【食品】鳥インフルエンザで暴落した「カモ肉」も混入…ミートホープ問題 [07/06/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★:2007/06/25(月) 22:13:20 ID:???
中国で鳥インフルエンザが流行した時期に価格が暴落した中国産カモ肉を
北海道苫小牧市の食品加工卸会社「ミートホープ」が大量に仕入れ、
牛などのひき肉に混ぜていたと24日、同社元幹部が毎日新聞に証言した。

毎日新聞が入手した同社の内部資料には牛ミンチにカモ肉を混入したことが記録されている。
同社がコストを下げるため、なりふり構わず格安の原料を探していた様子がうかがえる。
この日、道警苫小牧署などは、同社本社と汐見工場など約10カ所を
不正競争防止法違反(虚偽表示)容疑で家宅捜索した。


元幹部によると、中国産カモ肉は通常1キロ当たり500〜600円程度だが、
04〜05年ごろに中国で鳥インフルエンザが流行した影響で相場が暴落した。
元幹部は「そのころ、1キロ当たり30〜50円程度で数十トン単位で仕入れ、
牛などのひき肉に混ぜて偽装していた」と証言した。

同社は10年以上前からミンチに水を混ぜて増量したり、化学調味料で味をごまかしていたという。
元幹部は「社長はどんな肉でも無駄にせず、何でもひき肉に入れていた」と話した。
内部資料は工場長が作成した「投入原料日報」(06年7月)で、そこには「牛ダイヤ」と呼ばれる
ミンチの原料欄に「カモササミ」と記載されている。
同社の牛ミンチを使った牛コロッケからは、鶏のDNAが確認されている。

ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070625-00000002-mai-soci
関連スレ
【食品】 加ト吉 廃棄予定コロッケをミートホープ社に販売。農水省 一連の偽装とのかかわりも含め調べる[07/06/24]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1182690045/
【食品】 豚肉混入ミンチ「ミートホープ」社長、自ら混入を指示…記者会見で認める。味の素冷凍食品も商品回収 [07/06/21]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1182425287/
【食品】昨年既に農水省出先機関に「偽ミンチ」情報が入っていた…北海道と連携不足で放置 [07/06/21]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1182695989/
2名刺は切らしておりまして:2007/06/25(月) 22:15:33 ID:kb8ugcmv
しゃれにならん
3名刺は切らしておりまして:2007/06/25(月) 22:16:17 ID:iNWwAQb4
人肉は??
4名刺は切らしておりまして:2007/06/25(月) 22:17:01 ID:MFKLU4A+
朝のラジオでブタの頭も混入していたと言っていた
5名刺は切らしておりまして:2007/06/25(月) 22:17:07 ID:Knlv2xfs
どんな肉でも無駄にしたくない、という地球に優しい心は見上げたものだが隠蔽はいかん。
6名刺は切らしておりまして:2007/06/25(月) 22:17:33 ID:krn99xfo
まじやべぇ こりゃ街歩けんな
7名刺は切らしておりまして:2007/06/25(月) 22:24:29 ID:g5f9Uh9l
もし、鹿肉が入っていれば、肝炎ウイルス感染の恐れがあって危険
8名刺は切らしておりまして:2007/06/25(月) 22:25:32 ID:fGynqeSc
ペッ○ーランチ事件でも散々レイプした後ひき肉にして
焼肉に整形加工して、で新たなターゲットに食べさせて
拉致して・・・。ハンバーグなら混ぜればわからんな。
オレも、若い女の万個を喰ったかも知れんな。
9名刺は切らしておりまして:2007/06/25(月) 22:26:07 ID:69Lipq8C
ペッパーランチ
10名刺は切らしておりまして:2007/06/25(月) 22:26:58 ID:n8R5ozcN
デフレの本当の恐さってのはこういうところにあるのかもな
コストカットありきで正になりふり構わず何でもやる
11名刺は切らしておりまして:2007/06/25(月) 22:27:12 ID:44qTP+f9
地球に優しい挽肉、と称して売れば、エコブームで売れたかもしれないのにな。
隠蔽はまずいな。
12名刺は切らしておりまして:2007/06/25(月) 22:27:38 ID:iT0dhtzI
こりゃあ
腐敗肉、病死肉も
ありか。
恐ろしい。
13名刺は切らしておりまして:2007/06/25(月) 22:34:14 ID:2YcpX1aN
とうとう朝鮮の生塵餃子並みになってきたな。
14名刺は切らしておりまして:2007/06/25(月) 22:39:03 ID:sV3kyXMj
しかし報道されなければ未だに「メンチうめぇwwww」だったのも事実
実は肉ではなく物体Xでもバレなきゃ只の肉。
15名刺は切らしておりまして:2007/06/25(月) 22:40:13 ID:a7CXwwtz
>>10
某旧国鐵EASTが毎日のように
架線事故・線路陥没・信号故障・車両故障などでダイヤ乱れまくりなのも、
必要な点検・整備等の手を抜いているからなんじゃないカナ?カナ?
16名刺は切らしておりまして:2007/06/25(月) 22:45:56 ID:BlSGCJJV
>>8
実際そうなんだろうな。

初犯の奴らって特に注意して慎重にやるだろ。逃げられないように細心の注意を払うはず。
被害者に逃げられたってのは、犯人気が緩んでる証拠。明らかに慣れてる。初犯っぽくない。
当然、飽きたら殺してミンチにしてハンバーグとして店で提供。十分ありうる話だ。
17名刺は切らしておりまして:2007/06/25(月) 22:51:52 ID:6yS40dnL
普通の豚肉、鶏肉くらいならどうでも良かったのに
鳥インフルエンザが流行した時期に価格が暴落した中国産カモ肉はヤバイ。
18名刺は切らしておりまして:2007/06/25(月) 22:52:21 ID:aEIrZLoI
ホステル2がリアルで日本で起こるとは。orz
しゃれにならね〜な。
19名刺は切らしておりまして:2007/06/25(月) 22:53:01 ID:c5HimJQP
ここの会社の落ちっぷりが、爽快ですがすがしい。



20名刺は切らしておりまして:2007/06/25(月) 23:44:53 ID:4io0wGts
うちの近くの「業務用食品スーパー」へいったら
冷凍餃子30個入り200円で売っていたけど
中国製だったから、怪しいと思ったほうが正解だろうな。
何が入ってるんだか。
21名刺は切らしておりまして:2007/06/25(月) 23:59:08 ID:YV2q3xyc
ミートホープの合挽にする技術を欲しがっている国はあるな。
22名刺は切らしておりまして:2007/06/26(火) 04:19:55 ID:cI225Hqw
韓国の農心の「辛(シン)ラーメン」を輸入販売している。

代表者 金森哲治(代表取締役社長) 株式会社加ト吉

wikiより転載
23名刺は切らしておりまして:2007/06/26(火) 09:23:01 ID:UzmMbOSi
おまえら本当にミートホープだけの問題だと思ってるんじゃないんだろうね
24名刺は切らしておりまして:2007/06/26(火) 09:30:34 ID:6Y8bOm4z
他の大手だって大した違いはないだろ
偽装大国日本だからな
食品関係は注意しようがないからな
もっと罰則きつくしないと
バレるまで水増しや偽装し続けるぞ

だってさ、どう考えても儲けた額より罰則がぬるすぎだから
まじめにやっているほうが損になるからな
25名刺は切らしておりまして:2007/06/26(火) 09:39:13 ID:uerRIp2L
【衝撃】JTは日本人を欺き堂々と肺ガンパッケージのタバコを海外で販売していた!
http://ameblo.jp/news456/entry-10026369175.html


http://www.pierre-matsuo.com/foundation.html#10

くわしくは上記リンクを読んでみればよい。
俺たちJTにだまされてるじゃん。
26名刺は切らしておりまして
>>24 偽装大国というより、偽装国家じゃないのか?