【政治】「市町村は(社保庁よりも)もっと信用ならない」舛添厚労相発言に鳥取県倉吉市長が抗議文

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
鳥取県倉吉市の長谷川稔市長は30日、舛添要一厚生労働相が、
社会保険庁職員の年金保険料の着服・不正受給問題に関連し、
「市町村は(社保庁よりも)もっと信用ならない」と発言したとして、
舛添厚労相に抗議文を提出した。
申し入れ書で長谷川市長は「先ごろの社会保険庁からの調査では、
鳥取県においては少なくとも、過去に(着服・不正受給は)一件も
ないと報告、発表しています」と指摘。保険料の納付率低下や年金離れに
拍車をかける恐れもあるとし、発言の訂正を求めている。

舛添厚労相は29日、テレビ番組に出演し、社保庁職員の横領を防ぐため、
同庁の保険料徴収窓口を廃止する方針を明らかにした。さらに番組終了後、
記者団の質問に「銀行は信用なるけど、社会保険庁は信用ならない。
市町村の窓口はもっと信用ならない」などと発言した。

*+*+ MSN-Mainichi 2007/09/30[**:**] +*+*
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/kokkai/news/20071001k0000m010068000c.html
2名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 21:24:20 ID:FMagW5Q60
重複だ
3名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 21:25:24 ID:FjJvE5g9O
マスゾエにしては良い事いった。
4名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 21:25:27 ID:vtKmsTAB0
重複

【政治】舛添厚労相「市町村は(社保庁よりも)もっと信用ならない」→鳥取県倉吉市長が抗議文
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191154807/
5 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★:2007/09/30(日) 21:25:47 ID:???0
ホントだ、ごめんなさい。以降はこちらでお願いします。

【政治】舛添厚労相「市町村は(社保庁よりも)もっと信用ならない」→鳥取県倉吉市長が抗議文
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191154807/
6名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 21:26:32 ID:KsASHx7I0
地方分権したら地方の職員がみんなで山分け
今以上に
7名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 21:26:34 ID:FMagW5Q60
重複だっていってんだよカス!!!!

   このカスが

      
8名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 21:30:50 ID:J1b06KFF0
ヘッドラインでさ
この下のスレみれないんだけどどうなってんの?
9名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 21:33:01 ID:NufP/S9v0
さすが部落地帯の市長wwwwww
差別には敏感ですなwwwww
10名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 21:33:31 ID:FMagW5Q60
重複スレに書き込みスンナ
11名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 21:35:01 ID:NufP/S9v0
>>10
うるせー馬鹿死ね
12名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 21:35:03 ID:214JdZN/0
社会保険庁も市町村も人の金
発覚してもクビにはならない
銀行はクビになる
それだけの違いじゃないかな
13名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 21:36:21 ID:ay4tRcUY0
ここが最後まで横領データ出さなかったとこか。
14名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 21:39:09 ID:HoYhGaaZ0
>>8
ヒント:じっぷら
15名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 21:46:41 ID:E0taPkC+0
>1
「先ごろの社会保険庁からの調査では、
鳥取県においては少なくとも、過去に(着服・不正受給は)一件も
ないと報告、発表しています」と指摘。
               ↑
社会保険庁の言うことが信用できるわけがないだろこのタワケが。
第3者の調査で潔白となるのだよ。甘ちゃん市町村よ。
16名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 21:47:03 ID:K1VKr72/0

舛添厚労相はもっと信用ならない
舛添厚労相はもっと信用ならない
舛添厚労相はもっと信用ならない
舛添厚労相はもっと信用ならない
舛添厚労相はもっと信用ならない
舛添厚労相はもっと信用ならない
舛添厚労相はもっと信用ならない
舛添厚労相はもっと信用ならない
舛添厚労相はもっと信用ならない
舛添厚労相はもっと信用ならない
舛添厚労相はもっと信用ならない
舛添厚労相はもっと信用ならない
舛添厚労相はもっと信用ならない
舛添厚労相はもっと信用ならない
舛添厚労相はもっと信用ならない
17名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 21:47:47 ID:KtUzYQu10
目クソ、鼻クソを笑う
18名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 21:50:20 ID:hU2VYgQS0
国家1種>地方上級>国家2種(社保庁職員)
19名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 21:53:09 ID:Ay74Od3M0
じゅーふく
20名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 21:59:31 ID:jivZkGDs0
首相はもっと信用ならない
21名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 21:59:51 ID:NooNnqyO0
金銭取り扱い担当者を監視出来る監視カメラが無い
バーコード読み取り機の無い窓口の
金銭の取り扱いは止めるべきである
22名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 22:02:27 ID:xa3WDiCH0
国家1種>国家2種(社保庁職員)>地方上級>国家3種
23 :2007/09/30(日) 22:03:52 ID:Wgve6plb0
後ろめたいから抗議して誤魔化そうとしてるのがMiemie
24名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 22:08:12 ID:FgxMz7uI0
重複か・・・・・・・・・・・・
25名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 22:12:03 ID:FgxMz7uI0
56156156
26名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 22:12:58 ID:comKHZ6X0
着服がない事を自慢してどうする。
そんなの当たり前だろ。
マスゾエの頭髪を煎じて飲め>倉吉市長
27名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 22:13:44 ID:VFGBjSv30
こういう事やる自治体が一番信用ならん。
28名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 22:15:12 ID:iCK7om1l0
税金泥棒はネコババ人 公務員を信用する人は居ない
29名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 22:15:50 ID:SsHep8XI0
官庁に採用されるような人間が横領とかするとかって
信じられないなぁ・・・
昔は公務員になるのはどこにも採用されないようなくずばかりだったって言うから
そのころの名残なのかな。
30名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 22:19:05 ID:ZUSNtA1r0
地方の政治家は、マスコミの目なんかあまり行き届かないんで、
ほんとにひどいことやってるよ。
(それどころか地方新聞などのスコミと癒着してたりする)。
自分の山や田んぼが売れるように、道路作ったり施設作ったり。
下手に地方分権なんかやると、もっとひどい無駄遣いになると思うよ。
31名前をあたえないでください:2007/09/30(日) 22:27:36 ID:BFj6+TQy0
確かに地方の市町村って閉鎖的なところ多いよな

俺の住んでる町でも、前の町長が使途不明金一億円の用途について議会で答えられずに
られずに辞任。

今の町長になってもそのことについては少しも触れられていない。

噂では地元の議員の海外視察や町役場の職員の慰安旅行に使われたとか。
32名無しさん:2007/09/30(日) 22:56:09 ID:xa3WDiCH0
ど田舎の市長の分際で大臣に偉そうに何言ってんだか。
33名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 23:05:17 ID:7m9vPtOC0
これがゆとっとりか。
34名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 23:06:56 ID:kttUYCZp0
特に大阪なら京都 
35名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 23:07:49 ID:f0YVahZd0
ちょっとTVで売れたからって、地方の荒波を渡っている首長に
喧嘩を売るのが間違い。

人気取りだけの大臣、乙! w
36名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 23:08:05 ID:51tDnV4H0
■■■■■■■■■■■■■緊急告知■■■■■■■■■■■■■
明日10月1日朝8時30分より
ヤフーチャット;政治カテゴリー;ユーザールーム「滝川高校より生中継」という部屋にて
滝川高校に直撃生電話する方がいます。
(ヤフーチャットの詳しい説明は→http://messenger.yahoo.co.jp/feat_chat.html

電話してくださる方はレボさんです。プロフ→http://profiles.yahoo.co.jp/revo3926jp
みなさんが滝川高校に直接聞いてほしいことを、ログ画面に打ってください。
レボさんはログを見て、ずばっと電話で聞いてくれます。
(過去にも電話歴あり。詳細は→http://www.chat-net.jp/kaikaku/denwa.html
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

人手が足りません。↑をコピペ拡散してくれると助かります。
滝川高校関連スレッド→http://find.2ch.net/?STR=%C2%EC%C0%EE%B9%E2%B9%BB

37名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 23:15:43 ID:y1PjqckH0

舛添も、官僚擁護派の一人だからな!

馬脚を現し始めました!

38米澤和子チューリッヒ自動車保険構成員:2007/10/01(月) 00:54:48 ID:tNCkTGIlO
おい倉吉市の長谷川よ、図星さされたからって怒るなよ
39名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 01:17:55 ID:Z5o1QOPh0
年金データの完全修復が完了するまで社会保険庁公務員のボーナスは全額カット、月次
給与の15%カット、退職金凍結を即時実施せよ!
年金資金を受け入れ、それを記録し、その記録に基づき年金を支給する、という基本的な
業務がまったく出来ていなかったことが明白となった。つまり、本来業務がまともにできて
いなかったのだ。本来業務の目的が達成されていないのに給料だけはもらっていることを、
昔から「給料泥棒」と言うのだが、社会保険庁の公務員は、まさに給料泥棒、税金泥棒だ。
社会保険庁の公務員は、仕事をしないという給料泥棒だけでなく、国民が納付した年金掛金
をも違法に着服する本当のドロボウもしていたことが判明した。こんな社会保険庁のバカ
公務員に、ちゃんと仕事をさせるには「成果がなければ給与なし」との
制度を創り仕事をさせなければならない。そうじゃなきゃ、社会保険庁の公務員は仕事を
しないぞ。今、金融庁が民間企業に義務化を強制している「内部統制」を社会保険庁にも
市町村の社会保険取扱者にも適用せよ!
40名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 01:43:41 ID:ZuA98cVX0
>>「市町村は(社保庁よりも)もっと信用ならない」
じゃぁ区役所はOKなのか◎
41名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 01:57:28 ID:tr7j/tRT0
なんか島根とか鳥取とか僻地の自治体ってよく中央に楯突くよな。
生意気だ
42名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 02:00:28 ID:qjvSRiFh0
>>41
昔々、関ヶ原以来薩摩は幕府に対して楯突きまくってたけど、、、

僻地根性かな?
薩摩は楯突くだけの理由があったけど。
何がこの島根鳥取に反骨精神を芽生えさせるのか・・・・
43名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 02:08:37 ID:VTNKB4c00
舛添が正しい
44名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 02:10:53 ID:T+JMkxlZ0
助成金カットしたれ!
45名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 02:13:16 ID:4OKtPweKO
桝添にダウトをつきつけたのは倉吉市市長一人だけ

残りの市町村長さんは承認したものと見なします
46名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 02:20:02 ID:aEZDgPZ5O
福田内閣に仕掛けられた最大の時限爆弾がツルピカ爆弾か。
実は賢いのか、実は賢くないのか、どっちだ。
47名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 02:20:51 ID:jZSzxk0e0
>舛添厚労相に抗議文を提出した。

後ろめたい時ほど逆ギレするもんだよね。
48名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 02:56:44 ID:FtDWNQr70
市町村は保険「料」も徴収しているが、メインは住民税・固定資産税などの地方税。

着服→年金未納となっても、それがバレるのは相当後だが、
税金の場合、督促→催告という流れとなって未納者に対し連絡が行く。

まあ、モラル云々言う前に、税金については着服するとすぐバレるため、
着服の総数は年金と比べると相当少ないだろうね。
そして、県・国に対して徴収率の報告があったり監査があったり、
社保町に比べるとそれなりの監視下に置かれている。

信用するとかしないとか、そういうこと以前に、「やりにくい」ってだけなんだと思うよ。実際。
それに比べ、社保町は緩くて「やりやすい」。
49名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 10:40:42 ID:zslRc+Le0
倉吉市はたまたま、馬鹿正直者しかおらんかっただけで、市町村のシステムが全国的に信用ならんといってることぐらい解れ、馬鹿(正直?)市長。
50名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 11:23:42 ID:z6GymJfR0
だが、間抜けは見つかったようだ。
51名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 23:30:33 ID:IKWws1vF0
     / ・ ・ ・ ・ ・ ・/ ヽ   / ヽ・ ・ ・ |
     /・ ・ ・ ・ ・ ・  | ● |  | ● | ・ ・  |
     | ・ ・ ・ ・ ・ , ヽ ノ   ヽ ノ ・ ・ ・|
     |・ ・ ・ ・ ・/     / ̄ヽ    \ ・ |
     | ・ ・ ・ /   ‐‐-- ヽ_/ --‐‐  \ |
     |・ ・ ・  /    ‐‐--   |  --‐‐     |
     | ・ ・ ・/     ‐‐--   |  --‐‐     |    /ネコババ犯人は低学歴・貧乏人の自治会長とか婦人会の役員だぞ
     |・ ・ ・ |   \         |     /   |  <普通の公務員にとって、余程の馬鹿以外、着服なんてしない
     | ・ ・ |    \._____|__/    /    \ http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1188399328/419
     \ ・  |      \       /    /      
      \ |         \__/    /
        \    ___        /
         \::/`ー---‐^ヽ     /
         _|.l:::      l    /
      _ /,--、l::::.      ノ    \__
  ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l         \
,/   :::         i ̄ ̄  |         \
/:::::::.        l:::    l:::::::   l           \
:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l            \
:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l              l
::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l               l
::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /               |
俺、今、国民年金の調査やってるけど圧倒的に多いのは自治会や婦人会などの納付組織で集めていたはず・・・というパターンだよ。
もちろんそのうち公務員が着服したものもかなりあるだろうが、自治会や婦人会で集金していた人も調査すべきだよ。
もう死んでしまっている人も多いだろうが・・・

国民年金に関しては今回のネコババ大騒動の答えがそこにある。
52名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 23:45:26 ID:IKWws1vF0
>>51
357 :非公開@個人情報保護のため:2007/09/30(日) 21:13:48
町内会が一番怪しいだろう
おれも数件事例を知ってるよ
納付組織が怪しいのは確かのようだ
親切なのほど怪しい
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1190621785/357

105 :名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 00:46:53 ID:ZDzloD+00
確かに町会長とか怪しいよな。
俺のところの地域も昔地主が教育のためにと寄付した広大な学校用地を腐った小役人どもがゼネコンに売り渡しやがったんだけど、その時に住民説明会など無く町会長の一言で勝手に地域のOKにしやがった。
住民が気づいたときにはもう売却された。
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191068248/105

208 :朝まで名無しさん:2007/08/02(木) 01:21:36 ID:qW0dIKla
22 :非公開@個人情報保護のため:2007/07/31(火) 23:48:09
年金問題は、社保庁の台帳管理、基礎番未統合が問題になっているが、
実は別な問題がある。
(略)
国年納付記録もれについては、納付組織の領収報告もれや市町村台帳記載もれ。
事業所調査や市町村事務指導してれば、分かる話なんだがな。
ただし、公の場には出ないんだよ。
会社経営者のミスが報じられれば、労働組合の反乱が起こるし、
市町村の管理ミスが報じられれば、住民の反乱が起こる。
事業主(健保組合)=経団連=政治への圧力
市町村長=政治への圧力
納付組織=自治会長=政治家後援会長=政治への圧力←←←ここ注目!!
(略)
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1155824741/208
53名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 23:50:54 ID:NSmu+3b80
エロハゲは、社保庁の横領はあの50件で
手打ちにしようとしてるの見栄見栄。
54名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 23:53:55 ID:TFT8i/aG0
「泥棒国家(クレプトクラシー)の完成」(米経済誌「フォーブス」元記者B・フルフォード著)より抜粋
(1)現在の日本は、人類史上類をみない「泥棒国家」(クレプトクラシー)である。
民主主義国家ではありえないとされる一部の特権階級によるオリガーキーが行われている国であり、
本当の意味での国民の代表者が政治を行っていない。
彼ら、すなわち、政治屋、官僚、ゾンビ企業、ヤクザらが、
あなたが毎日一生懸命働いてつくりだした富を、手を替え品を替えて奪っているのである。
これは、まさに国家による収奪である。(中略)
そればかりか、2003年11月の総選挙で小泉“インチキ改革”政権の続投が決まったことによって、
このシステムはさらに強化されているのだ。(後略)
(2)なぜ、多くの日本国民が、いまだに自民党政治が、国民の財布からお金を巻き上げるだけの
「泥棒政治」(クレプトクラシー)であることに気がつかないのだろうか?(中略)
この国では、国民一般の勤勉さ、真面目さに比べ、
政治家や官僚など支配層の人々の卑しさは、あまりにも異常だ。
彼らが一部の業界やヤクザと組んでこれまでやってきたのは、国民の税金を勝手に使って、
「車が通らない高速道路」「ただ水を貯めるだけに存在するダム」
「野菜を運ぶためだけの地方空港」「誰も利用しない市町村ホール」
「ただ官僚が天下るためだけに存在する豪華保養施設」などをつくることだけではなかったか?(中略)
そして、これらの公共工事と称する利権ビジネスで票とリベートをもらい、
それで私腹を肥やし、この国を民主主義国家から特権階級が支配する国家に変えてしまったのである。
その結果は途方もない借金の山である。
公的債務は約800兆円と言われるが、これに年金や公団・公社などの準政府部門の隠れ債務を加えれば、
その額はじつは2000兆円という説もある。(中略)
その結果、日本の国債の格付けは、アフリカの小国ボツワナ以下になってしまった。(中略)
それなのに、泥棒たちは、いまだに借金をやめようとしない。
国債を発行しまくり、道路もダムもまだつくるといって、年金カットや増税策を推し進めている。(中略)
それなのになぜ、あなたは怒らないのか?

http://blog.m3.com/invest/20070723/7
55名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 00:06:24 ID:pFb+QjzgO
まぁ、市町村の役人は殆どがコネで入った無能なヤツばかりだから質が悪いってのはあるだろな。
地元の市も空出張に空残業とやりたい放題だよ。
横領なんかがあったとしても誰も驚かないだろね。
56名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 00:32:18 ID:vofV4f4n0
わかりました。これから市町村の窓口職員を見たら泥棒と思います
57名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 10:29:08 ID:uQTOT/900
横領はいけません と復唱させてから仕事してもらいたい
58名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 11:39:24 ID:wE3PznwQ0
これは怒る
59名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 11:45:30 ID:Ku/IdgHFO
コネ採用がまかり通ってるようなところが信用できるわけないだろう。
頭にあるのは身内の保護だけだ。

これは舛添が正しいよ。
60名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 11:47:47 ID:0ljTaqsR0
どっちもどっちだから、犯罪者公務員の名前を公表しろ
61名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 11:47:53 ID:chPqKrgB0
市役所内で地元進学校(3流高校)の学閥wができてて、
そいつらは下の高校出身者を「この低レベル高出身者が」と馬鹿にして、
大卒等の高学歴も「ご立派な高学歴様がなんでこんなところにいんの?」
とやっぱり馬鹿にするという話を聞いた。

それ以来、俺は地方分権反対派だ。
62名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 11:48:04 ID:jYUWq2Dp0
20世紀梨は黙ってろよwwwwww洋梨なんだよ
63名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 11:51:26 ID:zcWwTXxy0
>>1
人権救済条例の鳥取が言うなwwww
64名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 11:51:36 ID:c9JW2gCq0
横領だらけの日本ですな、全額返金できるのかな?
65名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 11:55:22 ID:6vohsTXF0

舛添は物事を単純にしか捉えられない人みたいだなあ
こういう人間が大衆には受けるんだよな
66名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 12:02:20 ID:4vt0w/KB0
>>63
それが施行されると批判メールとかしたやつらも逮捕されるんだろうなあ。
67名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 12:14:45 ID:3oZnu682O
公務員全てが信用できないんだが。
68名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 19:35:53 ID:7QiHYf0l0
信用できないなら、一切市町村の窓口は使わなければよろしい。
市町村は、仕事が減って喜ぶだけ。
69名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 20:54:31 ID:tEuwUoDFO
まず昼休み時間にエロ本を読むのをやめたら?
20年前の九州の田舎の市役所で見た光景だけど
70名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 21:20:31 ID:F893XipRO
>>69
いくら何でもソース古すぎwwwww
今そんなことやったらセクハラで告訴されるのにwwwww
20年前てwwwwww
71名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 22:41:15 ID:doMXLT620
あんたらが学生でまじめ生徒でクラスメートに不良がいてどっかの先生に「あのクラスは素行悪いですから」って言われたらどうする?
言った奴にも抗議して不良相手にも抗議するべきなんじゃないか?(後者は度胸があればだが)
言った奴は不良だけに言うべきだったの一言くらいあってもよくないか?
72名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 22:43:22 ID:doMXLT620
新スレがたってないようだからあげとくか
73名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 22:45:36 ID:doMXLT620
立ってたwwwスマソww
74名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 00:19:00 ID:ZhTvjPWx0
>>51
228 :非公開@個人情報保護のため:2007/09/03(月) 22:32:49

市町村職員の横領報告は、市町村調査報告書を出させたが、
納付組織の自治会や婦人会の横領も調査させろ。
社保窓口では、自治会の集金人の苦情ばかりだぞ。
市町村は、自治会に協力依頼してたわけだから、真相究明はしたく
ないんだろうが、実体解明されんかぎり、第三者委員会で救済され
ないんだから。

>市町村職員の横領報告は、市町村調査報告書を出させたが、
>納付組織の自治会や婦人会の横領も調査させろ。
>社保窓口では、自治会の集金人の苦情ばかりだぞ。

413 :名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 22:44:55 ID:T5It6LOa0
>>詳しいデータ出してくれないかな。投稿者の身元が判明しない範囲でかまわないから。

2002年の夏だったかな?
おいらが勤務する役所の窓口に
「年金を払ったのに未納催告状が来た」
という人がやって来た。

調べてみたら、町内会の班長さんが着服してた。

結局、「これは役所に納付を忘れていた」ということで、
班長が弁償して、警察には通報しなかった。

先輩に聞いたら、こんな事件は日常茶飯図ということだった。
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191155032/52
75名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 00:25:04 ID:I15Tgz6j0
公務員の給料減らしてから言えよ。
76名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 00:33:50 ID:oRVhPje20
「政治家はもっと信用できない」と言い返せばそれでよかったのに。
77名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 07:31:10 ID:vFQJFWrd0
>記者団の質問に「銀行は信用なるけど、社会保険庁は信用ならない。
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1186277381/16
↑三菱UFJ信託銀行も信用ならない。
78名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:05:16 ID:UWqCIT9b0
鳥取県倉吉市の長谷川稔市長 
もう一つ。 こいつ、とことん有言不実行。 
  やはり退職金欲しい 倉吉市長心変わりhttp://www.nnn.co.jp/news/050614/20050614004.html 
倉吉市の長谷川稔市長は、十三日に再開した六月定例議会本会議の中で、三年前の市長就任当初に自身が表明していた
「退任時の市長退職金廃止」について、「やはり退職金制度というものは必要であろう、という考え方にこの三年間で思うようになった」と述べ、
当時の本会議での「退職金はもらわない」発言を撤回した。
 長谷川市長は、市長に初当選した二〇〇二年の六月定例議会で、自らの退職金について「退職時には退職金規定を廃止する。これはきっぱりと言っておく」と
表明。その理由として「市長は選挙で選ばれた特別職であり、退職金という概念はなじまない。その制度が市長の座に執着することにつながりかねない」と説明していた。
十三日の議案質疑の中で長谷川市長は、三年間市長職を務めてきた経過を交えて「職員以上に時間を割かなければ市政はこなすことができない。土、日曜日もない状況。
そうした状況を月額報酬に当てはめることは難しく、勤務状態、あるいは実績、目的、内容を考えると、退職金制度は必要」と述べた。
本会議終了後、本紙の取材に対して長谷川市長は「当初は、市長の退職金は慰労金的な意味合いがあると思ったが、三年間で退職金の意味、仕組みが分かった」と話した。

79名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 21:00:27 ID:HcIx4oEi0
市役所など捜索 詐欺で大阪狭山市職員、逮捕
ttp://www.mbs.jp/news/kansai_GE071003111900052655.shtml

詐欺の疑いで逮捕されたのは、大阪狭山市市民部の職員・白馬良嗣容疑者(40)と、
知人の柔道整復師・田口謙容疑者(38)です。
調べによりますと、白馬容疑者はおととし4月ごろ、
高額療養費の資金口座から田口容疑者の口座におよそ60万円を振り込んで、だまし取った疑いです。
80名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 00:27:07 ID:9a6zQcru0
こんどは市役所職員の詐欺か、とどまるところをしらんな!
81名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 00:31:34 ID:bZ8U9oE30
>>78
なるほど。
正真正銘のヴァカ市長だったのかww
82名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:33:54 ID:zO8B7a0O0
まだまだでてくるんだろうな・・・
83名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 17:33:31 ID:j2r59PoX0
       ☆ チン     正義ヅラシテンジャネェ〜
                    ブチコロセ〜
 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)< 調子こいてる舛添に、ヒットマンの制裁まだ〜?
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   |   市役所     .|/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
84名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 17:38:45 ID:NIcSH1S6O
【社会】 「襟をさわっただけ」 49歳長野県職員、電車で21歳女性の服に手を入れ胸さわる…長野
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191486586/
85名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 17:40:25 ID:CQ4ChKawO
なんだこの信用ならない三つ巴の絵はwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
86名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 17:42:24 ID:YstSbM7q0
       ☆ チン     正義ヅラシテンジャネェ〜
                    ブチコロセ〜
 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)< 調子こいてる舛添に、ヒットマンの制裁まだ〜?
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   |   市役所     .|/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
87名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 17:45:34 ID:sDbLSiC/0
もともと機関委任事務だったんだし
これを機に市町村での社会保険料取り扱いは一切しません、とすればいい
88名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 17:47:42 ID:DyTeGP600
       ☆ チン     正義ヅラシテンジャネェ〜
                    ブチコロセ〜
 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)< 調子こいてる舛添に、ヒットマンの制裁まだ〜?
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   |   市役所     .|/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
89名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 17:52:02 ID:Mosw0tOg0
       ☆ チン     正義ヅラシテンジャネェ〜
                    ブチコロセ〜
 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)< 調子こいてる舛添に、ヒットマンの制裁まだ〜?
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   |   市役所     .|/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
90名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 18:43:38 ID:svyQvh+30
       ☆ チン     正義ヅラシテンジャネェ〜
                    ブチコロセ〜
 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)< 調子こいてる舛添に、ヒットマンの制裁まだ〜?
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   |   市役所     .|/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
91名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 18:54:12 ID:OhTB/R8i0
       ☆ チン     正義ヅラシテンジャネェ〜
    逆ニ奴ヲ告発シロ〜          撃チコロセ〜
 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)< 調子こいてる舛添に、ヒットマンの制裁まだ〜?
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   |   市役所     .|/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
92名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 19:02:15 ID:oeouwEuT0
       ☆ チン     正義ヅラシテンジャネェ〜
    逆ニ奴ヲ告発シロ〜          撃チコロセ〜
 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)< 調子こいてる舛添に、ヒットマンの制裁まだ〜?
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   |   市役所     .|/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
93名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 19:20:39 ID:HnLlj1oF0
       ☆ チン     正義ヅラシテンジャネェ〜
    逆ニ奴ヲ告発シロ〜          撃チコロセ〜
 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)< 調子こいてる舛添に、ヒットマンの制裁まだ〜?
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   |   市役所     .|/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
94名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 19:33:17 ID:ojl5Rd+V0
結局誰にも捜査に協力してもらえず四面楚歌の舛添涙目w m9(^Д^)プギャー

結局誰にも捜査に協力してもらえず四面楚歌の舛添涙目w m9(^Д^)プギャー

結局誰にも捜査に協力してもらえず四面楚歌の舛添涙目w m9(^Д^)プギャー
95名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 20:52:12 ID:cece/sOe0
結局誰にも捜査に協力してもらえず四面楚歌の舛添涙目w m9(^Д^)プギャー

逆に侮辱罪で告発されて大臣辞職が関の山だろ正義面の舛添w m9(^Д^)プギャー

そのうちヒットマンに自殺扱いで葬られるだろうな m9(^Д^)プギャー
96名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 20:59:17 ID:F6NAht/a0
       ☆ チン     正義ヅラシテンジャネェ〜
    逆ニ奴ヲ告発シロ〜        奴ノ協力者モ撃チコロセ〜
 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)< 調子こいてる舛添に、ヒットマンの制裁まだ〜?
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   |   市役所     .|/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
97名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 21:19:26 ID:cece/sOe0
結局誰にも捜査に協力してもらえず四面楚歌の舛添涙目 m9(^Д^)プギャー

       ☆ チン     正義ヅラシテンジャネェ〜
    逆ニ奴ヲ告発シロ〜        奴ノ協力者モ撃チコロセ〜
 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)< 調子こいてる舛添に、ヒットマンの制裁まだ〜?
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   |   市役所     .|/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

逆に侮辱罪で告発されて大臣辞職が関の山だろ舛添 m9(^Д^)プギャー
98名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 23:40:47 ID:VY3CHF+k0
舛添さん、自治体を攻撃するなら、下の犯罪ネタがいーよ。
首長が率先して国民年金事務費の交付金詐欺をやってたんだよ。
まだ、5年時効になっていないから、数百人単位の市長村長をお縄にできるよ。

27 :朝まで名無しさん:2006/08/22(火) 00:09:41 ID:+Yo9//2h
【社会】国民年金保険料 市町村→社保庁 徴収移管で納付率大幅ダウン
http://makimo.to/2ch/news5_newsplus/1074/1074944983.html
84 名無しさん@4周年 sage New! 04/01/25 01:08 ID:2HnE0ypX
愚痴ばかりを書くのはいいが 納付率低下の最大の理由は
「自治体が金の為の違法行為をしなくなった」 だぞ。

86 名無しさん@4周年 New! 04/01/25 01:10 ID:HXfKCq1Z
2001年までの免除の申請書類なんて、仮病とありもしない負債を書いた捏造書類じゃないか。。

93 名無しさん@4周年 sage New! 04/01/25 01:14 ID:2HnE0ypX
よくご存知ですね。
申請書自体地方自治体職員の作成
理由書の理由は病気、学費、仕送りなど何でもあり。
家のローンや運転資金は考慮されないのですがまれにそれでも通った。
こんな馬鹿な制度なのも自治体の予算の都合でもあった。

95 名無しさん@4周年 New! 04/01/25 01:17 ID:HXfKCq1Z
自治体が1990年代にやった不正行為。
納付拒否者のために免除申請を捏造。国から交付金をだまし取る。
これによって、納付率が80%を越えていた。

28 :朝まで名無しさん:2006/08/22(火) 00:11:12 ID:+Yo9//2h
http://makimo.to/2ch/life7_kankon/1138/1138872595.html
488 名前: おさかなくわえた名無しさん 2006/03/19(日) 15:49:22 ID:RooRlXPj
以前、監査の仕事で自治体の書庫を見せてもらった時、不思議な印箱を発見した。
年金スレッドを見ていてこれらが国民年金の不正免除に使用されてたことを
確信できた。
99名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 03:12:41 ID:aK2WKLVk0
>>98
188 :非公開@個人情報保護のため:04/08/01 16:24
なんか年金スレに市町村長が収納率をごまかして交付金を
国から騙し取っていたと何度もコピペする人がいるね。

189 :非公開@個人情報保護のため:04/08/02 09:12
事実なんだから首を洗って覚悟しとけよ。

190 :非公開@個人情報保護のため:04/08/02 18:32
うちは管轄の社保から文書で指導されたとおり、やっていたんだがね。
まだ文書は保存してありまっせ。

196 :非公開@個人情報保護のため:04/08/10 20:39
97 :コピペ :04/08/10 20:25 ID:s34c7v3s
俺、取手市に住んでるんだが、近くの保育所の門に

「この保育所は国民年金によって創立された
                    取手市市長」

みたいな立て看板が堂々と立てられているわけだが・・・
市税ならともかくなぜ国民年金から?

197 :非公開@個人情報保護のため:04/08/14 13:49
国民年金保険料→年金積立金→財投融資(交付金)→保育園ゼネコン

198 :非公開@個人情報保護のため:04/08/14 14:12
>>196
>>197
そのあたりの交付金詐欺が過去ログで告発されていたよ。

http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1074944983/
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1087692898/
100名無しさん@八周年
その信用ならない市町村に税源渡して大丈夫なん?