哲学者のプロポーズの言葉

このエントリーをはてなブックマークに追加
190考える名無しさん:2006/07/27(木) 02:19:03
ここが哲学板最低スレか...。
191考える名無しさん:2006/07/27(木) 05:10:09
ココア鉄分最低限です。てか、ケッコンしてくれ。
192考える名無しさん:2006/08/11(金) 07:20:25
願望を素直に伝える。
「ごめん、あなたを愛したいんだけど、イイ?」
193考える名無しさん:2006/08/11(金) 18:57:04
結婚おめでとう
194考える名無しさん:2006/08/11(金) 21:58:56
哲学者 だってwwwwwwwwwwww痛てええええええええーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwww
195考える名無しさん:2006/08/13(日) 18:38:29
 バラは絡ませながら枝をのばす。枝はつぼみをつけ、華を咲かせるのである。
星は二つの顔をもっている。昼は太陽が清潔に光り輝き、夜は月明かりが優しく覆い隠してくれる。
太陽は地球に妙なる関係にある。地球がこれ以上太陽に近づくと熱さで死んでしまうだろう、太陽が
これ以上地球から離れてしまうと表面は凍りに覆われてしまうだろう。地球は太陽の周りを回りたい
のだ。
196考える名無しさん:2006/08/13(日) 23:11:22
>>192
矢沢じゃん。
I love you, ok?
197考える名無しさん:2006/08/13(日) 23:12:54
激痛スレ。

ぶっちぎりで。
198考える名無しさん:2006/08/13(日) 23:17:42
>>197
どうせできちゃった結婚なんだろ?形而上学の可能性でも教えてくれるのか?
199考える名無しさん:2006/08/20(日) 01:12:48
>>192
願望じゃダメ偶然的奇跡的な必然性を表現しないと。
言うなら例えばこう言わないと。

「哲学には悪いけどさ、哲学を続けてきてわかったのは〇〇ことが好きだっていうことだけだったから、だから、だからさ、あれだよ、ほら? これ、こうしてずっとってこと」
200考える名無しさん:2006/09/04(月) 06:30:24
彼女も僕を好きだっていってる。みんな、盛り上がってる。そして、僕はとても社会的な地位が高いんだ。
何故なら、徳があるからね。
なにより、僕は君を愛している。
君も嬉しそうな顔をしているし、僕も熱心に愛の告白をしている。
君は僕と一緒になったら、とても幸せにしてあげられると思う。
そら、良いことを台無しにしないでくれよ。
201考える名無しさん:2006/09/04(月) 06:51:17
ここまでやらせて、どうして駄目なんだ?
僕と一緒になって、君が幸福にならないとでもいうのか。
僕が嘘の告白をしたとでも?
このままじゃあ、君は不幸になるぞ。
呪われるがいい。
僕を好きだって思ってくれる人はいるんだぞ。みろ、あそこは顔が青ざめているぞ、
おまえのせいだ。僕は許すべきじゃないと考えるぞ、悪いけどね。
202考える名無しさん:2006/09/04(月) 07:08:33
嘘つきのバイタめ、その嬉しそうな仮面の裏では何を考えていたんだ。
その気も無いくせに。
ここでみなに告白しろ。私は隣人が愛しているのにつられ、嘘を付いた
盗人だと。
お前は許しを請うべきだ。そうしたら、お前は許される。
さあ、言え。皆に言え、お前はそうしなければならない、少しでも良心
が残っているなら。
203考える名無しさん:2006/09/04(月) 20:19:40
痛すぎるスレ
204考える名無しさん:2006/09/05(火) 15:00:34
帝王切開がいいのかい、気丈なやつだなぁー
205考える名無しさん:2006/11/08(水) 19:35:37
 君がチャベルでウェディングドレスをまとって、僕がタキシードを着た
結婚式を挙げるには、先ず、君が僕を愛さなければならないのであって、
もちろん、僕は君を愛しているから、結婚式の費用を稼ぎ出すことと、
爽やかに晴れた日を調べて、友人を三十人ほど作ることだ。もちろん、
言わなくても判るだろうけどあのチャベルだ。
206クウォンタム ◆sZMOg20d0E :2006/11/08(水) 19:42:37
あなたは私と結ぶ契約を死ぬ時まで破綻されることがない様に、
理性によって自我を批判し、訂正させ続けることができますか?
207考える名無しさん:2006/11/29(水) 10:29:56
僕は無職で、ペーパードライバーで、結婚式も挙げられないし、営業にも
満足に出れないけど、あったかい家庭が念頭にあります。君と結婚できた
ら僕は幸せになれます。
208考える名無しさん:2006/12/01(金) 10:24:45
好きな哲学書は、カントやヘーゲル、とかかな。最近、ドイツ観念論に凝っててさ。だから車もポルシェなんだ。あ、来月ベルリンに旅行なんだけど一緒いかない?
209考える名無しさん:2006/12/11(月) 03:59:32
>>50はどういう意味なの??
210考える名無しさん:2006/12/12(火) 03:11:24
オレは哲学をやめるぞーーーー!
ジョジョーーーーーーー!
211考える名無しさん:2007/02/16(金) 12:58:01
君と一緒にいないと思索に集中できそうにない
212考える名無しさん:2007/02/16(金) 18:18:41
              。..*☆゚∴       *☆∵。..
            ..∴★ ∵.★..゚   .゚*★ ∴..★*
            。☆*    ..゚☆* ゚..☆∵    ゚...☆∵
            *★.∵   _ .。.★*,,,..,,_,,,,_  ..*★゚..
            ..。☆*.., '' `         ` `.☆。...
              .*/´  ''`フ ._,,..,,,,,,'"``"_ ゚★* 、ちゅ〜
              /      ,!./ ,' 3  `ヽー*☆ ミ
...             レ   _,  rミ.l * ⊃,,,,,゚★つ,,.ネ
              `,`ミ*__,3ノ_,,)''(。゚☆*∵''....ノ
               "';.._,,)) .゚゚゚*★*.'''''''''''''''''¨
213考える名無しさん:2007/02/16(金) 18:39:01
僕と一緒に哲学をしませんか
214考える名無しさん:2007/02/17(土) 00:52:20
好き。俺と結婚しよう
215考える名無しさん:2007/02/17(土) 18:03:54
彼女の言うことには!!
216考える名無しさん:2007/02/22(木) 15:16:18
すまない、私は哲学者だからまともなプロポーズなんて出来ないんだ・・・
だから、言ってくれないか?
君から僕に、「結婚しよう。」
217考える名無しさん:2007/02/27(火) 02:02:45
どしどしぁ〜
218考える名無しさん:2007/02/27(火) 02:39:07
俺は愛してるとか結婚してくれとかずっと俺の側にいてくれなんて云えない。
絶対なんて解らないからだよ。

詰まり、何て言ったらいいのかな?
219考える名無しさん:2007/02/27(火) 14:08:28
あなたの流し目に惚れました、
責任とらせてください。
220考える名無しさん:2007/02/27(火) 18:44:57
上手く哲学的言説を引用できればいいんだけどな…。

女性は「他者を必要とする存在」である。
僕は絶望的にあなたの他者になりたい。

つか、これ文学板でやった方がいいんじゃないか?
221考える名無しさん:2007/02/27(火) 20:29:34
 年頃の雌が雄にダンスを踊ってもらうために何かしら口実をもうけることがある。
仕事だけでは、満足できない。求愛のダンスを踊って欲しいと考えるのだ。しかし、
駒には使えるけど、愛情をもてないような人はいる。はっきり言って醜女の人だ。
雌は求愛のダンスを踊ってもらえないことから、偽善的な振る舞いをするんだ。
偽善というのはいろいろあって、白々しい態度、奇妙な興奮した精神、わざわざ嫌
なことをするなどである。
 何故なら、私が愛情をもって時めくべきであるからだ。それ故に、雄が何もして
いないことが許せないということだ。
 これが性格の素直な人間であると、私は醜いからだろうと納得するが、人に期
待する性質であったり、依存的な人であったり、万引き癖があったりすると、怒る

 これが誘惑活動に結びつくと本来の目的に合致するのだが、醜いだけに押し
出すことにためらいがあると、捻じ曲がって嫌がらせをする。これでは、愛のダ
ンスを獲得できないので、この点で狂人であると言っても過言ではない。
 こういう奴にであったら、万歳して逃げましょう。
222考える名無しさん:2007/04/14(土) 22:37:12
言葉には意味しかないよいに思われている様だが、実は価値もある。
付与された価値によって意味が変わりもする。信じぬか。
だがどうしてもわからせたいのだ。
例えば結婚という言葉に君はどんな価値を抱いているのだろうか。
私にその価値を高める機会を与えて頂きたい。
私は結婚を愛を意味する言葉に変えてみせよう。
223考える名無しさん:2007/04/15(日) 18:35:18
>>220
照れましたか?
224考える名無しさん:2007/04/15(日) 21:23:46
僕は今まで哲学をしてきたが、一つだけ分からないものがある。
それは愛だ。
君に愛を教えて欲しい。
225考える名無しさん:2007/04/15(日) 21:55:00
>>224
「iは虚数単位と言って……」などと返す数学科の彼女。
226:2007/04/15(日) 21:57:58
>>224
I am 愛.
227考える名無しさん:2007/04/15(日) 23:11:54
                       ,: 三ニ三ミミ;、-、
                       xX''     `YY"゙ミ、
        -=-::.            彡"     ..______.  ミ.
    /       \:\        :::::             ::;
    .|          ミ:::|       ,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
   ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/       i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- |                好
    ||..● .| ̄|. ● |─/ヽ       i; '::  ::: ーー" ゙i ,ーー'j                き
    |ヽ二/  \二/  ∂>  ,, - '"r' ーi:: ::i:  /`^ー゙`、_ ..i ̄ヽ、             な
   /.  ハ - −ハ   |_ ./   /   { |:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i    l                 人
   |  ヽ/ヽ/\_ノ  /-、   i    |〉::.:..  丶 " ゙̄ .'.ノ   i !                が
.   \、 ヽ二二_/ヽ/   ヽ  |_   \`ー-、.,____,___ノ/  //        王 
.     \i __,/ : i/"     !      ̄ ヽ\.,二ニ/   /   //        者
      _,.>-:、: ノ ̄ ̄ '''    l       \__/-、 /  / /            で
     /: : :/          |        "~   `´ / ' >            し
     {: :/  = 、         !              /_ -‐<-,           た
     /` {     ニ\  /、 ヽ-           //     {
    /i : _ヽ_, -'" ̄   ` ´} _   _,-‐-=ゥ‐- イ >  r '  ̄ ト
   / :i / <_     _,, ィコ   ̄    、 -ノ_, /  \/\    l,-、,,-、_
  / :  \ _ヽ_ ヶ、'~   \,_, -,‐_T`‐--イ/ 、   _,, - +‐ti;;;;,、 ヽ , `、
  l : : : : ̄: :`''t‐t\  r ' '  i  >;}~ )ニ-i─ t'", -─| |-'┴/_l_/ノ
   \ : ヽ: : _ : ||/::::::::`{;;;i  i i__i__/''ヽ |:: ̄:l ̄l~:::ヽ  |_ ===--、__
228:2007/04/21(土) 23:14:04
「クサンチッペになってくれないか?」が常套句だろうか?
229考える名無しさん:2007/04/21(土) 23:43:39
なごり雪も降るときを知るふざーけすぎーた季節のなかで
230考える名無しさん:2007/05/13(日) 02:37:43 0
君をパノプティコンに閉じ込めたい
231考える名無しさん:2007/05/13(日) 02:49:58 O
君と世界の美しさについて語りあいたい。
共に砂浜を歩こうよ。森を歩こう。
僕は君と一緒にいると不思議に世界が一層美しく見えるんだ。
君はなんて素晴らしい人なんだろう。
こんなにも僕を幸せにしてくれるなんて。
時が経つにつれて君は一層素敵な女性になると僕は確信している。
尚一層僕の愛は深まっていくと確信しているよ。
信じてくれていい。保証するよ。
だから一緒になってくれるよね?
232考える名無しさん:2007/05/13(日) 02:54:30 O
>あ、そう。
233考える名無しさん:2007/05/13(日) 02:54:31 0
君は私の人生にとって魅力ある哲学者だ。
君から多くのことを学びたい。
234考える名無しさん:2007/05/13(日) 02:55:18 O
「そろそろ、けっ、欠陥、」って噛んで、やり直して。と言われる。
235考える名無しさん:2007/05/13(日) 03:05:04 0
イヴァよ心優しきネアンデルタール人の末裔よ。
あなた方は私たち人類をどうみているのか。
この涙の涸れ果てた最果ての地を(ファーイースト)
愛してくれるだろうか
236考える名無しさん:2007/05/13(日) 03:58:18 0
フリーターのプロポーズの言葉
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1178992545/
警察官のプロポーズの言葉
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/police/1178992404/
詩人のプロポーズの言葉
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/poem/1178992651/
哲学者のプロポーズの言葉
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1104537317/
農学者のプロポーズの言葉
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1178992837/
心理学者のプロポーズの言葉
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1178992978/
経営学者のプロポーズの言葉
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/economics/1125034595/
法学者のプロポーズの言葉
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1104479454/
生物学者のプロポーズの言葉
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1104479390/
数学者のプロポーズの言葉 Part2
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/math/1129852822/
【トイレ板的】プロポーズの言葉
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/toilet/1177297110/
237考える名無しさん:2007/05/13(日) 04:22:57 0
>>236
経営学じゃなくて経済学
238考える名無しさん:2007/05/13(日) 11:29:32 O
君と会うと僕の純粋持続が抑えられないんだ
239考える名無しさん
「そうだ、結婚せずに離婚しよう。それが求めていた絆だ。」