【政治】安倍首相、久間防衛相を厳重注意 「原爆しょうがない」発言で [07/02]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ククリφ ★
 安倍晋三首相は2日午前、広島、長崎への原爆投下を「しょうがない」と発言した久間章生防衛相と首相官邸で
会談した。首相は「発言に注意するように」と厳重に注意。久間氏は、発言の真意を説明した上で「これから先
注意したい。『しょうがない』という言葉が説明不十分だった。長崎県民にはおわびした」と答えた。

 会談後、久間氏は、野党が罷免を求めていることについて「そんなことはよくあることだ」と記者団に語った。

ソース:
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2007070200132
2名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 10:36:29 ID:sKg26DW00
自民も民主もかっとばせ!
3名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 10:36:50 ID:pR+0KktbO
(/Å\)ぬるぽ
4名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 10:37:11 ID:WxtRjSDD0
最初はアメリカの代弁だから問題ないっていってなかった?
5名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 10:37:24 ID:u5lZlhLO0
緊張感のカケラも無いボケ防衛大臣クマーw
6名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 10:37:30 ID:1VqQznLx0
もうこの爺さんボケてんじゃないの
7名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 10:38:16 ID:OIW1vHjD0
どないやねん
8名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 10:38:36 ID:ap0wAz9x0
仕様がない
1- より良い方法がない
2- 始末におえない
9名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 10:39:28 ID:Icmi3pHc0
よくあることだし、大した事じゃないけど
面白いからもっと騒ごうよ
10名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 10:39:46 ID:sKg26DW00



/                             l 
l               _             l
         _―― ̄   ̄ ̄―_       l
       / ̄             \       )
     /                   ヽ   /
     l   / ̄~        ―\   l    l
    /   ~~  _           ~  l   /
\   l    /ニ―!     ニニニ\  l  /
 \_/                  ~~   l_
  l           _     _        l   次の防衛大臣は わ た し !!
  \        /_____  ・ )\     l
    ̄l     /  ``    ̄  \   /
    \    \ ______ /   /
   /l \     ヽ―__/  ~  /    
  /  l \  ̄_         /
_/     \ \    ̄――― ̄l\\
 l      \\         l ヽヽ\
11名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 10:40:02 ID:cxVmcBHJ0
こいつも庇うのかよ
12名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 10:41:10 ID:BTtQUFC10
野党のボケどもはなにをタワゴト言ってるんだ
クマの発言だぞ
このくらいは、日常の挨拶だろ
13名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 10:41:18 ID:6xKCQzDI0
原爆落とされなきゃ降伏しなかった日本軍が悪い!
ってしたい野党側の思惑も見え隠れする中、いかがお過ごしでしょうか。

まぁ全面的にメリケンが悪いわけだが。
14名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 10:41:30 ID:K+7jCkRd0
朝令暮改だな
アメリカの言い分を紹介すると厳重注意されちゃう
恐ろしい政府ですね安倍ちゃんの怖さを思い知った
15名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 10:42:38 ID:WRyPrd5H0
で、いつ更迭するんだ?
16名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 10:42:44 ID:Z5nH60LN0
久間:仕様がない
久多たん:仕様です
17名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 10:42:52 ID:szJYZrea0
大切なときになんでこんな人を任命したの
問題発言連続で損害大
18名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 10:43:03 ID:GsPz/4h50
昨日の党首討論の
 > 小沢代表は「無差別な原爆投下についてアメリカに謝罪を求めるべきではないか」と質し、
> 安倍総理は「謝罪せよということにエネルギーを傾けるよりも、核の廃絶に全力を挙げることが私たちの責務だ」と応えました。

  この部分を大手新聞が、あまり伝えてない
  もっと大々的に書かせで、アメの慰安婦決議へ
  の牽制に利用しよう!

  アホ久間のバカ発言をケガの功名に!

読売新聞:[email protected]  
産経新聞:[email protected]
日経新聞:[email protected]   
毎日新聞:[email protected]  
朝日新聞:[email protected]  
日刊ゲンダイ:[email protected]     
東京新聞:[email protected]
中日新聞:[email protected]
19名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 10:43:42 ID:BfYyMirj0
>>1
広島県民には、お詫びしないのですか?
20名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 10:43:59 ID:fv3ONHEy0
安部って鳥頭なんだね。
21名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 10:44:33 ID:uiD745eL0
あれ?安倍ちゃんも最初は問題ないといってなかったか?
22名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 10:44:40 ID:ee+vNVgZ0
【政治】「米国の考え方を紹介」 安倍首相、久間防衛相発言は問題ないとの認識
1 :早よ説教部屋に来なさい m9( ゚д゚) →ままかりφ ★:2007/06/30(土) 20:20:40 ID:???0
安倍晋三首相は30日夕、久間章生防衛相が長崎への原爆投下を
「しょうがない」と発言したことについて「米国の(当時の)考え方について
紹介したと承知している」と述べ、問題はないとの認識を示した。
香川県丸亀市で記者団の質問に答えた。

被爆者への配慮を欠いたのではないかとの質問に対しても「(久間氏は)
原爆の惨禍に遭った長崎についてじくじたるものがあると、被爆地の考え方に
ついても言及されていると聞いている」と述べた。

その上で首相は「いずれにせよ、核を廃絶していくのが日本の使命であり、
国連においても日本は主導的な役割を果たしている」と核廃絶を求める
日本政府の立場に変わりはないと強調した。

http://www.nagasaki-np.co.jp/f24/CN20070630/po2007063001000527.shtml
23名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 10:45:20 ID:m1yjNO5R0
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |  一応、謝っといたクマ
  |    ( _●_)  ミ   言っちゃったもんは、しょうがないクマ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
24名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 10:46:07 ID:+rKN/kjD0
>久間氏は、野党が罷免を求めていることについて「そんなことはよくあることだ」
厳重注意を受けた人とは思えない反応。
25名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 10:46:32 ID:HwrwL2Y70
やっぱ決断できないか。
締める時に締めなきゃ緩くなるばかり。
26名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 10:47:00 ID:mISvOnEv0
戦後アメリカの日本人洗脳政策が解けていない日本人はまだ多くいると思うが
クマちゃんもその一人だったということだな
この事件がきっかけになってまたひとつ日本人の洗脳が解けるといいな
27名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 10:47:07 ID:WxtRjSDD0
確かに最初は問題ないって立場だったよな。スレまで立ってるし


【政治】「米国の考え方を紹介」 安倍首相、久間防衛相発言は問題ないとの認識
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183202440/
28名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 10:47:16 ID:D97fqHkV0
厳重注意ですむかボケ。
辞任させないんだったらお前の内閣崩壊させるぞボケ。
29名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 10:48:55 ID:Z5nH60LN0
どこらへんが厳重だったのが詳しく。
30名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 10:49:10 ID:sEj0PNtw0
次の防衛大臣には公明党の山口なつお参議院議員を推薦します!
31名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 10:49:18 ID:DUVfXZTv0
●昭和天皇インタビュー

「この原子爆弾が投下されたことについて遺憾には思っていますが、
こういう戦争であるからどうも、広島市民に対しては気の毒であるが、
やむを得ないことと私は思っています。」

1975年10月31日アメリカから帰国後記者会見で。
32名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 10:49:19 ID:sOW5F7Dv0
郵政民営化で久間が多数決で押し切り
(本当は全会一致が原則)

小泉、念願の郵政民営化

安倍内閣で久間が防衛大臣に

久間失言連発

郵政民営化の恩で久間を切れないので、安倍がかばう ←いまここ

支持率さらに低下

自民党をぶっ壊す!!
33名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 10:49:30 ID:m1yjNO5R0
>>29
注意するときの目線の角度とか。
34名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 10:49:35 ID:UYPg15VX0
遅すぎ。話がでたとき、かばわずに注意すべきだった

この優柔不断さが自滅を招いたとしか言いようが無い
35名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 10:52:30 ID:K+7jCkRd0
本来なら、勘が働き、最初から注意してたはずだが
かばうなら最後までかばうべきだ。

これはお粗末にも程がある。
36名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 10:54:30 ID:YJX8SsoW0
小泉よりはいいよ、安倍チャン。
37名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 10:55:38 ID:Ut60pS4M0
橋下弁護士がテレ朝でまた正論を言っちゃった件について
38名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 10:56:17 ID:Moi5+p9uO
>>37
何言ったの?
39名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 10:58:39 ID:uXAPblzLO
昨日の党首会談みてたが、小沢が3回も質問しててキモかった
俺は自民嫌いだし民主に投票するが、ボケ老人の失言で昔の話を蒸し返してアメリカに謝罪しろなんて、中韓国人みたいで日本人としてマジ恥ずかしから止めてほしい
40名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 10:58:45 ID:GLmxOHel0


「安倍ではしょうがない」
41名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 10:59:03 ID:E7k/8fvA0
橋下弁護士必死過ぎ。どうして皆は同調してくんないのってかんじ
バカなこと言っているのが分かってないw
42名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 11:00:09 ID:ObJmXYQOO
>>30
タオル男キタコレ
43名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 11:00:38 ID:uiD745eL0
土曜日に擁護して月曜日に叩く安倍w
マジイラネ
44名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 11:00:48 ID:0o8JwVxo0
>「そんなことはよくあることだ」と記者団に語った。

よくあったらいかんだろ!!!!
45名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 11:00:56 ID:GLmxOHel0
小泉の目的は自民党をぶっ壊す事

だから自民党以外に投票して目的を叶えてあげよう


自民党以外に投票する事が自民党を改革する事になるのです
46名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 11:01:25 ID:TvTmUQCJ0
久間っていうのも
政治家として一貫性がないな
47名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 11:01:46 ID:obdjfMUk0
久間はもう長崎に帰れんな。
48名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 11:02:02 ID:EG3wvYdC0
>>45
ならば維新政党・新風しかない

 [基本主張↓]
 http://seisaku.sblo.jp/category/215046.html
マニュフェスト
http://blog.livedoor.jp/the_radical_right/archives/51521382.html
街頭演説
http://blog.livedoor.jp/the_radical_right/
49名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 11:02:28 ID:BTD8BaI30
>>38

4億借金しても(ハガイタ健二)
1000万で処理してあげるなんて、
弁護士ならいつでもやってること

ww

あとは原爆をもてと。
それなら原発施設をやめれるかと。
なぜなら非核3原則で核査察団から
日本は原発施設おKを大々的に認められているからね。
とめれる?
それはムリ、よって橋下のオバカ度数は正論ではない。
50名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 11:02:58 ID:AwQ8Qmtf0
>「そんなことはよくあることだ」
その通りとしかいいようがない
51名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 11:03:09 ID:E7k/8fvA0
安倍は最初庇っていたが
与党幹部は誰もがこのクマ発言はヒンシュクものだと理解していたのだが
安倍だけはそれが理解できていなかった

いいかげん安倍のバカさ加減にアキレタロ
52名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 11:03:11 ID:WxtRjSDD0
厳重注意されて久間氏はきっとニコニコ微笑みながら
反省の辞をのべたのだろうなあ。。。。

おれがあべちゃんだったら張り倒す
53名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 11:03:37 ID:WbW4rVe4O
>>31
久間・本島と昭和天皇のは根本や意味が違うだろ。
昭和天皇のは日米関係での質問での時で、昭和天皇は原爆使用は否定した上で、戦争と言う悲惨な状況下でお互い勝つためにって意味だろ。
久間や本島のは、戦争を終わらせるには「しょうがない」だから是定としてるから
昭和天皇のは日米関係で戦争終結や作戦とは何の関係も無く、戦争そのものの野蛮性の上に対してだから。
本島や久間は「原爆投下により日本が降伏し、ソ連の北海道侵略・占領を防いだ」→原爆が投下されなかったら日本はもっとひどい事になっていた
と是定に近い意見だから似て異なるもの。

しかも当時は反米=新ソになる二極時代で日米関係での質問での事で米批判は不可能な時代の言い回しだし。

つまり昭和天皇は「世界中で野蛮な戦争していた力の誇示の“時代”」に対して。
久間や本島は「終わらせる為には」と目的や行為に対して。
本島は天皇を利用して違う意見すら自分の主義に利用しようと持ち出しただけ。
54名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 11:03:52 ID:0o8JwVxo0
>>47

県民はかなり呆れてるが、
地元選挙区は長崎市じゃなくて島原だから、そんなに影響は無いかもね。
55名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 11:04:07 ID:zbxRTfqf0
安倍晋三首相は 二重人格

それとも 考えの違う双子の兄弟でもいるのか
56名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 11:04:25 ID:T+sujD6W0
>>13
本来は帝国海軍ボコボコにされた時点で講和に持ってくべきだった。
航空兵力もろくすぽないのに沖縄特攻なんてやってる場合じゃねえってのよ。
57名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 11:04:56 ID:m1yjNO5R0
>>51
サンプロで公明党の人がけっこう怒ってたから、その影響かも。
58名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 11:05:30 ID:AwQ8Qmtf0
まあ、文章も読めないバカが広めただけだからな
大して気にすることでもない
今後バカ相手には本当のこと言わないようにすればいいこと
59名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 11:06:03 ID:0k4Y/nkH0
発言は問題ないとか言ってなかったか安倍
もう手のひら返し?
60名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 11:06:24 ID:+DFD4erJO
こいつも法律に従って首吊りのパターンか?
61名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 11:06:43 ID:wgQ5o6130
しようがない。が仕様のあべ内閣末期ショー。
62名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 11:07:04 ID:K+7jCkRd0
>>59
こういう気まぐれな上司嫌だよなあ
63名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 11:07:48 ID:eko+yL/h0
多分こいつはチョンだと思うよ
竹島の件でも韓国にずい分気使っていたし
64名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 11:07:58 ID:Umdb8AUo0
原爆を落とした、落とされたのは返す返すも残念だし、
あんな悲劇が起こったというは取り返しの付かないことになったわけだが、
しかしそういう歴史を振り返ってみたら、
「あのときこうしていれば」と後悔してもしょうがないわけだし、
とにかく今みれば米国の選択というのは米国からみればしょうがなかったんだろうと思うし、
私は別に米国を恨んでいませんよとそういう意味で言ったわけだ。
「しょうがない」という言葉が、
米国の原爆を落とすのがしょうがなかったんだということで
是認したように受け取られたことは非常に残念だ。

だそうだが、今の立場で言うべきことじゃなかったな
65名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 11:08:31 ID:EiN/xVsx0
   )、._人_人__,.イ.、.__人_人_人_
 <´ 責 任 は 自 民 に な い !>
   ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒r '
      三晋晋晋晋晋晋/⌒\ ヽヽ ヽヽ
    晋晋晋晋晋晋晋/氏  批\
    晋晋三 '晋晋 /壺/⌒\判:\
   晋晋晋    ̄《  /晋晋晋\:: :\
   晋晋晋     《/   三晋晋\::: |
   晋晋 I   ◆  ┃ ◆   三晋    ̄
   I晋   ◆ /)┃(\◆   晋   ザク
   丶,I ◆/◎ I  I ◎\◆ i'i
    I │  //u│ │ u\_ゝ │ I
    ヽ I    /│  │ヽ    I/
     │   ノ (___) ヽ  │     創価カルトの犬
     │    ├||─-┤    │    朝鮮統一教会の犬
      I    │     I    I
      i    ├┃─-┤   │
      \  / ┃ ̄ ヽ  ,/
        ヽ_┃    'ノ
【安倍と久間】 「米国の考え方を紹介」 首相、問題ないとの認識

 安倍晋三首相は30日夕、久間章生防衛相が長崎への原爆投下を「しょうがない」と
発言したことについて「米国の(当時の)考え方について紹介したと承知している」と述べ、
問題はないとの認識を示した。香川県丸亀市で記者団の質問に答えた。
66名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 11:08:38 ID:Wd36Bn1lO
厳重注意だけなんて実質お咎めなしじゃん。

へラへラ笑って終りかよ。
67名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 11:09:33 ID:WxtRjSDD0
なんか学級崩壊してるクラスの先生みたいになっちゃてる

あっちこっちで立ち歩いたりおしゃべりしてる生徒(閣僚)を
だめですよ〜と優しい声でたしなめるだけの無能先生ジャマイカ
68名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 11:10:42 ID:qPYuIL2C0
太平洋戦争で勝ったのは日本。
反日亡国サヨクの自虐史観陰謀で
日本が負けたことにされてるが、
世界一優秀な無敵の大日本帝国軍が
アメリカなんぞに負けるわけねーだろヴァーカ
m9(^Д^)プギャーーーー!!!!
69名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 11:11:10 ID:S5KTs2m50
オムツは無問題ってコメントを出したんじゃ?
70名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 11:11:47 ID:5ym9sgti0
昭和20年の内閣は若手将校に殺されるかもしれない状況下で、
何とか講和への道を開こうと頑張っていたのに、
平成19年の内閣は軽く「原 爆 し ょ う が な い」
71名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 11:12:05 ID:m1yjNO5R0
>>53
おお、説得力があるぜ。
72名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 11:12:06 ID:E7k/8fvA0
>>66
だって松岡自殺させたあとで2〜3日後にニッコニコでゴミ拾いしてたんだよ
こんくらいヘラヘラだよ。インタビューに答える久間もどっか半笑いヘラヘラ
73名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 11:12:54 ID:t23z3JAt0
ボーナス返上汁!!それで許す
74名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 11:13:34 ID:2a7hvVf1O
陳謝、撤回してから厳重注意って、どんなリーダーシップなんだよw
内閣に迷惑かけて自殺しなかったから厳重注意か?
75名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 11:13:37 ID:XWvOTDL10
首相は「発言に注意するように」と厳重に注意。
首相は「発言に注意するように」と厳重に注意。
首相は「発言に注意するように」と厳重に注意。
首相は「発言に注意するように」と厳重に注意。
首相は「発言に注意するように」と厳重に注意。
首相は「発言に注意するように」と厳重に注意。
首相は「発言に注意するように」と厳重に注意。


  ど  こ  が  厳  重  だ
76名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 11:14:01 ID:gA1719zL0
失言多すぎるから、罷免してもいい気がする。
ろくなこと言わないし。
77名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 11:15:49 ID:vGX1FiG80
当然のことを言ったまでのこと
日本には言論の自由はない
何でも反対民主党、何でも利用民主党
78名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 11:16:38 ID:zdSd41yVO
あべもきゅ〜まもろくなもんじゃない
79名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 11:17:15 ID:mM3M4PC/0
政治って、ちっさな言い回しにいちいち反応するってこと?
80名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 11:17:41 ID:6Hp296Ps0
うーむ…他の閣僚ならいざ知らず防衛大臣だからなぁ…。
結果論として原爆投下が日本の降伏の一因にはなったかもしれんが、
米が原爆投下した主目的は人体実験だからな。
81名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 11:17:50 ID:/h/+SCeXO
>>76
そこらのおっさんだよなこいつら
82名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 11:18:05 ID:xzRvV/4L0


何でアメリカの見方の紹介なのに謝罪してるの?
83名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 11:18:25 ID:n82CdmNy0
今の時期に余計な問題起こすなと言う感じですか
84名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 11:19:11 ID:bjOxLcpg0
まてまて最近新聞おかしいぞ絶対(笑)
厳重じゃないだろどう見ても(笑)
先日の原爆発言撤回、陳謝ってのも
全然撤回も陳謝もしてなかったし(笑)
85名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 11:19:12 ID:S5KTs2m50
>77病気?
国会での賛成率知ってるの
今時そんなデマ流すのは犬作一派だろw
86名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 11:19:22 ID:Ww1KdlPF0
国防大臣なら2度と落とされないために核武装するべきだぐらい言ってみろ
87名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 11:20:26 ID:+rKN/kjD0
>>57
そりゃ、あの人たちは怒るよ。
支持母体が平和を熱く語る原点は、原水爆禁止宣言。

そういった事もあるから、コメントは安易ださない方が良かったのに>安倍ちゃん
つか、もう、終わったかw
88名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 11:22:47 ID:LEP9o4DQ0
>>31>>53
前にユーチューブにあがっているのを見たことあったけど
基本的にはそれ程違わないような印象を受けたけどなあ。
やはり当時も天皇陛下の発言に周囲はあわてて、その後昭和天皇が会見することはなくなったということですよ。

もうなくなってる?>ユーチューブでのアップ
89名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 11:23:36 ID:Wfuun/2V0
久間「原爆投下は しょうがない」

安倍「米国の立場を紹介しただけ 問題ない」

与党幹部「訂正を求める」「修正(謝罪)が必要なのでは」「私どもの考えとは違う」

久間「申し訳ない」

安倍「誤解を与えるような発言は 慎むべき」

これって、安倍が「誤解」を与えていないか?


90名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 11:23:48 ID:Hj/TrdQN0
原爆資料館「原爆は、日本の植民地支配からアジアを開放した」

マジ言ってるぜ
91名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 11:26:10 ID:hp/zg/Kk0
天皇 裕仁 (気の毒ではあるがやむを得ないこと)

画数:天[4] 皇[9] 裕[12] 仁[4]
天画(家柄)13画 大吉 想像力豊かで人気者
地画(個性)16画 大吉 凶も吉にしてしまう希有な強運
人画(才能)21画 大吉 頭脳明晰で誠実な人柄
外画(対人) 8画 中吉 強靭な精神力が持ち味
総画(総合)29画 中吉 損得勘定に長けたチャレンジャー

評価 : 84.9点
モバイル姓名判断(http://n1.mogtan.jp/?s21170
92名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 11:26:17 ID:cQMUEO5l0
日本が勝ったなら、なんで未だにアメリカの言いなりなの?
日本が負けて平和になって良かったと戦争体験者は語っている。
将校の中でも当時の大国アメリカの実情を知って、
負け戦と分かって、仕方なく戦った人が大勢いたそう。
情報操作して、国民を煽ったのも、今の与党のやり方と同じだと
危惧する戦争体験者も大勢いる。

日本が勝ったと世界に向けて堂々と宣言できるのですか?
こんな狭い国内で虚勢を張らないで世界に向けて発信したら?
93名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 11:26:30 ID:m1yjNO5R0
>>89
よくわからんが、安倍がバカみたいではある。
94名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 11:29:46 ID:E7k/8fvA0
>>82
みえすいた安倍の詭弁であって、
久間としては単なるアメリカの考え方の紹介とは夢にも考えてなく、本心だから

>>88
国語に弱い人は確かに誤解するかもしれない。
ちゃんと聞けば間違わないと思うんだけど
95名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 11:31:06 ID:ph92rX/h0
ライスたんと会話する久間
http://www.state.gov/r/pa/ei/pix/2006/74673.htm
96名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 11:32:31 ID:Icmi3pHc0

マスコミは厳重注意に見せかけて火消ししたいんだよ
話題の中心が年金から離れると野党に不利だから


(読売)
首相、久間防衛相を官邸に呼び「発言に注意するように」

 安倍首相は2日午前、久間防衛相を首相官邸に呼び、久間氏が米国の原爆投下に
関して「しょうがない」と述べたことについて、「発言に注意するように」と厳しく
注意した。

 久間氏は「私の言葉がいろいろと説明不十分だったことについて、長崎でもおわび
申し上げてきた」と釈明した。

 久間氏は会談後、記者団に、「これから先も(発言に)注意していこうと思って
いる」と語った。一方、野党が罷免を求めていることについては、「そんなのはいいよ、
そんなのはよくある話だから」と述べた。

 久間氏は6月30日の千葉県柏市での講演で、原爆投下について、「『あれで戦争が
終わったんだ』という頭の整理でしょうがないなと思っている」と述べた。1日には、
長崎県島原市で記者会見して陳謝した。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070702i203.htm
97名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 11:35:52 ID:WxtRjSDD0
教室で久間くんがうんこ漏らしてまわりが騒ぎ始める

久間くん「うんこ漏らしてないし臭くないお」

安倍先生「本人が臭くないというのだから臭くない」

学級委員たち「すそから出てるしすげえ臭いです」

久間くん(満面の笑顔で)「えへ。実はおしっこも一緒にしたお」

安倍先生「今後はトイレでしなさいね」
98名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 11:35:58 ID:K+7jCkRd0
              , -‐=‐-‐=‐、
            /:::::::::,ヘw::::,へ::;::i
           /::::7:,ィ{{'`"`"`"ヾ,:::::|
          /::://:イニニニVニニリ::::|
          j:::/:::| ‐tテ`〉 イtテ |:::i
         //::r-ト、 /  |ヽ ノ|::::!  <安倍のおかげでもある
        |/::::::::ヽ|::|i   、」  i ,'::::i      /\
        j:::7:::,ヘL!::::彡'ヽニニ7ミ/:::::::{、    /ヽ,/
       //:/  /:::::::ヽ、ノ::ll:|_ノヾ:::::::.ヽ,   /  /
     / \ノ   `ヾ、:::::::::::::::::::::::w:::::/へ /  /
  /`−'    \    `ヽwWw'" {/   \/
 /    \    \        /    / ヽ、
99名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 11:36:24 ID:WbBwaj92O
「野党から罷免要求が出てますが」

「(ややニヤけながら)そんなのいいよ。よくあることだから。」


ダメだ、コイツ。何が問題か多分わかってない。次のトラブルも間近だろうw
100名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 11:37:21 ID:iiItADh40
「原爆が落とされたのは日本のせい。しょうがない。」
って、社会党がよく言ってるような気がするんだが、気のせいかな?
101名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 11:37:39 ID:QzE2odya0
アメリカの考え方を紹介しただけじゃなかったのかよ
102名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 11:38:18 ID:LEP9o4DQ0
>>94
国語とかそういう問題以前に、昭和天皇の言葉として、むしろ久間より重い発言なわけだけどね。
昭和天皇も「WW2の開戦を回避できなかった自分は、新しい平和時代に生きる皇太子を育てられない」とも語っているわけで。
103名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 11:38:33 ID:Uv3eJEjiO
原爆被災者て、自分らだけが被害者だと思ってねえ?
104名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 11:38:34 ID:ZCu9Bf0D0
発言直後に厳重注意しておけばいいのに
擁護発言後、それを撤回厳重注意って・・・・
安倍って世論や周りの顔色伺ってばかりで
結局無能なんだよな、危機管理能力が極めて低い

で、この注意発言が参院選に向けての
パフォーマンスと国民の目に映る
バカの起こす不毛のスパイラル
105名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 11:40:21 ID:eh4+s1V80

北朝鮮がノドンに核ミサイル乗せて打つ可能性も懸念される現在、
「原爆しょうがない」と発言することがどんな意味を持つか、この
馬鹿タヌキは全く判ってない。

思考力ゼロの真性馬鹿だな、久間は。
アベシンゾーはこの馬鹿タヌキを即日罷免すべきなのに、擁護
しているし・・・アベシンゾーも無能で思考力ゼロか。

終わってるな。
106名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 11:40:48 ID:sOW5F7Dv0
これだけクソな内閣も珍しいなぁ

閣議で起立しましょうとか安倍ちゃんが入室したら
私語はやめましょうとか、子供は母乳で育てましょうとか・・・
107名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 11:41:38 ID:X9reh4do0
言ってることがころころ変わる安倍って精神病んでる?
こんな馬鹿サッサと辞めさせろ!
108名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 11:42:11 ID:xzRvV/4L0
>>99
そうだね。なんかクマーはすごい自信家だよね。
109名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 11:43:52 ID:enS5q4L50
老害だな、
だがそれがいい。
110名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 11:45:02 ID:gUUep1PW0
久間叩いている奴は

この発言のどこが問題なのか
なぜ広島、長崎腐れの被爆者どもが非難しているのか

わかりやすく説明してくれ
111名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 11:45:35 ID:5lBpVxSrO
>>97
確かに、あいつの顔はやる夫に似ているw
112名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 11:45:45 ID:K+7jCkRd0
森首相はマスコミに叩かれすぎで実際はGJだったじゃん
安倍首相だってマスコミに叩かれてるだけで
実際はすごい良い仕事沢山しているのでは?
113名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 11:48:02 ID:HC07TDdu0

久間発言全文

ソ連が参戦したら、ドイツを占領してベルリンで割ったみたいになりかねないというようなことから、
(米国は)日本が負けると分かっていながら敢えて原子爆弾を広島と長崎に落とした。
長崎に落とすことによって、本当だったら日本もただちに降参するだろうと、
そうしたらソ連の参戦を止めることが出来るというふうにやったんだが、8月9日に長崎に原子爆弾が落とされ、
9日にソ連が満州国に侵略を始める。幸いに北海道は占領されずに済んだが、間違うと北海道はソ連に取られてしまう。
本当に原爆が落とされた長崎は、本当に無傷の人が悲惨な目にあったが、

あれで戦争が終わったんだという頭の整理で今、しょうがないなという風に思っているところだ。

米国を恨むつもりはない。勝ち戦と分かっている時に原爆まで使う必要があったのかどうかという、
そういう思いは今でもしているが、国際情勢、戦後の占領状態などからすると、
そういうことも選択としてはあり得るということも頭に入れながら考えなければいけないと思った。
いずれにしても、そういう形で自由主義陣営に吉田さんの判断でくみすることになり、
日米安保条約で日米は強く、また米国が日本の防衛を日本の自衛隊と一緒に守るということを進めることで…。
戦後を振り返ってみると、それが我が国にとっては良かったと思う。》

http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/211450/alltb/

114名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 11:49:54 ID:Wfuun/2V0
久間「原爆投下は しょうがない」

安倍「詳しい発言内容を聞いていないので 今の段階でのコメントは差し控えさせて頂きます」

与党幹部「訂正を求める」「修正(謝罪)が必要なのでは」「私どもの考えとは違う」

久間「申し訳ない」

安倍「誤解を与えるような発言は 慎むべき」

これだったら、良かったのに安倍ちゃん・・・・って、この程度の事も出来ないのかよ?

115名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 11:50:01 ID:ZCu9Bf0D0
森内閣は小渕内閣を引き継いだ感じで
脇にまだまともな人間が多かったんじゃね?
安倍内閣は自分の好みでダメ人間を集めちゃったもんだから
もう目も当てられない

子供みたいだよな、安倍の発言ってさ
脳に何らかのトラブルを抱えているんじゃないか?
116名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 11:50:02 ID:ZmkncNhB0
想像だけど、国防省あたりからクレームでもついたんじゃないの?
外国の通信社がコメントを取りに行っていたから。

三国の人たちはともかく、アメリカでも公の席で原爆の使用を
あからさまに肯定する人は多くないから。 
117名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 11:50:16 ID:E7k/8fvA0
>>110
極端に誇張していうと
久間は、原爆のおかげで北海道ソ連侵攻まえに終戦できた、原爆ありがとうと言っている
これは怒るだろ

ありがとうはちと誇張し過ぎか
おかげサマで早く終戦できました、助かりましたヨカッターみたいなかんじがあるンヨ
118名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 11:50:27 ID:gUUep1PW0
>>113

これでぶち切れる被爆者ってホント脳まで放射能でやられてるんだねwww

早く死ねよ
119名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 11:51:38 ID:gA1719zL0
>>106
閣議で安倍ちゃんが入室したら私語は止めましょうのとき、
検証映像で最後まで私語してたの久間だった。 基本的におしゃべり
120名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 11:52:09 ID:WbBwaj92O
全文見てもやっぱ不適切だなw
121名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 11:53:15 ID:xzRvV/4L0

韓国の外務大臣が「日韓併合はしょうがなかった」
とか言うようなもんだな。まさにキ印
122名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 11:53:33 ID:u+4AFQLSO
こいつは低学歴の希望の星なのになww
がんばれやw
123名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 11:54:05 ID:K+7jCkRd0
こんな人物を初代防衛大臣にした安倍のセンスは興味深い
124名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 11:54:25 ID:7lIrsMCp0
おかしいだろ!
最初に言っとけよ、そういうことは。
自分で、問題はないと言っておきながら、何が厳重注意だ。
2枚じたもいいところだ。
安部総理は、人の顔色うかがいながらしかものが言えないのか!
いよいよ信用できないな、この人は。。
125名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 11:54:27 ID:gUUep1PW0
>>117

こいつ原爆クラスのアホだな


126名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 11:54:53 ID:nQUGxuJR0
「わしゃ しょうがないとあきらめるやつはきらいじゃ」
127名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 11:55:09 ID:D/3L2ivG0
米国様の考え方を紹介しただけで問題なかったはずなのになんで厳重注意なの?
128名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 11:55:45 ID:uCoX+L/q0
いい年して言葉遣いが駄目な人って、情け無いよね。
129名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 11:56:07 ID:E7k/8fvA0
>>125
バカにも分かり易く解説してやったのに   (´・ω・`)
130名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 11:56:14 ID:xNXTj61n0

「そんなことはよくあることだ」???
どんだけwwwww

てか、これバカヌーネタじゃねーの?w
131名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 11:57:32 ID:Xm/S0i2uO
北朝鮮を監視や取り締まりする公安の長官が北朝鮮のスパイだったように、
防衛省のトップである大臣も売国奴という事はないのか?
132名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 11:57:47 ID:31OsCFFS0
これで安倍内閣の問題閣僚はいったい何人目だ?
安倍ってつくづく組閣能力のないアホだな。
133名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 11:58:52 ID:qBM8/lmj0
安倍の危機管理能力の欠如は救いがたいものだ、
Q間ごとき罷免できないなんて、アホだろ
134名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 12:00:09 ID:WbBwaj92O
>>130
あれでまた批判に火を付けたな。とてもじゃないが反省してるように見えなかった。
批判されたから選挙前なんで謝ったってのがミエミエ。まあ、ある意味正直な人なん
だろうけど、口先で国民を騙そうとしてる印象を持った。
135pcog:2007/07/02(月) 12:01:20 ID:TPPwjuwz0
戦争に突入すれば、食うか食われるかで人間性は喪失する。日本が米国よりも先に原爆を完成させていれば、日本が真っ先に原爆を使用したことは間違いない。このことは特攻隊を血判して志願した小生の偽らざる証言であります。

付言しますと、太平洋戦争開戦前から、今後の戦争は総力戦であり、戦地・国内の区別なく戦禍を被ることは、日本国民全員が了知していた周知の事実であります。

今日の世界は、テロリストの核兵器の使用が危惧され且つ予想される状況下に置かれております。平和憲法を戴く日本人が戦争廃絶・世界平和達成の核とならざるべからず。

短文のため、誤解を招くおそれがあるので、小生自作の下記URLの御高覧・御精読を諸賢各位に期待する所以であります。(^。^)y-.。o○

http://www12.bb-west.ne.jp/matuoka
136名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 12:01:32 ID:31OsCFFS0
だいたい日本を他国の攻撃から守る防衛大臣が、「原爆はしかたがなかった」って、
そりゃ防衛大臣としての資質自体が問われるだろ。
137名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 12:02:14 ID:245lTfkc0
■【産経抄】(2007/07/02)

たとえば本島等元長崎市長は「日本はアジアに謝罪する必要がある。原爆は仕方なかった」などと各地の講演会で説いたものだ。
こうした考え方の原点をたどれば、広島市の平和記念公園にある原爆慰霊碑の碑文に行き着く。
「安らかに眠って下さい 過ちは 繰返しませぬから」
雑賀忠義広島大学教授の考案によるこの碑文は、昭和27年の碑建立当時から、「主語」をめぐって論議を呼んできた。
素直に読めば、原爆投下は、日本人に責任があるということになる。
この碑文をありがたがる人たちに、久間発言を非難する資格はない。それにしても、広島と長崎になぜ原爆が投下されたのか。

英国駐在のころ、ロンドン大学の歴史学者に、日本が白人国家ではなかったから、との見方について問いただしたことがある。
その学者は「原爆があと1年早く開発されていたら米国はドイツに投下していたはず」と否定した。
それでも、小欄は疑念を捨てきれない。原爆投下の背景には、やはり人種差別思想があったのではないか、と。

138名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 12:03:00 ID:wHXNgX2W0
無理。こいつがソ連云々言ってるのは結果論。
数十万殺されたのに、選択としてあり得るとか。

アメリカ人や、自称歴史通の売国日本人が言っても、防衛大臣の言うことじゃない。立場考えろ。


>>135
先に原爆が出来てたら間違いなくアメリカに落としてただろうな。
ただアメリカの大臣は、落とされてもしょうがないとかは絶対言わないだろうよ。
139名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 12:03:14 ID:D/lTDbAC0
国民のレベルにふさわしい政治家達。
140名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 12:04:54 ID:q3vJ6bkY0
この発言の全文を正確に報道してるところないの?
柳沢さんの時みたいに文脈を問わず一部だけを取り上げて騒いでるだけじゃないの?
まあどっちにしろ阿部政権は終わって良いけど
141名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 12:04:58 ID:BvKXlZJwO
>>135
原爆を民間人虐殺のために使用する事は、日本は絶対にしなかったと断言する
142名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 12:05:24 ID:K+7jCkRd0
>>136
大日本帝国を滅ぼした攻撃だったが
日本国を誕生させた切っ掛けになったので
日本国の防衛大臣からしたら助産婦や乳母みたいなものだそうだ
143名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 12:05:47 ID:aSwo4i9IO
安倍も久間も不適格がけってーい!! さいなら〜
144名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 12:06:05 ID:xBDlnsa+0
さすが世界日報・・じゃない、産経新聞といったところだな。
145名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 12:06:34 ID:ZCu9Bf0D0
この「しかたがなかった」発言っていろいろなニュアンス含んでるよな
大量無差別破壊兵器の容認とか
被爆者にも被害を受けたのはやむなし必要悪とか
非核三原則を持つ日本とすれば核兵器容認の姿勢とか
少なくとも公人たる防衛省大臣の発言としてはあまりに無配慮
自宅でぼやくならいいけど公で発言することの意味を理解していない
146名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 12:06:55 ID:fxbKRW740

★松本人志「アメリカは原爆のことについて謝れ!!!」

あのね俺は、もー、たまらんねーーんっっ!!
そのー、「あれがあったからこそ、戦争をあのぐらいですませた」というか、
「終わらせれた」みたいに言いよるんですよ。待てと!!
広島と長崎で、何万人死んだ思てんねんっ!!あの後、あれで、あんなんせえへんかったら、
あんな何万人も死んでへんで、どういう計算方法で、そうなんねん!!
だから、僕、もー、毎年言うてるんです。それは。
そのー、原爆落とされた日にね、
「あーいう、もう二度とこういう、あやまちは」「あやまちは」ってやるでしょ?で、子供たちにも、そんな、あの、
悲惨やった話をするじゃないですか。
でもね、「あやまちは」「あやまちは」って言うけど、原爆に関しては、被害者なんで、
被害者が被害者に伝えていったって、ダメなんですよ。
アメリカの子供に言わんとダメなんですよ。
で、あの、あれやってるんですか?!アメリカで。毎年。絶対やってないんですよ!
だから、60年間、 あいつらのあれは変わらないんですよ!いまだに!
まあまあ、でも、最初の始まりが、
侵略戦争やったりとかするから、日本もね。
そうなんですけども、やっぱ原爆に関してはですね、
これは謝ってもらわんと終わらないですよ!
はぁ〜僕はね・・悔しいんですよ(泣)腹立つんです(泣)
147名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 12:07:25 ID:o+rJlYJy0
日本も原爆を開発中だった、先に開発していたらきっと使った、
とアメリカ人に言われて、それもそうだなあと恐れ入っていた
ビジネスマンがいたぞ。
アメ公はどこまでも自己正当化。
148名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 12:08:03 ID:m4iXpGU70
【政治】安倍首相「久間氏は米国の考え方紹介と承知」「同時に原爆の惨禍にあった被爆地・長崎の考え方にも言及と聞いている」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183202356/l50
【政治】「米国の考え方を紹介」 安倍首相、久間防衛相発言は問題ないとの認識
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183202440/l50
149名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 12:08:24 ID:0DTGqg7d0

どの官僚も「どうせ安倍は参院選までだし」て投げやりになってんじゃね?
150名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 12:10:14 ID:gUUep1PW0
>>241

どこまでおめでたいんだこいつは
そんな考えあったらアジアに進攻するかよ カス

お前 マジで日本軍は正義の戦争したと思い込んでるのか?


馬鹿じゃね
151名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 12:10:41 ID:wHXNgX2W0
>>141
綺麗事いってんじゃねぇよ。規模こそ違うが市街地空爆したのはヒトラーが先か日本が先かくらいの差だぜ。
俺は大臣じゃないから言うが、日本はピカソみたいな天才が中国にいなかったことを感謝すべきw
152名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 12:11:12 ID:7URCD4wr0
キューマちゃん、言っちゃったものはしょうがないよなw

まぁ、これは柳沢の「子供を作る装置」発言に比べれば、
世界的に見ればまだマシな方だろw

でも、日本の植民地政策を世界が反対し、戦争に追い込まれ、
先に真珠湾を攻撃したのが日本だ。広島・長崎は、第2次世界大戦中に
開発が完了した原爆の実験場になった
(小倉に投下するつもりが、間違って長崎に落としちゃったと言う話もあるがw)。
既に死に体だった日本にそこまでする必要があったかどうかはともかく、
先に手を出したのが日本であれば、何をされてもしょうがないと言うのが、
多くの人々が思うところだろう。
でも、大臣職にある者がこう言ったことを言うと、国内的にはマズイんだよなwww
153名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 12:11:21 ID:K+7jCkRd0
>>141
日本だって風船爆弾を使って米国への無差別空爆したんだけどな
154名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 12:11:53 ID:BvKXlZJwO
>>147
アメリカのような使い方は絶対にしなかった
何故なら原爆を運べるような飛行機が無かったから
155名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 12:12:38 ID:Ku6ryJLX0
あれ?アメリカの意見を紹介しただけなんじゃなかったですか?w
雨の意見を紹介すると厳重注意?
156名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 12:12:48 ID:SYOWlZtE0
広島長崎の連中より元北方四島島民や満州引揚者が怒るべし。
首吊ってる奴の足首を掴んで引っ張るような真似をしたのがソ連。
157名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 12:12:52 ID:E7k/8fvA0
宇野でも海部でも森元でも
たとえその結果、内閣が倒れる事になるのがはっきりしてても
こういう大臣は何人でも罷免あるいは辞職させただろうね。それが責任なんだから。

安倍は自分カワイイさから大臣辞職をさせないで庇うだけ。
1文字で責任と口先だけは綺麗なことを言う。
まあこれだけ大嘘つきの責任の分からない恥知らずは珍しい
158名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 12:13:02 ID:WbBwaj92O
日本の防衛大臣がなんでアメリカの見解をしゃべるのかわかんねーし、アメリカの
見解と言ったわけでもないんだろ? 嘘つくなって。

原爆症で苦しんだ人にしたら「しょうがない」で済ませられるはずない。久間が多量の
放射線浴びて原爆症に苦しみながらも「それでもしょうがない」と言えたら、尊敬する
よ。
159名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 12:13:13 ID:o1j3o2O0O
しかし、この発言を悪と決めつけて、考え方の幅を許さない宗教的盲信的な発想は
戦時中と、右左の違いはあれど、針が振り切れ気味な点では同じ。
160名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 12:14:26 ID:m4iXpGU70
【政治】イラク戦、支持は「前首相の個人的見解」 防衛庁長官
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165495063/l50
【政治】久間防衛庁長官「不勉強で間違いだった」 小泉前首相がイラク戦争を支持したのは「非公式」とした発言を訂正・撤回
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165544609/l50
【政治】久間防衛相「戦後60年経って、憲法を作った当時から解釈が一つも変わらないのは少し違うのではないか」 集団的自衛権について
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177389471/l50

【政治】塩崎官房長官「(本間氏辞任は)安倍総理の任命責任の問題ではない」「後任の人選があまり遅くなるのはふさわしくない」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166673346/l50
【政治】 佐田行革相、ついに辞任表明…記者会見 (動画あり)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167209300/l50
【安倍首相】辞任続き「任命者として国民に対し責任を感じている」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167256197/l50
【政治】安倍首相「自民党は自由な政党だから、いつもことあるごとに色々な意見がある」 柳沢厚労相更迭しない考えを改めて明確に
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170676082/l50
【政治】民主党・枝野衆院議員「キャノンの御手洗氏が経済財政諮問会議員なのは、偽装請負が事実なら問題」→安倍首相「問題ない」★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170848351/l50
【政治】安倍首相「(松岡農水相は光熱水費を)適切に処理していることを答弁し、わたしはそれを了としている」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173871588/l50
【分類】 ミネラルウオーターについて、光熱水費に計上しても問題ないとの認識を示す・・・菅義偉総務大臣
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1174287248/l50
161名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 12:14:41 ID:Xm/S0i2uO
>>135
特攻隊に血判署名し志願したような誇り高い軍人は、太平洋戦争なんて言わない。
必ず大東亜戦争と言う。
それにしても90歳にもなるはずなのにインターネットを自在に闊歩するとは、なんとモダンな。
162名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 12:14:54 ID:m1yjNO5R0
>>157
漢字1文字で責任か、なつかしいなw
163名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 12:14:59 ID:ZCu9Bf0D0
どうでもいいけど久間失言直前の内閣支持率が28%、危険水域30%を切ってるんだよな
で、この失言後からグダグダの謝罪劇でどのくらい下がってるんだろうね
164名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 12:15:12 ID:gUUep1PW0
なぜ年金問題や閣僚の失言で安倍が非難されるのはどうして
165名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 12:16:37 ID:bUBZYKMK0
むしろ「悲しいけど、これって戦争なのよね」と発言すべきだった。
166名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 12:17:21 ID:7ulabg+OO
>>146
松ちゃん相変わらず国士だな。反日デモの時韓国や中国も批判してたし
>>159
そうそう。なんか気色悪いよな
日本人ってわりと原理主義に陥りやすいのかも
戦前の天皇万歳も戦後の9条万歳も同じことなんだよな
同じような思考回路の人達が同じ空間でバトルしてるだけ
167名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 12:17:29 ID:Qrnov3Y60
>>164
対応が下手だからだと思うよ
168名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 12:17:33 ID:GFj0izAI0
厳重注意とか発言撤回とかしたって、国民は騙されないよ。
選挙に響くから撤回したのであって、あくまで最初の発言が本音なんだから。
169名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 12:17:57 ID:nI1ISyZS0
またこの問題で3%くらいは支持率落ちたんじゃないか。
170名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 12:18:29 ID:RLnm+S+30

>>あれで戦争が終わったんだという頭の整理で今、しょうがないなという風に思っているところだ。
どこが、アメリカの考え方だ。
どう考えても、本人の意見。

安倍って馬鹿?
171名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 12:18:32 ID:crNPvp430
安部ちゃんは、参院選で自民に票を入れてくれれば、内閣改造を行うって言えばいいんだよ。

民主に入れたくない人も、自民の内閣にはうんざりなんだよ。自殺のイメージもあるし。

安部ちゃん、小泉なら思い切った作戦を取ると思うぞ。
172名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 12:18:32 ID:m1yjNO5R0
>>163
意外に上がったりしてw
173名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 12:19:40 ID:ZCu9Bf0D0
>なぜ年金問題や閣僚の失言で安倍が非難されるのはどうして
対応がことごとく悪いからじゃね
対応次第では内閣支持率急上昇、名相と呼ばれる可能性もあったわけだし
安倍はことごとくうやむや、闇へと葬り去った、松岡みたいにね
174名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 12:19:45 ID:lQlqaUyD0
大臣って本音は言わん事です。耳に優しいこと言っていれば身は安泰です。

野党の連中は、国民の耳に優しく、体制を批判し何でも反対しとけば通る

世の中です。それで世の中通れば万々歳だが。まず極左に染まったマスコミ

に扇動されないよう国民は自覚せねば、彼等の思う壺だよ。
175名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 12:20:26 ID:NDAoZHnGO
まぁ思っててもいいけど言っちゃいかん内容だしな
久間みたいな空気読めない傲慢な政治家は
日本の国益に反するし、首にしてよ安倍ちゃん
代わりにまっちーを起用すれば問題なし
176名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 12:20:34 ID:tHuKVrHl0
安倍というのはつくづく、政治センスがないと思う。

安倍が久間発言を「問題ない」として大反発をくらい、
久間を切るぐらいであれば、逆に株があがっただろうという指摘があった。

それを丸一日以上たってから、ほぼ間違いなく誰かの入れ知恵で「厳重注意」したわけだ。

まったく自分というものがない人間だ。
すべてお膳立てされて首相にまでなったから、自分で判断する能力が欠けてしまったのだろう。

こんな欠陥人間を首相にしておけば日本は危ういと思う。
177名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 12:21:06 ID:lBBl/EmdO
もうすぐ自殺だな
178名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 12:21:56 ID:gUUep1PW0
>>167
年金問題なんて完全に社会保険庁の怠慢が原因ですやろ
政権を担う政党の監督責任があるとしても
安倍の責任ではないだろ


どうもマスコミの安倍たたきに乗せられてる感があるんだよなぁ

首相就任前後のフィバーっぷりの反動ともいえるけど
小泉より面白くないってのが理由かな
179名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 12:22:02 ID:HwrwL2Y70
まあ、よくあるって開き直ることはよくない。
180名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 12:22:22 ID:yporBOIf0
今のグダグダの政争を参院選後も続けてくれれば良いのですが
参院選が終わるとどこもかしこも適当にやるからなぁ。
181名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 12:22:44 ID:jjIv0lWXO
久間まじで更迭してほしいわ
本当足引っ張る奴だ
182名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 12:23:27 ID:xNXTj61n0

てか沸いてる半島人は黙ってろカスw
183名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 12:24:02 ID:BD62FJHuO
公明党が代わりに級間の首を飛ばせば!
184名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 12:24:03 ID:K+7jCkRd0
多分、安倍は久間が自殺してくれるのを待っている
185私、IZAってのから出入り禁止喰っちゃった:2007/07/02(月) 12:24:08 ID:0GDGRsjF0
原爆の話でケムに巻かれたって感じだね
問題の本質はソ連参戦の史実からみなんだけど
政治家ではない史学(研究)者の格で、ちゃんと話を続けてほしかった

463 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2007/06/04(月) 23:10:10 ID:GMUYuHyc0

こんな露助に言いたい放題言わせるなんて、我が国中枢を担う人々はどうかしてんじゃないの
私、ひとりだけでも吼えるよ
ふざけんなよ、火事場ドロおろしゃ
千島列島ごとを返せ!

蛍の光 4番
千島のおくも、おきなはも、
やしまのうちの、まもりなり。
いたらんくにに、いさをしく、
つとめよわがせ、つゝがなく。

つーことで、 どいつもこいつも
http://blog.livedoor.jp/fem_dom_2006/archives/50755611.html
http://18.dtiblog.com/n/nekora/file/22362134.htm
http://blog.livedoor.jp/mixi_homer
http://ahonosatoshi.blog82.fc2.com/blog-entry-18.html
http://3.dtiblog.com/h/homer2006/file/21470389.htm

826 :名無しさん@八周年:2007/06/06(水) 12:55:36 ID:nVHDXgDE0

一応、投票所に持ち込んだが
http://politics.blogmura.com/board/enq/result37_18816_0.html
ここ、ダメサービスだからなあ
186名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 12:24:37 ID:7pnm8h470
原爆肯定は諸刃の剣だからな。
アメリカにとっても。
作戦のためなら仕方ないとなれば原爆使用する国家が
必ず現れる。
原爆は決して使用してはならないにしておくほうがアメリカは安心なのだ。
ある会だが使用しても非難できなくなる。
187名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 12:25:34 ID:CX1oEd4N0
こう見てみると石原はすごいな。ちょっと揚げ足取られても、
きっちり反論する。

今回もマスコミのいいがかりにしか見えないが、謝ったりすれば
非を認めたことになる。

くだらん言葉遊びだね。
188名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 12:25:40 ID:rkZLuSwQ0
今日の「お前が言うなスレ」はここですか。
189名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 12:26:14 ID:5U5ShKA70
しかしこれを安倍は「アメリカの考え方を紹介しただけ」って
どこをどう考えたらそういう解釈になるんだよ。
施工の入れ知恵をそのまま言っちゃったのかなこの無能は。
190名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 12:26:37 ID:m1yjNO5R0
>>184
ありえないともいいきれないところがこわい。
191名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 12:26:39 ID:wHXNgX2W0
産む機械とか言ってフェミを逆なでする馬鹿大臣に、事務所費みたいなしょっぱい問題で
自殺するアホ大臣。
イラクみたいな他国の戦争でアメリカに楯突いたと思ったら、自分の国の過去の戦争で
アメリカに迎合する池沼大臣。


素晴らしい人選するよな、安倍w
192名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 12:26:50 ID:WbBwaj92O
>>178
年金問題自体が安倍に責任あると思ってる人は少ないよ。それはフジのアンケートでも
表れてた。

要は、年金問題というトラブルに対して安倍には解決能力がないと思ってる人が多いっ
てこと。こう書くと「野党なら解決できるのかよ」って言うヤツがいるが、国民はそこ
まで考えてない。安倍じゃ頼りないな、と漠然と考えてるだけ。
193名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 12:28:09 ID:BD62FJHuO
公明党から言われたから、辞任で吉。
194名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 12:29:18 ID:AwQ8Qmtf0
数十万の死者を認めたって言ってる奴は文章も読めないアホとしか言いようが無いな。
死人が広島長崎で出るか北海道で出るかの瀬戸際で、結局広島長崎を選んだという選択自体のことを言ってるんじゃねw
195名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 12:30:11 ID:5U5ShKA70
これで安倍が「無党派層は寝ててくれ」って言ったら
この内閣は完全体になれるらしいね。
196名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 12:30:13 ID:Bdb0EWR+0
まあ、あべちゃんは参院選で国民から厳重注意されるからな。
俺の楽しみは、その際のインタビュー時泣くか泣かないか。
197名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 12:30:42 ID:LWrF6lsaO
お詫びって自己満足で成立するもんか?
今だに納得いかないから抗議してるんだけど
傲慢な政治屋は国民によって淘汰されるよな晋三ちゃま
だめかアホぼんに言っても
《自民党は売国党、安倍&久間は売国奴》
《自民党は売国党、安倍&久間は売国奴》
《自民党は売国党、安倍&久間は売国奴》
《自民党は売国党、安倍&久間は売国奴》
《自民党は売国党、安倍&久間は売国奴》
《自民党は売国党、安倍&久間は売国奴》
198名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 12:31:13 ID:WbBwaj92O
野党の罷免要求は無視するにしても、ヘラヘラしながら「そんなのいいよ。よくあること
だから。」と言ったのはまた問題になりそう。安倍は内閣維持のため罷免はできないと思
ってるんだろうけど、久間はきっとまた物議をかもす発言をするだろう。
199名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 12:32:29 ID:E7k/8fvA0
>>192
長妻を厚労大臣にできたら面白いんだけどね。ビシッとやってくれそう。
安倍ちゃんが任命してくれたらスゲーんだけど
200名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 12:33:21 ID:xzRvV/4L0
>>184
またパジャマを着る時間ですか・・・  (´A`)
201名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 12:33:31 ID:AwQ8Qmtf0
>>198テロ朝がさっき問題だみたいに放送してたな
202名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 12:33:53 ID:LqT3pigaO
初めは『アメリカの考え方(本当に?)を紹介しただけ。何ら問題ない』と言ってたくせに。

1日経ったら、厳重注意かよ。
こいつも信念も何もないダメダメ政治家だなぁ。
203名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 12:35:16 ID:gUUep1PW0
読解力がないアホ多すぎ

原爆肯定でもなんでもないだろ
色々思いをめぐらせると「そういう選択肢もあったのか」という程度


・原爆は絶対不可侵だからちょっとでも肯定しようものならリンチ
・現職の大臣の発言としては不適当
・ただ安倍の顔がむかつくからついでに叩いてるだけ


↑どれ?



そもそも日本人だからと言う理由で「ヒロシマ・ナガサキ」に対する思想統一はやめてもらいたい

核の傘に守られてる時点で完全に欺瞞
204名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 12:35:45 ID:wHXNgX2W0
>>194
なにが選択だよw
北海道占領なんて仮定をさも現実のように話すおまえが馬鹿なことに気付けw

上陸作戦なんかやらかしてたら、間違いなく相応の損害を与えてたんだよ。
硫黄島と沖縄がそれを証明してる。それにビビったアメリカが原爆を使ったんだよ。
おまえ何処の人間?日本人を舐めんじゃねーよ、クソが。
205名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 12:35:48 ID:AwQ8Qmtf0
>>202
発言内容は問題ないが、マスゴミに焚きつけられるからやめれって感じだろ
206名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 12:36:06 ID:WbBwaj92O
>>201
やっぱりなあ。俺でも「あーこいつ反省してないわ」って思ったし。抗議してる人なら
余計にそう思うはず。
207名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 12:36:23 ID:NFUDBW0t0
そういえば、今朝の東京新聞の筆おろしで
ドイツのゲルニカ空爆と日本軍の重慶爆撃を並べて論じていたけど、
並べるほど重慶爆撃って知名度高いのかねぇ。
208名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 12:36:32 ID:rkZLuSwQ0
もう松岡が死んで、内閣自体、ボロボロなのにw
いまさら、久間を守っても、意味がないだろう。
新しい奴にやらせたほうが、よっぽどいいよ。
石破あたりを臨時にもってくるとかさ。
209名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 12:37:13 ID:K+7jCkRd0
防衛大臣 久間 VS ネクスト防衛大臣 白しんくん
210名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 12:38:16 ID:AwQ8Qmtf0
>>204
おまいだって上陸作戦を仮定してるじゃんw
211名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 12:39:00 ID:23g50UQ9O
>秋葉忠利広島市長は
>「被爆者の気持ちを踏みにじる暴言であり、強い憤りを覚える」、
>広島平和文化センターのスティーブン・リーパー理事長は
>「被爆地の訴えに真摯に耳を傾けるよう求める」


  お ま え が 言 う な ! ! !

212名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 12:39:07 ID:A/Kb0RV+0
そもそもこの様な発言は避けるべき
右を向いても左を向いても批判される事は判っているのだから

早く久間をクビにしろよ
常識有る者が居なければ総理大臣が兼任でも良いんですよ
213名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 12:39:19 ID:gUUep1PW0
仮定もなしに歴史なんて語れるかよwww
214名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 12:39:25 ID:fLmT5xqS0
>>207 高い。日本は情報戦が無茶苦茶ヘタ。中国は情報戦が無茶苦茶上手。
中国の捏造した情報の方が、世界中で事実として認識されているから怖い。
215名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 12:39:51 ID:xzRvV/4L0
>>212
そのとおり。この件で発言をした外務&防衛大臣は
いままでいないはず。
216名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 12:40:33 ID:gMK90GTQ0
>>55
天然のひと。
217名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 12:40:52 ID:tHuKVrHl0
安倍というのはつくづく、政治センスがないと思う。

安倍が久間発言を「問題ない」として大反発をくらい、久間を切るぐらいであれば、逆に株があがっただろうという指摘があった。

それを丸一日以上たってから、ほぼ間違いなく誰かの入れ知恵で「厳重注意」したわけだ。

まったく自分というものがない人間だ。
すべてお膳立てされて首相にまでなったから、自分で判断する能力が欠けてしまったのだろう。

脚本がないと発言することもできない一国のトップ。
(自らの発言だと思われるのは「私はこの国の最高司令官ですから」
あとは馬鹿の一つ覚え、おそらく岸信介コンプレックスの「戦後レジームからの脱却=憲法改正」、
そして何を意味しているのか不明なのに自分では酔いまくっている「美しい国」
おそらく安倍の心酔している2−3のカルト集団の影響だろう)

こんな欠陥人間を首相にしておけば日本は危ういと思う。
218名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 12:41:07 ID:T7JhnY7U0
久間が発言の謝罪をする前に安倍は。
「米国の考えを紹介しただけだから問題ない」って言ってたよね。
とうの久間が問題あったって認めちゃったんだけど。

「問題がないと言った私は問題だった」と謝った方がいいよ。
219名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 12:41:42 ID:AwQ8Qmtf0
よく読めば内容的には問題ないのに
なんでマスゴミってこんなアホなんだろう
220名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 12:41:45 ID:nI1ISyZS0
野党に対して「そんなのいいよ。よくあることだから」と言ったつもりが、
上京して抗議するという長崎市長とか、座り込みしてる被爆者団体とかに対しても
同じように思っていると取られたら、また問題に…。
こいつは早期の内閣改造で切らないと。柳沢と違って反省してるとは思えん。
221名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 12:42:30 ID:gUUep1PW0
>>219
国民がもっとアホだから

1億総2ちゃんねらー化
222名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 12:44:09 ID:L3yWMr8J0
>>114
それができてればここまで支持率下がらないよw

http://www.jra.net/ank/online/naikaku.php
223名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 12:44:11 ID:5U5ShKA70
慶応病院が慌しくなってきたらしいな
224名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 12:45:26 ID:xzRvV/4L0

>>223
まじでKO状態ですね
225名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 12:46:01 ID:WbBwaj92O
>>217
久間を切ったらまず間違いなく内閣支持率は上がったよ。安倍のリーダーシップに疑問を
持ってる人もいるし。

それなのに擁護して、失言癖のある爆弾を抱えたままにしてしまった。安倍は、罷免した
ら必ず支持率が下がると思い込んでるんだろか。
226名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 12:49:42 ID:nI1ISyZS0
本間や佐田が辞めた時は下がったからね。柳沢を守りきった後は支持率は一時安定した。
それに、小泉が真紀子を切って支持率急落したこともある。
やはり一度任命した大臣は極力守るべきだが、それで自殺されてしまってはどうしようもない。
227名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 12:50:19 ID:gUUep1PW0
久間を切ったらまず間違いなく内閣支持率は上がったよ。安倍のリーダーシップに疑問を
持ってる人もいるし。

それなのに擁護して、失言癖のある爆弾を抱えたままにしてしまった。安倍は、罷免した
ら必ず支持率が下がると思い込んでるんだろか。
228名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 12:50:26 ID:JPF/zxoR0
「そんなことは、よくあることだ」

地雷の起爆装置は今も健在!
連日いぶし銀の活躍ぶり
229名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 12:51:26 ID:P5cU1Wh+0
罷免したらしたで任命責任が浮かび上がるからな
佐田やら柳沢やら松岡やら、今まで任命責任を放棄しまくってたから
いまさら久間に対して任命責任果たしたところでどうにもならないし
安倍は少しでも恥を知るべきだと思うよ、自分に能力がないことを理解すべきだと思う
230名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 12:51:51 ID:rkZLuSwQ0
ここ10年ばかり、不祥事や失言しても、辞任することが責任を取ったことにはならないといって、
居座る閣僚が多くなったので、ここスパっとクビを切るのは、国民には新鮮に映るだろう。
だが、それができない仲良し内閣の安倍ちゃんであったw
231名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 12:52:55 ID:YltDxVOoO
よう!ニート共w
232名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 12:53:14 ID:guqX72MoO
発言よりも謝罪の時の感情の見えなさが問題だろ
よくあんなのが当選したな
233名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 12:55:25 ID:P5cU1Wh+0
佐田の辞任の時も安倍は擁護にまわってたが
佐田の一身上の都合で辞められたんじゃないっけ?
一身上の都合で大臣辞められるんだって笑ってた記憶がある
で、事務所経費問題はうやむや
234名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 12:55:47 ID:BqaFLwq80
あれ?昨日あたりに
「クマさんの話は、アメリカの考え方を紹介しただけ」
とかほざいていたような気がするんだが。

本当に、安部ちゃんの発言って2ちゃんのカキコ並に重みがないな。
昔の政治家は、もうちょっと言葉を選んで発言していたもんだが。
今じゃ脊髄反射の失言が多すぎて…。
235名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 12:57:45 ID:ojp2myey0
             ∧..∧ 
            (´・ω・`)     しょうがない?芯がなければ、新民謡
           cく_>ycく__) 
           (___,,_,,___,,_)   ∬
          彡※※※※ミ  旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \   どっ!!     /  \ ワハハ! /
     \          /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
236名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 12:59:04 ID:F9fe0oib0
こいつアホだな〜
戦争の時戦うのは国民、死ぬのも国民
政治家は上から命令しとくだけ
そんで原爆落とされて国民が何十万も死んだのに
「しょうがない。」

めっちゃ上から目線。そりゃ批判されるわ
237名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 12:59:47 ID:WbBwaj92O
「しょうがない」と言って意図せず批判をくらったのに、「(野党の罷免要求なんか)
よくあることだから」とニヤニヤしながら言ってしまうあたり、全く今回の経験が活か
されてないので、次の問題発言もすぐ出そう。
238名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 13:00:28 ID:xzRvV/4L0

安倍は小心者なのに強弁したがるから

慰安婦にしても年金にしても原爆投下にしても
全部、強弁→土下座パタンになってる。
239名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 13:01:54 ID:vQsgpA2yO
安倍は統一教会と密接だし、自民党はもはや創価抜きでは政権運営が出来ないし、
創価抜きでは選挙を戦えないほど、創価とズブズブの関係。
もう自民党はダメだよ。
240名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 13:02:28 ID:gO1AVMOZ0
それよりか昨日の残りの冷奴に薬味を乗せようとしたら生姜ない
241名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 13:04:26 ID:28eUWrVk0
いやー 実際、原爆投下は鬼畜の所業だろ?
禁止されてた化学兵器使うより遥かに破壊力が甚大で
かつ非人道的。クマーの更迭があってもしょうがない。
242名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 13:04:27 ID:eqE4ncHA0
>>237
ミートホープの社長も最初ニヤニヤしてて後で泣くはめになったから、
久間も泣くはめになるのを希望。
243暗く汚い日本国 ◆u8f1wa/Ar6 :2007/07/02(月) 13:05:51 ID:c6P/Rt4R0
>>18
日米離間工作乙
244名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 13:06:24 ID:UUVo3hU/0
歴史の事実関係がどうであれ
評論家気取った国会議員・・・しかも現職の大臣が・・・
世も末だね〜・・・
245名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 13:17:07 ID:iH8xNOn50
TBSの高聴取率ラジオ番組 ストリームの冒頭で
小西キャスターが安倍を罵倒


久間発言を安倍が「忸怩たる思いがあったのではないか」と
擁護したことについて、
「忸怩?本人が原爆投下に責任あると思ってるのか??
原爆を落としたのは久間なのか??
安倍晋三は日本語もろくに使えないのか?!」

246名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 13:24:11 ID:WsM4f6Ic0
>>245
松岡が自殺したときも同じ間違った日本語の使い方をしてたな
247名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 13:25:00 ID:P5cU1Wh+0
慙愧にたえないとか忸怩たる思いとか
安倍って難しい言葉を使いたがるよね
しかもちょっと使い方間違ってるし
頭の悪い人のしゃべり方とかいう本を思い出した
頭の悪い人は無理に難しい単語を使いたがるそうだ
248名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 13:25:26 ID:ts3bh9vO0
売国奴が・・・・・・
249名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 13:27:25 ID:ix68j6eB0
安倍首相は何も悪くないのかも。
たまたまチョビヒゲ付ければヒトラーという容貌のせいで、
過去の亡霊たちが次から次からつきまとってきてしまうだけなのかも。
250名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 13:27:29 ID:Moi5+p9uO
>>246
そんな奴が「教育再生」とか言ってるんだから…
251名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 13:28:36 ID:c2BcpeWD0
つーか、アジアを苦しめた日本の暴走を止めたのが原爆なのだから
それは事実であり、しょうがないのではないか?
大臣の発言のどこに問題があるのやら
252名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 13:28:56 ID:L3yWMr8J0
>>223
入院??
253名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 13:30:54 ID:Kawr93CN0
アメリカは民主党になるので、安倍内閣を揺さぶる為にメディアを使った
対日戦略です。
年金問題も偽装肉も原爆言動も選挙がらみの話。
こんなことは数年も前から言われていた事。
アメリカのポチである小泉の時には出さなくて
今になって出すとは毎回同じ手口の米国に右往左往する日本は馬鹿か。
254名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 13:32:07 ID:cxdgcPek0
>>245
北海道新聞社説

 久間氏の発言があった当夜には「自分としては忸怩(じくじ)たるものがあるという
被爆地としての考え方も披歴されたと聞いている」とも語った。
 「忸怩」とは「恥じ入ること」である。これが久間氏の言葉か首相自身の言葉か
定かではないが、被爆地が恥じ入ることなどまったくない。
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/editorial/35604_all.html
255名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 13:33:07 ID:1M1/Mag+0
参議淫センキョ後にはクビになる大臣なんて 痴呆症状末期だろ
256名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 13:33:31 ID:Moi5+p9uO
>>251
暴走したのは軍部であり、国民は関係無い。
その民間人が何十万人も殺されたのが「しょうがない」と?
257名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 13:34:16 ID:7ScupBv10
>>251
終わらせる為に、という理由や結果はどうあれ
非戦闘員を大量に殺傷したのが原爆やんか
それを肯定したんだよん

大臣が
政治家やめて、歴史家にでもなれ
258名無しさん@八周年 :2007/07/02(月) 13:34:46 ID:XNdsBxqO0
最初は、「アメリカの考え方を紹介したものだから、問題ない」と擁護していた安倍。
なんで急に厳重注意になるんだよw
支持率が下がったからだろうがw

日本を戦前のような軍国主義の国にしたいというアナクロな本音を隠して、
目先の支持率に右往左往するから、発言がぶれるんだよな。
そのいい加減さが、結局ブーメランになって、支持率低下に拍車をかけているのによ。

安倍よ、おまえそろそろ軍国亡霊の声に耳を傾けて、本音をさらしたらどうなんだ?
もちろんそうすれば、内閣など一夜の間に瓦解するが、それが本音なんだからしようがないさ。
259名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 13:36:19 ID:c2BcpeWD0
>>256
軍部と一緒に暴走したのが国民だよな
戦前の日本は民主主義であり選挙もあった
軍部が暴走したときも国民は止めようとしなかった
これは国民にも責任があるんだよ??

原爆を落とされたのは不幸なことだが、これで戦前の日本の暴走が止まったのだから
それは事実として受け止めるべきだろ
>>257
原爆投下はしょうがないだろ
大臣じゃないが、俺も日本の悪行をやめさせるためにも
原爆投下はしょうがないと思う
260名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 13:36:47 ID:NBbYgop70
発言直後には 擁護してたのに
一転して 厳重注意か

一夜にして世論に流されるんだな
261名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 13:37:09 ID:1M1/Mag+0
原爆投下を巡っては、
昭和天皇が75年10月の記者会見で広島への投下について「
遺憾に思っている。戦争中のことなので、広島市民には気の毒なことであるが、やむを得なかった」と発言。
本島さんは「当然の認識で僕も同感。久間さんの発言も同じで、原爆の肯定だ、容認だと批判するのはおかしい。
天皇陛下も原爆容認論だと批判するのか」とも指摘した。
262名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 13:38:42 ID:Moi5+p9uO
>>259
現在のように情報を自由に得られる状況ないにも関わらず、国民にリテラシーを求めるのは詭弁以外の何物でもない。
263名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 13:41:05 ID:c2BcpeWD0
>>262
現代と比べる詭弁うざいよ(笑)

ちなみに昭和天皇も
日本への原爆投下は戦争終結させるために止む終えないと言ってるな
264名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 13:41:37 ID:7S6FEdII0
>>260
厳重注意した、といっているだけなので、何もしていないに等しい
265名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 13:41:40 ID:SCDppPv10
「注意しろ」とは言ってるけど「間違いだ」とは言ってないな。
世論が盛り上がってるから、反核団体は、一気に押し込んで、日本政府の「原爆投下は合法」
見解を修正に追い込んだら?
266名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 13:42:34 ID:fqWkzMXlO
流れを読まずにカキコ。
当時の一般市民からしてみれば、やはり原爆で戦争が集結にむかったと思うだろう。
それにしても、アブェ内閣って…つぎつぎ問題がおきるな。ゆとり学級大人版をみているみたいだ。
267名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 13:43:33 ID:Moi5+p9uO
>>263
結果論で物事を語るのは愚か者。
ぶっちゃけ、昭和天皇の考えなどどうでもいい。
268名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 13:44:19 ID:1M1/Mag+0
原爆水爆の事実を知らない日本人と米国国民  すべての元凶
269名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 13:44:39 ID:s9wGUArb0
いや、被爆者の気持ちがどうこうという問題じゃないでしょ。

自国にあんなもの落とされて
それを容認するような発言が問題といってるわけで。

これゃーもう2、3発落とされても
「しょうがない」で済ませそうだな。
270名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 13:45:26 ID:wFYpxH3R0
戦争はイクナイ!核もイクナイ!
っつうか、従軍慰安婦問題でアメリカに核被害者問題を逆にぶつけないといけないと思う。
271名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 13:45:48 ID:VFYAwkol0
>これから先注意したい。

何回失言すれば注意するようになるんだよ……
これ以上内閣の足を引っ張らんといてくれ。('A`)
272名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 13:46:22 ID:L+AYZz7cO
問題ないと言ってみたり注意してみたり


忙しい人ですねアベシ
273名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 13:46:36 ID:n0lh1S7i0
>>214
第二次世界大戦関連のことは、
情報戦が上手いとか下手とかいう問題ではない気がする。

戦争アメリカとその同盟国であった中国にたてつくものは絶対悪で皆殺しというのがまかり通るのだから。
戦争には絶対に負けないべし。
274名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 13:47:00 ID:mRhvdmgs0

 盛り上がってるのは、2chと市民団体のみw
275名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 13:47:08 ID:iH8xNOn50
>>247
切り込み隊長って人をふと思い出したw
276名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 13:47:24 ID:c2BcpeWD0
>>267
あの当時、暴走した日本軍はアジア各地で殺戮行為やなんかをしてただろ。
それに原爆投下は日本人のためでもあったんだ。
原爆投下で早期に降伏しなければ、もっと死傷者は増えてただろうな。
277名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 13:47:39 ID:ndNcXjio0
この防衛大臣って自分のひんまがったプライドを守ってるだけだな。
278非国民:2007/07/02(月) 13:48:50 ID:NPN6Pdxg0
国民に誤解を与えたって言うが、視野の狭い久間の本心のほどはよく伝わったよ。
歴史の過去の選択肢を仮定法で語るのはタブー、これは有識者ならわきまえてること。
見識のない閣僚の多い阿部内閣のこともう驚かない。

ただこの男は、条件次第では核兵器使ってかまわない、という考え方に立脚してるね。
これは恐ろしい。クラスター爆弾採用にも無神経ぶりあきれたが、海外派兵ありの将来に向かって、海外諸国は震え上がってるだろ。

平和利用も含めて北朝鮮に核廃絶を迫る日本の国是、大義のほどはどこ行ったんだ。金正日はいまごろ怒るよりにがわらいだろ。
279名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 13:49:03 ID:Lj9sdjQe0
あべちゃん、久間は辞めさせた方がいい。
280名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 13:49:16 ID:4KCOY+n3O
発言は馬鹿だが、
全文読むとしょうがない、の主語=原爆じゃないと思うんだけど
281名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 13:50:25 ID:QQiIEXAS0
広島長崎の人々が文句を言うのは仕方ない
だって終戦の為の生贄にされたようなものだからな
納得できんだろう
ただ野党党首が国会で追求するようなことか?とも思うな
282名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 13:50:53 ID:K3zdGLGp0
>>254 >>245
Qマ氏としては、「日本人が、同胞の原爆投下による惨禍について、カタキを
取るべく報復攻撃を米国に加えることも、トルーマン元大統領を戦争犯罪人
として訴追するようなことをたとえ単なるポーズとしてさえせずに、日米
安保体制のなかで対米追従と揶揄されてきたわが国の辛い事情については
忸怩たるものがあるけれども」ということではないか。
283漫才・昭和ひばく きゅうま:2007/07/02(月) 13:51:01 ID:FPnLj+j/0
被爆者「原爆がね問題になってるでしょう」
-久間「良かった良かった良かった」
被爆者「良くないよ!」
-久間「分かった分かった分かった」
被爆者「わかったってね、そりゃ当時の戦況ってのはあるけどさ」
-久間「しょうがねしょうがね」
被爆者「しょうがないじゃないよ!、一般市民が殺されたんだよ」
-久間「はいはいはいはい」
被爆者「あのね、防衛相の発言としては間違ってるでしょ!」
-久間「うん良かったな。え?良くないって?はいはい。謝っちゃえばいいね。はいはい。
     しょーがねー。良かった良かった。なんだっていいよな。しょーがねー。
     関係ねー関係ねー。」
284名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 13:52:33 ID:Moi5+p9uO
>>276
だから軍の責任だって言ってるだろw

もっと殺された「かもしれない」からといって、大虐殺行為が正当化されるわけがない。
285名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 13:53:57 ID:c2BcpeWD0
>>284
軍の責任にするなら楽でいいよな。
しかしあの時代の日本の暴挙に対しては国民も責任がある。

ちなみに大臣の発言はすごく正論だよ。
なんかメディアが歪曲して報道してるから真実と違ってきてるけどね。
286名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 13:53:59 ID:7S6FEdII0
>>282
省略しすぎだなw
287名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 13:55:39 ID:GvI3oOxs0
>そんなことはよくあることだ

はいはい出ました、問題発言パート2
288名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 13:56:23 ID:rkZLuSwQ0
原爆投下で、終戦が早まり、アメリカとの本土決戦も、ソビエトの北海道侵攻もなくなった。
つまり、原爆投下で、多くの国民と米兵の命を犠牲にならないで、済んだ。
アメリカが、そういう選択しても、しょうがないことだと思う。

こういう話だろ。

その論理だとその国に大義名分があれば、核の使用も認められるということだよな。
撤回だけで済むとは、思えんがw
289名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 13:56:27 ID:Moi5+p9uO
>>285
アレを正論とするならもう言うことはないな。

マスコミのせいにしてれば楽なんだろうがw
290名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 13:57:17 ID:g2N81SkFO
久間が米のイラク政策を批判→米政府要人が日本訪問しても久間はスルー→久間は米兵器業界からリベートもらえなくなり米に媚びる発言するようになる→今回の米寄りの原爆しょうがない発言

こうだな
291名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 13:58:08 ID:k5uToLG20
【現職自民候補が久間辞任要求】

ttp://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin2007/news/20070702i104.htm
自民・保坂議員が久間防衛相の辞任要求

自民党の保坂三蔵参院議員は2日午前、都内で街頭演説し、
久間防衛相が米国の原爆投下に関して「しょうがない」と述べたことについて、
「防衛相の辞任を要求したい」と語った。

安倍首相が久間氏に辞任を求めない姿勢を示していることにも、
「(判断の根拠が)極めて不透明で、迅速な対応をとっていない」と不満を示した。

保坂氏は、参院選東京選挙区の党公認候補となっている。

(2007年7月2日12時57分 読売新聞)
292名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 13:58:19 ID:c2BcpeWD0
>>288
なんで結論がそうなる?
アメリカが原爆を落としてくれたおかげで
終戦に向かい、更にソ連の侵略も北海道まで及ばないで済んだ。
これは事実だろう。

アメリカの原爆のおかげで日本が助かったのは間違いない。
293名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 13:58:19 ID:kLIrsJZt0

昨日の党首討論の
 > 小沢代表は「無差別な原爆投下についてアメリカに謝罪を求めるべきではないか」と質し、
> 安倍総理は「謝罪せよということにエネルギーを傾けるよりも、核の廃絶に全力を挙げることが私たちの責務だ」と応えました。

  この部分を大手新聞が、あまり伝えてない
  もっと大々的に書かせで、アメの慰安婦決議へ
  の牽制に利用しよう!

  アホ久間のバカ発言をケガの功名に!

読売新聞:[email protected]  
産経新聞:[email protected]
日経新聞:[email protected]   
毎日新聞:[email protected]  
朝日新聞:[email protected]  
日刊ゲンダイ:[email protected]     
東京新聞:[email protected]
中日新聞:[email protected]
294名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 13:59:57 ID:Qrnov3Y60
>>291
参院立候補者は大変だよなw
295名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 14:03:15 ID:1C1dzkIU0
>>292釣れます?
296名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 14:03:40 ID:c2BcpeWD0
>>295
お前こそつりだろw
ミンス信者君
297名無しさん@八周年 :2007/07/02(月) 14:04:17 ID:FVKm23IO0
東京に原爆を落としていれば、こんな問題も起きなかっただろうな。
それも皇居の真上にな。

現人神を抹殺することは避けて、民間人の真上に投下して時点で、
アメリカの思惑がよくわかるだろうに。
そう、広島、長崎の民間人は、生け贄にされたんだよ。
それも「しょうがないことだった」と言うのなら、久間(とこいつを起用した安倍)の頭の中には、
支配層の安全しかない。
298名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 14:04:22 ID:xzRvV/4L0
丸川のコメントはwww?

保坂さんは脱走したぜ?
299名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 14:04:22 ID:rkZLuSwQ0
>>292
そうか?
ソビエト参戦は9日なんだが、それが終戦への決定打になったんではないか。
それが、なけkれば、原爆2発で降伏なんか、しないだろ。
アメリカが、どの程度、本土空襲していると思っているのだw
日本は、ソビエトを通じて、終戦工作をしていた。ソビエト参戦で、その望みを絶たれた。
300名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 14:07:08 ID:c2BcpeWD0
選挙前のミンス信者による工作が酷いな。
大臣は報道されてるような意図で発言したのではないし。

原爆を肯定してるわけでもない。

>>299
ソビエト参戦も要因のひとつなのは間違いないが
原爆があったから北方領土くらいで済んだんだろ。
301名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 14:07:44 ID:vQsgpA2yO
原爆投下は人体実験で、終戦を早めるためにやったことではない
302名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 14:07:57 ID:K3zdGLGp0
Qマ氏としては、「大量破壊兵器持ってんじゃないの、と言って中東の小国に
攻め込みながら、ブッ○ュがプチ切れて核兵器をかの国に対して使ったら、
笑えないバカな話になるよなー、いっちょ唯一の被爆国として、しょうがな
かったと皮肉の一つもいってやれば、慰安婦決議とか、増派とか、頭冷やす
んじゃないかなー、どーかなー」との深慮の結果、氏は微笑んでおられるの
ではないか。
303名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 14:08:27 ID:0tnTfb6u0
謝罪したのに許さないって
おまえら特亜もびっくりの粘着ですね

慰安婦が謝罪済みとかいえなくなっちゃっうよ?
304名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 14:08:48 ID:4KCOY+n3O
五十年前のあの状況で、結果として原爆投下の末に戦争が終結する流れになったのは、過ぎてしまった歴史としてやむを得ない

っていう意味じゃないの?
原爆を容認するんじゃなくて単純に歴史を感傷的に論じただけかと思ったんだが
頭悪いからわからん
305名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 14:08:55 ID:1C1dzkIU0
原爆投下はしょうがない

だってにんげんだもの

             きゅうま
306名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 14:09:00 ID:bUBZYKMK0
>>297
東京に原爆落とすと降伏文書に調印する人がいなくなるので米軍は避けた。
307名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 14:09:13 ID:wFYpxH3R0
>>301
に、同意。
308名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 14:09:23 ID:WbBwaj92O
>>300
自民内部でも政調会長の中川とかは久間を擁護してないがw
309桃井:2007/07/02(月) 14:09:45 ID:gxTmLG+Z0
久間発言を評価する

http://tominormomoi.blog73.fc2.com/
310名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 14:09:53 ID:3htf6wSg0
>>300
アメリカはスターリンに北海道を与えるような馬鹿ではない
311名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 14:10:05 ID:e/TMLlxE0
これは、更迭して毅然として意思表示しないと保守の星が
312名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 14:10:10 ID:f9UtdTEmO
一度擁護しちゃってるから手遅れだバカwww
313名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 14:10:59 ID:VKI93KBmO
原爆の戦災だけ特別っていうから世界の理解が得られないワケで
314名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 14:12:33 ID:3htf6wSg0
>>306
誰か宮様が即位するだろうから、問題ない

本人は嫌だろうが
315:2007/07/02(月) 14:13:47 ID:y+CSj5t30
粗相をした犬を人間が叱ることは,よくある.
だが,失言した人間に犬が注意することなんて,あるんだらうか?
不思議なニュースである.
316名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 14:14:23 ID:vQsgpA2yO
>>313
原爆投下は戦災がどうこうではなく、人体実験だから問題なんだよ。



芝田進午・広島大学名誉教授の毎日新聞(1994年9月6日)への寄稿文の一部

 「広島・長崎への原爆攻撃の目的は何だったのか。一つには戦後世界でのアメリカの覇権
確立であり、二つには『原爆の効果』を知るための無数の人間への『人体実験』だった。
 だからこそ、占領後に米軍が行ったことは、第一に、原爆の惨状についての報道を禁止し、
『人体実験』についての情報を独占することだった。
 第二に、史上前例のない火傷、放射能障害の治療方法を必死に工夫していた広島・長崎の
医者たちに治療方法の発表と交流を禁止するとともに、死没被爆者のケロイドの皮膚や臓器
や生存被爆者の血液やカルテを没収することだった。
 第三に、日本政府をして国際赤十字からの医薬品の支援申し出を拒否させることだった。
 たしかに、『実験動物』を治療するのでは『実験』にならない。そこで米軍は全力を尽く
して被爆治療を妨害したのである。
 第4に、被爆者を『治療』せず『実験動物』のように観察するABCC(原爆障害調査
委員会と訳された米軍施設)を広島・長崎に設置することであった。加害者が被害者を観察
するというその目的自体が被爆者への人権蹂躙ではなかったか」
http://inri.client.jp/hexagon/floorA4F_ha/a4fhc700.html
317名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 14:14:48 ID:xzRvV/4L0

安倍は、将棋で言えば、歩をたくさん手元に集めて投了だなw
318名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 14:16:52 ID:7XiArCWX0
歩のない将棋は負け将棋
319名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 14:17:38 ID:imk8PxZq0
また仮定話で原爆マンセーしてんのか?
懲りないねえ

それから天皇発言を正当化のロジックに使ってる奴がいるが
お前のやってることは朝日や毎日や日経と変わらないから


320名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 14:17:52 ID:7S6FEdII0
>>314
東京の市街地はとっくに焼き払っていたので、
市街地がどのように破壊されるのかという重要な実験データが取れません。

よって東京に原爆投下する意味がない
321名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 14:19:53 ID:7S6FEdII0
>>300
違う。
千島列島の防衛隊ががんばってソ連軍の侵攻を食い止め、女子供を北海道まで避難させることができたんだ。
322名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 14:20:02 ID:IvtELoox0
長崎県民にはって広島県民には謝罪する必要はないと
323名無しさん@八周年 :2007/07/02(月) 14:20:53 ID:FVKm23IO0
さてそろそろ、北朝鮮が日本海にミサイルぶっぱなすぞw
安倍にとって、キム将軍の暴挙こそ、唯一のたのみ。
「断固として許さない」と大見得を切って、支持率低下に歯止めがかけられるからなw
実際は、歯止めがかかると錯覚しているだけなんだが。
324名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 14:21:42 ID:3htf6wSg0
>>320
川と違い堀の水がどれだけ蒸発するか

面白そうじゃないか
325名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 14:22:43 ID:nI1ISyZS0
東京は3月の大空襲で一夜にして10万人以上死んだのを始め、すでにジェノサイドされてた。
東京では人的被害についてもデータ取れないから落とす意味がない。
326名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 14:22:48 ID:xzRvV/4L0
>>323
「原爆がしょうがないのにミサイルは断固許さない」って面白すぎ
327名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 14:25:05 ID:ndNcXjio0
まずTPOってあるよね。学校の歴史の授業でする話と、長崎の有権者の前でする話と同じでいいはずがない。
328名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 14:27:01 ID:rkZLuSwQ0
まあ、小倉が悪天候ではなかったら、犠牲者はもっと出たわけなんだがw
329名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 14:27:06 ID:3MEl+j/VO
安部。誰の圧力で注意したんだ?
330名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 14:29:02 ID:xzRvV/4L0
>>329
シンキロウでしょw
331名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 14:37:02 ID:WbBwaj92O
「・・・という一面もあるかもしれない」とか「・・・という見解もあるようだが」
なら問題にはならなかったろ。それを「しょうがない」なんて言うから問題になった。
これは当然の結果。久間も今でも「しょうがないだろ」って思ってるだろ。原爆の被害
に対する認識が欠けている。久間の原爆被害軽視の気持ちが読み取れる。
332名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 14:40:53 ID:xzRvV/4L0
年金だって「しょうがない」と思ってるんだもんw
333名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 14:46:51 ID:k5uToLG20
【政治】安倍首相「久間氏は米国の考え方紹介と承知」「同時に原爆の惨禍にあった被爆地・長崎の考え方にも言及と聞いている」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183202356/
         ↓

安倍「原爆の惨禍の中にあった長崎について、
   『自分としては忸怩(じくじ)たるものがある』という考え方も
   披瀝(ひれき)されたと聞いている」
http://www.sankei.co.jp/seiji/seisaku/070630/ssk070630000.htm
         ↓

安倍「小沢さんは久間さんの問題が出たから言うんでしょ。あなたは
   自民党幹事長時代、海部総理にそんなことを言ったのか。そうじゃないでしょう」
http://www.nikkansports.com/general/p-gn-tp0-20070702-221048.html
         ↓

【政治】安倍首相、久間防衛相を厳重注意 「原爆しょうがない」発言で
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183340157/
334名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 14:50:01 ID:TPBMldYn0
>>1

久間さんよ 安倍ちゃんには 要注意。
大臣を辞めさせないで 行き殺し。
第二の松岡になるのを じっと見て 楽しんでいる 究極のSが 安倍ちゃん。
彼の欲望を無視し 自ら 辞任すれば 長生きはできるよ。
335名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 14:50:36 ID:x3Ws5vgS0
>>6
おれもそう思った
336名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 14:50:48 ID:imk8PxZq0
この問題を単なる「感情の問題」に矮小化したい奴がいるが
この久間の発言は
「戦時国際法」とこの世界でもっと重要な「核武装国の核の使用の要件」
(自国の存立が危ぶまれる以外では使用しない)に対する重大な挑戦だから

単に広島・長崎の人ごめんなさいで済む問題ではないからね
なんてったって世界第二位のGDPを持ち世界有数の通常戦力を持つ国家の
防衛大臣の発言だからね
337名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 14:53:30 ID:xzRvV/4L0
>>336
日ごろから筋道とか道義とか全部いい加減にやってるから
こういう発言になるんだわね。
338名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 15:08:18 ID:SGWhg5Kn0
歴史に対する評価と誤解されそうな問題については「沈黙」以外に現役閣僚
としてとるべき態度はなかったわけだ。
しかし久間氏を非難している人たちは「黙ってろ」と言っているのではなく、
「我々の主張と違うのはけしからん」と言ってるようだね。
米国の同盟国日本の防衛大臣が「原爆投下けしからん、謝罪しろ」などと言
ったら、そのほうが危険な結果をまねきそうだが。
339名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 15:11:21 ID:BiZVtytF0
サンフランシスコ講和条約で日本は請求権については放棄しているが、
歴代日本政府においても、日本人大虐殺を容認した者は今までいない。
どんな事情があろうと、民間人の大量殺戮は絶対に許されるべきではない。

 東京大虐殺 -- 1945年3月10日、300機以上のB29での大空襲により、死者10万人
 広島大虐殺 -- 1945年8月6日、ウラニウム型原爆投下実験により、死者14万人
 長崎大虐殺 -- 1945年8月9日、プルトニウム型原爆投下実験により、死者7万人

他にも日本の各都市への大空襲などが行われ大量の一般の日本人が虐殺された。
戦争であろうとも、一般民間人に対する大量殺戮が容認されたことはない。

 ・米国は日本人を実験台にするために二種類の原爆投下の人体実験を行なった
 ・米国は第二次世界大戦後に圧倒的有利に立つために原爆実験の必要があった

決して、日本人のために行なわれたのではない。むしろ我々は実験台にされた。
区別ができない日本人は、当時の歴史を知らないか、戦後に洗脳されたか、平和ぼけ。
日本人ならば、これらの大虐殺に対しては、明らかに抗議すべきである。
これを必要だったと主張するのは、従米派か反日派などの売国奴しかありえない。

現時点でも、日本へ照準を合わせた多くの原水爆が存在することも忘れてはいけない。
中国や北朝鮮は確実に、もちろんロシアも、潜在的には米国までもが将来ありうる。

『日本の防衛大臣が日本への原爆投下をしょうがないと容認した』とみられることが、
『今後、どれだけ日本の国益を損なうことになるのか』を、冷静に考えるべきだ。

健全な日米関係のためにも、原爆投下などの日本人の大虐殺を容認してはいけない。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070630-00000121-jij-pol
> 安倍首相は「久間氏は米国の考え方について紹介したと承知している。」

原爆投下が日本を救ったというのは、安倍首相が言うように、米国の主張に過ぎない。
日本人が主張しているとしたら、当時の歴史を知らないか、米国に洗脳されている。
340名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 15:12:44 ID:7S6FEdII0
>>336
はい先生、
Qまが戦時国際法なんて知ってるはずがないと思います
341名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 15:15:15 ID:x7lWZoaf0

2006年菅直人の神発言「有権者は白痴」
by朝まで生テレビ

http://www.nicovideo.jp/wat
ch/sm62934
(要会員登録、アドレスはニ行つなげてください)


youtubeにあげると、すぐに削除されるので、
ニコニコでお許しください。

342名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 15:19:15 ID:8O6gs00W0
>>301
同意!
放射線の勉強してるから分かるんだけど、
広島・長崎での原爆投下後、アメリカのやつらが
放射線の生物への影響をレポートしてたらしい。
そんで、そのデータが今でも活かされてる(活かされてるってのは駄目な表現?)
放射線概論って本読んでたら、原爆によって・・・の身体的影響から・・・みたいのが
たくさん載ってる。
劣化ウラン弾もそういう目的で使われたんだろうね。なんちゅう国やねん!
亜米利加の化けの皮を剥いでやれ!
343名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 15:20:27 ID:aF6PGErP0
あれあれ?こいつフォローしてなかった?
いまさらおせー、安部死ね、自民死ね
344名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 15:23:41 ID:xzRvV/4L0

しかし、自民工作員も哀れだわ。「カンの責任」と書き込めば
安倍が土下座するし、「キュウマに一理ある」と書き込めば
厳重注意。バウンドするばかりのピンボールの玉のようだ。
345名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 15:24:15 ID:+UHX6P/v0
謝罪を求めろ、という発想があるから民主は旧左翼的思考から抜け出ることが
出来ていないことが露見してしまう。
>>339が書いているような歴史的事実を事実として米国に提示し、糾弾すれば
よし。チョンチャンじゃああるまいし、謝らせたところで意味はない。

それにしても安倍は幼稚だ。それじゃああんたは昔どうこうしたのか?
なんてぇのは一国の宰相の発言としては噴飯物

「命じた」「指示した」「最高責任者」等々の語彙を多用するのは
憧れの地位に上り詰めた無能力者を表す。
346名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 15:25:56 ID:h2eLv15m0
慰安婦決議に対抗するためのアメリカ向け核ミサイル発射のつもりだったかもしれないが、
ブーメランとなって自民党支持者数十万人の票が失われたもよう。
347名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 15:26:31 ID:sbVV6A6Y0
なんつうか、ケンタッキー人形を防衛大臣にして実務は全て自衛官に任せたほうがマシなようなきがしてきた
348名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 15:26:50 ID:sLazg3Q+0




表に現さない裏の中国






http://www.nicovideo.jp/watch/1182947277


349名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 15:27:58 ID:7S6FEdII0
>>342
ABCCというのが広島・長崎にあってね。
放射線の勉強してるならここでいわれなくても知ってるだろうが、
被爆後何年にも渡って、大人から子供、果ては当時胎児だった人にいたるまでのデータを収集していた

アメリカの政府や退役軍人会が何を言おうが、あれは実験だったんだ。
350名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 15:29:59 ID:K3zdGLGp0
>>346 だから、我々がQマ氏の「慰安婦決議の波紋中和作戦」の功により、
   自民党を大勝させれば済むこと。
351名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 15:37:43 ID:s0coMsGPO
ハゲ大臣はやく氏ねよ
352名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 15:38:00 ID:Y4yspqUu0
慰安婦決議みたいなねつ造は平気でするわ、
イラクで女子供は大量殺戮するわ、
原爆おとして民間人虐殺も平気でするわ、


そろそろ、追米路線はやめないか?

真の同盟国として、悪しきジャイアニズムにもの申すことのできる
武士の魂をもたないか?
353名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 16:05:30 ID:iuTRaKYc0
簡単な文章がこれ程色々な解釈されるなんて
日本語って根本的欠陥あるんじゃないか?
国語学者しっかりせい
354名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 16:06:12 ID:tHuKVrHl0
おいおいおいおいおーーーーーい!
核廃絶に向けて、広島や長崎の人たちをはじめ、全国民が長年努力し続けて来たことを
たったヒトコトでダイナシティにしちゃうようなトンデモ発言をした防衛大臣と、
それを擁護しまくった総理大臣が、何をトンチンカンなことノタマッてんだよ!

だいたいからして、お前自身が非核三原則を無視して、核兵器を積んだアメリカの空母をジャンジャン寄港させてるし、
40万発もの劣化ウラン弾を沖縄にコッソリと持ち込んでるし、六ヶ所村じゃそこら中に放射能を撒き散らしてプルトニウムを生産しまくってるクセに、
ふざけんのもタイガイにしろ!

だからお前は「言ってることとやってることが正反対」のペテン師だって言われてるんだよ!

byきっこ
http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/
355名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 16:08:50 ID:8ioSLA0s0

 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)< 発言を撤回します。原爆はいけません。核廃絶を。
 ( 建前 )  \_______________  
 | | | 
__(__)_)______________
 ( _)_)
 | | |                  
 ( 本音 )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( 。A。)<  くそー。本音を言っただけなのに。憎たらしい日本人め!
  ∨ ̄∨   \   選挙後は増税、年金不払い、ワープア増加でもっと日本人をいじめてやるぞ。
         \_____________
356名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 16:13:19 ID:YQjSPf4Z0
やっぱ安倍はだめだな
357名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 16:19:13 ID:9OWbAMef0
>>352
国民がたとえ日本と某国が戦争になり、それでたとえ自分が死ぬことになっても
国や故郷を守れる。って人が大多数ならすぐにでも出来るんじゃないか?

まぁ、どう考えても無理だろうけど。
358名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 16:30:00 ID:vQsgpA2yO
>>357
今回の発言で政府は国民のことをクソとも思ってないことが分かったから、
命を捨ててまで国や故郷を守ろうなどと思う奴は少なくなるだろうな。
何せ自国民が人体実験まがいの虐殺されても、「しょうがない」で済ませるんだから。
どこぞのサヨクが言ったんじゃなくて、自国の生命や財政を守るべき防衛大臣が
そんなことを言うんだから凄いわ・・・
359名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 16:32:30 ID:xzRvV/4L0

年金も払わん。原爆投下もOK

これが美しい国ww
360名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 16:44:04 ID:IcJiDG440
>>358
それはお前の願望なんじゃね?
血と涙と汗の近代日本史に濁り無しとはいかないよ
朝鮮偽造史じゃあるまいに
361名無しさん@八周年 :2007/07/02(月) 17:02:24 ID:e6zqwH9x0
これは確実に参院選の争点になるな。
反戦平和を唱えているはずの創価学会=公明党がなんと言うか、みものだw
362名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 17:06:51 ID:R+x8G6Re0
普通に考えて、日本の自由世界復帰を歓迎してくれたアメリカに
感謝をしないのはおかしい、心が狭い。
日本に落として人体実験したとかいうけど、アメリカは
60年の長きにわたり大日本帝国以外には原爆を投下してなんだから、逆に評価できると思う。

でも、原爆投下に関してアメリカは謝罪してないのだから
非核保有国にとって、原爆被害の展示は「明日は我が身」と思われても仕方ない。
そして、核保有国が増えれば増えるほど原爆被害の悪夢は確実に現実に近づく。
一度モラルハザードが起こるともう健全な都市生活自体が成立しなくなるかもな。

そういう意味では、人口密集地帯に囲まれ、人質施政が大得意の北朝鮮は新たな時代を
切り開く先駆者になるかもしれない。
つまり、国土に穴蔵を張り巡らせて、東京とか、北京を脅せば、金になると。
人民を虐げるすべにかけては一級国の北朝鮮の未来は、むしろ明るいかも、と思えるんだよな
363名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 17:10:00 ID:KPY9y+Zz0
劣化ウラン弾は核兵器じゃないからw
364名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 17:11:30 ID:PFfsp/Dn0
まあしょうがいな
365名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 17:13:52 ID:x7lWZoaf0

2006年菅直人の神発言「有権者は白痴」
by朝まで生テレビ

http://www.nicovideo.jp/wat
ch/sm62934
(要会員登録、アドレスはニ行つなげてください)


youtubeにあげると、すぐに削除されるので、
ニコニコでお許しください。

366名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 17:14:42 ID:DNRUinXu0
米の考えを述べただけなら厳重注意しなくていいじゃないか
ばかじゃねえの
367名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 17:16:07 ID:IGLX0YTMO
つまり、早くポツダム宣言を受けなかった
山本貫太郎首相が悪いと言うことですか?…ふざけんなよ!
368名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 17:16:22 ID:mfrtagKK0
こいつは今までの発言も踏まえてさっさと更迭した方が後々内閣の為だと思うけどなぁ。
369名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 17:17:22 ID:v859YxQO0
お国のために命を捧げるのは当然
「正しい戦争をして」
「終結のために大量殺戮兵器を使われて」
何が悪い
370名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 17:18:23 ID:xzRvV/4L0
テリー伊藤も更迭しなきゃ駄目といってたぐらいだから。
371名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 17:18:30 ID:Gf5B6uUS0
「エンドオブザワールド」という映画があります。
政治的な意図は置いといて、一度ご覧になってみてください。
あと、ダヴィンチコードは結構面白かったですね。
それからユダヤ人の悪口は言わないほうが善いですよ。
イランでさえシオニストという呼び方を使ってるくらいです。
そういえばイスラエルの大統領が裁判で負けそうです。
372名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 17:23:07 ID:Gf5B6uUS0
600万人というのはソ連軍が石碑に書いていった数字です。
なんだか証拠が残ってないだとか、いろいろ言われてますが、
仮にやってたとしても民間人の死者は、連合軍やら文革に比べたら
かわいいもんです。いや失敬。
373名無しさん@八周年 :2007/07/02(月) 17:30:28 ID:kkZB2CAw0
一般庶民の上に投下したから叩かれるんだよな。
当時の軍国主義者どもは、これで脅しをかけられたわけさ。
降伏しないと、次は皇居の上に落とすぞ、ってな。
結果的に、広島、長崎合わせて30万人程度の生け贄ですんだ。

支配者サイドとしては、やれやれ、と胸をなで下ろしただろうよ。
その安堵の思いが、久間や安倍に受け継がれているだけの話。
こいつらは、国民の安全などまったく考えていないよ。
むしろ「美しい国」づくりのためには、一回焦土となることもいとわないとさえ考えているフシがあるよ。
374名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 17:33:18 ID:QVvPCKLp0
                昭 和 天 皇 の お 言 葉

「エー、原子爆弾が、エー、投下されたことに対しては、エー、エー、遺憾には思ってます
が、エー、こういう戦争中であることですから、どうも、エー、広島市、市民に対しては気の
毒であるが、やむをえないことであると私は思ってます。」

(日本記者クラブ主催「昭和天皇公式記者会見」1975年10月31日)
http://www.youtube.com/watch?v=4b6VuxlBUYI
375名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 17:37:56 ID:++yzHJDX0
最近マスゴミによる言葉狩りが再開したようだ。
森政権以来だな。
376名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 17:40:24 ID:fJdiuNka0
キューマはもともと、良く言えば包み隠さない、悪く言えば口の軽い議員だったらしいからな。
マスコミとしては遊びやすいだろw
377名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 17:42:14 ID:pDRMsGkF0
原爆の投下が無ければソ連が乱入してきて分断統治されてただろうね。
それを考えれば原爆投下は結果的によい流れに繋がった、という意味ではしょうがなかったと思うよ。

でも、国政を預かる政治家が核兵器や大量虐殺を肯定するような立場の解釈を述べるのはよくなかったね。
核兵器ダメ。大量虐殺ダメ。と建前だけ言ってればいい。

当時の社会情勢を考えた上ではそれなりに一つのまっとうな意見だろうけど、政治家としてはヘタ打ったな。
厳重注意で相当でしょ。

あと、コレ幸いと感情的に与党批判してる野党はあまりにカスい。



378名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 17:42:58 ID:tw1khcRP0
じいやばあとか血縁が死んでる広島長崎市民がいるのに

軽率あほう考えなしの三拍子だな
なんでこんなのが大臣やってんだか
379名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 17:45:48 ID:xzRvV/4L0
>>377
イラク戦争批判もあるんですが・・・・
なんで注意ですむんだよ
380名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 17:47:14 ID:ytJT4CIV0

安倍は「アメリカの考え方を紹介しただけ」って擁護してただろw

381名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 17:48:16 ID:BJSyUjYe0
満州にソ連が侵攻してきたとき現地に邦人を置き去りにして
さっさと日本に逃げ帰ってきたのが満州国の閣僚 岸信介
戦犯として収監されるもGHQの都合で釈放 以後親米。
現首相の祖父は無責任売国奴 

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%B8%E4%BF%A1%E4%BB%8B
382名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 17:51:32 ID:sKkoGbwy0
>野党が罷免を求めていることについて「そんなことはよくあることだ」と記者団に語った

なにも反省していないな
この先も失言・暴言を必ず吐くぞ、こいつは
383名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 17:51:56 ID:Ll+rq63o0
「アメリカの考え方を紹介しただけ」
なのに何で
厳重注意されてんの?
384名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 17:53:01 ID:xzRvV/4L0
>>383
紹介しちゃいかんのです。わいせつだから。
385名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 17:53:43 ID:sKkoGbwy0
>>377
立場が逆だったら、おまえが大好きな自民も与党批判すると思うぞww
386名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 18:00:57 ID:pDRMsGkF0
>>383
批判の口実を与えてまで、他国の考えを紹介する必要がないから。
批判して、言い訳は相手国にさせておくのが定石。

米下院の慰安婦非難も同じ手口。
387名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 18:07:53 ID:Xko8gDKB0
原爆・・・・・・・・しょうがない
↑の・・・・・・・・にあった部分を割愛されて報道されたんじゃないの?
388名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 18:07:59 ID:xzRvV/4L0
   ∩___∩         防衛大臣
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |  ま、しゃーないですね今更。
  |    ( _●_)  ミ  ありゃー(被爆者)も調子付いてると僕もね、思うとりました
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
389名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 18:09:16 ID:DKanQUH10
クーマは国会のときでも資質に欠けるから駄目だろ
390名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 18:11:15 ID:m9dzTKCb0
窪塚みたいに喋ればいいのに
391名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 18:11:16 ID:sxRS+GO50
日本は全国民が戦後総括してないんだから、どんな意見がでても人それぞれだろ。人生も色々だし。
392名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 18:21:15 ID:Walx6j3bO
>>383
同感。つかソ連って朝鮮戦争の時も北海道を占領しようとしてたし。原爆落ちてさっさと降伏しなかったら今頃日本も朝鮮半島と同じになってますよ?
あの国が未だに北方領土を返さない理由の一つは北海道占領の足場にするためでしょうが。
まぁ批判する人はアカについて無知な人だけだと思うが。チャーチル曰く『赤を知らぬ者はそれだけで赤の手先だ』ってね。
日本人も堕ちたな…
393名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 18:24:42 ID:SiksSUzUO
なぜかこの件でアメリカからの声がまったく報道されないが、何故?
394名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 18:26:46 ID:lIchJEw50
注意で終わり?
またまた国益よりも保身に走るのかよ。

安倍はクズだな。
395名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 18:28:23 ID:Y+SVIs2i0
「問題はない」って擁護してたのに一夜にして謝罪かよ・・・
ほんとマジで安倍は一貫性がない男だよな
396名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 18:33:02 ID:emsWriyH0
脊髄反射で責任逃れする癖がこの時期になって仇になってるな。

まあ・・・もういいだろ。成蹊大学卒、コネで総理大臣だとこんなもんだ。
397名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 18:33:20 ID:7ScupBv10
問題にはならなかったが、最初の釈明の時に
「広島、長崎を特別扱いするのは、他の戦争被害者にたいして失礼だ」
ともいってる。
398名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 18:33:46 ID:RRza3iLS0
閣僚は安倍学級委員長を尊敬してないんだよ
中川番長が前に注意したのに起立!礼!だけ
私語も相変わらずだし

399名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 18:33:58 ID:8O6gs00W0
363←w
400名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 18:34:02 ID:sPbMQjSh0
ttp://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin2007/news/20070702i104.htm
自民・保坂議員が久間防衛相の辞任要求

自民党の保坂三蔵参院議員は2日午前、都内で街頭演説し、
久間防衛相が米国の原爆投下に関して「しょうがない」と述べたことについて、
「防衛相の辞任を要求したい」と語った。

安倍首相が久間氏に辞任を求めない姿勢を示していることにも、
「(判断の根拠が)極めて不透明で、迅速な対応をとっていない」と不満を示した。

保坂氏は、参院選東京選挙区の党公認候補となっている。

(2007年7月2日12時57分 読売新聞)
401名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 18:34:14 ID:JA2GJEIM0
一貫性がないのが一貫性w
402名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 18:36:26 ID:iH8xNOn50
>>400
あらら、身内からもw
403名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 18:36:39 ID:RRza3iLS0
久間「20万とか30万とかはもういいんじゃないか?60年以上前の話しだし
   アメリカも日本の為を思って原爆投下してくれた
   日本人はどことは言わないが野蛮な国のようにネチネチと根に持たない
   ああすればよかった、こうすればよかった、なんて思わない
   今になって謝罪要求などしない
   
ブブブブブブブブブブブブ
404名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 18:37:49 ID:7BVcxuwo0
こういうのって実際どんなふいんきで注意するのかなぁ?
405名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 18:40:14 ID:Yy6r2sRl0
久間がやったこと
・「イラク開戦は間違っていた」でアメリカを激怒させ、
 アメリカの安倍政権への扱いを一変させた。
・「日本に原爆は投下されても仕方がない」で日本国民を激怒させ、
 安倍政権への評価を更に落とした。

ろくなことをしない久間
406名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 18:42:15 ID:nmPdMUY10
原爆投下について米国に責任追及する気がない安倍もやめろ!
407名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 18:48:25 ID:xBDlnsa+0
>>402
私は許せない!・・っていっておかないと自分の票に響くからね。
舛添なんかもよく使う手。
408名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 18:49:22 ID:+ckszn5FO
全国的な影響はないと思うが、広島の溝手陣営だけは大打撃でしょうな。広島選挙区では2議席目を自民溝手と無所属河野(被爆者2世、産婦人科医)で争っているさなか。溝手は怒っているだろうな。
409名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 18:49:51 ID:ymvVmRJ60
410名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 18:52:18 ID:Yy6r2sRl0
ちなみに、最近お騒がせの国会議員の選挙区は

古賀誠…福岡県南部(大牟田)
故松岡…熊本県北東部(阿蘇)
久間…長崎県南東部(島原)
野田毅…熊本県北西部(荒尾)

全て隣接しています。
411名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 18:52:41 ID:EGT5NsgE0
安部は、世論にすぐ左右されるからダメなんだよ
自分の信念と言う物が全くないな・・・
412名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 18:54:46 ID:xBDlnsa+0
自民を支えてるのは年寄り票。まして改革という名の経営者優遇政策で痛みまくった
若者からの支持が離れているところに年金問題での不手際、そして「しょうがない」。
どちらからの票も失って、たのみは創価のみになってきた。国民新党もキャスティング
ボードになれないぐらい落ちてきて困ってんだろうなあ。亀井は自民擁護の発言
しだすんじゃないか?w
413名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 18:55:15 ID:TlVP32Le0
あれ?
安倍って最初は問題ないって言ってなかった?
414名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 18:55:22 ID:RRza3iLS0
国民感情が分かってないね
リサーチ不足
アメリカの世論も分かってない
415名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 18:56:20 ID:iH8xNOn50
>>413
あのときはちゃんと発言内容を聞いてなかったけど、
よく聞いてみたらやっぱり酷かったなとかいうのでは。
416名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 18:56:51 ID:h08RALJv0
      私たちは、共通の敵日本を
  ∩∩   食い物にする為、ジミン党を応援します! ∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _<ヽ`∀´>   ∧_∧   ||
\ \( `ハ´)―- < `∀´ > ̄      ⌒ヽ(@∀@ ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ 暴力団 /~⌒   ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i 便所  /
    | 統一 | | 層化 / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
417名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 18:58:23 ID:2lZBejpY0
原爆はほんとしょうがないじゃん。
原爆がなければ、ソ連が介入してきて北朝鮮みたいな共産主義国家になってただろうな。

ある種、原爆は 日本にとって悪史記天皇制から解放された民主主義の良心だよ。
418名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 18:59:07 ID:3k9x8YD00

    三晋晋晋晋晋晋晋,
   晋晋晋晋晋晋晋晋晋晋三,  
   晋晋三 '晋晋晋晋晋晋晋晋i  
  晋晋晋   ' ̄ ̄三晋晋晋晋'  
  晋晋晋          三晋晋    
  晋晋 I   ◆  ‖ ◆   三晋   これだってみんな民主党が悪いからだ
  I晋   ◆ /)  (\◆   晋   みんなみんな民主党のせいなんです
  丶,I ◆/● I  I ●\◆ i'i     自民党に責任は無いんです
   I │  // │ │ \_ゝ │ I      つまり自民党は無責任なんです 
   ヽ I    /│  │ヽ    I/     7月29日の参議院選は
    │   ノ (___) ヽ  │  「(経団連と派遣企業の)成長を実感に!」で戦い抜きます
    │    I     I    │     
     I    │    I    I     
     i    ├── ┤   │
     \  /   ̄  ヽ  ,/       
       ヽ_      'ノ   
みなさ〜ん 悪いのは全部 民主党!民主党ですよ〜〜〜 自由民主党は全然悪くありませ〜〜ん
419名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 18:59:10 ID:qtlFG0zQ0
>>417
お前バカだろ
420名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 19:01:12 ID:WJZHNiyJ0
小沢との討論で、久間の発言を問題視してしまって、安倍自爆wwwwwwww
421名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 19:05:40 ID:ZqiAU+Zg0
辞めさせろよ
常識的に考えて・・・
遺族会を敵に回す気か?
422名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 19:07:21 ID:1sNZqvhX0
遺族会って原爆で亡くなった非戦闘員の遺族も入っているのか?
423名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 19:08:08 ID:wqPvXW+Q0
>>361

長崎・広島への原爆は仏罰と主張する池田大作(11)
…二度の原子爆弾の投下をされております。 一発は九州、一発は広島。日本の国が正法を誹謗した報いです。…
『(池田大作)会長講演集 第三巻』P290~291
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1179247846/

厳選!韓国情報カレンダー2005年09月24日「日本人はお断り」「100倍謝罪しろ」理想と現実の狭間で揺れる韓流ファン
 <入場拒否どころじゃない!ここまで凄い韓国の反日感情>
   > 韓国の一般人のありがたいお言葉
   > 9割が日本に不信感 韓国で高まる「反日」の背景 日韓首脳会談終わる 「核兵器でも作って日本に撃ち込むべきなんだ!」 http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/37/22/31473722/54.jpg
http://blog.goo.ne.jp/pandiani/e/e900d1f044ca2786b10d1ef3066cdca1

國民新聞 > 発行年月順 目次 > 平成10年8月25日号 > 100823「被爆は天罰」本島等前長崎市長が妄言 長崎市民猛反撥
 本島等前長崎市長(76)は7月31日、産経新聞の取材に対して
広島、長崎への原爆投下や東京大空襲について「米国やアジア諸国から見れば天罰」
「日本の悪魔の所業に対する当然の報い」などと語った。…
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H10/1008/100823motoshima.html

広島原爆資料館のアメリカ人理事長が原爆投下を正当化する発言
資料館展示見直しに中韓の声 '07/5/31 中国新聞 地域ニュース
…展示内容を見直す検討委員会に、中国、韓国人らアジア出身の委員を起用する…
「原爆投下を『日本の植民地支配から解放した』と肯定する考えが根強いアジアの声に…
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1180578142/

【米国】「踏み絵」が米国上陸…スミソニアン美術館でキリスト教弾圧を象徴する遺産公開[07/06/21]
Yahoo!ニュース-時事通信-「踏み絵」の実物米上陸=スミソニアンで公開 6月21日(木)8時1分
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1182413735/
424名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 19:08:47 ID:r0wvMoiJ0
どういう文脈で使ったんだ?
「原爆しょうがない」だけ取り出してもさっぱり意味がわからん
いつものマスコミのやり方にしか見えない
425名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 19:09:08 ID:JA2GJEIM0
>>412
すでに、野党の不信任投票で綿貫と亀井は逃亡済みw
長期的にみれば自民は常に層化党になるように舵を
きってきた。
426名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 19:09:22 ID:to43CDjyO
終わったな

免職な
427名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 19:09:37 ID:ytJT4CIV0


         安倍はバカw

428名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 19:10:07 ID:rC43krmtO
てっきり久間の発言は、米国の慰安婦決議に対する牽制発言で
安倍が言わせたんだとばかり思ってたのだが
429名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 19:14:12 ID:mnxFfjwa0
>>417は釣りだろ?釣りなんだろ?
430名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 19:14:25 ID:7KPRIDsC0
>>304
そういう意味もあるだろうし、戦争は当事国それぞれの論理があるから、
しょうがないと言えばしょうがないわなぁ。

大体の日本人もそう思ってるとは思うけど、防衛相である久間が揚足を
とられるような言い方をしたらいかんな。
それに一政治家としても、参院選前に自党候補者の足を引っ張るような
発言するのは阿呆というか痴呆としか言いようが無い。
431名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 19:15:18 ID:+57pSSDL0
>>392

PEACE CULTURE 平和文化 > No.152平成16年(2004年)3月1日発行 > ヒロシマ・ピースフォーラム より深く原爆について学ぶ
第4回〔11月8日(土)〕【講演】日本は加害責任を明確に「外国人被爆者の半世紀」
在日朝鮮人被爆者連絡協議会会長 李実根
 …日本への原爆投下は当然だ、…ヒロシマの平和運動もアジアへの加害責任に立脚したものでなければならない。…
http://www.pcf.city.hiroshima.jp/peacesite/peaceculture/Japanese/27J.html

全国被爆者青年同盟 > Special 小西記念館のページ
 …原爆投下に対する意識調査について  正しかった…韓国-80.6%  正しくなかった…韓国-19.1%となっている。…
 …朝鮮人、中国人の八〇%以上が原爆万歳という。…「我々は原爆で解放されたのになぜ悪く言うのか」と袋叩きに合うところだった。…
http://www2.odn.ne.jp/hibakusha-sd/konishi-kinenkan.html

痛いニュース(ノ∀`)大使激怒2006年04月21日 日本大使の前で、ヒロシマ原爆をネタに下品に笑う韓国人
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/608900.html

AoG.2y.net -> Children's drawings in the subway!
韓国の子供による反日原爆絵画→ http://uqmgp.hp.infoseek.co.jp/AoG_2y_net%20-%20Children's%20drawings%20in%20the%20subway!.files/war1.jpg
http://uqmgp.hp.infoseek.co.jp/

痛いニュース(ノ∀`)2006年12月22日韓流歌手「ピ(Rain)」、原爆投下直後の被爆地「広島」で歌って踊る
…這いずり回る被爆者や、キノコ雲のような爆発シーンまである…
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/881769.html
432名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 19:16:00 ID:RRza3iLS0
もう公明党がついて行けないってさ
433名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 19:20:06 ID:k5s0uSsiO
発言撤回前は「問題ない」と言っておいて発言撤回後は「厳重注意する」ってオカシイと思わないか?安倍は信念がないからコロコロ言っていることが変わるな。信用できないと思うが、どうよ?
434名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 19:20:19 ID:qtlFG0zQ0
原爆万歳は、従軍慰安婦反対と同じで、よかれあしかれ世界の世論なわけだよね。
窮間発言は、グローバリゼーションがここまで進んだのか、という感慨を
私にもたらした。
435名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 19:22:25 ID:0den2BK60


    問題ないんじゃなかったの?
    アメリカの意見を紹介しただけじゃなかったの?
  
    なんで今度は厳重注意になるの?

    こんなウソツキ総理、絶対に信用しない。

436名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 19:22:25 ID:JA2GJEIM0
>>433
たぶん、ムシャクシャして言っただけ。今も反省してない。
437名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 19:22:48 ID:ay0ZcOEa0
どうもわからん。真相はどれだ?

(1)どれほどの底知れぬ大馬鹿者でも、晋三を引きずり降ろそうという
意図がなければ、こんなこというわけがない。

(2)これほどの底知れぬ大馬鹿者ならば、晋三を引きずり降ろそうという
意図がなくても、こんくらいのことはいう。

(3)久間は世界一の馬鹿者ではない。久間を更迭しない晋三にくらべれば
まだまし。
438名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 19:24:33 ID:9dxsFZnB0
厳重注意したかと思えばただ「言葉に気をつけるように」ってか。
「被爆国の大臣としてこの発言は不適格である」と具体的にいえないのか。
まったく安倍は池沼だな。
439名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 19:24:39 ID:AM+hLT9o0
あれ、いつから原爆で日本が降伏したことになたの?

当時降伏は決定事項で、原爆は関係なかったのでは?っていうか、当時の日本軍の分析力で原爆被害の全容をものの数日で
把握することはできない。だから「原爆落ちた=恐いぞ降伏決定」では無かったはず。

あくまで日本が降伏する前に日本人で実験したかったので、当時たった2発しかない原爆を
2発とも調査のため使った。だってもう降伏は決まったたから。

っていうのが定説だったけど、また最近の日本人の認識が変わったのですか?

440名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 19:27:44 ID:qtlFG0zQ0
>>437

(1)。

参院選で自民敗北 → 安倍続投か、否か、でもめることを前提に、
青木派=久間としては、党内の実権を森派から奪いたい。

そこそこの負けでは安倍が居座るから、思い切った負けに持ち込むために
青木の支持で久間がやったことです。

次の首相は、旧橋本派から出るんじゃないかな。
441名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 19:30:11 ID:k5s0uSsiO
435さんへ
そうだよな。本来なら「久間さん、何を謝る必要があるの?」って意味で厳重注意だよなwww ところが安倍ちゃんは正反対の意味で言ってるwww つくづくエライ人間を総理に選らんだなと怖くなったよ!
442名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 19:31:50 ID:xBDlnsa+0
>>433
ついこないだまで「野党は不安を煽るな!」つってた男だからね。
443名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 19:32:05 ID:Y+SVIs2i0
>>245
俺はQRのほう聞いてたけど、大竹も怒ってたねぇ・・・
その後のデイキャッチでは言わずもがな
444名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 19:32:28 ID:2IPDu8Nv0
【政治】安倍首相、韓国外相と会談 「日韓の未来のため信頼関係を構築したい」と表明
 ___| ̄|__ | ̄| | ̄| ___| ̄|___  | ̄ ̄ ̄|
 |  __  | | .| |  | |___  ___| | ̄ ̄ ̄ ̄|
 |___|  ./ | |_| |  |   | |     ̄ ̄|  / //  
\  __/ /\ _/ |  ___/ |    __/  / //   
\\|_/\  |___/  |___/ // |____////   
           \     :::::/
            │   :::│
            │   :::│
            │   :::│
            │   :::│
       /⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\   
       ( ◯ / /)  (\\ ○ )
       \ / ./● I  I ●\\/ 
        /  // │ │ \_ゝヽ 
        /     /│  │ヽ    :::ヽ 
       /    ノ (___):::ヽ   :::|    
       │     I    I ::::::   ::::::|  
       │     ├── ┤   ::::::::|
       \    /   ̄  ヽ  ::::::::/  
 /______          _| ̄|___\\\\    
/ |____  | | ̄|  / ̄|  |_  __  | .___   
 / |\_/  /   ̄ / /    |  |  /_ / |___|
// \  / | ̄|/ /      | |__| |    \\\
/ /  \|  \  /       |____|   \\\\
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167258218/
■安倍晋三「日本と韓国は同じ価値観を持っている」■
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1152775185/
445名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 19:34:58 ID:Y+SVIs2i0
>>417
あんたがどういう立場の人だか知らんが
安倍ちゃんを擁護するためにそんなレスをするとしたら
それは一周回って完璧な売国奴になっちゃってるってことに気づいてね
446名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 19:35:32 ID:obv0iA2z0
久間の言ってることは、野党や朝日新聞らが立脚している、
自虐史観と同じもの。野党の罷免要求には、なんか違和感があるな。
447名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 19:35:34 ID:/8385EOJ0





安倍内閣レベル高すぎwww
448名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 19:35:53 ID:sPbMQjSh0
「そんなことはよくあることだ」
「そんなことはよくあることだ」
「そんなことはよくあることだ」
449名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 19:36:43 ID:Ub6lQxu50
勇将の下に弱卒なし→弱将の下に勇卒なし
450名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 19:37:15 ID:alM4/RhZ0
>>4
コイツの二枚舌は年金問題で既にバレてる訳だがw
451名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 19:37:25 ID:9NhoXBGE0
ヒロシマ原爆をネタに下品に笑う韓国人
ttp://www.youtube.com/watch?v=gX-JbBYkiZ8
452名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 19:38:47 ID:dq3Pa3em0
おいおい、もう誰も閣僚の自殺なんて覚えてないんじゃないか?
453名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 19:40:32 ID:PRvj8fLC0
それどころか年金や増税も忘れちゃったよ。
454名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 19:46:18 ID:aF6PGErP0
なんつーか、だるまに総理大臣やらせてたほうがマシな気がするな、安部死ね
455名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 19:46:39 ID:ndNcXjio0
自民党は、毎日恥かく運動でも始めたんですか。
456名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 19:47:19 ID:vkrS8KS90
>>455
ところで、おまいに俺の一票を決めさせてやるけど、どこがいい?
457名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 19:49:03 ID:JA2GJEIM0
ついにここまできた。南極から北極まで移動w

【原爆しょうがない発言】 安倍首相「久間防衛相は国民の皆さんに真意
を説明し、謝罪をしなければいけない」

ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183372804/14n-
458名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 19:49:32 ID:dq3Pa3em0
>>456

外山恒一にやけっぱちの一票をお願いします
459名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 19:50:50 ID:5L3JqqjM0


昨日の党首討論の
 > 小沢代表は「無差別な原爆投下についてアメリカに謝罪を求めるべきではないか」と質し、
> 安倍総理は「謝罪せよということにエネルギーを傾けるよりも、核の廃絶に全力を挙げることが私たちの責務だ」と応えました。

  この部分を大手新聞が、あまり伝えてない
  もっと大々的に書かせで、アメの慰安婦決議へ
  の牽制に利用しよう!

  アホ久間のバカ発言をケガの功名に!

特に読売新聞は過去の慰安婦記事でも下院議会調査局や欧米新聞から
批判されてた事からウォッチが継続されている可能性が高いし


読売新聞:[email protected]  
産経新聞:[email protected]
日経新聞:[email protected]   
毎日新聞:[email protected]  
朝日新聞:[email protected]  
日刊ゲンダイ:[email protected]     
東京新聞:[email protected]
中日新聞:[email protected]
460名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 19:52:05 ID:emsWriyH0
>>456
ぼくの肛門にお願いします!
461名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 19:52:34 ID:UGBw/I4G0


昨日の党首討論の
 > 小沢代表は「無差別な原爆投下についてアメリカに謝罪を求めるべきではないか」と質し、
> 安倍総理は「謝罪せよということにエネルギーを傾けるよりも、核の廃絶に全力を挙げることが私たちの責務だ」と応えました。

  この部分を大手新聞が、あまり伝えてない
  もっと大々的に書かせで、アメの慰安婦決議へ
  の牽制に利用しよう!

  アホ久間のバカ発言をケガの功名に!

特に読売新聞は過去の慰安婦記事でも下院議会調査局や欧米新聞から
批判されてた事からウォッチが継続されている可能性が高いし


読売新聞:[email protected]  
産経新聞:[email protected]
日経新聞:[email protected]   
毎日新聞:[email protected]  
朝日新聞:[email protected]  
日刊ゲンダイ:[email protected]     
東京新聞:[email protected]
中日新聞:[email protected]
462名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 19:54:25 ID:6XxthFUX0

 松岡が死んだ事、忘れてた。
463名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 19:56:23 ID:AHOwmQ92O
国内はこれでいいとしても日本が広島、長崎から
なにか発信するには相当な技量変わらず必要とされると思う。
とりあえずお疲れ。
464名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 19:56:52 ID:xWn8gB6Q0
俺なんて、自分が生きてる事も忘れてたよ。
465名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 19:58:32 ID:4tcI9mtCO
 テレビによく出ている自民党の若手改革派が民主党に寝返れば、面白くなるのにな〜、つまらん。
466名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 20:11:00 ID:5eVj0s530
一番安価で確実な防衛方法です。

http://www.geocities.jp/monthlynucleus/
467:2007/07/02(月) 21:31:37 ID:y+CSj5t30
「Aはしょうがないが,Bである」と要約される発言があるとする.
真意はAではなくてBなのだから,揚げ足取りをするほうが悪いといって,
発言者を弁護する向きがあるが,これはそもそも妥当な見解だらうか?
発言者は,「Aはしょうがない」を全否定して,対立する主張として真意Bを述べたのかといふと
さうではない.両者の論理関係を意識的にか無意識的にか曖昧のまま話したのである.
AとBをつなぐ繋辞が「が」程度では,両者がいかなる論理関係なのか聞き手は判定しようがない.
AとBは,並列なのか対立概念なのか条件接続なのか,いかなる論理関係にもとれるからだ.
話者が論理関係の判断を回避しつつ,だらだら話せるのが,接続助詞「が」の効用だ,
日本語はこのやうに便利な繋辞をもつけれども,話者自身による論理判断をする責任を放棄した
緊張感の無い演説を生むのは,もともと言葉に責任を持たうといふ意識が不足してゐて,そのくせ
偉さうに大人物らしく大上段に構へてものをいひたいといふ態度があるからだらう.
かくも同じ人物が失言を重ねるのは偶然ではないのである.
468名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:49:10 ID:lIchJEw50

最強の売国奴は自民党内にいたことが証明されました。

本当にありがとうございました。

469名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:56:49 ID:wsvzvCyu0
この内閣ってとにかくすぐに前言撤回するな。それがなけりゃ及第点だと思うんだけど。
今回だって最初は発言に対してとやかく言うつもりはないって言ってたのに。
470名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:23:51 ID:z5Df84En0
>>469
普段は政治に無関心なくせに「失言か」と思える状況になると
指数階乗的に関心が高まって気持ちが悪いからしょうがないww
471日本の防衛大臣は低能タヌキ:2007/07/02(月) 22:26:27 ID:tb09jsa20

2007.07.02
国民を裏切り続けるアベ内閣
http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2007/07/post_b9f1.html
472名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:49:02 ID:uHatpmgl0
>>469
それがなくても及第点なもんかよw
安倍を支持してるのは経団連と米のハゲタカファンドくらい
473名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:06:17 ID:vQsgpA2yO
原爆投下については池田犬作と似た認識だな。
まぁ自民党はもはや創価抜きで選挙を戦えないし、政権運営出来ないからね・・・
474名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:51:59 ID:qQtPd/Ol0
>>472
俺も支持してるよ。
安倍首相にはもっと仕事して貰わんといかん。
475名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:56:12 ID:7DUCXKDv0
原爆がおちたのはしょうがないじゃなくて、米国がやった従軍慰安婦決議みたいに
原爆についての謝罪、非難決議ができないのは、現在の日米関係を考えると
しょうがない、といえば批判されなかったのに。
476名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 05:12:57 ID:MSkFKCmc0

 ■■■■■■■■■■■■■■■■
    久間章生ぶちギレ!!! 
 ■■■■■■■■■■■■■■■■
http://jp.youtube.com/watch?v=LRLiSproWZU
(約2分間の動画、最初と最後に久間登場)

   ヤクザが支配する長崎!!!

  自分の思い通りにならないからと、
「法治主義」や「立憲主義」や「民主的手続」を破壊してまで
小児的エゴ丸出しに強権(狂犬)振るおうとする「おぞましさ」!!!
477名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 05:29:45 ID:VHCwRxzV0
与党野党から罷免要求されても し ょ う が な い よね
478名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 05:46:45 ID:iLFq4Q580
ソ連が参戦したら、ドイツを占領してベルリンで割ったみたいになりかねないというようなことから、
(米国は)日本が負けると分かっていながら敢えて原子爆弾を広島と長崎に落とした。
長崎に落とすことによって、本当だったら日本もただちに降参するだろうと、
そうしたらソ連の参戦を止めることが出来るというふうにやったんだが、8月9日に長崎に原子爆弾が落とされ、
9日にソ連が満州国に侵略を始める。幸いに北海道は占領されずに済んだが、間違うと北海道はソ連に取られてしまう。
本当に原爆が落とされた長崎は、本当に無傷の人が悲惨な目にあったが、

あれで戦争が終わったんだという頭の整理で今、しょうがないなという風に思っているところだ。

米国を恨むつもりはない。勝ち戦と分かっている時に原爆まで使う必要があったのかどうかという、
そういう思いは今でもしているが、国際情勢、戦後の占領状態などからすると、
そういうことも選択としてはあり得るということも頭に入れながら考えなければいけないと思った。
いずれにしても、そういう形で自由主義陣営に吉田さんの判断でくみすることになり、
日米安保条約で日米は強く、また米国が日本の防衛を日本の自衛隊と一緒に守るということを進めることで…。
戦後を振り返ってみると、それが我が国にとっては良かったと思う。》


これのどこをどういう風に読むと「原爆しょうがない発言」になるんですかね?


479名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 06:11:56 ID:8/MpAtnC0
いかんともしがたかった

なら◎

どうしようもなかった

なら○

いたしかたなかった
やむをえなかった

なら△

しょうがない

は、×

要するに、国語を自由に操れないと、政治家としての資質は無い、
ということだよ。
480名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 07:28:45 ID:QSyOyrw50
「しょうがない」って表現が悪いよね
481名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 07:51:55 ID:LXJFvNMg0
>>478

そうしたらソ連の参戦を止めることが出来るというふうにやったんだが、
8月9日に長崎に原子爆弾が落とされ、9日にソ連が満州国に侵略を始める。
幸いに北海道は占領されずに済んだが、間違うと北海道はソ連に取られてしまう。
本当に原爆が落とされた長崎は、本当に無傷の人が悲惨な目にあったが、
あれで戦争が終わったんだという頭の整理で今、しょうがないなという風に思っているところだ。

北海道が取られなくて済んだんだから、長崎の市民が死んで良かった。

という意味だよな
482名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 10:28:45 ID:XDgHogsh0
民主党が政権を取ったら
原爆落として済まなかったとアメリカに土下座させ
アメリカの国土の半分を日本に委譲する法案でも通してくれるんかね?
483名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 11:21:50 ID:74+pdj7L0
民主党が政権を取ったら

安倍みたいな わけのわからない者が首相になることはない。
それだけ大臣にも良い影響があるし、引き締まるだろう。
484名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 11:27:03 ID:XDgHogsh0
民主党が政権を取ったら

法務大臣の失言で国会大混乱www
485名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 12:05:24 ID:7GNxRidl0

久間 章生(きゅうま ふみお、1940年12月4日 - )は、
日本の政治家、自由民主党所属の衆議院議員。
長崎県南島原市出身。東京大学法学部卒業。

農林水産省入省後、衆議院議員選挙に出馬、
自由民主党幹事長代理、自由民主党総務会長などを歴任。

第2次橋本内閣で防衛庁長官に起用され、
2006年9月には安倍内閣にも防衛庁長官として入閣した。

2007年1月9日防衛庁が省に昇格したため、現在は防衛大臣。
日韓トンネル研究会の顧問を務める。

日韓トンネル研究会の顧問を務める。  統一教会キターーーーーーーーーーーーー
日韓トンネル研究会の顧問を務める。
日韓トンネル研究会の顧問を務める。
日韓トンネル研究会の顧問を務める。
日韓トンネル研究会の顧問を務める。
日韓トンネル研究会の顧問を務める。
日韓トンネル研究会の顧問を務める。

パチンコ・チェーンストア協会の政治アドバイザーであり、
パチンコ業界と強い繋がりを持つ。

パチンコ業界と強い繋がりを持つ。
パチンコ業界と強い繋がりを持つ。
パチンコ業界と強い繋がりを持つ。
パチンコ業界と強い繋がりを持つ。
パチンコ業界と強い繋がりを持つ。
パチンコ業界と強い繋がりを持つ。
パチンコ業界と強い繋がりを持つ。
486:2007/07/03(火) 12:26:08 ID:8Btm3BTh0
>>472
財界人も安倍をもはや支持しないだらう.
この内閣は「成長に実感を」といってるが,実際にはその能力も知恵もない.
487名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 12:32:49 ID:rz48U6taO
>>485
南島原市出身なのか。だとすると長崎市内からかなり離れてる。
原爆の被害には東京住民並みに無関心だろよ。
488名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 12:36:16 ID:eQ66nAIFO
日本人としては原爆投下=ソ連牽制論は頭では理解できるが、気持ちでは理解できないな。
489名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 12:38:43 ID:ruR0JptTO
最初からそういってりゃ傷口広げずにすんだのに
490名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 12:53:43 ID:StJdQV690
歴史の評価につながりかねない問題については「沈黙する」以外に現役閣僚
としてとるべき態度はなかったわけだ。
しかし彼を批判している人の多くは「黙ってろ」ではなく「我々の信条と違
うのはケシカラン」と言ってるようだね。
米国の同盟国日本の防衛大臣が「原爆投下けしからん、謝罪しろ」などと言
ったほうがよほど危険でクビにするべきだと思うが。
491名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:03:16 ID:XDgHogsh0
久間が「米軍は馬鹿」といえばかみつく瑞穂、
「馬鹿がやったんだからしょうがない」といえばまたかみつく瑞穂。

そこで民主のネクスト法務大臣が「米軍にも事情があったんですよ」と一言。
492名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:06:30 ID:2IwsXMPt0
>>474
仕事なんかできてないだろ
493名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:17:38 ID:ll1sAYJ/0
奢れる平家も久しからず・・・

まさに今の自民党だなw
494♪気の毒な赤城♪:2007/07/03(火) 13:18:12 ID:8Btm3BTh0
久間が辞意表明.
後任は誰でもよいが,若手を登用するなよ.
将来ある人材の経歴をこんなバカ内閣で傷つけたくない.
495名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:21:24 ID:Ad7lLXFh0
    三晋晋晋晋晋晋晋,       長崎に原爆落とされてもしょうがない
   晋晋晋晋晋晋晋晋晋晋三,      
   晋晋三 '晋晋晋晋晋晋晋晋i    年金記録問題なんて国民に知らせてもしょうがない
  晋晋晋   ' ̄ ̄三晋晋晋晋'     
  晋晋晋          三晋晋  郵政民営化造反議員を復党させるのもしょうがない
  晋晋 I   ◆  ‖ ◆   三晋    
  I晋   ◆ /)  (\◆   晋  残業なし法案で低所得者層が激増してもしょうがない
  丶,I ◆/● I  I ●\◆ i'i   
   I │  // │ │ \_ゝ │ I   庶民増税で大企業減税なのもしょうがない
   ヽ I    /│  │ヽ    I/   
    │   ノ (___) ヽ  │   現職大臣が自殺しちゃってもしょうがない
    │    I     I    │  
     I    │    I    I   政治とカネの問題がウヤムヤになってもしょうがない
     i    ├── ┤   │     
     \  /   ̄  ヽ  ,/    北朝鮮拉致被害者が帰ってこなくてもしょうがない
       ヽ_      'ノ
                     歴史認識を中韓に押し付けられてもしょうがない
 しょうがない閣総理大臣 アベ・ジョンイル
496名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:25:19 ID:D8XCI1Tm0
安倍が切る形にしないとダメだろ
庇ってこの始末じゃなぁ
497名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:25:47 ID:2IwsXMPt0
「しょうがない、辞める」
http://www.fnn-news.com/
498名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 14:21:45 ID:StJdQV690
あーあ、とうとう辞めさせちゃった・・・
集団ヒステリーじゃあるまいし、マスコミにのせられてくだらない失言問題で
大臣のクビを切って日頃のうさばらしってのはいいかげんやめないか?
原則として、首相でも大臣でもそれなりの業績をあげさせようと思うならある
程度の任期をあたえるべきだと思うよ。
大臣一人のクビを替えるにもそれなりのコストがかかる。ささいな失言程度で
大臣交代が当り前になれば、諸外国もそのつもりで日本の閣僚を見るだろう。
将来にわたって国民が多大なコストを負担することになるけど、その覚悟があ
ってやってるのかな。
あのオッサン気に食わないからクビちょんパ、なんてあまりにも幼稚だ。
499名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 14:26:25 ID:8/MpAtnC0
いたしかたがなかった、と言えばいいものを
しょうがない、としか言えないDQNは、大臣には向かない。
そんなものを大臣にする首相も、首相の資質はない。
この辞任は当たり前。
安倍も総辞職して衆院選をすべき。
500名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 14:37:03 ID:qvC32J/y0
くだらなくてもイエローカード累積で退場だろ?
501名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 14:39:23 ID:9yfFetyw0
「原爆仕方ない」

本当は「原爆固めを得意としていたジャンボ鶴田が死んだ時は悲しくて仕方なかった」と言いたかったのです
502名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 15:10:29 ID:StJdQV690
現段階で防衛大臣なんてのはただのオカザリだから、ボンクラで十分。
このオッサンでもいいし、別のオッサンを連れてきてもかまわない。
別のオッサンにするためにいくらかでも金を出し合う覚悟があるのかね。
自分に累が及ぶ心配がないつもりで、安全地帯からののしっている人が
大部分じゃなかろうか。
503名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 15:19:34 ID:VjfUWI850
安倍と久間涙目!w
504名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 16:53:58 ID:hSzOEgCx0

2007.07.03
自民党の放った刺客
http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2007/07/post_6236.html

2007.07.03
国民を裏切り続けるアベ内閣
http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2007/07/post_b9f1.html
505名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 16:25:34 ID:11rMZ1rD0
米ジョゼフ前国務次官が「原爆投下で戦争終結、多くの日本人の命を救った」と主張

米特使“原爆で命を救った” NHKニュース (7月4日 11時40分)
http://www3.nhk.or.jp/news/2007/07/04/k20070704000069.html
http://www3.nhk.or.jp/news/2007/07/04/d20070704000069.html
動画
WMP 56k http://www3.nhk.or.jp/news/2007/07/04/v20070704000069_ml.html
WMP 200k http://www3.nhk.or.jp/news/2007/07/04/v20070704000069_mh.html
REAL 56〜200k http://www3.nhk.or.jp/news/2007/07/04/v20070704000069_rh.html

アメリカ政府で核不拡散を担当する特使を務めるジョゼフ前国務次官は、広島と長崎への原爆投下について
「戦争を終結させ、結果的に多くの日本人の命を救った」と発言し、
原爆投下に対する日本とアメリカの認識の違いをあらためて際立たせました。
これは、前の国務次官で現在は核不拡散の特使を務めるジョゼフ氏が、3日、アメリカ国務省で
行った記者会見で述べたものです。この中で、ジョゼフ特使は、アメリカによる広島と長崎への
原爆投下について「さらに何百万人もの日本人の命を奪うところだった戦争を終結させることが
できたというのは、ほとんどの歴史家が同意するところだ」と述べて、原爆投下によって結果的に
多くの日本人の命を救ったという認識を示しました。折しも日本では、久間防衛大臣が「悲惨な目に
あったが、あれで戦争が終わったんだという頭の整理の中で、しょうがないと思っている」と発言
したことの責任を取りたいとして辞任しており、原爆投下について日本とアメリカの認識の違いを
あらためて際立たせる形となっています。ジョゼフ前国務次官の発言について、長崎の被爆者で
原水爆禁止日本国民会議の川野浩一副議長は「無理やり理由を付けて原爆投下を正当化しようと
するもので、許せない発言だ。こうして原爆投下を正当化するかぎり、ほかの国には核兵器を
持たせない一方で、アメリカは『正義の核兵器だ』として持ち続けることになり、わたしたちが求めて
いる核兵器の廃絶は実現できない」と話しています。
506名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 16:34:49 ID:fWKFNWy30
アメリカは、日本の戦争を止めるためにやむを得ず原爆投下した
日本(の軍部)は、一方的に降伏して戦争を止めることができたにもかかわらずそれをしなかった
だから、原爆投下された

その立場の違いは大きい
507きのこ雲。:2007/07/04(水) 16:36:16 ID:0JnpWfYr0
1945年8月6日、つまり投下の翌日、政府の専門家が広島に赴き「これは原子爆弾
である」との発表をしたということは実は日本も原爆の開発を秘密裏にしていた
のである。実際にはアメリカが世界に先駆けプルトニウム型、ウラン型原爆の作成
に成功し今更言うまでも無いが唯一日本が被爆国になったのである。
Einstein(アインシュタイン)はドイツが核開発に着手、「ドイツよりも早く
核兵器を作らないと」の思いで彼の亡命国アメリカ大統領に手紙を送り、忌々しき
最悪の事態回避のためアメリカは膨大な予算を充てる。最初はドイツに投下する
ために開発成功したのだが、歴史のあやというべきか、重なった偶然により日本に
原爆が落ちる。歴史に「たられば」や「もしも」はない。だが敢えて述べる。

@ヒトラーが独裁者にならなければ第二次世界大戦は無かったのか?
A日本が先に真珠湾を奇襲攻撃していなければ原爆投下はなかったのか?
B無条件降伏していなければ日本は戦争に勝っていたのか?負けた場合、今の
 日本の繁栄はあったのか?現在の日本の領土は保証できたと断言できるのか?
508きのこ雲。:2007/07/04(水) 16:39:44 ID:0JnpWfYr0
私は日本人である。原爆を落とした国に同調など毛頭もない。だが結果論的に
言えば、やはり両国の尊い命及び日本の領土を救ったことは事実である。
誤解を恐れずに言えば「原爆投下」だけを取り上げて論じても有意義ではない。
歴史の推移、つまり20世紀の歴史のうねりを熟考せよと言いたいのである。
戦争というのは勝った者がいう論理が正当化されるものである。戦争には殺人罪
は適用されない。「敵を殺すことが正義なのだから」学徒出陣の際には次の
くだりがある。「挺身以て頑敵を撃滅せん」日本が先の戦争で
「初めて戦に敗れた」以上「原爆投下は正しかった」というアメリカに対し
抗議以上のものは焼け石に水である。勝った者の論理が正しいのだから。
 
 私の祖父も先の戦争にて敵地で帰らぬ人になった。そういった無名戦士の
おびただしい数(もちろん女子も含む)の命の犠牲により、今の繁栄した日本が
あることだけは事実である。原爆を落とした国に憎悪を抱くよりも、志半ばで
散った人たちに感謝の気持ちを抱き続けることは無意味ではあるまい。
509名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:32:34 ID:ZK3pKD0h0

最近のネットウヨの書き込みは支離滅裂w

よほど追いつめられてるんだろうな。
かわいそうに・・・
510名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:40:01 ID:dNCfjWAU0
>>507 >>508

要するに
「原爆投下に抗議せず、散った人に感謝しなさい」
ということネ
511名無しさん@八周年
■安倍晋三「日本と韓国は同じ価値観を持っている」■
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1152775185/
韓国については「自由と民主主義など日本と同じ価値観を持っている」と評価。
韓国による竹島(韓国名・独島)周辺を 含む海流調査について、 「日本は国際法にのっとって冷静に対応する。
調査船に警告はするが、拿捕(だほ)はしない」と 柔軟な姿勢を示した
 ___| ̄|__ | ̄| | ̄| ___| ̄|___  | ̄ ̄ ̄|
 |  __  | | .| |  | |___  ___| | ̄ ̄ ̄ ̄|
 |___|  ./ | |_| |  |   | |     ̄ ̄|  / //  
\  __/ /\ _/ |  ___/ |    __/  / //   
\\|_/\  |___/  |___/ // |____////   
        llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
    lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
   llllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
   llllllllllllllll   ' ̄ ̄llllllllllllllllllllllllll
   lllllllllllllll          llllllllllllll
   llllllllllllI,            lllllllll
   Illlll,   \     /  llllllll
   丶,I      I  I    
    I │     │ │       I
    ヽ I    /│  │ヽ    I/
     │   ノ (___) ヽ  │
     │    I    I     │
      i    ├── ┤   │
      \  /   ̄  ヽ  ,/
        ヽ__     'ノ
 /______          _| ̄|___\\\\    
/ |____  | | ̄|  / ̄|  |_  __  | .___   
 / |\_/  /   ̄ / /    |  |  /_ / |___|
// \  / | ̄|/ /      | |__| |    \\\
/ /  \|  \  /       |____|   \\\\
統一教会機関紙コラムで「期待」された安倍首相
http://ime.nu/ime.nu/opendoors.asahi.com/data/detail/7676.shtml