【社会】 3人の死刑執行を発表…法務省★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★3人に死刑執行…長勢法相就任約1年で10人

・東京、名古屋両拘置所で23日、強盗殺人罪などで死刑が確定していた3人に刑が
 執行された。

 法務省は同日、執行の事実と人数だけを発表した。死刑執行は今年4月に3人に
 執行されて以来で、長勢法相が昨年9月に就任後、3度にわたり計10人の死刑が
 執行されたことになる。後藤田正晴元法相が3年4か月ぶりに死刑執行を再開した
 1993年以降、歴代法相の中で死刑執行命令書にサインした数は最多となった。

 関係者によると、死刑が執行されたのは、東京拘置所に収容されていた岩本義雄
 死刑囚(63)と竹沢一二三死刑囚(69)、名古屋拘置所に収容されていた瀬川光三
 死刑囚(60)の3人。

 岩本死刑囚は96年と99年、都内で会社役員の女性(当時40歳)と親せきの会社
 社長(同92歳)をナイフで刺して殺害。竹沢死刑囚は90年に栃木県今市市(現・日光市)の
 建設会社役員(同68歳)を絞殺し、93年には同市の農業男性(同74歳)とその妻
 (同68歳)を刺殺して住宅に放火、全焼させた。瀬川死刑囚は91年、元暴力団幹部と
 共謀し、富山市の人材派遣会社社長(同54歳)と妻(同37歳)を拳銃で射殺し、現金
 1200万円を奪った。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070823-00000104-yom-soci

※前:http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1187845497/
2名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 19:26:41 ID:aVN4qe190
ぐねしたば
3名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 19:27:36 ID:YTq7DbWn0
BGTも死刑
4名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 19:28:51 ID:rvNpxO4I0
へぇ、死刑囚って3人だけだったんだ
5名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 19:28:54 ID:cq/73YuuO
書類にハンコ(サイン?)すんのやだろうな
でもGJ
6名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 19:29:07 ID:cz8/xDom0
7名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 19:29:12 ID:2yLMCnHp0
イイヨイイヨー
8名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 19:29:35 ID:+bxYJAzZ0
経費節減
9名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 19:30:41 ID:hhfOxDJ40
死刑囚を生かしておくのは意味が無いので
早いところ死刑にしていいんじゃないのかな。
その人を管理するには莫大な金額が掛かっているわけで。
その分、体の不自由な人などに使っていただきたい。
10名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 19:30:53 ID:Wv6arzw8O
ニート講師は働けや
11名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 19:31:19 ID:DcdXQWT70
第百九十九条   【 殺人 】
人を殺した者は、死刑又は無期若しくは三年以上の懲役に処する。

被告人 長勢法相
12名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 19:31:50 ID:iS5nfRh/0
光市の悪も早く死刑になれ
13名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 19:32:13 ID:AqUC7UgjO
死刑囚一人養うのに、年間105万の税金!
14名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 19:32:55 ID:6veLEA4Q0
長勢法相GJ!

凶悪な人殺しはただ飯食わせずどんどん抹殺しる!
真面目に働いている人が納めた税金で
クズどもを生かしておくことはない。
15名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 19:33:07 ID:LiiYTgXu0
ヌルい
16名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 19:33:10 ID:hB2MgzRX0
GJ
17名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 19:33:17 ID:IjoVZDyl0
まあ死刑囚は死ななきゃ罪を償ったことにならないからしょうがないな
18名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 19:33:18 ID:/feCl2Yw0
法務大臣の仕事を黙々とこなしてて、立派な大臣だ。
19名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 19:33:56 ID:Bw/P6t/r0
人材派遣会社社長をこ○したら、いまのご時世では英雄になるだろう
20名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 19:34:21 ID:FeOHlxz30
さて、麻原に死刑が執行されるのはいつかな
21名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 19:34:24 ID:o/RUSTRu0
まあ人間らしくていいわなw

結局すべて感情論。
22名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 19:34:44 ID:+V6sj6s10
合法的に殺人したいなら
死刑執行人になればいいわけか
どうやったらなれんだ?
23名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 19:35:23 ID:6u/VQbCN0
また人権屋がブーブー言い出すんだろうな。
24名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 19:35:49 ID:A29IS+VZ0
もっと死ぬべきやつらがいっぱいいるのに
25名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 19:35:59 ID:8itmtOkn0
さっきニュースでやってたなこれ、
でもまで死刑囚が100人以上残ってるらしい。

はい、全部処分しちゃってね今月中に
26名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 19:36:12 ID:8zhFyZdr0
司法も一応働いているようだな。
27名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 19:36:51 ID:AvWDHqyEO
川田龍平が死刑批判してたなあ
28名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 19:37:07 ID:w22HcDjoO
普通に二人殺しただけで死刑なのか…
29名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 19:37:31 ID:RUoa2wTU0
>>26

司法当局だけは日本ではまだ信用性が高い所だからな。アメリカでも政府は信用できんでも裁判所や検察といった司法は信用できるという
人多いから
30名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 19:37:42 ID:gjz1FjcB0
何度も薬物人体実験で社会に奉仕させてから処刑しろよ
31名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 19:37:48 ID:DcdXQWT70
刑法には死刑囚を除くとは書いてないから、刑務官及び法務大臣は殺人をしたことになる。
32名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 19:37:51 ID:IjoVZDyl0
だけって
33名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 19:38:00 ID:QOr/xoAl0



医師の偏在とか大嘘

日本で一番人口比において医師数が多い
徳島県ですらOECD比の平均すらいっていない

今のところ医療法で定められた医師の配置基準を達成している県は一つもない状態




34名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 19:38:11 ID:RccHhpY+0
死刑判決が出ているのに死刑執行書のサインをしないのは、行政の怠慢に他ならない。
社保庁が年金手帳の記録を怠ってきたのと全く同レベルの不祥事だ。
35名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 19:38:13 ID:W6wm1ZIm0
法相GJ
それにしても弁護士会のコメントには腹が立つな
36名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 19:38:15 ID:6veLEA4Q0
>>30
それ賛成。
37名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 19:38:19 ID:EqnpGV8i0
>>11
つ 刑法35条
38名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 19:38:47 ID:TfGHdtnQ0
>>22
どこから殺人なんだ?
線引きが解らない
39名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 19:39:16 ID:81TobP2O0
女性の死刑執行ってきかない・・いないの?
40名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 19:39:20 ID:olrArC2s0
カワダが会見しててワロタ
41名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 19:40:36 ID:HCLn3EG10
>>11
法務大臣は、デスノートに自分の名前を書いただけです。
そして、それに先立ってデスノートに記載されていた死刑囚が死んだだけです。
ただし、法務大臣は、すでに4回間違って名前が書かれたので、デスノートでは死にません。
42名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 19:41:06 ID:etfKosPo0
長勢法相GJ!

本来、これが普通なんだよな。
いや、本当ならもっと執行していないといけない訳だが、
現状では長勢法相はよくやっている。
43名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 19:41:12 ID:VAZmNGOfO
主文・・・
  被告人を死刑に処する(;゚O゚)



 これまた失敬(>_<)
44名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 19:41:24 ID:Q9AsEE+L0
放っておいてもあとちょっとで死ぬような人ばかりじゃん
もっと若い人をやれ
45名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 19:41:27 ID:a5QxSxYc0
死刑判決が確定したのに、いつまでも死刑にしないのは遺族や司法への冒涜
46名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 19:41:37 ID:u0NI9O8j0
米テキサス州、32年で400人目の死刑執行

http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20070823it11.htm?from=top

 【ロサンゼルス=飯田達人】米テキサス州で22日、男性死刑囚1人に対する執行が行われ、同州で死刑制度が復活した1976年以降、400人目の執行となった。


 米国では現在、38州が死刑制度を導入しているが、執行数はテキサス州が突出して多く、同州独特の「カウボーイ気質」の影響が指摘されている。

 400人目となったのは、コンビニ店員を射殺するなどして死刑判決を受けたジョニー・レイ・コナー死刑囚(32)。同州では今年21人目の執行で、今月中にさらに3人の執行が予定されている。
47名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 19:41:39 ID:bZFSw8bQ0
まあ、ある意味デスノートだよな。>死刑執行命令書
48名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 19:42:40 ID:LWzlTs5Z0
>>1
朝日が刑が執行されると真っ先に記事にして、必死さを感じる、、、
自分の取り巻きに、当局の手が伸びれば、おなじ刑が求刑される
奴がさぞかし多く居るんだろうな、、、
49名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 19:44:07 ID:pdJRD9xOO
Gj
50名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 19:44:07 ID:ttFDkV4IO
どんどん仕事をしてください
51名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 19:45:46 ID:bAAhI61i0
>>38
構成要件的には、上司に絶対服従の刑務官を利用しての間接正犯ということにはなるだろうな。
ただ、法令行為もしくは正当業務行為として違法性が阻却され、殺人罪は成立しないことになる。

医者が患者に注射したりメスを入れたりする行為が、傷害罪の構成要件に当たりつつも、
法令行為もしくは正当業務行為として違法性が阻却され、傷害罪が成立しないのと同様。
52名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 19:46:08 ID:87jac8In0
>>39
小林カウが有名。
53名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 19:46:16 ID:Eonk0YGW0
死刑囚に死刑が執行されてなにか問題がある?
犯罪者に甘い日本で死刑判決受けるやつは真のクズ。
本年度中の全クリを希望する。
ちなみに終身刑は否定しない。
ただしTV・エアコン付き個室はダメ。
是非、奴隷同然の終身懲役で。ゴミを娑婆に出すな。
出したらパッカ−車で回収して即焼却。
54名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 19:46:36 ID:ZSdbVpuM0
このスピードなら言える。。。3人か、遅くね?
55名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 19:46:51 ID:sOpXP5kl0
オイオイ、たった10人でGJなのか?
不良在庫が溜まり中なんですけど・・・
まだまだ「普通」に過ぎん。もっとガンバレ!
56名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 19:47:48 ID:gl/JGzE60
この法務大臣は死んだら成仏できないかもね
57名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 19:48:21 ID:O4yWq8gi0
少ないがやらないよりマシ。ここは素直にGJと言えるだろう。
58名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 19:49:04 ID:k65Fi7Wc0
>>56
デスノートを使った人間は天国にも地獄にも行けないらしいからな。
59名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 19:49:18 ID:qnY3M7VvO
裁判所の確定判決を迅速に執行するのが行政の仕事。
法の変更でなく、運用批判を国会議員がやってるなんてバカだろ。
60名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 19:50:43 ID:p7eN7Y1zO
早くゴミを処分してくれ
税金の無駄遣いだ
61名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 19:51:02 ID:81TobP2O0
>>52 ググってみましたありがとう
62名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 19:51:43 ID:a8XTJLam0
>>48
外患誘致は死刑だからなw
63名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 19:52:15 ID:7SDBaPbE0
ハンコ押すのは職業上の義務であって、今までやらなかったのが怠慢なのになぁ
64名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 19:53:13 ID:/SLMqnRs0
おれなら7月7日に77人のハンコを押してやるのに。
65名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 19:53:51 ID:eV9DZYnO0
【社会】 “国民の義務” 裁判員、「大半は3日で終了」の見通し
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1187696305/
66名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 19:54:08 ID:RUoa2wTU0
>>64

4月4日に44人のほうが見た目がいい
67名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 19:54:28 ID:AIkC0oVV0
なんでサクサク処理できないのかね?
何か理由があるの?
68名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 19:54:41 ID:hJyE1j+v0
>>56
そんなこといったら、
仏教的には、心に殺という念が生じた時点で大罪と見なしている宗派もあるから、
人間みんな、成仏できないかも試練ぞ。
69名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 19:54:48 ID:gOWdhEpt0
9月9日に99人ならすぐ片付くな
70名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 19:54:59 ID:RBqml7OH0
ハンコは不要だろ。死刑判決を受けた者は
判決から30日後に執行という法律にすればいい。
71名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 19:56:01 ID:D7gsb0Mm0
なんだ、たった3人か。
どうせなら、30人くらいやれよ。在庫がたまる一方だろが。
72名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 19:56:49 ID:RUoa2wTU0
>>67

死刑を決定すると、検察が再審理を始めるところからスタートする。そして稟議書を書いて何ヶ月もかかって
回覧されてハンコをもらい最後に法務大臣がハンコを押す

あと、死刑は正月・盆・祝祭日は避けられるとか執行時期がかなり限定されてくるのもある。
73名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 19:56:56 ID:WZxDuh/E0
死刑囚一人を一日生かしておくコストっていくらくらい?

市民団体が税金の無駄だ!!!!って言わないのはなんでなんだぜ
74名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 19:57:49 ID:AIkC0oVV0
>>70
同意。なんでハンコが必要なのかサッパリワカラン。
えん罪でないかギリギリまで待つのか?
75名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 19:57:56 ID:7jjRZhtA0
>>56
は?大臣は自分の仕事をこなしただけ、看守もそうだな
裁判官が死刑と言う判断をしたからこいつは死刑になったと考えれば
悪いのは裁判官?
いやこいつらは死刑になるだけの事をしたから死刑になったんだな、いわば自業自得
成仏できないのはこいつらだな
76名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 19:57:57 ID:0Bcxfgd9O
長勢法相GJ!!
77名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 19:58:25 ID:GSySutrSO
死刑執行の早さだけは、中国を見習うべきだな!
冤罪の可能性が高そうな場合を除き30日以内に執行すべきだな。
78名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 19:58:37 ID:pSMEXULO0
>>22
執行担当の刑務官なんて狭き門通って数少ない死刑執行の機会に執行のボタンを押せる確率(1/5)よりも
自衛官になっていつかくるかもしれない有事で前線に立って敵兵殺せる確率の方が高い気がする
79名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 20:00:30 ID:NMuss4Sm0
何度でも言う
法相GJ
80名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 20:01:14 ID:VlsAtrwW0
 生命を生み出すことができない国家に人の命を奪う権利はない。
ヨーロッパの先進国のほぼすべてが死刑を廃止している。死刑制度を復活させたら
直ちにEUから除名されることになっている。死刑存置国は国連から除名すべき
81名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 20:01:53 ID:+yK98Tc90
>>1
宅間守の時みたいにちゃっちゃと殺れや!

このクズどもを1人、15年20年生かしておくために必要な経費はいくらだよ!?
それら全部、善良なる国民の税金になるんだろうが!
82名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 20:01:57 ID:pSMEXULO0
>>80
つ「産む機械」
83名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 20:02:14 ID:7jjRZhtA0
>>78
外人部隊の方が確率高いな
合法かどうか知らんが
84名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 20:02:29 ID:RUoa2wTU0
>>70 >>74

死刑執行が一応、「行政処分」だからだよ。だから形式を踏んで死刑にするということが求められるわけ。江戸時代でも死刑にする場合は将軍が決裁して、幕府の名の下に死刑に処してたわけ。
ただし、強姦事件とか罪名を世間に発表すると被害者が面目を失う場合があるのでその場合は、取調べ中に「病気で死亡」したというカタチで始末してしまうことがあったらしい。
85名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 20:02:46 ID:qOWYQl/70
>>80
国民の多数は死刑存続を支持しているが。ちなみに日本は民主国家だ。
86名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 20:02:57 ID:sOpXP5kl0
>>72
お偉い裁判官が3回も裁判して、考えに考え抜いた末に出した答えが「死刑」なんだから、
それ以上審理するという事は、裁判官の冒涜にも当たるんじゃまいか?
87名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 20:04:28 ID:eWf1Jr8NO
強姦魔は全員死刑にしてほしいなo(^-^)o
88名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 20:04:37 ID:xO+Vb17E0
なんであろうがこれも殺人に違いはない
一生うなされればいい
89名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 20:05:00 ID:h81vDKR/O
>>80
本来 誰にも命を奪う権利なんてない

殺人犯はそれを冒した
なら殺されても当然
90名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 20:05:25 ID:zHihq8990
>>80
ヨーロッパには向こうの考え方がある、日本には日本の考え方がある。
ただそれだけのこと。
91名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 20:05:34 ID:RUoa2wTU0
>>86

自分たちの起訴に問題はなかったよな?という「見直し」程度。それで判決は覆らんよ。
92名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 20:06:04 ID:k65Fi7Wc0
>>80
今は、道具と知識さえあれば、クローンとか生み出せちゃう時代ですから。
残念w
93名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 20:06:18 ID:VlsAtrwW0
>>85
お前の理屈からするとナチスドイツも民主国家だったことになるなww
国民の多くがヒトラーを支持してたからな。今にアジアで死刑存置国は日本と中国だけに
なるんじゃなかろうか。
94名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 20:06:32 ID:JkSV1K7YO
もうじき内閣改造だから書類整理しただけだろう。
法務大臣の机には死刑執行の書類がハンコ待ちでたくさん置いてあって
だいたい大臣の任期が終わる頃にまとめてハンコを押して辞めていく人がほとんどらしいからね。
95名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 20:06:58 ID:sSL11hwh0
公務員は法令を遵守する義務がある。

刑事訴訟法
第四百七十五条  死刑の執行は、法務大臣の命令による。
○2  前項の命令は、判決確定の日から六箇月以内にこれをしなければならない。(以下、略)
96名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 20:07:52 ID:pSMEXULO0
>>86
お偉い裁判官でも最終判決出した後悩んだりするんだから
そんぐらいしてもらった方が気が楽なんじゃない?
死刑判決出て日が浅い内に執行されたら、裁判官の方にストレスが行くし
97名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 20:08:09 ID:+yK98Tc90
>>80
えーと、日本はキリスト教国家ではないので。

以上。
98名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 20:08:23 ID:9eZoeTIB0
まだ100人くらい残ってるんだろ?
早くやれ。
99名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 20:08:54 ID:zRMFOtOm0
死刑にしても被害者は帰って来ない。
でも、犯人を生かしておく理由もない。
というか生きてる資格ない。死刑でも足りないくらい。

事件の詳細見るとそう思う。
100名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 20:09:02 ID:xGRrjQyLO
死刑反対派の奴らって、奇人変人のびっくり人間の集まりだな
101名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 20:09:43 ID:+V6sj6s10
>>78
執行担当の刑務官はそんな狭き門なのか
しかもボタン押せる確率5分の1とは知らなかった
自衛官になったら殺される確率も発生するから
難しい選択だ
102名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 20:09:50 ID:RUoa2wTU0
>>100

マトモでないのは事実だな。
103名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 20:10:00 ID:7jjRZhtA0
>>85
ナチスは成立時は民主国家だよ、その後改憲して独裁国家になっただけ
まるっきり例にならんのだけど、あふぉ?
104名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 20:11:22 ID:D7gsb0Mm0
>>103
ナチスは政党だ。国家ではない。あほか
105名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 20:13:16 ID:4prkeofQ0
死刑がいけないんじゃなくて、冤罪による死刑がやばいだけの話。
冤罪かどうかは基本的に各論であって、それをもとに制度を決めようとするのは、オバカのやること。

別に死刑だけが「取り返しようがない」訳じゃない。
106名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 20:13:21 ID:Tk3Npv5V0
ミズポがまたお花畑発言を繰り出すに1000ガバス
107名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 20:13:50 ID:ORnX6nVI0
>>56
悪徳商法な物言いだね。
108名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 20:13:51 ID:k65Fi7Wc0
>>93
正確には、「ヒトラーの独裁が始まるまで」な。
是正の途がなくなって以降は民主国家ではなくなった。

あと、タイでは、麻薬関連での死刑が多いらしいぞ。
北朝鮮では、司法手続抜きに多くの粛清がなされている。
イスラムでは、ちょっとしたことで死刑、死刑。
アジアと言っても、広い。
むしろ、普通に死刑を行っているのが圧倒的多数。
109名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 20:14:12 ID:xO+Vb17E0
ちゃんとスポンジに水含ませておけよ
110名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 20:14:41 ID:RUoa2wTU0
>>93

ヒトラーは民主主義から生まれた怪物だぞ。ドイツ人はヒトラーに騙されたドイツ人は馬鹿ですと
無知を装うことで戦争責任から逃れてるだけだ。

>>103

改憲というか、全権委任法なんてのを議会が通過させてしまったからな
111名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 20:14:47 ID:o/RUSTRu0
>>104
つまらんつっこみするな。あほか
112ミ ´Å`彡 ◆ZAPKFwwAms :2007/08/23(木) 20:15:23 ID:RDlIIGyL0
   >>93
 お前の言ふ民主国家の定義って何?
113名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 20:16:15 ID:Tk3Npv5V0
>>80
権利って概念は法が存在することが前提じゃないの?
で、日本ではその法が死刑を規定している。

まあ、国連脱退は賛成。常任理事国にもなれないのに、毎年毎年馬鹿みたいに
大量の金だけ上納してるもんね。アホくさいったらありゃしない。
114名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 20:16:23 ID:mU7P7jkFO
>>80
じゃあヨーロッパ諸国で暮らしなさい。


自分の目の前で大切な人が惨殺されても
許せるんだろうね
偉い偉い。
115名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 20:16:28 ID:ORnX6nVI0
>>80
ほぼすべて なんて下品なエクスキューズする奴のレベルなんざ、たかが知れてる。
116名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 20:17:55 ID:hJyE1j+v0
>>80
ここ、とりあえずヨーロッパじゃないからな。
日本って国なのよ。
ヨーロッパかぶれは、とっととヨーロッパに消えてください。

117名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 20:18:00 ID:VlsAtrwW0
杉浦前法相や亀井静香氏こそ真に気骨ある保守政治家といえる。
この流せという奴は官僚のパシリの単なるアホ
118名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 20:18:06 ID:b3jidJUF0
>>80
中国、インド、アメリカ、インドネシア、日本も抜けたら
世界人口の半分は国連非加盟ってことになる
そんな国連に意味はないから国連いらないね
119名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 20:18:09 ID:RUoa2wTU0
>>108

イスラムは「目には目を歯には歯を」の世界だから。イランみたいに被害者遺族に死刑にする前にムチで叩かせるなんてことをしてる
国だってある
120名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 20:18:17 ID:u2qcpNQmO
>>109 ねずみ うま
121名無しさん@八周年 :2007/08/23(木) 20:19:49 ID:j5wsjDIf0
尊師はマダなの?
122名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 20:20:09 ID:hJyE1j+v0
>>105
いちいち冤罪気にしていたら、死刑出来ないだろ。
この馬鹿たれが!
そもそも冤罪の可能性がある大昔の死刑囚が死刑にはならん!
このアホたれが!
123名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 20:21:45 ID:yoAA6OFA0
死刑廃止論者を殺した場合は、犯人を絶対に死刑にしてはならない、犯人は社会に戻す。

という法律をつくれば、死刑廃止論者が自然に減るんじゃないかな。
124名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 20:22:26 ID:k65Fi7Wc0
厳正な司法審査を経て、なおかつ、再審の途まで与えられての死刑なんだから、
そうそう不当ともいえないのでは?
そもそも、人というのは、理由もなく人殺しをする場合すらあるわけだし、
合理的疑いを容れないほどの証拠に裏付けられた正当な理由がある分、
マシというもんだ。
本来、死刑というのは、社会がその社会への脅威と戦い、葬り去る行為に他ならない。
その本質に照らせば、本来であれば、「社会にとって好ましくないから」という
魔女裁判的な死刑もありなんだよ。
司法手続という厳格な枠で歯止めを掛けていること自体、非常に理性的だと思うんだが。
それ以上に歯止めを掛けると、社会は「犯られっ放し」ということになり、
自己防衛機能を失うことになるので、自殺行為に等しい。
125名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 20:22:40 ID:oGBg4x3d0
GJと言いたいが、本来は当り前のコトなんだよね

死刑に反対するヤツは不感症なんだろうな
もしくは自分もなる可能性があると思ってるヤツ
(冤罪の問題があるからって理由なら分かるけど)
126名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 20:23:11 ID:zmsAqui+0
う〜ん、あとで発表するのが
あざといんだよなあ。
127名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 20:23:30 ID:v2pDi20aO
なんで3人なのかな?

死刑が確定している奴等の書類を大臣の机に全部並べて、
スポポポポーンと判子を押すわけには行かないの?
128名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 20:24:20 ID:mwfxecRx0
なぜか読売が必死

この日の執行に対し、日本弁護士連合会の平山正剛会長は、「約8か月の間に計10人に死刑が執行されたのは誠に遺憾」などとする声明を出した。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070823i104.htm
129名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 20:24:32 ID:Tk3Npv5V0
>>126
死刑囚にだって当日の朝らしいし、トップシークレットなんだからこれはしょうがないって
130名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 20:24:55 ID:XMe6i8ARO
少なくとも今までの税金泥棒大臣と違って、きちんと自分の職務を行ってるんだから評価されていいと思う。
131名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 20:25:29 ID:oGBg4x3d0
>>113
おまけに、各国が平等じゃないもんね>国連
敗戦国はいつまでも悪者で敗戦国のまま
132名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 20:25:34 ID:Zaev0XGl0
ゴミにタダ飯食わせてないでさっさと処分すればいいのに。
133名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 20:25:58 ID:VlsAtrwW0
>>127
クソガキはくだらないこと書き込んでないんで宿題済ませろよ
もう夏休みは一週間しかないぞ。命はお前みたいなクソガキが思ってるほど
軽くないんだよ
134名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 20:26:01 ID:7jjRZhtA0
>>123
臓器移植カードみたいに死刑廃止論者に死刑NOカードでも持たせるかw
135名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 20:26:10 ID:hJyE1j+v0
>>127
死刑囚、日本中に散らばっているんだから、
楽勝だよ。
100人対応できなかったら、
震災とか事故で前触れもなく100人亡くなっても、しっかりと後処理を
対応できているわけだし。
136名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 20:26:10 ID:2Fzbtkp/0
長勢は登記とか財産、会計で不透明、不潔な感じの男だが、
10人署名したか。それだけは褒める。よくやった。
脳野や過裏みたいに署名もしないで大臣の飯食ってた奴らより
余程頼もしい。
137名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 20:26:27 ID:k65Fi7Wc0
>>119
>イスラムは「目には目を歯には歯を」の世界だから。

それ、ハンムラビ法典でしょ。
もちろん、現在に至る諸法の一要素にはなってるけど。

イスラムでは、不倫をしたら刑に処せられるとか、
「目には目を」で説明できない部分が、多分にある。
法治国家に住んでる我々にとって、信じがたい世界だよね。
138名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 20:26:45 ID:78BNrizY0
死刑判決確定したら、6ヶ月以内に死刑執行しなければ法務大臣死刑、
くらいにしないと無理。
法務大臣が平気で法律違反してしかも誰一人罪に問われないのはおかしい。
139名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 20:26:52 ID:aG2MDZKD0
>>126
釣りかも知れんがkwsk
140名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 20:27:22 ID:dAhob/xi0
長勢は人殺しが大好き
法務大臣になると、
合法的に大量殺人鬼になれる特典がついてきます
141名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 20:27:37 ID:586BEk15O
受刑者1人に毎月かかる、約17万円の費用は皆さんの税金でまかなわれています。
142名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 20:27:37 ID:JCbvdkQ90
↓は死刑囚になる予感。
143名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 20:28:18 ID:DRJ1ep6F0
死刑囚の在庫一掃処分しないと
どんどん増えるよ!
大臣頼むね!
144名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 20:28:50 ID:YuBaQbxG0
せっかくの生きた教材があるのだから
死刑囚には歴史の検証に役立ってもらおう。

100人斬りは本当にできるのか!
145名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 20:29:15 ID:Mnhv9KOnO
麻原彰晃は?
146名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 20:29:42 ID:0K5WhOM80
調べたらうち1人が上告せず、もう一人が控訴取り下げだな。

つまり再審請求しているといつまで経っても施行されないって
弁護士の入れ知恵はあながち間違っていない今の現状。
147名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 20:29:59 ID:43vUTRs70
死刑制度に賛成しているバカは、「車輪の国 向日葵の少女」というゲームをやるといいよ。
いかに死刑が愚かな刑罰か、よく分かるから。
148名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 20:30:14 ID:NZbX0Zjs0
死刑に反対する意見もわからなくはないけど
やっぱり死刑は必要だな
死刑に値する罪を犯す奴が後を絶たない限りは
149ミ ´Å`彡 ◆ZAPKFwwAms :2007/08/23(木) 20:30:16 ID:RDlIIGyL0
   >>140
 IDに違はぬ阿呆レスwwwwwww
150名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 20:30:43 ID:JCbvdkQ90
>>143
おめでとうございます。
あなたは将来死刑囚になって処刑されるでしょう。
151名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 20:30:50 ID:qOWYQl/70
もし死刑の最中を撮影したビデオorDVDが出たらいくらで買う?
152名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 20:31:14 ID:7jjRZhtA0
>>137
お国柄と歴史だろ
不倫云々だって、キャラバンで1年も帰って来れなかったり戦場に行くことが多かった
イスラムの歴史を考えれば当然、罪重くしないとすぐ浮気しちゃうからね
それに今でもイスラム諸国って出稼ぎ者多いんじゃね?
153名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 20:31:42 ID:v2pDi20aO
>>133
判ったよ。
あんたの人間としての価値は死刑囚と同じなんだね。
154名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 20:31:48 ID:DRJ1ep6F0
>>147
いい歳して、ゲームする馬鹿?
155名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 20:32:52 ID:k65Fi7Wc0
>>127
こんな感じ?

         _,,ー-"~::::::::::::::~~"ー--,,__              | 削 削
       ,, '~::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::~'ー-,,,_          .| 除 除
      ,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'-,~"'ー,       .| !!  !!
     ,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',        /  !!  !!
     ,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::~"::::--,,_    ̄\____
    ,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',~"~~"
    ,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,
    !:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
    !::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
   ,イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
  / !::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
  / 入:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(
_,,--ーー''""/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ__
 __,--ー'~,::::::::::::::::::::::::::!::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::~"ー-,,__
~~::/::::::::::::::::::::::::!:::::::::::ノ:::::::::::::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::~",
::/::::::::::::::::::::::::::::::)::::::イ::::::::::::::::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,
::::::::::::::::::::::::::::::::::::!::/:::!:::::::::::::::::::::!:::::::::!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,
156名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 20:33:30 ID:3jFdFSCB0
>>11
ならば逮捕する事さえ出来ないな
現場の警官が銃を持つ事も殺人予備か
池沼乙
157名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 20:34:21 ID:coPENkAC0
>>148
キモいゲーム紹介すんなw
158名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 20:34:31 ID:tA1hnDD00
死刑執行にいちいち大臣の決裁が必要なシステム自体がおかしいだろ。
刑が確定したら半年以内に速やかに実行するようにしないと。
再審請求するなら半年以内に新しい証拠を集めること。
159名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 20:34:39 ID:37gDjDY80
>>148
被害者も加害者もそれは運命。
ボタンを押した警務管は運命ではなくて職務。

しかし毎晩出てくるそうだからそれで退職してもそれはその人の運命。
160名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 20:35:00 ID:hYX8w40ZO
出たよwww 【大人はゲームしない】
161名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 20:35:20 ID:QbWdZyl60
17万円/月・人 じゃないだろ。
それは食費光熱費のみだろ。
建物・高級公務員の人件費とか入れたら100万円はかかっていると思う。
162名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 20:37:10 ID:Lmhb3vw70
死刑制度そのものには賛成だが、現在の人質司法には反対だ。
自白偏重で、罪を認めないと長期間の勾留。
再審など真犯人でも見つけてこないとまず認められないくらい
敷居が高い。
あと、密室での取り調べや自白調書の作文、検察に不利益な証拠は
隠して出さないことも問題。
取り調べのビデオ撮影や弁護人の立ち会いを認めさせるべきだ。
163名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 20:37:23 ID:uFmNqmzUO
まあ罪状見たら死刑は当然だな。
164名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 20:37:32 ID:oGBg4x3d0
>>147
げーむ?
165名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 20:37:46 ID:Tk3Npv5V0
>>147
http://www.akabeesoft2.com/syarin/images/samplecg_14.jpg

死刑について、考えさせられました!ww
166名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 20:38:56 ID:37gDjDY80
>>133
その通りですね。
こんなところで人の命をないがしろにに論じている若者は、
所詮その程度のレベルなんでしょう。
優秀な子は夏期補習や予備校に通っていますから・・・
167名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 20:39:16 ID:nXyWnoYX0
なんで死刑囚を死刑にするのに問題があるんだ
執行人がいやなら俺がボタン押してやるわ
168名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 20:39:36 ID:xt4iVCoDO
次が控えてるから事務的に済まさんとな。
169名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 20:40:31 ID:X7BKDx/yO
長勢GJ!
170ミ ´Å`彡 ◆ZAPKFwwAms :2007/08/23(木) 20:41:37 ID:RDlIIGyL0
 >>147は、ガイド板にある「必ずレスもらえる書き込み」スレ見てきた
レス乞食のゆとりだよ。
171名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 20:41:41 ID:uWJbJGCF0
>>167

無理無理wwwwww

目の前にしたら 一生 死んだ人の印象が頭の中に残るんだぞwww

一生普通の生活できなくなるってwww
172名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 20:43:00 ID:vJrPIzQN0
おいおい、国連から死刑の執行停止指示が出た以上、それを無視して執行するのは憲法違反だろ。。
死刑は憲法で認められてると言う人もいるが、死刑制度自体が憲法上認められていても、
憲法前文で国連を尊重しなければならないと謳っている以上、この点で憲法違反になる。
国連の常任理事国を目指している国が、国連の指示を無視した以上、
もう永久に常任理事国は無理だろうな。
173名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 20:43:35 ID:f1XLiNHc0
死刑判決、死刑執行を乱発したって、凶悪犯罪へらねえだろ?
このスレに湧いてる何百人かが「スーッとした」とか人殺し並みの快感
表明してるだけじゃねえか。
国がやろうが人が殺されたことには変わりねえし、むなしいというか
さびしいというか。
被害者遺族は別の感慨もって当然だが、それ以外の赤の他人が、色々言う
のは、自分が程度の低いクズといってるようなもんだな。
174名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 20:43:36 ID:XwGnBums0
死刑囚に生保掛かってたら保険金出るの?
175名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 20:43:58 ID:/wm1h58N0
>>166
その軽くない命を、己の欲望のためにいとも簡単に
奪ったから死刑判決になってるんだが。

それに真に優秀な奴は、予備校にも夏期講習にも
いく必要はないと思う。


176ミ ´Å`彡 ◆ZAPKFwwAms :2007/08/23(木) 20:44:41 ID:RDlIIGyL0
   >>172-173
 次々とレス乞食乙wwwww宿題はおわったか?wwwwwwww
177名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 20:45:31 ID:86xMREkf0

珍しい死刑場の案内 http://www.geocities.jp/aphros67/120400.htm

178名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 20:45:58 ID:gpWnvMOD0
死刑が嫌なら
死刑になるような犯罪犯さなかったらいいのに
179名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 20:46:06 ID:WX1Yf+pb0
死刑反対派の連中は、賛成派よりいくらか多めに税金払って
死刑囚を養う覚悟があるところ見せろ。
話はそれからだろ。

ちなみに俺は、反対!とまでは言わないが
自分が絞首刑執行時のあの有名なボタンを(心情的に)押せないから
早く執行しろ!とは言えない派。

従って、代案をひとつ。

無人島を一つ用意する。
そこに凶悪犯は全員収容。
生活するために、モリとノコギリを各1本だけサービス。
一生、そこで0円生活。
もちろん犯罪者同士でそこに自分達だけのネバーランド作るも良し。
180名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 20:47:07 ID:k65Fi7Wc0
>>171
立ち会うだけにすぎない検察官でさえ嫌がるらしいからな。

でも、俺が検察官なら、死刑執行の様子を録画しちゃうと思うw
フセインが絞首刑に処せられたときに、録画していた奴がいたというのも、
うなずける。
181名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 20:47:22 ID:DRJ1ep6F0
>>160
出たよー、大人はゲームしないんじゃなくて
仕事で疲れてて、ゲームなんかやってられるか!
寝るよ!
この、糞ガキ
182名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 20:47:33 ID:hukszuxKO
死刑反対派の皆さんって、
たとえ女房、娘が犯りまくられたあげくに、
人相の区別もつかないくらいに惨殺されても、
犯人の人権っすか?
大した機械人間だなぁ。
183名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 20:47:45 ID:QjSJz6SH0
毎日毎日車でぽんぽこ死んでるだろ
刑務所より娑婆にいるほうがよっぽど致死率高いぞ
184名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 20:48:22 ID:cgrgzZtf0
いっそ江戸時代の刑をいろいろ復活させると良いと思います
185名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 20:49:44 ID:hukszuxKO
>>184
禿同!禿同!!禿同!!!
186名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 20:50:34 ID:BcXG59IxO
>>178まあそういうことだよな


今までの執行の少なさからするとこの程度の執行数じゃ足りない
187名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 20:50:47 ID:yKp+uxtY0
>>174
でない
188名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 20:50:50 ID:Tk3Npv5V0
>>172
「尊重する」は「従う」じゃないよ、そこの君!
189名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 20:50:56 ID:k65Fi7Wc0
>>172
>憲法前文で国連を尊重しなければならないと謳っている以上

いや、全然w
あと、前文にある国際協調主義というのは、せいぜい、「自ら締結した条約は守りましょう」、
「他国にも配慮できるといいですね」という訓示的意味合いしかない。
あと、「尊重義務=服従」ではない。
主権国家なんだから、その意に反して国外から干渉を受けないというのは当然のこと。
190名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 20:51:20 ID:l3Ku5X4P0

                          ,. -‐==、、
             ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
           _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\
           //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
   / ,ノ:::;';';';';';';';';'/  /ヽ、二ニ-イ   ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
. /  i::;';';';';';';';';';'/ ,イ.:::::::::::::::::: !    ヽ`ー‐'";';';';';';';ヽ   \';';';';';';';';';!:::::
191名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 20:51:31 ID:fNBcnjWt0
>>186
死刑囚の大部分は
「人を殺した時、死刑なんて頭になかった」って答えてるらしいね
192名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 20:51:58 ID:Lmhb3vw70
>>184
「江戸の刑罰」という本を読んだが、あれ全部復活させたら
死刑囚も警務官もパニックになると思うぞw
俺は立ち会うのは御免被りたい。
まあ、「残虐な刑罰」に該り、憲法違反だからあり得ないけど。
193名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 20:53:39 ID:jQR+J3J20
前の大臣が一度も死刑執行しなかったから、今の大臣は素晴らしいね
もっとやってくれ
他人の命を奪った奴がムショでのうのうとしてる事がおかしいんだから
194名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 20:53:54 ID:l3Ku5X4P0

・【朝鮮総連問題】 「北朝鮮拉致はない!」「9条ネット代表」「慰安婦問題の会会長」…問題の元日弁連会長は「活動家」?
 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181929241/

・【朝鮮総連問題】 あの「日弁連」の元会長、事情聴取…朝鮮総連側代理人で、取引持ちかけた人物★2
 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181825291/

・【社会】 「君が代」でルール違反した先生の処分、取り消し求め日弁連が「警告」
 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1172083855/

・【社会】 「少年法、尊重せよ」 日弁連会長、少年の実名報道に反対違憲…山口・高専生殺害で
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158283860/

・【社会】 "日本の安全vs人権" 「外国人指紋採取、プライバシー侵害だ」…日弁連が声明
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1147687736/

・【社会】「9条あれば、悪い国でも"日本侵略=恥"と思う」「改憲で、"国の為"とか謎の概念蔓延」 日弁連人権大会…鳥取★7
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1131723110/

・【社会】「多民族共生に逆行」「密告制だ」 不法滞在外国人通報HP中止求める…日弁連★2
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1112180360/



日弁連へのご意見はこちら
ttps://w3.nichibenren.or.jp/goiken/index.cgi

195名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 20:54:31 ID:/MAcs6HZ0
犯罪の数と質からして、死刑がその程度って方が驚きなんだが
しかし、考えてみると、宅間の死刑って、異常なほど早かったな
196名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 20:54:44 ID:DcdXQWT70
死刑のないヨーロッパは犯罪やり放題天国になってるか?日本は犯罪が減ってるか?
197名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 20:54:53 ID:bZFSw8bQ0
>>179
死刑囚たちが鈴鹿あたりをめぐって殺し合いそう。
198名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 20:55:26 ID:8gy9DYJD0
前任のアホが職務放棄していったからな、がんばらないと。
長勢さん嫌なお役目ごくろうさまです。

それでも103人って 増えてるやんか。
199名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 20:55:33 ID:NZbX0Zjs0
>>178
そんなこと考える頭がある奴なら最初からやらない
200名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 20:55:38 ID:Lmhb3vw70
付加刑としての「入墨」というのは復活させてもいいと思っているw
罪質によって額にわかりやすいのを。
懲役刑よりもこれが嫌で犯罪者減少したりして。
201名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 20:56:34 ID:IP+Ui+d00
まだ確定死刑囚が100人以上いるんだろ。

さっさと始末しろよ。
202名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 20:57:02 ID:zHihq8990
>>197
なら、ヨーロッパに移住したら?
結構、人種差別あるけどね。
203名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 20:57:11 ID:XDIVd0lL0
それだけのことはやってます・・・が、法相は迷い、現場は悲痛
なものでしょうね。それがこの国の仕事と、静かに支持する
のが私たちの礼節でしょうか。
204名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 20:57:37 ID:96/02rP50
法務大臣乙です
205名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 20:58:14 ID:fauI3gFk0

サラ金やを
殺したんだから、英雄かも・・・
206名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 20:58:16 ID:+j5vffp50
>>191
>「人を殺した時、死刑なんて頭になかった」って答えてるらしいね
そりゃそうだ 人を殺した時殺した事実以外に頭に何か思い浮かぶか?

何が言いたいのか意味不明
207名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 20:58:35 ID:hYX8w40ZO
>>181
2chやってるヤシが暇がないとか言うな (´,_ゝ`)
208名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 20:58:40 ID:zD9g8R9i0
    へ     ,     
  / ─ \ ーナー  ―十―  , _  / ー
  |コ | ̄」  ノメ     人   七 | .|  | 
    |    く_   ノ  \   ノ ,|  ヽ ー

 |    ナ ヽ         _/  _
 |    ノ  |   |  ヽ  /.フ V
  ヽ_,ノ   〆、   し      メ  /\

  ナ ヽ   /   ー―っ
 ノ  |   ./ ,     /
  〆、  ι' し'    ヽ_

            _.. -'''"゙゙゙^'''ー、          ,,, ‐''''ー 、. ,..、  r'"゙'、
  ,,,_、 _,,..-‐'″   _,, - 、 `'、  (゙゙''"     .i、,,,,) .l .`-",   |
 .!、、     .,, -''i .`'、, /'''ミ'ー┘  `'┐ 'l, ̄l  . l  |  .l゙|   |
  .i''ニフ‐ .,i 、\.l   l .ゝ ヽ      l  .凵   l、 |   .| |   |
   .!   / l  .l′  .l-"  .l   r‐ー'′     \,!   .| |   |
  /   ヽ丿  .iリ       . |   `ー 、  .i''l   |゙'''''゙!  | |  .|
 /  ,     /l   .广゙゙゙l. ゙″    .|  .l .,!  .|  |  | |  .|
 ヽ,_./ .゙>   ./ .|   |   .l ヽ    |  ,! l   |  |  | |   |
    /   . /   |,  .ヽ..,,,,ノ  |    |  / |   |  |  | .!  .|
  /    ./   \,      |   /  ./  .|   | .:=t;;三''''゙  /
  `'ー‐''´       `''――‐'゛   ゙‐'''"    ゝ /     ヽ-‐'
209名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 20:58:57 ID:Tk3Npv5V0
ここでよい子の皆にクイズです!

>>200
項羽&劉邦時代の、元項羽側で後に劉邦側についた豪傑といえば?
210名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 20:59:46 ID:DVMn9k6h0
>>209
韓信
211名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 20:59:57 ID:kCW/wCi40
小物はとっとと死刑にできても、大物は死刑にできないんだよね。

麻原ってまだ生きてるんでしょ?天寿を全うするな、このままだと。
税金で保護してやってるようなもんジャン。狂ってる。
212名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:00:03 ID:sAnjhhi90
>瀬川死刑囚は91年、元暴力団幹部と
> 共謀し、富山市の人材派遣会社社長(同54歳)と妻(同37歳)を拳銃で射殺し、現金
> 1200万円を奪った。

ちょっとまて英雄じゃないか!!
213名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:00:17 ID:hukszuxKO
「心神衰弱」
「殺す気はなかった」
「未成年ですから・・・」「反省してます」
「生きて償いたい」etc…
すべて犯人側の言い分ですよね。
法律が本当に正義の為なら、
もう少し被害者側の気持ちになって考えて下さい!
愛する者を殺されたら、
犯人の精神状態や年齢なんかで納得出来るもんじゃないでしょ!
個人的には死刑廃止なら、
最低限仮釈放なしの終身刑は制定するべき!
罪もない年寄り、子供を殺しまくった鬼畜が、
死刑にもならない、いづれ出てくるでは世間も納得しないだろ!
214名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:00:20 ID:zHihq8990

誤爆、、、>>202>>196な、、、
215名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:00:59 ID:Tk3Npv5V0
>>210
ブー、残念、不正解です。 >>200のエピソードに該当する人ね!
216名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:01:01 ID:mNj3y70DO
ネットに寄生してるだけの死刑反対派って、かっこわるいよ
そんな死刑反対なら、判決が出る前から司法に働きかける等の直接行動に出るべきかと
現状ここにいる反対派は、ただ何でも騒ぎ立てればいいと思ってるバカと同等
死刑執行の責任が法相にあるわけないじゃん
217名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:01:34 ID:fybOYcd60
しまった!実況中継録画し忘れた!
誰かうpよろ
218名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:01:42 ID:CuaTDfQf0
死刑だなんてなんともったいない!
死刑賛成ってヤツは健康なヤツが多いんだろうな。

俺の友人は3回も腎臓移植を受けたがまだ入院中だ。
まさにワラをもすがる心境だ。
こんな死刑確定した奴らは生ける屍として、俺の友人に腎臓をくれ。
残りの部分は他の障害に困ってる奴らに分け与えろ!
生きたまま臓器を提供し続けろ!

死刑なんかにするな!
何かで読んだけど、肺の移植は鮮度が命らしい。
こいつらをオペ室の隣に待機させればいいじゃん。
鮮度の良い臓器が手に入って、刑も執行。
一石二鳥じゃない!

もう一度言うが、死刑は反対だ。
犯罪者はじわじわと臓器を放出し、悔いるがよい。
219名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:01:44 ID:DVMn9k6h0
>>216
希布
220名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:02:23 ID:k65Fi7Wc0
>>200
刺青は化粧とかで隠せそうだからなあ。どこまで効果があることやら。
刺青より、皮膚が変形するほどまでに強く焼印を刻む方がよろしいかと。
221名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:03:15 ID:hJyE1j+v0
>>196
ヨーロッパ,ヨーロッパ,うるさいなぁ。
そもそも、なんでヨーロッパと日本を比べたがるのよ?
日本は日本のやり方で良いじゃん。
何で、まねする必要あるのよ。

222名無しさん@七周年:2007/08/23(木) 21:03:42 ID:Jd0DKQCS0
現在 死刑があってもこんな悪い世の中なのに、
死刑がなくなると、どんな事になるか見当もつかないほどだ。

抑制のためにも、死刑は絶対必要だ。

223名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:04:01 ID:DVMn9k6h0
江戸時代は窃盗一回目は「一」の字を書いて
二回目は「ナ」の字を書いて
三回目になると「犬」と額に刺青されたそうだ。
224名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:04:26 ID:Tk3Npv5V0
>>219
ピンポーン!なのかな? 「英布」のつもりだったんだけど、それって別称?
225名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:04:36 ID:OE9u6EbG0
法務大臣GJ!
生かしてるだけで税金の無駄だから、もっと執行して下さい。
226名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:04:41 ID:fNBcnjWt0
>>206
そのままの意味だけど?
死刑に関する本に死刑囚に対する調査の結果として
書いてあったから、書き込んだだけだが・・・・

なんで突っかかるのか意味不明なんだが・・・・・
227名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:05:35 ID:Qbm5mXTkO
死刑はそれ以上の被害を抑えるために遣るんだよ
228名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:06:28 ID:+j5vffp50
>>226
ん? なんの主張もなく事実を書いただけ?
ふーん
229名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:06:34 ID:DVMn9k6h0
>>219
いあ。降雨の片腕で最後の方まで付き添ってたけど
四面楚歌以降は楚で逃亡生活、あちこちにかくまわれて
最後はカコウエイの取り成しで劉邦に許されて侯となった。
230名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:06:55 ID:mzz7Kmt+0

ここの住人はどんどん死刑にしろとか言うが

http://hakkiri-ie.iza.ne.jp/blog/entry/25206/
中国の美人死刑囚(グロなし)

http://www.peacehall.com/news/gb/china/2004/12/200412130343.shtml
中国の公開処刑、銃殺で顔が半分吹き飛ばされる女(グロ画像注意)

マジショック
これで年間数千人も死刑にしてるとか
本当に頭おかしいんじゃないかと


231名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:06:56 ID:Lmhb3vw70
>>223
どんどん累犯を繰り返すと、終いには「犬畜生」が完成する!
232名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:07:13 ID:k65Fi7Wc0
>>226
何を意図して書き込んだの?
233名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:08:00 ID:2QyNVJkq0
残りの100余人もまとめ早く執行しろよ
234名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:08:01 ID:EKlyZsY5O
川田が大騒ぎしてるらしいな あの左巻き野郎
235名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:08:24 ID:eUfhga3r0
ちゃんと仕事をしている役人は評価されるべき
236名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:08:26 ID:hukszuxKO
>>218
それだ!
死刑になることもなく、
人を救うことにより償いにもなる。
これでも反対する似非人権派は単なる悪人崇拝者だ!
当然ながら、依頼があれば眼球も摘出ね。
死なないんだから、死刑じゃないもんな。
237名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:08:33 ID:zHihq8990
>>230
ほう、日本の刑執行は銃殺なのか?
238名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:08:35 ID:e+/8qpMRO
>>230
そうなるのはそいつらの罪のせいだろ
無罪な奴が死刑になるのではない
239名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:08:39 ID:oEQCGndsO
>>223
額に「肉」、強姦魔とかにどうだろう
もちろん去勢もよろ
240名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:08:48 ID:mut18JgU0
でも不思議なことに治安の悪い国ほど死刑が大手を振るっている
死刑を容認することは結果的に治安の悪さを容認することでもある
死刑は存続しかし治安は最高によいみたいな、いいとこ取りは許されない
241名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:08:49 ID:s/QDNSKLO
中国人は死刑
242名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:09:49 ID:DVMn9k6h0
>>239
「肉」って・・・絶対に子供のイジメで真似する奴が出てくるよ
243名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:11:12 ID:+j5vffp50
>>240
>でも不思議なことに治安の悪い国ほど死刑が大手を振るっている
死刑を採用している日本は、段々物騒になってきているとはいえ最高クラスに治安がいいし
死刑廃止しているフランスとかイギリスは治安悪いですが

つまり死刑を容認していないのは
結果的に治安の悪さを容認しているという事ですね
244名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:12:02 ID:Tk3Npv5V0
>>229
へー、そんなのがいたのね。知らなかった。
245ミ ´Å`彡 ◆Qx04qfuZ.. :2007/08/23(木) 21:12:47 ID:DYOUNp7Wo
>>420
 我が国の凶悪犯罪発生率の低さは依然世界有数なんだけど
お前は何を言っているの?
246名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:13:45 ID:37gDjDY80
ここにいる多くのお子さまは、「ホームレスは社会のゴミだから処分しようと思った」と言っている世代と同じなんだね。
「俺が押してやる」「死刑囚はみんな始末しろ」
世の中に馴染めない人が多い理由が分かったような気もする。
247名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:14:00 ID:13+dfk6p0
長瀬さんは、本物の男だな。
前に法務大臣にはなりたいけど、死刑執行のサインはしませんって
宣言した、お遊びで大臣になった幼稚園児並みのバカとは大違いだ。

法務大臣という重さを知る長瀬さんは本物の大臣。
248名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:14:28 ID:DVMn9k6h0
>>244
田横の最後なんて泣けるよ。
彼の死を悲しんで数百人の従弟がことごとく殉死し
劉邦が田横を執念深く呼び寄せて結果的に自殺させてしまった
自分の浅ましさを悔いて田横を激賞した。
249名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:15:21 ID:hukszuxKO
>>242
子供が真似するようないじめネタなんか、
しょっちゅうテレビで放送してますがな。
バカなお笑い芸人共がね。
だから、今更(肉)で心配することもないよ。
250名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:15:37 ID:Tk3Npv5V0
>>246が神過ぎて、誰も何も言えない件


:
:
:
www
251名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:15:58 ID:CuaTDfQf0
>>236
刑に応じて執行されればいいよね。
「はい、あんたはコンビニ強盗したから角膜ね。」とか。
>>243
あんたイギリス行ったことない?
あっちは貧富の差が激しくて、犯罪するのは移民ぐらい。
日本は宗教とか、貧富の差がほとんど無いから(先進国の中で比較してデスよ)チョット比較にならん。

まあ、死刑反対には代わりの罰が必要だよね。
俺はその代わりに臓器提供を求める。
単純な死刑より周知効果はあると思う!
252名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:16:09 ID:k65Fi7Wc0
>>231
現代にそれを復活させるなら、
刻む文字は、「犬畜生」ではなく「朝鮮ヒトモドキ」かなw

>>218>>236
文字通り、償いとしては、打ってつけだな。
特に、殺人犯の場合、人の命を奪った償いとして、
命がけで人の命を救うということができるわけだから、
悔いるどころか、贖罪しているという実感すら得られるかも。
あと、健康な臓器を提供しなければならないから、
健康管理も万全。誰よりも健康な生活が送れるなw
253名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:16:30 ID:ON4if9hGO
光市の母子殺害犯は?
女子高生コンクリ事件の犯人は?
アベック殺害犯は?

何より安田は?
254名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:16:52 ID:DVMn9k6h0
>>249
いや。それは馬鹿なイジメ番組を減らす方向で考えるべきではないでしょうか?
255名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:17:26 ID:fNBcnjWt0
>>228
法曹の人ならそこから「死刑の抑止力云々」の問題がでて来るんだろうけど
こちらは専門家ではないからそこまでは、と思たっだけだが・・・

そりゃそうだ 人を殺した時殺した事実以外に頭に何か思い浮かぶか?

人を殺して死刑判決を受けた身でもないんだから
わからないんじゃないの?

256名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:18:05 ID:RklcfWTn0
>>246
君はホームレスと死刑囚と同じに見ているのかw
257名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:18:33 ID:U4yt/o/60
>>250
どの辺が神か説明してくれ

意味不明だからみんなスルーしてるだけかと。
258名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:18:37 ID:uVPMvl2X0
今年中に全員死刑にすればいいのに
259名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:19:04 ID:YsxxH+y40
>>230
一体なにやらかしたんだろうね・・という感じだ
大量殺人をやらかしたようにも見えないし
260名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:19:17 ID:Ia8BHZJY0
働かない
おまいらが含まれていないのは
何でだ?
261名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:19:37 ID:iNSID8y20
死刑は執行しなければ意味が無い
死刑になる罪人の身の上より
罪も無いのに死刑囚に殺された被害者の無念を思い起こせ

そして、死刑は多少なりとも抑止力になる
死刑制度が存続する事は
お前自身の身を守るという事にも繋がるのだ>死刑反対派へ
262名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:20:01 ID:DVMn9k6h0
日本では「死刑」は絶対に必要。
もし無くなったら日本中の蛇頭や在日ヤクザの犯罪が必ず激化する。
100万円賭けてもいいよ。
263名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:20:05 ID:Tk3Npv5V0
>>257
意味不明で、常人には理解できないあたりが神かと
264名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:20:29 ID:hukszuxKO
>>254
まさに、その通りですよ。
大の大人達がいじめネタを子供たちに提供している。
その大人達が高額納税者として名を連ねている。
これは大問題ですよ。
265名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:21:36 ID:sMu4ZhDyO
長い間刑務所暮らしさせるより、さっさと刑を執行しろ。本人もその方が楽だろ。
266名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:22:27 ID:rhXMJCMeO
一部の市民に死刑を反対されようとも、
とりあえず現行法で死刑が確定してるんならとっとと執行すべき。
内閣改造しても長勢のようにサクサク死刑執行する人を法務相にしてほしいな
267名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:22:31 ID:DVMn9k6h0
日本で麻薬を販売した者も死刑にすべき
そうなれば蛇頭の多くは日本を去り、暴力団もしのぎの中心を麻薬から別の犯罪に移し変える。

268名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:22:36 ID:AqoUDEG30
あと103人いるんだっけ?溜まりすぎ
269名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:22:56 ID:k65Fi7Wc0
>>257
貧乏神?厄病神?
270名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:23:40 ID:Ia8BHZJY0
法務省の「おかえり」
ポスターの女の子可愛いお(^ω^)
271名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:23:46 ID:Bv5eupp10
要するに、民法のアレじゃないけれど、
“自ら人の命を尊重する者が、自らの命を尊重される”と言うことだな。

人の命をもてあそんだ死刑囚に、尊重される命は無い。
272名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:24:02 ID:+j5vffp50
>>255
>法曹の人ならそこから「死刑の抑止力云々」の問題がでて来るんだろうけど
出てくるだろうからなんなんだ
結局何が言いたいんだ
273名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:24:06 ID:VAi7mTen0
どうせなら残りの死刑囚全員一気に処理すればいいのに
274名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:24:31 ID:hukszuxKO
>>246
ホームレスと死刑囚が同じかよ?
もう一度、小学校からやり直した方がよさそうだ。
・・・えっ、小学生でしたか、これは失礼した。
275218:2007/08/23(木) 21:24:35 ID:CuaTDfQf0
>>261
死刑反対派のおいらが結構考えて臓器提供案考えたんだけど、どう?
おいらの周りは臓器が足りないんだ。
血液も。
こいつらなんて人権なんて無いんだから強制臓器摘出とかどうよ?

コレでも死刑賛成?
276名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:24:35 ID:DVMn9k6h0
>>270
            ,l、::::::::::::::::::::::::::::::::::|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
           ,ハ::`丶、:::::::::::::::::::::::|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;_,, -‐:〈
           {;;;;ヽ、:::::`丶、:::::::::::::l:;:;:;:;:;:; ィ";:;:;:;:;:;:;:}
           ,l;;;;;;;;;シ丶、:::::::`:`:ー'‐::'':"::::::::_, ィ"´;;l
          fうl;;;ミミ、  ``丶 、::::::::,: - ''"´  リ;;;;;;f-、
          { l l;;;;;ッ=`   (三> `^´ (三シ  ム;;;;;;ソl}
          t !;;;リ    _,,...,,_     _,,..,,_    l;;;//
           ゙l ヾ;l  :'ィテヘ9ンミ   ,: ',シヒ9ン、  l;//
           `ーll!   `''==ヲ'  l:.:^''==彡'" ,!リノ
               ll   ` '' "   l:.:.:` '' "  ,i;;l´
             li,     ,r .: :.ヽ、    ,:,り
              t、   / ゙ー、 ,r '゙ヽ  /,K′
              ゝ、 ,:'   :~:    } // /ヽ、
              /{lヽ ,ィ==ニニ==,ノ,ノ7 /:.:.:.:ヾニヽ
            , ィ/:.:い ヽ `` ー一 ''"/,/,/:.:.:.:.:.:.:.:ソ }- 、、
           / /:.:.:.:ヽヽ `' ー‐ -- '"//:.:.:.:.:.:.:/ /   ` 丶、
        ,, - {  ヾ:.:.:.:.ヽ丶     //:.:.:.:.:, -'" ,/       ` 丶 、
277名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:25:55 ID:6an9WICD0

これも安倍さんが悪い。

今年の猛暑だって安倍さんが責任を取るべきだと思う。総理大臣だし。
米国では猛暑で何十人も死んだらしいけど、安倍さんは知らん振りか?

最低だな。もうこれ以上応援できない!
278名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:26:16 ID:4FjOtE860
お前ら妄想ごっこが好きだなw
279名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:26:25 ID:/PfeezrE0
>042
280名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:26:27 ID:FIMBA+LV0
長勢GJ
あたり前の職務ではあるが。
281名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:26:36 ID:HQYNATv6O
法相仕事してるなw
282名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:27:11 ID:8gy9DYJD0
江戸の刑罰を語るなら残忍さだけでなく効率のよさもみてくれ。
100万都市を南北12人の同心、岡引をいれても100人以下で治めていた。
なぜこんなことが可能かというと、厳罰主義だから常習者がいない。
盗みは十両以下でも再犯は死罪、したがって老人のスリなど居なかった。
新しく生まれる犯罪者の数より多くを処刑すればやがていなくなるってこと。
283名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:27:47 ID:atjRsXPH0
がきデカでも読もうっと。
284名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:27:49 ID:b3jidJUF0
>>223
なかには間違えて「太」にされちゃったピザもいるそうな
285名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:28:12 ID:J4GzP1c60
大事なことだから、二度言いましたよ。
286名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:28:54 ID:EprIkYJF0
残りも、さっさと執行しろ。
287名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:29:11 ID:DVMn9k6h0
>>282
実はイスラム諸国も俺等のイメージとは違って
犯罪発生率が欧米より一桁低く、内戦状態になってる諸国以外は
極めて治安が良い。

イスラム法の厳罰はかなりの抑止効果を持ってる。
288名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:29:19 ID:lQW1YHgE0
好き勝手に他人を処刑した罪状で裁かれるのだから自分が処刑されなければ
おかしい。
289名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:29:30 ID:aic+A9xKO
長勢さんのみ留任を望みます


290名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:29:30 ID:MCY2mefR0
>>275
死刑反対じゃなくね?
絞首刑じゃなく解体刑(?)にしろっていってるようにしか聞こえない。
291名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:29:58 ID:y9eo7n/50
なぜこれが新聞に載るのかが分からん
普通に職務を遂行しているだけじゃんw
292名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:30:11 ID:37gDjDY80
>>274
分かっていないね坊や。
軽薄な思考が同じだと言っているんですよ。
年齢は知り得ませんが、思慮深く無いことからすると
件の犯罪(ホームレス殺人)をした年代と同じといったまでです。

このままなら貴方も同じ道を歩むかもしれないです。
293名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:30:30 ID:hukszuxKO
>>275
それでも人権云々をほざく
頭でっかちの悪人崇拝者がいるわけよ。
凶悪犯の人権を蒸かしまくる支援者が悪人崇拝者じゃなきゃ、なんだろ?
こういう悪人崇拝者は、
被害者や親近者の苦しみや悲しみは糞食らえなんだから、
死刑囚と一緒に地獄まで逝ってやれって感じ。
294名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:30:59 ID:k65Fi7Wc0
>>275
強制臓器摘出が合憲とされるなら、そういう立法政策もありだと思う。
死刑廃止を主張するのは、代替案としての強制臓器摘出の合憲性につき、結論を出した後だな。
「死刑制度が廃止されました。一方、強制臓器摘出は違憲ということでポシャりました」では、
踏んだり蹴ったりだからな。
295名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:31:07 ID:vh0kfyBf0
死刑廃止して仇討ちOKにすれば良いんじゃね
296名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:31:08 ID:rwAAPEuMO
>>282
人口爆発に歯止めがかかるかもしれんな
江戸の社会って自給自足で理想的なんだよな
297名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:32:00 ID:wa61VoajO
ほっときゃ死ぬようなジジイばっかりじゃねぇか
298名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:33:08 ID:5SNt94IRO
長勢泣いて馬しょくを切る
299名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:33:46 ID:y9eo7n/50
>>297
いままでの法相が全く仕事をしなかったからジジイになっただけ
300名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:33:51 ID:Lmhb3vw70
支那は窃盗罪でも死刑があり得るから恐ろしい。
死刑囚の内臓は臓器移植に使われ、その処刑数は年間数千件と
いわれるが実態は不明。
銃殺刑が主だが、最近では移動式の処刑車を使って注射によって
処刑するケースもある。
301名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:33:51 ID:AC1dEEoz0
>>295
死刑は殺人罪のみではない。
302名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:34:35 ID:Tk3Npv5V0
しかし>>292の思慮深いお方は

>>166
>優秀な子は夏期補習や予備校に通っていますから・・・

と言っているあたりで相当痛いな。
303名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:34:58 ID:iNSID8y20
>>275
他人を殺めた罪は、死を以って償うべき
臓器を取り出してから、死刑にすればいい
死刑反対なんて言ってられるのは
他人事だと思って傍観しているからだ

仮に、藻前の言う臓器提供案が
生きる屍を作り出すものだとしたら
それこそ意味が無い
304名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:36:18 ID:SmGR9/aK0
死刑囚をいつまでも生かしておくのは
いつ刑が執行されるかわからない恐怖を与えるためでは?

でも、生ごみはため込まずに、ごみの日に焼却して欲しいな
305名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:36:55 ID:bBH6teZF0
法務省ъ(゚Д゚)グッジョブ!!
306名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:37:08 ID:DVMn9k6h0
現在の欧州は死刑制度が無くなった国が多いけど
今世紀中に必ず欧州諸国で死刑制度復活になるよ。

見てな。必ずその通りになるから。
今後も移民も増え続け凶悪犯罪も増える事はあっても絶対に減らないから
どっかで閾値を越えた途端に突然死刑制度復活になるのは免れない。
307名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:37:57 ID:k65Fi7Wc0
>>295
いろいろ問題があるかと。

・被害者複数の場合、仇討ちをする権利の所在・配分を巡って、新たな紛争が生じる恐れがある。
・被害者でもない者が「被害者」を騙り、「仇討ち」の名目で、殺人を為す恐れがある。
・また、個人の判断に基づかせた場合、思い込み・勘違いから目をそらして、殺人に走る恐れがある。

仇討ちOKということにするにしても、裁判によって、
仇討ちの客体となる者の犯罪事実を証明することは必須だな。
そして、公的に仇討ちの執行者を決定する手続も必要。
308名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:38:15 ID:+j5vffp50
欧米が死刑廃止なのは民意の総意じゃなくて
エリートが牛耳っていてそのエリートが左翼だからだろ
309名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:38:22 ID:b3jidJUF0
>>275
殺人者の臓器など欲しくないという意見もあるだろう
レシピエントはドナーが誰か分からないのが決まりだが
自分の心臓が”強盗強姦致死犯”のそれの可能性があるというのは
気分のよいものではないだろうな
310名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:38:44 ID:A4SIxGrC0
死刑確定後は毎日震えてるんだろうけど、あまりに執行までが長いと
受刑者もどうにでもなれって開き直るんじゃね?
311名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:39:34 ID:hukszuxKO
>>292
心配無用!
俺はホームレスと凶悪犯の区別くらいはつくからさ。
そもそもホームレスを社会のゴミとか、
まったく思ってないし。
それどころか、今の世の中
いつ自分がなってもおかしくないくらいの危機感はある。
しかし、死刑囚ともなれば
蛆虫以下だと思っているし、
自分は死刑になるほどの罪を犯すことはないと自信を持っている!
万が一、相応の罪を犯してしまった場合には、
死刑になって当然である!
それくらいの覚悟がなければ、死刑相当の罪など犯すかよ!
312名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:40:57 ID:Ia8BHZJY0
なんだ、3人の画像あるじゃん

http://ive.to/lt/?id=nnnaoki&ps=&t=&p=0
313名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:41:12 ID:Lmhb3vw70
>>309
自分の脳が”強盗強姦致死犯”のそれに…
ブラック・ジャックではないが。
314名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:41:31 ID:1iFOy/K+0
歴代法務大臣の死刑執行人数

後藤田正晴 3
三ケ月 章  4
永野茂門   0
中井洽    0
前田勲男   5
田沢智治   0
宮澤弘    3
長尾立子   3
松浦功    7
下稲葉耕吉 3
中村正三郎 3
陣内孝雄   3
臼井日出男 2
保岡興治   3
高村正彦   0
森山眞弓   5
野沢太三   2
南野知惠子 1
杉浦正健   0
長勢甚遠  10
315名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:41:42 ID:JkSV1K7YO
執行前に病死する人も少なくないようだしな
316名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:41:49 ID:L4wOLUzh0
死刑判決を出す裁判官もつらいと思う。
判決を出すとき、ちょっと遠まわしに言って良いとするのはどうだろう?

いっけい
にけい
さんけい
その次は?
317名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:42:14 ID:+JTRVtJs0
いちいち発表する前にサクッといっていいんじゃないですか

死刑相当の罪を犯してる若い奴らも多いし
318名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:42:18 ID:EVstrDa40
>>1993年以降、歴代法相の中で死刑執行命令書にサインした数は最多となった。
それだけ歴代法相が仕事せずさぼってたってことだな・・・・
まぁ、凶悪犯罪が発生しなかったんなら別だがw
319名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:42:32 ID:RH+4IfAZO
発表なんていちいちしなくていいからサッサと片付けちゃっていいよ〜
320名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:43:01 ID:Qa3HyCnu0
>>1
やっと東京県民と栃木県民と富山県民は基地外ばかりだということが判明したな。
321275:2007/08/23(木) 21:43:35 ID:CuaTDfQf0
>>303
でもさ、殺した人と被害者は1:多数が多いじゃない。
無差別殺人とか、通り魔とか。

そしたらさ、殺人犯一人が死刑で終わるのは不公平だと思うのよ。
もっと多数のヒトの役に立つべきってね。

妻子を殺された木村さんのニュースを見ていつもそう思う。
犯罪者一人を死刑にしても、被害者は二人。
それなら、犯罪者の皮膚、血液、臓器全てで多くのヒトのために使うべきだとね。
322名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:43:45 ID:CCbyhEgBO
人を殺したやつを私たちの税金でいつまでも飯を食わす必要はない。
323名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:43:51 ID:rPZGMgu50
こりゃ、失敬!!
324名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:44:05 ID:/59hUgTu0



法務大臣一人あたりのサイン数がそんなに大事なら、
法務大臣をコロコロ変えればいいじゃんよ。

毎日変えれば年間365回サインしても、
法務大臣一人あたりのサイン数は1回だ。




325名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:44:51 ID:f1XLiNHc0
こうやって、金と女に問題のある長勢甚遠も英雄になるわけだ。
326名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:45:06 ID:jXAh8fqh0
zanngyakunasatujinnjikennooikara
mottoshikeininaruhitoooitoomotteta
shikeishijishiteruwakejyanaikedo
327名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:45:28 ID:jU1TfleHO
先進国のみならず世界中で死刑は廃止の方向に向かっている。
死刑制度が積極的に行われているのは共産圏。つまり左翼。
328名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:45:45 ID:2nFRdc2g0
>>314
0の奴は職務放棄で給料没収だろ
329名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:46:09 ID:lgfGnf7K0
やっと仕事をするようになったか。
330名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:46:16 ID:Ts/X19wlO
もし死刑を廃止するなら
・国外追放入国禁止
・密入国したら発見次第警官ないし自衛官が即射殺

という刑罰を新たに制定するなら死刑廃止を許可してもいい。

死刑囚を管理しなくてよくなるからな。
UAEは働かない人は国外追放らしい。実際犯罪は少ないみたいよ。
治安維持を最優先するなら国外追放は有効で低コストな刑罰だ。
331名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:47:17 ID:SmGR9/aK0
>>330
刑の執行に被害者とその遺族が参加する権利を希望
332名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:47:53 ID:Va2HGBf40
いつものように、朝日は怒っているようだ。

死刑執行に、「死刑廃止議員連盟」が怒りの会見
http://www.asahi.com/politics/update/0823/TKY200708230257.html
333名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:48:07 ID:DVMn9k6h0
>>327
>先進国のみならず世界中で死刑は廃止の方向に向かっている。

具体的な国名を挙げてください。
発展途上国で死刑廃止になった国はどこですか?
334名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:49:03 ID:lgfGnf7K0
>>332
朝日は昔っから、
「なんで悪いことをした人間を罰するんだ!」
みたいな論調だからな。
335名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:49:03 ID:/GIIsCwEO
まだタンネーだろ?死刑囚もっと多いダロ?
裁判で死刑決まったらドンドン判子捺せよ!死刑囚生かすだけの税金余ってんの?
336名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:49:17 ID:RGMdptpqO
>>327

世界中で死刑は廃止の方向に向かっている?

殺人犯やらを援護するんですかw
337名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:49:29 ID:hukszuxKO
どのスレでも、偏った道徳論を振り回して犯人の人権ばかりを尊重される皆さんは、この質問をされるとスルーなんですよね。
「たとえば、自分が外出中に家族が金目当ての強盗に侵入され、縛られたまま、放火されて焼殺されても犯人の人権は大切なのか?」
「イエスならばあなたは本当に心から家族を愛していたのかと?」
どうですか、犯人の人権ばかりを唱える皆さん?
338名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:49:31 ID:fMO30okI0
事件がおきたときや判決が出たときには「死刑で当然」って世論なのに、
執行時に騒ぐのはおかしい。
法務大臣なんだから、法は守らないとね。
判決に従ってちゃんと執行しないと。
339名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:49:36 ID:2YV+AplZ0
宗教上の理由で執行拒否してたカスがいるけどそれこそ問題だ
340名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:50:00 ID:Va2HGBf40
>>328
女性大臣の方が、サバサバとして執行を命じてるみたいね。
341名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:50:15 ID:Q60gSJFi0
1時間だけ法務大臣にしてくれたら
ハンコ押し続けてやるが 阿部君どうよ
342名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:50:26 ID:kwX7xngp0
今日執行の3人はピアノ殺人と再審請求中を除いて、
死刑確定の順番通り。
順番通りだと次は市川一家4人殺しの関君。
343名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:50:31 ID:D3vK3ml70
死刑執行で問題ないです。
344名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:50:31 ID:CfuuyG9r0
どんどん執行してください
345名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:50:49 ID:JqdahrVs0
>>340
田中伊三次は男だが?
346名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:51:21 ID:lRNt+AVb0
>>327
フランスでも「死刑制度復活」を「市民」が望んでるのに?
司法と国民意識のズレはどこでもデカいんだね
347名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:51:37 ID:iNSID8y20
>>321
臓器を活かすことについて、異論はない
それで助かる命があるなら
そんな望ましい事はないと思う
生死を彷徨う病人にとっては、
犯罪者の臓器だろうが何だろうが
絶対に必要なものだから

だが、その後、死刑囚を生かしておく理由は無い
348名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:51:43 ID:dZqL7FAj0
>>342
関がついにくるかwwざまぁwww
349名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:51:49 ID:FIMBA+LV0
>>314
今後は最低二桁がノルマなw
350名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:51:51 ID:RdbzqBM80
>>333
アルバニア、アンドラ、アンゴラ、アルメニア、
アゼルバイジャン、ブータン、ボスニア・ヘルツェゴビナ、
ブルガリア、カンボジア、カボベルデ、コロンビア、コスタリカ、
コートジボアール、クロアチア、キプロス、チェコ共和国、
ジブチ、ドミニカ共和国、エクアドル、エストニア、グルジア、
ギニアビサウ、ハイチ、ホンジュラス、キリバス、リベリア、
リヒテンシュタイン、リトアニア、ルクセンブルク、
マケドニア(旧ユーゴスラビア)、マルタ、マーシャル諸島、
モーリシャス、ミクロネシア(連邦)、モルドバ、モナコ、モンテネグロ、
モザンビーク、ナミビア、ネパール、ニカラグア、ニウエ、
パラウ、パナマ、パラグアイ、フィリピン、ポーランド、
ルーマニア、ルワンダ、サモア、サンマリノ、サントメプリンシペ、
セネガル、セルビア、セーシェル、スロバキア共和国、スロベニア、
ソロモン諸島、南アフリカ、東チモール、トルクメニスタン、ツバル、ウクライナ、
ウルグアイ、バヌアツ、バチカン市国、ベネズエラ

マイナーな国を集めてみた。
351名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:52:15 ID:bBL43roa0
あと103人も待機してるのかよ!
一気に処刑しろよ!
死刑判決出てるのに執行を長引かせるのが良いことなのか?
352名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:52:17 ID:xts4Ks7iO
>>338
判決即執行にすればそんな問題は起きないね。
353名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:52:25 ID:U9hTWmUW0
よくやった!!!!!!!
354名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:52:31 ID:ka/+r7EI0
死刑囚なんて強制的にドナー登録させたり、人体実験に使えばいいじゃん。
あるいは死刑執行した後に臓器を売買して、その金を被害者や遺族に渡せば少しは償いになるだろ。
355名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:52:35 ID:4JP/PnBc0
アイドルの一日法務大臣とかがあって、ペタペタと執行ハンコを押していたら萌える
356名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:52:38 ID:h74ivjdA0
EUが死刑反対でも無問題
プーチンさんなら分かってくれる
357名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:53:06 ID:shmli/zP0
長勢法相は大臣として最も嫌な仕事を義務としてこなしている。
法務大臣はこのような人がなるべきだ。
358名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:53:12 ID:hukszuxKO
>>327
だったら死刑廃止の国に移住でもしなさいよ。
少なくとも日本では死刑は必要だと認められてるんだから。
359名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:53:20 ID:/59hUgTu0

死刑囚残り103人です。

1時間もあれば、サイン終わるだろ。

さっさと給料分の仕事しろ。
360名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:53:25 ID:eK1gs3pC0
死刑反対厨涙目wwwwwwwwwww
361名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:53:47 ID:bZFSw8bQ0
>>348
関は昨年再審請求したので、結論が出るまで数年間は安泰。
362名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:54:30 ID:JqdahrVs0
>>314
田中伊三次 23
363名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:55:38 ID:yg0ixBWv0
8年も死刑までかかるのか。

こちとら塀の外で、汗水たらして働いてるのに
よっぽどこっちの方が牢獄じゃね?
364名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:55:41 ID:RdbzqBM80
死刑存置国

イラン、イラク、中国、朝鮮民主主義人民共和国、大韓民国、米国、日本

と意図的に抜き出したりして。
365名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:56:18 ID:EDvpxN3r0
長瀬法相GJ!!!
ひさびさに仕事をよくする大臣だ
感動した!!
366名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:56:31 ID:JqdahrVs0
>>361
再審請求中であろうと、執行は可能。
367名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:57:00 ID:bBL43roa0
>>361
そうそう、人権屋弁護士がこの手を使って数年から十数年引き延ばす。
さらに法務大臣がハンコ押さないのでさらに数年引き延ばす。
結局、60代、70代のじいさんを処刑することが多い。
宅間は自ら殺せ!とわめいたおかげで直ぐに処刑になったがな。
368名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:57:01 ID:4qfI6NS/O
次の選挙までにあと10匹くらいは始末して下さい
369名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:57:02 ID:hukszuxKO
このスレはまともな思考を持った人が多くていいね。
人をなぶり殺したような犯罪者にまで慈悲の気持ちを持つ奴らは(′δ°〉だから。
少しは被害者感情も考えろっての!
それが人間ってもんだ。
370名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:57:16 ID:dZqL7FAj0
>>361
えええええええええなんだよそりゃ。
まぁ再審も権利だから文句はないがね・・・。
どうみても棄却だから時間かせぎだよなぁ・・・。

371名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:57:22 ID:kjNZgE9s0
>>314
意外に総理級になるような人間が少ないんだな。
ジャスティス・ミニスターっーカッコイイ職業なのに。
372名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:57:32 ID:KKEDuYh40
>>282
30まで生きられない職業それは江戸時代のスリ
373名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:57:53 ID:yGcX6ygi0
>>364
土人の国ばっかだなw
374名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:57:58 ID:bZFSw8bQ0
>>366
法的には可能でも、実際にはやらん。
375名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:58:20 ID:/59hUgTu0


>>321
そこは明らかにお前らの知識が足りないだけだろwwwwwwW

死刑囚の比較的多くは、医学の発展などのために献体してるがね。


376名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:58:28 ID:nmzAjs7b0
逮捕されたね
犯人はサトウアツシ30歳
からかってやろうと思い反対車線に出た。との事。
377321:2007/08/23(木) 21:58:50 ID:CuaTDfQf0
>>347
あ、「その後犯罪者をいかす必要はない」その点についてはその通りです。
重要な臓器を抜かれなかったら、今度は医学生とか、医療系の技術向上のために役だってほしい。
そうすれば我々への医療ミスも減るしね。

でも、軽犯罪だったら一生血液を抜かれ続けてほしいな…
378名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:59:35 ID:JA6NOKi60
新しい法相が就任したら、ご祝儀で5人程吊るすんだろ?
379名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 22:00:06 ID:bBL43roa0
>>373
日本以外は犯罪者とくに現行犯をなんだかんだで射殺(処刑)する国が多いよな。
日本の死刑執行数より多い国もあるんじゃね?
日本は射殺はもうなくなったよな。
380名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 22:00:42 ID:DdCVySI40
誰だったか、ロクに仕事しなかったから、この人が頑張ってくれてるんだね。
381名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 22:00:49 ID:JqdahrVs0
>>374
99年12月にやってるけど?w
382名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 22:00:51 ID:h74ivjdA0
>>350
キリスト教が多いな
383名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 22:01:00 ID:TuvI07wV0
死刑囚3人とも60才以上じゃん
こんな年寄り処刑しても、たいして意味無いじゃん
384名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 22:01:06 ID:JRl5d04l0
別にいいと思うけどね、死刑がある国が日本だけになっても。
逆に胸張っていいと思うよ。
世界中で正義のある国は日本だけになったって言えばいい。
まあアメリカあたりはいいそうだな。
385名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 22:01:10 ID:hukszuxKO
死刑廃止国は、早い話が被害者側の処罰感情を無視してるだけだろ!
386名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 22:01:31 ID:s8FRtC2/0
GJ>法相
人殺しを養うなんぞより
もっと大切な税金の使いどころがあるからな
387名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 22:01:37 ID:UmW/Ehg30
これ誰が起案するんだ?

標記のとおり〜、  〜刑の執行をお伺いします。

標記のとおり〜、 刑が執行されましたので
ご報告いたします。
388名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 22:02:57 ID:k65Fi7Wc0
>>341
>1時間だけ法務大臣にしてくれたら

死刑の刑罰権を獲得した原告たる検察を常時監督する立場にある法務大臣が、
原告側の立場でチェックするからこそ、意味があるんだと思うよ。
にわか大臣に務まる仕事ではないと思う。

>>347
>だが、その後、死刑囚を生かしておく理由は無い

臓器を抜くだけ抜いたら、死刑にするまでもなく、いずれ死ぬでしょw
制限なしで強制臓器摘出を認める限り、
格式ばってわざわざ死刑にする必要もないかと。
まあ、死刑を否定するわけでもないが(実益がないというだけ)。
389名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 22:03:16 ID:q6UzeP8Y0
>>70はもっと評価されていい
390名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 22:03:23 ID:hukszuxKO
>>384
よく言った!
391名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 22:03:27 ID:bZFSw8bQ0
>>381
小野照男は7度目の再審請求だった。関は1度目。
小野の死刑執行を追及された役人が、
「 同 じ よ う な 理 由 で 何 度 も 再審請求するようなケースは
時間稼ぎだから執行することは今後もありうる」
と答弁。

ちなみに、後藤田以降で再審請求中に執行された例は、他に一度もない。
392名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 22:03:43 ID:Va2HGBf40
朝日は、「駆け込み執行」というレッテルまで貼ってるね。
朝日社員さんよ、あんたたちの家族を全部殺されても、こんな記事を書けるのかね?

http://www.asahi.com/politics/update/0823/TKY200708230257.html
死刑が23日に執行されたことを受け、超党派の「死刑廃止議員連盟」(亀井静香会長)に
所属する国会議員が同日、記者会見を開いた。長勢法相が死刑執行命令書に署名した
のは任期10カ月余りで計10人。議員らは内閣改造前の「駆け込み執行」に抗議した。
393321:2007/08/23(木) 22:04:13 ID:CuaTDfQf0
>>375
知識が足りないのはあんただと思うよ。
献体されると、無縁仏といえども自治体が優先的にお墓のお世話をしてくれるから。
そういうNPOがある。
犯罪者にとってもお墓があるとイイらしい。

そうではなく、生前に生きたまま強制臓器提供。
コレがおいらの死刑の代案。

それに、死体と生体では全然意味が違います。
394名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 22:04:47 ID:/GIIsCwEO
>>354 禿同!
395名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 22:04:55 ID:fIk9FvVk0
ちまちまやらず、在庫一掃しちゃえ。 そうとう国費が浮くぞ。
396名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 22:05:23 ID:b3jidJUF0
>>346
死刑制度復活を望んでいるのはだいたい3割程度にまで下がってきてるけどね
廃止を決めたときは6割が存続を希望してたけど
397名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 22:05:28 ID:bZFSw8bQ0
>>392
赤報隊が逮捕されてたら良かったのにな。
398名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 22:05:28 ID:dvzwGXBnO
昔から、死刑執行猶予を儲けろと言ってる。
祝い事は、恩赦は猶予が増えるだけ、
死の恐怖を感じながら死になさい。
399名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 22:05:29 ID:hukszuxKO
>>383
大いに意味はあるんだよ!
被害者の魂や近親者にしてみれば!!
400名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 22:05:51 ID:iNSID8y20
>>377
>>218で、「もう一度言うが、死刑は反対だ。」
とまで言っているが、結局死刑囚を葬ることには賛成なのか?
ならば、何にも異論は無い

死刑の方法が、絞殺刑から解体刑になっただけだ
401名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 22:06:03 ID:s8FRtC2/0
>>389
>>70の言う通りだよなあ

法務大臣(行政)が死刑を執行しないってことは
司法の判決を無視することであり
司法軽視もいいところ
402名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 22:06:22 ID:oeB5htc20
>>316
新聞
403名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 22:06:30 ID:+j5vffp50
駆け込みじゃない執行っていつ?
404名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 22:06:41 ID:/59hUgTu0
>>393
ぷっ負け惜しみの無知識さん乙
405名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 22:07:18 ID:MCY2mefR0
自発行為と懲罰行為の差は大きいわな。
406名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 22:07:21 ID:WHj8Z8Bs0
ヌースにする大事でもないだろ
407名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 22:07:32 ID:mwfxecRx0
次の法相が決まったら、在庫一掃するようにメル凸しとこうぜ。
408名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 22:08:04 ID:s+5BY2+i0
法務大臣GJ!に俺も一票
社会保険庁と違ってきちんと仕事しているよな。
409名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 22:08:39 ID:h74ivjdA0
死刑囚は燃えるゴミでだしてゴミ収集車で回収して
焼却炉で燃やせば費用削減できるんじゃないか
410名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 22:09:10 ID:bKCJJIlH0
公務員の犯罪者は全て死刑にして下さい
411名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 22:09:34 ID:cgrgzZtf0
あと103人分ハンコ押してください、法相に望むのはそれだけです それしてくれれば後は給料貰って南の島で寝てても良いです
412名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 22:09:44 ID:owXfv0diO
13階段(((゜Д゜;))))ガクガク
413名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 22:09:47 ID:5uN+0b6y0
溜まってた死刑囚はとっとと死刑執行しろ
どうしても文句言う奴は終身刑を容認しろ
刑期5000年とかの判決を出せばいいんだから
414名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 22:10:00 ID:g+gY+ZKs0
イスラムでは何故、泥棒の手を切断するのか?
死後、穢れた体ではアッラーの元へ行けないので、「穢れた部分」を切り離してやるという「慈悲」なのだ。
「まともな」イスラム教徒からみれば、たかが泥棒で2年も3年も拘束するほうが残酷と映る。
同様に、死刑は、これ以上罪を重ねないようにしてやるという「慈悲」と、同害刑の社会要請からきている。

日本も、「これ以上罪を重ねないようにしてやるという「慈悲」と、同害刑の社会要請」で行ってくれ。
415名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 22:10:18 ID:sMRaiRsP0
長瀬法相よくやった。
安倍内閣MVP
永世法務大臣に任命させていただきます。
416名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 22:10:46 ID:bZFSw8bQ0
>>403
シャミン「駆け込み執行は許せない」
法務省「ならば、いつ執行すれば問題ないのか、その時期を教えてください」
417名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 22:11:40 ID:GqOjuz5WO
もっとペース上げて
418名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 22:11:49 ID:SmGR9/aK0
刑を執行しない大臣は職務放棄とみなして解任させてくれ
419名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 22:12:34 ID:JqdahrVs0
>>418
むしろ、同罪で死刑で良いよw
420名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 22:12:37 ID:s8FRtC2/0
ブサヨの不思議

死刑反対論をぶちながら、昭和殉難者の死刑はマンセー、更に「首相は弔うな」と吠える
判決の恣意的解釈で「司法の軽視!」と行政相手に大騒ぎするのに、死刑判決を執行せず行政が「司法を軽視」しまくっている現実には沈黙
421名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 22:13:05 ID:k65Fi7Wc0
>>401
>司法の判決を無視することであり司法軽視もいいところ

それは誤解だ。
原告側として、獲得した刑罰権を行使するか否かは、原告側が決めるべき話だから。
裁判所は、申し立てがあった限度で裁判をするという消極的機能しかないわけだから、
原告が獲得した権利の行使を強制する理由はない。
「死刑にしてもよい」というお墨付きを得ただけであって、
「死刑にしなければならない」ということを強制されているわけではない。

もちろん、立法論としては、行政の行為指針として、政策的に、
再審請求の見込みなき限り、「〇〇日以内に執行」というのもアリではある。
ただ、実際、冤罪のケースもあるから、原告側も慎重になっていいと思うよ。
422321:2007/08/23(木) 22:13:14 ID:CuaTDfQf0
>>400
罪の重さに応じて抜かれる臓器が決まればいいなあ〜
と思っています。
死刑囚なら、肺とか、心臓とか、致命的なモノ。
軽犯罪なら、献血、皮膚、血管とか再生可能なモノ。

…ぶっちゃけ解体刑ですね。
まあ、法律とかわかんない夏厨なので…スミマセン。

ただ、一回キリの死刑より、イロイロヒトを救える可能性を考えると、囚人の再利用が頭に浮かんだのです。
(この考えってば危険思想かもね。)
423名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 22:13:16 ID:xWEaiDAa0
こんな事がニュースになる事が異常
424名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 22:13:30 ID:raY4r2m30
一気に100人分やれよ
425名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 22:13:52 ID:hukszuxKO
何度でも言うぞ!
凶悪犯の人権を吹かしまくってる奴らは、
「自分の家族が見るに耐えないくらい無残に殺されたらどうなの?」
「それでも犯人の人権かい?」
426名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 22:14:48 ID:UnAH/SO40
長勢法相の強い意志を示すためにも、今年最後の死刑執行は天皇誕生日に行うべきです。
427名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 22:15:12 ID:xEVXdW9v0
EUから抗議が来るぞw
428名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 22:15:31 ID:7egMvDFi0
ハンコ→じゃなくてサインらしい
13階段→はない
429名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 22:15:55 ID:/59hUgTu0
>>414
w

それなら、切断するのは死後でも死ぬ直前でも良いんジャマイカ?
430名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 22:15:58 ID:9Q6WdQFLO
キラの仕業じゃないの?
431名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 22:16:35 ID:Va2HGBf40
>>420
追加すると、死刑じゃぶじゃぶの中国様には、いっこうに抗議しないんだよな。
スレ違いだけど、国内では原発でさえも反対するけど、中国様の核実験、核ミサイルにはスルー。

連中の死刑反対の主張なんて、無視しておいていいと思う。
あいつら、死刑廃止が目的じゃあないからね。
432名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 22:16:49 ID:mg5unf410
>>209
遅レスだが、「元項羽側で後に劉邦側についた豪傑」という条件だけなら
韓信も正解だわな。
433名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 22:17:25 ID:/GIIsCwEO
冤罪ならまだしも…。(裁判で十分時間とったろ)
判決でたらサクサクって感じでおながいします。
434名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 22:17:34 ID:r32nJnwLO
おまえらは人を殺したくてたまらない気持を法務大臣に投影してるだけではないか!!!!!!!
435名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 22:17:43 ID:vOgjihnzO
つーか刑法に死刑があり、
正当な手続きで死刑を宣告された人間を
刑に処することに何か問題でもあるのか?

民主主義を尊ぶ我々が死刑執行に反発するなんて、
反社会的なことだと思うが。
436名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 22:18:02 ID:xts4Ks7iO
判決から何十年経ってから吊しても被害者遺族はスカッとしないだろ。

被害者や世論の記憶に残っている内にサクッとやれば、
死刑反対派もここまで騒げないはずだ。
437名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 22:18:18 ID:iNSID8y20
>>388
死刑囚が死ぬなら、どんな方法でも構いませんよ
実益主義も理論的かもしれないが
罪は罰で償うもの
死刑は感情論

>>422
軽犯罪でも、傷害なら皮膚を剥ぎ取られても
文句は言えないと思うがw
犯した罪は相応の罰を以って償われるべき
438名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 22:18:25 ID:GXKzq3+v0
死刑になるかもしれないから犯罪を躊躇した人たちという
まったく統計に出てこない隠れた数字を考慮しないと、
死刑制度の犯罪抑止性は議論にならないと思うんだが。
439名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 22:18:40 ID:s8FRtC2/0
>>421
>原告側として、獲得した刑罰権を行使するか否かは、原告側が決めるべき話だから。

えーっと殺人事件の原告は「政府」?

つか、
仮に安倍総理やその家族が人殺しをしたとして、司法により死刑判決となれば
安倍(行政)が「刑罰権」を得ることになり
刑を執行するかどうかは、安倍の自由ってこと?

んなアホな
440名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 22:18:53 ID:PW36zTGX0
人命は地球1個よりも重いというから地球3個分を消滅させた法相大胆すぎる
441名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 22:19:01 ID:hukszuxKO
>>427
そんなん、関係ないよ!
死刑廃止でおたくらの国は治安どんだけ〜 って言ってやれ!
442名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 22:19:08 ID:YsxxH+y40
>>282
アレだけの大都市だったのに殺人事件が年に1・2件くらいしかなかったそうな>江戸
443名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 22:19:10 ID:FIMBA+LV0
>>434
病院池
444名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 22:19:53 ID:k65Fi7Wc0
>>426
神聖なる天皇誕生日を犯罪者の血で穢すことまかりならん!

クリスマスがいいと思う。
「神の裁きを受けよ!」と言うのにちょうどいいだろw
445名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 22:21:21 ID:JqdahrVs0
>>444
クリスマスと神の裁きという組合せが解らない。
446名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 22:21:32 ID:cQqCg9v8O
おせーよ
後がつかえてんだから次々吊せ
447名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 22:21:56 ID:yxhhVjnbO
♪パッパラッパパッパラッパ〜(は〜よ〜殺〜れ〜!)
448名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 22:22:42 ID:hukszuxKO
>>440
極論ですわ、極論。
449名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 22:23:00 ID:Vdd8MA6yO
い、一二三…

将棋のひふみんといい連続でこの名を見るとは
450名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 22:23:07 ID:Va2HGBf40
>>444
去年、クリスマスに執行したら、クソサヨやクソサヨマスゴミが、大騒ぎしたような覚えがある。
451名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 22:23:16 ID:JRl5d04l0
>>421
んなわけないじゃん。
判決みればわかるだろ。
被告人を懲役何年に処す、
被告人を死刑に処すって、書いてあるんだって
死刑に処してもいいなんて書いてない。
それに刑訴法475条は「大臣は死刑判決がでたときは判決確定の日から
6か月以内に死刑執行の命令をしなければならない」と定めている。
大臣がそれを守っていないだけ。
452名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 22:23:47 ID:e+8e65Rg0
最後まで職務をまっとうする長勢法相に敬礼!
453名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 22:23:49 ID:JVxteE790
>>212
英雄は金を奪わない。

金目的で、たまたま人材派遣会社の社長だったってだけだろう。
454名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 22:24:03 ID:JqdahrVs0
引っ越しおばさんを法務大臣室に常駐させよう。
「引っ越せ」を「ぶっ殺せ」に替えてさw
455名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 22:24:20 ID:jQphJwIhO
てかさ、いちいち発表しなくてよくね?闇でホウムレ合法なんだし
456名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 22:24:31 ID:rAsFPTzn0
私刑確定いうても60以上のジジイばっかか
457名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 22:25:11 ID:/59hUgTu0
>>422
はぁ、
それなら、献体のほうがずっと多くの人にとって有益だわ。
医者の数が足らない上に、質まで落ちてきてるしな。。

それに数の限られる死刑囚などの臓器なんてたいして役に立たないよ。
臓器移植の臓器の不足は別の方法で解決を図るべきだわ。

さらに進めるなら、むしろ生きたままの実験体、
エイズや癌の新劇薬物のテストに使ったほうがいい。

そのほうが、沢山の人が将来助かる。
458名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 22:25:50 ID:kXapVxQ20
>>455
被害者としたら犯人がいつ執行されたかわからないと区切りがつかないから
発表はあった方がいいでしょ

>>456
若いのもいるじゃない、市川の事件のSとかさ
459名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 22:26:15 ID:xts4Ks7iO
大臣!!
まだまだ時間はありますよ!
どんどんハンコ押してください!
良ければお手伝いしましょうか?
460名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 22:26:37 ID:cgrgzZtf0
死刑囚を死刑にさえせず100人も税金で延々と老いるまで養ってるもんな 国のカネで延命囚や天寿全う囚でねえの?
461名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 22:26:43 ID:p1ic0AacO
殺人を非難するなら死刑も国家権力による立派な殺人ですよ。死刑廃止は世界の流れ。
主要先進国ではもはや日本くらいなもの。真の民主主義国家であるなら権力者による
死の制裁などあってはならない。
462名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 22:26:42 ID:s8FRtC2/0
俺が法務大臣になったら
即刻、執務室に飛び込んでハンコ握り締めて催促するのだが
463名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 22:26:53 ID:0Hgf7M8D0
内閣改造を控えての駆け込み執行というのが許せないな
淡々と、堂々と、法に則って執行すればいいのに、なんかコソコソ感がある
464名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 22:26:54 ID:hukszuxKO
>>453
金を奪った時点で、
英雄→×
盗人→〇ですな。
465名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 22:27:36 ID:JqdahrVs0
時給=最低賃金で良いから、俺を雇ってくれないかな。
いくらでもハンコ押してやるよ
466名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 22:28:09 ID:k65Fi7Wc0
>>439
若干不正確な部分はあるが、概ねそんな感じ。
犯罪の被害者は、事件の「材料」「証拠」でしかない。

原告は「検察官」。もちろん、検事総長による決裁はあるが。
そして、法務大臣は、その上司にあたる。
よって、刑事裁判の原告側は、法務省ということになる。

もちろん、究極的には、閣議決定で、あるいは内閣総理大臣の単独の指示権限で、
法務大臣を動かせるとともに、間接的にではあるが検察を動かすことも可。
467名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 22:28:55 ID:MCY2mefR0
国会終わって、選挙終わって、お盆終わって、
淡々と、堂々と、法に則って執行してないか?
あ、ゴメン、俺釣られた?
468名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 22:29:07 ID:PI7xZYqtO
>>1-100
この中の誰かが死刑になります
469名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 22:29:09 ID:sJeZpMe30
松本オウム団長の死刑執行をしなければ勝利はない
470名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 22:29:38 ID:lgfGnf7K0
>>461
真の民主国家だからこそ
法にのっとった上で
死んででほしいと皆が願ったものに
はちゃんと死んでいただかないと。
471名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 22:29:39 ID:hukszuxKO
>>461
た・か・ら、そんなに死刑廃止の国が好きなら、
さっさと移住したら?
外国のすべてをなんでも真似っこするのが、君のいう先進国かね?
472名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 22:29:56 ID:JqdahrVs0
>>461
うんうん。そうだね、ぼくはあたまえらいね。
473名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 22:30:57 ID:LKYgLjNn0
俺に法務大臣やらせろ
ハンコ押せばいいんだろ?
474名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 22:31:13 ID:s8FRtC2/0
>>461
アホ
人々が悪事をしなくていいように
悪事を公正な形で国民にかわって行うのが政府の役目

おまえは
徴税(ショバ代集め)、逮捕(拉致)、監禁(留置刑の執行)、貨幣の発行(貨幣偽造)が
悪事でないとでも言うのか?
475名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 22:31:36 ID:xts4Ks7iO
無限ループするから>>461に釣られるなよおまいら。
476名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 22:32:01 ID:Va2HGBf40
>>463
朝日の印象操作に乗せられすぎだよ。
今の法相は、これが初めてという訳ではない。間をおいて、淡々とやってるように見えるよ。
477名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 22:33:38 ID:uLH1SjOR0
死刑反対論者は、自分の身内や縁者が殺されると、突然「極刑を望む」とか言いだす。
478名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 22:33:47 ID:HawYAWhI0
死刑囚の房が3部屋空いたわけだ
まず山口母子殺害の犯人に1部屋空けといて欲しいな
あと2部屋はだれがいい
479名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 22:34:16 ID:mwfxecRx0
長勢甚遠(ながせ じんえん、1943年10月3日 - )
日韓議員連盟所属。パチンコチェーンストア協会政治分野アドバイザー。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%95%B7%E5%8B%A2%E7%94%9A%E9%81%A0
480名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 22:34:12 ID:fNBcnjWt0
「あと3人執行する」と言ってたしね。
長瀬さん。
481名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 22:34:20 ID:s8FRtC2/0
>>466
アホ
まず>>451
482名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 22:34:23 ID:0Hgf7M8D0
>>230
その上の写真、雲南省の徳宏の自治政府と旗があるね。
少数民族の宝庫のような場所だ。
政治犯といわれ理不尽に殺された人の可能性がある。
483名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 22:34:48 ID:/59hUgTu0


猛暑で皆が苛々してる時を狙ったかのようなタイミングで3人だ!

この法相は明らかに英雄願望からの行動に違いない!

絶対に許せない!!!!!1

484名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 22:35:29 ID:0Bcxfgd9O
死刑囚の代弁者達は死刑反対をいう前に
早く凶悪犯罪ん減らしてくれよw
485名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 22:35:33 ID:gOWdhEpt0
広島のあいりちゃんを殺したヤギ>>478
486名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 22:37:10 ID:bZFSw8bQ0
>>478
今回の執行は東京と名古屋。
元少年は確定後は広島に逝くので、無関係
487名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 22:38:03 ID:DPhqkK3q0

  n /⌒ヽ
 (ヨ(^ω^ ) グッジョブ!
  Y    つ
488名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 22:38:33 ID:6nj6TpHKO
もっと死刑執行のペースを上げてくれ!
DPNへの見せしめの為にも。
489名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 22:39:01 ID:hF1I4Lwb0
つか、甘すぎるだろ。なんで3年後にまた人殺せるんだよ?
それとも3年後に発覚したのか?
490名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 22:39:07 ID:JRl5d04l0
>>477
たしかそんな弁護士いたよな。
奥さん殺されてとたんに死刑賛成派に鞍替えしたっていう。プ
奥さん一人殺されたくらいで立場変えるなよw
奥さん一人程度の価値かよ、こいつの信念はw
491名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 22:39:47 ID:9G/7GX5KO
OK、OK、どんどん逝こうか
492名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 22:39:52 ID:Edd2uGBP0
よくわからんが民主国家であるかどうかと死刑の有無に何か関係があるの?
公共の福祉・安全の邪魔になるから死刑なんでしょ?それが民意なら有って当然
裁判で被害者の命の8割を償うのが加害者と言う判例の方がおかしいと思う
493名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 22:40:41 ID:bZFSw8bQ0
>>489
1件目がばれなかったので2件目を犯した。
494名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 22:40:42 ID:kdzSVxAZ0
重犯罪者の釈放も、毎日、教えてくれればいいのに。
とりあえず、人数だけでもお願いしたい。
495名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 22:41:33 ID:/59hUgTu0
>>484
凶悪犯罪が続発するのは、社会の制度に歪があるからだ。
社会制度という大きな問題を、個人の犯罪者に押し付けるなどもってのほかだね。

凶悪犯罪を減らしたい?ならばそれは、社会制度を形作るあなたたちがするべきことでしょう。

反省したほうがいいよ。
496名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 22:41:42 ID:k65Fi7Wc0
>>451
裁判書の体裁は関係ないよ。訴訟法の当事者主義構造をみれば明らか。
逮捕「令」状にしたって、それを得ても、それを行使するかどうかは捜査機関側の自由なわけだし。

それに、刑訴法475条は、原告側(行政)の行為指針を示したものであって、
その違反が「司法無視」ということではないでしょ。
刑法にある時効の定めも、刑訴法475条の期間が大幅に徒過されることを
見越してのものであると考えられるわけだし。

半年以内に再審のための証拠を持って来いというのには無理があるから、
冤罪の可能性も考慮にいれれば、人権尊重の観点から、大臣がためらうに
やむを得ない場合もあるのでは?
497名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 22:41:57 ID:JqdahrVs0
>>490
つまりそれは、廃止論者がまったく現実を見ていないという証左なのである。
亡くなった奥さんには悪いが、その弁護士は目を覚ますことができて良かったのだ。
498名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 22:42:10 ID:UveWAMnW0
お前らって人殺しが楽しいだけのキチガイだろ?
死刑が執行されたと聞くと勃起するような変態だろ?
499名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 22:42:25 ID:XTwR4yP00
>>81
逆じゃね?
宅間みたいなやつはジワジワと死の恐怖を味合わせて、いつ自分が執行されるか
じらして狂わせたほうがよかったはず

オウムの麻原もまさにそれwwww
500名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 22:43:55 ID:TWjKKm3W0
これって発表する日って前から決まってたんだろうか
国分寺の人殺し警官発生で前倒しにしたってことはないのかな。
治安と犯罪抑止で。
501名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 22:44:31 ID:ry8VPEar0
>>1
20年も税金で賄っていたのか!!

さっさと殺せ!!
502名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 22:45:36 ID:/59hUgTu0
>>499
麻原?極秘だけどね。
目が見えない振りしてたらから、
周りから蹴り飛ばされててたよw







なんちゃって。
503名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 22:46:17 ID:0/kt9kkd0
>>496
やむをえなくない。
無理があるなら訴訟法475条を変えればよろしい。
504名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 22:46:40 ID:BazVDgpx0
( ;∀;) イイハナシダナー
505名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 22:48:24 ID:k65Fi7Wc0
>>503
まあ、確かに、違法であることに変わりないからなあ。
506名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 22:49:04 ID:pYXsJIGx0
費用もそうだが、最後の情けとして早く執行してやれよ。
死ぬことが決まってる奴に、さらに何年もおびえて過ごさせるのは少し可哀想だ。
507名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 22:49:05 ID:13+dfk6p0
>>488
アンタ、ビルメン?
508名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 22:49:36 ID:s4BOwb6n0
死刑執行は確定から平均7年後に執行されるという。
法律では半年以内に執行しなければならないというのに
行政が遅らせているのはよくないと思うな。
半年で再審の証拠を持って来れないというなら、
立法府がこの半年以内という法律を変えればいいのに、それもしない。
形骸化している状態を是正、少なくとも是正する努力をしなければ、法治国家とはいえない。
509名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 22:49:51 ID:fIk9FvVk0
>>461
オレから罰金8万円(54kオーバ)を盗るような機関を持つ
政府などもともと民主的ではない...ってか。
510名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 22:50:00 ID:/kQ9mBxU0
女子アナ国会議員
丸川珠代(まるたま)さんのパンチラ。テレビ番組で。四番目の写真。 http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1184679506/17

なんで?小泉チルドレンの佐藤ゆかり議員のパンチラが無ーーーーーーーーーーーーーーーーーーい!
511名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 22:51:58 ID:GUzb2a6MO
>>495

社会が歪んでいるんだったら、なぜほとんどの人は真っ当に生きているのかね?

犯罪者はそいつが持ってる特異性から犯罪を犯しているだけだろ。

おまえ、社会のせいにしている時点でニートと変わらんぞ。
512名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 22:52:04 ID:Tk3Npv5V0
反対論者って説得力ないよね。
513名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 22:52:42 ID:p0UzwxIO0
大臣、やめるまでにあと10人くらいおねがいします。
514名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 22:53:47 ID:k65Fi7Wc0
>>508
まあ、立法府の怠慢は今に始まったことじゃないけどな。
最高裁で違憲と判断された法令を、20年も放置したことだってあるし。
515名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 22:57:30 ID:/59hUgTu0
>>511
全然説得力無いわ。

殺人事件の加害者たる殺人者のに執行猶予つーもんがついて、
刑務所にさえ入らないのが2割もいることとかも含めて、

反省して書き直してな。
516名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 22:58:31 ID:HawYAWhI0
都市伝説
死刑執行は次の入居者が決まった房の死刑囚が執行される
517名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 23:00:43 ID:YlBd61PX0
執行しなかった馬鹿の所為で、死刑囚が貯まってしまってた。
どこかで、清算しないとなw
518名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 23:01:10 ID:rONJ9yAW0
ばぐた☆の中の人も三人減った


でもまだ沢山
519名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 23:03:53 ID:uMJ8zHMI0
いいぞ
じゃんじゃん処分しろ
520名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 23:06:48 ID:hzn45zBm0
>長勢法相就任約1年で10人

すごく仕事をこなしてます。
521名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 23:06:49 ID:/59hUgTu0

ぶっちゃけ、死刑執行しようとしまいと俺たちの生活には何も変わらない。
どんどんやってもらってかまわないけどw

社会から隔離された人間が死のうと生きようと関係ないからな。

そんなことよりも、医者の数を増やすとか、警察の数を増やすとか。
治安がいいところの警察には銃を持たせない、
治安が悪い地域では強力な銃を預けるとか。

入国審査を厳しくして不法入国を減らすとか。

連帯保証人制度を廃止するとか、取立て方法について厳しい制度を作るとか。
金返せなくなったらそれは、貸し手側が貸し倒れで終わりでいいんだよ。
貸して側にも責任があるんだからさ。
追い込んで自殺させるとか犯罪犯させるとか、殺人とかわらねーだろ。

いろいろ変えることがあるだろうにな。
522俺がサバく!! ◆OZCkH8eqS2 :2007/08/23(木) 23:07:20 ID:xxLezFOtO
この長勢ってのは屑だな。
人の命を軽く見過ぎ。
死刑囚にも遺族がいるんだ。
人を悲しませる様な制度は許せない。
死刑は廃止しろ。
523名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 23:07:21 ID:9bcy7aXa0
死刑囚にかかる月の経費、25万から35万円
貧しい生活保護者がもらえる金額、10万から15万円ぐらい?
524名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 23:10:43 ID:6Ew2Tsky0
法務大臣だけは民間から起用すべきだな。
選挙の心配がないから、誰に遠慮することなく判をつける。
525名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 23:12:19 ID:cdKaENgO0
(・∀・)イイヨイイヨー
526名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 23:12:50 ID:/59hUgTu0
>>523
最大で見積もっても、35万X103人で3605万か安いね。
何人ぐらいの給料になってるんだろ。

もうちょっと金かけて、
その仕事増やしたほうが失業者対策になりそうだね。

527名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 23:14:59 ID:AC1dEEoz0
>>522
死刑執行後の遺骨さえ引き取らないケースがほとんどなのに、
その連中が悲しんでいるとでも?
528名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 23:15:13 ID:eBSQFzPu0
>>478
>死刑囚の房が3部屋空いたわけだ
>まず山口母子殺害の犯人に1部屋空けといて欲しいな
>あと2部屋はだれがいい

・拉致殺人犯の将軍様
・破門され教義が変わって宗教法人の資格がないはずだが未だに与党政党を
保持しているエセ宗教団体の不名誉会長

あたりでどう?
529名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 23:18:40 ID:k65Fi7Wc0
>>524
議院内閣制下では、民主的責任行政の観点から、
なるべく議員の中から大臣が任命されるのが望ましい。

仮に、民間から起用したとしても、
法務大臣を任命した内閣総理大臣のせいにされるよ。
ひいては、内閣総理大臣の選出にあたり、
当該内閣総理大臣を支持した与党のせいにされる。
アカピ新聞なら、そうするだろうな。

民間から起用するにしても、ズブの素人ではなく、
検察官経験者とかから起用するのがいいかも。
死刑を求刑した検察機構の中にいたわけだし、一番の適任だと思う。
530名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 23:22:10 ID:G0qqbuT3O
長勢GJ!
イイヨイイヨ〜!
531名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 23:23:08 ID:ohpf2X5T0
死刑の執行命令って、形式上は法相が出すが、彼は長い経緯を経て
回ってきた書類に最後の署名するだけだよ。

最初に起案するのは検察で、司法機関、官房を経て最後に法相のはず。
だから別に法相が死刑執行を決めるわけじゃない。

ただ、適正に手続きが進んで回ってきたのに、最後の署名をしない
法相が過去にいたというだけ。
532名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 23:24:25 ID:QIXRl1JJ0
さっさと麻原をやれよ。マジで。
533俺がサバく!! ◆OZCkH8eqS2 :2007/08/23(木) 23:24:28 ID:xxLezFOtO
>>527
何を知ったかぶりしてんの?
遺族は悔しさと悲しみで遺骨を取りにいけないだけかもしれない。
死刑囚も人間であり、家族もいるんだよ。
534531:2007/08/23(木) 23:25:28 ID:ohpf2X5T0
ごめん、司法機関と書いたけど途中に裁判所は入らないや。
535名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 23:25:29 ID:Nf7E9csT0
一言言わせて!!!
長勢大臣GGGGGGGJJJJJJJJ!!!!!!!!!!!!
任期中にあと100人ぐらいやっちゃって!!
どうせ死刑になるのは何人も人を殺してる極悪人なんだから
536名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 23:26:29 ID:8dMkKO5a0
僕もホーム大臣です
537名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 23:26:55 ID:FPCbjRqY0
>>535
あと100人ぐらいてw
確定済みの死刑囚103人しかいないぞー。
538名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 23:27:13 ID:/OsMcHD10
現行の法律にのっとって、刑を執行するのは普通の事じゃん。
539名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 23:27:14 ID:WqifBst4O
ペースが遅いよ
最低12人/年ぐらいじゃないと
死刑廃止論者なんか無視虫
540名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 23:27:43 ID:DFggS1p40
長勢さん、退任前にあと数人はやって欲しいな
541名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 23:27:46 ID:k65Fi7Wc0
>>533
>取りにいけないだけかもしれない
「かもしれない」?憶測で物を言ってるのか?w
じゃあ、取りに行く必要が無いよう、行政が届けてくれるのであれば問題ないか?

>死刑囚も人間であり、家族もいるんだよ。
じゃあ、家族がいなければ、死刑OKってことか?
で、家族の有無で、法の執行が左右されるというのは、これ如何に?
542名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 23:29:25 ID:CiZjvq6o0
>>516
数年前のあの死刑囚の房は○○0室だったそうだ。意味不明失礼。
543名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 23:30:20 ID:AC1dEEoz0
>>533
取りに行けないのではなく、引取り拒否してるんだからな。
それとも、お前は死刑囚の遺族に直接聞いたのか?
聞いていないのなら、それは知ったかと言うんじゃないのか?
544名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 23:30:22 ID:+Hs0niRaO
「死刑を執行した」じゃなく、「法で定められた罰を受けて償った」と書け。
545名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 23:30:28 ID:QBb0GMok0
死刑囚にもチャンスを与えたら?
なんらかの人体実験に耐えれば無罪放免。
546名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 23:30:44 ID:ehZy7ZsyO
これでまた美しい国に近づきましたね?
547名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 23:32:04 ID:9ETIpY86O
麻原は公開にしろよ
凶悪犯罪起こせば
どうなるか世の中に
知らしめる目的で!!
548名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 23:32:26 ID:KEWkQ+6u0
でも実は長勢はヘタレ
こんなもん 名張毒ぶどう酒の奥西からやるべきだろ
死刑執行停止は取り消されたのだから

奥西の書類にハンコ押せたら 俺は長勢を支持する
549名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 23:33:43 ID:fNBcnjWt0
>>541
実際遺骨を取りに来た家族もいるのだから、
>>527
の言うことも憶測じゃないのか?
片桐操が執行される時、義理の母親は遺体を引き取る、と泣きながら言ったが
兄が反対したと大塚公子本にはある
法律の専門家なのはわかるけど、ニュー即あたりで偉そうに言うなよ
550名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 23:33:51 ID:RXWr0Shv0
>>546
それは3人が逝った国
551名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 23:34:59 ID:8dMkKO5a0
もう残り全部執行しちゃいなよ
552名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 23:35:37 ID:6Ew2Tsky0
>>537
だから在庫一掃処分セールで(藁)。
福田孝行とか、後がつかえているんだよ。
早く空き部屋を作らないと。
553俺がサバく!! ◆OZCkH8eqS2 :2007/08/23(木) 23:36:41 ID:xxLezFOtO
アホばっかりだな。
まあ2ちゃんじゃあしょうがないか。
家族がいれば当然死刑はダメだ。
家族が悲しむからな。
お前ら自分が福田さんや麻原さんの身内だったらどうよ?
絶対死刑だけはやめて欲しいだろうが。
それが人間だ。
死刑囚も1人の人間だから、家族が居なくても死刑はダメだ。
だってそれって人殺しじゃん。
本人も怖いし悲しいに決まってんだろ。
お前らだって嫌だろ?
人の立場に立って物事考えろよな。
554名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 23:39:16 ID:AC1dEEoz0
555名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 23:39:28 ID:DFggS1p40
>>553
被害者の立場に立ったことはありますか?
556名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 23:39:34 ID:RMWwBFya0
>>553
縦、斜めといろいろ読んだがわからない
降参です。答えを教えて
557名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 23:39:59 ID:MCY2mefR0
自分が麻原の身内だと考えるより、
自分が被害者の身内だと考える方が常だと思うけどなぁ。
犯罪者より被害者の方が多いんだし。
どうして人間の立場に立てないかねぇ(苦笑)
558名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 23:40:23 ID:KEWkQ+6u0
>>552
だから在庫一掃セールするなら
トラブルの多い 不良在庫の奥西からだろ
559名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 23:40:39 ID:o0b2mM1DO
今の大臣のうちに光市の殺人犯も刑が確定すればいいのに
560正義の味方:2007/08/23(木) 23:41:15 ID:5b+pgZ510
おい!>522
お前が死刑囚103人分の維持費は今後払えるなら
言い分を認めてやるぞ^^
口先だけの屑は黙りなさい!
被害者の家族の感情は無視かい!
561名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 23:41:42 ID:/II6wX1GO
犬作も入れてやれよ
562名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 23:41:57 ID:Nf7E9csT0
絞首刑なんてナマヌルイことやってるから1度に3人ぐらいしか出来ないんだよなぁ・・・
執行する看守も負担が大きいし・・・全員まとめてガス室で処理すれば良いのに
死刑囚が全員いなくなれば死刑反対論者もいなくなるだろう
563名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 23:42:13 ID:kwc1ebCm0
お前らは「被害者の人権」などという意味不明なことばかりを言うけどな、
本来裁判ってのは加害者たる被告人と国家権力がやりあう場であって、
その関係において「加害者の人権」が擁護されなければならないのであって、
被害者なんてのは本質的に蚊帳の外なんだよ。当然「被害者の人権」なんてのは存在しない。

ネットウヨ坊やどもは無知を曝すなや。
564名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 23:42:33 ID:/3EB79A6O
>>553お前は家族が全員殺されても同じこといえる?
565名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 23:43:03 ID:0qaiLlAb0
>>141
それ、刑務所の囚人の話でしょ?
死刑囚は拘置所に入るんだよ。
566名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 23:43:19 ID:k65Fi7Wc0
>>549
俺は単に、>>533にレスしただけだが?
いずれにせよ、「悔しさと悲しみ」と遺骨不受領の因果性は希薄というべきだろ。

あと、>>527の言うことは憶測というより断定になっているので、
「ほとんど」といえるだけの件数なのか「証拠が示されていない」、
という言い方の方が適切では?

それと、君の1〜4行目と5〜7行目の繋がりが意味不明。
567名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 23:43:44 ID:TgMPfCZk0
死刑が確定したら執行されるのは当たり前。
執行しなかったら法の意味が無くなる。
法務大臣も自分が大臣のとき死刑を執行したくないって言うのは判るが
だったら法務大臣を引き受けなきゃいいだけの話。
568名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 23:44:19 ID:5JQxMlrG0

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  また明日から執行命令出し続ける仕事が始まるお・・・
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /
569名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 23:44:44 ID:KEWkQ+6u0
死刑囚も刑務所に入れて労役させればいいんだよな

「懲役5年の後死刑」とかいう刑が言い渡せればいいと思うよ
570名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 23:45:03 ID:DFggS1p40
>>563
じゃあ、殺しちゃったもの勝ちってことか?
571名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 23:45:30 ID:TiCF9mkA0
死刑反対
572俺がサバく!! ◆OZCkH8eqS2 :2007/08/23(木) 23:45:49 ID:xxLezFOtO
被害者は運が悪かっただけ、と考えるしかないだろ。
だってもう居ないんだからしょうがないじゃん。
でも死刑囚ってまだ生きてるんだよ?
だったらせめて生きてる人の事考えなきゃダメだろ。
お前ら上司や先輩に注意されたら、注意し返すの?
それって馬鹿じゃん。
殺されたからって死刑!ってのは同じだよ。
単細胞の馬鹿のする事だ。
573名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 23:46:27 ID:o0b2mM1DO
>>80
そうだな
中国は国連から排除すべきだな
574名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 23:46:44 ID:kwc1ebCm0
>>570
どうやったら俺の当該レスがそう読めるんだよあアホ
575名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 23:47:05 ID:DFggS1p40
>>572
> お前ら上司や先輩に注意されたら、注意し返すの?

お前がアホだということは分かったら、もう黙ってていいよ。
576名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 23:47:20 ID:HX0F7Xsm0
1000
577名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 23:47:36 ID:IIVKitLN0
俺は終身刑でいいと思うが
死刑なんて楽なだけだし
578名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 23:47:36 ID:YX57BxLQ0
どうせ殺すなら人体実験でもしてやれよ。
せめて死ぬ前位人の役にたって死ね。

死刑囚にも人権がどうのってキチガイが騒ぐようだったら
死刑したふりして裏で人体実験しろ。
579名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 23:48:02 ID:AC1dEEoz0
>>572
小学生の死刑存廃論議にしては100点に近い。
最近の小学生も捨てたものじゃないな。
580名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 23:48:13 ID:4wzRXt1T0
長勢 甚遠
日韓議員連盟所属
パチンコチェーンストア協会政治分野アドバイザー
外国人労働者の日本への受け入れを積極的に提言
統一教会(統一協会)に対して祝電
国民年金未納
収支報告書虚偽記載
実家未登記問題
大臣規範違反
政治資金規正法違反
不透明な事務所費
倍増する事務所費
高額な事務所費
資金管理団体の支出
見返り献金問題
日本精神科病院協会政治連盟からの献金
外国人研修団体からビザ照会後に献金
死刑執行にサインした万年筆をコレクションw
581名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 23:48:29 ID:k65Fi7Wc0
>>563
それは、あくまで訴訟法上の問題でしょ。

被害者の権利を害したことが犯罪事実となるわけだから、
刑罰が応報刑である以上、保護法益として被害者の人権を観念するのは当然では?
現に、実体法上は被害者の権利というものが保護法益として想定されているわけだし。
582名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 23:48:32 ID:mxUWtRsM0
ついでに残り90数名もやっちゃえよw
583名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 23:48:32 ID:ENWXuYb60
日本の借金がどうのこうのって言っているんだから
もっと、とっとと執行しろよな。

それとも冤罪の可能性もあるのか?
584名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 23:48:42 ID:FPCbjRqY0
>>555
だからさー敵討ちの制度復活させよーよ。

死刑については中国みたく確定後即執行すればいい。
そうすれば税金もかからんしなー。
585名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 23:49:28 ID:kwc1ebCm0
日本国憲法には「残虐な刑罰の禁止」が規定されている。
私は、死刑は残虐な刑罰だと思う。
よって、死刑の存置執行は日本国憲法に違反する。

この単純明快な三段論法を誰か崩すことは出来るか?
586名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 23:50:04 ID:KEWkQ+6u0
>>583
冤罪の可能性があっても執行すべきではないか
というのがおまいらの意見だろ?
587名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 23:50:25 ID:iO2+HCGX0
法務大臣は留任でいいよな?
こんな仕事熱心な大臣、現職では他にいないぞ?
588名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 23:50:32 ID:nU/+0T780
残虐な刑罰じゃないから死刑が刑罰に入ってるんだろ

崩し完了
589名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 23:50:50 ID:FEU8NSCD0
もっとひどい事やってんのにのうのうと生きてる奴もいるわけだよな。
590名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 23:51:03 ID:yDzxmUDvO
>>563はいはい。お前も死刑だな
591名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 23:51:24 ID:6Ew2Tsky0
>>558
殺害数、社会に与えた影響と言う点では、やっぱ麻原を1番に吊るすべき。
しかもこいつの場合信者がシャバにウヨウヨいるので、
判をついたら大臣と言えどいつ報復で暗殺されるかわかったもんじゃない。
(松本サリン事件は、オウム関連の訴訟を遅らせようと裁判官宿舎を狙ったサリンが
 目標を外れて民家に流れた事件である)
それを吊るしてこそ、長勢は神!

無論、冤罪を叫び続け見苦しく延命を図る奥西も、
見せしめにとっとと吊るせと言うのは同意だが。
死刑反対派や珍権弁護士に鉄槌を食らわすという意味では、これ以上ない見せしめだ。
592俺がサバく!! ◆OZCkH8eqS2 :2007/08/23(木) 23:51:33 ID:xxLezFOtO
どうしてお前らカスは論破されて負けた事を素直に認めない?
俺の論は確かに隙が無い。
完璧だ。
だからと言ってそうふてくされるな。
カスにはカスの叫びがあるだろ?
まあいい。
今日はこの辺りで勘弁してやる。
俺を甘く見るなよ屑ども。
593名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 23:51:40 ID:DFggS1p40
>>588
確かに。

拷問とかは打ち首とかは廃止になってるわけだしな。
594名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 23:51:42 ID:ihe4Bash0
>>577
つ税金の無駄

出来れば6ヶ月以内執行を守ってもらいたいくらいだ
595名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 23:52:56 ID:iNSID8y20
>>592
人を裁けるのは法のみ
お前には裁けない
596名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 23:52:58 ID:FPCbjRqY0
>>585
残虐な行為ってのは現行の憲法解釈上、
「死刑」という結果にかかるものではなく、その過程におけるものについてだから。

死刑というものが憲法違反であればとっくになくなってる。
なくなってないってことは憲法違反ではないってことだ。
597名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 23:53:29 ID:k65Fi7Wc0
>>585
その三段論法は間違っている。

>日本国憲法には「残虐な刑罰の禁止」が規定されている。
>【私は、】死刑は残虐な刑罰だ【と思う】。
>よって、【私は、】死刑の存置執行は日本国憲法に違反する【と思う】。
とするのが正解。

そういうのは、君の脳内だけでやってねw
598名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 23:53:50 ID:kwc1ebCm0
>>581
保護法益は「国民全体の生命」だろうが。
特定の個人の生命ではない。
「権利」ってのは意味不明だぞ。

>>588
私は生命を奪うという点で残虐な刑罰だと考える。
このように非常に論争が起こりやすく、究極的には価値観の論争を引き起こしてしまうような「死刑」を存置することが適切だろうか?
599名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 23:56:05 ID:6PR/3Zhd0

長瀬って、弾左衛門が信仰する白山のある富山出身だし、弾左衛門一門の末裔だろ。
あの冷酷で穢れな顔を見ればわかる。

だから処刑をなんとも思ってないんだろ。 先祖代々やってきた稼業だし。
600名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 23:56:12 ID:ChpiSN3E0
>>598
確かに拷問とかの刑は無くなったのに、死刑だけ残ってるのはどうかなという気もするな
が、死刑無しだと囚人が刑務所で怖いもの無しで大暴れしまくるそうなので、
名目だけ残して実はあんまサインしないで実質終身刑な現状がナイスだと思う
601名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 23:56:29 ID:c0DQUzVbO
酸素の節約…乙!
602名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 23:56:31 ID:bZFSw8bQ0
>>585
日本国憲法には「残虐な刑罰の禁止」が規定されている。
しかし、現行の死刑は残虐な刑罰にあたらない。
よって、死刑の存置執行は日本国憲法に違反しない。

by最高裁判所
603名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 23:56:58 ID:4wzRXt1T0
死刑制度なんて
先進国ならどこでもあるだろ。
604名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 23:57:05 ID:ZZV/RQCSO
春暁ガス油田の辺りに海上刑務所を作って、犯罪者は片っ端から石油の掘削をさせれば良いと思う。


食料は海で自己調達。電気はいらん。ガスは与える。水は海水を蒸留して飲ませれば良い。


こうすれば金もかからず、政治的な意義もある。
605名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 23:58:34 ID:bZFSw8bQ0
>>604
佐渡の金山跡を掘らせるとかな。
100kgの金を見つけたら、恩赦!・・・と。
606名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 23:59:08 ID:DFggS1p40
>>563
あなたの理論だと、
「死にたくない!死にたくない!殺さないで!お願いします。何でもするから殺さないで!!本当お願いだから殺さないで・・・」
と懇願して死んでいった人の人権はもう存在しないってことだよね?
607名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 23:59:50 ID:uOrs7JDP0
"私は生命を奪うという点で残虐な刑罰だと考える。"
それはあんたの主観でしょ。
俺は別に死刑を執行しても構わないんだが。
608名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 23:59:54 ID:Kc3xyGO+0
これは一般国民から見たら
GJなニュースだな。

再犯率が減れば減るほど国民ハッピー。

政府は国民の声無視してる所があるから・・・
このくらいはやって社会貢献してほしいね。
609必殺仕置妊:2007/08/24(金) 00:00:06 ID:vjuvauaGO
日本のお国柄で仇討ちは当たり前だったが近代化とともに被害者、加害者の争い方も変化した。今日、裁判制度では国家は被害者の替わりに仇討ちはをしてくれる機関なのである。
610名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 00:01:14 ID:oAej+K9i0
>>609
死刑廃止されている国では、警察官がその役目を果たしてくれますね。
611名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 00:01:18 ID:rRm+Y+5T0
今の日本の民度からみれば、
イギリスやフランスより、中国に近いから
いいんじゃねえの。
612名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 00:01:37 ID:3j8TQ1lc0

社会主義政権になったら、死刑以前に大量虐殺だからな。どっちがいいかという話になる

社会主義政権になったら、死刑以前に大量虐殺だからな。どっちがいいかという話になる

社会主義政権になったら、死刑以前に大量虐殺だからな。どっちがいいかという話になる

社会主義政権になったら、死刑以前に大量虐殺だからな。どっちがいいかという話になる

社会主義政権になったら、死刑以前に大量虐殺だからな。どっちがいいかという話になる

社会主義政権になったら、死刑以前に大量虐殺だからな。どっちがいいかという話になる

社会主義政権になったら、死刑以前に大量虐殺だからな。どっちがいいかという話になる

社会主義政権になったら、死刑以前に大量虐殺だからな。どっちがいいかという話になる

社会主義政権になったら、死刑以前に大量虐殺だからな。どっちがいいかという話になる
613名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 00:01:52 ID:RxEdq2BN0
>>584
時代劇の仇討ちとかだと、相手が剣の使い手で返り討ちに遭いそうなケースもある。
大抵は主人公が仇に石投げて注意をそらした隙に遺族が仇を討つとかいう筋書きだが。
仇討ち制度を復活させるなら、遺族側に十分なハンデを与えないと。
無論ただ絞首台のボタン押すだけなら安全だけど、それじゃ仇討ちとは言わないでしょ。
例えば死刑囚が素手、遺族が拳銃持って金網デスマッチとか。
614名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 00:02:28 ID:sTys1RmW0
憲法31条にわざわざ、法律の手続きによらなければ生命を奪はれることはない。
(逆に言えば法律の手続きによれば生命を奪えるということ。)
と規定していることから現行憲法が死刑を前提にしていることが簡単にわかる。
よって死刑は憲法36条には関わらないことが明らか。

>>585
こんなもんでどーよ?
615名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 00:02:56 ID:LEXOvg3+0
>>30の言うように
やっぱ、薬理試験の検体として有効活用して死刑が一番いいと思うが。
うまくすりゃ、健康になれるw 下手をすると薬害のロシアンルーレット。
もちろん、弾が出るまで続けられるロシアンルーレットだが。
616名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 00:04:05 ID:HqYzCKEO0
なんか、議論板に行ったほうがいいレスが多いなー
(´・∀・`)
617名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 00:05:08 ID:2cIJb4n20
長勢〜来月も頼むぞ〜〜
618名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 00:05:30 ID:4+9I2r/j0
国が裁く死刑制度には反対だ
江戸の敵討ちを復活させて遺族が殺すには全く異論はない
619名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 00:05:36 ID:zZrggopQ0
>>598
>保護法益は「国民全体の生命」だろうが。

保護法益は犯罪類型によって様々。
で、殺人罪の保護法益は「個人の」生命だ。
どの個人を殺しても殺人にあたるだろ。
国民全員を殺さないと殺人罪に問われないとか言うなよなw
もうちょっと勉強しような、僕ちゃんw

「権利」というのは、個人的法益に対する犯罪についての
一般論として展開するにあたり用いただけ。
理解できないなら、黙っててよろしい。

>私は生命を奪うという点で
憲法上、刑罰の種類(死刑、懲役、罰金など)を具体的に限定する
規定は置かれていない(つまり、死刑は除外されていない)。
そして、憲法自身、13条後段にて、生命を奪うことがあり得るということ
自体は許容している。
620名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 00:06:09 ID:v6V+PUvIO
死刑反対派は被害者や遺族の気持ちを考えてるのだろうか…
621名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 00:06:22 ID:59b303l70
こんな当たり前の事がニュースになる事が異常だぞ
622名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 00:07:07 ID:Y7WO9f740
仇討ち復活させろよ
623名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 00:07:26 ID:XWC/Wop60
>>602
判例百選にも載ってる有名な判例だよな。
624名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 00:07:45 ID:rRm+Y+5T0
よだれを長勢〜
おしっこ長勢〜
死刑執行にサインした万年筆をコレクション
個人の趣味に文句を付けんでもらいたい!
625名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 00:07:46 ID:IWi0GQeP0
刑が確定していることに騒ぐのは不思議だな
死刑がだめなら刑が確定する前にしないと無意味
626名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 00:08:34 ID:kuV28/CW0
>>619
私が言ったのは一般的な「生命」と言う意味。
特定の個人の生命という意味ではない。
てかお前法益と構成要件をごっちゃにするな。

たとえば、公務執行妨害罪の保護法益は「公務員」ではなく「公務」
627必殺仕置き妊:2007/08/24(金) 00:08:35 ID:vjuvauaGO
死刑廃止論者には小学校型民主主義のぬけきってないやつばかり
628名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 00:09:21 ID:La9mqQ0EO
>>606さんが書いていることを思う間すら与えられず、
特に何の感情も無く命を奪われてしまった人達の事を思ったら死刑がダメなんて言えないなあ

てかさっさと、もうどうしようもない異常な殺人犯や放火魔やゴウカン魔はさくさくと殺処分してくれたら良いのに
629名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 00:09:53 ID:rRm+Y+5T0
日本もようやく中国に追いついたって感じだな。
630名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 00:10:19 ID:3WPIoxka0
自分の大切な人が殺されたら、犯人に死刑を求める気持ちは大いに分かる。
でも例えば、自分の大切な人が罪を犯して死刑宣告されたら・・・・。
その本人が心から罪を悔いていたら、やっぱりかばっちゃうかもしれんな。
死刑についての議論は、どちらかが正解ってワケじゃないんだから難しい。
631名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 00:10:23 ID:tzBFq/sc0
もっとやってまえー。
死刑囚を何でそう長々と養わなきゃならんのだ。
632名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 00:11:07 ID:4+9I2r/j0
死刑囚が地獄に落ちるのはもちろん、判決を下した裁判官も地獄に落ちる
633名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 00:11:09 ID:1MgoGX4O0
後が詰まってんだ!!どんどんやれや!!!www
前の杉浦がどーしよーもないアフォだったからなww
ウチの地元でも嫌われモンだよwww
634名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 00:11:16 ID:b5/fFHqM0
まだ100人以上いるのかよ。
これからは4の付く日は1人死刑とかやれよ
635名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 00:11:21 ID:kuV28/CW0
まあ政策という観点から見て、死刑を存置する意義があるかと問われればそれは疑問だが、
法律という観点から見るとグレーゾーン。
636名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 00:11:50 ID:XWC/Wop60
>>626
おやおや、今度は、保護法益と構成要件の混同ですか?
カンベンしてくださいよw
637名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 00:12:32 ID:sTys1RmW0
>>630
よっぽどのことやらかしてない限り反省してれば死刑にならんとおもうし、
反省しても死刑になるようなことやってるんならしかたないんじゃないかね。

>>635
憲法31条を読んで来い。
どこがグレーゾーンなんだ。
638名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 00:13:06 ID:UCTCP1xW0
俺が法相なら、

宮崎勤
麻原彰晃
小林薫
の3人の死刑執行命令書を作成するよう事務方に言うけどな。

凶悪強盗殺人犯を処刑することも大事だが、日本に死刑制度が存在していることを
世に知らしめるためには世間を震撼させた事件の犯人を処刑することがポイント。

639名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 00:13:08 ID:9FKtMEBC0
長勢法相GJ!
640名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 00:13:27 ID:pkdTtyBB0
犯した罪について裁くわけで
いくら反省してようが残虐な犯行は死刑相当になるだろう

憲法で規定してあるのにグレーゾーンとは意味不明
641名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 00:14:12 ID:W3Anu88I0
死刑制度の是非は論じるべきではあるが、
現行法において死刑制度がある以上執行するのは法務大臣の務めであると考える

642名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 00:14:27 ID:fkprfczQO
殺人だなんて
法務大臣はハンコ押しただけだよ
643名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 00:14:40 ID:kuV28/CW0
>>636
国民全員を殺さないと云々てのは明らかに殺人罪の構成要件にかかわる話だろうが。

>>637
36条
644名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 00:14:44 ID:PxWk5Ml90
>>626
被害者の生前の生命も、法益の範疇にあったことは確かだろ。
それが害されたからこそ、加害者を犯罪者として裁くのではないか?
645名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 00:16:53 ID:sTys1RmW0
>>643
36条は死刑を禁止している条文ではないby最高裁
646名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 00:17:45 ID:kuV28/CW0
>>644
そのとおりですよ。私は別に加害者を裁くななんて一言も言ってないんですがね。

>>645
その判例には批判が多いですよ。
647名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 00:19:08 ID:Kf/7Jj080
>>646
批判が多いから何なの?
648名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 00:19:36 ID:6Gl3Vhr90
>>71
不謹慎と思いながらも笑った。。
649名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 00:20:01 ID:kuV28/CW0
>>647
その判例を持ち出すことが死刑存置を正当化しないって意味よ。
650名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 00:20:11 ID:t9IoWsvQ0
>>490
つまり糞弁護士は犯罪被害者の気持ちが理解できないって事ですかw
それで、身内が殺されて初めて、被害者の気持ちが理解できたって事ですね。
あー滑稽だわwww

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \ / \ / \ / \
651名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 00:20:18 ID:sTys1RmW0
>>646
現段階ではいくら批判があろうがそれが通例でしょ?
652名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 00:21:17 ID:nqrIRKOe0
>>646
なぜ判例の解釈について一部学者の学説が最高裁に優先すると考えるの?
653名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 00:22:09 ID:GrdOeJtg0
日本の死刑執行が残酷でないと勘違いしている馬鹿ども、
日本の死刑執行における心配停止までの時間は平均14分
脳死はさらに時間がかかる

そもそも人間は首を切られても数十秒から数分は意識はある

その平均14分のあいだ、断末魔のもがき苦しみを与える残酷刑なのが日本の死刑執行

また執行日時も秘密だから、執行までの何年もの間、いつ執行されるかと言う恐怖を与え続け、
生き殺しにするという残酷刑でもある
654名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 00:22:22 ID:6Gl3Vhr90
>>638
こいつも仲間に入れてやれ。ここに居る誰もが
それを望んでいる。

福田孝行→http://www.myhomepage.vgocities.net/aoiryuyu/yamaguchishikan.htm
655名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 00:22:59 ID:kuV28/CW0
>>652
日本の最高裁が絶対だとは限らないだろう。
たとえば
656名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 00:23:28 ID:qsa49Hli0
>>653
中国式にやれって意味か?
657名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 00:23:28 ID:1Y27MMRKO
罪人は苦しんで死ね
658名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 00:23:50 ID:rRm+Y+5T0
ある公務員の親子の会話

“パパのお仕事ってなーに?”
“死刑囚を殺すことさ!”
“どうやって殺すの?”
“5人で同時にボタンを押すんだよ”
“死ぬとどうなるの?”
“よだれとかおしっこを漏らす人もいるよ”
“うんこは?”
“たまにいるよ。ところで今日の夕飯はなんだい?”
“特製カレーだよ”
659名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 00:23:57 ID:Kf/7Jj080
>>655
もうそんなこと言い出したらきりが無いじゃん。
660名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 00:24:07 ID:2rX2jm3J0
>>646
まぁ批判は多いだろうな
廃止派からの批判は
661名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 00:25:30 ID:romHpSaJ0
残酷刑とは何か、という定義づけなんて意味がない。
ようは国民が許容できる範囲でやればいいんだよ。
662名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 00:26:03 ID:sTys1RmW0
>>649
さっきもいったんだが、現行憲法制定時に31条のような条文がわざわざあるのは、
死刑を前提としていることに他ならない。
だから死刑は合憲である。

っていうのはどうよ?

ドイツのように死刑禁止が基本法に明記されてるわけじゃないし。
現段階で残虐な刑罰=死刑には国民の大多数がなっていないのだから仕方ない。
663名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 00:26:21 ID:j4c3XWwc0
死刑は本来見せしめ的な要素を持っている
つまり「悪い事すると死刑になるよ」的に犯罪の抑止力となる面があるので
死刑の執行は思いっきり残虐な方法でなくてはならない。勿論TV中継や一般人が
大勢観れるスタジアム等で5万人ぐらいの観客を集めて盛大にやらなくては
美しい国作りは出来ないだろう。
664名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 00:26:37 ID:nSb3I2Oj0
  ,彡ニ三三三三三三三ニ=ヾ;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:i'
  ,彡ニ三三三三ニ三三ニニ;〃ヾ、;:;:;:;:;:;::;:;::;:::;:/;:;:/
 ,彡彡,'',ニ=ミミミ三三三三ニニ彡  `゙゙''ー-、;:;:;:;/;:;/
 ',彡'/ r' ノヽヾミ三三三三三彡'   _,,,,,,、ヽ;:;ィ''|
  彡'|.|(‐'''" 'iミニニ三彡"´ ̄     `゙゙ー'  ;;;:|   _,,,,._                、-r    r--,      、-r
.  彡i、ヾ ('  ヾミニ三'          __,,、 ....ノ   / .,','" ̄',〈... _,,,_   _,,,_   _,,,,,| |     ~`l |  _,,,_   | |,,,,,_
  彡ゝ `'' "  |ミミミ'       ‐'"ひi,;'´  ,ィ;;ァ'  { {   ,___ ,'r⌒!゙! ,'r⌒!゙! ,.'r⌒| l      .| | ,'r⌒!゙! ..| |⌒','i
   '彳`ー‐i  |ミミミ'          `゙ーシ'   |、ニ'  .ゝヽ、 ~]| ,i i  i l i l  i i .i i  .i .i      .| | i i  i l  .| i  .i |
 --、/    i  |ミミ         .,,r‐''"   | ノ    `ー-‐'"  ゞ_,.'ノ ゞ_,.'ノ ゞ__,.',、'ュ     .l l  ゞ_,.'ノ.. .L、-_,'ノ
 く'ノ    :i  ミミ         ´  ., '   |'                              (~'-'ノ
 、\     .l  ヾ            .ノ(_,,、.   |                            `~~
 :\ヽ,   ヽ          /   `t‐一'        __
 ::::ヽ ヽ   `::.       ,; '      .:i          〈  ヽ
 :::::::ヘ ヽ    `::.        ''"⌒゙''一ノ           |   }
 ::::::::::ヘ.ヽ    ヽ、       ` ー'ーノ            !>'⌒ヽ、
 ::::::::::::::ヽヘ     `ー┬‐一;;''""´           /ヽ、 ,  )
 \、:::::::::ヽヽ      /::ヘ ) `゙'ー、_         /:::::::::Τ  ̄ `l
 〃`゙ー、;;;;\\   /i:::::::丿 ' , ' , '`゙ヽ、      /:::::::::::┼‐- -ノ
665名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 00:27:24 ID:GrdOeJtg0
>>620
>死刑反対派は被害者や遺族の気持ちを考えてるのだろうか…

そんなもんどうでもいい
日本の刑罰は復讐のためにあるのではない
勘違いするな

そもそも殺されるような羽目になるほうにも相当の落ち度があったり
ワルだったりする場合が多く、自業自得のケースも多いし、
単に非合法的に私刑としておまいらが好きな死刑を執行しただけの場合も多いし、
被害者の気持ちなどまったく考えなくてよろしい

少なくとも、まともな人は他人から殺されるようなことは稀
殺されるやつには殺されるだけの素質のやつである場合が多い
666名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 00:27:44 ID:qsa49Hli0
>>655
残念ながら、最高裁判決が絶対なんですよ、その時点では。
法律が改正されれば変わってくるのでしょうけど。
667あああああ ◆2j0kBxKAkM :2007/08/24(金) 00:28:52 ID:l535LTuE0
もちろん罪に対して死刑は当然だけど、
このような極悪非道な犯罪を犯す状況に
追い込まれてしまう社会ももっと考えていく必要がある。

もう一度言うがこの罪に対しての償いは当然
668名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 00:29:24 ID:j4c3XWwc0
>>665
一応こんな事してますが・・・

 岩本死刑囚は96年と99年、都内で会社役員の女性(当時40歳)と親せきの会社
 社長(同92歳)をナイフで刺して殺害。竹沢死刑囚は90年に栃木県今市市(現・日光市)の
 建設会社役員(同68歳)を絞殺し、93年には同市の農業男性(同74歳)とその妻
 (同68歳)を刺殺して住宅に放火、全焼させた。瀬川死刑囚は91年、元暴力団幹部と
 共謀し、富山市の人材派遣会社社長(同54歳)と妻(同37歳)を拳銃で射殺し、現金
 1200万円を奪った
669名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 00:29:59 ID:PxWk5Ml90
>>643
当たり前じゃん。構成要件的結果の問題だ。
そして、構成要件的結果とは法益侵害のことをいう。
公務執行妨害罪の例での誤解を見るに、
行為の客体(←もちろん構成要件の一部ではある)と
保護法益を混同しているように思われるな。

>>646
そもそも、実体法上の問題を議論してるのに、
>>563が、訴訟法上の議論に話を摩り替えたのが間違いの始まりだったのでは?
しかも、何を意図してか、さらに、>>598が「国民“全体”の」とか、
ワケ分からないことほざき出すしなw

>>646
それって、純粋な犯罪学・刑法学上の批判だろ。
現行憲法の法解釈としては、別に間違ったところはないだろ。
670名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 00:30:52 ID:kuV28/CW0
>>662
31条が積極的に死刑を肯定しているかどうかという疑問が残る。
また、生命権を尊重するという憲法の精神に反するのでは?
671名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 00:31:23 ID:FiLZf7S60
お前ら法相になったら絶対回避する癖に
偉そうに言うんじゃねえよ
この中で雪崩のような勢いでサインしまくるのは
俺ぐらいなものだ
672名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 00:31:43 ID:Rrgtjf/fO
死刑囚ってまだ100人以上いるんだな
673名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 00:32:09 ID:51vdsN7sO
>>665
犯罪者さんですか?
674名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 00:32:38 ID:byV1X6Ej0
死刑反対は分かったからこんなとこ書き込んでないでクソして寝ろ
675名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 00:33:00 ID:rRm+Y+5T0
池田小事件の犯行動機が
“自分では自殺できず、死刑にして欲しかったから”であったことで

死刑の抑止力説は崩壊しましたとさ。
676名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 00:33:22 ID:kuV28/CW0
>>669
ごめん。
学部1年だから稚拙すぎた。
もっと勉強するわ。

ただ、「被害者の人権」とかいう存在しない概念を振り回している人間を見るとつい。
677名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 00:34:10 ID:romHpSaJ0
>>675
なんじゃそりゃww
678名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 00:35:02 ID:XbfxMvOP0
>>665
被害者の気持ちは考える必要はないのに、死刑囚の気持ちを考えるなんて尋常じゃないんじゃないの?
言ってる事支離滅裂すぎ。てか客観的に見れない馬鹿?
679名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 00:35:07 ID:OBgLkF9e0
>>665
少なくとも、まともな人は他人から殺されるようなことは稀
殺されるやつには殺されるだけの素質のやつである場合が多い

死刑で殺された奴にもそのまま当てはまるね。
680名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 00:35:37 ID:sTys1RmW0
>>670
積極的に死刑を肯定しているかどうかは関係ない。
消極的にでも肯定していれば合憲であるということ。
後は裁判官と国民の判断次第なんすよ。

>>675
まぁ、人には個性てもんがあるからな。
681名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 00:35:56 ID:PxWk5Ml90
>>653
>日本の死刑執行における心配停止までの時間は平均14分
>脳死はさらに時間がかかる
意識を失うのは一瞬らしいぞ。

>そもそも人間は首を切られても数十秒から数分は意識はある
これは仮説に留まっている。
声を掛けたとき目が動いたとかいう記録もあるらしいが、
痙攣しただけという説が有力。

>執行までの何年もの間、いつ執行されるかと言う恐怖を与え続け、
いつ死刑が執行されても文句言えない立場にあるから、
生き長らえさせてもらってるだけでも儲け物だろw
死なせることを残酷だと言ったその口で、
今度は、生かしてることが残酷とかほざきやがるのか、てめぇはw

682名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 00:36:20 ID:nqrIRKOe0
>>670
それはあなたの解釈であって、最高裁の解釈ではない。
なぜ立法府や行政府が、最高裁の憲法解釈を無視してあなたの憲法解釈に
従わなければならないのか。
683名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 00:36:20 ID:pvh1HMyN0
ゴミは処分すべき!!!
684名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 00:36:22 ID:GrdOeJtg0
会社役員の女性(当時40歳)と親せきの会社社長(同92歳)
↑どういう会社の経営者かが問題、人を騙し、搾取する悪徳企業?

富山市の人材派遣会社社長(同54歳)と妻(同37歳)

そもそも人材派遣業って、早い話が口入れ屋だが、
基本的にはヤクザがほとんど。まともなやつはいない。
暴力団員がべつの暴力団員を処刑したに過ぎない行為
685名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 00:36:44 ID:p9fjSmxU0
遅過ぎだろ。
死刑決定したら直後でいいじゃん。
遺族の気持ち考えろよ・・・

>>70
同意
686名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 00:38:04 ID:GGh3h0G30
死刑廃止論者って何なんだろうな。
加害者の代わりにお前が死ね。
自分の身内や愛する人を理不尽な理由で失ってみろや。
687名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 00:39:25 ID:emQKWWGU0
こういう機会に、死刑廃止を訴える人の中には、

つかまったら死刑になっちゃいそうな、

逃走中の犯人とか、混じっているんじゃないかな。
688名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 00:39:34 ID:romHpSaJ0
学問のことはしらんが、
死体を遺棄したら廃棄物の違法投棄や証拠隠滅ではなく死体遺棄の罪だし、
遺言は故人の遺志を汲んで執行されるもの。
べつに被害者の人権だって、あとから学者が辻褄合わせそればよかろう。
べつに学問に合わせる必要はない。
689名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 00:40:25 ID:epbLz7Xw0
>>665

死刑は復讐の為にあるのではないというのは同意。

刑罰は罪を償う為にあるんだよな。
だから死をもって償っていただくのは何の問題も無い。
690名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 00:40:57 ID:7MiZSWju0
仕事でも避けたい事はあるよね
結局、今まで避けてきた法相の仕事もやらされた事になるんじゃないの?
一見は綺麗で汚れてないように見える人って
代わりに他人に泥を被せておいて平気でいたり気付いてなかったりしてる事があるよ
691名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 00:41:44 ID:6Gl3Vhr90
>>70
>>685
これで>>71の言う在庫がなくなるな。
692名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 00:42:16 ID:pw/ASrcbO
なんで死刑囚が死刑執行でニュースになるのか教えて!
693名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 00:42:26 ID:ACC8ajtG0
>>665の本音は死刑賛成ということなのだろう。
敢えて極論を言っているに過ぎないように思う。
地下鉄サリン事件の被害者が自業自得だと考える奴は麻原以外にはいないわけだから。
694名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 00:43:00 ID:OLx+g+uZ0
>>670

最高裁と国民の総意に従え。
695名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 00:43:14 ID:/EUirFsp0
日本も先進国中国を見習うべきだな。
死刑だけは
696名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 00:43:41 ID:psWGBhVMO
どこの誰が死のうと正直どうでもいいけど、
自分が死刑になる可能性がある以上、死刑は絶対になくしたい。
そして、自分が死ぬ可能性を少しでも減らしたい。

死刑反対派の本音って、これじゃないの?
697名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 00:45:36 ID:UOJxAoBh0
>>696
一般人の死の期待値を考えるなら、
殺人を犯すようなやつが再犯することにより殺される可能性の方がはるかに高いのにねえ。
698名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 00:45:42 ID:ACC8ajtG0
>>684
それが事実なら死刑にして良かったと賛成論者は言うだろう。
699名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 00:45:43 ID:XbfxMvOP0
確かに法相も可哀想だよな。
なんてたってこのスレにもいるような死刑廃止論者から目を付けられる事になるんだもんな。
物理的な死刑には反対のくせに、精神的傷害はモロともしないんだろうな死刑廃止アホ論者って
700名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 00:45:50 ID:epbLz7Xw0
>>696

意外と自分の息子がとんでもないDQNに育ってしまって・・・ってのもあるかも

701名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 00:45:57 ID:j4c3XWwc0
>>675
極論www
一人がそう言ったとしても全員がそうだとは限らないよ
702名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 00:46:36 ID:aYdSCf910
どんどん逝こう!
703名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 00:46:48 ID:nPcLoscjo
残り103人の死刑囚も全員同時にやっちゃえば凶悪犯罪はかなり減ると思うのだが
704名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 00:47:16 ID:sTys1RmW0
>>696
自分が死刑になる、ってなにやらかすつもりだよww
って俺は楽観過ぎるか?
俺は現行制度で死刑になるためのハードルはものすごく高いような気が。

>>703
同意。
705名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 00:48:01 ID:UOJxAoBh0
>>695
、、、一党独裁である共産党の意のままにならない人間は片っ端から捕まえて死刑の国を見習えと。

>>701
将来新たな人間が殺人を犯す抑止効果になろうがならまいが、
少なくとも殺人を犯すような人間の再犯抑止効果は100パーセントだな。
それだけで死刑制度は十分意味がある。最大多数の最大幸福から言っても。
706名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 00:48:30 ID:nwDNZD5CO
さっきPCで論破された者だが、一つだけ質問させてくれ。
死刑存置派は「被害者の人権」って言葉を多用するよな。だがそうした概念は存在するのか?
存在するなら説明してくれ。
707名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 00:51:02 ID:PxWk5Ml90
>>675
>死刑の抑止力説は崩壊しましたとさ。

死刑になりたくないと思ってる奴に対しては、犯罪抑止効果はあるだろ。
効果がある以上は、制度を維持する実益がある。
そもそも刑罰覚悟で犯罪に走る奴なんて、想定の範囲内だから、
そんな誤差ばかりに目を捕らわれてもいかん。
そんなこと言ったら、刑罰自体の抑止効果を否定しなければならないぞw

>>676
「被害者の人権」を否定するのもまた不合理な話だと思わなかったか?
すでに失われた被害者の権利を「守る」ことはできんが、
被害者の「生前の」権利を奪った犯罪者には、その事実および
予め制定されていた法令の効果として責任取らせることは可能。
犯罪者は、刑罰や訴訟手続上予定された以上の不利益を課せられない、
という限度で人権が肯定されるにすぎない。
必要以上に利益が害されたときに、犯罪者の人権が問題になるだけ。
708名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 00:51:36 ID:romHpSaJ0
>>706
概念なんだから作ればあるよ。
709名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 00:51:53 ID:MriWe0LG0
>>196
死刑の無いヨーロッパでは凶悪犯罪者は警官がその場で射殺しておりますw
死刑のある日本は西鉄バスジャック事件やこの前の警官が死亡した篭城事件
を見ても判るようにできるだけ犯人を生かしたまま捕まえようとします。


死刑反対派の皆様は死刑廃止国で警官が凶悪犯罪者をその場で
射殺してることは見てみぬフリ。
710名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 00:51:59 ID:Cig6l0Vs0
>>696
いやいや、死刑廃止運動家ってのは要するにそれを飯の種にしている連中です
パチンコ屋に何でギャンブルを生業とするのかと聞くのに近い。
死刑廃止運動家だった弁護士が妻を殺されて死刑推進論者になったという事実が
あるけれど、死刑廃止運動はあくまで仕事。
仕事の顔とプライベートの顔は別。
プライベートを侵されたら流石にそんな仕事は辞めたくなった→死刑推進派へ
というのが今の犯罪被害者の会の運営する人にいます。
卑怯でもセコイのでもなく、一般市民としては当然の反応。
711名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 00:52:02 ID:XM2WqUwc0
この議論の結論は「死刑廃止論者は無責任」に落ち着く
712名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 00:52:49 ID:GrdOeJtg0
>>696
世の中の人をみんな自分と同じような育ちの悪い殺人願望だと思ったらダメだよ。
世の中には虫をも殺さない仏のような人がたくさんいるんだよ。

人を殺したい、人を死刑にしたいと思った時点でおまえらは餓鬼w

裁判官や刑務官、検察官ってのは穢多職業だから、
そんな人を憎まない、殺人願望など絶対持たない高貴な人間にはなり得ない賤民がなるわけだよ。
それが日本の価値観。

まぁ、死刑賛成論者にのほとんど文明の乏しい野蛮な関東人だし、
そんなことを言ってもわからないだろうけどw
713名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 00:52:50 ID:Jh5vJObW0
さっさと全部処分しちゃえばいいのに

714名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 00:54:08 ID:PxWk5Ml90
>>670
死刑を刑罰の種類として除外していない以上、法的な許容性があるし、
憲法13条後段も、生命に対する制約を許容している。
715名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 00:54:13 ID:5Il/0nyF0
>>706
どうだろうねぇ…。
死者への冒涜って事があるから
まぁ、被害者(死者)も大事に
しなきゃいけないんじゃない?
っていう感じなんじゃないかな。

と、理系で法がさっぱりな俺がレスl。
716名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 00:54:30 ID:HqYzCKEO0
あるサイトみたら「死刑の抑止力は証明されてない」てなことが
書いてあったんだが最近のニュースでは、逆の説も出てたね
どっちなん?
717名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 00:55:08 ID:ESTOr+Eo0
法律で人を殺すことを禁じているのに死刑制度があるのがおかしいなんていったら、
論理的に刑罰の全否定になるぞ。
718名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 00:55:15 ID:nwDNZD5CO
殺人で「被害者の生命権」は侵害されるだろうが、「被害者の人権」は侵害されないだろう。
719名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 00:55:50 ID:ACC8ajtG0
確かに死刑を廃止し代わりに終身刑を採用して死ぬまで苛酷な労働に服させるのも一つの方法かもしれない。


720名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 00:55:52 ID:v0z5z1wU0
721名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 00:56:06 ID:egc25fJF0
>>716
死刑の抑止力がどうであれ、
死刑になるような人間の再犯抑止効果は100%な件。
722名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 00:56:15 ID:Jh5vJObW0
>>706
つーか死刑判決が下されるようなことをした人間に人権があることのほうがおかしいだろ
お前いっぺん殺されてみれば?そしたらわかるよ
723名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 00:56:19 ID:MpUtkFx9O
北の様に公開処刑にしたらいいんだよ。殺人を犯して税金で飯を食べてこいつら何様よ。
724名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 00:56:39 ID:MriWe0LG0
事実上の死刑廃止国とされてるロシアでは人質事件が発しすると
人質もろとも犯人を皆殺しにしますw

死刑廃止ってスバラシイーWwww
725名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 00:57:56 ID:7MiZSWju0
>>724
死刑廃止ってチョットいいかも…
726名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 00:58:18 ID:rIgdvpd80
>>696
俺は賛成か反対か選べと言われたら、反対だな
人間というのは必ず間違いを犯すものだし、科学技術も日進月歩

死刑したあと調べなおしたら冤罪でした、なんてことになったら取り返しがつかない
まぁ、無期でぶちこまれたとしても、その人生の時間が取り返しがつかないのは
同じことだが、その場合はまだ金とかで解決できうる

殺しちゃったあとで、ごめん間違いだった、テヘッ
じゃすまんのよ
727名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 00:58:50 ID:PxWk5Ml90
>>706
被害者が生前有していた生命という人権が侵害された。
それゆえ、そのような行為を禁じた刑法の効果として死刑が科せられる。
「被害者の人権」といっても、今後それを「守る」ためではなく、
過去にそれを害するという「法令違反を犯した」から、刑罰を受けるというだけ。
728名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 00:59:05 ID:5mWfmC2EO
>>711
間違いない。
死刑廃止論者の根絶…というか、
増殖防止には何が有効なんだろうか。
729名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 00:59:13 ID:5Il/0nyF0
>>716
俺としてはさっきも携帯で言ったけど

死刑があっても必ず犯す層

死刑があっても必ず犯さない層

がいて、この層には見せしめは役に立たないだろうけど


死刑が無かったら犯して、あったら犯さない層


には役立っているんじゃないかな。
あくまで俺の主観だけどね。
730焼肉+ ◆JUU/.JUU/. :2007/08/24(金) 00:59:17 ID:9ct3gg5/O
死刑がマズいのなら。


刑務所で囚人に原因のある事故があったら納得できるんだな。
731名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 01:00:37 ID:XM2WqUwc0
>>726
死刑にならない犯罪ならテヘッで済まされそうな論調だな
732名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 01:01:04 ID:nwDNZD5CO
>>727
人権ってのは権力との関係で発生するものじゃないの?
733名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 01:01:11 ID:XfCPn5+Q0
交通事故で年間数千人の人間が死んでいる。
車の製造、使用を禁止すれば何千人以上もの交通事故で死亡する人間の命が確実に救われる。
しかしそこで車の生産を廃止しようという風に持っていく人間はまずいない。
いかに安全な交通制度や車や運転技術を高めるかが大切なことになる。

冤罪で死刑になったら逆戻りできないという点を強調する死刑反対論者が多いが、
そこで「だから死刑を廃止しよう」という風に行くのは短絡的。
冤罪は決して起こってはならないことなんだから、
「冤罪が起こらないように法制度や警察の質を上げよう」ともっていくべきだろう。


734名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 01:01:23 ID:PxWk5Ml90
>>717
というか、そんなことを言う連中って、刑法35条とかは無視し、自分の主張に都合のよい条文しか見えてないんだよな。
>>718
生命の自由も人権の一つだよ。
>>721
言い得て妙w
735名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 01:01:47 ID:lApcabFgO

平和ボケが多いな・・・


736名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 01:02:29 ID:rAIgSZ2S0
死刑を無くして基本的人権の剥奪をすればいいよ。
そうすれば、そいつの戸籍を抹消して国家の資材として使える。
ただ殺すよりもよほど有益だ。
737名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 01:03:24 ID:sTys1RmW0
>>717
禁じてたっけ?
憲法論は真面目にやったけど刑法はてきとーなんで。
殺せば逮捕されるけどさ。
738名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 01:05:51 ID:dqfFbVML0
とりあえずまだまだ押す判はありますぜ。
739名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 01:09:21 ID:PxWk5Ml90
>>726
>死刑したあと調べなおしたら冤罪でした、なんてことになったら取り返しがつかない
これが一番のネックかもな。
ただ、犯罪事実が「明らか」な場合は、死刑でいいのでは?
あとは、終身刑導入で代替するしかないかね。

>>729
完全ではないにせよ、少なからず、抑止効果はあるんだよな。
ゆえに、存置を動機付ける理由としては十分かと。

>>732
違「憲」の問題が公権力vs私人でしか生じないという話であって、
人権自体は、私人間においても、その権利性を否定されない。
私人間で、人権侵害が行われた場合、違「憲」の問題ではなく、違「法」の問題になるというだけ。
ゆえに、損害賠償の対象などにもなったりする。
740名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 01:10:39 ID:5Il/0nyF0
>>732
おまいはPCに戻れ。
741名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 01:12:43 ID:Smb3qvuA0
死刑廃止論者は、欧州などを例にとって捲くし立てるが

欧州では凶悪犯は逮捕せず射殺する
死刑がなくても何とかなってしまう理由はこれ

日本ではどんな凶悪犯でも、警察官や民間人に死人が出ようとも
逮捕して裁判を受けさせるという訳分からん慣習が根付いてしまっている
そんな日本で死刑制度の廃止など言語道断
742名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 01:13:14 ID:cVemzZJl0
日本三大リンチの

足立コンクリ犯、名古屋アベック犯、栃木リンチ犯

達の死刑の方が先じゃね!?

彼らは日本の国内法で裁けないので、中国の法律で裁きます

公開銃殺刑ヨロ
743名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 01:13:25 ID:HqYzCKEO0
こいつはどうして死刑になっていないんだって言う事件があるけれど
判決によって、そういう揺らぎがあるのが問題なのかな、
と思ってたんだけど・・・・

あくまで法律の素人からみての感想でしかないんですが・・・・
744名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 01:15:27 ID:qsa49Hli0
欧州ではEU加盟条件で死刑廃止にしている国もある。
745名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 01:16:29 ID:nwDNZD5CO
あああ
反論できねえ。
ロー行かないからって学部の勉強疎かにすべきじゃなかった。
これで国T法律職受けるとかいう体たらくぶり。
746名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 01:16:37 ID:GrdOeJtg0
>>741
>欧州では凶悪犯は逮捕せず射殺する

おまい、アメリカと勘違いしてないか?

欧州はアメリカの植民地みたいな日本よりも銃に対しては厳しいぞ
英国など警官ですら拳銃所持してないし
747ミ ´Å`彡 ◆ZAPKFwwAms :2007/08/24(金) 01:17:36 ID:Qoq5+I0I0
   >>746
 イギリスでも持つやうになったし、現に冤罪で現場射殺してます。
748名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 01:17:37 ID:TUceDhMi0
>>743
俺も素人だけど実際犯罪者が釈放されてでてきたら怖い
749名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 01:18:09 ID:PxWk5Ml90
>>743
よくよく考えれば、1人殺しても死刑にできるのに、ほんと不思議だよな。
法令の範囲内で裁判している以上、「量刑相場」とかいってケチケチと刑を科すやり方をとる必要もないのになあ。
750名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 01:18:38 ID:5Il/0nyF0
>>745
とりあえず、お前が法律職になったら
PL法をなんとかしてくれ。
751名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 01:19:31 ID:GrdOeJtg0

結局は死刑執行趣味の連中は多田の殺人鬼基地街だってこと。
死刑賛成論者もストレスがたまり、無差別殺人を犯す一歩手前なのだが、
なんとかそれを他人の死刑執行でストレスを晴らそうとしている犯罪者予備軍。
752名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 01:19:40 ID:Smb3qvuA0
>>746
テロ事件等で民間人が誤射されたりしてるのに
英国の警官が銃を携帯してないだって?

すぐばれる嘘をこくなw
何処の妄想国歌の話だwww
753名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 01:19:44 ID:JD259KUw0
>>747
真面目な論議しようとしてるなら、
そういう書き方止めような?

失礼だろ?読みにくいし。
754名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 01:19:57 ID:H4BqLQvp0
>>717
確か逮捕、監禁罪までは「不当な」と言う表現があるんだが
殺人罪はこの1文が無いから全ての殺人が不当と
解釈してしまう輩が多いんだと勝手に解釈してるw
755名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 01:20:04 ID:HqYzCKEO0
>>748
自分も怖い
ただ、「終身刑導入すればいいじゃないか」と言われれば
そうかな(´・∀・`)
などと思ってしまう
756名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 01:20:10 ID:+k86HzhI0
>>749
「量刑相場」ってのも、裁判官を縛るルール的なものだよね
裁判官の恣意で大幅に量刑が上下してもこまるでしょ?
まぁ、その相場の内容がダメってのは解るけど
757名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 01:21:17 ID:nwDNZD5CO
>>750
PL法って経産省だろ。
私大の俺が経産省に入れるわけがない。あそこは東大のすくつ。
758名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 01:21:39 ID:C+9QOLFj0
>>747
そうだね。射殺されているね。
759名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 01:22:29 ID:5Il/0nyF0
>>755
そそ、出来れば終身刑がベストなんだけど

お 金 が な い

これなんだよなぁ・・・。

というより今の日本で終身刑制度設けたら
生活に困ってる人々が我先にと犯罪を犯しそうだな。。。
760名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 01:22:29 ID:MriWe0LG0
>>751
つまり死刑にはストレス発散による犯罪抑止効果があるとオマイは思ってる訳だなw
761名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 01:23:36 ID:d33OJCy00
>>753
お、来たな
762ミ ´Å`彡 ◆ZAPKFwwAms :2007/08/24(金) 01:24:13 ID:Qoq5+I0I0
   >>753
 真面目に書いてるのだが。何が失礼なのかね? 丸谷才一は失礼な人なのかね?
自分の知的訓練の不足を仮名遣いに転嫁するのはやめませう。

 そんなことより、現場射殺では冤罪も警官の悪意も疑はなくていいといふのは
どういふ根拠によるものなのかをお聞かせ願へるかな。別スレの話で恐縮だが。
763名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 01:24:16 ID:nwDNZD5CO
感情論ではもちろん死刑賛成だよ。本村さん頑張れ安田死ねとか思うし。
ただ、それを理由に死刑を存置するってのもどうかと思って煽り気味に書いてみたら逆襲されたお。
764名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 01:25:03 ID:H4BqLQvp0
国内の朝鮮、中国人を殺しまくりたいから死刑反対!!

みたいな新手の死刑廃止論者とか居ないねw
765名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 01:25:44 ID:q8Xbz+p4O
亀井は知らんが、社民・公明あたりは国家転覆への布石としての死刑廃止論だろw
死刑が無くなったら、いつかテロリスト天国になるだろ
刑務所内にテロ本部設置とかいう時代が来るかもなあww
世論からも見放され追いつめられた左翼、必死だなww
766名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 01:25:58 ID:Smb3qvuA0
死刑制度のある日本と欧米との犯罪発生率を比較すれば
どちらがより犯罪の抑止に効果的か一発で分かる

死刑廃止に犯罪抑止効果があるのなら、今すぐ日本より治安を良くしてみろ
それが出来ないなら黙ってろ、白豚ども
767名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 01:26:36 ID:JD259KUw0
>>762
ちゃんとレスして欲しいなら、普通一般の人に書いて
理解できるように書くべき。

2ch以外でも、他のどんな時でも、常にその書き方か?
768名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 01:26:53 ID:5Il/0nyF0
>>763
んで、法律職って何するのさ?
高専卒見込みの俺にわかり易く三行半。
769名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 01:27:04 ID:nwDNZD5CO
とりあえず死刑の抑止効果は検証してみないとわからんな。まあこれは政策論だが。
770名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 01:27:22 ID:sPGCJax/0
司法の独立を守る為に、判決がなされた事はスムースに執行しろ。
政府や役所が勝手に判決が適当かどうか判断するな。

はっきり言って死刑の執行をしない法務大臣は、職務怠慢以上に
三権分立への挑戦をしている。
771名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 01:27:56 ID:1jbCcR3IO
意外にマイナーな死刑囚もいるんだな
当時の事件すら思い出せない
772名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 01:28:05 ID:qsa49Hli0
ま、オレ的には、「生きる」以外の人権を剥奪できる代替終身刑があれば
それでいいと思っているわけだが。
773名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 01:29:04 ID:H4BqLQvp0
>>771
モルモットの実験では粗食は長生きだったらしい
774名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 01:29:09 ID:LbQzcHQ80
>>762
そこも含めて、本来は司法制度に対する信任だと思うんだけどもね。
司法制度を信任しておれば、冤罪は結局、ある程度まで許容せざるを得ない。
ただそれだけなんじゃないのかと。

生命なんて、国の秩序を維持するという名目からすれば、
相対的に見て、そんなに重いもんじゃないのかも知れん、というのはやや投げ遣りか。
775名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 01:29:23 ID:TG6MHAY50
しかし死刑にしたら文句言われるし
死刑にしなかっても文句言われるし
こっちが死にたくなりそうな職業だね
776名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 01:30:05 ID:HpSeBM6E0
飲酒運転による事故で人を殺しちゃった場合も
「殺人罪」で裁いて欲しい。
そうすれば飲酒運転減るだろ。
777ミ ´Å`彡 ◆ZAPKFwwAms :2007/08/24(金) 01:30:39 ID:Qoq5+I0I0
   >>767
 回答につまったことを仮名遣いのせゐになさるといふならそれでも結構ですよ。

 前スレでも俺は本仮名で書いてたし、あなたも気前よくレスしてたのにね。
 いやあ、残念だ。

778名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 01:30:56 ID:qsa49Hli0
>>776
同意だ
779名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 01:31:15 ID:+k86HzhI0
>>774
警官が現場で射殺した場合なら、司法への信任があってもしかたないかと…

>というのはやや投げ遣りか
投げやりだねw生の感情としては理解できるけど
780名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 01:31:16 ID:nwDNZD5CO
血気盛んな中学生はさっさと宿題やって寝ろwwww
>>768
怠慢な国会議員に代わってシコシコ法律つくる
シコシコ政令作る
激務高給
781名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 01:31:22 ID:jow6/mYQ0
ジジイばっかだな。
もっと全員捌ける勢いで執行しろよ。
782名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 01:32:49 ID:K+/chWuvO
>>767
某研究会よりはまし。
全て昔の書き方(例えば国→國)をするやつが結構いる。
783名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 01:33:24 ID:JD259KUw0
>>777
揚げ足をとってるつもりなら、そのつもりでどうぞ。
こちらは、アナタだけを相手にしていたわけではないので、
こちらの気づいた時点で指摘しただけ。

>回答につまったことを
これはあなたが一方的に述べていることなので否定させてもらう。
784名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 01:33:26 ID:nwDNZD5CO
抑止効果という点では宮刑の方が高そうだな
785名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 01:33:43 ID:vnHsF4zVO
報道も犯人に対しての罰であり、国民に危険を知らせる手段。それなのに、犯人が3人しか居ない場合も○○ら3人って全員の名前出さない報道の仕方って日本だけじゃない?
犯罪に対して報道も偏ってるから犯罪に対して罪悪感が薄れてる
人権を叫ぶ人間が、犯罪者を保護し過ぎる事により犯罪を増やし被害者増やして事には目をつぶる。普通の人間がビクビク生きない為の人権も考えて欲しい。
人権をマイノリティーだけの為に使うのはおかしいね。殺されたら人権も何も無いよ。
大犯罪したら死刑が当たり前じゃないか?終身刑なんて、貧乏で刑務所入りたい人間にはもってこいだろう。わざと戻りたくて犯罪する奴も居るのに。
786名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 01:34:48 ID:Smb3qvuA0
>>776
「故意」でないと殺人罪は成立しない
それゆえ、危険運転致死罪という重罰が加えられた(それでもヌルイとは思うが)
・・・まぁその罪で死刑になるというのは、よほどの事がなければ難しいだろうけど
787名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 01:35:42 ID:C+9QOLFj0
>>774
>そこも含めて、本来は司法制度に対する信任だと思うんだけどもね。
>司法制度を信任しておれば、冤罪は結局、ある程度まで許容せざるを得ない


私は、生命の本体は、肉体の生命ではなく、「魂の生命」であると思っていますので、
これでよいかと思います。
788ミ ´Å`彡 ◆ZAPKFwwAms :2007/08/24(金) 01:36:11 ID:Qoq5+I0I0
   >>774
 厳しいことをいへば、法廷で起訴事実を覆せなかったら、
犯人だらうと冤罪だらうと、刑を執行していいわけですよ。
もちろん、法廷で認定された事実と真実が等しいに
越したことはないが。

 人が人を裁くのだから、当然エラーだってあるでせう。
そんなことは誰だって知ってゐる。でも、それを承知しても、
時として冤罪のリスクを背負ってでも、非道な凶悪犯には
死を以て報復を、といふ意見が多いのだし、さういふ文化風土で
ある以上、刑の在り方もそれに従うべきかと。

   >>783
 左様ですか。ぢゃああなたは、冤罪死刑は許せないが、
冤罪射殺は許せるといふ不思議な価値観をお持ちといふことでw
789名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 01:36:53 ID:5Il/0nyF0
>>784
宮刑に処しても今の日本には後宮が無いぞ。

おまいさんは俺が就く仕事よりも大変なことをしようとしてるのか。

>>786
まぁ、酒飲んで運転するって時点で
殺人未遂にすればいいんじゃないか?
危険運転とどっちが厳しいっけ?
790名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 01:37:10 ID:Smb3qvuA0
>>784
男の犯罪は激減するなw

もっとも、謎の珍権団体が猛抗議するだろうけどwww
791名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 01:38:19 ID:SpkeQBYi0
謎のチン権団体大暴れ
792名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 01:39:06 ID:qsa49Hli0
>>786
酒を飲んでの運転には未必の故意が適用されるくらいの風潮がないと
飲酒運転はなくならんぞ。
793名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 01:39:16 ID:JD259KUw0
>>788
その点については、継続スレがたったので、そこで質問してくれ。
なお、人の生死に関する論議に関するスレで、その人をバカにしたかのような
書き方であれば、一切返答はしないので、そのつもりで。


( ´,_ゝ`)プッ
794名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 01:40:30 ID:q8Xbz+p4O
死刑廃止になったら、母国で貧困にあえぐ外国人が、家族の為にこぞって強盗殺人やりにくるかもなw
資本を持つ反政府組織も武装を始めるかもしれん
平和ボケしたお人好しの日本は、あっという間に崩壊することだろう
795名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 01:41:29 ID:EoB92sM6O
死刑反対ならそういう行動を起こせば?
現時点で死刑は違法でないのだから「残ってる死刑囚、明日全員死刑ね」でもおかしくないんだよ
それを何人も殺して人道的でない!
じゃあ年に何回なら人道的なんだよ
死刑反対なら早く法律を変える運動をしなさい
現時点で死刑は違法ではない、文句言うことじたいおかしい
ちなみに
もし、俺が罪を犯して死刑になったらどうする等には答えておきます
オレは死刑を待たずに首を吊るなり、腹を切るなりして自殺します
それがオレのケジメだから
796名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 01:41:32 ID:LbQzcHQ80
>>767
そんなに苛立たずとも良いじゃないの。
それとも回答できないから、逃げる準備を始めたの?

>>779>>788
でも実際のとこ、そうなんじゃないの?
おまわりさんは拳銃を持ってる。それは人を殺したり傷つけたりするための道具である。
で、そして「おまわりさんによる正しい判断の結果の、正当な行為として」射殺もする。
たまにストーカーして女性を殺してしまう鬼畜がおまわりさんに含まれていたとしても、
基本的に、おまわりさんは「何となく正しいであろう」と認識されている。<社会通念の問題ね。

そういう「何となく」な安心感が、
完全に突き崩されるほどの司法制度全体に対する不審がない限り、
ある程度の冤罪なんて、社会全体としてみれば許容されちゃうんじゃないかしら。
ひょっとしたら冤罪で死ぬ人がいるかも知れないけど、
でも大多数の人にとってみれば、その冤罪で死んだ人の事は他人事であり、
結果として自分の安心感が充足されておれば関係ないんだろうと。

そうして国の秩序が維持されるなら、多少の冤罪は許容されてしまうんじゃないかと。
むしろわずかな冤罪のために、自分の安心感が損なわれるのを、
普通の大多数の人々は嫌うのじゃないのかと。だから死刑制度は賛成されるのじゃないかしら。
そんなもんなんじゃないかなぁ。

投げ遣りすぎるな。寝よう。
797名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 01:41:52 ID:+vgc51r50

臓器提供みたいに自分が他人から殺された場合は
死刑を望むと事前申請できたらなあ。
798名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 01:41:58 ID:WDQWyB/j0
>>773
粗食が健康なんて常識中の常識な件。
799名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 01:41:59 ID:d33OJCy00
>>793
> なお、人の生死に関する論議に関するスレで、その人をバカにしたかのような
> 書き方であれば、一切返答はしないので、そのつもりで。
>
>
> ( ´,_ゝ`)プッ


かわいそうな程頭が悪い人なんですね・・・
800名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 01:42:25 ID:9SL4pgfc0
イライラしたら八つ当たりにはんこ一つ
801名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 01:43:01 ID:uju7TSrqO
虐待殺人には虐待死刑を導入しないといかん。
寝台に括りつけて、外からは見えない部屋に入れて固定し外から施錠。
刑務官?がスイッチだけ入れれば設定したメニュー、期間のプログラムに従い機械が虐待開始〜火葬まで全自動で完遂。
こんな感じでいい。
802名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 01:44:36 ID:K+/chWuvO
>>792
故意の認定は刑法の根本に関わるから結構厳しい。
ただ、「人を轢き殺す」という覚悟でのんで轢き殺しちゃったらほぼ故意認定になると思われ。
803名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 01:45:24 ID:TUceDhMi0
>>801
いいかもしんないけど遺族?がやらないと意味なくね?
死ぬ奴をいたぶってちゃ刑務官がいかれちまうし
誰も見てないならあんまり意味がない
804名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 01:47:28 ID:qsa49Hli0
>>802
マジレスさんくす
805名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 01:47:57 ID:E1WF1GTd0
コンクリ、アベックも死刑にしろよ
806名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 01:50:28 ID:m4sSWSuJ0
死刑候補者がまだ100人以上おるぞ!

大臣は速やかにハンコ押して刑を執行しる!!
807ミ ´Å`彡 ◆ZAPKFwwAms :2007/08/24(金) 01:54:09 ID:Qoq5+I0I0
   >>802
 逃げるのは故意なんだから、轢き逃げは故意犯に準じてもよくね?
「事故を起こしたら周辺を確認すること」を運転者に義務づけておけば
「気づかなかった」は通用しなくなんね?
808名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 01:55:27 ID:PxWk5Ml90
>>802
未必の故意よりも、それ以前に実行行為性を肯定できるかが一番の問題かと。
「酒を飲んで車を運転」しただけで、「人に向けられた」殺人の実行行為性があるといえるか。

おそらくは、注意義務違反で過失犯として処理するのが素直かと。
悪質な点を重く処罰すべきだという点については、立法的解決を見るしかないかと。
809名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 01:57:00 ID:+k86HzhI0
>>807
いや、逃げることは殺人罪の犯罪事実ではないでしょう
故意ってのは、犯罪事実を認識認容(あるいは表象)することだから。
準じるってのも厳しいかと
810名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 01:59:21 ID:21zT3+33O
吊して吊して吊して吊しまくれ
80人執行しよう
強盗強姦殺人者ども
811名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 02:04:06 ID:C+9QOLFj0
>>796

>そうして国の秩序が維持されるなら、多少の冤罪は許容されてしまうんじゃないかと。
>むしろわずかな冤罪のために、自分の安心感が損なわれるのを、
>普通の大多数の人々は嫌うのじゃないのかと。だから死刑制度は賛成されるのじゃないかしら。
>そんなもんなんじゃないかなぁ。

美しく書いたら「共存共栄の生命の尊厳の法」。




812名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 02:06:06 ID:P9thxzqu0
質問です。

何故、麻原の死刑は執行されないの?
813名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 02:08:19 ID:YtiDx2kJ0
>>812
まだ確定してないから。
814名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 02:08:59 ID:S0v0i+5a0
>>813
いや確定しただろ。
815名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 02:09:15 ID:P9thxzqu0
え?してるでしょ?
816名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 02:10:14 ID:sUcE0JdT0
強姦されちゃった被害者がなぜか死刑になっちゃった
日本はまだいい方だよ

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20060728_execution_teenage_girl/
817名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 02:11:52 ID:HqYzCKEO0
麻原は確定してるよ
信者たちがこれから確定するから、
まだ執行されない
逃げてる信者のうちで死刑案件にかかわる人っているっけ?
818名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 02:13:28 ID:DV3Pj3p20
>>812
・共犯者の裁判が終わっていない
・だいたい判決確定順の執行なので、順番としてはまだまだ
・精神障害をきたしている可能性がある(精神障害者には執行できない規定になってる)
・控訴手続の不備という形で裁判が終わったので、弁護人が再審請求する可能性が高い

こんなところかな?

819(´・ω・`):2007/08/24(金) 02:14:51 ID:LsMOq6aA0
宮崎ツトム君は〜?
820名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 02:16:28 ID:PxWk5Ml90
>>809
不作為による殺人罪が成立するには、
(1)作為義務
  ・・・判例は道交法を根拠に肯定。
(2)救命可能性および容易性
  ・・・轢いた時点で助からない状態なら否定。
(3)因果経過の独占的・排他的支配
  ・・・他の人が助けてくれそうなら否定。
の3要件が必要だが、通常は(2)か(3)で切られ、殺人にはならないだろうな。
ただ、(1)が認められるので、保護責任者遺棄(致死)にはなろうかと。

>>812
しゃべるかどうかは別として、未解決の共犯者の事件の
証人として必要になる場合もあるだろうからなあ。

>>813
確定した。
まず、地裁で死刑判決が出た。
で、控訴したものの、控訴理由提出の大幅遅延により、高裁が決定で訴訟を打ち切った。
当然、最高裁も特別抗告を棄却。
結局、死刑判決は東京地裁のものが維持されることになる。
再審請求したのかは知らん。
821名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 02:16:47 ID:32JreqU20
特に吊して問題のない連中はどんどん吊せ。
822名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 02:19:13 ID:+k86HzhI0
>>820
轢いても生きている場合ならそうだろう
823(´・ω・`):2007/08/24(金) 02:22:43 ID:LsMOq6aA0
コンクリ犯が生きてるのが不思議
824名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 02:23:02 ID:x+NbdgIV0
これいつも思うんだけど憲法上問題無いの?
裁判で判決下って確定したものを法務大臣が覆しているようにしか見えないんだが
死刑するサインって
825名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 02:24:12 ID:nHhyGohb0
>>11
犯罪は@構成要件に該当するA違法、B有責な行為。
@〜Bのどれかひとつかけても犯罪不成立。
法務大臣の死刑執行署名は刑事訴訟法上でちゃんと規定されている手続きゆえ違法性が阻却される。
よって、犯罪不成立。
826名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 02:24:28 ID:p0Yg9OUI0
安倍内閣もやるなあ、この点は高く評価したい。
827名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 02:27:26 ID:G/VDQiZe0
今回の3名は、何回殺しても飽きたらん罪を犯しているな。

提案!
死刑執行人をオークションで選べ。
一番高い値をつけた奴に、好きなように殺させろ。
オークション代は、遺族に寄付しろ。
828名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 02:30:06 ID:iMsw6+Nk0
>>818
宅間なんかすぐ執行されたが。
829名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 02:30:28 ID:PxWk5Ml90
>>822
轢いた時点で助かる見込みが無いとはっきり分かるような状態なら、
殺人の実行行為性なしとして、あるいは、実行行為性の認識なしとして、
殺人罪には問われない。
この場合、死んでも、轢いた時点で予定されたものとして、
業務上過失に帰責されることになる。

そこで殺人罪が成立するとすれば、
トドメを刺し、死期を一層早めた場合ぐらい。
この割り込みによって、新たに殺人が成立し、
業務上過失とそれによる致死との因果が切断される。

>>824
訴訟構造論には、求刑した原告側として自由。
憲法上恩赦という制度もあるのだから、
司法のお墨付きを貰った執行権を保留・放棄するのもアリ。
刑訴法475条は、法律上政策的に設けられた行政統制にすぎない。
830名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 02:32:51 ID:IL0qze4T0
犯罪犯した在日の国外退去も執行してください。
831ミ ´Å`彡 ◆ZAPKFwwAms :2007/08/24(金) 02:40:20 ID:Qoq5+I0I0
 うん、だから保護責任者遺棄に競合するかもしれないが、救護義務違反を
別の罪にしちゃへばいいんぢゃないかと。
832名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 02:44:48 ID:HqYzCKEO0
外国人の死刑確定者が6人ほどいるけど、
(共犯が逃げているものと、最近確定したものは別として)
執行を避けてるとか言うことはない?
以前、死刑執行のスレでそういうことを言ってた人がいたので。
833名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 02:45:20 ID:rvxVuRTQ0
>>823
おまいが40歳以上ならおまいも責任がある。
以下ならおまいより上の世代の責任。
834名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 03:08:53 ID:ICzuVjPrO
もっと勢いよく死刑してもいいよ
二度と社会復帰できないゴミ屑の飯代なぜ国民が払わんといかん

凶悪犯家族の実費なら生かすことにまだ考える余地はあるが
835名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 03:19:41 ID:b+SrvWmS0
>>717
人を殺すことって、法で禁じてたっけ?
836名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 03:25:10 ID:/Pz1YU3G0
たった3人で大袈裟なwwwwww
全員死刑執行なら神認定っだったのにぃwwwwwww
837名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 03:51:56 ID:YFJarUgg0
有罪率99.9の暗黒司法国家で死刑なんてやっぱり駄目。
838名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 04:40:36 ID:9MvCDj8c0
長勢法相はネ申!認定。激しくGJ!

でもまだ血税で食っているゴミが103人も残っている。とっとと処分して下さい。
非難している馬鹿もいるが法律で決まっているんだから問題ない
人権にうるさいアメリカでも死刑制度は残っているし日本国民の支持も高い
極悪な事をして司法の裁きを受けたのだから一刻も早く残りのゴミを処分して下さい。

839名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 04:48:24 ID:2JL/X7EW0
フセインみたいな大物ならともかく、しょぼくれたじーさん3人絞め殺したくらいで
なに正義ぶってんだかww
840名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 04:48:43 ID:PESuLCXc0
仕事をしたら評価してあげたいね
841名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 04:49:46 ID:oUyFYZmo0
人を殺した奴に人権も糞もねーよ。
税金で飯食ってんじゃねー!!!
842名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 04:50:55 ID:sYbdBCmx0
   /     _     \
  /     (※)     |
  |       ̄       |
  ヽ  /_____ヽ  /
   ヽ_|0l二二二二l0|_ノ
     |vヽ___ノv|
   (d| ・=ゝ ・=ゝ|b)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   Z/   ( _ )   ヽフ  < 死刑!! GJ
   / @      @ ヽ   \________
   (ー――〜〜 ―――)
   \ ______/
  てヽ_/   lo//
   /(  て二/l__
  (┃ ⌒ 二 )_O―┴┐
   |┐ー┤ | |\O O|
   |   |_n_)┘  ̄ ̄
843名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 04:52:03 ID:in+/IiSIO
人殺しは例外無く即死刑で良いよ
844名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 04:53:13 ID:bBf7hvwO0
でも死刑が犯罪の抑止になってるとかいうのも、なんか狂ってるよね。
死刑を廃止したらやっぱり犯罪者が激増するのかなぁ。

845名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 05:11:44 ID:PESuLCXc0
当たり前だそんなもん
846名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 05:13:48 ID:Iy3hRB7eO
強殺+複数ならぽんぽんやってますなこの法務大臣
847名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 05:22:21 ID:sPy5HcjG0

今は一人殺害+強盗+放火で前科なしでも
厳しい裁判官だと死刑の時代だよ。
無期懲役でも最低40年は仮出所できないし、
犯罪はしないほうがいいよ。

犯罪者はこんなスレ読んでないかw
848名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 05:25:25 ID:sPy5HcjG0

私ダンナがいるんだけど、
ダンナ殺されたら敢えて死刑は望まない。
寧ろ死ぬまで刑務所に入れて、毎週反省文書かせて、
作業賞与金を全額送らせる。

生き地獄とはこういうことだろう。
849名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 05:35:15 ID:nny9kcrh0
>>844
今、刑務所にいる連中は

* 自分は捕まらないと賭勝負に出た奴
* 咄嗟に自制心を失う短気な馬鹿
*「捕まる」「死刑になる」さえも予想できない鬼畜野郎
* 仕事が嫌いで刑務所に入りたい怠け者

死刑廃止になると

* 諸々な理由で殺したくて仕方ない奴がいるけど、死刑なんてまっぴらごめんだ!

こういう輩が、殺人に手を染める。
しかも、そういう奴らは沢山いるだろ。
いじめの好きなDQN連中やヤクザとか憎らしい政治家とか詐欺師とか、
殺されまくるだろうな。

そう考えると、死刑廃止もまんざらじゃない!
850名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 05:41:54 ID:nny9kcrh0
そのようにして
死刑廃止国の本当の狙いは
死んでも当然な社会のダニを、
国家がわざわざ手を染めなくとも、恨んでいる国民に殺させることで
邪魔で役立たずで厄介なDQN連中を一掃できる旨さを知っているからなのでつ。
851名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 05:50:02 ID:VT6ikrAH0
長勢法相素晴らしい!
この勢いでバンバンやってほしいですね。
今までのチキン法相は糞。
852名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 05:59:38 ID:beaZjffuO
あと一気に10人くらい死刑にしちまえよ

酸素がもったいねえ
853名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 06:10:08 ID:hUQ704gX0
死刑はどうでもいいのだが、刑の確定後、何年も経って執行するのは法令違反では。
854名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 06:16:21 ID:nWDIRBAS0
いい仕事してますなぁ、長勢さん。
その調子で残りのゴミもさっさっと処分しちゃって下さい。
855名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 06:18:13 ID:N+vgIXK00
海外サイト
27パーセントダントツで日本が最も人種差別国家だと決定
これでいいのか?

ttp://www.bestandworst.com/r/99406.htm
856名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 06:19:51 ID:9MvCDj8c0
安倍ちゃんへ
長勢法相の続投を要求する!
安倍内閣で粛々と仕事をこなす彼こそが大臣の鏡だ
こう言う人になら税金を出しても惜しくない
取り合えず判子を付かないチキン大臣だけは
任命してはいけない。残りのゴミも早く処分してくれ
857名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 06:20:53 ID:yRt6zX38O
ぬるいまだぬる過ぎる
858名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 06:22:27 ID:z4CmOLks0
この調子でさっさと全員執行しろwww
859名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 06:25:44 ID:UTU/BXtT0
日本はまだまだ便秘です
860名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 06:25:54 ID:6vhg/T1+0
そういやもうそろそろ内閣改造だよな。
法相はどうなるんだろ?
861名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 06:34:41 ID:uaKBKy5n0
>>848
その気持ちはわかる。
実際、どうしても働き手が殺されるという事は
収入がなくなるという事でもあるしな。

「賠償金一億円」か加害者に資産が無ければ
「一生働いてそいつが生きていける最低限の金以外は全部よこす」
という条件で死刑は免除してやってもいい。
862名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 06:36:55 ID:WMk6Zq9e0
>848
反省文で生き地獄って、、
お前ってばかだなぁw
863名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 06:42:49 ID:AdhRO9RQ0
>>838
死刑囚、そんなに沢山いるの?
なんだかなあ。
864名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 06:42:56 ID:G3QerhzO0
死刑囚ってまだ100人も残ってるのか
さっさと執行しろよ
それだけの罪を犯した奴らなんだろ?
何チンタラしてるんだか
865名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 06:46:52 ID:OPNFLaXN0
公務員は法令を遵守する義務があります。
議員も公務員です。

刑事訴訟法
第四百七十五条  死刑の執行は、法務大臣の命令による。
○2  前項の命令は、判決確定の日から六箇月以内にこれをしなければならない。
866名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 06:47:07 ID:ThzXmHBB0
いい加減、罪人に肩書き付けるのは止めにしたらどうだ
死刑囚と連呼されるのは却って晒し者だろ
欧米流にすっぱり呼び捨てで何も問題ないよ。もともと日本でもそうだったし
867名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 06:52:27 ID:lCTo8EUs0
>>848
最低限の金ったって、ほとんどの罪人が
賠償金なんてびた一文払ってないわけだ。
それどころか逆に逆恨みして仕返ししてくる。
そういうキチガイは排除するしかないのだがな。
自分が逆恨みの対象になったら、そんな悠長な事いってられんぞ。
868名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 06:52:57 ID:8h949gNW0
>>796
ん?なんとなくの「安心感」じゃなくて「安心」だろ?
馬鹿かお前は


つーかなんでお前はみんなが思ってる事を
「俺だけはわかってる」風に頭悪く書くんだ?
恥ずかしいぞ
869名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 06:53:54 ID:9MvCDj8c0
歴代法務大臣の死刑執行人数

後藤田正晴 3
三ケ月 章  4
永野茂門   0
中井洽    0
前田勲男   5
田沢智治   0
宮澤弘    3
長尾立子   3
松浦功    7
下稲葉耕吉 3
中村正三郎 3
陣内孝雄   3
臼井日出男 2
保岡興治   3
高村正彦   0
森山眞弓   5
野沢太三   2
南野知惠子 1
杉浦正健   0
長勢甚遠  10


歴代法相で死刑執行命令No1、オメ!

870名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 06:55:15 ID:G0hiOVjsO
>>865
法律で6ヶ月以内と書いてるのになぁ。
法律守るなって言っているのと同じだろ?
なんでそんな主張がまかり通っているのか。

まず法律を変えるべきで、批判をこのタイミングでするのはお門違い。
871名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 06:59:43 ID:muxHapL00
前任者がバカすぎると大変だよな。
872名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 07:02:31 ID:6PNjdJtXO
死刑囚が服役中に殺人を犯したりしたら、死刑執行が早まったりするのかな?死刑が確定してれば罪には問われないから変わらない?
873名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 07:04:33 ID:n4qOvZFx0
日本は法治国
法律は粛々と遂行されるべし
874名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 07:30:03 ID:W9HQxXpnO
放置国家だよ
875名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 07:33:12 ID:chbGa9ML0
■【調査】死刑は犯罪抑止に効果あり〜各種調査が証明
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181837773/
近年、国内では死刑廃止論が勢いを増し、イリノイ州では死刑が中断され、6州以上で薬物注射による死刑の是非が
法廷で争われ、ニュージャージーでは死刑完全撤廃の動きが強まっている。
しかし一連の学術調査からは、死刑には明らかに犯罪抑止効果があることが明らかになっている。

AP通信によると、コロラド大学のネイシ・モカン教授(経済学)らが2003年にデータを分析し、06年に同じ調査を見直した結果
死刑を1件執行するごとに殺人が5人減り、逆に死刑を1回減刑するごとに殺人が5件増えることが分かった。

01年以降、死刑の犯罪抑止効果について数十件の研究が行われているが、いずれも死刑には犯罪抑止効果があると結論している。
876名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 07:34:48 ID:pqLwlL990
>>871
なんでもそうだよなw
877名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 07:45:31 ID:sPy5HcjG0
>>848ですが、>>867さん

逆恨みですか?心配ないです。
被告人はマル特無期(実質的な終身刑)に処罰するように
遺族が希望すれば案外通ります。
1年で1万円という作業賞与金は全額送らせます。
反省文とともに。

法律知ってるとロクなこと考えませんw
878名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 07:45:58 ID:LtCqUB1G0
歴代法相も残酷だな。還暦過ぎるまで死刑の影に怯えさせ続けたわけだからな。いい気味ではあるけどな。
879名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 07:53:03 ID:uaKBKy5n0
>>872
昔は脱獄したりケンカした死刑囚が速攻で処刑された事例はあるが、
現代ではそういうの難しいだろうね。
ましてや殺人の場合はまたその殺人の裁判を開かないといかんしね。
裁判中は処刑できない。

戦前のある死刑囚が、
>刑務官をまず一人殺す。するとその刑務官殺害の罪で裁判を開かなくてはいけない。
>そしてその裁判が終わらないうちにまた刑務官を殺す。
>それを続ければ俺は永久に死刑にならない
>「刑務官一年一殺令」を公言し刑務官を恐怖させたという。
880名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 07:56:52 ID:zNQzadT1O
ちゃんと働く大臣じゃないか
881名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 08:19:29 ID:LtCqUB1G0
死刑囚から血肉を分けてもらってもうれしくないだろ〜。 秘密に出来るならいいけど。

でも移植って行為自体日本にゃなじみが無いって言うか抵抗が大きいんだよな。
反論するなら全ての種類のドナー登録してからにしてくれよ?俺だっていろいろあったんだ。
882名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 08:19:38 ID:k8u0+gPN0
もっとバンバン死刑にしろ
執行待ちで場所とカネ無駄遣いすんじゃねーよ
883名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 08:20:44 ID:MzCxWEYr0
で、長勢は奥西死刑囚と袴田死刑囚の死刑執行命令書に
サインする根性はあるの?
884名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 08:21:43 ID:LtCqUB1G0
ID:kwc1ebCm0

過去スレ読んでたらすごい釣師ハケーン!スゲエなコイツ天然だとしたら。
885名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 08:24:28 ID:LtCqUB1G0
>>883
だれだそれ? 
886名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 08:33:34 ID:i6CauduFO
しかし、もし急なペースで死刑始まってるの死刑囚が知ったら、
もはや生きた心地がしないだろうなw
そういう情報を囚人が知ることができるかは知らないが、
できるなら執行の度に見学させて恐怖を味あわせてやりゃいいのに
887名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 08:40:18 ID:LtCqUB1G0
結果が良くなればいいんだよ。この結果ってのは、統計学的に見た犯罪抑止力だけでなく遺族の感情も入ってる。
実際に自分が被害者の側に立たないと理解できるものではないんだよ。誰だって許せない気分になると思うけどね。
888名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 09:01:42 ID:61/RRzTu0
後藤田正晴 3
三ケ月 章  4
永野茂門   0←ゴミ
中井洽    0←ゴミ
前田勲男   5
田沢智治   0←ゴミ
宮澤弘    3
長尾立子   3
松浦功    7
下稲葉耕吉 3
中村正三郎 3
陣内孝雄   3
臼井日出男 2
保岡興治   3
高村正彦   0←ゴミ
森山眞弓   5
野沢太三   2
南野知惠子 1
杉浦正健   0←歴代最悪のゴミ
長勢甚遠  10←神
889名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 09:32:21 ID:C+9QOLFj0
>>868

796ではないが、文字にしてみれ。

やさしく書くのは難しいぞ。
890名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 09:32:23 ID:HL8YhogfO
アメリカのテキサス州は今年で21人死刑執行。現在、3人の執行も予定している。
891名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 09:49:37 ID:bKUVRyZY0
>>890
平均すると、長勢法相とテキサス州はあんまり差がないね。
892名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 09:51:05 ID:nny9kcrh0
ここに
殺人鬼に殺されてしまった遺族の人達っているのかなぁ。

こういう死刑確定した連中は、いずれ死刑になるから、まだ納得いくが、
どう見ても残虐に殺されてしまったのに、一人だけ殺めたというだけの理由で
死刑を逃れた連中の数の方が遙かに遙かに多いわけでさ、
連続殺人鬼も鬼畜だが、犯行そのものが残忍で鬼畜な連中って、
それこそ死刑囚の100倍以上はいるわけだよね。
その辺がつらいし、どうしようもない蟠りを感じるんだよね。




893名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 09:59:45 ID:nny9kcrh0
あと、本人に殺意はなかったにせよ、
飲酒運転で可愛いちびっ子を殺しちゃうとかね。
生きたまま、ガソリンで丸焦げになったり、橋から落下して
溺死したりさ、熱いし、痛いし、苦しいしな悶絶死だよね。
昔の拷問系と同じ状態で死んでいったチビッコ、かわいそうだよね。

でも、殺した方は、いずれ社会復帰するんだよな。
本人も殺意はないから悪人ではないし、まじめに生きていくのだろうけど。
本人は軽い弾みで飲酒して運転したかもしれないが、
飲酒して酒乱になって、道路で人を刺し殺す犯人と
さほど、変わりはないような気がするのよね。


894名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 10:01:47 ID:5zPoPQQU0
東京拘置所は2人執行されたみたいだけど連続で刑場で執行されたのかな?刑務官は嫌だっただろうな。

竹沢一二三って将棋の加藤一二三九段みたいでなんか笑ってしまった。珍しい名前なのかな。
895名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 10:03:23 ID:8kNAoBv60
確定してから早く死んでいただくには
人権屋たちに安楽死を提案してはいかがかw
896名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 10:04:59 ID:1u8nkyVdO
YOUTUBEで、日本の刑務所の元職員が死刑の実態を語る動画みたけど面白かったよ。(たしか「ムーブ」?とか言う番組の動画)
897名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 10:05:19 ID:bKUVRyZY0
>>894
一二三なんて、珍しくも何ともない。
898名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 10:13:01 ID:nny9kcrh0
今回、死刑になった連中も極悪だが、
それに増して極悪な無期連中の方がごまんといるのが恐ろしいね。
しかも、獄死しない限りは、
名前も変え、別の人間としてこの社会に舞い戻ってくる。
確定死刑囚よりも凶悪なガキ連中の事件が溢れかえっている。

詐欺的に女性を騙して金を貪り、あげくには生きたまま土に埋める奴とか、
おもいっきりリンチして頭を垂れ泣きじゃくり謝る人間を生きたまま
楽しそうに土に埋める奴とか、
一般人を監禁して、海に沈めるヤクザ連中とか、
保険金かけて、なにげにひっそりと殺す闇金DQNとか、

みんなみんな無期で、やがて出てくるんだよな。
みんなみんな、自由になれるんだ。



899名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 10:14:27 ID:zArWkPTP0
一気に全員執行すればスッキリするし
税金も安く済むのに
900名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 10:20:37 ID:j4c3XWwc0
日本で死刑に出来ないんなら全員中国へ送ってやってもらえば良いのに
むこうは死刑確定から速やかに執行してくれるよ死体は戻ってこないけど
極悪人の場合は北朝鮮で公開処刑も効き目がある(AK47の3段撃ちで肉塊になるけど)
901名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 10:35:40 ID:ft5PGKy40
>>888
杉浦は明らかに私情を挟んでたようだが、他の0の法相は在任期間が短かったんじゃないか?
高村は被害者の遺族が死刑執行しないでくれと請願してきたので担当の役人が書類を作成しなかった可能性がある。
902名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 10:43:27 ID:bKUVRyZY0
>>888
神は田中伊三次だ。
903名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 10:46:37 ID:2rX2jm3J0
田中伊三次って弁護士なんだね
904名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 10:48:20 ID:bKUVRyZY0
>>903
だから?
905名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 10:51:48 ID:2rX2jm3J0
>>904
いや同じ弁護士のミズポと、光市の弁護士とは違うな・・・と思っただけだけだよ
弁護士は死刑に反対が多いイメージがあったから
何でそんなにイライラしてるの?
906名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 10:53:18 ID:bKUVRyZY0
>>905
別にイライラしてないよ。
普通に質問しただけ。
まぁ、文字だけじゃ感情は読み取りにくいからwでもつけておいた方がよかったかな?
907名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 10:55:11 ID:2rX2jm3J0
この場合wwwwwつけてもあんま印象は変わらんと思うが
908名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 10:57:40 ID:bKUVRyZY0
>>907
なるほど。
まぁ、特にイライラしているわけではないので、誤解させて申し訳なかった。
909名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 11:01:22 ID:jRohyvL50
多分次は赤軍あたりか?
なんか大濱は獄死させそう。
910名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 11:07:04 ID:HqYzCKEO0
>>903
ここは雑感を書くと「意味不明」と言われるスレです
911名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 13:50:27 ID:GGEJK4Wf0
>>888
>>901
中井は一ヶ月、田沢は二ヶ月だから、機会が無かったんだろうな。
遺族の件はよく知らないけど、高村の五ヶ月弱も許容範囲だな。
永野の就任期間10日は別の意味で神だと思う。

杉浦は「死刑しません」宣言→やっぱ撤回→でも事実上拒否という最悪の大臣。
912名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 14:16:49 ID:E+uPTTFy0
やっと10%処理完了か もっとキリキリ仕事しろ

913名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 14:31:56 ID:oMLU8fI00
思想上の理由で執行拒否した人がいるけどそれこそ問題だ
914名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 14:33:57 ID:PsOkm27m0
死刑執行しないなら大臣やるな
職務放棄じゃねえか
お前に言ってんだよ杉浦
こんな馬鹿が大臣やってたんだから不思議だわ
915名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 14:45:04 ID:Zo+jgS8G0
執行遅すぎるくらいなのに廃止議連って何ぬかしてんのwww
916名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 14:53:51 ID:3sg3IC1y0
死刑で首を通すロープがある階段を上がって行って
後一歩ってとこで、みんな振り返るみたいですね。
人間の心理なんでしょうか?
917名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 15:39:40 ID:XSYF9ojc0
杉浦みたいなのがサボってたツケを
今払わされてるだけなのに
長瀬さんを責めたら気の毒
918名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 19:30:48 ID:sYbdBCmx0
長勢法相 殿

あと100人も残っているというので、
毎月10人で今年のうちに半減という事でお願いします。

安倍ちゃんへ

美しい日本のためにゴミはさっさと始末してください。
919名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 21:13:44 ID:lDagtDPN0
>>28
一人目でやめておけと言うことだな
920名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 23:03:42 ID:7d9lR8vN0
>>848
そんなんで衣食住に困らないなら
生き地獄なんて楽なところだね。
921名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 23:14:22 ID:7frfuw+u0
一日警察署長なんてあるじゃん、タレントがたすきかけてさ。
一日法務大臣って、俺にやらせてくんねえかな。
腱鞘炎になるまでサインしてやるぜwww。
922名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 23:20:12 ID:U0WOwH250
GJ
923名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 23:22:16 ID:9P2PsEIJO





祝!




死刑執行。



924名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 23:26:36 ID:ZXCebLJ+0
>>848

でもそれって自分にとってもつらいんじゃないの?

さだまさしの歌思い出したので
http://www.nicovideo.jp/watch/sm65910
張っておく
925名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 23:29:42 ID:0GZ0HXHe0
おーい。まだ100匹以上いるぞーー!!
おーい。まだ100匹以上いるぞーー!!
おーい。まだ100匹以上いるぞーー!!
おーい。まだ100匹以上いるぞーー!!
おーい。まだ100匹以上いるぞーー!!
おーい。まだ100匹以上いるぞーー!!
おーい。まだ100匹以上いるぞーー!!
おーい。まだ100匹以上いるぞーー!!
926名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 23:38:18 ID:bKUVRyZY0
>>921
役所はサインなんか採用しない。全てハンコですませる。
だから、別に一日大臣なんかしなくても、偽造はできるぞw
927名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 23:41:01 ID:ZA2IM8XtO
死刑には賛成派!人を殺したら当然の罰だよ。
今の刑法は生ぬるいと思う。
でなっきゃ犠牲になった人が浮かばれない。
928名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 23:42:43 ID:a4Y0pWxZ0
死刑執行はGJだが、極悪在日強制送還の書類にも早く判を押すこと>法相
929名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 23:45:27 ID:L1raaZQu0
つーか、何でも逮捕されて実刑なら全員死刑でいいじゃん

そうすりゃ、犯罪も減る
930名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 23:47:21 ID:/Ww+KJ4q0
法律で決められた仕事をするための書類を
決裁しない大臣は職務怠慢
931ぼぼ:2007/08/24(金) 23:48:33 ID:fZnMzKMq0
サクサク処理して欲しいね、あれこれ反対する輩いるけど、国民投票
で決めれば、文句言えないだろう。
932名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 23:49:19 ID:ptKa0UzQ0
俺を一日、いや一時間だけでも法務大臣にしてくれ
残りの執行命令に全部ハンコ押すから
933名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 23:55:35 ID:bKUVRyZY0
>>928
多額の税金が……。
934名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 23:57:42 ID:BzkEHU/x0

おまいら法務大臣じゃなく立会いの刑務官やってみろ
執行する立場ってわかるか?
935名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 23:57:59 ID:ctcS9CnLO
税金の無駄だから即執行しろや
936名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 00:01:17 ID:HuE8nSir0
>>934
じゃあ、銃殺刑にする。マシンガンの引き金は俺が引いてやるから。
937名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 00:12:20 ID:mJOofkfh0
>>934
自暴自棄となって看守への暴行殺人上等死刑囚の看守になった人の
立場ってわかるか?
938名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 01:07:56 ID:aOmTj1HB0
刑務官って自分の意思で服務してるんじゃないのかね
939名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 01:28:55 ID:uK7UvtjJ0
>>127
袴田氏はなってませんよ。

関係者によると、死刑が執行されたのは、東京拘置所に収容されていた岩本義雄
死刑囚(63)と竹沢一二三死刑囚(69)、名古屋拘置所に収容されていた瀬川光三
死刑囚(60)の3人。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070823-00000104-yom-soci

さすがに袴田氏は執行できんでしょ・・・
940週刊誌:2007/08/25(土) 01:30:43 ID:QDbE1iLAO
凶悪殺人犯は、その存在が国家、国民に害になる。
これを死刑にすれば、国家の害が消える。
国家、国民にとって有益。

国民にとっての利益ある殺人が死刑。
国民にとっての害のある殺人が私利私欲の為の殺人。

正当な死刑を批判する者が居る。
これが、国民にとっての害虫。
941名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 01:33:30 ID:uK7UvtjJ0
>>939
誤爆スマソ
942名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 07:37:41 ID:8+rQzDBW0
>>926
はんこじゃなくてサインです、って教えてもらったことがあるけど・・・・・・
943名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 08:32:01 ID:y5RFM3wa0
さっさとやれよな 死刑人みたいな香具師
944名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 09:53:59 ID:tlY70cm40
あの南野でも署名したのか(本人は分かってないかもね)。森山真弓はさすが。
後藤田が3人か。やはり法相としての最低ノルマは3人だな。
杉浦は最低男。サインできないなら法相は引き受けるな。他に大臣の空きがなかったら
潔く諦めてろ。大臣にはなりたし、仕事はしたく無し、では職業倫理もない。
もう消えて無くなれ。

長勢法相GJ。是非続投してくれ。スキャンダルが多少あるのは目をつぶるから。
年間30人、捌いてくれたら、3年あまりで解決だ。
945名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 10:22:14 ID:nKkObzzJ0
死刑執行の前に、柏崎で作業させろよ。
10回入ると減刑とかさ、
被爆したらデーター取る為に治療してやる。
直ったらまた作業させる。
さんざん迷惑かけてきたのだから、国の為に死んでもらわないとな。
作業代はもちろん被害者の遺族へ。
946名無しさん@八周年::2007/08/25(土) 10:32:16 ID:JxG5GQbg0
麻原を早く吊るせ!
947名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 10:36:19 ID:beVh9fVeO
改造されちゃう前にもっと殺せよ
死刑確定してるやつ全員殺したって何が悪い?
948名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 10:44:46 ID:ho0x/dpw0
死刑囚にするより、真夏の埼玉拘置所に独房に入れておけば死ぬよ
949名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 10:49:59 ID:hK+UFeptO
麻原って今整理券番号いくつくらいなんだろ?
950名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 10:52:12 ID:OIn7yk1d0
俺が法務大臣なら卓上の「未決」の箱にたまっている、おそらく黄色く変色しかかった
大量の書類、全部判子つくだろうな。
951名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 10:53:55 ID:hfoNjNnF0
この記事を読んでも死刑廃止論を唱えますか?
北九州監禁殺人事件(きたきゅうしゅうかんきんさつじんじけん)は、2002年(平成14年)3月に
北九州市小倉北区で発覚した監禁、殺人事件である。
家族に殺し合いをさせ、児童にまで殺人や遺体の解体を行わせており、世界的にもほとんど類をみない
残虐な事件と言える。あまりの残虐さに、第一審で検察側は「鬼畜の所業」と容疑者男女を厳しく非難した。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E4%B9%9D%E5%B7%9E%E7%9B%A3%E7%A6%81%E6%AE%BA%E4%BA%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6
緒方の父
97年12月、この頃、警察の捜査に怯えていた松永が緒方本人に父親殺害を指示、電気を通し感電死させる。
緒方の母
98年1月、監禁している場所で奇声を発するようになったので病院に連れて行くことを考えるが、松永は病院で何を話すかわからないとし、
殺害を決意。緒方の妹が首を絞め、その夫が足をおさえつけ、緒方とめいはそこで見ておくようにと松永がすべて指示。
緒方の妹
98年2月、度重なる通電で精神的に異常を見せ始め、松永は殺害を指示。
夫が首を絞め、緒方が両足をおさえつけ、めいが膝をおさえた。
緒方の妹の夫
上記3人の死体の始末をさせ、不眠不休を強いる、寝そうになると通電、食事も与えず、その後衰弱死する。これが98年4月。
緒方の甥
98年5月、松永は「子供に情をかけたばかりに復讐された例もある」と甥の殺害を指示、
緒方の姪に「お母さんのところへ帰してやれ」と言い、緒方と姪が甥を殺害。
緒方の姪
98年6月、松永が口を割りそうだと疑心暗鬼になり緒方に殺害を指示、監禁されていた
女性に手伝わせ、殺害。

殺された被害者は順次、残った家族の手によってノコギリでバラバラにされ、その後ミキサーにかけられた。
緒方は肉汁をペットボトルに入れ近くの公衆便所から流し証拠隠滅を図った。松永は決して自分の手を汚そうとしなかった。

http://plaza.rakuten.co.jp/inasedane/diary/200509290000/


952名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 11:19:29 ID:HuE8nSir0
>>945
減刑するメリットが見えない。
そもそも、そんな危険な場所に危険人物を連れていくことの意味が分からない。
953名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 11:24:01 ID:AJIc0Akf0
いいから薬物とか先端医療の実験台にしてから殺せよ・・・
せっかく死んでもいい人材なんだしもったいない
954名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 11:25:52 ID:HuE8nSir0
>>953
事の善悪はともかく、死刑制度反対派あたりから「いまも生きている731部隊」とかって記事を書かれそうだなw
955名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 11:28:45 ID:8k/Yb3jz0
死刑廃止議員連盟のリストはないのか。
956名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 11:31:57 ID:HuE8nSir0
>>955
リストではないが、これをどうぞ。
http://homepage2.nifty.com/shihai/report/hakamada/report.html
957名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 11:31:58 ID:EvSL/an00
そうだな
死刑後臓器提供すれば刑の執行を少しだけ遅らせるようにすればいいんじゃね?
物によって等級つけて。

生きているときに取れる臓器はすぐ取らせれば等級MAXで1年くらい執行猶予にするとか。
死んだ後に取れるのは1ヶ月でいいね。年取ると活きが悪くなるし。

そういう法改正なら賛成するぞ。

で、冤罪の可能性が極めて薄いのは基本6ヶ月で執行な。
958名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 12:03:36 ID:DRcKJLoQ0
>>953

あー 死刑囚には不向きだと思うけど

一般受刑者が治験に協力した場合は刑務所内の評価が少しプラスになるってのはありでいいかも。
959名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 12:09:12 ID:+AntefXU0


         GJ
960名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 12:13:58 ID:TC5lc5m20
>3人に死刑執行


さぁー、次々といってみよーーー!!!!

早く!早く!早く!
961名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 12:32:50 ID:tXG1+lGJ0
法律を守れない政治家は身分剥奪で。
962名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 12:32:57 ID:Ilf78y/y0
死刑囚って100人くらいいるんだろ。
メシ代もったいないから、全員早くやっちゃえよ。
963名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 12:34:23 ID:l00WxfSv0
死刑判決出たやつを死刑にしただけで文句言うやつって何なの
964名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 12:39:14 ID:hu2AKZia0
つか文句言ってる連中は公務執行妨害で逮捕しろよ
965名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 12:40:42 ID:MgXR0s5M0
死刑反対とか言ってる連中は

会社役員の女性(当時40歳)と親せきの会社社長(同92歳)の親族
建設会社役員(同68歳)と農業男性(同74歳)とその妻の親族
人材派遣会社社長(同54歳)と妻(同37歳)の親族

の罪のない被害者の関係者を目の前に並べて同じ事を言って下さいね。
966名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:18:00 ID:gQEWZ86t0
はやく吊るせ吊るせ〜
法律どおり6ヶ月以内に駆除しろよ
ぶっ殺されても当然のやつばっかりだろ
地球温暖化防止のためにも巻いて巻いて処理せよ
967名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:18:28 ID:Q18cubVy0
死刑廃止論者は、自分が慈悲深いということに自己陶酔しているだけ
968名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:31:03 ID:z0/32RwO0
死刑廃止を言う前に刑務所の設備を変えさせたら?
刑務所を冷暖房+TV+トイレに風呂完備で全室個室しないと。
今の刑務所はあなた方の大好きな人権を無視してんじゃん
969名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:32:18 ID:eUerJAB30
俺は法治国家に住みたいので、こうして法律に則って粛々とコトが進め
られていくのは、大歓迎です。死ぬほどの法律違反をして人はさっさと
死んでくらはい。
970名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:51:45 ID:qgVQWChX0
そうか。麻原彰晃は刑が確定しても
20年も生きれるのか。

これじゃあ犯罪が減らないわけだ。
971名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:57:24 ID:QA94UX5J0
内閣改造前の閉店大セールだな。
972名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 14:14:41 ID:IhpaUaLQ0
死刑の問題点は死刑執行を行う看守が精神的にかなりの負担になるということだ
人の手を使わず自動的に死刑を行う機械(ベルトコンベア方式)の早期開発をキボンヌ
973名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 14:19:15 ID:qgVQWChX0
>>972
だから絶対脱出不可能な無人島にすてれば問題ない。
埋葬する手間も省けるし。
974名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 16:09:29 ID:xWDrUC2V0
>>972
結局、その機械も人が動かすわけだよ
975名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 16:24:32 ID:U7su08ak0
死刑って、なんか怖そうです。
上からピラ〜ト見ると
みんな、すごいですね。
みんな、普段から怖い人なんですか?
友達の英子ちゃんのお父さんが、昔、
悪いことして刑務所にいたらしいのですが、
とってもいい人です。
天気とか当てるんですよ。
そのお父さんも人殺しだけはしちゃ行けないよって
ばんごはんをゴチソウされたとき。頭をやさしく叩かれました。
そのとうりだとおもいました。
976名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 16:28:34 ID:7Aa+yD46O
コロッセオで武器を持たせて闘わせる、最後まで生き残ったら無罪
977名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 16:31:30 ID:CrrGaRqyO
前夜に睡眠薬飲ませて、寝ているうちに、
ゴミ処理場に投げ込むのはどうだろう、
後処理の手間も省けるし。

担当官の苦痛と言うが、「犯罪者を火の中に投げ込む人募集」したら
結構、応募する奴いると思うぞ。
978名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 16:34:43 ID:Uhzn9WTH0
>>972
死刑囚は独居房でそ。
毎日ランダムにその床がパタンッと開いて落ちるってのはどうだろう。
100mほどの深さに掘っておけばそのまま放置ってことで。
979名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 17:32:00 ID:9dqh6ZUo0
精神科医は目を見ればだいたいわかる

長瀬は間違いなく、残酷冷酷を好む異常性格者
980名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 17:47:08 ID:IhpaUaLQ0
江戸時代の処刑人は非人の専門職で処刑から獄門、死体の処理まで請け負っていたが
臓器を抜いて売ることは特権として認められていた(キモが漢方薬の材料として高く売れる)
現代もそういった特権を与えるべきではないだろうか
981名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 19:06:25 ID:Ps/aGTU/0
お前ら妄想ごっこが好きだなw
982名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 19:23:20 ID:orvU/9/aO
一人殺したらライオンに食ってもらえ
生き残ったら無罪
二人以上殺した奴は
コモドオオトカゲに食ってもらえ
これも生き残ったら無罪な
983名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 21:03:00 ID:9MnzptPxO
>>320
東京県民?
984名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 21:06:10 ID:t9MV75DB0

法務大臣に裁量させずに確定から1ヶ月以内に死刑と法定すればいい。
985名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 23:53:02 ID:HuE8nSir0
無人島に島流しをしろという奴は、全く想像力のない愚か者。
986名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 23:54:27 ID:N7TrBaf3O
一日車検みたいな感じで、ガンガン殺しちゃってください。
987名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 02:09:12 ID:k49Gxn9rO
活火山の火口にドボンでOK
988名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 03:44:02 ID:KKlrNxdC0
ところで、袴田死刑囚って本当に冤罪なのかな?
早く執行しちゃった方が本人は楽じゃないか?
989名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 04:50:08 ID:E4iwM2Nf0
法務省イイヨイイヨー
990名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 07:32:47 ID:LoB4Ks0MO
もうすぐ1000
991名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 07:59:19 ID:Zf3pxVfB0
>富山市の人材派遣会社社長(同54歳)と妻(同37歳)を拳銃で射殺し、現金
>1200万円を奪った。

いまだったら義賊か?
992名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 09:45:10 ID:CclOfYLR0
つーか日本は判決出るまで(確定するまで)が長過ぎる
死刑しかありえないようなゴミでも裁判に何年もかけている
時間がたてば証拠や証人もあやふやになるし最長1年でケリ
を付けるべき!!
そして確定したら翌日執行すれば余計な経費もかからない
993名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 10:00:33 ID:svuq5weLO
間引かないと
雑草は抜かないと他の作物が育たない
994名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 11:38:55 ID:XOQVBYI10
>>976
最後のヤツは、武器を持たず
大ボスの空腹ライオンとの一騎打ち
勝てば無罪
995名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 12:37:17 ID:pHgZPhGB0
>>988
それこそ、死刑反対派の主張する「国家が行なう殺人」になるぞ。
996名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 12:37:51 ID:uQ48LaOO0
法務大臣GJ
997名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 12:43:14 ID:k49Gxn9rO
安倍内閣で仕事したのこの人ぐらいだろ。
留任願いたい。
民主党のネクスト法相は最悪だからな。
998名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 12:43:47 ID:0+0Mx6Ki0
刑が確定したから
999名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 12:45:07 ID:SiHgpye4O
1000
1000名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 12:45:20 ID:ZStlyrD3O
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。