【プロポーズ】「お買い得です」「卵かけご飯が好きなんだ。 『きみだけ欲しい』」「幸いにもボクは味覚音痴」…求婚の言葉コンテスト

このエントリーをはてなブックマークに追加
1早よ説教部屋に来栖川芹香 m9( ゚д゚) → ネットナンパ師φ ★

「全国プロポーズの言葉コンテスト」の結果発表が29日、デートスポットとして人気の東京・六
本木ヒルズ展望台で行われた。

応募総数は458作品で、最優秀賞は横浜市都筑区の主婦倉島和美さん(34)の「今ならもれ
なく一生幸せ保証付きでお買い得です!」。夫の会社員顕尚さん(42)から贈られた言葉で
「『もれなく』に弱いわたしは『買います』と言ってしまいました」と和美さん。女優の菊川怜
んから、賞品として宝石(25万円相当)などが手渡された。

優秀賞は18作品。山口県下関市の介護福祉士吉広真一さん(28)は、近く結婚予定の上田
瞳さん(23)に会場であらためてプロポーズ。受賞作品「キミは僕の手をはなすな。僕はキミ
の愛をはなさない」を照れながら伝えた。(以下略)
http://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2007052901000426_Lifestyle.html

6月第1日曜日の「プロポーズの日」に関連したイベント「全国プロポーズの言葉コンテスト」
の表彰式に29日、審査委員も務めた女優・菊川怜が出席。菊川は「(プロポーズ)されたこと
が1回もないので、そんな日が来るといいなと思います」と照れながら語った。(以下略) 
http://www.jiji.com/jc/c?g=ent_30&k=2007052900597

受賞作品の一覧はこちら
http://www.seichi.net/propose/propose1.asp
・プロポーズが欲しい
・ひしゃく星でも すくえぬほどの愛を 君にあげたい
・一緒にアルバムを作っていこう♪ などなど
2名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 19:02:13 ID:9aqpXaha0
けっ、くだらねえ
3名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 19:02:43 ID:cFdVc4vEO
プロポーズして受けてもらった2ヶ月後に捨てられた俺が来ましたよ
こいつらに念を送っておこう
4名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 19:02:45 ID:R5VrDAw30
↑一生縁がない人
↓頑張れば縁があるかもの人
5名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 19:02:55 ID:ZucZ3Zss0
だよね・・・
6 ◆65537KeAAA :2007/05/29(火) 19:03:27 ID:aiN9N+Eg0
懲りすぎると一生ネタにされるからな!
7名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 19:03:30 ID:We0s3lYT0
幸いにも僕は孤独好き
8名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 19:03:43 ID:8iLmY+wV0
納豆にプラスαがあれば文句無い。マジで
9名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 19:04:00 ID:G9xC8Q+K0
ただ今>>2を買うと、もれなく一生幸せ保証付きでお買い得です。
10名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 19:04:06 ID:iiIwTw2O0
独身でいたほうが楽だって
11名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 19:04:23 ID:NGAF3HUbO
味覚音痴って相手をバカにしているだろw
12名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 19:04:49 ID:9lETgaRh0
ゲロが出そうだ
13名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 19:04:53 ID:wRfE+AJS0
ぼくのためにみそしれる
14名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 19:04:55 ID:1D0lsA4J0
初めまして、結婚して下さい!
15名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 19:05:11 ID:fndj/cE+0
俺「そろそろどうだ?」
嫁「しゃーないね」

夢もキボーもないw
16名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 19:05:13 ID:+Mub7fyw0
女から男へのプロポーズも選ばれているのなら見てみたいが
17名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 19:05:32 ID:GL5COp4T0
コンテストの趣旨に反するけど、単純に「結婚しよう」でいいと思う。
18名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 19:05:37 ID:qTTltJc70
虫唾が
19名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 19:05:52 ID:eiW3swVp0
主婦倉島和美さん(34)バカですか?
20名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 19:05:55 ID:4V3pfkf+O
やらせろ
21名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 19:05:53 ID:s1qrpTeuO
『君は僕だけの肉便器なんだ(`・ω・´)』
22名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 19:06:11 ID:opdKF9q50
ババア結婚してくれ!
23名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 19:06:11 ID:hZb9nGlf0
幸いにもボクは女性嫌い
24名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 19:06:16 ID:8iLmY+wV0
俺はプロポーズしてねーな。
おしかけ女房だからw
25名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 19:06:17 ID:J5dDcfzp0
セクースの独占契約しませんか
26名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 19:06:26 ID:nIiNvPFV0
>>13
それ何だっけ
めぞん一刻だっけか
27名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 19:07:38 ID:9+2HzvcKO
卵かけ\(^o^)/バンザイ
28名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 19:07:40 ID:/BfvR4QZO
響子さんのつくったみそ汁…
29名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 19:07:37 ID:A/9B7Gv6O
いまわのきわに言ってやる
30名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 19:08:15 ID:pzvO+FVyO
五代くんだって最後はシンプルな言葉を選んだぞ
31名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 19:08:22 ID:KsmJ7ln40
16年前
「結婚して下さい!」と言われた
「うん、じゃ、一緒に幸せになろうね」と答えた
3年後結婚した

今はまあ普通。きっとこの「普通」ってのが、幸せなんだろうと思う
32名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 19:09:24 ID:WX51gyeo0
>>3
なんで、そうなるのよ?
良かったら話してみて。
33名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 19:10:32 ID:lXsvn4kk0
>>3
興味深い
34名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 19:10:47 ID:Wds6MlzmP
受賞作のコメントにこんなんあったけど

>昔から男運がなく、友達の紹介で知り合った。連れ子がいても彼優しく接してくれた。

女の「男運がない」と、男の「女運がない」は内容が違うんだなと思った。
35名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 19:11:28 ID:gM0YFCCy0
誰にも求婚されません。



orz
36名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 19:11:39 ID:HAwy1p8k0
画面の中に対してはなんて言葉が一番効きますか
37名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 19:12:01 ID:WEhFRa2D0
たまごかけご飯は白身捨てろと言う意味?
38オレが考えたセリフ:2007/05/29(火) 19:12:29 ID:R5VrDAw30
「毎晩ヒーヒーハァハァ言わせてやるぜ」
「オレの右手の代わりになって、毎日精を出してくれ」
「オレん家に拉致してもいいか?」
39名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 19:12:50 ID:K/ZGfvUDO
しりとりプロポーズのコピペ↓
40名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 19:13:39 ID:T4JwuKfm0
友人の結婚式に出席するたびに花嫁からブーケをもらい、
もう4回もらいましたがいまだに独身の私が通りますよ
41名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 19:13:45 ID:VpyhZEKaO
お前なんか嫌いだよ
だって俺の気持ちに気付いてくれないから…
42名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 19:14:59 ID:1D0lsA4J0
俺といっしょに人生負けて行こうよ。
43名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 19:15:45 ID:G9xC8Q+K0
>>38の「オレの右手の代わりになって、毎日精を出してくれ」
を応用して、
「俺の片腕になって、共に人生を歩んでみないか?」
ってのはどうだろうか?
44名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 19:16:03 ID:u5+ZQyE/0
もう夢はあきらめてお前だけにしとくわ
45名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 19:16:04 ID:uL8cYIHX0
自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」

2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ
46名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 19:16:04 ID:cThVW/Sz0
>>34
というか、「男(女)運がない」というのは
「出会いは人並みかそれ以上にあるのに、付き合うのは相性の悪い人ばかり」
「交際・結婚がなかなかうまくいかず波乱が多くて長続きしない」ってことで
出会いや交際自体がないのは「男(女)に縁がない」だろ
47名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 19:17:03 ID:PRGpgM6B0
>>34
女の「男運がない」= 付き合った男がダメ男だった
男の「女運がない」= 付き合ってくれる女性がいない
48名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 19:17:14 ID:RPj7RBxIO
>>41
あま〜〜い
49名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 19:17:23 ID:VRHg7jFg0
いまどき結婚とか笑えるw
50オレが考えたセリフ:2007/05/29(火) 19:17:46 ID:R5VrDAw30
>>37
違う

キミにオレの白身をぶっかてやりたい!ってことに決まってるじゃねーか
51名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 19:17:53 ID:vyoVMxRf0
ていうか何処で知り合うんだ?
あぁ、俺も環境によっては今頃20台後半のおねいさんに飼われてエロエロリッチ生活だったろうに・・・
52名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 19:18:20 ID:ub2LQ6VlO
俺と一緒に公園で暮らさないか?
53名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 19:19:20 ID:PRGpgM6B0
>>37
黄身(君)だけがいい。
実際この方がウマい。
54名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 19:19:39 ID:LZeVZAek0

親子丼は、親=鶏と子=卵の死骸を一緒に味わう史上最悪の食べ物
55ぴこぴこ ◆hJIAqAA9Fs :2007/05/29(火) 19:20:00 ID:mWdNKZMT0
なんか、人間ではなくものの取引みたいだな。ある意味味がない。
56名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 19:21:34 ID:MTJf4hEWO
人生の墓場に決まっている
57名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 19:21:40 ID:nqYaZApmO
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。
58名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 19:21:46 ID:rKlCjYx1O
素直に「結婚して」だったなあ。返事は「婚姻届もってきて」
59名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 19:22:34 ID:7JLKoq620
お買い得ということは買わなければならんわけで・・・


有料かよ
60名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 19:22:58 ID:lkqjUzES0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18825

↑たまごかけご飯が好きな貴方にオススメ。
61名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 19:23:15 ID:gm5i/dRA0
白身の味もわからない味音痴に求婚されてもなぁ
62名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 19:25:03 ID:XW1+Tu2a0
生きて帰ってきたら君と結婚したい
63名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 19:25:05 ID:6K9z+1aQO
読まずに書くけど、結婚出来ない人が多いスレですね
64名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 19:26:11 ID:1D0lsA4J0
君となら人生負けてもいい。
65名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 19:26:15 ID:cdI4L4pTO
婿にもろてー!
お気軽にっ!
66名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 19:26:20 ID:BApm4CQs0
>>62
それはプロポーズじゃなくて死亡フラグだろ
67名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 19:27:28 ID:7JLKoq620
しりとりのコピペまだあ?
68名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 19:28:54 ID:f9zdyYNw0
山口県下関市の介護福祉士吉広真一さん(28)

ごめん・・・素でキモイわ
69名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 19:29:45 ID:EpVNuRyL0
咥えろや
70名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 19:30:47 ID:603x+2FG0
結婚できない奴は人生の負け犬
71名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 19:30:55 ID:VOX/o2Vl0
>>69
オッス!
72名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 19:31:52 ID:/AmBlSfg0
>>2
不幸なのがバレバレだぞw
73名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 19:32:41 ID:XtZvTxwn0
僕が君のナイトになる
74名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 19:33:23 ID:do9RUvs90
君は世界で二番目に幸せな人間だ
なぜなら・・・
75名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 19:34:42 ID:1Dy0ZO+gO
なんか言ったけど覚えてないや。
オレ以外にもいるはずだ!
76名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 19:36:03 ID:J5dDcfzp0
「今ならもれ
なく一生幸せ保証付きでお買い得です!」

これのどこがいいのかわからん
「一生幸せにする」のほうがマシでは?
77名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 19:36:20 ID:cJViXYvhO
俺の二番目の女だから
78名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 19:37:02 ID:FDT4Ym9WO
おまえをたべるためだ
79名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 19:37:02 ID:2UGYCuBR0
逃げれるもんなら逃げてみろ
80名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 19:37:13 ID:S+mNOgAe0
君にはボクはもったいない
81名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 19:38:02 ID:4vQ/2sA60
うちもプロポーズ自体無かったなぁ。転勤と同時に急いで入籍
済ましにいった気がする。それにしても入籍って住民票とる
のと同じくらい簡単だよなぁ。なんか素っ気ないよね。
82名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 19:38:40 ID:oYfJWZWY0

つーかさぁ・・・、「結婚式」がやなんだけど・・・
式場なんか「坊主丸儲け」と同じだし。

これまで身内・親戚、数々の結婚式に立ち会ってきたが、
「イタイ」以外の何物でもないんだよね・・・、祝われる方も祝う方も。
なんっていうか、イタイ。とにかく。
祝辞とかイタイ。祝いの言葉とか寒い。

式場の奴らなんかドレス汚されないかハラハラしながら見てるだけだし、
終わったら吐き出されて、一斉に後片付け、次の皿の準備・・・
「こんなくだらん式さえなければ、いつでもいくらでも結婚してやるんだけどなぁ・・・」
といつも思う。
よく考えればわかる事なんだけど、
結婚式で撮った二人の写真とか恥ずかしい以外の何物でも無い。
高いドレスを身にまとえたなら、ちょっとしたカメラマンがポーズや構図をとって、
女性一人で写した方がぜんぜん綺麗。

おまけに俺なんか友人・知人少ないから祝儀も少ないし、式を挙げる意味が無い。
質素で地味な式を挙げたい。
83名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 19:38:50 ID:XW1+Tu2a0
君を孕ませたい
84名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 19:40:18 ID:83S+m7W80
>>82
それは結婚式じゃなくて披露宴。
85名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 19:41:21 ID:yNglUzWx0
>>82
それ披露宴
86名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 19:41:31 ID:HsolgqgO0
俺「結婚しようか」
俺「…はい」
87名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 19:41:36 ID:yP11vBBN0
>一緒にアルバムを作っていこう♪

音符で引くわ
音符で考え直す
88名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 19:41:41 ID:TuOmsQrW0
あなたに付いて、一人前の女になります。

と言った女房は、今じゃペロリと三人前を平らげる。
89名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 19:42:10 ID:B3Ntm0VZ0
>キミは僕の手をはなすな。僕はキミ の愛をはなさない

どんなヤツがこんな歯の浮くせりふを言ったのか。

ツラが拝んでみてえw
90名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 19:42:37 ID:Vl6Hf3Ju0
7割がネタで、残りはイタいノンフィクションだな。
91名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 19:43:13 ID:4vQ/2sA60
>>82
挙式と披露宴は別々だよーん
92名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 19:43:19 ID:05YZIWXVO
「籍入れるか…」
「うん…」

だけだよw
93名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 19:43:48 ID:otEpuU4W0
↑と俺が言ったら
↓妹が顔を赤らめてこう呟いた
94名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 19:44:31 ID:wJqrLc0TO

「いいケツしてるね」
 
95名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 19:45:01 ID:0dIzlHzv0
やらないか
96名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 19:46:11 ID:yNglUzWx0
脳内彼女「結婚しようよ」
俺「うーん、まだ遊びたいし」
97名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 19:46:24 ID:Cfb3RH/vO
きめぇwww
98名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 19:46:32 ID:NHYMN4K0O
>>88
売れない落語家の話みたいやな
99名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 19:46:42 ID:MJRVZtFQO
「そんなことよりこの指輪を見てくれ、こいつをどう思う?」
100名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 19:47:02 ID:cThVW/Sz0
>>82

披露宴は結婚する二人がお世話になった人をもてなす会だよ
もてなされる側の招待客がイタイとか寒いとか思うのは勝手だが
「祝儀が少ないから意味ない」なんて考えなら別にやる必要はない
101名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 19:47:21 ID:B3Ntm0VZ0
>>99
すいぶん小さいのね。


って言われたらどーするのよ。
102バールのようなもの ◆Baal.92.II :2007/05/29(火) 19:47:34 ID:B9yRbRpy0
「結婚という悪魔に、魂を売ってみないか」
「君の心に、2人の幸せという球根を植えたい」

どっちがいい?
予定無いなりに、どうでもいい相手に言ってみたい。
103名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 19:47:45 ID:Chpi4aIMO
帰ったら結婚しよう
104名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 19:47:57 ID:5fKbczqy0
>>89
そういうセリフが言えるか言えないかの差は、エベレストより大きいぞ。

こういうのが効くのよ、マジで。
105名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 19:48:39 ID:0dIzlHzv0
>>103
死亡フラグやんけ
106名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 19:49:13 ID:6J7J8BoGO
>>102
ネタにしてはつまらんし
本気ならきもいし

なにがしたいの?
107名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 19:49:50 ID:Vl6Hf3Ju0
>>106
とりあえず誰でもいいから結婚したいんじゃね?
108名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 19:49:58 ID:tm8KoL1z0
鳥肌全開なんだが
109名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 19:50:07 ID:TuOmsQrW0
>>82
心配しなくても結婚式&披露宴の主役は新婦だから。
新郎は刺身のタンポポみたいなもん。
110バールのようなもの ◆Baal.92.II :2007/05/29(火) 19:50:14 ID:B9yRbRpy0
>>106
相手が引くのをみたいです。
111名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 19:50:50 ID:P6di+4f30
>>82
俺は三親等まで限定でやったよ。その旨関係者にも連絡して。
そうすればいいだけじゃん、そんなグダグだ言う必要なんてどこにもない。
自分がそうすればいいだけ。
ま、それでも家系の事情があるならそれは勘案しろよ。

俺のプロポーズって何だったっけか。
ストレートに「結婚しよう」だったな。
112名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 19:50:52 ID:yFrBdYGw0
・ひしゃく星でも すくえぬほどの愛を 君にあげたい



ひっくーーーーーーーーーーーーーーーーーー
113名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 19:51:08 ID:zO+89c9k0
>>82
まあ、そういわずやっとけよ。
披露宴と葬式くらいだ。一生のうちで自分が主人公になれるのって。
114名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 19:51:13 ID:YPfAfddj0
>祝われる方も祝う方も。

これが
呪われる方も呪う方も。
って見えた俺は疲れてる
115名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 19:51:37 ID:1D0lsA4J0
昔バイト先の女子がアピって来て慌てた思い出がある。
116名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 19:52:14 ID:cWGfuMfuO
あれだな、しりとりしてて
「〇〇け」
「また『け』かよ」
「流石にもうないでしょ?w」
「あー…あった。結婚しよう」
「…うん」
「はいお前の負けー」
「ちょw」
みたいな。まあプラネテスなんだけどな
117名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 19:52:18 ID:cw7Zs75zO
>>105こんな事言われたらめちゃ恥ずかしいけど嬉しい
118名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 19:52:34 ID:PxiQrYDQ0
俺の子供を生んでくれってどう?
119名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 19:52:45 ID:1UHX9BMG0
>>43
俺が片輪になっても共に人生を歩んでみないか?


に見えた
120名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 19:52:50 ID:0dIzlHzv0
>>110
モー娘。ヲタみてーな奴だな
121名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 19:53:20 ID:Y4s+GcOe0
>>104
まともな人間だったら、もう少しストレートな現実的なこと(「結婚しようよ」とか「一緒になりたい」とか)を言わないか?
ここまでいくと、なんか突っ走っていってるだけの気がする。
人生にあまりないこととはいえ、この程度で突っ走っている人間をみると、どうなのかなと思うが。
122名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 19:53:22 ID:B3Ntm0VZ0
本人以外はドン引きか全身鳥肌たちまくりだが、

当人にとっては嬉のだろう気持ち悪くて吐きそうだがおぇ。
123名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 19:53:40 ID:EW5C+B7wO
おまえらには一生縁がないから安心しる
124名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 19:54:01 ID:kVNY8PuR0
頑張ってもっと獣感?を出すから…
125名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 19:54:12 ID:FlY/TJWF0
「帰ったら結婚しよう」

「今日は帰りたくないの」
126名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 19:54:47 ID:3qiCAb6PO
>>1
くさっ!何ですか?これは?
127名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 19:54:49 ID:CxQVAqH00
きんもー☆彡
128名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 19:55:38 ID:Ufpm8s+T0
>>113
私は主人公になりたくない。
招待客をもてなすったって、一段と高いところに座るわけだしさー。
実際にもてなされてる状態なのは新郎新婦よね?
小学校のころから、あの披露宴はしないと心に誓ってる。
>>82のきもち良く分かる。
サムイかどうかはあんまり考えなかったけど、
自分でお膳立てして自分で祝ってもらうように仕向けるのが
どうにも受け入れられない。
他人の結婚式を見ると、そういうの楽しめる性格が羨ましいとは思う。
129名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 19:55:58 ID:P6di+4f30
>>121
子供の名前然り、人生で最も大事な事柄についての考え方も
多分、いろいろあるんだろう。

俺はきちんとしたことはきちんと疑問の余地もない曖昧さのない言葉で
伝えたいから、「結婚しよう」が結論だと思ったんだが
それはあくまで個人的な話だろう。
130名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 19:56:29 ID:zO+89c9k0
俺と来い 女
喋るな、言葉は「はい」だ それ以外を喋れば泣く
「お前が」じゃない 「お前の目の前の奴が」だ

何も問うな 何も語るな あらゆる権利はお前に無い
お前がその手に握っているのは
俺の首が据えられたギロチンの紐 それだけだ

理解しろ 女 これは交渉じゃない
お願いだ
131名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 19:56:31 ID:Hr7aZUVx0
>>114
あながち間違いでもない
132名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 19:56:45 ID:vlZbAwF+0
「お前は俺の子を産むのだ!」
                
133名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 19:56:47 ID:IiTwJkLw0
さあ一緒に二人のDNAを合体させないか
134名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 19:57:07 ID:B3Ntm0VZ0
>>130
まじに気持ち悪いです。
135名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 19:57:22 ID:3qiCAb6PO
>>119
キョービ、カタワて…w

完全に放送禁止用語やん
136名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 19:57:46 ID:28zHCH0f0
>>82
そんな希望を持つ前に
同じことを考えてくれる嫁を探すことだ
137名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 19:58:08 ID:MJRVZtFQO
>>130
情けねぇウルキオラだなあ
138名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 19:58:10 ID:Y4s+GcOe0
>>128
先生、考えすぎだと思います。
このぐらいも楽しめないんじゃ、お前の社会適合性はほとんどないに等しいんじゃないか?
いちいち意味だのなんだのと、式を分析したりしてそんな小難しいこと考えんで、
新郎新婦と一緒に楽しい時間を過ごす場とか、ちょっとおめかしした合コンぐらいに考えたらどう?
139名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 19:58:09 ID:nIGmaZWxO
早速使わせてもらうわ
140名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 19:58:21 ID:l3R65wNT0
>>103
(お腹の赤ん坊と)二人で待ってるわ
141名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 19:59:20 ID:FlY/TJWF0
親戚は、「親戚同士の顔合わせの食事会くらい。。。」
友人は、「友人だけの内輪のパーティーを。。。。」
同僚は、「会社の内輪だけで飲み会を。。。。」

これを一気に済ませるのが披露宴だぞ。とても合理的w
142名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 19:59:20 ID:uRVXrn91O
ハメッコすっぺよ
143名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 19:59:32 ID:X91uIyTw0
>>116
「〇〇け」
「また『け』かよ」
「流石にもうないでしょ?w」
「あー…あった。結婚しよう」
「う、う・・・うんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!」

みたいな人と結婚したい俺は異常者ですかそうですか。
144名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:00:04 ID:5fKbczqy0
>>121
普段からこんな事言ってるようじゃダメだけど、
プロポーズの時だけは、逆にクサくても非現実的なほうが効果あると思うな。

ツンデレと同じ攻めかたよね。
145名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:00:04 ID:zO+89c9k0
>>99
それに「ウホッ いい指輪wwww」って返す奴が居たら結婚してもいい
146名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:00:37 ID:VlfsdiE/0
秋田ら離婚すれば(・∀・)イイ!だからケコンしよー!
147名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:00:44 ID:Hr7aZUVx0
>>128
今はジミ婚でも十分
昔から籍だけ入れたって夫婦も大勢いる

夫婦二人で話し合って決めれば良い
と言いたい所だが都会ならともかく
田舎の親戚連中がうるさいとことかまだあるもんな


>>82
おすすめはハワイで結婚式
パックで頼めば新婚旅行かねて安上がり
海外だからまともな勤め人は参加できない
友達いない人はこれで乗り切れw
148名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:01:39 ID:tY2qgWM/0
出会った頃の二人に もういちど戻ってみよう
そして二人で手をつなぎ…
149名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:02:23 ID:0dIzlHzv0
あーあ、キアヌ・リーブスが天から降ってこねーかしら
150バールのようなもの ◆Baal.92.II :2007/05/29(火) 20:02:42 ID:B9yRbRpy0
男「俺と一緒にドコモのファミリー割引に入らないか?」
女「ごめん、私AUなの」
151名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:02:53 ID:ocAOeGOY0
毎日卵かけご飯のおいらは。。
152名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:03:04 ID:iZjxc5ID0
>菊川は「(プロポーズ)されたことが1回もないので、そんな日が来るといいなと思います」と照れながら語った

なら俺が最初に公開プロポーズだ!!
「君と結婚できたら、嫁も鼻が高いと思う。」

153名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:03:07 ID:Tng5k+JTO
僕と一緒に永遠のカタストロフィーを探してくれませんか?
154名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:03:10 ID:SYm3dLkw0
「嫁に来ないか」新沼謙治
155名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:04:01 ID:VpyhZEKaO
好きだなんて言わないよ。愛してる。
156名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:04:03 ID:LxaPdtikO
趣向こらして考えても結婚したら現実しかないから。
父ちゃんと母ちゃんみてみな。夢もクソもないし。
157名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:04:45 ID:RZxHN5n6O
「やらせろ」


ひっぱたかれるのを恐れてはならん
158名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:05:09 ID:ewRJkMZ2O
漏れは…付き合っている時に
漏れ
『一緒に住もっか?』

『うん♪いいよ。』
漏れ
『じゃあ、ついでに結婚しよっか?』

『それってプロポーズ?』
漏れ
『一応・・・』

『普通、もっと感動する言い方ってあるでしょ?』

飽きれられますたwww
159名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:05:41 ID:EubuPUoCO
「旅行でも行かないか?一週間くらい」
160名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:06:13 ID:LxaPdtikO
「おまいの籍を汚したい。」これでよし。
161名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:06:19 ID:P6di+4f30
>>144
効果?攻め方?バカじゃないのか。
プロポーズlは「効果があるかどうか」なんかじゃないだろ。
付き合うとかそういう話じゃないんだぞ?

言うときには結果が決まってるものだ、プロポーズなんて。
そうじゃなくて、勢いで効果があるだどうだ、なんてその後が思いやられるけどなあ。
結婚はゴールじゃなくてスタートなんだからさ。
162名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:06:29 ID:FlY/TJWF0
>>158
突き合ってるときに、に見えた。
163名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:07:35 ID:6R6DmSMPO
僕のみそ汁で受精してください!
164名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:07:51 ID:Vl6Hf3Ju0
なんかこういう夫婦って披露宴でもイタい出し物やりそうだよな。
「〜子の取扱説明書」とか。
165名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:08:20 ID:LxaPdtikO
>>163きたねぇw
166名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:08:44 ID:yNglUzWx0
>>162
アッー!
167名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:09:01 ID:QxpzmO1TO
>>15
いや、萌えた。
168名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:09:03 ID:Ufpm8s+T0
>>138
まぁ頭ではわかってるんだけど。
合コンも嫌いだし。
とにかくお祝いしてもらったり褒められたりするのが苦手なんです。

>>147
そだねー。相手の家族がどんな考え方かによっては、
披露宴も決行しないといけないと思っています。
169名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:09:27 ID:Tng5k+JTO
愛を語るより籍を入れようじゃないか!
170名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:10:17 ID:MnDZEYYy0
白身あっての黄身だというのに
171名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:10:39 ID:dFHWJLQ80
↓人生の敗北者
172名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:10:54 ID:Y4s+GcOe0
考え方は人それぞれ
それは正論

しかしなあ・・・

「キミは僕の手をはなすな・・・」
この偉そうな言いっぷりといい、これをロマンチックだと思ってる感性といい、
かなり世間の美意識とズレてるのは間違いないだろ
だから当人がよくても回りは引くって反応が返ってきてるんじゃないの?
173名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:11:46 ID:pVMo+DRE0
私「結婚しようっていいなさいよ」
旦那「結婚する?」
私「うん」

本当です。脅迫です。
174名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:11:53 ID:QRrETgMp0
誰か俺と結婚しよう
175名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:12:07 ID:+zs/rO240
プロポーズつか奴隷宣言にみえるぞスレタイの最初の一文
176名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:12:25 ID:L5MmUG+mO
>>149
ビール吹いたっ
177名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:13:38 ID:wWP23SKi0
この肉玩具め
178名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:13:51 ID:LxaPdtikO
>>172そういうの田村正和に言われたらいいがサマーズ田村に言われたらやだな。
顔にあった言い方しないとどん引きだよな。
179名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:14:00 ID:5fKbczqy0
>>161
まぁ、現実的にはそうかもね。
でも、このスレではそんなつまらん話は聞きたくねぇな。
つまらんヤツだなお前は。
180名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:14:11 ID:yNglUzWx0
>>149
かしらと言う
そんな貴女は
40間近
181名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:14:49 ID:Szx4v3Ev0
好きなのは黄身だけ〜つって、白身残すんだよな
182名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:15:25 ID:pOWaRUP70
>>2で真相突くの禁止
183名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:15:46 ID:ZgFf/Y4K0
「アレ、来ないんだけど……」
「……責任取るか…………」
184名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:16:01 ID:l3R65wNT0
>>174
蓬莱の玉の枝を取ってこい。
それからそこのコンビニ行ってメロンパン買ってこい。5分以内で(´・ω・`)
185名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:16:10 ID:zSIHVaq70
たらこスパゲティが好きなんだ
186名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:16:11 ID:RZxHN5n6O
お前に給料渡すかわりに名字をやるよ

映画のセリフ
主人がお手伝いさんへの
187名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:16:20 ID:wudoUnuN0
愛を語るよーりー市役所で交わそう〜♪
188名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:16:37 ID:LxaPdtikO
好きなのは黄身だけ。俺の白身を受けとめてくれ。
189名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:16:40 ID:InzDdomB0
「俺の精子で孕ましてやる。他の奴等のじゃなく、俺の精子で孕ましてやる!!
  孕んでも犯しまくってやるぜっ!堕ろさせたりさせねえ、
 産まれるまでやりまくってやる。産まれたら、すぐ次の子種を植えつけてやるぜ!」
190名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:17:08 ID:rSt4QwGr0
ナマモノなので返品不可だからね

と言われた
191名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:17:13 ID:Tng5k+JTO
君の救いようのない糞マズい料理を毎日作ってくれ!
192名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:18:02 ID:tUH2wxT40
法学板にあったやつ
「我妻になってくれ」

おれはふいた。
193名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:18:03 ID:KuP+AOlp0
>>173
慰謝料取り放題だなw
194名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:18:11 ID:FlY/TJWF0
>>190
早めに食べろってことか。
195名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:18:13 ID:bcQIxuII0
>>149
キモイ・リーブスのおれで良ければ
196名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:18:16 ID:FFIO95v50
>>190
捨てればいいんじゃね
197バールのようなもの ◆Baal.92.II :2007/05/29(火) 20:18:21 ID:B9yRbRpy0
>>180
のび太君も「かしら」ってよく使っていたんじゃないかしら
198名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:18:21 ID:zSIHVaq70
>>188
誰がうまいこといえと(ry
199名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:18:27 ID:HWaWs5rT0
スレタイでライブドアニュースかと思った
200名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:18:28 ID:ke0rJ0e40
卵かけご飯で白身も使うだろ普通
201名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:18:54 ID:IUii1ddI0
            _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
       ' 「      ´ {ハi′          }  l
      |  |                    |  |
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    や ら な い か ?
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_
202名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:19:12 ID:LxLapjG3O
しりとりの奴がバリ可愛い
203名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:19:34 ID:PQJIZf6L0
僕の人生は卵のようだ。
きみがいないと生きていけない。
204名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:19:40 ID:Y4s+GcOe0
>>192
そして栄えるのだー
わっはっはっはっは

というと、意思無能力と判断されるので気をつけましょう
205名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:20:00 ID:4fR7nYoz0
>>184
にくまんしか無かったけどいいよね?
206名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:20:12 ID:UdajdzPtO
>>130
かわいすぎて吹いた
結婚しよう
27歳の自営業だ
207名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:21:09 ID:iSEe/T1x0
優秀賞「これからプロポーズの部」
岡山県岡山市 長門由記さん 女性 未婚 
け・・・、け・・・結婚しましょう。

漢字違い。もったいない。
208名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:21:52 ID:4HP9OZIuO
>>190,194,196
209名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:22:56 ID:FlY/TJWF0
ちょ、解説見たらひしゃく星イイ話じゃん
210名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:24:37 ID:6sY7RKzF0
>>209
ホントだw
211名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:24:41 ID:HEdDu3fO0
ログを見ないでカキコ。


サブイボ立った!!キショ!!キショ!!キショ!!
212名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:26:07 ID:wudoUnuN0
俺  「愛ドンウォナビオラーィ」
嫁  「YESウィキャンメーッキラーイ」
親父「大丈夫さうまくやれるさー」
213名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:26:07 ID:nIIEl96kO
お前を幸せに出来る男はいっぱいいるけど、オレを幸せに出来る女はお前しかいない


あなたを幸せにする自信はないけど、ボクが幸せになる自信はあるます


男「恋愛は勘違いだと思う。あと60年オレと勘違いしてくれませんか?」
女「じゃー、余裕もってあと100年で・・・///」



最初のは忘れた
二番目は釣りバカ日誌
最後のは伊集院光
214名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:26:36 ID:3Nb1OZIHO
>>203
5点
215名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:28:15 ID:MT86gptR0
現実 ↓

男 「今ならもれなく一生幸せ保証付きでお買い得です!」
女 「え?」
男 「俺ね、一生幸せ保証付きでお買い得。」
女 「え?何?かな?」
男 「お買い得なの。。」
女 「んん?何?」
男 「あの。。俺が」
女 「え?。。。」
男 「あの、お買い得、だから。。結婚、して、欲しい」
女 「。。。プロポーズ。。?」
男 「うん」
女 「あの。。とてもうれしいけど。。気持ちの整理がついてから、返事したい。」
男 「え。。だめ?」
女 「いや、だめだじゃいけど。」
男 「じゃぁ。。」
女 「もう少し、きちんと言って欲しい。。きちんと返事するから。」
男 「。。。ごめんな。。」
 
216名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:28:18 ID:jBdVrTzuO
>>192
見事に法律をやったやつにしかにしか通じんギャグだなw
217名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:28:29 ID:TO4SEB720
「独身者とは妻を見つけないことに成功した男である」
(アンドレ・プレヴォー)

「裕福な独身者には重税が課されるべきであろう。
ある人間が他人よりも幸福であるというのは不公平だ」
(オスカー・ワイルド)

「女を腕の中に抱くと――やがて腕にぶらさがられ――そのうち背負うことになる」
(サシャ・ギトリー)

「女たちは私には象と同じように思える。眺めるのは好きだが家に欲しいとは思わない」
(W・C・フィールズ)

「私は男でなくて幸せだ。もし男だったら、女と結婚しなければならないだろうから」
(スタール夫人)

「結婚した人々の唯一の楽しみは、他人の結婚に立ち会うことである……悪魔的な楽しみだ」
(ラモン・ゴメス・ド・ラ・セルナ)

「離婚の動機ですって? ありますとも、弁護士さん、私が結婚しているということです」
(エミール・ポラック弁護士)

「人は判断力の欠如によって結婚し、忍耐力の欠如によって離婚し、記憶力の欠如によって再婚する」
(アルマン・サラクルー)

「頭のいい男は良い夫ではありえない、なぜなら彼らは結婚しないから」
(アンリ・ド・モンテルラン)

「女たちを知れば知るほど、私は自分の手の方をいとおしく思う」
(ショロン)
218名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:29:40 ID:hpbWA+vB0
何年も付き合ってて、「結婚する?」っていうセリフは、日常的すぎて現実味を
感じられないんじゃないかな。

ある種の区切りをつける意味でも、普段は絶対に言わないセリフを言う事で、
自覚するためにプロポーズの言葉ってあると思う。

だから、どんだけ歯が浮くセリフでも許してあげようよ。
219名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:30:14 ID:aubN3n/20
僕だけの産む機械になってください
220名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:30:26 ID:q2iLlul00
>>216
でも、弁護士夫婦ってけっこう多いから
リアルで言ったことあるヤツも絶対にいるはずだw
221名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:30:31 ID:wudoUnuN0
俺「ドレミラーミレド ラシドミードラソ」
嫁「ワカチコ?」
俺「ル〜〜〜〜ワカチコ!」
222名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:30:38 ID:B3Ntm0VZ0
>>190
わかりやすい。
223名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:31:36 ID:TO4SEB720
「男はみんな賭博師だ。でなきゃ結婚なんてしやしない」
(フレデリック・リット)

「結婚をしばしば宝くじにたとえるが、それは誤りだ。宝くじなら当たることもあるのだから」
(バーナード・ショウ)

「結婚するとき、私は女房を食べてしまいたいほど可愛いと思った。
今考えると、あのとき食べておけばよかった」
(アーサー・ゴッドフリー)

「できるだけ早く結婚することは女のビジネスであり、できるだけ結婚しないでいることは男のビジネスである」
(バーナード・ショウ)

「ずいぶん敵を持ったけど、妻よ、お前のようなやつははじめてだ」
(バイロン)

「夫が妻にとって大事なのは、ただ夫が留守の時だけである」
(ドストエフスキー)

「一人でいるとき、女たちがどんなふうに時間をつぶすものか。
もしそれを男たちが知ったら、男たちは決して結婚なんてしないだろう」
(O・ヘンリー)

「三週間互いに研究しあい、三ヶ月間愛し合い、三年間喧嘩をし、三十年間我慢しあう。
そして子供達が同じことをまた始める」
(テーヌ)

「恋は人を盲目にするが、結婚は視力を戻してくれる」
(リヒテンベルグ)

「ウェディングケーキはこの世で最も危険な食べ物である」
(アメリカの諺)
224名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:31:42 ID:3j8ePMa6O
「俺のビチクソついたパンツ洗ってくれないか?」


『イヤです!』
225名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:31:45 ID:FFIO95v50
>>221
わかりにくい。
226名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:31:48 ID:Y0ThzqX/0
案の定プラネテスネタが貼られてるな。
227名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:33:13 ID:ojboUNTv0
俺「結婚しよう」
彼女「カトリックだから離婚できないけどいいの?」
俺「うーん・・・」

今思えば結婚しときゃよかった、俺のバカバカバカ
228名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:35:37 ID:BoQd6lcO0
ほのぼのスレやな
229名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:35:44 ID:wudoUnuN0
俺「ギミッギミッ君が欲しいよギミッギミッお願いだから」
女「女は強くアハ」
俺「アハアハアハ!」
230名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:35:49 ID:IaXGgd/e0
終わりよければすべて良し、だよ。
みなさんお幸せに。
231名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:36:21 ID:jBdVrTzuO
>>220
私は内田一筋だ、とかいって断られるのかw
232名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:37:29 ID:B3Ntm0VZ0
>>229
変なのw
233バールのようなもの ◆Baal.92.II :2007/05/29(火) 20:38:44 ID:B9yRbRpy0
男「君という不良債権を回収したい」
女「逝ってよし」
234名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:39:05 ID:wJqrLc0TO

キミのウンコなら喰える
 
235名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:39:25 ID:8x0Ddrs30
俺今の嫁にプロポーズするとき

見たいんだ・・・開かれた君の瞳に俺が映るのを・・・
聞きたいんだ・・・その柔らかな唇が紡ぐ俺の名を・・・

って告白したおwww
236名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:39:35 ID:ZHCfvFIB0
俺「声優にしてあげる」
女「うん」
237名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:39:51 ID:RDBCjxfC0
死ぬときはビームで死にたい
238名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:40:27 ID:QDoJDchBO
女の家で酒飲みながら。

女の親父「お前、いつ息子になるんだ?」
俺「いやぁとりあえず、俺の部屋で同棲しようと思ってんですよ」
女の親父「だめだ。順番が違うだろ」
俺「じゃあ、結婚しますよ。良いよな?>>女」
女「はい」

これがプロポーズだった。
239名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:40:30 ID:zWUVQiSH0
>>231
公示の衣(ウエディングドレス)を着せてやるとかいって押すんだ。
240名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:41:23 ID:0dIzlHzv0
>>237
ウルトラマンのプロポーズ??
241名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:41:30 ID:8Okujj610
俺の子どもを産んでくれ

これが最強
242名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:41:31 ID:FbzRrbAtO
243名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:42:24 ID:wudoUnuN0
俺「例えばだよ?プロポーズしたとして、OKの確立はどんなもんよ?」
嫁「フィフティフィフティ」
俺「甘い罠!」
244名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:43:19 ID:NSMM12UU0
これからもずっと俺だけのものになってくれないかな? …でした。
245名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:43:47 ID:LxaPdtikO
>>235まず、おまい達夫婦の写真をうpしてください。
246名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:44:20 ID:4z6SC7DM0
ぬっちキタ━( ´∀`)゚∀゚)*゚ー゚)・ω・) ゚Д゚)´ー`)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)´Д`)丶`∀´>━!!!!
やっぱ過去ログとして残っている以上、盗作の可能性が高いよね。

【ネット】「求婚の言葉コンテスト」優秀賞のうち三点は盗作?2chの過去ログに同一作品が!
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1176903304/
247名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:46:25 ID:oYfJWZWY0

オレ「結婚する?」
アレ「いいけどノークレーム・ノーリターンでお願いします。」
248名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:47:15 ID:1lbriTkK0
「貴女を自宅警備員として採用します」
249名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:47:30 ID:8x0Ddrs30
250名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:47:29 ID:G2Upy+gUO
>>241
認知はしてね。
251Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk :2007/05/29(火) 20:49:12 ID:r5kvJH/v0

結婚って地獄だとか言われてるけど一緒にその地獄に飛び込んでみねーか?
俺達なら意外とその地獄を天国に変えちまったりしてな(w(w(w
252名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:49:28 ID:cnR14GzD0
>>247
アレってw
253名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:50:35 ID:G9AUPv2X0
幸せに保障なんかあるわけない
こんな糞なプロポーズされたら即冷めるわ
254名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:51:09 ID:vxE5BPsfO
母「自宅警備員2人もいらん」
255名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:53:06 ID:RFG2PeEtO
空気を読まずにカキコ。
おいら、玉子かけ御飯がムチャクチャ好物なんだよね。
普通は1〜2杯なのに、平気で10杯ぐらい食っちゃう。
自分でもヤバイと思ってるから、月に1回って制限してる。
256名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:53:08 ID:0dIzlHzv0
>>251
      ./       ;ヽ 
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <いいぞ ベイべー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  逃げる嫁はベトコンだ!!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  逃げない嫁はよく訓練されたベトコンだ!!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/ 
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント 結婚は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
257名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:53:45 ID:AeMJLWin0
プロポーズって何?
258名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:55:20 ID:9AT5QaRJ0
嫁「食べる?」
俺「食べる。」
259名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:55:54 ID:ero3wHlT0
            -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /" `ヽ ヽ  \
         //, '/     ヽハ  、 ヽ
         〃 {_{ \ 、/,リ| l │ i| 
         レ!小l( ●) (●)从 |、i|  夢が無いね!
          レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ    
             ヽ、  ゝ._)   j / 
            ヘ,、 __, イ 
         r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、
         {  V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1
         |ノ''::"::::::::::ヽ/::::::::::: r" /
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:y ゝ
        {:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} |
        ゝ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丿/
         `|1::ー'::::::::::::、:::::__,.ィ' 」"  
260名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:56:09 ID:jBdVrTzuO
>>239
ところがどっこい、すでに恋愛市場におります。
つか、そんなウェデイングドレスやだなw
261名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:57:36 ID:QDoJDchBO
>>257
国営農場
262名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:57:40 ID:ntfcP+UuO
相武紗季に「あなたの精子、受精しちゃった。。。(〃_ _)σ‖」

って言われたい
263名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:58:41 ID:cnR14GzD0
>>262
今日はもう休め。
264名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 20:58:54 ID:Mx3yzwtV0
何このトンデモ発言集wwwwwwwwwwwwwwww
腹いてえwwwwwwwwwwwwwww
265名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 21:00:00 ID:LxaPdtikO
>>262がんばらなくていいんだよ。
266名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 21:00:17 ID:gzdtZ0xt0
俺「そろそろ籍いれとく?」
嫁「あぁ・・・紙もらうの支所じゃ駄目かな」
俺「いいと思う」
嫁「うん買い物帰り取りに行ってくるよ」

こんな感じ
267名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 21:03:21 ID:LZzguJFPO
俺「幸せ」
嫁「うん」
268名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 21:05:13 ID:N5VewTlo0
法学者のプロポーズの言葉
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1104479454/l50
数学者のプロポーズの言葉
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/math/1082189538/
物理学者のプロポーズ
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sci/1103548749/
生物学者のプロポーズの言葉
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/life/1104479390/
269名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 21:05:15 ID:cTfrEF4m0
「結婚するから中出しさせてくれ」


3日間、口を聞いてもらえなかった。
270名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 21:05:24 ID:UWtpUurd0
しあわせだなあー

僕は君といるときが一番しあわせなんだー

僕は死ぬまで君を離さないぞー

いいだろう?

271名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 21:05:39 ID:e8qpITgvO
仕事中トコトコこっちきて、「私辞表出したから、ね?」だった
272名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 21:05:40 ID:8x0Ddrs30
俺「サーコゥ!サーコゥ!」
嫁「ワンモアセッ」
273名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 21:05:53 ID:QW7tHFfA0
こちら「今度両親を交えて食事会したいんですが」
見合い相手「ちょっと都合が」
こちら「じゃ映画でもどうです?」
相手「時間とります」
電話のやり取りを見ていた両親に「もっとゆっくりお付き合いしたいって」

両親、ため息をつきながら首をふる。
274名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 21:05:59 ID:jBdVrTzuO
>>262
疲れてるんだね
275名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 21:06:43 ID:q2iLlul00
>>261
なにその昭和臭いボケはw
276名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 21:07:26 ID:p1hLc5WA0



一緒にアルディージャのゲームに行かないか?


277名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 21:08:01 ID:irHc7cpj0
>>40
>花嫁からブーケをもらい、もう4回もらいましたがいまだに独身

もらいすぎ3個返しとけ
278名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 21:08:45 ID:wudoUnuN0
俺「この大海原にさ、一緒に航海に出ないか?」
嫁「(あ〜いの難破船・・・・♪)」
279名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 21:09:35 ID:N5VewTlo0
数学者のプロポーズの言葉 Part2
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/math/1129852822/l50
プログラマーのプロポーズ
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1158212499/l50
化学屋のプロポーズ
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/bake/1121684260/l50
農学者のプロポーズの言葉
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1178992837/l50
心理学者のプロポーズの言葉
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1178992978/l50
【一撃】世界一優美なプロポーズを考える【必殺】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1156209475/l50
経済学者のプロポーズの言葉
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/economics/1125034595/l50
哲学者のプロポーズの言葉
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1104537317/l50
280名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 21:09:37 ID:9AT5QaRJ0
俺「?」
嫁「!」
281名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 21:10:57 ID:w69L57J+O
>>270
ジャスラックですけど
282名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 21:11:33 ID:2+zUGDYxO
嫁「責任取れ」
俺「サーセンw」
嫁父「式は来月なw」
こんな感じ
283名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 21:12:05 ID:jBdVrTzuO
>>270
雄三乙
284名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 21:13:05 ID:fcqwb3go0
これ(↓)パクリだろ。

け・・・、け・・・結婚しましょう。

その日は私の誕生日で、家でごはんを食べた後ゆっくりしていました。
その当時私たち二人の間で「しりとり」が流行っていて、その日も彼からの
提案ではじまりました。「人名しりとり」になり、「○○○け」という名前を
私が言った後彼がすぐ次を言わず、すごく悩んでいたので、私は何も考えず
某CMのまねをして「研ナ○コ」を言わそうとしましたが、どうも彼はよく
わかってくれず、少し放っておきました。すると「け・・・け・・・結婚しましょう」と
どこからともなくゆびわをだしてきました。その後、放心状態になりながら
「うん」と言い、しりとりもおわりました(笑)。今でも「研ナ○コ」と言わそうと
したネと笑い話になります。
285名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 21:13:11 ID:LxaPdtikO
>>40先日の結婚式で全員既婚者なので
×2子蟻独身42才の叔母がブーケをもらっていましたよw
286名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 21:13:16 ID:/kMnT0Gt0
妹に話聞いてみたら、ダンナの言葉は「たまには結婚でもしてみるか?」だったそうな(´・ω・`)
287名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 21:14:03 ID:wudoUnuN0
俺「あーいわな入籍ラチャチャチャチャ」
嫁「バージン気分チャチャ」
俺「m9(・A・)チャチャチャチャチャ!」
288名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 21:14:10 ID:sZYZ+aS+0
夜の港、彼女と一緒に居る時突然のカズダンス。
びっくりしておろおろする彼女。
ふと彼の突き上げた右手を見るときらりと光る婚約指輪。
289名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 21:14:48 ID:q2iLlul00
両親のプロポーズの言葉って、みんな知ってるもんなん?
290名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 21:15:17 ID:y5mMFEEw0
まじめに気取ったプロポーズの言葉吐ける奴は日本人じゃねえ。
イタリア移民だと信じてる。
291名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 21:19:28 ID:Ahh0v6dy0
ヘ(。Q゚)ノケケケケケケケ
292名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 21:19:29 ID:zSIHVaq70
プロポーズは格好悪いぐらいが丁度良い
293名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 21:19:40 ID:8DLPdyElO
一度言ってみたいプロポーズ。
「ちゃんと責任取るから生で中出しさせてくれ。」
294名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 21:30:43 ID:VAe1li2f0
うちはこんなかんじだった。
俺「おい!」
嫁「あぁ?」
295名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 21:31:54 ID:N7cg2Dcq0
俺・・・・・両親と会ってくれ

平凡だね〜〜
296名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 21:33:52 ID:QmzyfIw70
毎日マンコしようぜ
297名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 21:35:08 ID:ntfcP+UuO
>>263 >>265 >>274

一応お店22時まで開けとかなきゃいけないんだ・・・
298名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 21:36:05 ID:VAe1li2f0
「お前のマコンに惚れた!」
299名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 21:38:29 ID:lT5UGsbJ0
俺「結婚してほしいんだけど」
嫁「なんで?」
300名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 21:39:21 ID:Yvrg7KSi0
彼女が言った、「30歳までに子供三人ほしいな」
あれはプロポーズだったという。わかるかそんなもん。
301名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 21:42:03 ID:LxaPdtikO
>>297大変だな。無理するなよ。
302名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 21:42:19 ID:bDED5mfcO
俺のそばにずーっと居てくれないか
303名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 21:42:27 ID:RM39vAs5O
俺の場合浮気がバレて詰問され、
「本気なんだったら私と結婚できるの!?どうなの!?」
と言われ「あったり前だろ!?しようぜ。」
がプロポーズと言えばプロポーズだ…。
その日からあっと言う間に入籍まで行ってしまった…。
304名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 21:43:26 ID:0jFHPgqgO
>>300
で、今は何人子供がいるの?
305名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 21:43:28 ID:D/539mtN0
>>303
「…」が悲しい
306名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 21:47:41 ID:QW7tHFfA0
ふとGガンダムのドモンとレインのセリフ思い出した。
307名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 21:48:21 ID:17ZgJpIQO
したこともされたこともないし、これからもないだろけど、
皆さんのプロポーズの言葉読んでると楽しいですわ。
308名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 21:50:36 ID:gm5i/dRA0
「できちゃったみたい」
「・・・・籍いれよっか」
309名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 21:52:25 ID:rQC0gAOp0
男「君という核の傘に護られたい」
女「すいません。核兵器放棄させてください」
310名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 21:52:52 ID:VAe1li2f0
オレ「そろそろ箱入れようと思ってんですが・・・」
嫁父「苦労かけるが頼む。籍入り娘だからな。」
311名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 21:53:47 ID:yP11vBBN0
「何だこれは!!俺が好きなのは卵かけご飯だって言っただろうが!!」ガシャ-ン
「ゆるしてーアナター」
312名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 21:59:45 ID:VN6Dj4D90
313名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 22:04:49 ID:9AT5QaRJ0
日本「そうっか・・・ココが君の、核弾頭なわけだな・・・ククク」
北朝鮮「いや!言わないで!!見ないでっ!みないで〜!!!」
314名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 22:08:02 ID:Yvrg7KSi0
>>304
結婚すらしとらん
315名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 22:16:29 ID:7+lzhCcw0
漏れは、
’両親に紹介するよ’だったな。
といっても、1年前に、嫁さんから泣きつかれて
1年待たせてからの言葉だから、プロポーズとは
言えないよな・・・
316名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 22:17:52 ID:d/+LLIqS0
結婚なんてもう古い
時代は赤ちゃんポスト
家族は終了
317名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 22:19:55 ID:KwyP920+0
俺は無職時代に「養ってあげるから結婚して」って言われて結婚した。
今は馬車馬のように働かされて子供三人と嫁さんを養ってる。。。。
318名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 22:20:47 ID:kJQZftvj0
俺が死んでも君は死ぬな
君一人でも愛は生きる
俺一人では 愛は死ぬ
さあ飛んでこい
抱いてやる、抱いてやるーっ!
319名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 22:24:13 ID:cnR14GzD0
>>272
なんだよそれwwwwwwwwwww
320名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 22:24:29 ID:bXhSaYGWO
思い出ポイントたくさん貯まったなぁ。結婚出来るかな。 こんな感じでした。
321名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 22:27:13 ID:fxbNSmR20
「私が幸せにするからそれを信じて」とまで彼女に言われたけど
決心できず断ってしまった。

それから数年。後悔しています。
322名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 22:28:27 ID:jjac3QSfO
姉が2人もいて2人共結婚してるのに、ブーケ貰ったことないわ。
そして、三十路までもう少し。
私は結婚できないと思う。
323名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 22:30:42 ID:HkyFrYTU0
結婚なんて、そんな高い物買えるか!
324名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 22:30:53 ID:0B3X9Gzx0
あー、なんだ。
転職を打ち明けようと考えてたその日に
「ねえ、結婚しよ」
と言われた。
未だに後悔してる。
もちろん妻からプロポーズさせたことにだよ。
325名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 22:33:05 ID:dWB/LItK0
プロポーズは男からするものだ。

私の花嫁になるか?
326名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 22:33:21 ID:BN4plhnB0
岡山県岡山市 長門由記さん 女性 未婚 

け・・・、け・・・結婚しましょう。
その日は私の誕生日で、家でごはんを食べた後ゆっくりしていました。
その当時私たち二人の間で「しりとり」が流行っていて、その日も彼からの提案ではじまりました。
「人名しりとり」になり、「○○○け」という名前を私が言った後彼がすぐ次を言わず、
すごく悩んでいたので、私は何も考えず某CMのまねをして「研ナ○コ」を言わそうとしましたが、
どうも彼はよくわかってくれず、少し放っておきました。
すると「け・・・け・・・結婚しましょう」とどこからともなくゆびわをだしてきました。
その後、放心状態になりながら「うん」と言い、しりとりもおわりました(笑)。
今でも「研ナ○コ」と言わそうとしたネと笑い話になります。


2ちゃんのコピペネタだし、名前はハルヒの長門だしちょっと主催者に通報したほうがいいんでない?
327名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 22:34:57 ID:irHc7cpj0
>>322
結婚しよう
328名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 22:35:32 ID:XP6X6NJJ0
高校生の頃からずーーーーーっと付き合ってた彼女から毎日のように「結婚しようね」と言われてた。
大学卒業して就職してからもずーーーーっと「結婚しようね」と言われてた。
で、去年の夏の彼女の誕生日、例によって彼女が「結婚しようね」と言ってきたので「式はいつにする?まだ年末なら間に合うかな」と答えた。

これが俺のプロポーズ。
329名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 22:40:50 ID:jjac3QSfO
>>327
お嫁さんにしてください。
ストレートな言葉がいいですね。
330名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 22:42:48 ID:fMZr/uZ60
>>327
>>329
つきあっちゃえばいいじゃん いいじゃん すげぇじゃん
331名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 22:43:22 ID:5+lMqVKmO
これ書いとけ
と母に婚姻届を渡したおれの父
332名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 22:46:17 ID:WqAPIIrB0
ぼくは死にまシェーンカムバック
333名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 22:47:28 ID:bWERsbkn0
「にほんこくせきとれますよ」

場所をわきまえれば爆釣間違いなし
334名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 22:48:39 ID:gfOfcLRg0
式場のローカルCMが最近やたら多いな
世の中未婚の奴ばっかなのに何がしたいのっていう
韓流の次は婚礼ブームでも捏造する気か?
335名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 22:52:15 ID:P/4hT3v+0
クリスマスプレゼントにヴィトンのカバンプレゼントして、3日後にふられた俺が来ましたが・・・・
336名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 22:52:47 ID:KiFcptgzO
黄身だけ欲しい!
337名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 22:54:00 ID:cnR14GzD0
>>335
あれ?俺と似たようなのガイルな。
338名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 22:56:28 ID:ntfcP+UuO
>>301
ありがたき幸せ
339名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 22:58:41 ID:luNC9lBH0
「ひしゃく星でも掬えぬほどの愛を君にあげたい」

残念でした。あれらの星は何十光年も離れているので、すくっても漏れまくるのだ。
340名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 22:58:51 ID:+EgTYszFO
>>331
お前の親父になら掘られてもいい
341名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:02:35 ID:CmBTxB7qO
去年の入賞にスゴいのなかった?
メールでプロポーズ

大仏きあったね
君鹿いないんだ、結婚しよう
342名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:02:53 ID:1W+BccQE0
>>335,337
よかったな。そんなのに本気になられたら世もマツ
将来の女の結婚相手が(いれば)気の毒だよ。
343名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:03:11 ID:wudoUnuN0
俺  「南・・・」
南  「たっちゃん・・・」
二人「涙クン彼に告げて愛がずっと一人ぼっちぃ〜〜〜よっと〜(゚∀゚)人(゚∀゚)」
344名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:04:15 ID:/D0+A64iO
彼女すらいないのに結婚願望MAXな俺ゎ負け組(∩´∀`)∩ワーイ
345名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:05:26 ID:thffJ8ew0
>キミは僕の手をはなすな

命令形でプロポーズする男との結婚生活はやめといたほうがいいよ
346名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:06:09 ID:1IHx8gjXO
ズッコンバッ婚だけはやめような!
347名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:09:12 ID:DuC15lrE0
兄貴の求婚台詞
「お前の分の茶碗も買っちゃったからさ」>成功
義理の弟の求婚台詞
「どうしよう。お前抜きの暮らしが想像できないんだけど」>成功


俺の求婚台詞
「ここに名前書いて判子押してくれよ」



…失敗
348名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:09:47 ID:XoZDsb8b0
>>300
何故分からんかな
349名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:10:09 ID:FFIO95v50
>>317
婚姻前の契約は婚姻後も有効なんだぜ。
つまりあんたは働かずに食っていける権利があるのに働いてるってわけだ。
350名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:12:46 ID:DxMyKTaQO
彼女の得意料理だな>卵ご飯

しかも殻入りだからカルシウム豊富。
351名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:12:50 ID:thkRe3ms0
俺「二人は!」
嫁「プリキュア〜〜!」



結婚
352名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:21:08 ID:iIiVwiZL0
職場の娘「私の苗字、ありふれすぎてて本当にイヤなんです」
俺 「うーん・・・、じゃ、俺の苗字になる?」 (※苗字割と珍しい)
娘 「なれるものなら!」 (俺の腕をはっしと掴む)

ちょうど昨日のことなんですが、どうしよう。
353名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:23:16 ID:5fKbczqy0
>>352
おめ
354名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:27:13 ID:thkRe3ms0
>>352
俺もなる!
355名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:28:26 ID:CmBTxB7qO
しかしまさかこの年で未だに結婚してないとは…
完全な負け犬には眩しいニュース
356名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:29:43 ID:m1p9ia8bO
>>350
笑った!
357名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:31:11 ID:cdxamuAI0
>>352
そこは「だが、断るッ!!」だな
358名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:31:20 ID:ls61Me1n0
籍だけ同じで住居は別々だ!


という男性がいたら結婚する。
359名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:32:04 ID:DuC15lrE0
>>358
あ、俺、全然OK。
というか同居は勘弁だw
360名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:33:42 ID:CU3ivV9S0
>358
籍は別だが、夜だけ同居(昼はどうでもいい


って女がいいな
361名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:33:50 ID:CmBTxB7qO
>>359
それなのに結婚したいの?
362名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:34:50 ID:d5UnjPS80
>358
俺も同居したくねぇ

彼女に結婚せがまれてるが、同居がイヤでなんやかんやとスルーしてます
363名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:35:54 ID:iIiVwiZL0
>>353
彼女の今日の視線は明らかに色づいているようなんだけど
10歳離れているし俺も勢いで瞬間「こんなのプロポーズみたいで面白いな」
と思って言ってみたらこれなので戸惑いが強いんだ。正直可愛いし。
>>354
なんでだよw
>>357
ジョジョかよw

>>348
女の子で何の気なしにでも「私子供がほしい」とか言ってくる子って
結構いるから、>>300のセリフは判断が難しいと思うんだ。
364名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:36:09 ID:5fKbczqy0
通い婚が復活の兆し?

これなら漏れも賛成するぞ。
365名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:36:13 ID:D6v9B7tVO
>>361
結婚しないといつまでも無理やり、見合い相手もってきたりされることもあるもんだ。
無理やり結婚して完全にうまがあわずスピード離婚した人が知人にいるわ…
366名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:36:19 ID:DIZExcBb0
「お買い得です」

そうだったのかぁぁぁぁぁぁ!
理解できずに聞こえないふりしちまったぜぇぇぇぇぇ。
367名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:36:35 ID:DuC15lrE0
>>361
性交とか無しでも全然構わないからなぁ。
実際、今まで付き合った女性と交尾までもつれ込んだのは殆どない。
価値観・趣味が合う女性は珍しいから、
なるべく離れたくないとは思うけど、
そう始終一緒にいるのも疲れるし(お互いに)
368名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:36:41 ID:ettBw2hV0
これだろ

1万年と2千年前から愛してPUUUUUUUUUUUUUUUUUU!
369名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:40:32 ID:kVNY8PuR0

シンプルに、結婚しようか。

ただし、鼻にティッシュ詰めてないとクールには言い切れんですねー
370名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:41:39 ID:eoWkP2e60
>>78まで読んで吹いた
371名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:42:10 ID:IpSyIwqZ0
>>369
惚れた
今夜どうだ?
372名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:43:30 ID:Yvrg7KSi0
結婚しよう、と言うと喜ぶが、結婚したいの?と言うとふくれる
ほんのちょっとした言葉の違いで泣いたり笑ったり、女心は
ほんとに難しい。
373名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:43:42 ID:U/6JZldY0
死ね
374名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:44:39 ID:kVNY8PuR0
ヤバイデス、ビンタしたくなってきたw

ごめんなさい。実は、ビンタしたいが為に仕掛けた罠だったんです。
375名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:47:35 ID:jVGnqWyD0
>>3
捨てられて慰謝料貰った知り合いを知ってるよ。w

376名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:50:16 ID:jVGnqWyD0
キミは僕の手をはなすな。僕はキミの愛をはなさない・・・・痛いな。w

今ならもれなく一生幸せ保証付きでお買い得です!!」。夫の会社員顕尚さん(42)から贈られた言葉で
「『もれなく』に弱いわたしは『買います』と言ってしまいました」と和美さん。


・・・・面白い。
377名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:50:32 ID:b+voZ6no0
「結婚してくださいオアダイ。」
378名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:52:09 ID:1D5yjiT+O
普通に「結婚しよう」で必要充分だろ
こいつらバカなのか?
379名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:52:35 ID:jaLjLAI50
>>24
アッー!
380名無しさん@七周年:2007/05/29(火) 23:55:03 ID:etcTarKF0
「一生無料の精液便所になってくれ!」
381名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 00:03:22 ID:mYARTWm10
>>380
蛭子能収先生こんばんは。
382名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 00:27:30 ID:BP7L1u2L0
あんまり回りくどいこと言っても
相手にそういうのを理解できるセンスが無いと
悲しいことになりそうだなw
383名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 00:34:12 ID:/VfHiJK70
結婚しよう。
で、子供を作って育てよう。
僕や君の両親がそうしたように。

僕が君に会えたように、僕と君の子供も誰かと出会うだろう。
誰かと出会って結婚し、子供を作って育てるだろう。

僕も君もやがて年老いて死ぬだろうけど、
僕と君の欠片は、そうして永遠につながっていく。
384名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 00:42:34 ID:m//iTmvwO
だせえ
385名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 00:45:55 ID:z8XtsLDi0
結婚のチャンスすらなかった30喪女の自分には輝きすぎて痛いスレでつ

皆さんお幸せに、つーか幸せ分けてください
386名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 00:46:49 ID:FH5gt0SN0
髪を洗ってたら、手が滑って親指が眼球を直撃した
思わず「あびゅっ」て声が出た
387名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 00:47:13 ID:LnA6eyMPO
君の愛の奴隷になろう
388名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 00:48:39 ID:8MLpmphf0
そのうち2ちゃん用語でプロポーズする奴が出てくるんだろうな。
389名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 00:48:45 ID:pJ0pSwuvO
カルピス永久機関の販売広告
390名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 00:50:57 ID:UjcIY3hNO
特注クリスタルガラスのハイヒールをプレゼントし、「一生この靴で僕を踏んで下さい、そして僕を犬と呼んで下さい。」
391名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 00:51:09 ID:LeonuppY0
ぼく、幸いにもめんくいじゃないんだ。
392うし☆すたφ ★:2007/05/30(水) 00:53:16 ID:???0
あなたの葬式は私がちゃんとしてあげるから それまで私の面倒を見てくれる?

2007年プロポーズの言葉コンテスト
http://www.seichi.net/propose/propose1.asp
393名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 00:54:21 ID:PDQeFLdL0
長ネギと納豆も欲しいよな

あ、あと味噌汁も
394名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 00:55:18 ID:Bff5gYTU0
おれ、このプロジェクトが終わったら君にプロポーズするんだ・・・
395名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 00:56:01 ID:38D3JKzV0
「一生幸せ保証」だ?
保証するなら契約書出せよ。
契約違反の状況が生じた場合は
離婚手数料+夫婦の財産の半分+子供の養育費月賦負担な。
396名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 01:00:11 ID:8MLpmphf0
>>395
イスラムの結婚式は、最初にすることが離婚条件の交渉・合意だそうだ。
似てるな。
397名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 01:15:32 ID:JjKyMNnn0
この仕事が終わったら、一緒にサラダを食おう。
398名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 01:17:34 ID:JjKyMNnn0
>>396
へえ・・・・彼等はすごく現実的なんですね。驚き。
399名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 01:19:18 ID:FebSPpnB0
男「君を幸福にする!」
女「私は裕福になりたい」
400名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 01:21:32 ID:37YU4yJ5O

「来月結婚してやってもいいぞ」

「・・・・・・。」
401名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 01:24:02 ID:yeTCf0j90
納豆にキムチを入れるのが好きなんだ……<丶`∀´>
402名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 01:26:19 ID:YMIreDQP0

「君のお風呂の残り湯なら、全部飲める」

「ハァー、おかしーんじゃなねーの、おメー」
403名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 01:28:06 ID:taTNZ/Gt0
プロポーズした記憶がないのだが・・・
404名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 01:28:35 ID:cSU8PSRb0
「しゃぶれよ」
405名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 01:29:52 ID:KsGbBeWvO
普通に
「一緒にずっといよう」
って言われるだけで胸キュンだよ
406名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 01:30:01 ID:uc+sTGcM0
>>402
ワロスw
407名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 01:34:44 ID:JhchZVFV0
「毎日無料で中出ししたい」
408名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 01:36:42 ID:9F7BLIr60
>>397
カムランさん?
409名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 01:40:15 ID:aFyxvfQM0
「俺がお前を幸せにするんじゃない。お前が俺を幸せにするんだ。
俺の判定はシビアだからな。果たしてお前如きに出来るかな? さあ、俺を結婚させてみろ。」

負けず嫌いな女に対して言うセリフ。
俺の場合はまず恋人を探すところから始めなきゃいけないけど。
410名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 01:40:15 ID:EwLjndb2O
俺に従え。
そして一生ついてこい。

今では尻に敷かれてますが。。
411名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 01:40:49 ID:nm8xOhskO
愛してるよ。本当だ。サマンサ
412名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 01:46:45 ID:fhcwk9gNO
嫁「出来たみたい」
俺「まじか…」
413名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 01:49:16 ID:+ik7IL7c0
「風俗に中田氏妊娠プレイないし・・・」
「本当の相手が見つかるまで繋ぎで頼むわポンコツババア」
「働くの疲れたし専業したい、頼むわ。俺って男女平等だし」
「親の介護する女が欲しいんだ」
色々考えたからすきなの選べ
414名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 01:51:35 ID:JjKyMNnn0
>>413
間違いなく全部断られる悪寒w
415名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 01:52:10 ID:38zzqXJtO
プラネテスのプロポーズは参考にした
416名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 01:53:51 ID:QFgyqXKU0
>>401
まずいよ
417名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 01:54:27 ID:dKfGsQqnO
>>174
…私でいいの?
418名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 01:55:35 ID:qcZl1hkd0
ぼっぼくの、たみにみそしれるっ・・・
419名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 01:56:29 ID:zUtDdz+lO
ダメ人間ですけど世話になります

二年前に嫁にいいました
420名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 01:57:31 ID:DKv6cSDV0
>>412
それ一番怖い。
421名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 01:58:14 ID:GIs8gmFT0
「ヒャッハ〜〜俺と結婚してくれるまでここは通さないぜぇ〜」
「あなたの愛などいりません」






422名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 01:58:25 ID:ElsEwVvs0
「こんやくゆびわ をてにいれた!」

「そうびしますか? はい・いいえ 」
「では すてますか? はい・いいえ 」
「それをすてるなんて とんでもない!」

「そうびしますか? はい・いいえ 」
「○○○は のろ… いわわれてしまった!」
423名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 01:59:11 ID:qcZl1hkd0
>>404
「ワタシ、キレイ?」
424名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 01:59:26 ID:+vioCHmq0
「女として子供を産む機械になってくれないか?」
425名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 02:00:27 ID:dKfGsQqnO
>>413
「吉原いって、とりあえず生オプションつけたら?」

「とりあえず爺相手にする趣味はない」

「じゃあ私の契約社員になる?」

「偶然!私も親の介護してくれる旦那探していたの」
426名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 02:01:27 ID:zAkrvuA10
「セックスに飽きるまでは幸せにします」
427名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 02:02:13 ID:JrH+mzFm0
是非に及ばず
428名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 02:02:39 ID:GIljgmt/0
受賞作品の一覧はこちら
http://www.seichi.net/propose/propose1.asp

↑このページの一番下…

>来いや
429名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 02:03:32 ID:dKfGsQqnO
>>426
「セックスで感じる間は幸せにさせます」
430名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 02:04:58 ID:Mh6KWE0XO
私も早く結婚したい^^;
今日も1時間前に仕事終わって帰ってきた所なんだけど、疲れちゃった;
正直仕事辛いので誰か相手見つけなきゃ
431名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 02:05:07 ID:DKv6cSDV0
ぼくはしにましぇん
432名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 02:05:22 ID:1OkGNXx00
「君よりいい女が手に入るまで幸せにするよ。そんなに時間はかからないと踏んでるんだ僕は。」
433名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 02:07:48 ID:FjHtZRPe0
ごめんどうしても言いたくてたまらないから言わせて。

>>411
欧米か
434名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 02:09:19 ID:EoeGxb7E0
ばかばかしい
435名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 02:11:07 ID:+ik7IL7c0
>>425
>「じゃあ私の契約社員になる?」
>「偶然!私も親の介護してくれる旦那探していたの」
これは一応は成功ってことか!!!!111
言ってみるもんだw
436なな:2007/05/30(水) 02:14:16 ID:AlPzA52G0
現実 ↓

男 「今ならもれなく一生幸せ保証付きでお買い得です!」
女 「え?」
男 「俺ね、一生幸せ保証付きでお買い得。」
女 「え?何?かな?」
男 「お買い得なの。。」
女 「んん?何?」
男 「あの。。俺が」
女 「え?。。。」
男 「あの、お買い得、だから。。結婚、して、欲しい」
女 「。。。プロポーズ。。?」
男 「うん」
女 「あの。。とてもうれしいけど。。気持ちの整理がついてから、返事したい。」
男 「え。。だめ?」
女 「いや、だめだじゃいけど。」
男 「じゃぁ。。」
女 「もう少し、きちんと言って欲しい。。きちんと返事するから。」
男 「。。。ごめんな。。」
 


これはかわいそすぎる

でもたしかに こんな回りくどい下噛みそうなクサイせりふより

もっとシンプルなせりふがいい
437名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 02:16:38 ID:1OkGNXx00
俺「そろそろ、お互いの事もよく分かったんじゃない?
  結婚・・・どう?」
女「確かに周りを見てもそう言う時期かもしれない。だがちょっと待って欲しい。
  そう安易に決めていいものだろうか?今離婚率が上がっている事も考えると、
  一般的と言うのが速すぎ安易に結婚しているということも考えられる。
  ここは一度考えなおした方がいいのではないだろうか?」
俺「ですね」
438名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 02:17:14 ID:YaLe8S2mO
つーか、結婚なんてしなくていいよ。
マジで墓場だよ。
給料とか全部吸い取られて、手元に残るのはせいぜい5万。
出世せずに給料上がらなかったら、家族からはゴミ扱い。
子供は可愛くてもせいぜい10歳くらいまで。
あとは、金を吸い取る吸血鬼になるだけ。



こんなふうに思ってるオレは以上か?
439名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 02:23:13 ID:BJ8T6MQ20
け・・・、け・・・結婚しましょう。
その日は私の誕生日で、家でごはんを食べた後ゆっくりしていました。
その当時私たち二人の間で「しりとり」が流行っていて、その日も彼からの提案ではじまりました。
「人名しりとり」になり、「○○○け」という名前を私が言った後彼がすぐ次を言わず、
すごく悩んでいたので、私は何も考えず某CMのまねをして「研ナ○コ」を言わそうとしましたが、
どうも彼はよくわかってくれず、少し放っておきました。すると「け・・・け・・・結婚しましょう」とどこからともなくゆびわをだしてきました。
その後、放心状態になりながら「うん」と言い、しりとりもおわりました(笑)。
今でも「研ナ○コ」と言わそうとしたネと笑い話になります。


↑この作品、2chのコピペであったんだけど
↓こんなやつ

理想のプロポーズ
二人で部屋でマッタリしていると、ヒマすぎてしりとりが始まる。
数十回続き、オレの番のお題が「け」で回ってくる。

オレ「け・・・け・・・」
女 「はやくー、『け』なんて簡単じゃんー」
オレ「け・・・け・・・結婚しよう・・・」
   しばらくの沈黙
女 「・・・・・・・・・・・・・・・うん・・・」
   しばらくの沈黙
オレ「『ん』がついたからお前の負けだぞー」
女 「負けちゃったけど、すっごくうれしい事あったからいいもん!」
440名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 02:25:11 ID:WB6xoAVpO
昔バイト仲間の中国人に「プロポーズの言葉って何て言うの」って聞かれたから、
「毎日味噌汁を作ってくれないか」
って言ったらその中国の女の子が凄く赤面してたw
普段意識してなかったけど超可愛かったよw
441名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 02:27:45 ID:8MLpmphf0
>>438
そうならない年収をめざしてガンガレ。
普通に考えれば、月10万あれば生活費(衣食分)としてはいいだろう。
子供入れて3人で30万。

で、教育費、住宅、車といった分と、引退後の積み立てを考えると
その3倍あればいいだろう。つまり、日常生活・基盤費用・将来費用で
それぞれ1/3。

なので月90万、年間1000万あれば結婚して大丈夫。
なお、世帯収入なので、年間500万の人間2人でもおけ。
442名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 02:29:36 ID:YaLe8S2mO
>>439
現実
「……結婚しよう」
「海ガメ」



「…………メダカ」
「カメ」



「………目玉の親父」
「ねぇ、もうしりとり飽きたからwiiしようよ」



「…………うん」
443名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 02:29:54 ID:tc6NQ4gQ0
中国語で味噌汁はスカトロプレイの事なんだが・・・ >>440
444名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 02:30:17 ID:3XGC3dMo0
女中にならないか?

殴られるな
445名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 02:30:58 ID:xl2q0yPT0
僕のためだけに味噌汁を作ってくれ
って言いたい
446名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 02:34:03 ID:YaLe8S2mO
>>441まぁそうなれば結構楽になるだろうけど、精神的に辛くなると思うんだよな。
独り身の時に比べて自由は聞かなくなるだろうし。

なんか、今田こうじみたいな人になりたい。
キャラは今田にはなりたくないけど
447名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 02:38:05 ID:qYf/Wq+0O
くっさー☆
448名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 02:46:36 ID:XDd60JuJ0
お前らってホントにバカだな…。
究極のプロポーズはこれだろ。

男「中出しするぞ。いいな。」
女「…うん。」
449名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 02:50:27 ID:PxoRgC/D0
「3食昼寝つき、年収2000万で年一海外旅行。もってけ泥棒小遣い月20万付き!」
450名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 02:54:42 ID:cIRJui9xO
>>449
今すぐもらって下さいwww
451名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 03:01:43 ID:eNfnFK9HO
>>439
元ネタはプラネテスという漫画ね。
452名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 03:05:06 ID:UGCQac000
>>358
それはやめておいたほうがいいよ
うちはそうだったけど、子供生まれて1年で離婚した

ずっと別居じゃうまくいかねーよ
453名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 03:06:31 ID:Fbiae27Z0
男「君を拉致して洗脳したい」
女「キャー!」
454名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 03:07:39 ID:iWuJPLao0
言える相手もいない
455名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 03:10:52 ID:nk694BHS0
俺にとっては一生言う機会の無い言葉だな。
456名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 03:11:02 ID:RbSc5ZLV0
「毎日同じトイレで排泄をしてくれないか?」
457名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 03:13:08 ID:Z+euXfFg0
下手の考え休むに似たる

気の利いたこと言おうとすれば 内容に矛盾点や突込みどころが出てくる
ムッカ」っとなるかも

素直に「結婚して下さい」が一番イイのよ
458名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 03:15:13 ID:4YNis7vEO
>>451
先輩、それじゃ愛がないです
459名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 03:17:13 ID:CVoQcS7O0
俺のために飯作って風呂沸かしてSEXやらせて、両親と同居して
ゆくゆくは介護をしつつ、週6日フルタイムのパートを入れて、
ギャンブル浮気等は笑って許してくれないか?
460名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 03:18:41 ID:lq+3as54O
指輪を渡しながら耳元でこう囁く

「下からいやらしいお汁が出ているぞ」
461名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 03:25:37 ID:dMGcHVwQ0
「お前と結婚したいんだけど、お前はどう?」
462名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 03:26:45 ID:0ekYQEC7O
臭いの舐めすぎて、舌がやられて味覚音痴。
463名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 03:35:16 ID:PxoRgC/D0
君のだったら舐めてあげるよ
464名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 03:38:07 ID:BW/UH4T30
「こ、こ…。コホン。こん、婚約指輪を、受け取ってくれ。」
「……返してらっしゃい。」
「……わかりました。」
465名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 03:58:49 ID:+ik7IL7c0
>>441
女でそれだけ働ける人は少ない
結局男依存がデフォ
依存されるだけの男が最近疲れてる

466名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 04:09:12 ID:bm22/ssPO
毎日飲んでくれる?
467名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 04:45:17 ID:50HDxF/00
「この戦いが終わったら結婚しよう」







それが最後の手紙でした。
468名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 04:52:16 ID:xq4trHiZ0
オレ「やらないか?」
ヨメ「無茶しやがって」
469名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 05:03:57 ID:DjWkfFqy0
こんなんまじで言ってるのかよ・・・
ひくわ
470名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 05:06:24 ID:jnLwFj460
女は寄生虫
自民党死ね
471名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 05:12:07 ID:YQ9164XpO
今度は結婚しないでダラダラ付き合ってる人達に
プロポーズの言葉を考えさせることによって
男の責任感のなさや自由主義を
なんとかしようというのか。
472名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 05:15:14 ID:0vRfNoc90
卵の宣伝文句じゃないのか
473名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 05:20:12 ID:6QxlVU+jO
キミだけ欲しい は洒落てるな
474名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 06:51:04 ID:JGukMshD0
>>473
理解できない。黄身だけのたまごかけごはんなんて味が濃すぎて食えない。
475名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 09:21:04 ID:fYJR6aY/O
俺なら
『家で猫の世話しててくれないか?』
476名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 09:22:38 ID:WQ7GyQok0
>>473
でも真顔で言われるとキミが悪いw
477名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 09:24:00 ID:bAG4QwyRO
なんかボディブローしたくなってきた
478名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 09:30:59 ID:zQxvo0Zy0
半年の出張から帰ってきたら式場が決まってたな。

理由を聞いたら「嫌なの?」って聞かれて何もいえなかった。
479名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 09:31:47 ID:YgFbDxYg0
人生を完全に決めてしまう場面くらい、
きちんとした言葉できちんと言えないのかな、
きちんとした人生を歩もうと思うなら、
と思うのはまあ、大きなお世話か。個人的には、引くなあ。
480名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 09:33:55 ID:aExclBspO
これなら大抵一発で落ちるはず↓















三食昼寝付きでどうですか?
481名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 09:35:42 ID:/vPxVl5t0
腹減ったぶー
482名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 09:39:21 ID:ykDqpoJJ0
で、オマイラ
プロポーズってきちんとした?又はされた?
こういうのがいまいピンとこない
483名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 09:41:00 ID:ETMRrXVF0
男らしいプロポーズ

メス豚おらの召使にになれ!
484名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 09:41:47 ID:xqI+oaan0
俺には一生縁がないな
485名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 09:47:27 ID:vs9kLujIO
>>483
クラウザーさん!?
486名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 09:49:29 ID:sY5gquf70
ばかだなあ。
女は種だけもらえればそれでいいのに。
離婚すりゃお金もらえるし、下手に出てお願いするなんてばかげてる。
結婚なんて絶対しねえ。
487名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 09:54:08 ID:diXA3eyd0
プロポーズはな、言葉よりもその間(ま)が大事なんだよ。

「僕と...結婚、してくれないか?」
「え...。    は...はい!」
488名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 09:54:38 ID:uW0PyctrO

おまえ平田だろ
489名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 09:55:07 ID:YpQDqXi40
>>482
俺は今度するぞ。プロポーズ
なんて言うかはまだコレ!とは決めてないけど
490名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 09:56:19 ID:IqBy866V0
彼「東京を離れるのはイヤ・・・?」
私「競馬場かウインズのある街だったらどこでもいい!」
491名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 09:57:40 ID:dpTPpwyT0
「卵かけご飯とか貧乏臭いくせに黄身だけだとか、何贅沢言ってるんだこの男」
492名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 10:00:25 ID:G1gJJ49b0
あんまり、言葉で言われると照れるな
そのまま抱き締めてくれるだけでいいのに。
493名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 10:00:26 ID:uzm8Y8gL0

男、土下座して「頼む、結婚してくれ」

女も土下座して「お願い、もうつきまとわないでください」
494名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 10:00:42 ID:+dQbczzl0
>>480
甘いな。
あと、
 家事はやらなくて良い
 お金使いたい放題。
 浮気し放題
を追加しないと無理だな。
495名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 10:00:51 ID:dg0ZaqTkO
黄身だけって・・・
496名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 10:01:13 ID:D5Q/JWoc0
>>482
プロポーズされた記憶がないし
相方もした記憶がないと言っている
でも一緒にいる ふしぎ!
497名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 10:01:19 ID:ivsNrfoGO
結婚にすごく夢みてる俺を馬鹿にしないでくれ。
一生愛しあうなんて夢過ぎる。
498名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 10:02:20 ID:ll6P9uiP0
素人童貞のお前らにアドバイス
プロポーズの言葉なんて何でも良い。
顔、学歴、業種、収入の3つ以上が平均以下だと何を言ってもダメ。
499名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 10:03:35 ID:HOApipKGO
6年付き合った彼女へのプロポーズは


「もうええやろ」
にしようと思う
500名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 10:04:19 ID:F0hDcPpSO
おれのプロポーズと言葉。
おれ「取り敢えず、検査薬使って調べよう。」
妻「あ・・あっはい。」

それ以上のものはありません。
501名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 10:04:51 ID:Nr7NfkDdO
俺 「タイで暮らそう。銀行の利子も高いし
マレーシアに一旦抜けて戻ってくるのを繰り返せばビザの問題も無い
それに物価も安いし」
女 「一人で行けば?」
502名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 10:09:01 ID:nt8+MQVs0
俺の場合

布団のなかで
俺「そろそろ籍入れにいく?」
女「そだね」
俺「・・・」
女「あ、つーかさ、今日ビン缶回収の日じゃね?」
俺「あーそっか、捨ててこなきゃ」
503名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 10:10:43 ID:RidaW67P0
一緒にいる時に「長生きしてね」と言われた。
なに言ってんだコイツと思ったらプロポーズだった。
わかりにくいよ!
504名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 10:11:18 ID:L05+F2VI0
>女優の菊川怜
>んから、賞品として
>宝石(25万円相当)などが手渡された

「さ」ぬきうどん。

おまいらのプロポーズの言葉を聞きにきました。
505名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 10:13:30 ID:E0kLK/5U0


***** このスレは たいがー・りー に監視されています *****


506名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 10:14:38 ID:OI9l/geT0
花見会場でされたけど
言われるやいなや
バックに綾小路きみまろがエンドレスで流され始めて
なにかの陰謀かとおもった
507名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 10:15:27 ID:8P0hWGyQ0
>>505
このスレの8割は、「あま〜〜〜〜い」ネタでおなじみの、
スピードワゴンの提供でお送りしております
508名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 10:19:46 ID:L05+F2VI0
プロポーズの言葉は一生、誰にも教えないのが基本。
二人の秘密だもん。

人に教えたら軽い言葉に思えちゃうし
他人に「なにそれダセェ」言われたら
100年の恋も冷める。だからヒミツ。
509名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 10:20:27 ID:oT+683gc0
だれもプロポーズしてくんないからこういうスレみてると悲しくなってくるわ
510名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 10:20:38 ID:a0ecEWhD0
彼氏「引っ越すことにした」
彼女「へーどこに??」
彼氏「今の家から歩いて5分の2LDKのマンション」
彼女「広くない?」
彼氏「お前がいれば大丈夫」
彼女「そっか…///」


あまーい
511名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 10:21:42 ID:V17zf0xi0
「デートするのにいちいち電車乗って来るのめんどくさいだろ?一緒に住まないか?」
だったな。
512名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 10:23:18 ID:XplUiibd0
>>82
縁故の薄い連中を招待して大々的にやるからそうなる。

オレはほんとに近親の親族だけ、30人くらいでやったが
和気藹々で温かみのある式にできたよ。

お世辞半分だろうが、式場、出席者からの評判も凄く良かった。

式場も見た目じゃなくて担当者とかそういう人間関係で選べ。
513名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 10:23:41 ID:5QQvf4Ot0
俺 「あんたが60歳過ぎたばーさんになっても独身なら結婚してやるよ」
彼女「老後にあんたのオムツを交換するなんてうんざりだわ」

これで結婚したのが不思議
514名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 10:28:50 ID:7Yit3bd5O
「男が“幸せにする”なんて言うのは傲慢。一緒に幸せになろうね」
と6つ年上の男に言われて勝手かも知れないけどめちゃくちゃ萎えた。
515名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 10:29:00 ID:ZkUT7lCk0
       /                    .\
     /                       .\
 \ /                          \ /
   \      ___________     . /
    \   ./                \   /
     | \/                   \/...|
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
  .._ |_|                       |_|_..
     |  |     さあ‥ 逝こうか‥‥     |  |
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
     |  |/                   ..\|  |
     |  |                       |  |
   .._|/|      _ _ _ _ _ _ _ _     ...|\|_
  / ..|  |   _−_−_−_−_− _   |  |  \
     |  |/_/━ ━ ━ ━ ━ ━\_\|  |
   .._| /_/━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ \_\.|_
     /_/━  ━  ━  ━  ━  ━  ━ \_\
   /  /━  ━  ━  ━  ━  ━  ━\  \
516名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 10:34:34 ID:LVpHYdKP0
安月給で奨学金返済400万の終わってない彼女に遠まわしに
「出張多くなるけど我慢してね。」
と言ってみたけどなんだか嫌われた。

そんな今年は一人の夏
貯蓄はもうすぐ1000万です。
517名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 10:35:16 ID:CnNJGQqbO
「もうさぁ…中で出しちゃえばいいじゃん」

「…そだな」
518名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 10:35:22 ID:SXcoHV4F0
正直守れるかわからん約束なんぞしたかない。
歳食ったらイガミ合うんだから。迂闊な事いいたくない。
519名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 10:37:34 ID:01/odWx80
>>517
お前は俺の元カノか
520名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 10:38:12 ID:diXA3eyd0
凝った言葉はみんな創作して応募してんじゃね? リアルではまったく使え
ないキン肉マンの大技大募集みたいな
521名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 10:38:40 ID:2RGWXn4p0
>>514
女心がわかってない人だったのかもなあ
522名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 10:38:46 ID:XplUiibd0
TVで見たんだが
バーで指輪を渡され、耳元で「ジュテーム」と囁かれて
どん引きしたってのがあったな。

523名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 10:44:18 ID:pmaAxcoo0
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 汚物は消毒だ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
            男
524名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 10:44:52 ID:2RGWXn4p0
よーするにさ、「セックスの独占契約」および「経済契約」なんだよな
525名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 10:45:14 ID:3xGmmpID0
「じっくりかわいがってやる! 泣いたり笑ったり出来なくしてやる!」
526名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 10:55:52 ID:fdhOdYn5O
>>522
そりゃどすこい喫茶って言われたらひくわ。
527名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 10:56:59 ID:3ap5eaD6O
同棲から半月。
夕食を作ってたら彼が帰って来た。
『何作ってんの?』
『肉じゃが〜。』
『…』
『?』
『一緒になろうか。』
ってゆうのがプロポーズだった。
地方から来て7年ずっと一人暮らしだったから、
淋しかったらしいw
付き合って間もなかったし18歳だったし、
(彼は25歳)戸惑ったけどあれから5年。
何だかんだで繁殖して、
4人家族で幸せでつ。
(`・ω・)ノ
綺麗な夜景でロマンチックなプロポーズじゃなかったけど、
誠実な言葉が1番胸に響く!と思う。
528名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 11:01:25 ID:gjuoXoWe0
俺、実は基地に恋人がいるんすよ 戻ったらプロポーズしようと 花束も買ってあったりして
529名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 11:01:31 ID:aRFyXvoE0
>>514
>>521
すいません。良く分かりません。
530名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 11:03:28 ID:JC+7na480

よう、俺www


卵は黄身だけで二個入れるのがツウ。
531名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 11:03:36 ID:E4jYz/joO
こんな下らない事しかニュースにならないような日本だったら素敵なのにね
532名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 11:03:50 ID:gjuoXoWe0
>>516
借金はお前が返したのか?
533名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 11:04:28 ID:CORxt4II0
>529
女は、「しゃぶれよ」と言えるぐらい傲慢な男の方がいいってことじゃね?
534名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 11:04:51 ID:pGLta3Bp0
>>514
>>521
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
535名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 11:05:14 ID:BVQu7Kmr0
>>522
似たようなケースだが、二人きりでムード作って
男が「ジュテーム」とやった際に女噴出し笑い。
それ見て「そんな風にずっと笑わせたいから、結婚してください」ってのがある。
536名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 11:06:44 ID:JC+7na480
>>527

某4こま漫画で言われてたが

・肉じゃが
・アサリかしじみの味噌汁
・後ひとつなんだっけ?、、忘れた

この3つの料理で男は高確率でオチるとか、、、
537名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 11:06:59 ID:WSp0EjpX0
>>499
なんか取り調べ室の刑事さんというか
負け続きのスポーツ選手に声をかけるコーチというか
538名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 11:07:24 ID:gjuoXoWe0
>>533
四つん這いになれよ

>>536
ふぐきも
539名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 11:07:47 ID:uULKIOCS0
>>534
普通にきしょい。「一緒に幸せになろう」ならともかく、前置きがきしょい。
540名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 11:09:41 ID:dA68oDy2O
>>527 どーでもいーけど子供捨てたり殺したりしないでね
541名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 11:10:13 ID:5o3Xl+RY0
「この戦いが終わって平和になったら結婚式をあげような」
542名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 11:13:01 ID:gjuoXoWe0
>>539
普通にきしょい。男に寄生しようという魂胆がきしょい
543名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 11:13:33 ID:aRFyXvoE0
>>539
そうなん?その男の方は極めて常識的感覚の持ち主だと思うが。
544名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 11:17:20 ID:uULKIOCS0
>>543
きしょいのに理由もなにもないけど、余計な前置きをする薄っぺらさがどうにも駄目というか。
とにかくきしょいわこれ。
545名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 11:17:47 ID:FAlilQmc0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  猫を処分するのが結婚の条件だなんてあんまりだお・・・
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
546名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 11:19:02 ID:E0kLK/5U0
>>538
四つん這いになれば結婚してくれるんですね?
547名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 11:20:16 ID:lLSjCEKCO
毎回中出しさせて♪
548名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 11:21:50 ID:DukjLyld0
同棲から半月。
夕食を作ってたら彼が帰って来た。
『何作ってんの?』
『肉じゃが〜。』
『…』
『?』
『一緒になろうか。』
ってゆうのがプロポーズだった。
地方から来て7年ずっと一人暮らしだったから、
淋しかったらしいw
付き合って間もなかったし18歳だったし、
(彼は25歳)戸惑ったけどあれから5年。
何だかんだで繁殖して、
4人家族で幸せでつ。
(`・ω・)ノ
綺麗な夜景でロマンチックなプロポーズじゃなかったけど、
誠実な言葉が1番胸に響く!と思う。
549名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 11:22:53 ID:ivsNrfoGO
>>114は本当に疲れてるな………
大丈夫?頑張り過ぎるなよ?
550名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 11:22:58 ID:7Yit3bd5O
514だけど仕事辞めるつもりなどないし、
彼の給料だけでやっていけるわけもなかった。
その場で言うのか…と悲しくなったぐらい。
父親がロクデナシだったから過剰なのかも。
551名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 11:23:20 ID:4r3vv6W5O
>>541
死亡フラグじゃねえかw
>>546
汚いプロポーズだなあ
552名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 11:24:09 ID:LVpHYdKP0
>>516
丸々手元にあります。
553名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 11:25:27 ID:toDj+8DjO
黒い情念が渦巻いてるな
554名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 11:27:06 ID:I2gel1cQ0
ウチの場合

俺「ちょwww結婚www」
嫁「うはwwwおkwww」
555名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 11:28:00 ID:clKvb62q0

お買い得です!って言う男の人はきっと稼ぎもあるんだろうね。
556名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 11:28:19 ID:PZr4FlST0
最低のプロポーズ

父の一周忌たってからしばらくして、庭でユニクロのジャージ髪ひっつめすっぴんで雑草の草むしりしてたら近所の親爺がやってきて、
「何時までも一人だとお母さん安心できないよ。 うちの息子(40のオサーン)とどう?」

勿論その場で断って、以降親爺とその家族を徹底的に避けている。
557名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 11:29:54 ID:/hd2QzUq0
>>556
それをプロポーズと思う喪前が哀れだ。
558名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 11:30:47 ID:g1xgj7Dd0
だねwww
559名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 11:31:03 ID:DukjLyld0
>>556
しねよブス
560名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 11:33:18 ID:LVpHYdKP0
『きみだけ欲しい』
つまり親は…
561名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 11:33:22 ID:vK76O/D90
ワロタ
562名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 11:34:06 ID:/vPxVl5t0
>>556は40のオッサンを勧められて侮辱だと感じたのだよ
それがわからんのがオールドタイプだということなのか・・・?
563名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 11:34:29 ID:UQUStmkX0
卵かけご飯は違った意味でなかせるなあ。
本人はそういうつもりじゃなかったんだろうが。

しかし今のきみであって女も年を取るからな
ババアジジイになってもそういう心境であり続けるかどうか疑問
564名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 11:36:43 ID:Rg+Z8N8fO
まぁどうフォローしても>>556はプロポーズではねぇわな
565名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 11:38:20 ID:YStpbNFa0

「兄貴の六尺、俺に洗わせてください!」
566名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 11:38:58 ID:IqBy866V0
>>536
私は朝からじっくり煮込んで味をしみさせた手作り「おでん」で落としたよ
567名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 11:39:53 ID:G99BQ+3JO
兄貴を助けだす為に結構してくれ
568名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 11:45:31 ID:PhPMFBKl0
ある男の子に弟が生まれた。この男の子は、はじめのうちは弟ができた事を喜んで
いたのだが、やがて母親がいつも弟に付きっ切りで、自分をかまってくれなくなった事
を恨みに思うようになった。
そこで男の子は一計を案じた。母親が眠っている間に乳首に毒を塗っておき、それを
吸った弟を殺すという恐るべき計画だった。男の子がその計画を実行に移した翌朝、
母親の傍らで死んでいたのは、弟ではなく父親だった。

その後、死んでしまった父親の葬式、通夜が行われることになる。
男の子は何故父が死んでしまったのか、ショックとともに不思議でもあったが、
葬式の席でまた弟ばかりがかまわれるのを見て、再び嫉妬が湧き上がってきた。
そこで今度は両方の乳首に毒を塗っておくことにした。翌朝、母親の寝床には
死体が二つ転がることとなった。葬式を担当した坊さんと、葬儀屋の死体が・・・。
569名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 11:46:23 ID:UjcIY3hNO
>>567
致命的な一文字が違ってるぞ。w
570名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 11:47:48 ID:CcWdwUUH0
「出来ちゃった・・・」
「け、結婚してくれ!」


出来てませんでした。
571名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 11:48:38 ID:+EgId3vK0
2人子供が欲しい、産めない体といわれたら
第二婦人と作るから、いっしょに育てよう
572名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 11:55:48 ID:p8mHRm8TO
君さえよけりゃあの時の答えを今言うよ

一緒に居て欲しい

ずっと一緒に居て欲しい

573名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 11:56:30 ID:B/57aGkx0
ボクの為にキミの味噌汁が作ってのみたい!
574名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 11:56:42 ID:ZDELnBDd0
>>572
稲葉乙
575名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 11:56:50 ID:UjcIY3hNO
口下手で言葉で上手くプロポーズ出来なさそうなので、婚姻届を何かの申込書に偽装して彼女に署名捺印させようかと思う。
576名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 12:01:03 ID:x8g4FdEFO
クワガタに挟まれて出社できないんだ。村長と結婚してくれ!
577名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 12:02:24 ID:ZDELnBDd0
オレに付いてこい! みたいなのが受けると思ってたんだがそうでもなさそうだな
578名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 12:06:19 ID:8WXCtfIi0
「七年前にいえなかった言葉を言うよ」
これで女は落ちる
579名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 12:08:33 ID:5TDuvSAv0
>>577
普通に「結婚しよう」だけで十分
ホントに好きならそれだけで嬉しくて泣けちゃうもんだよ
580名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 12:11:27 ID:L05+F2VI0
たまごかけご飯の人は結婚後
3食(弁当も)たまごかけご飯でも
文句は言えないな。

料理ヘタな女性にぴったり。
581名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 12:12:57 ID:Nq3oOA/HO
俺は
「健康保険払ってないなら、俺の社会保険の3号受給者になれよ」
だったな
582名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 12:14:26 ID:TsjeUk5t0
プロポーズなんて何言われたか忘れた。
子供が先にできたズッコンバッコンなんてそんなもの。
583名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 12:18:00 ID:82Yn44mdO
>>578
加持さん!!
584名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 13:40:16 ID:uz20oEtA0
人生のこんなに大事な場面に、冗談でも「売り買い」がキメ言葉になってしまう連中がいることを知ってマジに引いた。
さらにそんなものを評価している馬鹿がいて、かつ、それを喜んで報道するキチガイどもがいるのを見て寒気がした。
菊川怜のことはぜんぜん好きじゃないが、このニュース映像で菊川が、
「私はストレートに『結婚して下さい』と言われたい」と発言していたことに、むしろ好感を持った。
それがまともだと思う。
585名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 13:42:35 ID:oDSRmlfpO
>>578
死亡フラグじゃないかww
586名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 13:44:49 ID:FjHtZRPeO
俺、この仕事が終わったらお前と結婚しようと思うんだ
587名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 13:52:55 ID:/hd2QzUq0
>>586
現在の進捗状況と、残りの工数を報告してね。
それとこれまでの貴方の実績を一覧にして提出してね。

SEな嫁にその台詞を言うと死亡フラグ立つ前にこれくらい突っ込まれるよ。
588名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 13:59:58 ID:m57CjXH30
>>576


右から、、右から






左へ受け流す〜
589名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 14:10:19 ID:g7wpkch+0
>・ひしゃく星でも すくえぬほどの愛を 君にあげたい

るっせえぶっとばすぞ
590名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 14:35:54 ID:TJvXfWjj0
>>408
アストナージじゃ?
591名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 14:58:17 ID:NKLIJFDv0
大好きです。
結婚してください。
と言ってはや15年。
未だに幸せです。

592名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 16:26:19 ID:fYJR6aY/O
『抱きしめたこの腕をもう離しはしない。もう二度とその瞳、戸惑いで曇らせない』
593名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 16:28:42 ID:Yx+7Dmm70
1、チキンラーメンを封を切らずに麺を砕く(大きさはお好みにより様々でOK)

   ∧_∧         ∧∧
  ( ´∀`)○      (゚Д゚;)<足でやるのかよ・・・。   
 ○'\  ´__ ̄)        |  ∪
    / / (_)      |  |〜
   (__) □バキバキ   ∪∪

2、ご飯を炊く
      ε3
 ε3 __
  ┌┴─┴┐
  |::━━◎┥シュン
  |:日  日:|  シュン     ∧_∧ ∧∧
  └───┘      (´∀` )(゚Д゚,,)


3、ご飯に生卵をかけ、醤油を少々入れてかき混ぜる。

           ∧_∧  ∧∧
     ウリャァァ>(`Д´ ) (゚Д゚;)<かき混ぜすぎじゃないのか?
         ○≡○_) |  =■ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\__/ ̄ ̄ ̄|__| ̄
                     □

4、食す。ウマー

             ∧_∧  ∧∧
  うまいモナ>( ´∀` ) (゚Д゚#)<俺の分は無いのか!ゴルァ!
         ○=__)  |  ∪ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    □←
594名無しさん@七周年:2007/05/30(水) 16:29:00 ID:o7HqfPtl0
俺は一生いう機会無いだろうな
595名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 16:31:25 ID:95Cj7qyc0
プラネテスの
「結婚しよう」
「うん」
のしりとりがぱくられてるな
596名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 16:35:20 ID:goKgViBjO

【抽出ワード】一万年
【抽出件数】0


一万年と二千年前から愛してる
597名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 18:36:10 ID:UnmJsw/y0
お互い結婚の話してなかったのに双方の親が結納やら結婚式やらを勝手に決めて
「○月○日が結納で○月○日が式だから用意しとけ」と通告されただけだった。
あえて言うなら「一ヶ月もねーじゃん!どうするよ?」か。
598名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 21:59:22 ID:qcZl1hkd0
>>515
www
結婚しないとこの含みは分からんけどね
599名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 22:56:01 ID:zgH0FOvT0
>>86
全米が泣いた
600名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 23:00:17 ID:zgH0FOvT0
>>575
錯誤無効
有印私文書偽造
601名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 23:40:23 ID:3ap5eaD6O
>>536
>>566
男は胃袋から掴め!
ですね(・ω・)ノ
602名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 23:48:29 ID:6etxHs8a0
>>1
>「今ならもれなく一生幸せ保証付きでお買い得です!」

ポイント還元はどのくらいですか
603名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 00:33:16 ID:PxHjSVlL0
>>601
料理上手は床上手というのを知らないのか。
604名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 00:36:52 ID:Achs+7axO
軍板にあった軍オタのプロポーズってスレはおもろかった
605名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 00:45:33 ID:SyS08nAC0
結論
プロポーズの言葉の7割りは死亡フラグ。
言う前に気をつけろ。
言ってしまったら身辺に気をつけろ。
「ちょっと待ってて!今プロポーズするから!その前に
この、寝不足運転手のトラックがよく通る道路を横切って、
あの、時々強盗が横切る花屋にプレゼントの花束買いに行くから!」
606名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 01:07:30 ID:lq3Zh55e0
>>597
うわぁ……
607名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 01:29:50 ID:PxHjSVlL0
俺も誰にも相談せずに、日取りも式場も、新婚旅行先や新居、すべて一人で決めた。

                 ・・・・・さぁ、後は結婚相手を探すだけだ。
608名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 01:43:39 ID:cBcwrbbVO
おれは。チンコやるからオメコくれです。
609名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 01:51:10 ID:YE+dtAcI0
転勤(東京支社から本社)になって、付き合ってはいないけど物凄く仲の良いねーちゃんに、
「いっしょに行かない?」
と言ったら、
「テレビ東京系放送してないんでしょ?行きたくない・・・」

テレ東に負けました orz (実話)
610名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 01:52:43 ID:Ye9s2sgl0
はっずいーーーーーーーーー
611名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 03:06:09 ID:5qFWeoH00
>>610
どういう意味?
612名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 03:09:50 ID:+mSEHKJH0
>一緒にアルバムを作っていこう♪

nyで流出する悪寒。
613名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 07:38:22 ID:z0VT+3kU0
>>593
ラーメンは食べないのかよw
614名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 07:43:45 ID:URZuRe0ZO
>>611
アニオタの♀に振られた…
615名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 07:44:35 ID:oLrT4CsyO
むれむれパンツ
ttp://imepita.jp/20070531/257830
616名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 07:46:31 ID:iwrKcTJm0
君は僕にとってのSus4なんだ・・・結婚してメジャートライアドになってくれ!

プロポーズはこれでいこうと思ってる
617名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 07:47:15 ID:g5tEdbwdO
>>605
プロポーズが脂肪フラグにゃ間違いないよな、人生の脂肪フラグ。
618名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 07:47:55 ID:94Q008pZO
俺の甲斐性じゃ楽にも幸せにもなれんかもしれんが頑張るだけ頑張るから一緒にいてくれ

だったなー
619名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 07:48:17 ID:89I/oRwn0
J9って知ってるかい?昔太陽系で粋に暴れ回ってたって言うぜ。

プロポーズはこれでいこうと思ってる
620名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 07:48:41 ID:nd8iaMXE0
たまには、その綺麗な指にうっとりしても良いですか?
621名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 07:49:08 ID:DowNAVRl0
「僕の給料でやっていけるかな」
と遠回しに求婚して

「やってけない」とポツンと言われて終わった俺が来ました。
622名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 07:51:06 ID:0uIKwvGW0
>>459
ww
623名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 07:52:09 ID:VEagzbnG0
俺は五代のプロポーズをそのまま借用したわ。
11年も前の話だなあ。
624名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 07:55:37 ID:B6opCyf8O
結婚しよーぼくとーぼくとーおぉー♪
625名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 07:56:01 ID:OiWCOtc/0

嫁 子供 住宅ローン は男の人生の不良債権
ないに越したことはない
626名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 07:59:14 ID:+bTuJZNkO
>>612
いやはめどりビデオを販売

オタップルだと女は、ツンデレで返すのかな
627名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 08:04:55 ID:8lXOPhW20
妻の料理がまずいことを理由に、離婚は不可だな。
わざわざ自分から特約条項までつけて結婚してるんだからw

◎ 嫁 子供 住宅ローン は男の人生の不良債権

あと嫁のウトメとか連れ子(娘)ついてくると、もう最強だな
628名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 08:10:17 ID:5RxYSYS9O
本人に言った後の相手の親に言いに行くのが一番地獄
629名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 08:16:18 ID:wCJrBUud0
>>597
田舎のおばちゃんパワーはすごいなあ
630名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 08:59:02 ID:32kX2Wpe0
ある男が、自分を愛している3人の女の中で
誰を結婚相手にするか長いこと考えていた。
そこで彼は3人に5000ドルずつ渡し
彼女らがその金をどう使うか見ることにした。
一人目の女は、高価な服と高級な化粧品を買い、最高の美容院に行き、
自分を完璧に見せるためにその金を全て使って こう言った。
「私はあなたをとても愛しているの。だから、
あなたが町で一番の美人を妻に持っているとみんなに思ってほしいのよ」
二人目の女は、夫になるかも知れないその男のために新しいスーツやシャツ、
車の整備用品を買って、 残らず使いきる と、こう言った。
「私にとってはあなたが一番大切な人なの。だからお金は
全部あなたのために使ったわ」
最後の女は、5000ドルを利殖に回し、倍にして男に返した。
「私はあなたをとても愛しているわ。 お金は、私が浪費をしない、
賢い女であることをあなたに分かってもらえるように使ったのよ」
男は考え、3人の中で一番おっぱいの大きい女を妻にした。
631名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 09:07:12 ID:vvpsLPjvO
誰に気兼ねすることなく中出ししたい…
632名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 09:10:13 ID:oLjuCOhS0
> キミは僕の手をはなすな。僕はキミの愛をはなさない
かっこいい!
633名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 09:10:24 ID:pcVgS0SA0
>>630
初めて見たがワロタwww
634名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 09:51:43 ID:R78BrHmZ0
「俺と一緒にオランダに来てください・・・兄貴」
「うほっいいプロポーズ」
635名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 10:37:45 ID:2mLPO5Rm0
結婚したいなぁ。。。。
どうしたらプロポーズしてもらえるの?
636名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 10:39:55 ID:2J0MP/NBO
237は名言
637名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 10:43:53 ID:x3tgaqNi0
タイガー リーも
コンテストに参加させれば良かったのに。

リンリンリンリン
638名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 10:51:05 ID:vbHDwBE5O
僕と一緒に定期預金をはじめませんか?
639名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 10:54:20 ID:3wVinYJ60
カップル板でやれや。( ゜д゜)、ぺっ
640名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 10:56:36 ID:Yod3/1AKO
藤井が乙葉に言ったプロボーズが好きだな
641名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 10:58:24 ID:U0MhWLV0O
俺「結婚しよう」

彼女「本当に?」
俺「本当に」
彼女「本当に?」
俺「本当に」


彼女「ライオンだ〜」
642名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 10:58:26 ID:YE+dtAcI0
「俺のことはいい!お前は逃げろ!!!!」
「いや!」
「いいから逃げろ!生き延びるんだ!!!!」
「いや!あなたのいない未来なんかいらない!!!!」
643名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 10:59:48 ID:2YOJ4gGvO
「卵かけご飯が好きなんだ。『きみだけ欲しい』」

最初はこんな台詞ゾッとすると思ったけど、よく考えたら優しい気遣いが潜んでる?
答えがノーだったら、そのままプロポーズだと気づかないフリして
卵かけご飯の話をすればいいから、ラクっちゃあラク。
644名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 11:01:14 ID:ELMwsPvc0
「キミは僕の手を離すな!」と言ってしまったために
再婚した今でも、亡くなった前妻に手をつかまれています。
645名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 11:01:32 ID:Tzv97jpq0
離婚する時の最後の台詞も同時募集したほうがよかったのに^^
646名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 11:02:59 ID:LW5JXRE30
日本男児がそんなこっぱずかしいこと言ってるんじゃねーよ。
647名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 11:08:21 ID:MpyBotD80
なんかこれ思い出した


俺にラベルを印刷する機械の使い方教えてくれながら、
試しに印刷してみたラベルを自分の胸に貼って
「おすすめですよ、今人気なんです」
貼ったラベルは”店長のオススメ、早い者勝ち”

俺「早いもの勝ちなんだ?」
彼女「はい」
俺「それは俺でも良いの?」
彼女「”でも”っていうか、推奨って感じですね」

少し照れながらにこにこ笑った顔に俺陥落
なんだよ、クールな子かと思ってたら、
実はスゲー可愛いじゃないか
648名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 11:10:37 ID:P5WFMOCjO
俺の場合、付き合い始め特有のラブラブ期間に「結婚しようね〜」とか言ってしまってたので
別れるにも別れさせてもらえず結婚してしまった。
なのでプロポーズなんかしてない
649名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 11:11:06 ID:3O56r3XaO
>>621おまえは異世界の俺か


俺は「私も働くから大丈夫」ってなったけどね
650名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 11:11:40 ID:OOOH+3Cy0
>>648
俺もそれだわ
まぁ別れたいと思ったこともないけど
「結婚するのは決まってた」みたいな流れでそのまま
651名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 11:14:44 ID:x3tgaqNi0
>>648
>>650

おとこらしい いい奴らだ。
652名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 11:15:50 ID:0+tcJmoOO
>>1僕のポークビッツを開封してみませんか?
653名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 11:17:32 ID:3o967Jtw0
「離婚しよう」
「うん」
654名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 11:18:27 ID:7l/2rP9oO
25万相当の結婚指輪を頂き結婚しました
プロポーズの言葉はここに有りませんが
卵の白身にアレルギー反応を起こす私としては
『白身だけほしい』
とプロポーズされていたら理解しあえていたかもしれないわ。
655名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 11:19:01 ID:XLykRFjg0
うどんな時も、あなたのそばにいたい。
656名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 11:21:37 ID:NMrTNtsLO
だがそれが実際に役立つかと言うと…
657名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 11:21:58 ID:3O56r3XaO
ひるめしはうどんにするか
658名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 11:22:24 ID:8lXOPhW20
アニキ、俺たち小梨カップルってことでいいんじゃね
659名無しさん@七周年:2007/05/31(木) 11:22:36 ID:oLjuCOhS0
僕の靴下とブリーフを毎日洗ってほしい
660名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 11:23:50 ID:wMBbNkQ20
>幸いにもボクは味覚音痴なんだよ!
ワロス
661名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 11:25:16 ID:WP2j4+yQ0
ソフトバンクは嫌いなんだ。
きみだけが欲しい。
662名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 11:26:11 ID:pZ/hzw5B0
2人ともチャネラー

指輪を差し出す
俺 :「給料3か月分」



:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..
:::: :::::::::.....:☆彡::::    //[||    」  ||] ::彼女>>俺 ::::::::::::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..:
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:....
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. .... . .... . ..... .... .. ..... ............. .. 
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ムチャシヤガッテ・・・.
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ...................
..   三  |   三  |   三  |   三 |
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪

おKでした。
663名無しさん@七周年:2007/05/31(木) 11:26:18 ID:oLjuCOhS0
僕の白いブリーフを真っ白にしてくれ
664名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 11:28:53 ID:3o967Jtw0
>幸いにもボクは味覚音痴なんだよ!
(*´▽`*) ワクワク
http://kisyoku.hp.infoseek.co.jp/nattou15.htm
665名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 11:28:58 ID:nd8iaMXE0
美術館行こうや。
666名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 11:30:05 ID:wMBbNkQ20
こいやもかっこいいな
667名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 11:32:44 ID:nd8iaMXE0
美術館では例えば、ドビュッシィの前奏曲とかがモチロン流れてんのな。
絶対に付き合えよw――場所はそうだな、三重県でw
668名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 11:33:06 ID:4lKCXBWhO
プロポリス
669名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 11:43:21 ID:DwKtv6C40

結婚してください フヒヒヒwww サーセンwwwwww

670名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 11:50:16 ID:/3sLgSpr0
嫁「結婚しよう。」
俺「うん。」
671名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 12:22:00 ID:ELMwsPvc0
てなこと言われてその気になって
女房にしたのが大間違い♪
672名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 13:16:34 ID:eTUkhlbV0
>>647
sneg?
673名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 13:38:53 ID:lEYoiNic0
旦那「結婚してくれたら、ウナギくわしてあげる。しかも特上。」
私「私あなたと結婚してあげることにしたわ!」

ちなみにうちのおやじとおふくろは
パパン「天ぷらを食べにいこう」
ママン「はい」
パパン「寿司を食べに行こう」
ママン「はい」
パパン「フランス料理たべにいこう。そして結婚しよう。」
ママン「はい」
だった。

ゴキブリの♂ってさ、♀にメシたべさせているうちに交尾するんだよね。
674名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 13:50:18 ID:n36DSzQG0
言った相手と11年付き合った上、別れた……

死のう……
675名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 13:54:41 ID:4/VpzL750
仕事の忙しさからすれ違いが続いて激しい喧嘩をして
別れる別れないって揉めて、最後になぜか
「あー、じゃあ結婚すればいいじゃん!」
「そうだよ!だからそう言ってんだろ!!」
ってけんか腰の雰囲気のまま結婚が決まった。
676名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 13:56:32 ID:dfQdPvZg0


俺も10年つきあった相手と別れた。

そのあと2回結婚して、今は2歳の娘がいる。イ`>>674
677名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 14:02:44 ID:n36DSzQG0
>>676
ありがとう。。・゚・(ノД`)・゚・。
678名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 20:55:44 ID:vNu7yRFF0
結婚したいが、きっかけがない
679名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 21:50:54 ID:IoCxEEq60
結婚マンドクセ ずっと内縁状態の通い彼女とワンコいるから別にいいや
680名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 23:11:06 ID:o5qWqTJA0
20代 寂しさや性欲に負けて結婚して、家庭を作る。
30代〜60代、妻子の為に粉骨砕身。小遣い3万円。
70代、妻に先に逝かれ、孤独。引き取ってくれる、子供もなく、
老人ホームへ。
80代後半、ひっそりと死亡。
681名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 23:44:32 ID:vgJIOUGd0
>>680独身の場合


20代 寂しさや性欲に負けずに遊びまくり。
30代〜60代、寂しさや性欲に負けて風俗にも行くが、自由気まま。小遣い15万円。
70代、引き取ってくれる身内もいないので、老人ホームへ。
80代後半、ひっそりと死亡。

後半は変わらぬではないか!
682名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 01:20:09 ID:EaNos7/R0
>>681
20代 寂しさや性欲に負けずに遊びまくり。
30代〜40代、寂しさや性欲に負けて風俗に行きたいが放蕩が過ぎて金もなく放浪、そして性病死
50代、ない
60代、ない
70代、ない
80代後半、ない

後半はよほど穏やかだな
683名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 02:40:42 ID:NtW4//nn0
>>681
俺の場合
20代 休日引き篭もり。
30代〜60代、休日引き篭もり。
70代、年中引き篭もり。
80代後半、孤独死。
684名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 02:44:37 ID:t+wQXQHlO
たまごかけごはんは旨いが、くれよんしんちゃんみたいだな。
一生一緒に居たい?って可愛く聞けばいいのにな。
685名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 02:48:55 ID:1A+kiqzk0
30〜50代 妻子のために時間と金をほとんど奪われる。でも掛け替えのない幸せを貰える
60代 妻とふたりで気ままな生活。孫もでき人生における達成感を味わう。
って感じだろ
686名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 02:57:43 ID:t+wQXQHlO
精神的に友達同士みたいな気の合う女や男はうまくいくが
容姿や色気だけしか見ないで結婚すれば
そのうちどちらかが手のひらで転がされ離婚または仮面夫婦になる。
687名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 03:06:45 ID:HLo3Twe80
僕は死にま(ry
688名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 03:15:03 ID:JvhLjD0R0
死んでも結婚なんかするもんか、って思ってたけど、
家族が死ぬと考え方変わってくるね。
ま、ウチは両親とも不倫だの浮気だの問題だらけだったから
私が結婚しても持たないわね。
689名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 03:16:53 ID:BWlQXJEN0
離婚プロポーズ「保証つきですから五年以内なら返品は可能ですよね?」
690名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 03:19:16 ID:QKPPq+vaO
君は僕の手を放せ
僕は好きな場所へ飛ぶから
691名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 03:25:58 ID:BWlQXJEN0
そろそろ離婚プロポーズのコンテストがあってもいいと思わないか?

692名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 03:39:27 ID:ZmEGFKYz0
<                                                          >
<      ひしゃく星でも すくえぬほどの愛を 君にあげたい!!!!!!!!!!!    .>
<                                                          >
  ∨∨∨∨| |∨∨∨∨∨∨∨∨| |∨∨∨∨∨∨∨∨∨| |∨∨∨∨∨∨∨∨∨| |∨∨∨∨
        ∨            .∨              ∨              ∨
    /\___/ヽ      /\___/ヽ   .   /\___/ヽ      /\___/ヽ  
   /    ::::::::::::::::\   /    ::::::::::::::::\   /    ::::::::::::::::\   /    ::::::::::::::::\
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|   |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|   .|  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|   |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|
  |  '"⌒` ,: '"⌒` :::|  |  '"⌒` ,: '"⌒` :::|.  |  '"⌒` ,: '"⌒` :::|  |  '"⌒` ,: '"⌒` :::|
  |  , 、_:< __,、  .::| .  |  , 、_:< __,、  .::|.  |  , 、_:< __,、  .::| .  |  , 、_:< __,、  .::|
  . |   ト‐=‐ァ'   .::::|   |   ト‐=‐ァ'   .::::|   |   ト‐=‐ァ'   .::::|.  .|   ト‐=‐ァ'   .::::|
  .\  `ニニ´  .:::/  . \  `ニニ´  .:::/   \  `ニニ´  .:::/    \  `ニニ´  .:::/
 . /`ー‐--‐‐―´´\  . /`ー‐--‐‐―´´\   ./`ー‐--‐‐―´´\  . /`ー‐--‐‐―´´\
693名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 03:43:12 ID:t+wQXQHlO
つーか好きあってて煙草吸わない人でDキスが上手いやつなら
それを10分位してから
女がクラクラしてるのを確認してから耳元で言えば落とせるんじゃね?
694名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 03:48:09 ID:kmNnFzjFO
>>690
谷選手、頑張って下さい
695名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 03:55:30 ID:HTDdL9BU0
>>192
栄えるからいいんでね?w
696名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 03:58:43 ID:4Up92PPfO
僕の玉乗せご飯を食べてください!
697名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 04:01:33 ID:t+wQXQHlO
>>693
台詞は短く
「結婚しよ」
付き合う場合は「付きあお」
でいいとおもわれ。
698名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 04:07:54 ID:U0cAI4XTO
付き合う前にDキス10分とかできるんですか!さすがセンパイ!
699名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 04:14:45 ID:XFZcVXTIO
君の親子丼が食べたい
700名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 04:18:10 ID:t+wQXQHlO
>>698
向こうも自分を意識してそうで恥じらいがある娘なら高確率で落とせるだろう。
お酒飲んだあとやドライブで疲れたと女の子がいった感じの時に、
肩にもたれかけさせてあげるのがやりやすい。
肩にもたれかけさせて頭の横で愛撫するような感じでやって
相手もまんざらじゃなさそうでドキドキしてそうなタイミングで耳元で「キスしていい?」
って言ってからがやりやすいんじゃないか?
いい匂いの香水、キレイ目お兄系、美容師系の格好ならなお良し。
701名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 04:26:38 ID:Bsu90Hv50
「きょ、響子さん、ぼっ、僕のたみにっみそしれ…るっ…」
702名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 04:29:23 ID:F73KImmTO
一生一緒にいてくれや
703名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 04:34:11 ID:t+wQXQHlO
男のプロポーズ変わってて面白いのが多いな。
でもそれが可愛くていいって人も多いのかもしれんな。
人とかぶんなそうだしネタになりそう。
704名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 04:37:17 ID:FvUqvE03O
毎朝味噌汁でパンツを洗ってください
705名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 04:45:13 ID:svbK+p0/0
>>691
君と結婚したという事実は墓場までもって行きたいが
君を墓場にはもって行きたくない。
706名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 04:52:40 ID:DAD2ow/10
おれのザーメンかけ御飯を食べて欲しい
707名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 04:53:34 ID:XsFSvZsiO
よかったね
708名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 05:01:27 ID:3wqBLz+t0
卵かけご飯が好きだ黄身だけが欲しい
白身は君のものだ
709名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 05:21:29 ID:mQsXPRB40
キメェとか言ってる奴キメェw
こういうのが理解できないから一生童貞で終わるんだよw
710名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 05:27:17 ID:mQe7WIhg0
ここでマンドラゴラがひとこと↓
711名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 05:30:34 ID:zu95uS9FO
直子!直子!

今から突撃しまーす
712名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 05:33:11 ID:gn0ImxqYO
まんこドラドラ?
713名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 05:37:28 ID:2DliJ0k2O
まんこドラドラで倍満です
714名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 05:52:37 ID:yrP9fkOj0
私「結婚ってさ、したら離婚しない限り、喧嘩しようが相手が嫌だろうが、同じ家に住まなきゃならないんだよ。」
夫「それでもいい、覚悟はできてる。お前が相手なら毎日喧嘩でも、お前を介護することになっても俺はそうしたい。」
私「まあ、そこまで言うならいいか。ヲタ同士丁度いいやな。」
夫「うん、そうだね。で、おkなんだよね?」

これで結婚しましたよ。喧嘩しながらもそれなりに楽しいので、まあ結婚も悪くなかったかなと思ってます。
715名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 06:28:54 ID:BKXdqaZm0
>>642
無印は名作だったよな。
716名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 06:57:51 ID:MUcZgL1xO
無事に帰ってくるから結婚してくれ
717名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 08:20:53 ID:QodDMmip0
この任務から帰還したら、俺と結婚してくれ。
718名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 09:04:16 ID:jYWflfT60
>>642
俺 「俺のことはいい!お前は逃げろ!!!!」
俺 「いや!」
俺 「いいから逃げろ!生き延びるんだ!!!!」
俺 「いや!あなたのいない未来なんかいらない!!!!」

こうですか分かりません><
719名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 11:14:21 ID:a5/jAp3BO
このスレ面白くて長年遊んでる異性の友人にメール転送しようかと思ったけど変に勘違いしたら困るから止めた。

でもホントいろいろあるよね
720名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 11:19:47 ID:F4tO1o5e0
何のために結婚するのかな
721名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 11:21:45 ID:dSrTFtfA0
「一緒の墓に入ってくれ」はどの年代だろう?
722名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 11:24:12 ID:+WueiVqU0
やらないか
723名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 11:25:00 ID:3UE7aQjt0
「俺のことはいい!お前は逃げろ!!!!」
「いや!あなたが逃げて」
「いいからお前が逃げろ!生き延びるんだ!!!!」
「いや!あなたが!!!!」
「俺はいいんだ!お前が逃げろ」
「どうぞどうぞ」
724名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 11:26:14 ID:8zD8SXPR0
「毎日が罰ゲーム」
725名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 14:23:36 ID:a5/jAp3BO
奥さんほどのツンデレなかなかいないでしょ
726名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 17:15:14 ID:eFpc8OMBO
この戦いから帰ってきたら結婚しよう
727名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 19:16:11 ID:Sibmnfa70
君のために40年も大事に取っておいた童貞、たーんとめ・し・あ・が・れ。

これでバッチリ。

728名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 21:04:43 ID:o3xW0S3M0
>>411
ベイグラオタ発見
729名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 23:28:54 ID:o3xW0S3M0
いいなー
俺も結婚したいなー

上のほうでも話題になっているけど、
年上のの男なら前置きをしないで、
お前を責任もって幸せにする、ってな感じの態度がいいのかな?
730名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 02:55:05 ID:SL6fiapM0
七年付き合って周囲のお膳立てもあり結婚が決まり、
嫁さんの保護者に結婚の許し貰いに行った帰り。
「…あのぅ。」
「ん?」
「…ちゃんとプロポーズして欲しいです。」
「あ。……えーと。け…結婚してください。」
「…はい。お願いします。」
こんな感じだった。なんかこっぱずかしい。
731名無しさん@八周年:2007/06/02(土) 09:40:55 ID:PXro27Fy0
>>730
俺 「…あのぅ。」
俺 「ん?」
俺 「…ちゃんとプロポーズして欲しいです。」
俺 「あ。……えーと。け…結婚してください。」
俺 「…はい。お願いします。」

こうですか分かりません><
732名無しさん@八周年
>>731

俺 「…あのぅ。」
知り合い 「ん?(あいつひとりで何してるんだ?)」
俺 「…ちゃんとプロポーズして欲しいです。」
俺 「あ。……えーと。け…結婚してください。」
俺 「…はい。お願いします。」

こっぱずかしい。