【社会】所管財団法人の格安住宅に入居 総務省官僚やOBの自民参議院議員(先月初当選)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1道民雑誌('A`) φ ★

所管法人の格安住宅に入居 総務省官僚やOBの議員

  総務省所管の財団法人「地方財務協会」(東京)が東京都豊島区に所有する職員用の住宅に、
  総務省の現役官僚やOB計8人が格安の賃貸契約を結んで入居していることが7日、分かった。
  OBには先月の参院選で初当選した礒崎陽輔議員(自民)も含まれ、
  昨年7月の退職後も引き続き入居している。

  協会は「空き室を有効活用するため、知り合いの総務省官僚に声をかけた」などと説明している。
  しかし8人の賃料は月額7万8100円と近隣のマンションの半額以下。
  協会は総務省に多額の原稿料や監修料を支払っているほか、
  同省有力OBの天下り先になっており、関係をめぐって批判を浴びそうだ。

  この問題について、菅義偉総務相は7日の記者会見で
  「国民から誤解を招くようなことだ。できる限り早く職員らが退去するよう指示した」と述べた。

  また、礒崎議員の事務所関係者は「8月に退去する予定で準備を進めている」としている。

北海道新聞 (08/07 12:56)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/society/42143.html

総務省所管の財団法人「地方財務協会」が所有する職員用の住宅
=7日正午すぎ、東京都豊島区
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/society/image/1261_1.jpg
2名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 14:11:50 ID:EYeI7Gcv0
ヤンキース
日程  対戦相手              結果      スタジアム
----------------------------------------------------------------
01-03 ホワイトソックス(中地区4位)   ○ ○ ●    ヤンキー・スタジアム
04-06 ロイヤルズ(中地区5位).     ○ ○ ○    ヤンキー・スタジアム
07-09 ブルージェイズ(東地区3位)   ○ ― ―    ロジャース・センター
11-13 インディアンス(中地区1位)    ― ― ―    ジェイコブス・フィールド
14-16 オリオールズ(東地区4位)    ― ― ―    ヤンキー・スタジアム
17-20 タイガース(中地区2位).      ― ― ― ―  ヤンキー・スタジアム
21-23 エンゼルス(西地区1位).     ― ― ―    エンゼル・スタジアム
25-28 タイガース(中地区2位).      ― ― ― ―  コメリカ・パーク
29-31 レッドソックス(東地区1位)..    ― ― ―    ヤンキー・スタジアム
----------------------------------------------------------------

レッドソックス
日程  対戦相手              結果      スタジアム
----------------------------------------------------------------
01-03 オリオールズ(東地区4位)    ● ○ ○    フェンウェイ・パーク
04-06 マリナーズ(西地区2位)      ● ○ ○    セーフコ・フィールド
07-09 エンゼルス(西地区1位).     ● ― ―    エンゼル・スタジアム
11-13 オリオールズ(東地区4位)    ― ― ―    オリオール・パーク
14-16 デビルレイズ(東地区5位).    ― ― ―    フェンウェイ・パーク
18-20 エンゼルス(西地区1位)      ― ― ―    フェンウェイ・パーク
21-23 デビルレイズ(東地区5位).    ― ― ―    トロピカーナ・フィールド
24-27 ホワイトソックス(中地区4位)   ― ― ― ―   USセルラー・フィールド
29-31 ヤンキース(東地区2位).     ― ― ―    ヤンキー・スタジアム
----------------------------------------------------------------
3名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 14:13:57 ID:2hPHLgYZ0
おもむろに2ゲット
4名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 14:14:14 ID:95wb5h0v0
総務省は糞
5名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 14:17:05 ID:FUyFw7EbO
情報源が激しく知りたいどこからリークされたんだか
6名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 14:17:10 ID:+yAWyShY0
お手盛りボッタクリ官主主義国
7名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 14:17:33 ID:4hF+8Feh0
また自民か
8名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 14:19:32 ID:mMkjsKf20
小さい政府(お手盛りは別)
9名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 14:20:00 ID:tBJJQQX+0
民主党、頑張ってくれ
10名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 14:22:19 ID:zrOwKamq0
数年住んでるのに、今頃、スクープみたいにだされても^^;
11名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 14:23:30 ID:6FdAmUvJ0
「寺田学(仮名、注:民主党衆議院に秋田県知事の息子で同姓同名の人がいるがその人ではない)は
品川の衆議院宿舎に良く似たところに配偶者ではない若い女を住まわせている」らしい



12名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 14:25:03 ID:pnq2gqvG0
礒崎陽輔議員(自民)が当選したがために、マスコミが住まいを
調べちゃったってことかな?
13名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 14:26:49 ID:TKkK+57m0
こんな財団法人もあったんだ。
14名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 14:27:24 ID:3wjUcWzR0
公務員天国w
15名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 14:29:51 ID:dsw5YckS0
職員用にしちゃ随分立派だな… 門まであるし。
この国は官僚に喰い潰される。
16名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 14:33:28 ID:/vm13Xsi0
公務員に優しい自民党。

まぁ、国家公務員の採用試る時、自民党を褒めればいいわけだし。
17名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 14:41:20 ID:U97KmGZK0
国の借金が800兆円を超えたという問題に対して、サラリーマン増税(減税の段階的廃止)が
強行され、消費税の税率を10%にあげるという議論が出ている。
国の財政が破綻寸前の危険水域にあるのだから、今までと同じ様なことをやっていて良い状態で
はないことは明らかだ。なんらかの財政健全化策は必要だ。普通の場合、財政健全化のためには
「入るを図り・出を制す」の基本を実行することを徹底するのである。
収入をいかに増やし、支出をいかに減らすのか、という当たり前のことから実行するのであるが、
サラリーマン増税や消費税の税率アップは収入増加策であり、財政健全化策の半分でしかない。
支出削減策をキッチリ実行すべき時期に来ている。
国家財政及び国家予算の大きな部分を占める地方交付税での地方財政援助(即ち地方財政)をい
かに国民が納得するかたちにするのかが支出削減の中心に据えなければならない。
歳費の大きな部分を占める国家公務員及び地方公務員の給与レベルや人員数について、適正レベ
ルはどのくらいなのかの議論をせずに、増税策だけでは国民は納得しない。
役人の天下り企業に業務を丸投げしている部署の公務員など不要だ。大阪のバスの誘導員が1日
の実働が約5時間で年収が1千万円近い例など、税金の無駄使いが事実として存在しているのだ。
格安住宅への入居とは、形を変えた給与であり、国民の税金でムダな厚生施設を作り、搾取している。
18名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 14:43:00 ID:E7DTv8zX0
こういうのを全部潰さないと
自民党は選挙のたびに出されて負けるぞ。
19名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 14:44:47 ID:+yAWyShY0
役所・裁判所・法務局などで、コピーするの1枚40円から50円とられる。
おそらく、コピー機は天下り団体が設置している。
各種証明書もボッタクリ 印字した紙一枚に100円から千円盗る
20名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 14:47:24 ID:0Hb+B5af0
17人の財団法人に
12戸も、こんな社宅がある事に疑問を持てよ
21名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 14:48:48 ID:e7X61qZg0
自民が悪いわけじゃないだろ

大体、議員がここに住んで何が悪い?

国民のために活動する議員が住むのだからいいだろ
22名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 14:54:33 ID:6gnUPmep0
国を衰退に追い込む役人は通常の刑罰より重くして裁かれなきゃ全然意味ない
23名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 14:55:03 ID:hUxMKIIuO
公務員や準公務員、独立行政法人の職員の犯罪や職権乱用を
取り締まる機関を内閣直轄で創設するべきだな。
各省庁や機関に人事上の処分を勧告できるようにし、
悪質なものは新機関の権限で分限処分できるようにすればよい。
24名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 14:55:49 ID:VelB58M70
地方財務協会(笑)
25名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 14:55:59 ID:HylpWykT0
これで「改革」叫んでも説得力ないよね
26名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 14:58:13 ID:e7X61qZg0
こんなの民主もやってるだろ
27名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 15:01:37 ID:/vm13Xsi0
>>21が自民党信者、チーム施工ということが判明した
28名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 15:02:15 ID:Sk4fUD0l0
公務員の給与レベルが低いのなら誰も文句は言わない。
だが、一般並みの給与を得ながら
給与が低い頃の、色々な行政サービスを得ているからこうなる。
公務員へ支給額を最高500万円、平均250万wにすれば解決する。
29名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 15:02:52 ID:CXOZUHC10
天下りの公益法人を潰せよ。
自民は抜け道のザル法ばかり確信的に作ってるだろ。
30名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 15:03:15 ID:e7X61qZg0
>>27
ミンス工作員乙
>>28
公務員や議員の所得を減らせばそれだけ行政サービスの質も士気も落ちる
31名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 15:04:45 ID:sufMOIrs0
総務省所管の天下り法人「地方財務協会」
32名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 15:05:17 ID:z0Ne619HO
>>29
正確には官僚が作った手前味噌ザル法を自民党は漫然と可決してるんだな。
33名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 15:06:57 ID:K3fU6Bad0
社保庁に続いて今度は総務省の自爆テロ?
これで菅総務相のクビを取れれば放送法改正も無くなってマスコミウマー?
34名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 15:09:44 ID:VelB58M70
国家・地方公務員も民間よりお手盛り手当てで給与が多すぎ
休暇多すぎ労働時間短すぎのクセに
国民のこと何にも考えていない
自分だけが良ければそれでいいってやつばかり
35名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 15:10:08 ID:z0Ne619HO
>>30
まだ落ちる余地あるの?
役人が引き篭りになるとか?
36名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 15:11:02 ID:YZw0ETGF0
>>21
だったら、自分の言葉で喋れ!って議員職員に言ってくれw
念仏みたいに「国民の為、国民の為」って言うだけで
実際は「バレなきゃ構わん」なんだろ?

騙すな!嘘つくな!正直に本音を喋れ!って事
奇麗事ばっかりほざくから標的になるのよ?議員、公務員の皆さん?
37名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 15:11:39 ID:oO3DBqJ70
      ___
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\      
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
  |     |r┬-|     |    何の誤解があるの?
  \      `ー'´     /
   /` ‐- __ - ‐‐ ´\    誤解なら棲み続ければいいじゃん。
  / .l        _,,ヽ ___ 〉、
  | l       / ,' 3 `ヽーっ
  ヒト- _    l   ⊃ ⌒_つ
.   !__   ̄, ̄ `'ー-┬‐'''''"
   L  ̄7┘l-─┬┘
    ノ  ̄/  .! ̄ ヽ
  └‐ '´   ` -┘
38名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 15:12:00 ID:Sk4fUD0l0
>>30

行政サービスと言われる物を誰が多く得ているか調べてみれば?
一般の国民は知らないサービスが多いと思う。
結果として関係者の為のサービス多いのではないか?

微妙な判断と多くの人が対象者になると経費がかかるにしてもな。
39名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 15:12:33 ID:yQHclOLX0
>>35

汚職も増えるよ。
40名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 15:12:58 ID:+qXSI0b40
官僚と族議員が同じ建物に暮らす

そりゃ、自民政権が磐石なわけですわ
41名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 15:15:04 ID:CXOZUHC10
>>32
天下り禁止法なんてなんの役にも立たないってことだな。
税金を吸い尽くす役所御用達の財団法人がなくならない限り
赤字財政なんていつになっても解消しないわな。
42名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 15:17:07 ID:QCK2nU640
改革、改革っていってみてもなんもやってないことがよく分かるね。
やっぱり腐った根を質すのは政権交代でしかありえないよ。


43名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 15:24:48 ID:e+2TKqY/0
年金問題で自民に批判票・・だって?  誰が出鱈目をしたのか?社保庁の職員だよ、
誰が隠したのか?自治労隷下の社保庁職員だろ

民主党が政府に数字を出せと言いながら自治労が内閣には数字をあげさせない。
内閣の言う事なんて聞かなくても現場職員は公務員という身分保障と自治労に
守られているので何の問題もないと言うのが現状。 長妻は2月にこの情報を入手、政府には選挙直前

自治労と民主党が一体になってやってる時点で社保庁は安倍内閣のいうことは
聞かず小沢たちの言う事だけを聞いてればよい。
上司からの命令を聞かなくても法律で身分が守られる信じられない職場環境が
公務員でありその職場環境を守る為の政治組織が自治労であり、現実に政治の
場でその自治労の政治目的を果たし続けてきたのが旧自民の小沢や旧社会党。

民主党と自治労が協力して両ばさみにして安倍を批判し、マスコミが自治労と
民主党の関係をスルーして国民を騙すパターンで自民党を追いつめた。
年金問題を問題にして民主党に投票した人はこの実態をどう認識する?
44名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 15:33:35 ID:YZw0ETGF0
>>43
それは「仮定(過程でも良いぞ?)論」だろ?
自民は「結果論(で国民は頭きて民主に)」なんだが

取りあえず「それで選挙に当選した」からって
「そうなる(自治労の言いなり?)」と決め付ける方が
「自民的」過ぎないか?
45名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 16:02:14 ID:32tSscT70
参院選で安倍さんの強権的な自治労攻撃は猶予されたかもしんないけど
自治労が昔のままでいいとされた訳じゃないからそれなりに自浄努力しないと
やっぱ安倍にやらせて労組潰しGOってことになるのは覚悟しておいたほうがいい
46名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 16:08:47 ID:k6/UWx8H0
役人天国という別の国を作ってそこに税金を流してるんだね、
北朝鮮なみに国民の敵だと思う。
退去するだけで許されるからこういう行為がなくならない、犯罪だと思うが。
47名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 16:11:21 ID:uHuUgIzO0
>>44
日本語でおk
48名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 16:15:16 ID:Qxy74Tll0
何度も言うが
自治労が自治労がとネトウヨは印象付けようとするが、年金原資の莫大な
使い込みをやったのは、腐敗したトップの官僚と自民党なのだ。
自治労が世間の空気が読めずに、公務員の待遇改善をしてきたのも事実だ。
しかし労組というものは、組合員の利益を守るため
組合員から集めた金と人材で、雇用者と交渉するための存在なのだ。
それを何もかも許したのは、自らが腐敗の根源であるため、自治労に様々な問題と
腐りきった官僚TOPと自公政権のグズグズの関係を
表面化されるのを恐れ、労働運動の沈静化を謀った公務員の雇用者である政府なのだ。
オマエラ馬鹿か?
三菱のトラックの設計が悪くて燃えるのは、労組が悪いのか?

49名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 16:18:47 ID:SZj+rMia0
民主はここを突っ込めなんだなぁ・・・。

だって支持母体公務員組合だから。

ここが正念場ですね、小沢せんせー
50名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 16:22:19 ID:Qxy74Tll0
官僚高額の退職金貰って天下る(各省庁の専用人事担当者が手配)

天下り先企業団体に、政府が莫大な税金無駄遣い事業(もしくは公益法人等新設)創出

天下り企業団体が政治家と官僚に、献金・贈賄・様々な汚職でお返し

天下り官僚には高額の給料と、さらに退職金と次の天下り先斡旋

これぜ〜んぶ税金。
80億程度の議員宿舎に134億もの税金をつぎ込む事を考えても
国の支出すべてにこれが絡んでいると言っても過言ではない。
これが改善されれば、国の財政は一気に黒字になる可能性がある。
さて、対策だが
何人たりとも職業選択の自由を奪ってはならないので、省庁の天下り人事担当は廃止。
ハロワに省庁勤務経験者枠を設ける。(自民案でいいか・・・)
ここからが大事、政府、自治体等の発注施設、設備機材備品納入、業務委託等受けた業者は
それに掛かった費用の全ての明細、領袖書、利益率を下請け孫受けに至るまで
提出公開する。(出来ない業者は指定から外せ)
これを財務省がチェックするが、もちろん同業他社や共産党が評価してもよし。
残念ながらこんな法案は民主でも出せないだろうな・・・

51名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 16:22:56 ID:uXOIL/3Q0
国会議員は腐りきっているなあ
52名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 16:24:01 ID:dsw5YckS0
これで財政がアレだから増税とか聞いて呆れる
53名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 16:27:12 ID:0lV3NNE10
また自民党か
54名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 16:29:03 ID:L3X+V3Q10
>協会は総務省に多額の原稿料や監修料を支払っている
公的機関はどこもかしこも社保庁レベルなのがこの国のクオリティだな
55名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 16:30:16 ID:CXOZUHC10
補助金カット、随意契約禁止、優遇税制の廃止を
すればこういう天下りの外郭団体なんて一発で干上がるはず。
誰も何もやとうとしない不思議。知っていながら見逃してるんだよ。
56名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 16:49:21 ID:HDNgDS6x0

高市の弟用の議員宿舎二重借りはどうなってんの?
57名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 16:49:55 ID:QImqXOaL0
市役所の職員住宅には「市職員住宅」と書いてあるが、
国家公務員住宅には「花園住宅」「番町住宅」と
納税者には、公務員住宅と分からない地名表記にしてある。
58名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 16:50:30 ID:rNuPufefO
またかよ
59名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 16:51:04 ID:8MBDwGnh0
日本オワタ
60名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 16:53:05 ID:I1JhQZOU0
>礒崎議員の事務所関係者は「8月に退去する予定で準備を進めている」としている。

宿舎が変わるだけだろ。泥棒。
61名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 16:53:13 ID:BuIve4jZ0
ミンス党議員だったら、今頃はスレを3つや4つ消費してるんだろうな 藁
62名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 16:53:34 ID:mWYSDG5W0
おい おまいら天下り様にまだ逆らうつもりか!
おまいら下民は天下り様にへいこらしてればよいんだよ

天下り様が作った法律に従って 税金や反則金 その他手数料をお納めしろ

天下り様の生活を潤すために下民はあるのじゃ
天下り様は暗記テストに能力に大変秀でたお方じゃ

暗記テストこそ日本の様々な能力の頂点に当たるのじゃ
おまいらは暗記テストを天下り様程優雅にできんじゃろ

だから収めるのじゃ 警察官の天下りの方々のための交通微罪反則金
税金も今の4倍高くなっても収めろ 下民ども
63名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 17:26:30 ID:BuIve4jZ0
礒崎陽輔
51年3月 大分県立大分舞鶴高等学校卒業(23回生)
57年3月 東京大学法学部卒業
57−51=6
6−4=2
64名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 17:39:27 ID:x89IicC20
誤解なんか招かないよ。まさに横領じゃないか。
俺達は会社に住んだって勝手に家賃を設定されて収入として課税されるのに、
相場より安い家賃で住んでるなら差額は収入として扱えよ。
65名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 17:40:29 ID:UCGIsYsy0
おいおいまたか!
66名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 17:41:15 ID:r00OHhNU0
さらに、住宅手当ももらってたらしいな。
67名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 18:00:49 ID:zLBCzZmk0
最近、総務省の糞っぷりが目立つな。

厚労省に次ぐ糞具合なんじゃないかここは。

なんなんだ「誤解を招く」って。

誤解じゃなくて明らかな税金の不正利用じゃないか。

返金させろ。
68ヒマな人:2007/08/07(火) 18:16:21 ID:P3+U+mf00 BE:274916328-2BP(101)
豊島区のどのヘンにあるのか気になったので調べてみた

http://www.chizai.or.jp/pdfdata/pdf19/kessan_syo_18.pdf
によると、
所在地 東京都豊島区千川2丁目8番8号
建物(職員住宅1棟12戸∼通称「地財ハイム」)
延床面積 1,161.68u

Google Map (東京都豊島区千川2丁目8番8号)
http://maps.google.com/maps?f=q&hl=ja&geocode=&q=%E8%B1%8A%E5%B3%B6%E5%8C%BA%E5%8D%83%E5%B7%9D2-8-8&ie=UTF8&ll=35.740774,139.691044&spn=0.006505,0.009978&t=h&z=17&iwloc=addr&om=1

千川駅のそばみたいですね
69名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 18:22:17 ID:abG24hMn0
総務省と言えばマスゴミ

総務省と言えばコピワン

総務省と言えば著作ゴロ
70名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 18:23:09 ID:AWKO9Yuw0
官僚支配の政治打破

公務員改革推進
民主党は社会保険庁をつぶせよ
71名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 19:04:03 ID:zLBCzZmk0


  自民党は税金泥棒

72名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 19:27:42 ID:fQmUL2jZO
公務員最強!!!!!!!!
公務員にさえなれない愚民は月15万のマンションに住んでろよwwwwwwwwww負け組は搾取される運命なんだよwwwwwwwwww
73名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 20:09:49 ID:g50/ZvId0
なんらやましいところはない。
国家に献身するオレさまにすれば当然だ。 これ役得というんだ。

ほんとに困ったことだね。
74天下り禁止法案妨害工作:2007/08/07(火) 22:00:37 ID:ao7C7VPv0
安倍政権が惨敗したことによりホッと胸をなでおろしている一群がいる。高級官僚と称される奴らだ
朝鮮総連系列のパチンコ屋 金 正日 朝日系列は朝鮮の傀儡とみてよい
安倍政権が攻撃された理由は“年金”と“閣僚の不祥事”。不祥事は昨年の12月に本間税制調査会会長が愛人
を豪華官舎に匿っていたことに単を発し、松岡、赤城農水相の事務所費問題で次々続いた。これに、宙に浮いた
5千万件の年金記録問題が(民主と自爆テロ仕組む)この問題は官僚達が一番知りえる立場にいた。つまり、官僚達は
メディアに普段なら決して口外しない秘密(小悪は流すが己らの巨悪は流さぬ)を次々と流し続けた。何故か?
(メデアは小悪のスキャンダル、オ貰う為には官僚には絶体逆らわない官僚の巨悪には触れる事も出来ないのだ)
それは安倍政権が高級官僚の天下りに徹底的にメスを入れようとしていたからだ。公務員制度改革制度がそれである。
もしこの法案が参議院を通れば、独立邦人や民間企業を次々と天下りし、数億円もの退職金を貰うなどといった甘い
生活は送れなくなる。安倍政権が倒れば、現在解体が予定されている社保庁まで改編(民主党案=税務に横滑り)
という形で生き残り、天下りは永遠となる。そんな構図を読み取れず、安部政権叩きのお先棒を担いできた朝日新聞
とマスコミはつい最近も“反権力(朝日)”と勇ましいジャーナリスト宣言をしたが、結果、高級官僚の現状維持を
応援している。まさに朝日は天下り応援している構図になった、各省庁の事務次官級は国の政策及び国会答弁書
(大臣が棒読みしてるのが解る)など手がけ政策作成時自分達の利益になるよう作成し公務員の不利となる事項には
ザル法となるよう巧妙に仕組み大臣、総理に渡すのである陰の政治家は高級官僚たるゆえんである 今の特別会計は
国会でも公に出来ない中々手が入れぬように仕組まれているからだ。まさに特別会計には日本最大の巨悪が潜む。
75名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 22:00:47 ID:BuIve4jZ0
火達磨age
76名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 22:03:42 ID:fdpFH5nW0


自民党もクソ官僚OB議員をなんで出すかね・・・。

クソ官僚とか小役人の居ない政党を作って欲しいな。

77名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 22:07:59 ID:hczxz0R40
おまえらって自民党を支持してる割には、その恩恵は全部どうでもいいような奴らに横取りされるよな
哀れwww
78名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 22:21:29 ID:mMkjsKf20
アウシュビッツ収容所のユダヤ人が殺される前に与えられた最後の仕事は、
自分達が殺された後に入れられる墓穴を掘る仕事だったといいますね。
79名無しさん@八周年:2007/08/08(水) 00:10:09 ID:pVBcnmDT0
あげ
80名無しさん@八周年:2007/08/08(水) 00:12:54 ID:SrN1mle60
官舎なんて転勤族と若手職員のみで良いでしょ。
なんで年取った人が入るんだよ。お金あるんだし。

っていうかこれ、社保庁のリークだろw
81名無しさん@八周年:2007/08/08(水) 00:15:38 ID:2I2h/BdI0
公務員宿舎じゃなくて、あくまでも民間の格安住宅扱いなんで、
住宅手当ももらえて二重にお得。賄賂をもらってたのと同じですね。
82名無しさん@八周年:2007/08/08(水) 00:18:50 ID:xGYU1h4yO
そんな奴当選させるなよ。
83名無しさん@八周年:2007/08/08(水) 00:22:59 ID:zSD0EX/F0
誤解ではなくて、不正そのものでしょうがどっから見ても
84名無しさん@八周年:2007/08/08(水) 00:32:21 ID:pVBcnmDT0
伸びない伸びない
85名無しさん@八周年:2007/08/08(水) 02:44:56 ID:HSg93nAJ0
伸びない
86名無しさん@八周年:2007/08/08(水) 03:09:15 ID:9NKYX6Od0
でも腐ってる・・・
87名無しさん@八周年:2007/08/08(水) 03:26:53 ID:Iu+h5hayO
やっぱりミンスは公務員とズブズブじゃねーか。公務員止めたのに
公務員宿舎に住んでるなんて。しかもそんなカスがミンス公認で
今度は国会議員だって?ふざけんな。国民を馬鹿にするにもほどがある。



…え?自民?あれ?自民党は唯一公務員のしがらみなく
改革を断行出来る政党で、公務員の天敵じゃなかったの?
88名無しさん@八周年:2007/08/08(水) 04:21:06 ID:Iu+h5hayO
で、なんで皆大好きな公務員叩きスレなのに絶望的にのびないの?
89名無しさん@八周年:2007/08/08(水) 06:48:14 ID:pVBcnmDT0
ダブルスタンダード
90名無しさん@八周年:2007/08/08(水) 07:41:50 ID:FGDXRlpL0
磯崎は格安参議院議員宿舎に入るんだってな
91名無しさん@八周年:2007/08/08(水) 10:47:49 ID:HSg93nAJ0
>>88
自民党が絡んでいるから

もう2ちゃんねらもgdgdだな。
これで衆でも自民党公明党が負けたら、ネトウヨが多い2ちゃんねらは
暴れるのかね?
92名無しさん@八周年:2007/08/08(水) 13:14:43 ID:HSg93nAJ0
伸びない
93名無しさん@八周年:2007/08/08(水) 14:12:20 ID:Iu+h5hayO
>>91
にしてもこの過疎っぷりは酷い
94名無しさん@八周年:2007/08/08(水) 14:56:12 ID:Iu+h5hayO
あげ
95名無しさん@八周年:2007/08/08(水) 15:27:13 ID:/1ibLBsi0
たまたま当選した議員が住んでたからバレたけど、
他の天下り団体でも似たようなことはあるんだろうな。
96名無しさん@八周年:2007/08/08(水) 15:37:11 ID:RzPtidE60
こんなの氷山の一角なんだろうな。
腐りきってるよ。
97名無しさん@八周年:2007/08/08(水) 15:40:03 ID:IQrqGktq0
自民党おいしいとこどり政策、またもや失敗
98名無しさん@八周年:2007/08/08(水) 16:56:35 ID:jpz0+jUx0
こういう財団法人って必要なの?
99名無しさん@八周年:2007/08/08(水) 16:57:27 ID:ZXgmxhlS0
また自治労が悪いのか?wwwwwwwwwwwwwwwww
100名無しさん@八周年:2007/08/08(水) 16:59:56 ID:HdjDgA2p0
いくら何でもOBはまずいだろ.

それにこんな公益法人はいらないだろ.
101名無しさん@八周年:2007/08/08(水) 17:03:28 ID:HdjDgA2p0
庁の職員住宅でもないのに、官僚が格安で住んじゃ駄目だろ.

もし住むなら住宅手当て無しにするべきだろ.

糞官僚.
102名無しさん@八周年:2007/08/08(水) 17:07:48 ID:aCv/YBrZ0
ばれなければずっと住み続けたんだろうな

他にもあるだろうから全部調べろよ
103名無しさん@八周年 :2007/08/08(水) 17:08:10 ID:+R4c/yn40
なぜこんな突拍子もない事ができるのだろう?
104名無しさん@八周年:2007/08/08(水) 17:11:13 ID:/qxc4sPA0
これって、税務上は所得になるんだろ? 税務署員さん
105名無しさん@八周年:2007/08/08(水) 17:32:42 ID:dwlfZEry0
自民党が死ぬほど恐れている心霊写真

選挙宣伝のために青木ヶ原樹海で遠足パフォーマンスして
無数の自殺怨霊にとりつかれた安倍首相
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/min/1145350216/344 (リンク先)

106名無しさん@八周年:2007/08/08(水) 17:34:01 ID:kKEa/c9p0
税金泥棒、にんげんのくず官僚 ころせばいいのに
107名無しさん@八周年:2007/08/08(水) 17:54:16 ID:RmSMtTyE0
>>104
国税局に通報したほうがいいね。
通報しないと同じ公務員だし、彼らは動かないから。

公益法人通したらチェックが甘くなるってほんとなんだな。
民営化もそこんとこが気になる。
108名無しさん@八周年:2007/08/08(水) 17:55:44 ID:9ad8zHZ40
官僚×
公務員○
109名無しさん@八周年:2007/08/08(水) 17:56:02 ID:dSAMrCgh0
>>56
何の病気は知らんが高市が寝てる時発作出たとき困るので、一緒に住んでるとか弁明してたよ
110名無しさん@八周年:2007/08/08(水) 18:26:57 ID:DPEe1G/9O
こういう卑怯な馬鹿は苦しんで死ぬだろ
111名無しさん@八周年:2007/08/08(水) 18:34:32 ID:ZXgmxhlS0
         ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
       /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
   .    |::::::::::/        ヽヽ
       |::::::::::ヽ ........    ..... |:|  
   r、r.r 、|::::::::/     )  (.  .||  
  r |_,|_,|_,|⌒ヽ|.   -="‐   .‐="|           
  |_,|_,|_,| ,|.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |  
  |_,|_,|_人ヽ .(^i    /(_,、_,)ヽ  | 
  | )   ヽ.ノ |  /         |  
  |  `".`´  ノ   `ー-ニ-イ`  | で、また自治労が悪い??wwwwww   
  人  入_ノヽ      ⌒   /|:\_
 / \_/  / \ . ___/ /:::::::::::::
112名無しさん@八周年:2007/08/08(水) 20:27:51 ID:pVBcnmDT0
おーい磯崎、お前公務員制度改革が公約なんだってなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
113名無しさん@八周年:2007/08/08(水) 20:28:13 ID:6aU1ghmV0
Q.国民年金だけで
生活するのは議員はできると思いますか?

塩川正十郎元財務大臣
「ほんなん、できるかいな。
ぼくら(議員)はあんたら(国民)と生活のレベルが違うやないか!(毎月)100万かかるよ。
みんな、人間平等だと思っていたらとんでもない間違いだ」
http://plus1.ctv.co.jp/webdoc/focus/0427/005.html

人間平等だと思っていたらとんでもない間違いだw
人間平等だと思っていたらとんでもない間違いだw
人間平等だと思っていたらとんでもない間違いだw
114名無しさん@八周年:2007/08/08(水) 21:58:45 ID:pVBcnmDT0
ほっしゅ
115名無しさん@八周年:2007/08/08(水) 22:00:12 ID:SDa6L8Kc0

ゴミ官僚の逮捕まだー?
116名無しさん@八周年:2007/08/08(水) 22:02:16 ID:Dnw3t0U70
>>67
厚労省に限らず、どこも有意な差はないって事じゃね?('A`)
117名無しさん@八周年:2007/08/08(水) 23:00:56 ID:k1IaQMp6O
【国家公務員】給与アップ6年ぶり勧告【人事院】
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186577007/l50

【労働環境】特殊法人の職員給与、高水準・国家公務員の1.3倍…平均818万円 [07/08/04]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1186181450/l50

【労働環境】公務員給与:国と地方を比較・財務省が協力要請へ…「17%高い」地方公務員の人件費改革のため [07/07/23]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1185144620/l50

【労働環境】公務員給与:6年ぶり「一部上げ」勧告へ・初任給など若年層だけ対象…人事院 [07/08/03]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1186094154/l50

【公務員/交通】神戸市市バス運転手の3割が年収1000万超、平均は890万円:民間と比べ1.8倍 [07/06/28]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1183049529/l50

【康夫】日本年金機構への職員の給与は税金から支給される 国家公務員の給与よりも10%高い
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1186554353/l50
118名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 00:07:56 ID:jgCxm9ro0
>>11 文春、来週号で詳細よろ
119名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 03:35:10 ID:0eKe3EHu0
このスレが伸びないってことは
120名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 05:55:38 ID:pBYtOMvZ0
流石2ちゃん





伸びねーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
121名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 06:01:08 ID:ExCBCvym0
定期あげ
122名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 10:57:47 ID:0eKe3EHu0
ねらーって実は自民党員なのか?
123名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 11:03:23 ID:f6csHPPm0
昔は企業献金が政治を駄目にしていると思っていた。
そのうち天下りが諸悪の根源のような気がしてきた。
今は記者クラブ制度が無くなれば全てが良くなると思っている。
124名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 11:21:05 ID:GqSX7UOW0
この協会、俺が昔、業界誌記者だったころに取材したことがある。
地方自治体向けの雑誌や書籍をつくってるちっぽけなとこだよ。
しかも、問題のマンションの場所は豊島区。しかも人数がわずか
8人。月額8万弱だが、近隣相場もたった16万! 
役人天国とか政官癒着とかの問題にしちゃチャチすぎて、情けなく
なるよ。馬鹿馬鹿しい。
125名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 12:17:51 ID:fzaNvTwu0
高給なんだから居住費ぐらい適正に払わせればいいのに
126名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 12:20:34 ID:AISsByJ30
議員宿舎に入るようなこといってたよこいつ
金にきたねーだろうか、こいつの金チェックたのむよ民主党
127名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 17:20:49 ID:jKNiywmx0
>>124
sageて何が言いたいの

国会議員が住んでいる宿舎だよ
ニュース価値あるじゃん工作員さん
128名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 19:01:01 ID:qoTEF9oE0
>>127
完全に個人への利益供与だな。
129名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 20:43:58 ID:kmhGRd+y0
伸びないとは思っていたが・・・

露骨過ぎてワロチwwwww


公務員は悪、ミンス党は公務員の僕
公務員と戦う愛国自民党こそが国民の見方wwwwwwww
130名無しさん@八周年
何年か前、某県知事選挙では
自民党候補者の選挙運動を裏で県庁の職員や区役所、
市役所、町村役場の職員が応援してたよなぁ

まぁ、あっさりと民主党候補者が当選しちゃったけどw