の問題があったことはよく分かる」とした上で、「検察官の士気を上げる
ために、十分反省した上で『積極的に前を向いてくれ』と言いたかった」と
釈明した。
798名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 08:26:54 ID:p6bs39b90
>>797
同じのをコピペしまくるお前が阿呆だろ。w
799名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 08:27:39 ID:XGRa1JdZ0

この事件、「やる気がカラ回りして」っていう問題じゃないよね。
おもいっきり背景が噂されてるのに、「士気」って馬鹿なんじゃないの??
800名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 08:29:14 ID:198ybGJ60
>>795
笑えるのは、お前。

冤罪じゃないといえるのはせいぜい任意同行までで、逮捕までいけば十分冤罪。

痴漢冤罪なんかも、そうだぞ。

しかし、そういうお前よりも、鳩山が志布志冤罪事件を冤罪じゃないと強弁してる理由を見る
ともっと笑えるから、安心しろ。

なにせ理由が、無罪だったけど無実じゃないから、だからな。有罪判決が確定してなくても
無実なら冤罪だってことは認めた上でな。

東大法学部でも、文系は文系ってこと。

801名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 08:30:55 ID:GaAzMmng0
故意に罪人を作り上げようとしたのに、士気もへったくれもないだろ。
悪いヤツきちんと罰しなきゃ、士気どころか、とことん腐るぞ。
802名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 08:34:04 ID:S+Uj96/N0
志布志事件関連スレ

民主党・大阪17区 辻惠の盗作本を回収、バックレ中
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1199806325/l50
803名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 08:36:34 ID:HV5MkFJZO
この事件はでっちあげだったからみんな否認した。
そしたら起訴後勾留されて、拘置所に一年以上いれられたんだよな。
実質的には懲役一年の刑を判決前に執行している。
これが冤罪じゃなければなんなの?
804名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 08:36:55 ID:p6bs39b90
>>800
>東大法学部でも、文系は文系ってこと。

お前は、まず日本語から勉強しなおせ。
805名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 08:39:33 ID:198ybGJ60
>>801
>故意に罪人を作り上げようとしたのに、士気もへったくれもないだろ。

今後もどんどん故意に罪人を作り上げるように、士気高くがんばりましょうって
意味だぞ。

富山冤罪事件は、検察はうまく冤罪をでっちあげたのに、真犯人が名乗り出た
上、別の県警だからうまく隠蔽できなかっただけだから、不可抗力であって検察
は悪くない。

しかし、志布志冤罪事件は、検察のでっちあげが稚拙だったから冤罪がばれた
んで、今後はばれないように士気高くうまくでっちあげろってこと。

>>1をちゃんと読むと「起きたことは誠に残念。十分に反省点を見つけ、二度とあ
のような形にならないよう努力しなければならない」ってのが、まじでそういう意味
だから、怖い。

>悪いヤツきちんと罰しなきゃ、士気どころか、とことん腐るぞ。

これ以上腐りようが無いから、安心しろ。
806名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 08:40:35 ID:S+Uj96/N0
198ybGJ60

低学歴ババア笑える
807名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 08:47:46 ID:H8NWljv/0
冤罪じゃなく犯罪なんだよな

警察のな
808名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 08:48:55 ID:/qVNyy8+0
目的は一つ

福田総理の足を引っ張るW


809名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 08:50:03 ID:fz01og8jO
ほんまあほやな
810名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 08:53:07 ID:xMxPCJvIO
まぁ、警察のでっち上げだからなぁ。あの事件は。
事件じたいを警察が作った21世紀とは思えない事件
でも、被害者に同情できない変な事件www
うんこ事件www
811名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 08:53:25 ID:198ybGJ60
>>803
鳩山の言うには、無罪判決は確定したけど無実のはずがないから冤罪じゃないんだと。

>>250
>鳩山法相はその後、記者団に対し「定義がはっきりしない冤罪というも
>のをこの事件まで適用すると、無罪事件は全部冤罪になってしまう。裁判
>の結果、無罪になったケースととらえたい」と説明。

だからね。

>>805
故意に冤罪をでっちあげたって犯罪(逮捕しちゃったから、特別公務員職権濫用罪)なの
で、冤罪でもある。

公金横領がまかりとおる世界だから、この程度はどうってことない。
812名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 08:59:16 ID:GQcmGYtn0
そもそも事件そのものがないからな。
813名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 09:01:21 ID:sz2KQwDc0
こいつが犯人だと決め付けてから捜査スタート。うまくいかなければ
不起訴処分。これが普通。
814名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 09:06:21 ID:xMxPCJvIO
そういえば警察に職務質問されて世田谷一家殺人事件の犯人が左手の親指だけ指紋を残したからとらせてくれと言われ、『嫌です』と言ったら執拗になんでだ!と煩いから採らせた。
ほんっとに警察はうんこ
815名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 09:07:12 ID:AzrvNoV50
まあこの人の場合、アホ発言は誤差と覚悟しないと使えないからな。
上手く使うと死刑連発みたいなウルトラCやるし。
漫才の出来不出来が日によって極端な、横山やすしみたいなもの。
816名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 09:28:22 ID:lLVE2jme0
こういうひどい発言をすぐに攻撃しない民主党も自民とたいして変わらない
にせもの野党ということだね。
817名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 09:43:08 ID:r7g3vfRY0
続きはこちらで。

【失言】 鳩山法相また失言!「志布志事件は冤罪ではない」に野党が「法相として不適任」と一斉に反発 波紋は広がりそう
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202940866/1
野党は一斉に反発。昨年10月、日本外国特派員協会での講演で「友人の友人がアルカイダ」と
発言し物議を醸すなど、“失言”が相次いでいる法相だけに、民主党の小沢一郎代表は
「裁判所の判断を否定する発言で、法相として大変不見識だ」と批判。
社民党の福島瑞穂党首も「鳩山氏は冤罪の理解が間違っている。有罪と立証できなかったのだから
間違いなく冤罪だ。無罪なのになぜ『冤罪でない』とおとしめるのか理解できない」と指摘。
波紋は広がりそうだ。
818名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 09:43:55 ID:NK3iAy160
こいつをかばうのは無理だろ。普通にクビにすべきだろ。これからも
いくらでも問題発言するし。
819名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 10:09:20 ID:TObeZgnP0
こいつの場合、他の人の問題発言とは次元が違うんだよな。そもそも何を言いたいのか
が分からない。 アルカイダとお友達もそうだし、今回の発言も論理関係が
ちっとも分からない。分かってることは、こんなヤツが法務大臣になったら駄目ってことだけ。
820名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 10:23:33 ID:oFTNQDl7O
鳩山オワタ
821名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 10:25:22 ID:d/UK5shlO
しかし、富山のは盛り上がらんね。
822名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 10:31:35 ID:GSYtnvK5O
早く罷免しろ福田
823名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 11:49:22 ID:Pvckb0u10
>>816
セコー君、そんなことより、これを衆院で放置してる自民党に文句言ってくれないか


取り調べの録音・録画義務づけ、民主が刑訴法改正案を提出
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20071204i108.htm

 民主党は4日、警察や検察が行う容疑者の取り調べについて、全事件での録音・録画(可視化)を
義務づける刑事訴訟法改正案を参議院に提出した。

 2009年に始まる裁判員制度に向け、一般市民が被告の自白の真偽などを判断しやすくするのが
狙いで、野党が多数を占める参院で来年にも可決される可能性が出てきた。自民党が慎重姿勢を崩して
いないため、法案成立のめどは立っていないが、録音・録画の是非について国会の場で初めて本格的な
議論が行われることになりそうだ。
824名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 12:06:39 ID:fr+dONfV0
モナの仕返しに刺客に送られたみたいに、親ずいは下手こくね
825名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 12:40:35 ID:xNw5QGj20
“検察官の士気を上げるために、十分反省した上で『積極的に前を向いてくれ』と言いたかった”

これがすべてだろ・・・要するに、“検察・警察でっち上げ犯罪”は棚において
もっとがんばってくれ(冤罪・でっち上げも)っていってるんだよ


このアホ大臣
826名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 12:42:23 ID:HEQfeEYm0

おまえらも含め日本人は本当に東大に弱いな

こんな奴いつまでも法務大臣にしとくと日本は崩壊するぞ

だいたい高学歴社会を作り上げた結果日本人は幸せになってるのか?

むしろ事態は悪い方にばかり進んでいる

いい加減学歴だので人を判断する社会を修正しないと

取り返しのつかないことにもうなってたりして
827名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 13:42:42 ID:zBuEca7/0
>>9
氷見事件もアリバイが2つ以上もあったのだから、でっち上げです。
828名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 16:04:20 ID:zNlMJo4l0
人権擁護法案通そうとするし、はっきり言って要らない
死刑担当大臣とでも銘打って法相から分離任命しとけ
829名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 16:22:16 ID:jQavXcgnO
>>828
鬼才あらわる
830名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 16:23:17 ID:QIEB8weg0
鳩山は
日本の良心だな。
見識が素晴らしい。
831名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 16:24:20 ID:0V32mS4pO
駄目だ、こいつヤバすぎるよ
832名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 16:53:45 ID:Xe9kiutc0
これって地方集落の選挙風景に良くあるね。

登場人物が全員自民党なんだよね。

無所属で出て逮捕された人も自民会派に入ったわけだし。
833名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 17:01:31 ID:mpqWm6cP0
ま、ない事件を1から作り上げたわけだから、冤罪じゃないよなあ。
計画犯罪が適当?
834名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 17:03:32 ID:dwxkD6b90
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BF%97%E5%B8%83%E5%BF%97%E4%BA%8B%E4%BB%B6

改めて見るとヒデーな。明らかな警察と現職3人組によるでっち上げの事件じゃねえか。
835名無し募集中。。。:2008/02/14(木) 17:26:12 ID:DTnfYlzf0
こいつ無能どころか頭おかしいな。
てめえは黙って死刑のハンコだけついてりゃ良いんだよ。
836名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 17:29:48 ID:PqfG+W4x0
「愚弟賢兄」

という言葉がこれほど如実なのも珍しい

利権の自民党に挑む兄と
家柄だけで政治家になれた弟の違い
837名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 19:22:03 ID:jfbV/8LS0


  鳩山 バカすぐる


838名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 19:34:37 ID:mp6/VFo80
まあ、鳩山のあほ発言はさておき警察だけが暴走して起きた事件とは思えない。
その辺の背景とか全然報じられないな。
839名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 19:35:17 ID:XWS9wFHz0
・始めは有罪が確定する前か後の違いを厳密に言っているのかと思った。
・しかし、励ますためと言う。そうか!結果として無罪でも検察は疑うのが仕事だからこれからもどんどんやれということか!
・だが、例としてあげた志布志の事件はそもそもでっち上げだと言われている。
・何が言いたいのかわからない
840名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 21:21:38 ID:mgn7KFYp0
野党は死刑反対派がいっぱいいるからなんとしても辞任させたいだろうな
また国会空転だ
841スモールな東海:2008/02/14(木) 21:21:47 ID:hrDb6CrK0
ハトポッポ弟は絶好調だなw
842名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 21:34:37 ID:lEJ443i90
こんなバカが大臣・・・
843名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 21:35:44 ID:XWS9wFHz0
そのうち
「いわゆる志布志事件というのはですね〜、実はですねえ〜」
とか持論を頼まれもしないのに喋り始めて炎上しそう。
844名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 21:44:59 ID:OO0Z3FXG0
もうさ、こいつはCIAで天麩羅奢ってもらったのが実はKGBで、それがMI6の2重スパイでモサドから狙われてて
彼を救うためにUFOからチップの脳にインプラントされたサイボーグだってしゃべっちゃえよ
845名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 21:48:30 ID:HZgfeEXE0
この人は何で罷免されないんだろ?
846名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 21:52:02 ID:GLglA//j0
>>843
今後は「志布志事件」じゃなく「志布志冤罪事件」と言わないと、それだけで炎上。
847名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 21:57:44 ID:tU8drkTT0
こんな面白い人は内閣にとどめてもっと面白いこといわせるべきだ
848名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 21:58:03 ID:AJJB4PD40
もっと盛り上がるかと思ったがそうでもないのな
まぁこいつがキチガイなのは周知の事実だし
野党も追及しないし
やれば揚げ足取りだとかコメンテーター(笑)が言うんだろうし
849名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 09:11:30 ID:Q+bUWhVG0
法相がこの発言は怖いな
850名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 09:18:03 ID:c98iyZHM0
この人は残念ながら、典型的なボケ老人だ。
中小企業の創業社長などによく見かけるタイプ。
判断力がほとんどないから、言うべきことと言わ
ざるべきことの区別ができない。反省はしても、
反省したこと自体を忘れてしまうから、意味がない。

中小企業の社長くらいなら、どうでもいいが、一国
の大臣に据えておくほうがどうかしてる。
これはフクダにもはや当事者能力が欠如していること
を意味する。一刻も早く解散、総選挙やらないと、
とんでもないことになると思う。もう、手遅れかも…
851名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 09:47:48 ID:RRBqJzJs0
所詮は警察検察とうまくやりたいだけのゼニゲバ大臣。
こういう奴が司法のトップじゃ、そりゃ冤罪はなくならんわ。
852名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 09:51:15 ID:BlN4fUZx0
「無実」と「無罪」が違うのはわかるが、今回はそれ以前の話だなw
853名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 09:55:06 ID:okqgmpC5O
「雅子妃仮病」「愛子様発達障害」とか言えばイッキにカブが上がると思うんだけど
854名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 11:56:35 ID:+DMBV7u20
早く辞めてほしい
855名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:31:52 ID:d43JcPCh0
>>840
【政治】鳩山法相、人権擁護法案提出に改めて意欲
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202872188/l50

こんな素晴らしい人間を、反日君は辞めさせるわけにはいかないよなwwww
856名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:33:51 ID:MXSmL6jm0
志布志事件は相手陣営の「ガセネタ」をもとにした選挙違反事件。
つまり最初から事件は存在しないで「ネタに釣られた」所轄が本部にでかいヤマだと報告して、
県警本部の捜査二課を巻き込んで特捜の飯場まで立てちゃった「なんちゃって事件」

元の事件が存在しないのにもかかわらず警察と検察だけが熱くなって後戻りできなくなった。
当然担当警察官は「冤罪」を承知で事件を捏造し調書を創作して自白を強要した。

でっちあげ事件の典型で後世の歴史に残るような汚点。
しかも取り調べは江戸時代かはたまた戦時中の特高警察のごとくの人権無視の取調べ。
857名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:37:02 ID:51kndG/o0
アルカイダ発言といい、こいつ薬やってるんじゃないのか?
858名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:38:04 ID:R7g1SoTQ0
>>37
あ〜踏み字のやつか。確かに所謂冤罪とは違うな。
859名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:39:27 ID:UhSflisq0
無罪の人の人生を潰しておいて
責任取らない公務員は私刑でいいよ。


860名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:40:48 ID:DwDXeXZA0
死刑の命令出すのがイヤで辞めさせてほしいから、わざと放言を連発してるとしか思えない。
861名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:42:23 ID:KOcZZEjX0
つーかこのおっさん、マジで何かしらの病気を患ってんじゃねーか?
人格障害とかそっち方面の。詳しい人いない?
862名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:44:05 ID:wZWev9H+0
高知白バイ事件はどうでしょうか?
これは警察と司法がグルになったでっち上げですよ。
これが頭の片隅にあるからムキになってんでしょw
863名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:46:58 ID:GzP+UotK0
でも、この人はGJ!な人なんだよ。
864名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:49:26 ID:j9dPXQqA0
これぐらいの失言、10人ぐらい死刑にしたら、みんな忘れるよ
865名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:03:04 ID:LZ9XO/tm0
ID:JzvxOAhi0の
「無罪といっても無実じゃない、ほんとは有罪のはずなのに捜査に問題が
あったため無罪になっちゃただけで、冤罪じゃありません」
ってなんなんだ?w

「捜査に問題があって無実の人を起訴してしまったが、無罪判決が出たので冤罪と言う単語はふさわしくない」
だろ、どんだけ日本語力ないんだよw
866名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:07:12 ID:LZ9XO/tm0
つーか、仮に無実の人を起訴して無罪判決が出たケースにコメント求められて
法務大臣が冤罪が発生した事は残念とか言う方がやばすぎるだろw

TVで冤罪だと叫んでる弁護士居たが、こいつ人権派としての仕事以外じゃ食えないだろうなw
867名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:21:37 ID:hUlsOMsn0
>>865
鳩山がどう考えているかわからんがそう読み取ってもおかしいことはない
1だけでなく全文読んでみればわかる
俺も鳩山はそう(本当は有罪)考えていると思っている
868名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:23:39 ID:4PmKn7hg0
l l ,....、 ! l
_      l/`く ,. V  /
     i' ヽ ヽ、   !
     ト' 〉   ``ソ
    l i'    /
.     !       l
      !'´    .!    公明党の太田議員 公明党の太田議員 公明党の太田議員 公明党の太田議員
      !     i     公明党の太田議員 公明党の太田議員 公明党の太田議員 公明党の太田議員
.      !     .i      公明党の太田議員 公明党の太田議員 公明党の太田議員 公明党の太田議員
.      l        i                ___
      !        i               ,r'´    `ヽ、
      !         i、               j'        ヾヽ、
      !         ヽ          l            ヾヽ
     l.          ヽ          ノ_,... --‐ '''"´ ̄ ̄ ̄`` ー、._
.     !        ヽ  (`ー‐''"´ ̄_,. ---、......____           ヽ
.      i          i  ヽ、    r'_,.   _ー‐  `l ー 、_       ヽ
.        i            l     ヽ、 l-‐r'   ̄` ー  ,!..._,r‐‐、       .!
       l            ヽ      `ー! (  _ i、       r i !      ,!
       !           ヽ     l j jiiiiiiiiiii、       イi     ,..イ
         ヽ             ヽ、   .l jil''""ヾlli. i    `´ ll!..-‐' ´
            ヽ             ` ー、.ヽ" !、__,ノ ゛ !        !
             ヽ            ,..l ,ー‐'  ./       .ト-、
              ヽ          r'´ l´ i  ノ   /     ソ !、
              ヽ        ,r'   _,..ゝ、  _,.-'´     //  `ヽ、_
             ヽ     ,r' _,ィ'´   l -二      ,r',r'       ,r'´ヽ、
               ヽ、 ,r',..-'´/´    、_,.. -    ,r',r'       r'´``ー、 ヽ

869名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:37:27 ID:qEe850rX0
コイツとんでもないKY馬鹿だな
870名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:40:34 ID:0hYe/EP30
ついにゴッシャブラー森元総理を超えたな
871名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 15:13:38 ID:BlN4fUZx0
>>865
>捜査に問題があって無実の人を起訴してしまったが

そう云い切れるってことは、もしかして「無罪=無実」とかいう勘違いをしてる人?

判決の「無罪」というのは罪に問われないというだけで、罪を犯したかどうか(無実か
どうか)とは全く別の話なんだが・・・。
872名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 17:01:41 ID:xMJxGQ8R0
至極もっともなはなし、
問題でないものを問題にしてしまうことこそが問題。
873名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 18:51:02 ID:HW+p5+gY0
鳩山は人権擁護法案に反対だから許してあげてね
874名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 19:53:27 ID:lbD+ZjrQ0
由紀夫が放ったトロイの木馬?
875焼肉+ ◆JUU/.JUU/. :2008/02/15(金) 19:57:11 ID:xWPBRxGKO
頭良すぎて口が回らないイメージだなあ
876名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 21:46:01 ID:p25CL0fw0
法学部を出ていない馬鹿どもへの啓蒙。

警察(逮捕)→釈放=誤認逮捕
 ↓(送検)
検察  →不起訴
 ↓(起訴)
裁判所 →無罪(志布志事件)
 ↓
有罪判決 その後、無罪となった場合のみ、「冤罪」となる

ちなみに、松本サリンの河野さんは、逮捕すらされていないので
「冤罪」どころか「誤認逮捕」ですらない
877名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 22:50:43 ID:K5XZb79i0
890 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/02/15(金) 22:09:40 ID:5l2rKyW60
人違いだから冤罪で、人違いでないならば冤罪ではないということは、
人違いでない場合で、無罪となった場合は、
単に捜査が不十分だっただけで、
濡れ衣ではなく、
本当はそいつがやったんだけど、
捜査が不十分だっただけという趣旨ですか?

891 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/02/15(金) 22:12:11 ID:UPNslR4k0
>>890
それで正解でしょう。
また、検察を叱咤激励する場でありゃ冤罪じゃねえべと言うんだから、
その文脈からして、ホントはやってんだべ、となっちゃう。
それが言いたかったポイントでなくとも。
まあ、めずらしく率直に謝ってるのだから察してやれ。
個人的にはきちっとした謝罪の弁だと思う。>>1

893 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/02/15(金) 22:15:43 ID:5l2rKyW60
>>891

もし、そうだとしたら、刑事訴訟法の基本原則である
「無罪推定の原則」「疑わしきは被告人の利益に」
に対する真っ向からの挑戦ではないですか。
この原則は立証責任の問題に止まらないはずだから。

冤罪の定義の問題なんてレベルの問題じゃないような。

検察の上に立つ人が刑事訴訟法をまったく理解していないということになってくる。

878名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 02:17:52 ID:Ywjpwobb0
どうしてこんな人間的にダメな奴が大臣なんだろう・・・
879名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 07:22:45 ID:bBi8ZEaS0
党として
「警察・検察は無謬の存在である」
「『無罪推定の原則』『疑わしきは被告人の利益に』は不道徳な妄言」
ということでしょ。
880名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 08:31:51 ID:3qybS3II0
>>876
>法学部を出ていない馬鹿どもへの啓蒙。

条件の論理的な整理が全然できてねーじゃないか。

法学部を出る人間がどんだけ馬鹿かの見本か?

>警察(逮捕)→釈放=誤認逮捕かつ冤罪
 ↓(送検)
検察  →不起訴=誤認逮捕かつ不当送検かつ冤罪
 ↓(起訴)
裁判所 →無罪(志布志事件)=誤認逮捕かつ不当送検かつ不当起訴かつ冤罪
 ↓
有罪判決=誤認逮捕かつ不当送検かつ不当起訴かつ不当判決かつ冤罪

ただし大前提は、被疑者が無実であること。

>その後、無罪となった場合のみ、「冤罪」となる

判決が無罪でも有罪でも、再審やろうがやるまいが、無実なら冤罪。

一方、無実じゃない犯罪者の有罪判決が確定後、再審で無罪になった場合は、冤罪
ではなく、再審は誤審、不当判決。
881名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 08:34:09 ID:3qybS3II0
>>876
>ちなみに、松本サリンの河野さんは、逮捕すらされていないので
>「冤罪」どころか「誤認逮捕」ですらない

誤認逮捕ではないが、重要参考人にするは家宅捜査はするはなので、もちろん冤罪。

ただ、警察やマスコミはこの程度の悪事しか働いてないので、冤罪の程度は「比較的」軽い。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E6%9C%AC%E3%82%B5%E3%83%AA%E3%83%B3%E4%BA%8B%E4%BB%B6
当初、長野県警察は、被害者でもある第一通報者の河野義行を重要参考人とし、6月28日
に家宅捜索を行い薬品類など数点を押収。その後も連日にわたる取り調べを行った。
また、マスコミは、一部の専門家が「農薬からサリンを合成することなど不可能」と指摘して
いたにもかかわらず、オウム真理教が真犯人であると判明するまでの半年以上もの間警察
発表を無批判に垂れ流したり、河野が救急隊員に「除草剤をつくろうとして調合に失敗して煙
を出した」と話したとする警察からのリークに基づく虚報情報を流すなど、あたかも河野が真
犯人であるかのように印象付ける報道を続けた[4]。

この程度の軽い冤罪なら、関係者は、名誉毀損で懲戒免職の上懲役三年で済ましていい
だろ。

今後は、冤罪に備えて、(裁判官を含む)特別公務員名誉毀損罪を用意したほうがいいな。
マスコミの幇助は正犯と同じ罰を与え、最高刑は死刑で。
882名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 10:02:13 ID:MjpXYeEi0
本人がちゃんと謝罪してるんだから擁護してもしょうがないのに…

その辺は倖田來未の擁護にも言えることだけど
883名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 10:13:30 ID:kwSMjsFV0
わたしたちは、統一協会(=世界基督教統一神霊協会=自民党系右翼団体勝共連合=文鮮明機関)を
はじめ、詐欺的な勧誘・教化で人生を奪うカルトの問題を考え、被害をなくすため活動しています。

 統一協会は、文鮮明が自民党の岸信介や右翼の児玉誉士夫、笹川良一らと共に設立した宗教団体です。
ボランティア団体や姓名判断などを偽装して市民に接近し、因縁話などで恐怖心や使命感をあおり、
詐欺的に勧誘(伝道)し、壺や印鑑などを法外な値段で買わせ(霊感商法)、多額(あるいは全財産
)の献金をさせ、その稼ぎの中から安倍晋三や麻生太郎ら自民党議員に献金しています。
文教祖が指名した相手と合同結婚させるなど、反社会的な活動を繰り返しています。

 野の花会、しんぜん会(SHINZEN)、国際救援友好協会(IRFF)などのインチキ募金、珍味売り、占いなどを
口実にした家系図、印鑑や念珠の販売、そして、街頭や一人住まいのアパート訪問での「意識調査アンケート」
、ユニバーサルバレエやリトルエンジェルスなどの公演、天地正教や世界平和女性連合、世界平和統一家庭連合、
大学ではCARP(原理研究会)の活動と、次々と様々な組織を作って市民に接近してくる統一協会は、
実態を知らない市民に多くの被害を広げています。

 最近、韓国では「統一教」から「世界平和統一家庭連合」に名称変更しましたが、日本では盛んに
「世界平和家庭連合」などの名前で「純潔教育」、「真の家庭」などというビラを配っています。

統一協会系の産経新聞、世界日報の不買をお願いします。

http://www.asahi-net.or.jp/~am6k-kzhr/index.htm
884名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 10:18:45 ID:sbVzkorRO
鳩山はだまって死刑執行のハンコだけ押してればいい。
885名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 11:34:14 ID:p2gbw5hOO
【社会】志布志原告が抗議声明 鳩山法相「冤罪でない」発言で…鹿児島
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202998024/
886名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 12:36:54 ID:/nfmb7qA0
>>880
警察の式を上げる為とも言った
887名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 13:07:13 ID:F0Ta5IjW0
被害者がかわいそうだな
888daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2008/02/16(土) 16:43:30 ID:7fNP7Pcs0
同和警察怖い
889名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 16:56:27 ID:pMqhbWHh0
たとえ有罪判決でなくても、誤起訴や誤認逮捕も冤罪と言ってもよいであろう。
なぜなら、有罪確定までは「推定無罪」として扱うという原則とは裏腹に、逮捕された瞬間から
過酷な取調べで自白を強制され、踏み絵という残酷な拷問を受けさせられ犯罪者として扱われるなど、
挙句の果てには自殺者まで出してしまう「制裁」を受けてしまうからである。
890名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 17:01:05 ID:B6ONu5S30
冤罪の定義がはっきりしてないのなら、彼の発言が適当か不適当か判断できないよね。
891名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 17:30:57 ID:pMqhbWHh0
「冤罪」と言う言葉をにわか仕込みのその場ご都合主義の「狭義論」で悦に浸かったぽっぽ。
お花畑状態よろしく悲惨な現状には一切目を向けず、心の生き物の社会で狭義の定義論だけを大き
く主張する姿は、、、、形容しがたいほどの、、、です。
892名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 21:27:50 ID:IlWo/1OA0
>>890

裁判所が無罪と判断したものを、犯罪者扱いしたのだから、
名誉毀損罪の構成要件に該当する。
しかも、裁判所が犯罪ではないと言っている以上、
違法性も阻却しない。
893名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 21:33:02 ID:08xIPay20
>>892
普通に考えて、構成要件に該当するとは考えられない。
894名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 21:44:19 ID:IlWo/1OA0
鹿児島の事件は人違いでないから冤罪ではないと言ったのだから、
証拠不十分で手続上無罪となっただけで
実際には具体的な犯罪をしたのだと言っているとしか受け取れない。
十分具体的な事実の摘事にあたる。
仮にあたらないとしても、法務大臣が無罪判決を受けたを犯罪者のように言ったのだから
名誉の毀損には違いない。
895名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 21:46:31 ID:IlWo/1OA0
そして、裁判所が無罪といっているのだから、
法務大臣が一個人を犯罪者扱いすることに違法性阻却事由があるとは
ほとんど考えられない。
896名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 21:56:09 ID:08xIPay20
ポッポ大臣が言ったのは、冤罪とは100%無罪の富山の事件で、志布志の事件は
冤罪じゃないといったことが、人に社会的評価を低下させるに足りる事実か?
を考察するに、それを以って、名誉毀損の構成要件に該当するとまではいえないだろう。

仮に、無罪判決は出たが、実際は、罪を犯しているとか言ってしまえば、十分
名誉毀損に当たるだろうが、冤罪の定義について言っているにすぎない点からすれば、
即その発言が社会的評価を低下させるともいえないだろうし、実際評価も下がっていない。

だから、名誉毀損とまではいえないだろう。
897名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 01:07:41 ID:tkilNVGs0
死刑にされなかったことだけが救いだよな
898名無しさん@八周年
鳩山はマジで糞法相。