【国際】 中国からの穀物輸出ストップ? 中国財政省、緊急「輸出」関税を発表 ★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆rotiEKAY.k @ろちかφ ★
◇中国からの穀物輸出ストップ? 緊急「輸出」関税

【北京=福島香織】中国財政省は30日、2008年1月1日から12月31日までの1年間、
小麦、トウモロコシ、コメ、大豆など穀物と穀物製品の8種類57品目に5〜25%の輸出関税を
課すと発表した。

中国では食品を中心とした物価上昇傾向に歯止めがかからず、庶民の生活への圧迫が懸念
されていた。
今回の緊急措置で穀物の輸出を減らし、国内消費に回すことで、食品物価の安定を目指す
ねらいがある。ただ、この措置が中国の農産品最大輸入国である日本の食品物価や国際市況に
少なからぬ影響を及ぼす可能性がありそうだ。

財政省ウェブサイトによると税率は麦類20%、麦類製粉25%、コメ、トウモロコシ、イネモミ、
大豆は5%などとなっている。
財政省は小麦やコメなどの輸出促進が目的の輸出還付税を20日から廃止したばかりだった。

中国では11月の消費者物価指数が前年同月比で6.9%上昇。食品価格は同18.2%と大幅に
上昇。食品価格の高騰は今後も続くとみられている。

庶民はすでに家計の圧迫を感じているようで、重慶市のスーパーでは安売り食用油に殺到した客が
圧死している。一部エコノミストの間ではこのままでは狂乱物価につながり、社会の安定にも影響する
との懸念が出ていた。

http://sankei.jp.msn.com/world/china/071230/chn0712302343004-n1.htm

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1199075322/
2名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 15:25:12 ID:YI78PnLV0
まあいいや
3名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 15:25:15 ID:A2BgeCdgO
オッスオッス
4名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 15:28:15 ID:VNhRo60q0
シナの食い物イラネ
5名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 15:28:24 ID:vPNFJSgH0
臨界点に達して崩壊が始まったか・・・

生活の足しと友情の証として中国へ黄色い布を送らないか?
6名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 15:29:01 ID:F0EKG0cG0
来たよ
国は速めに対応しとけよ
7名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 15:29:22 ID:vPJ4Rl7R0
よっしゃ
毒輸出止めてくれるなんて、幸せ
他人に迷惑をかけるのはやめてくれ
8名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 15:30:26 ID:xFnl7kCs0
さて、日本のスーパーからどれだけ
「日本産」「国産」表示の食品が消えるか注目だw
9名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 15:30:41 ID:jpPGJyh70
お好きにどうぞ
10名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 15:32:20 ID:pMv4dIuj0
日本の少子化問題はどこへいく?
11名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 15:34:56 ID:wT2fWh8ZO
日本農業の復活の時やな
12名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 15:35:05 ID:J93dDpE30
農家の俺には関係ねぇ
13名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 15:35:34 ID:C3JeLcKP0
国内の需要が不足してるのに国外に売ってる時点でおかしいな
まあ、外の奴らの方が高く買ってくれるんだろうが

>>8
原産地偽装するだけだな
14名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 15:36:02 ID:Gnk1cfqo0
中国人は自国産を喰わないらしいが
15名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 15:37:48 ID:Q8F1/cq40
毒生産国の支那と断交するいい切欠だ。
日本の自給率を少しでも上げるしかないな
16名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 15:38:42 ID:XmD7KaKsO
正しくは、中国の金持ちは中国産を食わない。

日本の貧乏人は中国産を食う。
17名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 15:41:33 ID:Pa70nW7m0
お!良いぞ、穀物だけでなくあらゆるものの日本向け輸出を厳禁してくれ
18名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 15:49:31 ID:wzrKmhw40
輸入は増加してて、輸出が減るとなると、穀物価格が上がりそうだ。
日本の自給率が上がると良いけど、農家って米ばっか作ってるからなあ〜。
19名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 15:52:34 ID:4IduoGpJO
これを期に輸入国見直せ
20名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 15:55:10 ID:cIbzoy8aO
中国は人口調整を本気ではじめたな。
21名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 15:56:44 ID:Rs5uvQVv0
22名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 15:57:20 ID:Ub7mf2yP0
中国は全ての輸出を辞めるべき
物は勿論、チュンコロも
23名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 16:00:04 ID:XmD7KaKsO
中国は一人っ子政策で、元々が強権的な人口抑制の代表例だろ。

あれは毛沢東時代の大躍進政策による人口爆発、その後の飢餓など、
一連の人口政策の失敗によるものではあるが。

食料と人口の調節は、国家の最優先の課題なわけだ。
24名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 16:08:37 ID:RyZ13pls0
これで値上げする口実が増える。
25名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 16:18:13 ID:mH/2yQRQ0
>生活の足しと友情の証として中国へ黄色い布を送らないか?

旗とセットで?
蒼天已死 黄天當立 歳在甲子 天下大吉
26名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 16:38:43 ID:jSuq5Vtm0
>>1
シナに財務省なんて無いだろう。有るとすれば財務部か。
27名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 16:43:34 ID:9YjDb7Pb0
99円ショップはつぶれるな 食費は二倍になるしレストランも値上げ

 ひどい年になる、ガソリン代どころじゃないぞ
28名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 16:52:10 ID:RhRfw1eZ0
>>13
餓死者が出ている国の産業は殆ど食料輸出ですが?w

29名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 16:52:26 ID:uQzLI4lv0
>>5
じゃあ俺は友好の証に紅色の布送るわ
30名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 17:06:21 ID:SUyV6IO10
これ、今から格安系チェーン店(ファミレスとか牛丼とか居酒屋とか)
で飯代が急上昇するぞ。
ガソリン、灯油が上がっても関係ねーや、とか言ってる場合ではない
恐ろしいニュースだ。

2008年は物価は上がるが給料は上がらない年になるな。
格差とか、貧しさとか、去年の比ではないぞ。
31名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 17:06:29 ID:iE7xAZ3I0
毒入り食物は国内で消費してください。
32名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 17:06:31 ID:VJDc9+Zz0
>>12
卸価格が上がって、収入増えるかもしれないのに?
33名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 17:48:08 ID:ujUYUUTOO
日本は備蓄を発表したから 更に市場相場は値上がりしまくるぜ

馬鹿な政府を持った日本人は可哀想だよな

発表せずに備蓄をこそっとやるべきなのにね
誰かがインサイダーで儲ける為に発表なのかも
34 【豚】   【339円】 :2008/01/01(火) 17:50:50 ID:t6pRTuKu0
【食品】小麦・大豆などの備蓄拡大方針:食料安全保障政策を強化、国際争奪戦が激化で…農水省 [08/01/01]

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20080101i301.htm
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1199141449/
35名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 17:53:30 ID:3Vzcciyg0
値段が高くなっても、農産物が国産に変わることはいいことだ。
36名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 17:55:21 ID:aV7syObJO
37名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 17:57:34 ID:oamF6Rsq0
早く穀物野菜類の自給自足体制を整えないと大変なことになりますけどね。
米は100%越えてるといっても主食すべてを米でまかなうと全然足りていませんし。

完全自給体制を整えるには、富の分配をゼロからやり直す必要があります。
欲をかいてこれを抜きに小手先で采配などは必ず破綻しますよ。
今からやらねば間に合いません。

石油、食材、原料等々がまだ比較的安価に不足することなく輸入できるのは今しばらくだけですからね。
マジに。
38名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 17:58:11 ID:+E8s5ONA0
>中国の農産品最大輸入国である日本

いつの間にそんなやばい事になっていたんだ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

そもそも中国は既に食糧輸入国だろうが・・・
39名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 17:58:55 ID:bQDfZZxY0
みんな東京から田舎に帰って農業にせいをだすようになるよ
40名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 18:05:00 ID:32ZJQ59J0
日本のほとんどの食料品が2,3割値上げするんじゃね?国産、中国産にかかわらず
41名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 18:05:37 ID:SUyV6IO10
このスレで喜んでるやつがいるのがよくわからん。
(農家は別だけどな)

>>35
長期的には良いことと思うが、
急に農作物の収穫量を上げることは出来ない。
誰が畑を耕すんだ?
米もここ数年温暖化で質が落ちる傾向があるようだし。

>>38
そんなこと言うと日本もちゃんと中国他に食料輸出してるぞ。
中国の二極化は極端だからな。

人民が一食30円の牛肉麺を食ってる横を
800万のCセグ車に100円/リッターのガソリンを入れて、
カルフールで一個1600円のリンゴや16000円/2kgの米を
買って帰り、使用人に飯つくらせてる層もいる訳だ。
42名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 18:07:01 ID:QmItfXLm0
中国は世界を食らう
43名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 18:08:26 ID:vR9llPLr0
資源と食糧の奪い合いか・・・
日本人にとっては恐ろしい時代だなorz
44名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 18:12:40 ID:BqByxYvO0
支那はレアメタルだけ出してくれたらいいよ。

つうか安売り食用油って…いつものように工業用だろ。
45名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 18:20:53 ID:XYpR+fbC0
中国もそろそろ白蓮教徒あたりが革命起こしてもいいころだろ
46名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 18:23:02 ID:2izrym+Z0
アメ 侵略資料は嘘、毒ガス遺棄は日本じゃない、新幹線買う
ムチ 食料出さない、東シナは話さない


賞味期限には中国は敏感なのかもね
47名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 18:34:06 ID:5S8oWeYC0
って事はようやくデフレ解消かー。
安くて危険な食材が無くなるのは良い事だ。
48名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 18:39:21 ID:fUZYdmvL0
>>47
残念、スタグフレーション一直線
49名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 18:40:41 ID:v+vaqvqe0
文化大革命
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

首謀者の、け・・・毛沢東

■批林批孔運動
1973年8月から1976年まで続いた林彪と孔子及び儒教を否定し、罵倒する運動。
中国の思想のうち、法家を善とし儒家を悪とし、  ★孔子は極悪非道の人間★   とされ、
その教えは封建的とされ、林彪はそれを復活しようとした人間であるとする。

善人  = け・・・毛沢東、秦の始皇帝、漢の高祖、漢の文帝、漢の景帝、曹操、諸葛亮孔明

悪人 = 孔子、孟子、司馬光、朱熹など。
       ↑
 まぁ、孔子は朝鮮人だそうだしね。
50 【大吉】 【572円】 :2008/01/01(火) 18:43:11 ID:GQvSpeqg0
>>41
中国って、どういう体制なのw
51名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 18:46:44 ID:tb+8jHd70
>>49 けざわひがしがどうしたって?
52名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 18:51:14 ID:+E8s5ONA0

チャンコロ叩きとしてですら、このスレが全然伸びないというのが、さらに恐ろしいじゃないか。・゚・(ノД`)・゚・。
53名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 18:56:57 ID:VPaheRMK0
香織たんはまだ命に別条はないのか
54 【大凶】 【1526円】 :2008/01/01(火) 19:03:41 ID:gJQYCUj40
まあ毒物まみれの食品は国内で処分してくれ
他所の国で迷惑かけるよりマシ
55名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 19:14:00 ID:1Gec3SQK0
【政治】鳩山法相「自民党と農水省でやってきた品目横断は詐欺に近いと思う」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195908818/l50
【民主党】菅代表代行「農業を一番破壊したのが自民党。自民のやり方では更に自給率は下がる」とバラマキ批判に反論★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168299088/l50
政治】農業者戸別所得補償法案、参院通過 民主が提出
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194584383/l50
【食】日本の食料自給率39% コメ凶作の93年以来、13年ぶりに40%割れ 06年度
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186732076/l50

【農業】 「どんな国も食料供給を輸入だけに頼るわけにはいかない」 ドーハ・ラウンドの現状に43カ国の79農業団体が懸念表明
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181706492/l50
【農業】オーストラリア:続く干ばつ、農産地崩壊も・小麦など穀物生産量42%減…相次ぐ離農、工場閉鎖 [07/12/09]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1197238250/l50
【韓国】韓国、農業分野に2.6兆円投融資〜米韓FTA締結で支援策[11/06]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1194405572/l50
56誇り高き乞食:2008/01/01(火) 19:26:46 ID:RhRfw1eZ0
>>46
新幹線はアメなんかじゃないんですよねよ。

本来は、全部シーメンスだったんだけど、納入が間に合わないから、
コピー新幹線も入れて誤魔化そうという、中国側の都合なんですよね。。。


57名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 19:31:16 ID:YdJWB45K0
中国から穀物はほとんど入ってないから関係ないのでは?
58名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 19:59:10 ID:ujUYUUTOO
更に日本は値上がりするね
59名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 20:18:47 ID:URGV6YrN0
数年前に「将来、世界は食糧不足になる」云々の記事を読んだので不安だな。
中国人が豊かになればなるほど日本と輸入を巡って競合してくだろうし。
60名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 20:20:36 ID:SL3DpBCR0
中国野菜が安い安いと喜ばれてた頃から思ってたんだが
中国の人口と砂漠化の傾向からして、自給さえ危ういのは明らか。
日本は野菜まで壊滅する前に歯止めがかかって良かったんじゃないかね
61名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 20:29:14 ID:ionUCw060
商社とかが輸入なんかしなければ別に中国の野菜安かろうがなんだろうが
国内には影響はなかった
62名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 20:46:00 ID:rCbdmZwv0

日本は経団連の圧力で、農水省の「目標自給率」を下げさせた。
そうして「安いところから買えばいい」と言う論理で、海外からの
輸入に頼っている。儲かるのは、経団連加盟の商社だ。

で、日本の第1次産業は
昔のように従事者を引き戻すことは出来そうなのか?
それとも、農地を持った人も世代交代が進み、農業を知らないから困難とか?
63名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 20:51:50 ID:sRdr5JUnO
アメリカの農家は、その日本向けの大豆とかコーンを作付けしないみたいだね

完全に食料危機ですな

64名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 20:55:59 ID:ujUYUUTOO
経団連の中の商社が儲かる仕組みだからな
65名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 20:57:09 ID:SL3DpBCR0
豆腐や納豆は米国で調達できなくなって中国産の契約栽培に切り替えたのが多いが
中国も駄目となると、どうすんのかね
66名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 20:58:55 ID:43fzXJzr0
日本の農村はもう限界集落の雪崩現象で終わり
食料は海外、とりわけ中国に依存する体質を何十年もかけて作り出した
売国農水省はしてやったりだな。
これで日本人は兵糧を中国に握られて言うことはすべて聞くしかないな。
おわた、日本。
67名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 21:00:53 ID:ujUYUUTOO
日本は東シナガス田と食料を交換すれば良い
68名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 21:00:55 ID:rCbdmZwv0

問題のひとつには、人口が多過ぎるんだよ。
日本は、中国の人口密度の25倍だよw
69名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 21:00:56 ID:JtWPpjsV0
>>1
福島さん。無事にビザが貰えたようですね。
今年は国外退去騒動にならない程度に書きまくってチョーダイ。
70名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 21:01:38 ID:05M3jWhZ0
>>5 第二次黄巾の乱だな
71名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 21:01:52 ID:nXiCwEvu0
早速、近所のラーメン屋(中小チェーン店系列)が小麦粉の価格上昇を理由に全品50円値上げしてたんだが・・・
72名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 21:02:34 ID:J3lW2nNT0
いい加減
中国産に依存すると
あらゆる意味で危険だと自覚しようぜ
73名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 21:02:51 ID:gVhMuw1q0
豆は昔からブラジル、カナダ、アメリカから輸入してるだろ。
中国のシェアは少ないぞ。
74名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 21:03:46 ID:ujUYUUTOO
ネットで日本は食べ物が無いと騒げば更に値上がりするよね
75名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 21:07:10 ID:SUyV6IO10
>>68
中国は砂漠が何%ある?
上海の人口密集度合い知ってる?

>>63
そこなんだよなー。
マグロも中国が高値で買っていくから
値段が上がって日本が買えなくなってるし
アメリカも高値で買う中国のほうを向くし
バイオエタノールで穀物の需要を増やして
値を上げる方向に向けてるし。

国産で大規模に小麦や大豆を作る準備しておけば
儲かるんでないか?
76名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 21:08:40 ID:rCbdmZwv0

いま農業始めたら、いいかも?
言い値で売れるかもよ。

金持ちに、ジャガイモ1個1万円で売れる時代になったりしてなw
77名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 21:12:24 ID:3n69vY4Y0
つまり、福田がおもいっきりバカだという事だな。
78名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 21:13:09 ID:MCY7BAwZ0
自給率アップしないと、エライ事になるよ

もうなってるか…
79名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 21:15:01 ID:EgggnYsQ0
減反政策みたいな あほなことばっかやってっから・・・・もうだめぽ
80名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 21:15:36 ID:SL3DpBCR0
>>73
豆といっても、ほとんどは遺伝子組み換えで、主用途は食料油。
日本人でさえ輸入量の9割が油の原料だ。
豆腐や納豆は遺伝子非組み換えのを特別に作ってもらわんといけないが
バイオ燃料のほうが儲かるので契約を打ちきられるケースが増えている
81名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 21:19:40 ID:sRdr5JUnO
日本だけじゃなくて世界的に、砂漠化によって食糧は、ヤバイよ!
現に燃料、穀物の高騰で、多くの畜産農家が辞めてる。 オーストラリアが、特に酷い状況の様だ。

82名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 21:23:29 ID:43fzXJzr0
いまの農村の痛めつけぶりは自民がばら撒きの公約やったり、民主が政権取り目当ての
釣り政策やったぐらいじゃ、もう回復不可能だ。
杉の全国への植林指導から始まってすでに30年近く政策の間違いを続けてきたおかげ。
だからちっとやそっと短期の政策で取り戻せるもでもないし、地道に骨太の回復策を
続けたとしても何十年もかかるだろう。そのときまで外国への食糧依存でもつわけもなく・・・
83名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 21:26:55 ID:rCbdmZwv0

資源は無い。(世界にあっても、有用資源の多くの枯渇予測は2050年前後)
農地は僅少。

加工貿易→外貨獲得→食糧輸入

のメカニズムが崩壊寸前だw
で、無料給油だっけかwww
84 【大吉】 【97円】 :2008/01/01(火) 21:28:52 ID:AOVOujsj0
米食おう米
85名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 21:30:53 ID:SL3DpBCR0
そもそも戦後日本経済の前提が
第一に中東の安い原油であり、第二にアメリカの安い食糧であった。
2つとも既に崩れた。
86名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 21:31:47 ID:jDTk6En50
これからは一次産業の時代かもな
87名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 21:35:44 ID:sRdr5JUnO
今 肥料の輸入ストップされたら アウトでしょうね 生産量は、半分になると思う。
88名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 21:36:46 ID:rCbdmZwv0

早く国の借金を返さないとな。

借金があるから、歳入が必要になる。
歳入を得るために、経団連のウジ虫どもの言いなりになる。
経団連商社が儲かるようにすると、海外依存度が高まってしまう。

こうしたメカニズムを断ち切るためにも、借金を無くさないと。
官僚の天下り先確保に、莫大な予算を突っ込むなど、バカなマネは
さっさと止めるべきだ。
89名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 21:46:11 ID:rCbdmZwv0
道州制になったら、
都会は、農地のある田舎の言いなりになったりしてなw
90名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 21:46:30 ID:jDTk6En50
日本はとりあえず大豆を自給出来る様にならなくては
91名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 21:48:01 ID:8dDVvqhf0
それよりも水の先物相場を作った方がいい。
原油相場並に高騰するでしょ。
92名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 22:01:41 ID:NjDWw6Ow0
中国は剥き出しの資本主義と剥き出しの管理主義の2つで動かしてるんだと思う
自国民が餓死しても儲かるなら売るし
他国民が非難しても国益にならないなら売らないと思う

それなのにバランスとってるからスゲ−とは思うが既得権か金なけりゃ住みたくない国だ
93名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 22:16:08 ID:KluySSg20
日本人が血涙とよだれを流しながら
チャイナ様、この下僕目に小麦を恵んで下さい。と言う日も近いね
94名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 22:25:54 ID:BsPsnV7IO
おまいらはもちろん周りの奴らも
なるべく国産を買うようにしろ
95名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 22:28:18 ID:GNDnc7jh0
中国って穀物どこに輸出してるの?
日本はほとんど関係ないよ。

小麦:アメリカ 54% カナダ 23.1% オーストラリア 22.4%
大豆:アメリカ 74.6% ブラジル 15.4%
とうもろこし:アメリカ 89.5% 中国6.3%
96名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 22:33:02 ID:/dqzChKA0
衰退の中華に同情
97名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 22:35:59 ID:e8ZLtaM60
サンクス
野菜も輸入停止でいいよ
98名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 22:36:06 ID:8s829iOi0
>>92

金無いと住めない
ただ半端な金じゃ毟り取られてあっという間に丸裸
99名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 22:41:28 ID:ebJEHJMp0
>5
>生活の足しと友情の証として中国へ黄色い布を送らないか?

(´・ω・)つttp://www.plastic-rouge.com/souten/b_bd0001.htm
100名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 22:44:25 ID:mv529Mu20
ネット馬鹿ウヨはノイズなので論調を下げるしか効果がない。

つまり利敵である。

101名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 22:46:08 ID:ZriDozn30
>>4
> シナの食い物イラネ

日本の「安い食い物」はほとんど支那原料なわけだが?
102名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 22:47:12 ID:lAwvohsr0
シナでは日本の米が飛ぶように売れまくってるらしいが
103名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 22:53:03 ID:K5qCpGzi0
小麦も米みたいに国策で生産をするべきでは
104名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 22:57:36 ID:1CYwuMQc0
もっと米を食べよう。
正月なんだから餅を食え。
自給率を高めるにはこれしかない。
105名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 23:09:31 ID:RZrdtHJe0
中国の富裕層が日本産農水産物を買い、日本の貧困層が中国産農水産物を買う。
106名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 23:11:44 ID:TnK2rWzL0
>>91
確かに、そのうち
水をタンカーで運んで輸出する国が出てくるかも知れないなw

先物市場が誕生するのは、そういう売買が始まってからになるだろう。
107誇り高き乞食:2008/01/01(火) 23:14:29 ID:RhRfw1eZ0
>>106
タンカーじゃなく、水袋を船で曳いて輸出してる国は既にあるらしいけどね。。。

108名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 23:15:43 ID:9k8WsV2fO
日本国内の穀物価格が数十倍に上がるだけ。輸入がなくなれば
109名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 23:19:10 ID:eEX8xOvW0
>>107
石油を運んできたタンカーが、帰りは真水を入れて帰るっていうのは
実現してるのかな?
110名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 23:25:18 ID:lMdzihy60
>>66 限界集落の雪崩現象・・・・そして都会にはワーキングプアの若者。
農業に若者を回せば簡単に解決できるよ。都会での低賃金労働より機械化
した農業での仕事がきついとは思えないが。
111名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 23:31:20 ID:BdAd6LLI0
>>109
30年くらい前に、屋久島の水を空のタンカーのタンクに入れてアラビヤに売るという
話があったみたいだぞ。
112名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 23:34:26 ID:2A0t4ABc0
いや実家が農家の自分からすると
農業はやっぱりキツイです
山間部だからだけどね
田畑は狭く機械も入らずみたいなとこも多いんでね
113名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 23:37:18 ID:/M3Iz7wD0
お前ら農業始めろ、
今なら安く耕作地貸してくれるぞ、
食うにも困らないしな、
ワーキングプアでゆくゆくホームレスで
炊き出し食うなら、農家で
たんまり御飯、野菜食べれたほうがまし、
これからは食料価格上がるから将来性もある
114名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 23:39:50 ID:ujUYUUTOO
この中国の政策で国際的に価格は値上がりしまくるよ
115名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 23:40:24 ID:eEX8xOvW0
>>111
石油を抜いた空のタンカーは、ニオイがきつくて、水を入れることができないから
特殊な遮断壁でなんとかするみたいな話を聞いたことがあって、その後どうなったか気になってるんだ。

>>110
実家が兼業農家なんだけど、収穫期にバイトを雇ってるんだ。
で、一昨年は近くの大学サッカー部の子が手伝いに来てくれたんだけど
「いままでやったバイトの中で一番キツイ」といって、去年はこなかった。
趣味の範囲内ならいいけど、収入を得る農業は慣れないと難しいかもね。
116名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 23:40:28 ID:7Zzkgfhh0
>>91
既に野村などの証券会社が水資源関連の投資信託を発売している。
117名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 23:41:20 ID:oiQC6izE0
国中が反シナになるチャンスだな
デフレも解消するだろう
118名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 23:42:46 ID:r5abYPs60
餓鬼道の亡者どもが世界に向けて放たれる日も
そう遠いことではなさそうだ。
119名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 23:43:24 ID:anIBVJxQ0
>>30
これはマジで心配だ
コメ料理中心のレシピを考えよう

外出も控える
120名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 23:45:03 ID:eEX8xOvW0
>>116
一時、水資源関係はかなり騰がったけど、日経アメ株暴落に巻き込まれて元の値段くらいまで落ち着いている。
オレガノのチャート見てるとそれがよくわかるけど、長期的な目で見るといいんじゃないか?
121名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 23:46:06 ID:U2hYz3OMO
>>113
農協に吸い取られて終了
122名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 23:46:18 ID:ujUYUUTOO
今年は内需が完全崩壊の年になるよ

既に建築基準法改正でアウトになった会社が日本中に多数あり
かなりの危険をはらんでいるからな
123名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 23:48:45 ID:/M3Iz7wD0
>>121
自分でブランド作って
直接売り込めばいいじゃまいかw
ひきこもりには農業はぴったりだしね、
欝のサラリーマンが農業に回帰するのは多い
124名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 23:51:50 ID:eEX8xOvW0
120はオルガノの間違いです。スマソ
125名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 23:53:22 ID:PV5kQDDzO
職業選択の自由をだれにでも保証するからいけないんだな
とりあえず、ニートは田舎にいけばいい!
都会には選ばれた人のみ居られるようにすれや
126名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 23:55:16 ID:dCvAhPxa0
これで毒物が輸入されずに済むわけだな
127躍動する小豆相場:2008/01/01(火) 23:56:07 ID:Q9+P/CXl0
 
>>95
 
お兄さんたち、度胸一番。
有り金はたいて、小豆(あずき)相場に、投資してみませんか。
 
 http://www.jaicom.co.jp/htm/azuki.htm
128名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 23:57:00 ID:buXr7f4M0
所詮、対処療法にすぎん。

事実上の固定相場制がそもそもの原因。
真っ当な資本主義ルールに従わず、
為替レートが殆んど変わらないのが真の理由でしょ?

今の為替レートなら国内で商売するより輸出の方が儲かるもんね。
中国人は自分の同胞より目先の利益だろ?
129名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 23:58:11 ID:MJj+PmII0
なんという朗報
日本政府はもう支那に媚売らずちゃんと食料政策しろよ
130悠久の大地を耕す中国農民:2008/01/02(水) 00:05:39 ID:Q9+P/CXl0
 
収穫の喜びと感謝
 
  (a) 安徽省 (小麦) http://chengshidili.bokee.com/viewdiary.16006265.html
  (b) 黒龍江省 (小麦) http://www.hljpic.com/webpage/imgdetail.php?id=44295
  (c) 江蘇省 (小麦) http://news.163.com/06/0606/09/2IU4H7V20001124J.html
  (d) 遼寧省 (コメ) http://liaoning.nen.com.cn/77971867083735040/20071212/2365870.shtml
  (e) 山西省 (トウモロコシ) http://miaominpei.blshe.com/post/307/113120
131カクサ社会 ニッポン:2008/01/02(水) 00:18:26 ID:gddJ+FDE0
132西成暴動:2008/01/02(水) 00:35:07 ID:gddJ+FDE0

>>125 {都会には選ばれた人のみ居られる?}

 http://www.youtube.com/watch?v=F3kvwWE1PKU
133名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 00:41:22 ID:3N5q1/eB0
祖母の予言

父親になりとうないクソガキどもが今の日本を作ったんじゃ

宮勤め(会社員)ばっかり増やして男どもが家に帰らんことを当たり前にしおったからの

たとえ仕事じゃろうと夜遅うまで家に帰らんことを自慢するような男は大昔からろくでなしじゃ

近頃はおなごまで仕事で子を産まんことや家におらんことを自慢するようになっとる

わしらおなごも昼間は働いとったが夕飯時にはおなごも男も家におった

おなごに生まれたのに働くために子を産みとうないとは狂っとるわい

子供のために働いとると言うて夜遅うまで働いて子供に飯を作らんようなおなごは母親とは言わんわい

そうやって稼いだ金で自分のえぇ服を買うたりお屋敷みたいな家を建てたりとなにが子供の為じゃ

嫁子供を養わんと博打ごと(パチンコ)に金をつぎ込む阿呆な男どもも多すぎじゃ

父親になりとうない男どもが船頭になるから国が殺伐とするんじゃ

嫁子供を守りとうないような男どもは国も守れん、こいつらの男のシルシを切ってやるとええ

そうすりゃ押さえ込まれとるホンマにええ男どもが船頭になって家も国も守るぞい

仕事をたきつけて子を産み家を守るおなごを苦しめるような国はぜったい長持ちせん

なんぼ今ええ服を着ても国が倒れりゃ飯も食えんようになって大騒ぎになるぞい
134名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 00:42:20 ID:Y3vpqiGX0
数十年いや、10年もしないうちに中国から食物の輸入はほとんど
なくなるだろう。というのも、向こうの国内での消費が増えて
輸出には回せなくなるだろうから。遅かれ早かれそうことなんだから、
今のうちに毒にまみれた食物を中華思想の国から輸入するのは
やめるようにするのが正解だろう。
だから今回の事態は渡りに船だと思うよ。
135名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 00:52:40 ID:Wf8RGYmfO
しかし 農地が狭い日本で自給率を上げるには 農地の開拓をやらねばならないぜ

農地を潰してはイオン見たいな店に変えて来たのが悪いんだよね

いっそイオンに農業の義務化させたらどうだ
136名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 00:56:01 ID:igQ4UBTC0
ゴルフ場ぶっ潰せば
何ヘクタールもの農地があっという間に出来上がるワイ
137日本の貿易相手国:2008/01/02(水) 01:00:45 ID:gddJ+FDE0
 
>>134 【輸入するのはやめる】
 
2007年1-11月の日本の対中国輸出額は11.6兆円で、輸入額は13.7兆円である。
この期間の対米国輸出額は15.4兆円で、輸入額は7.6兆円ある。

この数字を見れば、中国からの輸入を止めるのは荒唐無稽な話だということがよくわかる。

 http://www.customs.go.jp/toukei/download/index_d121_j.htm
138名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 01:02:53 ID:Wf8RGYmfO
ゴルフ場のある場所は大概が山間地域だから 起伏があり農地には向かないよ
しかも田畑に向いている場所は河川のある場所だよ
しかも下流域程優良農地になるからね
そんな場所を農地に変えるべきだよ
一番ベストな場所の農地が大概大型商業施設に消えて行った日本
139名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 01:08:51 ID:SYt4WwIf0
58 名前:名無しさん@八周年 [] 投稿日:2008/01/01(火) 19:59:10 ID:ujUYUUTOO
更に日本は値上がりするね

64 名前:名無しさん@八周年 [] 投稿日:2008/01/01(火) 20:55:59 ID:ujUYUUTOO
経団連の中の商社が儲かる仕組みだからな

67 名前:名無しさん@八周年 [] 投稿日:2008/01/01(火) 21:00:53 ID:ujUYUUTOO
日本は東シナガス田と食料を交換すれば良い

74 名前:名無しさん@八周年 [] 投稿日:2008/01/01(火) 21:03:46 ID:ujUYUUTOO
ネットで日本は食べ物が無いと騒げば更に値上がりするよね

114 名前:名無しさん@八周年 [] 投稿日:2008/01/01(火) 23:39:50 ID:ujUYUUTOO
この中国の政策で国際的に価格は値上がりしまくるよ

122 名前:名無しさん@八周年 [] 投稿日:2008/01/01(火) 23:46:18 ID:ujUYUUTOO
今年は内需が完全崩壊の年になるよ

既に建築基準法改正でアウトになった会社が日本中に多数あり
かなりの危険をはらんでいるからな



何かが沸いてますね??
140名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 01:12:30 ID:2dOjf8u50
>>137
それ、食物以外も含まれてる貿易総数じゃないの?
141名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 01:20:34 ID:igQ4UBTC0
あんまりシナチクにあれもこれも依存するような事はよした方がいいと思うけどねえ。
142中国は成長著しい農産物マーケットである:2008/01/02(水) 01:23:22 ID:gddJ+FDE0
 
農作物消費国としての中国について調べてみたところ、(驚くべきことに)中国では2002年の時点で
全世界の46.7%の野菜が消費されているということが分かりました。

なんと世界で作られる野菜のほぼ半分が中国で消費されているのです。
つまり、中国は全世界的な農業マーケットへ多大な影響力を持っており、
もし、このような現状が続いたならば日本の農産物の価格高騰も十分に考えられるでしょう。
 
  http://blog.livedoor.jp/shuichiro_t/archives/15464218.html
143名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 01:27:21 ID:qOWkID4I0
食糧自給率あげなくちゃ、だが。
日本人は米さえ食べなくなってきているからな
144名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 01:39:30 ID:0+msBq0a0
農業ってさ、種植えてから半年とかそれ以上たたないと
お金にならんし、いくらになるかもわからんのだぜ・・・
日雇い派遣に慣れてる人でもつらいだろうな

減反で荒れた水田の復活もかなり難しいよ
縄文の頃から水田に生える雑草取り続けてきたのに
そこにいまや雑草が生い茂ってる
畑は登記上そうでも駐車場になってたり、廃棄物産めてたり
どれぐらいの耕作地があるかの実数は他の省庁の出来事
と同じように把握できてないんじゃないかな・・・?

ゴルフ場も非常用の耕作地とか考えれれてるかもしれないけれど
農薬汚染は中国以上に厳しい物があるような気がする

もうあっちもこっちも日本の制度疲労ばっかだよ
145名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 01:40:35 ID:oF4oc8XO0
>>143
それもうそで、煎餅、もちなどの米粉や、外食などのレトルトご飯が外国産で占められている
から、日本米の消費が落ちているだけ。
米の必要量はむしろ増えている。
146名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 01:42:34 ID:i6vOXCSh0
>>142
46.7%マーケットが内乱で買えなくなったら、逆に野菜は暴落なんじゃないのか?
147名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 01:46:41 ID:BwVu1cuvO
余った米で早くエタノール作れよ。減反なんかやってる場合じゃない。
148名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 01:51:59 ID:L61i1kGl0
休耕地(水田)の復旧は大変らしいけど畑はどうなんだろう?
あと野菜工場失敗したんだっけ?
149名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 02:02:16 ID:S8dy8OTu0
>>136
農薬まみれだし、時間を掛けて栄養を渡らせていない死んだ土だから
そう簡単にはいかないような気がする
150なにもしない奴に限って大口をたたく:2008/01/02(水) 02:14:42 ID:gddJ+FDE0
 
>>147 ← 自分でやれ。
151名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 02:38:33 ID:r1SVtHFa0
日本人て先を見越して考える事のできない民族だからね
こうやって滅んでいくのが自然の摂理じゃないかな?
152名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 02:45:17 ID:fXIlvFG40
多少インフレになったからといってどうという事はない
スタグフレーションで生活出来ない奴なんて極僅かだろ
153名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 03:08:20 ID:EH2Q+SCx0
農地を貸してる地主だけど
お前ら、これから土下座して買えw
って、中国の代わりになりそうな国が出そうだなww
154名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 03:15:29 ID:4BfwPYyH0
安心しろ

日本国内の市場には
「国産」ばかりだから

2008年 食品業界は倒産の嵐だな
155名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 04:22:59 ID:NXRIkLpV0
>>1
それは分かったが
日本として今後どう対処するのか報道はまだなのか
なにやってんだか
もしかして正月休暇明けに、さあ議論するかな構えなのか
まったく役人こそが日本を滅ぼす神話は健在だな
156名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 04:29:39 ID:oI6cb8Dn0
中国の新鮮野菜も入ってこなくなるの?
157名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 04:34:29 ID:aBNU90MI0
北海道でじゃがいもやとうもろこしを大量に生産しようよ。
北海道が農業を主体に新しく生まれ変わり反映し、国産の
安全な作物が手に入れば多少高くても日本人喜ぶ。

別に主食が米からじゃがいもに変わってもいいよ。
ふかしたじゃがいもにバターかけてビールと一緒に召し上がれ。
158名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 04:35:55 ID:T1k2UvBMO
野菜はいまんとこ関係ないみたいだが、国内や日本以外の国への販売がベースにのってきているらしいから、日本向けは減る方向じゃね
159名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 04:47:19 ID:GYNtk1kT0
サツマイモの種芋をストックしておこう
飢饉対策にはサツマイモに限るな
庭じゅうに植えればおk
160名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 04:53:29 ID:Wf8RGYmfO
野菜の種子は日本では自給出来ないから 種子を輸入出来なくなると アウト

日本の土地は狭いのに無秩序に商業施設の為にどれだけの農地が消えてしまったのか
馬鹿な日本人ばかりだから 困る

商業施設なんか街の中心部だけにしとけよ
161名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 04:59:05 ID:NLqsWxFW0
日本の農家始まったな
162名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 05:05:22 ID:SUSP2muj0
食料自給率あげたいなら関東平野を畑に戻すしかないな。
日本で唯一農業に向いてるのに。
北海道とか寒すぎて栽培可能な品種限られるし。
米だけありゃいいわけじゃないからな〜。
163名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 05:05:41 ID:Wf8RGYmfO
日本の農家は廃業が始まったよ
164名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 05:07:50 ID:GYNtk1kT0
人口がそれほど増えたわけでもないのに
関東地方から畑がなくなったのはなぜなんだぜ?
核家族化で必要な宅地面積が増えたのか?
165名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 05:08:48 ID:SUSP2muj0
むちゃくちゃ増えてるだろw
166名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 05:12:41 ID:Wf8RGYmfO
関東平野は日本でも有数の農地面積がある地域
でも近年 郊外型の店舗の乱立と宅地化でかなり消失したよ

大正時代には渋谷辺りは畑が沢山有ったのにね
167名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 05:16:29 ID:5GHSY4Gf0
後の米騒動である
168名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 05:16:32 ID:Qp42YHAh0
ときどき豊作で廃棄してる白菜とかキャベツとかさ
どんな野菜からでもバイオエタノールとれりゃなぁー
169名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 05:19:07 ID:Wf8RGYmfO
少しじゃバイオエタノールには向かない
170名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 05:20:52 ID:CvIDahwK0
朗報キタコレ
もう毒野菜も輸入すんな。

2008年の目標は「脱・中国」で行こうぜ。
171名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 05:21:31 ID:LzQnfqS60
アメ公は何時になったら元を変動性にさせるのか
172名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 05:25:05 ID:Wf8RGYmfO
アメリカ国債を日本が叩き売れば 元は高くなるよ
173名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 05:25:17 ID:GYNtk1kT0
>>168
作成されるエタノールより野菜を運ぶ為の燃料の方が多いと思われ
174名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 05:25:50 ID:r7vG6xnI0
日本終わったな
底辺の俺も終わったな
政治家、官僚ども氏ね
175名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 05:28:13 ID:6HS5X8TG0
士農工商って理に適ってたんじゃねえかねえ
一長一短何かを得れば何かを失う
176名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 05:29:35 ID:UMFdwIgN0
>>133の後に
割礼の儀式の動画を流してバックにはミスチルの「しるし」
177名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 05:31:21 ID:AzU/0RsYO
中国人とインド人が今の日本人のような食になれば確実に食糧難になる。今からでも遅くない自給率を上げる努力をすることだ。
178名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 05:31:39 ID:Wf8RGYmfO
商業施設の為に農地を潰すとは 国の安全面を脅かす行為だ
179名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 05:37:54 ID:0KagNbC70
 日本は、空気を他人から送ってもらっている海底作業員だって、
くらいの危機意識は必要だわな。
 年金ももちろん心配だが、年食った時に日本自体、資源も食料も金も無い国にならないように。
180名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 05:50:03 ID:Wf8RGYmfO
未来の日本は モヒカン野郎が沢山いる時代になるよ
181名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 05:51:40 ID:tx9plUAu0
また昔みたいに食糧安保を考える時代がくるかもね。
諫早湾など大規模干拓事業も元々は食料安保からはじまった。

結局、国は世界情勢の変化で増産どころか減反政策に走ったから無駄になったんだけどね。
182名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 05:54:16 ID:LAAOXtFH0
>>41
第三者的な観点で、チャイナリスクが現実の物となる瞬間にワクテカしてるだけの人もいる。

そして、スーパーいってビックリするんですな。
183名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 05:59:37 ID:+TNQKrkPO
日本は政治屋が資源、食料に関して絶対的に危機意識が足りなくて困る
184名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 06:52:32 ID:Qp42YHAh0
危機意識も何も率先して売国してるからどうにもならん
185名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 06:55:00 ID:ZrXbTm880
いよいよ徴農制が現実的になってきたな
186名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 06:57:10 ID:S2GzACus0
中国の場合、安全性の問題もあるけど
政治的圧力目的で輸出を制御するところもあるから
あんま頼らん方がいいよ。
187名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 07:01:16 ID:uUQzvxL7O
農家を甘やかすからこうなる
ビジネスなんだから競争しないと
種まいたら育つんだからすげー楽なんだよね
188名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 07:05:59 ID:Xdkb8nFk0

つまり今後は日本の一方的な貿易黒字って事ですよね。
189名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 07:10:56 ID:5my6SgDrO
やっぱりこれからは農業と林業の時代だな。
190名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 08:42:17 ID:Wf8RGYmfO
林業は無理
191名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 08:49:10 ID:a3dXan6VO
>>187
お前は家庭菜園から売りに出せる品質の野菜作ってから物申せ
192名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 08:51:10 ID:Xdkb8nFk0

それにしても。
いままで中国の毒野菜は絶対に買わないとか言うのが主流だったのに、中国が輸出削減したとたん、
中国は生意気とか野菜が無くなるとか大騒ぎ。なんだかどうでもいい人生を生きている無職の憂さ晴らしみたいだなw
193名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 08:53:05 ID:GYNtk1kT0
>>192
どこを見てるんだ?
中国が毒野菜を輸出しなくなって喜ぶ奴はいても
文句言ってる奴はいないぜ
たまには中国も良い事する
194名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 08:53:31 ID:DW6jV5XpO
プラ製品に変わり木製とか
195名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 08:55:52 ID:D7cw6KlK0
>>192
主婦にとっては大きな喜び
196名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 09:04:03 ID:IjaIRgla0
         ,,-――-ヘ    敗 戦 記 念 ♪
       . /./~ ̄ ̄ヽ ミ http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d4/Macarthur_hirohito.jpg
        | |    . | |  マッカーサー元帥の下に呼び出され、戦犯ヒロヒト記念撮影
        | |━- -━| |  http://en.wikipedia.org/wiki/Hirohito
 General . |/=・=| =・=ヽ|
        (6|   |__i . |9)        / ̄ ̄~ ̄\
. MacArthur |   ._,  |         /./ ̄ ̄ ̄\ |
         \_____丿        |┏━  .━┓|
      ,--―|\   /|¬―、  .   |/‐(◎)-(◎)‐|.|
    /   .|/~\/\|    \  (6|    |_」  . |9)
   /    __ /・  __|   |   丶  ━━  /
 /   /| | ・ | |・  | ・  |   |    \ ' ̄~ /
<   .<  |  ̄ ̄ |・   ̄ ̄~| . )   /| ̄ ̄ ̄|\
. \  \ .|___|・____/  /  /\| ̄▼ ̄|/\
  .\  \|____回___|  /  /   |\▲/|   ヽ
   . \ /          \/  /.戦犯 |  ▼  | ヒロヒト |
      /            | . |      ̄~|~ ̄      |
      |      i      | . |  |    | o  . |   |
      |      |      |  |  |   . | o     |   |
      |      |      |  |  |  .  ∧    |   |
    .  |     ||    .  |  |___|   / ヽ .  |___|
    .  |     ||      |   | |   /  | .\   ||
       |    . | |     |.  .巛|u  /. / |  ヽ  u|》》
     . |    | |     |      |/  /  |   \|
       |   . |  |    |  .  . |    | . |    |
     .  |    | . |   . |      |   |  |    |
     .  |___|  |_.__|    .  |__| |___|
       (  )   (   )       (_丿  ヽ_)
        `ー"    `ー"
197名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 09:04:50 ID:Wf8RGYmfO
レアメタルも輸出が止まるから 日本-----終了-----
198名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 09:29:50 ID:g5UMqgaM0
今は穀物といってるが、いつ野菜や
工業製品まで関税かけるかわからん国だしな。
そのリスクはずっと言われてたわけだが。

しかし、中国製格安野菜のおかげで
日本の農作物も値段を下げざるを得なかった側面が
あるのだが、喜んでる奴らは
今の給料で飯代が1.5~2倍になってもやっていけるのか?
199名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 09:30:55 ID:DJiK9tANO
>>197
レアメタルてなに?
200名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 09:43:14 ID:u4RbIspPO
日本人は敗戦でも原爆でも悪政でも天災のように捉えがちであり
とにかく恨み言は脇においといて上手く切り抜けていく民族だと言われる
だから西欧的デモクラシーの理念が結実しないとか批判されるけど逆にそれはひとつの長所でもある
例えば、少子化になれば過去の少子化時代の成功・失敗例を参考にしながらデメリットをメリットに変えていく
農業に従事する人は自然とこのたぐいの思考法で乗り切り、加えて技術を進化させているように思う
時に凶々しいイメージのある政治的な言葉から切り離された
「保守」という概念は本来このようなものなのかもしれない
201名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 09:47:06 ID:udjmqUPT0

中国は、歴史的に日本に恨みを持ってる国だ。
依存するのは危険だろうな。
202名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 09:51:34 ID:HMhCagWx0
中国に住んでる俺にとっては朗報なのか?
確かに、物価上昇のスピードは半端ない
203名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 09:53:12 ID:GYNtk1kT0
>>198
2倍に成るわけ無いだろ
原材料費よりも輸送費や加工賃などの方が高いのだから
10倍くらいになったら2倍になるかもな
204名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 09:54:22 ID:gxGrjwVw0
これはいいことだよ
205名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 09:54:37 ID:fZ9hoc5L0
お前らが中国産なんて食わないって言っても、加工食品や外食で知らず知らずの内に食べてるんだよ
206名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 09:58:26 ID:GYNtk1kT0
>>205
知ってるよ
だから中国が輸入を禁止してくれるのが最高なんじゃないか
日本政府は国民の健康なんかどうでもいいから中国産食品を
区別する事が出来ないからな
207名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 10:00:35 ID:Zxm2g1lL0
なぁ松の実とかカシューナッツとかクルミとかってやっぱ
中国産は消毒と農薬付けかなぁ・・

日本産ってないから・・・
208レアメタルてなに? :2008/01/02(水) 10:05:47 ID:gddJ+FDE0
 
>>197
 
レアメタルとは、私たちが住むこの地球上において、元々の存在量が少ない金属や、
存在量が多くても技術的な事や経済的な事から取り出すのが難しい金属の事を総評したものです。

レアメタル(希少金属)は、およそ120元素の周期律表の真ん中あたりに含まれている元素であり、
その種類は31種類であります。
 
http://www.ns.kogakuin.ac.jp/~wwf1011/syuki.html
209名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 10:06:55 ID:udjmqUPT0

中国人民がカネを持つようになると、中国で生産された食料は
次第に中国国内で消費されるようになる。
他国に回す分が減る。
メカニズムは異なるが、ロシアのカニ・台湾のシラスウナギなども似たような事例だ。

食料に限らず、工業原材料も資源の枯渇がすぐに深刻になる。
金属を使う電線などは、何年も前から値上がりが始まっている。だから盗難が相次ぐ。
このことは、「加工貿易」も成立が難しくなってきているわけだ。
加えて温暖化問題も、加工貿易に少なからず影響を与えるはずだ。

すると大問題なのが、「国の借金」である。国民一人700万円の勘定になる。
これを返済するだけの経済基盤が考え難い世の中になる。
現在の日本経済が世界的に認められているのは、日本にいくつかある大企業の存在だ。
こうした大企業も原材料無しではやっていけない。
早期に、借金返済へ向かわなければ大変なことになる。信用がゼロになる。
信用を取り戻すことは困難だ。

官僚の天下りのための莫大な特別会計など、一度リセットしてゼロにしてでも
借金返済に充てるべきだ。無料給油など、無論白紙だ。
210名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 10:07:18 ID:AYm/tK9U0
>>101

>>4は日本有数の大富豪
211名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 10:08:07 ID:u4RbIspPO
野菜類の虫食いや曲がりなど店頭に並ばないようなものは
外食、加工食品業者が買い取っているのならいいけど
捨てられているのならもったいない
それと食料関係の生産物で売れ残ったものは政府が農家や漁協等から全て買い上げることにすれば
生産量が上がると考えるのは単純過ぎるかなあ
212名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 10:10:33 ID:0E6BIyFaO
>>207 恐いよな...嫌中とか関係なしに中国食品は恐い
213名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 10:10:51 ID:LKS+FMgO0
どこまでも自国中心の政策はおみごとです。
日本政府も見習うべきだ。
214名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 10:11:16 ID:xMNy3bl40
OK イイゾ
215名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 10:18:13 ID:Mp8p2m6D0
なー、おい。ちょこっと消費期限が切れたからって騒いでいる場合じゃねーのでは??。
毒入りの中華品とちょっと痛んだ国産と、どっちを選ぶよ?。
216叩く人 ◆.VH0CFA24Q :2008/01/02(水) 10:20:38 ID:SAKbhXwl0
基本的には、世界には中国を養えるほどの資源はないってことで。

対干魃用の遺伝子組み換え作物が主流になるのだろうか。
日本では反発が強いけどね。

国内的にも大豆とかその辺は遺伝子組み換え作物を容認する方向で
やっていくべきだと思う。
そういった作物の方が手間が掛からない分、値段は安くできるからな。
217名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 10:21:03 ID:bP9CwtTZ0

農民弾圧  中国共産党の命令で ヤクザ集団をやとい 鉄パイプで(女、子供も容赦なく)農民を殴り殺す
http://dolby.dyndns.org/foo/foo/movie/china_riot_at_suburb.wmv 

こんな残虐な事件が常に起こるのが中国っ!!!
1つのデモや暴動で最低1000人以上参加っ!
そのデモや暴動が一年間で11万件以上あるという国 それが中国っ!!!

中国の奴隷工場
http://jp.youtube.com/watch?v=xhhVLqf5M0Y

中国政府にレイプや拷問された多くの女性(画像)
http://photo.minghui.org/photo/images/persecution_evidence/E_wuju_300_1.htm

生きた人間から臓器を取り出し 移植させる
激ヤバ 中国の真の実態っ!!!
http://hemohemo.web.infoseek.co.jp/category/china01/

(おっぱいと乳首を破壊)女性を裸にして拷問
中国刑務所で行われている法輪功学習者への迫害実態(画像)
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/10/html/d67889.html
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1851222
218レアメタルてなに? :2008/01/02(水) 10:25:13 ID:gddJ+FDE0
 
>>197
>>199
>>208

北朝鮮とレアメタル…天然鉱物資源大国…

ロシアは数少ないレアメタル産出国であるが、このレアメタルを出し渋って価格高騰を促している。

中国も然り。
中国においてもレアメタルの産出及び需要が高まっている。
しかし、それを加工する技術はないので、多く日本、欧米に輸出している。
中露両国政府は出し渋りで価格高騰を促し、莫大な利益をむさぼっている。

欧米各国が現在注目しているのが北朝鮮である。
北朝鮮にはタンタル、タングステン、インジウム、ボーキサイト、ニッケル、クロム、鉄などが埋蔵されていると言われ、
さらには石油年間220万トンの産油、天然ガスも眠っていると言われている。

戦前の日本は北朝鮮に鉱物資源鉱山を開き、レアメタルを採掘していた。
当時の需要はわずかであったが、現在のレアメタルの需要は非常に大きい。

http://shikaishi.de-blog.jp/shakaiwokiru/2007/03/post_20db.html
219名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 10:30:51 ID:FHHJBCT30
【中国】来年の原油生産は1億8900万トン、輸入依存度は47%に[12/21]

2007年12月19日、中国石油化学工業協会の孟全生(モン・チュエンション)副会長は、
北京で行なわれた「2007年中国石油化学業界経済情勢分析会議」で、原油需要の
増加に伴い、2008年の中国の原油輸入依存度は47%になるだろうと話した。
また、来年の中国の原油生産量は1億8900万トンを予定しており、安定した緩やかな
増加が継続する見通し。
新華網が伝えた。

今年、中国の原油生産量は1億8600万トンを超え、前年比1.5%の増加になる。
国家統計局の発表によると、今年1―10月の原油の輸入依存度は47.2%。
また、商務部の発表では、05年は42.9%、06年は47%となっており、輸入依存度は
年々高くなっている。

国家統計局のデータによれば、今年1―11月の中国の原油生産量は1億7100万トンで、
前年比1.6%の増加。
税関総署のデータでは、11か月での原油輸入量は1億4700万トンで、前年比14.8%の
増加となっている。

中国石化工業協会の試算では、今年、中国の天然ガス生産量は585億5000万立方メー
トルで、前年比14.4%の増加。
2008年、天然ガス生産量は760億立方メートルを予定しており、2桁水準での増加が
継続されそうだ。(翻訳・編集/岡田)

http://www.recordchina.co.jp/group/g13844.html
220名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 10:31:44 ID:gddJ+FDE0
 
>>217 【命令で ヤクザ集団をやとい 鉄パイプで(女、子供も容赦なく)労働者を殴り殺す】
 
 http://www.youtube.com/watch?v=IuRCfa_OQ5c
221名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 10:33:19 ID:vJfoLDiJ0
よかったよかったってか

馬鹿かおめーらwwww
222名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 10:34:20 ID:Wf8RGYmfO
やはり関東平野は農地とガス田の為に明け渡す日が近いんだよな
223名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 10:36:02 ID:gddJ+FDE0
 
>>217 【デモや暴動】
 
 http://www.youtube.com/watch?v=F3kvwWE1PKU
224名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 10:36:25 ID:RolOJNJCO
馬鹿だな、これでまた加工食品値上がりだぞ。
知らず知らずにチャイナ食品食べてることくらい学ぼうぜ
225名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 10:38:54 ID:vJfoLDiJ0
知らず知らずどころか加工品のほとんどが、、、

何が入ってこなくて清々するだw
まさか中国産を口にしてないとでも思ってんのかよ
どんだけめでたいんだ
226名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 10:40:56 ID:2vOAEwkt0
中国はどんどん関税上げろ。
中国製品なんて目にもしたくない。
227名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 10:41:44 ID:rkMZdruH0
さて、ここに神を持たない民族がある。
彼らは人間の平等に関する何の根拠も持たない。
人間の内部に尊重されるべき何かがあるとも考えない。

だから彼らにとって、豚や鳥と人間の間に何の哲学的差異もない。
食べて旨ければ食う。暇つぶしに痛めつけても何の良心の呵責もない。
たまに暴れてきたらなだめてやり過ごし、巣に宝物を溜め込んでいたら
喜んで奪い取る。我々が豚や鳥との約束を交わさないのと同じ意味で、
支那人は人間との約束を守るつもりはない。

もし、君らの家の軒下にミツバチが飛んできて蜜を貯めたら、君らは
けむりで燻してミツバチを追い払い、蜜を収穫することができる。
支那人なら躊躇わずそうするし、相手が日本人であっても、行動は同じだ。

道を作り整地して特区を作り、日本人が飛んできて大きい巣を作るのを待つ。
そうしたら煙で燻して日本人を追い払い、蜜を手に入れる。

別に日本人を蔑視しているわけではなく、支那人の感覚というのは
万事その程度なのである。

悪意があってやってるわけではない。
漁師は悪意があって魚を穫るわけではない。
養蜂業者はむしろ愛情まで蜂に抱いているが、蜜は回収する。
228名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 10:43:35 ID:ucOQNcDl0

2007年の中国NBAドラフト ----易建聯(イー・ジェンリェン)

NBAの華流 大爆発

http://jp.youtube.com/watch?v=bWjYi7hfJMw


229名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 10:46:32 ID:gddJ+FDE0
 
>>217 【こんな残虐な事件が常に起こる】
 
 (1) http://www.youtube.com/watch?v=TqCLuf8orrI
 (2) http://www.youtube.com/watch?v=tuqlqS5-i_E
 (3) http://www.youtube.com/watch?v=3L1gAg_MNaU
230名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 10:46:40 ID:Wf8RGYmfO
今年は大変な時代になるよ
231名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 10:49:10 ID:XAwnzkqx0
これがさらに穀物の高値を呼ぶだろうな

米と野菜は足りてるから何とかなるが
パンとか麺類肉類は庶民は食えなくなる
232名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 10:51:33 ID:Wf8RGYmfO
中国人か誰かが変なアドレス張りまくるからな 見ない奴ばかりなのにな
233名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 10:54:23 ID:y+yTusgzO
この事態で庶民レベルでは何ができるの?
とりあえず食料品は国産を買うってのは子供が産まれてからずっとしてるけど。
後は選挙?
234名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 10:54:31 ID:at0c4a5CO
2ちゃんねらーは中国嫌いな人多いから中国製品なんてイラネってなりがちだけど
現実問題として日本は輸入頼らないとやっていけないんだからそうも言ってられないんだよな


つか、定番価格350円の5食入り袋ラーメン
今月から498円だってさ
235名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 10:55:28 ID:ucOQNcDl0
236名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 10:56:15 ID:pAndLROh0
食品より工業製品の輸出を止めてほしいよ
237名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 10:57:49 ID:VUvKSmj30

日本の奇妙な農業政策是正に有効ですね
米や野菜を作らなければ
税金から百姓に金が払われるといった
キチガイじみた制度を破棄するチャンスです
238名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 10:58:14 ID:Bu5KK0RkO
米粉パン
239名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 10:58:24 ID:hufnmFl50
240名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 11:03:39 ID:gddJ+FDE0
 
このスレにシコシコ書きこんでいる香具師の元締めがこちらです。
   ↓
 http://www.youtube.com/watch?v=5nphEoiR5yk
241名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 11:06:07 ID:Wf8RGYmfO
資源の無い国はいつか干し上がるから
242名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 11:07:25 ID:v49CJG2Z0
関税が上がったところで、他よりもまだコストが安ければ輸入商社は
シナ農産物を買い続けるだろうし、自国民が餓死しようが、自分が儲かる
なら平然と輸出を続けるのがシナ人クオリティじゃないか?
243名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 11:09:56 ID:oLzrqsuSO
これは、始まりです。


他の国も、やるでしょう。
244名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 11:14:54 ID:Ihx0AVXXO
>>242
それは、日本を売って儲けてる日本の商社も同じ。
245名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 11:16:08 ID:3mACPPYp0
諸外国の方が、食糧を高く買ってくれるので
日本への輸出量は減少傾向

日本産は諸外国の方が、高く買ってくれるので
日本からの輸出量は上昇傾向

はて?日本国内消費向けの食糧は?
246!omikuji !dama:2008/01/02(水) 11:16:19 ID:kbodiSbX0
!omikuji !dama
247名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 11:19:10 ID:HMI5djDe0
「富豪は広東にあり」資産1000万元以上が44万人!「中国富豪ランキング500」
発表―香港

2007年12月30日、「羊城晩報」によると、28日、2007年「中国富豪ランキング
500」が香港で発表された。500人の資産の合計は4兆3426億元(約69兆円)に
なる。そのうち、広東の富豪が87名で最多。統計によると中国は資産が1億元
(約16億円)を超える人数はアメリカに次ぎ世界2位。資産10億ドルを超えた
のは146人で、昨年の85名に比べ大幅に増加した。

「中国富豪ランキング500」は「世界企業家」雑誌が作成した。格付け機関「
世界ブランド研究所」とともに中国のビジネス誌「世界経理人」雑誌グループ
の一員。「フーブワース」や「フォーブス」のランキングと異なり、大陸・台
湾・香港・マカオをカバーする。香港の「新鴻基地産」の郭(グオ)兄弟が1
位。「碧桂園」の26歳の女性、楊恵妍(ヤン・フイイエン)は4位。

統計によると、資産1千万元(約1億6千万円)超えの富豪は44万人。1億元(約
16億円)を超えたのは1万8000人。資産100万元(約1600万円)を超える者は総
数の3.3%を占める。富豪の驚くべき増加は株式市場と不動産市場の活況によ
るところが大きく、不動産業界からは128人がランキング入りした。

500名の総資産合計は4兆3426億元(約69兆円)で、トップ10入りした富豪の平
均資産は876.1億元(約1兆4千億円)。500名中最下位の資産は18.5億元(約
296億円)。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080102-00000001-rcdc-cn
248名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 11:23:11 ID:7M47pomL0
「カネがなければ刷りなさい」
−ケインズも説いた救国の超ウラ技 ケチな減税より国民ボーナスを!

「政府紙幣」を発行し、赤ん坊からお年寄りまで
国民全員に40万円の臨時ボーナスを支給せよ!
http://homepage2.nifty.com/niwaharuki/siyokun1998-5.htm
249名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 11:24:54 ID:oI6cb8Dn0
関税がかかるのは穀物だけみたいだけどそれでも
日本にかなりの影響ってあるのかな?

野菜の加工品とかだったらスーパーなんか大変そうだけど。
250名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 11:32:05 ID:6s4nMt8A0
北朝鮮の鉱産資源、中国が根こそぎ獲得[11/22]

 中国の金属大手、山東国大黄金は昨年1月、北朝鮮で最大規模の銅山である恵山銅山(両江道)の
運営権を25年間にわたり、同国側と50%ずつ保有する契約を結んだ。中国側の投資額は800万ユーロ
(約12億8900万円)だ。

 これに先立ち、2005年2月には中国吉林省の通化鉄鋼集団などが、北朝鮮で最大の鉄鉱石産地であ
る茂山鉱山(咸鏡北道)の50年間の採掘権を70億元(約1020億円)で獲得した。これにより中国は同鉱
山から年間1000万トンの鉄鉱石の供給を受けることが可能になった。さらに、05年10月には中国の鉱物
資源輸入商社、五礦集団が竜登炭鉱(平安北道)における50年間の採掘権を獲得し、開発に着手した。
竜登炭鉱は北朝鮮最大の無煙炭鉱山だ。中国はこのほか、平壌市周辺のモリブデン鉱山と西海(黄海)
での油田共同開発も進めている。

 中国が北朝鮮の鉱産資源を根こそぎ獲得していることに対し、韓国では懸念が高まっている。国際的な
原料価格高騰が続く中で、韓国も北朝鮮の鉱産資源開発に積極的に取り組むべきではないかとの指摘だ。

 鉄鋼原料のマグネサイトは、韓国で生産されていないため、全量を輸入に頼っているが、北朝鮮におけ
る埋蔵量は30億−40億トンに達する。また、鉄鉱石は年間2兆3000億ウォン(約2690億円)の消費に対し、
自給率は0.4%に過ぎないが、北朝鮮の鉄鉱石埋蔵量は74兆ウォン(約8兆6400億円)に達する。
このほか、北朝鮮にはすぐに採掘可能なウランが400万トンあり、埋蔵量は2600万トンに達すると推定され
る。ウラン価格は世界的な原発建設ブームにより、4年間で10倍近く高騰した。

 大韓商議所は、北朝鮮の地下資源開発に関する青写真を準備し、南北経済協力共同委員会で具体的

http://www.chosunonline.com/article/20071122000039
http://www.chosunonline.com/article/20071122000040

251名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 11:35:13 ID:RFRFXzyU0
中国偉そうにw
これからは家庭菜園で少しは自給する時代が来たな。
集合住宅でも水耕栽培やベランダで何か作れるだろ。
252名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 11:36:32 ID:VUvKSmj30

ちなみに米国での反応は
国内の農家と市民の未来にとって素晴らしいニュースだとのことです
253名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 11:39:17 ID:R17AVgQ80
成長が止まらない中国「まるで五輪前の日本」,一方日本の一人当たりGDPは先進国最下位へ

北京五輪を前に高成長が続く中国。2007年の国内総生産(GDP)
は世界3位のドイツにほぼ並んだ。世界経済の中で比重は年々増し、高度成長下の
1964年に開かれた東京五輪前後の日本をほうふつとさせる。
五輪開催で戦後復興や先進国入りを国際社会にアピールした日本は「五輪景気」
で64年のGDP成長率が11・2%に加速、66年から5年連続2けた成長となり
67年のGDPはドイツを抜き世界2位に浮上した。
(続く)
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200801010007a.nwc

http://www.imf.org/external/pubs/ft/weo/2007/02/weodata/index.aspx
  1995年   2000年   2004年   2008年予想

米:27,762 → 34,770 → 39,751 → 46,819

英:19,670 → 24,689 → 36,256 → 48,071

加:20,757 → 23,658 → 31,112 → 45,883

仏:30,860 → 23,168 → 33,988 → 42,848

独:30,860 → 23,168 → 33,323 → 41,580

伊:19,819 → 19,293 → 30,097 → 37,144

日:42,076 → 36,810 → 36,075 → 35,650 ←(笑)
254名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 11:39:21 ID:3MzS5d0q0
まあ値段が上がったら国内産に変更だね。ニートやワーキングプアの人々が
仕事を農業に変更すれば無問題。都会の単純労働もつらいからね。
255名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 11:40:14 ID:BSJrtGgrO
これをいい機会に日本は
自給率を真剣に考えてるべきだな
256名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 11:41:47 ID:DRPBFKli0
>庶民はすでに家計の圧迫を感じているようで、重慶市のスーパーでは安売り食用油に殺到した客が
>圧死している。

これ笑うところ?
257名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 11:44:03 ID:506HbV9MO
ていうかますますデブは立場ないな
258名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 11:47:03 ID:fbXclOTS0
第4大経済体の日本
2007年日本GDP(実質GDP)はインドに上回られます。

1米国 13,543,330
2中国 11,606,336
3インド 4,726,537
4日本 4,346,080

国際通貨基金の統計http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_countries_by_GDP_%28PPP%29#fn_1
________________________________________________________________

1990年
中国1兆6000億ドル 1400ドル
日本2兆3400億ドル 19000ドル
2010年
中国16兆5900億ドル 12200ドル
日本4兆6600億ドル 36700ドル
2020年
中国46兆8600億ドル 33000ドル
日本6兆6100億ドル 53000ドル
259名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 11:50:18 ID:Yf5/gdgo0
食料自給率を上げようぜ。
260名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 11:53:50 ID:HLYvObnR0
むしろもっと上げてくれ
261名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 11:57:53 ID:Wf8RGYmfO
日本は見てるだけ
262名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 11:59:35 ID:M/Bge/Uw0

中国政府GDPの計算の目標:
1.  低く良いです
2.  少なく良いです
3.  小さく良いです
________________________________________
中国政府の実質GDPの計算方式:

1.高い物価の11の都市の物価指数、計算に入れます。農村、大部分の都市
の低い物価指数、計算に入れません。

2.1億数人の無戸籍の中国人、GDPの計算に入れません。

3.総計3億、戸籍法に背く農民工の生産、サービス、事実上計算不可能、
だからもGDPの計算に入れません。
______________________________________________
中国政府の名目GDPの計算方式:

1.1億数人の無戸籍の中国人、GDPの計算に入れません。

2.総計3億、戸籍法に背く農民工の生産、サービス、事実上計算不可能、
だからもGDPの計算に入れません。
_______________________________________________________
米国:中国第二経済体、人民元升値
中国:発展途上国、第二経済体日本、人民元升値拒否
日本右翼:中国第四経済体、日本第二、人民元升値
中国憤青:とっくに日本を上回りました

インド、ブラジル、ロシア、ドイツ:誰が私に関心を持ちます
263名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 11:59:54 ID:VR2qT7VB0
中国よどうせなら、30%、50%とか・・・他から買った方が安いくらいの関税にしてくれ。
偽国産品物の歯止めにもなるし・・・

少量だから無害とニコニコしながら・・毒物を食わせる日本政府も悪い!!
264名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 12:03:27 ID:sQ1Czy0a0
穀物肥育の牛肉なんか食べる習慣が出来てしまったのがイカンのです。
中国人はウンコで育てた豚を食べてれば良いんです。
265名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 12:04:21 ID:3BCu5Ebi0
5年後、日本は中国の経済植民地になってる。






中国工商銀が時価世界一
http://www.tv-tokyo.co.jp/biz/nms/days/070724/t2.htm
中国工商銀行、米シティ抜き時価総額最大の銀行に
http://www.worldtimes.co.jp/news/bus/kiji/2007-07-24T074144Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-270151-1.html

266名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 12:44:16 ID:nlTsx2N50
このスレと正月の大食い、グルメ番組の温度差がすご杉
267名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 13:04:05 ID:/xlc8d/Q0
朝日新聞「竹島を韓国に譲れ」
「日本の竹島放棄論が公で提起されたのは今回が初めて」と韓国メディアが喜んで報じる
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1111961416/
【人権擁護法案】「だが、心配のしすぎではないか」 「人権擁護委員に朝鮮総連など外国人が加わるのは自然」と朝日新聞
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1122572302/
朝日新聞、捏造…問題の記者を「朝日の信頼揺るがす」と懲戒解雇
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125359538/
朝日新聞、曽我さんの夫の住所を盗み見て、無断で晒す
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1053/10532/1053230547.html
「自らが“発掘”し広めた慰安婦問題と、拉致問題をからめて論じる朝日新聞」
「朝日はどこまで拉致被害者とその家族を苦しめれば気が済むのか」と産経新聞
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173881620/
朝日新聞、8億3300万円の申告漏れ
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1180530141/
「事実解明なしで新聞社ですか」「ジャーナリズムの自殺行為」 朝日NHK問題、毎日新聞にまで批判される
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128099635/
「中国食品の“毒”は日本から来た」と朝日新聞社AERA…中国共産党機関紙・人民日報が紹介
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188296788/
朝日新聞、台湾を中国領として扱い、台北支局が包囲される
http://sv3.inacs.jp/bn/?2004120015757960001621.3407
「朝日のおごりを感じる」と毎日新聞
「慰安婦問題は、朝日新聞が歴史を捏造して報道したことから外交問題に発展」と読売新聞が指摘
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1160973026/
慰安婦決議で新聞「猛反発」 朝日社説だけが「孤立」
http://news.livedoor.com/article/detail/3253662/
【言葉のチカ…】「読売新聞の記事が自分より優れていたから」と記事盗用
朝日新聞「ジャーナリストとして許されない」と謝罪会見→「ジャーナリスト宣言」自粛
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170339604/
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171081723/

言葉は感情的で、残酷で、ときに無力だ。それでも私たちは信じている、言葉のチカラを。 ジャーナリスト宣言
268名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 13:08:26 ID:stagfCbR0
269名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 13:24:59 ID:XUNB3A9X0
>>195
ただ、家計への影響がどう出るかだな
原材料中国って多いだろうしなぁ
270名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 13:31:10 ID:Wf8RGYmfO
加工食品なんかは大概が輸入の穀物だよ
271名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 13:32:37 ID:v7kiuot60
食料のインフレ進むな
272名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 13:51:25 ID:jcihSANq0
>>208
正直、俺にとってはレアメタルよりも北宋の壷の方が大事なんだけどな。
273名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 14:09:40 ID:A2g+vsr+0
小賢しい人、乙。
274名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 14:11:12 ID:Wf8RGYmfO
日本は資源や農地の無さに これから嘆くはずだ
275名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 14:13:11 ID:NXRIkLpV0
さあ中国様の嫌がらせが始まったぞ
日本国内の農家に活気が戻り、設備投資もした頃を見計らって
解除するんだろ
276名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 14:16:14 ID:TpVaru+c0
>>265
それも、日本人の抵抗に関係なく、

中国はアメリカから日本統治権を買い取るんだろ。
277名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 14:19:08 ID:Wf8RGYmfO
国内の農家は自分の所の米は売りさばき 安い米や野菜を食べているんだから
やはり中国が止まると痛みんだよ
278名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 14:21:20 ID:xhPTO4390

中国人の流出をストップしろ
279名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 14:22:09 ID:1Z8VZZT10
もうさ、いい加減、休耕田なんとかして国内産作ろうぜ。
農家に現金支給より、作って支給の方がまだ判る。
物価調整にはガソリン税を当ててくれれば、減税なくても
ちょっとは納得するなぁ。
ガソリン高いわ、食うものは中国産だわ、納得いかない。
280名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 14:23:33 ID:cJqSmd/s0
あれだけ問題起こしてたのに、ガンガン輸入させてた日本政府も正直どうかと
281名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 14:25:42 ID:4ycpIxLt0
もともと国産しか口に入れないから関係ないね
282名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 14:27:06 ID:Qp42YHAh0

 中国の土地は砂漠化&汚染化がどんどん拡大してるから終わるのは中国が先なんだよ
283名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 14:30:00 ID:xp1JKU7n0
国内の農産物の自給率上げなきゃしょうがないだろ。
284名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 14:31:38 ID:0/XfxA4D0
日本向けに作ってた野菜なんざ高すぎて中国人食えねえんじゃね?
もっぺん地中に埋めて肥料にするしかないね。
285名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 14:32:04 ID:Wf8RGYmfO
休耕田は僅かだから 役には立たない 馬鹿だな

おまいら
286名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 14:33:37 ID:jcihSANq0
>>282
>中国が先
ただし僅差で、実質共倒れじゃないのか?
287名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 14:34:44 ID:3hFepXfu0
これは・・
288名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 14:36:51 ID:1Z8VZZT10
>>285
お前、東京のヒキだろ。ちょっと田舎行ってみろ。
休耕田やら、休作地が大半だ。
職なくした団塊に作らせたらいいんだ。
ボランティアでもいいじゃないか。
やつら、ボランティアとか好きだからさ。

>>281
お前、自給自足してんのか?
加工品に使われてるものの原産地まで知ってるのかよ。
外食したら葱やらなんやら、ほぼ中国産と思え。
289名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 14:36:56 ID:9/GYL7y50
逆に日本も影響が大きいものは輸入禁止や高い関税かけた方がよさげだな。
国内でなんとかできるようにしておかないと悲惨だ。
慌てても10年はかかるだろうから。
290名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 14:39:37 ID:Wf8RGYmfO
休耕田は 日本には50万ヘクタールだから 1割だけだし
山間地域の田畑が大半だぜ

田舎に行って見てこい
291名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 14:44:00 ID:Wf8RGYmfO
休耕田よりも 消えた農地の後には 日本中に沢山の郊外型大型商業施設ばかりに変わった
こちらの面積の消失の方が遥かに損失はデカイぜ

商業施設なんかは街の真ん中だけにしとけよ

日本は土地が限られているんだから 郊外に持ち出すな
街の真ん中なんか衰退しているのに おまいら馬鹿だよ
292誇り高き乞食:2008/01/02(水) 14:48:03 ID:c5jK7wId0
>>291
換わりに衰退した駅前を農地に転換すれば。。。w

293産経新聞中国総局記者の福島香織さんへ:2008/01/02(水) 14:49:35 ID:gddJ+FDE0
日本が中国からの輸入に頼っている穀物は蕎麦(そば)と小豆(あずき)です。

蕎麦は国内自給率が20%で、残り80%を輸入に頼っています。輸入の90%は中国産です (*1)。
輸入ものの価格は国内産(北海道産)の約10分の1です。用途は主に乾麺です。

中国国務院は2007年12月30日に2008年緊急輸出関税を認定し、財政部が輸出関税表を公布しました(*2)。
それによりますと蕎麦には20%の輸出関税がかけられます。

小豆は国内自給率が58%で、残りが輸入品です。輸入先は中国が90%です (*3)。
小豆は日本国内の生産者保護のため、輸入枠が決められ、また輸入関税がかけられます。
中国産の卸価格は関税を加えて一キロ433円で、国産の316円より高くなります。
上記中国の輸出関税表には小豆は含まれていません。

大豆は国内自給率がわずか5%で、95%を輸入していますが、中国依存分は全輸入量の5%です(*4)。
トウモロコシ、小麦はアメリカその他から輸入していますが、中国からは輸入していません。
コメは国内産で消費をすべてまかなっています。輸入品は国内流通に回さずに開発途上国援助に使用します。

今回の中国の穀物輸出関税設定で価格になんらかの影響を受けるのは乾麺蕎麦だけということになります。
産経新聞中国総局記者の福島香織さん(*5)は乾麺蕎麦が大好物で、値段の行方を心配しているのでしょう。

  *1 http://www.ususoba.com/sobanomi.html
  *2 http://finance.sina.com.cn/g/20071230/11321898269.shtml
  *3 http://www.agri.pref.hokkaido.jp/tokachi/beans/Q&A2.htm
  *4 http://www.maff.go.jp/soshiki/nousan/hatashin/daizu/tisiki/yunyu.html
  *5 http://sankei.jp.msn.com/column/1481/clm1481-t.htm
294名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 14:50:28 ID:GYNtk1kT0
日本でニートや鬱病が増えてるのって中国食品のせいじゃね?
重金属などで鬱に成ったりするのはあるらしいぞ
輸入量とニートの数はだいたい比例してる
295名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 14:53:10 ID:jcihSANq0
>>291
農地だけの問題でなく、むやみに郊外を開発するのは少子・高齢化や燃料費高騰の現状に逆らってるよな。
住宅や商業施設を中心部に集め、電車・バスで気軽に移動できるコンパクト・シティ化を推進すべき。
296名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 14:56:13 ID:Wf8RGYmfO
日本では 農地の絶対面積が足りない
なのに 農地を無くす規制緩和ばかりやれば そりゃ自給率は下がるだろ
優良農地から消えて行く日本は もう終わりだろ

山間地域の田畑では 養分が足りなくて育ちが安定しない

河川流域の下流域は1番栄養豊富で重要なのに 都市部になっている
日本は土地利用を間違えている
297名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 14:56:18 ID:AKrp4Mbp0
>>294
景気と比例するではないんだ?
298名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 15:01:51 ID:Wf8RGYmfO
郊外型大規模商業施設の建った場所の企業には 通常の10倍の課税をやり 新しく農地を開拓させる義務化を法整備したら良いのにな
イオンは多分消えるかもな
299名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 15:05:32 ID:AKrp4Mbp0
山間部を開発されても結局大型機械入らないから大量生産はできず
300名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 15:12:24 ID:Wf8RGYmfO
日本は根本的な土地利用計画を作り直すしか無いんだよ

301名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 15:12:50 ID:s8APfaS00
>>288
それをやられると産直でも市場でも値段が暴落して本職が困るんだよ
産直で定年過ぎた爺さんが捨て値で販売するおかげで、どんだけ被害を被ってるか・・・
302名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 15:20:14 ID:rJBnfXTO0
なんという朗報。

これでスーパーで中国製かどうかを気にする回数が減るのか?
303名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 15:25:25 ID:cVtS2LOs0
【韓国】10年間のうちに日本に追いつき、中国を良い競走相手にし、独自の存在となることができる


【ソウル2日聯合】李明博(イ・ミョンバク)次期大統領は1日、大統領職引継委員会の仕事始め式で、
「われわれには明確な目標が必要だ」とし、その目標を掲げるため、10年以内に世界7大強国入り
できるという希望のメッセージを国民に伝えたと述べた。その上で、7大強国入りできるかどうかをう
んぬんするのは次元の低い問題で、目標を達成していってこそ日本と中国の間に韓国の存在を示
すことができると強調した。
 李次期大統領は日本について、伝統的な官僚社会から大蔵省をなくす組織改編を実行したことに
感嘆したと述べた。そのため日本は「失われた10年」ではなく、10年間多くの困難の中で準備を整え、
今に至ったのだと評価した。中国に対しては、指導者は皆、国を愛し、国民は遠からず米国より強い
国になるという希望を持っていると評価し、中国の目標は米国だと指摘した。

 また李次期大統領は、「われわれは(日本と中国に挟まれた)サンドイッチになった。2008年、今か
らならば10年間のうちに日本に追いつき、中国を良い競走相手にし、独自の存在となることができる」
と主張した。

http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2008/01/02/0200000000AJP20080102000200882.HTML

304名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 15:57:12 ID:Ns7EIMIU0
>>303
パチンコを無くしたと聞いて、
将来的に日本を上回るかもしれないと思った。
その実行力と勇気が凄いよね。台湾もすごい。
日本は長いものに巻かれる事だけを選択し続ける。
ちょっと出た杭はすぐ打てるんだけど、根をはられると、無理みたいだから。
305!omikuji !dama:2008/01/02(水) 16:00:30 ID:V5TBowPx0
日本もパチンコを禁止してしまうべきだろう
あんな無駄なところに無駄なエネルギー使うと国力落ちるし
306名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 16:08:18 ID:V5TBowPx0
しかし この国の国民が如何に馬鹿だと言うのが良く解るスレだな。
お前ら日本人は住んでいる日本がどんな所かも理解せずに、欲望のままに
経済を進めてきた挙句が、今の自給率低下や少子化の流れを生んだんだろう

そもそも国民の思うとおりにしていたら国は滅びるぜ
指導者と言う者が日本にも必要に成って来たか

我慢できない日本人は在日認定でいいのだし
307名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 16:08:19 ID:Qp42YHAh0
パチンコなんて所詮はタダの賭博だからねw
308名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 16:11:00 ID:GWXKiUCt0
海老とか日本でさえ輸入しすぎでマングローブの木がどうとか言ってたのに
チャンコロが本格的に入れだしたらどうなるんだろうな
既に現在、姿かたちが揃ってないB級品を喜んで買っていくから
規格にうるさい日本に売るより楽だとBTなんかは品薄が続いてる
309名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 16:16:16 ID:Wf8RGYmfO
規格に煩くない所にはねなくても売れるからね
日本より中国に売りさばき利益を上げているだろな
310名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 16:18:17 ID:FXUPYBp90
希少資源の輸出を制限する中国…日米、中国批判強める、WTO提訴の可能性も
 日米両国政府は希少な天然資源の輸出を制限する中国に対する批判を強めている。
世界貿易機関(WTO)が23日開いた物品理事会で、コークスや蛍石などの世界最大の
生産国である中国が輸出量を制限し、国際価格の高騰につながっていると指摘。日米は
中国の措置がWTO協定や中国の加盟条約に違反するとみており、補助金問題や
海賊版問題に続くWTO提訴につながる可能性も出てきた。

 米国は中国が輸出を制限している12の品目を列挙し、「中国はモリブデンを除く11品目
の世界最大の生産国だが、国内販売には何の制限もない」と指摘。輸出制限に伴う国際
価格上昇は、国内で安く手に入る中国企業を有利にしており、国内外の企業を差別しない
WTO協定の原則に反するとの考えを示した。

ソース(日経新聞) http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20071124AT2M2400224112007.html

311名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 16:21:46 ID:Wf8RGYmfO
希少資源を中国から輸入出来なくなれば 日本の産業は終わる

中国に使い方や精錬の技術や工場を作り 価値を教えたら良いな
312名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 16:23:33 ID:KJxMeNqi0
今後食料価格はどんどん上がるんだから
おまえら食べ物を粗末にせず粗食に耐えられるようになっておけ
313名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 16:29:06 ID:oI6cb8Dn0
>>293
今回の中国の関税アップは日本にはあまり影響がないということですか?
314名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 16:33:27 ID:K/KQjmam0
青汁みたいの飲むだけで生きてる女性が理想だな。
調べたら腹の中の菌の構成とか牛みたいになってるんだっけ。
ただ空腹感はずっとあるみたいだからその辺が辛そうだ。
315名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 16:39:05 ID:Y3Q4RzVz0
日本向けに加工しパッケージしたものは出せるんじゃね?
316名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 16:41:06 ID:qltcj/8s0
日本向けに加工する食材は日本に輸出して検査にひかかった奴を使いますから
安全ですよ 検査無いし
317名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 16:42:59 ID:r1CW9YOn0
段ボール肉まん
318名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 16:43:47 ID:tf3Yvd2F0
「中国の先端科学技術、日本を追い越す直前」…日本経済新聞

先端科学技術分野で中国の躍進している。 日本政府傘下の新エネルギー・
産業技術総合開発機構(NEDO)調査で、最先端生命科学と情報通信分野
技術の格差が急激に狭まり、一部の分野では逆転していることが明らかにな
った。

中国の科学技術情報に詳しい日本の研究者100人余を対象に実施したこ
の調査は、その理由を「中国政府が海外から優秀な研究者を集めて莫大な支
援をした結果」と分析した。

すでに人工衛星分野では中国が日本を大きくリードしているという分析が
一般的だ。生命科学では「全般的には日本がリードしているが、細部分野で
はほぼ同等または格差が5年以内」という回答が多かった。

生体材料分野では「中国が2−3年進んでいる状況」という回答も出てき
た。 情報通信分野では「両国間の格差はほとんどない」というのが日本研
究者の一般的な見解だった。 実用化研究分野では日本が先を進んでいる。
しかし基礎研究では両国の技術力が同等レベルという意見が大勢だ。

電子機器分野の基礎技術ではすでに中国が名実ともに日本の競争相手にな
っており、薄型ディスプレーや複合電子製品など実用分野でも数年以内に中
国が日本に追いつくという見方が出てきている。 ナノテクノロジー分野で
も両国間の格差が予想以上に縮まっていることが調査で分かった。

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=92975&servcode=300§code=300
319名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 16:45:55 ID:qltcj/8s0
技術は流動的である
この原則を忘れた企業が、己の技術者を大事にしないから
他国に流れるんだよ、技術は流動的なものだし、いまじゃネットもあるから
それらは更に進むんだよ、それを肝に銘じてない企業が多いから日本は終わる
320名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 16:47:19 ID:dKAO7N/oO
んー
じゃ東欧かモンゴルでレアメタル開発だな

市場価格の高騰で開発や運送費ペイできるし

いままで支那畜だったのは単にやすいから
321名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 16:47:25 ID:BLcBVGCXO
嬉しい限り
322名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 16:47:59 ID:XMusVKEr0
日本ってほんと頭悪いよな。
機械製品売るために農地縮小させてさ。
全部他国に舵握られてるんだものなぁ。
323名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 16:51:56 ID:qltcj/8s0
>>322
そもそも街の規模を限定して乱開発を避けるべきだったんだよ
それを消費者が喜ぶとか、消費者の為とか大義名分並べて 企業が農地をつぶしまくった結果だろ

まぁ消費者も恩恵を得ているから 自給率が下がったとか文句は言えないね
324名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 16:56:44 ID:GYNtk1kT0
>>323
昔は市街化調整区域で開発できなかった気がするんだが
いつのまにか緩くなってたんだな
325名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 16:59:35 ID:SUUhe6mM0
モンサントとかが生殖異常を起こす穀物を
中国に売ればいいだろ
できれば1/10くらいに減らしてくれ
326名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 17:00:47 ID:PaFWTM2X0
327名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 17:01:13 ID:qltcj/8s0
>>325
中国には既に売られているだろ
昔 中国からの米に遺伝子組み換えの米が混じってした事があったくらいだから
中国や韓国は遺伝子組み換えの研究が盛んであるから、日本はこの分野では負組みでしょ
328誇り高き乞食:2008/01/02(水) 17:03:56 ID:c5jK7wId0
>>324
市街化調整区域って、役所がインフラ投資義務を果たさない為の言い訳だからね。

環境が整って、投資が効率的になると判断されると市街地に。。。
329名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 17:05:01 ID:TpVaru+c0
というか、ほんの一部の大企業を除くと、
日本が勝ち組の分野なんて中小企業の技術力がメインで、
そこは全力で日本政府が殺しにかかってるだろ。

農業は殺しまくってこのざま、内需も殺しまくってこのざま、
市場もインチキしまくってこのざま。

輸出の安売り競争だけで生き延びるつもりかねぇ。
330名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 17:06:07 ID:qltcj/8s0
>>328
その為に市町村はインフラ整備に借金を重ね続けて今に至る
331名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 17:10:08 ID:x8cFpQov0
■中国の研究開発費、日本抜き世界2位へ - OECDが予測

経済開発協力機構(OECD)はこのほど、今年度の中国の研究開発費が初めて日本を超え、
アメリカに次ぎ世界2位になるとの見通しを発表した。

OECDによると、本年度、中国の研究開発費は約1,360億ドルに達し、伸び率が20%を超え、
約1,300億ドルの日本を上回る。

しかし、米国の3,300億ドルに比べれば未だ遥かに遅れている。
中国の研究開発費がGDPに占める割合は、1995年の0.6%から2004年の1.2%に倍増し、
その伸長速度は中国の経済成長率をも越えている。
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2006/12/12/381.html
332名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 17:11:06 ID:KJxMeNqi0
市街化調整区域にその地域以外につとめているサラリーマンが住むのを禁止したらどうか
虫食い的に宅地化された土地を農地に戻して効率的な農業ができるようにするべきでは
333名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 17:14:08 ID:n3yPJLyX0
なぜ浮浪者や乞食をこき使ってでも自給率を上げない?
カフェ難民も使えば、十分な労働力になるじゃないか。
334名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 17:18:45 ID:qltcj/8s0
335名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 17:24:30 ID:GyQjXDgKO
中国の物は全て中国から外に出ないようにしろや。
勿論中国人も国外に出すなよ。中国に係わるものは百害あって一利無し。
チョン半島も同じな。
336名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 17:26:32 ID:qltcj/8s0
>>335
それを行うと日本経済が終わります
それでいいの?
337名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 17:29:19 ID:SYt4WwIf0
さて皆さん

書き込み回数:27回 (Wf8RGYmfO)
135 名前:名無しさん@八周年 [] 投稿日:2008/01/02(水) 00:52:40 ID:Wf8RGYmfO
しかし 農地が狭い日本で自給率を上げるには 農地の開拓をやらねばならないぜ
農地を潰してはイオン見たいな店に変えて来たのが悪いんだよね
いっそイオンに農業の義務化させたらどうだ

138 名前:名無しさん@八周年 [] 投稿日:2008/01/02(水) 01:02:53 ID:Wf8RGYmfO
ゴルフ場のある場所は大概が山間地域だから 起伏があり農地には向かないよ
しかも田畑に向いている場所は河川のある場所だよ
しかも下流域程優良農地になるからね
そんな場所を農地に変えるべきだよ
一番ベストな場所の農地が大概大型商業施設に消えて行った日本

160 名前:名無しさん@八周年 [] 投稿日:2008/01/02(水) 04:53:29 ID:Wf8RGYmfO
野菜の種子は日本では自給出来ないから 種子を輸入出来なくなると アウト
日本の土地は狭いのに無秩序に商業施設の為にどれだけの農地が消えてしまったのか
馬鹿な日本人ばかりだから 困る
商業施設なんか街の中心部だけにしとけよ

163 名前:名無しさん@八周年 [] 投稿日:2008/01/02(水) 05:05:41 ID:Wf8RGYmfO
日本の農家は廃業が始まったよ



前日もスレの初期から不安を煽る書き込みをしているIDが居ます。
不安を煽ってある方向に誘導しようとする意図が見え見えですのでご注意をネッ!
338名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 17:30:19 ID:x8cFpQov0
■特許出願件数、日本が首位維持 中国3位に浮上

【ジュネーブ=共同】国連の世界知的所有権機関(WIPO)は9日、各国の特許出願状況をまとめた2007年版の「特許報告」を発表した。

05年に出願を受け付けた件数は、国・地域別で日本が約42万7000件と前年に続いて首位を維持した。
2位は前年と同じ米国で約39万1000件。

また、中国が韓国を抜いて前年の4位から3位に浮上。
日米に次ぐ「特許大国」として急追していることが分かった。

特許申請は国際化が進んでいるため、受け付け国別のランキングは、その国の企業や団体による発明活動の活発さを直接的には反映しない。
しかし中国は国内居住者による申請件数でも4位で、その前年比伸び率は日米や韓国を大きく上回る42・1%に達した。
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/economy/policy/76153/
339名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 17:32:11 ID:OGiTvMB10
これは実によいこと。大歓迎。
340名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 17:32:59 ID:GGJEJkyXO
さぁ中華が調子に乗り出したぞ。

たぶん日本を脅迫してるつもりなんだろうな。

だだ、アホ福田がそれに乗っかるんだよなぁ…
341名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 17:33:44 ID:1XQRgkqjO
中国の有害穀物なんかいらね。

342名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 17:33:52 ID:SYt4WwIf0
66 名前:名無しさん@八周年 [] 投稿日:2008/01/02(水) 05:12:41 ID:Wf8RGYmfO
関東平野は日本でも有数の農地面積がある地域
でも近年 郊外型の店舗の乱立と宅地化でかなり消失したよ
大正時代には渋谷辺りは畑が沢山有ったのにね

290 名前:名無しさん@八周年 [] 投稿日:2008/01/02(水) 14:39:37 ID:Wf8RGYmfO
休耕田は 日本には50万ヘクタールだから 1割だけだし
山間地域の田畑が大半だぜ
田舎に行って見てこい

291 名前:名無しさん@八周年 [] 投稿日:2008/01/02(水) 14:44:00 ID:Wf8RGYmfO
休耕田よりも 消えた農地の後には 日本中に沢山の郊外型大型商業施設ばかりに変わった
こちらの面積の消失の方が遥かに損失はデカイぜ
商業施設なんかは街の真ん中だけにしとけよ
日本は土地が限られているんだから 郊外に持ち出すな
街の真ん中なんか衰退しているのに おまいら馬鹿だよ

(多すぎるので省略)

311 名前:名無しさん@八周年 [] 投稿日:2008/01/02(水) 16:21:46 ID:Wf8RGYmfO
希少資源を中国から輸入出来なくなれば 日本の産業は終わる


>>139と同じ方か目的を持った方々ですかね?
まる一日張り付いてネガティブな書き込みで不安をあおり続けております。
343123.148.12.61.ap.gmo-access.jp:2008/01/02(水) 17:35:27 ID:ZAsXgtvr0
>>335
すでに日本にある食物なんざすべて海外製だつーの。てめーの冷蔵庫の中、全部中国製だよwww
原産国とか書いてありゃいいんだけどねえ。
イトーエンの野菜ジュース(20種類の果実と野菜とかいうの)原産国中国産ひとつもなかったわ。
カゴメはやばいなwww
344名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 17:36:35 ID:04+hsOt10
日本終了のお知らせ
345名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 17:37:06 ID:YXXwXYn50
米と大豆があれば、日本人なら何とかなる。

346誇り高き乞食:2008/01/02(水) 17:37:42 ID:c5jK7wId0
>>345
大豆無いよね。。。

347名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 17:37:55 ID:i6vOXCSh0
>>342
むしろ、中国そのものの方が危ないのにな。
348名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 17:38:03 ID:4O+AaHoFO
中国侵略しよーぜ
349名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 17:40:14 ID:sSVGCw+z0
米も野菜も肉も国内でまかなえるだろ
350名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 17:40:21 ID:e/4xaXuk0
スーパーなんかで値段が上がったものは軒並み中国産ってことだな。
いまのうちスーパーで商品の写真撮っておくと
施行後の商品棚の写真と併せてマスコミが買ってくれるぞ。
納豆の時がそうだった。

"国産"の表示がある棚なんかねらい目かもな。
351123.148.12.61.ap.gmo-access.jp:2008/01/02(水) 17:40:46 ID:ZAsXgtvr0
>>345
米は100%だが大豆の自給率なんて1%ぐらいじゃねーの。
352名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 17:41:26 ID:i6vOXCSh0
>>348
侵略しても、廃棄物は処理しなければならない、砂漠化を防がないといけない、
大気汚染をどうにかしないといけないとやっかいなものが多すぎ。
人間もどうにかしないといけないのに、あんなところ侵略してどうなる?w
353!omikuji !dama:2008/01/02(水) 17:41:52 ID:Vd6EPtKC0
これを機に農政変わるかね
354名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 17:42:22 ID:YXXwXYn50
>>346
休耕田で大豆を作れば、なんとかならんかねぇ。

大豆は中国、アメリカから輸入してるからなぁ。

355名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 17:42:45 ID:Ix+X6npi0
車やテレビと食料品を交換しなきゃならん時代の到来だろ。
356名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 17:43:16 ID:bVX43Ro70
食品価格が上がったら、貧乏人市ねといってるようなもの
357名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 17:44:43 ID:B5ica+js0
2008-2012は日本は食糧物価高や危機を迎えそうだな。
ちょうどメタボが減るからいいんじゃねーか?
358名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 17:45:01 ID:Wj94d5OiO
こりゃ徴農制の導入だなぁ。政府は対策しないとマジで餓死するぞ
359名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 17:46:03 ID:0DAnNeV30
輸入穀物には、100%でも200%でもつけてくれ、農民は大助かりだ。
360名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 17:47:56 ID:YXXwXYn50
>>358
貧乏な都市生活者は餓死すれば良いんです。

期間工もネカフェ難民も、ニートも、非正規社員も。

それで、企業のトップは肥え太ると。

あ、漏れも死ぬなwww
361名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 17:48:23 ID:04+hsOt10
早めに農業できる土地だけは買っておいた
転用できるまで正式に登記できないのが痛いが・・・
しかし1500坪で何ができるやら
362名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 17:48:44 ID:x8cFpQov0
ブロードバンドユーザー数が世界一に!契約世帯は日本の人口並み1億2000万を突破―中国
2007年12月23日、中国電信集団公司は2008年事業会議を開催した。席上、情報産業部の蒋耀
平(ジャン・ヤオピン)副部長は中国のブロードバンドユーザーが1億2200万戸に達し、世
界首位に立ったことを明かした。ネットユーザーの60%がブロードバンドで接続していると
いう。新華社が伝えた。

ブロードバンドユーザーの拡大は通信会社の非通話料収入の増加をもたらし、伝統的な電
話会社から総合情報サービスへの変革をもたらすことにつながっている。情報産業部の統
計によると、中国電信業の非通話料収入が全体に占める割合は、02年の5.5%から07年に
は30%にまで成長した。最大手の電話会社である中国電信はこの数値がすでに38%を超え
たという。【 その他の写真 】

また、07年の新規ブロードバンドユーザーの3分の1は農村部の契約者で、農家のブロード
バンド需要が以前旺盛であることがうかがえる。(翻訳・編集/KT)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071224-00000007-rcdc-cn
363名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 17:48:46 ID:e/4xaXuk0
>>352
長い目で見ると地震のない広大な土地を確保できるほうがよほどメリットが大きいだろ。
農業やるにゃちと骨が折れるだろうが、工業や商業地帯つくるには
海埋め立てるのとどっちがましだって話だ。

原爆落とされて100年は草木も生えないと言われた
広島・長崎だって半世紀足らずで復興してるしな。
364名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 17:49:12 ID:KJxMeNqi0
平地という平地をすべてのうちに戻して人間は山間や海沿いに住めばどうか
365名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 17:50:24 ID:4O+AaHoFO
やるなら今しかねぇー
366名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 17:51:39 ID:3mACPPYp0
むしろ、大食い、スイーツを流行らせ
ミシュランを誘致して
食糧問題は、対岸の火事であるかのような
風潮を作っていることに違和感を覚える

367名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 17:52:25 ID:/CKngjbc0
農家の俺が勝ち組になる…のか…な…
368名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 17:53:11 ID:o8ynHUVK0
これはもうメガフロートで農地を作るしかないね.
369誇り高き乞食:2008/01/02(水) 17:53:51 ID:c5jK7wId0
>>364
いっそ、海上に住めばどうか。w

370名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 17:55:51 ID:YXXwXYn50
>>367
直接消費する上客が居れば勝ち組だろう?

中間マージンも懐に入るし。
371!omikuji!dama:2008/01/02(水) 17:56:09 ID:uDJobuq20
「南京大虐殺記念館は日本人が造った」(H19.1.29)

http://jp.youtube.com/watch?v=S4W85wZWRds
372名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 17:56:13 ID:TvKLU3MH0
日本人は金さえ払えば何でも手に入ると考えてんだよ馬鹿だね
EUでさえ自給率200パ−セントとかの国有るのに又農業に国の援助
日本よりしてるよね日本は援助するとばら撒きて非難するばら撒き
には違いないが政府の馬鹿達は少し頭農業振興に使え。
373名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 17:56:22 ID:x8cFpQov0
毎月のネット検索件数100億件超 米国抜いて世界記録

有名な調査会社の艾瑞咨詢集団(iResearch)はこのたび、中国はインターネットの検索件数でアメリカを抜き、
世界で初めて毎月の検索数が100億件を超える国となったことを発表した。これにより、インターネットの
世界記録を打ち立てたという。

同社の「2007年7−9月サーチエンジン市場報告」によれば、2007年9月から、中国のインターネット利用者による
毎月の検索件数は100億件を越えた。一方、同時期のアメリカでは94億件だった。

同社は「現在、中国のインターネット利用者数は1億7200万人にまで増加し、サーチエンジンの利用はすでにネット
利用者の96%以上に及ぶ」という。

艾瑞咨詢の楊偉慶総裁は「この歴史的瞬間は中国インターネット市場が持つ巨大な成長の潜在力とチャンスを、
再び証明した」と語っている。 また、「国内企業がこの分野で優位に立てることも意味している。中国は世界レベルの
インターネット会社が育つホットな場所となるだろう」と述べている。(編集NT/A)

http://www.newschina.jp/news/category_3/child_9/item_7903

374名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 17:58:05 ID:SYt4WwIf0
>>363
おいおいアンカー間違ってないかい?

>中国侵略しよーぜ
のメリットが大きいとはこれいかに。
そもそも不可能だろ。
375名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 17:58:27 ID:yEBTAha70
転職して年収1.5倍になったのに
物価が上がるなんてどういうことだ
世界が俺を目の仇にでもしてんのか
376名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 17:59:19 ID:s42PYXcF0
ロシア式家庭菜園を日本に導入すれば
よろし。

ロシア人が、経済危機のときに給料なしで
数年生き延びたのは家庭菜園の農産物
自給自足。経済ピンチなのに、なんで
あんなにデブばかりなのか→自家製農業
と畜産。ニワトリなら個人でも飼育できるよ。
それ以上になると、日本じゃ厳しいかも。
377名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 17:59:32 ID:uDJobuq20
>>372
先の参議院せんきょで
自民は農業を捨てて経済をとった。だから本来強いはずの田舎ほど負けた。
もっとも、
民主が増えれば。。。


入れるとこねえよ。
378名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 18:00:48 ID:uDJobuq20
>>376
ロシアの寒村でできるの
どうせイモだけだろうが
イモは太るw

379名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 18:02:11 ID:s42PYXcF0
とにかく、農家は、余ってもいいから、米だけは
つくってくれ。米は個人では、絶対に作れん。
難しいから。

うちなんか、ちょっとした大きさの庭と借りた畑で、
殆ど野菜なんて買わなくてすむ。
380名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 18:02:36 ID:x8cFpQov0
第4大経済体の日本
2007年日本GDP(実質GDP)はインドに上回られます。

1米国 13,543,330
2中国 11,606,336
3インド 4,726,537
4日本 4,346,080

国際通貨基金の統計http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_countries_by_GDP_%28PPP%29#fn_1
________________________________________________________________

1990年
中国1兆6000億ドル 1400ドル
日本2兆3400億ドル 19000ドル
2010年
中国16兆5900億ドル 12200ドル
日本4兆6600億ドル 36700ドル
2020年
中国46兆8600億ドル 33000ドル
日本6兆6100億ドル 53000ドル
381誇り高き乞食:2008/01/02(水) 18:04:10 ID:c5jK7wId0
>>376
経済危機なんて言っても、みんな別荘を持ってたからねえ。。。
別荘の庭の家庭菜園なんて、日本には導入できません。w



382名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 18:04:44 ID:s42PYXcF0
>>380
さすがにその計算は無理。

環境破壊で、それどころじゃない。中国の大発展は、
環境を犠牲にして成り立ってるから。インドは
知らんが。
383名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 18:04:57 ID:gh/aYrZy0
やばい事になってきたなぁ、
耕作地を復活させるにときに、変なものが埋められてると困るので、
土地調査会社とか分析屋の特需が来る気がする。
動くのが遅いけど、農業の勉強を始める人増えるんじゃね。
384名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 18:05:19 ID:N143Ncbx0
自民党の案には当然反対、民主党の案にも反対だ 結局抜本的な解決にはならない

しかし、不思議なのは農家に補助金出そうとするとどうして反対する人がいるのかな
補助金ってが悪いんでないの 人がやるたくない農業をやってもらってるんだから慰謝料でOK
385名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 18:05:22 ID:YXXwXYn50
通貨価値が落ちれば、TVで見る物が無い外国のスーパーのような現実が待ってる。
386名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 18:07:49 ID:gh/aYrZy0
>>367
バイオエタノールの件もあって、大規模な農家は儲かるようになるはず。
農家の時代だべ

>>377
>>384
新党・大地があるべ
387名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 18:08:07 ID:SYt4WwIf0
>>377
自民は経団連に操られたりもするが、
民主は中国に操られているからどうしようもないw
直接的に国土を売ろうとするから日本の政権の選択肢に入らん。
どこにも入れたくない俺は、まず主流にはならないだろう共産に入れたりするw
388名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 18:08:10 ID:kD3qtuZ20
俺の近所では庭にミカン等の柑橘類植えてる家結構あるよ。
あと空き地を借りて野菜作ってる人も多いね。
住宅、駐車場、空き地利用の畑が近所の風景。
389名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 18:08:18 ID:s42PYXcF0
>>381
別荘ったって掘建て小屋だよ。家畜が住むような。
しかも人力で出来る範囲での農業だが、実は
それだけで、人間生きていけるもんなんだよ。

プロの農家は、売り物にするから、手間がかかるわけで、
自分で食うぶんには、土に埋めて育つの待つだけ。
休みの日とか朝晩でも、余裕。
390名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 18:09:14 ID:izhFvHEq0
食料枯渇がきたか、国内の耕作地を汚染しちまってるから輸入に頼らざるを得なくなって、
日本みたいな自給率の低い国は中国との食料争奪合戦に巻き込まれちゃうな。

困ると平気で武力ちらつかせるから大変だ。
391名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 18:09:29 ID:N143Ncbx0
もう、日本はだめだろ ゆっくり静かに飢え死にだな
唯々諾々と何もできずにアメリカや中国のケツ舐めながら死ぬんだ
392名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 18:09:40 ID:i6vOXCSh0
>>374
あんな広大な国土をすべて工業地帯や商業地帯にするの?w
アメリカですら、工業地帯、商業地帯なんか国土の一部だろ。
インフラ投資も半端じゃないし。
中国共産党も、嫌気をさしてきて、どこかに侵略してもらいたいというのが
本音なのかもしれんな。
393名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 18:10:14 ID:x8cFpQov0
いや名目GDPでも2020年には逆転するだろう
2020年まで11%成長が続くとこうなる

中国名目GDP20000ドル28兆4000億ドル購買力42000ドル59兆9200億ドル
米国名目GDP81000ドル27兆9500億ドル購買力81000ドル27兆9500億ドル

中国、07年GDP伸び率を11.5%に上方修正
394名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 18:10:53 ID:jcPEFJm80
>>350
> マスコミが買ってくれるぞ。
買わねーよ、誰でも知ってるこったw 生産地を書いて無いのは、全て外国産。
それも、その時期の相場によってコロコロ仕入れ先が変わる。
おまえ、日本の食料自給率知ってるのか?
395名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 18:12:14 ID:IrWMCAR00
>>393
中国の発表する数字で信用できるのは「日付」だけだよw
396名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 18:12:21 ID:s42PYXcF0
>>393
つうかさー、ここまで伸びてんだったら、さっさと
変動相場制に移行しろよ。
397名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 18:12:33 ID:N143Ncbx0
>>393
そりゃない 行くとこまで行ったら白人たちがタッグ組んでつぶしに懸かるよ
でも、そのときに日本がどっち側にあるかが問題

ついでに潰しとけとかなるんじゃない
398名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 18:13:39 ID:o8ynHUVK0
>>382
中国のGDPは40%捏造らしいよ。
経済は尻尾食いだからこれすらも怪しい。
実体は60%以下と見て間違いはない。

あと、インドも水質汚染とか酷いらしいよ。
工業後進国とか環境技術が未熟で人口が多すぎる所は
どこも環境問題が酷い。

また、後進国は農薬や環境規制が緩いし、政府の統制もうまくいってない。
農産品はやっぱり自給しないと安全な物は手に入らないね。
399名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 18:14:30 ID:fqVqY6Dp0
ウヨレスばっか あきた
400誇り高き乞食:2008/01/02(水) 18:16:04 ID:c5jK7wId0
>>391
戦争してでも基軸通貨にするくらいの政治力無いから、金融もダメだろうなあ。。。
これからの日本は、観光と農業だな。。。

401名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 18:16:22 ID:i0rp9udS0
支那産の毒物なんか自国の土民に喰わせとけ
そもそも輸出なんかスンナよ
402名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 18:17:26 ID:GXy2OagQO
ついでに犯罪者の輸出もストップしろ支那畜
403名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 18:19:04 ID:s42PYXcF0
しかし、ここで、休耕田や、休耕地を耕して
農業生産を上げましょうってのが、正常な
人間の発想なんだが、経団連と自民はおそらく
その斜め上を行くだろう。

自国の農業は、潰しておいて、いかに農産物輸入
している商社に儲けさせるかを考える。
404名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 18:19:19 ID:YXXwXYn50
>>391
今の「売り物」レベルに達してない農作物は捨てられてる。
田舎ならおすそ分けで食いきれないぐらい貰える。

それを買ってくれるならまだまだ行けるのかもしれん。
405名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 18:23:38 ID:s42PYXcF0
>>404
そうなんだよね。実は。物々交換でも行けるんじゃ
ねーの?とか思う時あるんだわ。親の実家なんか、
九州の端の超田舎なんだが、おばさんとこは、
おじさんが漁業で、余った魚を、おばさんが
農業で余ったのを、飯にしたり、物々交換したり
してる。買い物しないで一週間大丈夫だった。
406誇り高き乞食:2008/01/02(水) 18:23:46 ID:c5jK7wId0
>>404
それを売り物にするには、運送費とか経費が掛かるから成り立たない。。。

その図式を成り立たせるには、人口分散させて、貧乏人は田舎に住め!! だなあ。。。

407名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 18:23:48 ID:6J3B3GhD0
日本はせっかく輸入してもかなりの量を捨ててるんだよな。
回転すしやコンビにはあらかじめ決めた時間を過ぎると
たとえ食べられるものでも捨てるそうだ。

食べられる物でも捨ててるのが現実の日本だ
そんな状況で自給率なん言っても空しい

408名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 18:24:19 ID:o8ynHUVK0
これはもう国土を増やすしかないね。
東京湾を諫早のようにせき止めて農地化して、食糧を供給するしかない。
平野部に建っている平屋は全部国が買い上げて、全員マンション
に強制移住させる。

あるいは、メガフロートで平地を増設し、そこを農地にして生産する。
409名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 18:27:52 ID:U48RnjVB0
中国政府GDPの計算の目標:
1.  低く良いです
2.  少なく良いです
3.  小さく良いです
________________________________________
中国政府の実質GDPの計算方式:

1.高い物価の11の都市の物価指数、計算に入れます。農村、大部分の都市
の低い物価指数、計算に入れません。

2.1億数人の無戸籍の中国人、GDPの計算に入れません。

3.総計3億、戸籍法に背く農民工の生産、サービス、事実上計算不可能、
だからもGDPの計算に入れません。
______________________________________________
中国政府の名目GDPの計算方式:

1.1億数人の無戸籍の中国人、GDPの計算に入れません。

2.総計3億、戸籍法に背く農民工の生産、サービス、事実上計算不可能、
だからもGDPの計算に入れません。
_______________________________________________________
米国:中国第二経済体、人民元升値
中国:発展途上国、第二経済体日本、人民元升値拒否
日本右翼:中国第四経済体、日本第二、人民元升値
中国憤青:とっくに日本を上回りました

インド、ブラジル、ロシア、ドイツ:誰が私に関心を持ちます
410名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 18:28:16 ID:ARPAgqcd0
日本の農業が復活する好機になるといいな。
411誇り高き乞食:2008/01/02(水) 18:28:22 ID:c5jK7wId0
>>408
メガフロートは、ホワイトカラーの居住&仕事場だろ?

412名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 18:29:14 ID:eCkNm6gmO
遂に日本の導火線にも火が付いたな。
地球が抱える人口は食料、エネルギー、自然自浄力共にキャパシティを大きく超えた。
すでに途上国では食料、燃料を血を血で洗う壮絶な奪い合いが起きている。
戦後復興を遂げ南の国に支えられ世界の中で成熟した一国となった
我が国の責任はとても重い。
我が国の食料自給はどうあるべきなのか?
日本が日本であるために美しい山、
田畑、川、海、を国民の財産として保護して行きたい。
アメリカ流資本主義は終篤を迎えた。
変革を急がなければ手遅れになるだろう。

413名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 18:31:39 ID:bVX43Ro70
>>404
捨てるって何?
安くても、輸入作物と同じ価格で販売すれば、必ず売れるんじゃないの?。
414名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 18:32:20 ID:LmR8srZO0
「なに日本の農家に無駄金ばらまいてんだw」
「さっさと農家なんて全廃して安い輸入だけにしろよ」
「日本で農業なんてバカバカしい。輸入すればいいだけ」

とかホザいてたやつ出てこいよ。
415名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 18:32:59 ID:o8ynHUVK0
>>411
海の上は揺れるし、潮風にさらされると皮膚がベタベタになるよ。
台風の安全上の問題や、巨大な構造物を建設できない
潮風で鉄筋が傷みやすいなどでビジネスには向かない。

故に、農地として使う。
416名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 18:34:18 ID:YXXwXYn50
>>406
その辺はどんぶり勘定で、ダンボール1箱(45*45*45)の野菜詰め合わせ野菜1500円+送料1000円とかになるか。
野菜の値段は時価だけど、高くても2000円ぐらいかなぁ、余り高くする品でもないし。

数人分まとめて注文して、送り一つにするならそれほど高価でもないんじゃね?
417名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 18:34:19 ID:s42PYXcF0
>>413
虫食いとか、傷とかだよ。大根やにんじんだと、
えらくひん曲がった奴とか。見た目が悪い奴。
418名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 18:34:33 ID:XAwnzkqx0
今更もう手遅れだよ

あとは各自でどうにかするしかない
農地のない奴は下がり続ける給料で上がり続ける食物を買わされ
どんどん貧乏になるだけだ
419名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 18:35:27 ID:qltcj/8s0
日本はもう既に手遅れです。
420名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 18:36:03 ID:6J3B3GhD0
>>403
国民の多くは、自民党の大規模農業を応援する政策を拒否して
民主党のばら撒き政策を選んだんだから。その他にもいろいろ
民主党は庶民の味方の政策をするらしいので、とにかく時期衆院選挙は
民主が勝つだろう。

民主党政権になって世の中どう変化するか?
細川の時のようにならなければいいが。
421名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 18:36:40 ID:hxa7Jk5cO
このニュース自体は中国のことで笑ってられるけど、
今後世界中で、様々な分野で同じ事が起こるんだろうね。
資源と農業を軽視してきた結果として、
日本国内に餓死者で溢れかえるのも時間の問題か。
422誇り高き乞食:2008/01/02(水) 18:37:06 ID:c5jK7wId0
>>415
そんな塩辛い農地で、何育てるの?

423名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 18:37:23 ID:YXXwXYn50
>>413
野菜収穫したり、貰ったりすればわかるんだけど
見た目が悪かったり、虫食いが酷かったりする物は
スーパーなどの基準で普通の売り場には出ない。

市場に出てるかは知らないけど。

424名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 18:38:26 ID:s42PYXcF0
>>420
大規模農業にどれだけ意味があるのか。
ソ連なんて、3%の個人の農地(所有が例外的に
許されていた小規模な菜園)で、9割の農産物
が取れたという。

425叩く人 ◆.VH0CFA24Q :2008/01/02(水) 18:38:32 ID:SAKbhXwl0
>>414
相変わらず、海外産を買った方が安いんだけどね。
もう三倍くらい値があがればいけるんでないかな?

有望な農地は、北海道。
遺伝子組み換え作物を容認して、一気に低コスト大量生産をやって欲しいね。

426名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 18:38:45 ID:gh/aYrZy0
>>420
政策毎に投票できたらいいんだけどな、
これは賛成だけど、これは反対って。
全部まとめて総合で判断するから、本来支持されるべきものまで否定されちゃう。
427名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 18:41:06 ID:U+YgG2IA0

神舟5號(1人有人飛行) (動画)
http://hk.youtube.com/watch?v=BsGkkaRBZwc
神舟6號(2人有人飛行) (動画)
http://hk.youtube.com/watch?v=Gi8CdLclTp0


嫦娥1號(初の月衛星) (動画)
http://hk.youtube.com/watch?v=DIs7hFckkiM
温家宝月探査の画像公表 (動画)
http://hk.youtube.com/watch?v=t8L_Nc2TbgE
“歌唱祖国”、”但願人長久”,これらの音楽は地球に向けて送信される.( 動画)
http://hk.youtube.com/watch?v=DNvBzazVEGs
中国日本国衛星画像の比較 (動画)
http://hk.youtube.com/watch?v=3hYIvjdw-00
嫦娥の3D画像公開
http://news.qq.com/a/20071209/001340.htm

嫦娥1号、月裏側の撮影
http://news.qq.com/a/20071211/001917.htm

神舟7號(3人飛行,宇宙遊泳,2008年)
http://www.asahi.com/international/jinmin/TKY200711200233.html

初の火星探査機「蛍火1号」、2009年に打ち上げ!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071204-00000001-rcdc-cn
428名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 18:42:13 ID:s42PYXcF0
>>421
まだどうにかなる。というか、本当だったら
日本は余裕のはず。環境問題が、それほど
深刻じゃないからね。個人菜園が、一番の
解決だと思うな。別にスーパーに売ってる
キレイな奴じゃなくても普通に食えるんで。

漁業もできるし。
429名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 18:42:32 ID:LG5T4RG90
もう戦争しかないな
430名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 18:43:28 ID:6J3B3GhD0
>>424
97パーセントの農地では何を作ってたの?
431名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 18:43:51 ID:Wf8RGYmfO
今更 騒いでも手遅れだよ

資源が無い日本に何が出来るのかな?
世界で最初に飢える国なんだよ
432名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 18:44:23 ID:gh/aYrZy0
個人が農家と生産契約する時代がくるかもな。
で、スーパーが乙ると。
433名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 18:46:22 ID:F796MGZKO
>>387
つ『新風』
434名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 18:46:45 ID:qltcj/8s0
俺の知り合いのお店は
毎日毎日 お店の食材を仕入れに農家さんを廻ってますよ
そして、目で確かめた食べ物しか出してませんが
435名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 18:46:49 ID:U+YgG2IA0
436名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 18:47:22 ID:YXXwXYn50
>>426
政党政治だって憲法には書いてないしねぇ

政党政治もインチキだよね。


>>432
米とか特定の品はもうそうなっている所もある。


円の価値が下がれば、スーパーの棚に品物が無くなる。
437名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 18:47:39 ID:Z/qWzT8X0
とりあえず外食と加工品は値上がりするだろうけど
これは良い値上げと考えなきゃなあ
438名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 18:49:12 ID:7HPIxgf+O
つかさあ
なんで主食とか基幹部分まで輸入するんだ

輸入は娯楽範囲にしとけ
439名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 18:49:17 ID:6J3B3GhD0
日本はせっかく輸入してもかなりの量を捨ててるんだよな。
回転すしやコンビにはあらかじめ決めた時間を過ぎると
たとえ食べられるものでも捨てるそうだ。

食べられる物でも捨ててるのが現実の日本だ
そんな状況で自給率なん言っても空しい
440名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 18:50:32 ID:qltcj/8s0
それじゃ その分の人間を捨てましょう
人口が多すぎる日本は、これから困ります
441名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 18:51:15 ID:/8TNs+b/0
これで人類は救われた
442名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 18:51:43 ID:s42PYXcF0
>>430
分からない。それが、かの悪名高きコルホーズなんだが。

なにをどうやったらこんなことになるのか、
正確には良く分からんが、ソ連の農民としては、収穫しようが
しまいが、全部持ってかれて働き損になるわけじゃん。だから、
働かなかったらしい。で、自分の取り分になるとこで農業
やって自給自足、余ったのは闇経済に流していた。
勿論、本来なら余裕の自給率100%なのに、穀物を輸入する
ハメに。だから、「ウクライナでまいた種が、アメリカで
収穫された」とかなんとかいうジョークまで流行った。
443名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 18:52:14 ID:HhfrksqT0
輸出に関税をかけることが、政治的にできるっていうのが素晴らしい。
日本では経済界の大反対で絶対にできない。
444名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 18:52:57 ID:Yvc0hVO70
中国産ほとんど食わない俺にしてみればいいニュース
某牛丼やでアホみたいに生姜かけて食べるようなやつぐらいだろ、困ってるの
445名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 18:53:48 ID:Z/qWzT8X0
>>439
輸入品に限らずだYO
大手スーパーの排気量なんてそりゃもう・・・
店頭に並ばず、倉庫から廃棄場に直行なんてざらだし・・・

消費期限だけじゃなく、農産物のキズとかの廃棄基準をちゃんと見直した方がいいかもな
446名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 18:54:04 ID:TpVaru+c0
>>442
さすがロシア人。


日本人ならバカ正直に働いてゴロゴロ餓死しただろうな。
447名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 18:54:30 ID:Qjq/8ro60
GDP3000億元突破、07年は新たに7都市
1月2日14時37分配信 サーチナ・中国情報局

 2007年第3四半期(1−9月)までのデータを基に算出した域内総生産(GDP)
で、07年通年で3000億元を突破する新たな都市の数が7都市となる見通しとな
った。31日付で第一財経日報が伝えた。

 07年に域内総生産が3000億元を突破するとみられる都市は佛山、寧波、南京
、成都、東莞、武漢、大連の7都市。寧波、成都を除いた5都市では域内総生産の伸びが14%以上を維持、寧波、成都でも13.5%以上を保つとみられる。06年は広州、深セン、蘇州、杭州、無錫、青島の6都市が3000億元を突破した。

 一方、発展地域が沿海部から中西部、東北部に拡大しているとの指摘はある
が、地域格差はなお拡大。開発の遅れている甘粛、貴州、海南、青海各省とチ
ベット自治区は、06年のGDPは合計でも3000億元未満。06年データで比べた青
島市のGDPは青海省の5倍、広州市は青海省の10倍に達した。(写真は北京市朝
陽区の中央ビジネス区)(編集担当:伊藤祐介)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080101-00000009-scn-cn
448名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 18:55:18 ID:gh/aYrZy0
>>445
廃棄料金を上げるとどうなるかなぁ。
違法投棄がふえるだけかorz
449名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 18:55:30 ID:YXXwXYn50
>>444
農家でつか。
450名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 18:56:22 ID:6J3B3GhD0
>>442
つまり日本の大規模農業とソ連の大規模農業は、じぇんじぇん
別物って事でOK?
451名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 18:57:51 ID:3PUV/mtZ0
原油もねぇ 食料もねぇ
下水道もそれほど普及してねぇ
レアメタルもねぇ 土地もねぇ
自民、官僚ぐーるぐる
朝起きて 電車に乗って
往復4時間の通勤道
有給も使いきれねぇ 昇給もねぇ
源泉徴収は一年一度来る

俺らこんな国いやだ
俺らこんな国いやだ
外国へ出るだ 外国は出たなら
銭貯めて 外国でFX(日本売り)するだ

ホイ♪
452名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 18:59:11 ID:6J3B3GhD0
>>443
まさか本気で言ってないよな?
453名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 18:59:21 ID:X3TfF3Wr0
9つの省市が国家レベルの経済規模に!「超大国中国」の出現―韓国紙
2007年11月14日、韓国紙『韓民族新聞』は「中国“地方大国”の勃興」と題したコラムを発表した。GDP1兆元(約14兆8700億円)を超え、1国に匹敵する経済規模を備えた巨大地方自治体が次々と誕生する中国の現状を伝えた。

経済規模1兆元とは、イスラエル・チェコ・パキスタン・シンガポールなどの国家とほぼ同等。世界銀行・国際通貨基金(IMF)発表の06年GDPランキングによれば、世界40位から50位に相当する。【 その他の写真 】

2006年、GDP1兆元を突破した地方自治体は、広東省・江蘇省・山東省・浙江省・河南省・河北省・上海市。今年、遼寧省と四川省も加わり、合計9つの省市が1国に匹敵する経済規模に成長したこととなる。

中でも、広東省・江蘇省・山東省のGDPは2兆元(約29兆7400億円)を突破、デンマーク・オーストリア・ギリシャに匹敵、世界20位から30位に相当する。特に、広東省は急激な経済発展を続けており、2008年には台湾を、2015年には韓国をも抜く勢いを見せている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071119-00000003-rcdc-cn



454名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 18:59:50 ID:jcihSANq0
>>361
坪換算してる時点で、素人まる出しだな。
本気で農業やる気なら、ヘクタール、アール換算しないと。
455名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 19:00:30 ID:Z/qWzT8X0
>>448
同じこと
見切って売るより廃棄して正規価格の商品を買ってもらった方が
利益率が高い
ただし、半値に値引きしても利益は出る
つまり、実際は信じられない原価で買い付けてるわけだよ

廃棄予定の商品を譲るスーパーなんて聞いたことないだろ?
456名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 19:01:12 ID:n5DiO+6J0
>>444
中国産で下を賄っているから
庶民でも国産買えてるだけなのに・・・
457名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 19:01:28 ID:qltcj/8s0
日本は大規模化農場を作ったとしても、生産量は全く足りないよ
そして、価格は海外みたいには安くならない
ttp://www.cbijapan.com/p_merit/index.html

遺伝子組み変え作物ならコストダウンが出来て収穫量も上がるんだよ
458名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 19:01:43 ID:s42PYXcF0
>>450
分からないけど、農民のサボタージュ説は、
一説でしかない。

そもそも、日本の大規模農業がどんなビジョン
だか知らないから、なんとも言えない。
459名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 19:01:50 ID:hfnEgxkx0
穀物は米さえあれば、俺は十分です。
それで日本がパニックになっても、
その事がきっかけで自給率を高めようという世論が高まれば、
生みの苦しみとして耐えればよろしい。
460名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 19:04:17 ID:6J3B3GhD0
>>455
開店すし屋とコンビには値引きして売らずに廃棄するけど
スーパーは値引きするよな。
この違いはなんなんだろうね
461名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 19:06:08 ID:TpVaru+c0
>>457
いらん。


>>460
添加物の量と販売形態。

スーパーのは添加物バリバリで傷みが遅いうえに
ある程度の梱包がなされているので菌が入りにくい。
462名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 19:06:22 ID:gh/aYrZy0
>>455
ビジネスモデルを変更させないといけないから、大変なんだろうね。
463名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 19:08:50 ID:SYt4WwIf0
まあアレですよ、毎度毎度の事ですがpingを打って見て
反応が(中国にとって)良いと何かしら仕掛けてくるパターンですな。

やれ割り箸のせいで中国の森が消えてるだの、黄砂は日本のせいだの、化学兵器が埋まっていてどうのこうの、
南京大虐殺があーだこーだ、靖国参拝がなんだかんだ・・

呼応して煽りまくるのが日本側に居るのも問題ですけどな。 個人じゃなくてマスコミや団体、政党レベルで。
あちらさんが反応を見ている段階で過剰に踊りまくり、禍根になる例の繰り返しですわさ。

この記事の例でも煽りのパターンがあります。
・日本オワタwwww 日本もうだめ!
・格差格差、貧乏人は飢え死に、もうどうしようもない。失政、失政、失政!!!!
・中国様素晴らしい、21世紀は中国の時代、中国に日本は勝てない! 中国バンザイ!

自分で考えて結論を出させる(出してるつもりにさせる)典型の手法で
ある特定の方向へ誘導しようとする意図が見えていたりもしますな。
不安と不満を煽りまくり、それをある対象に向けさせる・・古典的ながらも効果があります。

危機感を持って色々考えるのは良い事ですし、大半は「○○したらいいんじゃね?w」ノリでしょうけれど
ハメられないようにしましょうね。

464誇り高き乞食:2008/01/02(水) 19:08:59 ID:c5jK7wId0
>>460
回転数に応じて値段が下がる回転寿司。。。w

465名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 19:09:04 ID:s42PYXcF0
しかし、大規模農業になんでそこまで夢見るかね。

収穫に失敗したら、数ヶ月分の苦労が水の泡になる
ある意味危険な方法なのに。
466名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 19:09:23 ID:6J3B3GhD0
>>461
もしかしてスーパー関係者でっか?

467名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 19:09:42 ID:qltcj/8s0
>>461
もうすでにアメリカでは大豆はGMOがほぼ90%以上
ブラジルもGMO比率がどんどん上がっている

中国は米もGMOで作っている
468名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 19:10:37 ID:Aft89VZy0
大豆は油にしているのが多いんだな
食品用に限れば自給率25%ある
食品用は100%にやろうと思えばやれるんじゃねーか
http://www.ezaki-glico.net/daizu/area.html
469名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 19:10:48 ID:YXXwXYn50
イチゴ、メロンなら勝手に収穫してくれる人が内外にたくさん居ると思う。
470名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 19:11:25 ID:+n2XkD4L0
GDP3000億元突破、07年は新たに7都市
1月2日14時37分配信 サーチナ・中国情報局

 2007年第3四半期(1−9月)までのデータを基に算出した域内総生産(GDP)
で、07年通年で3000億元を突破する新たな都市の数が7都市となる見通しとな
った。31日付で第一財経日報が伝えた。

 07年に域内総生産が3000億元を突破するとみられる都市は佛山、寧波、南京
、成都、東莞、武漢、大連の7都市。寧波、成都を除いた5都市では域内総生産の伸びが14%以上を維持、寧波、成都でも13.5%以上を保つとみられる。06年は広州、深セン、蘇州、杭州、無錫、青島の6都市が3000億元を突破した。

 一方、発展地域が沿海部から中西部、東北部に拡大しているとの指摘はある
が、地域格差はなお拡大。開発の遅れている甘粛、貴州、海南、青海各省とチ
ベット自治区は、06年のGDPは合計でも3000億元未満。06年データで比べた青
島市のGDPは青海省の5倍、広州市は青海省の10倍に達した。(写真は北京市朝
陽区の中央ビジネス区)(編集担当:伊藤祐介)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080101-00000009-scn-cn
471産経新聞中国総局記者 福島香織さんへ:2008/01/02(水) 19:11:55 ID:CXz7tb8/0
 
日本が中国からの輸入に頼っている穀物は蕎麦(そば)と小豆(あずき)です。
 
蕎麦は国内自給率が20%で、残り80%を輸入に頼っています。輸入の90%は中国産です (*1)。
輸入ものの価格は国内産(北海道産)の約10分の1です。用途は主に乾麺です。

中国国務院は2007年12月30日に2008年緊急輸出関税を認定し、財政部が輸出関税表を公布しました(*2)。
それによりますと蕎麦には20%の輸出関税がかけられます。

小豆は国内自給率が58%で、残りが輸入品です。輸入先は中国が90%です (*3)。
小豆は日本国内の生産者保護のため、輸入枠が決められ、また輸入関税がかけられます。
中国産の卸価格は関税を加えて一キロ433円で、国産の316円より高くなります。
上記中国の輸出関税表には小豆は含まれていません。

大豆は国内自給率がわずか5%で、95%を輸入していますが、中国依存分は全輸入量の5%です(*4)。
トウモロコシ、小麦はアメリカその他から輸入していますが、中国からは輸入していません。
コメは国内産で消費をすべてまかなっています。輸入品は国内流通に回さずに開発途上国援助に使用します。

今回の中国の穀物輸出関税設定で価格になんらかの影響を受けるのは乾麺蕎麦だけということになります。
産経新聞中国総局記者の福島香織さん(*5)は乾麺蕎麦が大好物で、値段の行方を心配しているのでしょう。

  *1 http://www.ususoba.com/sobanomi.html
  *2 http://finance.sina.com.cn/g/20071230/11321898269.shtml
  *3 http://www.agri.pref.hokkaido.jp/tokachi/beans/Q&A2.htm
  *4 http://www.maff.go.jp/soshiki/nousan/hatashin/daizu/tisiki/yunyu.html
  *5 http://sankei.jp.msn.com/column/1481/clm1481-t.htm
472名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 19:12:51 ID:8cyUTsnG0
これで素人も安さに釣られて中国産を買わずに済むな
みんな米喰え米!
473名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 19:12:58 ID:JWtOVJIfO
ここで中国産買わないから関係ないとか言ってるやつらは阿呆だろ。

中国産という選択肢がなくなったら、中国産ですませてた人たちが何処に行くかを考えろ。
アメリカ産他が増えるならまだいいが、その辺が国産に流れ込んできたら自分達の分が減るんだぞ?
474名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 19:13:53 ID:6J3B3GhD0
>>467
ここは専門家もいるが、ずぶの素人もいます。
GMOってなんですか?
475名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 19:14:08 ID:x9bRwtXV0
>>1
福田、言いなりにならないと潰すぞ!という警告だな。

みんな、中国さまに跪け!
476名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 19:14:57 ID:Wf8RGYmfO
大豆作っても安いから利益が無いから無理

関税は遥か昔に自由化して作らなくなった
477名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 19:16:56 ID:s42PYXcF0
>>474
Genetic Modified Organism
遺伝子組み換え作物のこと。
478名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 19:16:58 ID:M2+PkDwd0
>>474 今まで中国産かってた人は、代わりにまた安いもので済ませるんだろ。
 国産のもの買うようになって、国産が高くなっても別に困らないレベルなら無問題。
 国産や産地のもの買ってる俺からしたら、中国産を食品だと思って買ってた方が阿呆だわ。
 べつに100円、200円、野菜が値上がりしても問題ない。
 いっそネギ一束500円とかやってみりゃいいじゃん。とか思うよ。
 健康に対するリスクでいったら、2、30年後には十分ペイする。
479名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 19:17:02 ID:kCdl3p5J0
希少資源の輸出を制限する中国…日米、中国批判強める、WTO提訴の可能性も
 
日米両国政府は希少な天然資源の輸出を制限する中国に対する批判を強めている。
世界貿易機関(WTO)が23日開いた物品理事会で、コークスや蛍石などの世界最大の
生産国である中国が輸出量を制限し、国際価格の高騰につながっていると指摘。日米は
中国の措置がWTO協定や中国の加盟条約に違反するとみており、補助金問題や
海賊版問題に続くWTO提訴につながる可能性も出てきた。

 米国は中国が輸出を制限している12の品目を列挙し、「中国はモリブデンを除く11品目
の世界最大の生産国だが、国内販売には何の制限もない」と指摘。輸出制限に伴う国際
価格上昇は、国内で安く手に入る中国企業を有利にしており、国内外の企業を差別しない
WTO協定の原則に反するとの考えを示した。

ソース(日経新聞) http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20071124AT2M2400224112007.html

480名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 19:18:06 ID:YXXwXYn50
481名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 19:18:22 ID:Wf8RGYmfO
GMO品種とは 遺伝子組み替え品種

日本でも飼料用になら栽培が許可されている

害虫の遺伝子が組み込まれています
だけど農薬とセットで栽培したら 手間が掛からず沢山取れます

トウモロコシは牛の飼料に使われています
482名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 19:20:07 ID:TpVaru+c0
>>466
ラベルに「保存料」って書いてあるだろ。
これぶっちゃけ防腐剤。


>>467
栽培技術に関しては、アメリカは参考にならん。
あそこはメチャクチャ。
工業製品の感覚でやってる。
農作物は生き物が食べるものという概念がないのではないか。
483名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 19:20:20 ID:6J3B3GhD0
>>477
どうも。
ありがとうございました。
484名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 19:20:35 ID:SYt4WwIf0
>>474
遺伝子組換作物ですね。
必ずしも悪くないんですけどね。
農薬にしても遺伝子組換にしても
イメージだけで全否定して忌避してしまうのが困りものです。
485名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 19:21:02 ID:uDJobuq20
困るのは外食産業だけだな。弁当屋とか。
給料上がらない以上、メニューの値段上げられんし
さりとて、国産使えないから、値上がりした中国産使わざるを得ない。

その他の国民はほとんど影響ないね。
なんだかんだで、外食を完全に否定できない今、
かえっていいニュースだ。
486名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 19:22:18 ID:TpVaru+c0
もしアメリカでGMOに何らかの害が確認されたら、
間違いなく日本での栽培と消費が推奨される。

それが日本。
487名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 19:22:24 ID:Z/qWzT8X0
>>460
回転ずしとかコンビニって加工食品だよな
ここでオレが言ってるのは原材料としての農産品なのよ

土物と言われる根菜は日持ちがするから消費期限をつける必要がないけど
千切りキャベツとかカットフルーツには消費期限あるよな?
コンビニ商品は千切りキャベツとかの類になる
これって制度上の問題になるかなあ
根菜だと2次加工すれば定価で売れるわけで・・・
かぼちゃとかれんこんなんて前の日の売れ残りの切り口をカットして正規価格で売るんだよ
葉物とかも・・・例えば小松菜とかかぶなんて痛んだ部分を取り除いて再び梱包
消費期限の必要がないからできるわけで・・・

つかさ、その手間のかかることを人件費払ってやるなら廃棄した方がお得という考え方が主流
だから歳末は値引きなんてほとんどしないで廃棄

総菜とか加工食品、鮮魚なんかはコンビニと同じで消費期限通りに行くから時間が来れば廃棄
これはね、置くスペースの問題
入荷してきた製品が前の商品を押し出す
値引きの時間も店によって消費期限のどれくらい前からどれくらいまでって大体決めてるよ

まああれだ、食品がらみのバイトしてみると受給率より廃棄率の方が高いんじゃね?と思うようになるから・・・w


488名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 19:23:49 ID:Wf8RGYmfO
遺伝子組み替えのトウモロコシを食べた牛を日本はアメリカから輸入しているし
なんら問題は今のとこは内よ
BSEの原因だと言う人も居るが
489名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 19:23:50 ID:YXXwXYn50
>>482
まあ、大豆も米もアメリカ産は莢雑物多いしねぇ
490名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 19:25:54 ID:kCdl3p5J0
中国「世界第2の大国」として認知!民間調査による大国ランキング―フランス
11月14日16時7分配信

2007年10月、フランスのハリスインタラクティブ社はドイツ・フランス・スペ
イン・イタリア・イギリス・アメリカで民間調査を実施、世界の大国ランキン
グを策定したところ、中国がアメリカに次ぐ第2位にランクインした。

同調査はフランスのテレビ局フランス24とアメリカ紙インターナショナル・ヘ
ラルド・トリビューンの依頼によるもの。各国の16歳から64歳までの6645人の
回答を集めた。ほとんどの回答者が世界最強の国家としてアメリカを挙げた。

意外だったのはアメリカに次ぐ第2位に中国の名が挙げられたこと。フランス
で93%、アメリカで90%、ドイツとイギリスで87%と大多数の回答者が中国
を2位に挙げている。3位はロシア、4位はイギリスとなっている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071114-00000014-rcdc-cn
491名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 19:27:10 ID:s42PYXcF0
>>490
いや、だったら、さっさと変動相場制の移行
しろっつうの。

492誇り高き乞食:2008/01/02(水) 19:27:55 ID:c5jK7wId0
>>487
肉もパックに詰めると消費期限が出来るんですよね。。。

枝肉買って売る肉屋さんには、消費期限は無い。。。

493名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 19:28:19 ID:Wf8RGYmfO
日本も遺伝子組み替え作物は作れるんだよ
だから作るべきなんだな

野菜なんか放射線で遺伝子壊して 新しい品種を作ってるし
これも遺伝子組み替え技術なんだよね
494名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 19:32:01 ID:kCdl3p5J0
全面的な「小康社会」に向け、実現レベルは毎年上昇!2020年には完全達成
可能へ―中国

2007年11月22日、「中新網」が伝えた。国家統計局が21日に公表した「2006
年中国全面建設小康社会進程統計観測報告」によると、2006年、中国の小康
社会(衣食住が足りた次の段階、多少は豊かさを実感できる社会水準)の実
現程度は69.05%に達したという。

同報告書によると、2002年の中国共産党第16回党大会で提出された20年の長
期にわたる目標「全面的な小康社会の実現」に向けて、実現程度は明らかに
スピードアップしているという。具体的には2006年の小康社会の実現程度は
前年比3.28ポイント上昇して69.05%となり、2000年以来上昇速度が最も速
い1年となった。【 その他の写真 】

統計によると、2000年の小康社会の実現程度は57.05%と推計されており、
2020年の「全面的な小康社会の実現」(100%実現)との差は42.95ポイント
、つまり平均毎年2.15ポイントの増加が必要という計算になる。

これに対し2000年から2006年までの小康社会の実現程度は平均毎年2.0ポイ
ントの増加ながら、年を追うごとにその幅が拡大しており、このまま推移す
れば2020年には「全面的な小康社会の実現」を達成することは可能である、
と同報告書は指摘している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071123-00000003-rcdc-cn
495名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 19:34:06 ID:+QOvOJM20
「愛国心」を持とう、で右翼化してるといいます。

でもね。愛国という言葉は戦後輸入されました。
「愛国無罪」と叫ぶ国からです。

戦前、戦中は郷なんとかと言ってました。
496名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 19:34:14 ID:qwUeSOPY0
元々農業国だったのに、工業に勤しんでいて、それも急激にだったから、
農業の方なんかもう蚊帳の外って感じで大切にしてこなかったからだろう。
人口はたくさんいるんだから農民を大切にすればこんな状況にならなかったのに。
農民を大切にきちんと保障してやら無いからこんな惨状になったのに。
馬鹿だよね。
人口が多いんだから工業と農業の分業化は出来るのに。
497誇り高き乞食:2008/01/02(水) 19:38:29 ID:c5jK7wId0
>>496
ウルグアイラウンドって知ってます?

498名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 19:39:09 ID:eCkNm6gmO
オマイラ
中国の外貨準備高知ってるか?
知らない奴は調べてみ、ひっくり返るぞ。
499名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 19:40:05 ID:AdTD4TF/0

中国の内陸都市 (日本人はメディアにだまされます 馬鹿在日朝鮮右翼)

ウルムチ (新疆) 、 成都(四川省)
http://www.skyscrapercity.com/showthread.php?t=475987&page=6
西安 (陜西省)
http://www.skyscrapercity.com/showthread.php?t=458350
南京 (江蘇省)
http://www.skyscrapercity.com/showthread.php?t=522065
長沙 (湖南省)
http://www.skyscrapercity.com/showthread.php?t=477901
石家莊 (河北省)
http://www.skyscrapercity.com/showthread.php?t=471329
重慶 (四川省)
http://www.skyscrapercity.com/showthread.php?t=490892



500名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 19:40:52 ID:6J3B3GhD0
>>487
たいへん参考になりました

要は消費者が賢くなり、自分の嗅覚や味覚を研ぎ澄まし
安くて安全で旨い食品を選ぶ事が重要って事ですね。

俺自身は食品を選ぶ事には凄くいい加減だけどね。
とにかく今の所、スーパーやコンビにで買ってきて中毒に
なったことはない。この先どうなるかはわからないが。
501名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 19:41:04 ID:3mACPPYp0
別段、中国がどうなろうと知ったこっちゃ無いが
中国の輸入量が増大すれば、
否応なしに
食糧争奪戦に巻き込まれるわけで
その時になって騒いでも完全に手遅れだから
今、ギャースカ言ってるのだがな
502名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 19:44:15 ID:qwUeSOPY0
国内で国内の人の食べる分は賄ってくれよ。
アメリカとかオージーとかその他の国から輸入するのだけは
よせよ。
503名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 19:48:19 ID:x9bRwtXV0
>>494
今年は物価が30%くらいあがったから大幅後退してるよ。
ギリギリなんとか米を食ってた家が雑穀やとうもろこしで
作った餅(ビン)とか食ってる。

最近、メディアがどうこう、ウヨクがなんとかの
中国万歳コピペをいっぱい貼ってる奴がいるけど、
現実、そんなもの。
504名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 19:51:16 ID:6J3B3GhD0
>>496
農業って産業には日本国の中で一番金が投入されてきたと思うが。

結果的には、農水省と族議員と国民のせいで無駄金になってしまったが。
505名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 19:51:32 ID:SYt4WwIf0
廃棄量の多さも問題だね。
キャベツの芯も食え、スイカの皮は薄く切って塩もみすれば美味しい、種は炒ればOK。
大根の葉や長ネギの葉も最近は廃棄されてるんだよね。
春には土手につくしを採りに行こう。 飽きるけど一ヶ月はおかずに困らないぞw

スーパーやコンビニの廃棄、バイト学生がそれだけで生活出来てしまうぞ。
外食産業の食べ残し。
形が悪いからとか、大きさが揃っていない、虫食い、傷とかで買い取ってもらえない作物の多さ。
多く収穫出来すぎて値段が下がるから廃棄される果物。
ウチの実家地方では柿が取れすぎて、都会の1/10で無人露店があったりw

形や見た目にこだわらず、適度な農薬や遺伝子組み換えも容認し、
兎に角生産量を!と言うならやり様は有る と農家の人は言ってましたな。

506庭で野菜を育てましょう:2008/01/02(水) 19:51:58 ID:CXz7tb8/0
 
簡単ですよ。
  http://www.youtube.com/watch?v=GnXlYmirEjA
507名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 19:53:53 ID:qwUeSOPY0
>>505
フリーズドライにして保存も出来るのにね。
キャベツなんかフリーズドライして売れば良いのに。
生で使う以外では良いと思うけどね。
他の野菜もフリーズドライして売ればいいのにって思う。
そうすれば廃棄する分はフリーズドライすれば廃棄しなくて
済むと思う。
508深センの市場:2008/01/02(水) 19:54:14 ID:CXz7tb8/0

深圳の市場

家の近くの市場でいつも買い物します。
野菜、果物が新鮮でおいしくて、しかも大きいです。
品数が多く、安いんですよ。

  http://www.youtube.com/watch?v=GnXlYmirEjA
509名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 19:54:17 ID:nOAam1Jr0
これはいいこと
510名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 19:54:35 ID:jcihSANq0
>>504
農業対策という名目で土建屋に金をばらまいただけ。
511名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 19:55:18 ID:TpVaru+c0
>>505
つくしで一ヶ月も食いつなげるかw
何十キロつむ気だ。

生産量だけを本気で確保するのなら、遺伝子組み替え作物は不要だろう。

512上海 : 朝の市場:2008/01/02(水) 19:57:04 ID:CXz7tb8/0
 
Farmers market in Shanghai on a rainy morning.
Lots of sights and sounds, live animals, and farmers using bicycles as mobile storefronts.

  http://www.youtube.com/watch?v=OdibMuqFXV4
513上海の野菜市場:2008/01/02(水) 19:59:20 ID:CXz7tb8/0
514名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 19:59:49 ID:+QOvOJM20
>>131
中国の場合、路上生活者は問答無用で死刑ですが。

中国の戸籍は、都市籍と農村籍に分かれていて、事実上の身分制度になっている。
農村に生まれたものが、都市に住むことはできない。
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~fieldata/TORITOME2.htm

農民が都市に働きに行くと、警察につかまり、親族一族に一生働いても
返せない罰金が科せられる。連座制がうまく機能してるよん
515上海豆腐:2008/01/02(水) 20:01:46 ID:CXz7tb8/0

市場で豆腐を売る上海のお母さん http://www.youtube.com/watch?v=RayC97SI_h0
516名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 20:03:50 ID:Z/qWzT8X0
>>505
>バイト学生がそれだけで生活出来てしまうぞ。

ちょっと前、バイトしてたんだけどバックヤードの廃棄商品は言い値で買えた
まさしく廃棄生活だったなw

ちなみに長ネギは葉先の切り口が枯れると廃棄
トマトはかごに入れた1個売りの大玉にかごの編み目が付くと廃棄
きのこは前日の24時間たつと無条件廃棄
ニラとか春菊は葉が1枚傷んだら廃棄
なす・ピーマン・キュウリの袋売りは中に水滴が付いたり、1個でも痛むと全部廃棄
果物は爪あとが付いたら破損してなくても廃棄
白菜の半切りは芯が緑になったら廃棄

・・・貧乏凌ぐにはスーパーのバイトがいいとオモタw

つかさ、そう・・・見た目なんだよな
廃棄の基準は見た目
消費者の見た目基準を変えないと、廃棄量は減らない
あと、馬鹿社員の過剰発注
これやると箱を開封せずにまんま廃棄するから・・・

多少、農家の原価を上げて小売店の意識を変えないとな
517名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 20:04:34 ID:KAGo6W6P0
米国:中国第二経済体、人民元升値
中国:発展途上国、第二経済体日本、人民元升値拒否
日本右翼:中国第四経済体、日本第二、人民元升値
中国憤青:とっくに日本を上回りました

インド、ブラジル、ロシア、ドイツ:誰が私に関心を持ちます

日本: 日本の最大貿易相手は中国だ!だから中国は日本離れはいかん!
中国: はぁ?だって中国の貿易相手なら1アメ2EU3ASEAN、4イラン
5アフリカ諸国か日本か
日本:...
518名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 20:05:45 ID:+QOvOJM20
>>508
>しかも大きいです。

異様に大きいだろ・・なんでそんなでかく育っているかわかる?
農民は奴隷。一人っ子政策は都市部のみで農村では子供はやはり貴重な労働力
5,6人産んで、5,6歳から働いてるよ
で、公社の質の悪い農薬のせいで、奇形になったり肺煩ったりして20歳になるまでに
死んでたりするな。
519名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 20:07:26 ID:KAGo6W6P0
「子供は2人までOK」?長年の「一人っ子政策」の反動か?―中国

2007年12月11日、中国のニュースサイト「中国網」は、「2008年から十数年
間、第4次出産ブームが起こるだろう」という、国家人口計画生育委員会の予
測を報じた。

中国では、1979年から「一人っ子政策」を実施し、人口増加を抑制してきた。
しかし、「一人っ子政策」で生まれた子供たちが、出産時期を迎えるにあたり
、今後の人口増加が懸念されると、専門家は指摘している。

80年代生まれの一人っ子たちは、今、出産時期を迎えている。都市では両親
ともに一人っ子、農村では片方の親が一人っ子の場合は、子供を2人もうける
ことができる。これが、今後出産ブームが起こるという予測の根拠である。

また、近年、長年培ってきた「計画生育」の雰囲気に、影響を与える社会現象
も出現している。「子供は2人まで産んでいい」というデマが人々の誤解を招
き、違法な出産案件が発生している。一部の学者が、国外で「子供は2人まで
」という持論を発表し、ある個人や組織が、ネット上で「一人っ子政策」を批
判している。

専門家は、「人口増加は、国家発展戦略目標の実現に与える影響が大きい」と
、「出産ブーム」による人口増加や、「計画生育」に反発する風潮に、懸念を
示している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071212-00000012-rcdc-cn
520名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 20:07:41 ID:6J3B3GhD0
>>384
その前に農業を誰でも出来るようにする必要がある。
今の農業はテレビ屋や新聞屋と同じで既得権勢力である。
521名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 20:08:02 ID:KPkC+TXS0
>>135
近くにイオンには、「木を植えています 私たちはイオンです。」ってあるけど
「トマトを植えています。 私たちはイオンです」ってすれば良いのか。
522名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 20:08:23 ID:x9bRwtXV0
>>508 >>513
映像見てないけど、綺麗どころでしょ。
CCTVも綺麗な映像しか流さないから。NHKの中国鉄道紀行かなんかもそう。
軟座の綺麗なところは映すけど、硬座の惨状は映さないw
車両も木の窓枠のボロ列車は映さない。

ま、中国人もそんなもん。
地方の中小都市にも農村にも行ったことなくて、近郊農村体験旅行
とかが流行ってるくらいだし。地方を旅する、住む、外国人の方が
中国の実態をよく知ってるくらい。

Youtubeも中国に批判的、攻撃的な映像のページは真っ白で見れないから、
綺麗な映像しか見れないんだよね・・・それが現実。
523名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 20:09:54 ID:TpVaru+c0
>>516
もったいないの精神が復活するには、食料価格が倍にならんとな。

>>518
日本の40年前だな
5245,6歳から働いてる:2008/01/02(水) 20:10:05 ID:CXz7tb8/0
 
>>518 【20歳になるまでに死んでたりする】 ← 現地に行って、自分の目でたしかめましたか?
525名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 20:10:30 ID:YXXwXYn50
>>505
土手は止めとけ。
何が撒かれたか分かったもんじゃない。
526名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 20:12:35 ID:FOg0NAawO
★中国は変わった方法で自国民を処刑する
http://www.youtube.com/watch?v=lW2ezqOUqDE
★【環境汚染】中国の実態【輸入禁止】
http://www.youtube.com/watch?v=DsypLFAub0U
★中国の恐怖政治part1
http://www.youtube.com/watch?v=IZFit_Ymgac
527名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 20:19:45 ID:x9bRwtXV0
>>524
都市部では3〜4歳からレンタルされて乞食。
農村でも小学校行かずに働いてる子供がたくさんいるよ。

地方だと、小学校低学年以下が水汲みしたり、川で洗濯したり、
流れてくるもの拾ってたり、畑仕事したり、羊やらの動物世話したり、
観光地でさえ、平日昼間からお土産売りや乞食してるとこもたくさんあるのに。

行ったことないのか?
528名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 20:20:28 ID:6J3B3GhD0
農業なんて誰でもやったらいいんだよ。
何で既得権がある既存の農民しか出来ないの?
自民も民主もこの点に関してどうなの?
農業参入自由化反対か?

 
>>522 【車両も木の窓枠のボロ列車は映さない】
 
中国の鉄道旅行は楽しいです。
私はできるだけ硬座を利用します。
安いだけでなく、にぎやかで楽しいです。
 
軟座と硬座の違いは座席の数です。
前者は一列が2-2であるのに対し、後者は3-2です。
座席そのものは同じです。
硬座が硬いわけではありません。

「木の窓枠の列車」にぜひとも乗りたいのですが、みつかりません。
中国人の友人に聞いても「知らない」と言います。
路線を教えてください。

 
530名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 20:26:20 ID:nCz48JYvO
中国の砂漠化を地球上からみると、これは危ないと思うよ
中国東北部だけがオアシスになる
531名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 20:29:10 ID:sSVGCw+z0
>>528
制度上は3年実績を作ればだれでも農民になれる。
532名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 20:32:06 ID:x9bRwtXV0
>>529
大連からの各駅停車、北京からウルムチまでの路線、
広州からの路線でも走ってたよ。
ここ2〜3年、大都市間の近郊線や外国人が多い路線はどんどん新しく
なってるけど、それ以外の路線はいくらでもあるでしょ・・・。
ただ、エアコン付いてなくて夏は窓開けっ放し、冬は氷が張るけど・・。

軟座、硬座で座席が同じ!?
ちなみに硬座はどこの路線使ってるの?まさか大都市間の
綺麗な路線で知ったかして、中国は綺麗だとか言って、あちこちにコピペ
貼ってるわけじゃないよねぇ・・・?
533名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 20:32:25 ID:o8ynHUVK0

大規模緊急プロジェクトのヨカーン(・∀・)!
534名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 20:33:43 ID:hLw/hI100
日本もいろいろと中国に頼ってたがそろそろなくなるだろう
今度はインドあたりか?
535名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 20:36:02 ID:s8APfaS00
>>528
やりたきゃやればいいじゃない
土地なら交渉次第でいくらでも借りられるし

まあ、ある程度大規模にやって、どこかと契約しないと
セリに出すばっかりじゃ博打にもならんと農家の人が言ってたぜ
箱代と送料だけで売り上げの何割か吹っ飛ぶし
536名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 20:40:09 ID:nCz48JYvO
台湾と手を切れと恫喝してるようだ
どうってことないよ
537名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 20:47:23 ID:XKg9EYV00
>>505
お犬様の尿や糞がかかってるから危ないぞ。
538名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 20:47:29 ID:gyQS1fWh0
フィリピン辺りと協力して日本が欲しい食品を作ってもらえばいい
539名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 20:49:26 ID:HJIPe+5t0
遺伝子組み換えの小麦ってないの?
540名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 20:51:01 ID:i6vOXCSh0
>>534
インドも人間が多すぎるぞ。
南米のアルゼンチンとかブラジルとかが、一番いいかもな。
541名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 20:51:08 ID:o8ynHUVK0

                   ・・・それが・・・
                                                      ____
    /                /      |     |    |    ────┐    /     /
   /│              /   ___|_   |    .|         /    /     /
 ──┼── _|__    /|         |     |    .|        /           /
    │      | /  /  .|        ./         /      /\          /
    /      .|        |     ._/          /     /    \        /
542名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 20:51:25 ID:tkeTAXN90
なんでみんな今回のこと恫喝とか圧力とか言うんだ、
すっげえGJじゃないか!
543名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 20:54:29 ID:Wf8RGYmfO
小麦は金にならないくらい安いから あんまり作らないからな
544名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 20:55:42 ID:zWCDmDBbO
自分で食うものくらい自分で造れるから中国産はイラネーです
545名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 20:56:49 ID:HJIPe+5t0
>>543
ありがとう。

なんとなく、アメリカの偉い人は米や大豆は家畜に食べさせて、その肉を食べるから
遺伝子組み換えでもいいのかなと思って。小麦はパンに使われるから遺伝子組み換え
はしないのかなと・・・。
546中国の旅は列車がよい:2008/01/02(水) 20:59:32 ID:CXz7tb8/0
 
>>532
 
図門(tú mén)から延吉(yán jí)の短い距離でしたが、列車で移動しました。
北京へは24時間以上かかるようですが、短距離は8元の「硬座」で充分。
ちなみに高速道路で行くバス便だと12.5元。
でも、列車は1日に数本しかなくて、切符を買うのも面倒なんですけどね。
切符は下車の改札で回収されちゃいます。
写真を撮っておいてよかった。
 
  http://www.youtube.com/watch?v=8OIfqhU2LHo
547 無錫 → 南京:2008/01/02(水) 21:02:12 ID:CXz7tb8/0
 
>>546
 
無錫往南京列車上 http://www.youtube.com/watch?v=4lXM84Kc6ec
 
548CNR 2526次普快列車 & ◆5BSdbS7diQ :2008/01/02(水) 21:04:42 ID:CXz7tb8/0
 
>>547
 
2526次 連雲港東行普快列車が鎮江駅を発車するときのようすです。
多少の遅れが出ており、硬座の乗客を車内に押し込んで慌ただしく発車してゆきました。

  http://www.youtube.com/watch?v=c6u98pAPpX4
 
549名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 21:07:13 ID:ApFIqP3z0
日本農業復活の時がキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
550名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 21:14:22 ID:TpVaru+c0
>>545
遺伝子組み替えコーンで作ったコーンスターチは、
肝臓に悪影響を与えるかもしれないといわれている。

ただしそれは、農薬耐性組み替え作物のために
農薬をまきまくってるせいかもしれないともいわれている。

まだわからんのよ。せめてあと五年、できれば十年は様子見したい。
551名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 21:15:30 ID:dDGEyy0jO
>549
だが、肥料の原料リン鉱石は
アメリカが輸出を禁止したあとはほぼ中国からの輸入に頼っているわけだが。
これを止められるだけで日本の農業は壊滅する。
552名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 21:16:53 ID:e9GbrZtI0
>>551
ナウル共和国はリンが枯渇して滅亡寸前なんだっけ。
553名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 21:30:02 ID:aovM4ebx0

これで小日本は口ごたえ出来なくなったな。w
554名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 21:30:40 ID:HJIPe+5t0
>>550
そうですね。私も個人的にはもうちょっと様子見したいですね。
555名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 21:32:36 ID:VafaR8xD0
でもなんだかんだいってお前ら自身今から農業したいとは思わないだろ?
556名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 21:32:55 ID:Aft89VZy0
コンビニの破棄量に税金かければいいんだよ
557名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 21:34:01 ID:qFeKFpuf0
何を作っても毒物か贋作しか生産しない中国産品は、たとえ値が数十分の一
でも輸入して欲しくないよ。「安かろう悪かろう」ではなく、「安いが命に
かかわる」のでは話にならん。



558名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 21:35:00 ID:pIYzgvnU0
スタグフ加速だなw
559名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 21:36:55 ID:jcPEFJm80
>>455
> 見切って売るより廃棄して正規価格の商品を買ってもらった方が利益率が高い

ねーよww
なんのために俺ら業者が、何種類も値引きのパターン用意してると思ってんだw

赤が値引きより大きくなっても廃棄するとしたら、その商品のブランド力維持のため。
「見切り品」と銘うってさえ、「これ以下では売るな」という商品はあるからね。
560名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 21:38:09 ID:x9bRwtXV0
>>547
車内がずいぶん綺麗なやつだ、エアコンも効いてて、定期的にゴミ回収と
掃除に来るタイプだと思う。いつもこのくらいだといいなぁと思う。

謎の水やラーメンや飲み物の汁と子供の小便で床がビショビショで、
果物の皮と食事の生ゴミやひまわりのタネが座席から床までいっぱいで、
掃除も間に合わず謎の異臭、体臭がしておまけにすごい大音量で
音楽を聴いて、それに負けない声で大声で話してる車両には
当たりたくないな。
561名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 21:38:15 ID:aovM4ebx0
GEコーン食べてない奴なんているのかな
562西安発南京往きの夜行列車:2008/01/02(水) 21:45:39 ID:CXz7tb8/0
 
>>560
 
Shanghai American School's middle school (SAMS) の6年生

  http://www.youtube.com/watch?v=hsJsdqnTTDo
563名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 21:55:30 ID:x9bRwtXV0
>>562
どうせ日本の金持ちが通ってる学校とかと同じような映像でそ。
「日本の現実」「日本はすごい」「これが日本の一般住宅」と
説明するのに成城とか金持ちが通う私立学校を見せてるようなもの。

中国の場合、それ以外の9割の生活の現状が日本基準で貧民街の
ハーレムみたいなところで生活してる。
学校も幼稚園も人数は日本の学校以上にいるのに校庭がほとんどないとか、
プールもないとか普通。海沿いの都市でも泳げない人の割合が
かなり多い。
上海の学校はそれでも日本並みかそれ以上に綺麗な学校も結構あるけどね。
上海は中国の中の大都市の中でも希な人口1500万の先進国みたいなもんだし。

それでも、毎朝、ウンコ入れる桶というか壷を道端で洗ってるけど。
564名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 22:02:35 ID:CXz7tb8/0
 
>>563

CRH列車二等車の硬座取り扱い説明 http://www.56.com/u33/v_MTQ2NTg5NzQ.html
565馬桶:2008/01/02(水) 22:09:24 ID:CXz7tb8/0
 
>>563 【ウンコ入れる桶というか壷】

台北所餐庁馬桶上快楽就 http://www.youtube.com/watch?v=Ttk3Vu_Legc
566名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 22:23:05 ID:Z/qWzT8X0
>>559
ん?よくわからんが・・・
見切りの場合、2個まとめて1個の半値で商品を追い出すことがあるんだよ
アウトパッケージを崩しても客足が少なければやる
ポスレジは個数を反映しないから複数まとめてバーコード1個ならどこまでも値引きはできる
ただ、インパッケージに直す手間暇が大変だから廃棄するまでだ
でもって、そういう値引き商品を常習的にねらい打ちする見切り屋がいる
彼らからは利益が出ない

そういうスーパーもあるんだよ

567名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 22:27:56 ID:x9bRwtXV0
>>565
便器食堂じゃなくて、>>563の壷の中身は本物。家に便所が無いから使うもの。
まあある意味、食事のように食う人も2chにはいるだろうが・・

形も違う。花柄とかがついたホウロウのバケツみたいなの。
ボーっと歩いてるとウンコ水をかけられる。
568名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 22:29:11 ID:0pKtZkMO0
中国野菜の危険性はだいぶ浸透してきたなと実感した年末だった。
正月用の買出しにスーパー行った時、安い中国産は山積み。
高い国内産だけが飛ぶように売れてた。
569Xinjiang-Kashgar Grand Bazaar :2008/01/02(水) 22:30:35 ID:CXz7tb8/0
 
新疆ウイグル自治区カシュガルの有名な総合市場− 巴扎
  http://www.youtube.com/watch?v=arq8ATRYkgk
570名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 22:32:25 ID:ZmG80i/s0
希少資源の輸出を制限する中国…日米、中国批判強める、WTO提訴の可能性も
 日米両国政府は希少な天然資源の輸出を制限する中国に対する批判を強めている。
世界貿易機関(WTO)が23日開いた物品理事会で、コークスや蛍石などの世界最大の
生産国である中国が輸出量を制限し、国際価格の高騰につながっていると指摘。日米は
中国の措置がWTO協定や中国の加盟条約に違反するとみており、補助金問題や
海賊版問題に続くWTO提訴につながる可能性も出てきた。

 米国は中国が輸出を制限している12の品目を列挙し、「中国はモリブデンを除く11品目
の世界最大の生産国だが、国内販売には何の制限もない」と指摘。輸出制限に伴う国際
価格上昇は、国内で安く手に入る中国企業を有利にしており、国内外の企業を差別しない
WTO協定の原則に反するとの考えを示した。

ソース(日経新聞) http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20071124AT2M2400224112007.html

571名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 22:43:34 ID:x9bRwtXV0
>>568
偽装も相当あるんじゃないかと思ってる。表示はあまり信用できないよ。
日本のスーパーで見てると、国産表示がついてても、どうみても
中国産じゃないのかってのもあるんだよね。
なんか中国で見慣れてるというか、なんというか。
572名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 22:48:12 ID:x9bRwtXV0
>>564
コピー新幹線(自称独自開発)の座席?
使うのに詳しい説明がいるほど珍しいんだよ。
573永豊野菜市場:2008/01/02(水) 22:53:03 ID:CXz7tb8/0

メーデーで家に帰って、私達の江西永豊野菜市場を撮影しました。
壮観でしょう!

  http://www.youtube.com/watch?v=tfs-g0uMWU8
574名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 22:55:57 ID:LIW8p/05O
いっそのこと、日本への輸出完全に止めてくれないかな

中国の人々は自国・中国の野菜等危険だから食べない。
東南アジアからの輸入物を食べるってさ
そんな食材を日本に入れちゃダメ
575名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 23:02:08 ID:+QOvOJM20
>>532
そうなんよね・・。中国は例えVASA有りの特権階級外人が入国できても
入れない農村部があるからなぁ・・こそっと協力者の中国人と入ろうとしたら
チクられて監獄逝き。
それも元札束やれば出れるけど、尾行がついて自由に取材はできない。

>>529の友人は、都市籍の裕福なエリート階級でしょう。奢ってもらえ!
576名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 23:04:26 ID:x9bRwtXV0
>>573
最初しか見てないがリアルな日常風景だな。大都市の路上市場もこんなもの。
その映像に映ってる饅頭を食うと、普通の日本人は腹壊すかも。
577コピー:2008/01/02(水) 23:07:22 ID:CXz7tb8/0
 
>>572 【説明がいるほど珍しい】

春節民族大移動
この時季に鉄道乗車券を手に入れるのは至難の業で、乗車してからも苦闘は続く。

http://www.youtube.com/watch?v=gI8WMH27Aeo
578名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 23:18:17 ID:k5wwe6pW0
【国際】 中国からの穀物輸出ストップ? 中国財政省、緊急「輸出」関税を発表 ★3


【北京=福島香織】中国財政省は30日、2008年1月1日から12月31日までの1年間、
小麦、トウモロコシ、コメ、大豆など穀物と穀物製品の8種類57品目に5〜25%の輸出関税を
課すと発表した。

中国では食品を中心とした物価上昇傾向に歯止めがかからず、庶民の生活への圧迫が懸念
されていた。
今回の緊急措置で穀物の輸出を減らし、国内消費に回すことで、食品物価の安定を目指す
ねらいがある。ただ、この措置が中国の農産品最大輸入国である日本の食品物価や国際市況に
少なからぬ影響を及ぼす可能性がありそうだ。

財政省ウェブサイトによると税率は麦類20%、麦類製粉25%、コメ、トウモロコシ、イネモミ、
大豆は5%などとなっている。
財政省は小麦やコメなどの輸出促進が目的の輸出還付税を20日から廃止したばかりだった。

中国では11月の消費者物価指数が前年同月比で6.9%上昇。食品価格は同18.2%と大幅に
上昇。食品価格の高騰は今後も続くとみられている。

庶民はすでに家計の圧迫を感じているようで、重慶市のスーパーでは安売り食用油に殺到した客が
圧死している。一部エコノミストの間ではこのままでは狂乱物価につながり、社会の安定にも影響する
との懸念が出ていた。

http://sankei.jp.msn.com/world/china/071230/chn0712302343004-n1.htm

579名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 23:19:51 ID:x9bRwtXV0
>>577
チラッとみたが、まんざら嘘でないのが怖いwww
出演者が香港人っぽい。香港で作ったコメディかな。
580名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 23:24:28 ID:x9bRwtXV0
>>562見た。勘違いしてたよ。もう寝よう。。
581名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 23:26:16 ID:a6cxxuyD0
582名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 23:30:18 ID:7lOhcJqE0
583おいしい (好吃):2008/01/02(水) 23:35:11 ID:CXz7tb8/0
 
>>576 【饅頭を食う】

薫ちゃん包子を食べる。 http://www.youtube.com/watch?v=Jx_EyjKFaXo
584坊やの記録更新:2008/01/02(水) 23:37:54 ID:CXz7tb8/0
 
>>583

中華まんじゅうを1度に2つ食べましたよ。

  http://www.youtube.com/watch?v=XsmkjXQQ0Gc
585名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 23:40:22 ID:Zr9dy2hk0
数の子は‘産地アメリカ加工中国’っていうのが多かった。
水産物も中国からの輸入はやめてほしい
586三丁包子:2008/01/02(水) 23:59:22 ID:CXz7tb8/0
 
>>584
 
三丁包子 (sān dīng bāo zi) 
  http://www.youtube.com/watch?v=_2PpmdcGuXk
587もう寝よう:2008/01/03(木) 00:01:32 ID:CXz7tb8/0
>>580

TWINSがレスリー・チャンを追悼して「無心睡眠」を歌います 
 http://www.youtube.com/watch?v=zyXUrI4bmnU
 
588名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 00:04:32 ID:fQCB3oKH0
これ見たとき郊外の捨てられた耕地買ってダーチャみたいなかんじにして
都市部の人に貸したら儲かるんじゃね?って思ったけど
費用かかりすぎるな
589名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 00:09:29 ID:W31ytxAa0
590影響があるのは乾麺そばだけ:2008/01/03(木) 00:09:52 ID:Wodu8pfh0
 
>>578 【中国からの穀物輸出ストップ?】 → >>471
 
591名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 00:16:19 ID:h9xdI5Pq0
>>585
ははははは。
アメリカから1t輸入したのに、製品は10tくらいになっていそうだw
592メディアにだまされます:2008/01/03(木) 00:16:19 ID:Wodu8pfh0
 
>>579 中国農民の反対運動は暴力で鎮圧された。 http://www.youtube.com/watch?v=gRWDkNKpSDM

593名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 00:20:00 ID:0uEUMAlp0
594水牛:2008/01/03(木) 00:45:33 ID:Wodu8pfh0
 
貴州省の闘牛
 
 (a) ティンドン http://www.youtube.com/watch?v=kdIzg4GRlFQ

 (b) バツァン http://www.youtube.com/watch?v=qTzY5kGR5ck

 (c) カイル http://www.youtube.com/watch?v=u8gaVFJV34o

595北京は沿海都市ではない:2008/01/03(木) 01:10:06 ID:Wodu8pfh0
 
>>593 【日本人はメディアにだまされます】
 
 1.北京の地下鉄の乞食
    http://www.youtube.com/watch?v=rontFaRcRLk
 2.重慶の乞食老人
    http://www.youtube.com/watch?v=6xWKUPAM1GY
 3.上海の住民は市共産党委員会に土地の返還を要求
    http://www.youtube.com/watch?v=81gBpPJTwvw
596名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 01:55:56 ID:Id5aGvuOO
別に騙されてるとか騙されてないとかで無く

日本人は興味が無いだけだし 行った奴はわかってるから 張るなよ
597名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 01:58:57 ID:DY6Yt7xR0
中国野菜を口に入れたくないなら外食しないことだよ。
あと加工食品も中国野菜ね。
598名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 02:00:35 ID:Id5aGvuOO
中国野菜なんか沢山入って来ているから 対してどうでも良い
599名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 02:02:38 ID:MYmCyMgi0
外食産業とコンビニ弁当死亡だな
600名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 02:02:43 ID:8eXC+WGYO
日々の食事で中国産をとらないことは不可能なんじゃないか
601名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 02:05:54 ID:Id5aGvuOO
不可能です
国産だけでは 日本は賄えません
あんこなんか中国からがほとんどだし
602名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 02:07:32 ID:MYmCyMgi0
>>600
首都圏勤務なら
手弁当持参でもしない限り不可能だろうな

当然他国産(含む日本)の値段が上がるので
中国産以外を使ったとこも影響大
603名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 02:11:25 ID:R7tpCQ0o0
穀物だから、小麦大豆小豆麦なんかが来なくなるのか
これは影響でかいね 小麦は皆無だろうが 大豆と小豆が大きいね
604名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 02:24:25 ID:LqUHINli0
大豆はもう既に中国から来てないけどなw
きているのは、きなこなどの加工品だけ。
中国産輸入食品は、総量では少ないが、多品種なんで、食料品の値段に跳ね返り
易いのが難点だな。
カロリーベースでは中国産などなくても間に合う。
605名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 02:26:06 ID:wrFcw5zF0
>>重慶市のスーパーでは安売り食用油に殺到した客が
圧死している。

アハハハハ、懐かしいなあ、俺の知人もオイルショックのとき便所紙に殺到して
圧死したよ。笑い事じゃないかも知れんが笑っちゃうよね
606名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 02:28:25 ID:trEfIAIw0
>>589
しかし都市部はすげーバブっていて東京追い抜くほどのビル建設してるよな
立ち退きは強制的だから、すげー勢いで区画整理できるんだよね

日本では空襲で更地になったから・・そこに違法入国者が滞在して・・
607名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 02:41:52 ID:d6J7vJcD0
輸出できる作物に転作しまくるんだろうな
608名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 02:50:10 ID:R7tpCQ0o0
>>607
自給力以上の作物を作ってれば輸出もあるだろうが
自国の分も賄えないのに、輸出はありえんだろ
609名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 02:55:32 ID:Lmgvs8uf0
>>606
そのコピペ規制されたみたいだぞ

【速報】中国コピペの(樺太)こと.seed.net.tw規制【ざまぁ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1199295284/
610名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 02:56:16 ID:mkbYBCdm0
>>608
中国人は自国民が飢えるよりも、自分が儲ける事の方が大事だとおも
611名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 02:59:51 ID:rp1B1h5OO
原油高がえらいことになってるな。マジで日本終了か。
2、3年は株価下がるだろうか。今後を真剣に考えないといかんね。
年末に農薬輸出企業を全力したオレは何とかなるか。
612名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 03:02:05 ID:Id5aGvuOO
多分日本は薄利多売のメカニズムから かなりの値上げが来るね
613名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 03:05:31 ID:5NuVKROlO
むしろストップしてくれ
ちうごく産は口にしたくないから
614名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 03:11:07 ID:6G+y+j7u0
>>5
気がついたら戦争の謝罪文と一緒にされて渡されるのか?
615名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 03:27:58 ID:trEfIAIw0
北朝鮮へ無償援助で送った古米が、中国で結構な値段で取引されているんよ
都市エリートの肥えた口にはうまいらしくて、日本より数倍高い値段で
百貨店で売ってるよ
616影響受けるのは乾麺そばだけ:2008/01/03(木) 03:35:17 ID:Wodu8pfh0
 
>>603 【小麦大豆小豆麦なんかが来なくなる】 → >>471
>>604 【なんで食料品の値段に跳ね返り易い】 → >>471
617名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 03:58:21 ID:guw4dvuJ0
農協を民間に売却して、自由化を図ろう!
そしたら、俺もファーマーに転職してやるぜ!!!!
618名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 04:04:07 ID:mkbYBCdm0
日本に自殺者、鬱病患者、ニート、引きこもりが増えているのは中国食品と因果関係がある
可能性があるぞ。重金属で欝と同じ症状になるのはハッキリしている。
絶対に中国食品は食べるな
619名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 04:13:36 ID:i+5AUkmd0
>ただ、この措置が中国の農産品最大輸入国である日本の食品物価や国際市況に
少なからぬ影響を及ぼす可能性がありそうだ。

死ねよ、外食。
620名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 04:20:09 ID:SAVkmZZ90
中国に食料頼るのは自殺行為
くそったれの役人も企業もいい加減やめちまえよ
621名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 04:37:49 ID:F0QUJyrB0
もう、スペースコロニーに移住しようぜ。
地球は限界。
622名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 04:44:29 ID:zECdPWXF0
毒菜イラネーしw
623名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 04:55:43 ID:c0ApMa1kO
中国産が自ら淘汰されるのは選ぶ手間省けていいけど、
国内産がさらに高くなるのは困る。
この上税金上がったらマジで生活できないorz
624名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 04:58:24 ID:2lx4InFs0
中国と仕事はできない。

中国政府の都合だけで、契約など意味が無い。
625名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 05:00:43 ID:61MXTs+Y0
圧死てw
ほんとに死んだのか
626名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 05:01:38 ID:UcL5gmYn0
>>624

契約はキリスト教徒が世界に布教をした観念ですからね
共産主義者や土人にはなかなか理解が出来ないのでしょう
627名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 05:27:55 ID:vnXRgbTH0
>>610
中国人だと当然、自分の儲けだろうな。
この結果、欲しい穀物の作付け面積が激減するので、
農民に強制して、国内需給用穀物を作らすことになって、
また農民の恨みを買うことになるんじゃない?
628 ↓ 妄想であらぬことを口走る  :2008/01/03(木) 05:34:35 ID:Wodu8pfh0
 
>>618 【重金属で欝と同じ症状になる】 ← 鬱がひどいな。
 
629名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 05:51:07 ID:fKvVkjGDO
この記者『危ない中国』著者だよね?国外退去処分はどうなったんだ?
630名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 06:02:03 ID:kCCb5Tz1O
いつ潰れる?
631名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 06:02:56 ID:G6HQIhXVP
原油が新年早々100ドル突破やてw
632名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 06:04:09 ID:2bKNK+Ds0
日本をだめにしたのは糞商社の賎民どもか 死ねよ
633名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 06:15:30 ID:CuhzW3Rz0
便乗値上げ必至。
634名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 06:20:05 ID:0C40kQjg0
台湾に向けてるミサイルが1300発だってお
日本にも数百発は向けてる
シナはやる気まんまんだなw
635名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 06:21:41 ID:6ff6trbh0
そのうち中国は食料を求めて日本へ侵攻するのでは。
636ますます発展する日本 - 中国の人的交流:2008/01/03(木) 06:26:41 ID:Wodu8pfh0
 
1.2007 年、中国 (含香港) 滞在の日本人数は 125,417 人です (外務省統計 *1)。
 
2.2006 年の中国への日本人渡航者数は 375 万人です (外務省資料 *2)。
 
3.2008 年に届けのあった婚姻組数は
   夫日本人、妻中国人が 12,131 組、
   妻日本人、夫中国人が 1,084 組、
   合計 13,215 組です (厚生労働省統計 *3)。
    
   *1 http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/tokei/hojin/07/pdfs/1.pdf
   *2 http://www.mofa.jp/mofaj/area/china/pdfs/kankei.pdf#02
   *3 http://www.pis.or.jp/data/rikon/rikon.htm

 
637名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 06:52:44 ID:Be3nDIwA0
>>635
水ならかなり本気で狙ってるっぽいね。
638名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 07:48:35 ID:VGAdstjZO
>>637日本は水には困らんからなぁ…
離島を除けばだけど、狭い国土だから給水で何とか対応は出来てるっぽいしな
639名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 07:58:39 ID:apfySdwc0
世界有数のヒマラヤ水系がすぐ傍にあるのに
海を隔てた島国に「水を求めて侵略」とか
中学生でも考えねえよ
640名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 08:47:39 ID:RbmMcFH50
侵略の「口実」にはなるな。
641名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 09:03:56 ID:h9xdI5Pq0

食料輸出国であることを国際政治力に使おうというアメリカのバイヲエタ政策に刺戟されて中国がヤってることでしょ。
まあ実際国内貧民層の暴動阻止っていう喫緊の課題もあるんだろうけど。

食料輸出国のこういう政策は輸入国に防衛策を発動させるわな当然なことだが。
つまり自給率向上。当面輸出国の利益は増大するが中長期的にはかえってマイナスになる。当面の取り繕いだな。
642名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 09:08:57 ID:HXnO7kYh0
これで、対日本貿易赤字拡大したら、反日暴動起きるヨカーン
643名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 09:10:58 ID:6iIK6ouc0
>>637
水をパイプラインかなんかで北京に輸送するのかね?w
644名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 09:18:51 ID:r7APnLC40
>>643
余剰人口のほうを輸出するんじゃねえのw
645名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 11:24:05 ID:yp7/i5io0
>>639
水と農地ならベトナムとか南下するだろうね
646中国に野菜を輸出しましょう:2008/01/03(木) 11:41:56 ID:Wodu8pfh0
 
農作物消費国としての中国について調べたところ、(驚くべきことに)中国では2002年の時点で
全世界の46.7%の野菜が消費されているということが分かりました。

なんと世界で作られる野菜のほぼ半分が中国で消費されているのです。

   http://blog.livedoor.jp/shuichiro_t/archives/15464218.html
647名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 12:01:10 ID:9lB0b/6w0

中国産をこの際駆逐して欲しいんだが。
648日本一おいしいイチゴ 「さがほのか」:2008/01/03(木) 12:15:38 ID:Wodu8pfh0
 
お尋ねがありました、「中国への輸出プロジェクト」 の内容についてですが、国内外の産地間競争に打ち勝っていく、
いわゆる「攻めの農業」への転換の一つとして、本年度から、本県育成品種であるイチゴ 「さがほのか」 の
中国本土への輸出に取り組むこととしました。

まず手始めとして、中国の輸入許可を取得後、試験輸送を実施し、
鮮度の維持や迅速な通関・検疫のできる手法を検討していきます。

また、販売業者への PR を行うため、中国の販売業者を本県に招いて、
「さがほのか」 などの県産農産物の試食会や生産地の視察などを行います。

さらに、12月に予定している 「さがほのか」 の輸出開始時には、
中国において試食宣伝等の販売促進フェアなどを開催します。

佐賀県流通課 http://www.pref.saga.lg.jp/sy-contents/kensei_goiken/entry.html?eid=7
 
生鮮果物類は、輸入の契約を結ぶ前に、輸入する7日前までに、輸出入検査検疫局(出入境検験検疫局)に
事前審査を申請し、検疫許可証をとる必要があります。

現在、日本から生鮮果物で輸入が認められているのは「リンゴ」と「ナシ」のみであり、
その他の果物については前例がないため実質上輸入が出来ない状態です。

2004年6月から、日本政府は、かんきつ、メロン、いちご、さくらんぼなど11品目の果物などの輸入許可について
正式に現在要請中です。

輸入関税:最恵国関税は10%から30% (2)増値税:一律13%

国内生産 : 2005年は、1億6120.1万トン。
うち、リンゴ2401.1万トン、柑橘1591.9万トン、梨1132.4万トン、ブドウ579.4万トン、バナナ651.8万トン。

果物の輸入状況 : 2005年の輸入額は6億5,629万ドル。輸入量は64.8万トンで、
国内市場におけるシェアは0.4%、主要輸入相手国は、タイ、米国、フィリピン、チリ、ベトナムです。

ジエトロ (2007年1月) http://www.jetro.go.jp/biz/world/asia/cn/qa_01/04A-051106
650台湾果物の中国輸出から学ぶこと:2008/01/03(木) 12:52:32 ID:Wodu8pfh0
 
2005年8月1日から、中国の商務部はつぎの台湾産果物15種類について関税免除措置を開始した。
これまで、これらの果物の輸入に対して10〜25%の関税が課されていた。

    パイナップル、シャカトウ、パパイヤ、スターフルーツ、マンゴー、グアバ、
    レンブ、ビンロウ、ザボン、ナツメ、ヤシ、ビワ、ウメ、モモ、カキ

ところが、最近の台湾の果物の人気に乗じて偽物が次第に増えている、という話が伝わってきている。
実際、タイ産のレンブが台湾産と表示されて販売されていることがあったという。

また、台湾の業者が台湾品種のマンゴー、パパイヤ、パイナップルなどを海南島や広東省で栽培し、
台湾果物として市場進出を図っている。
中国の農家でも台湾品種の果物を栽培しているそうである。
これらの果物は台湾のものよりも安く売られているが、中国の消費者には見分けがつかない。

福岡県においても香港や台湾をはじめとするアジアを中心に県産農産物の売り込みを図っている。
中国に対しても売り込みを始めたところである。

日本の農産物は高価格ではあるが、安全でおいしいということで人気を集めている。
台湾の果物の例を見ても分かるように中国においては農産品においてもすぐにコピー商品や偽物が出てくる。
このような粗悪品を放置しておくと、本物である福岡の農産物への信頼も失墜してしまう。

その対策として、香港や台湾で商標登録した丸福マークを活用して福岡県産であることを証明すること、
そして、販売先を制限して商品の流れを把握できるようにしておくことが必要であると考える。
例えば、福岡の農産物はデパートの食料品売り場でしか売らない、ということである。

(財)福岡県海外交流協会 台北事務所 (2007年1月10日)
http://www.pref.fukuoka.lg.jp/wbase.nsf/799d23c85d2c4a4b49256afd004c1459/850932d0b52417c649257245000f1460?OpenDocument
651中国の農産物貿易、三年連続の赤字:2008/01/03(木) 13:00:12 ID:Wodu8pfh0
 
中国の中央銀行である中国人民銀行は、このほど、中国の農産物は国際的な競争では遅れを取り、
これまでに三年連続して赤字となっています。

関係者は、その原因として、先進国による農産物輸出補助金の交付や貿易障壁の設置と、
いまの中国の農業生産方式の立ち遅れを挙げています。

これについて中国人民銀行は、中国のWTO (世界貿易機関) 加盟後、農産物の貿易量はかなりの速度で伸び、
その輸出国としては世界では五位、輸入国としては四位となっているものの、
農業のグローバル化が日増しに進むにつれ、中国農業は国際的競争では厳しい状態にあるとしています。

去年、中国の農産物輸出入総額は、一昨年より13%増えて約635億ドルに達しましたが、
そのうち、輸入額は輸出額より6億7000万ドル多くなっています。

北アメリカ、アジア、南アメリカとヨーロッパは、中国からの主な輸入先です。

「中国国際放送局 日本語部」より (2007年2月20日) http://www.china.ne.jp/2007/02/20/jp20070220_68036.html
652名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 13:21:33 ID:Id5aGvuOO
>>649
意外と輸入出来ない現実を知らない日本人が多いんだよね
何でも輸出しろとか言う日本人は馬鹿ばかりだし
もう少し日本から出た方が良いのにね

輸出出来ない農作物を日本で作るなら 農業を辞めた方が早いし
子供は楽チンなリーマンになる方が普通の考え
653名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 13:51:53 ID:Id5aGvuOO
日本は外交が下手くそ
654中国の高級農産物市場に注目:2008/01/03(木) 14:19:41 ID:Wodu8pfh0
 
中国人の消費レベルが向上し、政府が農業をより重視する流れの中で、中国の農業は健全な発展を遂げ、
多くの国際的な農産物バイヤーが巨大なビジネスチャンスをかぎ取っている。
山東省済南(チーナン)市で開かれている第5回中国国際農産品交易会に参加した海外バイヤーは、
一様に中国市場を有望視している。

13日に済南国際会展中心(コンベンションセンター)で開幕した同交易会には、米国、日本、英国など
19カ国・地域から90社が出展した。
展示品目は各種果物、野菜、水産物、食品、農業資材、分析機器、かんがい設備、青果分類システム、
貯蔵設備、最新農業バイオ技術、コンサルタントサービスなど。

同交易会は中国の農産物を海外に輸出することが目的だが、
多くの海外の出展者は逆に中国に商品を売り込み、中国の高級農産物市場を開拓しようとしていた。

「人民網日本語版」 (2007年10月16日)  http://j.people.com.cn/2007/10/16/jp20071016_78185.html
 
農水省が中国に対し、コメのほか、メロンやイチゴなど国産農産物計12品目の輸入受け入れを求めて
本格交渉に入ったことが14日、明らかになった。
日本が多品目にわたる包括的な農産物の輸出交渉を行うのは初めて。
日本の農産品は中国産の輸入品に押されてきたが、輸出促進で反転攻勢をかける。

輸入受け入れを求めているのは、

  コメ、ナガイモ、メロン、柑橘(かんきつ)類、ナシ、イチゴ、サクランボ、モモ、ブドウ、カキ、スイカ、キウイ

の12品目で、すでに中国側に病気や害虫の発生や生産状況の資料を提出して、
輸入受け入れのための検疫体制の整備を求めている。

娘通信 (2004-09-15 ) http://musume80.exblog.jp/1034946/
656平成18年の農林水産物の輸出実績:2008/01/03(木) 14:30:03 ID:Wodu8pfh0

農林水産物全体の輸出額は対前年で+13.0%増加し3,741億円になったという。
このうち

  農産物は 1,947億円 (+9.9%)、 林産物は 90億円 (−1.5%)、 水産物は 1,703億円 (+17.7%)

となっている。

輸出先上位国・地域は、 
    
  1位 米国 (662億円)、 2位 香港 (610億円)、 3位 中国 (585億円)、 4位 韓国 (493億円)
  5位 台湾 (408億円)、 6位 EU (192億円)、 7位 タイ (188億円)、 8位 シンガポール (84億円)

である。
       
近年輸出額が増加している具体的な品目としては、

米(援助米を除く) (4億円、+497%)、 ながいも (18億円、+172%)、りんご (57億円、+929%)
もも (4億円、+4,558%)、 緑茶 (31億円、+266%)、 菓子 (100億円、+163%)
丸太 (4億円、+662%)、 さけ・ます (177億円、+452%)、 さば (127億円、+2,478%)
かつお (50億 円、+205%)、 ホタテ (102億円、+186%)

などが挙げられている (比較は平成13年基準)。

(2007.02.23) http://asianet.cocolog-nifty.com/nippon/2007/02/post_9ea4.html
657名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 14:49:33 ID:Zurt+oSf0
日本人なら日本の米を食おうぜ。
658名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 14:51:03 ID:zoOL7BHm0
足りないなら、日本の古米でも売ってやろうか??
659名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 15:03:23 ID:+jJ7n2RJ0
>>13
もっと中国は余裕あると思っていたけど、ぜんぜん違うんだよな。
中国は自国民犠牲にしてまで、外貨を稼ごうとしている。
人口が人口だけによそから仕入れるなんてムリそうだし。
660名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 16:05:25 ID:Id5aGvuOO
日本見たいな国は害虫が沢山いる国だから
日本からは輸入を出来ない
661名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 16:17:29 ID:wIRTuO2gO
日本の消費者は喜ぶやつしかいないんじゃないか。
中国よ 食品全てを輸出禁止にしてくれ。
高くても国産買うから。
662名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 16:20:18 ID:JsuDTOYI0
外食・冷食・缶詰・漬物と弁当屋は大弱りだろうな。
消費者の健康や食の安全を考えず、安いだけが取り柄の中国産品はさすがに
お断りだよ。
663名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 16:23:27 ID:w/QsN2XG0
>>662
でもなぁ、国産原料なんて高価だし、量を確保できないので採用は無理。

それに、いままでの数倍の価格になったら今まで贔屓にしてくれたお客は買ってくれないよ。
664名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 16:35:48 ID:zu3tZ0Jv0
日本の商社が中国で作らせた穀物も日本への輸出を抑えて高値で海外市場で売却
と言うつもりではないかい。
665名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 16:50:52 ID:pzFcm3ma0
>664
日本に購買力なくなったらそうなるな、所詮商売だし。

日本の不幸は穀物がこれだけあがっても農家がちっとも儲からない現状だ。
これ以上に非効率な業界って日本にないだろ。

自給率あげるためにも農政はもうちょっとどうにかしてほしい。
農民の生かさず殺さず政策じゃ農協意外誰も得してないだろ。
農業復活と、現状の農家を守る政策は真逆のことしてるんだから。
666名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 16:59:15 ID:Id5aGvuOO
日本の農業は非効率ではないよ 世界一効率的な生産が出来ているよ

アメリカなんか単位面積あたりの効率は日本より少ない

しかも穀物のほとんどは遺伝子組み替えだから安く作れる
だって 害虫や除草剤に強い奴だからだ
種を撒くときにセットの農薬を使うから その作物だけが育つからだ

しかし日本は手間を掛けているから 面積は小さいが効率は良い
しかも台風なんかでも 一つの農家が被害を受けなくてどこかの農家が助かるからね
一つしか無い企業農家だったら一気に倒産だよ
667名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 17:00:50 ID:mkbYBCdm0
>>663
せめて原産国表示を徹底してくれ
重金属食べるとマジで精神やられるんだぜ?
668名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 17:01:31 ID:XZ8x41oaO
中国GJ!
669名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 17:10:26 ID:Id5aGvuOO
日本の土壌にも重金属は含まれていますが何か?


だって川の水質なんか毎日検査なんてしてないからね

しかも今じゃ 川に沢山の工業製品が捨てられまくりなんだぜ

日本人すらこんなレベルだし
670名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 17:14:42 ID:EZcjIyoN0
>>667
ニュースの印象操作報道と同じで、不利な事は表には出さないのが世の中のルールってもん。

食品によって、原料の原産国名を明示しなくても大丈夫な物があるよね?
そういった類の品物で国産原料100%とラベルのある奴を選ぶと良いよ。

ってのが模範解答なんだ。

しかし、
国産の物が食いたい≒美味しいもの、安全な物が食いたい である訳でしょう?

国産原料100%と言う意味には2通りある。
1つは高級原料をふんだんに使用して、当社自慢の品ですよって物と

2つ目は、国産100%に飢えてる人向けな安価な【屑国産原料】100%
使用した、普通品質の海外原料使用した製品より味、風味が数段落ちる物。
当然味は落ちる。

たとえば、国産米100%使用ってのは、普通に精米100%、悪い方だと精米5%6米ぬか95%
これで国産米100%使用と謳う物もある。
大豆なら皮も大豆として100%のうちにはいる。

表示上はこれでも合法だし、値段相応なんだよ。
671名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 17:17:24 ID:fbIRfVfo0
日本の長いODAの結果でもあるのだが

レアメタル(希少金属、携帯電話などの機器を作るにかかせない)
アフリカ産中国支配下、産出最多は中国→輸出規制予定

中東の油田 テロ制裁で日本が撤退したイランの油田 中国支配下

今回の穀物 加工用飼料用に中国産輸入、余った良質国内産を輸出と
世界で循環していた、その循環を止める効果がある

明らかに中国は狙っての行動

672名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 17:21:34 ID:Id5aGvuOO
日本は種子が作れないから どのみち無理

日本人好みの作物は品種改良した奴は日本で種の生産はほとんどして居ない
673名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 17:22:59 ID:9cVkSKmr0


食い物だけはヤバいからなぁ。
どんだけ善政していても(してねーが)、
食い物で不満もたれたら政権がやばい。
674名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 17:23:02 ID:pzFcm3ma0
>666
笑っちゃうくらい農家一軒あたりの農地が小さいからな。
そこでの単位面積での効率いったって無意味。農家1人あたりの生産ならアメリカに勝ってる?ってか勝負にならないだろ。

ついでに関税で守られてなきゃ、全員路頭にまよってる。
関税をなくすことは事実上無理だが、低くする努力は必要だろ。
200%以上の関税って国民にとってなんかの罰ゲームやらされてるとしか思えない。

675名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 17:26:17 ID:8BEgw7/F0
ねらーって自分達の生活考えてないのか?
676名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 17:26:49 ID:fbIRfVfo0
キャッチボールで剛速球が返ってきますね・・・
677名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 17:27:34 ID:Id5aGvuOO
なら 安い中国の食べ物でも食べておけよ
678名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 17:29:53 ID:Sfe+HiZk0
835 :名無しさん@八周年:2008/01/02(水) 16:49:40 ID:mSSlSxM/0
割り箸有料化の動きは中国が輸出制限しだしたから。
もともと割り箸は国産間伐材や端材を利用した産業だった。
それが商社による輸入材攻勢で国内割り箸産業はほぼ絶滅。
そんな状態で中国の蛇口閉められてコンビニ業界は大慌て。
安物買いの銭失いの典型。
テメーらが招いた結果だっての。
エコに名を借りて消費者にしわ寄せすんじゃねーよ。
679名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 17:30:25 ID:5xXsl4fx0
どうせありとあらゆる技術をあっさり奪われて
結局、何も売って貰えなくなるんだろうな
680名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 17:31:03 ID:fbIRfVfo0
>>677
安い中国産が無くなって、世界的に全ての産地産高騰するのを加速している
と言う話では?
681名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 17:32:03 ID:Id5aGvuOO
日本は農地を沢山潰して郊外に沢山の商業施設を作り
農地が足りない位狭いのに大規模化とか抜かしてるが 無い物ねだりは辞めておけよ
農地を潰して便利さを手に入れて自給率を捨ててきたのにな

また河川なんか工場や家庭排水なんかで汚染されているのに 何が安全とか言うのか不思議だな
682名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 17:33:39 ID:fbIRfVfo0
レアメタルは引き換えに、日本の液晶技術をよこせと言っているらしいな
683名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 17:33:41 ID:Sfe+HiZk0
>>666
労働生産性が低いと市場で淘汰される。
単位面積あたりの収穫量は市場にとってほとんど意味なし。
競争力にならない。
684名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 17:33:50 ID:rM7GewQfO
嫁の実家が農家で良かった
685名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 17:34:38 ID:YXlaTPOQ0
結局中国様に頭を下げて物を売ってもらうようになるんだろ?
686名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 17:35:43 ID:Pb5Okelm0
中国の物を食わされて死ぬより
餓え死ぬほうが、まし
687名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 17:36:40 ID:EZcjIyoN0
>>681
それでも中国やらよりはマシなんだと思う。

でも、産廃業者が何処に何を捨ててるのか判らん状況では
安全も何もないだろうけど。
国産も駄目だとしたら、食う物が無い。
688名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 17:37:16 ID:xvVNRctQ0
これだけ貧富の格差があって何で毛沢東をいまだにありがたがってるの?
689名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 17:39:08 ID:Id5aGvuOO
山間部には産廃施設や山を買い取り其処に 山積みなんか 普通なんだがな
690名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 17:39:08 ID:G993WV4oO
いつまでも金をつめば手に入るとやってる間抜けさ。
691名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 17:40:38 ID:OwcewBkf0
中国に食料を依存したらどんな目に遭うかはっきりわかったろ
692名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 17:40:43 ID:2MVPIo/00
こんなことになっても日本はー天下りでーなんもしないだけー
693名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 17:42:27 ID:fbIRfVfo0
>>688
先日貧乏で、コオロギ売りをしていた農家としての所得を
中国人農家がぼやいていたが((日本円にして))108万だってよ
もしかしたら日本よりは格差ないし
その格差もうめたいんだろう

日本一億五千万人がマグロ食ってたのが
一挙に13億の胃が欲しているから、マグロも危機になってる
694名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 17:47:07 ID:Id5aGvuOO
中国はブラジルやアメリカから 大豆を日本の六倍も買っているんだが
来年は更に増えるだろな 日本は買い負けするよ
ブラジルの大豆も遺伝子組み替えは無いと言ってるが 実はかなり遺伝子組み替えが混じっている
695名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 17:47:54 ID:Pb5Okelm0
共産国家とうたいながら、国民の経済活動を容認した結果だろ?
もっと国をまともにしようという意識があるなら第2の天安門も起こっておかしくない
696名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 17:50:20 ID:Pb5Okelm0
ID:Id5aGvuOO ちゃんころ(笑)
697名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 17:50:28 ID:fbIRfVfo0
一党独裁国家でありながら、自由経済の仲間入りさせてしまった
ことが敗因かも・・・決定までのプロセスが異常に早く
民主主義じゃノロすぎて太刀打ちできない・・・
698名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 17:52:38 ID:ibSxgCKR0
この関税で共産党幹部はさらに私服を肥やすんだろうなぁ
699名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 17:53:10 ID:CsoM9b980
本格的に捕鯨開始しろ。
700名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 17:53:30 ID:KJe4iv2r0
穀物・原油の急騰は、中国にとっては相当イタイんじゃないかな。
701名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 17:54:56 ID:IyPrMsJn0
ストップじゃねえじゃないか。
ストップしなきゃどうしても、外食、加工品として、日本人の口に入る。
ダメだなこりゃ。
702名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 17:54:58 ID:Id5aGvuOO
自由経済になんら問題は無いだろ
中国も民主化出来たら かなり世界から買い漁るからね
703名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 18:01:02 ID:s7kHeGGW0
>>701
そしてストップしたら米以外の国産穀物が日本から消える。
704名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 18:01:50 ID:EZcjIyoN0
ストップしたら、実家に戻って農業する契機になりそうだな。
705名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 18:02:38 ID:fbIRfVfo0
>>702
ガンダムでサイド6の境界線から、ホワイトベースが敵艦に砲撃かけるだろ
「悪いがむこうはまだ攻撃できない」って

あのノリだよ。中国は資源を金属、石油、食料とすでに買いあさってる
日本のサンマ、サバにいたるまで、米も
706名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 18:04:58 ID:2UD6Oro3O
家庭菜園と魚釣りで食う生活
707名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 18:06:00 ID:zoOL7BHm0
家で大豆でも育てようかなぁ・・・・・簡単に育つし。
708名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 18:06:51 ID:OlY9oBjq0
さすが自給率40%台の依存国日本だなw
雑魚のクセに口だけは一人前
709名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 18:06:52 ID:Id5aGvuOO
自由経済は世界の基本だから 中国が民主化したら 更に今以上に凄い事になるだろな
買い漁るのは基本だし
710名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 18:07:49 ID:EZcjIyoN0
物欲が無ければ、田舎で小額の現金稼ぎながら、自給自足もできるからねぇ
711名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 18:15:56 ID:4/G6EBNb0
ストップなんかしないだろ

消費者価格に添加されるだけ

便乗分でさらに高くなる
712名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 18:18:10 ID:K/DgfO4B0
中国経済パンパンだって聞いたんだけど本当?
バブルはじける前の日本みたいなかんじらしいけど…
それが本当ならオリンピック後あたりヤバイかな?
日本も少なからず影響受けると思うけど、そうならないように
皆対策して…ないよね。特にいまだに中国産とかに頼ってる中小企業とかは
ヤバそう・・・
713名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 18:18:18 ID:l6w+or72O
生活保護者どもを集めて食料作らせろ!
それで食料自給率がかなり上がるだろ。
生活保護者どもにタダ飯食わせる余裕はないぞ!
714名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 18:26:33 ID:Sfe+HiZk0
日本の農家は兼業農家が多い。
だからゴールデンウィークになるとあちこちの小さな田圃で一斉に耕耘機が稼動する。
なんとういう無駄。
こんな光景で喜ぶのは農機具メーカーだけ。
日本の農業の労働生産性の悪さを象徴している。
715名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 18:28:45 ID:fbIRfVfo0
中国人は確かに天安門とかおこしたことあるけど
歴史的にあの国の国民が民主主義を必要としている
求めるような感覚、国民性ってないんじゃあるまいか?
そこを世界が勝手に誤解してきたのでは

政権選択って・・・日本の投票率が下降傾向にあるように
面倒くさいことでもあるよ
716名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 18:29:20 ID:Id5aGvuOO
その農機具メーカーは日本であり リーマンの給料を支えているわけで
717名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 18:33:44 ID:bIN1qs6F0
>>714
つまりゴールデンウィークだけで田植え等の作業がすんじまうんだな〜
米で3反くらいなら半日かからんし。
718名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 18:35:48 ID:LQC9WQCN0
これって食料危機ですか?
719名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 18:37:00 ID:Id5aGvuOO
しかし中国も指導者が良ければかなりの強い国が誕生するのに
何より国土が広く人口が多ければ 強くなる可能性は秘めている
日本見たいな国土は小さく資源が無い国には発展は見えないからな
ましてや子供の学習能力や技術系を避ける国には何が有るんだろ?
720名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 18:37:12 ID:vQGdleEj0
日本ではまず少数民族らしきものが現実として見当たらない。
そう、とっくに民族浄化は終わっている。
沖縄やアイヌの人々まで普通に「日本人」と名乗る。
島国だからというが、そもそも台湾でも少数民族は存在する。
きちんと「台湾の高砂族」と名乗る。
イギリスでもスコットランド人やウェールズ地方の人はそれぞれ異なるアイデンティティを持っている。
イタリア人はいちいち自分の出身都市を名乗る。
中国では民族ごとに身分証まで与えられていて、大会などではそれぞれの民族衣装で現れる。
http://zhongguo.livedoor.biz/archives/50968794.html
721名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 18:37:35 ID:fbIRfVfo0
>>718
活かせばチャンス
ただWTOの米完全自由化とか、俊敏に反応、対応できたらいいけどね
官僚さん
722名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 18:39:23 ID:EZcjIyoN0
>>714
今は1つの農機具を共有する形態もある。

あるいはレンタルもある。
723名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 18:40:26 ID:fbIRfVfo0
石油確保できなきゃ農機具は動かなくなるよ
人海戦術かね
724名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 18:40:35 ID:w8Y/8egY0
日本は資源大国なんだってw
725名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 18:41:31 ID:HpQjtkf20
問題は家畜の飼料なんだけど、おからを有効活用できないか?
まぁこれで肉が値上がりするんだったら、肉食べるのやめるけどね。
これを機に、飼料も国内で賄える体制を早急に整えた方がいい。
もちろん、人様が食べる分の穀物全般もだけど。
726名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 18:41:58 ID:EZcjIyoN0
>>723
昔のように牛に頼るしかないだろうか。
727名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 18:42:22 ID:zoOL7BHm0
>>724
石灰はいっぱいあるぞ。
あと、海洋深層水が比較的安価で手に入る。
728名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 18:43:05 ID:HhrlbgGK0
いや、止まっていいだろw
むしろ輸入すんな
国民を中毒しさせる気か
729名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 18:43:08 ID:U6SGmtK90
>>708
現在40%切ってるし、穀物自給率は30%切ってる
730名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 18:47:50 ID:ntRud7sm0
中国も自動車社会になったんで、ガソリンが不足してた。そこで、バイオガソリン
(ガイナックス)と言えば聞こえはいいがトウモロコシから、作ったエタノールが
ガソリンの混ぜ物として、飛ぶように売れていた。
自動車持ちは、勝ち組なんで、金は沢山有った。ところが穀物の値段が高沸してし
まった。家畜(豚)は、エサ不足から、飼育が放棄された。
肉不足で、暴動が起きそうになって、中国共産党はバイオガソリンの、使用を禁止
にした。また、国内が不足しているとして、輸出関税をかけた。つまり中国から、
輸出する時は、政府の許可が必用とした。輸出許可はなんだかんだ言って、下ろ
さないつもりだよ。
だいたい、中国産の穀物は安いんだから、25パーセントの輸出関税なんて、
日本の、商社には痛くも無いと思わないか?
731名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 18:51:44 ID:61MXTs+Y0
今のうちに食いもん買い占めとけ
732名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 19:05:41 ID:R7tpCQ0o0
>>722
すでに今じゃ農機具なんか農家は購入しないよ
耕運機で耕すと借り入れする専門農家が居るから
その農家は自分所の農機具の代金をペイする為にやってたりするが
まぁ 出来ても2週間くらいしか稼動できないんだよそれが2回だから1ヶ月稼動しても
事実ペイは出来ないんだよね

日本の農機具メーカーがボッタクリなんだよ リーマンが給料貰いすぎもっと給料下げて
奉仕すべきだと思うそれが リーマンの義務だし
733名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 19:08:05 ID:Id5aGvuOO
穀物は日本では無理

農地が少なすぎる
農地を潰してきた日本が 責任を取るしか無いだろ

それも国民の責任だよ
734名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 19:15:14 ID:R7tpCQ0o0
日本人がそもそも浮かれすぎてたんだろう
バブル状態で何処からでも物が買えて困らないとね
もう馬鹿すぎる これからは金を出さないと買えない時代に突入なんだろうね
735名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 19:18:27 ID:4ropqZfK0
支那共産は国そのものが毒だからな
736名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 19:27:14 ID:e02g1XLG0
なんかさぁ、中央アジアの真ん中辺りで何かがドーンとなって、
某半島ギリまで余波、日本ギリでセーフ、大変だけど頑張ろう、
みたいならないかな…
737名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 19:28:23 ID:YD4YsKhL0
勘違いしてたのは農家の方さ、
周りに畑なんて見えない所で生鮮食物が買える、
まさにそこに消費者は金を出してきた、
生産者ががんばって作った食材じゃない、
流通業者ががんばって運んだ食材なんだ、
国が買い上げ単価を補償して自給率を確保なんて米みたいな特殊な物を除いてあるもんか、
流通業者ががんばれば地球の裏側からだって安い物を買うに決まってんだ。
738名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 19:34:31 ID:dkQIGnwn0
農家を食い物にした農協が一番悪い
739名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 19:36:31 ID:4/Iq/lXf0
>>714
何でそれが労働生産性の悪さにつながるの?
意味わからん。
740名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 19:41:53 ID:ueZu1BmdO
ごめん、今ちょっとしか見てないけど
中国関税→中国穀類値上げ→金額上がるなら日本産買う消費者増える→中国涙目
って流れぢゃねーの?
741名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 19:46:45 ID:R7tpCQ0o0
>>740
日本の流れ
高齢化→後継者不在→原材料高騰→儲からない→離農若しくは廃業→農地の宅地化

日本人 食べれない 涙目
742名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 19:51:38 ID:bIN1qs6F0
>>737
もはやお笑いにしか見えんなw
さっさと中国以外の仕入先を見つけてきなw
743名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 19:52:45 ID:ga3h+uMH0
また腐れ農家が必死に書き込んでるなw
744名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 19:55:25 ID:YD4YsKhL0
>>742
たかだか25%の関税で何もかもひっくり返ると思ってるのか?
日本の穀物単価がよほどお笑いだ。
745名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 19:59:03 ID:bIN1qs6F0
>>743
産地偽装がすごいからなw
流通としては必死だろうよw
それ以外にもいままで1円2円で買ってボッタクリ商売してたからなw
実態を知った中国人が恨んでたぜ。
すごい買い叩きするんだな。国内でもすごいことやってるが。

まあそういう問題じゃ既にないがな。
まだ現状ははるかにマシだ。
まだ食えてるだろ。
それ以前に油を何とかしろっての。
746名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 20:00:52 ID:fbIRfVfo0
>>740
中国は中だけでやってけるんだよ
ほしいのは海外の技術だけ

日本のように若者が一次産業に付きたくないという
気持ちで、構造が変わるわけでもない
田舎の子は2年だったか工場で働けるが
その期間がすぎると、農業労働者として田舎に帰る仕組み(強制)
(成績優秀者とかは別待遇)
747名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 20:08:48 ID:Id5aGvuOO
だから 廃業した日本の農家が技術指導に行ってるよ
748名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 20:13:01 ID:muk1HGxLO
>>741は何がいいたいんだか
749名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 20:17:02 ID:LFYsuZxJ0
>>725
既に、オカラの原料の大豆の大半が輸入なんですが。
750名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 20:17:59 ID:Be3nDIwA0
本日の工作員さん。
ご苦労さんなことで。
延々と日本オワタなネガティブ書き込みを続けてるね。
このスレでずっとこの方向の書き込みしてるみたいだが
「仕事」としてやってるとしか思えん。

書き込み回数:19回 (Id5aGvuOO)
751名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 20:19:24 ID:1/Rjwv9k0
中国産は危ないから、一切輸入しなくていいです
食パンは一斤1000円に値上げしましょう(^^)
752名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 20:22:05 ID:fbIRfVfo0
地方の意識改革も必要なんだよね
うちの近くで、大養鶏場とか養豚場の建設計画があったが
近隣住民の臭いからって反対で頓挫した・・・

ここは田舎だぞ・・・
753名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 20:22:29 ID:Be3nDIwA0
>>746
結果農村部の暴動がシャレにならない域に達してるらしいな。
当然と言えば当然だよなぁ。
そろそろ黄色い布を頭に巻いた農民が出てくるんじゃないか?
中央の腐敗と辺境から蜂起は紀元前からの伝統だし。
754名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 20:23:04 ID:Ont2B7pB0
中国様を馬鹿にしてるお前らが毎日旨い旨いと食ってるものはほとんど中国産だからな。
755名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 20:23:40 ID:E/Z+MmHV0
よし、いい流れだな
食料は一切日本に輸出しないでいいよ
日本の適正人口は6000万人なんだから
さっさと餓死者だして減らせ
756名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 20:29:53 ID:fbIRfVfo0
>>753
中国の崩壊に期待してるむきもあるけど
おれはあの国民性に何か期待できるとは思わないな
共産主義みたいな洗脳が効く時代でもないし
崩壊=略奪の無法地帯にでもなるしかないのでは・・・?
まぁ崩壊でも、一国発展でも、日本が食料を頼るにはリスクの大きい国柄
だから、日本の自給率39lはこの機会に何とかUPする方向に舵をと思うけどね

日本の官僚も腐敗してるから、隣のふり見て、わがふりなおせ
757名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 20:32:44 ID:bIN1qs6F0
>>756
なんだかんだ言いながら、
今の中国はいい方向に安定してる。
むしろ世界での地位向上は明らかだ。
いつ起こるか分からん敵失にほのかな期待を寄せるより、
自分で出来ることをやってしまわないと。
758名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 20:32:47 ID:rl2YogCZ0
∩( ・ω・)∩ばんじゃーい
759名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 20:45:21 ID:fbIRfVfo0
食を犠牲にして工業製品を輸出する事によって得た豊かさは脆すぎるし
そんなのは嘘であると思う

近隣の農家をやめて、会社勤めをはじまった元農家の庭は
木や竹を伐採し、庭の草取りの面倒がないようにと
庭をコンクリートで覆う家が増えてる
子供は都会と変わらず、家の中でエアコンきかせてゲームで遊んでる

宅地面積ではなく、コンクリやアスファルトの敷設面積で
固定資産税を取るとかしたほうがいい(コンクリは土をアルカリ化する害もある)
土は減税、無税とか・・・でとりあえず登記上の嘘の農地とかを整理して
どれくらいの耕作地が残ってるのか試算して・・・

そんくらいの手間かけないと、民主の言う農業補助も無駄なばら撒き。
760名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 21:00:05 ID:snmHRRNa0
もうメンドクサイから内乱起こさせようぜ
761名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 21:20:46 ID:Id5aGvuOO
今の田舎でも簡単には 養鶏場や養豚場は作るのは難しいんだよ
だから 増えない
762名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 21:32:55 ID:ibSxgCKR0
>>708
あなたの祖国の自給率はいくつなんですか?
763名無しさん@八周年:2008/01/03(木) 21:42:49 ID:Id5aGvuOO
中国の野菜なんか既に30年前から沢山入って来ているのに 今更
764影響されるのは乾麺そばだけ:2008/01/03(木) 22:21:47 ID:Wodu8pfh0
  
>>657 【日本人なら日本の米を食おう】 → >>471
>>662 【外食・冷食・缶詰・漬物と弁当屋は大弱り】 → 同上
>>691 【中国に食料を依存したらどんな目に遭うか】  → 同上
>>730 【25パーセントの輸出関税】 → 同上
>>731 【今のうちに食いもん買い占めとけ 】 → 同上
>>740 【中国関税→穀類値上げ→価格上がる】 → 同上
>>742 【中国以外の仕入先を見つけてきな】 → 同上
765名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 00:14:22 ID:RjiV6yzTO
アメリカ様が中国に戦争しかける準備なんだろな
766名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 00:27:28 ID:hFcr7uDh0
食物供給の点ではどうなのかわからんけど、
食品の安全性から考えたら、中国製品の海外流出が
減れば健康被害が少なくなるからどんどん中国の
自国内消費に勝手に切り替える傾向は良いことだw
767名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 00:30:15 ID:On8dj5MyO
世界各地で大塩平八郎の乱が…
768名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 00:42:42 ID:I42Blx8U0
>>269
メタボ注意報が日本社会に発令されてるんだから
引き締めのチャンスだと思って、高いモノを腹八分目で良いよ
食べ盛りの子だからこそ、毒素を大量摂取させないようにしてあげないとねー
でも若い子はジャンク好きだから無駄な努力かもしんないけど、家庭でくらいは毒の少ない食事を提供したいわ
769名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 00:54:01 ID:XubO5WUp0
バターだけは保存の効く半年分は買い置きしておけよー。
バター向けの生乳は酪農家にとって、うまみが少ないから。
そんな中、飼料高騰も直撃中。
770名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 01:13:45 ID:H9+kUAwc0
>>756
中国が崩壊なんぞすれば、難民が数千万人は押しかけてくるのじゃないか?
これこそ、一大事だろ。
まあ、東南アジアは億単位の難民でごったがえすことになるから、まだ
マシだろうけどな。
771名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 01:25:44 ID:MA8PeI4s0
東亜の情勢やら投機市場で食い物が倍になるくらいなら、
いっその事ニュージーランドの土地をまる買いしてニュージーランド国民の
生活を負担するって名目で税金課せられて倍になったほうがいい。
そしてニュージーランドとは食物同盟国となり、国家間の関係を一層深め
一覧托生の兄弟国になっていく。。
 
VSオーストラリアの前線基地の出来上がりですよ〜ヽ(´ー`)ノ
772名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 01:29:11 ID:d4k18l2U0
中国産が国内から消えるのももう直ぐか…
773うんこ:2008/01/04(金) 01:30:46 ID:VrwZbzF+0
宗教家→貴族→軍人→商人→農家
774名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 01:37:54 ID:y4Ch///k0
毒食材が入ってこなくなっていいことだね。
便乗値上げだけ叩く用意をして、あとは適当に
値上げされても別によかろ。

カット野菜のパックが100円とか、明らかに異様に安い品物は
別に消えて良し。
775名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 01:39:32 ID:y4Ch///k0
>>756
「物言う者は殺す」
これが大陸の現状。
まともな奴は亡命済みだし、旧東欧みたいな展開には絶対ならないよ。
776名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 01:50:44 ID:wcPl25380
まあ、中国が突然、こんな発表したのはわけがある。
マジで待ったなしで人民の不満が爆発寸前だからだ。

今、中国の巷での不満は物価高騰にするものがダントツで多い。
豚肉はたった2〜3年で25〜50%、米なども同様だ。
野菜もどんどん上がってる。

ギリギリ食えてたやつが食えなくなってきてる。
不満を誤魔化すペンキオリンピックまでに物価を下げられなければ、
たぶんまた近いうちに日本叩きが始まると思う。
777名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 01:53:43 ID:QJjShPlP0
>>776
台湾もアブネーな。ガス抜きに使われるかも知れない。
778名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 01:53:47 ID:wcPl25380
>>770
日本に来ようにも数千万も運べる船が無い。
779名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 01:56:06 ID:tvLiO0DV0
つきつめていくと俺達みんなモンゴル人という事実!(;´Д`)
780名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 01:56:19 ID:Lh7lARNx0
>>776
日本も来年は食品物価が10%から20%上昇する。

それも、いきなりガーンと上がる。
「2年で25%」なんてレベルじゃないぞ。
「翌日から10%」のレベル。
781名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 01:57:44 ID:mzS0BuU70
関税率100%超えても、国内品の方が高いのが
日本の自給率を下げる原因

あと、家畜の餌も自給率を下げる原因だが
782名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 01:58:12 ID:5uswd+MO0
タマネギでも植えようかな
783名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 02:00:17 ID:C/MKlCT00
穀物なんてインドでもカンボジアでも
どこでも取れるっつーの。

中国産に関してだが
俺の住む大阪の堺の万代百貨店では
国産うなぎの隣に中国産うなぎ
国産にんにくの隣に中国産にんにく
国産長ネギの隣に中国産ネギを

置いてる。

消費者は両者の特徴をしっかり見極める。
「ああ、これは本当に国産やわ。
国産のほうを買おう」って言って

国産を買う。

堺の万代で売っている中国産は単なる噛ませ犬の役割。
誰も買わん。

784名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 02:02:43 ID:GtZqDk6P0
>>780 つか、小麦粉やそれ使用の商品は
もう既に2割ほど値上がりしてるよ。
785名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 02:07:29 ID:Lh7lARNx0
>>784
さらに上がるんだよ。
786名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 02:11:28 ID:w4EQ1BNk0
輸出をストップしたらもう二度と日本には輸出を再開しないでください。
787名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 02:28:51 ID:06hCpOzw0
食料価格は今の倍になっていいと思うぜ。
今までが飽食過ぎたんだよ。
クルマだの宝石だのにうつつ抜かす以前にさ、
我々が生きていく上でなにが必要なのかちゃんと理解
していかなきゃダメなんだと思うよ。自分も含めてだけどさ。

俺は小さい頃、ご飯残したらばあちゃんにボコボコに殴られたので
必死で喰ってたけど、最近は美味しくないモノはためらいもなく
廃棄出来るからな。そんな茶坊主には荒療治が必要。

食料品の値段は倍、もちろん消費税は一切かからない。
その代わり食品廃棄に廃棄税かける。
だったら食料小売もタダ同然になっても必死で売るだろう。
788名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 02:32:41 ID:C/MKlCT00
>>787
俺も明治生まれの婆ちゃんに
お茶碗をお月さんにするまでちゃんと食べなさい。
米って漢字は99って書く。
お百姓さんが一粒のお米を育てるのに要した苦労の回数だって
言って有難く食べろと仕切りに言われたな。


発展途上国も発展すれば人件費がかさんで物価が高くなる。
日本の農家も生き延びれるかもね。
789名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 02:34:46 ID:mzS0BuU70
ねーわ。中国の内陸の農村の年間収入が100ドル未満なんだぞ
もうずっと輸入の方が安い
790名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 02:35:57 ID:YVniw2GP0
なんていうか
むしろ願ったりかなったりだったりするわ。

中国産は本気でもう
なにもいらない。

国も放置しとけよ?
毒穀物なんていらんからな
791名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 02:38:27 ID:ORPHh0QS0
>>788
>米って漢字は99って書く。

ふつうは「八十八」だと思うぞ。
792名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 03:05:12 ID:H9+kUAwc0
>>778
朝鮮半島を巻き込んで押し寄せるかもしれんぞ。
そうなると、大陸、半島から数千万人の動乱になるかもしれんな。
しかし、中国は5億人が難民になっても、まだ人口余剰だから恐ろしい。
10億人ぐらい難民になって、外に出れば、やっと適性人口になるんじゃないか?
793名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 03:27:39 ID:bQ5per/+0
在日チョンを日本から追放すればよい
794名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 03:33:07 ID:GIcrhfG40
文春新書の「中国を追われたウイグル人」を読んで欲しい。未来
の日本が、あそこに描かれている
795名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 04:22:19 ID:wcPl25380
>>780
日本基準で考えるなってw

まあ無理矢理、日本に置き換えると、食費が1日100円と安いので
1日100円の収入でもギリギリ食えてたホームレスがいっぱいいたが、
2年で食費だけでも1日150円になったような感じなのだよ。
収入は増えずに。
米食ってたやつが米食えず、雑穀へ、
肉食ってた奴が肉食えず卵に。卵がやっとだったのが、
卵も食えない、そういう話になってきてる。
食を日本人の恥や信用などの概念並みに大事にする中国人が
飯を食えないってのは暴動になりかねない。
何せ昼食を1回抜いただけでも不満が爆発するくらい食事を重視する。
昼飯の時間が1時間遅れても仕事が停滞し、職場放棄が始まる。
796名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 04:36:22 ID:5MHhvfGNO
日本の農業を大切にしないと国民が泣くことになるぜ。民主党の農家保護政策を支持します。
797名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 04:41:09 ID:C/MKlCT00
>>791
そうだった oz

中国産イラネ。

>>796
いや、企業が運営する大農園には民主党反対だろ

それじゃ意味ねえ。

798名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 04:45:35 ID:xnOPIm5A0
>安売り食用油に殺到した客が圧死

改めて見ると笑える
まさに土人だなwwwwwwwww
799名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 07:23:28 ID:w4EQ1BNk0
>>793
えっと、チョン擁護じゃないんだけど、なんで、中国の輸出の話なのに
>在日チョンを日本から追放すればよい
なのか、関連が知りたい。
800名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 07:30:43 ID:dXDMWPJZ0
北海道は札幌に人口を集中させすぎたせいで
農家になろうという人がいない。
801名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 07:52:27 ID:HA6uS6yp0
>>784
さらに最大30%アップが確定的
そして消費税10%アップも予定されております
802名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 07:55:59 ID:fxoKSLDw0
もう子沢山なら、
腹くくって山に入って農家になるべしwww
食って大事だし、自然が教師って大事。
それに自分のテリで食うものくらい責任もてるってもんだよ。
ガキ多けりゃ頑張れるだろ

ヒューマンライフの究極的理想じゃないか♪

嫁に逃げられたら困るといって
4人も5人も作られるのは不本意及び周囲にも気苦労だろうがwwwww
なにもないなら金と健康もってる女にガキ数人生ませろと
どこかの諺にもある気がするくらいな
803名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 08:14:59 ID:Tz0q8CZd0
なんで中国人はまともに食えない不満を国にぶつけないのかね
馬鹿な民族だね
804名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 08:39:55 ID:I42Blx8U0
>>802
実家に農地があるのがありがたい・・・
婆ちゃんが畑をやってるので野菜もらえるし、田舎はJAの直売所があるし
都会のインフラに寄生する低所得者層は悲惨だと思う・・・
805名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 09:23:30 ID:Ul9qgbx10
実際は都会の非農家が農地を手に入れる事は困難なんだよ。
農地法/農振法のおかげで。
806名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 10:08:42 ID:w4EQ1BNk0
>>805
探せば結構あるよ。
行政支援もあるし、はじめは離農者のを借りてっていうのが多いけど。
ただし、将来は大規模移行が前提で。

807名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 10:15:02 ID:OqNcVatF0
>>800 北海道の農家はとんでもない年収らしいよ。へたな中小企業の社長を
かるく超えていると聞いたよ。
808名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 10:22:44 ID:U/A9G+f40
政策で食品の価格を大幅に抑えていたから、今まで何とか
政府に対する不満の噴出を抑えてきたが、それも限界まで
やってきたというところだな。
もうにっちもさっちもいかなくなりつつある感じ。
マジで中国やばいぞ。
809名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 12:24:39 ID:Rlr9nRYxO
大規模化は無理だから
農地が無いじゃん
810名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 12:41:28 ID:8ecLyYwb0
>>807
借金がなければね
811名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 13:40:05 ID:5m1lagII0
>>807
農家=中小企業だろうが。
これから大規模化すりゃ
さらに億万長者が増えるだろうな。
従業員10人前後で収入が億とかw
どこの競走馬の牧場なんだか。

妄想や夢を抱くのは勝手だが、
現実から逃げても何も生まれん。
812名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 14:18:35 ID:ycgWgCJR0
>>800
北海道でも場所によるみたいだが。
そんなに儲かっている農家ばかりなら、
民主党の言う所得保障にそんなに騙されないと思う。

ttp://www.nakagawa-shoichi.jp/speech/detail/20071217_258.html
でもやっと民主党の法案が出て参りました。それを見ると、1俵1万円どころか生産費よりも
価格が下がった時に生産費まで引き上げますと、これしか書いてないんです。だから生産費よりも
高くなったら生産費が例えばですね、7千円か8千円の生産費がかかって売れるのが、例えば
9千円と言う低い水準であってもあっこれは生産費よりも上だからあんたのとこには1銭もあげませんよと。
7千円のコストに対して6千円しか売れなかったらそれは1千円分差し上げます。でも生産費まで
引き上げても、その年の暮しどうするんですか。来年の営農どうするんですか。そんな法案を
よく出してこれたなあと、先日、私の地元にやっと来てくれました民主党の人達が。私の地元の
農業者の前で対話集会をやってくれました。法案をお気の毒ぐらいに何もわかっていないと
ある組合長が言っておられました。確かに作っている人の中心が岩手の中山間地帯のコメ農家で
ありますから段々畑でたぶん1町歩も作っていない人。その農業しか知りませんから、
中山間地対策はあるは、小規模でもって専業農家はいないは、そんなところでですね、
まあサラリーマン農家の水田もあると思いますからとにかく生産費。つまり損しなければいいと、
できれば小遣いくらいほしいよねという発想くらいしかなかったんであります。しかし、ここは違いますよね、
米でもって生きて行かなければいけないんです。生産費だけもらってもしょうがないんです。
文字通り、江戸時代のように、あるいはロシアの農奴のように農民は生かさず殺さず。この政策じゃないですか今度の民主党の政策は。
813名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 14:30:00 ID:Rlr9nRYxO
農地は場所により収穫が変わる

天候 日当たり 作物 河川 風向き これ等がよい場所は良いんだよ


大体が河川の近くで氾濫が過去に起きやすい場所で下流域は大概良い農地になる
814名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 14:42:08 ID:Xg0OMjiD0
そろそろアメリカ様の個人主義の資本家
自分だけよければあとは奴隷制度も限界にきたか?
まあアメリカ様の狙いはあくまで中東の石油だがそこが
すべてアメリカ様の資本主義に変わる頃までには
日本も親子三世代農耕民族に戻さないとやばいな!
まあ今後半世紀で自然にそうなっていくと思うが
815名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 14:46:55 ID:cwgBZr1v0
アメリカもオーストラリアもNONGMないし、売ってくれないし、作ってくれない。
ブラジルもNONGMにGM混ざったやつだろうし

日本終わったな
国産?現実知らなさ杉
816名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 14:48:19 ID:Rlr9nRYxO
大豆の関税撤廃は痛かったよな
日本中の大豆農家が辞めたからな

まああれから 40年は経つがな
817名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 14:52:57 ID:Rlr9nRYxO
更に 小麦とサトウキビ等が関税撤廃になるんだが さて日本から作らなくなる農家が何れだけあふれるかな

簡単には転作は出来ないから廃業確定だろな
だってリーマンになる方が楽チンだからな
818名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 14:53:55 ID:cwgBZr1v0
日本の農業、農家、メーカーを助けるためにも中国産穀物入れるべきなのに
全然偉い人わからんのな
農業やらんで2chばかりやってる馬鹿みたいなやつらが国動かしてるのか
819名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 14:55:17 ID:YF+xhjPnO
テスト
820名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 15:01:39 ID:1+D8BNin0
>>812 小沢の目的は、農業振興では無い。2国間貿易交渉(FTA)で
合意できないのは、国内農業の保護の為、関税を下げられないから、相手国が
合意してくれず、なかなか実績が上がらない。中国に遅れをとっている。
そこで、民主党の農業所得補償政策ですよ。農家の所得補償がされているから、
輸入関税は、ゼロにできます。FTA交渉も旨くまとまり、輸出企業も安心です。
小沢自身が輸出企業のオーナーに、説明してるから本当のことだよ。
農家なんか踏み台ですよ。
821名無しさん@八周年
中国には 孔子の教えがある

戦わずして勝つ


まさにその最中