【調査】 日本人1人の牛乳消費量、122ミリリットルと最低水準に 中学生で減少目立つ 1日に1リットル近く飲む層が減ったことが要因★2
1 :
ランボルギーニちゃんφ ★:
牛乳消費量、最低水準に 07年 中学生で減少目立つ(01/22 07:43)
日本人一人の牛乳消費量が、2007年は一日当たり122ミリリットルと過去最低水準になったことが、
日本酪農乳業協会(東京)調査で分かった。牛乳を最も飲む中学生の中でも、一日に1リットル近く
飲む層が減ったことが要因。同協会は「大量に飲用する中学生がなぜ減ったか、さらに詳しく調査したい」
としている。
同協会による調査は1987年からで、消費量が最低だったのは同年の121ミリリットル。
その後、増加を続けたが、94年の154ミリリットルをピークに少子高齢化やお茶などの
人気に押されて年々減少している。97年は前年より1ミリリットル減り、過去最低水準にほぼ並んだ。
男女別では女性が前年比7ミリリットル増の125ミリリットル。
20、30代を中心に消費が増えた。男性は40代以下が減り、同10ミリリットル減の118ミリリットル。
牛乳を飲まない理由は複数回答で「ほかに飲みたい飲み物が増えた」が42・5%、
「おなかの調子が悪くなる」が34・6%、「飲んだ後、口に残る」は31・6%だった。
調査は13歳以上の男女3486人を対象に聞き取りで行った。
北海道新聞
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/agriculture/71771.html 前スレ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201100647/
2 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:02:43 ID:lxNceuHv0
たくさん飲んでた香具師はみんな早死にしたのかよ
3 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:03:56 ID:/VMacmCu0
俺も若い時は一ℓくらい飲んでたけど、今じゃコップ一杯でゲリするからな・・・
一リットルは流石に多いだろう
5 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:04:08 ID:gqPvtrv00
牛乳飲んだら背が伸びるなんてのは迷信だとみんな気づいたから
6 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:05:02 ID:hv/NUEYT0
2までいく話題か?
7 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:05:06 ID:ChZVAqLJ0
雪印問題以降でFAだろ
8 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:05:17 ID:1ipbPr2q0
牛乳は体に悪いイメージ
子供の頃は好きだったけど、今は確実に下痢。無理。
低脂肪乳でも駄目。
犯罪者の92%が犯罪を犯す前一週間以内に牛乳を100ml以上飲んでいる
ことが判明した。よって牛乳は危険な飲料である。
11 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:07:30 ID:heknNpAmO
ひきこもり→汗かかない→喉渇かない
俺は毎朝、牛乳飲んでるぞ。
いつも酒飲みすぎて胸焼けしてるから・・・
13 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:07:42 ID:T4EHb269O
紙パックの注ぎ口を開けるの下手な香具師って居るんだよナァ〜
何で普通に左右に開いて親指と人差し指で左右から挟んで
注ぎ口を手前に引っ張り出せないのか理解に苦しむ。
ちなみに左右に開いてその注ぎ口の中央に上から小さい
ナイフ刺して手前に引っ張って開けるのはうちのママン。
15 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:08:07 ID:YX1Q4Zl2O
協会さんよ、恨むなら雪印潰してから言ってよ
16 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:08:18 ID:LZ3qkb9M0
牛乳飲むと100lおなかくだす・・
牛乳大好きなのに(><)
一日200ml一本までだな
冬場はお腹冷えやすいので余り飲まないから
大体1日200ml瓶の0.6本分くらいになる
と言う感じか
水泳が一番伸びるよ。
ミリリットル、ミリリットルと五月蝿いスレだ
20 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:10:03 ID:LEgO2wNf0
牛乳はあまり飲まないほうがいいと医者に言われたなあ。
21 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:10:18 ID:W0Mtxqdv0
乳死亡分で高脂血症になるしカロリー高いからピザになる
おまけに大腸過敏な現代人は通勤前に飲むとトイレを探す
のが大変だ
22 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:10:52 ID:8trhOKcg0
>>16 オレもそうだが・・豆乳は全然平気なんだよ。
1リットルのほうがバカだろ
24 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:10:55 ID:VhkoFsLl0
ちょっと前までは「あんなもん飲んだら牛になっちまうだ」
という民族なんだから無理して飲まなくてよろしい
25 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:11:34 ID:sc7OnGqk0
26 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:11:44 ID:knx5er9S0
すこ〜しフレーバーつけたり甘くしたらどうだろう?
それじゃ加工乳になるのかな?でも子供はそのほうが飲むよね?
モスの味つきストローとか好きだもん。だから最初から牛乳に味つけて。
27 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:11:50 ID:LZ3qkb9M0
28 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:12:07 ID:1ipbPr2q0
チーズは激ウマイんだけどな
29 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:13:00 ID:W0Mtxqdv0
まずは雪印を潰せ
31 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:17:09 ID:sfos6EanO
中学の頃バレー部の先輩が毎日1リットル飲んでた
32 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:17:45 ID:Ucl/b/Af0
>>26 子どもの頃ミロ好きだったなー
ミロだけサクサク食べてよく怒られた
33 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:18:00 ID:zhd7hMiG0
すべて雪印のせいにでもするのが業界の流行なのか?
34 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:19:17 ID:WYK9Bqv00
俺は「明治 おいしい牛乳」を愛飲してるぜ。
35 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:20:48 ID:RXmmWLcd0
俺も牛乳飲まなくなったな。
牛乳は高いし。
いつも2L100円のミネラルウォーター飲んでる。
36 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:21:25 ID:jP6g6tQmO
牛乳は美味いんだけど冷やして飲まないとまずいからめんど臭い。最近飲んでない
37 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:21:56 ID:6TEfpORQ0
1L100円くらいなら飲むかもしれんな
>同協会は「大量に飲用する中学生がなぜ減ったか、さらに詳しく調査したい」
理由:グレイシー柔術が流行っているから
39 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:22:10 ID:l3/NMjDh0
牛乳飲むとキレやすくなるってホントか?
40 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:22:12 ID:VhkoFsLl0
牛乳は温めて飲んだ方がおいしいよ
単品では飲まなくなったが混ぜるのに使いまくりだな
紅茶やコーヒーはストレートだとお腹の調子が…
42 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:23:15 ID:UJbTLdOx0
牛乳の害、でググってみな一度。
自分も給食で飲んだ以来
牛乳を飲んだ記憶がないような・・・
豆乳はよく飲むけど・・・
確かに中学生の頃は1日に1リットル飲んでいたが、今は全く飲まないな
買っても気付いたら賞味期限が切れてることが多くて、買わなくなった
46 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:25:24 ID:PwkO2WPe0
日本人がつとめて牛乳を飲む必要を別に感じない。
給食に毎日だすとか、どんだけイヤガラセだよ。
食生活が欧米化してあまり運動もしない、
その上高カロリーの牛乳を大量に飲ませてたら、そりゃ成人病も若年化するわ
120mlなら適量だろ。
48 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:25:58 ID:FrKnvDeH0
若い頃は部活やら稽古の後にガブ飲みしてたから1リットルは飲んでた。
でも30過ぎてから胃がゆるむようになってしまった...
それで豆乳に変えたんだが、これでカラダの調子が良くなった。
加糖してない豆乳なら喉越しすっきりでいくらでも飲める。
栄養価の面で牛乳に劣るんじゃないかと心配だけど。
49 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:26:22 ID:m6ohLHmxO
熱い風呂に浸かった後なら、腹を下しやすい俺でも牛乳飲める
ホットにしてインスタントコーヒーと砂糖を
ティースプーン一杯ずつ入れて飲む
腹も壊さない
51 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:27:17 ID:T9qnshLg0
牛乳が完全食品と未だに思っている奴がいるとはお笑い。
52 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:27:35 ID:zn3REHjR0
牛乳1リットルって4人家族で1週間分くらいじゃないか
53 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:27:40 ID:RXmmWLcd0
ビン牛乳が1瓶50円だったら消費は一気に増えると思うけどな。
パックの牛乳ってやっぱりおいしそうじゃねえもん。
給食の時間に早のみ競争しなくなったのが原因だろ
56 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:29:21 ID:Ep/7kMV70
背伸ばしたきゃ肉たくさん食って運動するのがベスト。
もともと牛乳飲まない民族らしいぞ
58 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:30:36 ID:Gnk5UV720
牛乳も出荷日や成分偽装してるんだろうな
そっちの方を気にした方がいいんじゃないか?
59 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:30:57 ID:sBj8zSCO0
牛乳は嗜好品
常飲するもんじゃない
酒とかと一緒
60 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:30:58 ID:m6ohLHmxO
高原の牧場で1リットル750円の牛乳が売り切れてたのは驚いた
61 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:31:14 ID:VTsxEDt9O
>>48 豆乳はカフェオレか鍋にすると美味いよな。
味噌汁に豆乳入れても美味い
62 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:31:59 ID:ckxgLDv50
63 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:33:31 ID:SIbAkj+3O
112って普通程度に聞こえるけどな
64 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:33:31 ID:CJeDjINSO
酪農家は毎年赤字で年々辞めてく所が増えてるってテレビでやってたなぁ
こういう自給自足的な産業は大事にしたいのは山々だけど
牛乳や乳製品てのはウチでは嗜好品的なポジションで
常備してられる余裕は無い…
牛乳買えないなんてどんだけ底辺なんだwって笑われると思うけどそれが今の家の現状
いや買えないワケじゃないが節約したい
長々と愚痴ごめん
65 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:33:39 ID:NRNEAnly0
> 牛乳にはリンがたくさん含まれるため、骨のカルシウムは溶け出し、
> それまで体内にあった同量のカルシウムと結びついて、リン酸カルシウムとなって体外に排泄される
> →牛乳を飲めば飲むほど体内のカルシウムが減少していく。
> →アメリカで骨粗鬆症が多いのは牛乳の摂り過ぎからだと考えられる。
> また牛乳の飲み過ぎによりカルシウムが奪われ虫歯になり易くなる。
これって嘘なの?
就職するまで、水の代わりに牛乳飲んでた
夏場は1日5リットルとかいってたなぁ
67 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:34:15 ID:/kdjFWwE0
>>48 劣るにしても、飲まないよりは全然良いことだろ
俺も子供のころはg飲んでたし、ご飯と牛乳でも平気だったが
今は300飲んだだけでもお腹がピーピーになる(´・ω・`)
豆乳なんかまずそうで手出したことなかったが、試してみる
68 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:35:27 ID:l0RGAvuP0
不潔な印象が強いので・・・
飲めない。
69 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:35:40 ID:Cg981d2xO
俺の同級生で牛乳アレルギーで飲めない奴がいたが、180あるからなあ・・
70 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:35:45 ID:8trhOKcg0
>>53 学食でビン牛乳が1本25円だった気がする・・
そしていま思えば銭湯のビン牛乳などは賞味期限平気だったんかよw
まあ俺はイチゴ牛乳しか飲まんかったが
71 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:36:15 ID:koduEEM10
今でも1日1L飲んでます。
スーパーの安いので。
72 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:36:51 ID:dLqK1lrJ0
単品で飲む機会が自然と減ったわ
料理に混ぜたりコーヒーとか紅茶とかに混ぜたりするくらいだな
カルピスは結構飲むけど
73 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:37:33 ID:/NXMyGEVO
1Lで168円のときはさすがに買わないなぁ
148円のセールのときくらいしか牛乳なんぞ買わん
75 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:37:47 ID:RXmmWLcd0
>>65 どう見ても嘘です。
つかどの世界にもそういう似非科学が横行してるけどね。
一見もっともらしく見えなくもない理屈書いてるけど統計データとか
まともに出てないし。
(牛)乳は歯がない子供が栄養を摂取するためにできたいわば完全食
こんなものを大人になって飲んでいるは動物の中でも人間だけ
美容にいいとか健康にいいとか思いこんで飲むのは勝手だが
牛乳を飲むなら一食くらうのと同じだと思って
他の食事を抜くくらいでないと
確実に デブ になるね
学校の夏場のぬるい牛乳のまずさは異常
妹曰わく今はクーラーボックスに入れて冷たいものが運ばれてくるとか羨ましいわ('A`)
78 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:38:55 ID:AsJ9ddKE0
おれは普通に1〜2リットル飲む日本人だけどな
日本人は江戸時代以前は牛の乳なんて飲んでなかったんだから
体に合わないんだよ
80 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:39:35 ID:dvV34Ind0
>>60 高原とか牧場の牛乳は、濃厚で口当たりもいい
市販のヤツは、薄いし臭いし腹くだる
81 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:39:59 ID:Pn3i4gTyO
どこまでゆとりスレなんだ……
牛乳ほど安価で栄養豊富な食品はないだろ。
82 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:40:10 ID:+bqRN9eo0
>>48 おれも豆乳の方が体に合う。
あと、チーズケーキを豆乳で自作したら結構旨かった。
83 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:40:42 ID:UNA4kXNL0
病気が減るのか背が縮むのか、見ものだな
>日本人一人の牛乳消費量が、2007年は一日当たり122ミリリットルと過去最低水準になったことが、
>日本酪農乳業協会(東京)調査で分かった。
日本産の鮭といい、牛乳といい・・・・
外国で需要が高まってるから無理に日本向けに売ることも無いんじゃないか?
86 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:41:22 ID:mbdkzA0qO
牛乳の消費が減ったのは加トちゃんが牛乳CMコントをやらなくなったのが原因だな
「病気にならない生き方」って本で、牛乳やヨーグルトがボロクソに書かれてたよ。
給食はお茶の代わりに牛乳
89 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:43:31 ID:RXmmWLcd0
90 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:43:39 ID:/kdjFWwE0
91 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:44:01 ID:7N/NIwhj0
私は中学生まで1日1ℓ以上は飲んでた
乳牛になった
>>85 >外国で需要が高まってるから無理に日本向けに売ることも無いんじゃないか?
中国人がピザやグラタンを食べるようになったからな
93 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:44:56 ID:EZ/txCPF0
某スーパーで見かけた風景
× 「このお姉ちゃん、牛乳くさ〜い」
○ 「このお姉ちゃん、ミルクのにおいがする〜」
意味するところは同じでも、全然印象が違う。
おなかの調子が悪くなるって、どんだけナイーブストマックなの?
肉と乳製品やめたら体調よくなった
まじおすすめ
96 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:45:50 ID:AbTqyb560
日本人に牛乳は合わない。無理して飲む必要もない
97 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:46:22 ID:dvV34Ind0
>>90 カス汁とかに少しだけ混ぜるだとさ
でも、その後よく煮込まないとニオイ残るから気をつけろ
98 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:46:53 ID:SKYeuvO80
牛乳と卵と肉が栄養失調にならず、日本が発展する基礎だと教わった時代は
過ぎてしまったのか。マリリンモンローノーリターン。
昔と違って
牛乳以外でも栄養素取れるからな
牛乳からしか取れない栄養素もないし
これって食べ物に入ってる牛乳は除いて、
飲料としての牛乳の摂取量だよね?
女子中学生が精液を飲む量は確実に増えてます。
102 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:48:35 ID:f78bDlLDO
103 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:48:51 ID:RXmmWLcd0
>>101の精子を飲む女はずっと0から横ばいだけどな
104 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:48:57 ID:mbdkzA0qO
グレイシーも基本的には牛乳は飲まないと語っていたな
他の哺乳類は大人になれば乳は飲まないのに
なぜ人間の大人は乳を飲むのかと
ただチーズ等の乳製品は食ってるが
105 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:49:05 ID:asGhS7kO0
デブなアメリカ人がショッピングカートに何本もでっかい牛乳瓶積み込む様を見る限り
牛乳を飲むのは控えようと思うだろ普通
アレルギーやベジタリアンが増えたからじゃない?
卵も牛乳も摂取しないらしいし
謝れ!タバコも吸わずせっせと牛乳飲んでたのにチビな漏れに謝れ!
109 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:50:33 ID:5lA73wZQ0
牛乳に相談だ・・・
110 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:50:49 ID:ev4pu76S0
牛乳好きなんだけど・・・
高い・・・
111 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:50:52 ID:abvFNKTfO
112 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:50:55 ID:RmJjFiaw0
1リットルの牛乳、ドラマ化決定!!!
113 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:52:01 ID:9VodSmnG0
こうして牛乳嫌いが増え、日本人体型は永遠に続く‥
114 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:52:42 ID:snUZL5iF0
115 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:52:51 ID:7Q4ggrDwO
牛乳
腹こわす
>>104 これ初めて見たが、グレイシーってアホなんだな
やはり脳筋か
117 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:53:10 ID:8trhOKcg0
>>94 牛乳のむとお腹が「グルグル状態」になるのよ〜
ヨーグルトもそれに近い
カフェオレはギリギリセーフかアウトの境目だなあ
このスレ見てお腹の調子が悪くなるひと多いので・・少し安心したw
118 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:53:42 ID:0VEg5RPc0
酪農家と乳業メーカーの既得権を守るだけ!!!
本来、そんなに必要ない食品。生産量は、今の半分以下で十分でしょ!
>>97 あやうく、晩飯に飲もうと考えてたあさげに豆乳ぶちこむところだった
カス汁か。
dクス
120 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:53:51 ID:RXmmWLcd0
>>104 それって矛盾してね?
それに犬や猫に牛乳与えれば飲むんだし、野生では飲む機会が
ないってだけの話だと思うんだが。
人間しか食わない食材なんていっぱいあるんだし。
牛乳不買運動起こして日本の酪農家を潰して、海外から輸入するしかないようにすれば良いじゃない
日本の紙パックの牛乳は安全面に問題があるし
牛乳は危険な飲み物だからな
牛乳を口にした人で、その後200年間無事に生き延びた人は一人もいないらしいぞ
124 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:55:46 ID:RXmmWLcd0
>>117 牛乳に入ってる乳頭を分解する酵素が日本人には少ないから
腹壊しやすいんじゃなかったっけ?
そんでもって発酵させると乳糖がなくなるから大丈夫とか。
乳糖の入ってない牛乳とかもあるよな。
125 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:56:21 ID:3TDfBWzc0
NHK教育の英会話入門みたいなので、チェリッシュがハワイのスーパーで
買い物してたけど、ガロン入りのミルクがあるのにはびっくりした。
灯油タンクみたいだけど、一体何日で飲みきるんだろう。
チーズは足りないと言うのに
127 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:57:17 ID:Pn3i4gTyO
>>99 日本で牛乳以外でカルシウムを取るのは難しい。
まず、この国の土地や水にはカルシウムがないからだ。
128 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:57:45 ID:v602imHl0
加工品からとるんだよ
日本人は牛乳の栄養分をほとんど吸収できない
飲みすぎると下痢になるよ
>>124 あのさ、そういう事をいちいち言っていると学校の給食はどうなるんだ
131 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:58:14 ID:dQtextCc0
洋食が増えてチーズ摂取量は増えてるんだろうし、無理して牛乳飲む必要ない。
むしろこどもの肥満原因の理由に牛乳摂取の取りすぎがある。
牛乳は栄養価が高い分カロリー高いのだから無理してとる必要ない。
チーズ、ヨーグルト、アイスクリームなど昔の人間より多く食べてるはず
132 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:58:44 ID:y/VH3uVLO
一切乳製品の文化のない沖縄が長寿日本一
133 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:59:50 ID:YLqXmNg/0
だって、牛乳不味いし、太るじゃん?
ミロにしないと牛乳なんて飲めないよ。
牛乳諦めて、その分、チーズとヨーグルトにまわせば良いのに。
134 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:01:04 ID:CEY0LULy0
>>125 メリケンでは牛乳は1ガロンボトルがデフォ
牛乳に限らず、なんでも大きなサイズで売っていて、週末に夫婦揃って車で買い物に行って
大量にまとめ買いするのがデフォ。何日で飲むのかはその家庭次第。
うちの婆さんが牛乳は嫌い、でもチーズとバターは食べる
元は同じなんだよ
好き嫌い以前の前に笑ってしまうよ
まさか、お前らにいないだろうな?
136 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:02:05 ID:9VodSmnG0
沖縄と乳製品の豊富な諸外国がサッカーの試合やるとどっちが強い?
どっちの体型がカッコいい?沖縄県民がオージーに勝てるスポーツがある?
137 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:02:17 ID:dvV34Ind0
>>133 んで、マクドナルドに売りつけるんだな
そしたら、メガチーズマックとかいって大量に消費してくれるぞ
138 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:02:26 ID:hx8TQboV0
給食で飲むんじゃないの?中学って給食ないの?
139 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:02:32 ID:/bDTf0NO0
1リットルも飲めるか
モンゴルとかの放牧民じゃねーんだぞ
140 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:02:33 ID:OyzPJbsP0
>>14 何でそんなこと自慢げに書き込むのか理解に苦しむ
141 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:02:58 ID:05kcfkYwO
道路族ならぬ牛乳族がいるんだろうな〜
142 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:03:42 ID:5kKV/JzK0
143 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:03:44 ID:TlCnZUzR0
牛乳は体に悪いって誰か言ってたような記憶が・・・
真偽不明だけど。
>>133 砂糖を混ぜて軽く暖めた牛乳の美味さはガチだと思うんだが
145 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:04:01 ID:WU+isQWF0
牛乳飲み過ぎると腹を壊すぞ。ソースはさっきの俺
牛乳が嫌いな奴はバターも嫌いなんだろうな
くそったれが
147 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:04:32 ID:YLqXmNg/0
>>138 俺は中学から私立だったから、給食無くて、牛乳地獄から開放されたw
148 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:04:47 ID:dQtextCc0
>>144 ほっとミルクは美味しいと思うけど砂糖入れたホットミルクなんて気持ち悪くて飲めない
149 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:05:22 ID:v602imHl0
まあ酪農家を応援したい気持ちはわかるが・・・
日本人って牛乳あまり飲む習慣なかったんじゃないの?
庶民の食事はご飯と味噌汁 それに漬物で済ませてたらしいね
150 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:06:23 ID:A/vBYGvE0
牛乳は賞味期限をもっと大きく書いておいてくれよ。
1週間前に賞味期限が切れている牛乳を飲んでしまったよ orz
151 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:06:28 ID:t4cZbWD70
我が家では、一人1週間で3リットル飲んでいます。
152 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:06:32 ID:CEY0LULy0
153 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:06:36 ID:bxi8TK6H0
トンデモ科学信じてるヤツは普段何食ってんの
155 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:07:04 ID:m6ohLHmxO
チーズは酒のつまみによく食う
チーズを大量に安く作ってくれ
156 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:07:10 ID:dQtextCc0
ここ数年カフェとかフレッシュジュースのお店いっても、ミルクオレより豆乳オレのほうが人気だよね
>>143 悪いんじゃないよ
元々日本人は魚の国なので小魚でカルシウムを摂取してきた
だから牛乳ではカルシウムが摂取し難い
>>145 それは科学的に説明できたような
体質の問題だろう
>>148 好みだからな
私は甘いの好きだ
俺牛乳毎日1リットル飲んでるけど・・・最初は腹壊したけど、最近余裕だぜ?
じゃあ、下の口から牛乳を入れてやれば良いんじゃないの?
161 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:08:16 ID:8trhOKcg0
>>144 そりゃ美味いが・・牛乳を暖めると
暖めた鍋を洗うのが面倒なんだよ!
マクまで張らんが落ちにくいだよなあ
162 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:08:19 ID:sq82cmTb0
体に悪いんだから仕方がない
アレルギー物質を除去した牛をバイオ生産しろよ
>>148 ま、好みもあるよな
200mlくらいの紙パックに入ったきな粉豆乳?
とかいうのがすごく美味かった
>>161 レンジでマグカップごと暖めればよかんべ
165 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:09:46 ID:dQtextCc0
>>161 うちのミルクパンよくおちる
面倒なら電子レンジでやれば?
最近はアレルギーの原因になる牛乳や卵を使わない食堂が多いな
小岩井のはちみつ牛乳をずっと見かけないがもうなくなったの?
168 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:12:04 ID:OsMdMnGC0
なんで加工に回さないの
水で薄めて儲けられなくなるから?
田舎にいた頃中学校で出る地元の製造業者のって
すごくまずかった、水で薄めているとみんなが言ってた
>>164 レンジでやると便利だけど温度にムラが出ない?
俺は鍋で暖めてる
>>166 アレルギーにならない卵がどうたらってスレがなかったっけ
170 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:12:46 ID:G2qdUitvO
牛乳は嫌いじゃ無いけど、最近は学生時代ほど飲まなくなったな。
飲むのが減少したきっかけはやっぱり雪印の時かな。
それ以後はパン食の時はコーヒーになった。(昔はコーヒー牛乳を作って飲んで
たけど、最近はミルクを垂らす程度)
ミルクジャムは結構好きだ。こういうのをもっと普及させてもいいんじゃないかな
172 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:13:04 ID:NpkcM9o20
背が伸びる奴に飲ませたら、伸びるけど、
背がのびにくい人が飲んでも、伸びないでしょ。
かわいそうだけど、背が低い人は永遠に背が低いのさ。
173 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:13:34 ID:v602imHl0
低脂肪って用は水で薄めてあるんかな?
食品偽装じゃまいかあ
174 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:13:51 ID:88QFpLIp0
あの牛乳のCMふざけすぎていかんな
1リットルはさすがに多すぎ
その分ヨーグルトに回してください
日本人の体質に合ってないんだから仕方ないだろ・・・
昔はそれでも無理やり飲ませてたんだし
177 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:14:27 ID:n225naVs0
牛乳好きなやつってオッパイ好きだろ?ママの飲めなくなったら
牛のオッパイ飲んでるだけ
178 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:14:55 ID:8trhOKcg0
>>164-165 あ〜そうだね。
俺の家ではもう牛乳はヤメて豆乳にしたよ。
シスコーン(コーンフレッグ?)にも豆乳・・・味はかわらんよw
ノンコレステロールって書いてあるから試してみた。
腹も下さんし悪くはナイ
179 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:15:15 ID:0av11RfM0
牛乳飲むと腹を壊すようになった人が多くないか?
もしかして牛乳の質が変化しているのではないか
推測だけど、乳牛が食べる飼料に問題がありそう
180 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:15:40 ID:NpkcM9o20
税金で、チーズとバターとヨーグルトに加工できる工場に補助金出せばいいのに。
中国人に売れるぞ、これからは。
181 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:15:50 ID:Xv/SohRlO
川島海荷ちゃんかわいい
1gは飲まんけど、毎朝暖めてコップ1杯は飲んでる
カルシウムを摂るのにこれ程手っ取り早い食品もない
後は、コーヒーには牛乳だけ入れる
液体のも粉末のも入れても美味しくない
牛乳を毎日のまないと、
古民家の鴨居に頭をぶつけて脳震盪をおこす体験ができませんよ
恐ろしい体験なのに
>>177 母乳には味が無い
と 言うか美味しくないぞ
1リットルは飲みすぎw
186 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:16:41 ID:1c6E6t8YO
牛乳飲みたいけど、基礎代謝量が1050kcal位しかないもんで一日1g飲んだだけでも太るんだよね
187 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:16:46 ID:dQtextCc0
>>172 身長はカルシウムじゃなくたんぱく質だよ。
良質のタンパク質をきちんととってしっかり睡眠をとる。
そして日光に当たって適度の運動。
基本は遺伝があるけど、カルシウムで身長のばすなんて大嘘。
子供のころは適度な昼寝も必要。
188 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:17:07 ID:m6ohLHmxO
長期保存が出来ないから輸出出来ないのが辛いな
189 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:17:15 ID:LWX2j3oy0
うち飲食関係でバター使うんだけど、去年の暮れあたりから
生産調整がはいって、今バターは凄まじい品薄状態だよ。
牛乳余ってるから、乳牛の数を減らしてるらしい。
190 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:17:53 ID:k0Gk6bmz0
牛乳たっぷりのコーヒーもどきが好きな俺は異端児
ただ、牛乳って日本人の体質には合ってないという話もあるよね
カルシウムは別のもので摂取すればいいじゃない?
2リットル飲んでる。
ほんのり甘い無調整のがいい。
飲むせいで腹が少々下るがそのおかげで
でぶらないで済んでる感じ。
じゃーっと流れてしまうw
昔は飲みまくってたなぁ・・・。
今はコーヒーがソレに当たるわ。
193 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:19:25 ID:m6ohLHmxO
乳価が下がって飼料代が上がっちゃみんな廃業するわな
194 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:19:31 ID:/kdjFWwE0
>>169 味が変わるわけではないんだろうけど、レンジより鍋の方がなんかうまく感じる
195 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:20:30 ID:kHsW/kW6O
働かざるもの 飲むべからず
196 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:20:36 ID:f3nqtRP80
ここだけの話だけど1日14時間以上寝ると背が伸びる
俺は18歳の時から続けてて、16年で63cm伸びた
寒い日よくにホットカルーアミルク飲んでから寝る。
>>130 子供の頃は素因があっても腹下す人は少ない。
カフェオレだいすきで毎日一本のペースで飲んでいたけど
パックを捨てるのがめんどくさくなってコーヒー派になった
200 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:21:50 ID:dQtextCc0
肥満のこどもの殆どが水代わりに牛乳をがぶがぶ飲んでるらしい。
201 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:23:07 ID:8trhOKcg0
>>196 ここだけの話にしとけよwww
18歳から16年間も毎日14時間も寝ている話は
202 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:23:17 ID:TheWiH1k0
貧乏臭く痩せている奴が多いのは牛乳を飲まないからなのか
>>194 ただ時々ホットミルクをつくってたはずなのに
杏仁豆腐作ってるときがある
204 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:23:52 ID:v602imHl0
粉ミルク飲めば?
ミルメイクはうまいな
205 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:24:15 ID:1tOXWEnYO
うちじゃ牛乳なんて一日2本のペースで消費されるぜ。
この時期はコーヒーにガンガン入れて飲むからなぁ
砂糖たっぷりのジュース飲んでる馬鹿が増えたからな
後天的な糖尿病は医療費の自己負担増やせ
207 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:24:37 ID:bnwcU+1+O
牛乳のみまくってる奴はマジでデブ多い
208 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:24:48 ID:mbdkzA0qO
日本人は古来より牛乳は飲まない民族だ
蘇や醍醐といった乳製品は食っても、乳は飲まない
日本人の腹には合わないんだよ、牛乳という液体そのものが
209 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:25:34 ID:dQtextCc0
アメリカも日本もでぶは底辺に多い。
情報弱者であるのと快楽を食で紛らわせてるので抑制がきかないせい。
210 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:26:03 ID:Gazua8TX0
牛乳1日1リットル飲んでる俺勝ち組みwww
だと思ってた。
>>200 子供の時から飲んでるけどデブになったことはないなぁ
コーラとか飲んでたときは太ったけど
パックの牛乳をわざわざビンに移し変えて飲んでる。
台所に行くとついゴクゴク250mlを直ぐ飲み干してしまう
212 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:26:49 ID:heknNpAmO
なんだよずいぶん牛乳嫌いが多いんだな。
好きだけど普通のは脂肪多くてたくさん飲めないし無脂肪だとすぐ生臭くなるんだよな
豆乳頭痛くなる
牛乳より豆乳の方がお腹壊さないしおいしいと思う。
214 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:27:43 ID:5kKV/JzK0
牛乳は、チーズなどに加工して価値が上がるんだから、どんどん加工しろ
まぁ、牛乳アレルギーの香具師も増えたからな。
しょうがないかもしれん。
と言ってる俺はホットミルクでも飲んだらとたんにトイレ直行w
216 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:29:00 ID:WWOo8GEyO
牛乳は脂肪入りの液体だからな
デブになるわな
217 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:29:06 ID:/xG4bI2/O
218 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:29:35 ID:m6ohLHmxO
>>214 だな、チーズで腹を下す大人は居ないだろうし
219 :
(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2008/01/24(木) 10:29:36 ID:qQ3VFMDG0
(o^-’)b 毎朝、玄米フレークに牛乳をかけて食べてます。1日250_g。
水やお茶代わりに飲んだら流石にデブるだろw
ヨーグルトじゃダメなの? カルシュウム
222 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:31:09 ID:HWD33IGx0
223 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:32:15 ID:oAcjo/Ek0
牛乳のようなグロテスクな液体を飲めるか
消費量増やしたかったらチーズやヨーグルトのように加工しろ
224 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:33:05 ID:OsMdMnGC0
バター上がっているなら、そっちに回せばいいし
チーズに加工して輸出すればいいのに
加工に回せない
なんかの理由あんだろうな
知られちゃ都合の悪い理由
豆乳好きだけど値段高くね?
226 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:33:38 ID:Sg1huYXD0
牛乳で腹を壊すんじゃなくて、牛乳に対して免疫力がないだけだろ。
太るとも言うが、牛乳で太った奴なんて見たこと無い。
そんな俺は毎朝フレークに牛乳、休日は昼食にも牛乳、夜も牛乳を飲んでる。
カレーでも何でも関係なく飲んでる。
太ったことなんて無い。
227 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:34:27 ID:whVTSMGU0
余った牛乳でチーズを作ることは出来ないんだろうか
牛乳飲んでると快便になるからおできが出来にくいんだよ。
229 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:34:48 ID:m6ohLHmxO
>>223 殺菌するだけの牛乳と違い、加工にコストがかかるから牛乳協会が嫌がるんじゃね?
230 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:34:52 ID:5kKV/JzK0
ミロいれて売れよ。ミロは美味い
231 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:34:54 ID:8trhOKcg0
ん? 母乳って売れそうだなあ1ℓ2千円でも買う奴いるな。
パックに顔写真で「私の母乳です」ぐらい書いてあればなお良い。
完売だよw
232 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:35:40 ID:HWD33IGx0
233 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:35:41 ID:Bjdq8oq/0
栄養量が飲んだ割に合わないしお腹も壊す
日本は牧草地の土壌の関係で牛乳内のカルシウムがヨーロッパより少ないとかいう話は本当なんかね。
チーズ美味しいね。チーズ好き。
うちじゃ食事時は牛乳が当たり前だったから
友達の家いって食事いただいたとき、友達の妹が
普通にオレンジジュース飲んでたのには驚いた
他の面々も野菜ジュースみたいなの飲んでたし
237 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:38:00 ID:HWD33IGx0
238 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:38:13 ID:IEcg4woj0
豆乳飲み初めてから牛乳は一切飲まなくなった 料理で使うくらい
239 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:38:15 ID:mtOaXYVDO
そういや、単品では五年以上は飲んでないかも
240 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:38:48 ID:Sk2xvS530
牛乳に相談だ。
241 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:38:49 ID:t8zLNzOs0
いくら飲んでも下痢ひとつしなかった俺が、
ここ数年なぜか牛乳飲むと激しい下痢に見舞われるように。
なんか怪しいので飲まない
ピ・イ・ティ・ボトルの茶も、飲むと腹痛くなる。
淹れた茶はいくら飲んでも大丈夫だが、ピ・イ・ティ・ボトルの茶は
緑茶と烏龍茶で腹痛くなる
空きっ腹状態で飲むと、なぜか腹減ってくる
これも怪しいので飲んでいない。
242 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:39:02 ID:whVTSMGU0
243 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:39:39 ID:6xQ4etBn0
腹下すのは乳糖のせいだろうから低脂肪だろうが下すさw
生菌ヨーグルト一口と合わせて飲むと下しにくい
豆乳はたとえノンコレステロールと表示されてても原料は搾油大豆
おまけに女性ホルモン作用のあるイソフラボンたっぷり
すべての人に合うわけじゃない
244 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:39:43 ID:J827WIhx0
私イカ臭いチンポしゃぶるの大好きです
245 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:39:56 ID:XZHRvT2m0
うちはミルクティーでモーニング。ホットミルクでグッドナイトW
俺はにおい嗅いだだけでオエッとなるから乳製品全般がダメだ。ファミレスとかで大丈夫そうなものを注文しても、ごく普通に入ってるから困る。
247 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:40:52 ID:dQtextCc0
>>231 母乳って母親の血液だよ。
だから母親が韓国料理やエスニックなど刺激物を摂取した翌日の母乳って
子供が拒絶するらしいよ。
248 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:41:32 ID:V0TpT4kP0
小松菜食え
カルシウム豊富だよ
249 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:44:56 ID:zVqMN3F30
本来、成人した人間には乳糖を分解する能力は無い
赤ん坊の頃は母乳で栄養を摂取する必要があるから備わっているが
成長するにしたがって乳糖を分解する酵素(ラクターゼ)は徐々に失われる
北欧や西ヨーロッパ人は何万年もかけて牛乳を摂取し続けてきたので
大人になっても牛乳は平気な人が多い(そういう進化をしている)
いわゆる「乳糖不耐症」の人々はこの中には1割程度しか見られない
しかし同じヨーロッパでも地中海地方の人々などは乳糖不耐症が7〜8割
アジア・黒人・アメリカ先住民なども同様の割合
世界的には大人になると牛乳飲めない人の方が多い
以上、前スレまとめ
250 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:47:41 ID:/kdjFWwE0
>>247 じゃあ韓国料理やエスニック食ったら翌日は蚊に食われなくなるんだな?
252 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:49:12 ID:q3PET0ht0
牛乳1リットル飲んでも身長には関係ないことに気づいただけ
今は小児科があまり飲ませるなって指導してるからな。
栄養バランス悪いらしいし。
254 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:49:43 ID:dQtextCc0
255 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:49:48 ID:6xQ4etBn0
小松菜のカルシウムはそのままじゃ下手すりゃ水にも溶けない
油で炒めるとか 動物タンパクといっしょに摂らないと
年とるほど牛乳で下すのはやはり乳糖のためが多い
牛乳が変わったんじゃなくて自分の体質と腸内微生物が変わった
256 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:50:37 ID:SO6Wd35Y0
小学校高学年から高校までの間は給食含めたら一日1.5ℓくらい飲んでたぞ
部活終わって家帰ると晩飯が待てなくて煮干を牛乳で流し込んでた
なんか知らんが体が猛烈に煮干と牛乳を要求してた
でも今はコーヒーに少量混ぜるくらい・・・
257 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:50:42 ID:v602imHl0
>>249 わかりやすいな
まずいと思ったやつは飲まなくていい
他の食品からカルシウムを取れ
魚とかもいいらしいじゃん
258 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:51:14 ID:JKHMmFVrO
目覚めの牛乳(休日は朝食デザートにココア)
昼に牛乳かヨーグルト
帰宅したらまず牛乳
夕飯前に牛乳かココア
眠れない時はホットミルク
1日1Lは余裕だが毎日だと金が…
だから週5は低脂肪
>>250 俺がおかしいのか・・・
とりあえず豆乳買ってきた
260 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:52:22 ID:zVqMN3F30
乳糖が消化されずに腸内に残り続けると、
乳糖を好む細菌類が繁栄し、腸内の細菌バランスが崩れて腹を下す
細菌の種類によってはガスが発生し、おなかが張った感じになる
消化されない糖による高浸透圧によって腸から水分が逆流するのも
腹を壊す一因だといわれる
261 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:52:45 ID:1tOXWEnYO
豆乳がいいって言うが飲まず嫌いなんだよな。
マメのチチってだけでなんかまずそうなんだもん。
どんな味なのか未だに知らない。怖くて飲めない。
262 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:52:58 ID:tdXQ61Nz0
あえて言おう
シーフードカップヌードルにホットミルクを入れると最高に美味いと
263 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:53:35 ID:eXUniHwD0
1日1リットル・・・
脂肪分取りすぎw
一人暮らしの俺は一ヶ月平均2本〜3本=年間30リットル前後だな。
多く飲んでるとは思わないが少なすぎとも思わないぞ?
100リットル飲むつーことはそれだけ他の食品の摂取量は少ないはずだから
偏った食事をしているって事だしな。
265 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:54:23 ID:4mVukPET0
きのうカレー食べながら牛乳1L飲んだ
そしたらおもいっkりおなかこわした
でも牛乳やめられねぇwww
266 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:54:25 ID:c9dUirgWO
牛乳は苦手だったが煮干はボリボリ食ってたな
背は高くはならなかったがorz
牛乳飲むと屁がくさくなるのが困る。
270 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:57:48 ID:dQtextCc0
>>261 豆乳鍋つくると美味しい
だし汁と白味噌と豆乳のスープに
いろんな野菜や豚肉や魚介類いれると
スープにいろんなだしが出てまろやか。
271 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:57:59 ID:pc7z73N3O
一日一gは流石に飲まないな
500位なら軽く飲めるが
やっぱ牛乳でしょ
272 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:58:32 ID:xGuS8PmX0
>>265 俺がいるw
フランスパン好きなんだけど牛乳と合うもんだから
パンが続く限り飲み続けて気づくと一リットルパック一本空いてることがある
栄養云々は脇に置いておいて
このご時世に牛乳を無糖無添加で飲めと言われても無理じゃね?
牛乳メインの乳飲料とかヨーグルト飲料の普及を進めるとか
ミルメーク投入を定番にするとか、要は「砂糖入れてもオッケー」な流れを
作った方が良いな。
274 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:59:25 ID:txfFAHbL0
結論
→低学歴と日教組がエセ科学を信じ込んだから牛乳飲まなくなった。
糸冬 了..._〆(゚▽゚*)
275 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:59:46 ID:RLDmmfXP0
まずいから飲まない
276 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:59:57 ID:hKdPiJ7lO
乳糖不耐症な人はどうすれば?
277 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:59:58 ID:RTXIcPkG0
軟体女がタコ踊りするCM流すからだよ
キモくて飲む気にならないわ
278 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 11:01:35 ID:NOLMOFFl0
デスクワークに疲れた時、
瓶の牛乳と、アンドーナツで休憩したくなる気持ちは良く分かる。
釣りの合間の軽い間食でもそうなるだろうし。
279 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 11:01:53 ID:snUZL5iF0
豆乳は栄養素組成は牛乳に近いのですが、カルシウムが不足しますので
注意してください。 (日本糖尿病学会編 食品交換表)
280 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 11:03:03 ID:txfFAHbL0
281 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 11:03:27 ID:v602imHl0
キンキンに冷えたビン牛乳がガチでうまいのは認める
特に熱い物を食べた時に冷たいものを流し込む感覚は
282 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 11:03:43 ID:LZ3qkb9M0
牛乳でゲリするやつは動物性プロテインでもなっちゃうらしいぞ
なので乳糖とか関係なくね?
283 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 11:03:58 ID:dQtextCc0
牛乳やひやむぎって貧乏子沢山の家庭に沢山あるイメージある。
冷蔵庫あけると牛乳がみっしり並んでるみたいな。
栄養素を牛乳から取らせて食事は安いひやむぎってイメージ。
284 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 11:04:15 ID:rfBzqtgf0
ウチの親父は165cmくらい、お袋は160cmもない
姉もお袋と同じくらい
なのにオレは179cmある
牛乳のお陰かもね
285 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 11:04:16 ID:NvztumaGO
そういえば数年飲んでないな
286 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 11:06:09 ID:dQtextCc0
牛乳で身長がのびるなんて信じてるような情報弱者が牛乳がぶがぶ飲んでると思う。
287 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 11:07:36 ID:ChGQWZrb0
がぶ飲みしていたら腎臓を傷めた。
40過ぎると高脂高たんぱくが裏目にでる。
290 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 11:09:22 ID:dQtextCc0
品のイイ家庭は涼しげな茶器に入った冷茶と涼しげにそうめん食べてそう。
291 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 11:09:27 ID:A2kdBrkX0
牛乳で腹壊す奴そんなに多いのか?
小学校の給食の時、牛乳無理とかいって残す奴ほとんど見なかったけどな
時代が変わったのかな
292 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 11:09:35 ID:DONyq8kU0
禿増す!
293 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 11:09:38 ID:uXF+InoZO
294 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 11:10:08 ID:/kdjFWwE0
>>287 それ牛乳が原因?
iga腎症とか・・・
295 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 11:10:35 ID:txfFAHbL0
ラクターゼ処理してある牛乳なら、下痢になることもないと思うが。
そんなことも知らず、ゴロゴロしてるやつこそ情報弱者。
そして牛乳は他の飲料に比べカロリーが高いと思われがちだが、
栄養密度は明らかに高い。
成長の材料となると考えて当然。
296 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 11:12:02 ID:rfBzqtgf0
297 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 11:12:20 ID:dQtextCc0
わたしは牛乳でごろごろなんかしないよwwww
牛乳も飲むけど貧乏人のようにがぶがぶ飲まないだけで
あんな無駄に栄養価の高いものがぶがぶ飲んでたらデブになるw
他から栄養素取れなくて牛乳が唯一の栄養補給ならしょうがないけど
298 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 11:13:35 ID:9GGgKO2m0
一日1リットル飲む人がいたことに驚きなんだがw
牛乳代だけでどんだけだよw
299 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 11:13:37 ID:hKdPiJ7lO
>>291 乳糖不耐症かどうかは医者に診てもらってないからわからんけど、小学までは1g飲めた。
中学の頃から下痢し出した。チーズ等は大丈夫。
300 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 11:15:12 ID:/kdjFWwE0
301 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 11:15:13 ID:dQtextCc0
でぶは牛乳を水代わりにのむ。何でだろ。
ゴロゴロつうか腸内で水素ガスが発生するんだから屁やうんこをしたくなるのは当たり前
別に異変が起きて下痢になってるわけじゃい
カルシウムは魚肉ソーセージで取るようになってしまったな
306 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 11:17:08 ID:hKdPiJ7lO
>>295 アカディでも飲み過ぎると腹痛。
個人差があるよたぶん。
307 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 11:18:57 ID:1aAdVdGx0
本日初めてauのプリペ水増し実態を目にしました。
普段プリペ端末の在庫なんて持たないんですよ、当店。売れないから。
そこに本日、信じられない数のプリペイド専用端末が納品されました。
・端末価格¥0
・事務手数料無料
・1000円分(3枚セット販売の崩し)のプリペイドカードをもれなくプレゼント
【注意書き】を添えて。
・23〜31日の期間に全数販売すること。
・契約したら必ず期間中にカードをチャージすること
(しないと本数にカウントされません)
・できるだけ従業員に配布し、一般のお客様向けに積極的販売は行なわないこと
308 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 11:19:41 ID:SqMYKy+yO
中、高学生のときは毎日一リットルのんでたな。
雪印が旨くて、共進はなんか薄かった。
309 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 11:20:10 ID:IQ2dLcOy0
わたしは牛乳を沢山飲んでもお腹にこない。
親兄弟はゴロゴロくるみたい。
個人差ってあるんだよね。
310 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 11:21:05 ID:m6ohLHmxO
>>294 高脂高たんぱくで痛むよ。
大食いとかあんなのはたばこより体に悪い
312 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 11:21:23 ID:CTqH2mno0
牛乳飲むと逆に骨に良くないって、ホント?
313 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 11:22:42 ID:DaLC0sQCO
カロリー的には
ジュースよりは
サイダーとかコーラよりはカロリーは低いだけどね
314 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 11:23:00 ID:SaxU+xn80
牛乳の配達を利用する世帯が減ったからでは
牛乳好きなんだけど消費期限が短いからなぁ
ふと考えてみたら、もう5年以上、牛乳飲んだないわ。
豆乳ならしょっちゅう飲むけど。
牛乳なんて、腹に時限爆弾仕込むようなもんだもん。
怖くて飲めない。
318 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 11:29:11 ID:t+i48UQg0
319 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 11:31:30 ID:t+i48UQg0
>>317 豆乳好きだけど中国産大豆が多いんだよな
紀文の調整豆乳の味が好きなんだけど中国産大豆
最近、アメリカの大豆も使ってるらしいが
コーヒー割る以外では飲まなくなったな。
たまに無性に牛乳だけで飲みたくなって、マグ1杯分飲むと腹こわす。
豆乳でコーヒー割ってみたらなんとも言えん味になった。
中学時代から一日500_g飲んでたけど30過ぎて腹壊すようになった
323 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 11:41:32 ID:A9v2aiWpO
前は1日3g飲んでいたけど、今はコップ1杯飲むだけで下痢なるから全く飲んでいない。
スタバの豆乳入りのラテはガチ
325 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 11:49:03 ID:S2N9wUKr0
牛乳で下痢するのは高温殺菌で水溶性たんぱく質が固形たんぱく質に変わっちゃうから
低音殺菌のままなら水溶性のまま
326 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 11:50:54 ID:0dcMagvy0
個人的には牛乳だけではなく
乳製品ってのが健康に悪いイメージがある。
本当に悪いのかどうかは知らんが。
あと牛乳飲むと体臭が最強になるよな。
327 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 11:51:23 ID:RQSyc1zk0
俺はだいたい一日1リットルだな。ブルガリアヨーグルトで代用することもある。
328 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 11:54:08 ID:za39k5ol0
元々体質に合わないし、有名な話になってるでしょ
日本人は魚とかからカルシウムを摂ってた訳だし
牛乳飲むなら豆乳飲めと
329 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 11:54:40 ID:1oT8QCXgO
1日1g飲んでるけどなあ。30過ぎて酒は辞めた。
パーティやなんかの会でなけりゃ飲まない。
え?体臭強くなるの?厨房の頃から毎日飲んでるぞ?
嫁に帰ったら聞いてみよう
330 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 11:57:25 ID:chLM+I390
安価で添加物と砂糖たっぷりのジュースが他の選択肢として増え
さらにそれを若い親が止めなくなった
たとえ最上の選択肢でなくとも親が牛乳飲めとよく言ってた頃より状況悪化してる
あと、豆乳は成長期の子供の大量摂取には向かない
リジンに比してアルギニンが多すぎるし成長ホルモンとしての問題がある
さらに調整豆乳に植物性油脂やら甘味料入れたら尚更悪い
331 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 11:58:47 ID:VZNvdSCbO
無糖カフェオレが好き
332 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 11:59:15 ID:thEAAau40
>>317 俺も最近豆乳を飲み始めた。
少し値は張るが、国産大豆を使用した無調整豆乳を買っている。
333 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 11:59:30 ID:XZHRvT2m0
乳製品全体が好きだな。
チーズもよく食べる。ヨーグルト大好物。
料理に乳製品はよく合うだろ?
ミルク鍋も目からうろこ!
チーズホンデュウとチョコホンデュは絶品!
334 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 11:59:56 ID:za39k5ol0
そもそも大量に飲む必要がない訳だが
335 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:00:00 ID:s0aVceXy0
あたし骨粗しょう症予防に毎日牛乳コップ一杯と納豆1パックは欠かさず摂ってるわよ。
336 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:00:33 ID:dhaXwbhh0
離乳期を過ぎた哺乳類にとって牛乳は「毒」ってのが生物学的な常識だろ。
だって牛乳たくさん飲んでも背が伸びなかったんだもん・・・
338 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:02:14 ID:hqnvl7ZUO
好き嫌い以前にお腹が・・・
339 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:03:27 ID:tvnExcsJO
牛乳嫌い
340 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:04:01 ID:za39k5ol0
日本人 牛乳 でぐぐると色々出てくるよ
341 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:04:50 ID:zvNPzuMjO
牛乳の消費問題をテレビでやっていたのを見てたな
大分前の話だが、何故牛乳を飲まないのか?とテレビで問われていて
取材を受けたおばちゃんが「だって、牛乳って味が無いじゃない」って答えてた
牛乳に味が無いって、味覚障害なんじゃないかと思ったな…
お前らから見てどうよ、これ
342 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:05:58 ID:18R56ikLO
考えてみると、最近ミルクティーくらいでしか取ってないな
343 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:08:10 ID:/kdjFWwE0
344 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:08:52 ID:o1/9DKizO
だって下痢るじゃん…。
翌日仕事ある時は飲めないよ。
345 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:10:49 ID:za39k5ol0
下痢って体に凄い負担かかるからな
軽く見てると危ない
346 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:10:56 ID:r9rbzPDT0
一家で1人1Lは飲んでたな、パックも箱購入だったし、一気飲み
347 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:13:03 ID:Xxf8+OiqO
1日200mlは飲んでおけ。
将来、弱い体になっても知らないぞ。
>>341 本当は「甘くない」という意味で
「味が無い」と言ったんじゃないかと。
年配の地方出身者って
「甘さ」=「美味しさ」だから。
349 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:16:46 ID:rfZl3iDPO
戦後、アメリカ国内の牛乳の大量在庫を統治下の日本に処理させたのが発端だな。
戦前までの日本人は牛乳なんて飲む習慣すらなかった。
そもそも牛乳1ビンに含まれるカルシウムなんて極めて微量。
早くアメリカにしてやられたことに気づこうよ。
と、代ゼミの富田が言ってました。
350 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:17:20 ID:LFIrhT4t0
牛乳買わせたい誰かがニュースにしたのかな
>>341 給食の牛乳ってすごく味薄いよね
>>328 魚からカルシウム取れてたのは昔の話
それでも摂取量は足りなかった
352 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:18:48 ID:c9pxkorJO
こないだ適当にカルシウム牛乳とかいうの飲んだら激マズだった
353 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:21:43 ID:S1ZQPiF70
日本の牛は世界で一番牛乳を出す様に改良された牛らしい・・
そして、今、元乳の卸がキロ60円って言ってた・・
ウチは農協から搾乳の機械を買う為に多額の借金をしたけど・・
親父・・自殺するんちゃうかな?
俺も朝4時(ここん所、毎日マイナス気温だし)起きて、牛にエサやって
掃除して、バタバタ飯食ってシャワー浴びて高校行って(授業は殆ど寝てるけど)
年末から自転車で40分の所の居酒屋で夜11時までバイトして・・
家計の足しにしているけど・・このままだと、俺はバカだから良いけど、
ちょっと頭の良い妹が可愛そうだ・・
354 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:22:29 ID:za0DpcbxO
デシリットルって単位、小学校卒業して以来使ったことない。
健康診断の血液検査で見るくらい。
昔、美味しんぼ(笑)だったと思うけど、日本の牛乳は高温殺菌してるから
せっかくの牛乳本来の優れた性質が・・・云々っての読んだけど、それって
やっぱほんとのことなのかね。
356 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:29:03 ID:UZpqfxLx0
大人になると消化酵素が減少しておなか壊すようになると聞いたことがあるます。
それは黄色人種だけで、白人は大人になっても平気だと聞いたことある。
牛乳そのものは下すからダメだが、チーズやヨーグルトは何もなく味も好きな俺
359 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:35:51 ID:thEAAau40
牛さんカワイソス。
牛乳とヨーグルトはてきめんに屁が臭くなる。
チーズとバターは大丈夫。
おまいらももっと飲めよ。
俺くらいだろ、平均底上げに協力してる奴は。ちなみに180cmね、俺。
チーズを毎月フランス人並みに消費してる俺には無関係。
子供の頃は結構飲んでたな
>>344 >だって下痢るじゃん…。
小さい頃から飲んでた?もう手遅れなんじゃね?
365 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:09:22 ID:Sivtya9P0
そういや弟が中学生の頃1日1リットル飲んでたな。
176センチの俺に対して182もあるからケンカはできなくなった。
豆乳は調整より無調整が好き。
367 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:11:51 ID:HvAvuQsS0
// /,. ´ } ヽ\
/ '' / /イ/ ,ハ } ', ヽ
/ ,:// /」〃 / │ } ヘ ,
/ ''jレ{厂 {'{ ノ/ー-ミ! | ' } '
イ| {/ ,. =ミ 乂'´ __ jノ|. / j! |
| | `ヾ;, |/ ! |
|{ ト、 ' ノ/ ! |
{ハ { r_ 、 イ } ! ;
} 从 ` / / j/ /
jノ ヘ. ,:/ / /
/ 人rヘ. ...:ノ/ j/ :!
,: / j} ` ─::::::::::イ{ , '′ リ
// ,.ィにj ...::/从( {
/ ァ'7゜ ノ‐'′ ,厶ィ !
r‐ァ≦´,. '′ / / ヽ -ーr<. ト、 | i| ',
/ { / ,. '´/ / _」 | ,′卜 i| \
. / / / ,ノ ry { 0 _,ハ ,′ ! \ \
/ / -rく( // j{ } } | /! '. \ 、
イ ,. '´ ヽ./ {!、 | | j,// , / `ヽ `丶、
_」/',:' /| . , '´ ,| レ' / ' / } て ̄ `
368 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:12:47 ID:m6ohLHmxO
牛乳はダメ、チーズを作れ
ピザならいくらでも食ってやる
バナナジュースにしたら1リットルは余裕。夏場は風呂上りにキンキンに冷えたやつとか最高。
370 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:19:18 ID:dsWpiCgHO
でもコーンフレーク食うときは牛乳使うだろ?ろ?
371 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:20:58 ID:T9qnshLg0
牛乳はいらない
373 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:22:59 ID:EciquBenO
牛乳を飲まなくてもバター、チーズ、ヨーグルト、生クリーム、アイスでかなり消費して
るはず。
374 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:25:30 ID:1c6E6t8YO
牛乳は完全食に近いのよね昔栄養士が絶賛してたけど、最近は違うのかねぇ?
375 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:25:59 ID:8ECs26mMO
>>370 コーンフレークにはヨーグルト(ブルガリアヨーグルトみたいの)
コーンフレークがフニャフニャになりにくいし旨いよ
牛乳好きだけど、最近は飲む回数減ったなあ。
……と思ってこの間コップ三杯ほど飲んだらお腹壊した。
377 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:29:05 ID:NxxUs+IC0
子供の頃ほどは飲まなくなったけどそれでも低脂肪乳を毎日1リットル飲んでる
生まれてこのかた牛乳で腹を下したことはない
378 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:29:52 ID:whVTSMGU0
カルーア豆乳はまだ試してないんだよな
380 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:33:10 ID:X7PkGTeG0
おなか張って大変な事になるから飲めない。
ミロ入れたらうまくて1L飲んじゃっだ事あったけど、腸が膨張して破裂しそうだった。
苦しいし、トイレ行ってもなにも出ないし、死ぬんじゃないかと思ったね。
アカディはおなか膨張しないが、雪印製なんだよな。
【レス抽出】
対象スレ: 【調査】 日本人1人の牛乳消費量、122ミリリットルと最低水準に 中学生で減少目立つ 1日に1リットル近く飲む層が減ったことが要因★2
キーワード: 俺のミルクも飲んであげてください><
抽出レス数:0
おまいらに失望した
382 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:38:25 ID:usZj8Oq+0
牛乳推進派の嫌いな所は、何かと言うと「カルシウム」と言い出すところ
カルシウム狂に近い雰囲気を受け、知的な印象は微塵も感じられない
カルシウム以外のミネラルの知識が乏しいのが特徴と言える
383 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:02:36 ID:aswpfgAO0
384 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:04:14 ID:VktrScH/0
最近フルーツグラノーラなる食べ物に凝っていて牛乳の消費量が激増
385 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:06:22 ID:LnGqOPnG0
本来、牛乳は牛の赤ちゃんのためのもので、牛乳に含まれる糖質,タンパク質,脂質は、どれをとっても人体が摂取するには栄養分のバランスが悪く、消化吸収効率も悪く、悪影響を及ぼす恐れがある.
牛乳は小児の鉄欠乏症貧血の原因になるだけでなく,多くの人にとって下痢,アレルギー,アテローム硬化,心臓発作の原因になる可能性がある.
人体に害になる細菌を除去するために低温殺菌(65〜70℃)されているというが、乳酸菌というのは70℃で死滅する。
牛乳の糖質は消化器症状を引き起こしやすい
世界中の四歳以上の人々の大多数はラクターゼが欠損しており,分解されない乳糖は胃腸にとって悪影響を及ぼす。
本来、動物は離乳期以後はラクターゼ活性が減少するもので、成人になったら牛乳に腹部不快感を起こす方が正常である。成人になっても哺乳するのは人間だけ。
牛乳の高脂肪は心筋梗塞・脳卒中・ガンのリスクを高める。
安心しろ俺は牛乳を1年を通して飲まない
スープとかパンに入ってるのを除けば全く飲まんな。
牛乳は飲んだほうがいい
飲まないと俺みたいに身長135cmになってしまうぞ
388 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:09:26 ID:ySjJJ1990
>>385 仰るとおりだと思います
牛の乳を水で割って飲むなどどこの惑星の鬼の話でしょうね
犬の乳も飲むんでしょうか?
むろんチーズやヨーグルトなどに加工をしたものは人知を得た素晴らしい食品だと思いますが
389 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:10:20 ID:WoQRGo9S0
牛乳摂取は腎細胞癌との因果関係が
指摘されてるのでご注意を
医療スレから出張でした〜
>>387 飲まなかった俺171p
毎日500ol飲んだ弟158p
あんまり関係ないと思うぞ。
牛乳にカルピスにセノビーにヤクルトにピルクルに漏れの飲むのは全部あれだなぁ
人間の為の食料なんてありませんって
393 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:15:03 ID:/kdjFWwE0
>>387 男か女で変わるが
女ならむしろOK牧場
大体、ちょっと考えれば分かる。
飲んだら大多数が腹を下す飲み物が「健康」?どう考えても変だろ。
便通がよくなった?胃腸が拒否して早く排出しようとしてるだけ。
確かに特定の人種には長年の習慣で体が適応して、ちゃんとした栄養価になるかもしれない。
しかし日本に牛乳が入ってきたのなんて、わずか1世紀ほど。
戦後のアメリカに「牛乳=健康」っていう刷り込みで何の疑問も持たず巨大な乳産業に発展し、取り返しが付かなくなってしまった。
たばこと同じ。
人体にはよくないって分かっていながら、巨大な産業として根付いてしまったから
おおっぴらに「体にはよくない」って言えない。
自分の体は自分で守らなければ、国家に殺される。
395 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:28:16 ID:sPp6DYvu0
牛乳は体に毒みたいな事書いてある本が出た後
実家で牛乳全く買わなくなったって言ってたけど
ホントに体に毒か疑わしい
396 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:31:27 ID:Ct/7C9Yy0
価格、味、心情、心象、趣向。
それぞれで飲みたい奴が飲む、で何の問題もなかろう。
>>395 DHMOもラットに大量投与すると下痢をするくらいですから、牛乳が毒で無いとどうして言い切れましょう
398 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:34:11 ID:iY59IXau0
この時期牛乳飲まないでどうすんだって感じ。
最近の中高生に短足が多いのも頷ける。
もちろん牛乳が100%害悪であるはずもない。
牛乳擁護派(既得権者であることも多いので要注意)の言うことも,牛乳反対派の言うことも、簡単に鵜呑みにしない方がいい。
賢い消費者であるためには,冷静に判断すべきだ。
蜂蜜も蜂のための物で人間が食べるためのものではありません!
赤ん坊にも厳禁です!ラットに大量投与すると死にます!
これも食品業界の陰謀です。怖いですねー
そんなに下痢するなら便秘女に勧めたほうがいいな
「牛乳を最も飲む中学生の中でも、一日に1リットル近く
飲む層が減ったことが・・・、」
解かるわwww。 俺もそうだったもん!
アイスクリームって牛乳使わないの?
それと練乳固めたジェリー売り出せよ砂糖抑えて
>>355 たまに低温殺菌してる牛乳があるから飲んでみれば?
確かに風味は違うよ。
406 :
名無しさん@5周年:2008/01/24(木) 15:17:01 ID:21vF/kJv0
乳糖なんて消化の悪いものあえて摂取するほうがオカシイだろ
アカディ推奨
407 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:23:33 ID:iqGtuOHr0
そういや毎日牛乳飲んでたときよりも
味噌汁ばっか飲んでたときの方が身長は抜群に伸びたな
クラスで背が高い連中がこぞって牛乳嫌いで
409 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:45:02 ID:zc6AIskl0
牛乳は飽和脂肪酸が100g中2.33gもあるんだぞ。1L飲んだら23.3gだ。
カロリーにすると210kcal。一日に2600kcalの食事を摂る人でも8%超にもなる。
厚労省が出している摂取基準は7%未満だ。
つまり牛乳の脂肪だけですでに飽和脂肪酸の摂取基準をオーバーすることになる。
動脈硬化は避けられない。
ついでに言えば、牛乳1Lの総カロリーは670kcalで食事1食分だ。
どうでもいいな。
牛乳なんか飲まなくたって死なない。
乳って血液なんだろ
飲めねえ
前立腺癌との因果関係がはっきりするまで量抑えてます。
413 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 16:43:07 ID:neQ8xfsoO
体に悪いイメージあるせいか
牛乳しばらく飲んでない。
飲みたいとも
全然思わないし
ちなみに高校生
までは毎日飲んでたけど
身長低いままです。
414 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 16:43:39 ID:bSCx19Bj0
>>255 極一部の野菜を除けば、野菜のカルシウム吸収率は牛乳よりも格段に高いよ。実は。
あと、脂肪酸はカルシウム吸収率を下げるから油炒めやドレッシング、肉と一緒にとかは避けた方がいい。
牛乳だけじゃなくて、もっとバターやチーズとかの乳製品の流通を増やせばいいのに。
マーガリンと同じくらい値段下げて欲しい。
417 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 16:56:36 ID:6Bbr53Df0
巨乳・・・・・・
余った分を全部カマンベールチーズにまわしてもっと安くしてくれ。
419 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 17:52:49 ID:mCU/oVzGO
>>411 そんなこと言ってたら肉もレバーも魚も食えないじゃん
420 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 17:59:20 ID:7AEBtZVoO
1日で一本消費する俺は異常ですかそうですか
421 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 17:59:30 ID:neFaxLckO
牛乳に相談だ のCMは嫌いじゃないぜ
>>413 結局、野菜、穀物を中心にバランス良く食べた方が成長するんだよ。
牛乳ばかりガブガブ飲むようなアンバランスな食生活が身体の発達に良いわけがない。
まあ、肉や卵、乳製品を全く摂らないのもまずいだろうが、
しかし現代人がそれらを全く摂らないのは事実上不可能だ。
普通に生活してれば、どうしたって口に入ってくる。
肉や卵、乳製品など、そのていどで十分。
意識的にたくさん摂る必要はない。
まあ、ぶっちゃけると、人間なんだから人間の母乳を飲むのが、一番体に良いに決まってる。
欧米の宗教が第二次大戦以降、おっぱいを母性の象徴から、エロチシズムの象徴へと、世論を
故意に誘導してしまった。おかげで散々な国になってしまった。
425 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 18:08:37 ID:mCU/oVzGO
>>423 さあ、それはどうかね?
日本人の身長が伸び始めたのは食が肉や卵や牛乳など欧米化してからだろ
食と成長の正確な因果関係は分からんが、少なくともそれが現実だ
426 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 18:23:01 ID:UtD2Gp3x0
日本人の身長が縮んだのも、牛乳飲まなくなってからだな。
因果関係は分からんが確かにそれは現実
牧場で飲んだ牛乳は美味かったなあ
>>419 いや、乳は血液そのものなんだよ
飲みたきゃ牛のケツにでもかぶりつけって話
429 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 18:32:19 ID:dQtextCc0
牛乳は貧乏人にとって安上がりな栄養補給元
430 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 18:33:44 ID:NRNEAnly0
栄養足りていないとかじゃない限り、あえて牛乳飲む必要ないんじゃないの?
デブの元だし、嗜好品でしょ。
432 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 18:39:47 ID:wc797FGi0
ホクレンが牛乳9%値上げだって
第2第3のチーズケーキファクトリークルー?
>>426 バランスなのかな。
飲みまくってた団塊下よりは、
プラスして栄養価の上がった食料事情のそれ以降のほうが背高いし、
もっと栄養価が上がったのか飲まなくなった代では縮んだと。
欧米人の背が高いのも肉食だからか?
野菜より栄養価高いし肉体も強くなるってのもわかる話だ
身長は牛乳と直接関係が無く、様々な食物とトータルで程よい栄養価あたりか。
ふつーな話だな。
436 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 19:31:29 ID:fXvrwp8h0
たしかに牛乳を飲む習慣がここ数年無くなったな。
まあシチューに入れたり、チーズを食ったりヨーグルトくらいは食べるけど。
そういやバターも買わなくなって久しい。
オリーブオイルとニンニクでバターを代替してる。
437 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 19:33:51 ID:fXvrwp8h0
牛とか豚って人間より体温が高い。
人間の平熱の36、7度じゃ牛や豚の脂って溶けないらしいね。
牛乳の脂肪分も同じ。
438 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 19:40:26 ID:K52BwWYY0
小さい事を気にして炭酸飲料も飲まず牛乳をひたすら飲んでいた後輩より
栄養もろくに取らずガリガリの俺の方が大きい事から
牛乳は身長にあんまり關係無いと考えられる
いや、いくらなんでも1日1リットルはすごすぎね?
おいら牛乳は1日コップ1杯ですよ?
440 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 19:44:05 ID:nDFQdfiY0
441 :
河豚 ◆8VRySYATiY :2008/01/24(木) 19:54:22 ID:tQWq3XDx0
アイスクリームにしてやれば、幾らでも食うだろ。
>>16 めんどっちいかもしれないけど、いっぺん温めてみ?
>>65 体中のカルシウムが溶け出して骨がもろくなるほどのリンてどのくらいの量とったらそうなるんだかww
>>79 宗教的な意味合いで動物由来のものをとらなかっただけで体質に合わないから避けてたわけじゃない。
牛乳に相談だ のCMやポスター
センス悪すぎてあれで飲みたくなくなる
いくら栄養があろうと乳は血
447 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 20:54:03 ID:GhsgldVi0
牛乳飲んでたけど、メタボの解消狙って烏龍茶と豆乳に変えたんだ・・・
そんな元道民。
448 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 20:59:54 ID:ibn3GC9l0
ラクトースを分解する酵素が少ないのは南ヨーロッパ人も同じらしい。
北ヨーロッパ人は本来乳児期にだけ沢山あるラクトースを分解する酵素を
大人になるまで持ち続けた異種。だからこそ生き延びることができた人たちともいえる。
野菜も育たないような 寒いところで生き延びたんだからね。
449 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 21:13:27 ID:E4nOhl9FO
酪農家や牛乳屋の皆さん、もう少しの辛抱です。
牛乳が見直され、再評価される日はすぐそこですよ。
450 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 21:25:28 ID:4ihH5ZfK0
一日300MLはのんだほうがいいよ。
451 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 21:29:39 ID:Xalj3wUV0
牛乳に
相談だ。
452 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 21:54:19 ID:GgDTOSWP0
>>451 酪農家と牛乳屋が真っ先に相談するべきだと思う。
先日行われた学会では、牛乳の害の調査結果が発表されました。
以下にその内容を抜粋紹介します。
1)ラットによる実験では、ラットを牛乳内に入れると87%の確率で溺死する。
2)牛乳を飲んだ人が将来200年以内に死亡する確率はほぼ100%。
3)凶悪犯が牛乳を購入する確率は、同じ犯罪者がアフガニスタン国債を購入する確率より有意に高い(p<0.001)
4)牛乳を気管に入れると咳嗽反射が起こり、最悪の場合窒息により死に至る。
5)牛乳を飲みながら自動車を運転した場合、重大な人身事故が発生するおそれがある。
6)健康な成年男子に牛乳1?のみを与えて長期間監禁した実験では、被験者の99%が80日以内に死亡した。
7)電化製品を牛乳内に入れると、破損するおそれがある。
8)25年間保存された牛乳は有毒である。
9)ホットミルクを作る際に火傷をした人の85%は、牛乳がなければ火傷はしなかったと述べている。
牛乳は害である
牛乳は腹下す
豆乳なら飲めるが1L200円前後のモノだと原料の豆が中国産というのが難
国産豆使用謳ってるのもあるがそれだと高杉だし
飲むヨーグトルトとかあるからなぁ。
母乳だって母親の血液そのものだからな
乳児でもないのに血をすするやつは異常
血を固めたチーズも同じ
おえ
457 :
名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 03:19:07 ID:Ixi8akEd0
■体格が小さいほうが省資源■
牛乳より嫁の方が有害
459 :
名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 14:49:57 ID:ORQlRkN80
牛乳を1リットル生産するには水1トン必要らしいぞ。
460 :
名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 14:52:57 ID:1wT18AQb0
牛乳は毎日飲まなきゃいかんと思ってるのは高齢者に多いね。
あんなもの飲みたいときだけ飲めばいいと思うけど。
461 :
名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 15:28:30 ID:/BXDxw0Y0
狂牛病、BSE、食肉偽装と業界自体が信用されなくなったからだろ。
生産者は信用できず食べたらごく僅かでも狂牛病になる確率がある。
牛乳を飲まなくても、牛を食べなくても死にはしない。
売れるわけないよ。
462 :
名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 15:28:47 ID:BduQejj00
463 :
名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 15:38:09 ID:/BXDxw0Y0
>>462 「赤毛のアン」まで!!!
ひどい!マリラやマシューの愛が!!
パチンコめ。
464 :
名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 15:42:07 ID:nKCGokdH0
工房のときは牛乳が旨くて旨くてたまらんかった。
1リットル1パック飲むから、おふくろは2パック。
それも飲むから3パックってしまいにゃブチ切れ。
もったいないんじゃなくて、自転車にそんなに乗るか!
とのことだったw
465 :
名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 15:44:08 ID:u4Mqmj1m0
俺は小中学生の頃は夏場は1リットルぐらい牛乳飲んでたけどな。
おかげで骨折したことない。
自転車で走ってて車に2回ぐらい膝やスネをぶつけられたけど、牛乳のおかげか骨折しなかった。
車の塗料がズボンにへばりつくぐらい激しくぶつけたんだが。
466 :
名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 15:47:18 ID:kPSlzxSZ0
牛乳嫌いだったのにコーヒー牛乳にハマってのみだしたら一気に5kgくらい太ったw
凄いスピードで太るよね。飲むの止めてダイエットしてようやく元に戻った。
467 :
名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 15:47:52 ID:XTCa7XC20
牛乳、ビール1L飲めるから、飲めない奴見ると無意識で見下してる
468 :
名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 15:50:06 ID:SkYrgBZ60
成長期だとなぜかあの水混ぜ牛乳ですら、めっさおいしいんだよな。
その後、ぱたっと飲まなくなるね。
469 :
名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 15:57:03 ID:h/QgNsW4O
牛乳って飲み物じゃなくて、
乳製品つくる原料だったり料理に使う材料ってイメージ。
470 :
名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 15:59:06 ID:64Neuzk20
飲料用(ラクターゼ処理)、調理用と目的別にわけた売り出し方をすればいいのに
アカディは甘いけどさ
朝1リットル飲んで学校行ったけど・・・・
472 :
名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 16:03:35 ID:8qjC98nPO
牛乳は太る
473 :
名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 16:05:15 ID:WOlXVOuw0
1リットルパックはすぐなくなって開くのが面倒なので
2リットルか3リットルパックを売って貰いたいくらいだが無理かw
474 :
名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 16:08:31 ID:8Eus5N/X0
朝、牛乳配って回る人の姿も見なくなって久しいな。
475 :
名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 16:23:17 ID:TWXNyoqO0
瓶入り牛乳は好きだったけど紙パックの奴は
微妙に匂いがついてるから美味しく感じないんだよな。
476 :
名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 16:24:47 ID:6XmOm3pZ0
>>475 紙臭いね。注ぎ口のところか内側のコーティングか分からんけど。
477 :
名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 16:30:01 ID:Jji9ITyJO
>>476 小さい頃から牛乳=紙パックだったし、母親に隠れてそのまま口つけて飲んでたから
逆にあの紙臭さが恋しかったりする。
夏場は冷たい牛乳、冬はココアで毎朝飲んでるな
豆乳もいいが日持ちしないのが難点
生活保護費の一部を、牛乳の現物支給で払えばいいよ。
480 :
名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 18:22:16 ID:SyxuOSE60
アフリカ・スーダンのディンカ族は世界一背の高い民族。
彼らは、牛乳ととうもろこしだけで生きている。
日本の若者の身長の伸びが止まったのは牛乳飲まなくなった影響かと。
481 :
名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 18:46:07 ID:iTqGQphQ0
事象と事象をつき合わせても因果関係を証明出来なきゃ、展開の意味がない。
カフェオレとかに入ってる牛乳は口にしてるけど
単体で牛乳飲んだのなんて今世紀に入ってからないよ(´・ω・`)
身長だけ見て伸びた伸びないって一喜一憂してもねえ。
体そのものが頑健であることのほうがずっと重要だよ。
特に男の子は背が伸びないと気になるものかもしれないけど。
484 :
名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 18:54:11 ID:rtsm3CMjO
牛乳大好きでリッター飲んでた奴は、だいたい背が伸びてたなあ。
485 :
名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 18:56:24 ID:dpaoqwEE0
今年はまだ飲んでないや
乳製品は弁当やハンバーグに付いてたチーズくらいかな?
486 :
名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 18:58:45 ID:XY2zBEDWO
牛乳を消化する体力もなくなった
飲んだら腹壊す
487 :
名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 18:59:36 ID:kPKSB58HO
うちの息子は3歳で1リットル近く飲むな。コップでグイグイ飲む。お茶とかジュース代わりに牛乳。でも喘息持ちだからすぐ咳上げして猛烈に臭いゲロを吐く。
488 :
名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 19:00:46 ID:9KHPToAzO
カルシウムなら錠剤で取れるしな。
チーズ作って保存しとけばいいんじゃねえの?
490 :
名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 19:04:18 ID:kPSlzxSZ0
牛乳もマーガリンも身体に良く無いって言われてるしねぇ...
491 :
名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 19:06:15 ID:h00Uxb6pO
一日一リットルも飲んだら太らないか?
>>490 なぜマーガリンが話に出てくるのかわかりません><
493 :
名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 19:08:33 ID:hJO/su200
生乳はイラナイ。
全部チーズにしてくれ。
チーズやきそばとかチーズうどんとかいろいろ考えてほしい。
チーズマヨネーズとかチーズふりかけとかチーズらーめんとか・・・。
494 :
名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 19:10:32 ID:rtsm3CMjO
>>490 マーガリンのトランス脂肪酸はそうだが、
牛乳のあれはサンマーク出版だから。
牛乳なんて人の飲むものじゃないらしい
特に日本人には合わなくて腹壊して受け付けないはずなんだけど
戦後アメリカが大量に余ってる牛乳売るために日本人に子供の頃から給食として少しずつ慣らしていったとか
今でも続いてるけど ていうか味も合わないし他の栄養吸収も阻害するしいいとこなくね?
一番飲んでる白人の方が骨粗しょう症多いって誰かいってたし
496 :
名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 19:18:10 ID:dV1yWS3yO
あんパンには牛乳だろ
497 :
名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 19:23:22 ID:3epNXsozO
牛乳と板チョコはよく合う
498 :
名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 19:53:54 ID:Wcdjt9HAO
>>491 1リットルはいかないが、3日で2本のペースで飲んで173cm49kgです。
特に下痢もしてないです。
499 :
名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 20:11:27 ID:pwtDI7nq0
最近、中高生の身長が伸びなやんでるってのはそういうことか。
給食で牛乳をどんどん飲まされてた層、40代〜50代は子供時代貧しかったわりに
身長が伸びたらしいし。
500 :
名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 20:14:01 ID:kqTnDyeG0
牛乳飲んだら、おっぱいが大きくなるのに。
501 :
名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 20:15:50 ID:7IcW0SJ30
そういやリッターあたりの値段てガソリンと同じくらいだな
満タンといわれても50は無理だが
502 :
名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 21:23:47 ID:vRPb168N0
お茶よりも少し高級だけど
栄養があるからいいね
503 :
名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 21:41:04 ID:rbiz8Qfo0
>>495 白人の骨粗鬆症が多いのは日光不足のため。
カルシウムの吸収にはビタミンDが必要、それは日光に当たればできる。
だから牛乳を飲んで日光浴をする。
>>499 今の40代の身長が延びたのは同じ理由で
牛乳をたくさん飲んだこと+外で遊んだこと。
20年前の若者は夏には真っ黒になっていたからね。
今は紫外線の害しか見ていない。
504 :
名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 22:37:53 ID:RPKjntq60
牛乳大好きだけど、鬼下痢する。
昔の牛乳は水みたいに薄かったが、今の牛乳は
バター入れてるんじゃないかと思えるほど濃い。
おかげで身長が186pで座高が108cmじゃwwwwwwww
505 :
名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 22:43:47 ID:iYwc06k4O
大便に牛乳を混ぜると吐く!
止めろよ。
テトラ80円とかで少量安価なのをコンビニに置いて貰うような努力せんともう誰も振り向かんだろ。
利益なしどころか場合によっちゃ赤、実質半分以上廃棄になる、とかで単体での旨味ゼロだけどそれくらいしないともうどうにもならんだろう。
507 :
名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 04:21:51 ID:Qfe5qh030
牛乳を飲むやつは身長が伸びるのは嘘
でもないような気がする俺の周りのでかいやつはみんな牛乳好きだ・・
508 :
名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 04:25:03 ID:pESiUX5c0
509 :
名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 04:48:12 ID:9dx9hcETO
牛乳はうまいし栄養もあるが1リットルは飲み過ぎだ
牛乳飲まなくなったからチビが増えた
1日に1リットル派は体調崩して全滅か
512 :
名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 04:56:10 ID:3rxZIQS30
遺伝的に乳脂肪取ると下痢する人がいるから仕方ない
カルシウム摂取が目的ならサプリメントのほうが効率がいいし
水代わりに飲むには割高すぎる
513 :
名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 04:59:36 ID:Lwy8BslK0
よく見ろよ、今飲んでる缶コーヒーにはほとんどすべて入ってるぞ
原材料のところ見てみろ
牛乳は脂肪分大杉
かと言って半端な脱脂乳飲むならまだカルシウム錠剤でも齧った方がマシ
515 :
名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 05:04:40 ID:fG7sFlmi0
俺のガキの頃は、母ちゃんが作ったいまいちな麦茶か牛乳だったけど、今の市販のペットボトル入りの
お茶系飲料はおいしいからな。
>>512 知ったかぶりは大概にした方がいい。
脂肪でなく乳糖ね。
カルシウムも、摂れば摂っただけ吸収されるわけでもなし…
ヘタすると胆石とか尿道結石やらかす。
>>512 それから分解酵素を持つ・持たないは遺伝もそうだけど、成長と共に徐々に減ってくから
子供のころ飲めたけど今ダメってのもある。
会社の検診の結果、脂肪分の取りすぎなので牛乳は一日コップ一杯にしろって言われた・・・。
519 :
ランボルギーニちゃんφ ★:2008/01/27(日) 16:34:51 ID:???0
520 :
名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 16:48:08 ID:4GYuwGFm0
ペットボトルで出てれば飲みやすいんだけど
521 :
名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 16:50:09 ID:+DUD/zL80
>>518 そりゃあ、食事を減らすのが難しいなら、せめて栄養価の高いモノからへらせって意味だよ。
全体的に減らすか、それより運動した方が良いに決まってる。
俺モナー
522 :
名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 16:50:24 ID:4GYuwGFm0
>>487 牛に注射してるいろんな薬は心配じゃない?
ホルモン異常とか心配じゃない?
>>520 そうだね、ペットボトル飲料におされているよね。
年取ると牛乳で腹下す奴が増えるようだが何で?
俺は30だけと今のところ問題ない
525 :
名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 17:36:06 ID:BFx8j3wB0
526 :
名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 17:43:18 ID:GYAbhi940
>>503 その白人の中でも、乳製品も摂らない菜食主義者は食事から十分なビタミンDを
得にくいにもかかわらず骨密度の低下がもっとも緩やかで骨粗鬆症も少ないんだよね。
白人の骨粗鬆症が多いのは動物性たんぱく質の摂り過ぎと言われている。
じゃあ給食で1ℓ飲ませればいいだろ。
だいたい牛乳だけが栄養源みたいな論調はどうかと思う。
飲むヨーグルトの消費量は増加してるかもしれんだろ
528 :
名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 17:45:19 ID:OQxDftzU0
_g
牛乳は週に1リットルしか飲まないけど
ヨーグルトは毎日200CCは食べます
牛乳は臭い上に糞マズイ
最悪
530 :
名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 17:47:48 ID:OQxDftzU0
牛乳飲めば背が伸びるわけではないが、背が伸びる時には身体が牛乳を求めるんだよ。
533 :
名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 17:52:56 ID:/grwHTwGO
>>516 カルシウム取りまくると、火葬されて骨になった時笑えるよww
ほとんどの骨が崩れずに人体模型みたいになって出てくんの。
骨壺に入れる為に「ガゴッ」「ゴスッ」「ゴシャッ」って潰しまくるから、骨粉が舞い散るww
534 :
名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 18:02:30 ID:ayaokakB0
535 :
名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 18:10:01 ID:40ks8uLL0
牛乳自体より現在日本で一般的に販売されている牛乳が
まずい、体に悪い、イメージも悪い、からじゃないの
538 :
名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 18:20:04 ID:nC1EPMCE0
小、中学時代は2,3本普通に飲んでたな
うちでは水代わりだったからな
牛乳風呂を普及させればイイよ
540 :
名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 19:02:45 ID:8hYuNvrFO
まだまだ牛乳浣腸プレイは市民権を得てないな。
541 :
名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 19:07:37 ID:LVGZNl+G0
牛乳が余って捨ててるとか言う割りに
薄くてまずいのしか売ってないのは変。
値段が何倍かしてもいいからおいしいのが飲みたい
542 :
名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 19:13:31 ID:jIbp3068O
>>541 同意する。
北海道で困って…というニュースを見て、500mlが500円くらいでも良いと思った。
紅茶に入れるミルクって薄いのより濃いのがちょっと欲しいんだよなあ。
乳製品の原料に輸入脱脂粉乳が多いってこと。
もし原料全部国産にしたら全然賄えないのに。
入浴剤として売るとか、いろいろと考えるのが普通だけどやる気もまったく無いもんな。
改善する気はない、やる気も無い、努力する気もない。
何もしないが、高い売価の今の清乳をそのまま買えって言われてもねぇ。