【捕鯨問題】「海に投げ落とされそうになった」 解放されたシー・シェパード活動家がインタビューに応じる★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
■「海に投げ落とされそうになった」、活動家ら主張

17日夜、豪巡視船「オーシャニック・バイキング(Oceanic Viking)」に身柄を引き渡され、
18日に「シー・シェパード」の船に戻ったポッツ氏は、豪ラジオ局フェアファクス(Fairfax Radio Network)の
インタビューに応じ、第2勇新丸の乗務員が自分たちを海に投げ落とそうとしたなどと語った。
同氏の主張によると、「2人の男がわたしを肩に担ぎ上げ、(クジラの)射撃手がわたしの
両足を持って海に落とそうとした」。ポッツ氏が手すりにつかまって抵抗したところ
「手を蹴られた」が、海に落とされるのは免れたと話している。
また、自分たちの身柄引き渡しに関して2人は交渉にほとんど参加できず、
状況は「最小限の英語しか話せない人物を通して少しずつ知らされた」。
「解放されるまで暗い場所に閉じこめられていた」「われわれの船やオーストラリア、
英国両政府と連絡することは認められなかった」などとも語った。
日本側は、2人は不法侵入者にも関わらず丁重に扱われたとしている。

(c)AFP 記事の一部を抜粋
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/environment/2337917/2532048
前スレ ★1の時刻 2008/01/18(金) 16:12:30
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200708921/
関連スレ
【捕鯨問題】 シー・シェパードの活動家(テロリスト)に「天ぷら」もてなし。個室も用意し、毎日「3時のおやつ」も★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200642485/l50
【捕鯨・拘束事件】着替え、洗面具…を持っていたシーシェパードの2人は“長く滞在するつもり”だった!
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200637493/l50
2名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 20:55:27 ID:or/ILFKn0
捕ゲイ
3名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 20:56:08 ID:PCozGxZQ0
http://okacity.myminicity.com/

シーシェパードに殺されそうになったから仕方なく
4名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 20:56:45 ID:PA+l83bx0
こうして、日本人=悪 という大嘘がまた一つ事実になりましたとさ。
本気で怒らないから、大嘘がどんどん事実にされていくねえ〜。

5名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 20:56:56 ID:xlY2ZYy90
捕鯨船に捕まった後船内でくつろぐシーシェパード映像
http://jp.youtube.com/watch?v=jD_NYhwtAGI
6名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 20:56:55 ID:MyJvRE8j0
みなさんへのお願いです。
日本の鯨類捕獲調査を妨害するグリーンピース及びシーシェパードに対する
抗議書−署名のお願い
http://www.icrwhale.org/syomei.htm

グリンピースは政府公認のテロリストです。
環境保護団体は、日本人を殺したり、火炎瓶や硫酸を投げたり、
拳銃で発砲したり、船をぶつけています
寄付をしないでください。あなたの寄付金がテロ行為に使用されています。
http://www.youtube.com/watch?v=ojZ-tRNbTSk
http://www.youtube.com/watch?v=_bPKLBRlyq4

日本の捕鯨説明
http://jimaku.in/w/y1p0hqOp6Dg/sDhiVJUqfyC
http://jimaku.in/w/W8hJTrSG7sg/VjQG__0TZZU


今、話題の例の動画最新版です。
Racist Australia and Japanese whaling ver.1.1
白豪主義オーストラリア 最新版
http://jp.youtube.com/watch?v=sW1PUJj1nCo

テロの全てが↓ここに。これはすごい
http://luna.pos.to/whale/jpn_game.html
英語版 English
http://luna.pos.to/whale/
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h11_2/jog097.html
7名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 20:57:36 ID:MFZwtoJS0
>>1 乙です
8名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 20:57:37 ID:CvGwM6UZ0
落とされて鯨に助けてもらえばよかったのに
鯨って頭良いんだろ?
9名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 20:57:55 ID:c8km6jBi0
感情的反捕鯨国筆頭の豪州ってこんな国なんですよ?

残酷なハクジンの作り方
http://www.asyura.us/hks/hks_outline.php?kiji_id=0601_social3_msg_428

10名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 20:58:18 ID:Nb2D3qzgO
予想通り!
11名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 20:58:25 ID:fmtc3oNWO
落とされそうになったのは船員の方だろ 
死ねよ。ホラ吹き
12名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 20:58:40 ID:c/p9p/+I0
 
       捕鯨の敵は アメリカ です

IWC(国際捕鯨委員会)では日本の農林水産庁が長年アメリカとガチで戦って来ました。
水産庁の英雄、小松参事官の奮闘の歴史を少しでもぐぐれ!

アメリカ代表発言集--------------------------------------------------------
    (アメリカは先住民の捕鯨は認めるよう要求しつつ、日本にこう言います)

「捕鯨禁止に科学的根拠は不要である」
       牛に関しては「科学的根拠に基づいて処理しろ」(by米政府)
「一頭の鯨を守れずして、地球を人類を守れるのか」
「ある種の科学データを収集するためには捕獲した鯨をすべて殺さなければならない
 とする日本の主張は、常軌を逸している。」
「この投票は、IWCの歴史の中で、最も、不正義であり、不誠実であり、不公平なものである。」
       (日本提案による【米先住民捕鯨許可枠の是非を問う投票】に敗北して)

鯨が日本人の水産食を圧迫しています-----------------------------------------

ミンククジラは、5,6月にはカタクチイワシを、7,8月にはサンマを、9月にはスケトウダラ
というように旬の魚を好んで食べています。
日本海沿岸で捕獲したミンク鯨の胃の内容物のうち、実に94%がスケトウダラ、サンマ、スルメイカなどの
漁業対象魚種だそうです。
鯨の保護は、逆に貴重な海洋資源の持続的利用に深刻な影響を与える恐れがあると考える国が増えてきました。
最近、日本の主張に同調する国が増え始めています。太平洋諸国、アフリカ諸国、カリブ海諸国などです。

日米捕鯨論争 アメリカによる日本捕鯨への攻撃の歴史---------------------------
http://www.law.keio.ac.jp/~kubo/seminar/kenkyu/sotsuron/sotsu11/tmatsuya.html
アメリカが突如として捕鯨の10年間モラトリアムを提案した背景には、対外的にはベトナム戦争での枯葉作戦
に対する国際世論の批判、そして対内的には大統領選挙を控えたニクソン大統領による環境保護政策の推進と
いった事実があり、これらのことが反捕鯨運動のきっかけとなったことは十分に考えうることである。(略)
商業捕鯨の10年間モラトリアム」が成立した要因は、先ほども述べたようにアメリカによる多数派工作にある。
13名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 20:59:08 ID:8U/Xkey+0
こういう奴らはほとんどサッカーの暴徒と同じで、騒ぎ起こすのが楽しくてしょうがない連中だろ。
14名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 20:59:16 ID:eEDlIdXq0
日本人は謙虚だからな。デタラメ言われても文句も抗議もしなさそう。
15名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 20:59:24 ID:KZHMPwOf0
別に反日はいいんだが、日本を叩くために平気で嘘をつき、
それが真実になるってのが一番怖いわ。
16名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 21:01:14 ID:wwYiEgma0
こんな嘘にだまってる理由は何だ?
正式に抗議し、ビデオでも何でも証拠映像を世界に発信しないと、
日本がまた極悪扱いされるぞ。

政治家はなにやってんの?
民主党もこういう時に活躍するなら一気に与党になれるのに、馬鹿な党だよほんとに。
17名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 21:01:17 ID:E9LwggrV0
こいつら

船をおりる時まで元気で笑顔までみせていたくせに
急に病院で包帯に巻かれて映っていた密漁馬鹿チョンとかわらんwwww
18名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 21:01:19 ID:G3HXmOew0
航行中の船舶に海賊行為を働いた個人及び団体を法的に裁くべき。
19名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 21:02:20 ID:uBWnHx+c0
目の青い朝鮮人?
20名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 21:02:29 ID:TNzwj15X0
衛星放送で一部始終を生放映しておくことを強く推奨する
調査捕鯨密着chがあれば間違いなく俺は見る。
21名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 21:03:30 ID:Fm5ZxlFP0
こうなることなんかわかってるから最初からビデオ撮っておくべきなんだが、
水産庁は能無しなのか?外務省も助言しなかったのか?警察庁は?
22名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 21:04:10 ID:KZHMPwOf0
ビデオ録画してたらしてたで、プライバシーを無視するなんて、
俺達を囚人扱いする気か!などと文句つけるんだろうな。
23名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 21:04:30 ID:mnfKqr22O
朝鮮人並みのキモさだな。
24m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2008/01/19(土) 21:04:44 ID:mTSYp9290
次はしきしまにエスコートさせて捕鯨しろよ。
25名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 21:05:36 ID:XhZ+602v0
はっきり言って、こんなの信じる奴いない。
26名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 21:05:55 ID:UpIP727D0
外務省はいつの時代も無能だな。
27名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 21:08:23 ID:Q5O0bljA0
>>20
オレが乗って撮影する
28名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 21:08:34 ID:JeOjA1NO0
白人の本音
白人 >鯨 >黄色人
絶滅の危惧される貴重な鯨を、地球に掃いて捨てるほど入る黄色人種ども
が食するなんてこと許せないってこった!
29名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 21:09:10 ID:vZ4KPUTPP
捕鯨船の連中、携帯もってないのか?
携帯の動画で写して、衛星回線からようつべにうpしたらいいんだよ!

30名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 21:09:32 ID:LzrgAMNB0 BE:710885546-2BP(4381)
日本じゃなければ殆どの確率で射殺されてたのになぁ・・・
ひどい言い分だなw
31名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 21:10:16 ID:M9YI+hUW0
オーストラリア人も息するように嘘をつく人種なんだな。
捕鯨反対活動以前に、人間としてのモラルを教育したらどうだ?
32名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 21:10:38 ID:JrlKVXf90
>>26
この場合は農水省では?w
それにクジラ問題は唯一世界にものを言ってる問題だと思うよw
33名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 21:12:17 ID:6fExtWx90
野蛮を好まぬ日本流儀は結局大損な役回りだが 彼らが来れば我々は今後もまたこうするだろう
34名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 21:12:41 ID:ZN8cSmI70
おまいらシーシェパに“釣られ”過ぎだ。
35名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 21:13:27 ID:0azF/Pld0
ところで



オーストラリアの移民の内訳しっている。
中国人が比較的多いだってね。
で、アメリカのホンダ議員を取り巻くようにオーストラリアでもロビー活動があるという。
36名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 21:13:46 ID:sPZLw4j00
化けの皮がはがされたなwwwwww
37名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 21:14:13 ID:G2Je5MWK0
>>30
ホント殺されてもしょーがないよな、こいつ等がやった事は。
38名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 21:16:45 ID:lzEGEw5g0
予想通りの展開ktkr
なんでこうもシーシェパードは基地外が多いんだろうな
カンガルーの呪いか?
39名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 21:17:22 ID:LzrgAMNB0 BE:473923744-2BP(4381)
しかもこいつらの活動理由は第一に金だよなぁ・・・
40名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 21:20:23 ID:fbFYfi+eO
世界規模の総会屋みたいなものだな…
41名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 21:21:37 ID:dVU0IVbL0
落としてしまえば良かったのに
鯨に助けてもらえよ
42名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 21:21:49 ID:K8IeKg3S0
この手の環境ゴロはテロ、893の類だから日本じゃ893をアドバイザーに迎えるべきじゃね?
43名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 21:24:36 ID:Se2C3qrI0
予想通りとしか言いようが無い
アメリカ人も民度が低いのな、がっかりした
44名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 21:24:38 ID:H4OQViF00
うちの愛犬チョコがさっきから吠えまくってます。
45名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 21:27:00 ID:JrlKVXf90
>>43
アメリカ人どこに登場してる?
46名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 21:27:18 ID:ECdnZ/JQO
日本の機関で一番まともなのは水産庁
47名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 21:27:37 ID:TNzwj15X0
捕鯨船に自衛隊から護衛艦つけてほしいよ
いつか魚雷くらってあぼんしそうで心配だ
48名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 21:27:42 ID:FZ3Hn9xgO
>>41
違う。泳いで帰られるはず。
49名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 21:27:46 ID:gCKnI1tA0
>>42
むしろ、解同だろ。
捕鯨が野蛮という考え方は、食肉加工業に対する差別と同根。
鯨の解体シーンをようつべにアップしたり、漁師の顔をモザイクなしで流したり
これは差別だろ、(解同的に)
50名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 21:29:03 ID:qHnbH8oG0
>>47
むかしオージーの環境ゴロに船を沈められたことあるじゃん
51名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 21:30:02 ID:AXdR9QluO
我が家のシェパードのちょんきーちゃんに謝って下さい(>_<)
52名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 21:31:44 ID:2rDhNp6d0
他の捕鯨国は日本みたいな酷い扱いはされてない。
日本側は、これは人種差別だって抗議すべき。
53外務省でつ:2008/01/19(土) 21:34:06 ID:mE3K1xOV0
遺憾の意
遺憾の意
遺憾の意
遺憾の意
遺憾の意
遺憾の意
54名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 21:34:36 ID:rbc+TMmv0
>海に投げ落とされそうになった
そもそも他人の船に不法侵入しようとしたのが悪いんだろう?
それなのに、ひたすら自分は被害者、日本は悪者と宣伝している
この豪州人のゴウマンさと狡猾さが実に醜い。
このようなずるさは日本も見習うべきかもしれない。

日本の省庁で水産庁は最もまとも。まさに漢。
55名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 21:35:26 ID:pv2/vDpP0
チョンと同類ってことがよくわかった

関わらん方がよさそうだ
56名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 21:35:48 ID:J0g6HYwE0
>>54
海上保安庁もガチ
57名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 21:38:17 ID:EhvIUIG50
映像を見た。
ここまでやられたら、調査捕鯨は絶対に止めるな!
58名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 21:38:29 ID:2rDhNp6d0
シー・シェパードって日本の船に乗り込んで来て
乗組員を殺害しようとしたんじゃないの?
59名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 21:38:33 ID:fp9w5wSr0
オーストラリアは、確か、環境大臣が元グリーンピース理事wwwwwwww
60名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 21:39:53 ID:TzFuXe/o0
テロリストなんだから米軍護衛につけて撃沈させればいいのに。
61名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 21:42:03 ID:IQIy4UDf0
オーストラリア人も牛肉食べるのやめたら良い。
牛肉食べないと死んでしまうのだろうか。
62名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 21:43:18 ID:Bh0bJNaU0
こいつらの企業サポーターのpatagoniaの不買もお忘れなく。
63名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 21:43:23 ID:NBYpzWla0
k
64名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 21:45:17 ID:ECdnZ/JQO
イヌカーイダはテロリスト指定してしまえ
65名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 21:46:15 ID:3a/SzLaN0
      r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"      `ミ;;,
    彡        ミ;;;!
    彡         ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!   ちょっとどうしていいかわかんない
     ,ゞi"二 フ‐!~二~|-ゞ,.   
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r.'   
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ    うまくやらないと私のプライドがきづついて困るんですけど・・
     't ←―→ )/イ   
       ヽ、  _,/ λ、  
    _,,ノ|、  ̄//// \、 
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
66名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 21:47:11 ID:AcdVtvjP0
こういう嘘平気でつく奴なんだな反捕鯨派は
67名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 21:47:46 ID:rTUKnfR50
        ヽ|/
       / ̄ ̄ ̄`ヽ、
      /         ヽ
     /  /〜\    |
     | (●) (●)   |
     |  / ̄⌒ ̄ヽ   |
 ⊂\/  ヽ  ̄~ ̄ ノ   \/⊃
   \/|  ` ̄ ̄    |\/
68名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 21:48:04 ID:NBYpzWla0
2008.01.15 シーシェパードによる日本船への不法侵入 SeaShepherd who intruded

http://jp.youtube.com/watch?v=MiiAOfY-Zhw
69名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 21:48:05 ID:I+WMbdES0
覆面までして近づいて変なモン投げ込んでるくせに
日本が悪者?w
70名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 21:48:37 ID:LIsL/4OB0
流石は犯罪者の末裔の国だな。
平気で嘘をつく。
71名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 21:49:15 ID:I0W7qi1a0
99式の重機関銃を船首、船尾に2機ずつ配置する。
第2次世界大戦の記憶がある世代はあれを見ると逃げ出す。
72名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 21:49:16 ID:mrfQq+Kv0
            ____
           /   J  \
          / ─    ─ \    こんにちは
        /   (●)  (●)  \  ジャック・ニコルソンです
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/  
73名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 21:50:05 ID:TiUB8IRz0
憲法9条を守れといってる限り、日本などは世界一弱い国だし、舐められるのが当たり前。
アメリカの保護国で甘んじて生きようと選択したのは戦後の日本人。
何があっても文句言うな!ガス室に入れられても黙って死になさい!
74名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 21:52:36 ID:k1vMOSx10
はたして自国の趣味狩猟に抗議してるのかね?
75名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 21:53:05 ID:Ip07tk+A0
最近、オーストラリアが半島と中国の次ぐらいにウザくなってきたな
76名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 21:55:21 ID:BKHdC60X0
天ぷらを食べた・・・熱い油の塊を口に入れられたになる予感がする
77名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 21:57:27 ID:ojtHV0k60
>>5
「アリガトーゴザイマス」

「ニホンゴヘタクソデ、スマン」

結構楽しんでるやんか
78名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 21:57:58 ID:I0W7qi1a0
>>43
>>53
お前らの馬鹿犬自慢すな
79名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 21:58:08 ID:iQF64haz0

クジラの餌となって、少しでも環境保護に貢献しろ  ゴミ野郎

80名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 21:58:39 ID:rbc+TMmv0
オーストラリアの貿易の最大の相手国は日本。まずはオージービーフの不買運動から始めよう。
81名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 21:59:26 ID:bGYK16HN0
オージーはWW2の時も英米の尻馬に乗って日本に宣戦布告して
まるで相手にされないもんだからポルトガル領の東ティモール
に侵犯して日本の民間人虐殺して日本軍が来る前にコソコソ逃亡

卑怯さは60年前から変わっちゃいねえ
82名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 22:00:04 ID:XSlniRmT0
>>75
その考え方では、オマエの人生は、ますます先細り。ご苦労さん。
83名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 22:01:03 ID:TiUB8IRz0
>>81
おじーは確かに糞だし、犯罪者の子孫だから、馬鹿にされても仕方なし。
84名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 22:01:48 ID:I0W7qi1a0
>>79
今鯨のせいでイワシの漁獲量が激減してんだよ。
積極的に捕鯨しないとこのままではイワシがいなくなる。
アミエビも激減してる。
これも鯨の影響
85名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 22:02:13 ID:c4U6D4VVO
>>80
他人任せなキモヲタは要らないよ
86名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 22:02:42 ID:AXdR9QluO
オージーもずっと鯨食べてたんでしょ、
アメリカも鯨捕りに黒船乗って日本に寄って日本まで捕っていっちゃったんでしょ、しかも今でも銃で撃って人殺してもいい国なんでしょ
訳わからんちんだよ

こういうエラソーに権利ばかり訴える奴みる度に、ケビンを思い出して虫酸が走る
87名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 22:06:22 ID:ReAsTCcv0
>>86
食べてないよ。脂だけ搾り取って、残りはポイ捨て。

虐殺大好き民族だから、何でも絶滅させちゃうんだよね。
88名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 22:06:46 ID:/HfNr+T3O
しょせんオージー
犯罪者の血は大陸占領後になっても薄れることはなかった
89名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 22:06:57 ID:hNwAnV/M0
ウソつきで海賊でユスリタカリ
90名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 22:09:10 ID:JXOn7fax0
つっか、海賊行為はたらいておいて拘束されておいて
その言い草はなんだ?
91名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 22:09:55 ID:2rDhNp6d0
youtubeで多くの人が見て
人種差別問題に発展すればいいのに。
92名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 22:10:57 ID:gKQV5W4L0
てゆーか、海に捨てられて当然だろ。
93名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 22:12:19 ID:1z6Q4OSv0
これはないだろ。
捕鯨船の船員がおまいらニュー速民だったらそのくらいするかもしれんけどさ
94名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 22:13:44 ID:68X0r9Uf0
つーか連中が撮影した乗り込む瞬間の映像、
どうみても船員を突き飛ばしてバンザイしてるんだが
95名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 22:16:02 ID:xlY2ZYy90
【調査】 「任天堂は最下位、ソニーなどはトップクラス」…グリーンピース発表「環境問題に取り組む企業ランキング」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196160894/

1 :☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばく太☆φ ★:2007/11/27(火) 19:54:54 ID:???0
★Greenpeace、企業の環境問題への取り組みを評価―任天堂は最下位

・環境団体のグリーンピースは世界の大手メーカーを対象に実施している環境保護に
 対する姿勢をランキングにまとめた「The Greener Electronics Guide」を発表しました。
 これは当該企業の製品に含まれる有害物質などを評価したもので、任天堂は最高
 10点中0点で最下位となりました。

 ゲームは急速に拡大している市場ということで、任天堂は今回から初めて調査対象に
 なりました。どのような部分が厳しい評価になったのかは不明ですがプレスリリースの
 中でGreenpeaceは「任天堂は0/10を初めて獲得した企業という不名誉な記録を
 達成した」と述べています。

 逆に評価が高かったのはソニー・エリクソンやサムスンで、続いてデル、ソニー、レノボ
 といったメーカーが並びました。任天堂に続いて評価の低かったのはフィリップス2点、
 マイクロソフト2.7点でした。

 http://www.inside-games.jp/news/253/25335.html
96名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 22:16:14 ID:NLQ+QvoS0
テロリストグリンピース特集

テロリストとその破廉恥軍団の大特集です。
http://www.icrwhale.org/gpandseaJapane.htm#GP
http://www.icrwhale.org/gpandseaJapane.htm
http://www.icrwhale.org/gpandsea-geiken435.htm


南極で調査捕鯨妨害をし日本の国策を平気で妨害している馬鹿連中はこちら↓
http://www.greenpeace.or.jp/campaign/oceans/yuko_diary/index.html
http://www.greenpeace.or.jp/campaign/oceans/yil/the-expedition/weblog/4/
http://www.greenpeace.or.jp/campaign/oceans/yil/the-expedition/weblog/3/

鯨肉を日本人はたべないと世界に発信しているGP日本支部の親玉 砂糖準一 
のマヌケツラを見たい方ははこちらへ ↓
http://blog.drecom.jp/sakuminosaitaniyahompo/archive/169
97名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 22:16:41 ID:VRfcUDfD0
>>84
それが自然保護という観点からは一番説得力ある捕鯨肯定論なんだが、

「餌となるイワシやエビが減れば、鯨も自然に減るから無問題。
人の手で間引くのではなく自然の摂理に任せるべき。」

と返してくるのが捕鯨反対派なんだよな〜。

むかし美味しんぼでもやってたが、
「アメリカ人は捕鯨してる野蛮民族」ってネガティブキャンペーン
やってみたらどうかね?w

先住民捕鯨が認められてるエスキモーって、国籍はアメリカだから
まごうことなきアメリカンじゃんw
98名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 22:17:13 ID:bqmmYlzd0
映像残ってるのによくぬけぬけと嘘付くなw
99名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 22:17:32 ID:ueuZnM91O
北極海に突き落とされたら即死だろ、
威嚇でもやるべきではない。
100名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 22:18:34 ID:TCSvxDtK0
>>99
威嚇でも北極海に落ちそうな船に飛び乗るなんてことをするのは論外ってことだな
101名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 22:19:50 ID:hvbaLH820
>映像残ってるのによくぬけぬけと嘘付くなw

コリアンはノースコリアンもサウスコリアンもオーストコリアンも同じ民族だということだろう。
うそつきの起源ははコリアン。
102名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 22:20:25 ID:9/s7cg390
そもそも、不当に侵入したのだから、拘束されて当然
103名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 22:21:12 ID:zC/LE04O0
>>80
オーストラリアの最大の貿易相手国は中国です。

この先、日本がDOGEZAをしてオージービーフを売ってもらう事はあっても
オーストラリアが頭を下げて日本にオージービーフを買ってもらう事はありませんよw
104名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 22:21:37 ID:Z47lN+/j0
鯨肉でもてなしてやれ
105名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 22:22:03 ID:aujzBVXeO
この程度の事を言うのは予想通りだなww
106名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 22:23:06 ID:X+EwnfO90
>>96
参加費用が3-4千円
左はこの手のイベント事の参加費用高いな
107名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 22:23:36 ID:sg+YhFmB0
死ねオーストラリア人
てめーらクズなんだよ
108名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 22:24:29 ID:9VKfySZ+0
暗いところ?www
109名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 22:25:09 ID:nK5fALkoO
>103
基地外の牛肉なんかより鯨を食えばいいじゃない
110名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 22:26:24 ID:9ne6kvt1O
>>108
客船じゃないんだから・・・・・wwww
111名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 22:28:02 ID:VRfcUDfD0
>>95
要はグリーンピースへの寄付金額ランキングかw

>>96
突っ込むようだが、今回の連中はシーシェパードで、グリーンピースとは区別したほうが良くね?
シーシェパードは環境保護団体の中でも破壊工作も厭わないような最も過激な団体の一つ。

GPも似たような事はやってるし、エセ環境保護団体の中でも最大の派閥なのでウザいが、
今回の件でGPを叩くのは筋違いだし、GPを叩く労力があるなら本命のシーシェパード叩くのに
向けるべき。
112名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 22:29:37 ID:rTUKnfR50
被害者面にも程がある。
113名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 22:30:46 ID:lDjO94dk0
114名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 22:31:35 ID:MyJvRE8j0
>109

正解。
あんな牛肉食べるから、あんなになる
BSE以上の牛肉の悪さだ
115名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 22:32:00 ID:ovCK+qu00
こいつら、リクエストして船内の食事で天ぷらまで食わせて貰ったくせに、何なんだよこいつらは。
116名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 22:32:25 ID:EBo5D3rWO
こいつらに天誅加えたいんだが
117名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 22:33:34 ID:Cf3aIUNBO
仮に投げ込んでたら罪になったのかね
118名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 22:34:06 ID:jYHY7yDLO
マックのハンバーガーって100%オーストラリア産だよね
119サラたん ◆SALA/VWNDI :2008/01/19(土) 22:34:52 ID:Sdv8p4ve0
>>116
日本人のオーストラリア観光は危険だと日本国内で煽り
オーストラリアへの観光客を減らせば、
オーストラリア政府なんてあっというまに涙目になんよ。
120名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 22:35:55 ID:6fExtWx90
今度来たら強い酒を沢山与えてみよう 勝手に海に落ちてくれるのを期待
121名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 22:38:28 ID:RwTVBSSQO
>>103
アルゼンチンがやすい牛肉買って貰おうと揉み手ですり寄ってきてるから無問題
122名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 22:41:58 ID:nF444rDG0
>>121
ユダヤから買いたくないな
123名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 22:43:33 ID:hizUKLYB0
>>1
テンプラ食いたいって要求してたくせにw


なんか、海上保安庁につかまった半島人思い出したw
124名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 22:43:49 ID:IQIy4UDf0
>>119
でも中国人観光客が増えてくだろうから問題ないんじゃないか?
125名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 22:44:30 ID:H4XB6lPG0
>>121
>アルゼンチンがやすい牛肉買って貰おうと揉み手ですり寄ってきてるから無問題

デフォルトから立ち直りつつあるそうです、アルゼンチン。
ワインとかも、別にアルゼンチン、チリでいいし。
126名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 22:44:46 ID:qIp0vzhz0
>>13
いや、全然異質だよ。

こいつらは金のためにやっている。
127名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 22:45:02 ID:lUidCWB50
シー・シェパードの2人は、長期滞在するつもりで「お泊りセット」を持参して捕鯨船に乗り込んだ。しかしシー・シェパードは、日本側が2人を返さないと騒ぎ立てた。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200637493/

シー・シェパードの2人は、天ぷらを食べたいと希望した。日本側は洗濯やシャワーを許可し、朝食・昼食・夕食(天ぷらを含む)、さらに「おやつ」を提供した。
にも拘わらず2人は、「海に投げ落とされそうになった」「暗い場所に閉じ込められた」などと騒ぎ立てた。
ttp://icrwhale.org/080115informationJp.htm
ttp://www.icrwhale.org/eng/080115SS5.wmv

シー・シェパードは酪酸を捕鯨船に投げつけた。酪酸は水生生物に対して毒性があり、環境中に放出してはならないとされている化学物質である。シー・シェパードは不必要に南極海を酪酸で汚染した。
ttp://www.nihs.go.jp/ICSC/icssj-c/icss1334c.html
ttp://www.icrwhale.org/eng/080115SS2.wmv

シー・シェパードはボートからロープや網を流してプロペラに絡ませ、捕鯨船の航行能力を失わせようとした。南極海での航行能力の喪失は氷山との衝突による沈没の危険性を高めるものである。船の沈没は汚染を招く。
シー・シェパードの手法は、人命および環境にとって穏やかなものではない。
ttp://www.icrwhale.org/eng/GPAS14.wmv

かつてイギリスが海賊を運用したように、白人たちは汚れ仕事をシー・シェパードにさせているかのようである。シー・シェパードは船籍のない船に海賊旗を掲げ、捕鯨船に侵入し、業務を妨害している。
さらに酪酸を投げ、航行能力の喪失を試み、ときに船を衝突させている。これら海賊行為について、BBCなど白人メディアは大きく批判していない。
シー・シェパードの2人を引き取ったオーストラリア監視船の名はオセアニック・ヴァイキング Oceanic Viking、つまり海賊の意を含んでいる。
ttp://www.icrwhale.org/eng/GPAS9.wmv

(財)日本鯨類研究所映像集
ttp://www.icrwhale.org/gpandseaJapane.htm
ttp://www.youtube.com/watch?v=jD_NYhwtAGI
128名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 22:46:49 ID:lDjO94dk0
>>127
いい加減何度もここに貼って何の意味があんのさ?
ちゃんと編集した映像作って世界中で見られるようにした方がアピールすると思うが。
129名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 22:47:27 ID:QnNsyQbT0
アメジョできそうだな
庭に知らんおっさんが入ってきた時の対応の仕方
日本は丁重にもてなす
アメリカは撃ち殺す
130名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 22:47:38 ID:RsXRde2v0
オーストラリア大使館 お問い合わせメールフォームはこちらへ

http://www.australia.or.jp/seifu/enquiries/form.html?pid=general

Racist Australia is an Asian invader. ver.1.0 白豪主義オーストラリア

http://jp.youtube.com/watch?v=ZsIUNWLaroM


福田首相官邸ご意見箱

http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
131名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 22:48:38 ID:6vSODvVQ0
こいつらを引き渡す前に、するべきことがあった。弱みを握ることだ。
知能検査と、チンチンの写真を撮っておくべきだった。「釈放後にふざ
けたことしやがったら世界中に暴露するぞ!」と脅しゃ良かったんだよ。
132名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 22:50:16 ID:nF444rDG0
>>124
奴らはそのまま居座る奴が多いからね

日本からの旅行客は減少、しかもリピート率が中国、韓国旅行客に比べてかなり低いらしい
133名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 22:51:03 ID:MyJvRE8j0
>111

勘違いしているようだけど、
日本政府が、グリーンピースとシーシェパードがテロと言っているんだよ。

日本の鯨類捕獲調査を妨害するグリーンピース及びシーシェパードに対する
抗議書−署名のお願い
http://www.icrwhale.org/syomei.htm

シーシェパードはグリーンピースの隠れ蓑
しかも、グリーンピースも嘘をついて反捕鯨活動を行っている
慈善活動団体が嘘をついて、活動しているのは立派な犯罪、背任行為

シーシェパードが、あんだけのスポンサーでヘリや船が買えるわけがない。
裏でどこかの団体が支援している。
もし、関係ないのなら帳簿を公開するべき

よって、グリーンピースに寄付金はやらないでください活動を始めないといけない
134名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 22:51:17 ID:TY4Bzhfg0
 

美味しんぼ 第027話 「激闘鯨合戦」

前編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm588563
後編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm589106


 

135名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 22:52:15 ID:f16LGQt10
>>131
>>チンチンの写真を撮っておくべき

日本人が自信を喪失、降参する方に100万チンポ。
136名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 22:57:32 ID:lUidCWB50
中田宏横浜市長は1月19日のテレビ報道で、シー・シェパードを「環境テロ・エセ環境団体」と表現している。また、日本船への攻撃を「人種差別」であると明言した。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=RjY6dRTtnx8


オーストラリア・イギリスなどの白人メディアによる、シー・シェパードへのインタビューは間違っている。
拘束された2名に対し、「天プラの味はどうだったか、天つゆは口に合ったか、大根おろしはちゃんと添えられていたか」を質問するべきであった。
そうすれば、捕鯨船内でのシー・シェパードメンバー2名に対する待遇がどうであったか、明確になったであろう。
仮に天プラ料理に大根おろしが添えられていなければ、それはメンバー2名に対して、日本の食文化を知らないからと軽んじ大変な無礼を行ったことが発覚したのである。
さすれば礼節を重んじるはずの日本人は自身の至らなさを恥じ、自ら捕鯨船団を帰航させたであろう。
日本人とは異なるメニューを外国人であるメンバー2名に提供してしまったことにより、日本は反捕鯨国を「人種差別」であると批判する最後の外交カードも失っていたはずなのである。
137名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 22:58:01 ID:aLnrEDgxO
「日本人に捕まったら殺される」を常識にする必要があるな。
138名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 22:58:17 ID:g6LukU8H0
http://jp.youtube.com/watch?v=jBB2M7g7Boc

今朝のウェークアップでの横浜の中田市長の動画
実況chで話題になってたから誰か上げてくれてるかなと思ってたら
やっぱり上げてくれてた
139名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 22:58:39 ID:NLQ+QvoS0
シーシェパードを応援するような このような常識のない人には抗議のメールをお願いします。

財部誠一「豪にとって鯨は神聖なもの。その国の近くまでわざわざ行って捕鯨をやるなんて、日本は外交センスが無い」

[email protected]

http://jp.youtube.com/watch?v=YgfrYqxATRM
140名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 22:59:42 ID:lUidCWB50
ウィキペディアではグリーンピース関係者が暗躍している。その活動を知るには、各ページの「履歴・ノート・ノートの変更履歴」を見れば良い。
グリーンピース (NGO)・シーシェパード・捕鯨問題などのページで、Nekosuki600なる者が活発に編集していることが分かる。

Nekosuki600は、JCA-NET常任理事の茂木紀行と同一人物である。
茂木紀行は2chでは「猫が好き♪」のハンドルネームで知られる反捕鯨活動家で、「グリーンピース・ジャパンの1993年・1994年の国際捕鯨委員会担当のサポートスタッフ」であった経歴がある。
また、1996年にIWC国際捕鯨委員会で配布された「捕鯨の町の未来のために〜捕鯨産業に蹂躙された町、鮎川〜」は、茂木紀行の手によるものである。
ウィキペディアでは中立の観点からの編集が建前だが、ウィキペディア日本語版を事実上掌握するAphaiaこと木津尚子によって、管理者や一部特定ユーザーによる偏執的な編集は黙認されている。
実質的にウィキペディア日本語版は左派活動家の巣窟となっており、グリーンピース関係者のNekosuki600(茂木紀行)が堂々と反捕鯨関連ページで活動しているのを黙認されているのは、こうした事情によるものである。
ウィキペディアではグリーンピースやシーシェパードに都合の悪い情報はNekosuki600によって削除されており、これら有用な情報を得るには「履歴・ノート・ノートの履歴」をクリックして過去の版を閲覧する必要がある。

Nekosuki600による、豪大使館プレスリリースの隠蔽/2008年1月12日 (土) 11:15
ttp://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%82%A2&diff=17321030&oldid=17316979
「ノート・捕鯨」にて、豪プレスリリースを隠すため延々と議論をくり返すNekosuki600
ttp://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E6%8D%95%E9%AF%A8&oldid=17317279

茂木紀行(猫が好き♪)の自己紹介 ttp://fenv.jp/20030331/slfintro.html
2003-2004年度 JCA-NET役員一覧 ttp://www.jca.apc.org/jca-net/board/officials/2003-2004.html
捕鯨の町の未来のために〜捕鯨産業に蹂躙された町、鮎川〜 ttp://fenv.jp/archive/ayukawa-report/index.htm
死人が最高責任者?ウィキペディア日本語版の黒い事情 ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1181296577/
141名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 23:03:54 ID:5bNOnkqT0
こんなことされても黙ってる日本政府に怒りの矛先を向けさせる罠か
142サラたん ◆SALA/VWNDI :2008/01/19(土) 23:04:44 ID:Sdv8p4ve0
>>124
中国人観光客って質が悪いよ。
143名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 23:06:58 ID:2By1+gqs0
くじらはダメで なぜ牛は良いんだろうな
知性の差か?笑止。宇宙の摂理の前では何の差もない哺乳類だ。

だいたい、おびただしい数の有色人種を騙し犯し殺してきた白人が、
人類史に圧倒的な数の恐るべき犯罪を刻み付けてきた白人様が、
一体どの面さげて こういうことをいえるのか

>クジラが受けている苦しみと比べればたいしたことはない。
>われわれは多少乱暴な扱いも受けたが、少なくとも銛を打ち込まれたり、
>感電死させられたり、切断されたりはしなかった

原爆で大量虐殺を行った連中が まったく笑い話にもなっとらん
そういえばオーストラリアってのは先住民族をどう扱ってたんだったかなw

白人の二枚舌が原因でパレスチナでは終わりなき戦いが繰り広げられ
そして白人の作った爆弾で いまだに奇形児が生まれてるんだとさ。
そういえば白人は中東の独裁者を殺し国を破壊したが 冤罪だったそうだな
大量破壊兵器も何も出てこなかったんだって?あ、そうかそうか あんなのは
単なる方便で、単に石油を奪いにいっただけだったんだな、いやスマンスマン。

盗人猛々しいとは まさにこのことだな。
144名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 23:09:32 ID:zC/LE04O0
>>121
つ口蹄疫

つ安全性
145名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 23:10:24 ID:MyJvRE8j0
捕鯨問題のまとめを誰か書いてもらえないですか?

http://www14.atwiki.jp/hogei/pages/13.html
146名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 23:11:07 ID:NF4l8pvO0
>>145
自分で書けよw
147名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 23:11:08 ID:jH8P07SM0
>>103
日本が買わなければ
中国に買いたたかれるだけ
(・∀・)イイ!!
148名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 23:12:57 ID:H4XB6lPG0
>>136
>中田宏横浜市長は1月19日のテレビ報道で、シー・シェパードを「環境テロ・エセ環境団体」と表現している。また、日本船への攻撃を「人種差別」であると明言した。

「ノルウェーも日本も捕鯨国ですが、
ああいうことは、日本人にしかやりません!!
何をハッキリ言うか?
あれは人種差別なのです!!!」中田市長コメント(5:13辺りから)

昔 の 現 状 (と人種差別の妥当性について)

【ノルウェー】
1997年に1隻、撃沈されている
”In 1997, he(創設者ポールワトソンのこと) was convicted in absentia in Norway
on charges of sinking a Norwegian whaling ship”
          ↑
convicted in absentia in Norway:欠席裁判で有罪確定済み(ノルウェー)。

 要は、次にシーシェパードが問題を起こせば、問答無用で牢屋行き。

 ノルウェーには、今は近づくことも出来ない。

【アイスランド】
2隻、座礁させられている。
”scuttling of two ships from Iceland's whaling fleet while in port in 1986.”
http://en.wikipedia.org/wiki/Sea_Shepherd

…人種「逆」差別です。今のところは。まだ、船は、沈められていない。

事情を分かりもしない、アホなデマゴーグの口車に乗せられないように。

アホなあおりで、「要らん敵」は、作るな。離間して、どうするつもりだ?
149名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 23:13:53 ID:9Usdr+vq0
なんでこの手の「活動家」って、金太郎飴みたいにどいつもこいつも似た様な行動パターンなんだろうな?
基本的に「自分たちは常に正しいから何をやっても許される」みたいな勘違いがベースになってる。
ついでに被害者気取りだし。
150名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 23:14:08 ID:3Jk7mMuZ0
このての輩はたちが悪い、社会正義の名の下で「平気で嘘」をつく!!

こんなのが「クジラ」を本当に思ってるはずがない!

151名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 23:15:16 ID:jrn7qeec0
殺人事件すら起こす危険団体
グリーンピース
152名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 23:15:27 ID:zC/LE04O0
何かって言うとすぐ「テロ」とか言うやつらのほうが胡散臭い。
朝日新聞とか。ブッシュとかw
153名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 23:16:14 ID:ifPZwYW+0
なんで民族派は黙ってんだよ!?
154名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 23:17:19 ID:vBYhDsqR0
街作りが大好きなオーストラリア人(この人も反捕鯨とのこと)にメッセージを書き込んであげてください
http://neuve-ville.myminicity.com/
155名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 23:18:30 ID:NF4l8pvO0
>>148
中田市長にデマ吹き込んだのは誰だ?そんなところにまで工作員が浸透してるのか。
156名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 23:18:50 ID:MyJvRE8j0
>146
うるせー馬鹿。

パタゴニアってなんなのかわかんねーんだよ
157名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 23:20:14 ID:hvbaLH820
オーストコリアが敵でなくしてどこが敵だよ。
敵は、ロシア、中国およびオーストコリア、南北コリア。
158名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 23:20:40 ID:jH8P07SM0
自分たちで出来ることをやるのが一番(・∀・)イイ!!
・OGビーフを買わない
・オーストラリアに行かない
・パタゴニアを買わない

少しでもテロリストへの資金供給を減らそう (`・ω・´)シャキーン
159名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 23:22:08 ID:d2rD0LPr0
夜中に海に投げ落として「逃げたと」いえば事は済む。
落とそうとする意思があれば、そうする。
160名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 23:22:49 ID:JSpdcLMS0
>>119すでに焦ってるがなw
日本人って嫌な噂流れたらほんと行くの止めるもんな・・
そんな性格だからマスコミに流されっぱなしなんだろうが
161名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 23:24:35 ID:MyJvRE8j0
「ニホンゴ ガ ヘタデ スミマセン」の動画の赤文字にしたやつ作ったよ
http://jp.youtube.com/watch?v=Ka1QQqgwRqI

162名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 23:24:43 ID:jH8P07SM0
>>160
実際、日本人が行くと何を喰わせられるかわかんないんじゃないの
中国と同じでしょ ((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
163名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 23:25:15 ID:kAvQlilp0
>>103
それでもいいじゃねえか
買わないってだけで、やつらに土下座しろなんて頼まねえよ
164名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 23:26:03 ID:H4XB6lPG0
>>155
さすがにこれは、不勉強でしょう。
シーシェパードが似非環境団体って言うのは間違ってなかったが、
多分、どんな活動をしているかまではトラックしてなかった、
てことじゃない?

また日本の政治家はw、て顔しかめられるぞ。日本人は、すぐ
人種差別ネタに走るって。
ちょっと、マジでノルウェーの大使とかに会って、色々な事情とか
聞いたほうがいいと思うぞ。横浜「市」だって、経済規模で言えば
ちょっとした小国並だけど、その辺の品格(知識も含まれる)は、
まだまだだな。
165名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 23:27:02 ID:H6P8jReM0
てんぷら食っておやつも食べたくせに
日本側はビデオに収録してるから、嘘言っても無駄無駄
低脳のオージーはバカですねwwwww
166名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 23:27:08 ID:JSpdcLMS0
>>164おまwすぐ人種差別ネタって。アメリカなんて人種差別を簡単に口に出来ないんだからな
167名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 23:28:36 ID:jrn7qeec0
日本大使館でペンキぶちまけてもお咎め無しのオージー
あれから狂ってきたな
168名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 23:30:49 ID:E7AuVsGY0
>>167
いや、日本の大使館は中国にもガラスは割られるはペンキぶちまけられるはしたけど文句も言わなかったし
まあ中国も十分狂ってるが
169名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 23:32:19 ID:qIvpMWAv0
「海に投げ落とされそう」じゃなくて
ホントに容赦なく投げ落としてやれば面白かったのにね。
170名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 23:32:25 ID:r0neQLKB0
シー紀州犬に変えれば許してらやらんこともない
171名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 23:32:56 ID:iZDwWsbE0
>>119
しかも日本人
口に出さずにいきなり態度に出すからね
新婚旅行行き先ランキングあたりがまず落ちるんじゃない
172名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 23:33:15 ID:jrn7qeec0
本当に落としてやれば文句も言われなかった
173名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 23:34:02 ID:vBYhDsqR0
街作りが大好きなオーストラリア人(この人も反捕鯨とのこと)にメッセージを書き込んであげてください
http://neuve-ville.myminicity.com/


174名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 23:34:29 ID:rFquq34D0
痛い目にあわせないとわからんやつらだな
175名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 23:34:46 ID:ihA2OLplO
投げ落とすべきだった
176名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 23:34:56 ID:jH8P07SM0
>>171
新婚旅行で奮発して大きなロブスター頼んだら
腐った臭いがしたとかありがちだもんな
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
177名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 23:35:47 ID:zC/LE04O0
>>163
よくないですよ。
今現在、日本で一番安全な牛肉を供給してるのはオーストラリアなんですよ。
日本の需要に応えられるのはオーストラリアだけなんです。
また米産牛肉に問題が発生した際のリスクヘッジとしてもオーストラリア産牛肉は
日本にとって不可欠な存在なんですよ。

だから、売らないと言われて困るのは私たち日本人なんですよ。
178名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 23:37:33 ID:jH8P07SM0
>>177
鶏肉や豚肉喰えばいいんじゃないの?
179名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 23:42:26 ID:7VZmEh6a0
メキシコ産牛肉の輸入を増やせばいいじゃん。
アルゼンチンでもいいし。
180名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 23:43:55 ID:jH8P07SM0
マジな話
いまオーストラリアに旅行に行く勇気はない
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
181名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 23:46:00 ID:H4XB6lPG0
>>166
なんつーか、日本人って、人種差別コンプレックスを持ってる、
て見られてんじゃん。
被害妄想に直ぐ走るZE。散々自国では、まいのりてぃを差別しているのNI!!
て感じで。

それに引き換え、我ら欧米諸国はオープンで、他の人種にもやさしく(ry
とまあ、ヒールのように使われているところが、現実にあると思います。

実際には彼らの方もGlass Ceiling(ガラス天井)で限界があるし、
そんなに誉められたものではないと思うけど、
わざわざ、自分から人種差別ネタを出すと、
「ホラね日本、また被害妄想に走ってるjan!」となりますよ。

そうなると、こちらの言うことも、アホな日本人のたわごととして、
聞いてもらえなくなる。
非常に軽率で、迷惑だと思います、率直に言って。カンベンシテヨマジで。



182名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 23:47:06 ID:/XSgXB5g0
水といっしょになにくってるんだ?パン?
183名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 23:47:58 ID:yV2xLQ7D0
私も新婚旅行先の候補地から、オージーは外すことにする。
オージードルに対しては今なお円安だし、わざわざ行くメリットは
ないしね。

>>103 牛肉は成人病の元凶だし、むこうが売らないというなら、
消費量を抑える良いきっかけになる。ベジタリアンになって健康に
なろう(笑

冗談はさておき、牛肉一キロ取るために、トウモロコシを11キロ与え
なくてはならない。豚なら7キロ、鶏なら4キロ。
アフリカで飢餓に苦しんでいる人のことを考えれば、そろそろ畜肉食いは
卒業すべき。
184名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 23:49:49 ID:39zzhLkU0
てか投げ落とせよ
185名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 23:50:07 ID:H4XB6lPG0
>>177
>今現在、日本で一番安全な牛肉を供給してるのはオーストラリアなんですよ。
>日本の需要に応えられるのはオーストラリアだけなんです。

そんなものは、日本の商社が手取り足取り教えたから、出来るようになったんだよ。
そういう裏事情があるの、80-90年代辺りにね。

日本主導なんですよ、0-ジービーフ。彼らでは、大して出来ない。

今回の件を教訓に、日本の商社マンも、まあまだ危ないけどラテンアメリカに
行って、一から畜産方法とか、教えるべきだと思います。

リスクヘッジですよ、豪州産牛肉に、政治的問題が発生した際のねw
186名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 23:52:31 ID:NF4l8pvO0
>>181
Youtubeなんかで欧米人にからかわれてる動画見ると、あれ人種差別じゃねえよな。
見た目あきらかにヘンなのが、絡まれてるよ。なんつーか、リアクションがキチガイの
それな感じの日本人。オレもあいつらシナチョンにしか見えないもん。
成りすましなんじゃねえの?からかわれてる連中ってさ。日本人あんなイカレタ態度
とらねえもんよwてか、顔からして日本人じゃねえしww
187名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 23:52:50 ID:rbc+TMmv0
>>103
中国が最大?それは大間違いですね。
オーストラリアの輸出上位には日本、中国、韓国、米国、そしてニュージーランドが並ぶが、
中国は日本の半分しかない。最新の2006年のデータです。

188名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 23:55:47 ID:IiBrqTTv0
もう、オジーとは国交断絶でいいんじゃね?

所詮は流刑犯罪者の子孫、理性的な話合いなんて無理なんだよ。
189名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 23:59:18 ID:rbc+TMmv0
今オーストラリアに旅行に行ったら、嫌がらせされそうだから
当分やめておくよ。
190名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 23:59:32 ID:IQIy4UDf0
流刑犯罪者の子孫
↑こういう人種差別的なのはやめた方がいいような…。
まあ言いたくなる気持ちはわかるけど。
191名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 23:59:57 ID:aHg3SlhH0
捕鯨利権はボロイ。
192名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 23:59:59 ID:H4XB6lPG0
>>186
>成りすましなんじゃねえの?からかわれてる連中ってさ。日本人あんなイカレタ態度
>とらねえもんよwてか、顔からして日本人じゃねえしww

ホラ、よく言われる、アイアムザパニーズw

実際、ハリウッドなどでも、韓国系であっても、日本人の役とか、やったりするでしょ?
逆に、そういう役付けにしないと、仕事がこないとか、嘆いている記事があったな。
一般的にも、そうなんじゃないの?実際に昔海外にいたとき、日本人に成りすましていた
コリアン(どっち系かは知らん)店長がいたしw カクテキはおいしかったけどさw

さっきはヒールとか書いたけど、やはり、日本人自体は、注目されているんですよ。
思いっきりステレオタイプで、ガチガチにされているけど。
いい加減、そういう殻とか、破りたいですな。

…時々、それを補強してしまう人間が出てしまいますがw
193名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 00:01:55 ID:NF4l8pvO0
>>189
つか、あきらかに日本人じゃないのがからかわれてるぞ?動画見ると。日本人はなんもされないよ。
成りすましからかって遊んでるだけだぞ。
194名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 00:06:44 ID:dTJKqnSt0
そろそろオーストラリアがオージービーフを止めるなんていわないでくれ、
と泣きついてきたようです。↓

オーストラリアのクリーン貿易相が20日から24日まで来日する。昨年12月のラッド内閣の発足以来、閣僚の来日は初めて。
195名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 00:09:40 ID:9HN7J4q90
>>186>>192
あまりこういう事言いたくないけど、奴らから見れば日本人も韓国人も中国人も
同じような顔に見えるよ
区別できる人は少ないよ

でも絡まれやすいってのは万国共通で変なヤツだよね
オドオドしてたりなんか勘違いしてたり
196名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 00:12:17 ID:dTJKqnSt0
牛丼を食うなら、オージービーフを一切使わない吉野家に限る。
197名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 00:14:25 ID:zYIqUQw50
>193

わかった。
自転車にツバをかけたり、ゴミ収集車に自転車をぶつけたりしたのも
日本人じゃないんだね。

電車の中で、沢山の人をからかっていたのも
日本人じゃないんだね

カローシ、カローシと言って馬鹿にしていたのも
日本人じゃないんだよ

もうわかったから、スレ汚すな

198名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 00:15:54 ID:Sw70Jwu30
>>194
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2008011800774

貿易相じゃ駄目だな、環境大臣が来日して土下座するぐらいしないと。


199名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 00:16:50 ID:VPyXbvb/0
>>193
ようつべのメッセージにオーストラリアの人から
日本は731やら南京で虐殺したとか関係ないものや
アボリジニーの虐殺は無かった。白人がアボリジニーの子供を取り上げたのは正当な行為。
とかメッセージくるよ。

っていうか前からオーストラリアで
罵倒されたり何か物を投げられるのはあっただろ
200名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 00:18:47 ID:Dbfrxp2j0
>>195
日本人の自分でも分かるぞ?ぜんぜん違うもん、見た目。チョンシナみたいな顔した連中も日本人
と思い込まされてるのは日本人だけだぞwてか、東京キー局に汚染された地域だけかww
地方出身者は、シナチョンを気持ち悪がって話そうともしないしなww
洗脳されてない連中は騙せないよw
とは言うものの、欝でダウン顔の日本人はパッと見チョンぽいんだよなあ・・・。
まあ、チョンばっかり出てくるTVなんか見てたらダウン顔にもなるわなww
201名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 00:20:19 ID:wMxjUlgu0
>>194
日本政府は危険部位発見など理由が無いから止めたりしないよ。
それよりOGはズウズウしく「もっとOG牛買えニダ!」と併せて
「捕鯨辞めてとっとと消え失せるニダ、このクソJAP!」と言うだろうね。
OG牛を食うか食わないかは国民一人一人の判断になる。
食う香具師が少なくなれば当然OG牛輸入量は減っていく
202名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 00:21:46 ID:9HN7J4q90
>>200
いや 日本人が、じゃくて外人が、って事
日本人はアジア系外人を見分けられる人がほとんどだと思うよ

日本人で、アメリカ人、カナダ人、オーストラリア人、イギリス人を
それぞれ見分けられる人が少ないのと同じ
203名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 00:22:26 ID:dsHH0XNlO
こうやって南京大虐殺や従軍慰安婦がでっち上げられたんだな
204名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 00:23:27 ID:ewszI7Gt0
テロリストは即刻死刑にしてもいい国際法を作らないとだめだな

気違い犯罪者の分際でVIP待遇を求めるなんてふざけるにもほどがある
205名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 00:26:16 ID:dROqvDXq0
というか。2ちゃんの力で(あるかわからんが) 
シーシェパードへ抗議やらないか? 

そのまえにシーシェパードの公式HPが停止中か? 
http://www.seashepherd.org/ 
206名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 00:26:45 ID:+cIGonbZ0
捕鯨船に乗り移るときに転舵して、舷と舷の間に挟んでやれば良かったのに。
207名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 00:27:37 ID:9/5oZYuvO
人種は 関係なく 病気の奴らはいるなと感じたわ。人の家に入り込み 人権侵害を訴えるたぁ ミトコンドリア以下だ
208名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 00:28:19 ID:VPyXbvb/0
>>205
パタゴニアHPで支援団体からシーシェパードーが消される。

シーシェパードHPスポンサーのページがアクセス出来なくなる。

しばらくして日本人のバカ英語パロディ付きでシーシェパードHPがグロ画像になる


シーシェパードの自作自演
209名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 00:29:08 ID:9XYvUVxi0
どう考えても殺されないだけマシだと思うんですが…
船のスクリュー壊す行為って殺人と一緒でしょ?
210名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 00:29:14 ID:3fsvo3jl0
>>202
スペイン系は何となく分かるんだけどねー
確かに。
でも日本人の見分け方があるらしいよ。
日本人は人の話聞く時、やたら相槌打ってるらしい。その相槌の有無で日本人かどうか分かるって外国人が言ってた
211名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 00:30:00 ID:dROqvDXq0
>>208
ありがとう。
212名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 00:32:45 ID:9HN7J4q90
>>210
それ似たような事聞いたことあるww
携帯電話で話してるとき、日本人は特徴的な動きをするらしい
電話しながらお辞儀、ジェスチャー
確かにあってる気もするけど・・これぐらいしか見分ける方法ないのかと(ry
213名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 00:33:07 ID:KkxS652p0
やっぱりこいつらもチョンと同じ事を言い出したかwww
「落とされそうになった」よりチョンみたいに包帯グルグル巻きしたほうが効果あったんじゃないのか。
やるんだったら徹底的にやれよ。チキンが。
214名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 00:34:36 ID:msLjVhMBO
会話すれば分かる
ジェスチャー・視線・相槌・話方
215名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 00:39:03 ID:msLjVhMBO
俺が見分けつくのは
オランダ/フランス/イタリア/アメリカ/イギリス/OG/ロシア程度。

アメリカとカナダの違い/メキシコとスペインの違いが全くww
外国人からしてみれば多分、俺がアメリカ人とカナダ人の違いが分からないのと同じだろうな
216名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 00:39:42 ID:dTJKqnSt0
>>209
こいつら、実際に中で人が働いているのが明らかな船に火炎瓶を投げ込んだ事もあるからな。
日本がちゃんと言い返さないから、名目さえ立てば何をやっても大丈夫だとタカをくくって
楽しみのために抗議している。

ちなみに日本の法律でも、それと似た行為はこのくらい重罪だ。↓
現住建造物等放火罪の法定刑は死刑、無期懲役、5年以上の有期懲役と規定されており、
現行法上殺人罪(刑法第199条)と全く同等の法定刑を有する重罪とされている。
217名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 00:42:39 ID:3fsvo3jl0
>>215
アメリカ人やカナダ人も、アメリカ人とカナダ人の区別つかなかったりしてなwww
色々な意味で両国の同一性がジョークにもなったりしてるしなwww
218名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 00:43:16 ID:9HN7J4q90
>>214
やっぱりそんなもんなのか・・

>>215
カナダはなんとなくわかるような気もしないでもない
フランスの移民が多いせいかフランス人っぽい人が多い気がする
219名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 00:45:29 ID:dTJKqnSt0
いつの間に人種の見分け方スレになったのか・・・
220名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 00:45:33 ID:uxBehPjB0 BE:533163492-2BP(4382)
金目当てなんだろうけどこんなキチガイじゃどうしようもないなww
221名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 00:49:37 ID:9HN7J4q90
>>219
ごめん・・
222名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 00:51:05 ID:QW4gwCFp0
オウム信者みたいな事すんなよ・・・。
223名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 01:20:50 ID:WCU3jmf00
シーシェパードにフグを食べさせるんだ。
これはうまいだろうとね。
224名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 01:35:33 ID:8axjusyP0
>>5
> 捕鯨船に捕まった後船内でくつろぐシーシェパード映像
> http://jp.youtube.com/watch?v=jD_NYhwtAGI
>

この船内でくつろいでいる部分だけ取り出して短い映像を作ったら良いのに。
長すぎてくつろいでいる様子が何処にあるかわからないよ。
225名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 03:05:20 ID:FzFiurGT0
日本じゃなくロシアだったら確実に射殺されてるぞ
226名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 03:07:00 ID:xdEjMjFN0
シーシェパードのHP、直ったね。
パタゴニアもスポンサー一覧に復帰。
227名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 03:09:29 ID:QkBBJI6f0
【中英】ブラウン首相が中国を公式訪問、「両国が地域、国際問題での協力を深め、世界の平和と繁栄に貢献することを希望」[01/18]
ソース:読売新聞 (2008年1月18日22時23分)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20080118id22.htm


【国際】英ブラウン首相が「受け入れがたい残忍行為」と捕鯨を批判
http://www.asahi.com/international/update/1222/TKY200712220042.html
228名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 03:17:27 ID:seK6QJsB0
229名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 03:33:12 ID:8axjusyP0

http://jp.youtube.com/watch?v=MiiAOfY-Zhw

ここに短いバージョンあったよ
230名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 03:35:17 ID:r38LzWkn0
http://news.jams.tv/jlog/item/id-3533
こいつらハンガーストライキしてたって言ってるぞw

ここの動画を見る限りおもっきし食べてるやん
231名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 03:54:13 ID:xdEjMjFN0
>>227
何?英国が捕鯨を理由に中国側に付いたって、印象操作をしたいのか?
下の記事は昨年末、この騒ぎの前だね。
例によって日本人がまだ大人しい時に出された冊子の紹介。内容も例によっての御馴染みの主張だ。

で、今回の騒動が始まってからの豪州以外、各国政府の正式な反応はないのか?
早くいつもの激烈な調子で「日本は残酷だ!日本人は残忍だ!」と罵って、豪州政府を支援してやれば良いのに。
232名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 04:03:27 ID:zYIqUQw50
>231

でも、実際のところ、シーシェパードはテロを起しているし
自国のメディアもテロリストのシーシェパードの言い分を採用している。

しかし、YouTubeに上がったのは、あの動画だからなー。
これで、日本を非難したら、あの911のテロでイラクを攻撃したのは一体なんだったんだ?
となるしね。
この捕鯨の動画もいいタイミングで作ったと思うね

233名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 04:10:10 ID:hNwbL0zA0
>「最小限の英語しか話せない人物を通して少しずつ知らされた」

あれ? 日本語理解できないの?w
234野口敦子:2008/01/20(日) 04:26:46 ID:0g6KI3Jp0
日本の水産庁の役人の言う事なんか、真に受けるな。
235名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 05:33:04 ID:9JanRzc00
これを見ればテロリストだと分かる!完全明白!!
天ぷら食い逃げ、マスコミに嘘八百。
卑怯なオージー白豚。
金儲けのためなら何でもやる卑怯者

http://jp.youtube.com/watch?v=jD_NYhwtAGI
236名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 06:12:22 ID:Ri77Uf6w0
>>199
日本人の墓が壊された事件ってあったような…。
237名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 06:28:35 ID:xQPLy89L0
本当にこんな事があったら抵抗してその場はしのいでも後で殺されてるだろ。
238名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 07:28:32 ID:wKrjqxV00
>>16
日本政府が公式に非難する

世界中の基地外が反日声明をだす

ミンス・社民などの野党と、朝日・毎日・中日・東京・沖縄・北海道などの
在日マスコミが「政府のせいで日本は世界中から孤立した!」と大報道する

次回の選挙で与党の支持率が下がる

野党勝利。在日マスコミはますます反日がエスカレート

ミンス・社民・共産などにより、「日本人総奴隷化法案」が可決される

日本国は世界最低の国家と認定。国連で「日本人は世界中の国に奴隷
として奉仕すること」を義務付けられる。
239名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 07:48:58 ID:wKrjqxV00
>>238 つづき
結局のところ、「日本国民の大多数=マスコミの情報操作に
良い様に操られてしまう」ってのが、日本が世界中の国から舐
められる原因だと思う。

太平洋戦争の時から日本は情報戦が弱いと言われていたのに、
60年以上たっても未だに国民はテレビ・新聞報道を鵜呑み状態。
他国やマスコミなど、権威のありそうな相手から発信された情報を、
全く疑わずに受け止める傾向が強い。
だから、バカなサラリーマンなどが「韓国があれだけ騒いでるんだから、
竹島は韓国のものだと思う」とか言ってしまう。

2ch見ても「>>1は、都合のよいように情報操作されたインチキ記事
ではないか?」と疑う人は極少数。
たとえば「ひろゆき氏、貧乏人はゴミと同じと語る」とスレが立った時、
>>1のソース自体、インチキ記事なのでは?」と疑う人はごく少数。
240名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 07:49:16 ID:0R7kEJrn0
日本人が同じ事したら、国内で物凄いバッシングを受けるだろうなあ
241名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 07:56:41 ID:zYIqUQw50
>239

日本は、双方の情報を流している。
オージーは、オージー側の情報しか流していない。

まぁ、どっちが正しいかもしれない情報かは判断できるよね。
あっちは、ネットも検閲しているんだよ。
242名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 08:00:34 ID:FXb2RXnr0
243名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 08:13:53 ID:cEqE8iwc0
よくこういう嘘を平気で吐けるね。
今まで日本が嘘のプロパガンダでどういう目にあってきたか。
なめられっぱなし。
ちゃんと抗議して真実を公表しないと!
244名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 08:15:18 ID:uH+jaDVM0
犯罪者が侵入しようとしたら撃退しようとするだろうに
245名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 09:28:38 ID:VboPxPKz0
どうせ嘘つくなら、柔道で投げ飛ばされたとか、空手でひたいブチかまされたとか言いようがあるだろ。
246名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 09:34:45 ID:ej/yNS2f0
どうせ海賊だし投げ落とすくらい本当にやればよかったのに。
本来なら射殺されても文句言える立場じゃないからな。
247名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 09:36:35 ID:0b8eRjYk0
>>245
忍者に首をはねられたとかな
248名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 10:11:42 ID:fl/M3vYqO
>>245
ポン刀持った人に短刀突きつけられて
「これでハラキリしろ。介錯は俺がしてやる」
って言われたとかな
249名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 10:24:21 ID:UcEYfHSxO
オーストラリア人ならまちがいなく日本人を海に落としてたはず
250名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 11:31:27 ID:5qGJPK8b0
捕鯨問題 まとめwiki
http://www14.atwiki.jp/hogei/
251名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 11:34:08 ID:60eALlcv0
捕鯨してるのは日本だけじゃないはず
日濠どちらのマスゴミが操作してるのか
濠人は本気で日本だけと思ってるのか
252名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 11:58:51 ID:HU7t+Sla0
日本で働いてるオーストラリア人が好景気の母国に
帰らないのもよくわかる。やはり犯罪者の遺伝子は
犯罪者気質なのかもな。貴重な資料だ。
おっと似たような流刑動物王国が日本の北にもあったな…
ジョンイルとゆかいな仲間たちと行動パターンが
同一なのは注目に値するな。
253名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 12:31:31 ID:fCjSh1hE0
北米在住だがえらい歪曲された報道になってる
一方的にオーストラリア側のインタビューのみ
乗り込んだテロリストの母親出して
「日本人に殺されてないか夜も眠れなかった」みたいな同情溢れる報道
シーシェパードの2人が拉致されたみたいな流れだ

もちろん酸入りビン投げつけたりの報道は一切無し

話がぶっ飛ぶが日本人はさっさと白人には信頼されてない事に気づけ
チョンだろうが黒だろうが日本人だろうがやつらにとっちゃみんな同じ猿
自立外交の道を目指さない限りずっとこんな扱いのまま

やつらは力にしか従わない事実を分かろうぜ
254名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 12:36:14 ID:/H8sSzfC0
こうまでテロ側にウソを空気を吸うがごとくべらべらまくしたてられると
日本としては怒るよりへにゃ〜と脱力してもう勝手にしろモードです (´・ω・`)
255名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 12:41:22 ID:+2LtmHKv0
>>253
慰安婦決議にしろこの問題にしろ、立て続けにこういう理不尽な扱いされてそろそろみんな目が覚めるんじゃないか?
俺は覚めたw外国に信用できる国は一つも無いと
256名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 12:44:18 ID:2FjF8c4S0
私は白人が大好きだから、あまり責めないで〜
あのおっきいチンポでズッコンバッコンされたいの〜
白人は日本人と違ってYES/NOをはっきり言うからいいよ〜
感情表現が豊かだし、毎日愛してると言ってくれるもん〜
257名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 12:46:49 ID:1gxdV3u9O
嘘はき朝鮮人め!あっ、ちがったオーストコリアンだった
258名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 12:50:19 ID:H4Ey2YbNO
普段勇ましい事抜かす保守系政治家のそれが
どれだけパフォーマンスなのかがよくわかる罠・・・

環境テロリスト支援国家共に石油を差し出す美しい国ってか


別問題だと言うなら
きっちり抗議するなり揺するなりしろってん
259名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 12:54:57 ID:cMT9+eZT0
>>253
100%同意。
理解してくれるだろう、
ってのは200%無いからな。

日本的な丸いコミュニケーションでは駄目。 もっと上手くやらないと。 外務省は馬鹿だな。
260名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 13:08:08 ID:9JanRzc00
>>259

外務省で外人相手に話が出きる者はいない。
おわり。
261名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 13:35:47 ID:dTJKqnSt0
手始めに、うちの家族はオージービーフは一切買わないことにしているよ。
牛丼なら、オージーを一切拒否している吉野家に限る。
262名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 13:37:46 ID:/H8sSzfC0
マッドマックスの国だから次はモヒカンで頼む
263名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 15:23:48 ID:iJo5otLr0
 
       捕鯨の敵は アメリカ です

IWC(国際捕鯨委員会)では日本の農林水産庁が長年アメリカとガチで戦って来ました。
水産庁の英雄、小松参事官の奮闘の歴史を少しでもぐぐれ!

アメリカ代表発言集--------------------------------------------------------
    (アメリカは先住民の捕鯨は認めるよう要求しつつ、日本にこう言います)

「捕鯨禁止に科学的根拠は不要である」
       牛に関しては「科学的根拠に基づいて処理しろ」(by米政府)
「一頭の鯨を守れずして、地球を人類を守れるのか」
「ある種の科学データを収集するためには捕獲した鯨をすべて殺さなければならない
 とする日本の主張は、常軌を逸している。」
「この投票は、IWCの歴史の中で、最も、不正義であり、不誠実であり、不公平なものである。」
       (日本提案による【米先住民捕鯨許可枠の是非を問う投票】に敗北して)

鯨が日本人の水産食を圧迫しています-----------------------------------------

ミンククジラは、5,6月にはカタクチイワシを、7,8月にはサンマを、9月にはスケトウダラ
というように旬の魚を好んで食べています。
日本海沿岸で捕獲したミンク鯨の胃の内容物のうち、実に94%がスケトウダラ、サンマ、スルメイカなどの
漁業対象魚種だそうです。
鯨の保護は、逆に貴重な海洋資源の持続的利用に深刻な影響を与える恐れがあると考える国が増えてきました。
最近、日本の主張に同調する国が増え始めています。太平洋諸国、アフリカ諸国、カリブ海諸国などです。

日米捕鯨論争 アメリカによる日本捕鯨への攻撃の歴史---------------------------
http://www.law.keio.ac.jp/~kubo/seminar/kenkyu/sotsuron/sotsu11/tmatsuya.html
アメリカが突如として捕鯨の10年間モラトリアムを提案した背景には、対外的にはベトナム戦争での枯葉作戦
に対する国際世論の批判、そして対内的には大統領選挙を控えたニクソン大統領による環境保護政策の推進と
いった事実があり、これらのことが反捕鯨運動のきっかけとなったことは十分に考えうることである。(略)
商業捕鯨の10年間モラトリアム」が成立した要因は、先ほども述べたようにアメリカによる多数派工作にある。
264名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 16:03:06 ID:hZC6FjlmP
食いたがってたてんぷらを、わざわざ作ってやるくらいのもてなしをしてやったのに・・・
265名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 16:13:39 ID:mI6wd78/0
このスレにいる英語の堪能な奴の割合はどれくらいなんだろうな
それがそのまま日本の外交力とリンクしてそうだ
266名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 16:24:42 ID:ZSXvQ0D+0
今オーストラリア旅行に行くバカっているの?
267名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 16:27:42 ID:H4hhTLss0
>>1

福岡県発祥の当たり屋と同じ手口だな。
268名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 16:27:42 ID:dUBONHNMO
>>253
日本側の報道が捏造なんだろうが
瓶を投げつけたなんてどこに証拠があるんだよ┐(´ー`)┌
269名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 16:28:17 ID:fu0uAZxU0
シーシェパードのスポンサー
http://www.seashepherd.org/sponsors.html

パタゴニアはシーシェパードのスポンサー企業です
日本のホムペ
http://www.patagonia.com/web/jp/home/index.jsp?OPTION=HOME_PAGE&assetid=6297&slc=jp_JP&sct=JP
270名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 16:29:06 ID:co8vnNFC0
シー・シェパードのスポンサーであるパタゴニアから何か回答あった?
271名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 16:30:23 ID:H4hhTLss0
>>269
パタゴニアの製品はいくつか持ってる。
丈夫でなかなかいいよ。
272名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 16:32:07 ID:dUBONHNMO
>>239
日本人はいまだに政府とマスゴミに騙されて
絶滅寸前のクジラが実は逆に増えているから捕鯨再開しても大丈夫などという
キチガイ電波を本気にしてるバカしかいないからな
273名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 16:38:51 ID:9JanRzc00
コナン捕鯨問題を学ぶ No.1

コナン: 日本は何で南氷洋で調査捕鯨してるの? みんな違法だって騒いでる。
教授:  IWCの判断で調査捕鯨は良しとされてるんじゃ。だから合法なんじゃ。
コナン: 今度は南氷洋がオーストラリアの領域だからダメって言ってる。
教授:  国際法上では南氷洋は誰の物でもないんじゃ。誰でも自分の物と主張できるのが現在の現状じゃ。
コナン: 鯨は綺麗で頭の良い生き物だから、殺しちゃいけないって言ってます。
教授:  それは間違いじゃ。容姿や見た目で、命を比べることはできないじゃろ。
  :  鯨は頭が良いとは学術的に証明されてないんじゃ。イメージで語ってるんじゃ。
  :  現在分かってることは、ねずみの方がはるかに頭が良いということじゃ。
コナン: 今度は鯨を殺さなくても、調査ができるって騒いでるよ!
教授:  皮膚のDNAからは、性別、親子関係しか分からないんじゃ。
  :  耳こう栓や、卵巣などの標本を取り、 年齢構成、妊娠状態や妊娠歴も調べたいんじゃ
コナン: 今度は鯨が絶滅するから、鯨を取ったらだめって言ってるよ。
教授:  日本が調査捕鯨で取っているミンク鯨は数がかなり増えているんじゃ。
  :  鯨が絶滅の危機に至った経緯は、西洋の国が油を取るために乱獲したのが原因なんじゃ。
コナン: 今度は調査捕鯨なのに、取った鯨を売って食べるのはおかしいって、お金儲けだって言ってます。
教授:  国際捕鯨取締条約第8条の規定により、鯨は市場で有効利用されねばならんのじゃ
  :  実際は、鯨製品の販売代金で調査捕鯨の経費をカバーできないのが現状じゃ。

No.2へ続く
274名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 16:41:05 ID:9JanRzc00
コナン捕鯨問題を学ぶ No.2

コナン: なんか、捕鯨問題って、とんちくらべみたいで疲れちゃうね、教授!
教授:  そうじゃな。うん。
  :  問題は誰かが完全に捕鯨自体を禁止しようとしてる。
コナン: えっ、考えてもみなかった。
教授:  コナン君、なぜだか分かるかな?
コナン: 難しいな。沿岸捕鯨だけなら数を決めれば大丈夫じゃないの、教授?
教授:  命や絶滅の問題だけじゃなく、金と政治がからんでるんじゃ。
  :  沿岸捕鯨だけは良しとしたら、捕鯨問題がすぐに終結してしまう。そこが問題なんじゃ。
  :  この問題が終結したら、誰が困るんじゃ? 誰が日本をせめられなくなるんじゃ?
コナン: 政治とお金か。誰が捕鯨問題でお金を集めてるんだろう?誰が得をするんだろう?、、あっ!!!
教授:  そいつが犯人だ!コナン君。
コナン: わかったよ教授、犯人が!

END
275名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 16:41:14 ID:nln+ZuTO0
>>273
3行にまとめて
276名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 16:43:00 ID:qP6Q125+0
>>273
コナン、、、
これでわかりやすくしたつもりなんだろうか?
277名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 16:43:17 ID:9JanRzc00
>>275

じぶんでやって
ほざく前に
負け犬
278名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 16:43:38 ID:BFNQwNNf0
低脳ほど長文を書くよね (・∇・)
279名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 16:44:16 ID:9XJm46R+0
捕鯨国は他にもあるのに狙いは日本だけ
白豪主義、人種差別はいまだに健在
280名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 16:45:12 ID:jnf82c7X0
チョンでもこんな行動とらねーだろ。
ま、こいつらの先祖は犯罪を犯して島流しになったくらいだし、
嘘をつくくらいかわいいもんなのかもな。
281名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 16:45:28 ID:9JanRzc00
>>279

あたり
282名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 16:45:44 ID:iDsNPy/U0
投げ落としておけばよかったのに。
しかしまあ、こういう"証言"がいかに嘘にまみれているかわかってよかったのではないか。
もし本当に落とす気ならば、こいつは必ず落とされている。
283名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 16:46:35 ID:dsIzfFdq0
>>275
教授「要するにシーシェパードの連中は全員シャブ食ってラリッてるというのが現状なんじゃ」
コナン「ぼ、ぼくのことも、殺して食べちゃうの?」教授「ほどほどにの」
284名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 16:47:47 ID:9JanRzc00
>>283

それ付け加えよう。おもろい
でも文字数制限がネックだ。
285名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 16:48:58 ID:0fmAQAlR0
>>277
> じぶんでやって
> ほざく前に
> 負け犬

やればできるじゃん。
でも、そんなくだらない内容に長文を書いたのか・・ バカ?
286名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 16:49:33 ID:ZSRIG9RD0
海上保安庁につかまった不法操業朝鮮人漁師みたいなコメントだな。
287名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 16:49:47 ID:dUBONHNMO
>>279
自分たちの捕鯨は伝統文化だから認めろと騒ぐくせに
アイヌ民族の伝統文化である鮭漁は迫害し禁止している日本人のほうが
はるかに人種差別主義者
288名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 16:49:47 ID:H4hhTLss0
>>283
わかりやすいな。ありがとー
289名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 16:49:51 ID:3L6b0QG60
捕鯨船使って対テロの訓練出来ないかな?
何もやらんよりは有効利用した方がいい気もする。
290名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 16:50:05 ID:9JanRzc00
>>285

じゃあ、お前がやってみせろ。
わかりやすい用に作ってみろ。

おまえほざいてるだけだろ。
291名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 16:50:59 ID:uu39BsTd0
>>171
我慢して我慢して我慢して
突然キレるのが日本人

その時は待ったなしだからな、オージーめ
292名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 16:51:12 ID:MWrlIhpY0
おいしそうに天ぷら食ってるとこ動画にすればよかったのに
今度から日本のマスコミも捕鯨船にのせとけ
293名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 16:51:20 ID:QfcW9xJO0
>>148
それじゃあどうしてノルウェー人殺すCM作らなかったんだ?
白人メディアで叩かれるの日本人ばかりじゃないか
どう考えても人種差別だろう
なんでそんな必死に差別を隠そうとするのか?
今更、隠してもしかたないだろうに
294名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 16:51:24 ID:oI63qQny0
海賊として処刑して良かったのに>シーシェパード
勝手に船に乗り込んできて、盗人猛々しい。
295名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 16:51:43 ID:jvUkk5R80
>>287
そのネタさっき論破されたじゃん
296名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 16:52:14 ID:9F2wzMRQ0
>>285
オナニーだから読んでもらうことが目的じゃないんだとおもう。
297名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 16:52:28 ID:a4/6AJT00
ようつべが
[RE: Racist Australia and Japanese whaling 白豪主義オーストラリアと反捕鯨]
で埋め尽くされそうだ。
298名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 16:52:29 ID:SiKX4Gy80
>>180
勇気も何も、別に行く必要もないだろう。

つか、旅行はともかくオーストラリアに留学って、
あそこで何を学びたい人が行くんだろう。
オージー訛りの英語なんて、欧米で馬鹿にされるだけじゃん
299名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 16:52:42 ID:E3eYecym0
白色朝鮮人め
300名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 16:52:57 ID:y1J+Ss+60
かのんちゃんは?w
301名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 16:53:25 ID:9HN7J4q90
>>273
日本は調査捕鯨したい 南極海での調査捕鯨は合法だから問題なし
豪はいろいろいちゃもんつけて捕鯨を止めさせたい
でも実は鯨なんかどうでもよくて外交に利用したいだけ 金になるからやってるだけ

こんな感じ?
302名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 16:53:43 ID:nGjuBjtW0
海から基地外が上ってくるんだから当然だろw
303名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 16:53:51 ID:MiCUxJ5u0
日本最高のエリートである東大法学部卒の官僚ばっかなのに
完全に国のお荷物と化してるのは何ででしょうかね
こういう偏差値エリートと欧米の本物のエリートは全く違うということでしょうか
304名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 16:53:53 ID:YKBoV/420
>>296
力いっぱい書き込めばいいって言う気持ちもわからんでもないよ。

相手は当たり屋なんだし。
305名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 16:55:12 ID:H4hhTLss0
>>301
わかりやすいなあ・・・
でもそれじゃ対立したままでどうしようもないってことか。
306名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 16:55:42 ID:9JanRzc00
>>293

人種差別を隠してるわけではなく、日本人が気づかなかったんだ。
アジア人でオージー国に住んだことがある人(言葉が確実に理解できて)は
ほとんどの人が人種差別を抜きにオージー国を語れない。
日本人がとか韓国人がでなく、アジア人として。

オージーが人種差別を否定する理由は
観光と留学生への影響だと思うよ。
307名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 16:56:35 ID:oI63qQny0
>>269
俺、パタゴニアのウエア幾つか持ってるけど全然エコロジー商品じゃないと思うよ。
リサイクル素材使ったりとか言ってるけど、エコを考えるならアウトドアウエアなんて作るべきじゃないしな。
原宿にショップもあるが、あのショップからエコを感じる事は無いと思う。
エコを客に押し付けて、直営店じゃ物買ってもロクな袋すらくれないしな。
308名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 16:57:30 ID:NvjH2Qn60
日本沿岸だけの捕鯨だけしてりゃいいんじゃない?

今も充分に美味しいクジラをそれなりの金額で食べられてるよ?
309名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 16:58:42 ID:E3eYecym0
>>308
脳みそ大丈夫か?
310名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 17:00:27 ID:NvjH2Qn60
>>306
オーストラリアの白豪主義は昔から有名だよ。
知らなかった人は教養が低いだけだと思う。

人種差別を隠してるのは観光産業のためだろうな。
日本の旅行業者や航空会社も当然グル。
311名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 17:00:53 ID:9JanRzc00
>>309
つりだから

他のすれで既出。
312名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 17:02:41 ID:NvjH2Qn60
>>307
パタゴニアの製品は結構ていねいな縫製でいいんだけど、
いまいちデザインと機能が低いんだよね。

あまり好きではないな。
313名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 17:03:27 ID:9JanRzc00
>>310

やっかいなのは、日本人がグルだってこと。
現地のオージーの日本人妻たちだ。

あることないこと言って
留学生や観光客集めてる。
大学までが一大観光スポット状態。

314名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 17:03:51 ID:FjdBVeux0
認めたくないけど世界は白人の考えで動いてるんだな
315名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 17:06:31 ID:NvjH2Qn60
>>313
そういや知り合いでオーストラリアに留学してたやつから
コアラのお土産をもらった。

カンガルーの毛皮でできてたよ。('A`)ナンダカナー
3161000:2008/01/20(日) 17:06:35 ID:5aMpr9zq0
やっぱり…
酷い目にあったって言うだろうと…
ここに来ている人たちも間違いなく予想していたでしょう

>>海に突き落とされそうになった…
海に突き落とそうと破壊工作しに来たのにね
日本の船に助けられ、無事開放されたんでしょ??
こいつらは「ある会だ」と同じじゃん
「ある会だ」に売り飛ばした方が良いんじゃない??

次は中国が捕鯨に行ったらどうなるん??
邪魔者は真っ先に抹殺されるぞ
317名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 17:07:34 ID:dUBONHNMO
>>293
日本人はCMというフィクションの中で殺されただけ
ノルウェー人は現実に船ごと沈められている

おまえにとっては実際に殺されることよりも妄想の中でのみ殺されるだけのほうが被害が大きいのか?

同じ白人であるノルウェー人が殺されてるんだから(いや実際に死者が出たのかどうか知らないが、状況からして殺す気マンマンだろ)
背景に人種差別があるだなんてのは日本側の一方的な被害妄想にすぎないよ
318名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 17:10:22 ID:9JanRzc00
>>315

それ中国製って書いてない?
オージーのみやげものって、ほとんど中国製。
カンガルージャーキー抜かして。
319名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 17:11:09 ID:EqDaXoxj0
捕鯨船に乗り移って自爆テロをする度胸はないんだろうなw
320名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 17:12:07 ID:VXrH7O7KO
最低だなコイツらアメリカは法律に従ってやった人間を基礎するべきニダ
321名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 17:12:18 ID:t8sSC/u40
>>317
横レスだが、お前は馬鹿だなw

CMで存在し続けられるってのは、その社会が受け入れてるってことだよ。
誰も知らないところでテロが有ったのとは違う。
322名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 17:12:20 ID:dUBONHNMO
>>301
日本人も実はクジラなんかどうでもよくて
白人に命令されるのがシャクに障るから意固地になって反発するためだけに捕鯨続けたがってんだろ
いいかげん大人になれよ
捕鯨くらいやめたところで日本文化の伝統にはたいして傷はつかないよ
時代遅れの捕鯨なんかに固執し心中するのはまっぴらだ

※捕鯨と心中=これ以上捕鯨にこだわれば確実に日本は世界から孤立する。資源のない日本が貿易を制限されたら滅ぶしかない。
323名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 17:12:44 ID:dB8hsygl0
ある日ある港町で http://saisyoku.com/movie/dolphin.wmv
以下の作品は、リンク先の動画をイルカの立場に立って脚色した実話です
動画はイルカの追い込み猟です。現在も静岡・和歌山などで行われています

【子イルカ】母さん!お船がたくさんこっちにくるよ。遊びに来たのかな?
【母イルカ】いつもと違うみたい。うるさい音立ててるし。湾の奥にいきましょうね
【子イルカ】母さん、人間は僕らの友達だよね。ひどいことしないよね
【母イルカ】すごい音たててるし、おかしいわ。湾の奥に逃げましょう
【子イルカ】母さん、たくさんのお船が僕らを追っかけてくるよ
【母イルカ】どんどん湾の奥に押し込められていくわ
      くっ・・・どうやら人間どもに嵌められたみたいね・・・!
【子イルカ】母さん、もう陸だよ。すすめないよ。僕たちどうなるの?
【母イルカ】坊や、あきらめないで。もっと湾の奥に逃げるのよ

 一人の屈強な漁師が甲高い声をあげて海に飛び込み、母イルカの頭を
鈍器で叩く。母イルカは苦悶の表情を浮かべ海面に浮き上がる

    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ   | |   
    | ン(○),ン <、(○)<::|  | |
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  | | 母イルカを鈍器で叩き殺す
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  | | 鬼のような形相の漁師
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ .| | 中大兄皇子(仮名 伊東市在住)
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-| |
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|       .   | .|人(_(ニ、ノノ  

【子イルカ】母さん、母さん。どうしてこんなことするの。僕らが
      なにか悪いことでもしたの!

  別の若い漁師が子イルカの背中に銛を打ち込む。子イルカは悲鳴を
上げて、尾びれをばたつかせる
324名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 17:13:06 ID:9JanRzc00
>>317

それは、シーシェパードが行ったこと。
オーストラリアの人種差別とは違う。

それぞれお互いに利益が合致しあってやってることだよ。

325名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 17:13:29 ID:vBk+as3w0
>>317
ノルウェーに手だして反撃されたから、
反撃してこない日本を標的にしてるだけ
326名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 17:14:52 ID:5VwH1MLH0
>>323
すいません。部落解放同盟ですが。
クジラ解体業に対する差別の件で、総括に御同行願えますか?
327名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 17:14:52 ID:wI0FRewKO
>317
旦那、ここでも妄想全壊で頑張ってるね!
328名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 17:15:12 ID:H4hhTLss0
>>322
美味しいクジラが食べられなくなるのはまっぴらだ。
徹底抗戦あるのみ。

尾の身はうまいぞ
329名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 17:15:17 ID:9JanRzc00
>>325

最大の理由は

ノルウェーじゃ

金にならん。
330名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 17:15:17 ID:hfYQlBZx0
白豪主義って昔のことだと思っていたが、いまだに残っていたんだねー。
まさに”南蛮人”だな。
331名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 17:15:27 ID:dB8hsygl0
>>323 のつづき
【子イルカ】痛いよう、痛いよう。銛を抜いてよう。えーん、えーん

 漁師たちはぐったりした子イルカの尾びれにロープを巻きつけ、
クレーンで吊り上げ車に乗せる。

【子イルカ】   , '´l,  
       , -─-'- 、i         痛いよう、苦しいよう
    __, '´       ヽ、   
   ',ー-- ●       ヽ、   海に返してよう
    `"'ゝ、_          ', 
      〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
       `ー´    ヽi`ヽ iノ
                ! /
              r'´、ヽ
 港のセリ場に生きたままズルズル引きずられていく子イルカ。アスファルトの路面は、
子イルカの皮膚を容赦なく削りとる。滑らかだった皮膚はささくれだち、
ボロ布のように破れた表皮のそこかしこから血がにじむ。
 そして、弱々しく痙攣する子イルカの首にトビが突き刺さり血がビューと噴き出す。
その刹那、子イルカはビクッと体をのけぞらせ、それきり動かなくなる。

 薄れゆく意識の中で、走馬灯のように浮かんでは消える楽しかった日々。
仲間たちと跳ねて遊んだ蒼い海。並んで泳いだ島のように大きな鉄の船。
暗くぼやけていく光景の先に、小さな・・・それでいて力強い光が見えて・・・・

 無表情にたくさんのイルカを解体していく漁師たち。やんやと喝采をあげてさわぐ
子供たち。分けてもらったイルカ肉を油紙にくるみ、そそくさと家路へ急ぐおかみさん。
港にはイルカたちの血が流れこみ、いつしか海は真っ赤に染まっていく。 
332名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 17:16:43 ID:0iNVxE/n0
【エコテロリスト】グリーンピース 「偽」のプラカード掲げ捕鯨船に接近

エロテロリストってこんなことやってるだけで金になるんだ
いいなあ〜
333名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 17:17:06 ID:kegnw1lOO
オーストコリアって最低
334名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 17:17:30 ID:5VwH1MLH0
>>331
すいません。部落解放同盟ですが。
クジラ解体業に対する差別の件で、糾弾会に御同行願えますか?
335名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 17:17:51 ID:9JanRzc00
>>330

特にアジア人の男に対して
あと
黒人に対して(難民で行ってる)

アジア人の女は結構OKだったりする。
336名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 17:17:57 ID:H4hhTLss0
>>323
でもイルカも美味しいから仕方ないよ。それに感謝して食べてるしね。(^人^)イタダキマス
--
イルカのたれ焼き
http://chinmi.up.seesaa.net/image/shizuoka1.jpg

イルカのモツ煮込み
http://jyuei.blog.ocn.ne.jp/photos/cookkingbyumisenyamasen/20060711_016.jpg

イルカの味噌煮
http://www.arakawas.sakura.ne.jp/backn011/daisaku/daisak07.jpg

イルカ生肉(パック詰め)
http://www.seelisteneat.com/mt/archives/JT100008.jpg
337名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 17:18:15 ID:hnCTfLk50
http://au.youtube.com/watch?v=yJtVxiFdKTA
コメント押されてるよ
338名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 17:18:23 ID:dUBONHNMO
>>321
まぁ日本人がそれだけ世界中から嫌われてるのは事実であることがわかったんだから
目立たないようにおとなしくしてればいいんじゃね?
こんなに激しく攻撃されてまでわざわざ遠くの海にクジラ取りに行くメリットなんかないだろ
339名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 17:18:36 ID:xvPOwFlk0
今回はグリンピース直属の工作員じゃなかったんだね。
相手の船に侵入するなどの、暴力行為をやってみる『瀬踏み』だったわけだ。
逮捕されると組織全体がテロ組指定されるなどダメージが大きいので、便宜上は別の団体ということで・・

逮捕拘禁した船長の判断は完全に正しいと思う。GJ!
船長の権限で逮捕できるし、船倉等に拘禁できる。
ただし、特別の理由がない限り、直近の港の警察に引き渡して、手続き期間中は停泊する必要がある。
(もちろん、自国の軍艦に引き渡すなら何の問題も無い)
南極海にも自衛隊の艦船を常駐させていいんじゃないかな?
南極観測船なんかは自衛隊の所属だが、オーストラリアに寄港する外交慣例があるし・・
340名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 17:19:33 ID:XTAjkNfq0
>同氏の主張によると、「2人の男がわたしを肩に担ぎ上げ、(クジラの)射撃手がわたしの
>両足を持って海に落とそうとした」。ポッツ氏が手すりにつかまって抵抗したところ
>「手を蹴られた」が、海に落とされるのは免れたと話している。

本当に落とす気なら、普通はそこでやめんわな。
341名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 17:20:50 ID:t8sSC/u40
>>338
有るから徹底抗戦なのが分らんかw

日本人は基本的に事なかれ主義だが、こいつは食料の問題だからな。
342名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 17:21:01 ID:NtV74pni0
343名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 17:21:10 ID:9HN7J4q90
>>331
このイルカのAA見ると ワードを思い出すのは自分だけ?w
344名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 17:22:30 ID:hnCTfLk50
鯨の射撃手とか言ってる時点で嘘丸出しなのに、なんでオージーどもは解らんのかね。
冗談じゃなく、リアルでバカだとしか思えないわ。
345名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 17:22:37 ID:dUBONHNMO
>>341
国益や国民の命よりも目先の食欲が優先するおかしな国ニッポン
346名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 17:23:48 ID:Q4d6cpniO
>>317
それは結果論
347名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 17:24:08 ID:gR6ouB3q0
>>329
いや逆、
ノルウェーには資源がある
ノルウェーを標的にしても無駄だから。
どこかの国が非難しても経済に悪影響を与えるだけで全くの無駄
348名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 17:25:31 ID:rU+0k+mM0
>>345
ID表示させてみたが、お前ってすっげえ寂しいヤツだな・・・
349名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 17:26:12 ID:0ypDy+19O
天ぷらとスイーツを堪能してたのバレてるから
自ら胡散臭い団体と名乗ってるようなものだなw
350名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 17:26:24 ID:kAWIPNkS0
これからオージーはシナチョンと同列視で見るようにするよ
351名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 17:26:26 ID:4xDRL+SzO
>>338
いや 自らの正当性を主張するのみ
352名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 17:26:55 ID:FHsXPLVjO
一宿一飯の恩義を忘れるとは…
353名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 17:27:19 ID:H4hhTLss0
354名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 17:27:19 ID:scXIfsI+0
今日たかじん見損ねたんだが、捕鯨問題についてやんなかったの?
355名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 17:27:58 ID:dUBONHNMO
>>344
オーストラリア人をオージーと呼ぶことは日本人をジャップと呼ぶようなものであり差別なんじゃないのかね?
おまえらはオージーは人種差別主義者とかなんとか騒ぐけどオーストラリア人を囚人の子孫とかバカにするのも差別なんじゃないのかね?

まあ「オージーはバカ」とか言って気が晴れるなら勝手にすればいいが
バカだろうがなんだろうが世界の圧倒的多数派は
日本ではなくオーストラリアの味方だという事実だけは忘れないように('-^*)/
356名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 17:28:57 ID:t8sSC/u40
>>345
国益や国民の命を優先するから「捕鯨」なのは
お前みたいな馬鹿に「理解しろ」つっても無駄なんだろうなw
357名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 17:30:30 ID:sZHKkDEK0
>>345
食料の問題は命の問題でしょ?
食事は食欲を満たすだけのものじゃありませんぜ
358名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 17:30:51 ID:H4hhTLss0
359名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 17:32:51 ID:gR6ouB3q0
>>355
多数派だからどうした。
正当性を訴えない貴方には失望する。
360名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 17:33:11 ID:EiEKFbVl0
>>345
目先の食欲を優先しないで、将来の国益を考えているからこその
捕鯨だよ!目先の食欲だけなら外国からの輸入に全て頼っていればいいんだから。
361名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 17:33:15 ID:dUBONHNMO
>>348
世界中に味方になってくれる国が一国もない日本自体が寂しい国ですから(^-^)/
>>351
例え科学的データにもとづいた正当性が日本側にあったとしても
世界中が頭から日本を悪者だと思い込んでるかぎり、主張すればするほど日本の立場は悪くなります(・ω・)

>>353
マグロは旨いということが世界中に知れ渡ったせいでマグロが乱獲されて激減し
クジラの次はマグロ漁が制限されると危惧されてまつね(=^▽^=)
362名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 17:33:27 ID:4wH4BJQ+0
チョンよりうそつきだな
363名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 17:33:49 ID:m5o51qz50
入れ食い過ぎだろう・・女子高生
364名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 17:34:09 ID:H4hhTLss0
>>355
オージービーフって差別用語なのか?
自分達で名乗ってるけど。
http://www.aussiebeef.jp/b2c/
http://image.blog.livedoor.jp/kimamanihitorigoto1/imgs/5/d/5d84b432.JPG
365名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 17:34:35 ID:HHchLwN1O
殺せ
366名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 17:34:39 ID:OxUqaxxl0
よし!じゃあ1000取った方が勝ちな!
今から開始!
367名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 17:34:52 ID:EnWZ7q0e0
>>355
その世界ってどこ?
具体的に国の名前あげてくれない?
逃げんじゃねーぞ
368名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 17:36:12 ID:aFbb0nVW0
>>1
この環境テロリスト2人は、ハンガーストライキでもするのかと思っていたら、夕食に天ぷらをリクエストして、のこのこ帰っていったとさw
で、釈放後は嘘八百を言い立てて、各メディアにセンセーショナルに流してもらい、同情と寄付を集めるわけ。
「盗人に追銭」とは、まさにこのことであり、悪質極まりない。
369名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 17:36:34 ID:H4hhTLss0
>>366
マンコはなしね。
370名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 17:36:50 ID:oVL6D5R/O
反捕鯨訴えてるだけでバカ支援団体から金入ってくるからやめれんだろな。
371名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 17:37:12 ID:dUBONHNMO
>>356-360
食料のほとんどを輸入に頼ってる日本
国際社会から「捕鯨をやめないなら日本へのいっさいの食料の輸出を停止する」
と宣言されたら一発で国民全員餓死決定でつね♪(*^ ・^)ノ⌒☆

でも捕鯨をやめたところで食卓から一品減るだけ('-^*)/

オトナになりましょうね(*^ー^)ノ
372名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 17:38:09 ID:gq81NEne0
ポッツさんとやら、
>「2人の男がわたしを肩に担ぎ上げ、(クジラの)射撃手がわたしの両足を持って海に落とそうとした」。

2人の男が担ぎ上げてんのに、3人目が両足持つ意味ないだろ。
373名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 17:39:16 ID:OxUqaxxl0
>>369
バレたかwいや正直マンコで1000取れるとは思ってなかったw
374名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 17:39:53 ID:LZf8dUiG0
>>371
ありえないから。
375名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 17:40:40 ID:dUBONHNMO
>>367
めんどくさいなあ。
200ヶ国近くある世界中の国の名前を全部ここに書かなきゃならないのか?

「日本以外の全世界」とまとめたほうが早いわ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

ノルウェーとアイスランドは近いうちに捕鯨やめるだろ、文明国だから
中国と韓国も捕鯨国だったのに国際社会の空気を読んでやめたくらいだからね
あの中国と韓国がさ
376名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 17:40:55 ID:7hEUFRNwO
>>371
海犬と緑豆以外で、IWCが認めた調査捕鯨にまで反対しているのは何処?
377名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 17:40:58 ID:m74MYmrU0
>>371
一品どころじゃないと思うが
378名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 17:41:04 ID:HdDbhd+p0
シー・シェパードって韓国の泣き女とおなじにおいを感じる。

仕事の規模が違うだけでやってることは同じ「盛り上げ役」
379名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 17:41:05 ID:mI1Pawyr0
>>133

正鵠を射ている気がする。
グリーンピース自体が元々過激な活動を遣っていたが、ある時期から其の過激性ゆえに
あちら此方から非難が湧き上がってきた。
此れはスポンサーも困ると言う事で、非合法な活動部門と表の顔を分離して
活動続行を計ったのでは無いだろうか?
だから分り易く、表面ではお互いを非難してみせる事くらい朝飯前だろう。

海狗は、昔の過激派みたいなものか。
380名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 17:41:52 ID:sUr66MF0O
鯨も牛も犬も食い物だ。
鯨や牛や犬を殺すくらいで文句たれるやつは理性がない知恵遅れ。
381名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 17:41:54 ID:gR6ouB3q0
>>371
それはどの交渉でも同じ事。
そんな事やってたら、やがて全てが無くなる。
382名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 17:41:57 ID:H4hhTLss0
>>371
大人だからこそ鯨が食いたいんじゃないか。
http://image.rakuten.co.jp/glenbarra/cabinet/00423563/img50200019.jpg
383名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 17:42:41 ID:t8sSC/u40
>>371
有り得ない仮定で、自分好みの結論を出してると朝鮮人と間違われるよw

オーストラリアが日本に対する輸出を止めても、日本が輸入を禁止しても第三国が得をする。
日本が商業捕鯨を確立すると日本が得をする。
そういう判断で今が有るわけだw
384名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 17:44:35 ID:dUBONHNMO
>>379
グリーンピースを過激派だとして非難したのはどこの誰だ?

答えは欧米豪の畜産業界でつ(#^-^#)

したがって、日本人がよく妄想する
欧米豪の畜産業界とグリーンピースはグルで、日本に牛肉を売りつけるために捕鯨を禁止させたがってるなんていうのは
何の根拠もないデタラメでございまつ(^ε^)
385名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 17:45:07 ID:sZHKkDEK0
>>371
輸入に頼っているから自前で補給する必要はあるんだろ?
そもそも日本に対して輸出で利益を上げていればそうやすやすと輸出の停止なんてできないはずだ
国民の利益を削ることになるしさ
386名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 17:45:20 ID:E3eYecym0
>>371
精子から人生やり直せ、馬鹿すぎて恥ずかしいだろう
387名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 17:45:28 ID:hfYQlBZx0
>>361
嘘でも多数派工作して押し切れば勝ちって考えてるところが
特亜系だな。
388名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 17:45:40 ID:gq81NEne0
>したがって、日本人がよく妄想する
>欧米豪の畜産業界とグリーンピースはグルで、日本に牛肉を売りつけるために捕鯨を禁止させたがってるなんていうのは
>何の根拠もないデタラメでございまつ(^ε^)

その妄想は、初めて聞いたなw
389名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 17:47:19 ID:sZHKkDEK0
>>382
おまえはさっきからうまそうな画像ばかり…腹が減るじゃないかどうしてくれる!
390名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 17:47:33 ID:sUr66MF0O
オーストラリアからしたって日本は重要な貿易相手国だから、
捕鯨ごときで輸出規制なんかできないのが現実。
391名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 17:48:29 ID:i14NcIms0
>379とかを読むと、巨大権力のどす黒い陰謀?!という気もするが
>1をみるとただのバカとしか思えないし・・・
こいつらの本当の目的は何だw だたの寂しい奴らだったらどうしようwww
392名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 17:48:52 ID:dUBONHNMO
>>383
有り得ない過程=クジラは逆に増えている
で自分好みの結論=捕鯨再開しても問題なし
を出している

朝鮮なみの迷惑国家は日本でつ♪(*'-^)-☆

今の調子でクジラを乱獲し絶滅に追い込めばもう永遠にクジラを食べれなくなり
損するのは日本だけなり(^〜^)
393名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 17:49:38 ID:gR6ouB3q0
>>384
牛肉を売りつける為に圧力をかけるのは"日本に"じゃなくて
小型の鯨やイルカを獲って生活してるような小さな島
394名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 17:50:09 ID:mI1Pawyr0
>>384

何故欧米豪の畜産業界が、自分たちに関係の緑豆の活動を非難したんだ?
関係ないのなら、放っておくのが普通の筈だと思わないか?
非難することで、自分たちに火の粉が降りかかる前に回避したとも考えられないか?

自分達の為には、平気で嘘付く連中だぞ。
395名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 17:50:32 ID:sZHKkDEK0
>>392
仮定じゃなくて事実を挙げてるんだろ
調査なんかでミンククジラは増えていることがわかっている
美味しんぼなんかで何年も前に取り上げている話だというのに
396名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 17:50:58 ID:EnWZ7q0e0
まあ釣りにはスルーって事だな
397名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 17:52:10 ID:H4hhTLss0
398名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 17:52:50 ID:t8sSC/u40
>>392
>有り得ない過程=クジラは逆に増えている
それ、データ付だから検証して反論すれば良いだけ。

鯨が絶滅して、一番困るのは日本人ってのは同意w
399名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 17:53:02 ID:dUBONHNMO
>>387
泣いても喚いても悔しくても実際に多数派工作で反捕鯨側の言い分だけがまかり通ってるのが現状なんだから諦めろ

またそれを言うなら日本も海のないモンゴルなどを援助で釣ってIWCにひきずりこみ
捕鯨賛成票を増やそうという姑息な多数派工作をやろうとして
結局反感買うだけで失敗に終わったよなo(゚∇゚*o)(o*゚∇゚)o〜♪
400名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 17:55:12 ID:RUai28Da0
>またそれを言うなら日本も海のないモンゴルなどを援助で釣ってIWCにひきずりこみ
そんな目的で援助してるなら、中国への援助なんて全くしねーだろ
401名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 17:55:18 ID:7hEUFRNwO
>>392
日本語でおK
402名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 17:55:34 ID:gR6ouB3q0
>>399
それは反捕鯨グループ
グリーンピースは脅迫もやってる。
403名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 17:55:37 ID:iJo5otLr0
 
       捕鯨の敵は アメリカ です

IWC(国際捕鯨委員会)では日本の農林水産庁が長年アメリカとガチで戦って来ました。
水産庁の英雄、小松参事官の奮闘の歴史を少しでもぐぐれ!

アメリカ代表発言集--------------------------------------------------------
    (アメリカは先住民の捕鯨は認めるよう要求しつつ、日本にこう言います)

「捕鯨禁止に科学的根拠は不要である」
       牛に関しては「科学的根拠に基づいて処理しろ」(by米政府)
「一頭の鯨を守れずして、地球を人類を守れるのか」
「ある種の科学データを収集するためには捕獲した鯨をすべて殺さなければならない
 とする日本の主張は、常軌を逸している。」
「この投票は、IWCの歴史の中で、最も、不正義であり、不誠実であり、不公平なものである。」
       (日本提案による【米先住民捕鯨許可枠の是非を問う投票】に敗北して)

鯨が日本人の水産食を圧迫しています-----------------------------------------

ミンククジラは、5,6月にはカタクチイワシを、7,8月にはサンマを、9月にはスケトウダラ
というように旬の魚を好んで食べています。
日本海沿岸で捕獲したミンク鯨の胃の内容物のうち、実に94%がスケトウダラ、サンマ、スルメイカなどの
漁業対象魚種だそうです。
鯨の保護は、逆に貴重な海洋資源の持続的利用に深刻な影響を与える恐れがあると考える国が増えてきました。
最近、日本の主張に同調する国が増え始めています。太平洋諸国、アフリカ諸国、カリブ海諸国などです。

日米捕鯨論争 アメリカによる日本捕鯨への攻撃の歴史---------------------------
http://www.law.keio.ac.jp/~kubo/seminar/kenkyu/sotsuron/sotsu11/tmatsuya.html
アメリカが突如として捕鯨の10年間モラトリアムを提案した背景には、対外的にはベトナム戦争での枯葉作戦
に対する国際世論の批判、そして対内的には大統領選挙を控えたニクソン大統領による環境保護政策の推進と
いった事実があり、これらのことが反捕鯨運動のきっかけとなったことは十分に考えうることである。(略)
商業捕鯨の10年間モラトリアム」が成立した要因は、先ほども述べたようにアメリカによる多数派工作にある。
404名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 17:55:59 ID:ojnwwVr00
オージーには豪産牛肉の不買運動で対抗しよう。主幹産業を狙い打てば、効果があるよ。
405名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 17:56:08 ID:mI1Pawyr0
>>399

ID:dUBONHNMO

お前、中々香ばしいレスしているな。  ↓

993 : 名前:名無しさん@八周年 E-mail: 投稿日:2008/01/20(日) 16:14:16 ID:dUBONHNMO
>>988
勝手に思ってろ
ただの妄想だから

死ね
無知蒙昧なジャップどもは死ねよ!
406名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 17:56:25 ID:+2LtmHKv0
>>399
反捕鯨中心国がアフリカや欧州の内陸国をIWCに引きずり込んでデタラメな決議通しまくってたから、対抗措置として日本も同じ戦略やっただけなんじゃなかったっけ?

釣りにマジレスかっこ悪いけど、一応言っておく
407名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 17:56:45 ID:dUBONHNMO
>>394
無知蒙昧とはおまえのことだな
グリーンピースは昔から環境保護の観点から欧米豪の畜産業界をも批判の標的にしてたんだよ
日本だけが攻撃されてるという被害妄想にとらわれてるから勘違いしてんだな

>>395
日本以外のどこの国がクジラは増えてるなんて言ってる?
日本だけだろ(*´Д`)=з
408名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 17:57:34 ID:H4hhTLss0
>>389
鯨ベーコンと大和煮くらいはスーパーに売ってると思う。

鯨ベーコンは日本酒のあてにいいよね。
http://www.kgym.jp/diary/image/070114.jpg

尾の身があれば最高なんだけど。\(^o^)/
http://izakayadaisuki.at.infoseek.co.jp/totoro21.jpg
409名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 17:59:35 ID:ZTQhLd0D0
>「海に投げ落とされそうになった」

お前らがやろうとした事より穏便だろ
410名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 17:59:41 ID:mI1Pawyr0
>>407

ID:dUBONHNMO

日本人の振りしてレスすするとは、何処までも卑怯で汚い腐れ白丁が!
下らないレスつけてんじゃね〜ヨ!
411名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 17:59:57 ID:scXIfsI+0
>>399
>泣いても喚いても悔しくても実際に多数派工作で反捕鯨側の言い分だけがまかり通ってるのが現状なんだから諦めろ

反捕鯨派の言い分がまかり通ってないからこそ、
オマエはそんなに必死になってる訳だがw

20年近く複数の大国が反対し続けて尚、調査捕鯨出来てるんだもんねw
412名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 18:01:28 ID:H4hhTLss0
こんな美味しいものを食べさせないって酷すぎるよ (;о;)オイシソー
http://bayarea.typepad.com/photos/uncategorized/dsc06743.JPG
413名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 18:01:36 ID:dUBONHNMO
>>402
>>1を見れば日本のほうが凄い脅迫してるよね(´・ω・`)
まぁ嘘臭いけど、でも世界中の圧倒的多数派が日本側の主張より活動家の言うことのほうを信じるだろう

>>404
では狂牛病に汚染されたアメリカ産牛肉を食べなはれ
アメリカも捕鯨反対国だがな(σ・∀・)σ
414名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 18:01:43 ID:7hEUFRNwO
>>407
IWCも増えていると認めていますが何か?
415名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 18:01:51 ID:OA/XuKu40
環境版の総会屋みたいな奴らだろ!
416調査捕鯨利権:2008/01/20(日) 18:02:55 ID:lY+oCtAfO
('◇')◎ポピポピポピポピポピうわああああああああ鼻糞赤ちゃんうめぇWWWWWWWWWWWWW田村!
ナカダシ!背筋!タンポロ!野郎でマズイ作ったお母さん!
ピピピピピピ〜>>23ナマゴミ!うめぇWWWWW(`・ω・´)S!
叩いて!田村!>>142
万!うめぇWWWw(゚o゚)w◎ポピニコニコのケツ!
>>117蝿!カビ(。・_・。)(・ω・)カレー!
417名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 18:03:04 ID:jZlpTR/00
ご要望どおり、簀巻きにして海に投げ落とせばよかったのに・・・
418名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 18:03:44 ID:RUai28Da0
>でも世界中の圧倒的多数派が日本側の主張より活動家の言うことのほうを信じるだろう
実際やってみれば、無理がわかる。
419名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 18:04:05 ID:nEn10fz30
いや、正直鯨なんて食わないし、どうでも良いよと思っていた。

が、去年初めてハリハリ鍋食って、考え変わった。ありゃ旨い!

やがて来る食糧危機に備えるために、早く商業捕鯨復活させるべきだよ。
420名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 18:04:08 ID:mI1Pawyr0
>>413

ID:dUBONHNMO

お前、中々香ばしいレスしているな。  ↓

993 : 名前:名無しさん@八周年 E-mail: 投稿日:2008/01/20(日) 16:14:16 ID:dUBONHNMO
>>988
勝手に思ってろ
ただの妄想だから
死ね
無知蒙昧なジャップどもは死ねよ!
ーーーーーーーーーーーーーーーー

お前のレスの内容も、何処まで本当か分らんな。
平気で嘘付くのは、OZよりもお前らの方が本家みたいな物だからな。
421名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 18:05:11 ID:FU9uUipK0
なんだ海に叩き込めばよかったのに
キチガイは排除しろ
422名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 18:05:29 ID:FuhfF2o50
このスレタイはいつ見ても吹くwwwwwwwwwwwww
こいつら痴呆の妄想癖なんじゃねwwwwwwwwwwwww
じゃなかったらこんな事言えんわwwwwwwwwwwwww
423名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 18:05:54 ID:7hEUFRNwO
>>413
亜米利加は捕鯨国ですが、何か?
424名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 18:08:12 ID:gR6ouB3q0
>>413
圧倒的多数派?
「反捕鯨国」は40か国
IWCにおける投票権を有する「(我が国と立場を同じくする)持続可能な利用支持国」は32か国
425名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 18:09:07 ID:H4hhTLss0
>>419
ハリハリ鍋、最高だよね (^o^)ノ゙
http://oisiso.com/imagess/kuzira.jpg
http://oisiso.com/imagess/kzrnbks.jpg
426名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 18:09:21 ID:dUBONHNMO
>>423
そうだな
アメリカは人種差別国家の日本と違って先住民の伝統文化に配慮してるからな

自分たちは捕鯨は日本の伝統文化だから認めろと騒ぐくせに
一方で自分たちでアイヌ民族の伝統文化である鮭漁を弾圧し禁止してる
どこかの差別国家とはえらい違いだな!
427名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 18:09:31 ID:XTAjkNfqO
オージー最低だな
428名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 18:10:05 ID:jvUkk5R80
>>426
それさっき論破されてたじゃん
429名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 18:10:36 ID:iBJ8D+HT0
オーストラリアって経済も軍事力もない国のように見えるけど、
強気に出られるのか
430名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 18:11:58 ID:gR6ouB3q0
>>426
アイヌ民族は捕鯨するだろ
431名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 18:12:22 ID:3rAY7uFF0
お前はなにしてたんだよ
432名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 18:12:31 ID:7hEUFRNwO
>>426
「弾圧して禁止」のソースは?
433名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 18:13:19 ID:H4hhTLss0
>>429
牛と羊はいっぱいいる。
国産のものとは趣が違うが、あれはあれで旨い。
http://niwashi.blog.ocn.ne.jp/syoku/images/bihuteki1029.jpg
434名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 18:13:43 ID:mI1Pawyr0
>>426

その様に、白丁の立場を明らかにしたレスをしていれば、未だ潔い。
今後も其の姿勢を忘れるな。

其れとお前の言う事は信用できないから、今後はソース付きでレス城。
435名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 18:15:17 ID:NxlGaM9X0
丁重に扱っても、真実は歪められるんだから
殺してしまえばよかったのに
436名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 18:16:43 ID:XUGgD2pC0
今度から一部始終隠し撮りだな。
437名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 18:17:22 ID:H4hhTLss0
438名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 18:17:27 ID:7hEUFRNwO
>>429
外相が元緑豆理事だから、強気に出るしかないって
首相はそこまで荒立てたくないっぽいが
439名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 18:19:17 ID:9JanRzc00
>>407

抗議の規模が違うねー
2ー3人プラカード持って、うろうろしてたんでしょ。

その点、反捕鯨はでかいねー。

金もうかるからねー
440名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 18:20:48 ID:+2LtmHKv0
なんだ釣りかと思ったらリアル白丁か
441名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 18:20:54 ID:H4hhTLss0
442名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 18:20:57 ID:mRJuqlz40
悔しいけど断固とした態度を取れないのが現実だよな・・・
中国韓国朝鮮オーストラリア、周りは反日ばかり。
宗主様のアメリカにはいい様に利用され・・・
どうすりゃいいんだ、頭の良い人教えてくれ。
443名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 18:21:22 ID:mI1Pawyr0

おい ID:dUBONHNMO よ、 >>434 に書いた事を守るんら、
レスしても良いんだお。

どうした???


444名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 18:21:23 ID:AXaqD1sSO
ばん記者で始まるぞ〜
テレビ見れ
445名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 18:21:50 ID:U65TQTSf0
>>426
それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ
マジなら2ちゃんねら総力をあげて潰すが
446名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 18:23:02 ID:sDfW5qZY0
とりあえず、マクドナルドに「OGビーフ使うな」というメールから始めようか。
447名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 18:23:39 ID:S2yQgrAs0
>>441
鯨は味付けしないと食えないだろう
肉には水銀も多いし
子どもを産む可能性のある女性は
鯨やマグロを食べてはいけない
448名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 18:23:49 ID:sZHKkDEK0
>>407
日本以外の国がくじらが増加していると主張しているかどうかは聞いたことがないけど
日本の論調に賛同する国があるってことは間接的に主張しているととらえてもいいのではないか?
449名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 18:24:17 ID:9JanRzc00
コナン捕鯨問題を学ぶ No.1

コナン: 日本は何で南氷洋で調査捕鯨してるの? みんな違法だって騒いでる。
教授:  IWCの判断で調査捕鯨は良しとされてるんじゃ。だから合法なんじゃ。
コナン: 今度は南氷洋がオーストラリアの領域だからダメって言ってる。
教授:  国際法上では南氷洋は誰の物でもないんじゃ。誰でも自分の物と主張できるのが現在の現状じゃ。
コナン: 鯨は綺麗で頭の良い生き物だから、殺しちゃいけないって言ってます。
教授:  それは間違いじゃ。容姿や見た目で、命を比べることはできないじゃろ。
  :  鯨は頭が良いとは学術的に証明されてないんじゃ。イメージで語ってるんじゃ。
  :  現在分かってることは、ねずみの方がはるかに頭が良いということじゃ。
コナン: 今度は鯨を殺さなくても、調査ができるって騒いでるよ!
教授:  皮膚のDNAからは、性別、親子関係しか分からないんじゃ。
  :  耳こう栓や、卵巣などの標本を取り、 年齢構成、妊娠状態や妊娠歴も調べたいんじゃ
コナン: 今度は鯨が絶滅するから、鯨を取ったらだめって言ってるよ。
教授:  日本が調査捕鯨で取っているミンク鯨は数がかなり増えているんじゃ。
  :  鯨が絶滅の危機に至った経緯は、西洋の国が油を取るために乱獲したのが原因なんじゃ。
コナン: 今度は調査捕鯨なのに、取った鯨を売って食べるのはおかしいって、お金儲けだって言ってます。
教授:  国際捕鯨取締条約第8条の規定により、鯨は市場で有効利用されねばならんのじゃ
  :  実際は、鯨製品の販売代金で調査捕鯨の経費をカバーできないのが現状じゃ。

No.2へ続く
450名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 18:25:10 ID:nhDptE5j0
シーシェパードの例の二人は自分達がカメラに撮られてるのに
気づいたから穏やかに振舞っていただけだからね。
451名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 18:26:29 ID:9JanRzc00
コナン捕鯨問題を学ぶ No.2

コナン: なんか、捕鯨問題って、とんちくらべみたいで疲れちゃうね、教授!
教授:  そうじゃな。うん。
  :  問題は誰かが完全に捕鯨自体を禁止しようとしてる。
コナン: えっ、考えてもみなかった。
教授:  コナン君、なぜだか分かるかな?
コナン: 難しいな。沿岸捕鯨だけなら数を決めれば大丈夫じゃないの、教授?
教授:  命や絶滅の問題だけじゃなく、金と政治がからんでるんじゃ。
  :  沿岸捕鯨だけは良しとしたら、捕鯨問題がすぐに終結してしまう。そこが問題なんじゃ。
  :  この問題が終結したら、誰が困るんじゃ? 誰が日本をせめられなくなるんじゃ?
コナン: 政治とお金か。誰が捕鯨問題でお金を集めてるんだろう?誰が得をするんだろう?、、あっ!!!
教授:  そいつが犯人だ!コナン君。
コナン: わかったよ教授、犯人が!

END
452名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 18:26:44 ID:8sECk1Es0
日テレでやっとるぞー
453名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 18:26:51 ID:iJo5otLr0
 
       捕鯨の敵は アメリカ です

IWC(国際捕鯨委員会)では日本の農林水産庁が長年アメリカとガチで戦って来ました。
水産庁の英雄、小松参事官の奮闘の歴史を少しでもぐぐれ!

アメリカ代表発言集--------------------------------------------------------
    (アメリカは先住民の捕鯨は認めるよう要求しつつ、日本にこう言います)

「捕鯨禁止に科学的根拠は不要である」
       牛に関しては「科学的根拠に基づいて処理しろ」(by米政府)
「一頭の鯨を守れずして、地球を人類を守れるのか」
「ある種の科学データを収集するためには捕獲した鯨をすべて殺さなければならない
 とする日本の主張は、常軌を逸している。」
「この投票は、IWCの歴史の中で、最も、不正義であり、不誠実であり、不公平なものである。」
       (日本提案による【米先住民捕鯨許可枠の是非を問う投票】に敗北して)

鯨が日本人の水産食を圧迫しています-----------------------------------------

ミンククジラは、5,6月にはカタクチイワシを、7,8月にはサンマを、9月にはスケトウダラ
というように旬の魚を好んで食べています。
日本海沿岸で捕獲したミンク鯨の胃の内容物のうち、実に94%がスケトウダラ、サンマ、スルメイカなどの
漁業対象魚種だそうです。
鯨の保護は、逆に貴重な海洋資源の持続的利用に深刻な影響を与える恐れがあると考える国が増えてきました。
最近、日本の主張に同調する国が増え始めています。太平洋諸国、アフリカ諸国、カリブ海諸国などです。

日米捕鯨論争 アメリカによる日本捕鯨への攻撃の歴史---------------------------
http://www.law.keio.ac.jp/~kubo/seminar/kenkyu/sotsuron/sotsu11/tmatsuya.html
アメリカが突如として捕鯨の10年間モラトリアムを提案した背景には、対外的にはベトナム戦争での枯葉作戦
に対する国際世論の批判、そして対内的には大統領選挙を控えたニクソン大統領による環境保護政策の推進と
いった事実があり、これらのことが反捕鯨運動のきっかけとなったことは十分に考えうることである。(略)
商業捕鯨の10年間モラトリアム」が成立した要因は、先ほども述べたようにアメリカによる多数派工作にある。
454名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 18:27:31 ID:nEn10fz30
>>447
牛や豚を生で味付けせずに食うんですか?
ライオン?
455名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 18:27:39 ID:H4hhTLss0
>>447
新鮮な尾の身は塩だけでもいけるよ。\(^o^)/
http://image.rakuten.co.jp/hakudai/cabinet/00071416/img11744273.jpg
456名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 18:28:22 ID:54C/yrx60
>>449
3行にまとめろよ、低脳かよ。
457名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 18:28:27 ID:8oTGN1xb0
てめえから乗り込んできといて言いがかりをつけるとは。
この事件でオーストラリアがすごく嫌いになった。
458名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 18:28:57 ID:6cAejqP80
さめのエサにしてしまえよw
459名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 18:29:02 ID:EGw2VjMR0
>>449
頭の悪い奴ほど長文を書くよな(笑)
460名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 18:29:09 ID:9JanRzc00
>>452
ようつべにあげてくれー
みれないから!!
たのむよー
461名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 18:30:21 ID:nhDptE5j0
>>375
ノルウェーとアイスランドの人は魚のほか肉も好きだし、彼らの国土が
牧畜に向かないことを考えれば海獣漁を必ず最低でも細々と続けんじゃね?
それに、今後はむしろ捕鯨に参加する国が増えると思うんだが・・
462名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 18:30:21 ID:QDMlrTaY0
>>459
コナン君って、、、、、 いったい誰に読ませたいのかわからなな。
自分ではわかりやすくしたつもりなのかな?
463名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 18:31:11 ID:KbkZkn9V0
そのまま海に落ちて鯨に食われて死ねばよかったのに
464名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 18:31:20 ID:hlPifQfd0
バンキシャでやっとるね

カルト集団だろw
465БЕЛЫЙ ДРАКОН:2008/01/20(日) 18:32:13 ID:+YHNzR7xO
日本国民は倫理観がある日本人を信じている。日本人はもっと狡くしないと駄目と中国人は言うが俺は狡い事をしないのが日本人だと思っている
466名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 18:32:56 ID:WSYVEkrA0
船長は中二病
467名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 18:33:04 ID:MfXsdmwOO
日テレきた(笑)
468名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 18:33:14 ID:nuUdeSUa0
>>456
さっきも来たキチガイだよ、それ。

バカだから、自分ではまとめられないってさ。
469名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 18:33:37 ID:8I1ZViP10
>>449
あいつらの抗議方法がテロそのものであることにかわりはない。

反論できまいてwww
470名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 18:34:30 ID:9JanRzc00
>>467
ようつべにあげてくれー
みれないから!!
たのむよー
471名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 18:34:30 ID:54C/yrx60
>>468
自分では凄い文章だと思ってるんだろうなwwwww
472名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 18:34:38 ID:U65TQTSf0
コナン捕鯨問題を学ぶ No.3

コナン:犯人はヤス

END
473名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 18:35:02 ID:0FFEVzisO
オーストラリアに留学した時
日本はアメリカのコロニーだとバカにされた
オーストラリア人は皆クソだ
死ねOz
474名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 18:35:20 ID:DE8R5nf10
バンキシャでやってるけどあいつらただの海賊じゃん
475名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 18:35:26 ID:MfXsdmwOO
虚言癖(笑)
オージーきめえ
476名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 18:35:35 ID:8oTGN1xb0
シーシェパードの船を魚雷で撃沈する勇気ある国はないのか?
477名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 18:35:58 ID:hlPifQfd0
これってスゲェな・・・

普通にテロリストじゃんか・・・
もっともっと全世界に配信しろよ

ユーチューブ辺り使って配信すればいいのに
そして日テレも気付かない振りしてくれ
478名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 18:37:16 ID:XUGgD2pC0
バンキシャ見たんだが

六甲のおいしい水の料金、観光地価格で請求していいんじゃね?
479名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 18:38:28 ID:H4hhTLss0
おのみー
http://zaian.mo-blog.jp/photos/uncategorized/kujira_sashimi_2.jpg

くじらは全部たべられるー
http://zaian.mo-blog.jp/photos/uncategorized/minke1_2.jpg

捕鯨に反対する人は、食にたいする真摯さが足りないと思う。
480名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 18:39:14 ID:0XlagbNw0
>>472
ワロタ
481名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 18:39:18 ID:fzqYSnje0
バレバレでも何でも平気なんだなあ

面の皮何センチよ
482名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 18:39:29 ID:Fdblrz3v0
日本の右翼にはこいつらを抹殺してほしい
483名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 18:39:48 ID:dUBONHNMO
公共の放送局で環境保護団体をテロリスト呼ばわりする名誉毀損がまかり通ってるクソ国家は日本だけ

しかしシーシェパードの標的が日本だけじゃなく
ノルウェーアイスランドスペインポルトガル南アフリカといった白人国家もあることまでばっちり放送して
日本だけが差別されてるなんてのが真っ赤な嘘であることまでバラしてやがる
ざまあみろ
484名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 18:40:03 ID:DajsESXk0
こいつらに痛手を負わせるのには日本に来たとき全員殺して鯨のエサにするしかないのかなw
鯨に食われた反捕鯨活動家達ってニュース配信されたら笑えるんだけど
485名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 18:40:25 ID:iDht9dVp0
海に落とされそうになったってテロリストが船内に入ってきたら排除するだろ、普通
本国と連絡させないのだって普通。保護している人間が分からない言葉は極力話させないし、
ましてそれで連絡を取り合わせるなんて阿呆としか
486名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 18:40:33 ID:jXXw3c4d0
投げ落とされそうになった、テロリストって基本射殺じゃねーの?
487名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 18:40:48 ID:t8sSC/u40
>>481
9aって言いたいのかw
488名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 18:41:22 ID:9JanRzc00
>>479

面白いね
睾丸や生殖器も食べるの?

料理の写真とかある?
興味があるんで。
489名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 18:41:35 ID:9JgwaLIb0
環境関連のニュースについてはやはり腐っても日テレ
朝日系列のクソ番組・コメンテーターとはモノが違う
490名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 18:41:57 ID:Offi1gBR0
アサハラみたいな船長だったな。虚言癖といい、カルトだったのね。
491名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 18:42:29 ID:zYIqUQw50
>462
俺がわかりやすく書くよ。

韓国:謝罪シル!
日本:すみません
中国:謝罪するアル!
日本:すみません
オージー:(マジか!w俺もいけるんじゃね?)
オージー:謝罪シテクダサイ
日本:なんでよ
オージー:(なんで俺だけ)

今、こんな感じ


充実してまいりました!
http://www14.atwiki.jp/hogei/pages/1.html
492名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 18:42:41 ID:aFbb0nVW0
鯨が食べる魚介類は、カタクチイワシ、サンマ、スケソウダラなど世界の人々が獲る魚の3〜5倍の量に上ります。クジラは海の食物連鎖の中でトップに位置する動物であり、クジラだけを過度に保護することは生態系のバランスを崩すことにつながります。
日本が国際捕鯨取締条約の第8条に基づいて、ミンククジラを捕獲していますが、その数は南氷洋だけで76万頭生息しており、絶滅の心配はまったくありません。

また、反捕鯨国は欧米が中心で、決して世界中が捕鯨に反対しているわけではありません。
国際捕鯨委員会(IWC:加盟78カ国)では、35カ国以上の国が日本とともに鯨類資源の持続的利用を支持しています。
反捕鯨国の主張は、「殺すのに時間がかかる、クジラは知能が高い」などと非科学的・感情的なものばかりで説得力を持ちません。

今後も日本の良き食文化と水産資源を守っていくためにも、捕鯨をルールを守りながら積極的・戦略的に推進していくべきです。
493名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 18:42:42 ID:oCaXMKWf0
アメ公はキチガイだらけ
494名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 18:42:52 ID:TzBqbCTr0
>>488
睾丸は食ったことがあるぞ。やきとり屋で。
水っぽくてお世辞にも旨いものではなかったけどな。
495名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 18:43:26 ID:H4hhTLss0
496БЕЛЫЙ ДРАКОН:2008/01/20(日) 18:43:34 ID:+YHNzR7xO
警告して放水すれば良い。
  強めにな!
497名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 18:43:51 ID:dUBONHNMO
>>442
オーストラリアはあくまで捕鯨に反対してるだけであり反日ではありません

>>443
守るんら
守るんら
守るんら
守るんら
守るんら
守るんら
守るんら
498名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 18:44:22 ID:9JanRzc00
コナンで
思ったより
工作員釣れるから
おもろいや

もっと作ろっと。
499名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 18:44:43 ID:SiFeXiaF0
>>497
オージーは反日と言うより人種差別主義者だなw
500名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 18:44:56 ID:mI1Pawyr0
>>483

元気良く戻ってきたな。良かった良かった、ファビョってキーボード叩き壊してないか、
心配してたんだ。

あの日本に乗り込んだ当人のインタビューの時、「拘束中の待遇は同でしたか?」位の、
気の利いた質問でもすればよかったのにね。
501名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 18:45:42 ID:lrW+ac8bO
シドニーにコロニー落とされるぞ

502名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 18:46:28 ID:S77aQlSj0
こいつら、「鯨を守る」という崇高な理念のためには
なんぼ嘘をついて相手を悪者にしてもいいと思ってるんだろうな。
それも可愛い鯨タンのための良い嘘、と考えてるんだろう。
こんなクズは死ねばいいのに
503名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 18:46:43 ID:dUBONHNMO
>>492
ミンククジラ=76万頭
ジャップ=1億2000万匹

あっという間に食い尽くされそうだな
504名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 18:47:10 ID:11zkYHMPO
シーシェパードの何がいけないんだ?
立派な活動家じゃないか!
505名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 18:48:16 ID:H4hhTLss0
>>488
タケリの料理の写真はなかった。

そのものは博物館に写真があった。 おっきしてるのと、しょんぼりさん。
http://www.geocities.co.jp/NatureLand-Sky/3011/taizi-haku.html

でも、3mもあるんだ。。
506名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 18:48:44 ID:PVagVqkA0
こんな嘘つきどもに天罰が下りますように
507名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 18:50:08 ID:sZHKkDEK0
>>505
睾丸がすごいな…生命エネルギーの雄大さを感じる
508名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 18:50:50 ID:1djzPTTl0
>>498
単発IDの工作員を釣ってどうするの?
509名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 18:50:54 ID:OxUqaxxl0
>>456
ネットで
騒げば
金になる
510名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 18:51:21 ID:t8sSC/u40
>>504
シーシェパードとアルカイダを間違えてないか?
511名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 18:51:33 ID:VJGmgAKn0
オージーの思考回路なんてこんなもんだろ
白人>クジラ>>>>>>>>>>>>>有色人種=牛
512名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 18:51:45 ID:dUBONHNMO
>>499
自分たちの捕鯨は日本の伝統文化だから認めろと言うくせに自分たちでアイヌ民族の伝統文化である鮭漁を弾圧し禁止してるジャップが人種差別主義者
なおかつオージーは囚人の子孫だとか白丁がどうしたこうしたとか
見てるとさっきから差別発言ばかりしているジャップが他国を批判する権利はない


>>500
バンキシャ見たろ?
シーシェパードのボスはハッキリと日本だけじゃなくノルウェーアイスランドスペインポルトガルも標的にしていると言ってたよな?
ノルウェーアイスランドスペインポルトガルみんな白人だよな?
日本だけが攻撃されてるだとか人種差別が背景にあるなんていうウソは二度と言うなよ!?
513名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 18:52:37 ID:QhWx2bBqO
>>506
愛する鯨に食べられる
514名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 18:52:40 ID:9JanRzc00
>>505
いっやー楽しみました。
有難う御座いました。

しょんぼりしてるのでも
ここに居る反捕鯨工作員は
うらやましんだろーなー。
物がちっちゃい人種だから。
515名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 18:53:11 ID:XUGgD2pC0
>>512
先に、海狗に嘘つかないように要求できんのか?
516名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 18:53:12 ID:zlmItQIO0
密入国して来たのに強制連行されたと嘘吹く連中に似てるな
517名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 18:54:27 ID:dUBONHNMO
>>515
バンキシャの偏向報道のほうが酷いだろ
環境保護団体をテロリスト呼ばわりする放送局なんか普通の国なら免許停止だ
518名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 18:54:57 ID:H4hhTLss0
>>514
いや流石に3mもあると邪魔だと思うよ。
引きずったらいたそうだし。

それにどっちが本体でどっちがチンチンかわからなくなるし、困っちゃう。
519名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 18:55:27 ID:mI1Pawyr0
>>512
> >>500
> バンキシャ見たろ?
> シーシェパードのボスはハッキリと日本だけじゃなくノルウェーアイスランドスペインポルトガルも標的にしていると言ってたよな?
> ノルウェーアイスランドスペインポルトガルみんな白人だよな?
> 日本だけが攻撃されてるだとか人種差別が背景にあるなんていうウソは二度と言うなよ!?

俺が何時そんな事言ったんだ?妄想して語るのはお前達の良くない所だお。
落ち着いて過去レス見ような。

520名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 18:55:39 ID:wIoRa75p0
とうとう自作自演までやり始めたな
公式サイトハッキングも怪しすぎる
オーストラリアは公式に中韓と同類と認められました
521名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 18:56:01 ID:2Db48LY/O
>>518
すごく……大きいです
522名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 18:56:27 ID:hlPifQfd0
>>505
1個は500`。1頭では1d。

すげえwwwwww
しかも1匹は人間のより小さいってのもスゲェw
523名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 18:56:42 ID:O4OkiJzG0
>>520
自作自演なんてオーストラリアはなんか負い目でもあるのかね?
524名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 18:56:57 ID:6xG6s+G80
クジラに飲まれて腹割いて助かっても、ドロドロで原型とどめてないらしいね
ソースはブラックジャック
525名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 18:57:10 ID:U65TQTSf0
>>512
ウソつきテロリスト集団ののボスの話を信じるおつもりですか?
526名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 18:57:14 ID:dsIzfFdq0
>>517
環境保護団体などという美辞麗句で誤魔化しているが、実態はテロリストと変わらないような
危険な行為に及ぶ連中で、実態は極左団体と通じているような連中だろ。

むしろ似たような団体を極左団体とか外国勢力といわないで「市民団体」とか
オブラートにつつんだような的確とは言いがたい表現を使うような放送局こそ免許停止でいい。
527名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 18:57:48 ID:Hl0mULW20
閉じ込めて飢え死に寸前にクジラ食わせりゃよかったのにw
528名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 18:57:59 ID:H4hhTLss0
>>524
バンババンの父ちゃんもそうだった。
529名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 18:58:11 ID:9JanRzc00
シーシェパードを
あの鯨のでかい睾丸とティムポで攻撃する方法はないのか?
530名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 18:58:13 ID:jJIwMHFE0
日本からの動画あがって連中の嘘は明白になったと思うんだが、
これに対してOZからなんか反応あった?

見てみぬ不利でスルー
それとも日本の捏造とか言ってる?
531名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 18:58:52 ID:I27WWJoY0
ちょっと、シーシェパードのあの黒い船に大量のC4仕掛けてくる
532名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 18:58:55 ID:sZHKkDEK0
>>512
鮭漁は一定数認めているみたいだぞ
あまり獲りすぎると鮭の生態にかかわるから規制されてるんだろう
絶滅の恐れのない鯨と一緒くたに語るのはいかがなものかと
533名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 18:58:58 ID:N7UCaIIS0
>>517
環境保護=日本に逆らう反政府運動
534名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 18:59:09 ID:r3FrWIfVO
シーシェパードがテロリストじゃないなんて
コリア人ですか? それともオースコリア人ですか?
535名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 18:59:11 ID:Mc9J7uS10
なんで犯罪者風情が文句言ってんの?
殺されなかっただけでも有り難く思えよ白豚
536名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 18:59:42 ID:WT4lwzDi0
日本人なら捕鯨反対です
537名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 18:59:50 ID:oI63qQny0
>>312
そうそう。機能は今イチだよな。
それでも買ってるが、客にまで環境オナニーを押し付けてくる姿勢だけは嫌い。
538名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 19:00:22 ID:BqzBj+BAO
自己陶酔のエゴテロリスト
539名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 19:00:32 ID:H4hhTLss0
>>529
シーシェパードの船がクジラから見て性的魅力で溢れてるようにすればいいんだな。
こっそり水中スピーカーをつけてそこからセクシーな鳴き声(よがり声)を流すとか。
540名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 19:00:44 ID:jJIwMHFE0
アルカイダもいっそ環境保護団体って名乗ればいいんじゃね
541名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 19:01:00 ID:tECI6VYzO
されそうになって不満なら、してもらえばよかったのに(笑
542名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 19:02:24 ID:I27WWJoY0
ところでシーシェパードって日本人も入れるのか?

内部から破壊していきたいんだが
543名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 19:02:28 ID:6BUeCiVv0
最近鯨を食べる人が増えたらしい
やはり、テロへの報復が鯨消費へ拍車をかけたと言うべきでしょう
美味しいし
544名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 19:03:27 ID:t8sSC/u40
>>542
バレたら闇夜の海にw
545名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 19:03:37 ID:nhDptE5j0
オージーの鯨に対する関心は世界中の人の、中国やアフリカ諸国の人権問題へのそれに近い。
そう考える、よっぽどクjラは仲間という意識があるんだろうんなと同情できる。
でもそういう鯨への情はオージー沿岸に出現した固体だけに限って欲しいんだよね。
国土がやせててかつ他国の食肉に依存したくない国には、クジラは食料という考えもある。
546名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 19:03:43 ID:EW/SK4udO
海賊のくせに何被害者ぶってんの?
547名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 19:03:45 ID:H4hhTLss0
548名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 19:03:52 ID:FuhfF2o50
このスレオージーのキチガイ共に見せたらあいつら発狂しそうだなwwwwwwwww
549名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 19:04:22 ID:sY9vImrBO
>>542
キモヲタは口だけは達者ですねwwwww
550名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 19:05:04 ID:9JanRzc00
>>542

だれか前にスレでコンタクトしたって言ってたな。
つりかもしれんが、
通訳目的のような感じで月2000ドル(20万ぐらい)って言ってたような!
551名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 19:05:20 ID:jJIwMHFE0
>>545
OZは中国やアフリカ諸国の人権問題スルーだけどな。
それ以前に自国のアボリジニも。
552名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 19:05:24 ID:dUBONHNMO
>>526
海に突き落とされて殺されるかもしれないのに勇気をもって日本による環境破壊テロに抗議した素晴らしい団体です
553名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 19:05:46 ID:I27WWJoY0
>>549
オマエモナー
554名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 19:05:54 ID:11zkYHMPO
>>510
鯨を愛する活動家だろ?
何を根拠にアルカイダが出て来るんだ?
555名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 19:06:33 ID:BRY78sK50
>>1
>「海に投げ落とされそうになった」

海のシェパードのくせして弱音を言うなよw
556名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 19:06:56 ID:FuhfF2o50
>>554
やってる事を知ってから言えよ と
557名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 19:07:11 ID:nK6hFdYt0
バンキシャ動画誰かいる人といる?
558名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 19:07:57 ID:t8sSC/u40
>>554
方法論はともかく(許しちゃいかんがw)アルカイダには一理有るからな。
559名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 19:08:01 ID:wlTK25pN0
ミンク増えすぎでシロナガスの餌が無くなってんのに
そっちはいいんかい?
560名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 19:08:01 ID:+lBfVQv7O
オージービーフ食いながらしゃべってたら笑うんだかな
561名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 19:08:02 ID:gawLeMpw0
>>557
ノシ
562名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 19:08:04 ID:OxUqaxxl0
>>554
友達の友達は
563名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 19:08:09 ID:oCaXMKWf0
とにかくキチガイアメ公は死んでくれ。
564名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 19:08:16 ID:uoEb1ll50
テロリストのくせにぬけぬけと…
565名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 19:08:37 ID:H4hhTLss0
566名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 19:08:44 ID:dUBONHNMO
>>551
ジャップも自国のアイヌや沖縄や在日や被差別部落やサンカに対する差別や虐殺や人権侵害スルーでちゅね
567名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 19:11:04 ID:XUGgD2pC0
>>517
環境保護団体ならエンジン付きゴムボートじゃなく手漕ぎ船でやってくれ。
海上にオイル落としてどうするよ。
568名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 19:11:31 ID:11zkYHMPO
>>554
こんなことたいしたことないだろ。
569名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 19:12:07 ID:AlxQwNcu0
船内で天ぷら食ってお茶飲んでくつろいだくせにwwwwwwwww
ムカツクwwwwwwww
570名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 19:12:24 ID:dUBONHNMO
>>558
アルカイダにどんな一理があるっつうんだよ
おまえらバカウヨのことだからどうせ反米反白人反キリスト教だから敵の敵は味方でイスラム過激派は味方という幼稚な発想なのだろうが
ぶっちゃけ白人で環境保護や動物愛護にハマるやつらは
反体制の発想から基本的にアルカイダ養護しますから
アルカイダは日本の味方なんかじゃなくシーシェパードの味方でしゅ
571名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 19:12:26 ID:N6Vos5ZOO
つくづく日本は優しすぎると思う。
こんなん海に投げてやるべだったし反撃したれ。
次からは自衛隊の護衛つけれ、当然警告無視した時点で砲撃開始な
572名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 19:12:56 ID:nK6hFdYt0
573名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 19:13:16 ID:jXXw3c4d0
>>566
は?在日は差別じゃなくて区別ですよ??
更に言えば私は部落民ですアイヌです沖縄県民ですと言われても
ふーん、で済んじゃいますが?
574名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 19:13:57 ID:I27WWJoY0
つか偽者でもいいから捕鯨船に機関砲でも取り付ければ大丈夫じゃねぇの?
575名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 19:14:08 ID:11zkYHMPO
>>567
それもそうだ。
576名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 19:15:30 ID:V0uXpmSMO
オーストラリアいいかげんにしろ!
577名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 19:15:51 ID:mI1Pawyr0
>>570

ID:dUBONHNMO

大分飛ばしているな・・・。

578名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 19:15:59 ID:sZHKkDEK0
>>566
アイヌを弾圧してるって言うなら>>532に反論してくれ
鮭漁をさっきからしょっちゅう持ち出しているが、水産資源の資源管理は大事だろ?
579名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 19:17:08 ID:dUBONHNMO
>>573
ふーん、で済ませることがすでに差別
また差別主義者は差別と区別を区別していないから区別も差別
580名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 19:17:21 ID:aFbb0nVW0
シー・シェファードは、過激なパフォーマンスによって、いかにマスコミにセンセーショナルに取り上げてもらうかを常に意識しています。
それを真に受けた人々からの募金を集め、食っているわけです。
581名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 19:17:57 ID:FuhfF2o50
ファッキンジャップwwwwwwwwwwwww
582名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 19:18:36 ID:1PkSPPPH0
テロにテロでお返しか
これだと鯨虐殺してるぶんだけ日本が不利だな
583名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 19:18:51 ID:t8sSC/u40
>>570
アルカイダもシーシェパも日本の敵w
理が有るか、無いかだけ。
584名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 19:18:57 ID:XUGgD2pC0
>ふーん、で済ませることがすでに差別
私は日本人です

ふ〜ん

差別だ!


って馬鹿すぎね?
585名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 19:19:07 ID:YVFeshL+O
>>579
お前のジャップよばわりも差別だがな
586名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 19:20:35 ID:jXXw3c4d0
>>579
すまんが、どう差別なのか教えてくれんか?
587名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 19:20:35 ID:be8v/qO/0
ガサツな釣り師がおるな、おい。
588名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 19:21:03 ID:yOfoB1ma0
こんな奴らは捕鯨のときに使うモリをぶち込んぢまえ。
そして海上自衛隊に出動させて機関銃打ちまくってやれよ。
589名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 19:21:09 ID:dUBONHNMO
>>577
大分県を飛ばして鹿児島に行っちゃ悪いか?

>>578
アイヌの伝統文化のことにジャップが口出ししていいのかよ
捕鯨反対派には捕鯨は日本の食文化なんだから勝手に口出しすんなと騒ぐくせに
捕鯨もクジラの生態を守るために制限されてるのにジャップはそれを無視して絶滅危惧種まで虐殺しようとしている
590名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 19:22:18 ID:YVFeshL+O
>>589
このスレで一番差別発言繰り返してるのはお前だがな
591名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 19:22:55 ID:9JanRzc00
>>557

ほしい。あげて!!
頼む
お願い
592名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 19:23:25 ID:jXXw3c4d0
ID:dUBONHNMO

あー、君が馬鹿なのは分かった以後スルーするョ
593名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 19:23:35 ID:sZHKkDEK0
>>589
日本国内の話だから日本国が管理すべきなのは当たり前だろ
それとも何か、野方図に鮭をとって水産資源としての鮭が枯渇してしまってもいいという考え方をしてるのか?
伝統文化としての鮭漁は何も否定されていない、ただそこで獲られる鮭の量を制限しているだけだ
594名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 19:24:16 ID:OuCIVUPUO
>>585
そうだよなwww余りにバカすぎて自己矛盾に気付いてないみたいw
まあこいつは何時も論破されてる奴が文体変えて出てきただけだから毎日出てくるよ。
しかも携帯とPCを駆使して。
そしてPCでは一日に何度もID変えて他人を装ってまた同じレスをする。
595名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 19:24:44 ID:jJIwMHFE0
>>589
>アイヌの伝統文化のことにジャップが口出ししていいのかよ

イヨマンテも鮭漁も普通にとりおこなわれてるが
アイヌも日本国民なんだから日本の法律の制約を受けるのは当然。
そして法律に不服あれば、異議を申し立てる権利がアイヌにもちゃんと認められてる。
どこが差別なんだ?
596名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 19:25:55 ID:G1hTCqE60
クジラのエサにしちゃえよ
597名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 19:26:14 ID:dUBONHNMO
>>593
捕鯨も地球全体の話だから国際社会が管理すべきなのは当たり前だろ
それとも何か、野方図にクジラをとって水産資源としてのクジラが枯渇してしまってもいいという考え方をしてるのか?
伝統文化としての捕鯨は何も否定されていない、ただそこで獲られるクジラの量を制限しているだけだ
598名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 19:27:03 ID:3s8ntTbd0
>>589
>大分県を飛ばして鹿児島に行っちゃ悪いか?

これって面白いの?
599名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 19:27:14 ID:jJIwMHFE0
>>597
日本の捕鯨も国際的取り決めの範囲で行ってますが
600名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 19:27:32 ID:YVFeshL+O
>>597
なんの為にIWCがあると思ってんの?
601名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 19:28:08 ID:sZHKkDEK0
>>597
そうそう、だから枯渇するような乱獲はよくないし絶滅するような種を捕鯨するのもよくない
だけどきちんと管理制限された中での捕鯨ならばそれをとめることは許可されて然るべきだろ
アイヌの鮭漁が今もなお行われているようにな
602名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 19:29:07 ID:dUBONHNMO
>>595
ジャップも人類の一員なんだから国際社会からの制約を受けるのは当然。
そして不服あれば、IWC総会で異議を申し立てる権利が日本にもちゃんと認められてる。
どこが差別なんだ?
603名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 19:29:41 ID:y/5KMRoY0
>>597
そうだな、ちゃんと管理して資源が枯渇しないように捕鯨を続ければいいんだな。
604名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 19:29:47 ID:YVFeshL+O
>>602
制約の中でちゃんとやってるが?
605名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 19:29:54 ID:jXXw3c4d0
スルーするって言ったが、ごめんID:dUBONHNMO
が面白すぎてダメだったwww
606名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 19:30:25 ID:jJIwMHFE0
>>602
意味不明だぞ

>IWC総会で異議を申し立てる権利

シーシェパードは思いっきり否定してますがw
607名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 19:30:38 ID:xTThNHYG0
まーたホロン部が沸いてるのかwwww
608名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 19:31:11 ID:sZHKkDEK0
>>602
うん、ちゃんと受けてるよね、制約
年にこれだけしか捕鯨してはいけない、っていう制約がさ
609名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 19:31:15 ID:i/rkc9MF0
☆☆☆ NHK解約祭り開催中! 鬱陶しいコールセンターに電話する必要はありません! ☆☆☆   

いきなりハガキを送るだけ!!!   
------------------------------------------------   
(表)   
・所轄放送局か営業センター宛(http://www3.nhk.or.jp/toppage/local_program/honbu/で調べられる)   
(分からなければ 〒157-8530 NHK事務センター(住所不要))   

(裏)   
・「放送受信機廃止届」   
・解約理由(平成X年X月X日にテレビ故障の為 NHKの受信を目的としない受信設備の為(放送法32条))   
・住所氏名電話番号   
・お客様番号   
・印   
------------------------------------------------   

ハガキなんか有効なの?→YES   
(受信契約者が作った文書でも必要記載事項が書かれていれば受理する(受信規約取扱細則11条の2))   
NHKが「届いていない」と言い逃れするなら配達記録郵便(290円)にしよう   

必要事項http://www5a.biglobe.ne.jp/~ranchi/images/nhk1.jpg   
本物http://www5a.biglobe.ne.jp/~ranchi/images/nhk2.jpg   

一刻も早く不払いでなく未契約になろう!!!   
610名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 19:31:39 ID:t8sSC/u40
>>605
それが2ちゃんだろw

馬鹿をスルーしてなにが面白い?
611名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 19:32:11 ID:y/5KMRoY0
>>610
馬鹿がスルーされてプルプルしているのは、
それはそれでおもしろい。
612名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 19:32:15 ID:Nwx+5eZ70
【ROTT】オーストラリア 旅行総合スレ19【NEST】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1200438808/

133 名前:異邦人さん[] 投稿日:2008/01/20(日) 12:39:16 ID:8vcl9hBy
いい加減にしろよ
政治問題は別スレでやれ

134 名前:異邦人さん[sage] 投稿日:2008/01/20(日) 14:15:14 ID:JLDuNn3I
>133
いや、俺も帰ってきたばかりなんだけどね。
向こうでは何処行ってもあからさまに日本人とか鯨とかのひそひそ話はじまるんだよ。
俺はどうみても捕鯨者じゃねーだろっつーの。
ここがうるさいって文句いうぐらいなら向こうじゃ気が狂うぜ。
常に身体的危険を感じとらざるおえないもん。
613名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 19:32:30 ID:dUBONHNMO
>>601
絶滅危惧種のザトウクジラを殺害する気マンマンだったくせに

あとミンククジラが増えたなんてフカシこいてるのは世界中で日本人だけ
もしかすると本当に増えているのかもしれないが、
捕鯨再開にこだわってる日本が調査してみたら都合よく増えてましただなんて
もし本当だとしても話が出来すぎてて誰からも信用されない
614名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 19:33:42 ID:YVFeshL+O
>>613
本当に増えてるのかなんでお前が判断してんの?
615名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 19:34:26 ID:WmvsLQgSO
>>613
ちゃんと調査した方がいいですよ^^^^^;;;;
616名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 19:34:37 ID:y/5KMRoY0
617名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 19:34:55 ID:dzlMcsl00
落ちとけよ、で、鯨にくわれてろ、、本望だろ
てか、こいつら犯罪者じゃん、沈没させてしまえ
618名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 19:34:57 ID:nK6hFdYt0
NHK英語動画
January 15 2008豪州裁判
January 16 2008攻撃
ttp://home2.dip.jp/upload100_upload_submit.php
619名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 19:36:27 ID:7lniARVp0
いいかげんこんなクズ銃殺しろよ
620名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 19:36:30 ID:t8sSC/u40
>>613
信用できなきゃ、自分で調べれば良いのにね。
調べると、日本のデータの裏付けになっちゃうから出来ないんだろうなw

特亜くらい面の皮が厚ければ嘘吐きゃ良いけど、さすがに普通の国じゃ無理だし。
621名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 19:36:36 ID:jJIwMHFE0
>>613
実地調査しなければ絶滅危惧種かどうかわからんだろ
しかも、実際はやらなかったんだろ
どこに問題あるの?
622名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 19:36:47 ID:clvqz1xB0
623名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 19:36:51 ID:bHPTYIPG0
日本相手だからまだ良かったんだよ
ロシアや北朝鮮の船だったら即刻射殺されてるよ
624名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 19:37:03 ID:sZHKkDEK0
>>613
いや、だからそれはIWCで認められた範囲内での捕鯨を行っているんだろ
あと、ミンククジラが日本だけが増加しているって唱えてるにしろ、30カ国ほどから賛成の意見が出てるんだから国際的に認知されていることにはならないだろうか?

あと顔文字使う余裕がなくなってるゾ(*´д`)σ)`д´)
625名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 19:37:33 ID:Bobz6SHM0
クジラの肉硬いから喰わない。
調査捕鯨やらのクジラの刺身を買ってみたが
高い割にはマズかった。

シーシェパードとやらの行動は、やりすぎだと思うけど。
626名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 19:38:26 ID:11zkYHMPO
>>617
お前が落ちろ!
627名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 19:39:26 ID:H4hhTLss0
628名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 19:39:48 ID:7xNNq/nX0
>>613
捕鯨しない=増える のに決まってんじゃん。
それに豪州にとってクジラの増減は大した問題じゃ無いに決まってんだろ。
マジで善意の環境保護だとでも思ってんのか。
どっちにしろ日本バッシングは止まないんだよ。
629名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 19:41:03 ID:jXXw3c4d0
>>625
あれは大き目の冷凍のブロックを小分けするから
当たり外れあるよ
630名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 19:41:26 ID:tRdzdobW0
仮に本当に投げ落とそうとしてたとしても、勝手に乗り込んできたんだから
文句言える事じゃないよね。
てんぷら食い逃げされた上、こんな事言われるってわかってたら、
投げ落としとけば良かったね。

動物である人間に乱暴な事して、動物愛護とは・・・。
631名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 19:42:29 ID:ED+qaCpw0
環境テロリストが増加中・・・・デスノートの番外編の映画「L」でもバイオテロが出てくるしね。
そのうち酪酸じゃなくて、炭疽菌とかサリンなんか撒くんじゃないの、こいつらは。
632名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 19:42:41 ID:YVFeshL+O
>>630
乗り込もうとしたら落っこちそうになった、ってのと変わらんな
633名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 19:43:38 ID:11zkYHMPO
>>630
なに?ダジャレかましてんの?
634名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 19:43:57 ID:jJIwMHFE0
ID:11zkYHMPOが元気なくなってきた。
もっとがんばれよ
635名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 19:44:55 ID:vLUgc+8c0
>状況は「最小限の英語しか話せない人物を通して少しずつ知らされた」。

おいおい、抗議に来てんなら、その国の言葉くらいわかるようになっておけよ。
最初から暴力しか頭になかったの?
636名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 19:45:12 ID:XUGgD2pC0
>>633
そこはダジャレじゃないぞー
637名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 19:45:54 ID:sZHKkDEK0
鯨は表面の脂身っぽいのしかあんまり食べたことがないのよな…
一回自分で焼いて食べようとしたけど失敗した、ちゃんと勉強して美味しくいただいてみようかな
638名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 19:46:19 ID:dUBONHNMO
>>624
途上国の貧しさにつけこんで汚れた金をばらまき不正に多数派工作したジャップは卑劣だな
ジャップに裏金つかまされた30ヶ国か
悔しかっただろうな
かわいそうに
639名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 19:46:22 ID:11zkYHMPO
>>634
がんばる!
640名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 19:47:11 ID:YVFeshL+O
>>638
お前何人?
641名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 19:48:14 ID:nhDptE5j0
なんか2ch的には鯨肉の良い宣伝になってねーか?今回の騒動
642名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 19:48:58 ID:7xNNq/nX0
>>638
バカじゃねーの?
圧力と脅しが特異な英連合が言えた義理じゃないでしょーが。
643名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 19:49:17 ID:jJIwMHFE0
>>639
あごめん君じゃなかった
IDのコピペ間違い。
でもまぁがんばってくれw
644名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 19:49:33 ID:xTThNHYG0
>>640
自分の国を言いたくない国の人なんだよ。
察してやれw
645名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 19:50:07 ID:sZHKkDEK0
>>638
詭弁のガイドラインの第何項だったっけ、「事実かどうかわからないことをさも事実であるかのように語る」
さて、それが詭弁でないとしたら当然裏付ける証拠はあるんだよね?(*゚ー゚)
646名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 19:50:26 ID:jXXw3c4d0
>>638
妄想逞しいなw
647名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 19:51:42 ID:YVFeshL+O
>>643
ID:11zkYHMPOが可哀想だろw
648名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 19:52:51 ID:vJjJGm6j0
シーシェパードだって金が集まるからやってるんだろ?
鯨類なんちゃらだって水産庁の天下り団体。

そして、彼らに踊らされる日豪下等市民。
もう少し賢くなれよ。
649名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 19:53:01 ID:jJIwMHFE0
途上国だって明日は我が身と思えば日本に加勢したくなるだろ。
アングロサクソンがこれまで何やってきたのか良く知ってるわけだし
650名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 19:53:12 ID:dUBONHNMO
>>628
科学の発達してないカルト国家日本ではクジラは魚だと教えられたのだろうが
実はクジラはああ見えて魚ではなく哺乳類であり、魚みたいに一度に大量に卵を産むわけではないのでそんなに急には増えません

>日本バッシングはやまない

そうだろうな
日本が身の程知らずにもこんなふざけた挑発ばかりしているようじゃな


>>640
日本人が日本を批判してはいけないという決まりでもあるのか?
さすがオカミの命令に何の疑問もなく従うファシズム国家の飼い慣らされた奴隷ジャップの発想だな
651名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 19:53:18 ID:11zkYHMPO
>>647
大丈夫!面白かったいいよW
652名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 19:53:58 ID:YVFeshL+O
>>650
誰も鯨を魚扱いしてないが?
653名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 19:55:40 ID:jJIwMHFE0
欧米人も鯨を魚扱いしてたけどな。
654名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 19:55:47 ID:o9R829MoO
海に落とす気だった奴にてんぷらなんか食わせるか?
おやつまで食わせるか?
…まったく、呆れるわ
頭おかしいんじゃないのか
655名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 19:55:50 ID:dUBONHNMO
>>643
>>647

504 名無しさん@八周年 2008/01/20(日) 18:47:10 ID:11zkYHMPO
シーシェパードの何がいけないんだ?
立派な活動家じゃないか!
554 名無しさん@八周年 2008/01/20(日) 19:05:54 ID:11zkYHMPO
>>510
鯨を愛する活動家だろ?
何を根拠にアルカイダが出て来るんだ?
626 名無しさん@八周年 2008/01/20(日) 19:38:26 ID:11zkYHMPO
>>617
お前が落ちろ!

656名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 19:56:38 ID:sZHKkDEK0
>>650
そりゃ鯨には天敵がいないだろうからね、産めや増やせやってする必要はないさ
君の好きな鯨は安定して増えていくよ(*'-^)-☆
657名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 19:57:01 ID:YVFeshL+O
>>655
何やってんの?
658名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 19:57:35 ID:RR8rZE4L0
>>657
ノータリンだからほっとけwww
バカうつされるぜ
659名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 20:00:02 ID:nGh/q+Zm0
シー・シェパードはホオジロ鮫も守ってやれよな
660名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 20:00:47 ID:dUBONHNMO
飽きた
寝る
ジャップは死ね

ジャップのくせに生意気にもまだ文句があるなら専用スレで相手にしてやるから死ね


http://life9.2ch.net/test/read.cgi/intro/1199985408/

http://life9.2ch.net/test/read.cgi/intro/1199347302/

661名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 20:01:18 ID:YVFeshL+O
>>660
さよなら
662名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 20:01:55 ID:dsIzfFdq0
>>658
やっぱクソ犬連中はシャブの食いすぎで脳細胞がズタズタになっちゃってんだな
663名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 20:02:12 ID:jXXw3c4d0
そしてID変えて再登場(シャキーン
664名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 20:02:37 ID:jJIwMHFE0
>>660
こんなとこ出入りしてるのか
気持ち悪りーな
665名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 20:02:38 ID:sZHKkDEK0
>>660
楽しいいひと時をありがとうおもしろかったよ、ネルちゃん(*^3^)-☆CHU!
666名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 20:02:49 ID:11zkYHMPO
>>655
あっどうも!
667毛唐は臭い:2008/01/20(日) 20:02:56 ID:beP+2/1UO
「俺たちの倭冦」として、どなたか毛唐を虐殺して下さいまし。
668名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 20:03:07 ID:9JanRzc00
>>660

ポカーン、、、



ブリブリ

ポヨポヨ

ポッチャン。

うんこのオツリみたいな御方。
669名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 20:03:15 ID:Yws8yZHSO
殺されなかっただけありがたいと思え!
くそ毛唐がっ
670名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 20:03:36 ID:dUBONHNMO
>>667
臭いジャップを通報しますた
671名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 20:03:44 ID:wI0FRewKO
>660
今日一日お疲れさんw
672名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 20:05:20 ID:rBX10JP60
オーストラリアって色んな人種がいるんだけど
白人は全くといっていいほど有色人種と交流しようと
しない。
多文化、多人種なんていうから短期で住んだけど全然交流がないので
退屈だったな。
あれなら六本木のほうがよっぽど多人種、多文化交流があるぞw
673名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 20:05:32 ID:nhDptE5j0
>>660
>ジャップのくせに生意気にもまだ文句
↑こういう事を言う人は今回の問題をまったく理解できないと思うんだよね。
自分自身が生かされている価値観を客観的に捉えようがない。
674名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 20:05:43 ID:7xNNq/nX0
活動も大変だな。
ちゃんと給料は貰っとけよ。
おつかれさまでしたwwww
675名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 20:06:11 ID:mI1Pawyr0
>>660

他のレスに出てくる時も、其のキャラクターを忘れないようにな。
くれぐれも日本人の振りをしてレスをしないように、念のために言っておくお。
676名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 20:06:35 ID:jXXw3c4d0
そいや、オージー在住のカリーも
日本に逃げ戻ってきてるんだっけか?
677名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 20:07:23 ID:nGh/q+Zm0
>>670
まだ居たんだw
678名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 20:08:06 ID:YVFeshL+O
>>670
なんでまた来てんの?
679名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 20:08:32 ID:6ffr9xoe0
南極海におとしてやれ
680名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 20:09:26 ID:9JanRzc00
>>670

残業代もらえよ。
自給400円だがな。
681名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 20:09:33 ID:Jzm5rHg90
<丶`∀´> ウリと同じ匂いがするニダ
682名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 20:09:46 ID:5orroQ270
>>589
大分なめんな
683名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 20:10:04 ID:scXIfsI+0
>>670
寝てもイインダヨ?
684名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 20:10:04 ID:sZHKkDEK0
>>680
亞北ネルは時給700円なんです><
685名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 20:11:36 ID:mI1Pawyr0

ID:dUBONHNMO

彼も皆さんに楽しんでもらって、キット満足して今夜は気持ち良く寝られる事だろう。
686名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 20:11:42 ID:dUBONHNMO
>>673
ジャップは白人様に生かされてんだよ
奴隷のぶんざいで主人に逆らうなってこった
687名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 20:12:41 ID:scXIfsI+0
>>686
なんだホワイトトラッシュか。
688名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 20:12:45 ID:YVFeshL+O
>>686
差別主義者の本性丸出し乙
689名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 20:13:51 ID:y/5KMRoY0
>>686
寝ろ
690名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 20:14:04 ID:IKhpY7NG0
適当に転載
tp://www.uploda.org/uporg1211117.jpg
691名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 20:14:57 ID:jXXw3c4d0
D:dUBONHNMO
差別云々ほざいてて馬脚現す、白丁の見本wwwwww
692名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 20:15:49 ID:NSk6L8q20
こういう自分をテロリストだと自覚してない、テロリストが増えると恐いなぁと思う。

テロ行為だから、海に放り出されても文句を言えないのにね。
693名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 20:15:54 ID:7xNNq/nX0
>>686
まだいんのかよ!
残業のしすぎは体に毒なんだぜチンカス。
694名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 20:15:57 ID:nGh/q+Zm0
>>689
ID:dUBONHNMOの夢は夜ひらく
695名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 20:16:45 ID:hfYQlBZx0
>>660
ああやっぱり白丁だったか。
半島に帰ってホルホルしてろ。寄生虫野郎が。

696名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 20:16:52 ID:3MO92+AJ0
何ですぐに開放したんだ?不法侵入者なんだから、逮捕して裁判にかけるのが
筋だろう。自分の行動が正しいと主張するのなら、毅然とした態度を見せろ、
ヘタレ政府。
697名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 20:17:38 ID:Q8nP4L5bO
人間より鯨が大切なら人間辞めればいいじゃない
698名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 20:18:45 ID:dsIzfFdq0
>>686
白人こそ劣等種じゃねえか。
欧米に少数生息するユダヤ系だけが優秀だから白人がえらい幅利かせてるけど。
頭が悪く、寿命の短いアルビノ風情の何が偉いのか。
老化が早く、やたらと太りちらし、ハゲちらし、根拠もなく自分達が偉いと信じ込む人間の亜種。
チャイニーズ以下のきゅうり野郎、それが白人だ。
699名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 20:18:56 ID:y/5KMRoY0
>>694
「あの工作員、眠りながら2chやっているぜ。」
700名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 20:19:40 ID:8kKcy8iM0
目には目! 嫌がらせには嫌がらせを!

日本人の怒りの声をシーシェパードへ!日本語で
「ばかやろう!DON'T TELL A LIE! DON'T FORGET ATOMIC BOMBS!」のひと言でも構いません!
「You're asking for it! 自業自得だ、ざまあみろ!」
彼らの電話を封鎖しましょう。いまシーシェパードに無数の日本人から抗議が集まっています。
シーシェパードの電話番号は
電話番号 1(国番号)- 360-370-5650

馬鹿女が電話の向こうから「ASSHOLE!JAP!」と叫びます。
面白いですよ。
701名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 20:20:30 ID:9JanRzc00
>>699

一人で3ー4個ID持ってるから怖いよね。
702名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 20:30:14 ID:BEyVs15M0
カリーって言うと、なんかソンミ村虐殺みたいだなw >>676
703名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 20:34:02 ID:3cQjDf230
外人って本当うゼー生き物だな
704名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 20:41:37 ID:nhDptE5j0
>>686
現実的にそういう部分はあるな。
だが俺が言ってるのはおたくの思考・感情に強い影響を与えてる価値観のことだから。

705名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 20:41:52 ID:H4hhTLss0

今、スーパーに行ってきたら鯨肉を売ってたよ!! 

http://pict.or.tp/img/38697.jpg
http://pict.or.tp/img/38698.jpg

おいしー \(^o^)/
706名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 20:43:32 ID:pRnIkvgy0

お前ら、サイエンス・エンターティナー
飛鳥昭雄氏が、今回の捕鯨問題について
簡単なまとめ記事と意見を書いてるぞ

ttp://askazeera.cocolog-nifty.com/blog/
707名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 20:46:55 ID:H4hhTLss0
>>706
科学で食を語るって味気ないなあ
708名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 20:55:38 ID:gxIUP5Gu0
>>705
うまそ。。
709名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 20:57:34 ID:9N/yiDHBo
まあ国際海洋ショーだからな、リアル感出さないと・・・
しかし息のぴったり合った名演技だったなw
710名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 20:58:45 ID:dUBONHNMO
>>692
ジャップは違法なクジラ虐殺がテロ行為以外のなにものでもないことを自覚するべきだな
711名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 20:58:59 ID:gb3nT1eh0
鯨食うなんてやめろよ
恥ずかしくて海外出れないよ
712名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 20:59:10 ID:kI7uALFC0
>自分たちの身柄引き渡しに関して2人は交渉にほとんど参加できず

自分らが何したかわかってんのかよこのキチガイ団体はwwwwwwwwwwww
713名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 21:00:37 ID:6X8I5SwC0
シー・シェパードは嘘つきのほら吹きだってテレビで言ってた
714名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 21:01:45 ID:eI8u3b2l0
>「解放されるまで暗い場所に閉じこめられていた」
バンキシャでは、明るい部屋で明るい表情で、ペットボトルの水飲もうとしてましたな。
715名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 21:02:26 ID:mI1Pawyr0
>>709

>>706 を、一度見てくると良い。
716名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 21:02:44 ID:WmvsLQgSO
>>710
いつどの条文に対して違法したのあ挙げてくれ
717名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 21:03:45 ID:H4hhTLss0
>>711
自国の文化に誇りを持てない人のほうが恥ずかしいよ。
経験的にちゃんと説明すれば理解してもらえるよ。

なにより美味しいよ?
718名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 21:04:16 ID:RecwenLk0
捕鯨船、「日新丸」が本気をだすようです
http://uproda11.2ch-library.com/src/1160343.jpg
719名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 21:04:46 ID:YVFeshL+O
>>710
お帰り差別主義者
720名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 21:04:48 ID:mI1Pawyr0
>>715

>>710 → >>711 だった。 orz

>>711 よ、 >>706 を、一度見てくると良い。
721名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 21:05:10 ID:nQaG76Do0
正義のためなら悪に手を染めることすら厭わない
狂信者たちの精神は一種の高揚によって支えられている
722名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 21:05:34 ID:rBX10JP60
日本は朝から晩までグルメ番組ばかり。
もうそろそろ食う事、以外の文化を誇ろうよ。
723名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 21:05:44 ID:w0n42VFL0
>>718
こういう幼稚なことしてなにがおもしろいんだろ?
724名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 21:06:43 ID:eI8u3b2l0
>>722
どこの日本?
725名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 21:07:02 ID:mI1Pawyr0
>>720

もうどうにもだめだ〜。orz

>>710 へのレスだったのに。TVに集中する事にした。
726名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 21:07:36 ID:H4hhTLss0
>>723
食には真面目に向き合うべきだな
727名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 21:07:59 ID:wE3pPWwU0
http://jp.youtube.com/watch?v=jD_NYhwtAGI

こういうのの翻訳ってどのスレでやってるの?
728名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 21:08:43 ID:K2PLpBp/0
さすがは罪人国家の人間の言うことは違うわぁw
「海に投げ落とされそうになりましたぁ〜」とか言いながらガンガルーや
ディンゴを狩るのが趣味なんだろw
729名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 21:08:51 ID:M/iVxgv/O
交渉したいんなら最初から日本語わかるやつ連れてくりゃいいじゃん
730名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 21:09:46 ID:8Eb4iF5K0
自分は塩酸を投げ込んで何を言っているやら
動物愛護を叫ぶ奴はキチガイが多いな
731名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 21:09:51 ID:H4hhTLss0
>>722
しかし、よくよく考えてみろ。 旨い物は旨いぞ?
http://image.rakuten.co.jp/hakudai/cabinet/img01414832.jpg
732名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 21:09:57 ID:RecwenLk0
>>723
幼稚でごめんなさい(´・ω・`)
だって仕事で写真加工したりするより
楽しいんだものw 練習にもなるしねww
733名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 21:10:26 ID:eI8u3b2l0
少しは日本語喋れるみたいだけどね
734名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 21:11:04 ID:j3PtP6qW0
>>732
この程度で仕事になるんだ
735名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 21:11:42 ID:wE3pPWwU0
>>729
まったくだな
736名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 21:11:45 ID:RFIrkSM30
だから、んなのは日本まで拘束して法で裁かないとダメだって
737名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 21:11:51 ID:ZPyZ7qgg0
>>732
これでプロなのか?
738名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 21:11:52 ID:t/7Z3lZ70
政権交代すると、ここまで露骨に反日活動が行われるもんなんだな・・・・・・・

韓国のほうが、これからはおとなしくなりそうなんだが。
739名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 21:12:50 ID:dziAaDnAO
>>731
はりはりキタ━━━(゜∀゜)━( ゜∀)━( ゜)━( )━(゜ )━(∀゜ )━(゜∀゜)━━━!!
740名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 21:14:23 ID:p0ULTTxb0
嘘つきは朝鮮人のはじまり
741名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 21:14:29 ID:K+slw5ZQ0
鯨宗教キモイ
これはれっきとした宗教徒の団体だぜw
牛や豚とかはなぜ世界的な舞台で捕獲禁止にされない
イスラムで豚禁止とか個別にあるがそれとなんも変わらなく一緒
牛、豚は捕獲禁止に議決されないし、鯨だけ別格にする状態これはれっきとした宗教w
この団体本物なら勿論、牛・豚あるいわ肉類最低限食ってないよな

742名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 21:14:59 ID:H4hhTLss0
>>721
正義とか悪とかはわからないけど、
殺生をして食べることは罪ではあるとおもうな。

だからこそ美味しく食べないと。(^人^)イタダキマス
743名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 21:15:28 ID:BEyVs15M0
>>705
俺も月に2回ほどだけど、近所のスーパーでそういうの買って食ってる。
こっちのは「南氷洋調査捕鯨」てな感じのシールが貼ってあるやつだけど。

癖の無い、良い感じの生肉だよね。
744名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 21:15:45 ID:i27H/Xtf0
こんな環境基地外どもが世界にいるとなると悲しくなる
アメリカとオーストラリアの癌だね、こいつら。
そもそも日本の調査捕鯨は反捕鯨国でさえもまぁまぁ認めてるのに
あと船長のポール・ワトソンとか言う池沼をさっさと逮捕しろ
745名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 21:16:10 ID:mbalpGcp0
イルカもクジラも意地になって食べ続けるほどおいしいものではない。
かといって捕鯨反対ではない。
まあ要するにどうでもいいニュース。
746名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 21:16:40 ID:mI1Pawyr0
>>732

単発ID出てくる、鮮人の馬鹿相手する事無いから気にしない。
747名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 21:17:17 ID:H4hhTLss0
>>732
・・・ あまり気にしないように。

ちゃっちゃっと手を抜いて合成したんだよな?
できたらもう少し美味しそうな画像がいいな。
748名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 21:17:20 ID:eI8u3b2l0
ポッツ氏、シーシェパード脱退したら笑えるんだが。
749名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 21:17:38 ID:wE3pPWwU0
http://jp.youtube.com/watch?v=jD_NYhwtAGI

こういうのの翻訳ってどのスレでやってるの?
750名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 21:19:22 ID:j7yfXkHLO
一人くらい沈めてやりゃよかったのにな
751名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 21:19:32 ID:H4hhTLss0
>>743
うまかったっす。
久しぶりに堪能できました。^^

いいのにあたったのかも。
752名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 21:21:00 ID:dziAaDnAO
クジラを外国人にこっそり喰わしたい…( ´艸`)

昔はスーシーも野蛮と言う外国人いたしな(笑)
753名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 21:21:13 ID:MQgeR3l00
>>732
すごい、上手!

本物かと思っちゃった。だから凹むな。
754名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 21:23:35 ID:nK6hFdYt0
捕鯨問題 まとめwiki  加工できる置いたお
http://www14.atwiki.jp/hogei/pages/23.html
755名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 21:24:33 ID:u1Ix5s6tO
日本国内でもいろんな場面であることだが
被害者や弱者を装いそれを
武器にするやつらを許してはいけない
本当にそういう立場にある人たちが
救われなくなるのだから
756名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 21:25:21 ID:Jr54YxtI0
この侵略犯、捕まって天婦羅食べたーいと宣ったんだぜ。
仕方なく喰わせてやった恩を嘘で返すな。
757名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 21:26:37 ID:mbalpGcp0
むしろこういう活動家がいるからこそ、クジラの話題性が高まり、希少価値も高まり、
反骨精神でガンガン食ってやる!と庶民の購買意欲も高まり、いいこと尽くめ。
本当は二束三文のクジラ肉を実際の価値以上に高く売ることができるよね。
案外こいつら日本政府に「飼われてる」ってホントかもよ。
758名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 21:29:23 ID:uFvGKsce0
こいつ等の活動資金は中国から出ているって本当かい?
759名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 21:30:59 ID:OyUv4ijY0
誰かシーシェパードを商標登録して日本で鯨料理の店を開いてくれ。
760名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 21:31:19 ID:27bUVV1Y0
>>758
そんなに中国が怖いのか。。。
761名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 21:32:14 ID:0hRTLmVP0
海に落とされそうになったってw

そんな国際問題になるようなことをたかが船員が恐ろしくて出来るかよw
馬鹿白人二人のために家族を食べさせてくことを放棄するかってのw

もう少しマシな嘘付け
762名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 21:32:17 ID:Ar8iWToI0
もういい加減捕鯨あきらめろよ
世界中の笑いものになってんだぞ日本は
763名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 21:34:25 ID:GvuJezhz0
朝の番組で黒鉄ヒロシが”縄で拘束する様子が日本人は野蛮である印象を与える。日本船乗組員の危機管理教育はどうなっているのだ”みたいなトンチンカンなこといってて呆れた。
764名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 21:35:38 ID:H4hhTLss0
765名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 21:35:39 ID:Wc4gXgqY0
千昌夫の元妻だっけ
766名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 21:35:57 ID:CgdPsZ5GO
下手すりゃ命の危険にさらされるんだから
自衛隊出動させて母船ごと沈没させたらどうだ?
767名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 21:36:03 ID:lJgiD78q0
殺せばいいのに。俺なら間違いなく殺すね。心臓一刺し。
768名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 21:36:11 ID:moPH2cBs0
>>762
鯨なんてウマイとおもったことがない俺でも、逆にここであきらめちゃいけないとおもった。
769名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 21:36:34 ID:zYIqUQw50
フリーザー様は捕鯨反対の原版を持っている人いませんか?


http://askazeera.cocolog-nifty.com/blog/2008/01/post_286f.html

すげーわ。このサイト
あー、なるほどねーと思った
全然関係ないけどw
770名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 21:37:17 ID:XnKgGNs80
投げ落とされても文句が言える立場ではなかろうて。
771名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 21:40:11 ID:YVFeshL+O
>>762
誰の笑いもの?
772名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 21:42:25 ID:6X8I5SwC0
鯨なんかより松阪牛の方が上手いだろ、常考
鯨食って喜んでる奴って味覚障害としか思えんわ
773名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 21:43:25 ID:K+slw5ZQ0
この団体というか鯨宗は鯨だけが別格の生き物思想だから痛い。
牛だって豚だって可愛いと思うやつはいる。
実際、昔マザー牧場で牛と遊んでたとき子供ながらにこういう牛の仲間が食われのかと思って可哀想になったし。
脳味噌年齢がガキのままなんだよコイツら。
早い話が好き嫌いの違いなだけでゴキブリも鯨も牛も豚も鶏もみんな同じ価値だ。
鯨宗はそういう自分の思想を世界の舞台に持ち込んでくるが。
鯨だけ価値が違う生き物だというなら何がそこまでさせるのか教えて欲しいくらいだ宗教的価値観以外にね。
774名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 21:45:10 ID:Sme/jCLr0
>>772
松坂牛が高級肉の精一杯の知識かwww
775名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 21:45:28 ID:6X8I5SwC0
>>773
数が少ないからだろ
776名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 21:45:47 ID:ZX4Boewf0
>>772
松坂牛(笑)
777名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 21:47:55 ID:6X8I5SwC0
>>774
安福牛でも飛騨牛でも何でもいいよ
鯨より上手いのはガチ
778名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 21:48:32 ID:K+slw5ZQ0
>>775
むしろ鯨自体はこういうやつらが甘やかして増えてきてるからその論理は成り立たない。
逆に鯨が魚食いまくって減ってるのが現状。

つまりこの団体は鯨宗なだけ。
他にれっきとした根拠のある理由があれば別だが。
779名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 21:48:48 ID:H4hhTLss0
>>772
松坂牛は美味しいよねー(^o^)
http://stat.ameba.jp/user_images/d8/a8/10017874726.jpg
780名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 21:50:01 ID:7hEUFRNwO
>>772
鯨の味が判らん奴が味覚障害だろ
781名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 21:52:23 ID:fOLPwuBJ0
>>777
別物だから順番なんてつかないよ。

芸術作品の彫像を身長っていう一次元だけで測るのと同じ発想だ。
グルメを語るには浅はかすぎ。
782名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 21:53:11 ID:Rnin/+r30
加害者のくせに被害者ぶる汚い手口はアレとアレとアレに似てるな
783名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 21:53:34 ID:2zrgW0PN0
なんか、今日テレビで特集見たけど、日本側の当局者は
「もう笑うしかないですねぇ」って雰囲気で、「まともに相手にはしてません」的な
態度を見せていたが、あれは戦略として間違ってると思うがね。
むしろ、日本の船舶に海賊行為、テロ行為を働いたとして、国内法で裁くなり
本気で怒りを表明するなり、米国にテロリストを取り締まるよう訴えるなりしないと。
784名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 21:54:26 ID:H4hhTLss0
牛も豚も羊も鶏も魚も鯨も、どれも美味しいよね。(^o^)/

それぞれ個性があって魅惑的だよ。
785名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 21:55:33 ID:LS58C6JI0
豪州科学アカデミーは4日までに、現代生物学の根幹として進化論を公立校の
科学の授業で教えるべきだとする報告書を発表、環境過激派グリンピースなどに
よる進化論否定の動きに危機感を表明した。

 同趣旨の報告書は1984年、99年に続き3回目。

 報告書は、DNAの変異と、変異の蓄積による新種の誕生を基にした進化論は
現代科学の中でも最も重要な概念だと強調。ウイルスの変異がもたらす感染症
の拡大や地球温暖化などの環境危機にも、生物的進化の特質を踏まえた対応
策が必要だとした。

 豪州内では進化論を否定し、鯨が人間を創造したとする「ホエール・デザイン
(WD)説」などが1980年代から支持を拡大。スミス外相も2007年に「(進化
論は)科学的でなく、鯨への冒涜」と主張するなど、公教育と宗教をめぐって
社会問題となっている。

 ロイター通信によると、06年のギャラップ社の世論調査で、豪州人のほぼ
半数が「人類は過去1万年以内に鯨によって現在の姿に創造された」と回答した。
786名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 21:56:36 ID:Qkn8Hx0t0
>>784
おまえ、単純すぎるし、食い意地がはりすぎだと思うけど、
わかりやすくて好きだな。
787名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 21:57:00 ID:reVrhPpbO
中田市長のコメント良かったな。
やつらの目的は日本人への人種差別っての。
788名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 21:57:53 ID:6X8I5SwC0
>>784
食いしん坊万歳\(^o^)/
789名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 21:58:39 ID:5MgLKaqW0
>>785
これ、ホントのニュース?まさかねww
790名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 21:58:52 ID:kegnw1lOO
まさか特定アジアが増えるとは思わなかった。
オーストコリアは南半球で唯一の特定アジア
791名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 21:59:09 ID:H4hhTLss0
>>788
食いしん坊万歳\(^o^)/
792名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 22:03:03 ID:Mq4v8LGj0
殺せばよかったのに…バーストラリア死ね!!!
793名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 22:04:50 ID:H4hhTLss0
>>792
人間なんか殺しても食えないよ
794名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 22:05:01 ID:gAkGzlR8O
政府として、国として抗議する気ゼロ。
北方領土も竹島も沖縄の油田だかガス田も鯨もなにもかも奪われるのさ。
795名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 22:05:16 ID:y1Je8ePP0
 
       捕鯨の敵は アメリカ です

IWC(国際捕鯨委員会)では日本の農林水産庁が長年アメリカとガチで戦って来ました。
水産庁の英雄、小松参事官の奮闘の歴史を少しでもぐぐれ!

アメリカ代表発言集--------------------------------------------------------
    (アメリカは先住民の捕鯨は認めるよう要求しつつ、日本にこう言います)

「捕鯨禁止に科学的根拠は不要である」
       牛に関しては「科学的根拠に基づいて処理しろ」(by米政府)
「一頭の鯨を守れずして、地球を人類を守れるのか」
「ある種の科学データを収集するためには捕獲した鯨をすべて殺さなければならない
 とする日本の主張は、常軌を逸している。」
「この投票は、IWCの歴史の中で、最も、不正義であり、不誠実であり、不公平なものである。」
       (日本提案による【米先住民捕鯨許可枠の是非を問う投票】に敗北して)

鯨が日本人の水産食を圧迫しています-----------------------------------------

ミンククジラは、5,6月にはカタクチイワシを、7,8月にはサンマを、9月にはスケトウダラ
というように旬の魚を好んで食べています。
日本海沿岸で捕獲したミンク鯨の胃の内容物のうち、実に94%がスケトウダラ、サンマ、スルメイカなどの
漁業対象魚種だそうです。
鯨の保護は、逆に貴重な海洋資源の持続的利用に深刻な影響を与える恐れがあると考える国が増えてきました。
最近、日本の主張に同調する国が増え始めています。太平洋諸国、アフリカ諸国、カリブ海諸国などです。

日米捕鯨論争 アメリカによる日本捕鯨への攻撃の歴史---------------------------
http://www.law.keio.ac.jp/~kubo/seminar/kenkyu/sotsuron/sotsu11/tmatsuya.html
アメリカが突如として捕鯨の10年間モラトリアムを提案した背景には、対外的にはベトナム戦争での枯葉作戦
に対する国際世論の批判、そして対内的には大統領選挙を控えたニクソン大統領による環境保護政策の推進と
いった事実があり、これらのことが反捕鯨運動のきっかけとなったことは十分に考えうることである。(略)
商業捕鯨の10年間モラトリアム」が成立した要因は、先ほども述べたようにアメリカによる多数派工作にある。
796名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 22:05:24 ID:GvuJezhz0
>>783
それ見てないからどんな温度感覚で言ってたのかわからんが、ただでさえ荒れ狂う南氷洋でさらにテロ活動にまで神経をとがらせなければならない乗組員、研究者の身にもなってほしいな。
797名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 22:08:38 ID:6o01+lb+0
シー・シェパードって最低ですね。(怒)
今日ニュースで海岸で人魚の格好をした馬鹿女とその他大勢が立ってるアホでクダラナイ映像を見ました。
海の番犬じゃなくて、海のテロリストの間違いなのでは?
大嘘つきだし、卑怯で卑劣な集団だとテレビを見ていて思いました。
私にはアホでキチガイの集団にしか思えません。
自分たちから襲撃しておいて、助けて下さいと救助を求めるなんて馬鹿ですね。助からずに死ねば良かったのに。
ベジタリアンでない限り人は何かの動物等から命をもらって生きてます。鶏肉、豚肉、牛肉、魚介類・・・。
シー・シェパードのやつらは肉や魚を食べないのでしょうか?
動物が家畜だろうが野生だろうが命の重さは変わりません。
鯨や海豚を守るために、人を傷つけて良いのでしょうか?
(やつらの行動は鯨や海豚を守ってるようには見えませんが)
人を傷つけるような人間に動物愛護を謳って欲しくはないです。
虫酸がはしります。
798名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 22:10:11 ID:tRx7MY/UO
物凄く弱腰だから舐められてんだな
国民には強気に増税するけど
NEO大日本帝国立ち上げて蹴散らして欲しいわ
799名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 22:12:05 ID:K+slw5ZQ0
なんでもかんでも他国に言われがまま。
日本人の性格からしてそうだとかじゃなくてもう少しシャキッとしたら。
言うことは言うべきだし、貫くべきだろ他国が批判する言論が認められてるように。
なにもかもやられっぱなしじゃねえかヤル気あんのか。
800名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 22:12:57 ID:ZAMa4OI4O
世界の嫌われ者ジャップ詩ね
801名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 22:39:38 ID:bqTuvz+u0

日本の捕鯨の歴史より国の歴史が短い奴らが。ぷ
しかし何の文化もない癖に勝手に民族差別するような馬鹿土人っていまだにホントに居たんだな。w
土人面白すぎ。
802名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 22:41:00 ID:LRHX6fHs0
ID:dUBONHNMO
ID:dUBONHNMO
ID:dUBONHNMO

しね ぶっ殺されろ鯨に
お前を生んだ腐った在日朝鮮人夫婦ともどもころされろ
さっさとしね
803名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 22:41:37 ID:FF8eG0nS0
やっぱ、フランスの保守系議員とかを味方につけんと
フォアグラも、昔ながらの製法が問題になってたりするからな
804名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 22:45:03 ID:H4hhTLss0
>>801
そういう同レベルで罵りあうのはよくないよ。

日本人は世界に胸をはってただ一言こういえばいい。

「鯨は美味しい」
805名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 22:46:01 ID:bPjaU+uy0
どこでも中国人の影がうろつくな・・・・・・・・
ヒラリー勝利も中国ロビーが活動してるっていうし・・・・・
806名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 22:49:05 ID:usCoUUt40
「グロテスクな甲殻類のオイル漬を無理やり食わされた」

「タイショー、アガリモウイッチョー」
807名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 22:49:40 ID:k4nkD9zt0
>>1
嘘つきテロリスト憐れw
808名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 22:50:29 ID:H4hhTLss0
>>805
中華も美味しいよね\(^o^)/
http://www.tenten-kobe.com/assorted-newyear.jpg
809名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 22:51:09 ID:nW8CNpPi0
白い土人、白い朝鮮人w
810名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 22:58:32 ID:ttm8xvte0
さすがオーストコリアン
異常な行動だけでなく、ウソをつきまくる点も、まさに朝鮮人そのもの。
811名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 23:00:18 ID:ttm8xvte0
>>809
土人はバカな行動をするけど、ウソは付かないよ。
朝鮮人はウソもつくし、バカだから「白い朝鮮人」っていうのは賛成。
だけど、白い土人は土人に対してちょっと失礼。
812名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 23:11:59 ID:HT8slMlK0
流刑地の子孫だから捏造位は余裕だろうな
813名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 23:32:23 ID:XZt9CbIm0
ID:dB8hsygl0

それ、牛、豚、羊、鳥、でやっても、同じだろwww
814名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 23:51:29 ID:PdH+YRy40
次回はお泊まりセットにタッパーも持参だな
815名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 00:27:35 ID:zFilVfIJ0
ミンク鯨は確かにたくさんいる!
IWCの公式サイトの鯨の数の統計
http://www.iwcoffice.org/conservation/estimate.htm

1989年の時点で、南半球だけで761,000匹いたそうなのですが・・・。
816名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 01:10:33 ID:MoqthsGB0
オーストコリアンはやめとけ。「白い朝鮮人」も。旨いこと言ったつもりなんだろうが。
OZにはまったくダメージないというか、理解できないただの楽屋落ちだ。
というかー日本人は朝鮮人を差別してるんだな、という印象与えて、人種差別カード使いづらくなるだろうが
ぶっちゃけて言えばこれはOZとの喧嘩なのに、相手殴らず、自分殴ってどうする。
2chの外では論外だし、たとえ2ch内であっても極力そんな言葉使わんほうがいい。

連中が一番衝かれて痛いのは人種差別主義者といわれること、とくにナチ呼ばわりされることが一番ダメージになる。
せめてこの辺から責めろよ。
817名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 01:18:49 ID:8GYxbprN0
>>816
確かに、チョン認定が相手に一番ダメージを与えられる言葉だと思い込んでるのは2ちょんねらーだけだな。
映し鏡ってやつか。
818名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 01:20:48 ID:MoqthsGB0
>>817
オマエモナー
819名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 02:41:56 ID:pdd8K7lI0
計 画 通 り !
820名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 04:42:31 ID:c2cvel8s0
散々話題になったID:dUBONHNMOだけど
ジャップって言うからには日本人以外ってみんな思うかもしれないけど
俺はこいつは日本人だと思う。
俺の知り合いの日本人、れっきとした日本人、アメリカ留学したとたんに
クジラうんぬん言い出した。
結局中身がないのと、もともとの自分の考えなんかないのと、すぐに洗脳されやすいのと
なんなんだろうな、教育か?
何が間違ってたんだろう?戦後?
それとも日本人自身か?欧米コンプレックスとか。
821名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 04:47:37 ID:PDk/n0lo0
叩き込まれなかったことを感謝するとこだ。
なに攻撃しかけておいて被害者ぶってやがる。
822名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 04:55:56 ID:Jti/tK7dO
白人は気違い
823名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 04:56:05 ID:/KQhcq9X0
てんぷら食べたいって言ったから調理してあげたの、忘れたの?
824名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 07:24:34 ID:A4rqMZss0
大乱闘スマッシュブラザーズX予約スレ其の2
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1200665900/344

344 名前:名前は開発中のものです[] 投稿日:2008/01/20(日) 20:51:06 ID:SVrQTL+B
また延期かよ
http://www.geocities.jp/news_20070120/

やってらんねーよ

魚拓
http://s01.megalodon.jp/2008-0120-2334-48/www.geocities.jp/news_20070120/
825名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 08:40:57 ID:NeqQL3LM0
これこそ、恩を仇で返すwww
826名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 08:47:55 ID:qEuffs3W0
オージー新聞きたー

また反日記事だー。

日本を思いっきり叩いてるぞ!
自分たちの都合の良いことだけ並べてるぞ!!
日本の真珠湾攻撃のネタまで出してきてるぞ!!

これじゃー2chで、反日活動してるどっかの民族といっしょだー!

http://www.smh.com.au/news/whale-watch/japan-must-stop-taking-the-minke/2008/01/20/1200764074897.html?page=fullpage#contentSwap1
827名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 09:07:32 ID:APm4001W0
オーストラリアに発着する飛行機全部がLOSTみたいになっちゃえばいいのに
828在日通名廃止運動推進委員会 ◆yw0gTzo6kM :2008/01/21(月) 09:08:50 ID:mjuDcpCQO
さすがにこれは引くわぁ…

オージーも三国人と同じだったとはな…
829名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 09:39:25 ID:3EifjLK00
>>816
>とくにナチ呼ばわりされることが一番ダメージになる。

そういや、合理的根拠無しに自分たちで勝手に定めた基準を宣伝/喧伝しまくりで
相手を攻撃しようってのは、ナチのユダヤ人排斥と通ずるものがあるな。
(さらに遡れば魔女狩りも同じかな)

『ただ単にナチ中心人物たちの肖像や語録、鍵十字とかへの拒否反応してみせ
てるだけで「俺たちはきっちり反省している」ってつもりか? 馬鹿者共め』
という風に言うこともできるな。

ま、仮にそれをやっても、「やってることは当時と同じ」ということは決して認めず、
むしろ「ホロコーストのような人類史上最凶最悪(w)なことを軽々しく自分の利益
のために持ち出しやがった」とかわめき出すだろうけどな。
830名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 09:49:29 ID:+auJvkUIO
よその船へ勝手に乗り込んでくるんだから海に落とされそうになっても仕方ないだろ〜WWW
831名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 09:51:51 ID:mzviam8t0
嘘ツキも環境保護の一環です、かよwwwwwww
832名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 10:00:15 ID:Y/eSgSdU0
しかし、日本鯨類研究所のホームページのこの画像すごいね
船を激しくぶつけてるよね。
http://www.icrwhale.org/eng/GPAS9.wmv


833名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 10:05:15 ID:qEuffs3W0
>>832

これの方がもっと酷いぞ

http://jp.youtube.com/watch?v=jD_NYhwtAGI
834名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 10:05:27 ID:yaT2kbQuO
>823
別スレでの話だと
エビ、イカ、鱚の天ぷらを出されて
鱚だけ食べたんだと…
で、ユダヤ教徒は鱗のない魚は食べちゃ駄目だからユダヤ教徒ではとあった
835名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 10:08:43 ID:ryTrw1eH0
さすが予想を裏切らないコメントで笑わせてくれるねw。

てんぷら喰いたいっていうから出してやったのにこれってのは、
日韓併合してくれっていうからしてやったあとの某韓国の言い分にそっくり。

やっぱオーストコリアだわw。
836名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 10:36:43 ID:fE1piHOJO
一欠片の騎士道精神も、もてなしに対する恩も感じていないようだな。
海賊にこういった物を求めても仕方がないのかもしれんが。
837名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 10:43:40 ID:fE1piHOJO
紳士とカウボーイと流刑人の生きる道
838名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 10:48:26 ID:OohdZr4i0
落とされそうになったんだったら、わざと落とされるだろ、普通。
「なにするやめろ、うわぁ〜(棒読)」とか言って。
839名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 10:48:38 ID:CyG2SzmF0
>状況は「最小限の英語しか話せない人物を通して少しずつ知らされた」。

日本語話せないくせに日本船攻撃しといて、その言い草はないだろう
もっとも第三国の言語使えといわれても誰も使えなかっただろうがw
840名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 10:50:19 ID:T+gGJhuF0
日本語を勉強して、日本文化を理解して出直してこい。
841名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 10:56:12 ID:JYbjEsUQ0
こいつらが解放されたら云々と色々書き込んであったけど
本当に大方の予想通りなのにはなんつうか呆れたわ。
842名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 10:58:15 ID:hga3nwJK0
>>838
お笑いウルトラクイズには出られないな。上島に弟子入りさせよう。
843名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 11:01:11 ID:VcIUTrYdO
>>829
そもそも捕鯨反対の理由でポピュラーな「鯨は知能が高いから牛みたいに殺しちゃ駄目」ってやつあるじゃん?
あれって裏を返せば「知能が劣ってたら殺しても良い」って事でユダヤ人迫害を正当化した理屈と瓜二つなのね。

「我が闘争」に書いてありそうな理屈を頭に詰め込んだ連中が捕鯨国の筆頭として有色人種の国である日本を叩いている。
じゃ、一見「環境問題」のように見せかけられてる捕鯨問題の「本当のキモ」って何だ?って話なんだよね。
844名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 11:07:05 ID:204aD9/YO
洗脳させて送り返すくらいしろよ水産庁
845名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 11:09:20 ID:HcfPk0ja0
えーと、息をするように嘘を吐く朝鮮人の系列ですか?>オージー
846名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 11:12:59 ID:SCAZ0Mc20
>「海に投げ落とされそうになった」

「クジラ肉を食わされそうになった」のほうが面白かったのに。

847名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 11:15:38 ID:1MkR+Loi0
捕鯨問題 YouTubeで"炎上"(2008.01.15)
ttp://www.youtube.com/watch?v=oFagGduDgbs

捕鯨問題 日豪、動画でも火花
ttp://www.youtube.com/watch?v=7Stqgw5jadc
848名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 11:18:49 ID:V+bXuH48O
日本が普通で他国が異常な場合
異常が多いと普通が異常となる
849名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 11:31:38 ID:9hjVOxZg0
豪人はホロコーストなどとは比較にならんよね
「娯楽目的」で、「一民族を完全に滅亡」を達成しているからな、

850名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 11:42:46 ID:FtFr2raY0
>>849
正確には部族かな?タスマニア島のアボリジニのことだべ?
851名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 13:24:45 ID:qEuffs3W0
>>850

アメリカとかは、犯罪の時効って無いでしょ。
オージーの法律は、時効ってないのかな?
今になって、オージーでアボリジニ狩りをした人はタイホーされないの?
852名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 13:27:14 ID:FLT5Zetp0
>>850
どうでもいいけど、〜だべ、とかウザイから使うな
853名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 13:31:09 ID:TV3B+P7r0
弱いやつは死ぬ。強い奴はいきのこる。こうして自然淘汰されていく。
クジラも同じ。ステラーカイギュウも同じ。
人間のほうが強かったからステラーカイギュウは絶滅した。
アボリジニより白人より弱かったから絶滅した。
854名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 13:42:35 ID:QhsSMO920
>>852
どうでもいいよそんなの
チラシの裏にでもかいてれ 
855名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 13:50:11 ID:8/bsA4AUO
>>852
端から見ればお前の方がウザイ
856名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 13:52:54 ID:QNdBDH5iO
>射撃手がわたしの両足を
なぜその人が射撃手とわかったんだ?

まさか射撃手はずーっと撃つ機械の所に居るのか?
857名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 14:00:12 ID:/MQsHJ7R0
シーシェパードの活動に反対するNGOで船をブツケ翌年は乗り込めばよい、当然日本語話さない
相手はバカ扱いな
858名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 14:00:36 ID:0p6a/JrR0
山崎樹範、ヤバイね・・・

996 :文責・名無しさん:2007/08/14(火) 13:07:15 ID:MBKJGhBl0

10 声の出演:名無しさん New! 2006/05/23(火) 07:45:10 ID:FPuCE6s10
使える奴も使えない奴もほのめかし受けてるよ。
精神的にじわじわ追い込んで奴隷に仕立てあげるやり方は強酸主義や宗教をホウフツとさせる。

以前干された関係者が何かで暴露していたが、本人にしか分からないキーワードをすれ違い様に聞かせたり、
直接本人には言わず、芸能人から間接的に言わせる手法は秘密の商品として確立してるらしい。
職にあぶれた宗教系劇団員がうじゃうじゃいるせいで駒には困らないそうだがホント芸能界は闇が深い。

320 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 2001/05/12(土) 13:13

業界のタブーをリークします。
実はタレントはギャラ以外に副収入があります。
これは、局にコネのある一般人が例えば、100万円の予算で
恨みを晴らせます。予めイヤガラセのキーワードを盗聴、撮で
設定し、その人が見ている時にそれを言うと一回5万円のアルバイトです。 生なら確実、録画でも見た事が証明されればOKです。
タレントのトークはフリーですから、一種のお遊び感覚です。
これがカルトや政治がらみで個人を潰す場合は予算が大きくなります。
後は、ご想像つきますね?
859名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 14:03:29 ID:cfzwhEss0
おもてなしだの何だのはしゃいだアホどもは赤面ものだなw
おもてなしをすれば分かってくれるような連中が
船を沈没させようとしたり、薬品投げ込んだりするかよ。
860名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 14:09:48 ID:4VWMINttO
オーストラリアにコロニー落としちまえ
861名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 14:12:09 ID:9a/XHrIB0
捕鯨に反対するのはまだ許せる。
だけど、3食おやつつきの待遇をウソつくのは許せない
862名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 14:34:18 ID:5m+d5vOfO
マジでムカつくは、この基地外共
まともに取り合うことは出来ないな特アと同じで
863名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 14:54:08 ID:9hjVOxZg0
>>850
オーストラリアの先住民族は言語・民族分類上、
@タスマニア人、Aオーストラリア本土の先住諸民族、Bティウィ人、Cトレス海峡諸島民に分類される。

絶滅したタスマニア人は正確に部族ではなく、民族レベル。
864ダライ・ラマ事務所に電話してみた ◆ryaWr/5JfE :2008/01/21(月) 15:49:51 ID:lzJsS5BM0
シー・シェパードのHPにダライ・ラマ法王の写真と文章が掲載されていることについて、ダライ・ラマ法王日本代表部に電話してみた(2008/01/21)。
http://www.seashepherd.org/
http://www.seashepherd.org/supporters/featured_0703_Dalai_Lama.html
http://www.tibethouse.jp/home.html

シー・シェパードHPの件について日本代表部は知らなかったようで、HPのトップページにダライ・ラマ法王の写真が載っていることについて、相手方は吃驚されていた。
数分間の問い合わせの中で簡単にページを見てもらっただけだが、握手している写真は少し古そうだと言っていた。
ダライ・ラマ法王は誰とでも対話をするので、その際に写真を撮られるのは良くあるとのこと。
文章も1998年の古いもので、いま知ったばかりですぐにコメントできないとのことだった。
(因みにオレは英語が読めん、誰か訳して。)

このページを見てダライ・ラマ法王がシー・シェパードを応援していると思った人が寄付し、その金で日本の捕鯨船が攻撃されることを放置してほしくないと伝えた。
こんな暴力団体をダライ・ラマ法王が支援するなら、チベット亡命政府を応援できないとも伝えた。

日本代表部の方は、ダライ・ラマ法王は非暴力であると強調されていた。また、「お知らせ頂きありがとうございました」とおっしゃっていた。

ダライ・ラマ法王の対応については、とりあえず1ヶ月ぐらい様子を見ようと思う。

※本人コピペスマソ。
【捕鯨】捕鯨調査船運航会社、“反捕鯨団体”シーシェパードを「テロリストと呼ぶにふさわしい」と激しく非難★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200832392/820
865名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 16:57:22 ID:rQe6gFRs0
>>864のやつ誰か
捕鯨 wikiまとめに乗っけてください!シーシェパードはこんな組織って感じで!!
てか広めてください!ダライラマ法王を利用した最悪の組織!

866名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 17:09:48 ID:QhsSMO920
んな大騒ぎするほどの発見でもなかろうに
867名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 17:22:42 ID:rQe6gFRs0
>>866
だってむかつくもん
868名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 17:23:16 ID:qEuffs3W0
>>864
とりあえず意味が分かる程度の英語で聞いてみた。失礼のないように、きちんと書いた 安心しろ。
Dear Sir/Madam,
I am writing to inquire about Dalai Lama in relation to Sea Shepard.
Sea Shepard is an environmental organization that opposes the Japanese Whaling Research Program.
They are violent environmental activists and throw stink bombs (Butyric Acid in bottles) onto the Japanese whaling ships (still ongoing).
There is no doubt that they are extremists indeed.
Also the two of Sea Shepard members were illegally on beard one of the Japanese whaling ships as you can see the recent head lines of newspapers.
It was a world wide incident and many people in the world are questioning the violent protests against the Japanese whaling program by Sea Shepard.
What I would like to mention here is about the website of Sea Shepard.
It says that Dalai Lama is supporting Sea Shepard If my understanding is correct.
Unfortunately this information is spreading in Japan quickly via a famous Internet bulletin board.
I have heard that Dalai Lama does not support any violent activities.
However, if Dalai Lama was supporting Sea Shepard, my belief of Dalai Lama would be questionable.
I would like to make sure whether Dalai Lama is supporting Sea Shepard or Sea Shepard is using Dalai Lama's name to collect huge contributions.
If Sea Shepard is using Dalai Lama, please let them apologize in public.
I am enclosing URLs of relevant websites that you might need to investigate. Thank you for your help in advance.

The website of Sea Shepard
http://www.seashepherd.org/
http://www.seashepherd.org/supporters/featured_0703_Dalai_Lama.html

Violent Activities by Sea Shepard
http://jp.youtube.com/watch?v=G6btQAEQs-I
http://jp.youtube.com/watch?v=1E8_GfqM-AU

Sincerely,
869名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 17:40:05 ID:0oDNNteK0
テロには屈しない、テロリストとは交渉しないということを、徹底させるべきだよ
870名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 18:28:27 ID:qEuffs3W0
俺 >>868 だけど

これって外務省がやる仕事ジャマイカ?
871名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 19:55:47 ID:hkIcCcDNO
>>864
ダライ・ラマはジャップのクジラ虐殺のほうこそ暴力的なテロだとさ
良かったな
872名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 19:57:43 ID:qEuffs3W0
>>871

そのコメントを
ダライ・ラマの関係者に報告してよいでしょうか?
それダライ・ラマへの冒涜になるけど
873名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 20:19:24 ID:qEuffs3W0
本当にこいつらヤクザだよ

http://jp.youtube.com/watch?v=G6btQAEQs-I
874名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 22:09:08 ID:Tsi3cxLj0
いつまでも調査捕鯨なんてぬるま湯に浸かってるからこうなる
どっちつかずでやる気のない水産関係者にはいい薬だ
これを機にIWC抜けて調査機関立ち上げるか商業捕鯨に切り替えるか動け
875名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 23:16:27 ID:2721yyxG0
>ダライ・ラマ事務所に電話してみた ◆ryaWr/5JfE :2008/01/21(月) 15:49:51 ID:lzJsS5BM0
>シー・シェパードのHPにダライ・ラマ法王の写真と文章が掲載されていることについて、ダライ・ラマ法王日本代表部に電話してみた(2008/01/21)。

すばらしい! 結局 ダライラマ も利用されていたということですね。

876名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 00:35:15 ID:fl84ixIs0
>>875
ダライ・ラマは麻原彰晃と会談して麻原をすばらしい人だと褒め称えたこともあるくらい
金になれば誰でも相手するおっさんだぞ
877名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 07:09:23 ID:noZeqJnK0
>>876
一方的な主張だけどなwww
878名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 07:15:16 ID:9t76Pf9k0
今朝のアサヒの「声」読んでみん 
主婦 辻みかさん(ロンドン在住)
879調査捕鯨利権:2008/01/22(火) 08:06:09 ID:Mhsb5gCs0
>>878
読んだよ。
おれが知る限り最近では2つ目だな。
(2007.12.19.)
880名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 08:43:42 ID:VAyM8OQ/0
オージー新聞

キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!

オージーの監視船が捕鯨船の監視を始めよったぞ



ttp://www.theage.com.au/news/national/flight-spies-on-japanese-whaling/2008/01/21/1200764171318.html
881名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 08:55:52 ID:wJcD9JnI0
Australian Kangaroo Slaughter - The Barbaric Industry
http://www.youtube.com/watch?v=CXgTWb8JBuA

Re:Hayden Confessional (Kangaroo Massacre in Australia)
http://jp.youtube.com/watch?v=K3GFx6Ntljw
882名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 08:57:29 ID:VAyM8OQ/0
オージー新聞

またまた

キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!


水産庁の森ひでゆきさんGJ!!
エスペランザ(監視船)が二人のシーシェパードのメンバーを
取調べもせずに、シーシェパードに返したことに対して
オーストラリアの政府は環境テロをサポートしてるとはっきり言ってるぞ!!

しかし、オージー新聞記事の最後には、
また自分たちの都合の良いように
シーシェパードのコメント発表!
なぜテロリストのコメントを新聞に載せるのか! 疑問だ!!!

確実にマスコミによる操作!!!!!!!!!!!!!!!!

ttp://www.news.com.au/heraldsun/story/0,21985,23086622-662,00.html
883名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 09:13:35 ID:6yAtBmj+0
外人に優しくしても連中はそれが当然の権利と勘違いしてさらに無理を要求してくるから
甘い対応をするの辞めようぜ。犯罪者は殺さない限り何度でも犯罪を犯すから
犯罪犯した時点で違法だろうが何だろうが殺してしまえば良いんだよ。最初の内は
犯罪者の仲間が差別だの何だの言ってくるけど、犯罪者を殺していけば犯罪者の仲間も
少なくなって抗議する声も小さくなっていく。今度この自然保護団体を見かけたら海に落として
スクリューでミンチにしてやれ。こいつらを魚の餌にした方が地球環境の為になる。
884名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 09:19:09 ID:bUpYnnl+0
【捕鯨問題】「海に投げ落とされそうになった」 解放されたシー・シェパード活動家がインタビューに応じる★6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200743708/l50
【捕鯨問題】「シーシェパード」の反捕鯨活動家2人、引き渡し完了★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200614802/l50
【捕鯨問題】 反捕鯨団体「シー・シェパード」HPに、日本人を示唆するようなサイバー攻撃?…自作自演か、日豪サイバーバトルか
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200914290/l50
【国際】“環境保護団体”グリーンピース、「偽」のプラカード掲げて捕鯨船に接近(写真あり)★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200832473/l50
【捕鯨問題】 調査捕鯨、シー・シェパードにめげず「粛々と続行していく」…若林農相
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200627591/l50
【捕鯨問題】反捕鯨団体、仲間割れ? グリーンピースがシー・シェパードへの協力拒む
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200836906/l50
【捕鯨】捕鯨調査船運航会社、“反捕鯨団体”シーシェパードを「テロリストと呼ぶにふさわしい」と激しく非難★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200912286/l50
【捕鯨・拘束事件】着替え、洗面具…を持っていたシーシェパードの2人は“長く滞在するつもり”だった!
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200637493/l50
【捕鯨問題】 「活動家を早く渡したいのに…奇っ怪な話」 シーシェパードが引き取りにこないので、豪州政府が引き取りに同意
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200566199/l50
【捕鯨問題】 シー・シェパードの活動家(テロリスト)に「天ぷら」もてなし。個室も用意し、毎日「3時のおやつ」も★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200642485/l50
885名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:01:29 ID:11olkKwV0
不法侵入してる時点で射殺されて文句いえんだろ
下手に生かしておくからつけあがるんだな
886名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:05:27 ID:Oo+O39yMO
どんな嘘だろうとあっちでは真実になっちゃうんだろうな〜
887名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:06:10 ID:gOUJ+96f0
日本って世界中から嫌われているよね……



同じ日本人として本当に恥ずかしいよ
888名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:15:09 ID:905L8UXB0
"同じ日本人”って言ってるやつは、大抵チョンかチャン
889名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:17:42 ID:qbhS5SKm0
終始切れ目のないビデオとらなかった日本側の負け
890名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:21:10 ID:JtTcwrMg0
海に帰れ!
891名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 18:22:02 ID:rSxP4cTyO
>>887
詐称日本人キタコレ
892名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 19:39:26 ID:6YlAyGHZ0
893グリーンピースは穏健な団体ではない:2008/01/22(火) 20:15:49 ID:xA834NBN0
■組織
海渡雄一グリーンピース・ジャパン理事長の妻(事実婚)は、社民党党首の福島瑞穂である。
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E6%B5%B7%E6%B8%A1%E9%9B%84%E4%B8%80&oldid=17183010

■核関連
1991年、東独に配備されていたスカッド・ミサイル核弾頭の購入を画策。取引相手のソ連軍将校が転属になったため断念。
http://luna.pos.to/whale/jpn_zat_ngo.html
http://yasai.2ch.net/atom/kako/957/957946036.html 478

1992年11月13日、プルトニウム輸送中の「あかつき丸」を護衛していた巡視船「しきしま」に対し、ソロ号を衝突させた。

2003年1月13日、英サフォーク州サイズウェル原発の制御棟を一時占拠。
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1042/10424/1042478939.html

■軍事訓練を受けた活動家による、セクト(異端)
ハンブルグ裁判所最終判決
http://www.sopia.or.jp/kotoku/no28chlo.html
グリーンピースは、ひとつのセクト(異端)である。
グリーンピースには、軍事訓練を受けた活動家がおり、騒動を引き起こしている。
("軍事訓練を受けた活動家"という文言について、"この供述は、争う余地のない真実である。"と裁判所は述べている。)

■寄付金の無駄な行方(ベルギ−・オランダ)
http://www.sopia.or.jp/kotoku/No7chlor.htm#anchor744586
アントワ−プのSolvay社に対する行動を中止しなかったことに対して罰金230,000米国ドル。
ロッテルダムのAkzo Nobel Chemicals社への業務妨害活動に対して、1回に付き罰金30,000米国ドル、1日につき罰金60,000米国ドル。
ベルギ−のグリーンピースの反塩素キャンペ−ン参加者に対して執行猶予付きの禁固1ケ月の有罪判決及びTessenderlo Chemicals社の工場の損害に対して、罰金6,000米国ドル。
オランダのLinne−Hertennで塩素輸送用の列車を妨害したことによって生じた全ての費用を弁済せよとの判決。(グリーンピースは、工場の幹部と何の話し合いもせず、列車を妨害した)
894名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:54:45 ID:GN+Bj+p70
 
       捕鯨の敵は アメリカ です

IWC(国際捕鯨委員会)では日本の農林水産庁が長年アメリカとガチで戦って来ました。
水産庁の英雄、小松参事官の奮闘の歴史を少しでもぐぐれ!

アメリカ代表発言集--------------------------------------------------------
    (アメリカは先住民の捕鯨は認めるよう要求しつつ、日本にこう言います)

「捕鯨禁止に科学的根拠は不要である」
       牛に関しては「科学的根拠に基づいて処理しろ」(by米政府)
「一頭の鯨を守れずして、地球を人類を守れるのか」
「ある種の科学データを収集するためには捕獲した鯨をすべて殺さなければならない
 とする日本の主張は、常軌を逸している。」
「この投票は、IWCの歴史の中で、最も、不正義であり、不誠実であり、不公平なものである。」
       (日本提案による【米先住民捕鯨許可枠の是非を問う投票】に敗北して)

鯨が日本人の水産食を圧迫しています-----------------------------------------

ミンククジラは、5,6月にはカタクチイワシを、7,8月にはサンマを、9月にはスケトウダラ
というように旬の魚を好んで食べています。
日本海沿岸で捕獲したミンク鯨の胃の内容物のうち、実に94%がスケトウダラ、サンマ、スルメイカなどの
漁業対象魚種だそうです。
鯨の保護は、逆に貴重な海洋資源の持続的利用に深刻な影響を与える恐れがあると考える国が増えてきました。
最近、日本の主張に同調する国が増え始めています。太平洋諸国、アフリカ諸国、カリブ海諸国などです。

日米捕鯨論争 アメリカによる日本捕鯨への攻撃の歴史---------------------------
http://www.law.keio.ac.jp/~kubo/seminar/kenkyu/sotsuron/sotsu11/tmatsuya.html
アメリカが突如として捕鯨の10年間モラトリアムを提案した背景には、対外的にはベトナム戦争での枯葉作戦
に対する国際世論の批判、そして対内的には大統領選挙を控えたニクソン大統領による環境保護政策の推進と
いった事実があり、これらのことが反捕鯨運動のきっかけとなったことは十分に考えうることである。(略)
商業捕鯨の10年間モラトリアム」が成立した要因は、先ほども述べたようにアメリカによる多数派工作にある。
895名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:08:39 ID:H7pALAykO
シナ、チョンって、まともに白豚野郎と戦えない、負け犬+ハイエナの様なみんじょくだな。
896名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:18:43 ID:0KzLpV7d0
オーストラリアからのウランが輸出停止になったら日本の
原発の半分以上が停止するぞw
897名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:20:27 ID:LgpU7VSM0
結果として
天ぷら食わせといて良かったなwww

あとは言いふらすだけ
898名無しさん@八周年 :2008/01/22(火) 21:21:19 ID:EMc1Idfj0
海賊はムチ打ち100発の刑だぞ、カンガルー殺し
899名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:41:14 ID:nXZDQRKf0
NHKキター
900名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:54:36 ID:0S8pv7Km0
今回作成した動画です。

オーストラリアの国営放送、「日本人を研究のために殺していいですか?」
http://jp.youtube.com/watch?v=pZMZmNZov2g

各自、自己責任で、配布や告知をしてください。
901名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 22:06:22 ID:GN+Bj+p70
>>897
捕虜のイギリス兵にゴボウ食わせたら木の根を食わせられたと有罪になった日本兵が
いたね。

たぶん油のカスを食わされたと喧伝するだろう。
902名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 22:20:20 ID:17FqUtJs0
彼らはわれわれの出した鯨のてんぷらをおいしいといいながら
たいらげました。
ってくらい日本も言ってやればいいのに。
903名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 22:28:53 ID:QW9JVaRuO
用もないのにノコノコでかけるなっての。
904名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 22:44:09 ID:qNfrZTXH0
俺は鯨を食わせなくて本当に良かったと思うよ。
もしやってたら虐待になって関係修復は難しくなってたんじゃね。
しかし、向こうが鯨を食わされることを警戒してたのもなんかむかつくな。
905名無しさん@八周年
super sonic slimmy go go