【海外/米国】ゲームのやり過ぎは中毒症状ではない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なべ式φ ★
米国の精神科医らは24日、いわゆる「ゲーム中毒」をアルコール依存症と同様の精神疾患
とは位置付けない考えを示した。米国医師会(AMA)の年次総会で明らかにした。

米国で影響力のある一部精神科医のグループは先に、診断の際に参考にされる専門書の
中に、「ゲーム中毒」を精神障害として加えるよう提言していた。

総会では、中毒症状の専門家らもそうした方針には強く反対、ゲーム人口の約10%が問題
を抱えているとされる「ゲームのし過ぎ」について、さらに研究を進める必要があるとの認識
を示した。

マウントシナイ大学のスチュアート・ギトロー博士は「(ゲーム中毒が)アルコール依存症や
その他の薬物乱用障害に並ぶ病状だと示すものは何もない」と指摘。その上で、中毒という
表現を使うことについても疑問を呈した。

精神障害と位置付けられれば、「ゲーム中毒」にも保険が適用される可能性が出てくる。

今回の総会で精神科医のグループは、科学的な裏付けが確認されれば、2012年に発行
される同専門書の次回版で「ゲーム中毒」の項目追加を検討する可能性があるとしている。

http://jp.reuters.com/article/entertainmentNews/idJPJAPAN-26589420070625
2名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 10:38:50 ID:cE/N3+jU0
2ちゃんは〜?
3名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 10:38:51 ID:cEGxNwZk0
2なら中毒死
4名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 10:38:57 ID:cYvHMPkS0
そんなことはない
5名無しさん@七周年:2007/06/26(火) 10:43:28 ID:uTlrJAdM0
ネトゲ中毒者をみれば、専門家の意見も変わるだろうよ。
6名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 10:43:39 ID:SXTsyP6d0
保険金を支払うのを嫌う保険会社と結託?
いずれにせよ、お前たち、精神病に認定されなくてよかったな。
7名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 10:44:08 ID:oNsEOKnk0
家庭用ゲーム機のソフトはゲームではなく全てゴミ
ゴミをゲームだと思ってプレイしていると脳が破壊される
8名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 10:44:59 ID:ti4CSQaq0
これを貼らないと始まらないだろ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=e_lwt_H5vjE
9名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 10:48:41 ID:9LUjiCVw0
ウェブマネー調達の為に犯罪に走るDQN。
ゲームシステムを破壊してでも、RMTで儲ける業者。
ネットゲーは精神異常者の集まり。
10名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 10:49:33 ID:Oao3TlUy0
そりゃそうだ。
ゲームは酒や薬物と違って直摂取してないじゃん。
11名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 10:52:03 ID:4ktOnEc10
中毒かどうかは分からんけど確かにネトゲはヤバイな
12名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 10:52:40 ID:VmRHegec0
それより他国を悪者にして戦争おっぱじめるのが病気。
戦争だけじゃなくて偽装慰安婦問題とかもそうだけど。
13名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 10:54:13 ID:6FRwVM950
2ちゃんねる中毒保険
14名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 10:54:46 ID:iyMAOkUJ0
>>5
>>9
依存する人間がいる事を否定しているのではなく、酒や薬物の中毒とは違うと言っているのでは?
それに「××が欲しい」と言う動機で犯罪を犯す奴は他の物にもあったし、
業者はゲームと言うより金が目的なんだから何かを利用したり破壊したりして金を儲けようとする輩は他の物にもいるよ。
『おもしろいからハマる』と言う意味での中毒はおもしろいものなら何でもおこる可能性があるし。

15名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 10:54:54 ID:Sn9dWizu0
16名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 10:55:22 ID:sO7p935P0
>>7
ネトゲの方が脳破壊度遥かに高いよ。
単純作業延々と果てしなくできる奴が強くなる世界だし。
17名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 10:58:04 ID:uM6hL/1B0
俺も一時期狂ったようにやっていた時期あるけど、普通に中毒性あると思うぞ。
18名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 10:58:53 ID:LPrtDOMB0
いいじゃん
ゲーム三昧で保険金ガッポガッポw
19名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 10:59:13 ID:EEP/DVnz0
単純作業の連続による脳破壊を中毒といってしまったら
工場労働という職業が成立しなくなるんじゃないか
20名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 11:00:13 ID:trFkeVqW0
>>19
金のためにやってるのに中毒もクソもあるかよw
21名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 11:02:13 ID:TXsO4R8cO
パチンコ依存症
セックス依存症
虐待依存症
強姦依存症
改竄依存症

なんでも依存症と付ければ精神疾患の出来上がり
22名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 11:02:28 ID:xpgedvTS0
>>16
「あいつビョーキだ」「あいつチュードクだ」という日常語としては中毒でも
薬理的、病理的見地から見た中毒症状とは全く異なる、ということだろ。

仮にゲームのし過ぎで脳の一部分が破壊されてドーパミンだばぁ('(‘ω‘*∩ `ヽって話なら
それは中毒症状と呼べるが。
23名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 11:03:21 ID:Lz9dITG/0
>>20
つRMT
24名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 11:04:39 ID:fkeiMgXC0
DQを途中で挫折する俺は別の病気かも試練。
25名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 11:05:24 ID:0s5kU5Bq0
酒タバコは続けると止められなくなるけど
ゲームは一部の例外を除いて普通は飽きるからな

一部頭のおかしいのがいるだけで中毒とは違いそうだw
26名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 11:05:27 ID:trFkeVqW0
>>23
だからなに?
金が儲からないならやらないってのは中毒じゃないだろ
27名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 11:07:07 ID:uwcpwWrm0
仕事とか本当に忙しかったらゲームなんてやらないよ
28名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 11:07:33 ID:vwXgFh4a0
クロスワードパズルを解くことと何も変わらない。
全てのマスを埋める快感を得ることと同じだよ。埋めたら納得して、飽きる。
しばらくするとまた新しい問題が掲載される。また埋めたくなる。
ゲームをクリアして、全てのデータを見る。納得するまで見たら、飽きる。同じだ。
29名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 11:13:51 ID:EEP/DVnz0
>>20
いや、中毒として疾患認定されたら流石に産業構造が変わるでしょ
30名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 11:15:29 ID:5DcEtZUBO
オナニー止められないのは?
31名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 11:17:17 ID:trFkeVqW0
>>29
だから認定されねーっつの。精神疾患における中毒ってのは依存症のことだ。
32名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 11:18:11 ID:K1bSuIyx0
>>1
何処の国でも、依存症と中毒は別の事例として処理されるぞ。
33名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 11:18:53 ID:JnIWfTtT0
中毒ならテスターは病気だってことになる。

病気だったんだね。
34名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 11:19:14 ID:iyMAOkUJ0
>>19
中毒って単純作業の脳破壊を言うんだっけ?

おもしろいと感じる・興奮する→ドーパミンが出る→その快楽を求めてまたやる
ってのが(薬物中毒以外の)中毒じゃないのかな。
35名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 11:19:18 ID:flPDP7iSO
ドラクエは
ちょっと知能の足りない、ゲーマーとしての能力も低い人むけのゲーム。
36名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 11:21:00 ID:luiPDV9L0
ゲハにいる奴らは確かに中毒症状ではない

奴らは間違いなく精神異常
37名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 11:22:06 ID:K1bSuIyx0
>>36
依存ではあるが、中毒じゃないな。
便所行く暇を惜しんで、中毒になる奴はいると思うが。
38名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 11:23:28 ID:iyMAOkUJ0
>>22
ドーパミンだばぁ('(‘ω‘*∩ `はストレスなどで脳内のバランスが崩れたりしている時にもおこるらしいから、
ゲームで破壊されたのか元々問題が起きてた時にゲームしちゃったからドーパミン過剰にでちゃったのか判別が難しそうだね。

>>27
仕事などに支障をきたさないようにプレイ時間を制限出来れば出来なくはないよ。
39名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 11:25:25 ID:LNc0Fa0X0
>>8
見ずにレス。
キーボードクラッシャーだろ!!
40名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 11:26:50 ID:BUd9pLFp0
パチンコやゲームは精神中毒だろ
41名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 11:28:15 ID:pkQREMVvO
勉強ばっかやってる奴のほうが中毒だろ
42名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 11:28:19 ID:EEP/DVnz0
>>40
日本なら2ちゃんねるがダントツ
43名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 11:33:15 ID:iyMAOkUJ0
>>40
ゲームよりパチンコ中毒の方が怖いなぁ。
使う金額の度合いが段違いだから生活崩壊の度合いも段違い。
ゲームと違って大人がする事なんだから自己責任って言う人もいるけど
パチンコって不思議にそれまでマジメに仕事して家庭を持ってた人がいきなり
重度の依存になったり金使いまくって生活崩壊したりするし、家庭が崩壊した場合その子供にも被害が及ぶ。
パチンコで家庭崩壊したことで非行に走ったりした子もいるし。
44名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 11:35:22 ID:d3MRz9kG0
ドーパミンだばぁ('(‘ω‘*∩ な状態は総合失調症だよ。
逆に少ないと欝になる。ドグマチールで直るかもなw
45名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 11:45:41 ID:Df6yd9zi0
ゲームはあまり疲れないからな。
46名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 11:47:29 ID:PsW3OPOY0
じゃあマロユキ訴えて保険金もらおうぜ
ニコニコなら企業運営してるから会社から金もらえるだろ?
47名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 11:48:12 ID:GtFq8F8r0
中毒というか依存症なんだろか
48秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2007/06/26(火) 11:50:54 ID:XISb9m+10
('A`)q□  これは地球防衛軍EDFの諸君への冒涜。
(へへ    中毒で世界が守れるかよ。
49名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 11:52:21 ID:yROdV/Dh0
ゲームってどこが面白いのかサッパリわからん
ドラクエ発売初日の行列をニュースで見て首かしげるだけだったな
5049:2007/06/26(火) 11:56:44 ID:yROdV/Dh0
追伸
そんな折れでもDVD、BD鑑賞目当てにPS3を2台購入
ディスクを出し入れの心地よい動作だけでも高級感が漂う
操作性は、MSもマネするXMBの最強インターフェース
DLNAでPCに取り込んだ映像もPS3経由で大画面で満喫
これで5万弱、安いわー
51名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 11:58:54 ID:FWoPrua/0
>精神障害と位置付けられれば、「ゲーム中毒」にも保険が適用される可能性が出てくる。
シッコだな。
52名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 11:59:44 ID:fnkPaFN10
なんか週末の繁華街に出かけて人混みにイライラすると
無双したくなる。 俺かなりヤバイと思う。 
社会保険事務所に行ったときはメガネ所員に一閃決めたくなった。
53名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 12:02:19 ID:hWNB9rLN0
2ch中毒の方が危険
54名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 12:05:53 ID:EEP/DVnz0
>>50
何故に2台?
55名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 12:06:19 ID:H9JVDuYp0
アル中やヤク中とは違って
「夢中になり過ぎ」レベルの中毒だったらゲームに限らずいくつでもあるだろ。

ゲームに対する"中毒"だけがもてはやされるのは
ゲームと言う文化に対する偏見の差と言っていい。
56名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 12:09:16 ID:6NBsB6TB0
いくらやってもゲームなんて身になんねえもんなあ。タバコとおんなじで、多
少気分がすっきりするくらいなもんだもんなあ。バカらしいからもうやめよう。
57名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 12:10:00 ID:Dg9bUKQ20
ゲームやって保険金が貰えるなら、おまいらウハウハだなw

>>7
スラドから出張ですか?
58名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 12:10:38 ID:8Zj2kL5U0
オンラインゲームのやりすぎは十分依存症だろw
59名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 12:12:24 ID:d64Nj/Iu0
まぁ、ゲームで禁断症状は出んわなw
60名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 12:13:56 ID:mD0IFIAw0
業界の動向によって、都合のよい専門家の意見を取りあげる
広告業界をどうにかした方がいい
61名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 12:13:56 ID:EEP/DVnz0
ゲームに嵌りこむ奴より自宅で核融合炉作る奴のほうを
精神鑑定に欠けた方が有意義だと思うよ
62名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 13:03:33 ID:oNsEOKnk0
家庭用ゲーム機のソフトはゲームではなく全てゴミ
ゴミをプレイすると脳が壊れる。これ常識。
63名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 13:04:47 ID:cub5MKNc0
>>保険が適用

視点は金払うかどうかだから科学的な検証とかどうでもいい
日本でゲーム脳とか言ってる部類とはまた違う
64名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 15:13:31 ID:sO7p935P0
>>59
それがそうでもない。
ネトゲやめても戻ってくる奴は数多い。
肉体的な禁断症状はないから煙草や酒と一緒にはできんけど。
65名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 15:14:25 ID:njdfhbiB0
仕事のやりすぎは中毒ではない
66名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 15:17:52 ID:D+e+/rrh0
>>5
ネトゲ中毒者は元々精神病の素因があったんじゃないの?
MMOが発症させる環境に適してるとかさ
67名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 15:18:20 ID:Y+DFQoV5O
キーボードクラッシャーの少年の将来が心配
68名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 17:04:52 ID:TBSVUqCg0
ゲーム中毒って、一時的、一定期間だけで終わる人も多いのでは
69名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 17:19:54 ID:jChj4cLR0
ゲーム中毒
マンガ中毒
アニメ中毒
病名:日本病
70名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 17:23:42 ID:XaXJ4TDU0
                              _
        ,. ‐ァ, -''7_          <⌒ヽ/´∠-‐z
      /  "    .<`       <~ ̄        `ゝ
  ∠..⌒‘            \   ∠,.   ,.イ       \
.   /   ,ィ  、      ヽ   /, /u ,.ゝ、        i
 ∠.-ァ /_,,ゝト|\        l  '〃\   =、、\      |
  /レ'\ `´‐''ラ l f⌒i   |     _) !  }}  ||⌒i    |
     / ’ ´,ノ l.| 6リ   l   ヽ____  |!6 リ   |
    /  _っ ´ v l|_ン     l     _)二二ニ) k-'´   |
    ー''∠.ィ--一  ,!  ∧、  ヽ.   L ̄ ̄    ! \ /\
.      └-ァ   /   //ヽ  ヽ   |    /   /  /\
         ! v /  ,/'´ /ヽ   l   !_/\ / ./   ヽ
       ,.ィ !、__/ / /   ヽト、l      / /
     / |i ノ,.イ /ヽ、     ト、!       | ,.∠-‐- 、
     |.  ||   |/   ヽ._   ヽ    /      i
.     ト、  ト、  |    /´  `ヽ   i   /          l
      | `‐-' ヽ  ⊂ニニ ̄ ヽ !  |  /         ,'
     { ヾ     |    /_c)   `ー---ゝ、       /
      \     `''‐ 、 ー-  __   /  \     /
       `ヽ.     ``''''‐- 、.._/        ゝ、/
          \                /
謎だ・・・・・・
まあ>>1ほどじゃないが・・・・・・
多かれ少なかれゲーマーは皆変なことを言い出す
いわゆるオカルトめいたことを・・・・
これは一体どういうことなんだろう・・・
まるでゲームを続けると
人間の脳は徐々に退化してしまうのではないか・・・・と
危ぶみたくなるような現象ではないか・・・・・・・・
71名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 17:39:30 ID:s/0V2V8M0
なんかに依存すればエンドルフィンあたり出てそうだけど・・・
ゲーム脳とかの疑似科学はおいといて、過度の逃避は病気といえるよなあ
72名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 19:50:20 ID:JPbQNyAM0
>>62
常識だってんなら根拠だせよ。
メンヘル板で粘着してゲーム叩いてた奴か?
73名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 22:22:50 ID:F0//TIUk0
ネット中毒というかネット依存かも

設備の故障でネット使えないとめちゃくちゃイライラした
禁断症状みたい
サポート電話の対応に何度もキレたし



74名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 22:49:22 ID:YqoYInq90
日本では肉体を酷使=中毒症状と、心の病=依存ということで両面から攻めるわけだが
75名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 00:23:43 ID:Jf4k5Q1S0
スパイダソリティアがやめられません><
76名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 00:44:17 ID:eOsBRdrQ0
【中国】“オンラインゲーム依存症防止システム”、中国全土で実施へ[07/27]
http://news18.2ch.net/news4plus/kako/1153/11539/1153983178.html
http://2ch.pop.tc/log/06/11/23/2310/1153983178.html

【中国】“オンラインゲーム依存症防止システム”、中国全土で実施へ[07/27]
http://news18.2ch.net/news4plus/kako/1153/11539/1153983178.html
http://2ch.pop.tc/log/06/11/23/2310/1153983178.html

情報化が子どもに与える影響(ネット使用傾向を中心として)/文部科学省
http://www.cec.or.jp/soumu/netizon.html
※全9章で144ページにもなるPDF文書、ネットゲームはネット使用の範疇に入れている

Ariadne - Understanding MMORPG Addiction
http://www.nickyee.com/hub/addiction/home.html
※MMORPG Addiction = ネットゲーム依存 の統計データが出ています。

オンラインゲーム依存傾向と抑うつの関係/Online Game Research Laboratory
http://f27.aaa.livedoor.jp/~gcpl/dmic_1.htm
※オンラインゲーム使用時間が多いほど依存傾向が高いことが統計的に明らかになった

No.049 子供に増えているゲーム依存症・・・はまりやすい仮想現実
http://www.e-heartclinic.com/heart_squre/dr_msg/dr_msg05_fset.html

コンピューターゲーム依存症の症状
http://members.at.infoseek.co.jp/exgamer/study/study04.htm

【こども 生活改革】「ゲームリテラシー」教育を
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/life/pet/33038/
中央教育審議会スポーツ・青少年分科会(第35回)議事要旨・配付資料 坂元章教授発表
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo5/gijiroku/001/06011001.htm
77名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 00:47:57 ID:eOsBRdrQ0
NHK 福祉ネットワーク 2004/07/06
シリーズ・ネット依存 なぜ抜け出せないの?
http://www.nhk.or.jp/heart-net/fnet/arch/tue/40706.html
http://www.nhk.or.jp/heart-net/fnet/arch/tue/40713.html

NHK福祉ネットワークに登場したR0廃人・自己実現は蜜の味(汎適所属)/HNシロクマ氏・精神科医
http://www.nextftp.com/140014daiquiri/html_side/hpfiles/otaken/nhk_ro.htm

『生活における自己実現の頓挫と、ゲーム内における自己実現の達成』
「ゲームの世界では、考えた事とかが頑張った分だけ結果になって戻ってくる。それで自己実現出来る。
ゲームの世界に熱意を注いだほうが現実の世界に熱意を注ぐよりも結果が帰ってくる」

努力と報酬が正比例し、沢山の人達から強者として認められるR0上の自己実現体験は甘露の味
傷ついた人達には、プレイ時間さえ投資すればほぼ確実に自己実現が可能なフィールドを提供するオンラインゲームは
“自己実現という夢を見せてくれる素晴らしいテーマパーク”
MMOのような“人間達が仮想空間に集まって疑似社会を営むゲーム”がプレイヤーに与える心理的影響で、
従来型の一人遊びオフラインゲームと一線を画しているのはこの点

現実社会では努力したとて必ずしも得られるとは限らず、あくまで努力は必要条件に過ぎないわけだが、
R0等多くのゲームでは努力は達成の為の十分条件になっている。
つまり廃人にさえなれば、ゲームの世界で努力さえすれば、豊かな自己実現を仮想世界で体験できる
これこそがR0等の多くの“テーマパーク”が持っている特有の魔力
廃人達の多くはこのような仮想自己実現の虜になる背景を持っている可能性が想定できる

MMO依存者の要件

1.膨大なプレイ時間をMMOに費やせる人間は、現実社会における自己実現を放棄出来るか、そもそも放棄すべき自己実現が無い人間でなければならない

2.MMOに時間を費やせば費やすほど現実社会における自己実現の為の資源(特に時間)は失われ、代わりにMMO上で自己実現を達成するチャンスは増大する。

3.現実社会と異なり、MMOの世界における自己実現は努力が十分条件となっている。運・素養・環境に殆ど依存せず、どんなに乏しい者でも自己実現の蜜の味を貪る事ができ、それが強烈な麻薬として作用する。
78名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 00:50:13 ID:eOsBRdrQ0
「中国政府、ネトゲ依存症の対策としてプレイ時間の規制を決定」
ttp://eurogamer.net/article.php?article_id=60674
ITmediaニュース:中国、ネットゲームに3時間の制限
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0508/26/news068.html

「中国政府がネトゲ依存者の治療に電気ショックや心理療法を用いるクリニックを開設」
ttp://www.cnet.com.au/games/0,39029232,40055783,00.htm

タイ・オンラインゲーム夜間禁止令
ttp://news.bbc.co.uk/1/hi/world/asia-pacific/3054590.stm

韓国のインターネット中毒者、今年は過去最高の2万5000人超の見込み
ttp://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/08/26/005.html

ネットゲーム中毒に直面するアジア諸国
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0509/15/news021.html (期限切れ)

「オンラインゲームの運営には問題点も多い」 -国民生活センターが注意を促す
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051207-00000020-rbb-sci

【中国】オンラインゲームに「実名登録」義務化へ http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1145127347/l50
【中国】“オンラインゲーム依存症防止システム”、中国全土で実施へ[07/27] http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1153983178/
【中国】オンラインゲーム大人気・長時間利用には「強制終了」も[09/16] http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1158401192/
【中国】ネットゲーム熱中防止システム、年内に設置義務化 http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1158823206/

ベトナム:オンラインゲーム、発展に水指す規定「通達60号」 http://www.hotnam.com/news/070609031022.html
ホーチミン:オンラインゲーム店を規制へ http://viet-jo.com/news/social/051026060814.html
オンラインゲーム過熱でビナゲーム社に規制通達 http://viet-jo.com/news/economy/051102060254.html
文化情報省、オンラインゲームの規制に乗り出す http://www.hotnam.com/news/051129091143.html
オンラインゲーム運営6社に全ゲーム提供停止処分 http://viet-jo.com/news/social/061118045920.html
HCM:オンラインゲーム“ラグナロク”に停止処分 http://viet-jo.com/news/social/070214112100.html
79名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 01:06:07 ID:eOsBRdrQ0
ゲームのやり過ぎは中毒症状ではない。

ゲーム依存症は中毒ではないから当然だ。

ギャンブル依存症も買い物依存症も盗癖・放火癖も行動嗜癖であり、
中毒という化学物質の関る症状ではない。
これは10年以上前からずっと議論されつづけていることであり、いまさら出てきた話ではない。

この記事のタイトルは、恣意的だ。
80名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 01:09:59 ID:eOsBRdrQ0
OLGA Online Gamers Anonymous
ユーザーによる、ボランティアの自助組織 (2002年〜)
http://www.olganonboard.org/

オンラインゲーム中毒克服のための12のステップ
1. 私たちはオンラインゲームに対し無力であり、思い通りに生きていけなくなっていたことを認めた。
2. 自分を超えた大きな力が、私たちを健康な心に戻してくれると信じるようになった。
3. 私たちの意志と生き方を、自分なりに理解した神の配慮にゆだねる決心をした。
4. 恐れずに、徹底して、自分自身の棚卸しを行ない、それを表に作った。
5. 神に対し、自分に対し、そしてもう一人の人に対して、自分の過ちの本質をありのままに認めた。
6. こうした性格上の欠点全部を、神に取り除いてもらう準備がすべて整った。
7. 私たちの短所を取り除いて下さいと、謙虚に神に求めた。
8. 私たちが傷つけたすべての人の表を作り、その人たち全員に進んで埋め合わせをしようとする気持ちになった。
9. その人たちやほかの人を傷つけない限り、機会あるたびに、その人たちに直接埋め合わせをした。
10. 自分自身の棚卸しを続け、間違ったときは直ちにそれを認めた。
11. 祈りと黙想を通して、自分なりに理解した神との意識的な触れ合いを深め、神の意志を知ることと、それを実践する力だけを求めた。
12. これらのステップを経た結果、私たちは霊的に目覚め、このメッセージをオンラインゲーム中毒者に伝え、そして私たちのすべてのことにこの原理を実行しようと努力した。

1935年にアメリカでできた「お酒を止めたいと思う人」の自助グループ
Alcoholics Anonymous (AA) は、世界最大規模、かつ最も成功した自助グループ。
その後、全ての嗜癖関連問題自助グループのモデルとなった。
上記は、アルコールの部分をオンラインに置き換えた12のステップ。
81名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 01:31:43 ID:NosBxyBY0
>>80
やたら神様が出てくるのが日本人には合わなさそう。

>>自分を超えた大きな力が、私たちを健康な心に戻してくれると信じる。
>>私たちの意志と生き方を、自分なりに理解した神の配慮にゆだねる。
>>神に対し、自分に対し、そしてもう一人の人に対して、自分の過ちの本質をありのままに認めた。
>>性格上の欠点全部を、神に取り除いてもらう。
>>祈りと黙想を通して、自分なりに理解した神との意識的な触れ合いを深め、神の意志を知ることと、それを実践する力だけを求めた。

宗教に興味ない人にとってはかなりヤバげに見えるんでない?
82名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 01:42:20 ID:eOsBRdrQ0
キリスト教国家ならではの団体ですからね…
83名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 01:50:45 ID:NosBxyBY0
健康な心に戻してくれたり欠点を全部ひ取り除いてくれたり万能の便利屋って感じ。
84名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 02:19:29 ID:BfQvb0tA0
中毒ではないかもしれんが少なくとも病気であることは確かだろ。
85名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 04:57:48 ID:Qvz70ii/0
>>84
おもしろくて依存ってのは何にでもおこりうるんだから
んな事いったら何かに依存している人はみんな病気になってしまう。
86名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 05:02:15 ID:vY4wuTZd0
TV中毒映画中毒読書中毒スポーツ中毒
87名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 05:19:12 ID:Qvz70ii/0
そう言えばゲームをするとドーパミンが出るのを執拗に叩いてた奴がいたけど、
ドーパミンって快楽を感じると分泌されるんで快楽だと思う者にはゲームに限らず分泌されるんだよなぁ。
スポーツだってドーパミンは分泌されるし。
88名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 05:25:28 ID:rigcmpy40
ゲームじゃなくても何でも中毒症になりうるよね。
ネットオークションでも、チャットでもパチンコ、株…
89名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 05:26:13 ID:hTF0fYo20
>>85
まあ、ちょっと研究が進まないとハッキリしたことは分からないけど、
日常生活(仕事、学業、家庭生活など)に支障が出るほど、
ゲームやインターネットにはまる香具師とそこまではまらない香具師がいるのは確か。
一般的に言えば「意志の強さ」や「見通しを立てられる能力の有無」
と言った物なんだろうけど、この違いが遺伝子上の違いに基づくのか
学習性の環境要因に基づく物なのかは興味深いね。
90名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 05:33:24 ID:jKiX9APm0
アル中もニコ中もヤク中も周囲に迷惑を掛けるが、ゲーム中毒なら問題なかろう。
91名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 05:34:55 ID:pJQTYtjLO
急性Wii炎は?
92名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 05:37:13 ID:i6tLPi8q0
でも意思が弱くて計画性がなくダラダラしている奴でも
ゲーマーではあるけど支障が出るほどじゃない奴や、
ゲームにはハマるけど問題になっているMMOにはハマらないって奴もいたりする。
FFやUOはハマったけどそのMMO板ツマンネって奴もいるし。
ハマるハマらないの違いはそれだけじゃないのかも知れない。
93名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 05:37:33 ID:E8z0wiJ00
なぜ、社会保険庁から次々に逮捕者が出ないのか?
日本は法治国家であるので、法規にのっとって、法の裁きを持って罪を償って欲しい。

見せしめがなければ、改革後も犯罪はなくならない。
お金の入金、出金を管理できないのはネコババを劃す為のいいわけで
業務上横領罪(253条)にあたる。

当初約束した支給年齢も引き上げられ、中に浮いた年金も多数あり、受給を受けずに
死んでしまった方も多数いる。ずさんな管理は、元々お金を支払う意思がなかったと
解釈できる。これは、相手を騙して利益を得た詐欺罪(246条)にあたる。

年金データをコンピューター化した際に、受注した会社に天下る行為は
賄賂(=天下り先)を要求し、便宜を図った、受託収賄罪(197条1項後段)にあたる。

職員がコンピューターに虚偽・不正な情報を与えることで誰かが、年金を受けれずに損し、
誰かが特する(国が特する)ことは電子計算機使用詐欺罪(246条の2)が適用される。
入力行為が職員ではなくても、指示してバイトや、非常勤に支持したことによって
本来年金受給を受けることができる人の権利の行使を妨害したにあたり、
公務員職権濫用(193条)がこれにあたるんじゃないか?

まずは、国ぐるみの悪質な詐欺集団を捕まえろ!。
法治国家なら処罰しろ、シナのような人治国家ではないなら。
94名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 05:40:41 ID:hTF0fYo20
>>92
>ハマるハマらないの違いはそれだけじゃないのかも知れない。

この文章における「それだけじゃない」の「それ」って具体的には何を指してるの?
95名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 05:41:51 ID:hPR1+vSS0
中毒でなくてなんだよ

パンヤ猿なんて良い例じゃねーか
http://blog.livedoor.jp/blog_ch/archives/50898116.html
96名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 05:41:56 ID:GBVulTMc0
2ch依存症は保険おりませんかそうですか。
97名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 05:42:22 ID:i6tLPi8q0
>>94
>>89で言ってた「意志の強さ」や「見通しを立てられる能力の有無」 。
98名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 05:50:58 ID:i5FM/F160
>>14
そう思う。

ニートの立場ならネトゲにはまって、そこから動けなくなることはある。

でも、そういう奴でも、就職して仕事が忙しくなったとたん、
ネトゲをやる時間がほとんどなくなって、別にネトゲをやらずとも平気だという人が大半。

アルコール中毒は、仕事を持ってようと、日常がどんなに忙しかろうと
酒を断つことができず、酒におぼれてしまうほどのもの。

あきらかに両者は違う。
99名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 05:55:31 ID:hTF0fYo20
>>97
なるほど、そうすると「意志の強さ」や「見通しを立てられる能力の有無」以外の
もので、ゲームのやり過ぎに関わるとあなたが考えるものってなんなのか教えてくれないかな?
周りの環境って事かな?ゲーマー仲間とか、他人の邪魔せず邪魔されず
一人でゲームが出来る部屋を持ってるとか?
100名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 06:01:17 ID:hTF0fYo20
>>98
>でも、そういう奴でも、就職して仕事が忙しくなったとたん、
>ネトゲをやる時間がほとんどなくなって、別にネトゲをやらずとも平気だという人が大半。

いや、だから就職して仕事が忙しくなったとたんゲームやらなくなるなら中毒ではないと思うぞ。
仕事があるのに休んでまでゲームをしてしまう、というのがゲーム中毒じゃないかね?
大学生なんかが大学行かずにゲームするのは中毒のうちに入らないだろうよ。
別に大学行かなくても飯食えるし、会社と違って「行かなければならない」という
社会的圧力無いからな。
101名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 06:02:05 ID:8zBKTD720
現実より面白いんだから仕方ない。
102名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 06:04:47 ID:Du6oQ9dm0
ガノタはガンダム中毒。
103名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 06:06:01 ID:Hab9y6pG0
だからどっちなんだよwwwwwwwww
病気と言って見たりそうじゃないといってみたり。
104名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 06:06:57 ID:i6tLPi8q0
>>99
そこまでは分からない。
意思が弱くて計画性なくても支障が出るほどハマってないゲーマーもいるんで
それ以外にもあるのかもなーってだけで。
ただ、1人部屋は殆どが持ってたよ。
105名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 06:16:14 ID:hTF0fYo20
>>101
面白い現実を体験してないだけかもヨ。

>>104
それは初めからそんなにゲームが好きじゃないんじゃないかな?
と言うか、この記事も「ゲームに嵌まる人=ゲーム中毒者」ではないよね。
「ゲームをやり過ぎて日常生活に支障が出る人=ゲーム中毒者」
なんだろうと思う。
引きこもってゲームをやり続けるとか会社休んでもゲームをやり続けるとか
そういうのが中毒に近いと思う
106名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 06:18:29 ID:nWxtVctG0
中毒症状というより熱中に近いんじゃないの
107名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 06:27:53 ID:i6tLPi8q0
>>105
いや、ゲーマーだからゲーム自体はすきだと思うよ。
ソフトのことも一日のプレイ時間は少ないけど同じゲームを何年もしてたり、同人誌作ったりHP作る奴もいる。
108名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 07:13:03 ID:ONtigmAi0
俺はゲーム中毒だけど、ドラッグ中毒やアルコール中毒と
たいして変わらんモノだと思ってるよ

分かっちゃいるけど止められないってヤツ
109名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 07:38:37 ID:VF4PaYI+0
現実でゲームの努力が流用できればいいんだが、全くの別物なんだよね
時間の無駄と思うようになってしまったw
110名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 08:50:22 ID:BfQvb0tA0
>>98
>ニートの立場ならネトゲにはまって、そこから動けなくなることはある。

>でも、そういう奴でも、就職して仕事が忙しくなったとたん、
>ネトゲをやる時間がほとんどなくなって、別にネトゲをやらずとも平気だという人が大半。
就職するニートは極一部のニートだろ。元々中毒症状の薄いニートだけが就職するんだよ。
大半のゲームニートはゲームをやるために就職しない。
111名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 09:37:04 ID:BN1cmWES0
171 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/06/15(金) 22:39:07 ID:fP7yXEUU0
【研究】テレビゲームを止められない理由「根本的な心理的要求を満たせるゲームほど、何度もやりたくなる」[01/29]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1170077000/

MMORPGがマズローの欲求階層に与えるイミテーション ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1170077000/28
MMO依存者の要件 ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1170077000/30
MMORPGにおける、いわゆる「狩り」にみるオペラント条件付け ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1170077000/32

根本的な心理的欲求を「一時的に満たした気分になれる」が「実際には満たせていない」ゲームほど、飢え渇くが如く何度もやりたくなる ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1170077000/128
112名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 12:49:27 ID:ctWNJuH+0
113名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 12:52:55 ID:L+EvIKvw0
>>112
グロ注意
114名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 22:21:24 ID:ZIQNw3Lj0
>>109
ゲームって遊びなんだから現実に流用出来る努力を求める事自体なんかちがうような…。
その時だけの楽しさ、友達と一緒に遊んだ思い出、ストレス解消とかがありゃ良いんじゃ?
115名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 23:43:21 ID:a8Ib8EcQ0
おいおい、食欲 睡眠欲 ゲーム欲は人間の3大欲求だろ
なにを言ってるんだ常識的に(ry
116名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 00:13:10 ID:/O3ETCjB0
>>115
性欲は何処にいったww
117名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 00:17:46 ID:/Bl8PtPd0
その通りだ。断じて中毒症状などではない。依存症だ。
まったく、中毒と依存症の区別が付かない奴が多くてこまる。
118名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 00:20:14 ID:ve+BQ+Jw0
じゃあネット中毒は? 同じようなもんだろ
119名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 00:22:06 ID:1o7mBzEJ0
こいつらがいうゲーム中毒者とネトゲ中毒者は全然違う
120名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 05:07:33 ID:zg3WTqik0
「息抜き」として「適度に」やる分にはパチンコでもギャンブルでも酒でも
ゲームでもネットでも楽しんで問題無いんだよ。

「やり過ぎ」た時点で何でも毒になる。

時間や限度・優先度を決めて物事をやる能力が欠如してるとそうなる
121名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 07:42:03 ID:EFr4O2fA0
>>108
麻薬、酒はそれ自体に問題があって中毒になる。
ゲームはする人間の問題。
122名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 08:32:40 ID:Bs7JNzAY0
パチンコなどのギャンブルやサラ金なんかにも、それ自体に全く問題は無いの?
123名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 10:07:25 ID:i2dQ8WeK0
確かにゲームは中毒とは違うと思う
パチンコパチスロのは中毒だけどな
両方やってる俺が言うんだから間違いない
124名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 11:02:03 ID:mIPdEFwn0
>>123
確変フィーバーはMMORPGにもあるよ
125名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 11:21:08 ID:jVxZ8M1E0
>>114
休日をゲーム一本で飯も食べないでやったり
アフターファイブをゲームで費やして寝たりしてたんだが
極度にやりすぎると、やっぱり無駄としかいいようがないな

ネットで知り合った睡眠時間も削る人間は、職辞めてゲーム業界へむけてGO
→蓄えを親の投資ミスに持って行かれる→業界もどこにも就職できずにバイト生活

無惨としかいいようがない
126名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 12:02:54 ID:jVxZ8M1E0
何で現実に流用できないのかと文句垂れるかと、
知識人から低俗な娯楽と断じられるから

ぶっちゃけパチンコと大して変わらないのでは?

周りの他の趣味持っている人見ると、例えば趣味で格闘技やってる人とか酒飲みの会に入ってる人間見てると
確かに言える罠と
127名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 19:27:27 ID:mIPdEFwn0
>>126
変わらないよ



年齢制限以外は
128名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 20:47:20 ID:zg3WTqik0
中毒症の人はゲームを禁じられれば他の物の依存症になるだけ。

もともと依存症なんだから、その原因を解決しないと種類を変えた依存症を渡り歩くだけになる。
ま、原因の多くが幼児期にあったりするから直すのはかなりの意志が必要だが

女の買い物中毒とかも似たようなもんだよ
129名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 22:00:34 ID:Xlj9f3Om0
>>125
>>蓄えを親の投資ミスに持って行かれる→業界もどこにも就職できずにバイト生活


これゲームと関係なくね?
極度にやり過ぎたら無駄なんて他の娯楽だってあるし。

>>126
パチンコとは失う金の大きさが段違いだと思う。
家庭崩壊とか子供の非行の原因になる度合いも。
130名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 22:13:38 ID:lPDPl3FW0
>>128
同意。知人のメンヘラ女は、
2ch→ネトゲ→男あさり→買い物→2chの繰り返しだった。

アル中だった親戚のおっさんも、飲んでないときは盆栽だの家庭菜園だのに
異常なまでにこだわってたし。依存傾向が強い奴ってのはどこにでもいる。
131名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 22:19:24 ID:GdYFLfIq0
反日中毒とか反米中毒とか嫌韓中毒とか嫌中中毒とかも
調べてください。
132名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 22:35:55 ID:OZmMh/O90
>>131
ismは主義ですが、中毒という意味もあります

>>129
某ゲームデザイナーが「ゲーム好きな人間は良いゲーム作れる」的なことを言ってな、、、
私塾開いたり、卒業生には職斡旋してやると言ったんだが、まともな卒業生出さずに閉塾
高い成績出せてたから、それだけを根拠に業界へ船出という

パチンコに比べて安く時間をつぶせるってだけだよな?
ゲーむしらない中年パチンカスに聞いても、楽しいから時間あたりの金出してやってるみたいだし

この趣味は、やっぱり生産性低いな
133名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 22:50:15 ID:Xlj9f3Om0
>>130
心の病気は脳に問題が起きて脳内物質の働きにも問題が起きるんで
ドーパミンの過剰分泌で重度の依存症になってしまったりする場合があるらしいね。
134名無しさん@八周年:2007/06/29(金) 01:08:03 ID:9E27IT0G0
>>132
時間を潰せ過ぎてしまう点が、MMORPGなんかの依存症で一番の弊害
毎日10時間とか
135名無しさん@八周年