【社会】ミートホープの内部告発対応ミスで、5職員処分 農水省

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ビックル一気飲まれφ ★
ミートホープの偽牛ミンチの内部告発が農林水産省と北海道の間で放置された問題で、
同省は1日、北海道農政事務所の当時の所長や職員ら計5人に対する処分を発表した。
当初、道庁に告発内容を知らせる必要はないと判断した担当課長の責任を最も重くみて、
国家公務員法に基づき、戒告の懲戒処分とした。

 本省から告発文書を道に送るよう指示されながら、速やかに持参しなかった担当の
課長補佐と、情報提供者の訪問を受けながら記録に残さなかった出先機関の係長を
訓告とした。また、監督責任があったとして、同農政事務所の所長と担当部長を厳重注意とした。

ソース2007年08月01日21時46分
http://www.asahi.com/national/update/0801/TKY200708010420.html
2名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 22:02:13 ID:jT8QNERh0
3名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 22:02:15 ID:CwdLBwwT0
2ならウンチ
4名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 22:02:34 ID:ZJwO5K5U0
2!
5名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 22:02:40 ID:1TGSaKm10
処分甘いな
6名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 22:03:49 ID:RDK4hqvQ0
あれ、渡したって言ってなかったっけ?
やっぱ嘘だったの?
7名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 22:04:19 ID:YLBsd5gs0
減給にしろよ
8名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 22:04:48 ID:vfNpOeh00
北海道農政事務所は肉屋とズブズブの関係だって疑われても仕方ないね
9名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 22:04:51 ID:djdwM7Oa0
ちょっと上司に呼ばれて(´・ω・`)メッ!ってされるのを処分と表現するのをやめてほしい
10名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 22:05:08 ID:YKAUDKbe0
たるぅ
11名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 22:09:32 ID:+elAbts60
同和どうしズブズブなんでしょ 公務員はほとんどが同和だし
12名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 22:10:30 ID:bTQZptnKO
全然重く見てません
本当にありがとうございました
13名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 22:10:38 ID:mt4kIon40
とりあえず名前を晒せよ
14名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 22:11:19 ID:3f9HpHKm0
また農水省か
15名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 22:12:13 ID:T+LKm4Fn0
ミスっていうか怠慢
16名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 22:13:41 ID:Yuv6DAXY0
ミスじゃなくて職務放棄だよな
17名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 22:14:45 ID:U60pGPXR0
あま〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い
18名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 22:16:01 ID:6Wo6bmXD0
それ以上の出世の道が断たれるぐらいだな
19名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 22:16:02 ID:A9bj9OF70
赤城が辞めた理由かこれかw
20名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 22:16:17 ID:/GBNcnMQ0
j
21名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 22:17:50 ID:aItsPM7l0
今頃処分なんておせーよ
22名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 22:18:23 ID:7WzPI2jnO
どうせクビにならんしな。
23名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 22:20:36 ID:9zu3n1wE0
「訓告、厳重注意」

って、 コラ、ダメだぞー ぐらいなの?
24名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 22:20:39 ID:8wI18VWD0
担当課長 ミーさん
課長補佐 トさん
係長   ホさん
所長   プーさん
担当部長 不明
25名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 22:20:56 ID:UqmmafDV0
選挙が終るまで発表しなかったんだ
26名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 22:21:40 ID:QqpDAh4fO
故意の職務怠慢じゃねーの?
田舎って、そういうしがらみあるもんなあ
27名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 22:22:18 ID:3UnzAroB0
また、自治労か!!!!!
ほんと仕事しねぇーやつらばっかだな
選挙運動は一生懸命やるのにw
28名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 22:22:48 ID:5lYxcgrD0
氏名も職名も公表なし。
民間企業なら、職務怠慢で減給と配置転換は当然のうえで戒告だな。
公務員をかばうことでどれだけの事務効率低下や無責任な処理を招いて
いるのかマスコミや国会議員はよく考えた方が良い。
とにかく責任無く行われる仕事は公務には無いはずだから責任の所在は
確実に公表しなきゃ。税金で経費をまかなってるんだから。
29名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 22:25:47 ID:zt777eHb0
賄賂もらってたんだろ





ERROR - 593 120 sec たたないと書けません。(1回目、119 sec しかたってない)

120sec規制の場合 Be にログインすると回避できます(newsplusを除く)。be.2ch.net
(Samba24-2.13)
30名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 22:25:59 ID:9OYicq4o0

http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1131240335/

>もともと移民の殆どが生活の活路を求めた貧農またはわけ有りの人達であったこと、
北海道に分散していた天皇直轄領地であった”御料地は肥沃な土地だ”とのうわさと
国からの移民奨励金とわずかな農具を当てにして入殖していたのです。

http://alecaoyama.hp.infoseek.co.jp/higuma.html
31名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 22:28:46 ID:f8GIFwqg0
http://www.uploda.org/uporg936718.jpg
材料:小麦、乳、添加物、調味料(アミノ酸等)、象粘多糖類、膨張剤

牛肉コロッケと書いてあるのに材料に牛肉が書かれてない・・・
(´・ω・`)


まさかミートホープ?
32(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2007/08/01(水) 22:29:14 ID:chwGalIl0
軽い懲戒だとは思うが、今後 内部告発対応ミスがなくなるなら
まあいいか。 罪を憎んで人を憎まずとしよう

ただし次同じことやったらこんな程度じゃ済まないよ
33名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 22:39:54 ID:TUbj1l9S0
【たばこ族議員】 松岡利勝 【ナントカ還元水】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1177836355/


【衝撃】JTは日本人を欺き堂々と肺ガンパッケージのタバコを海外で販売していた!
http://ameblo.jp/news456/entry-10026369175.html


http://www.pierre-matsuo.com/foundation.html#10

くわしくは上記リンクを読んでみればよい。
俺たちJTにだまされてるじゃん。
34名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 23:02:32 ID:RE95WAXk0
戒告って、上司が部屋に呼んで
「これから気をつけなさい」って言うだけだろ w
処分になって無いよ w
35名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 23:07:08 ID:WrylTwGf0
処刑すればいいのに。
36名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 23:10:18 ID:y2Mo8La30
>>34
ちがうよ。人事考課に重大なマイナス点が付くよ。
賞与が減らされるのは兎も角、昇進が職級在籍Max年まで無いとか、
同期と決して埋まらない差が出来てしまう。
37名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 23:39:00 ID:tB7ldSEO0
内部告発なんて会社に筒抜けだろ

Winnyで流せば良い
38名無しさん@八周年:2007/08/01(水) 23:54:57 ID:R1AxnT8O0
処分が甘い
39名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 00:00:50 ID:Fk8YIbFa0
戒告って
「もうやったらあきまへんで」
って上司がゆうだけだろ
40名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 00:03:26 ID:0JrbSSFQ0
流石、赤城の出身母体
農林水産省の役人はBSE牛と変わらない。
タダのゴミ集積場
41名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 00:07:41 ID:f+Z2CVnV0
朝青龍でさえ二場所休場なのにユルすぎる。
42名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 06:32:37 ID:C+4r/MyN0
仕事はしないは、嘘をつくわ、こいつらクビにしろよ。
43名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 06:35:13 ID:rnAwk8Nk0
中国産は100倍重く致せ
44名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 06:37:59 ID:3Wtnd7Y60
ボーナス渡してからクビか
ずいぶん甘い序文だな
45名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 06:42:58 ID:pre0pjPB0
>>44
いや、クビにはなってないぞ・・・
46名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 06:42:58 ID:RuqCEmnDO
処分までお役所仕事かよ
47名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 06:44:57 ID:Q79eq7YWO
訓告戒告が将来的に賃金に及ぼす影響を考えてないか知らない奴大杉
歴としたしょぶんだっつの

あと公務員の過失は法律で国や自治体が問われることになってるから名前は出ない
48名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 06:46:15 ID:f33YpTZk0
こんなんで免職でも停職でも減給でもないなんてな、理解に苦しむわ。
49名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 06:52:21 ID:6t/u+y5TO
_/乙(、ン、)_
50名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 07:12:28 ID:NfMOFlOT0
ホントなめてんな。死ねよ
51名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 07:13:38 ID:hQVyJzauO
公務員最高だな
俺頑張って勉強して公務員になるわ
52名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 07:15:01 ID:NLjsaxvnO
どこまでもヌルいなw
53名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 09:18:33 ID:CkH8HWYL0
過失で名前が出ないどころかタイーホされても名前が出ない
今回とは違うが、謎の示談→起訴取り下げ、こんな流れが大杉
54名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 21:52:21 ID:ceKZUpX00
【社会】ミートホープ製品、全国1000カ所以上で使用 農水省が流通経路を調査
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186112869/
http://find.2ch.net/?STR=%C7%C0%BF%E5%BE%CA+%A5%DF%A1%BC%A5%C8%A5%DB%A1%BC%A5%D7
55名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 21:54:32 ID:5qj7LuyS0
 本 当 に ミ ス な の か ?
56名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 21:56:19 ID:mV8sczd10
いや訓告って昇級できないも当然だからw
57名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 21:58:04 ID:9bOLpOfK0
なんだ、労災(=減俸)よりも低いじゃないかw
58名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 22:00:31 ID:Z+iae2i3O
>>55
ミートホープから賄賂もらってるだろ
じゃないと説明がつかんな
59名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 22:00:43 ID:S4s4CU/A0
>>36
この程度の処理もできないんだから、埋まらない差なんてもともと関係ないでしょw
60名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 22:00:47 ID:q8MUJGC9O
なんだこりゃ!?
クビにしろよクビに!
61名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 22:02:15 ID:9bOLpOfK0
>>56
 そんなことない。うち(研究系独法)に減給んヶ月の処分の出た課長がいるけど、
何事も無かったかのように普通に昇格してるよ。但し、一度能力の問題で左遷さ
れそうになったけどw
62名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 22:02:32 ID:gf0U8Vsp0
激甘処罰
63名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 22:03:19 ID:yknYpygM0
懲戒処分

停職3日とか?
64名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 22:06:47 ID:6ePyJG6v0
公務員は同和枠があるからマスゴミも批判しないしな
65名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 22:25:07 ID:ceKZUpX00
【偽装ミンチ】 「どんな肉も無駄にしない」 中国産カモ肉(鳥インフルで価格暴落)まで混ぜる
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182759767/l50
【社会】ミート社、鳥インフルで暴落した中国産カモ肉も混入
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1182720592/l50
【社会】鳥インフル流行時に暴落した「中国産カモ肉」も混入・・・ミートホープ・偽装ミンチ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182708770/l50
【国内】ミートホープ社食肉偽装:相場暴落した中国産カモ肉も混入 04〜05年の鳥インフルエンザ流行時[06/25]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1182716433/l50
【食品】鳥インフルエンザで暴落した「カモ肉」も混入…ミートホープ問題 [07/06/25]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1182777200/l50
【ミートホープ】 元社員「鳥インフルが流行したとき鴨肉を大量に輸入して混ぜてやったぜ」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1182762977/l50

創意工夫で、鳥インフルの感染実験終了。安全は確認しました。なんぼ食べても大丈夫。
66名無しさん@八周年
あま〜〜〜い!!!