【感染症】 鳥インフルエンザ死者93人(世界最多)に…インドネシア保健省

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ランボルギーニちゃんφ ★

★鳥インフル死者93人に インドネシア

 インドネシア保健省は15日までに、ジャワ島西バンテン州の男性(47)が
鳥インフルエンザで死亡したことを確認した。
インドネシアの死者数は世界最多で、計93人となった。

 男性は今月2日に発症し、13日に死亡した。庭で飼っていたアヒルを検査したところ
鳥インフルエンザの陽性反応が出ており、感染源の可能性があるという。

産経新聞 http://sankei.jp.msn.com/world/asia/071215/asi0712151017000-n1.htm

▽関連リンク
・WHO http://www.who.int/en/
● Avian influenza -- situation in Indonesia -- update 26
 http://www.who.int/csr/don/2007_12_13/en/index.html
2名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 11:07:06 ID:Z21+KqP80
2
3名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 11:08:51 ID:EDlDs8400
渡り鳥
4名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 11:11:32 ID:EDlDs8400
病気を持った渡り鳥
5名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 11:16:16 ID:GcIQKxoO0
鳥→ヒトか。
それでも怖いな。早や93人かよ
6名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 11:16:33 ID:grhAur8z0
インフルエンザという名前がつくとどうしてもたいしたこと無い病気に思えるな
なんか別の名前にした方がいいんじゃね
7名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 11:17:31 ID:EDlDs8400
日本で越冬中
8名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 11:17:59 ID:SFp4bWqyO
咳してるくせにマスクをしない人は逮捕される世の中がもうすぐ来るよ。
9名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 11:19:57 ID:d94y0ffh0
これで世界の終わりが・・・南極も危ない・・・
10名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 11:20:33 ID:B5DEG/z80

10
11名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 11:21:14 ID:Kdre1aEh0
燕さん達大丈夫かな
12名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 11:21:18 ID:/P79CdxXO
病気を移した渡り鳥
13名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 11:24:29 ID:B5DEG/z80

>>庭で飼っていたアヒルを検査したところ

「庭で飼っていたアサヒるを検査したところ」と読んでいました。
さすが流行語大賞!ダントツ1位だけあります!
14名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 11:26:06 ID:RX65ljV8O
スープカレーを食べていれば、インフルエンザにはかからない。
15名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 11:27:14 ID:GcIQKxoO0
>>6
鳥由来だから新型ウイルス「ゲバ・コンドル」とか「キング・ギドラ」とでも名付けたらどうか
16名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 11:29:25 ID:iHjjRJ5aO
原子力潜水艦の中に住むしかないな
17名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 11:32:44 ID:Ow/BtKvx0
やばいかもな
18名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 11:35:13 ID:EDlDs8400
やばいといわれ続けて何年も経つんだよな。このまま何も怒起こらなければいいのにらなければいいのに
19名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 11:35:30 ID:FL4yRky+0
そろそろ日本に第一感染者が出てきてもおかしくないな
20名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 11:38:58 ID:Ow/BtKvx0
Google Earth−kmlファイル/鳥インフルエンザハザードマップ(タイムスケール対応版)
http://www.declanbutler.info/Flumaps1/Timeseries.kml

Google Earth−kmlファイル/鳥インフルエンザの蔓延状況
http://www.nature.com/nature/googleearth/avianflu1.kml
21名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 14:55:03 ID:Ax3uy71IO
あげますよ
22名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 15:04:36 ID:sszsOHRN0
こういうのって、鳥インフルエンザで死んだ鶏肉たべれば助かるんだよ。
23名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 17:25:05 ID:BeuJfBti0
>>6 鳥インフルエンザは家禽ペストて呼ばれてるらしいよ。新型ペストでいいよね。
>>22 本当は鶏肉や鳥の卵を食べると鳥インフルエンザに罹るらしい。
国立感染症研究所の岡本晴恵先生によると、日本の場合、罹った鳩舎ごと処分されて
感染した鶏肉や卵が市場に出回らないから安全というべきところをマスコミが端折って
言ったことで誤解が広まっているらしい。東南アジアやアフリカで食べるのは
危険極まりないそうだ。
講演会では鳥インフルエンザに罹って”溶けて”死んでしまった鶏の写真が出た。
(P16の写真)
以上引用は、講演会のレポートから

第16回健康づくり懇話会総会(2007.10.10) 特別講演 講演録
「鳥インフルエンザから新型インフルエンザへ
― 新型インフルエンザ対策における事前準備と大流行時の緊急対応」
岡田晴恵 国立感染症研究所ウイルス第3部研究員
http://www.yobouigaku-tokyo.or.jp/news/images/071121_okada.pdf
24名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 17:41:44 ID:lSZDpkwW0
近所の庭に放し飼いになってたシャモ食っちゃったよ
やばかったかなー
25名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 19:41:32 ID:Yhw95el80
滅亡フラグ?
26名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 19:50:44 ID:ECjNoqSr0
このニュースあんまり話題になってないけど
今のうちに日本で風邪の予防を徹底させないとダメなんじゃないか?

日本に入ってきてある程度の人に感染した時点で致命的なんだからさ
潜伏期間もあるだろうし
27名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 19:54:36 ID:viQKUCOaO
これは トリ→ヒト だな
28名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 19:57:05 ID:aYgMf3L30
11日間も苦しむのか。
29名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 20:14:18 ID:NquzLfKs0
遂にきたか…age
30名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 20:16:44 ID:VOS1Wwd00
鳥肉を料理したとか、卵を食べたとかいう患者はいたけど
鳥を食べていないのに鳥から感染していたら大事(おおごと)だ
皮膚接触感染の証明になってしまうのだろうか?
31名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 20:17:11 ID:WpcUY+xb0
>>24
どちらの意味なのか気になる・・
32名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 05:04:08 ID:gtFb91pJ0
ペストはネズミ由来の出血熱で、
鳥フルは、トリ由来の出血熱なのかな……

パキスタンで人が死に始めたね……
33名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 05:13:05 ID:4VBmCqApO
そうだよ
インフルエンザなんて名前だから危機感がない
症状と致死率に因んだ恐ろしい名前をつけるべき
34名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 05:16:52 ID:4VBmCqApO
ゲル死病
35名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 06:45:42 ID:70/edYX20
終末が始まったのか
36名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 06:48:08 ID:+YXki/EgO
中国では10万人以上死んでいます。
いくつもの村が死滅しています。
37名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 06:48:48 ID:Vutnk3Uu0
>>6
アヒル熱・・・って、もっとダメか
38名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 06:50:14 ID:C5t6qBNH0
>>33
インフルエンザは十分恐ろしい病気なんだが。
反タミフル騒ぎのときも、そこを理解していない人達が反タミフルヒステリーをおこしていたのだろう。
39名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 06:51:21 ID:hAVxPbDK0
昨日の話だが道ばたにカモの死体が転がっているのを発見しました(;´Д`)
40名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 07:04:00 ID:alz5j65TO
俺、昨日から45℃の高熱が出て肩から翼がはえかけてるんだけど鳥インフルエンザかな?
41名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 07:05:08 ID:Vutnk3Uu0
鳥インフルエンザ本邦第一号患者を発見すますた。>>39
42名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 07:05:10 ID:gpKVlHY30
あこれはもうだめかもしれないw
43名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 07:07:25 ID:4HDUm9ur0
>>5
都市部での発症以外、ヒトーヒトを疑えないと言うほど、
鳥類のパンデミックは終了してる。

付近の鳥調べたら、持ってて当然程度にH5N1持ってるので、
44名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 07:10:26 ID:b3KEIOd+0
>>33
症状から言えば、中世ヨーロッパで
はやったペストだって話があるね。
ペスト、もしくは黒死病でいいんじゃない?
45名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 12:07:33 ID:Svs2QQac0
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197602742/
の次スレは実質ここになるのか?
46名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 13:03:38 ID:zmnu3tl40
>>45
ここでいいんじゃない?
スレタイからややはずれるけど、新型インフルエンザ総合スレということで。
47名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 14:25:23 ID:nS/aHUNC0
とりあえず、サージカルマスクなるものを購入した。
花粉症にも使えるし、多めに。

あと、帰りにポカリの粉末とアルコール消毒液、解熱剤を買い置きしておこうと思う。
家族や自分が通常のインフルエンザに家かかったときにも使えるからな。

食料品まではスペース的になかなか難しいな。
餅を今年は早めにかっとくぐらいはするか。
48名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 16:33:48 ID:CeHP9kN/0
テスト
49名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 16:38:02 ID:CeHP9kN/0
今日、ホームセンターで色々と買ってきた。
あと薬局にも。

<買ったもの>
自宅待機が長期になった際に、ビタミンとか不足しそうだからマルチビタミン。
別スレで「インフルエンザにも効くかも?」と言われていた葛根湯。
アセトアミノフェンが入ってる風邪薬が良いとのことで、新コルゲン。
手の消毒用のアルコール系ハンドソープ。
粉ポカリx10袋。

あと分からなかったのが、塩素系の消毒薬。
よく分からなかったから、カビキラー買ってきちゃった。
なにも起きなかったらこれで風呂でも掃除するよ(´・ω・`)
50名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 16:39:44 ID:/KvrljTIO
たかがインフルエンザごときに大げさな。
51名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 16:40:57 ID:4VBmCqApO
>>49塩素系はピューレックスっていうのがベストらしい
薬局に置いてるかわからんけど
52名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 16:48:54 ID:4DWSYC5pO
年末年始で海外に逃亡するやつは、帰ってくんな!
53名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 16:49:46 ID:4VBmCqApO
>>49だがピューレックスは同じ名前の柔軟剤もある様で、紛らわしいので、ハイターやカビキラーでいいんじゃないかと思う
54名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 16:49:59 ID:DSYXuQX40
人類オワタ?
55名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 16:51:51 ID:7GLOxrNH0
インドネシアが正直に申告してるだけで、
中国じゃもっと死んでるんだろ?
56名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 16:55:31 ID:4DWSYC5pO
>>55 オリンピック
57名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 16:59:05 ID:vJLkYsW00
人の体には、このウイルスに対する抗体が存在しない。
過去に一度も流行したこと無いから、免疫が無くて当然だが。

つまり一度大流行すると、「感染率100% 抗体免疫0」の病気になる。
58名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 17:04:53 ID:vJLkYsW00
ヒト感染型鳥インフルエンザ、タイプはH5N1かな。
この大流行は来年の年明けから6月ごろまでが最も危険性が高いそうだ。

一度大流行すると、中世のペスト大流行の再来になる予感。
59名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 17:13:36 ID:OoiTm9Io0
もし大流行したら、無法地帯になって略奪とかあると思う?
60名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 17:15:39 ID:vJLkYsW00
>>59
映画ではそういうシーンがよく出るけどね。
でも実際は大流行になったら「戒厳令」が発令されるでしょ。
軍や警察が、警備に出動。暴動は難しいと思う。
61名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 17:24:05 ID:OoiTm9Io0
>>60
ということは、食料等の備えと一緒に自衛用の武器を用意する必要はなし?
62名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 17:28:03 ID:vJLkYsW00
>>61
うかつに持ってると、凶器準備罪で逮捕。w
63名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 17:32:57 ID:1eCGF6cCO
>>58
なぜ年明け?から?
64名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 17:33:23 ID:CeHP9kN/0
>>59

いざというときはこれを使え。

つ ショットガン

ただし今のご時世、やたら目を付けられるという諸刃の剣。
65名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 17:39:55 ID:pQihtW9j0
ランボルギーニちゃんφ ★

↑ 在日朝鮮人です
66名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 17:41:10 ID:vJLkYsW00
>>63
ブレークアウトって感じかな。
世界各地で種火のように感染がひろまり、一気に拡大する。
その頃にはまた新たな変異を起こした新新型鳥インフルエンザ
も発生し、パニック状態になり手がつけられなくなる時期。
67名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 17:49:51 ID:aK2egjWrO
↑アウトブレイクぢゃね?
68名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 17:51:26 ID:vJLkYsW00
か。_(._.)_
69名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 18:03:15 ID:CeHP9kN/0
ぶれいく☆あうと
70名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 18:15:50 ID:/obpMKkZ0
昔は豚コレラとか鳥ペストとか言ってたはず
71名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 18:19:16 ID:vJLkYsW00
人−人感染のヒト型変異性ウイルスH5N1株なら、黒死病だね。
72情報提供係 ◆J/Mju4Qndo :2007/12/16(日) 18:41:23 ID:WxW+fiPF0
>60
災害対策基本法に基づく「緊急災害対策本部」が設置されて、かつ警察法81条に基づく
「治安緊急事態の布告」が行われれば、事実上戒厳令だな。現行法でもできることだ。
ただ、自衛隊を含めた法執行機関の人々がどれだけ物理的有形力を行使できる余力を
残しているかが疑問だけれども、そのような状況になった場合は暴動を起こせる体力が
民衆にもない。
73名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 18:46:49 ID:S8KEV+PP0
>>49
食品備蓄スレで水道局が壊れて汚染される可能性聞いたらそんなことないでしょうと
いわれた者ですが【社会】 “滞在した人は注意” 鳥インフルエンザ、「ヒト→ヒト」
感染か…中国・南京★3のほうで、水道局の人が来て、塩素の供給が追いつかなくなるかも
といってたので、いつもより多めにお酢を買ってきました。
食品備蓄スレの人によると、水を酸性にするとウイルスが死ぬらしいですから。
お酢をどのくらいの濃度にするとウイルスが死滅するのかがわからないので、
ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。
74名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 18:47:29 ID:CeHP9kN/0
食料や最低限の医薬品は揃えたんだけど、いざパンデミックになったとき
電気・ガス・水道も止まると考えるのが自然だよね。

これらをどう確保するかが次の課題か。

うちは一戸建て住宅だから、雨が降ったときに雨樋の出口をポリタンクに直結
できるようにしておくかな。
でも雨水飲めないから、mizuQみたいな濾過装置も必要か。
電気はソーラーパネル?10万くらいだせばノートPCくらいは動かせるようになるかな。
ガスはカセットコンロか・・・。
75名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 21:27:41 ID:U6OEgFp80
>>73
> 食品備蓄スレで水道局が壊れて汚染される可能性聞いたらそんなことないでしょうと
> いわれた者ですが【社会】 “滞在した人は注意” 鳥インフルエンザ、「ヒト→ヒト」
> 感染か…中国・南京★3のほうで、水道局の人が来て、塩素の供給が追いつかなくなるかも
> といってたので、いつもより多めにお酢を買ってきました。

塩素と酸では、不活性化の機序が違うような気がする。
そもそもの話が眉唾もんでは?
76名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 21:32:58 ID:hU2sc0q80
>>74
> 食料や最低限の医薬品は揃えたんだけど、いざパンデミックになったとき
> 電気・ガス・水道も止まると考えるのが自然だよね。

「史上最悪のインフルエンザ」を読む限り、そのあたりは大丈夫だと思う。
一番駄目なのは、マンパワーにもろに依存する全て。

たとえば、医療、交通、役所、葬式、死体処理。

それは、それで深刻だけどな。
77名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 21:34:39 ID:hU2sc0q80
>>57
> つまり一度大流行すると、「感染率100% 抗体免疫0」の病気になる。

流石に感染率 100% は無いだろう。
だって、生体の防御反応は抗体だけじゃないわけで。
78名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 22:40:45 ID:c2lVP1jg0
また今年も宮崎地鶏ヤバスw
79名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 22:52:00 ID:S8KEV+PP0
>>75
ありがとう。調べてる最中だけど、どうもウイルスを破壊するのは酢酸は酢酸
でも過酢酸らしい。
別スレで、酸、アルカリ、紫外線などで簡単にウイルスは死ぬって書いてあった
ので、断水するまでペットボトルには手をつけないで、水道水を殺菌(殺ウイルス?)
するなら、食酢が適当かと思ったんだが。
あー、どうしたらいいか解らなくなってきたぞ。
80名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 00:37:40 ID:VCN7Wo2tO
ちゃんねらー達
マジにヤパイぞ。新種がきたから。もー終わりだな
81名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 01:45:53 ID:/5Drj0Sx0
>>39
死因が明らかでない野鳥の死骸は保健所に通報が推奨されていますぞ
82名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 02:52:42 ID:gI7wIBbS0
>>79
煮沸すれば?
83名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 03:16:17 ID:ry/6mo3n0
>>79
あせらず、ゆっくり。パニックを起こさない様に。
今パンデミックが起こっているわけではないのだから、パニックには早いw
分からないなら分かるまで調べる。調べ切ってからここで聞く方がいい。
自分で理解できてない思いつきの類をパニクリながら書き込むと、パニック気分が伝染してデマになるよw

火が使えるなら煮沸。ウィルスなんぞ60度程度で不活性になるでそ。
塩素の供給ってなら、ハイターなんぞを、ひとたらしふたたらし。
でも、そんなこと(水道局が麻痺して水が〜!ってか)を心配する前に、
クリアする準備項目は山ほどある。想像するのは悪いことではないけど
「上水道に糞尿が〜〜!で飲むと即感染で死ぬる〜!」って状態に対する準備は
かなり後回しにしていいケースじゃないかい?w
84名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 03:18:21 ID:SNUIRn7p0
鶏肉喰ってOUTなら、焼却処分とかしてる国産はともかく…
ファミレスで出てくる(ブラジル産)とか書いてるのは危険ってことか?
85名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 03:19:17 ID:aDfAeOVU0
           / ̄ ̄ ヽ,
           /        ',
        _ {0}  /¨`ヽ {0}
       /´    l   ヽ._.ノ   i     鳥はよオォ…視覚細胞のうちの桿体細胞が少ねェんだよ
     /'     |.   `ー'′  |     だから暗いところでは何も見えないッ!
    ,゛  / )  ノ         '、    いわゆる「トリ目」ってやつ、だろうな。
     |/_/             ヽ   そんかわり錐体細胞が発達してるからよオォォ〜
    // 二二二7      __     ヽ  紫外線やリモコンの赤外線だって見れるんだぜ…?
   /'´r -―一ァ"i   '"´    .-‐  \  ちなみに朝俺たちがチュンチュン言ってるのは『ナワバリ争い』だッ!
   / //   广¨´  /'      /´ ̄`ヽ ⌒ヽ あそびでやってんじゃねェ―――ッ!!
  ノ ' /  ノ   :::/      /       ヽ  }        『 命 が け だ ! 』
86名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 03:22:53 ID:gxR+xsgjO
ピューラックスはどのくらいの割合で水に混ぜて飲めば、安全だろうか?
87名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 03:24:37 ID:CQMzBZhi0
>>84
たぶん逆。明らかに危ない国からの輸入は規制されているから、
過剰に反応する必要はまだないかと思う
88名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 03:38:48 ID:SNUIRn7p0
なるほど、確かに(インドネシア産)とか書いてるのは見たことないな
今のところは気にしなくていいか

それよりマスクとうがい手洗いだな
89名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 03:42:57 ID:gxR+xsgjO
>>79飲料水はウィルス以外にも菌や寄生虫の卵、カビ、バクテリアを殺さないといけないから、酢では足りないかも?
90名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 03:47:13 ID:gxR+xsgjO
>>88おととい間違えてマレーシア産(マレーシアはインドネシア諸国)のチョコを買ってしまったので廃棄した・・・
91名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 03:50:42 ID:6izoE0JO0
中国南京に続いてパキンスタンでヒト→ヒト感染1件の可能性有り

パキスタンの鳥インフルエンザ
http://miyatak.iza.ne.jp/blog/entry/424302/

> 《パキスタン保健省はWHOに対し、ペシャワール地区でH5N1鳥インフルエンザの感染が疑われるケースが
>8例(つまり8人)あったと連絡した。家禽のH5N1感染に対処するための殺処分の後で感染が確認された。
>このうち1人は回復し、2人は死亡。保健省は隔離や接触者の追跡調査、疫学調査、タミフルの予防的投与などを
>含む感染の封じ込め策を取っている。WHOは技術的な支援を行っている。パキスタンの家禽におけるH5N1感染は
>2006年から続いており、2007年には野生の鳥からもウイルスが検出されている》

> 外電では、家族内での感染があり、兄弟間の人人感染の可能性も疑われているそうですから、かなり警戒が必要な状況かもしれません。
92名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 04:16:27 ID:CQMzBZhi0
>>91
>パキスタンの家禽におけるH5N1感染は2006年から続いており

平成16年1月から農水省の規制始まってるっぽいけど
93名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 07:00:40 ID:gxR+xsgjO
おはよう
マスクして仕事行ってきます
94情報提供係 ◆J/Mju4Qndo :2007/12/17(月) 07:11:03 ID:f1axmeBq0
新型インフルエンザ対策はこっちが本スレッドになるのかな。
dat落ちしてしまうだろうが、まとめwikiを作ろうとしていた方へ。
是非お作りになられることをお願いします。そちらにも当方は関与する準備があります。
コンピュータウイルスにも多層防禦が重要であるように、この手の情報サイトもいくつかあ
った方が、ブログの更新が追いつかなくなった時に、2ちゃん発とはいえ、情報提供を継続
することが可能になるからです。

ご検討をお願いします。
95名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 07:15:09 ID:nGWXHSNJO
あげますよ
96名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 07:16:11 ID:iuxTFNGV0
順調に?危機が近付いてる感じだね。
97名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 07:20:30 ID:Pe2J/qgEO
なんでこんな死亡率高いんだw人類オワタ\(^o^)/
98名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 07:25:30 ID:J6qTE8hF0
ところでこいつは日本に来ちゃう可能性は高いのか?
なんだかいつもの適当な騒ぎみたいに思ってる
99名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 07:26:52 ID:aFvCuuu50
テンプレに入れといて

・消毒殺菌剤のピューレックス
成分のところに「次亜塩素酸ナトリウム」または「次亜塩素酸塩」と書いてあるものを用意してください。
同名の柔軟材があるとのことですが、これでは使えません。
カビキラーなどの塩素系の洗剤は殺菌には使うことができますが、界面活性剤(洗剤)が添加されているため
飲料水の殺菌などに使うことは原則できません。
100名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 07:31:12 ID:MO2scWupO
>>98
日本は渡り鳥の越冬地
確実にきます
101名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 07:32:01 ID:aFvCuuu50
・酸でウイルスが破壊できるかどうかという話
食酢を半分に割って一気呑みとかならともかく、飲料水に味付け程度に酢を入れても期待できません。
次亜塩素酸を飲料水の消毒に使う場合は、ピューラックスの場合で1リットルあたり2滴くらいで十分でしょう。
多くすると下痢になります。

by次亜塩素酸ナトリウムを植物の培養の時に使いまくっている農学部大学院生
102名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 07:33:31 ID:gxR+xsgjO
>>99すまない
多分俺の間違い
訂正
ピューレックス×

ピューラックス○
103名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 07:33:46 ID:J6qTE8hF0
>>100
なるほどthx
情報サイト見つつ、ヤバそうだったら1週間は動けなくてもいい程度のは準備するとしよう
104名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 07:43:44 ID:YYFt/KLD0
>>87
中国から大量に輸入されてるわけだが。w
105名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 07:45:39 ID:WaHWbE2n0
昔、ポリタンクを抱えた渡り鳥って記者いたよな・・・
106名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 07:52:46 ID:WaHWbE2n0
>>101
酢を飲むと体がやわらくなるんだって聞いたことがある
107名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 07:53:26 ID:IcArX8IOO
地球「12月になったら本気出す」
108名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 07:56:27 ID:dztQZoIG0
>>99
カビキラーで飲料水の殺菌って命知らずだなw
109名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 08:01:08 ID:dztQZoIG0
中国で、スズメからH5N1型を検出
http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2326747/2460491
110名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 08:06:20 ID:2WiZXkTgO
コンビナートで働いてるんだけど真面目にヤバイよなあ
111名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 08:07:43 ID:/zlrKzMtO
冗談じゃないぞ・・・
自分の身の回りの人がバタバタ死んでいくなんて・・・
112名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 08:08:40 ID:nGWXHSNJO
>>111
自分の心配もシテクダサイ
113名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 08:10:31 ID:WaHWbE2n0
中国に出入りしてる奴はパスポートと入管で徹底追求だ!!
114名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 08:13:46 ID:HepBbSLE0
>>109
鳥のH5N1がアジア全体に広がってるのは常識になってるでしょ?
115名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 08:16:29 ID:F/8Yz3ET0
ロベルト・コッホ研究所HPより

鳥インフルエンザH5N1の症状:
潜伏期間5日(通常のインフルエンザよりも長い)
初期症状:熱・咳・呼吸困難
症状:上記に加え吐き気・嘔吐・下痢
のどの痛み・頭痛・筋肉痛はいつも出る症状ではない(通常のインフルエンザと違うところ)
ただし、パンデミックH5N1ウイルスは別の症状を引き起こす可能性がある。

H5N1ウイルスが通常のインフルエンザと同じように伝播する場合、空気中の小水滴によって伝播する。
その水滴の大きさは5ミクロン以上。
ただし、空気中に5ミクロン以下の状態で浮遊して伝播するのではという可能性・直接接触による感染の可能性も。

ttp://www.rki.de/cln_048/nn_200120/DE/Content/InfAZ/I/Influenza/FAQ.html
116 ◆4OnnsbuTRA :2007/12/17(月) 08:18:06 ID:3gH5n33u0
>>99
水の殺菌に使えるのはピューラックスです。
すいませんが訂正させて頂きます。
http://www.oyalox.co.jp/b/b01.html
117名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 08:20:05 ID:eYwb1a8k0
インドネシアやべええええええええええええ
色っぽいおにゃのこがどんどん死んでゆく・・・




中国?
なにそれ?
118名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 08:27:26 ID:D7EF59wyO
中国終息したってデマやろ?
119名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 08:32:01 ID:D7EF59wyO
小だしにニュースされているよ…タミフル関連とか、先週までの統制が解除されつつあるのかな
120名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 08:36:14 ID:ODE6TBDn0
死ぬのはいいんだけど嘔吐下痢腹痛とか苦しそうなんだよなぁ。
そんで死ぬまで10日以上とか。
121名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 08:36:46 ID:3ZpuD6yk0
>>110
昨日BSasahiで飛行機より船のルートが…とかいってたしな。
あと鳥だけでなく不法入国者とかが持ち込む可能性も…とか想像するともう何がなんだか
122名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 08:39:32 ID:dztQZoIG0
>>119
統制っていうより、ただ単にマスコミが事の重大さを理解してないんじゃないかな
来月12日のNHKのドラマ「パンデミック・フルー」で注目度が上がるといいね
123名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 08:40:10 ID:WaHWbE2n0
昨日、黄海沖で船の事故があったんだよ、中国籍の船、このニュースを
中国側が出し渋ってるんだがどうだろう???
憶測を呼んでる。。。
124名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 08:44:55 ID:KF8YBhkSO
インドネシアがこれなら中国はこの何倍か
と考えた方がいいだろうなあ
北京五輪前だから徹底的に隠蔽してくるはずだし
125 ◆4OnnsbuTRA :2007/12/17(月) 08:50:07 ID:3gH5n33u0
ニュース速報+板に鳥インフルエンザスレが建つまでは
下記のどちらかで続けてます。

臨時地震板
【備えあれば】防災用品・非常食スレ30【憂いなし】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1190989507/l50

科学ニュース+板
【医療】新型インフルエンザのワクチン 来年にも承認申請
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1161182193/l50
126名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 08:55:37 ID:ZUD9hE2z0
>>115
自己レス。
潜伏期間5日は間違いです。すみません。正しくは4日。
また、上の「鳥インフルエンザの症状」は、
「H5N1と季節型インフルエンザの見分け方」の項目から抄訳したので、
現在の鳥インフルエンザが上記の症状しか表さないということではないと思います。
とにかく、潜伏期間が4日と長いこと、季節型インフルエンザに特徴的な症状である
のどの痛み・頭痛・筋肉痛がない場合があるというのが、
現在の鳥インフルエンザの特徴だそうです。

コッホ研究所の試算によると、パンデミックが発生してから最初のワクチンができるまで
最悪の場合22週間(5ヶ月半)、目標は10週間(2ヶ月半)。

ソースは同じく
ttp://www.rki.de/cln_048/nn_200120/DE/Content/InfAZ/I/Influenza/FAQ.html
127名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 08:58:13 ID:6w1QrQzXO
小さい子が二人居るのですが予防接種は受けておいたほうが良いの?
子供が感染したらほぼ死亡で間違いなし?
128名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 09:01:16 ID:KF8YBhkSO
>>122
専門家好きのワイドショーが決しては感染症の専門家を生では出さないんだな
中国様からの圧力や中国様への配慮だと思われ

日韓WCのとき韓国で感染症が発生していて
ヨーロッパでは旅行者に警報が出されていたけど
日本では全く触れられなかったとか前科はいろいろ
129名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 09:08:26 ID:3ZpuD6yk0
>>128
どうあがいても絶望の悪寒

オリンピックなんかやめちまえ
危機感高い国があることは蔓延を多少減らすことになるだろうし感心だけど
我が国がこれでは感心してる間もなくあぼんじゃん
130名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 09:11:37 ID:9G1zs26b0
>>127
子供は大丈夫みたいよ。
なんだか知らないけど、働き盛りの男性ばかりが亡くなってる。
131名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 09:12:18 ID:A9kxf5m0O
>>127
大人でも生き残れるかだから子供は推してしるべし

君は生き残ることができるか
132名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 09:20:26 ID:w3xSJjziO
新型インフルエンザには予防接種は無意味だと聞いたが

過去に流行った型じゃないと効果がない
133名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 09:31:49 ID:HepBbSLE0
>>132
感染してもタミフルを服用すれば発症を封じれる(かもしれない)てことだが、
実証例は1件もなく保証はされていない。
134 ◆4OnnsbuTRA :2007/12/17(月) 09:35:49 ID:3gH5n33u0
感染した場合の致死率ですが、
これは全年齢層が危険です。
鳥インフルエンザではその中でも10-30代が突出してます。
スペインインフルエンザでは死亡率は年代別にW型になりました。
アジアインフルエンザでも30-40代は少し増えたそうです。
決して働き盛り年代だけが死ぬだけと考えないで下さい。
致死率だけならスペインインフルエンザで一番致死率が高かったのは
妊娠中の女性でした。
男の子を含めてお子さんには今から手洗い、咳エチケット、歯磨きの
習慣をつけてあげて下さい。
135 ◆4OnnsbuTRA :2007/12/17(月) 10:05:56 ID:3gH5n33u0
136 ◆4OnnsbuTRA :2007/12/17(月) 10:19:46 ID:3gH5n33u0
マスクについて

サージカルマスクをお勧めします。
N95は効果ある付け方をするとかなり息苦しく、
どうしてもマスクに触ってずらしてしまい
結局、感染の機会を増やしてしまいます。
N95だから大丈夫とか、付けたまま動けるとは考えないで下さい。
すでに購入した人は試しに付けて散歩でもしてみて下さい。
他の人のためにも装着レポお願いします。
137名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 10:39:01 ID:ycaL5c9k0
サージカルマスク、昨日届いたんで今日から着けてます。
メガネかけてるけど、ちゃんと着ければそんなに曇らないし
いいかんじ。
走ったり階段を上ったりしたときは息苦しいけど、平常時は
鬱陶しくないです。
ただ、両脇があいているように見えるのがちと気になります。
ゴムを耳にかけるタイプにしたんですが、見た目は普通のマスクと
変わらないのでやる気満々wなかんじもなくて気に入りました。
138 ◆4OnnsbuTRA :2007/12/17(月) 10:40:43 ID:3gH5n33u0
手洗いについて

手洗い後にアルコールで消毒する場合は水分を拭き取った後に。
水分が付着したままだと消毒剤の効果が落ちます。

手洗いマニュアル(写真あり)
http://www.daifuji.co.jp/kouseiroudou.htm
139名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 10:50:41 ID:j2GFNTPI0
>>136
昨日一日3Mの8000というN95マスクつけて一日過ごしたよ

花粉症だからマスクつけ慣れてるって事があるかもしれないけど
深い呼吸してれば日常生活に支障はなかった
浅く呼吸をするととたんに苦しくなってくる

今からマスクの練習しとくのが良いと思う
ガーゼマスクでなくプリーツとかついた
口元全部囲ってしまうますくでね
140名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:00:53 ID:HepBbSLE0
マスクは付けていないよりは全然マシだけど効果を過信するのは問題であり、
それを必要とする環境に足を踏みいてないに超したことがないのは言うまでもない。
うがいについても帰宅後にやるというのは効果に疑問がある。
というのも、ウイルスは粘膜に付着してから20分ほどで体内への侵入を果たすので、
これ以前のうがいでないと意味がないからである。
なお、手洗いは有効なのでこまめにやることが推奨できる。
141名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:18:01 ID:VCN7Wo2tO
わが国の対応は平静だな他国では大きく取り上げてるぞ。この国の危機管理は大丈夫か?マスコミもサッカーばかり取り上げて、新種がもし日本に上陸したら…
142名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:23:22 ID:7KCD5pMS0
>>140
うがいについては、岡田さんが新著『H5N1型ウイルス襲来』で、
こう書いていました(意訳)。

  「ときどき『うがい無効説』が発表される理由は、
   うがいは、ノドに付いたウィルスは除けるが、
   鼻の穴の奥に付いたウィルスは除けないからではないか」

逆に言えば「鼻うがい」をやれば良いわけだね。鼻から水を吸って
口奥に出すようなやつ。ヨガの本で勧められていたので、ときどき
私はやっています。

あと帰宅時には、こんな手順でやってます。

  手洗い → うがい → 洗顔(兼・再度の手洗い) → 鼻うがい

これに今後は「洗髪」つまり「入浴」を加えようかと思います。
毎日洗髪できるよう、今日、髪の毛をバッサリ短く切って来る予定。

ついでに美容師さんに「鳥フルが勃発してもいいように私は3ヶ月分の
食料を備蓄しました」と大声で自慢してくるつもりです。まずは近所の
クチコミから、ですからね。
143名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:27:37 ID:j2GFNTPI0
俺は田舎に住んでるから食糧はいっぱいだ
マスクも準備した
後は仕事がどうなるか
144名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:31:47 ID:VCN7Wo2tO
あげねば
大切なニュースだし
145名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:33:35 ID:4ZT5jworO
ウィルスは高温多湿で死ぬんだろ?
なんで暖かい東南アジアに集中するんだ?
146名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:34:03 ID:WaHWbE2n0
新陳代謝が高ければ死ぬ。
免疫力の増大しか手はないな・・
147名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:37:06 ID:WaHWbE2n0
>>145
不潔だからジャマイカン
148名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:42:55 ID:F4tQiwgwO
>>141
なにいってんの
日本のマスコミが安全情報など流す訳が無い、
逆に鳥インフルエンザが流行れば仕事が増えるし、
死者が出れば国叩きという視聴率アップ番組作れるだろ、
国もインフルエンザが流行らないと、ワクチン利権が得られない、

もし、そうでないと、この手の記事はトップニュースになるはず。
149名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:44:09 ID:8KHkCFEO0
一つだけ気になるのは、どの段階で引きこもればいいのかということだ。
国内に一人新型で死亡者出たらもう引きこもりたいのだが、
会社は許してくれるのだろうか。
やむを得ない場合を除いて職は失いたくない。
150名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:46:26 ID:gZVgk2rf0
     ,,wwww,,
    ;ミ~    \
    :ミ       |
    ミ  -=   =-|
    rミ <・>  <・>|
    {6〈     |  〉
   ヾ| `┬ ^┘イ|   ど(
.    \ | -==-|/
    /|\_/
   /  |\/|\
  |   「,只|  |
151名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:48:19 ID:qn29uGGA0
馬インフルで競馬が開催中止になったのも8月だしな
152名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:49:05 ID:FMooSwQgO
ついにヒト間感染性の新型ウイルスに進化したか。
もう誰にも止められん。
153名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:50:12 ID:HepBbSLE0
>>149
夕方のローカルニュースで学級閉鎖のニュースが目立ちだしたら警戒レベル
154名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:53:09 ID:vJheQ/Sa0
>>149
自分かとおもたw

家族の為、対策と準備は出来たけど・・
通勤中に感染して自分があぼんしたら、せっかく備蓄したアイテムがきちんと使われなくて
無意味になりそうで、怖いでつ
玄関にビニールシートで2重部屋での対策
備蓄食料や飲料の使い方
消毒関連のやり方
N95マスクとサージカルマスクの使い分け方

自分通勤中に感染したら家には戻らない覚悟

会社はあほな団塊(インフルでも会社に来るのが美徳)が役員に多いので、そこそこ役員自身
が感染し事実と直面しないと、引きこもりおっけいにならなさそうだ
155名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:55:29 ID:FMooSwQgO
とりあえず介護関連施設と保育所、幼稚園は要警戒だな。
オマイラみたいな若造は煮ても焼いても死なないよ。
ただ家にはウイルスを入れるな。
156154:2007/12/17(月) 11:57:05 ID:vJheQ/Sa0
>自分通勤中に感染したら家には戻らない覚悟
・・・といっても、潜伏期間があるからなぁとオモタ
自分でつっこみレスorz
引きこもりが羨ましい
157名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:58:33 ID:HepBbSLE0
>>155
新型は勢力を拡大したがるわけで、
活きの良い(若い)やつに積極的に取り付く。
158名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:58:45 ID:5yPYb3KSO
>>155みたいなのがいるからパンデミックで流言が飛び交う
159 ◆4OnnsbuTRA :2007/12/17(月) 11:59:59 ID:3gH5n33u0
>>139
申し訳ないが初めてN95装着で1日過ごせたのは
きちんと付けてない可能性が高いです。
フィットテスト用のスプレーを売ってますから
購入してもう一度試してみて下さい。

>>149
こちらを請求して社内で検討してみて下さい。
http://www.seirogan.co.jp/fun/influenza/index.html

どうしても通勤しなければいけない場合は、
なるべく電車通勤を避けてバイクか自転車で。
車は混雑するでしょうから同僚と相乗りを。
会社帰りに買い物しないでいいように備蓄を。
不特定多数との接触を避けられたら、
それだけ感染の可能性を減らせます。
160名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:03:17 ID:13ltPw510
>>912
WIKIはどうなってるんでしょ?
パソコンオンチには良くわかりません、ご指導を。

>>921
確か10歳以下なら比較的大丈夫だったような・・・
下のサイトでわかるはずです。
今のところの世界の平均致死率は60%位だけど人人感染となると致死率は下がるらしい。
新型インフルエンザにはワクチンは基本的には効かないと思ったほうがよさそう。
とにかく一回下のサイトに目を通すべき。

●鳥フル情報収拾は以下のサイトが便利 (PDFはダウンロードに時間がかかります)

鳥インフル直近情報
http://homepage3.nifty.com/sank/index.html

北海道におけるスペインインフルエンザの惨状
http://homepage3.nifty.com/sank/jyouhou/BIRDFLU/spanishflu.pdf

岡田晴恵さん
http://blog.moura.jp/influenza/2006/06/post_c0b6.html
http://www.yobouigaku-tokyo.or.jp/news/images/071121_okada.pdf

WHO
http://www.who.int/csr/disease/avian_influenza/en/index.html

北海道の“スペイン風邪の惨状”は被害状況が良くわかります。
スペイン風邪の致死率は数%だったんですね。
今回の鳥フルはスペイン風邪より強力になるといわれています。
161名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:10:03 ID:RcQkFJTu0
>>159
http://www.koken-ltd.co.jp/iryoushisetu.htm
> マスクが顔と密着しているかはフィットテストで確認できます。
>テストにはフードタイプのミストスプレー式フィットテスターなどを使用します。
>マスクとのフィットの状態はいつでも一定ではありませんので
>作業前にフィットテストを行うことが大切です。

とか見つかったけど、商品の購入情報はありません
商品と買える場所、使い方を教えてください

知ってる人がしっかり情報提供してくれ
162161追記:2007/12/17(月) 12:10:51 ID:RcQkFJTu0
×商品と買える場所、使い方を教えてください
○商品名と買える場所、使い方を教えてください
163名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:11:32 ID:msiA3IVk0
ニューギニアも壊滅状態にあるのだが
なぜか報道されていない。

だから逆に恐ろしい。
164名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:15:02 ID:13ltPw510
>>163
ソースは?
165 ◆4OnnsbuTRA :2007/12/17(月) 12:16:33 ID:3gH5n33u0
>>160
もちつけ。

>>162
みなさんのすべての疑問に答えられるとは思わないで下さいね。
ネットで検索してみてみるかメーカーに問い合わせてみて下さい。
166名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:18:29 ID:2WiZXkTgO
>>121
うち鉄工所
船が入るのはもちろんのこと、外人も多いし支那にも直通で行く
これは\(^o^)/オワタ

>>153
うちの県はすでに学校閉鎖もぽつぽつ。
まあAソ連型だけど。
167161追記:2007/12/17(月) 12:19:39 ID:RcQkFJTu0
>>165
だから検索して見つからなかったので
情報出すなら商品名まで出してください
168名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:23:40 ID:8KHkCFEO0
酸性ガスとかに有効な防毒マスクは、インフルエンザもガード出来ますよね?
169名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:31:56 ID:lsBOvArXO
スペイン風邪所じゃ なくなるね
170 ◆4OnnsbuTRA :2007/12/17(月) 12:32:17 ID:3gH5n33u0
>>167
申し訳ありませんが私はフィットテスト用のスプレーの
商品名、どこで売ってるかは知らないんです。
ネットでN95を扱ってる店舗で扱ってるところがあるか、
でなかったらお求めのN95マスクメーカーにお問い合わせお願いします。
171名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:49:13 ID:j2GFNTPI0
>>159
そうか
いっぺん試してみるよ
172名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:59:12 ID:nGWXHSNJO
自分は仕事の合間縫って携帯から
情報提供係氏の書き込みを追い続けた(複数スレ)
確か人人の3の方の最後で善作が検討されており
連絡を取り合っていたハズ

昨日今日情報を得はじめて焦っている人は
少しは板内を探そう
そして幾度もループする内容や噛みついたり茶化したりする書き込みを見る度に自分含め間違いなく世間は心配通りパニックを起こすと思える
やる気がある人やろうと思える人は
やれば良い
自分はそれなりに一生懸命レス追って
リンク先も読んで
可能な限り検索とかして
できることからしてる
マスク届いた
ウィルシールド買った
食糧少しづつ増やした
アセトアミノフェンの薬買った
他にもいろいろ
リンク貼ってくれたの
自分で見易いように携帯にブックマークして覗いてる使わなければそれでいいよそれがいい。
でも同時に災害備蓄の見直しにもなった
おきなければ一番いい
馬鹿にされたりとかすることは全く気にならない
自分はね。
車や生保の保険料みたいなものかなぁ。自分としては車運転すんのに任意保険入らんひとはあまり居ないと思うし(DQN除く
所帯持ったら大抵生保入るんじゃ?
そんな感覚かなあ
誰かが百パーセント間違いなく災害は起きません
事故は起きません
病気になりません以下rとかいうならば自分も何もしないかもね
173名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:59:40 ID:cL0AQYQYO
成田の入管の人達は常に新しい伝染病にいの一番に晒される危険があるんだね
174名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 13:07:34 ID:RcQkFJTu0
>>170
どんなもんか分からないで人に勧めてたの?
175名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 13:14:59 ID:BM+/z9DU0
水の消毒っつーてもなぁ。
インフルエンザウイルスってのは基本的に乾燥した環境を好む。
だから流行るのは冬だし、予防の為にうがいをしろってのもその為だ。

だから、水飲んで感染するってことはまずあり得んよ。
176名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 13:17:23 ID:IOUfMhBM0
アセトアミノフェンの薬って 何買ったらいいんだ?
177名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 13:18:21 ID:gXQRVSwt0
>>176
タイレノール
178名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 13:18:53 ID:MMx9QBhkO
マスクってその辺の安物じゃあまり効果ないのか…
179名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 13:20:15 ID:U83I/szg0
>>176
手に入りやすいのはタイレノール
180名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 13:21:59 ID:tkMqa+SF0
餅と白米、スナック麺を追加で買ってきた
なにもないならないで、のんびり食べていけばいいしね
181名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 13:23:27 ID:IOUfMhBM0
>>177
>>179

ありがとう。早速購入する。
昨日、嫁と二人分の食料104日分を買い込んだ。
でも、備蓄用だからどれもまずそうだなあ。
182名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 13:25:39 ID:ueLUmMfd0
今フィットテストググッてみた
頭に袋かぶって、袋の中に匂いゾル吹いて
匂うか、匂わないかでテストするってのがあった

俺コーヒーが好きでよく煎れるんだが、
昨日N95つけっパでドリップしてたんだが
全然匂わなくてびびった
今日はいっぺん口動かしたり、歌歌いながらドリップしてみる

これでフィットしてるって言えれば楽で良いんだけどなw



183名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 13:27:34 ID:gXQRVSwt0
>>180
野菜の缶詰、野菜ジュース、乾パン、シリアル・バー、肉や魚の缶詰なんかを買え。
水は煮炊きに使わず、飲料水に回す。
184名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 13:28:03 ID:cI8BlwoG0
おや、パンデミックきた?
185???:2007/12/17(月) 13:31:11 ID:YJ+Vy1N20
それでもインドネシア政府は研究のためのウィルスの提供を拒んでいるのかな?どんだけ・・・。(w
186名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 13:33:46 ID:ueLUmMfd0
>>185
厚生省は金積んでウイルス買えよ!
早くワクチン作れ!
187名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 13:36:57 ID:13ltPw510
>>186
そんなことしても中途半端なワクチンしかできないし
できても公務員やインフラ関係者優先。
一般にはまわらん。
188名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 13:37:45 ID:gXQRVSwt0
>>186
H5N1のワクチンはもうできてるよ。
189名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 13:38:14 ID:7KCD5pMS0
>>172
> 車や生保の保険料みたいなものかなぁ。自分としては
> 車運転すんのに任意保険入らんひとはあまり居ないと思う

その通り。試験を受けるのに事前勉強しない奴も同様。

そういう落伍者は、フェーズ4になってから、自然発生的にパニクる。
これは「悪いパニック」なんだよな。

 ・「悪い」パニック=自然発生的パニックの特徴
    ・フェーズ4以降に
    ・大規模に起きる
 ・「良い」パニック=人工的パニックの特徴
    ・フェーズ3か2に
    ・小規模に起きる
    ・一部少数の賢者が「買い出し」に全力
       ・3ヶ月分の食糧(米・餅・味噌、缶詰・レトルト、乾物・ナッツ、サプリ)
       ・2ヶ月分の飲用水(2リットル×50本以上×人数)
       ・2ヶ月分の生活用水(20リットルのポリタンク×4本以上×人数)
       ・携帯トイレ30回分
       ・各種ペーパー(トイレ、キッチンなど)+不透明ビニール袋(排泄物用)
       ・6日分の解熱剤(アセトアミノフェン系)
       ・使い捨てマスク、ゴーグル、使い捨てレインコート(100円)
       ・ウィルシールド2箱以上(とくにジェル)
       ・ピューラックス(これは1本で十分かな? 俺も分からん)
190名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 13:40:17 ID:ueLUmMfd0
今の型用ワクチンじゃ全然効かないの?
そんなら人→人になった時すぐに手に入れなきゃならんって事か…
191189:2007/12/17(月) 13:41:27 ID:7KCD5pMS0
てことで2ちゃんねるの皆さん、

「良い」パニックを「今のうち」に起こしましょう。
WHOがフェーズ4を宣言する前に、です。

それ以降に起きるパニックは「悪い」パニックです。
192名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 13:42:10 ID:13ltPw510
>>186
あるとしても暫定的なもんだろ。
193名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 13:42:20 ID:HepBbSLE0
>>188
鳥インフルエンザH5N1の分はごく少数な。
だけど、それはあくまでも鳥インフルエンザ用であり、
「人→人」型への変異新型のワクチンはまだ完成していない。
194???:2007/12/17(月) 13:44:04 ID:YJ+Vy1N20
H5N1ワクチンは政府の認めた特殊な方々しか回らないでしょう。(w
一般の人々は放置になる可能性が・・・。(w
195名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 13:46:42 ID:HepBbSLE0
>>194
新型にも有効かどうかの確認はないし
196名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 13:46:44 ID:HbnFN//S0
空気感染よりも粘液感染を個人的には疑ってるんだが

アッー!とか
197名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 13:47:39 ID:13ltPw510
>>190
そういうこと。
だから新型インフルエンザなの。
毎年来るインフルエンザはマイナーチェンジ。
198名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 13:49:57 ID:N0kdmsXfO
>>178
効果が無いならまだマシかもしれない状態ですよね、現在は。
中国製だとあの手の物に使用済み生理用ナプキンを原材料に
混ぜている可能性がある。
100均の5〜7枚のは疑った方がいいかもしれないね。

俺も昔は使い捨てに愛用していたが、その話を聞いて以来、
一切購入してないし、在庫は棄てたよ。
199名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 13:50:29 ID:HepBbSLE0
>>196
当然、粘膜感染もするよ。
ウイルス感染者の唾液が付着した物にふれた手で目をこするとかでね。
感染経路としてはこのパターンの方が多いんじゃないかな。
だから手洗いが重要。
200名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 13:57:47 ID:gXQRVSwt0
>>193
新型インフルエンザに変異したって確証はいまのところない。
緊急用の用品の備蓄だけしとけばよい。
後は、普通のインフルエンザのワクチンを打っておけばよい。

新型の登場によって、大きなパニックになるのが一番怖いし、マスゴミが煽るのが一番厄介。
そのときは、テレビ・ラジオはNHKオンリー、

国立感染症研究所 感染症情報センター
http://idsc.nih.go.jp/disease/avian_influenza/index.html

WHO Avian influenza
http://www.who.int/csr/disease/avian_influenza/en/

CDC
http://www.cdc.gov/flu/avian/
http://www.pandemicflu.gov/

あたりの情報を頻繁にチェックする
201名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 13:58:36 ID:vJheQ/Sa0
>>181
小児用バファリンしか買ってなかった!早速購入しよっと

野菜は備蓄しづらいんで、マルチミネラル・ビタミンとカルシウムを多めに購入した(普段飲んでるし)

ちなみに、恥ずかしながら喫煙者なんだけど、タバコって備蓄しといた方がいいのかな?
自宅篭城になったら、それを機に禁煙出来たら嬉しいが・・・
202名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:00:52 ID:gXQRVSwt0
>>201
小児用バファリンもアセトアミノフェンだよ。子供にも大人にもOK
203名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:04:27 ID:gXQRVSwt0
>>201
市販の小児用バファリンはアセトアミノフェン。
医師が処方する小児用バファリンはアスピリン。

後者はインフルエンザの解熱剤として服用はダメだから、間違えないように。
204名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:04:50 ID:ueLUmMfd0
アスピリンじゃだめなの?
205名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:06:18 ID:nGWXHSNJO
>>201
もうねw
いやふざけてはいないんだろうけど
タバコねぇ…

とても必要なら好きにすればいいと思う

この機会っていったいw

おちけつwwwwwww
206名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:08:29 ID:HepBbSLE0
ま、現在流行しつつあるAソ連型も重症化しやすいインフルエンザなのだが、
ほとんどの地域で例年より1ヶ月前後早く発生してる。
これから年末に向かい人が流動集結するシチュエーションが多いのにだ。
通常のインフルエンザを警戒する価値はある。
207名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:09:36 ID:gXQRVSwt0
>>204
アスピリン脳症(ライ症候群)のリスクあり。

アセトアミノフェンかイブプロフェンにしときなさい。
208???:2007/12/17(月) 14:10:07 ID:YJ+Vy1N20
ところでインドネシアって全然危機感ないのな。何をやっているんだね。先進国に泣きついて
でも世界会議を開催すべきだろう。人類の未曾有の危機だと。(w
日本の政治家も馬鹿揃いだけど。(w
209名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:11:24 ID:D7EF59wyO
東急ハンズ池袋店でいろいろ揃えてきた。
特に二階の健康コーナーのマスクは品物豊富 例のB何とかってのはなかったが 種類は結構あった。MOCHIGASEのバリエールというウイルス侵入防止マスクを買ってきた。あとポリエチレンの使い捨て手袋八枚入りで二百円しない、たくさんと
エチルアルコール500cc\1000手の指消毒 その他防災用品等々です。
210204:2007/12/17(月) 14:12:49 ID:ueLUmMfd0
ごめん
リロせずに書き込んだ
211名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:15:13 ID:ry/6mo3n0
>>170
あなたさ、インフルエンザ食料スレで133と名乗ってた人じゃない?

自分語りするならまだしも、他人によく分かってない事やモノを勧めちゃだめだよ、あなた。
いままでずっと危機意識もって問題に取り組んでいた人とは立っている所が違うから
善意のつもりで書いても、間違いやあやふやが混じると「害」にしかならないよ。
このスレであなたが書いているのは、全て前のスレの他人の書いた焼き直しだけど
それでも、書くタイミングや流れや文で変わる。妙に煽ってるよ

知ったばっかりで熱心なのは分かるけど、
あなたは情報を発信するほどモノが分かってないし考える筋道がそもそもできて無い。
自制してください。
引用するなら、元の文章をそのまま貼ってください。
212名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:15:51 ID:ueLUmMfd0
オスバンってウイルスの殺菌は出来なかったっけ?
梅雨時しか使わないから残ってるんだよな
213名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:19:28 ID:13ltPw510
それにしても誰も彼も備蓄、備蓄って・・・
今年くると決まっちゃいないんだからね、
あとで騙されたなんていわんでよ。

もう3年も前からいつ来るかって言われてる感染症なんだから・・・
(3年て言うのは俺の知ってる限り)
とにかくもう少し情報収集が先じゃね?

●鳥フル情報収集は以下のサイトが便利 (PDFはダウンロードに時間がかかります)

鳥インフル直近情報
http://homepage3.nifty.com/sank/index.html

北海道におけるスペインインフルエンザの惨状
http://homepage3.nifty.com/sank/jyouhou/BIRDFLU/spanishflu.pdf

岡田晴恵さん
http://blog.moura.jp/influenza/2006/06/post_c0b6.html
http://www.yobouigaku-tokyo.or.jp/news/images/071121_okada.pdf

WHO
http://www.who.int/csr/disease/avian_influenza/en/index.html

北海道の“スペイン風邪の惨状”は被害状況が良くわかります。
スペイン風邪の致死率は数%だったんですね。
今回の鳥フルはスペイン風邪より強力になるといわれています。
214名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:23:15 ID:NSpGHH890
>>33
奔馬性流感というのはどうだ。
215名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:24:35 ID:3ZpuD6yk0
>>154
でもその役員さん方に鳥インフルエンザなんて危機感ない名称だが実際はいかなるものか、
かかればどうなるのか、そして蔓延すれば何人死ぬ予想がなされているのか、
訴える値打ちはあると思う、直接じゃなくても、会社で話題にするとか。
216名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:25:27 ID:nGWXHSNJO
>>213
いわないよ
少なくとも自分は

ああ今日事故るってわかってたら間に合うように
保険入ったのに

ああガンになるのわかってたらあんとき生保入ったのに


けして安くない保険料払ってるけど

騙された
とか思わないよ

まあいっか
217名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:27:01 ID:N0kdmsXfO
ちなみにピューラックスという消毒薬原液があるけど、あれの成分は
次亜塩素ナトリウム6%の液体。
家庭で似ている物では「ハイター」がありますよ(アルカリ剤が邪魔だが)。
お値段もハイターの方がリーズナブルなので「ピューラックスねぇ!」
と薬局でファびょる前に代替え品としてどうぞ。
時期が過ぎたら、お洗濯や掃除などに流用可能です。

そして、ピューラックスは有効期限が半年なので、本格派の人は
要注意ね。
218名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:30:27 ID:RcQkFJTu0
>>217
ハイター飲用とかキビシス
最悪は代用品だがな
219名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:30:32 ID:gxR+xsgjO
>>168いいえ
生物兵器ガス対応と謳ってなければ
ケミカルガスしか防がないと思います
220名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:34:14 ID:HepBbSLE0
>>216
掛け捨てってわけでもないしな。
普段食べているものを少し多めに買って備蓄しておき、
何事もなくやり過ごせればそれを普通に消費すればいいのだから。
テレビニュースでインフルエンザの猛威が報道されるようになったときの外出を
極力少なくするのが目的であり決して無駄にはならない。
221名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:36:05 ID:WaHWbE2n0
>>211
おっかさん!よく言った!GJ
222名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:38:38 ID:WaHWbE2n0
>>188
認証待ちなんでそ?
223名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:40:50 ID:gXQRVSwt0
>>213
岡田晴恵のやつはパニック煽るだけで有害。
こいつマトモな業績もないくせに、てめぇが有名になって本が売れたらそれでいいのか?
224名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:41:11 ID:RcQkFJTu0
てか他のスレと比べてデリケートな話題をと思うし
きをつけようぜ

自分が把握していることとか感想以外は
伝聞とわかる書き方とか元レス引用とか
225名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:44:56 ID:WaHWbE2n0
H5N1型のワクチンは来年承認されるかも・・・(未確定)
226名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:45:52 ID:HqUwVMNKO
>>213
まあ、備えあれば憂いなしだな。
中国で人から人に感染の疑いが出ればのんびり構えていく訳にはいかんだろ
227 ◆4OnnsbuTRA :2007/12/17(月) 14:47:34 ID:3gH5n33u0
>>211
133さんとは別人です。
私はメガビタミン摂取に害があるとレスした者です。
228名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:48:29 ID:N0kdmsXfO
>>218
すまない。
ここでのピューラックスの扱いは飲用だったか。
てっきり清掃メインかと勘違いしていたよ。
ハイターは飽くまでも清掃用ね(または手や体の簡易な消毒)。
時期も時期だから無駄にはならないと思っての提案だった。
229名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:48:47 ID:bgAK9PfTO
>>225
ワクチン開発した会社の株買おうかなと思ったけどそんな金あったら買い溜めしとこうと思い直しました…
230名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:49:13 ID:13ltPw510
>>226
中国はどうも消えちゃいましたね、得意の隠蔽かもしれないけどね。
今はパキスタン。

小樽保健所HPより
-----------------------------------------------------
パキスタンで初の鳥インフル患者発生。人人感染の可能性大

情報が混乱していて、詳細は不明瞭。申し訳ありません。
必要あれば原文を参照してください。
2007年12月16日 21:44:29

231名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:50:04 ID:NTkJM1Zo0
もうそろそろ100人行きそうだな
232名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:50:30 ID:rG0Jrva0O
いやはや
233名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:52:16 ID:WXpY34+80
今から最後の親孝行に掛け捨ての生命保険に半年入っとくか。
234名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:53:03 ID:gXQRVSwt0
>>224
マスクでも、N95規格≒DS2区分 なわけだろ?
んで、マスクしてどこに出かけるわけ?
病院行くとか、自分が感染しとるとかってわけでないだろ。

ハイター飲むとかバカじゃねぇ?
室内のウイルスが気になるなら、換気せぇ。
患者が出たらなお一層必要になるのは換気。
空気感染すると信じてる時点で、認識がおかしい。

過剰に自己防衛に走ろうとするけど、最も有効な予防策ではないだろう。
てめぇや家族が感染しないことは大切だけど、感染者になったらそれ以上
感染を広げないという意識も大切だよ。
自分、自分だけでは結局、パニックが起き、最悪、感染が拡大するだろう。

日本人は「公共心」が美徳なんだろ?
エゴ丸出しでサバイバル・モード突入かよ。情けねぇぞ。
235名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:55:03 ID:13ltPw510
>>234
その通り。
236名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:56:00 ID:NSpGHH890
日本人は「公共心」が美徳?

前世紀の話だな。
いまは自己責任の時代ですよ。
237名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:56:21 ID:gXQRVSwt0
>>1の情報でも、数字は累計だろ?
情報を正しく把握してない時点で、すでに冷静な判断ができなくなってる書込みが
多々見受けられるが、こういう情報誤認がパニックの引き金になるんだよ。
238名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:56:47 ID:TlbjMgTC0
>>227
だからさあ、紛らわしい書き方すんなって。
煽ってどうすんのよ
239名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:58:12 ID:HepBbSLE0
>>233
ちなみに、ほとんどの契約で流行性疾病の場合は保険給付免責です。
約款を確認しておきましょう。
240名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:59:27 ID:vJheQ/Sa0
心底スイスがうらやましい・・・。

>>215
さっき役員2名と喫煙室で一緒だったけど、今うちの会社微妙な案件抱えててその話題以外はしづらい空気なんだorz
同僚には話題に出してるよ(でもその同僚は年末年始海外行くという・・・)
早めに篭っても大丈夫なよう在宅で出来るよう準備しておき、その時は承認を貰えるように軽く根回しだけやってます。

>>213
自分も言わない。
ってか、弱毒化とか感染力低下とかで結局大事に至らず
備蓄して準備対策しているものが使われる状況にならなくて
家族に「10数万程散財しちゃった〜www賞味期限近いので3日に1回これ食べて」と笑って言ってる
未来を1番希望してる。
241名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:59:31 ID:gXQRVSwt0
>>236
「自己責任」なんてお上が国民を奴隷扱いするために使ったプロパガンダ用語じゃん。
それにまんまと乗せられるばかりじゃなくて、それを正しい価値として受け入れ、
自分だけが生き残ろうとする。おまえは単なる「空気読みすぎで迷惑なヤツ」

人間としての品性が低すぎて相手にならない。つっか、一人でほざいてろw
242名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 15:00:52 ID:TlbjMgTC0
どっかの保険屋が保険にかける金があったら貯金しロッテいってたようなWWW
243名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 15:02:01 ID:gXQRVSwt0
>>240
弱毒化するのはほぼ間違いないでしょ。
1918年のパンデミックとは状況も違うし、医療技術も段違い。
一つの教訓として学んでおく意味はあるが、それをもとに予想を立てるのは大きな間違い。
244名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 15:02:22 ID:gxR+xsgjO
うちの会社
只今、ノロパンデミックw

\(^O^)/オワタ
245名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 15:02:25 ID:13ltPw510
>>238
227さんはそう変な事言ってないと思うけど?
その辺にしとけば。
246名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 15:03:09 ID:NSpGHH890
伝染病は過剰に恐れるくらいがちょうどいいんだよ。
いざとなったらどのみち適切な行動なんて取れないんだから。

>>239
ひでぇw

>>241
しょうがないだろ。国の方針が「自己責任」なんだから。

いまメタボって騒いでるだろ?
あれな、来年度から、「デブは自己責任だから医療費値上げ」をやるための
布石なんだわ。
日本はそんな国なんだよ。

だから伝染病の防衛も自己責任だ。

まあ安心しろ。流行から一年後にはワクチンが出来る予定なんだろw
ワクチン製造関連の人間が一年間みんな元気だったらいいね!
247名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 15:03:32 ID:TlbjMgTC0
>>245
そうか・・・このくらいにしといてやる。
248名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 15:03:45 ID:nGWXHSNJO
>>230
しむら忘れものー
http://homepage3.nifty.com/sank/jyouhou/BIRDFLU/index2.html


みんな
おちけつ
249名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 15:04:10 ID:HqUwVMNKO
>>230
いつの間にそんな隠蔽が!?
それより俺は備蓄しても喘息持ちだから感染したら死ぬだろな。
マスクも食事の時とか外すから100%防げる訳でもないし
250名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 15:04:16 ID:nxZqE3q60
そういや去年の今頃ってノロウイルス騒ぎだったな
今年のノロはどうなんだろう
251名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 15:05:28 ID:aPH0a4GT0
>>250
微妙に流行している 俺の住んでる県では警報が出た
252名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 15:07:15 ID:hMVw0atwO
>>250
去年ほどではないにしても、あちこちで流行してるみたい。
253名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 15:07:44 ID:gXQRVSwt0
>>246
>しょうがないだろ。国の方針が「自己責任」なんだから。

情けないこといいうなよ。国を動かせるのはお前でありおいらだという
雑草国民の自負を持て!
雑草同志で足の引っ張り合いをしてても、
高笑いするのは無責任な「お上」とその腰ぎんちゃくだけだぞ。
254名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 15:07:58 ID:TlbjMgTC0
>>251
石川県の旅館で大変らしいな
255名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 15:08:54 ID:RcQkFJTu0
>>234
自分が感染してたらN95意味ねーよw
サージカルマスクじゃね?飛沫防止は

飲用水の消毒に関しては別スレで
水道局も塩素供給絶たれたらアウトだから万全ってわけでもないよという
中の人っぽいレスがあって
そこからの延長

ハイターは飲めねーよw
256名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 15:09:20 ID:nxZqE3q60
>>251
マジか…油断できねぇな
257 ◆4OnnsbuTRA :2007/12/17(月) 15:12:32 ID:3gH5n33u0
>>238
すいませんが私のトリップをぐぐってみて下さい。
以前、科学ニュース+板とビジネスニュース+板(別トリ)で
情報を貼り付けてた者です。
258名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 15:16:19 ID:13ltPw510
>>257
気持ちはわかるけど、
もう終わらせなって。
もう少しすればわかるって。
259名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 15:17:55 ID:M4X3HkNrO
>>255
そこでプールの水の登場でつよw
プールには大量の次亜塩素を使ってるからね。

ただ、接種しすぎると発癌性の危険があるよ。
260名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 15:19:50 ID:NSpGHH890
>>250
あの騒動も、伝染病への反応を探るための観測気球だったりしてw
261名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 15:37:49 ID:TlbjMgTC0
・・・静かだな。
262名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 15:38:38 ID:nGWXHSNJO
あげますよ
263名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 15:44:29 ID:iA4CntdNO
ノロにはキッチンハイターな。アルコールは無意味だぞ。ゲロを吐いたらハイターをぶっかけろ。
264名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 15:47:24 ID:aPH0a4GT0
>>263
審議対象?
265名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 15:48:19 ID:msiA3IVk0
>263
ソフランじゃだめ?
266名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 15:48:48 ID:i9UHpAeK0
>>265
ウイルスを柔軟にしてどうするw
267名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 15:49:13 ID:5KyZarVf0
これって鳥→人感染の鳥インフルエンザじゃないのかな
まぎらわしいから、人→人間に感染する新型鳥インフルは名前を別にして区別してほしい
268名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 15:52:07 ID:i9UHpAeK0
>>267
新鳥インフルだと新島の病気みたいじゃんか。
269名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 15:52:55 ID:X+hiag3d0
たしかに新型鳥インフルエンザって名前じゃあまり危機感を持たない人も多いだろうねw
270名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 15:52:58 ID:D7EF59wyO
>>209
池袋町中歩いて気づいた、マスクしているのは中高年ばかり、若い人は誰もいなかった。ファッションばかり気にしていても危機感ないとみっともないぜ。
せめて、マスクと手袋ぐらいしろよ。去年ノロウイルスであんなに騒いだのに
しかも、あの池袋メトロポリタンHで友人の結婚式出席していたんだ俺 な、
271名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 16:00:21 ID:UOqBHmXz0
鳥→人の間はいいが、人→人になるとぬるぽ
272名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 16:20:26 ID:nGWXHSNJO
ガッ

273189:2007/12/17(月) 16:31:11 ID:7KCD5pMS0
>>270
まずいよねー。

みんなでマスクを流行らせましょう。どこに行くにもマスク! マスク!

私は昨夕、水や薬剤を買いに行ったけど、薬局では、
マスクしてマスク買った挙げ句、

  「君もマスクしたほうが良いよ。 君がマスクしてれば、
   もっとマスクが売れて、店も儲かるだろ」

と店員を指導してやりました。

マスクを売ってる人間がマスクをしてないこと自体、完全に
間違っていますしね。
274名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 16:57:10 ID:ay+2jIGuO
日本でも数年前に、鳥インフルでカラスがバタバタ死んでたよな。
275名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 16:59:25 ID:nGWXHSNJO
検疫
276名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 17:06:37 ID:JulZzBRi0
今の所用意できたのは鳥フル用マスクとホッカイロだけだw
次は水を買わないとな。
277名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 17:09:37 ID:ay+2jIGuO
ノロって、毎年この時期に流行してんだよな。去年は例年の平均よりたまたま5割くらい
多かったってだけで、鳥インフルのヒト感染化みたいなレベルの危険とは次元の違う話。
278189:2007/12/17(月) 17:19:12 ID:7KCD5pMS0
>>276
> 次は水を買わないとな。

飲用水なら、酒類チェーン店「マイン・マート」の配送がお奨め。
  http://www.minemart.co.jp/corp/list.html
  私の近所の店では、
  ・電話で注文できました。代金は受け取り時に現物と引き替え。
  ・配達は、17時から20時まで。週末も配達してくれます。
  ・配送費は1件300円。これで何ケースでも配達してくれるので、
   宅配便より、ずっと割安。私は12ケース手配しました。

生活用水なら、楽天アルペンのポリタンク「サウスフィールド22リットル」
送料別だけど、一個990円と格安。

   http://item.rakuten.co.jp/alpen/76300104070000000/
279名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 17:19:46 ID:D7EF59wyO
だから、水は大丈夫って信じてOKなの?

280189:2007/12/17(月) 17:29:10 ID:7KCD5pMS0
>>279
それは誰にも分からない。だから私は「たぶんダメだろう」と悪い想定に
立って対策をとった。

不明・不確実なリスクを予防する唯一の解は「悪いケースを想定すること」
だからね。
281名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 17:32:03 ID:R7Qhci9o0
中国のミネラルウォーターはやすいよ(´ω`)
282名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 17:37:46 ID:8SWix1WB0
>>281

■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ
283名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 17:44:35 ID:D5cAEMxg0
>>281
煮沸して飲めばおkだな



…ポリタンクに水道水溜めた方が安くて早いや
284名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 17:48:57 ID:i9UHpAeK0
俺、以前なんかの景品で北朝鮮のミネラル水もらって驚いたことがある。
食い物さえろくに流通してない国でも、衛生的な水って言うのが必要なんだなと変に感心した。
普通のペットボトルなんだけど、もちろん飲まずに車の窓洗浄液に混ぜた。
285189:2007/12/17(月) 18:11:01 ID:7KCD5pMS0
>>189
>        ・3ヶ月分の食糧(米・餅・味噌、缶詰・レトルト、乾物・ナッツ、サプリ)

さらに根菜とリンゴね。

林檎では、富士が保存性に優れるそうですので、これを私は10キロ、
15度くらいの室温で管理し、先入先出で食べては補充してます。
286名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 18:29:18 ID:gX60hcoQO
なんか妙に煽ってる人いるね。
マスク売るならマスクしろと店員に言ってきた、とか
美容院で啓蒙してくるとか。周りから見たら只の変な人な気がする。
そう言うはっきりしていない情報で煽動して起こるパニックの方が怖いよ。
何年か前も関東で大きい地震があるとか言って
同じように備蓄とか色々勧めてた人いたけど、
あの時もパニックになってる人がいてその方が怖いと思ったよ。
287名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 18:45:03 ID:qm9cwVtyO
電車の中で咳マナー考えない、口臭ありで、自己中で新聞自宅読みしてる団塊だけが死ぬウィルスならいいのに
288189:2007/12/17(月) 18:50:45 ID:7KCD5pMS0
>>286
> 周りから見たら只の変な人な気がする

君は、極めて「普通」の平均的日本人なんだろうな。危機的状況
において「普通」というのは「落伍者」の代名詞なんだけどね。

パニックには「良い」パニックと「悪い」パニックがある。

WHOがフェーズ4宣言をして、それが5となり6となった後に起きるのは、
「悪い」パニックなわけ。その特徴は
  ・手遅れである。つまり非効果的。騒いでも益なし。
  ・自然発生的である
  ・大規模である
  ・以上より、それは統制困難である。これが怖いんだよ。

逆に、フェーズ3の今、用心のため自ら買いだめをしたり、周囲の馬鹿を
啓蒙するのは、「良い」パニックなわけ。

> そう言うはっきりしていない情報で

あのね。「リスク」管理のリスクってのは「はっきりしてない」のが原則なの。
不明・不確実だからこそ「リスク」って言うの。アンダスタン?

確実なモノを管理するなら、馬鹿でも低脳でもできるわけ。君でも出来るよ。
我々は、不確実なモノを管理する、それも先行して管理しようとしてるわけだから、
君レベルの人は、黙って我々の言うことを聞いてたほうが、安全なの。
289名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 18:54:35 ID:3ZpuD6yk0
>>286
でもちょっとぐらい臆病者のほうがいいのさ
美容室で世間話の一つとして話すぐらい全然ありだと思うし
もしそれで伝えた相手の頭の片隅にでも残っててくれたら儲けもんぐらいなんだから

マスコミがなかなか真面目に報じてくれない以上、先に知った人の草の根運動って大事だと思う
290名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 18:56:36 ID:/+9JVy9P0

もう、焼き鳥は食べません
291名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 18:57:24 ID:6ohm4BGv0
人類は滅亡するだろうな
292名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 19:00:06 ID:nGWXHSNJO
WHO現地行ったのはいいけど
なんか報告 進展ないのか?
293名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 19:00:48 ID:3/b2afAzO
俺はコツコツと静かに色んな食品などを備蓄していくよ。

心配がムダに終わっても、普通に食べれば何一つとしてムダにはならないし、
万が一、心配が現実(全体パニック)になった時には今みたいに簡単・安価では手に入らなくなるだろうしね。


294名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 19:02:59 ID:nGWXHSNJO
パキスタンの方
295名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 19:08:30 ID:18TbKgqH0
NHK教育放送 きょうの健康「最近の話題から」−新型インフルエンザ対策−
講師:東北大学大学院教授 押谷 仁
放送日時:12月20日(木) 午後8:30〜8:45 地上波とデジタル21ch
再放送: 12月22日(土) 午前10:45〜11:00 デジタル23ch
http://www.nhk.or.jp/kenko/2001/schedule/index.html
押谷先生のプロフィール
http://web.bureau.tohoku.ac.jp/100aniv/campaign/smnr6/ositani3.html

あ〜っ。SARSの時みたいになってきたよ。このスレの人はみんなに教えてあげて。
296名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 19:12:15 ID:RcQkFJTu0
>>295
凄くまともな番組の予感
297名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 19:13:42 ID:1yFBSsdw0
流行してバタバタ死んでいったら葬式なんてできないんだろうな…
298名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 19:18:55 ID:nGWXHSNJO
>>295
見忘れそうな悪寒

予約しよ
299名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 19:30:22 ID:djwJyLxw0
電気温水器に貯まってる水って非常時には生活用水になるんだよね。
オール電化にしといて良かった。
300名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 19:33:03 ID:WaHWbE2n0
あげますよ
301名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 19:35:57 ID:gxR+xsgjO
同居しているパートナーには「年が明けたら、会社の研修セミナーで合宿しなくちゃならないかもしれない(?)でも持ち込みは自由だから、安い物を買って来た。勝手に食べないでね」
と、嘘をついたw

返事は「ふーん」で何も追及されない

それとは別に新型インフルの話はちゃんとしているけどね
なかなか備蓄を切り出せない・・・
302名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 19:47:33 ID:gX60hcoQO
>>288
何がアンダスタン?だか。
好きに啓蒙し続けてれてればいいんじゃないすか?
私はお前みたいな人間は信用しないのでどうでもいいです。
303名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 19:49:01 ID:nGWXHSNJO
まだ見てない人はどうぞ 
っ http://blog.moura.jp/influenza/2006/06/post_c0b6.html (新型インフルエンザ Xデー ガイドブック)




1億人以上が死ぬ?新型インフルエンザをNHKがドラマで解説「感染爆発 パンデミック・フルー」
http://blog.television.co.jp/entertainment/news/2007/11/1nhk.html

'08年1月12日(土)夜9:00-10:30 NHK総合で放送



おちけつ
304名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 19:51:16 ID:oaBTG3nE0
>>39
俺も見たんだが、うどん県民か?
305名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 20:00:21 ID:nGWXHSNJO
情報提供氏こないかな…
306名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 20:20:48 ID:13ltPw510
>>292
少なくてもあと2〜3日はかかるんじゃないの。

>>297
ここ参照。スペインインフルエンザのときの小樽。
http://homepage3.nifty.com/sank/jyouhou/BIRDFLU/spanishflu.pdf

(抜粋)
大正7年11月14日
火葬場は死者の入れた棺桶が山積みして保管料を取られる。
307名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 20:21:11 ID:VFNiQ62L0
パニックが〜とか書いてる奴、なんなの?
実際に感染者と死亡者が増えてるんだから、用意しておくのは
当たり前じゃん。
スイス人でもアメリカ人でもないから、自分の分のタミフルも
プレパンデミックワクチンも無いのは確定じゃん。
パンデミックが起こったら、どうせ自己責任論でしょ。
で、ワクチンを高額で買った余裕のみのかなんかが「前から
警鐘を鳴らしていたのに、全く用意しなかった国民の側にも
責任がある」とか言うんだよw
308名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 20:24:08 ID:KDMJdlEV0

 日本国民全般は、己が住む今現在の日本国家社会がこの新型
インフルエンザ流行という国家安全保障的緊急事態に対応できない、
即ち国民国家の体を成していないことを、嫌と言うほど思い知らされる
事でしょう。200万人以上の同朋の命を生け贄に捧げながら。

http://www.yobouigaku-tokyo.or.jp/news/images/071121_okada.pdf

 生き残った同朋達の怒りは現状の国家体制における権力層(政治家・
官僚・マスコミ・経営者・等々)へ向けられることは間違いありません。

 特に我が国の政府を単に攻撃し続けることにより弱体化させ、
機能不全とさせた軟弱無知蒙昧無責任なマスコミに怒りは向けられる
と私は思います。(2chがそうさせます)

 そしてこの事態を乗り越える中から、本当に次代を担う力強いリーダー
が誕生すると信じます。

 まさに今西錦司博士が予言した群体としての突然変異が、日本マクロ
生命体で起こり出すのです。
309名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 20:29:21 ID:BUyKAitM0
俺が製薬会社の研究室にいたとき「抗インフルエンザ剤」のプロジェクトを
「風邪なんて寝てりゃ治るよwww」といって潰したバカ上司どうしてるかな。

会社辞めて全然違う分野の研究してるけど、あのまま続けてりゃ今頃いい薬できてたかもしれないな。
310名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 20:32:08 ID:fM38tqOkO
うちの会社二人倒れた
311名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 20:32:25 ID:BUyKAitM0
>>307
パンデミック起こったらミノもテレビに出てる場合じゃないと思う。
マジでヤバいから俺はど田舎でデカメロン生活に入る。
312名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 20:34:31 ID:gxR+xsgjO
>>310ノロ?インフル?どっち?
313名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 20:38:58 ID:nGWXHSNJO
>>310
何故
314名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 20:43:18 ID:gxR+xsgjO
>>263一応、社内でのノロウィルス蔓延防止の為に、トイレ等にハイターやピューラックスを撒くことと、要所要所に置き型クレベリンを置くことを薦めてきたw

上手く行けばこれで社内でも新型インフルを予防出来るかもしれない
ノロ様々ですよw
315名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 20:44:58 ID:/idM6zmV0
中国で人から人の感染が始まってて、
俺が中国の高官で日本を憎んでいたら、
年末年始に感染者を旅行客として各地の神社に送り込むよ。

3月になると、中国の旧正月が始まる。感染爆発が起こるのはこの時だろう。
年末年始に日本に送り込めば、感染爆発は日本ではじまったことにできる。
316名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 20:48:13 ID:XaRWKhlv0
インフルエンザと世界の終わり
317名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 20:49:21 ID:g4oiroi30

 作り方とか良く分からんけど、何となくまとめてみた。
 ttp://wiki.livedoor.jp/h5n1_2007/d/FrontPage
318名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 20:53:06 ID:13ltPw510
>>317
開かないけど?
319名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 20:55:32 ID:01TWkotC0
いつかは起こる事だから覚悟はしといた方がいいね
でも血眼で人に危機を訴えたり保存食買い漁るのはどうか
320名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 20:57:22 ID:nGWXHSNJO
>>317
321名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 20:57:59 ID:3GcrLC+D0
>>315
中国でパンデミック始まったら検疫強化して
事実上中国人入国不可にすればいいよ。

あと渡り鳥か。渡り鳥はどうすればいいかねえ。
駆除したら愛護団体から文句来そうだし。
322317:2007/12/17(月) 21:03:55 ID:g4oiroi30

 見れませんか?
323名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 21:07:27 ID:RcQkFJTu0
>>314
口実(・∀・)イイ !!
324名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 21:08:44 ID:s2ncPY9D0
>>322
乙。見れますよ。情報提供係さんとブログ作りでやりとりしてた人ですか?
325名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 21:16:09 ID:13ltPw510
317さん
とりあえず“h”は付けて開こうとしたんですが開かないみたいなんですけど。
すみませんオンチなもんで。何ででしょう。
326189:2007/12/17(月) 21:16:39 ID:7KCD5pMS0
>>295
情報、有り難う。さっそく昨年8月の押谷先生の講義を聴いたよ。

  http://www.istu.jp/contents/special/oshitani/wmv.html

主な内容は3点
 (1) 天然痘の克服と前後して1980年代に「感染症の時代は終わった」とする、
   間違った楽観論が広がり、これがSARSの拡大を招いた一因となった
 (2) 鳥フルのパンデミック(地球規模感染)化が起きるかどうかは不明。
   しかし感染者や死亡者が増えてる現況から見て、パンデミックが
   起きる可能性は高まっている。
 (3) どう備えるか? 津波と異なり、鳥フル・パンデミックの場合は、
   他の地域から助けが来ない。したがって国際機関、各国政府レベルだけでなく、
   各自治体、各コミュニティの取り組みが重要

私が特にハッとしたのは(1)ですね。この80年代に医学生として自己形成を始めた
人たちが今、臨床現場や医療政策立案現場にいる。総じて彼らが、岡田春恵氏や
東大・河岡氏らへ冷淡なのは、彼らが古くて間違った楽観論に毒されたままで
あるからかも、と思いました。

また(2)で「不明」と言っている。不明だから事前に何もしない、というのではなく、
不明だからこそ事前に対策を打ちましょう、という賢者の常識を感じました。

そして(3)で言ってる「コミュニティ」。これは「ご近所」ということですね。
各社、各家庭の良い取り組みをご近所に広めるため、まず私は、薬屋や美容院での
啓蒙から始めたいと思いますw
327317:2007/12/17(月) 21:17:56 ID:g4oiroi30
 >>324
 いえ、違います。
 前スレでwiki作ってた人いたけど、違うとこで作ってても良いかなって思って
作ってみましたが、何にせよ初めてだったので、いまいち勝手が分からなくて。
 編集とか、皆で出来るようにした方が良いのか特定の人に限定したほうが良いのか
どうなんでしょう?
328名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 21:19:31 ID:13ltPw510
317さん
開きました。すみません。
329名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 21:25:34 ID:13ltPw510
317さん
Q&A見たいなのがあったら質問の重複がなくなるんじゃないかと思うんですけど
どうでしょう。
330名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 21:26:14 ID:0oYznQEp0
渡り鳥も怖いが黄砂に乗って来るような気がして怖い
331ぬこ太郎下僕 ◆2UojgxyHjQ :2007/12/17(月) 21:37:38 ID:71/1wTNAO
まぁ…とにかく年明けだな。
2月位までは山だね。
332189:2007/12/17(月) 21:39:13 ID:7KCD5pMS0
>>330
渡り鳥もさることながら、>>326の押谷先生の講義によれば、
いま世界的に、鶏肉への需要、したがって養鶏業は拡大中らしく、
そこで「雛鳥のグローバル取引」が盛んに行われていて、これが
鳥フルの国際的な拡散につながっているそうです。

たしかに鳥フルって、最初に起きたのはアジア2国だったけど、
その後、欧州・西アジア・アフリカにも広がってますものね。

これは渡り鳥だけでは「説明できない」というのが押谷先生の
お考えのようです。
333名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 21:41:05 ID:gxR+xsgjO
>>323君か!
マスク楽しみだね
334名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 21:41:16 ID:xI9kDJw90
サージカルマスクを購入したのですが、裏表が分かりません。
表裏の区別は有るのでしょうか?
335189:2007/12/17(月) 21:46:19 ID:7KCD5pMS0
>>309
> 俺が製薬会社の研究室にいたとき「抗インフルエンザ剤」のプロジェクトを
> 「風邪なんて寝てりゃ治るよwww」といって潰したバカ上司どうしてるかな。

現場のプロだからこそ、古くて間違った常識に毒されてる好例ですね。

これは何年前くらいのお話ですか? 
336名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 21:46:22 ID:U+RHS1YI0
>>288
良いパニック、悪いパニックってのはあんたの勝手なカテゴリー分類。アホかw

やたら他人を馬鹿だの低脳だとこき下ろすわりに、
自分も馬鹿で低脳だということに気づいてないのは痛すぎるね。

おまえ、憎悪を撒き散らしてパニック煽ってるだけだし。
337名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 21:48:21 ID:4TEKT3E+O
これって相当やばくない?
338189:2007/12/17(月) 21:52:58 ID:7KCD5pMS0
>>336
楽観厨は黙れって。迷惑だから。

「不明だから事前に何もしない」というのは>>286や貴様のような
落伍者の思想だ。

>>326の押谷先生の講義を聞いてご覧なさいよ。
「不明」だからこそ「では対策は何か」と考えるのが、
賢者の思考様式です。

こういう賢者の思考様式を、君もマスターしなさい。
良いことがあるよ。
339名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 21:55:32 ID:U+RHS1YI0
岡田晴恵って何がしたいの?こいつ、論文もろくに書かないで、新書とかばっか。
こういう専門家ぶって、危機感だけあおる守銭奴は消えてほしいんだけど。
340名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 21:57:07 ID:O1jn8HIy0
カモのエサやりは鳥フルの感染リスクの面からも禁止すべきだよな
http://news.google.com/news?hl=ja&lr=lang_ja&oe=UTF-8&num=50&tab=wn&q=%E3%82%AB%E3%83%A2%E3%80%80%E3%82%A8%E3%82%B5&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2
341名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 21:57:46 ID:2UK/F8ZV0
労働者派遣法を作り、ホームレスとニートを増やした自民党員は

『鳥インフルエンザ』に罹って死んでしまえ!!!!!!!
342名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 21:57:51 ID:13ltPw510
>>338
ずいぶん偉そうだね。
343名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 21:58:12 ID:gxR+xsgjO
>>336パイパニックなんかどうでもいいじゃないか

リアルサバイバルを楽しもうぜ

与えられた問題を楽しみながら解決して生き抜く

これはそういうゲームかもしれないぜ
344 ◆4OnnsbuTRA :2007/12/17(月) 21:59:01 ID:3gH5n33u0
>>327
最初はみんなで作って、その後は限定したほうがいいです。
理由は、単なるいたずらで消されたり書き換えられたりするのを防ぐ。
デマやうわさの書き込みを防ぐなどです。
編集する人はそのつど自分のPCに保存するようにすると
なにかあった時の復旧が楽です。

N95は情報提供係さんの推奨ではないので訂正お願いします。

>>334
プリーツの山が下に向いてればおk。


345名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 21:59:20 ID:8bbLETKWO
ネット上で喧嘩するような心の状態をパニックって言うんだよ
346名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 22:01:58 ID:asQiTYoq0
>>315
旧正月ってだいたい2月はじめ前後じゃなかったか?
347名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 22:03:07 ID:U+RHS1YI0
>>338
おまえは啓蒙家で救世主ですか?
きもいんだけどw

弱毒化しないと感染爆発は起きないって散々言われてるだろうが、このスットコドッコイ
備蓄っちゅうのは、社会インフラが機能しなくても日常の行動が維持できるに足るものだ。
ワースト・シナリオ・ケースで2週間分だ。

賢者とかマスターとか、カルトじみてる・・・きもい
348189:2007/12/17(月) 22:05:22 ID:7KCD5pMS0
>>339
では君が、岡田さんの本に対する反論を、どっかに出せばよい。
学会誌でも論文誌でも、単行本でも雑誌でも。

君には、
  ・そんな反論を実証データ付きで書く能力は、あるのかい?
  ・その著作物を学会編集委員や出版社編集者に認めさせる能力は、
   あるのかい?

よく自分の能力レベルを見極めてから、モノを言うべきだ。
349名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 22:06:12 ID:O+ZOlBa20
準備とかに興味がないならスレを覗きにこなけりゃいいのに。
350名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 22:06:12 ID:gxR+xsgjO
>>347オマイもちつけw
351名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 22:06:50 ID:BBFkg2Ti0
台風地震の備えにマスク多く加える程度だろうから
いろんな災害に備えておくつもりで用意して損は無いわな
352名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 22:09:25 ID:U+RHS1YI0
>>348
ふつうに論文読んだら、岡田がビビリすぎだっちゅのはわかると思うけどな。
つっか、きゃつのトンデモを信じちゃうヤツがいっぱい出そうで、それが怖いね。
353名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 22:12:20 ID:gxR+xsgjO
このスレに集まった人は皆この問題に興味があるのだと思う

ということで、喧嘩や個人攻撃はやめて
皆で取り組んで行こうぜ
354 ◆4OnnsbuTRA :2007/12/17(月) 22:12:45 ID:3gH5n33u0
>>327
情報提供係さんのN95についてのレスはこちら。

http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197458577/
65 :名無しさん@八周年 :2007/12/12(水) 22:29:33 ID:sLqHjL1H0
>>59
装着がむずかしいと言うより、息苦しくてどうしてもマスクに触ってずらしたりして
結局、感染の機会を増やすことになりかねない。
N95を購入予定の人は最初は数枚でも買って自分で確かめてくれ。
一緒に必ずフィットテスト用のスプレーを買ってチェックもしてくれ。
123 :情報提供係 ◆J/Mju4Qndo :2007/12/13(木) 00:07:57 ID:jMZVx2z00
>26
自殺に近いぞ。1週間に1回しか外出しないと決めているならともかく。
一度屋外で使ったマスクは、家のドアの外でビニール袋に密閉し捨てないと、わざわざ
吸着したウイルスを吸い込むことになるんだから。

>59
住友3Mか日清紡のマスクが今のところ一番いいんじゃないかと判断している。
3Mは実績、日清紡は機能。後者はコンバットプルーブンが十分じゃないけどなぁ・・。

>65
俺はあなたの判断に同意する。俺自身は必要性からN95のものを用意しているが、基本
的にはN95つければ働けるという発想を捨てて欲しいと願っている。

>97
正直岡田氏の意見が取り上げられないのは本人とその取り巻きのヒステリックな性格の
せいじゃないか。みなと保健所の所長とかありゃひどいぞ。

>117
それが一番いいと判断できない。今の日本の社会体制は中国製のもの抜きで成り立たな
い現状がある。輸出入止めるにせよ、よほどの覚悟が必要だ。
355名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 22:12:50 ID:wWa/QWrn0
ペットボトルの水は相当数用意したんだけど、飲み水の他に生活用水って
絶対必要?
>>278みたいなポリタンクも買った方がいいかな?
356名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 22:13:01 ID:13ltPw510
おーい。
誰かパキスタンに行って現場中継してきてくれないかな。

それにしてもいつ結果八ピョはあるんだろ?
357189:2007/12/17(月) 22:13:04 ID:7KCD5pMS0
>>347

まぁまぁ、そんなに興奮しないで。

> ワースト・シナリオ・ケースで2週間分だ。

それは「本当のワースト」なの? この手のシミュレーションは、
本来、かなりむつかしいんだよ。

たとえばメンバーの行動の統計的なバラツキを、君は数式上に
反映させたか?
358名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 22:14:25 ID:U+RHS1YI0
マゾスエ厚労相に備蓄品リスト作らせろよ。CDCのコピペでいいから。
359名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 22:14:42 ID:X+hiag3d0
>>351
そうだな
日本は地震や台風等の災害が多い国なんだから、
今回の新型インフルの件がなくとも食料や薬品などの備えは普段からしておくべきだね
360名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 22:16:57 ID:SnYBmyv2O
あれ?我らが支那様の死者は?
361名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 22:17:10 ID:U+RHS1YI0
>>357
>それは「本当のワースト」なの?

疑心暗鬼の塊になってしまうと抑制きかなくなるよ。
マッチポンプってやつだ。
362名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 22:22:35 ID:gxR+xsgjO
>>355ポリタンクもあるに越したことないけど
予算に問題がある人はダンボールの中に大型のゴミ袋を入れて、周りも覆う形にすると水も入れられるぜ?
蓋が無いのが難点だが
食器もラップで覆って使うと水の節約になる
363 ◆4OnnsbuTRA :2007/12/17(月) 22:22:55 ID:3gH5n33u0
>>356
WHOが今日パキスタン到着即現地に出発した。
調査はこれからです。
パキスタン政府も全容をつかんでないので詳細は不明。
いいニュースは死亡患者以外はみな軽症と。
364名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 22:23:27 ID:eZ0nqtJZ0
うーん、水大量に備蓄って難しいから、今日はとりあえず介護用の清拭シート?
を買ってみた。
風呂使えない時用に・・いまならうちの地域は雪が大量なんだけどね。
雪にウイルスってつくのかしら。
清浄綿と生理用品も。
旦那が微妙な顔してるんだけど、旦那が外に行く確率が一番高いし気にせず
ちまちま買いだめしとこう。

365189:2007/12/17(月) 22:24:25 ID:7KCD5pMS0
>>361
> 疑心暗鬼

そりゃ過去の厚生行政を見てご覧なさいよ。
エイズ、年金、アスベスト。

彼らの主張の過誤確率を適当に想定しないと
国民は、厚生省に殺されてしまいます。
366名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 22:25:51 ID:RcQkFJTu0
情報提供者氏が登場したスレで自分の備蓄品をリストしたもの
てかこのスレが初心者情報一番まとまってるかな・・・それ以降はだんだん各論になったし
N95は中・上級者向けなんだろうね
(自分は買ったけど)あくまでも過信するな、であって買うな、使うなではないようだ

http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197335488/613
我が家の備蓄品リスト。
・マスク(N95型と普通のものそれぞれ150枚ずつ)
・手袋(ビニールのもの1箱)
・灯油3缶
・カセットコンロのガスが12缶
・飲料水用のタンク3缶
・普通の白米20kg(5kg袋を4つ。先いれ先だししている)
・無洗米
・水だけ入れたら食べられる非常用食品
・レトルトその他
・消毒薬
その他諸々。

http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197335488/628
何日立てこもるかを判断して自分で考えろ。いきなりレトルトを始めてしまうと、飽きがでて
くる。最初は立てこもると決意した段階で可能な限り生鮮食料品を買ってきて、それを食べ
る。その後、冷凍品を使ってしばらくしのぐ。レトルトに頼りだすのはその後。その計算をし
た上で必要量を考えてみろ。
367名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 22:27:14 ID:MS2FRUFC0
まあ無責任なやつの大好きな「自己責任」のとおり自分で防衛するに越したことはないよな。
粉末ポカリは確保しておこう。
368名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 22:29:41 ID:U+RHS1YI0
>>365
話飛んでない?大丈夫?
Pandemic flu の恐怖に取りこまれちゃってないか?
369名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 22:32:16 ID:VFNiQ62L0
岡田叩きする人とかいるけど、あれってまだ事態を軽く見て
あの程度だと思うけどな。
きっと楽観論の奴は、最初にワクチンを打たれる医療関係者か
なんかだろ。岡田叩いたり、ヒステリーだとかさ。
正直、本を出版して啓蒙している岡田の方が、こんな2chなんかで
書き込んでいるより余程いい。
普通に鳥インフルエンザに罹患して死亡している確率見たら、
岡田発表ですらぬるい発表だって思うだろ、常考。
それとももうワクチン出来てんのか?
出来ててその関係者なら、こんなトコに書き込む前にさっさと
働いて一般市民の分までワクチンを作ってくれよ。
370189:2007/12/17(月) 22:33:01 ID:7KCD5pMS0
>>362
> >>355ポリタンクもあるに越したことないけど
> 予算に問題がある人はダンボールの中に大型のゴミ袋を入れて、
> 周りも覆う形にすると水も入れられるぜ?
> 蓋が無いのが難点だが
> 食器もラップで覆って使うと水の節約になる

良いご意見だなぁ。

これ、ぜひ WIKI に入れましょうよ>> ID:g4oiroi30さん

#厚労省も、こういうガイドを出せば、少しは尊敬されるのに。
371名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 22:33:09 ID:VFNiQ62L0
情報提供係さんはいい人だけどさ、岡田がヒステリーだとか言う前に、
こんだけ一企業で危機管理してるならNHKの取材ぐらい受けて、
そのノウハウを世間に広めてくれよ。(NHKの取材を断ったと書いたのは
三つぐらい前のスレ参照)
その方がここで書くより影響力があるし、人が何万人規模で助かるんだよ?
なんでしないんだよ。わけわかんねーよ。
372名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 22:33:21 ID:U+RHS1YI0
>>366
立てこもる必要なんてまったくないでしょ。
間違っても、窓しめ切って隙間をテープでふさぐとかするなよ。
換気したほうがいいし、外出して運動したほうがいい。
373317:2007/12/17(月) 22:34:29 ID:g4oiroi30
 >>344
 N95については、情報提供係さんも備蓄してるという事で掲載したのですが、
一言追加しておきますね。
374名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 22:34:40 ID:13ltPw510
>>369
だからまだできてないって。
375 ◆4OnnsbuTRA :2007/12/17(月) 22:37:55 ID:3gH5n33u0
>>371
テレビで新型インフルエンザ対策特集を観ましたが
取材を受けてた会社もありましたよ。
376名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 22:38:42 ID:wWa/QWrn0
>>362
なるほどそれはいい考えだ。ありがとう
377名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 22:39:17 ID:U+RHS1YI0
ダイオキシンで煽られ、遺伝子組み換え作物で煽られ、SARSで煽られ、BSEで煽られ、
タミフルで煽られ、リタリンで煽られ・・・・・・それでもまだ煽られ足りないってわけね。
378名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 22:42:05 ID:13ltPw510
こんなのもありますけど?
正露丸でおなじみ大幸薬品のパンデミックキットと企業内対策。

http://www.seirogan.co.jp/fun/influenza/index.html
http://www.seirogan.co.jp/products/eisei/pandemic.html
379名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 22:43:08 ID:gxR+xsgjO
>>370そんな大袈裟なモンじゃないから照れるんだぜw
380名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 22:43:53 ID:TTIjwV6s0
>>364
雪を介した感染の心配はいりませんよ。
外につもった雪を大量に食べるというなら、ちょっと
微妙ですが。
381名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 22:44:05 ID:3ZpuD6yk0
>>366
これざっと揃えようと思ったら予算どれぐらい必要ですか?
特に、N95マスク×150の費用。
382189:2007/12/17(月) 22:44:31 ID:7KCD5pMS0
>>355
> ペットボトルの水は相当数用意したんだけど、

ナイス

> 飲み水の他に生活用水って絶対必要?

情報提供係さんによると必要らしいですよ。私なりにその用途内訳を
考えると
 (1) 高湿度維(お湯を沸かしたり、加湿器に入れたり)
    ・ウィルス対策に、これは重要       
 (2) 食器を洗う(自炊する人向け)
    ・>>362さんのラップ法は素晴らしい対案です。
    ・食後に汚れをペーパーで拭き取るという方法もあります。
     水の必要量が少し減ります
 (3) トイレを流す
    ・タンク付きトイレの人は風呂の水が使えますが、
     タンク無しの人は苦しい。
    ・携帯トイレという手もある。楽天トップで検索すると、すぐ
     出てきます。
    ・生理用ナプキンを男性も使いましょうという女性のご意見も有
 (4) 風呂
    ・追い炊き機能のないホテル型の風呂釜だと苦しい
    ・消毒液付きの濡れティッシュで代用も可(情報提供係さん案)
383名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 22:47:15 ID:VFNiQ62L0
>>374
出来てないんだよね。
それなのになんで一般市民に警鐘を鳴らしている岡田を叩くのか
わけわからん。
岡田なんてWHOや厚生省のHPにある一般常識しか書いてないじゃん。
発表されてる海外ソースの数値だって、明らかに少なく見積もっている。
今の段階で208/340っていう高死亡確率なのに、あんな少ない数値なわけない。
そんな控えめな岡田を何で叩くのか。
今は馬鹿みたいに名誉や権力争いしてる場合じゃなくって、
適切な情報を市民に伝える時でしょ。岡田は良くやっているじゃん。
384名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 22:48:10 ID:oz9SScw40
パキスタンは6人中5人生存って、致死率下がっちゃって、
ウィルスが変異したのか??って怪しさ満点、人人くさい

パキスタンで人人のウィルスがWHOの手に渡れば、
来年の今頃にはうまいことコネ使えばワクチンは手にはいるはず。
年明けから数ヶ月のりきればセーフかなあ
385名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 22:48:48 ID:RcQkFJTu0
>>371
会社絡んでると出来ることと出来ないことあるよ
しかもドンキホーテ扱いならなおさら。。。

ここでノウハウ公開というのは選択肢としてはアリ

>>372
蔓延する期間が歴史から2ヶ月程度の波ということなので
その期間どう乗り切るかというのを「立てこもる」という表現でしょ
386名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 22:50:40 ID:MS2FRUFC0
マスクは塩素薫蒸出来れば再使用出来そうな気がするけど
そういう装置はないのかね
387 ◆4OnnsbuTRA :2007/12/17(月) 22:52:06 ID:3gH5n33u0
wiki管理人さんのお二人は私にメールお願いします。
388189:2007/12/17(月) 22:55:20 ID:7KCD5pMS0
>>384
> パキスタンは6人中5人生存って、致死率下がっちゃって、
> ウィルスが変異したのか??って怪しさ満点、人人くさい

そうなんだよ。致死率が8割下がって、感染力が1000倍、
みたいな感じを受ける。

パキスタンの件は、インドネシアや中国の事象より、はるかに重要。
カナダの某新聞でも「人・人」感染の疑いが濃厚である理由まで
書いてあるのを、昨日の朝、私は見つけて、実家にFAXした。

WHOの公式アナウンスまで待ってると後手に回りそうだからね。
彼らも役所だしさ。日本の厚労省より数倍マシだけど。    
389名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 22:55:27 ID:QE3vUvoaO
数日前に鳥インフルエンザスレでウイルシールド?っての見掛けたんだけど
効果はどの程度のものですか?
390名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 22:57:51 ID:U+RHS1YI0
>>383
>今の段階で208/340っていう高死亡確率なのに、あんな少ない数値なわけない。

なんか変な思い込みが紛れてますよ。

岡田の著作は危機感を過剰に煽りすぎだし、こいつ H5N1 avian flu と pandemic flu
の区別ができてないんじゃないかと、1918年のスペイン風邪以上の阿鼻叫喚に
なるって信じ込んでるんじゃないかと思うんだな。そりゃ、周りは相手せんわなw
391情報提供係 ◆J/Mju4Qndo :2007/12/17(月) 22:59:52 ID:f1axmeBq0
>223
岡田晴恵氏の発言には、首をかしげるものもあるが、現在日本のこの問題に関するWHO
との窓口になっている感染症研究所の何とかセンター長の小間使いとしてはよく働いている。
パニックをあおるというのは厚生労働省のいい分だが、その上の田代っつったかな、そいつ
の代弁者だと思えは、それほど信頼するに値しないとは考えない。

>240
俺も心底そうなる未来を願っている。こいねがっている。

>243
そうそう、弱毒化する可能性もある。ただ、強毒性を保持したまま、ヒトヒト感染するようにな
る可能性もある。どちらも同等のリスクだ。ほぼ間違いなく弱毒化すると言い切れる根拠を
教えてくれ。それが信頼に値するなら、俺も警戒態勢を引き下げることができる。

>305
来たけど、何かあるかい?

>309
その上司は万死に価するな。少なくとも俺は本当に憤りを隠せん。

>326
それで正解。押谷先生の講義は何度か聴いている。厚生労働省の結核感染症課の医官の
考え方が非常にかたくななのはそこが原因だろうと推測している。

>336
憎悪を撒き散らすなというなら、まず自分からやってみようや。
あなたの言うことには一理あるよ。良いパニック悪いパニックって分類には俺も疑問だ。
良いパニックなんぞない。正直なロシア人がいないのと同じように(苦笑)
392名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 23:00:38 ID:13ltPw510
>>383
MOURAのブログの編集者の問題じゃないかと思うんだけど。
ブログ作成を依頼されて内容を見て単純に危機を煽ったほうがよさそう
とか単純に考えて作ったような気がする。

あの色使いや、イラストはちょっと逆効果だったような気が・・・
393名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 23:01:18 ID:p0pkWV9G0
>>347
>弱毒化しないと感染爆発は起きない

確実でもないような
394189:2007/12/17(月) 23:02:20 ID:7KCD5pMS0
>>379
> >>370そんな大袈裟なモンじゃないから照れるんだぜw

いやいや、照れることはありません。すごく助かってるし、鮮やかです。
今後も、その調子で、どんどん>>362みたいな書き込み、お願いします。
みんなが助かります。
395名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 23:02:45 ID:nGWXHSNJO
>>389
それ本気で言ってるのか…
396名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 23:04:00 ID:RcQkFJTu0
397名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 23:06:23 ID:/UwXBO3z0
2/2 「ロスチャイルドさえも、今、日本の覚醒を待望している!」
http://www34.atwiki.jp/madmax_2007/pages/445.html
―――――――――――――――――――――――――――――
28、(16:18-19:46)〜2005年7月13日のアメリカの議会の議事録で、
「生物テロ」の中での証言の人がですね、 「トリインフルエンザの
兵器からアジアの各地で繰広げられています」 ←多分失言だったと思う
んですけど、ちゃんと議事録に書いてあるんです で、そこでですね、
私「SARS(重症急性呼吸器症候群)」を調べたら、やっぱり
「特定の遺伝子を持ってる人達しか、うつらない」 とカナダの〜という
新聞に書かれたし、専門新聞にも書かれた で、実際に調べてみると、
殆どアジア人 99%以上 カナダで死んだ人でも、えー、カナダの新聞に
写真が載ったんですよ、50人位 その内48人は東洋人 でも東洋人は
カナダの人口の(比率は)どうだろう?・・・5%も無い位・・・という事が
ありまして、〜「あの、人口を減らす計画は本当ですか?」
と(聞いたら)、 「そうですよ 戦争じゃ中々死なないから」 と言って、
で、〜の長官が、外国特派員協会に来た時にですね、
彼も 「これから疫病と餓死で、沢山問題が出る」 と予測してるんです
―――――――――――――――――――――――――――――
※動画 http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=611069
398名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 23:07:08 ID:nGWXHSNJO
>>395
は誤爆orz
しつれ
399 ◆4OnnsbuTRA :2007/12/17(月) 23:08:44 ID:3gH5n33u0
400名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 23:11:10 ID:RcQkFJTu0
>>399
効果凄いなw
401189:2007/12/17(月) 23:16:51 ID:7KCD5pMS0
>>389
> 数日前に鳥インフルエンザスレでウイルシールド?っての見掛けたんだけど
> 効果はどの程度のものですか?

>>399に効果が出ていますが、さらにゲル・タイプの箱には「使用の目安」
として「6〜8畳で1ヶ月」となってます。ご参考までに。
402名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 23:17:46 ID:U+RHS1YI0
>>391
弱毒化する可能性と強毒性のまま変異する可能性が同等と示唆した論文ってあるか?
ほぼ間違いなく毒性は弱まる。だってウイルスだもの。
403情報提供係 ◆J/Mju4Qndo :2007/12/17(月) 23:19:29 ID:f1axmeBq0
>371
オトナにはオトナなりの事情があるんだよ。察してくれ。NHKの取材は受けられない。
俺らが何を言おうと、彼らが報じたいことしか報じない。俺らがどんなコメントを出そうと切り
貼りして、自分のストーリーに合わせたコメントに変えてしまう。
率直に言えば商売に差し支えるんだ。

>372
立てこもるって用語を不用意に使ったかなと思っている。ここで訂正しておく。
不要不急の外出を可能な限り避け、かつ、パンデミックが発生した場合に容易に想像され
る食糧リスクに対する備えとしての備蓄だ。窓を締め切って隙間をテープでふさぐなんての
は愚の骨頂であることは貴見の通り。

>388
今日、そのニュースに接した。俺らは医師でも医学系研究者でもないから、ある程度権威の
ある学者が判断したことに頼らざるをえない。現状では国立感染症研究所とWHOとCDCだ。
もうちょっと待つほかないんだよ。

>390
そこの判断で迷っているんだ。絶対に強毒性を持ったまま、大流行することはありえないと
いえるのであれば、至急研究論文を書いて、雑誌に乗っけて欲しいんだ。
404名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 23:21:58 ID:QE3vUvoaO
レスしてくれた人ありがとう、なんか凄そうだな
405情報提供係 ◆J/Mju4Qndo :2007/12/17(月) 23:24:09 ID:f1axmeBq0
>402
俺は医学系の研究者じゃないんだ。あんたが「だってウィルスだもの」で済ませたところが
俺には分からん。まして、ある程度強毒性のまま変異する可能性は否定できないとされる
研究者が数多くいらっしゃる。

岡田の発言が大げさすぎる可能性があるというのは分かっている。だが、それが絶対に起
きないと言い切るだけの確証がない。起きた場合にあまりに深刻すぎるから、我々は対策
をしてきた。国立感染症研究所の田代センター長、岡田研究員の発言があんたの言うほど
話にならないほどおかしいというなら、それを分かるように教えてくれないか。
406名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 23:25:05 ID:1i948aDS0
なあ、おまいら、病気の心配より、身近な生物兵器の心配しろよ!
チョンだよ、チョン、先の大震災の時には井戸に毒物を入れたと通報された、あいつらの処遇だ!

こいつらがいる限り、枕を高くして寝られないとは思わないのか?
ここは、思い切って、祖国に帰してあげようではないかw

多少は反対があっても、祖国で暮らしながら、死ねたら本望だだろう?
407名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 23:26:27 ID:U+RHS1YI0
>>403
Marc Siegel
Bird Flu: Everything You Need to Know About the Next Pandemic (2006, Wiley)
http://www.amazon.com/Bird-Flu-Everything-About-Pandemic/dp/0470038640

これお薦めなんだけどな。
408名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 23:28:17 ID:VvR1hTOI0
流行しはじめたら終息のめどはあるのかな。
409名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 23:30:59 ID:p0pkWV9G0
>>408
中世のペストだって終息したんだから終息はするだろう
410名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 23:32:00 ID:HepBbSLE0
>>408
ワクチンのある既存のインフルエンザでも大流行したらその終息には1ヶ月くらいはかかる。
新型は片っ端から感染者が発生するわけだから・・・
411334:2007/12/17(月) 23:32:19 ID:xI9kDJw90
>>344
ありがとう御座いました。
412189=388:2007/12/17(月) 23:34:41 ID:7KCD5pMS0
>>403 :情報提供係さん
> 今日、そのニュースに接した。

良かった。あのカナダの重要ニュースが、
あなたのような重要人物の目に止まって。
あの記事のロジックは、説得力があった。
中国のケースよりも重要と確信。

WHOの正式アナウンスは、いちおう私も待ってはいるが、
だけど内々では(家族内レベル)既に、あのニュースの推論を
ベースに、方針を修正した。
413名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 23:37:15 ID:sQeyMXvjO
アウトブレイク前夜。
414名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 23:37:59 ID:/Vn1Oq8LO
>>386
外した時にレンジで使えるタッパーに少量の水と一緒に入れて。
レンジにかければ再使用出来ると思うよ。
415今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/12/17(月) 23:38:49 ID:lJq0h6+40
台湾はWHOに加盟を希望しているのに、中国に邪魔されて
加盟できずにいます。

小生は台湾がWHOに加盟できるよう応援します。


416名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 23:41:03 ID:EHBCsxlv0

【ミャンマー】WHOが鳥インフルエンザ感染者を確認 同国で初[12/15]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1197693338/l50

【海外/中国】スズメから鳥インフルエンザウィルス H5N1型を検出
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197849428/l50

【中国】 鳥インフルエンザウイルスで1人死亡 人からの感染調査・・・死者は17人目 江蘇省 [12/03]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1196684578/l50

科学ニュース+板
【医療】新型インフルエンザのワクチン 来年にも承認申請
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1161182193/l50
417名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 23:59:36 ID:999TASuV0
>>352
いやいや、インフルエンザ・パンデミックの話はロバート・ウェブスターなんかも90年代から言ってたことで、
岡田なんてのが妄想で言い始めたことでも河岡が予算稼ぎに言い出したことでもないよ。

でも90年代は分野外の人は誰も信じていなかったな。それこそ「風邪なんて寝てりゃ治るよ」の世界だった。
418189=388:2007/12/18(火) 00:08:10 ID:vd4R6zJ50
>>407 :名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 23:26:27 ID:U+RHS1YI0
> >>403
> Marc Siegel
> Bird Flu: Everything You Need to Know About the Next Pandemic (2006, Wiley)
> http://www.amazon.com/Bird-Flu-Everything-About-Pandemic/dp/0470038640

おいおい、いままで貴様、こんなのを信じて、偉そうにモノを言ってたの?!
お粗末様デスこと。

医療文献検索サービスの pubmed で検索しても、この著者は
2件しか出てこない。
  ・そのうち1件の所載誌は、二流株屋御用達の、
   あの Fortune だ。TOEIC 対策にはなるけどさ。
  ・もう1件はの所載誌は、The Hastings Center report。
   何これ? 聞いたこともない。なになに、Subject Termは
   Ethics なんだって? これ医学雑誌なの?

2件とも、
  ・Abstract すら出てこない。そらそうだわな。
   正規の論文誌ではないもの。ましてや学会誌ですらない。
  ・誰からも引用されてない。よほど中身が程度低かったんだね!
419名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 00:10:15 ID:kLSvHaiw0
おまいら、2ch情報も良いけど、本を読め、先のパンでミックの時の状況が良くわかる。
それでも、高病原性インフルエンザタイプの出現は今回が初めてで、その破壊力は
過去の経験が及ばない可能性は否定できない・・・・・

とにかく、本を読め、そして絶望しろ。
その後にかすかに、希望が見えてくる。

420 ◆4OnnsbuTRA :2007/12/18(火) 00:11:46 ID:5Z/VFk+z0
>>386
マスク生地を傷めずに消毒する方法は今のところありません。
高いマスクを繰り返し使うより、安いのを使い捨てにするのをお勧めします。
421名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 00:12:01 ID:GQ8TAXyM0
岡田って新参なのかと思ったら、タシーロの下で長くやってた人なんだね。
タシーロは地味に偉い人だから名前覚えといた方がいいw

日本のインフルエンザワクチン開発はこの人の手にかかっているといっていい。
422名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 00:33:06 ID:vUOGEbnq0

 知ってる方々に質問ですが、
 N95マスクとサージカルマスクの違いは分かります。
 N95マスクだと動きにくくなる点も分かりました。
 では、感染前の普段の生活で使うマスクってのはどんなのが良いのでしょうか?
 
423 ◆4OnnsbuTRA :2007/12/18(火) 00:41:53 ID:5Z/VFk+z0
>>33
サージカルマスクか薬局で売ってる抗ウイルスマスクをどうぞ。
424名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 00:41:59 ID:GQ8TAXyM0
>>422
普通のマスクでいいよ。
ツバとかホコリとかにウイルス粒子が吸着して体内に入ってくるから、
そういうのをカットできれば感染確率は減る。

基本的に人口密度の高いところに行かないのがオススメだが。
自分も田舎生活で車移動ばっかりするようになったらインフルエンザにかからなくなったな。
東京出ると途端に貰ってくるがw
425名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 01:01:09 ID:0gt62/NEO
なかなかパキスタンの情報がでてこない。
どうなってるんだろう・・・。
ここ見ていたら、弱毒化してるみたいにあったが、感染力が確実に増してるから、正直不安。
とりあえず、情報提供係さんのレスを頼りに一通りの物は、調達した。
後少し、食料が足りないから、買いに行こうと思ってます
426名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 01:03:09 ID:6F9Fyzm90
>>387さんの方のブログはまだ開設してないのかな?
427名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 01:04:48 ID:vUOGEbnq0
 >>563
 そうなんだけど、倉庫の為に今売るか。それとも倉庫に長期寝かす程のアイテムなのかな
って思って。
428名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 01:05:09 ID:M9HXxSBA0
May 11. 1998
今朝の5時頃、宇宙服みてえな防護衣を着たスコットに、突然たたき起こされて、俺も宇宙服を着せられた。なんでも、研究所で事故があったらしい。研究員の連中ときたら夜も寝ないで実験ばかりやってるから、こんな事になるんだ。

May 13. 1998
あまりに背中がかゆいんで医務室にいったら、背中にでっけえバンソウコウを貼られた。それから、もう俺は宇宙服を着なくていいと医者がいった。
おかげで今夜はよく眠れそうだぜ。

May 14. 1998
朝起きたら、背中だけでなく足にも腫物ができてやがった。
犬どものオリがやけに静かなんで、足引きずって見に行ったら数が全然たりねえ。めしを三日抜いたくらいで逃げやがって。
おえら方に見つかったら大変だ。

May 16. 1998
昨日この屋しきから逃げ出そとした研究いんが一人射さつされた、てはなしだ。
夜、からだ中あついかゆい。
胸のはれ物 かきむし たら 肉がくさり落ちやがた。
いったいおれ どうな て

May 19. 1998
やと ねつ ひいた も とてもかゆい
今日 はらへったの、いぬ のエサ くう

May 21. 1998
かゆい かゆい スコット― きた
ひどいかおなんで ころし
うまかっ です。

Mar 23, 2007
昨日PSPをもらってからすっかり体調も良くなった。
さらに職場で気になっていたあの娘から今晩デートに誘われた。
昇進も決まったし、今最高の気分です。
もってて良かったPSP
429名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 01:08:00 ID:vUOGEbnq0
誤爆。申し訳ない。
430名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 01:08:16 ID:Yxqfbaj+O
>>422
つ【パブロンマスク】
自分が使ってると言う理由だけw

>>425
ぁゃιぃよなw
431295:2007/12/18(火) 01:13:06 ID:9QTBS4Dg0
>>329 189さんへ
どーもです。リンク先確認してなかったので、押谷先生のビデオ見れてよかったです。
ビデオの中で仙台市の対策がプッシュされてたので見に行ったら、講演から1年以上
経っているのに、市民向けの対策が思ったほど進んでなくてちょっとがっくり来ました。
20日の放送を期待する事にします。

話しが変わりますが、弱毒化の話がでてますがどうなんでしょうね。
元々体の特定部位の細胞上のレセプターにしかくっつかないHA開裂部位(弱毒性)
が変異を起こして全身のあらゆる細胞上のレセプターにくっつくようになった(強毒性)
ウイルスが感染力を強めて鳥から人間に感染し、さらに人間から人間に感染したとたん
HA開裂部位の構造が元に戻って、特定の細胞にしかくっつかないように変異するのでしょうか。
岡田女史が講演に使ったスライドにはHA開裂部位の塩基性アミノ酸が1個か2個しかなかった
ものが長く連なると強毒性になるという事だったので、それがまた1個になるというのは
なかなか理解できません。
種を飛び越える前にウイルスが一旦強毒性になりまた弱毒性にもどる事例がありましたら、
どなたか教えてください。対策に関係なく個人的な興味なんですが。
432名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 01:16:39 ID:CovPVd6Z0
>>425
パキスタンはまだ調査団入ったばっかでわからないらしい
このスレでもぽちぽち出てるよ
433名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 01:21:17 ID:0gt62/NEO
>>432
ありがとう。何回か、くぐってみてみたんだけど、でてなかったから、不安になって、ここにきました。
逆上って読んでいたんだけど、読み落としていたみたい。
ありがとう。
もう少し、待ってみます
434情報提供係 ◆J/Mju4Qndo :2007/12/18(火) 01:24:58 ID:SRvAlIFg0
>412
重要人物ではないがね。意見具申権はあるが、決定権がないからね。
そうだね、このまま状況が推移した場合は、いわゆる殺人インフルエンザによる大量虐殺と
いわれるような血生臭い悲痛な話になるのではなく、前回のスペイン風邪と同様に、いいペ
ースで人が死ぬインフルエンザになるリスクの方が高まったと考えられるかな。ただ、続報
を待たねばならんがね。6割〜8割ではないとはいえ、6人中1人死ぬというのは立派な高
致死率ではある。依然対策の必要性は変わらない。

勘違いがあってはならないので、付言するが、俺が以前から言っている食料備蓄の必要性
は現状変わっていません。以前に比べて最悪のシナリオが走り出すリスクは減っているか
に見えますが、これについては確証がありません。

もう一度念のため書いておきますが、食糧備蓄の必要性は以下の事象から導きだされる
ものです。
1:新型インフルエンザの流行が始まった場合、国際的な封じ込めが有効であると考えられ
る段階においては、日本国政府は海運・航空の輸送路を大幅に制限することを決めていま
す。このため、食料については品薄の状態が続くと思量されます。
2:欠勤率が高まるため、食品製造・流通・陸運の各業界では、業務効率が低下する可能性
が高いと考えられます。
3:一斉に国民が食糧備蓄を開始した場合、単純な需要と供給の関係で価格は暴騰する可
能性が否定できません。
4:6割以上の患者が死ぬほどの高病原性ではないにせよ、インフルエンザの大流行時に
は可能な限り不要不急の外出を避ける必要があります。

>418
いやいや、公平にみて、U+RHS1YI0の書いていたことは極端に間違っていたとは考えない。
ちょっと思い込みが強かったのと、2ちゃんねるだからということで攻撃性が強くなりすぎた
だけだと考える。それほど馬鹿にすることはないよ。
ただ、fortuneに医学論文乗っけることはないな・・(苦笑)
435名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 01:30:08 ID:d/5skwcJ0
おっと・・・
2ヶ月後にフィリピンの山間部に行く予定なんだが、これはやめとくべきかもな。
436名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 01:31:03 ID:CovPVd6Z0
必要でないならばやめた方がよさそう
437名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 01:35:48 ID:0gt62/NEO
パンデミックは必ずおこる(とされている)
ならばなるべく強毒ではなく、弱毒でと思う。弱毒といっても、スペイン風邪クラスだと、辛いんだが。
自分は、阪神大震災を経験した。
あの時は、時間がたつにつれ、誰かが助けてくれた。
ただ今回、パンデミックがおきたら、恐らく世界同時だろうから、皆、自分の身は自分でしか守れないから・・・。
とにかく、パニックとデマだけは避けたいから、この落ち着いた今に必要最小限の物だけでもそろえときたい
438名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 01:38:25 ID:kHUmZuL00
>>394
何であなたが「みんなが助かる」とみんなの代表のようなツラをしてお礼をしているのかな?
なんだか、あなたの姿勢が気になる。何故あなたが一々「ナイス!」とか評価するのかな?
そういう役割?とにかく名前欄にレス番号いらないよ。IDあるし。
>>412 >>418 あぁ、あなたはお調子者なんだね。重要人物じゃないから、名前要らない件検討してねw

>>391
パンデミック後にそれぞれが使う消毒薬として、
ハイターを代表とする次亜塩素酸系の家庭漂白剤を
「ノロウィルスに対する除菌対策」を参考として使えばいいかなと思うのですが
情報提供者さんはどうお考えになりますか?

このスレでは「ピューラック」が一押しでハイターはちょいと脇に置かれている感じなので
入手のたやすいハイターを消毒薬としてどう使うかってのを紹介してみます。
ノロも新型インフルもおなじくウイルス君ですから。

感染症予防センター・ハイターなどの薄める濃度の参考値・家庭用漂白剤では200倍程度
http://idsc.nih.go.jp/disease/norovirus/taio-a.html

東京都感染症センター・防ごうノロウィルス感染(PDFです)
詳細な手の洗い方・嘔吐物の処理の仕方・汚染された洋服の処理の仕方
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/anzen/pub/image/noro_p_2pdf.pdf
439情報提供係 ◆J/Mju4Qndo :2007/12/18(火) 01:50:03 ID:SRvAlIFg0
>438
なるべく広い心で読み書きできるといいね。何事にも限度はあるが(苦笑)

んで、あなたからのお尋ね。パンデミック後というか、新型インフルエンザウイルスの大流行
期に突入した場合に、それぞれが使う消毒薬としてですね? それなら、それはありだと思
います。実際一部の大手小売業では、概ね東京都感染症センターが推奨したやり方でお客
様の嘔吐物を処理することを決めています。

ところでだ。
ハイターだのカビキラーだのを飲用水道水の緊急消毒用に使えないかと言い出している向
きについては、論評してきませんでした。無謀だと分かるに決まっていると思っていたから。
そうでもないようなので、ここではっきりさせておきます。飲料の水であれば、塩素系漂白剤
などを使うのは全くお勧めできません。雑用水であればありです。ただ、雑用水であれば、
それほど厳格に除菌する必要がないかもしれません。用途に応じて考えてみてください。
440情報提供係 ◆J/Mju4Qndo :2007/12/18(火) 02:02:40 ID:SRvAlIFg0
あと、フィットテストのスプレーの話。
俺は訓練を受けた時に買ってきたスプレーを使っていますが、これが市販されているか
が分かりません。ただ、過去の経験上、これをつけて1日生活できるというのはやはりど
こか空気が漏れていると思います。

もっとシンプルにやってみよう。濃く入れたコーヒーか、糠床を用意して、装着したら顔を近
づけてみるぐらいでもいいんじゃないかな。たぶん匂うと思いますよ。

どちらにしても専門の訓練を受けない限りN95マスクを使いこなすというのはかなり難しい
と思います。俺が違うマスクをお奨めしているのはそのためです。
441名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 02:11:47 ID:WB/Lxn1h0
>>428
キモイ。しね。
442名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 02:12:43 ID:kHUmZuL00
>>439
自ら旗を振りたがる人が、適任とは限らないし、今みのがして旗なんぞ持たせたら道に迷いそうでw
情報提供係という名を名乗ったのだから、あなたが責任もって旗をコントロールしてくだせえw
勿論お仕事と健康に支障をきたさない程度でいいですから、迷える子羊どもをよろしくお願いしま。

ところで水を買うという話ですが、情報提供係さんは買って備蓄しますか?
私はむしろ沸かす為のカセットボンベを買いました。

余談ですが、地震対策の話題の時に、わざわざ買わなくとも2L程度の水やお茶のペットボトルをよくすすぎ
水道水(浄水は不可)をつめて、冷暗所(真っ暗がのぞましい。日光が差すと藻が生えますw)に保存で
緊急時飲料水として1年程度は保ちますよ〜って話が出ていましたなぁ。
各々の使い方なので保証はできませんが、「水なんて大量に買えないよ!でも不安だよ!」って向きはご参考
443名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 02:30:42 ID:GQ8TAXyM0
飲用なら普通に煮沸すればインフルエンザウイルスはぶっ壊れる。
所詮、タンパク質とRNAなんだから。
444名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 02:33:27 ID:WUAM6xH+0
取り敢えず非常食として餅三キロ程買ってきた
少しずつ買いだめして備えないとな
445名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 02:57:07 ID:O7v+QoxD0
備蓄食糧も買いだめして終わりではもったいなくて長続きしないから、
日常的(週一ぐらい?)に食べてその分補充するようなのがいいと思うんだけど、
何がいいのかな?
446名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 02:59:17 ID:WB/Lxn1h0
おでん缶とか。
447名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 04:48:24 ID:DNWoZxek0
>>444
俺は近々10`届く予定
448名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 04:50:18 ID:uiCnvCgOO
そんなにやばいの?誰かドラゴンボールに例えて教えて
449名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 05:29:15 ID:WodDXXGQ0
情報提供係 ◆J/Mju4Qndo って、
なんでマトモにアンカーつけないの?

わざとやってんの?
450名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 06:05:22 ID:+QNv7iinO
食糧備蓄だけじゃなくて皆でできることを考えようよ。
家にいても感染するときは感染する。空気感染だからね。

必要なのは、防護服をきた救急隊員と医者、看護婦、病院関係者、
そして隔離施設等々。

医者は資格がないと無理だけど、他はみんなも手伝える。
451名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 06:47:13 ID:S5mj1aTVO
あげますよ
452名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 06:47:47 ID:cVEmoptOO
しかしまぁ
何という寒さだろう
もっと寒さの厳しい2月にパンデミックしてしかも電気が止ったら大変だなコレ
453名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 07:18:08 ID:wLMm2EcfO
しかし、なんでだろー読売新聞にインフルエンザの記事が先週あたりから パタッて消えたんだよね。学級閉鎖とかの記事もいきなり削除され変だなあ、と普通思う。テレビでもインフル関連ひとつも見ないし、南京渡航者未だに、厳しいらしいし絶対情報統制されている
454名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 07:47:36 ID:S5mj1aTVO
>>453
誰にだろう

あとさ

病気や備蓄やパンデミックに対する考え方、捉え方、
言動はともかくも
そこからさらに引っ張って人格とか人間性まで否定すんのはどうかと思う。


ワタクシの隣の市にインフルきたようだ
とりあえずはインフルエンザ毎年バージョンに気をつけよ。

455名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 07:50:42 ID:+XQ28H7I0
子供の学校、隣のクラス20人以上休んでるのに
学級閉鎖なしだって!
カンベンしてくれよ・・・
456名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 07:50:47 ID:S5mj1aTVO
>>454
は馬鹿とか落伍者とか言う人に対してね
457情報提供係 ◆J/Mju4Qndo :2007/12/18(火) 07:58:31 ID:SRvAlIFg0
水道局に関してだが、自治体によって取り組みに温度差があるものの、基本的には例の
防護計画に従う限り、受けられる支援もあわせて考えると、水道供給停止のリスクは今の
ところ低いと判断した。現場レベルへの周知が進んでいないのは大きなリスクファクターだ
が、プレパンデミックワクチンやタミフル、リレンザの優先投与が受けられるのはやはり大き
い。ただ、地方の小さな水道局だと経営資源的に対応できない可能性はある。

>>448
最悪貴方がドラゴンボール読みたいなーと思って、古本屋にでもでかけたら、「新型感冒の
ため、一時閉店します」って書いてあるようなことが起きる。もはや例えではないけれども。

>>449
貴方の前にも一人指摘を受けていたんだが、何を言っているか分からなかった。
アンカーって>を2つ重ねるのが正しいんだね。
俺は、Jane Doe Styleってソフトを妻の薦めで使っている。このソフトは>1つでもアンカーに
してくれるから、そこが分かっていなかった。申し訳なかった。

>>450
いやいや、救急隊員も看護師も厳密に言い出すと病院関係者ですらも資格は必要になる。
まず、普通の人間ができることは自分と家族をしっかり守ること。
要救護者が一人減るということは大変大きく、素晴らしいことなんだ。
458名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 08:03:20 ID:5NJa2ITm0
>>450
>家にいても感染するときは感染する。空気感染だからね。

その認識は大げさすぎると思います。
感染者との接触がなければ、基本的にうつりませんよ。

考えるべきは、家の中を消毒することではなく、
外からウィルスを持ち込まないということです。
459名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 08:03:44 ID:cVEmoptOO
>>456確かに馬鹿とか落伍者と決め付けることは良くない

だが少しでも役立とうと思い、情報を貼ったのに「こんな情報はトンデモだ」非難されたので怒ったのもあるのだと思う

両者共に悪いところがあると思うのだが

こんな折だからこそみんなピリピリしないでやって行こうぜ
460名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 08:21:34 ID:wLMm2EcfO
このスレの発言にチャチャ入れる方は 例えば在日朝鮮や創価学会統一教会の悪質なネット妨害を知らないのか、情報統制の事実を指摘され、慌てて隠蔽する関係者でしょうか?
どちらにしても、パンデックスが劇症的に拡がってからでは、楽観も悲観も 素っ飛ぶわ
461名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 08:22:09 ID:etCiiUTu0
乳幼児を抱えるものとして、恐怖心をもってスレを読んでいます。
アドバイスをお願いします。

1.
パンデミックが起き、家族内で発症者がでた場合の看病方法の参考になるものは
ありますか?

2.
おそらくタミフルが欠乏すると思いますが、現状タミフルを個人レベルで合法にストック
することは不可能ですよね。今、普通のインフルエンザにタミフル代用で漢方薬の
「麻黄湯」をだすお医者さんがいると読み、せめてもの気休めに購入したいと思って
います。漢方についてあまり知識がないので、ご存知の方アドバイスをお願いします。

パニックが起き、病院がパンクして大行列→付き添いの親たちも感染→結局タミフルも
もらえず→以下ry なんていや過ぎ。」




隔離部屋をつくり、患者、看護者ともにマスクを考えていますが、おそらく家庭内で連続感染するでしょうね…。

462名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 08:36:35 ID:wLMm2EcfO
日テレで塩素殺菌の方法やってました。
500ccペットボトルに水を入れ 塩素ハイターをキャッブ2杯混ぜると0.1%消毒液が出来る。2リットルペットボトルにハイターをキャッブ二杯で0.02%消毒液ができ、それでスプレする。これインフルエンザにも有効ですよね。ノロはアルコールは有効ではありません。
463名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 08:40:33 ID:cVEmoptOO
>>461自分は医学的知識は皆無だが
一応、麻黄(エフェドリン)について検索して、副作用がないか、自分の子供の体質に合うかどうか調べておくことをお勧めします

他の薬よりも血圧が上昇したり、発汗や脱水作用があるようですよ?
464名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 08:45:15 ID:cVEmoptOO
>>461因みに手元にあるカネボウの葛根湯(麻黄配合)には、生後3ヵ月未満の乳児には与えないでください、と書いてある
465 ◆4OnnsbuTRA :2007/12/18(火) 08:47:48 ID:5Z/VFk+z0
>>461
麻黄は興奮作用がありますから安易な個人使用はやめたほうがいいです。
タミフルの代用にはなりません。
新型はまだ発生してないので症状が不明です。
事前の薬ストックはイブプロフェンをお勧めします。
発生すると発熱センターでトリアージがありますが、
建物の窓を開ける、患者間の距離を保つ等により感染防御措置されます。
処方薬を出してもらえる機会を拒否して重症化すると
それだけ病院の被害は拡大し、治療体制崩壊を招きかねません。
正確な情報を入手し再検討して下さい。
厚生労働省のガイドライン、対策計画、地方自治体のサイトの対策計画が
参考になるでしょう。
466名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 08:53:07 ID:3dSR7+7N0
>>463
その通りです
麻黄(エフェドリン)は 体温を上げ発汗作用を促し 又咳止めの作用が有りますが
発汗作用で脱水症状の原因となり 
心臓の動きを活性化する為 動悸が出る場合があります 
一種の覚醒成分ですので 基礎体力の有る人向きで
子供の場合は 体温の上がり過ぎの危険もあります

467 ◆4OnnsbuTRA :2007/12/18(火) 08:53:55 ID:5Z/VFk+z0
12月18日-鳥及び新型インフルエンザ直近情報
Large bird flu cluster emerges  Nature.com (subscription), UK  
(ネイチュア、英国) 人に於ける鳥インフル集団発生
 −パキスタンでの発生クラスター分析で人人感染の様式のヒントが得られるかも知れない
http://homepage3.nifty.com/sank/jyouhou/BIRDFLU/2007/12tukino1.html
468名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 08:56:47 ID:mKNYEGiu0
>>462
インフルエンザもウイルスだからアルコールでは死なないよ。
ほとんど無意味と言い切ってもいいくらいに・・・(場合によっては活性化させかねない)
対ウイルスにはおっしゃるように塩素系の殺菌が有効だね。
469名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 08:57:05 ID:zv+L9vU6O
家族が取り合ってくれない人っている?どんな対策してるか教えてください。
ウチはどうにも夫がわかってくれない。
パンデミックが起きたらみんな死ぬから対策なんてムダ!
そんな事で思い詰めるならもっと楽しい事考えろ!
買い置き?備蓄?意味ないって!
って感じで昨日ケンカになった。もう了解取らないで対策してやる。
食品の在庫なんて把握してないから少しずつ備蓄して、日用品の買い置きも増やす。
普段使いで保存できる物中心にするから気づかないだろう。
本当は事が起きた時の為に打ち合わせもしたいけど怒るから無理だ。
470 ◆4OnnsbuTRA :2007/12/18(火) 09:00:55 ID:5Z/VFk+z0
>>468
インフルエンザウイルスの表面はタンパク質と脂肪でできてます。
アルコールはこの脂肪を溶かしてウイルスを不活化させます。
471名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 09:04:01 ID:mKNYEGiu0
>>469
家族に理解のない人がいるならば備蓄もあまり意味がない。
外出を控えて感染を防いでも旦那さんがウイルスをお土産に帰ってくるw
472名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 09:06:28 ID:5NJa2ITm0
>>462
くれぐれも人体には使用しないでください。
粘膜をやられます。
うがい手洗いをする洗面所や浴室などに使用するとよいと
思います。

それから、帰宅時対応ですが、靴について言及がなかったように
思います。
医療施設などで一番気にするのは、実は靴です。
外部から靴底について持ち込まれるケースが考えられるので、
希釈ハイターをしみ込ませた布または紙で靴底をふくと
良いと思いますが。
473名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 09:12:46 ID:v+Av5hiB0
ハイターを希釈して消毒に使う方法は紹介しないほうがよい。
事故が起きる可能性が高すぎる。
474名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 09:14:00 ID:zv+L9vU6O
>>471
やっぱりそうか…
一応ノロとか通常インフルを理由に手洗いうがいとマスク装着は承諾してもらったんだけど。
流通が止まるのは有り得ないって備蓄に反対するんだよね。
とにかくパニックになるのが嫌だから情報集めてるとそれも怒るし。
どうしたもんか…
475名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 09:18:38 ID:kkaimcpk0
地震でライフラインが止まった時のためとか
476名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 09:20:26 ID:Hlb0YN2s0
とりあえず水は確保しておくよ
値段が上がるかもしれないし
長持ちするし、普段から飲んでいるから無駄にはならない
477名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 09:26:24 ID:5NJa2ITm0
>>473
そうなんですけど、危ない使い方が流布するよりは
使える方法を紹介する方が精神的に楽なんだろうか...と
思います。
ウィルスは見えないから何かしたい、という気分は
分からないでもないですから。

>>474
情報を集めて黙っていれば良いのでは?
冷凍庫に食料品が入っていても文句はないでしょう。
地震対策のためのキットを持っておくことにも反対ですか?
使わない食器類をしまうか廃棄して、水ペットボトルを一箱
隠しておけませんか?
ちょうどお正月なので、餅パック入りの大きめ鏡餅を飾りましょう。

できることは結構あります。
478名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 09:29:54 ID:BYUsGPtj0
>>469 うちも一緒だよ。自分がやってることもほぼ同じ。
でも、主婦が危機意識を持てたのは家族にとって幸い。
悲観せず、出来ることからしていこうよ!
うちでは、2ch情報は嫌うから(善意で情報下さってる方申し訳ない)
>>438にあるノロ対策を見せたり、受験の娘をダシに使って攻めてみる。
「結局空振りだったね〜」となって欲しいです。
479名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 09:30:18 ID:zv+L9vU6O
>>475
もう言ってみた。
都会は3日保たせれば助けがある、それ以上はムダ!
って言われたよ…。そもそも家が潰れたらどんな備えも意味がない、ともね。
ヤツは阪神大震災の被災者なんだが人っていろいろだよね…
480名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 09:33:18 ID:v+Av5hiB0
>>477
不安解消に使うには危険すぎるよ。

インフルエンザ・ウイルスとは何か?感染経路や様式は?
ウイルスに対する正しい知識について学ぶほうがよほどいい。
481名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 09:33:39 ID:5NJa2ITm0
>>479
でも、悪いことばかりではありませんよ。
家族全員が同じ危機意識を持つ必要はないと思います。
船頭多くしてなんとやら、です。
家族で煽り合ってパニックにもなりかねません。

むしろ一歩引いた冷静な眼を持った人がいてくれるんだ、
と思ってみては?
482名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 09:38:05 ID:gQRD03S2O
みんなのレス読んでたら怖くなる(*´・ω・)(・ω・`*)

マスクって怪しく見えるからあんまりしたくないんだよね(・´ω`・) 
でもしなきゃね
483名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 09:42:12 ID:DWI7IM5h0
インフルでは水道は止まらない可能性が高いと思うが
せっかくだから震災への対策も兼ねて水を常備することにした
484名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 09:42:46 ID:zv+L9vU6O
>>477
>>478
ありがとう。できる事をやってみる。
防災用品は買おうとするとムダ!って怒るから日用品の延長で対策します。
無闇に怖がってるわけじゃないってわかって欲しいけどしょうがない。
焦らずに頑張ろう。
485名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 09:48:21 ID:z5GwdAAN0
酉インフルだかなんだか知らんが、納期は待ってくれない。
486名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 09:52:20 ID:5NJa2ITm0
>>480
そうですね。

とりあえず、塩素系漂白剤や医療用アルコールをスプレーするの
だけはやめて欲しいものです。
角膜やられたら大変です。
487 ◆4OnnsbuTRA :2007/12/18(火) 09:52:34 ID:5Z/VFk+z0
穀物、石油の高騰で来年中にまた食料品の再値上げがありそうです。
ソースは12/16日経新聞のメーカーアンケート記事。
値上がり前の買い置きと説明してみては?
488名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 10:02:12 ID:cVEmoptOO
何とも理不尽な話だ…
世の中にはラジコンやフィギュアやモデルガンのコレクションで妻に迷惑をかけている夫だって沢山いるだろうに

妻が急に、災害グッズや非常食・レーションのコレクターになったからと言って、そう目くじらを立てることもないだろうにね

ブランド物コレクターの妻よりは全然害がない
489名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 10:10:33 ID:5NJa2ITm0
悪いこと嫌なことを考えたくない、という人は確実にいます。
なんせ保険に入りたがらない人もいますから。
自分が病気や怪我をする、もしかしたら死亡すると
想像するだけで嫌だとか。
490名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 10:21:51 ID:vUOGEbnq0

 電気が止まらないって前提だと、肉類は冷凍庫に入れときゃ時間は止まるし、卵も冷蔵で期限+2週間は持つ
ので、電気が止まらなきゃ良いのだが。
491名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 10:32:45 ID:G32WlqIK0
3Mの8210PLUSというマスクを買ったんですが(N95)
結構フィット感も良くて何よりお椀型なんで唇にくっつかず、
息苦しさもないんでいいと思うんですが。

◆4OnnsbuTRAさんに質問です。
ウイルシールドってなんですか?
大幸薬品のクレベリンという商品名はウイルシールドの一つという意味ですか?

二酸化塩素分子がウイルスに効果があるようですがクレベリンとかの他に同様の
の効果が期待できるものは有りますか?

大幸薬品のキットはいいと思うんですが5キット一緒じゃないと売ってくれないみたいです。
一家で5キットも用意する必要はあるんですか?(それともこれは業務用?)

すみません教えてください。購入は自己責任は理解してます。
492 ◆4OnnsbuTRA :2007/12/18(火) 10:53:13 ID:5Z/VFk+z0
N95は特別なトレーニングを受けないと正しく使うのはむずかしく、
息苦しいのでマスクに触ってずらしたりして、かえって感染の可能性が上がります。
下記の情報提供係さんのレスを読んで、もう一度装着法を確認して下さい。
あなたがマスクの着用を間違えて発症したら、それだけ医療体制に負担が掛かり
治療体制の崩壊に繋がります。
これからでもサージカルマスクかドラッグストアの抗ウイルスマスクのご購入をお勧めします。

440 :情報提供係 ◆J/Mju4Qndo [sage] :2007/12/18(火) 02:02:40 ID:SRvAlIFg0
あと、フィットテストのスプレーの話。
俺は訓練を受けた時に買ってきたスプレーを使っていますが、これが市販されているか
が分かりません。ただ、過去の経験上、これをつけて1日生活できるというのはやはりど
こか空気が漏れていると思います。

もっとシンプルにやってみよう。濃く入れたコーヒーか、糠床を用意して、装着したら顔を近
づけてみるぐらいでもいいんじゃないかな。たぶん匂うと思いますよ。

どちらにしても専門の訓練を受けない限りN95マスクを使いこなすというのはかなり難しい
と思います。俺が違うマスクをお奨めしているのはそのためです。

クレべリン、ウイルシールドについてはこちらを。
ウイルシールドはクレべリンを家庭用に使いやすくしたものでしょう。
http://www.seirogan.co.jp/products/eisei/lineup.html
効果はこちらを。
http://www.seirogan.co.jp/products/eisei/mechanism/efficacy/virus.html
493名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 11:08:14 ID:cVEmoptOO
>>491キットを買うのもいいが

個別に検索すれば一個づつ或いは1セットづつ買えるところも見つかるよ

例えばクレベリンはケンコーコムその他で一個づつ買えるし、『ディスポエプロン』も色々な会社が出していて、100枚2000〜3000円で買える所もある

『ディスポグッズ』
『ディスポ』
でググるのもいいかも?
494189:2007/12/18(火) 11:08:39 ID:YSLspWmM0
>> 469 ID:zv+L9vU6O さん
残念ながら旦那さんは「反対のための反対」モードに入ってますね。
なぜなら
  > パンデミックが起きたらみんな死ぬ
と言いながら、
  > 流通が止まるのは有り得ない
  > 都会は3日保たせれば助けがある
と矛盾したことを言っている。これが「反対のための反対」モード
つまり「何らかの強い感情あるいはトラウマのため、思考停止」モードに
なっている証拠だと思います。

そういう人と正面から議論するのは、非常にむつかしいので、
  ・まずは皆さんが言われるように、別の理由をつけて、あるいは隠れて
   備蓄に走る
  ・だけど長期的には、彼が本件について正常な思考意欲を回復してくれるよう、
     ・機嫌の良い時、暇な時を見計らって(超重要です)
     ・震災と鳥フル災の違い(地域限定 vs 全世界同時)を
     ・市販の書籍などで示す(資料があると納得しやすい人もいます)
   ことが大事かなぁ、と思います。
495 ◆4OnnsbuTRA :2007/12/18(火) 11:10:00 ID:5Z/VFk+z0
大幸薬品のキットは業務用でしょう。
クレべリンかウイルシールドを設置する部屋の広さに合わせて
購入したほうがいいでしょう。
検索すると店舗の商品説明に何畳に一個設置とか出てきます。
キットに防護服が入ってますが、家庭での看護用にお考えでしたら
綿のかっぽう着、三角巾などを活用して下さい。
塩素で消毒できます。使い捨て手袋は100円ショップの安いもので十分です。
下着、靴下、タオル、シーツ類なども古いのを保管しておいて、
使い捨てか塩素消毒で処理して回復後に捨ててもいいでしょう。
496名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 11:11:45 ID:cVEmoptOO
>>494いっそ
「私の趣味だからほっといて!」
って言っちゃうのも手かも?
497189:2007/12/18(火) 11:20:32 ID:YSLspWmM0
>>496
うん、それも良いね! それで第一関門の「備蓄」を突破できれば、一歩前進。

第二関門は「フェーズ4以降に夫を外出させない」ことだが、これはまた別の
手段が必要ですね?
498名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 11:27:25 ID:G32WlqIK0
>>492 >>493 >>495
どうもです。



499189:2007/12/18(火) 11:38:21 ID:YSLspWmM0
>>458
> >>450
> >家にいても感染するときは感染する。空気感染だからね。
>
> その認識は大げさすぎると思います。
> 感染者との接触がなければ、基本的にうつりませんよ。

本当に、そうでしょうか? 鳥フルの場合、
  ・接触感染や、
  ・飛沫感染は、当然ありますが、同時に
  ・空気感染(飛沫核感染)もある、と岡田さんは言ってます。
      http://blog.moura.jp/influenza/2006/06/15__ddd8.html
   だからこそ
     ・怖いし、
     ・ウィルシールドを情報提供係さんも再々推奨なさってるんだ
      と思いますが。
500189:2007/12/18(火) 11:43:36 ID:YSLspWmM0
>>472
> 医療施設などで一番気にするのは、実は靴です。

472さんは、医療従事者さんですか? それは心強いです。

> 外部から靴底について持ち込まれるケースが考えられるので、
> 希釈ハイターをしみ込ませた布または紙で靴底をふくと
> 良いと思いますが。

使い捨てシューズカバーよりお手軽で安価な方式ですね。
さっそく当案を採用したいと思います。

この場合の希釈率は、どのくらいでしょう? 
市販の塩素ハイターを100倍くらい? あるいは
相手が靴底だから遠慮せず10倍くらいかな??
501名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 11:46:52 ID:U5cV5U6UO
>>499
家にずっと居るなら感染リスクは殆ど最低レベルにまで減ると思いますよ
502名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 11:49:11 ID:2EdSkNO6O
鳥インフルエンザのニュースってテレビでやりませんね。
皆さんの意見参考にさせていただきます。あ、ぬこの餌買っときます(つω-`)
503名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 11:58:17 ID:kXD0OFUc0
>>472
そういえば鳥フルの感染地に乗り込んでいくときは
タイヤと靴を消毒してるよな

玄関に消毒薬を入れたバットはいいかも
それに幹線道路は消毒ゲートつくればいいんじゃね?
504名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 11:59:46 ID:wLMm2EcfO
日テレで紹介された対ノロウイルス塩素消毒法は目や皮膚などの粘膜を刺激するものですので、気をつけて扱ってください。嘔吐物を扱う場合は使い捨て手袋とビニール袋も用意します。きちんと注意を書き込まなかったことを謝ります。
505名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 12:08:57 ID:cVEmoptOO
>>497夫を外出しないように説得するのは今のところ難しいね

余り押しつけがましくするのは逆効果だし

フェーズ4までに社会の意識が高まって
マスコミでも緊急の対策番組をバンバンやってくれれば助かるんだけどね

今の段階で理解のない人に説得するのは
カルト宗教に無理矢理入れようとしている人みたいに見えるからね
押しつけがましくするのは絶対にやめたほうがいい
ただ幼い子供がいる家庭は、多少夫にキツく言ってもいいんじゃないかな?
「あなたが感染って来たら○ちゃん(子供の名前)が危ないんだからね!」とか
506名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 12:09:06 ID:G32WlqIK0
>>503
でもさ、その前に家から出ないことが一番。
家族内ででいち早く外出禁止令が徹底できることが鍵になりそう。

会社に行かなくちゃ、買い物に行かなくちゃ、学校に行かなくちゃと言ってたら
感染リスクが高くなるだけ。
507名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 12:11:48 ID:5NJa2ITm0
>>499
飛沫核感染は家の中にいて心配するレベルにはならないと
思います。
そうならないように、靴のことを書きました。
持ち込んでおいて室内で処理することを考えるより、
玄関でシャットアウトする方が楽で安全です。

玄関が室内と扉などで仕切られている家は防除が楽です。
開放されているなら、つるつるした素材でカーテンを
取り付けるのも手です。
その玄関空間に外出用コートを常にかけておいて(室内には
持ち込まない)、その空間にウィルシールド類を置くなら
意味があるように思えます。

塩素系漂白剤の使い方は容器に書いてある通りです。
「布などの消毒」に書かれている濃度です。
それ以上濃くしても大して効果は変わりません。
508189=326:2007/12/18(火) 12:24:07 ID:YSLspWmM0
>>505 :名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 12:08:57 ID:cVEmoptOO
>>497
> 余り押しつけがましくするのは逆効果だし

そうなんだよなー。

> フェーズ4までに社会の意識が高まって
> マスコミでも緊急の対策番組をバンバンやってくれれば助かるんだけどね

>>295さんご推奨の番組が最適でしょう。NHKだし押谷先生だし。
> 放送日時:12月20日(木) 午後8:30〜8:45 地上波とデジタル21ch
> 再放送: 12月22日(土) 午前10:45〜11:00 デジタル23ch

押谷先生は、
509名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 12:25:21 ID:G32WlqIK0
ところで気になってるんだけど、
学校とかの対策はどうなってるんですかね。
知ってる人います?

今度学校へ行ったときにでも聞いてみるかな。
510189=326:2007/12/18(火) 12:26:33 ID:YSLspWmM0
すみません。カキコの途中でサブミットしてしまった。以下、続き。

押谷先生は、>>326でご紹介したビデオ講義でも「地域限定の震災津波と
異なり、鳥フルは世界同時なので、誰も助けに来てくれない」と明言
なさってますので、>>469 ID:zv+L9vU6O さんの旦那氏に、ピッタリです。
511名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 12:27:16 ID:051ae8RT0
ウィルシールドの置き型がどこも売ってないorz
軒並み売り切れ・・・
512名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 12:33:01 ID:+XQ28H7I0
>>511
イオングループ近所にないですか?沢山扱ってくれてるみたいです。
私は夜マックスバリューに行っています。
色々な商品が補充されているので。
金曜日の夜なども、週末に合わせて補充しているので
行ってみて下さい。
513名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 12:35:31 ID:051ae8RT0
>>512
ありがとうございます。
近くになくて(と言うかあいにく闘病中で遠出困難)
イオンのネット通販見たんですがなかったです。
入荷するのかなぁ・・・
514名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 12:46:13 ID:ELeWF6jH0
>>507
おお・・・やはり良いのか。
家は玄関ホールをビニールシートで2重部屋作成して対応する気満々で0.3mmのビニールシート(倉庫とか間仕切りなどで使うもの)を
多めに購入いたしました(高かった・・・orz)
んでウィルシールドを置いて、コート類は部屋には入れない、外出で使用したマスク破棄、手の消毒、を考えてます。
玄関の外に電源コンセントがあるので、ドライヤー置いて置こうかとも企画中。
玄関消毒マットは考えてなかったので採用させていただきます。

車の中にウィルシールド置こうと思うんだけど、大丈夫かな?濃度濃くなりすぎてまずいとか・・・
知ってる人教えて
515名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 12:54:37 ID:tptF19gv0
>>509
学校の鳥フル対策は何もないそうだ。基本的に法定伝染病対策と一緒。
学校に来る前に発症したら登校禁止。
旅行先で疑われたら帰国禁止。
ただ鳥フルにかかったまま登校してきた児童がいたり、高熱なのに病院も行かず出社
してきた馬鹿教師がいたら、帰宅はさせるが来るところまでは止められない。
文科省からの特別なお達しは別にないようだ。
まずマスコミとかで渡航して熱が出たら出社、登校しないようにと煽ってくれないと。
516名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 13:05:18 ID:kXD0OFUc0
>>514
車は温度上がったりでおかしなことになりそうだぞ
メーカーに聞いたほうがいい
517名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 13:19:45 ID:G32WlqIK0
>>515
どうもです。
政府も含め結果的に危機意識はないって事ですね。
相違や学校閉鎖とか言っても理由は“インフルエンザで休みが多い”だもんね。
やっぱり自分の判断で休む(休ませる)しかないって事か。

もし感染者が一人でも潜伏期間中に飛行機乗ったり
電車乗ったりしたらそれだけで鼠算以上の勢いで感染者が増える病気だってのに・・・
518名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 13:27:56 ID:tQK41pMQO
ウィルシールドって置くとプールの匂いするって本当?
519名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 13:35:41 ID:JeOKuU2P0
子供がいる人はPTAの間に危機感をやんわりと広げて、
何人もの保護者から対策について学校に聞くと効果的。
特に私立。経営重視で教師を締め付けていて、具合が悪くても出社する教師が跡をたたない。
38度でも余裕で出社してくる。
経営側が首をちらつかせるから。
公立の教師は休みやすいけどね。日教組があるからこそだろう。
あれが解散したら、私立みたいになってモラルハザードし、疫病の大流行は今以上に起こる。
だからマスコミは天気予報とかと一緒に渡航したら様子をみようとか、
体温を計ろうとか、熱が出てたら休みましょう休ませましょうとか周知してほしい。
520名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 13:35:56 ID:riFDpcST0
そういやうちの洗濯機はオゾンで除菌・消臭する仕組みなんだけど
こいつで外に着ていった服除菌すれば大丈夫かな。
一応ノロウィルスはオゾンで撃退できるらしいんだけども。
521名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 13:39:51 ID:kXD0OFUc0
>>520
洗濯機屋外設置すればいいんじゃないかな
522名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 13:53:32 ID:DWI7IM5h0
>>517
>感染者が一人でも潜伏期間中に飛行機乗ったり
>電車乗ったりしたらそれだけで鼠算以上の勢いで感染者が増える

まあそれ言ったら法定伝染病の類はみんなそんなもんだと思うが
523名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 13:54:07 ID:AvhHIr12O
>>521
持ち込む際に再汚染する罠
524名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 14:00:26 ID:8XPzqH8LO
ちょwwここのスレ住人ってw
525189=326:2007/12/18(火) 14:13:27 ID:YSLspWmM0
>>513
> 近くになくて(と言うかあいにく闘病中で遠出困難)

諦めちゃダメ。あなたのような人こそ、ガッツ全開で頑張りましょう。

(1) まず買うべき個数を決めましょう。ざっくり、3ヶ月分×部屋数。
  入院中なら3個です。3LDKのご自宅で療養中なら12個です。

(2) 次に、お近くのジャスコ系に電話する。「こちら療養中の患者です。
  ××個。急いで買いたい。在庫はあるか?」 
   在庫が有れば「買い置きをしたい」と言い、
   在庫がなければ「では買いたいので、発注してください」と言いましょう
    http://www.aeon.info/jusco/shopinformation/shoplist.html
    http://www.aeon.info/maxvalu/shopinformation/
   店内に同社直営の薬局があれば、ウィルシールドを置いてる確率は高い。
    なのに電話に出た店員によっては、間違って「扱いがない」「在庫がない」と
   応答することもある。「ウィルシールド」という商品名が電話では聴き取りにくいし、
   店が広いですからね。
    そんなときは、「絶対にあるはずだ」と怒鳴りつけましょう。
   面白いくらいに「ありました」と答が返ってくる。
    店頭の棚に5個しかなくても、バックヤードの倉庫に10個ある
   こともある。しつこく(嫌われるくらいに)在庫を徴求しましょう。

 (2) しかる後に、グーグルで近所の「便利屋」を探す。あるいは友人でも可。
   上記(1)で確保したブツを、買いに行ってもらいましょう。

   ジャスコには500円で、25Kgまで配送してくれるサービスもあります。
   食材や水や粉末スポドリなど、同梱してもらえば、一石二鳥かも。

気弱な態度や、上品な態度や、諦めは禁物です。強気で下品で、諦めない人間
だけが勝ち残る。電話の声は、できるだけ大きく。幸運を祈ります。
526名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 14:25:10 ID:wLMm2EcfO
保健所の俗に言う黄色の車から完全防護服の人たちが感染を疑われた人たちを強制隔離り、それ以上の汚染拡大を防ぐ例のマニュアルって漫画
実はそういう状況になったら、かなり被害大と認識したほうが良い。単なる気休め…
527189=326:2007/12/18(火) 14:31:16 ID:YSLspWmM0
ちょっと補足。
>>525
> (1) まず買うべき個数を決めましょう。ざっくり、3ヶ月分×部屋数。

これは、一部屋=8畳、の場合です。したがって、仮に病室が16畳なら、
必要個数は、3ヶ月×2個 = 6個、ですね。
528名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 14:36:41 ID:v+Av5hiB0
>>525
>気弱な態度や、上品な態度や、諦めは禁物です。強気で下品で、諦めない人間
>だけが勝ち残る。

そういうことを言うなよ。おまいは感染者を差別する気満々だな。怖いわ。
529名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 14:36:45 ID:5NJa2ITm0
もし、家族に感染者が出てしまったら、閉め切って
ウィルシールドを置くより、窓を開けて換気をした方が
有効だと思いますよ。

それと、呼吸器系の疾患など、むやみにこうした製品を
使わない方が良い場合もあります。
気をつけてください。
530名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 14:40:04 ID:YkIDkDUm0
WHO(世界保健機関)に過剰な期待をしてるヤシがいるが
現在のWHO事務局長はSARS流行を隠蔽した中国人マーガレット・チャン(陳馮富珍)ですから

ベトナムでSARS封じ込めに成功した尾身茂氏が事務局長に選出されていれば・・・
531名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 14:40:37 ID:AvhHIr12O
>>527
住居の気密性で必要数が変化する罠
532189=326:2007/12/18(火) 14:43:29 ID:YSLspWmM0
>>529
> もし、家族に感染者が出てしまったら、閉め切って
> ウィルシールドを置くより、窓を開けて換気をした方が
> 有効だと思いますよ。

ウィルシールドを置きつつ、ときどき換気をする、のが最強と
思いますが、いかがでしょうか?

> それと、呼吸器系の疾患など

優先順位を考えましょうよ。
呼吸器系の疾患のリスク < 鳥フルのリスク、
なんですから。

>>528
感染者を差別する気は、ぜんぜんないですよ。むしろ
人々が感染者にならないよう、準備を万全にしようね、
と言っている。

どうして君のような誤読ができるのかな? 不思議。
533名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 14:50:02 ID:v+Av5hiB0
飛沫核感染を空気感染なんて言ってる自称専門家もアレだが、
それを鵜呑みにして、「自分だけは感染して死にたくない!感染者はこっち来るな!氏ね!」
って感じのエゴ丸出しで、やたら危機感ばかり煽る腐った根性はどうにかならんのか?

ハイター消毒だのN95規格だのウィルシールドだの方向性マチガットルよ。
おまいらは、核シェルターの中にでも入って勝ち誇っとけ。永遠にw
534名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 14:55:06 ID:kXD0OFUc0
>>533
防疫の基本は隔離だろ?
535189=326:2007/12/18(火) 14:57:03 ID:YSLspWmM0
>>533
まぁまぁ、冷静に、冷静に。

> エゴ丸出しで

いやいや、「天は、自ら助くる者を助く」と思ってるだけですよ。
敬虔なる自助努力の路線です。あるいは「一身独立して一国独立す」。

よろしいければ、あなたたもジョインしてみては? 
いつでも門戸は、開いておきます。われわれは寛大ですから。
536名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 14:57:18 ID:v+Av5hiB0
>>534
あんたは鳥か?
537名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 14:59:06 ID:wLMm2EcfO
隅田川の花火も疫病退散が起源なんだとか

538名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 15:02:32 ID:w2pxp2sQ0
>>6
劇症感冒
539名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 15:02:41 ID:v+Av5hiB0
>>535
もちっとあんたの鼻持ちならぬ選民思想を引っ込めてくれんかね?
おいらは愚民でいいよ。煽られる予定はないのでね。

ところで、あんたは毎年、インフルエンザ・ワクチンの接種は受けてる?
540名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 15:04:27 ID:gCE7Gp5N0
>>539
まあ、引きこもりはニートの大得意分野なんだから、興奮したくなる気持ちはわかるわ。
はたから見てるとキモイだけだが。
541名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 15:05:48 ID:AvhHIr12O
何が間違いか知らんが
自分が想定した最悪によって
対応が変わるだけの話しだ罠
542名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 15:13:16 ID:VbympRSt0
国民に防護服を支給する方が早くて確実に隔離できるとおもうんだが。
543名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 15:18:05 ID:v+Av5hiB0
>>540
あのぉ・・・おいら身障者なもんで、自力で動ける範囲は限られてるんですよ。
インフルエンザにかかったら命危ないすけど、社会のお荷物がなくなっていいかもですね。
544名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 15:28:48 ID:v+Av5hiB0
>>532
というわけで、

>呼吸器系の疾患のリスク < 鳥フルのリスク

なんてことをぬけぬけと平気で言われると、ヘタすると死ぬ呼吸器疾患の患者や
感染による死亡リスクの高い病気を持った患者は、はなから埒外な話なわけで、
正直、気分悪いですわ。

新型インフルエンザが出現して、患者が日本にも出た場合、そいつは悪の元凶の
ように忌み嫌われるんでしょうな。あ〜、怖い、怖いw
545名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 15:31:25 ID:CovPVd6Z0
>>544
自分の身を自分で守りたいっていってるだけの話がなぜそこまで不愉快?
一人でも多く感染を防ぐことは更なる被害の拡大を防ぐことでもあると思う。
相容れないならこんなとこ見に来ないでほっとけばいい話。

それとも一蓮托生に死んでくれっていうならそれこそ傲慢でエゴでしょ。
546名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 15:34:28 ID:AvhHIr12O
チラシの裏に思いの丈を書き綴るのがお奨め
547名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 15:37:56 ID:kXD0OFUc0
対策したい人はする
まんどくせ人は対策しない

何も問題ないだろ
548名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 15:39:43 ID:vWroCzGh0
> 自分の身を自分で守りたいっていってるだけの話がなぜそこまで不愉快?
> 一人でも多く感染を防ぐことは更なる被害の拡大を防ぐことでもあると思う。

俺もそう思うよ
備えあれば憂い無し、自分で出来るだけの事をすればいい
549名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 15:40:54 ID:VbympRSt0
>>544
被害者が加害者になるのが感染のやっかいなところ。
ならば自衛してくれるんだから勝手にやってもらって
かまわないんじゃないか?
550名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 15:45:28 ID:v+Av5hiB0
>>545
感染時に死亡リスクの高い乳幼児や高齢者はど〜すんの?
ハイターで消毒?N95マスク?ウィルシールド? 話の方向がズレてる。
551名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 15:46:52 ID:vWroCzGh0
>>547
そう
対策してもこのスレの1部の人みたいに批判する人もいるし、
対策しなかったらしなかったで批判されるしな
どっちにしても批判される事には変わりはないから俺は対策する方を選ぶ
552名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 15:47:11 ID:wLMm2EcfO
お願いします、政府関係者さん、このスレ見ておりましたら、中国とパキスタンの新型インフル情報 もっとマスコミに流すように、働きかけてください。
あなたにも大切な家族があるでしょう。情報統制して良い事なんてない。愛する家族の為にも働きかけてください、お願いします。
553名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 15:49:04 ID:kXD0OFUc0
>>550
>感染時に死亡リスクの高い乳幼児や高齢者
554名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 15:50:58 ID:c/eGUKiX0
まあ、今の時点で新型インフルエンザによって数ヶ月にわたって
社会が混乱するのを想定した備蓄をやるのはやり過ぎだと思う。
せいぜい、流行極大期間を挟んで2週間くらいは外出を避けられる程度で、
何事もなくても無理なく消費できたりそのまま災害用備蓄に流用したりできる範囲が賢明。
万が一、新型が終息ぜずに猛威をふるい続けたならば備蓄より他にも重大な問題が出て、
これはもう政府行政の対応に頼るしかないのではないだろうか。
555名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 15:53:19 ID:v+Av5hiB0
>>553
当然そうだろうよ。新型インフルエンザは人間のインフルエンザだ。鳥インフルエンザではない。
サイトカイン・ストームだけが死亡リスクを高める要因ではない。家禽との接触の濃さの問題でもない。
556名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 15:53:53 ID:CovPVd6Z0
>>550
それを提唱したのは私ではないしね。

ではあなたみたいに僻んで何もしないで他人に絡んでるのが正しいんですか?
さっきから「俺は見捨てられるんだ、理不尽だ!」って騒いでるようにしか聞こえないよ。
557名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 15:55:51 ID:AvhHIr12O
自分の事は自分で決める
教わらなくてもできるはず
558名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 16:00:43 ID:+apzBe1+0
富山化学が開発中の抗ウイルス剤T-705は鳥インフルエンザに効果があるそうです。
ただし、発売されるのは2009年末と言われています。

間に合うかなあ。
559名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 16:10:22 ID:VbympRSt0
政府はID:v+Av5hiB0 見たいな障害者に優先的に防護服を
支給してやれ。そして生き残ったID:v+Av5hiB0 みたいな人が
国を立て直してくれるだろうよ。

もんくあるか?
560名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 16:15:21 ID:pdsxqlRE0
誰も文句とか言ってないだろw
人口減ったら家に引きこもっていても仕事があるだろ。
561名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 16:17:01 ID:v+Av5hiB0
>>556
高いリスク背負ってる人間があんたの周りにいないか?そいつの目線で対策を考えてるか?
例えばハイター。乳幼児にどこまで撒いたか否かを判断できる能力があるか?
例えばN95マスク。息苦しいのに、高齢者や呼吸疾患の患者はどうするの?
マスクは普通のマスクで十分予防効果、感染拡大防止効果がある。
それよりだ、戸外から外出したときに、服にブラシをかける、頭をブラッシングする。
玄関に手洗い用の消毒液を置いておく。そして、手や顔を清潔にする(水なしでもいける
ウェット・ペーパーとかで)。
例えば水。コメを炊く水と赤ん坊のミルクを作る水。どちらを優先する?
大人は水を加えなくても食えるものを食い、ミルクに必要な水をできるだけ確保する。

それぞれの家庭や個人で事情が違うから、過度の防衛や「これこそが正しい!」という一方的な主張は、
はかえって高リスクの人間を排除することになりかねない。
パニックが起きたら、こういう人たちは顧みられなくなる可能性が高い。

おいらのことを僻んでるって受け取るのは勝手だが、観点の見直しは必要だと思うよ。
少なくともある方だけは
562名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 16:18:15 ID:lzugVJRH0
>>382
生活用水について質問した者です、こうして見るとやっぱり生活用水必要ですね。
ダンボール貯水法にしようかと思ったけど、1歳児がいるのでイタズラしたり溺れたり
しちゃいそうだから、やはりタンクを買おうかと思います。あとラップも買いだめしといた
ほうがよさそうですね。詳しく教えていただきありがとうございました。
563名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 16:19:34 ID:kXD0OFUc0
>>561
>「これこそが正しい!」という一方的な主張
そんな人いたっけ?
564名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 16:20:06 ID:v+Av5hiB0
>>563
うざいのが一人w
565名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 16:20:44 ID:CovPVd6Z0
じゃあ本人にいってくれる?
566名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 16:21:14 ID:pdsxqlRE0
年末だから、多少多めに買っても変に思われないのがいい。
むしろ商人大助かり。
567名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 16:22:04 ID:kXD0OFUc0
N95マスクを使うな!
って主張は結構あった気がするな

そこまで忌避しなくてもいいと思うんだが
紹介だけして各自使うのは好き好きだろと

それぞれメリット・デメリットがあって
商品が世の中に存在する以上、何らかのメリットはあるんでしょうから
568名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 16:23:47 ID:vWroCzGh0
>>566
ただ年末だけに値段が上がってる商品があるのが痛いな
昨日カセットガスボンベ買ったけど通常より100円値上げしてた
569名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 16:24:32 ID:kXD0OFUc0
>>564
ID:v+Av5hiB0 のこと?
570名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 16:27:54 ID:AvhHIr12O
524のようなレスから
人格攻撃が始まるいつものパターンですか?
こうですか分かりません(>_<)
571名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 16:30:30 ID:v+Av5hiB0
>>569
確実に、おいらはウザがられてるだろうなw

まあ、「インフルエンザ・ワクチン打たない!」、「タミフル怖い!」ってほざいてる
ヤツはさすがにこのスレにはいないようで、それはすごいことだと思うよ。
そのくらいの常識があるヤツなら対策もしっかりしてるだろうし、無闇にパニックにならんし。
572名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 16:30:46 ID:Q2HSnrl50
俺、燃料元売に務めてるんだけど、まだ対策取られてないみたい。
直系SSにも食料その他の備蓄対策すら取られてないから、元売直系SSは早々と閉鎖の可能性も高いかも。

ちなみに、ここ数ヶ月の値上げ報道があったら当日中に燃料切れを起こすSSが多発してる。
燃料の供給が止まる可能性も考慮しておいて。
573名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 16:30:52 ID:KlpXLzp70
水道関係者ですがインフルエンザで水道が止まる様な事はまずないです。
汲み貯めた水を使う方が余程危険です。
同様に電気・ガスも止まるような事はないでしょう。
574名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 16:33:43 ID:kXD0OFUc0
てことはやっぱりライフライン以外の生活必需品が
備蓄のポイントってことですな
575名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 16:33:50 ID:AvhHIr12O
>>573
HPで広報おねがいします
576名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 16:36:56 ID:PJmG/LOM0
インフルエンザウイルスよく効きますね。

実によく効く。





アジア人には。
577名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 16:45:14 ID:Q2HSnrl50
会社で対策取られてないんだけど、各員は備蓄を開始するようにって指示が出たって事にして実家に電話入れちゃったよ。
朝電話したのに、さっき家族5人3か月分と俺の兄弟家族の分も備蓄しちゃったみたい。
やっぱ農家ってのと、オイルショックと戦争体験者がいると対策がはやい。
15万円ぐらい使ったみたいだけど、先に分かってるなら安いもんだって感じだった。
578名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 16:45:39 ID:kkaimcpk0
ティッシュやトレペも多めに持っとくか
579名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 17:00:57 ID:S5mj1aTVO
あげますよ
580 ◆4OnnsbuTRA :2007/12/18(火) 17:13:00 ID:5Z/VFk+z0
まだかなり不完全ですが公開です。
リンク、改行訂正などはこれからです。
まだまだですがカテゴリー、エントリーを増やしていきます。

家庭の新型インフルエンザ対策
http://pandemicflu.cocolog-nifty.com/blog/
581名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 17:19:38 ID:ELeWF6jH0
家は今回の件で灯油かなり備蓄した。この冬はおっけいな感じにした。
・・・・ちょうど値が上がった翌日に買いに行ったのがブルーだったけどorz
まぁ備えあれば憂いなしなので、ポリタンク追加購入してまで買ったよ。
灯油あればガスが切れてもお湯沸かせたり、お餅焼けたり、焼き芋が出来るしw
一応、田舎プロパンガスなので、カセットコンロ用ガスも備蓄した(これは安いから助かった・・・)
ガソリンに関しては・・・・備蓄も出来ないし、篭り状態とかになったらあんま関係ないかな?と思い
ちまちまといつも満タン状態キープ作戦にしてる。
田舎プロパンガスなので、カセットコンロ用ガスを備蓄した(これは安いから助かった・・・)
582名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 17:22:20 ID:S5mj1aTVO
>>580
お疲れ様です
ありがとう
583名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 17:24:52 ID:ztsSspBJ0
>>429
いや、微妙に誤爆でもない様な・・・・。
584名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 17:28:04 ID:c/eGUKiX0
>>578
トイレットペーパーは必需品だけど、
ティッシュは考え方を変えることで大幅に使用量を減らせる物。
何がなければ困る物かの見極めも必要。
585名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 17:34:23 ID:ztsSspBJ0
ともかくマスクと簡易トイレとクリスマスケーキは注文しておいた。( ´∀`)
586名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 17:48:31 ID:5NJa2ITm0
>>514
メーカーHPには車などの狭い空間、温度の高いところでは
使用しないように、と注意書きがありますね。
車は不特定多数の人と接触しない空間なので、他の乗り物より
安全です。
それでよしとしてください。
車を無菌空間に保っても、それで人ごみに
出かけるのでは、そちらのリスクで相殺されています。
587名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 17:53:37 ID:Q2HSnrl50
>>586
やっぱり玄関先なんかに置いておくのがいいかもね。
対処しても服に付着してたりで侵入してくるだろうし。
588名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 17:55:17 ID:KPygZb1m0
大事なのは食料。
外出すると感染しやすいので、流行り出したら外出をなるべく控える必要がある。
それが自分を守る為で、かつ家族も他人も守る。
外出を減らすには缶詰等食料備蓄をしておく。

あと、体調悪かったら無理して職場に行かない。
職場も病人が出勤してると社会全体の迷惑になるので(もっというと「人民の敵」w)
さっさと帰らせる意識を持つべき。
オッサンがよく「俺がいないと職場が困る」とか思い込んでるけど、
あなたがいなくても世の中回っていきます。
589名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 18:00:37 ID:KPygZb1m0
>>586,587
あまりオーバーにやってもねえ。
要するに病原体を持つ個体と接触しなければいいわけで。
流行したとしても、その辺の空気にウイルスが均一濃度でウヨウヨしてるわけじゃないよ。
患者の側はものすごくウイルス濃度が高くて、それ以外のところは限りなく低いと考えるべき。
590名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 18:00:44 ID:51Hb1LUA0
おいおい
591名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 18:02:59 ID:+XQ28H7I0
皆落ち着くんだw
とりあえず、出来る範囲で食糧備蓄ね
592名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 18:06:46 ID:cVEmoptOO
なんかニュースでUFOが飛来した時の対策について、町村議院の今日の発言を紹介してたけど

マスコミアホかと
ワザとか?

もっと大事な問題の対策を発表しろっつーのw
593名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 18:19:20 ID:DQ/D8Q5L0
琵琶湖のある県に住んでるんだけど、鳥が死んでるのを今日だけで5羽みた
道路で4羽、湖岸沿いで1羽
渡り鳥で越冬する鳥が多いから大丈夫かねぇ・・・怖いっすw
594名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 18:31:43 ID:l9pNwhFu0
新型・鳥インフルエンザは確かに名前変えた方がいいよな。
今のままだと危機感持たないし。

人から人に感染・・・・。
同じ部屋にいるだけで空気感染しちゃうくらいだから、
人+人+コ(部屋) = 肉インフルエンザ
とかどうだろう?
595名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 18:33:34 ID:pdsxqlRE0
>>593
普段より多かったら速効保健所に連絡しる。
ガキが死骸で遊ぶぞ。
596名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 18:38:35 ID:S5mj1aTVO
>>593
通報しますたシテクダサイ
597名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 18:39:55 ID:cVEmoptOO
>>595そうだな

俺なんか小さい時は動物の死骸を見つけるたびに、素手で持って埋めに行ってたし・・・
598名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 19:15:15 ID:S5mj1aTVO
 
599名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 19:25:08 ID:wLMm2EcfO
正しい情報が欲しい。
600 ◆4OnnsbuTRA :2007/12/18(火) 19:29:01 ID:5Z/VFk+z0
>>509
学校の対策計画は文部省サイトにあったはず。
確かトピックスページだったと思う。
学校、保育所は休校になります。
通勤する人、看護で外出などは今から子供を預けられる人を探しておいて下さい。
地域で一人でも患者発生となったら、自主的に休むのをお勧めします。
子供は新陳代謝が高いのでウイルス排出量も多く、
教室であっと言う間に感染し、地域に広めてしまいます。
流行期は子供に友達と会ってはいけない理由を説明してあげて下さい。
家族で手洗い、うがい、咳エチケットの習慣をつけて下さい。

>>511
店舗に予約しておくといいですよ。

>>561
対策に柔軟性を持たせるのは私も賛成です。
ハイターはミルトンを使って、呼吸器疾患、アレルギーなどの人は
主治医の先生に相談して頂くのがいいでしょう。
N95をトレーニングを受けてない人が使うのは私も反対です。
使い方を誤るとかえって感染しやすくなります。
服にブラシを掛けるのはよけいにウイルス粒子が舞い上がることが
あるので私はあまりやりたくないですね。
またなにかありましたらご意見お願いします。

601名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 19:37:05 ID:tG8eWLzq0
昨日の帰りに食糧を少し調達しておいた。

正直ライフラインが停止するほど大事になるとは思ってないんだけど、
1人暮らしだから、家の中に買い置きの食い物が殆ど置いてなかったから、
何も無いと普通のインフルになった時とか、仕事で連続で遅くなるときとか
でもつらいからなー

もし何も無くても無駄にはならない量でそこそこ備えるってのも難しいもんだなw
602名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 19:37:40 ID:6Ywknl7y0
夫婦揃って看護師の姉に聴いてみた
病院でサージカルマスクくらい配給されてる?
「ない。自分でサ買って使ってる。よほど待遇いいところ以外は
そういうのを配給してくれない。せいぜい安い紙マスクくらい」

新型のパンデミックきたら医療機関の死者とんでもないことになりそう
603名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 19:39:15 ID:pSNOmYt20
新宿〜六本木〜渋谷を車で通過中
鳩が落ちているのを(死んでいる)4羽も立て続けに見たよ
どれもキレイな状態で横になっていた

東京も危ないかなーーー
604 ◆4OnnsbuTRA :2007/12/18(火) 19:43:24 ID:5Z/VFk+z0
>>603
この時間だと警察かお役所の夜間受付電話に連絡お願いします。
605名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 19:52:10 ID:UKlB5DaW0
>>600
服にブラシをかけるというのは、コートなどの上着を着て外出して、それを帰宅時に
玄関に入る前に払い落とすって意味です。髪の毛も同じ。ご意見いただきたく存じます。

基本的には岡田さんのブログの「新型インフルエンザ防御マニュアルQ&A」がよく書けていると
思います。タミフルについての評価も正しいし(他の記事には異論があるけど)
http://blog.moura.jp/influenza/2006/08/qa_e287.html

ただ、水が止まらない前提なら、米メイン(水を加えて煮炊きメイン)でいいでしょうが、
少しは水を加えなくても食べられるものや野菜の缶詰なども用意するべきだと思います
(岡田さんの提示内容で圧倒的に不足しているのは野菜)。

あと、うがいについては、イソジンでなくても、コップ一杯のぬるめのお湯に塩を小さじ一杯
入れて溶かしたものでもよいですよね。

慢性疾患がある人は今のうちに主治医に相談するのは非常に有効だと思います。
通常のインフルエンザ・ワクチン未接種の方は、いまからでも遅くありませんので、
接種されて、その際に、医師に新型インフルエンザについて質問するのもいいかもしれません。

それと気になるのですが、各市町村で対応マニュアルが策定され、周知徹底されているのでしょうか?
606名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 20:34:35 ID:A/9Et7Xy0
たまこかけごはん我慢したほうがいいのかな
607名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 20:35:32 ID:pdsxqlRE0
>>606
それ昨日思った。あの生卵が乗ったうどんとか、ちょっと頼みにくいよね。
608名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 20:36:22 ID:Q2HSnrl50
>>605
近くのスーパーに野菜の缶詰見に行ったけど、豆、コーン、トマト、きのこぐらいしか無かった。
瓶詰めだとオリーブのピクルスとか、ラッキョウ。
乾物だと切干大根とか野菜の代わりになるか分からないけど、海藻類。
あとは漬物と乾燥野菜、野菜たっぷりのインスタント味噌汁もあったんだけど、賞味期限は短いみたい。
玉ねぎとジャガイモは長期間保存できそうだね。

お袋からは非常時には玄米と味噌汁、缶詰食っとけば必要な栄養素は取れるって言われたw
609名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 20:42:40 ID:UKlB5DaW0
>>608
海外だと結構あるんだけど、国内では少ないね、野菜の缶詰。
とりあえず、野菜ジュースで代用かな?
610名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 20:44:02 ID:wLMm2EcfO
人間ってどのくらい断食出来るのかな。水と塩だけで、断食した人って確か40日だと聞いた。釈迦もキリストも不思議断食してますよね。一般人は3日位が安全かな。リンゴジュースで一週間もあるけど。イザとなったら私一人なら3日は水と塩だけで断食出来る。
普通は医師に相談しないと危険ですが
それぐらいでも 自信つきます。イザとなったら3日位は食べなくたって大丈夫って
611名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 20:47:41 ID:yXiSWiF70
ジワジワ来ているな
爆発的に増えるのも間近か
612名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 20:48:04 ID:cVEmoptOO
>>608お袋さんの意見は正しいよ
健康な大人ならそれプラス缶詰でいける

あと世界の飢餓地域の救済団体などは、清潔な水やお湯に砂糖と塩を加えた物を飲ませて、脱水と餓死寸前の人を救済していたらしいから

水+塩+砂糖=簡易ポカリ
と考えていいと思う
613名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 20:56:12 ID:pdsxqlRE0
ようするにいざとなったら塩と砂糖と清潔な水でなんとかなるってことか。
あっ、家に砂糖ないw
614 ◆4OnnsbuTRA :2007/12/18(火) 20:57:10 ID:5Z/VFk+z0
>>605
外出中にコートなどにウイルスが付着してる可能性があるので
屋内にできるだけウイルスを持ち込まないためです。
ウイルスを飛散させないように静かに脱いで箱かビニール袋に
消毒剤と一緒に入れておくか、玄関スペースをビニールシートで
区切りそこで消毒するほうがいいと思うんですがどうでしょう?
それとも綿の白色薄手コートを着て、帰宅したらすぐに塩素で消毒洗濯とか?
岡田先生の「H5N1型ウイルス襲来」にはウイルスは柔らかい生地の上では
8時間生きる、コート類は玄関にかけておくとありますが、うちは玄関にクローゼットがないんです。
615名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 21:01:38 ID:wLMm2EcfO
小麦粉で ナンみたいなパン作れるよ。ソバ粉で蕎麦きりも美味しい。
616名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 21:17:36 ID:cVEmoptOO
ストローとジップロックもあると便利

大きな缶詰を開けた時は、残りをジップロックに入れストローで空気を吸って、真空に近い状態で保存するといいよ。余計な空気がないほうがいい

飲み物は、ひとり用の小さいペットでもストローで飲んだほうが後の消毒洗浄が楽になる
後で適量の粉ポカリを溶かして飲むのに使ったり、家族の誰かに分けるのにつかえる
617名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 21:27:59 ID:+QNv7iinO
空気感染だから、家を密封してないと意味なくね?

618名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 21:29:51 ID:5NJa2ITm0
>>612
餓死寸前の人は消化器が働かなくなっているので、
いきなりものを食べても消化できません。
それで、糖分と塩分という吸収できるものを摂取するんです。

健康な人はそれだけでは足りません。
味噌は栄養価が高いです。
昔の人はご飯(分つき米や雑穀)と味噌と少々の野菜で
暮らしていたようですよ。
619名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 21:47:55 ID:wLMm2EcfO
忍者が食べていた食事も興味深いね。ニンニン
620名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 21:57:28 ID:KcZYZQxNO
タミフルを常に持ち歩け
悪寒を感じる程度の初期にならべく早く服用する事。
6時間おきに1カプセル服用。10日間続ける

抗ウィルス薬は時間が勝負。ウィルス量が増えてからでは手に負えないだろう

作用機序的には鳥インフルエンザにもかなり有効
621名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 21:59:52 ID:S5mj1aTVO
>>620
タミフル…
常に…
622名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 22:01:18 ID:WZBHBaU10
大陸で大ブームがくればいいのに
623名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 22:02:24 ID:Wj2pcw5E0
とりあえず5日分くらいの保存食料買った。
来月また5日分買う。半年後には一か月分の備蓄、そんなもんで十分だろ。
624名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 22:05:32 ID:68a84WbRO
>>623無いよりずっと良いけど
半年後はシーズン過ぎてるね
625名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 22:10:23 ID:cVEmoptOO
お徳用ハイチュウうめぇw
626名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 22:13:00 ID:hcxWnWTv0
とりあえず保存用にビールと焼酎を買うべきではないのか?
ゲームも必要だよな。
627189=278=382:2007/12/18(火) 22:13:18 ID:iocBbhJN0
>>457 :情報提供係様
> 水道局に関してだが、自治体によって取り組みに温度差があるものの、基本的には例の
> 防護計画に従う限り、受けられる支援もあわせて考えると、水道供給停止のリスクは今の
> ところ低いと判断した。

ご調査&ご意見、有り難う。

日本国「全体」の「平均」が合格レベルとすれば、喜ばしいです。
ただ問題は、おっしゃってる「温度差」であり、正規分布の左側に
位置してる自治体は、要注意ですよね。

とくに私は、「塩素の備蓄不足が懸念される首都圏」に住んでいるので、
自分は正規分布の左側だと思って、3人家族で飲料水は約200リットル、
備蓄しました。>>278

生活用水のためにもポリタンクを発注>>278。その用途は>>382
628名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 22:18:47 ID:c/eGUKiX0
災害用も含めて備蓄食品は計画的にこまめに入れ替えるのがよいよ。
何事もなくても定期的に消費してなくなった分だけその時に買い足す。
これをすれば常に最初に設定した量が消費期限内のまま保持できるし、
味的に許容できない物はリストから除外して他の物に変更できる。
629名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 22:21:01 ID:wmOrDumc0
自分都内電車通勤だから、玄関で防御をかなり考えてまつ
(↑のビニールシート散財の者でつ)
でも駅まで車通勤してるんで(どんだけ田舎なんだかorz)
車内でウィルシールドが出来たら尚良かったんだけど、やっぱ変化の激しい狭い空間では
まずいので、他の代用案を模索します
今日マツ清でクレベリンGがウィルシールドより安かったのでさらに追加購入しちゃった
水も2リットル6本で400円台だったので追加購入
タイレノ−ルもゲットした
こうやってちまちま準備してるが、これが1度に買いに走る状況だったら、かなり大変だとおもた
630名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 22:21:59 ID:hcxWnWTv0
台所確認してたら缶詰やらインスタント食品やらで1ヶ月分ぐらいの食料があった。
片付けないと駄目だなぁ。
631189=278=382:2007/12/18(火) 22:27:45 ID:iocBbhJN0
>>562
> >>382
> 生活用水について質問した者です、こうして見るとやっぱり生活用水必要ですね。
> ダンボール貯水法にしようかと思ったけど、1歳児がいるのでイタズラしたり溺れたり
> しちゃいそうだから、やはりタンクを買おうかと思います。

ポリタンク購入に際して、>>278のリンクがご参考になりましたら幸いです。

同時に、必要なのは「節水」ですね。これは>>382で、少し触れましたが、
さらに本日、私は、靴下20足、パンツ10着を、100円ショップで買って
きました。これで断水時に洗濯しなくてすめば、これも「節水」の一種?になる、
と思って。

だけど世の中には、もっと賢い節水術が、たくさんあるはずです。
主婦向けの雑誌か書籍などで、特集されてませんでしょうか?
ぜひ勉強なさって、このスレで、ご披露くださいまし。
632名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 22:28:38 ID:wmOrDumc0
じゃがいもとかの根菜類は備蓄にすんごくいいよね
結局使うものだし。箱買いのが安く上がる。
さつまいもは結構日持ちするし、ストーブで焼き芋簡単に出来るしおすすめ
家は乾燥芋とさつまいも生は毎年箱買いしてる
633名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 22:36:07 ID:wmOrDumc0
従来のインフルエンザも結構流行ってるの?
子供の学年全クラス学級閉鎖になってます。次男の学年はなってない。
でもお手紙読むと、学校が休みでも外出は控えるようにとかの記載があって
学校の対応がきちんとしていて少し安心した。
去年までは学級閉鎖なにそれ?な感じだったけど、今年はきちんとしてた。
634189=326:2007/12/18(火) 22:43:01 ID:iocBbhJN0
>>295=431
> どーもです。リンク先確認してなかったので、押谷先生のビデオ見れてよかったです。

すごい参考になりました。重ねて御礼申し上げます。>>326

明後日の番組>>295も、多くの人に見てもらいたいですね。
私はテレビを持ちませんが、時間が合えば電気屋さんで拝聴し、
他のお客も巻き込んで臨時討論会をその場で行う所存です。

> 話しが変わりますが、弱毒化の話がでてますがどうなんでしょうね。
> 元々体の特定部位の細胞上のレセプターにしかくっつかないHA開裂部位(弱毒性)
> が変異を起こして全身のあらゆる細胞上のレセプターにくっつくようになった(強毒性)
> ウイルスが感染力を強めて鳥から人間に感染し、さらに人間から人間に感染したとたん
> HA開裂部位の構造が元に戻って、特定の細胞にしかくっつかないように変異するのでしょうか。
> 岡田女史が講演に使ったスライドにはHA開裂部位の塩基性アミノ酸が1個か2個しかなかった
> ものが長く連なると強毒性になるという事だったので、それがまた1個になるというのは
> なかなか理解できません。

私は生化学の素人ですので(高校生レベル)、これは是非、理解したいです。

私なりに言い換えますと、
 (1) 三次構造がほぐれて一次構造になり、強毒化する、わけですね?
 (2) で、一次構造が三次構造に復活する???ことで???弱毒化??

こう考えると「弱毒化なんて、ありえない」という気になってきますね。
一次構造までほぐれたものが三次構造になるなんて、ちょっと考えられない。
635名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 22:54:51 ID:gTSIHp710
>>594 英語のpandemic fluにあわせてパンデミックインフルエンザでどうかな

ttp://1918.pandemicflu.gov/pics/photos/Iowa_Flu2.jpg
636名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 22:54:51 ID:dx8qJrYb0
中国に住んでるけど、中国の中流以上は、少しの風邪でも敏感になってきたように思う。
中共は大々的に報道しないけど、地方紙が結構たくさんの啓蒙記事を書いてる。
でも、観光都市でオリンピックに向けてマナー教育してて、
警官が吸い殻のポイ捨てを取り締まってるのに、
いまだに痰や唾を路に吐く人が多くて怖い。

それと、この頃、バスでやたらゲロをはいたあとを見るんだよね……
ノロウィルスだと思うけど、それをみたら、即、次でおりて違うバスに乗る。

自分がいるのは金持ちの子の子が多い、その道では中国でもトップクラスの大学で、
大都市にありながらもSARSの時は1人も感染者が出なかった。
でも、外国人と遊んでエイズもらって捨てられて、退学した人が何人かいる。
637名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 23:07:24 ID:5NJa2ITm0
>>634
タンパク質の一次構造というのは、単純なアミノ酸配列のことです。
そのアミノ酸同士の相互作用(引っ張り合いや反発)によって
立体構造(三次構造)が決まります。

塩基性アミノ酸の数が変わる、というのはそのタンパク質を
コードする遺伝子が変化するだけの単純なことです。
ウィルスはこの変化がかなりの頻度で起こります。
638189=412=634:2007/12/18(火) 23:13:00 ID:iocBbhJN0
>>434 :情報提供係様
> >>412
> 重要人物ではないがね。意見具申権はあるが、決定権がないからね。

頑張ってください。いま偉い人はなぜ偉くなったかというと、若い頃、
大胆で良い意見を具申してきたからだ、と思います。

さて、

> 6割〜8割ではないとはいえ、6人中1人死ぬというのは立派な高
> 致死率ではある。依然対策の必要性は変わらない。

そうそう、対策の必要性は変わらない、むしろ増えている、と思います。

(1) 今回、弱毒化したかは疑わしい。
   1a) 致死率が60%から17%に落ちた、とはいっても、それは
     偶然かもしれない。サンプルが小さい。
   1b) >>634でも述べたように、化学構造からいって「弱毒化
     なんてあり得ない」とも思われる。
 (2) かりに致死「率」が本当に下がったにせよ、感染力の向上が
   それを大きく上回れば、期待致死「量」は、大幅アップ。
     (むしろWHO の広報は14日以降、あらためて警告強化の
      リリースを出しており、この広報姿勢の「強化」を見ると、
      鳥フルが human to human 型になったとする正式発表が
      近日中に出そうにすら思える)

> 勘違いがあってはならないので、付言するが、俺が以前から言っている食料備蓄の必要性
> は現状変わっていません。

同感です。むしろ上記(2)から、対策の強化すら必要、と思います。
639189=412=634:2007/12/18(火) 23:16:32 ID:iocBbhJN0
>>434 :情報提供係様
>
> もう一度念のため書いておきますが、食糧備蓄の必要性は以下の事象から導きだされる
> ものです。
>
> 1:新型インフルエンザの流行が始まった場合、国際的な封じ込めが有効であると考えられ
> る段階においては、日本国政府は海運・航空の輸送路を大幅に制限することを決めていま
> す。このため、食料については品薄の状態が続くと思量されます。
>
> 2:欠勤率が高まるため、食品製造・流通・陸運の各業界では、業務効率が低下する可能性
> が高いと考えられます。

分かります。 物資の海外依存度 × 業務の人的依存度
この2要因が「乗算」的に作用するダイナミズム。

これは通常の市場機構における需給調整能力を、大きく超えている、
と思わざるを得ません。

それを思えば、店頭への物資供給は、7割減、8割減は「当たり前」
になりますね。店の棚は、80年のソ連と同様になる。これは本来、
実に恐ろしいことですよ。
640名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 23:30:57 ID:cVEmoptOO
>>635
パンフルエンザか

ゲル死病はどう?
641名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 00:46:50 ID:fmQsPuxA0
>>614
なるほどね、飛散の可能性は考慮に入れておかなければなりませんね。
クローゼットにかけても扉を閉めてしまうのではなく、開けたままにしておくとか、
フックを取り付けるとか、コートハンガー置くとかしたらいいんでしょうね。
通常は、それほど大量のウイルスが付着するわけではないので、それくらいの
処置にしておいて、飛沫を浴びたとか、病院行ったとか、人ごみの中に長時間
いた場合は、洗濯してしまったほうがいい場合もあるかもしれません。

いずれにせよ、パンデミックが始まって、国内、それも近隣に患者が発生してからで
いいと思いますし、備えをしておくということでいいんじゃないかと思います。

それにしても空気感染しない、あれは飛沫核感染だと何度言っても、空気感染するから
部屋を閉め切ったほうがいいと考える人が出てくるのは何とかしないと、パニックを
起こす引き金になっちゃいますね。
642名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 01:04:48 ID:fmQsPuxA0
WHO probes Pakistan's first bird flu death (Reuters - Dec 18, 2007 8:10am EST)
http://www.reuters.com/article/homepageCrisis/idUSISL137043._CH_.2400

>But Abbasi and other health officials said there was no suggestion
>of human to human transmission.
>
>"Absolutely not," said Health Secretary Khushnood Akhtar Lashari.
>"The WHO is looking into all the things but whatever we have at the moment
>there's nothing to suggest that, remotely."

パキスタンのもhuman to human caseではない可能性が高いですね
643189=499:2007/12/19(水) 01:45:03 ID:22YSubzt0
>>641
> それにしても空気感染しない、あれは飛沫核感染だと何度言っても、

ちょっと待ってください。

人によっては、空気感染=飛沫核感染、と考えます。

  ・>>499で述べたように、岡田さんが、そうです。
  ・下記の通り、国立感染症研究所も、そうです。
   http://idsc.nih.go.jp/disease/measles/QA.html
  ・京大病院も、そうです
   http://www.kuhp.kyoto-u.ac.jp/~ict/ict/inf_practice/inf_ict/member/ict_news/   
  ・茨城県筑波保健所も、そうです
   http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/hoken/tsukuhc/kenko-joho/kansen/kekkaku/image/newpage1.html
  ・ご参考までに、wikiも、そうです。
   http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%84%9F%E6%9F%93%E7%B5%8C%E8%B7%AF

もちろん、空気感染≠飛沫核感染、と考える人たちもいます。
  ・たとえば、あなたです。
  ・また本日ご活躍だった、>>533の「ID:v+Av5hiB0」さんです。

どっちを信じれば、いいんですか? ていうか、あなたは、誰ですか?


  

644名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 01:58:04 ID:+aoB033D0
いよいよアイムレジェンドがやってきたか。
645名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 01:58:24 ID:i30Em0ds0
必然です協力してください
http://dokuritsutou.main.jp/
独立党
646名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 02:01:39 ID:qWQuSG7d0
対策はだいたいわかりました
これからは毎朝勤行につとめます
647189=499:2007/12/19(水) 02:03:43 ID:22YSubzt0
>>642 :名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 01:04:48 ID:fmQsPuxA0
> パキスタンのもhuman to human caseではない可能性が高いですね

この発言も、極めてミスリーディングだな。君の意図は何だ? そして君は誰だ?

Abbasi も Lashari も、WHOの人ではなく、パキスタンの高官だろう。
しかも体面を重んじるアジア人だ。自分たちにふりかかる災厄を
「解決すべき課題」と考えず「恥」と考えるアジア人だ。

そんな連中が、human to human を認めるわけがない。

そして、ロイターの元記事から引用すべき所は、本来、ここだ。

> A three-member WHO team, joined by officials
> from the Pakistan National Institute of Health,
> travelled on Monday to Peshawar, the province's capital
> where the patients were treated. A second WHO team
> was due to arrive on Wednesday.

WHOの捜査が本格化するのは、水曜日以降だ。そんな段階なのに、
なぜ君は、

  > パキスタンのもhuman to human caseではない可能性が高いですね

などと楽観論をほざくのか。いいかげんにしろ。

クライシスを前にして、楽観論ほど危険なものはないぞ。
648名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 02:24:05 ID:dke3TF5vO
日本に来ないのであれば余裕
649名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 02:24:53 ID:BnF7Vd4qO
食糧備蓄よりも自給自足できるようにしないと意味なくね?

1ヶ月で流行がおさまるのか?
650名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 02:26:07 ID:sSAeRJdCO
ここの偉い人達に聞きたいのだが・・・
この新型インフルエンザは、いつ頃炸裂するの?
それとも一旦終息したの?

俺、年明けにインドネシアとベトナムの工場に出張なのね。

現地社員は「大丈夫!大丈夫(笑)。田舎の方で流行ったらしいから」
なんて言ってんだけど。

もしも俺が鳥インフルエンザに罹って帰国しても、みんな許してね・・・ごめんね。
651名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 02:29:05 ID:HlYpEuZh0
許しますん
652名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 02:29:26 ID:KbGT94g9O
>>650
行くな、フラグだ
653名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 02:31:26 ID:Fic+OGRSO
私は来月出産予定だから家に引きこもれるけど、旦那が一番危険なんだよなあ…。
ほんとに憂鬱になるよ、元々彼は慢性鼻炎に喘息、花粉症と超弱い。
赤ん坊と上の子供は最悪引きこもっても粉ミルクで栄養は取れるだろうけど、仕事行かなきゃない旦那が心配だー。
旦那に辛い目に遭って欲しくないよ。
654189=525:2007/12/19(水) 02:33:35 ID:22YSubzt0
>>511
> ウィルシールドの置き型がどこも売ってないorz

まだ、ここをご覧になってますか? 朗報(かも)ですよ。

>>629
> 今日マツ清でクレベリンGがウィルシールドより安かったのでさらに追加購入

クレベリンGというのは、ウィルシールド同等品なんですかね?>>お詳しい方、
  ・いちおうウィルシールドと同様に、二酸化塩素のチカラで、
   ウィルスを除いてくれるもの、のようです。
  ・ウィルシールドより値段は高いようです?が、2ヶ月(つまり倍)持続するとか
   http://www.seirogan.co.jp/products/eisei/faq02.html#07

クレベリンGは、
  ・上記の通り、マツキヨで買えるようですが、マツキヨはジャスコより、
   店舗が多くて、かつ駅近だから、とても便利と思いますし、
  ・ケンコーコムでも通販してます。納期一週間のようですが。
   http://www.kenko.com/product/item/itm_7532232072.html
655名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 02:35:02 ID:KMIVUoJOO
>>643
飛沫感染と飛沫核感染を混同してるんじゃないかな?
定義的には、飛沫核感染=空気感染で正しい事は間違いありませんよ
656名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 02:36:28 ID:PLtc/97P0
つかさ、この病気の知識が生まれるまでは
インドネシアの村で何人死のうが変死で終わりだったんだろ

どーなんだろうね
インドネシアの交通インフラが整備されたのだって、ここ数年だろうし

それまではジャングルの原住民死んだって
悪魔祓い程度でで終わってたんじゃないの?
657名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 02:38:42 ID:PLtc/97P0
WHOが一生懸命調べるから
患者数が増える

なんかそれだけのような気がしてきたんだよな・・・細菌
658名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 02:39:51 ID:Fic+OGRSO
>>656
父親が10年前にインドネシアの僻地に農業指導で二週間行ったけど、家族に何一つ現地の話もしないし「二度と海外に行きたくない」とか未だに言う始末です
何見たのとか思うよ
659189:2007/12/19(水) 02:40:47 ID:22YSubzt0
>>650
> もしも俺が鳥インフルエンザに罹って帰国しても、みんな許してね・

許すわけないだろう。考えてもご覧よ。君一人のわがままのせいで、
どれだけ多くの日本人が迷惑することか。

空港の検疫の人、病院の人たち、地域の人たち。

もちろん感染したら、君自身も困る。少しずつ内臓が溶けていって、
14日間くらい、苦しみ悶えながら、死ぬ。

その苦しみを、数分間でいいから、想像してごらんよ。君の胃と腸、
肝臓や心臓が、少しずつ溶けていくんだぜ。ジュクジュクと音を
立てながら。。。ちゃんと想像したか?

こういう苦しみを、君は他の、何の罪もない日本人に強いようと
いうのか? それは犯罪的だな。傷害罪みたいなものだ。

絶対に許さない。行ったら、二度と帰ってくるな。冗談じゃないぞ。
ふざけるのも、いいかげんにしろ。迷惑だ。
660名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 02:44:58 ID:MLjAhOaq0
>>650
仕事だと変な格好もできないだろし、大変だな
がんがれとしか言えん

現地から実況よろしく
661189:2007/12/19(水) 02:45:19 ID:22YSubzt0
>>649
> 食糧備蓄よりも自給自足できるようにしないと意味なくね?

うーん、家庭菜園くらい少し頑張りますかねー。って、でも、
それは限界ありますよ。「自給自足」って、社会的分業の否定だもん。

そもそも、農業も漁業も畜産業も一人でやるのは非効率だからこそ、
分業と交易が発達したんでしょ。自給自足は、社会の退歩につながると
思います。

> 1ヶ月で流行がおさまるのか

過去の例のグラフを見ると、3ヶ月でおさまるようです。
だから食糧の3か月備蓄を勧める人が多いんでしょうね。
662名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 02:48:21 ID:/O5XOJYj0
>>500
感染症予防センターだと200倍だそーですけど>>438

>>535
>よろしいければ、あなたたもジョインしてみては?
>いつでも門戸は、開いておきます。われわれは寛大ですから。

(  д )                  ゚ ゚

                                ジョインネ申現るww
663名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 02:52:59 ID:KMIVUoJOO
>>650
手洗いうがいマスク等はやるとして、どうしても心配なら日本からタミフルでも持って行け
664名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 02:57:26 ID:KMIVUoJOO
>>649
食糧危機時に家庭菜園何かあっても、あっと言う間に荒らされて終わるな
665名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 03:00:11 ID:7aOIynwN0
知り合いの職場の奴も仕事でインドネシアに行く。
鳥フルが日本で発生していた時は、中国に渡航したやつは
社命で数日休暇とってから出社していたが、今は恐らく翌日出社だと思う。

ようするに悪魔祓いで済んでいた病原菌がこうやって世界中に
ばらまかれていくから、WHOが調べるんだよな。
666名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 03:00:30 ID:/O5XOJYj0
>>643
ジョイン神〜 落ち着きナヨ。あんたウィルスの感染全然知らないで叫んでる??

ウィルスって一個じゃ感染しないっしょ〜
飛沫核感染が空気感染といえるかって、密室状態かどうかできまるジャン
電車の中でゴホゴホされたら、唾液なんかの飛沫に含まれるナノミクロンなウィルスが
飛んでる間に乾燥しちゃって空気中にふわふわ。
すげぇ濃度でふわふわしちゃうから、感染しちゃう。

でも隣の家で感染者が出ても、自分ち家の窓開けておいても感染しないよ。
オープンスペースでは飛沫核は数がありません。めっちゃありませんから感染しません。
何につけても換気が大事ってのはそこじゃん。
空気感染!って思うと一般人は部屋を閉め切ってガムテープで窓に目張りするとか言い出すよ

ここらへん分かってて今までの書きかたしてたんだったら、すーっげぇアオラーだよね?w
667名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 03:01:13 ID:BsIYJla2O
新規にスレ覗いた人用のウイルスシールドが常駐してる?
668名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 03:05:15 ID:sSAeRJdCO
ありがとう。

何とか生きて帰ってきます。

まあ・・・たぶん・・・大丈夫だとは思うけど。
サーズの時も中国に行ったけれど、何ともなかったし。

今年中に渡航禁止にしてくれれば、助かるのだが。
669名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 03:05:38 ID:/O5XOJYj0
>>654
最初にウィルシールドの話が出たとき(情報提供者さんから)
ウィルシールドはイオン向けに独自ブランド名で出してる物だって言ってたジャン。
忘れたの?覚えてないの?良くわかんないで推定なら書かない方がいいって神様が言ってたよ

つか、まとめにもなってないムダな焼き直しをあやふやな推定で書いてどーするww
670189=659:2007/12/19(水) 03:08:03 ID:22YSubzt0
>>650
ていうかさ、あなたのために補足してさしあげますけど、

> 現地社員は「大丈夫!大丈夫(笑)。田舎の方で流行ったらしいから」

この時点で、大いに不安になりませんか? 

本来、現地社員たるもの、現地における先輩としては、
あなたに「鳥フルに感染しないためのノウハウ」を詳しく
ガイドすべきはずでしょう。それを全然、やってくれない。

こういう人たちを「仲間」と思っては、あなたが危険なめに
あうだけです。

もし、どうしても行かねばならない「鳥フルに感染しない方法を、
ペーパー2枚にまとめてね」と彼らに宿題を出しましょうよ。
鳥フルについては、彼らの方が本場なんだから。

そして忘れないで欲しい。私の本音は、あくまで>>659の通りだ。
671名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 03:10:32 ID:MLjAhOaq0
スーパーで売っている野菜の水煮パック系とかレトルトの多くって、何ヶ月も持ちますよね
カップめんのかやくにも生野菜みたいのが入ってることあります
自宅で真空パックマシン使って煮沸したらそれくらい長持ちするんでしょうか?

あと、牛乳や生卵を長持ちさせるテクニックとか・・・
672189=659:2007/12/19(水) 03:12:00 ID:22YSubzt0
あ、ごめん、添削途中で、意味不明になってる。寝ます。

>>670
× もし、どうしても行かねばならない「鳥フルに感染しない方法を、
× ペーパー2枚にまとめてね」と彼らに宿題を出しましょうよ。
× 鳥フルについては、彼らの方が本場なんだから。

○ もし、どうしても行かねばならないなら、「鳥フルに感染しない方法を、
○ ペーパー2枚にまとめてね」と彼らに宿題を出しましょうよ。
○ 鳥フルについては、彼らの方が本場なんだから。
673名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 03:14:00 ID:/O5XOJYj0
>>670
わたしの本音は
ジョインネ申 ウザすぎどころが、スレにとって害毒。
正しい知識を書いてくれるなら、アンダスタンでジョインな乗りでもいいけど
あやふやな事ばかりを、意図的に強調しつつ声高に並べ立てて、しかも連レスw

本当に困ったちゃんだねぇー。
674名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 03:15:03 ID:BsIYJla2O
新規避けが常駐するスレには共通点が有るなー
675名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 03:17:04 ID:fJkTHRge0
先週中国は、南京にいた俺は、今
セキはちょっとするが熱はない。
これって大丈夫だよな?
676名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 03:18:01 ID:KMIVUoJOO
ウィルシールドってイマイチ効果が怪しい気がする
効果があるって事は最低限信じるとしても、一定以上の濃度を保つ為には部屋の換気を控える必要がある訳だが、そんな事するなら部屋換気して室内のウイルス濃度を下げた方が余程手っ取り早い
まあ、室外のウイルス濃度が高いって日本\(^o^)/オワタな状況下とか、換気が出来ない空間に置くとかならまだわかるけど、今から予防的効果を狙って置く事に意味があるとは思えないなぁ
677名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 03:18:14 ID:7aOIynwN0
インドネシアに対する渡航情報(危険情報)の発出
http://www.anzen.mofa.go.jp/info/info.asp?num=2007T226
海外渡航者のための鳥及び新型インフルエンザに関するQ&A
http://www.anzen.mofa.go.jp/info/info.asp?num=2007T226
現在 → フェーズ3 : ヒト−ヒト感染は無いか、極めて限定されている。

フェーズ4直前(WHOよりフェーズ4が間近に宣言されると判断される時点)
  <渡航者向け> 「渡航の是非を検討してください。」
  <在留邦人向け> 「予め今後の退避の可能性も含め検討してください。」
フェーズ4〜5(WHOよりフェーズ4または5が宣言された時点)
  <渡航者向け> 「渡航は延期してください。」
  <在留邦人向け> 「今後、出国ができなくなる可能性及び現地で十分
な医療が受けられなくなる可能性もあります。退避については、これらの点も
含め検討してください。」(ただし、WHOの感染拡大封じ込め措置によって封鎖された
地域の邦人の皆様には、同措置への協力を呼び掛ける予定です。)


という事は、インドネシアに渡航中にフェーズが変化したら帰国出来なく
なる可能性があるってことだ。もう3だし。
まあ、なんだ・・・>>650、お前の事は忘れないよ。
678名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 03:19:39 ID:EdAYjap90
679名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 03:25:39 ID:/O5XOJYj0
換気が大事と言う話は、一番最初で情報提供者さんが言ってたねー一応コピ

216 :情報提供係 ◆J/Mju4Qndo [sage] :2007/12/14(金) 00:08:39 ID:rsSQJVD60
>205
基本的な対策はまず最優先で、かからないようにすることだ。

外出する時はマスクをする。職場に入るときは手洗いとうがいをする。
職場の空気は定期的に入れ替える(1時間に5回以上)。
帰宅したら手洗いとうがい、すぐに服を着替え、着ていた服は袋に入れて縛る。

家の中では、一応インフルエンザウイルスの活性を弱める消臭剤が既に発売されている
から、それを使っておくなどなど。万一家族が発症した時に備えて、手袋なども。

260 :情報提供係 ◆J/Mju4Qndo [sage] :2007/12/14(金) 00:19:15 ID:rsSQJVD60
>233
重要な点だから説明しておくわ。
職場に入るときに手洗い・うがいをして、直接的に侵入しようとするウイルスを除去
したとしても、衣服にはくっついているわけですよ。

そう言う人たちが寄り集まると、空気中のウイルスの濃度が高まって、人間の体内
に侵入する確率が上がる。目張りとかすると逆効果。

もちろん、外の大気中にもウイルスはいる可能性があるが、換気をしない方がリスク
は高い。新しい空気を入れて、ウイルスの濃度を下げようとするってこと。
これ、ビル空調がセントラルのところは止めるって話も含むよ。
680名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 03:34:58 ID:/O5XOJYj0
>>580 のヒトがまとめてくれた(乙&ありがと
家庭の新型インフルエンザ対策
http://pandemicflu.cocolog-nifty.com/blog/

からコピーしました。ここら辺で、情報提供者さん達の話を
最初からまとめて読むと、なんだかスッキリ冷静に対応できそうな気がするよ
彼らにとっては何年も練り上げられた話だから、最初のレスから全てがかっちり語られてる

>>580の人は、そもそも新型インフルエンザとは何かって部分の参考サイト集をブログにも入れてホスィなー
たくさん持ってるの、知ってるw
681名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 04:46:45 ID:dke3TF5vO
確かに食料保持してても何ヵ月かぐらいしかもたんな
682名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 04:56:57 ID:joRRrTQ30
先週からこの手のスレをずっとROMしていたものです。
情報提供係さん他皆さんの意見参考になります。
一見備蓄に批判的なレスでも、パニックを起こさないようにという忠告とも取れるし、
みなまじめに考えているので賛成、反対が混じっている状態は正常と思います。

詳しい方々にひとつ質問があります。
感染した場合の対処です。
もちろん、感染しないことが重要でそのための対策を話し合っていることも理解しています。
でも自分が感染したら外で車の中に引きこもれば良いと思うけど、子供が感染したら看病しない親はいません。
ここまでのレスからはアセトアミノフェンを用意しておくべしという助言がありました。
これって解熱剤ですよね。
素人の情報収集では、熱は下げないほうがよいという説もあり、よくわかりません。

感染したらあきらめろといわれればそれまでですが、患者に対して何ができるのか、用意しておくもの、
看病時の心得などあればご教示いただきたくお願いします。
683名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 06:39:35 ID:5GmNbqQAO
おはようあげますよ
684名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 06:41:38 ID:o881LWja0
>>682
自分は製薬関係の人間なので、薬の話に限って言えば、NSAIDsと言われる通常の解熱鎮痛剤にはサイトカインの産生を強めるという作用(副作用)があります。
サイトカインはインフルエンザ脳症の原因とも考えられているため、小児のインフルエンザではNSAIDsは禁忌とされています。
新型インフルエンザの場合もサイトカインストームというサイトカインが異常に産生されてしまう事に起因する多臓器不全が死亡率を高める要因になっていると考えられていますので、当然一般的な解熱鎮痛剤は使うべきではありません。
アセトアミノフェンは上記のようなサイトカイン産生を増強する作用が無いと考えられているため、小児のインフルエンザで解熱が必要な場合はアセトアミノフェンを使うように言われています。

ただ、発熱はそもそも生体防御反応として起こるものなので、安易に熱を下げてしまうと結果的に症状を悪化させる原因になります。
そのため、通常の感冒に見られる程度の発熱であれば安易に解熱するなと言われています。

しかし一方であまりに高熱が続けば体力が奪われ、自身の体もダメージを受けてしまうので(41.5℃以上で細胞障害が出始めるとのこと)、症状に応じて熱を下げることが必要になってきます。
その場合にはアセトアミノフェンが最も適しているという事だと思います。ただしアセトアミノフェンは効き目が弱いので、薬以外の対処も重要だと思います(薬以外の対処法は専門外なので具体的には言えませんが)。
685名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 07:36:34 ID:Yy7D37EQO
野菜類の中ではタマネギが一番持ちが良い。次にジャガイモ
太平洋横断した人が言ってた。
あと新鮮な蜜柑やオレンジ レモン等かんきつ類はビタミン補給に欠かせない。
686 ◆4OnnsbuTRA :2007/12/19(水) 07:52:49 ID:XIsYkOXW0
>>650
新型インフルエンザの発生はまだ確認されてません。
パキスタンの患者8人発生の件はWHOが現地入りして調査中です。
年内にはなんらかの発表がWHOからあるでしょう。
インドネシアとベトナムの日本大使館鳥インフルエンザ注意ページです。

インドネシアにおける鳥インフルエンザに関する注意喚起
http://www.id.emb-japan.go.jp/osh_birdflu.html
鳥インフルエンザ情報
http://www.vn.emb-japan.go.jp/html/jmedical_influ5.html

現地で通勤に公共交通を使うならマスクを着用したほうがいいでしょう。
ベトナム大使館サイトではマスクはN95となってますが
装着法がむずかしくかえって感染の可能性を高くすることがあります。
マスクはサージカルマスクか抗ウイルスマスクをお勧めします。
マスク使用後は小ビニール袋に入れて口をむすんで捨てましょう。
新型が発生した場合は出国ラッシュで空港はごったがえします。
消毒用アルコールやハンドジェルは手荷物に入れられるかどうかエアラインに
確かめて下さい。手荷物扱いは無理でも搭乗前に預けられると思います。
カロリーメイト数食分、現地でミネラルウォーター数本を購入して
滞在中の部屋に置いておいて下さい。
今のうちに普通のインフルエンザワクチンを接種しておき、
これからは毎年ワクチン接種しましょう。
いい機会ですから手洗い、うがい、咳エチケットを習慣にしましょう。
なにごともなく無事に帰国されますように。

687名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 08:08:12 ID:IMVV2aei0
>>682
解熱は患者さん本人の訴えをよく聞いて考えてください。

寒がったり震えたりしている時は暖めてください。
掛け布団は軽くて暖かいものが良いです。
ゆたんぽなどもいいでしょう。
部屋の温度をあげ、乾燥しないように気を配ります。

顔が真っ赤になり、暑がっているようなら冷やすことを考えます。
掛け布団は薄いものに替え、換気をします。
脇の下と首筋(耳の下あたり)、足の付け根を氷枕などで
冷やします。
あくまで本人の様子を見ながら、暖め過ぎや冷やし過ぎに注意が
必要です。
嫌がったらやめる、がまんはさせないことが大事です。
どちらも水分は十分補給してください。
688 ◆4OnnsbuTRA :2007/12/19(水) 08:29:02 ID:XIsYkOXW0
>>641
付着してるウイルス量によってどうするか考えてみますね。
もしかして空気感染と言うと勘違いしてパニックを誘発しやすいので
飛沫核感染と言ったほうがいいとお考えでしょうか?
飛沫核感染のほうがウイルス量などが具体的に考えられるので
そのほうがいいですね。

>>653
二人とも主治医の先生に相談して許可が出たらインフルエンザワクチンを
接種してください。
薬を飲んでるなら常備用に少し多めに出してもらえるか先生に聞いてみてくださいね。
来月お生まれになるお子さんのためにもなるべく十分な備蓄と対策を考えておきましょう。

どこかに自分が発症したら車で自主隔離するとありましたが、
容態が悪化した場合に手遅れになる可能性もあります。
窓を開けて換気をよくして室内のウイルス量を減らす、
場合によっては窓側をビニールシート、カーテン、シーツなどで区切ってみる
などの方法も考えてみてくださいね。
689 ◆4OnnsbuTRA :2007/12/19(水) 08:52:27 ID:XIsYkOXW0
>>671
ビニール袋に入れてシールするやつですか?
市販レトルトパックは密閉後に高圧高温殺菌してると思います。
家庭用シール機だと完全に真空にするのは無理だからやめときましょう。
野菜はグリンピースや青大豆(枝豆)の乾物がありますので
検索してみてください。富沢商店あたりがお安いかと思います。
牛乳は常温保存乳かスキムミルクが保存性がいいです。
690名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 08:57:33 ID:7ci3VtV30
この鳥インフルエンザはスペイン風邪の再来か、とか言われているね。
数千万人死ぬ可能性があるとか。
691名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 08:58:40 ID:/OHNfB0c0
>>671
たまごはこんなのがある
http://www.kewpie-egg.co.jp/product/pro_list5.html
生卵は割ってから冷凍もできるので、いざと言うときにはそれで何とか・・・w
まあ一ヶ月くらいは普通に持つけどね(冷蔵保存で加熱して食べるのが前提で)

野菜類はフリーズドライのキャベツや白菜ブロッコリーなど、今は何でもあるので、
非常用として備蓄しておくのにいいかも
生鮮野菜、水煮野菜、缶詰、冷凍野菜、フリーズドライとこれだけあるから
好みで買えばいいかもw

牛乳は常温保存牛乳(60日保存可)と、生クリームを冷凍しておけばいいかも
ブリックパックとか常温保存可能品だし、小さいから良いかもよ
どうしてもとなったら、コーヒー用のクリープなど粉末利用かな

カップ麺は意外と賞味期限短いのがあるので、良く見て買うといいかも

あと蛇腹式のポリタンクも売ってるので、それを用意しておけば場所も取らないで保管できる
ペットボトルの水が必要になるのは、水道止まってからだから
とりあえず貯水ならこれでいいかなと思ってる
692名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 09:37:17 ID:ptDE4/PV0
まだ公式発表じゃありませんけど・・・

>パキスタンにおける8人の鳥インフル発病クラスターは、
>家きんからの感染と、限定された人人感染であった可能性があることが、
>WHOの専門家チームの責任者が18日語った。

http://homepage3.nifty.com/sank/index.html
--------------------------------------------------------------
●鳥フル情報収集は以下のサイトが便利 (PDFはダウンロードに時間がかかります)

鳥インフル直近情報
http://homepage3.nifty.com/sank/index.html

北海道におけるスペインインフルエンザの惨状
http://homepage3.nifty.com/sank/jyouhou/BIRDFLU/spanishflu.pdf

岡田晴恵さん
http://www.yobouigaku-tokyo.or.jp/news/images/071121_okada.pdf

WHO
http://www.who.int/csr/disease/avian_influenza/en/index.html

北海道の“スペイン風邪の惨状”は被害状況が良くわかります。
スペイン風邪の致死率は数%だったんですね。
今回の鳥フルはスペイン風邪より強力になるといわれています。
693名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 09:44:12 ID:gO4FfX/70
>>691
生卵の場合、冷蔵庫で的確に保存すれば二ヶ月は生食が可能
シールに書いてある賞味期限はヒビとか保存温度とか客側で何するかわからないから余裕を見てるだけ
もちろん火を通すに越したことはないけどね

ゆで卵は生卵に比べると痛みやすい
694名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 09:47:29 ID:tjCoMq9D0
なぜ鳥インフルエンザは亜細亜ばかりではやるんだろうか。

やっぱりユダヤのテロの可能性があるんか。
695名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 09:59:32 ID:tjCoMq9D0
横浜のいなかだけど昨日、夕方赤色灯を回して無音で走る
医療関係?の車両を2台も立て続けに見た。

推測だけど道に落ちて居る死んだ鳥をさがしてるんじゃないか?
どこも発表しないけどカナリ危険な状況に突入してるとおもわれ。
696名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 10:01:34 ID:07pnToNy0
国民性を知れば撲滅は不可能だと納得する
697名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 10:07:49 ID:ptDE4/PV0
>>694 695
なんだかな・・・
698名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 10:12:28 ID:d/rON5+z0
>>694
1917年 スペインかぜ
1957年 アジアかぜ
1968年 香港かぜ
1977年 ソ連かぜ

ヒトに感染するインフルエンザのすべては中国産という説がある
699 ◆4OnnsbuTRA :2007/12/19(水) 10:21:46 ID:XIsYkOXW0
>>682
ご家族全員が同時に発症、自宅療養になることを想定したほうがいいかもしれません。
体温計、解熱剤の他に粉ポカリ、汚物処理用ペーパー類、ビニール袋、
使い捨て手袋などを。
消毒用に消毒用アルコール、アルコールハンドジェル、塩素など。
療養中の食事としておかゆパック、果物缶詰、ゼリー飲料、
果物ゼリーパックなど。
鳥インフルエンザは下痢する場合もありますから、紙おむつか
紙おむつ代わりに使えるペット用トイレシーツをお考えください。
子ども用紙おむつは大人が使うには出す量が違うので別に考えたほうがいいでしょう。
ノロのおう吐処理、地震のトイレ処理用にも使えます。
古い下着、靴下、服、タオル、シーツなども保管できれば
使い捨てか塩素消毒できて便利でしょう。 
700名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 10:23:19 ID:NAPxw5Xk0
>>676
ウィルシールド現在使用しているけど、すごいよ
 母(79歳)の場合、のどが悪く朝起きると痰に血が混じっていたのが無くなった、母びっくり
 私の場合、朝起きると鼻くそがいっぱいだったのが無くなった
 リビングの犬の臭い、特にカーペットに染み込んでいたのが無くなった
 部屋で王将のギョーザを食べても、臭いが残らない

臭いはともかくとしても、鼻の喉には劇的に効果があったよ
701名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 10:26:17 ID:hXARj+wL0
汚物は消毒(ry
702名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 10:28:58 ID:7ci3VtV30
>>692
その、北海道における〜を、読むと怖いね。
一家全滅とか、死者が多すぎて焼ききれないとか。
万一パンでミックしたことを考えると、火葬場増設も必要になる気がする。
予防も重要だけど。
703名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 10:29:05 ID:/OHNfB0c0
>>693
非常時に食中毒などならない為に一ヶ月加熱って書いたんだよ
そんなので病院行ったらインフルエンザにかかることもあるしねw

平時においては仰る通りだが、冷蔵庫のドアポケットの卵は温度変化が多いので、
サルモネラリスクを考え一ヶ月以内が望ましい
しっかり保管されていれば(温度変化が少ない冷蔵庫内奥など)なら2ヶ月近くは大丈夫かな

まあこんだけ話し合って取り越し苦労で終わるのが一番良いけどねw
704名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 10:36:42 ID:99YS9WLC0
今の時期だと、台所の寒いとこに卵を置いておいても2週間は大丈夫。
加熱した方がいいと思うけど。
705名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 10:40:46 ID:JskMXzKI0
>>700
>劇的に効果があったよ

恐いね。
706名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 10:50:41 ID:JskMXzKI0
一応真空パックのアンパンを100コ購入しといた。
707名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 10:59:09 ID:gO4FfX/70
>>703
確かに栄養補給のみが問題なら二ヶ月でも平気で食べるけれど
そんな状況でお腹を壊すリスクを負うことはないですよね
たいへん失敬しました

取り越し苦労で終わってくれよと願いながらコツコツと備蓄を増やす毎日です。
家人に買った端から消費されてますがw
708名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 11:00:32 ID:JskMXzKI0
>>707
>家人に買った端から消費されてますがw
ワロタw
709名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 11:29:14 ID:fmQsPuxA0
>>688
空気感染(aibborne transmission or infection)と飛沫核感染(droplet nuclei transmission or infection)
については、>>666さんの意見が適切でわかりやすいと思います。

「空気感染」という訳語は非常に誤解を受けやすいですね。下記にリンクをあげた、
CDCのPandemicFlu.gov のような説明があると誤解が減るかもしれませんが・・・

Interim Guidance on Planning for the Use of Surgical Masks and Respirators
in Health Care Settings during an Influenza Pandemic
http://www.pandemicflu.gov/plan/healthcare/maskguidancehc.html#appA

* II. Background: Influenza Transmission, Pathogenesis, and Control
* Appendix A
a) obligate airborne pathogens,
b) preferential airborne pathogens,
c) opportunistic airborne pathogens

なお、このページに医療従事者に対するN95マスク装着について書いてありますが、
一般市民には推薦されていません。
N95マスクの医療従事者への供給不足は、医療従事者や医療全体に重大な影響を及ぼす
可能性があります。「売ってるんだからいいじゃん!」という価値観は非常に危険だと思います。
710名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 11:31:01 ID:TT/VNOSk0
大げさすぎる
マスクぐらいならわかるけどな
711名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 11:31:40 ID:Xosp+qnj0
>>709
> N95マスクの医療従事者への供給不足は、医療従事者や医療全体に重大な影響を及ぼす
> 可能性があります。「売ってるんだからいいじゃん!」という価値観は非常に危険だと思います。

N95買うなってやっぱりそういう意味だったのか・・・
712189=647:2007/12/19(水) 11:49:23 ID:ALTde+0Y0
>>692
> まだ公式発表じゃありませんけど・・・
>
> >パキスタンにおける8人の鳥インフル発病クラスターは、
> >家きんからの感染と、限定された人人感染であった可能性があることが、
> >WHOの専門家チームの責任者が18日語った。
>
> http://homepage3.nifty.com/sank/index.html

情報ご提供有り難うございます。ただ、このサイトからの URL 引用の際は、
フレームを外してください。非常に探しにくいです。
  http://homepage3.nifty.com/sank/jyouhou/BIRDFLU/2007/12tukino1.html

元記事は、これですね。ジェネバ発のDec 18, 2007 1:52pm EST
  http://www.reuters.com/article/latestCrisis/idUSL18866730

同じロイターでも、パキスタン発(Dec 18, 2007 2:20pm EST)とは、
論調も大きく違います。>>647 経由 >>642
713名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 11:52:23 ID:fmQsPuxA0
>>712
d 
一件落着みたいだね。
714名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 12:03:57 ID:8fpttGa2O
715名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 12:08:04 ID:8fpttGa2O
>>695都内だけど同じく無音で走る救急車とパトカーを見た
716名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 12:15:43 ID:VATuiC9i0
中古四駆を買って通年キャンプを始める予定だったから、災害なんかにも対応できるように色々調達してくる。
車を入れると200万程度の買い物になるな。
4月に追突されて治療が長引いたけど、災害対策費用を出してもらったと考えたら恨みが感謝に変わった。
あのおばちゃんに感謝w
717名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 12:15:48 ID:AASGYzmr0
スペインかぜ(英語:Spanish Flu)は、1918年から翌19年にかけ、
全世界的に猛威を振るったインフルエンザの一種である。
感染者6億人、死者4000〜5000万人。

こんな感じになるんだろうな…ガクブル
718名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 12:22:36 ID:uiTFQxqx0
この現代で、ましてや先進国で風邪の強い版で死ぬわけねーだろww

719名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 12:23:09 ID:Yy7D37EQO
実は相当ヤバくネェ?
720189=647:2007/12/19(水) 12:23:48 ID:ALTde+0Y0
>>713 :名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 11:52:23 ID:fmQsPuxA0

また君か。昨夜?から、工作ごくろうさん。

それはともかく、これが本当に「一件落着」か? 

もちろん福田さんの発言内容に、一見、安堵を感じさせるものはあるが、
その都度、"for the time being"とか "Right Now" と期間限定で彼は
ものを言ってるだろう。

さらには、「人・人」感染くらいで、驚かないでね、と予防線すら
張ってるわけだ。日本人の「血」が流れてるだけのことはある。

  human to human transmission "would not be particularly surprising
  or unprecedented,"he added.

もちろん私は驚かなない。予測してたからね。「人・人」感染がある、
と予測して、14日以降、対策を強化した。もちろん本日以降、さらに
強化する。

なお、福田氏について言うと、彼自身、楽観論へ傾く偏向は、以前から
あったようだな。要注意だ。
721名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 12:23:58 ID:BILS+wAb0
>>715
ちなみに救急車ではなくて一見普通のシルバーのバンやワゴンだった。
無音で回転灯回してるのは一種異様な光景、それが2台も別方向から走って行った。
走ってるっていうかノロノロと何かを監視巡回してるような感じ。

>>717
合計で1億人近い被害者ではなかったかな?
だが当時の死亡率って日本だと数%だったとか。
今回のは看護態勢がよくても50%の死亡率でしょ。。
比較になんないよ。
722名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 12:25:30 ID:VATuiC9i0
>>717
その頃の人口って10億〜15億程度だよね?
医療の発達を考えても人口と密集率、交通機関の発達を加えると当時と大差なく感染する可能性が高そうだね・・。
ここまで来ると対策を取ってる人と取ってない人の差がしっかり出るんだろうな。
723名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 12:26:53 ID:ptDE4/PV0
>>712
どうも。
外そうといたんですが、すみません解らなかったんです。
724名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 12:28:48 ID:xjbDw5bxO
>>719
実は、ノロウィルスの方が、格段にヤバい罠。
725名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 12:28:48 ID:8PzRnL7T0
そんなに大事にはならないんじゃないかな(希望も込めて)
第一、人口の何割も死ぬとかになったら、その後の世界がむちゃくちゃな混乱に陥って、
そんな世界で生きていく方がトリフルより困難になると思う。
だから、地震用とかに使える程度の準備ぐらいでいいと思っている。
726名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 12:29:07 ID:6xU4JJ8M0
>>695 >>721
マジですか?
おお、2chに来て良かったお。
ちょっと、マスクを、、、、、N95って350円もするんだ!
どうしよう、、、、カッコも悪い、、、、、
727名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 12:32:09 ID:BILS+wAb0
>>725
局地的に押さえ込めれば実際たいしたことにはならんのだろうが。。
人の出入りは監視出来ても渡り鳥まではむりだし。
728名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 12:33:27 ID:6xU4JJ8M0
一昨年かな? うちの近所で鳥が3羽も次々と大きな外傷もなく死んでたんだよ。
それで、市役所に連絡したら、、、、
「鳥インフルエンザの発症例が本県では確認されてませんから(調査しません)」
「では、発症例が出ないと調査しないということですね。」
「はい」
「誰かが死なないと行動しないということですね。」
「・・・・・・・・・・」
これですから、、、自分の身は自分で守らないと、、、、
729189=720:2007/12/19(水) 12:35:07 ID:ALTde+0Y0
>>709 :名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 11:29:14 ID:fmQsPuxA0

昼休みか? ご苦労さんだ。その努力を、もっと正しい方向に
向けるべきじゃないのか?

> N95マスクの医療従事者への供給不足は、医療従事者や医療全体に重大な影響を及ぼす
> 可能性があります。「売ってるんだからいいじゃん!」という価値観は非常に危険だと思います。

君がパブリックな精神を持ってるのは、たいへん結構だ。であればこそ、
国民からN95マスクを召し上げるような、古い官僚精神は捨てて、
マスク・メーカーに増産を命じろよ。

そうすれば、もっと多くの国民ならびに医療事業者にN95マスクが
行き渡るだろう。

パブリック精神も方向を間違うと、国民を殺す方向に走るぞ。
国民から戦う武器を取り上げるな。武器メーカーに増産を命じるんだ。
730名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 12:36:06 ID:fmQsPuxA0
>>720
まあ、がんばれw
731名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 12:38:11 ID:8fpttGa2O
>>650もし君が足の骨とか骨折或いは仮病で行けなくなったとしても、代わりの誰かが行くのでしょう?

会社はバカだよね
君には同情する
732名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 12:40:00 ID:sW9E9akt0
南方系モンゴロイドは鳥インフルエンザにかかりやすいらしい
733名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 12:40:47 ID:fmQsPuxA0
>>729
実際、わたしらにはN95マスク必要ないし。
パンデミック・フルーの流行中に、どこに行くつもりなの?
734名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 12:43:33 ID:BILS+wAb0
楽観できる材料があるのならいいんだけどね。
実際に罹患者の死亡率とかとんでもないことになってるからな。
文明の滅亡とか結構こんなものじゃないのかな。
735名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 12:48:09 ID:z65USG6fO
インドネシアってデビィ夫人が元大統領の愛人になったところだっけ?
デビィ夫人は韓国だか北朝の何かやってないでインドネシアのために、いや世界中の人たちのために財産売って治療の研究費にでも使ってもらったらいいんじゃないの?
元大統領夫人て言われて嬉しいみたいだから助けたらいいんじゃないの。
736189=729:2007/12/19(水) 12:48:25 ID:ALTde+0Y0
>>709 :名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 11:29:14 ID:fmQsPuxA0

とはいえ、ご意見、どうも有り難う。

君のお陰で、N95マスクの備蓄量を倍増することを、決意した。

>>733 :名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 12:40:47 ID:fmQsPuxA0

今さら一般人のフリですか? 遅いよ。
737名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 12:53:47 ID:BsIYJla2O
AとBが不毛なレスの応酬を繰り返す
新規避けの設置完了←今ココ
738名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 12:54:42 ID:7xhYpk/u0
>>724
ノロは3日もすれば動けるようになるからね。
ただし、7〜10日くらいはウイルス排出中だから
自宅で大人しくしていた方が周囲の人のためだけど。
昨年末ノロで一家全滅して以来、ポカリの粉末は欠かさないようにしてるよ。
739 ◆4OnnsbuTRA :2007/12/19(水) 12:57:59 ID:XIsYkOXW0
>189=729
情報提供者さんのアドバイスを無視してN95をさらに購入なさる気なら止めません。
ご家族を巻き込んで自殺したいなら購入してください。
まちがった装着法でN95を使うよりサージカルマスクを
顔にフィットさせて使うほうが簡単で感染リスクを減らせるとだけ書かせていただきます。
740189=712:2007/12/19(水) 12:59:52 ID:ALTde+0Y0
>>723
> 外そうといたんですが、すみません解らなかったんです。

そいじゃ、やり方を伝授します。

 1) トップページに行く
   http://homepage3.nifty.com/sank/index.html
 2) そのトップページ最下段の「Main Page」ボタンを押し、次へ行く
   http://homepage3.nifty.com/sank/jyouhou/BIRDFLU/index2.html
 3) そのメインページ左メニュー欄の中の「海外報道意訳集」の中の
   最新月(今なら2007年度12月のところ)を右クリックし、次へ行く
   http://homepage3.nifty.com/sank/jyouhou/BIRDFLU/2007/12tukino1.html


741189=729:2007/12/19(水) 13:12:43 ID:ALTde+0Y0
>>739 : ◆4OnnsbuTRA
> 情報提供者さんのアドバイスを無視してN95をさらに購入なさる気なら止めません。

ん? 微妙に情報を操作してませんか? 情報提供者さんは、こう言ってますよ。

   http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197458577/59
   59 :名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 22:11:12 ID:HnN8+LvK0
     パンデミックが起きた場合にどうしても活動しなければならないのならば、
     マスクを備蓄しておき、常に装着すること。
     N95マスクは44も言ってるように装着が難しいが、
     ウィルスをしっかりカットしたいのであれば装着練習をしてでも使うべき。

     なぜならサージカルマスクは基本的に「自分のウィルスを出さない」ための物。
     N95マスクは「他人のウィルスを進入させない」ための物だから。
     生き延びるためにどちらが必要なのかは明らか。

     N95マスクは色々な企業から発売されているが、名の知れた会社の物を使うべき。
     同じN95規格なら同じだろうと思われているが、

ここまで情報操作が露骨だと、あなたが過去、熱心であれば熱心であっただけに、
残念ながら、あなたにも、この質問をせざるを得ない。「あなたは誰? 意図は何?」

742名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 13:17:48 ID:ptDE4/PV0
今更鳥が死んでてもあんまり関係(全くじゃなくってあんまり)ないんじゃないかな?
今の問題は鳥フルじゃなくて、新型インフルエンザなんだから。

と思うんですが ◆4OnnsbuTRAさんどうですか?
743名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 13:20:04 ID:65eNt0G60
>ご家族を巻き込んで自殺したいなら購入してください。

こういうこと書く必要性が分からんのだが…
煽りたいだけなんかねぇ?
744名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 13:23:32 ID:BILS+wAb0
そういえば数年前にスズメが大量死していて当時は原因不明、
次第にカラスや外の野鳥にも被害がでていて大騒ぎって事件があったな。
745189=729=741:2007/12/19(水) 13:30:28 ID:ALTde+0Y0
私は、今まで◆4OnnsbuTRA さんを、善意と専門知識のある方と
思っていましたが、>>741で指摘したように、彼の情報操作を
見て、考えを変えました。

私は、もう◆4OnnsbuTRA さんの言うことを、6割しか信じません。
40ポイントのマイナスです。引き続きご投稿は歓迎しますが、常に
6掛けで読むことにいたします。

あらためて◆4OnnsbuTRA さんの過去の発言を、見ましたが、どうも
パブリック精神旺盛な方のようですね。

  「492 : ◆4OnnsbuTRA :2007/12/18(火) 10:53:13 ID:5Z/VFk+z0
      N95は特別なトレーニングを受けないと正しく使うのはむずかしく、
      息苦しいのでマスクに触ってずらしたりして、かえって感染の可能性が上がります。
      下記の情報提供係さんのレスを読んで、もう一度装着法を確認して下さい。
      あなたがマスクの着用を間違えて発症したら、それだけ医療体制に負担が掛かり
      治療体制の崩壊に繋がります」

さっき>>729でも指摘したが、こういう「パブリック精神」の発露は、
>>709のID:fmQsPuxA0 氏とも、共通するもの。

もしかしてお二方は、お仲間なのですか?

パブリック精神は、それ自体はたいへん結構ですが、国民を見殺しにする
官のための「日本型パブリック精神」は、きわめて有蓋です。
746名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 13:32:31 ID:fmQsPuxA0
思い込みが極めてお強いようですね。
747名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 13:36:10 ID:RfFoWRNM0
>>742 ???
今でも養鶏所で鳥が死んだら原因調べるし、もしH5N1なら殺傷処分するんだが

近所でH5N1ウィルスで死んでる鳥を触ったりしたら
鳥→人感染に成りうるし、そこから人→人感染も可能性があるよ

748名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 13:38:18 ID:5GmNbqQAO
とりあえずあげますよ
749名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 13:41:28 ID:HSo5u05i0
インドネシア人の主食はタニシ汁。
チビで臭くて土の色
750名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 13:42:22 ID:BILS+wAb0
また香ばしいのがわいたな
751名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 13:44:08 ID:BsIYJla2O
スレの占領は防げない
考えながら読む能力を身に付けないと
掲示板を使うのは難しい
752名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 13:46:43 ID:5GmNbqQAO
>>745
いったいどうしろと言うんだあなたは。

他人にどうしてほしいんだ?
他人をどうしたいんだ?

もはや『自分の認識と違う考え方』は一切排除
にしか見えない
753名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 13:47:55 ID:ptDE4/PV0
>>747
そういう意味で“あんまり”という意味だったんですけど。
確かに日本での鳥人、人人感染のリスクはゼロではありませんね。
誤解を受けたかもしれません。
754名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 13:50:32 ID:HSo5u05i0
そういえば数年前にスズメが大量死していて当時は原因不明、
次第にカラスや外の野鳥にも被害がでていて大騒ぎって事件があったな。
755名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 13:54:53 ID:65eNt0G60
とりしんでる!しにやすい!
756189=729=741=745:2007/12/19(水) 13:55:39 ID:ALTde+0Y0
>>752
> もはや『自分の認識と違う考え方』は一切排除

違うな。そんな「○か×か」「ゼロか1か」というものの考え方は、私はしない。
さっき>>745でも言っただろう。「6掛け」だって。こんな「割引表」を頭の中に
持っているんだよ。

  ・情報提供係さん     0割引
  ・岡田春恵さん      1割引
  ・押谷先生        1割引
  ・WHOのKeiji Fukuda氏   2割引
  ・◆4OnnsbuTRA さん    1割引 → 4割引に降格。挽回を望む
  ・自分自身        3割引 (間違うこともある。ご指摘歓迎)
  ・ID:fmQsPuxA0       8割引

こういう割引表を常に頭に入れて、掛け算しながら、人の文章を読んでいる。
で、この割引表を、ときどき更新している。今回のようにね。
757189=729=741=745=756:2007/12/19(水) 14:00:02 ID:ALTde+0Y0
あ、大事??なのを忘れてた。 ★で補足させてください。
あまりにも大事???なので、忘れてました。

私の「割引表」

  ・情報提供係さん     0割引
  ・岡田春恵さん      1割引
  ・押谷先生        1割引
  ・WHOのKeiji Fukuda氏   2割引
  ・◆4OnnsbuTRA さん    1割引 → 4割引に降格。挽回を望む
  ・自分自身        3割引 (間違うこともある。ご指摘歓迎)
 ★・日本の厚労省(平均)  6割引
  ・ID:fmQsPuxA0       8割引
758名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 14:16:48 ID:fmQsPuxA0
オレは呼び捨てかよw
759名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 14:18:58 ID:Xosp+qnj0
N95品薄になってるので一般使用自粛の誘導か?
医療関係者なら先に十分量確保したらいいんじゃね?

たしかに簡単に使えるものではないし、1日着用して過ごすは困難と思うし
安易にN95使えば安心というのは間違っているから推奨は・・・とは思うんだが

その選択肢を排除するのもどうかとおもうんだよね
適切な場面において適切な使用法をすれば効果はあるんだし
一般人が買って悪いというものでもないだろう

N95=使用には訓練と知識が必要
手軽に使うんだったらサージカルマスクのほうが間違いがない
という勧め方でいいんじゃない?
760名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 14:30:05 ID:yxZqoL8Q0
困ったもんだな
761名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 14:30:33 ID:fmQsPuxA0
>>759
N95マスクは一般市民向けではないので、推奨しない。サージカルマスクがよい。
でいいと思うよ(ついでにゴーグルと手術用手袋のお薦めもあるとよい)。
まあ、「N95がイイ!」ってマスゴミが言い出したら買い求めるヤシが殺到するだろうがね・・・

でも、肝心の医者や看護婦がバタバタ発症していったらどうするんだろうね。
やつらは職業的責務から自分の感染リスクを賭して多くの人を救おうとする、また
救うことができる必要不可欠な人たちだしね。
762名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 14:37:12 ID:Xosp+qnj0
>>761
まあ自分はN95一定量確保したので
練習とかしてみるつもりだが

品薄危惧なら医療関係者以外の一般販売禁止すればって感じだな
売ってるうちは選択肢のうちに入る

普通のマスクでも使用法理解してない人も街中で見かけるけど
このスレ見てるような人だったら「間違った使い方は効果なし」その辺は理解してると思う
763名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 14:38:21 ID:MLjAhOaq0
>>689
提案ありがとうございます。家庭用だと真空パックも完全ではないのですね

缶詰トマト、切干大根、高野豆腐、カットわかめなど日常の食卓で使えるもの、
ポカリ粉末とスキムミルクも買ってきましたが、これから様子を見て量を増やそうと思います
スキムミルクは意外とおしゃれなのがありますね

>>691
水煮野菜って長持ちするんですね。おでんパックと一緒に買ってきました
年越しそばもこれから多めに買う予定

しかし出費がかさみますね
764名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 14:40:51 ID:HSo5u05i0
そういえば数年前にスズメが大量死していて当時は原因不明、
次第にカラスや外の野鳥にも被害がでていて大騒ぎって事件があったな。
765名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 14:40:53 ID:fmQsPuxA0
>>762
まあ、「おまいら、買うな!」とは言えん罠・・・過剰な反応だと思うけどね。
766名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 14:45:20 ID:Xosp+qnj0
備蓄推奨品がこれから品切れとかになったら
オイルショックのトイレットペーパーみたく
容易にパニックになりそうな予感

結構厄介だな
767名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 14:47:06 ID:ptDE4/PV0
>>759 >>761
3Mの8210のN95を買って付けて見たんだけど、
サージカルマスクより息苦しくもなく、
フィット感もいい。説明書にあるように軽く抑えて息を吐いても
おかしな漏れをする感じはない。

よっぽどサージカルマスクより使いやすいと思っているんだけど、
なんか違っているんですかね。
サージカルマスクじゃとても一時間もきちんとつけている自信はないけど
このマスクならと何とかと思ってるんだけど。

最も今回買ったN95はまだ数分しかつけてないけど。
768名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 14:48:12 ID:Yy7D37EQO
南京渡航者検疫解除されてないお。終息情報は嘘っぱちです。
769名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 14:49:29 ID:mrk+TNDm0
>>766
殆どの日本人の針は極端から極端にしかふれないからな、
最初の頃「オマエらも用意しとけよ」とかいうと
「気にしすぎ」「考えすぎ」とか笑うクセにいざとなると
そう言う奴らこそが「幾らでも出すから売ってくれ」と
パニックになる筆頭。
770名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 14:49:58 ID:1Ovg4qgL0
日本にまだ来ないのかなー
771名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 14:51:55 ID:MLjAhOaq0
きてないねー

でもその間に考えながら備えておけば、無駄も少なくてすむしありがたいよ
772名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 14:58:07 ID:1Ovg4qgL0
なるほど

地震用にプラスして集めておくかな
773名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 15:00:24 ID:fmQsPuxA0
>>767
それSARSの時に有名になったやつだよね。
まあ、今装着して街に出るわけでもなし、流行時にどう使うかじゃない?
家族で感染者が出たときは勿論、自分が感染したときにどのタイプのマスクが
いいかとか汎用性も考えるべきだし、マスク以外の物にも関心を払ったほうがいいと思うけど。

いずれにせよ、マスゴミが煽ったら大変なことになりそう・・・
774名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 15:03:13 ID:HSo5u05i0
そういえば数年前にスズメが大量死していて当時は原因不明、
次第にカラスや外の野鳥にも被害がでていて大騒ぎって事件があったな。


775名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 15:05:12 ID:w4VLfP+j0
ゴーグルの事で知ってる人教えて欲しいんだけど
花粉症対策のゴーグルっぽい度ナシメガネみたいなのでもおっけいなのかな?
密閉って訳じゃないけど、飛散ウイルスは防げると思うんだけど・・・
飛沫ウイルスが水分蒸発して空気中に浮遊していても、よっぽどな濃度じゃなくちゃ
密閉まで考えなくてもいいのかな?とか思ってまつ
(そんなウイルス浮遊な状態なら髪の毛や上着付着・顔面付着で拡散しアウトだと思うorz)
国内でちらほらなのに、外出禁止とかなんなくて
そんな中、通勤しなくちゃならない事態の時に、この花粉症メガネとサージカルマスク装備で
電車乗ると思うorz

事態が悪化、外出やめようね!程度で、会社は休業になんなくて
通勤しなくちゃならなかったりしたら・・・マスクはN95にするけどorz
ってかそうなったら、勝手に在宅で仕事こなしてると思うがね
776名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 15:18:54 ID:Xosp+qnj0
>>775
自分はテレワーク可能なようにワークフロー整えてるよ
インターネットが落ちたらアウトだけどw
777名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 15:19:52 ID:ptDE4/PV0
>>773
しつこくて申し訳ないんだけど、
自分がつけてみて使いやすいと思ってるのに、
素人には使えませんて言われてるんで、
たぶん自分の使い方か感じ方がおかしいんだろうと思うわけです。

そういう意味で、自分の間違いを知りたいんです。
間違いを知った上で納得できればN95の使用は止めるし、
自分だけが使うわけでもないんで
使い方が難しければサージカルに変えようとは思ってるんだけど。
778名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 15:26:38 ID:Yy7D37EQO
マジでうん万円おろしてきた。これを資金に食糧調達するお。
先ずはひとめぼれ米30s(5sで2100円だから12600円)注文した。あと生協からジャガイモ、タマネギ、野菜類多数 他 ああ、お金が
779名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 15:31:59 ID:w4VLfP+j0
介護の時にはやっぱりちゃんとしたゴーグル必要かな・・・

余談で長いけど
以前うちの子が3歳の時、O-157じゃなくO-1**(忘れた・・・毒性は似たようなレベル)
に感染した事があり
最初吐き下痢で熱が有り、病院に連れていったが「風邪で嘔吐下痢症ですね〜」で返された
脱水が怖いくらいの吐き下痢だったから、自宅でこまめにポカリを飲ませていた
でも殆ど吐いてしまい、飲んですぐ吐きと下痢
診断した医者に「脱水怖いので点滴して下さい」と頼み込んだが、
「吐いても少しは水分吸収されてるんで大丈夫ですよ」と拒否られて帰宅
その夜、やはり急変
寝ながらすごい下痢をしたかと思うと痙攣
明らかに熱性の痙攣とは違い、怖い状態、呼んでも反応ナシで痙攣し白目になる
急いで車に乗せ、家から20分程かかるが、絶対の信頼がもてる子供病院へ連れていった(昔いとこがその病院で死ななくて済んだ事がある)
救急車だとどうせ昼間行った病院に運ばれてしまうと思い無理矢理車で行った
集中治療室で、まだ何度も痙攣を起こし、意識不明状態
即脳圧を下げる点滴や色々とされ助かった。
どうして昼間点滴しなかったのか?と言われた。
子供は脱水で死んでしまうのだから、と。
その後1ヵ月半程入院をし、2週間はポカリのみしか与えれなく(量は10mlくらいから少しずつ増やしていく)
通常食が大丈夫になるまで1ヵ月半


今回新型で胃腸に症状が出て下痢などになった場合
毒性が強い形だと、あの夜の事が浮かんでしまう。
痙攣しながら、エボラの小説にあったみたいな破裂音と共に便とは違う液体が出ていく様

現在ポカリを大量に備蓄してるけど
実際全身症状が悪かったら・・・・自宅でポカリだけで介護出来るだろうか

ウイルスが弱毒化してくれる事を切に願い・・・せっせと対策をしてまつ
780名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 15:39:52 ID:LQDDFJBX0
おまいら必至wwwwwwなにが食糧調達だよwwwwwwサバイバルか?wwwwwwやかましいわw
781名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 15:45:14 ID:8fpttGa2O
>>780別に無駄になるわけじゃないんだからいいんじゃね?
782名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 15:52:44 ID:JskMXzKI0
>>739
俺、呼気バルブ付のN95マスク購入したお。
これなら呼吸苦しくないお。
783名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 15:53:33 ID:mrk+TNDm0
>>782
呼気バルブは吐く方がチェック弁になってるだけで吸う方は相変わらず苦しいわけだが。
784名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 15:57:58 ID:JskMXzKI0
>>783
そんなに苦しいの?
最初はNS・P100・ハーフマスク・フェイスピース買おうと思ってたんだが
売りきれてたんでこれ買ったんだよw
785名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 16:01:15 ID:zgFRFCID0
備蓄には二つの意味合いがある。
主目的である一つ目は、
新型発生時の外出を出来るだけ避けて感染を防ぐこと。
そして、もう一つが、
新型が蔓延して物の生産や流通が混乱し必要物資が入手し難くなったときの備え。
あと、マスクについてだが、
その時は完全に家に籠もる気(それが可能な人)なら無用とまでは言わないが、
備蓄に矛盾した準備であることをそしゃくしてよく考え直してみる価値がある。
786名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 16:07:13 ID:JskMXzKI0
>>785
「完全に家に籠もれる」なんてありえないからなあ。
いつ、何が起こって外に出なくちゃいけなくなるケースになるか判らないしね。
787名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 16:14:11 ID:Xosp+qnj0
http://item.rakuten.co.jp/petcenter/c/0000000713/
N95もいろいろ種類があるな
788名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 16:17:15 ID:zgFRFCID0
>>786
完全に籠もれる人(全同居家族)はごく少数だろうね。
問題は、備蓄を万全にして外出を避けていたとしても、
お父さんが普通に会社に出勤して再び家に戻ってくる事への対処が抜けてる場合が多い。
このときの対応を家族会議で協議しておく価値はある。
789名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 16:17:58 ID:LfcW/k6X0
帰宅したら、着衣のままシャワー浴びることにする。
そうすれば完全にウイルスを除去したあと家で生活出来る。
そんな扱いをしても構わない服を着て常に外出。
ファッションに何の興味も無い俺だから出来る芸当だ。
790189:2007/12/19(水) 16:19:24 ID:ALTde+0Y0
>>775
> 花粉症対策のゴーグルっぽい度ナシメガネみたいなのでもおっけいなのかな?
> 密閉って訳じゃないけど、飛散ウイルスは防げると思うんだけど・・・

私は、密閉型を買いました。

なぜか。私は眼鏡をかけてますが、自転車で走行中、目にゴミが入ったこともある。
そこで「空気中の飛散物は、気流や放物線を描いて飛び、姿勢によっては通常の眼鏡
レンズをまたいで目に入ることもあるんだな」と考えました。

よって私は、密閉型[2790A]を注文しました。とどいたら毎日、これを付けて外出し、
みんなのためにデモンストレーションする所存です。格好いいでしょう?

   http://www.rakuten.co.jp/ismmarket/569441/825454/

> 飛沫ウイルスが水分蒸発して空気中に浮遊していても、よっぽどな濃度じゃなくちゃ
> 密閉まで考えなくてもいいのかな?とか思ってまつ
> (そんなウイルス浮遊な状態なら髪の毛や上着付着・顔面付着で拡散しアウトだと思うorz)

アウトであるからこそ、「orz」なんて言って対策を諦めるのではなく、
逆に、もっと対策を強化すべきです。

勉強しても試験に通らなければ、勉強量を「増やす」のが成功者。
イヤになって勉強量を減らすのが落伍者です。

私は、
  ・使い捨てのシャワーキャップを薬局で買い、
  ・使い捨てのレインコート上下を100円ショップで買いましたよ。
791名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 16:20:08 ID:2RneHvaP0
>>786
つーか、民間企業は休めんだろ。
政治家は、真っ先に休む(つーか、国外へ疎開)するだろうけど。
792名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 16:22:49 ID:sUCN3k2f0
まとめサイト管理人さん

【社会】 “滞在した人は注意” 鳥インフルエンザ、「ヒト→ヒト」感染か…中国・南京
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197292277/

これスレの一本目。過去スレ読むのに便利だから入れておいて。
793名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 16:23:01 ID:6MIF3P3U0
>>777
用途が明確にならないとなんとも言えないんじゃないかな。
家族で患者が出たときに看護するならN95マスク(サージカル・マスク)、ゴーグル、
手術用手袋(使い捨てできるが、外したときは手洗い必須)あたりは便利だと思うし、
否が応でも会社行くとか、会社で対応してくれないとか、どうしても買い物とか、

通常の感染予防なら、普通のマスクでもいいと思うよ。
家の中でゴーグルや手袋をする必要はないから、手洗いやうがいをしたほうがいいと思う。

「新型インフルエンザ対策ガイドライン(フェーズ4以降)」について(厚生労働省)
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou04/09.html

大きな文書だけど、自分が当てはまる部分から読んでいってみたらどう?

個人的には、サージカルマスクか普通のマスクでよいと思うけど、それぞれの考えもあるだろうし。
794189=790:2007/12/19(水) 16:24:58 ID:ALTde+0Y0
う、また編集途中でサブミットしてしまいました。まことに恐縮です。

× 「空気中の飛散物は、気流や放物線を描いて飛び、
○ 「空気中の飛散物は、気流によっては放物線を描いて飛び、
795名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 16:28:40 ID:99YS9WLC0

 さっき近所の薬局で、消毒液やらクレベリンやら購入した時にレジの人が、インフルエンザの
事前対策として服用すると良いっていうルミンAってのを紹介されました。
 ネットで検索かけて調べてみたら、なんか怪しいというかイマイチ??な感じでした。
 ルミンAについて知ってる人いますか?
796名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 16:29:52 ID:Vbqz2Zl00
仕事で中国とベトナムに行ってからセキが止まらない。
もう20日も経つのに、毎日セキしっぱなし。辛い。
797189=741:2007/12/19(水) 16:30:26 ID:ALTde+0Y0
>>787
> http://item.rakuten.co.jp/petcenter/c/0000000713/
> N95もいろいろ種類があるな

併せて、こちらも。今なら在庫は「あり」「豊富」だそうですよ。
http://www.rakuten.co.jp/ismmarket/557825/798261/

せめて、このスレッドの人たちだけでも、生き延びて欲しいです。
ID:fmQsPuxA0 は、買うなよ。 
798名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 16:30:32 ID:JskMXzKI0
まあ日本には地震もあるし、食い物や簡易トイレの備蓄はあっていいと思う。
こんな事でもない限りいっつも先送りにしてたからなあw
799名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 16:30:44 ID:sUCN3k2f0
N95については情報提供者さんはN95とサージカルマスクを併用して
といっている。外出用にはN95、屋内とかではサージカルマスクとか。
どっちにしろN95は購入しておいたほうがいいってこと。
800名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 16:32:07 ID:sUCN3k2f0
>>796
良かったな、鳥インフルエンザには感染してないじゃん。
801名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 16:33:55 ID:JskMXzKI0
>>797
そっちの方が安いな・・・。orz
802名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 16:34:46 ID:a9LemAio0
>>797
粘着すんなw
803189=741:2007/12/19(水) 16:36:02 ID:ALTde+0Y0
>>799
そうそう、情報提供者さんのご意見を、しっかりと再録しときます。
>>741でも書いたように、情報操作を繰り返してきた人もおられるし。

   http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197458577/59
   59 :名無しさん@八周年:2007/12/12(水) 22:11:12 ID:HnN8+LvK0
     パンデミックが起きた場合にどうしても活動しなければならないのならば、
     マスクを備蓄しておき、常に装着すること。
     N95マスクは44も言ってるように装着が難しいが、
     ウィルスをしっかりカットしたいのであれば装着練習をしてでも使うべき。
804ID:fmQsPuxA0:2007/12/19(水) 16:39:44 ID:a9LemAio0
N95やゴーグルを常時装着するの?
そうだとしたら、いつの時点で始めるの?

うち、電話がかかるたびにID変わるので別IDですまん。
805名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 16:40:15 ID:sA/j+1TW0
3MのN95を常用してるが顔にマスクの後がつくので一度着けると外しにくい(w
806名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 16:45:18 ID:Xosp+qnj0
>>805
おばQktkr
807名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 16:49:17 ID:w4VLfP+j0
>>797
安い・・・既3Mの他種類のN95を100枚購入した自分がっくりorz
>>790
ありがとでつ。密閉型を購入することにした。
ゴーグルは玄関ビニールシート2重部屋にした部分で消毒液に漬ける予定なのですが
ゴム部分が塩素でまずいかな・・・
思ったより安価なので、3個くらい買っておこう
808名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 16:53:40 ID:a9LemAio0
こりゃぁ、パニック必至だな。困ったもんだ。
もうカルトの相手するの疲れたから退散するわ。
おいらの負けです。はい。
809名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 16:55:11 ID:MLjAhOaq0
スーパーでサージカル?みたいな紙マスクをとりあえず買ってきたんですが
鳥が流行り始めたとしたらN95のほうがいいんでしょうか
私の場合は仕事上とても使いにくい・・・ような気がする
http://image.www.rakuten.co.jp/ismmarket/img10152576457.jpeg

810名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 17:00:14 ID:Hz8gnv6G0
米は今なら寒いから大丈夫かもしれないが容器に入れ替えて、米びつくんや
唐辛子で虫除けしてないと虫がわくんじゃね。
米屋が偽装米トラブルで休みになって、しばらくして見に行ったら店に置い
てた米に虫がわいてるとかあったし。まぁあれも暖かい時期だったが。
置いとくと乾燥してどんどん硬くなるし精米の買い置きは難しいんだよな。
811名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 17:18:01 ID:VATuiC9i0
>>810
2Lペットボトルに入れ替えるといざって時に持ち運びが楽でいいよ。
唐辛子の1本でも入れておけば虫はわかないって聞いたけど、試した事はない。
812名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 17:18:27 ID:sUCN3k2f0
>>809
フェーズ6になってなにがなんでも外に出ないといけない職場とかに
いたらN95を買う。6Aぐらいだと日本の企業は仕事させてそうだし、
下手したら中小企業とかだとマスクは自分で購入って事になる。
6Bは非常事態宣言が出される。マスクの着用を勧告とか書いてあるけど、
5Bあたりで完全売り切れってことも考えられる。
今から消費が増えていけば、マスク会社は投資が出来てラインの
拡大が出来る。特に3M社は体力もあるから大丈夫。
あとね、2chのこんな4日で一本なんていう過疎スレで買占めが
起きたって、たいしたことないから大丈夫ww
813名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 17:30:08 ID:MLjAhOaq0
>>808
たぶん現時点で国内の症例を扱ったニュースはないし、クリスマスとか正月に目が行く時期だし
それが過ぎれば買い控えというパターンがあるだろうから、大きなパニックにはならないと思うよ

いつか突発的に流行しだしたら、またはほかの災害が起きたら、
そして起きなくてもなるべく無駄にならないようにと考えて備えしようかなと個人的には思ってる

>>810
使い捨てカイロ使った精米の保存方法がどこかにありましたよ
米袋にカイロを一個入れて密封すると脱酸素できて虫もわかないとか
私のところでは必要ないからしませんが

>>812
なるほど、参考になります
vipとか鬼女にスレが立ったらと思うとぞっとします
814名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 17:35:45 ID:VATuiC9i0
>>812
周りの奴らに注意喚起したけど、実際にすぐに動くって人は少ないだろうね。
ちょっと大き目の病院勤務の人だけは、とうとうかって言ってたけど。

年を越して1週間もしたら年末年始の人大杉も在庫不足も緩和されるだろうから、そこで大量購入してくるよ。
ただ、10月ぐらいから非常食のネット店舗をちょこちょこ見てたんだが、在庫が減ってきてる感じがあるんだよな。
大型缶詰が売り切れてる事は無かったんだが、売り切れの店舗も出てきてるしね。

値上がりの影響でガソリンスタンドが在庫切れって話を聞くと、事が起こってからでは遅いってのがよく分かるw
そういう国民性なんだろうけどさ。
815名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 17:38:14 ID:w4VLfP+j0
>>700
子供が風邪気味なので、寝室にクレベリン早速置こうかとおもたけど
そんなにすごいのか・・・
816名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 17:43:08 ID:5GmNbqQAO
817名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 17:52:01 ID:hIF8w8B80
いやぁこれは起きたら怖いね。
個人的に怖いのは、年末には外国に旅行へと行く人が多くなることかな。
旅行者が帰ってきたときにどうなることやら。
それに加えて、海外からも日本へ旅行しに来る人がいるからね。
818 ◆4OnnsbuTRA :2007/12/19(水) 17:59:25 ID:XIsYkOXW0
>>809
マスクについてはこちらをどうぞ。
http://pandemicflu.cocolog-nifty.com/blog/2007/12/post_2998.html
819名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 18:07:23 ID:6w1e++680
ウィルシールド探してるんだけど、どこか通販で売ってるところないかな。

楽天もないし、AEONも在庫切れ。
どうしよう。
820名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 18:09:23 ID:5GmNbqQAO
>>819
イオンに発注
821名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 18:19:52 ID:QTgTUJSy0
ウィルシールドとクレベリンは同じものなの?
http://d.hatena.ne.jp/sadac/20071216/1197794049
822名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 18:28:11 ID:8fpttGa2O
>>810この時期だから真空パック餅(個別放送)もあるし

ちょっとアレだが韓国の鍋材料で熱湯に浸すだけですぐに柔らかくなる『韓国鍋用の餅』もあるぜ
『トック』というヤツだ
823名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 18:38:07 ID:sF5l1M7PO
うちの隣、ゲストハウスで毎日品の無い外国人がわんさか。
庭には様々な野鳥が遊びに来るんだけど…
大丈夫かな。。
824名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 18:38:55 ID:Yy7D37EQO
年内に動きあると思います。いつまでも隠蔽は無理ですから
825700:2007/12/19(水) 18:41:33 ID:NAPxw5Xk0
>>815
母は薬局をやっていたので、自分の症状に関しての診断は間違いないです。
漢方薬専門で自分用に色々と処方していたようだけど効果なしで諦めていたみたいで
すごくよろこんでいます
(もう廃業ているので問屋から入手ができないのが残念、タミフルも入手ができないよ)

私の場合も、鼻腔が狭いのかブリーズライトをしないと鼻がつまっていたのが
それなしでも鼻つまりの症状がかるくなった。
そーいえば、私も冬になると寝るときに咳きがでて困っていたのがまだ発生して
いない

一度ためしに使われてみてはどうですか

私はパンデミック用に備蓄しましたが、これなら無駄になりません




826名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 18:43:54 ID:6w1e++680
>>821
これは自分も気になった。
同等品ならこっち買おうかなぁ。
827名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 19:00:41 ID:X5z53WTk0
実際どんなもんか知りもしないくせに、知ったか共よく書くわwww
828名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 19:16:23 ID:5GmNbqQAO
ハイハイ
829名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 19:20:52 ID:pz2bu6F6O
ここは冷静に見極めないと、偽商品なんかが、でてきそうで怖いな。
830名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 19:20:59 ID:nvEF2zoL0
>>817に同意
盆・正月になると海外に行きたがる馬鹿が多い国=日本
しかも東南アジアなどに行く人達が最近は結構多いんじゃない?
殆んどがただの観光と思ってるだけだから意外と状況確認無しで行く
来年正月明けと同時に大発生したりしてな

小樽の情報はあくまでも大正時代のだから
現在の物流や、海外渡航状況で考えると…
 
 
 
 
 
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
831名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 19:31:59 ID:Yy7D37EQO
何よりも落ち着いて行動しましょう、それには正しい情報収拾とデマやパニックに巻き込まれない為に風評に騙されないこと。

忍術の印を取る陽忍術参照
832名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 20:27:06 ID:/O5XOJYj0
>>700
家のどこかでカビが発生している悪寒だねぇ
壁の内側の配管部分とかに発生していると、大変なんだよねー

>>720
ジョイン神は、ジョイン!門戸は開かれてる!とかフレンドリーに言ってるんだから
工作だのなんだのと、お礼を言ってる人相手にそんな物言い・・・
スレ内に敵を想定して身構えちゃ、だめなんじゃないの?ww(・∀・)
だって皆ジョインしてるお仲間なんじゃないの?w

>>729 >>736
(  д )                  ゚ ゚
 あ、本物のヒトだったのか・・・仮想敵作るの大好きな類の。。。やーん・・
833名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 20:38:18 ID:/O5XOJYj0
>>741
>あなたにも、この質問をせざるを得ない。「あなたは誰? 意図は何?」
(^▽^)

>>745
>もしかしてお二方は、お仲間なのですか?
(^▽^)

すっごーい\(^o^)/ 映画みたーい 多分頭の中ではヒーロー役だね?(^▽^)

>>777
息苦しい、には有意差があるんだよ〜
前に「浅い呼吸だと苦しいが、深く呼吸をすれば大丈夫」って書いていた人なら
あなたはそれなりに上手なんだよ。マスクのフィルターを通して呼吸する事が前提で、
楽々〜とか一般人が言うと、どっかの隙間からスースー吸ってんジャン?っていう話だもん。

N95がやばいといわれてる理由は、鳥インフルを見てた医者がマスクしてんのに罹っちゃって
「息苦しいから、ずらしてた。で、マスク表面から指に付いた菌に曝露じゃん?」
って看護婦が証言してたらしーから。
やばいといってるヒトの真意はそこらにあるんじゃないの?と思う。
834名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 20:49:00 ID:MqXzacp90
世界が敵色の人は確かにウザいな。
いちいち煽るな糞野郎といいたい。

ほらほら、無駄に敵対的だと俺みたいなろくでなしが
有用なスレを荒らしちゃいますよ?
835名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 20:49:28 ID:U2gRyOs70
今年は空気も乾燥しているし
いよいよ世界の人口淘汰も含めて
世界の支配層はパンデミックを発生させるであろう。
836名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 20:53:47 ID:/O5XOJYj0
>>819 >>821
ウィルシールドとクレベリンは同じ物だよ〜
大幸薬品に電話してきいたよー
ってか数買うのめんどいから濃縮タイプのクレベリンが欲しくて聞いたけど、
個人には卸さないみたーい。そらそうか、濃縮タイプは劇物扱いなんだろうなw


あとねー薬屋やってるのと前に話したけど、
サーズの時、問屋からマスクが全くおりてこなくなったって言ってたよん。
N95が品切れになるかは専門性と価格と小売の少なさで分かんないけど、
サージカルみたいなタイプの方が、売り切れるかもしんないね。
作る方にもサーズの売り切れ経験あるし、原料の調達が容易だし、
鳥インフルで騒ぎになるのはもう分かってるから、供給がちゃんとあるかもだけどw
837名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:00:53 ID:/O5XOJYj0
N95は使いたい人は
1)マスクの表面には、菌がうようよしている(かもしれないw)
 だから絶対マスクをずらしたりせず、マスクを触った指で、そこらを触ったり鼻くそほじったりしちゃいけない。
 きちんと石鹸と流水で丁寧な菌を洗い流す手洗いをして、それから鼻をほじること。

ってキモに命じて使って
何にも知らなくて何にも考えて無いヒトに、無闇に使わせないようにしないと、
上に書いたお医者さんみたいに、ムダに危険だよね〜って話だよね????ちがうかね?
838名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:10:46 ID:VATuiC9i0
うむ。
人と接触しないであろう外出時にサージカル、買出しなどの場合はN95にしようっと。
でもずらさない自信がないから、N95使う時は四辺をテープで止めようかな。
839名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:23:43 ID:UyAIcia80
>>838
テープww
でも身なりは気にしてられないので、ちょっと惹かれた


グレベリンとゥイルシールド帰宅してから確認したけど
成分と容量(グレベリンG小さいほうね)は一緒
容器一緒
違いは箱とパッケージシールだけでした
ってことは
イオンで買った980円のウィルシールドより
昨日買ったマツ清の880円のグレベリンGのがお得だ
明日も買ってこよっと
(販売データは北関東でつ)

サージカルマスクを子供用とかいっぱいネットで購入し
帰宅したら、おかんが箱でまとめ買いしてたorz
マスクは腐らないし・・・長男花粉症だから・・・別にいいけど・・・
無駄遣いって責めまくってて・・・何の相談なしに買うかなぁ・・・
840名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:28:38 ID:HoH8ha7m0
日本にくるのも時間の問題か(´・ω・`)
841情報提供係 ◆J/Mju4Qndo :2007/12/19(水) 21:32:04 ID:gA7WVGWs0
◆4OnnsbuTRA氏と189氏については、とりあえずあとでたっぷり話をすることがあるが、
まず最初にいくつか疑問点がたまっているようなので、そいつを処理してからにする。

1:フィットスプレー
確認しましたが、業務用です。基本的に問屋に直接お願いしないと買えません。
かつ、セットじゃないと売ってくれないところばかりなので、購入価格が高止まりしすぎです。
基本的には通常の生活を送っている限りフィットスプレーを使用する必要はないと判断して
います。
マスクについては、前述の2人がさんざんっぱら引用を繰り返しているようですが、私の真
意と違いますので、きちんとあとでご説明します。

2:クレベリンとウイルシールドの関係について
クレベリンとウイルシールドは同じ商品です。一般商品名はクレベリン、イオングループで
販売する際はウイルシールド。イオングループは日本国内でもっとも新型インフルエンザ
対策に熱心な小売業ですので、今後もいろいろ仕掛けてくれると思っています。
842名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:41:24 ID:UyAIcia80
>>841
>2:クレベリンとウイルシールドの関係について
クレベリンとウイルシールドは同じ商品です。一般商品名はクレベリン、イオングループで
販売する際はウイルシールド。イオングループは日本国内でもっとも新型インフルエンザ
対策に熱心な小売業ですので、今後もいろいろ仕掛けてくれると思っています。

禿しく同意(・∀・)/
イオンではおすすめ商品といって目立つようにして売り場にあった(田舎サティなのに・・・)
でもDQN多い地域性のせいかか売れ残ってたよorz
マツ清もおすすめ商品ってPOPあったけど目立たなかった・・・かなり店内検索しちゃった

あと今回色々調べて、大幸薬品がすごくいい印象になったのは言うまでもない
以前社内危機管理マニュアルのリンクいただいた者でつが、大幸薬品の自社マニュアルだという事に
とてもびっくりした
さすがにこれ買いましょうと役員に言えず、密かに空いた時間に簡単なものを作成してまつ(部署ずれてるけど)
出来上がったら、総務の同期に渡す予定
843名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:44:43 ID:UyAIcia80
追記:自分の業務だけ緊急時における在宅の際の業務フローは作成しいつでも出せるようにした
・・・・調度仕事が暇な時期で良かったww2ちゃんも見れるし・・・
844情報提供係 ◆J/Mju4Qndo :2007/12/19(水) 21:52:02 ID:gA7WVGWs0
3:飛沫核感染について
飛沫核感染は「呼吸をしているだけで感染する可能性がある」という点で空気感染と同じで
す。この問題についてはすでに優れた書き込みがいくつかありますので、これを引用します。

>>507 この方の記述のうち、靴底の消毒が必要という話は優れた指摘です。現状では必
要ありませんが、大流行期にやむを得ず外出した場合は必要になる可能性があります。
>>589 患者が嘔吐や下痢をした跡を適切に処理しなかった場合など例外的に濃度が高い
空間が生じうることについての指摘を付け加えれば、まさにこういうことです。
>>614 外出中に本当に小さなウイルスの核となるようなものがくっついてきてしまう可能性
があるという指摘はまさにそのとおりです。
>>666 飛沫核感染が空気感染と同じになるのはこのような状態になった場合であるという
指摘はまさに正鵠を射ています。ノロウイルスなどでも感染者が吐いた跡を適正に処理し
なかったために感染者が増えた事例があります(某一流ホテルの食中毒はこれが原因)

4:野外で死んだ鳥を見つけた場合の対応について
この時期は海外から野鳥がわたってくる時期なので、どうしても野外で野鳥が無念の死を
遂げていることが増えます。問題は、素人にはそれが強毒性鳥インフルエンザH5N1型によ
るものなのか、そうではないのかが分からんことです。

基本的に自分の家の庭に落ちていない限り絶対に触れないこと。これは子供にも徹底して
下さい。自分の家の庭に落ちていた場合は、マスク手袋で防御した上で、なるべく風上から
近づき、消毒薬を全体にかける。数時間放置した上で、何重にもしたビニール袋の中にい
れ、役所に処置を問い合わせてください。家の中にはなるべく入れないことをお勧めします。
845名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 21:58:54 ID:8fpttGa2O
>>836ケンコーコムにもあったし、ヤフーショッピングにもあったぜ?
携帯かPCで注文すれば宅配便で代引きで届くぜ
一個ずつ買える
846名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:13:02 ID:/O5XOJYj0
心配で心配でN95を使えば安心する類の人は使えばいいと思う
それでパニックが無くなるならね。それほど心配性なヒトは使い方も気をつけるでしょ。
ただ、酸欠とか貧血とかで倒れないようにね。あと、知らない人に説明もせず付けさせたらダメだよ。

でも、N95だったら助かるて訳でも無いんだよねぇ。
だから新型インフルについて妥当な教養のあるヒトはマスクをつけるとするならば
サージカル程度にしておいて、N95が必要なほどにウイルスがこゆい所には行かない!
この事こそを気をつける・・ハズ。
だから最初で情報提供者さんは「自分は必要だからN95が備蓄にあるけど」って言ったんじゃないかな?
N95だと、息苦しくなっちゃって活動できなかったりって話も聞くし、
ま、万が一家族がかかっちゃった時のために、N95置いておいてもいいと思うけど、(3M儲かりますなぁ( *´ー`)
N95つけて外出、って羽目に陥らないように、したいねぇ・・・

大事なのはマジな手洗い(これが結構大変。でも塩素消毒も熱湯消毒もできないでそ?w)
不用意に鼻をほじらない。目をこすらない。口をこすらない。
ここは意識をちゃんとしておかないと、やっちゃうのよね

>>845
あんがと。クレベリンGもSもいっぱいあるよね。楽天のケンコーコムポイント10倍だし。
ただ、私が問い合わせたのは濃縮タイプのクレベリンAとかクレベリンLだったです。ダメだそうです(*‘ω‘ *)
847情報提供係 ◆J/Mju4Qndo :2007/12/19(水) 22:13:04 ID:gA7WVGWs0
んで、本題な。なんで、マスクの話でこんなにもめているのかさっぱりわかりません。
といいますが、俺の名前を出して話を進めたい人がお二人いるようですが、自分の名前で
やって下さい。このお二人に対してはあとでご意見申し上げます。

>>803 で189氏が引用したのは俺の意見ではありません。そのスレッドでは、すでに俺は
トリップをつけていました。誰が書き込みをしたか、明確にわかるはずです。引用された意
見にレスは付けました。

でだ、俺は現段階ではN95マスクではなく、サージカルマスクを購入することをお勧めしま
す。但し、以下の条件に該当する方は、N95マスクを購入せざるを得ないと思います。
1:医療関係者・大規模病院勤務者
2:大流行時、患者が多数いる空間に踏み込む必要が業務上ある人間(俺とか)
こういう方は十分練習をした上で装着してください。もうやむを得ませんので。

これまで繰り広げられてきた議論には、マスクをなぜ付けるのかという観点が抜け落ちてい
るんですよ。通常の生活をしている場合、マスクとメガネを付けるのは、飛沫感染を防ぐため
だと俺は理解しています。咳だのくしゃみだのするとつばが出ますわね。この中にウイルスが
大量にいます。これが直接粘膜に触れると感染してしまう、これを防ぐためです。
間違っているようならぜひご指摘ください。

家の中で患者が出た場合などは、マスクを付けてもウイルスの体への進入を防ぐことは
なかなか難しいでしょう。それでなるべく早く不活化させるために、クレベリンやウイルシール
ドをお勧めしてきたのです。

N95マスクはウイルス自体は完全にシャットアウトしますが、2つの問題があると理解しています。
1:息苦しいために、ついついずらしてしまい、結局役立たない。
2:完全にありとあらゆるものをシャットアウトするために、N95マスクの表面に飛沫核だの
なんだのありとあらゆるものが付着します。1日も使えば、表面にそれらが凝縮した状態に
なります。これはかなり危険物になります。取り扱いが難しい。いつかは外さないといけない
わけでね。
848名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:21:44 ID:/OHNfB0c0
>>844
4:野外で死んだ鳥を見つけた場合の対応について
だけど、素人に消毒やらビニール袋で密封なんて無理w
速やかに保健所などに連絡して引き取ってもらうのが良い

だけど、爆発的感染状態になったら、自分で処理しないと駄目かもしれないので、
全てを否定するものではないw

大流行となったら、行政など当てにならなくなるので、自分で処理する場合、
全身を包むカッパなどの服に消毒薬をしたたる位スプレー(ハイターを薄めた液など)、
手袋と袖口をガムテで補強、足首も長靴着用でガムテ、顔はマスクに面体付けるくらいしないとね
手袋してても、棒やトングなどを使い、じかに触らず袋に入れる位しないと、
何が起こるか分からない
作業終了後もたっぷりハイターの薄め液で消毒し、使ったものは屋内に持ち込まない

ついでに言えば、大流行になったら野鳥のふんにも注意が必要
車のうんこ爆弾が、本物の時限爆弾になりかねない・・・
849名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:25:33 ID:q044M1C30
今さっき,使い捨てマスクを五千円分注文したお

早く買っておかないと,またSARSの時のようにマスクが品切れになってしまうお
850情報提供係 ◆J/Mju4Qndo :2007/12/19(水) 22:26:06 ID:gA7WVGWs0
189氏へ
なぜこんなことになってしまったのでしょうか。驚くには値しませんが、大変残念です。

俺が思うに、あなたの書き込みからは以下のような思い込みが見受けられます。
「私はいいことをしている!! 相手が賛成しないのは相手が悪いから!!」

特に>>650に対する189氏のレスはきわめて強い非難に値すると考えます。
相手は社命によりやむを得ず行くんです。自分も社命によりやむを得ず業務に当たってい
ます。学生でもあるまいし、会社の命令というのがときにどんなに理不尽なものになること
があるのかはご存知のことと思います。それを「絶対に許さない」??

「倫理や正義はまず自分で守るもの。他人に強制も命令もやめてよね」というある漫画の
名台詞を捧げます。「私はいいことをしている!」という俺様英雄症候群を治してから、他人
に意見なさい。「我々は寛大」?その我々とやらにはまさか俺をいれてないよな?

>◆4OnnsbuTRA氏
>>739で減点1。かっときたんだろうけれども、ここで情報を提供し続けるのは誰のためでも
ない、自分の趣味だと言い聞かせてください。自分の趣味ならいろいろあっても我慢できる
というものでしょう。
851名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:33:07 ID:99YS9WLC0
 近所のセイジョーでインフルエンザ特集(?)やってて、クレベリンその他の専用棚が設けられてました。
なので、他の店舗でもやってると思われ。
852名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:33:54 ID:sSAeRJdCO
マスクなんて・・・ど〜でもイイけどさ

おまえら・・・インドネシアに行く俺を死ねば良いと思ってるだろ?

(´;ω;`)ウウッ…
853名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:35:06 ID:8fpttGa2O
>>850なんと!>>650氏が責められていたのか
気付かなかった・・・・・・・・!!!!
854名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:36:15 ID:UU6Ihcx20
>>847
>家の中で患者が出た場合などは、マスクを付けてもウイルスの体への進入を防ぐことは
>なかなか難しいでしょう。

確かにそうなんだが、感染した家族のケアにはマスク、手袋はあったほうがよいと思うよ。
翻訳してないので申し訳ないが、この文書、実践的で結構参考になるかと

Home Care for Pandemic Flu (American Red Cross)
http://www.bostonredcross.org/pandemic/Pandemichomecare.pdf

When a Household Member Is Sick

The flu virus is spread when contaminated droplets exit the mouth and nose
of an infected person and the virus comes in contact with others. So, follow
these tips to protect yourself and others

in your home:
* Keep everyone’s personal items separate. All household members should
avoid sharing computers, pens, papers, clothes, towels, sheets, blankets,
food or eating utensils.
* Disinfect door knobs, switches, handles, toys and other surfaces that
are commonly touched around the home or workplace.
* It is okay to wash everyone’s dishes and clothes together. Use detergent
and very hot water. Wash your hands after handling dirty laundry.
* Wear disposable gloves when in contact with or cleaning up body fluids.
* One person should be the caregiver. He or she may benefit by wearing a mask
when giving care.
855名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:36:59 ID:DNq0OMqH0
http://www.cnn.co.jp/science/CNN200712190022.html

パキスタンで初の鳥インフルエンザ感染者8人、死者1人
(CNN) 世界保健機関(WHO)は18日、パキスタンで高病原性鳥インフルエンザ感染者8人を確認したと発表した。
同国で鳥インフルエンザの感染者が確認されたのは初めて。このうち、1人はすでに亡くなっている。


パキスタンでは今年初め、野鳥の鳥インフルエンザ感染が見つかっていたが、これまで人への感染はなかった。


WHOによると、H5N1型ウイルスの感染者が出たのは、北西辺境州の2都市。8人のうち1人が死亡、1人が診療を受けており、残る6人は回復した。


保健当局によると、8人はインフルエンザ様の症状が出て、医療機関に運び込まれたという。この8人の他にも、
1人が鳥インフルエンザに感染して死亡した可能性があるが、確認はされていない。


WHOによると、2003年以来の高病原性鳥インフルエンザ被害状況は、18日現在、パキスタンを除いて世界13カ国で感染者が340人に達している。
このうち、209人が死亡。特にインドネシアでは昨年から感染者数が増加し、世界最多の115人が感染、93人が死亡している。
856名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:38:49 ID:/O5XOJYj0
>>844
その某一流ホテルのおかげで
ノロウィルス=感染力の強いウイルスというものの処理の仕方が一気に世間に浸透したよね
ノロはお子様をお持ちのご家庭などは、かなりお勉強&意識されてるし
感染症センターなどの一般向け情報なども、既に素敵にかーっちりまとまっているので
新型インフルに対峙するための下準備としては、なかなかイケてると思ってます。

新型インフルの資料はまだ専門家向けなので、めんど臭くて良くわかんないよ〜って思う人は、
まず国や自治体の感染症センターなどのノロウィルスの対策の頁を読むと
手の洗い方からゲロの消毒の仕方まで、おこちゃまでも分かるように書いてあって
その優しさに涙がでるはずw

>>848
え〜〜?大流行になったら人間のゲロとフンはマジで時限爆弾だろうけど、
鳥の糞は鳥インフルエンザの範囲だろうから、関係ないとおもうなぁ・・・。
鳥インフルエンザと、新型インフルエンザ(ヒト→ヒト感染するように変異した物)は
元は一緒でも、できあがったら別物だよ?

あと、現段階で既に鳥の世界では高毒性鳥インフルエンザ大流行。つか去年も流行してたじゃんかー
でも、高毒性鳥インフルウイルスに何十万人が晒されてても(現状そうらしいw)、
鳥インフルエンザになるヒトは極少数。種の壁もあるし、体質もあるんじゃない・・・かなぁと医者が言ってるw
でも君子危うきに近寄らず、で今も死んだ鳥には最大限注意した方がいいだろうケド
857名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:40:20 ID:Xosp+qnj0
ためしてガッテンで去年の冬かやってたけど
くしゃみ直後に一瞬で乾燥し、飛沫核となって部屋の中を漂う映像を流してた

飛沫核にはサージカルマスクは無力?
その辺が心配
858ID:fmQsPuxA0:2007/12/19(水) 22:40:46 ID:UU6Ihcx20
>>853
>>659 は人として最低だと思うぜ。あまりのひどさに二の句が告げなかった。
859名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:40:51 ID:gNzXLcL00
>>855
インドネシアの鳥インフルは特に毒性が強いんだろうか?115人感染で93人死亡とか絶望的じゃねーかよ・
860情報提供係 ◆J/Mju4Qndo :2007/12/19(水) 22:41:36 ID:gA7WVGWs0
>656
SARSはどーも中国の風土病らしいんだよね。香港自治区に住んでいる人間の数割はもと
もとこのウイルスに対する抗体を持っていたから。今度の新型インフルエンザは、この数ヶ
月でも次々と変異している本当に新しいウイルスと聞いている。

>852
少なくとも俺はそう思っていない。お疲れ様です。どうぞお気をつけて。
861名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:44:38 ID:UU6Ihcx20
>>857
換気しなはれ。
862名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:48:39 ID:8fpttGa2O
>>858普通の人が行くよりも>>650が行ったほうが、新型の怖さと対処法を知ってるだけにまだマシなのにね

とはいえ同じスレの仲間として気の毒だから、なんとか仮病で渡航回避出来ればいいのにと思っている

どんな所に宿泊するの?ホテル?
863婆 ◆HKZsYRUkck :2007/12/19(水) 22:50:55 ID:fMWIhLPa0
>>844
感染する側の経路(呼吸)が同じだから、空気感染と飛まつ感染とが同様だ、
という見解は一理あるけど、やっぱりあらぬ混乱を引き起こす
気がするな。

飛まつ感染の場合は風や空調によるまき上げとか、人の動作による
空気の流れなどの、マスフロー(空気の流れ)がなければ感染はない。
空気感染の場合は、それこそ毒ガスのように気体そのものが
感染源なんだから、空気が動かなくても拡散によって皆の吸気に混じる。

いろんな人(というか>>844さん自身も)が書いているように、飛まつ感染には
適切な対処法があるんだから、それを毒ガス同様に為す術がない
空気感染といっしょくたにしちゃうのは、注意喚起のメリットよりも
パニック(感染者への過剰な攻撃など)を引き起こすデメリットの方が
大きいんじゃないかと。
864名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:53:37 ID:UU6Ihcx20
>>862
家禽と濃厚な接触がない限り大丈夫だと思うよ。医療面のサポートもしっかりしてるだろうし。
>>650氏には無事で帰国してほしいよね。もちろん仕事も大成功で。
865名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:58:17 ID:Xosp+qnj0
>>861
換気できるなら換気を当然として
サージカルマスクが飛沫核に対して何%ぐらい除去能力があるのかなーと思ってさ
866名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 22:59:09 ID:UlZ95hls0
ゲッホゲホにし〜てあげる〜
867名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:03:44 ID:3Hi+hL2VO
>>852
そんなはずないだろw
気を付けて、元気で帰ってくるんだぞ! ^^
868名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:04:43 ID:UU6Ihcx20
>>863
同意。結核菌やはしかウイルスとは分けて考える必要があるね。
「空気感染」と言ってしまうと、わずかな飛沫でもガンガン感染するイメージを持つ人も多いだろう。
医学用語としての定義は別として、わかりやすい解説をする必要はあるでしょうね。>>844の説明
でいいと思うけど。
869名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:07:28 ID:UU6Ihcx20
>>865
口や鼻からのウイルスの侵入はほぼ阻止できるはず。データもってないけど。
870名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:10:31 ID:UyAIcia80
>>650
同じリーマンとして思うこと
フェーズ3の現在、本当に自分がどう動いたら良いかが
難しいと感じてる
特に日本では難しくて、、、
政府は信用しづらいし・・・
会社は尽くさないと簡単に今までの会社人生終わるし・・・
会社という組織に属していても
自分の核は家族
家族を守らないとならないのは当然なのに
会社という組織に属して、養わないとならない現実
危険は避けたいのは当たり前で自分で出来る限り防衛はするけど
危険な環境は勝手には避けれない

今から確かな知識と情報を備蓄して、ご無事で帰国してほしいと思ってまつ

871名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:11:28 ID:ZKwWbAEN0
>>852
サラリーマンとしては辛いとこですよね。
出張指示が出たらそれこそ退職の覚悟位ないと出張拒否なんて出来ないですから。
せめてもの参考になればとリンク張っておきます。

海外渡航者のための鳥及び新型インフルエンザに関するQ&A(新型インフルエンザ編)

ttp://www.anzen.mofa.go.jp/kaian_search/sars_qa.html#q8
>>◆4OnnsbuTRA氏
まあ、あんまり気になさらないで。
部外者の自分でさえ介入したくなるようなやり取りでしたから、あなたが切れてしまった
のも仕方ないかなと観てました。
とにかく皆さん熱くならないで、冷静に行きましょう。
872名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:31:49 ID:EBjBB3YI0
ところで、もう870レス超えたけど続きはどこでやるの?
N速+だと記者の協力がいるから、続けられるとは限らないし
新しいニュースで同じようなスレが立って、そこで続けるのならそれでもいいけど
873189=741=803:2007/12/19(水) 23:33:49 ID:ALTde+0Y0
>>847 :情報提供係様

> 俺の名前を出して話を進めたい人がお二人いるようですが、自分の名前で
> やって下さい。

承知しました。

> >>803 で189氏が引用したのは俺の意見ではありません。そのスレッドでは、すでに俺は
> トリップをつけていました。

申し訳ありません!!!! 私の見間違いでした!!!
言われてみると、おっしゃるとおりです。

というわけで皆さん、◆4OnnsbuTRA さん、情報提供係さん、
まことに申し訳ありませんでした!!

私の投稿>>803と、>>741で引用した、
   http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197458577/59
のご発言は、情報提供係様のご発言ではなく、別の方のご発言です。
874名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:37:09 ID:2iPDwhis0
>>852
大丈夫だ。

俺の上司は、インドネシアに異動だぞ。

左遷、か・・・・?
875ID:fmQsPuxA0:2007/12/19(水) 23:37:59 ID:UU6Ihcx20
>>873
あんた、それより先に一言要るだろ? >>650氏へのレスにさ
876名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:39:10 ID:Mlo68yHz0
7年ほどヌー糞常駐してるんだけど、こういうスレってさあ、なんでか盛り上がるじゃん。楽しいなあ。
877名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:48:29 ID:KMIVUoJOO
お前ら、実はちょっとワクワクしてるだろ
878名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:51:24 ID:PLtc/97P0
つかさ。スズメが感染してて(中国)
エジプトだかじゃハヤブサが感染してたんだろ(数年前)

でニワトリニワトリって・・・何やってんだかWHOもわけわからん
879名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:00:12 ID:pz2bu6F6O
>>852
少なくとも自分もそんなこと思ってないよ。最善の予防で必ず元気に帰って来て下さい。
それから、情報提供係さん、私は、前にも別スレで色々教えてもらった者です。これからも鳥インフルエンザ関連スレはこまめに見てますんで、色々な情報をよろしくお願いします。


880682:2007/12/20(木) 00:00:18 ID:joRRrTQ30
>>684 >>687 さん、ありがとう。
アセトアミノフェンを備蓄しておきます。
家族に患者が出た場合、マスクして看病するんですよね。
あとは換気が重要でしょうか。
マスクはもう買いました。
粉ポカ理解に行ってきます。
ありがとうございました。
881名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:02:52 ID:8fpttGa2O
>>877ちょっとワクワクしている
882682:2007/12/20(木) 00:04:09 ID:TEfhFDjb0
>>699
さんを忘れた。
すみません。
ありがとうございました。
883名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:11:40 ID:xewxBOOp0
>>875
もうほっとけよ。
884名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:18:48 ID:ujdcxrSGO
発症から死亡まで11日か
885名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:20:23 ID:i3gY4UfB0
>>877
この程度ではなあ。
あと2ケタくらい増えないと。
886名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:25:52 ID:KzL4DWnJ0
>>877
んなわきゃないだろ
あんな某出血熱級の致死率を誇るインフルエンザになんかかかったらお終いだ
887名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:32:41 ID:Cxg1I9Ma0
呼吸が苦しいなら意味無いから、N95はいらないなぁーと思ってたんだけど
ついつい3Mの[9322J-DS2] 防じんマスクを、買い物レビュー見て買ってしまった。

http://review.rakuten.co.jp/rd/2_208273_557658_0/
お医者さんが臓器移植患者に勧めた、とか、かなり使いごこちがよさそうで
(実際呼気と排気の目安の数値も、3Mサイトで他のN95よりはちーさい)
そしてナウシカに見えるってかw
心の中で関東大地震の際に使えるからムダじゃ無いって言い訳してるw
888名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:42:05 ID:QIOBNBnt0
>>887
臓器移植後の患者でも呼吸が出来るなら
かなり楽そうだな
889名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:48:29 ID:dLuwVlziO
>>875
確かにね・・・
何か少し前に「感染者を差別するつもりはないですよ」みたいなレスしていたけど、差別する気まんまんで、正直、どん引きしたわ。これが本音なのか、って。

もう一々レス番号入れなくてもいいよ、とも思った。入れなくても判るから。独特の上から目線でね。

最初は感謝の気持ちで見ていたけど、>>650さんへの暴言?みたいなレス。あれはどうかと。
890名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 00:54:49 ID:Cxg1I9Ma0
あと、ゼオライトシートのマスクが抗菌効果の面でよろしいかも、と
情報提供者さんがお勧めされていたと思うんだけど(日清紡の奴を)
同じ機能を謳った商品で、入手がより安価で容易いマスクを見つけました。

アルガード 銀力(ロート製薬のページ)
http://www.rohto.co.jp/prod/?jan=100286

セルガイア というゼオライトシートの製品紹介ページ
http://www.incom.co.jp/productnavi/index.php/product/24806

セブンイレブンで売ってたマスクを見たら、ゼオライトの力で99%ウイルスを殺菌!
みたいな事が書いてあって、買って使って調べてみた(URL)けど、
何より3枚300円で安いw(サイトでは定価500円だけど、セブンじゃ300円w ネットでも大体300円)
ただ、ロート製薬アルガードのマスクは種類が3つあって、(立体・かぜ花粉・銀力)
ゼオライト使ってるのは銀力だけなので注意です〜。 そこらの店にもあると思います〜

情報提供者さんのお勧め品のウィルガードには、
鳥インフルエンザに対する有効性の学術論文がついてたりしてたし
日清紡のガイアコット(ゼオライトシート)には。帯広畜産大学の研究データがある。
ガイアコットとセルガイアはコットンかセルロースかの違いで、同じ特許技術みたいだなぁ〜
http://www.rengo.co.jp/newsrelease/2006/2006_01_10.html
の●その他の機能材商品について のあたりに書いてあったお(・∀・)
891名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 01:05:16 ID:yC4cfcTW0
892名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 01:13:47 ID:JUE762Bf0
http://www.japantimes.info/torifurusho
マスクくらい買っとけよ!いやマジで・・やばいぞ・・
893名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 01:34:55 ID:Cxg1I9Ma0
>>888
使用の現場でお勧されるこういう特殊品の口コミってなんか信じちゃうよねw

でも本当はこれつけてパンデミック後の東京腐海をわたるのを想像しちゃって
・・・いらないけど、欲しくて・・・いや、パニック民に素敵マスクすぎてむしりとられるかもしれないけどw

>>892
そのURL、やぽんタイムスじゃなくて、やふーじおしてぃーずに行く、しかも存在しませんってでるお( ・`ω・´)
いたずらはいやずら
ジャパンタイムスオンラインのURLは http://www.japantimes.co.jp/ だけどね
894189=659=670:2007/12/20(木) 01:41:59 ID:CjmCXOrH0
>>850
ちょっとマスク以外の件について、一言。

行番号1> 俺が思うに、あなたの書き込みからは以下のような思い込みが見受けられます。
行番号2> 「私はいいことをしている!! 相手が賛成しないのは相手が悪いから!!」

私は「私はいいことをしている!! 相手が賛成しないのは相手が悪いから!!」
と明確に発言したことは、過去、ありません。そんな発言を私がしている、
という証拠を、示していただけますか?

それを示せなければ、上記2行(行番号1〜2)は、あくまで貴方の自由な、
そして主観的な解釈に過ぎず、一顧の価値すら、ありません。

> 特に>>650に対する189氏のレスはきわめて強い非難に値すると考えます。
> 相手は社命によりやむを得ず行くんです。自分も社命によりやむを得ず業務に当たってい
> ます。学生でもあるまいし、会社の命令というのがときにどんなに理不尽なものになること
> があるのかはご存知のことと思います。それを「絶対に許さない」??

欧米の基準ですと、もし「社会」にとって有害な命令を「会社」が下した
場合、会社員は、その命令を拒否し、関連当局に通告する。それが市民の
義務です。

ここで社員は、「悪い会社」が処罰されるよう、積極的に当局と協力しなければ
なりません。これは社員である以前に、市民の義務です。

こういう、先進国では当然の思想を、経団連企業にお勤めの貴方は、明確に
否定した。その証拠が>>850ですよ。良いんですか? 撤回しなくて。
それが経団連企業の企業倫理ですか? 
895名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 01:43:21 ID:DNQ9Ek7x0
>>889
英語読めるみたいだったのに、CDCやWHOの情報を伝えるでもなく、
選民思想丸出しで、しまいにあの一連の発言だろ。
おいらは早いうちから差別意識が鼻について、噛みついてたけど、
消えるにしても、一言「すまんかった」くらい言えんのかね? 

まぁ、もう出てこなくていいよね。 ノシ
896名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 01:43:51 ID:IYzUCJHC0
だめだこりゃ!つぎいってみよー
897名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 01:48:54 ID:Wl9dd2EqO
はい次次!
898名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 01:52:34 ID:1VtUy5eFO
93人って 述べ93人目って事だろ!
死者は毎年出てるのにそんなに騒ぐ事かね?
中国で この冬100人死にましたって言うなら警戒するけど……… 

いやむしろ喜ばしい
899189=659=670
>>889
> 何か少し前に「感染者を差別するつもりはないですよ」みたいなレスしていたけど、

もちろん、私は、感染者を差別するつもりは、ありませんが、
それには前提がある。その当事者に落ち度がなく、いわば
「完全な被害者」であるケース、つまり、自力では防げないような
感染を受けてしまったケースである、ということです。

そこが>>650氏は、違います。この時期に、あのインドネシアに
行くんですよ。しかも現地の社員は「大丈夫、大丈夫」などと笑って
言ってて、何も対策マニュアルを>>650氏に提示してないんですよ。

そんな状況でインドネシアに行く人は「完全なる被害者」ですか?
自力で感染を防ぐ努力をしてなくて、危険なところに行く。まさに
自己責任です。

しかも感染して日本に戻ったら、我々に感染するじゃないですか。
そうなれば「立派な加害者候補」です。

> 差別する気まんまんで、

当然です。「完全な被害者になっちゃった人たち」と「立派な加害者にこれからなる候補」
とでは、扱いは、まるで逆になります。後者は、叱りつければ、加害者にならなくてすむかも
しれませんよね。だから>>659で彼を私は強く叱りました。さらに>>670で助言すらしてあげてる。
そういう助言を、あなたはしましたか?