【社会】息子の臓器を提供した父親に戸惑い★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
一通の手紙が産経新聞に届いた。2年半前、15歳の息子を亡くした父親からだった。
父親は自らの意思で息子の臓器を提供した。だが、届いた手紙には、後悔とも、
息子に対する懺悔(ざんげ)ともとれる言葉が並んでいた。息子の臓器が、
どう役だったのか、何も分からないままだからだ。臓器移植法が成立して7月で丸10年。
父親は手紙に、息子に向けてこうつづっている。
「お父さんたちは何を期待したのだろう。お前は今、どうしているのだろう」。

手紙を寄せたのは大阪府枚方市の学習塾勤務、松本克彦さん(48)。
二男で中3の侑樹君は平成16年10月末、突然の脳内出血のため自宅で倒れ、
意識を取り戻すことなく11月4日、15歳の人生を終えた。死因は脳腫瘍。
前頭葉にできていたため、倒れるまで自覚症状は全くなかった。
数学と理科が得意で、化学者になるのが夢だったという。

「息子のすべてを灰にしたくなかった。誰かの体の中でもいいから生き続けてほしかった」。
松本さんが臓器移植を決断したのは、そんな思いからだった。

膵臓と2つの腎臓、心臓弁、両眼球。死体からの移植で使える臓器のほとんどを
日本臓器移植ネットワークを通じて提供した。臓器を早く取り出さねばならないため、
息子にすがりついて泣くこともできなかった。
それでも、「最後に人の役に立った」と松本さんは我慢したという。
(2007/05/20 10:55) 産経新聞
http://www.sankei-kansai.com/01_syakai/sya052005.htm
過去ログ:★1:2007/05/20(日) 14:37:46
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179639466/l50
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179673169/l50
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179729499/l50

>>2に続く
2出世ウホφ ★:2007/05/22(火) 14:26:58 ID:???0
手紙は、息子に語りかけるようにつづられている。「誰に移植されるのか、
提供者側には告げられない決まりだそうだ。かろうじて知り得たのは膵臓は横浜の30代の女性へ、
腎臓は大阪の2人の男性へということだった。移植コーディネーターの女性によると、
2年内に患者から手紙が一度だけ移植ネットの関係者を通じて届くとのことだった」
だが、届いたのは膵臓を提供した女性の手紙だけ。それも、侑樹君について
「娘さん(息子さん)ありがとう」と書き、ドナーの性別すら分からないなと思われる文面だった。
移植ネットの関係者から「社会復帰した」と聞かされた男性2人からは、いまだに便りはないという。

「お父さんたちは何を期待したんだろう。きっと、お前がどうしているか、
移植を受けた人は元気になられたか、家族は喜んでいるか、
幸せな生活を取り戻すことができたか、その喜びの声が聞きたかったのだろうね」

臓器移植法は「職務上知り得た人の秘密を漏らしてはならない」と定め、
同法の運用指針でも、ドナーと患者側双方に個人情報が伝わらないよう注意を払うよう求められている。
だが、松本さんは、移植を受けた人の名前や住所を特定したいわけではないのだ。

取材に対し、松本さんは「後悔はしてはいないが、患者さんが喜んでいるのかどうかさえ
実感できないのはたまらなくつらい」としたうえで、涙を浮かべてこう訴えた。
「臓器移植では医者や患者の意見は強調されるが、ドナー側の意見は表に出てこない。
どうか残されたドナーの家族の思いも理解してほしい」

手紙はこう締めくくっていた。「そういえば『臓器バンク』という。銀行(バンク)に
預けたお金が誰に融資されたか教えてもらえるはずもない。それだけのことだったんだね。
お前の墓前に立つとき、どこからか『痛い、痛い』というお前の声が聞こえてくるような気がする。
あれは空耳ではないのかもしれない。お前はどうしているのだろう」
[終]
3名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 14:28:39 ID:oYPUhua80
息子をネタにオナニーするなよ、おやじ
しかも投書あきょ、最低。
4名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 14:30:32 ID:8ORD+xCA0
日記はチラシの裏に
5名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 14:32:18 ID:Y1gg5u870
この投書のような手紙が送られてくる可能性を考えると、匿名のままで良い。
6名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 14:37:55 ID:LhedeuE00
ドナーが帰化した例の民族だと「喜びの声」だけで済まんだろ
7名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 14:39:11 ID:0497NrLj0
気持ちはわかる
8コーディネーター:2007/05/22(火) 14:40:27 ID:2LE28ipj0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  今日からまた遺族に手紙を書く仕事が始まるお・・・
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
9名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 14:43:14 ID:I6oy7+dUO
以降 ジョンロック禁止
10名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 14:44:20 ID:R1H9MenL0
だって「献体」だって、火葬して遺族に返す時、別人だったりするのは当たり前だぞ。
まともに骨が帰ってくるだけ満足しろよ。
11名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 14:48:54 ID:pgnHCWnY0
銀行に金を預けるときに運用して増やしてもらうという意思を持っている人は稀ではないか?
大事なところなのにそんな言葉遊びをしてどうするんだ
しっかりしろ親父
12名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 14:49:20 ID:GOjGJwBB0
家族の臓器を勝手に切り取る馬鹿の気がしれん
意識があったかもしれんのに...
13名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 14:50:13 ID:LJdH3e4a0
感謝して欲しいとか思ってたなら提供なんてしなければいいのに
厚かましいというか浅ましいというか
14名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 14:57:27 ID:qlQJmuJu0
オヤジの馬鹿さ加減にワロス
15名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 15:00:23 ID:4mJjHtnDO
まあ臓器移植がどういうものかよくわからないままに同意しちゃったんだろうな
手紙もこないと嘆くより、自分の軽挙を反省し、
もし甘言で移植をそそのかした関係者がいるのならそいつを批判したほうがいい
16名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 15:07:13 ID:6dAtRWidO
このオヤジ自分の息子の意志を確認せずに遺体の損壊をさせて、さらにファビョってるんだろ?
何考えてるんだよ?自分を責めろよ
17名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 15:08:07 ID:E2Cuh0Sp0
思いっきり、自己満足!!
18名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 15:15:06 ID:e4/1B2YV0
患者は移植の際に多額の費用を支払っているが、
ドナーには一銭も回ってこない。
19名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 15:19:49 ID:GOjGJwBB0
移植コーディネーターが給料をもらってる時点で臓器売買屋だからな
15才の臓だけに喉から手が出るほどほしかったのかも試練
20名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 15:21:03 ID:yjfUe4ir0
移植コーディネーターって怪しいよな。

移植されるほうも、
他人殺してまで、生き延びようとするのが
意地汚くていやだね。
21名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 15:41:41 ID:FZJgi4up0
うぜえ。ぐずぐず言うくらいならやめろ。
22名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 15:42:34 ID:83YtkvUt0
お礼が欲しいなら正直に言えよ
23名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 15:46:47 ID:GiAEY+eH0
トラブルが無いようにわざわざ匿名にしてる
彼の意見には同意できない
24名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 15:47:37 ID:JYkw3uyeO
うわぁ何お前ら
25名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 15:49:31 ID:FQqznoTk0
26名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 15:53:13 ID:kT3YpUmO0
透析患者の常識なんてそんなところだろう。
それにしても臓器提供に踏み切ったご家族は立派だ。
27名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 15:53:13 ID:F7Zb97ol0
これ正直な気持ちを書いただけじゃね?
自分も同じ気持ちになる希ガス。
28名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 15:56:56 ID:TfFRPe+J0
そもそも臓器移植自体がおかしい
病気になったら潔く死ね。厳しいかもしれんがそれが自然のルールだろ
問題なのは臓器移植に利権が絡んでいることだ
29名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 15:59:19 ID:FZJgi4up0
>>27
オナニー文を新聞に投書したりしなければオケ
30名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 16:01:21 ID:AmO2hM3s0
お父さんの気持ちはよくわかる
ドナー遺族にこんな思いさせるなんて・・・
要するに、悲嘆のどん底の遺族に、おいしい話(嘘)ばかりしてドナーにさせ、
臓器取って移植させりゃあ、もう遺族なんてポイ
移植受けた人は、ドナーにもドナー遺族にも感謝のカの字もない。

臓器提供したことを悔やまなければならないような目にあわすなよ

こんな、感謝もできないような奴らに臓器なんて誰がやるか
ドナー登録は絶対しない
家族がドナー登録しようとしても、絶対反対する

感謝のカの字もなくても全然平気な人だけ、ドナーになればいい
それが平和
こんなお父さんみたいな目にあう人もいなくなる
31名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 16:02:26 ID:7ic7CPAE0

昔 エロい人が言いました。
 『やらないで後悔するよりも やって後悔しろ』

このお父さんなら、やらなくても後悔したでしょう。
よって やって正解。

だが、他人の臓器を貰ってまで生きようとするな。
臓器移植禁止すべき。
32名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 16:02:47 ID:9/8LF9Et0
健康保険に加入してない俺には関係のない話だな
33名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 16:03:29 ID:GOjGJwBB0
しかし産経もバカだよな
こんなの記事にしてやったら、親父さんさらに自分の被害者意識を確定しちゃうぜ?
スルーして忘れさせてやれよいやがらせかよ産経・・・
34名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 16:04:09 ID:TBrK+uHyO
>>28
同意。
35名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 16:07:18 ID:X38exNuO0
宗教的な観念で考えるならば、臓器移植は完全な死をもたらさず、一部のみ生き続けるということになる。
これは成仏できない恐れがあると考える。

もしもあの世が存在するならば臓器がないまま存在し続けなければならず非常な苦痛を伴うことになる。
36名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 16:11:37 ID:GOjGJwBB0
名乗り出てお礼を…という場合も駄目?

相手側が何かしら請求するなんて可能性を考えてたりするかもしれんが、それは脅迫でしょっぴけるからよさげなもんだが。
37名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 16:17:46 ID:j2Fuh0Yn0
>>36
結局お互いの情報が漏れると臓器売買ビジネスに繋がっちゃうからダメなんだろうな。

親父さんの気持ちも分からんでは無いがシステム的にしょうがない。
つーか、患者さんが喜んでいるのかどうかさえ実感できないって
命助けて貰って喜び、感謝しないアホなんてそうそう居ないんだから安心汁。
38名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 16:21:02 ID:9/8LF9Et0
首から下が機能しなくなった男の脳を脳死体の女に移植したら、これはどっちの人なのよ?
39名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 16:23:07 ID:GOjGJwBB0
>>37
患者とコーディネーターが金に絡んでる時点で、既に立派な臓器売買ビジネスかと

>お前の墓前に立つとき、どこからか『痛い、痛い』というお前の声が聞こえてくるような気がする。
この件に関してはここら辺のケアもする必要があるな
40名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 16:25:40 ID:0hwIgp+x0
>>39
全員ボランティアで運営するわけにもいかんだろ
カスミ食って生きてるわけでもなけりゃ、休日に片手間で出来る仕事でもないし
41名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 16:31:33 ID:GOjGJwBB0
>>40
ドナー説得を仕事としてしないなら文句を垂れないがな、実際は大手を振ってやっているのな
42名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 16:43:41 ID:oPpFQHoF0
>>20
人工透析でも受けてみな。
週に3回 血液全取っ替えだぞ。
他人殺してまで腎臓が欲しくなるらしい。
もしくはとっとと死んでしまいたくなるらしい。
43名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 16:46:15 ID:e4bsqMGX0
>>39
おまえほんとにケアが好きだなw
44名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 16:47:42 ID:GOjGJwBB0
>>42
だから何?
45名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 16:53:25 ID:GOjGJwBB0
>>43
ケアというより次元の違う問題という方が近かった
脳死判定されているのに、臓器を取り出すためにメスを入れると
鼓動が滅茶苦茶早くなる事があるそうな
だから念のため麻酔してからメスを入れるようになったらしい
それって、実は身動き取れなくても意識があるケースが・・・・? とね
46名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 16:57:02 ID:HS/MwCnc0
脳死って素人目には昏睡状態と見た目区別つかないしなあ
脳幹とかは微妙に生きてたりして
47名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 17:02:00 ID:GOjGJwBB0
だから念のため麻酔じゃなくて、念のためやめとけってw
48名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 17:04:20 ID:ABkZFuka0
脳死者のドナー(臓器提供者)からの臓器摘出手術の現場において、
どのやうな事が起こつてゐるのか。まづ、ドナーの身体にメスをいれると、
ドナーの血圧が上昇する(もちろん上昇しないドナーもゐるだらうが、
しばしばさういつた事が起こる、といふ事。以下同様)。
死体の血圧があがるなんておかしな話だが、とにかく上昇する。
その後、ドナーはゆつくりと手を振り回しはじめ、自分に繋がれた管を掴もうとしたりする。

最後に、ドナーは臓器摘出時には涙を流す。

…このやうな事を、みんなは知つてゐるのだらうか。
マスコミは伝へてゐるのだらうか。
これはあまりにショッキングな事態なので、臓器移植先進国の欧米では、
臓器摘出の手術時にドナーに麻酔・モルヒネなどを注射する事になつて
ゐるやうだ。しかし、これはおかしな話ではないか?
 実際、学者の間でも、これらの事は死後に起きる反射に過ぎない、
いや、やはり脳死者は死んでゐない、と意見が分かれてゐるやうだが、
かういつた事を、世間の人たちは知つてゐるのだらうか。
http://www.cafeopal.com/diary/04/jun/diary040606.html
49名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 17:04:28 ID:KYwvLFxZ0
腫瘍がある場合たとえ良性でも原則として移植には使えないんじゃなかったか。
角膜は別として。
50名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 17:11:27 ID:GOjGJwBB0
>>48
移植に了解していたドナーは自業自得として、親に段取りされた15才は酷な死に様だな
51名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 17:13:16 ID:9oOhhHKr0
>>36
ブログやなんかでドナーの家族に呼びかけることも可能かもしれん。
「○月×日に腎臓の提供を受けました。ドナーは10代と聞きました」
ってな感じで。
52名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 17:15:26 ID:gssCon0R0
>>51
そんなのは移植受けた本人の自由。
藻前が移植受けた時に、思う存分好き勝手に盛大にやれ。
53名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 17:18:21 ID:GOjGJwBB0
>>51
いいんでない?
ドナー家族の患者探しだとストーカー扱いされそうだが
54名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 17:31:37 ID:e4bsqMGX0
>>52
はげど。
55名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 18:16:47 ID:GOjGJwBB0
>>54
おまのログ見るとほんとにカウンセリングが好きだなw
56名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 19:04:28 ID:ABkZFuka0
>>46
>脳幹とかは微妙に生きてたりして

厳密な脳死体(全脳死)なんていません。

脳の部分が残って機能していても、レシピエント(移植を受ける人)が待機していたら
無理やり脳死にしてしまうんです。

診断基準の無呼吸テストを繰り返したら、そりゃやいつかは本当に脳死になってしまいます。

脳死とされた人からの出産例も数多く知られています。
出産能力があるということは、視床下部、下垂体、副腎のホルモン系が正常ということで、
少なくとも視床下部下垂体の部分の脳は死んでいないことを証明します。
つまり本当は「脳死」ではないということです。

1982年のDillon et all.の報告以来、今日までに、欧米諸国およびわが国であわせて
14例の脳死出産成功例が知られている。
妊婦の年齢は18〜36歳まで、平均年齢22歳、脳死の原因になった脳障害としては
脳血管障害が最も多く64%を占め、他は外傷、炎症性疾患、腫瘍などである。
http://www6.plala.or.jp/brainx/birth.htm

死者が子を出産する、というのは無理がありますね。
生まれた子供が「私は死人から生まれてきれた」とでもいうのでしょうか。
57名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 19:07:45 ID:2ltQTw/40
息子ネタで自己満足してんじゃねーよ

てめえもさっさと死んで、臓器ばら撒けよ!
58名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 20:23:00 ID:vQ0KJVlH0
このお父さんに対して辛口の意見、多いね。
でも、感情が理屈で割り切れない不合理なものなのは
当たり前なんじゃないの。
いろいろ変わったり後戻りしたりするのも当たり前だし
肉親との死別の悲しみなら尚更だろ。
ケアなんて、できることじゃないんだよ。
まして臓器提供を増やすためなんて目的があったら、
一歩間違えればマインドコントロールにだってなるおそれもある。

個人の物語によりかかりすぎのマスゴミは問題だとも思う。

移植とか脳死についてはもっと他に報道すべきことがあるよ。
臓器不足って言うけど、大体、臓器って安定供給できるのか?とかさ。
俺は臓器が足りないとか臓器不足って聞くと
けっこうイヤな感じがする。
免許証に提供するかどうか書かせろとか、
教習所でドナーカード配ってるとか聞いて、ちょっと驚いた。
会社で保険証に書けって言われたら、確実にひくね。
59名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 20:34:28 ID:3zCVheJ10
15歳のピチピチの臓器だからちょっと甘めの脳死判定を・・・とかなったりしないのかな
60名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 20:36:03 ID:e4bsqMGX0
>>58
> 臓器不足って言うけど、大体、臓器って安定供給できるのか?とかさ。
そもそも、安定供給すべきものなのかどうかねえ。

> 免許証に提供するかどうか書かせろとか、
> 教習所でドナーカード配ってるとか聞いて、ちょっと驚いた。
> 会社で保険証に書けって言われたら、確実にひくね。
意思表示するのはなんで嫌なわけ?
嫌なら「しない」に○すればいいんだし。
61名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 21:11:46 ID:vQ0KJVlH0
>>60
>意思表示するのはなんで嫌なわけ?

前いた会社の同僚がひき逃げで死んだんだよね。
それこそ遺族も無茶苦茶で。

ああいう事態を想定して意思表示しろって言われること自体が、
なんか不健全というか。
俺も周囲にそういうことがなければ抵抗なかったかもしれないけど
ピチピチの臓器って特に若い人が死ぬことが必要なわけでしょ。
移植したい人がどう思っていようが、仕組みとして。
でも、それはないんじゃないかという気がする。

まあ、同僚は臓器提供できるような状態じゃなかったらしいけど
それはそれで悲惨だし、自分も家族もとにかくああいう目には遭いたくない。

生命保険に入るかどうするかっていうのとは違うよ。
62名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 21:22:35 ID:CLL0D1oe0
脳死者から呼吸器をはずすと、医師は書類送検っていうのは、
臓器移植っていうお墨付きがあれば、いいってわけか。
これって二重倫理だな。

殺人は悪と言っておきながら、戦争で国のために殺人するのは
全然okっていうのと同じ。

脳死者から臓器を取り出すためであろうと、患者の家族の希望であっても、
死期を早めることには変わりないし。
63名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 21:29:10 ID:OCm86FNk0
この親父が叩かれてるのは実名でしゃしゃり出てきてる部分もあるだろ
慈善したことへの売名にしか見えん
64名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 21:30:45 ID:WEKjAI6W0
人間死んだら単なる肉塊それだけの話だ
65名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 21:33:23 ID:ytDZxj7g0
>>60
>意思表示するのはなんで嫌なわけ?
なんで、誰が見てるかわからない書類にわざわざ意思表示せねばならんの?
66名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 21:34:08 ID:e4bsqMGX0
>>61
全体的によくわからん話だが、
その話と「提供するかしないかの意思表示をあらかじめしておく」ことと
どうリンクするのかもわからん。
67名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 21:36:13 ID:e4bsqMGX0
>>65
嫌ならすんなよ
68名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 21:37:45 ID:MSfNX6YlO
こういう時こそ江原の出番
死後に世界はありません と言っておやりよ
69名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 21:39:52 ID:ytDZxj7g0
>>67
嫌だと思う人間にも配慮して教習所に書類置いたりするなよw
70名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 21:48:15 ID:ohfhUy+u0
>>37
そうそういるだろ。腎臓なんて命には直結しないこと多いし。
あと現状でも十分臓器売買ビジネスになってる。
遺族はただで臓器を提供するが患者に渡るころには数百万になっている。
コーディネーター、提供Dr、受け取りDr、さらにそれぞれの病院の取り分
ただの無料資源を使ったビジネス。
71名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 21:56:38 ID:GOjGJwBB0
>>62
それ聞いて、ブラックジャックで、数十年前に漫画化されていたのを思い出した
息子のために無実の男を死刑にして臓器を取った話だった
72名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 21:57:53 ID:ikbGQ2Dl0
おまいらが言ってるのは正論だけどさ、実際の感情ってこういうもんなんじゃないの?
臓器提供を募る側だって
「灰になるより誰かの中で生き続けられるなら・・・」っていう
ドナー(もしくはその親族)の気持ちを逆手に取ってる部分があるだろ。
利用するだけしといてこれはねーよ。
まぁこのオヤジさんもウザイけど、
他人に命を救われて礼状の一つも書かないような人間のクズへの怒りの声って意外に少ないのな。
殺人犯が遺族へ詫び状書いても許さないおまいらなのに。
73名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 22:01:55 ID:vQ0KJVlH0
>>66
ごめん。
要は人が死ぬのが期待されているのが嫌ということ。
もちろん誰でも死ぬけど
尋常じゃない死に方を期待するのは無しにしてくれよと。

それで教習所でドナーカードっていうのは違和感があるんだよ。
まるで事故奨励みたいだからね。
74名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 22:05:13 ID:YSJAim1/0
相手がわからんのに礼状の出し方なんて知りようもないじゃん
現に手紙出してる奴も空気読めない女の自己満足だし
75名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 22:06:42 ID:g0ITwFvO0
高橋ツトムの「地雷震」って漫画があるが
最終話の「LIFE」ってのが臓器移植の話だ。
76名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 22:07:22 ID:CLL0D1oe0
人の不幸の上に、築かれた幸せなんて! 
感謝しないと、呪われるよ。
77名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 22:09:24 ID:VK4Ncq1g0
>>73
でも拒否するのも嫌なんだよね
78名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 22:09:59 ID:ytDZxj7g0
米国だったかな、豚の心臓を患者に移植→患者アポン
で、懲りずに今度は人の遺伝子をもった羊を作って
将来は羊の内臓を人に移植できるようにするらしい。
キメイラだよ。
79名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 22:19:03 ID:GOjGJwBB0
>>70
コーディネーター、提供Dr、受け取りDrにとって臓器はただのパーツだろと
80名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 22:21:51 ID:CTUlBeqA0
臓器移植推進派の意見はひどいな
まさにブサヨク
81名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 22:25:12 ID:ytDZxj7g0
>>79
生活資になり、名誉とそれについてくる金を産むパーツだろ
家族の死で呆然としてる人間に命のリレーとかキレイ事言って
無償提供させて良心痛まないのかね。
あ、もともと良心なんてないか。
82名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 22:26:03 ID:e4bsqMGX0
>>73
臓器提供しませんという意思表示なら、死ぬを期待されていないと思うのだが?
83名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 22:26:46 ID:GOjGJwBB0
>>80
産経を読んで反対派になった読者は多かろうな
84名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 22:32:58 ID:LPAClb3x0
>>18
息子の遺体に禿たかのように臓器むしりとって手紙すらこないもんな。
この記事みて臓器移植への印象が悪い方向にかわったな
俺の中で。
85名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 22:33:11 ID:GOjGJwBB0
>>81
したい本人が自身の臓器を提供するのは構わん
コーディネーターがお身内さんを説得してまでやる領域じゃないだろと思うんだな
86名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 22:34:02 ID:ZWtTUkWN0
アメリカなどのキリスト教国では「献身」の考え方で臓器移植は多く行われ、
無宗教国の日本では、「情けは人の為ならず」か…
玉虫厨子など見ても、仏教にも献身の思想はあるのになー

独身時代は他人の臓器貰ってまで生きたいと思わなかったけど、家族が出来ると、まあ、
そりゃ、いろいろと、悩んでしまうものなのだよ…
87名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 22:34:05 ID:heyu2EIS0
奇妙な情なぞ不要
88名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 22:34:47 ID:g0ITwFvO0
普通の神経の奴なら手紙を移植センターに託してでも
お礼はするだろ。
本人がカスか、移植センターが手紙を止めてる鬼畜かのどちらかだろうな。
ちなみに自己レスだが>>75の内容は
まあ、ある女性が死んでその臓器が提供されるんだが
提供先がよりによって、殺し屋でその女性の唯一の家族だった
父親までも殺されちゃうって救いようの無い話だ。

臓器が必ずしも善人には届かないって話だよ。
89名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 22:35:08 ID:HdxHL/ld0
臓器移植というのは治療法としては非常に野蛮なものだからね。
医師にもいまだ反対者は多い。

90名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 22:37:54 ID:LPAClb3x0
ちょっと前に、子供の臓器移植についての答申が報道されていたが、
いよいよ本丸がきたかという感じだな。
91名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 22:38:18 ID:e4bsqMGX0
>>86
考え方は人それぞれなんでナンだが、
> 独身時代は他人の臓器貰ってまで生きたいと思わなかったけど、家族が出来ると、まあ、
> そりゃ、いろいろと、悩んでしまうものなのだよ…
俺にも妻も子どももいるが、俺自身は臓器をもらいたいとは思わない。
92名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 22:40:21 ID:e4bsqMGX0
>>88
> 臓器が必ずしも善人には届かないって話だよ。
善人に届けるべきもんでもないしな。
そういう話なら『ER』にもあったな。
93名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 22:42:51 ID:ZWtTUkWN0
>>91
確かに考え方は人それぞれだ。
それは全く否定しない。
自分の中では、両方向の考え方がせめぎあっている。
94名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 22:43:49 ID:6KkN90uw0
移植した相手が立てこもり犯になって警官銃殺する可能性だってあるしなw
95名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 22:48:01 ID:8ezZBKO50
移植してでも生きたい、なんて思わないけど、
自分の臓器が医療に使えるなら勝手に使ってくれて構わない。
ので一応ドナー登録すんべさぁ。
96名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 22:48:08 ID:czSD0D5X0
>>72
たびたび言ってるけど、書いた手紙が握りつぶされてるとか
レシピエントが落ち着いて礼状書けるほど容態が安定していないとか
考えられるケースはいくつもあるからな
とにかく自分の場合はコーディネーターを信用してないからそう疑ってるわけだが
97名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 22:51:38 ID:CLL0D1oe0
移植治療は、カルバニズムの思想に通じる行為だし。
最近頻発する、バラバラ事件も、人間をパーツの組み合わせとして
見なす、移植の思想に、深いところで影響を受けてるだろうね。
98名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 23:04:48 ID:FfDuvqbzO
医学生から酒のツマミで、死体解剖の話しを聞いてから、俺は学生に解剖されるのはイヤだと思いましたよ。
臓器提供については、別にいいと思うよ。きっと誰かのためになるんだし、死んでんだし、強制でもいいと思うけど
99名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 23:06:20 ID:ytDZxj7g0
>>82
ドナー提供意思はありませんカードを持っている患者の病室・家族に
医者・コーディネィターが臓器提供を勧めることはできないくらい
法令化してもらいたいもんだ。
100名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 23:06:40 ID:e4bsqMGX0
>>95
> 移植してでも生きたい、なんて思わないけど、
> 自分の臓器が医療に使えるなら勝手に使ってくれて構わない。
俺もそう思っている。なので、提供に○をしてドナーカードを持っている。妻の署名もしてもらってある。
なぜか娘も同じ考えで、同じようにドナーカードを持っている。
妻と息子は持っていない。
101名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 23:08:42 ID:e4bsqMGX0
>>97
> 移植治療は、カルバニズムの思想に通じる行為だし。
俺はそんなふうには考えないのだが、
そーゆー考え方をするのって、輸血を拒否するエホバの証人みたいだなと思う。
102名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 23:11:08 ID:e4bsqMGX0
>>99
そーゆーふーに法制化してもらうよう運動でもすれば?
103名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 23:13:29 ID:2LE28ipj0
>父親は自らの意思で息子の臓器を提供した。
目と腎臓以外は本人の意思が必須なのにこれでは父親の独断で臓器が摘出されたように見える。
本来ならこのことも併記すべきだろう。
>死因は脳腫瘍。
死因に加え脳死なのか心臓死なのかもしっかり書くべきだろ。
脳死と心臓死でも臓器の扱いは少し違うのだから。

この記事全体から臓器移植に対しての悪意を感じるな。
報道機関の使命でもある公平な立場からの報道がまったくされていない。
まあ日本の報道にそれを求めるのも無理ですか。
104名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 23:15:26 ID:wPTJ0BFiO
なんか「命のバトン」とか聞こえの良い言葉で美化してるのがよくない。
時間が経ち過ぎて使え無いから棄てられたり、拒否反応で死んでしまったら
一部分でも生き続けるとかの話じゃない。
自分の意思で提供を拒否する人が自己中みたいな圧力や洗脳が起き兼ねないし、
この親父さんみたいな人が出てきてしまう。
105名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 23:19:10 ID:czSD0D5X0
「命のバトン」は最近「受け取るのはいつもアンカー」って揶揄されてんじゃん
そのうち恥ずかしい言葉になるよ
106名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 23:21:19 ID:JTqKdIn4O
この親父さんの感情は普通に理解出来るんだけど
ここでは相変わらず厳しい意見が多いなあ。

身内、ましてこれから青春を謳歌する子どもを突然
亡くしたら臓器移植しようがしまいが、親として
何も出来なかった、これでよかったのか・・・等の
自問自答の日々を送るもんじゃないの?
ウダウダしない親の方が逆に理解出来ないんだけど。
それを投書という手段で表現するのがウザいのかも
知れないけれど、新聞とはそういう意見を投書して
いいメディアのひとつだと思うよ。それをきっかけに
臓器移植についての現状や賛否両論が興味のない人も
考えるようにすれば何かが変わるかも知れないし
変わらないかも知れない。でも変わらない理由が
明確になるとかさ。
107名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 23:22:39 ID:GOjGJwBB0
遺族側に礼状も来させない、相手の情報は秘密、イメージが出来ない、
これじゃ臓器詐欺に遭ったように鬱になるのも無理ないな
赤ん坊を捨てた親に、成長した子供の情報を教えないのとは違うからな
108名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 23:28:16 ID:czSD0D5X0
>>106
多分、しなくても別に構わない臓器提供を親の一存でやってしまった(ように読みとれる)のが
厳しい意見の理由だと思う
109名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 23:29:22 ID:GOjGJwBB0
もらう側にしたって相手の情報が閉ざされたままだと実感できない、要らないパーツがあったからもらったと
都合よく考えて生きていく
本当は遺族の傷を癒やすところまでなくとも、選択は正しかったと安心させるぐらいの義務はあると思うんだよな、最低限
110名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 23:32:46 ID:Hf+3CfKQ0
平山経政さんのとこじゃ「命のバトン=募金」だけどな
しかも移植がゴールでなく募金を集める事がゴールw
111名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 23:35:37 ID:Gn3UXGtO0
癌だと医者は結構安易に引導渡して終末医療施設の紹介とかするのにね

臓器移植はクレクレ側だけ優遇されるのが疑問
ひょとして臓器提供者は献血する人間よりもゾンザイに扱われてるんじゃないのけ?
112名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 23:37:48 ID:ydOfCXWx0
>86
>「情けは人の為ならず」か…

諺の意味、間違えて憶えているな。
恥ずかしいぞ。
113名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 23:41:07 ID:ydOfCXWx0
>72
レシピエントからのお礼状がほしくて、ドナーする人は少ないと思う。
礼状にこだわるオマエにはボランティアは無理。
せいぜい臓器売買レベル。



114名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 00:01:05 ID:G8kQH5O30
レシピエント神(ピラミッドの頂点=神)
      ↑
    移植厨←──┐
      ↑        │
┌→輸送厨─┐中国厨
│          │
├→募金厨─┤
│          │
└─斡旋厨←┘
    ↓  ↑
    輸送厨
    ↓  ↑
    摘出厨
    ↓  ↑
    遺族厨
    ↓  ↑
    ドナー厨(食われるだけの存在=ミジンコ)
115名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 00:05:21 ID:XV59XEER0
金が欲しいならくれてやれば満足するけどな。
「気持ち」を要求する奴は決して満足しないよ。
116名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 00:24:46 ID:ccSIkfeV0
お礼の手紙ひとつ書けない人間に臓器なんかやる必要ないんじゃない?
このケースでは容態が悪いとか何か事情があるわけでもなく
社会復帰もできたらしいのに、感謝してないんだろうか。ひどすぎ。

まぁそれとは関係なく、この父親もちょっと変だから
カウンセリングかなんか受けたほうがいいような気がする。

117名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 00:33:44 ID:G8kQH5O30
>>116
感謝すべき対象は既にお亡くなりなのでお空に向かって手を合わせればおk
当事者でない遺族に無理してまで感謝する必要は感じない
118名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 00:38:30 ID:/+NG0dgQ0
奨学金を返さない馬鹿者が多い世の中だもんな。
恩を受けてそのご遺族になにもしないアフォが増えて
いても不思議は無いな。
>>117みたいな屁理屈が好きな奴も多いだろうし。

こういう、根性の腐った奴が結構生き残るもんよ。
前の大戦でも勇敢な人ほど早く死んだもんな。
119名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 00:44:27 ID:OOj57TvP0
コーディネーターのことを身内が死にかけてる時に家族を騙して臓器を提供させるとか言ってる割に
礼状関係に関してはそいつらの言い分信じちゃうのはおかしい
実際、特に決まりはないのに「二年以内に礼状が来る」なんてウソ言ってるのに
120名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 01:01:16 ID:dsuUPEWI0
>>118
「漏れはチキンの子孫だ」 まで読んだ。
121名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 01:17:10 ID:R1jySmNx0
>>120
「漏れは腐れ外道」まで読んだ。
122名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 01:28:49 ID:+2fOWHpqO
スレ的にFAは「あとからうだうだ言いそうな家族は身内の臓器提供するべきではない」でおけ?

結論から言えば、例えどんなにコーディネーターから甘い言葉をかけられようが
臓器提供しちゃったらそれは自分の決断なんだし、結局は後の祭りなんだからなあ。
誰か親父さんに、息子はもういないんだから息子は今どーしてるもこーしてるもないと言い聞かせてやれないものか
123名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 01:43:20 ID:FaxeBLxG0
>>122
親の弱った心につけこんで大ぼらを吹き込んだ
ぴちぴち臓器クレクレコーディネーター=腐れ外道のチキンの子孫野郎でおけ
124名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 08:31:07 ID:+QQXRcBs0

49 名前:卵の名無しさん[sage] 投稿日:2007/05/23(水) 01:17:15 ID:NCrqFJ1PO
家族が頼んだのだから良いのでは?私も重度専門施設いたけど、安楽死など認めるべきだと思う。
子供の脳死状態でずっと付添ってる母親がいて、家族崩壊を何人も見てきた。
母親の気持ちは分るけど残された子供や家族の事が哀れ
125名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 08:35:22 ID:+QQXRcBs0

50 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2007/05/23(水) 01:40:45 ID:DevBy9Bm0
安楽死と、死ぬ権利を認めたら、
それだけで医療保険がだいぶ救われると思うんだが
臓器移植だって、いまよりずっと進むだろう

なんでもかんでも倫理とか言ってる時代じゃないのにね
死にたい人、生きる可能性のない人一人を、無理やり延命したおかげで、
数年後国民保険が崩壊してたら世話ない

マスコミも行政も、ちょっとは考えて騒いでもらいたいものだ
126名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 08:43:48 ID:kNXAP/y10
死んだ息子にさえここまで思いが残ってるし
マスコミだってこういう報道もしてるくせに、
なんで代理母だけはマンセーマンセー一色なんだろう。
何らかの利権がらみですかね。
127名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 09:08:32 ID:3Bg8KfJ80
自分たちはドナーカードも持たず、批判されてもドナー登録をしないで、
厚顔無恥にも臓器移植法案の改正陳情をした、海外移植募金の救う会があるんだが
これには唖然とした
自分たちの子供のために臓器クレクレ、自分たちの臓器は誰にもやんない
自分たちの子供のために海外移植のための1億2億の金クレクレ、自分たちの金は使いたくない
臓器移植を望む人々の卑しさだけを感じた
ドナーの命など知ったこっちゃないってさ、自分たちだけが良ければいいという究極の利己主義

「五体満足でないと死んでから地獄に行く」
とドナー登録などもってのほかと言った移植募金の父親もいた

この件の臓器提供を受けたやつにもそんなもんなんだろな
ドナーやドナーの遺族に感謝の気持ちもない
自分だけが助かればいいってこったな
128名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 09:41:33 ID:BcF4dbxy0

西洋などのように
「肉体は魂を入れる器」という考え方だと,
肉体に対して未練もないし(「復活」するときどうする,という疑問はあるが)
隣人愛も相まって,比較的素直に移植できるのだろうが,
日本人の場合,死者からの移植医療というのは,
死生観や宗教観から,かなり難しいのだろうな。

>>127
本当に,そんな人ばかりが移植希望者だとすると,
本当に悲しく,恥ずかしいことだね…。
129名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 10:31:36 ID:9Yu3e5l40
ここ読んで「ドナー登録カード」捨てた。
残された家族が遺体なしにガマンしてまでやって
善意が踏みにじられるなら、そんなことしない。アホくさ。

やっぱ日本人には善意って通用しないのかなぁ。悲しい。
130名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 10:34:31 ID:ea/4Omi30
結局、この国では、臓器移植も偽善の仮面をかぶったエゴイズム。
131名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 10:36:03 ID:9Yu3e5l40
もうちょっと書きたい。
無償でのボランティアだから、相手からのレスを一切期待するな、という
主張が多いが、そういうヤツはボランティアやったことないだろ。
そんなんじゃ、ボランティアでやるほうは続かないよ。プラスのフィード
バックをもらうことでお互いが助け合っていると実感するし、それが活力
になる。理屈と実際は違うんだよ。行動してから語ってほしい、と思うが
ほかの経験者はどうよ?
132名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 10:38:49 ID:kj61TSQ20
産経グループの報道は、煽動的・迎合的で最低

つい最近でも根津医師の代理出産問題で、根津医師を批判していたかと思えば
社内調査で代理出産支持が圧倒的多数派だったのを見て、手のひら返すように支持に転換
すべて産経はこの調子

倫理が絡む問題で産経はあてにならないよ
煽るだけ煽っておいて、多数派に乗り換える厚顔無恥が産経の報道
133名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 10:43:09 ID:fdnTgO+80

臓器って高値で取引されているんだろ、

それをただで あげるなんて とんでもない!
134名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 10:46:40 ID:rFCYcBeK0
仲介してる臓器ネットワークとかいう協会が、いくつかテンプレ作って事務的に
ウソでも良いから「感謝」の手紙を送ってあげたらよかったのに・・・
2chでもある「書き込んだレス時間の末尾で決める」みたいに
「居住地」「年齢」「病名」「性別」あたりをランダム選択させて
テンプレにのっけたら一丁あがりw
それで気も済むだろう
135名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 10:46:48 ID:ZkJ6/O9f0
>>131
相手からのレスは期待しなかったが、やって貰えて当然とか、
自分は体が不自由なのだから健聴者は自分に親切にすべきであり
親切にしない奴は心が汚い悪い奴だという考えについていけず
ボランティアなど一生しないと心に決めた
特別な感謝なんていらん、だが当たり前の礼儀は忘れるなと言いたい
136名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 10:50:54 ID:/8Mx991K0
有形でも無形でも礼が欲しいなら臓器提供はするなってことだな。
137名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 10:52:24 ID:3Bg8KfJ80
>>129
オレは、海外移植募金の救う会の出鱈目さ、利己主義全開に失望し、ドナー登録カードは切り裂いた。
それがどこかで後悔してたのか悩んだりもしていた
しかし、このお父さんの事を知り、切り裂いた事は正解だと改めて思った
138名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 10:53:24 ID:5rrHEO9O0
>>131
臓器提供と他のボランティアをごっちゃに考えるからそう思うんじゃね?
見返りがなきゃやんねってことならそれでもいいと思うし、
見返りがあろうがなかろうがやるって人はそれでいいとオモ。
139名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 10:57:43 ID:kNXAP/y10
>>131
それは勿論そうなんだけどね。
ことが人の生き死に、命に関わることともなると
なかなかそうもいかないだろうなと思う。
臓器売買、移植で声をあげる人の多くは「自分に臓器をくれ」と言う人。
しかも相当焦ってる。「こっちは命がかかってるんだ」と声を荒げる人も。
臓器どころか人身売買である代理母も
「私たちは子供がいなくてこんなに不幸なんだから、他人を買うのは当たり前」と大きな顔。
「ごく当たり前の幸福・人生を金を費やし苦労して手に入れた」人たちが
命をかけてくれた他人に感謝するかどうか。だってそれは普通の人にとっては「当たり前」のことなんだから。
みんなに当たり前のものを手に入れただけ。

臓器移植とはレスポンスは期待すべき事例ではないと思う。
当然、売買禁止の観点からも。
140名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 10:59:46 ID:mtBl9C5d0
【NHKカルト】おい、娘の為にさっさと募金しろ屑共23
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1174489377/

752 :可愛い奥様:2007/05/21(月) 09:38:29 ID:i4A+RMAA0
>>745
「新しいハート」でしょ。ドナーの心臓をパーツ扱い。
141名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 11:02:10 ID:fdnTgO+80
人間には“理想我の追及”というものがあってだな、
身体器官が生前のままフルにそろってる状態じゃないと
臨死体験含めそれ以降、自分が何者であるか見失ってひどく錯乱するらしい。
ヒッピーやシャーマニズムの世界では常識だな…
浅はかな現代のエゴイストたちよ 死んでからも乙
142名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 11:04:57 ID:tqCSatNG0
こんな馬鹿がいるから匿名なんだと思うが・・・
143名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 11:05:08 ID:XHzx0yDlO
一番身近な臓器提供は献血なんだけど、無償の代わりジュースや備品はただで貰える。
こんな事でも結構無いより少しは気持ちが違ってくる。
144名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 11:07:19 ID:mtBl9C5d0
○○ちゃんを救う会
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E2%97%8B%E2%97%8B%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%82%92%E6%95%91%E3%81%86%E4%BC%9A
145名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 11:11:33 ID:jMpcyd/2O
>>143
危険性低いし自分が事故ったりした時にも役立つお得なシステムだよな献血って
146名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 11:14:54 ID:AqdijbO+0
なにこれ、馬鹿みたい。ありがとうございましたって土下座でもして欲しいってこと?
そんな事期待すんなら臓器提供なんてするなよ。
147名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 11:27:14 ID:fPccOOGH0
>>134

【アルバイト募集!】
(採用年齢)18〜30歳ぐらい、高校生不可
(仕事内容)用意したリストのあて先に、定期的に手書きのお手紙を書く仕事
(免許資格)字のきれいな方
  (自給)800円+歩合制
 (その他)写真付きの履歴書をお持ちください。
148名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 11:40:12 ID:p3ghaC130
移植受けた方が礼儀知らずだと思うけどなぁ
149名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 11:45:12 ID:3Bg8KfJ80
>>146
土下座を要求なんかしてないだろ
ごく当り前の礼状すら書けない、感謝の気持ちすらない、貰って当然のドナーの死とドナー遺族の心情に思いも馳せられないような、利己主義者に呆れ果てているんだよ
生き延びるに値する人間だろうか
善意の心を、踏みにじるもんだろ?

感謝すらできないようなろくでもない奴らに臓器をやる気はオレにはない
まあ、いいさ
お前はドナー登録すりゃあいいさ
150名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 11:47:06 ID:R1jySmNx0
>>139
ドナー側の家族にすると、まだ暖かい遺体がそこにあって
家族の死の現実をまだ受け入れられないでいるような時に
コーディネィターが近づいてきて
「ドナーカード持ってらっしゃるので、今から腎臓摘出します」
なんて言われるわけだよね。
脳死の場合なんかは、呼吸もしてるから家族にとってまだ遺体じゃないのに
遺体=死体として扱われるからもっと悲惨。
心臓が動いている家族がドナーカードを持ってることで手術室に運ばれ
帰ってきた時は、遺体になってる。
いくら他人から「命のリレーに参加されて、立派ですよ」みたいに言われても
「ご家族の体の一部は、他の人の中で生きています」と言われても
家族にしたら、脳死でも心臓が動いていた家族から腎臓を取り
死体として戻ってくることに同意したことについて後悔や罪悪感を覚えると思う。
それを誰もケアしない、というのが問題だよ。
151名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 11:55:50 ID:3Bg8KfJ80
呼びかけに反応する脳死者もいる。
脳死者にメスを入れれば暴れる。
そのために、臓器摘出の際に麻酔が使われるようになった。

遺族にすれば、臓器提供に応じて良かったのだろうかと、提供後に罪悪感にも苛まされる。
それだけの思いをして提供したのに、感謝もない。
これは耐えられないだろう。
臓器提供を後悔し続けなければならない。
こんな思いを遺族にさせるな。

ごく当り前の感謝もできないなら、信じまえとすら思う
152名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 11:57:07 ID:5rrHEO9O0
>>149
> 感謝すらできないようなろくでもない奴らに臓器をやる気はオレにはない
しなきゃいい

>>150
覚悟ができてないなら拒否すればいい
153名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 11:58:35 ID:kNXAP/y10
>>150
自分はそれに耐えられる自信はないから自分も登録はしない。
それに、脳死判定後に回復した人がいるという話もあるから、
そういう話を知ってしまった以上、家族の心臓が動いている間に
臓器を抜き出すなんて真似は心情的に無理。

ケアするなら、まずは気軽に登録できるということから見直すべきではないか。
何度かセミナーなどを受けないと登録できないようにするとか。
登録する本人は自分は「死んでしまった後の話」だからいいかもしれないけれど、
残された家族がどういう思いにとらわれるかを知り考えるべきだし、
家族を思いやるなら家族での話し合いは必要。
それで臓器提供者が減っても仕方がない

移植臓器待ちの人からしたら
「そんなのは生きてるから思えることだろう、こっちは死ぬかもしれないのに」ってところだろうけども。
154名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 11:59:26 ID:5rrHEO9O0
>>151
罪悪感を持ったり感謝がなきャヤダって思ったりする人は提供しなきゃいい。
155名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 12:03:07 ID:5rrHEO9O0
>>153
> 自分はそれに耐えられる自信はないから自分も登録はしない。
しなきゃいい。

> ケアするなら、まずは気軽に登録できるということから見直すべきではないか。
必要ないと思うな。
覚悟ができてなけりゃしなきゃいい。

> 家族を思いやるなら家族での話し合いは必要。
生前に同意を得ておくべきだと思うがね。
生前に同意していても、いざその時になって迷ったらしなきゃいい。
156名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 12:03:53 ID:R1jySmNx0
>>152
家族の死に呆然自失してる状態のところへ
コーディネイターが近づいて「命のリレー」を説得するのをまずやめろ。
ショックを受けていて正常な判断力ができない時に
腎臓摘出を持ちかけるのは、暴力行為だよ。
157名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 12:05:15 ID:3Bg8KfJ80
>>154
そうだな
同意だ
君のような人だけがドナー登録すればいい
君は家族をきちんと説得しておくことだね
ドナー登録する人は多くはないだろうな
ドナー登録されていても、遺族が拒否するケースが増えるだろうな

それが望みか
善意を踏みにじるより、本来当然の感謝の念を持つようにドナーとドナー遺族に思いを馳せるよう、移植希望者が考えた方がいいと思うけどな
158名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 12:06:54 ID:aA6MhZM6O
あーそんなんだー
提供されたら(喉元過ぎりゃ)そんなもんなんだ。
身内が死に、心臓提供くらいは…と考えたりもしたが
やっぱ何も抜き取らず、綺麗なまま送り出して正解だったかもという気持ちに今、なった。
良いこと聞いた…。


>>146 てめーまじ死ねや。お前は遺族から眼球から全身の皮ひっぺがされ提供され
死後の世界へどーぞ♪♪
159名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 12:07:49 ID:R1jySmNx0
>>152
>覚悟ができてなけりゃしなきゃいい。

子供なんて簡単に洗脳できるから
レシピエント&コーディネィターにとっては
おいしい狩場なんだろうが、
まだ未成年で、社会経験も人生経験もあまりない子供に、
自分の心臓が動いていても臓器を取り出すことを
承諾する「覚悟」を求めるなんて
昔戦争の時に負け戦がほぼ決定してるのに
「義勇兵」を少年たちに募った行為を彷彿とさせるね。
160名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 12:09:07 ID:kNXAP/y10
幼い子供の場合は脳死判定が難しく、脳死といわれても回復することも多い。
だから日本では幼い子供の移植はやっていない。本人の同意もとれないし。
アメリカでは、救急医療センターに移送するのに時間がかかる場所が多くて
脳死に至ってしまう子供の数が多く、
また親も貧乏で保険に加入していなくて医療費が支払えず
臓器提供すれば医療費が安くなるということもあり
子供の臓器提供例が豊富。
お安くなりますよ、今すぐ移植すれば臓器は生き続けますよ、今やらなければお子さんは犬死ですよ、
とコーディネーターに言われれば
死につつある子供を前に動転し泣きながらも同意する親も多いだろうなと思う
161名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 12:09:36 ID:9srkYKpD0
他人の臓器で助けて貰ったのにお礼も言えないやつがいるのか…

まぁ俺だったら自分の子供がバラバラにされるのは
耐えられないから最初から提供しないけどな。
162名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 12:13:12 ID:QMIap1rw0
がんばって働いたお金で、臓器を買って長生きできるなら、
それはいいことなんじゃないの?
163名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 12:17:44 ID:KhKsryGq0
わたしはあなたのためにぞうきをあげました
だからあなたはかんしゃしてください
ってか?w

手紙をくれたらくれたで内容がどうこう言うよこういう親父は。
結局子供を失った事実から逃れられないからどこかに
すがりつきたくて文句言ってるだけだろこれ。
あげた方と貰った方の接点は無いほうがトラブルにならない。
164名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 12:23:08 ID:u3xXXBmh0
酒など不摂生でやられた俗物のオッサンに提供するなら死んでも死にきれない
165名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 12:27:17 ID:aA6MhZM6O
>>137 同意。正解。その意見、支持。

周りにもドナーなんて絶対考えるな、と強く言う事にしたわ。

馬鹿馬鹿しい。
166名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 12:29:34 ID:5rrHEO9O0
>>156
臓器提供はしないと意思表示しておけばよい
167名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 12:32:13 ID:3Bg8KfJ80
>>163
感謝もできないような人は臓器提供を受ける資格なんかない
それ以前に、人としてどうかと思うよ
こんな奴らは生きてほしいとは思わん

手紙の内容だが、感謝の気持ちがあれば伝わるものだろう
要求されるとかの話なんかじゃない。
折にふれて便りするするなんてのは、人として当然だろ?
そういうのが、わからないとはな。

ドナーに人は、君のようなドナー遺族の心がわからない人だけだな
ドナーは増えないだろうよ

移植コーディネーターは商売としてやってんだろ?
なら、誠実にドナー家族に卒直に言え
臓器提供を受けた人は、臓器を物としかみていないので、一切感謝はしない
礼状などは一切こないが、それで良かったら臓器提供下さいとな
168名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 12:36:06 ID:5rrHEO9O0
>>157
> 君のような人だけがドナー登録すればいい
している。

> 君は家族をきちんと説得しておくことだね
説得する必要はない。
妻も子どもたちも私の意思を尊重してくれている。

> ドナー登録する人は多くはないだろうな
それはわからない。
よしんば多くないとしてもそれはそれでしかたがない。
嫌な人に無理やり提供させるものではない。

> ドナー登録されていても、遺族が拒否するケースが増えるだろうな
それはわかならい。
よしんは増えたとしてもそれはそれでしかたがない。

> 善意を踏みにじるより、本来当然の感謝の念を持つようにドナーとドナー遺族に思いを馳せるよう、移植希望者が考えた方がいいと思うけどな
キミがそう思うのは自由。
善意を踏みにじられたとは思わないし、そもそも礼を求めてもいない。
移植希望者がどう思うかはその人の自由。
169名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 12:36:33 ID:0C066kbx0
世の中には極少数だが本当に何の見返りも求めない人もいる。 
そういう人だけが臓器提供すればいい。 
170名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 12:38:06 ID:5rrHEO9O0
>>159
> 承諾する「覚悟」を求めるなんて

承諾しない覚悟を決めりゃいいんじゃねえの?
171名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 12:40:11 ID:5rrHEO9O0
>>160
> 死につつある子供を前に動転し泣きながらも同意する親も多いだろうなと思う
そうかねえ?

>>163
> 結局子供を失った事実から逃れられないからどこかに
> すがりつきたくて文句言ってるだけだろこれ。
そうだと思う。
たまたま臓器を提供したんでその矛先が提供者に向かっているってことで。

> あげた方と貰った方の接点は無いほうがトラブルにならない。
はげど。
172名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 12:41:18 ID:KhKsryGq0
>>167
手紙が来なきゃ相手は感謝していませんってなんて短絡的なんだ?w
173名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 12:41:52 ID:0C066kbx0
臓器提供なんて究極の自己満足だよ。 
まったく見も知らない他人に自分か家族の肉体の一部を与えて何の見返りも無い。 
その後も詳細はまったくわからない。 
ただ見知らぬ誰かが助かったかもしれない、それだけで満足しなきゃいけない。 
174名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 12:42:14 ID:5rrHEO9O0
>>164
それもないとは言えないので、それが嫌なら提供しないほうがいい。

>>167
> 臓器提供を受けた人は、臓器を物としかみていないので、一切感謝はしない
> 礼状などは一切こないが、それで良かったら臓器提供下さいとな
提供側がそう思えば済む話。
175名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 12:44:10 ID:KhKsryGq0
>>173
そうそう。自己満足で満足しきれないようなら臓器提供なんてしない事だよ。
他人の命を救ったって思える自己満足ってすごい事じゃないか。
176名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 12:44:16 ID:5rrHEO9O0
>>173
それだけで満足「しなきゃいけない」んじゃなくて、
それだけで満足できる人がすればいい。
提供が嫌な人はする必要ないよ。
177名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 12:44:41 ID:9srkYKpD0
>>168
>説得する必要はない。
>妻も子どもたちも私の意思を尊重してくれている。

それを説得と言わないかい?

だけど、尊重するのとその時に耐えられるかは別だと思うな。
>1の親もそうでしょ。
178名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 12:45:57 ID:3Bg8KfJ80
>>172
感謝を形に表さなければ、既知の人ではない場合伝わりはしない。
匿名である以上、手紙を託すしか方法はない
その礼状すら書きもしない→感謝すらしていないと思われても当然

感謝の心があれば、唯一の手段の礼状は書くだろう

普通に、感謝してもしきれないと思うのに、移植希望者ってのどんな奴らなんだか
179名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 12:49:44 ID:R1jySmNx0
社会経験の浅い子供に、臓器を摘出する覚悟を求めた方が
簡単に同意は得られそうだものな。
大人になって、いろいろわかってくると、そうはいかない。
人生経験の浅い子供の無知につけ込んで、ドナー登録さえさせれば
後は子供の死でパニクってる親につけこんで、同意させれば
欲しくてたまらない新鮮な臓器が手に入る。
火事場泥棒も真っ青だよ。
180名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 12:50:29 ID:KhKsryGq0
>>178
だからさあ見返りを求めるんだったら提供しなきゃ良いだけじゃん。
手紙だろうとお金だろうと同じだよ。見返りが無いなら提供しない
とか威張ってるのって見苦しいよ。しないなら黙ってしなきゃ良い。
181名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 12:50:37 ID:fSR04jO40
移植した人がもし適応不能で拒否反応起こして死んでいたと知ったら
もっと悲しみ深くなると思う
移植には当然リスクがあるのだから
182名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 12:53:09 ID:XHzx0yDlO
俺は医者なんだけど、大学病院で亡くなった人の遺族には一応病理解剖をしていいか訊く事になってる。
大抵は嫌な顔をされる。まあ今の日本人の感覚では亡骸であっても出来るだけきれいなままでいて欲しいというのが当たり前なんだけど…。
その一方で亡骸を遺族の方から今後の医学・医療に役立て欲しいと献体を申し出る事もある。
後者はかなり少ないけどそういう人によって医学が進歩しているという面はある。
人間感情で物事を決めてしまう事が多いのは仕方ないが、感情を理性で抑えて多くの患者さんのためになってくれている人にはいつも感謝を忘れない。
183名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 12:54:19 ID:5rrHEO9O0
>>177
> それを説得と言わないかい?
言わない。
「臓器提供したい」「どうぞ」のどこが説得なの?

> だけど、尊重するのとその時に耐えられるかは別だと思うな。
それはそう。
たぶん、娘と息子は大丈夫だが、妻はあやしいとは思ってる。
かりにその時に妻が拒否して臓器提供できなかったとしてもそれはそれでしかたない。
184名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 12:55:54 ID:3Bg8KfJ80
>>180
1.コーディネーターが嘘を付いた臓器提供させた←これは虚偽の勧誘
2.それとは別に、移植を受けた者は感謝をしないのが当たり前の人でなしだという点

この2点をどう思う?
これは、このお父さんがどう思うかという話とは切り離された問題だよ
185名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 12:56:11 ID:R1jySmNx0
突然の子供の死に動転して呆然自失の家族に
腎臓提供を承知させくらい、簡単だろうなあ。
なにせ、相手は悲しみとショックで呆然自失で
正常な判断力がない状態。
プロのコーディネィターは営業し放題だね
186名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 12:56:22 ID:5rrHEO9O0
>>178
> その礼状すら書きもしない→感謝すらしていないと思われても当然
そう思う人はそう思うだけ。
たぶんわかりあえないと思うが、何がなんでも礼をしろというその考えが理解できん。
187名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 12:57:34 ID:0C066kbx0
結局この父親は息子の死が受け入れられないだけじゃないかな。 
仮に臓器提供してなかったら提供しとけばよかったって後悔してたかも。 
問題は臓器移植とかじゃない気がするけどね。 
たぶん時間が解決する問題だろう。
188名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 12:58:24 ID:5rrHEO9O0
>>180
> だからさあ見返りを求めるんだったら提供しなきゃ良いだけじゃん。
はげど。
なんでそんなに見返りが欲しいのかわからん。
189名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 12:58:58 ID:KhKsryGq0
>>184
>移植を受けた者は感謝をしないのが当たり前の人でなしだという点
馬鹿じゃね?手紙が来ないからって他人をそういう目で見るような人間は
そもそも臓器提供とかボランティアにかかわるべきじゃないよ。
手紙書かなくたって感謝している人はいっぱいいるはずだ。
もちろん逆もあるだろうがな。
190名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 13:00:11 ID:0C066kbx0
>>184 
1.コーディネーターが嘘を付いた臓器提供させた 
 
これ具体的にどういうこと?
191名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 13:00:24 ID:3Bg8KfJ80
>>186
なるほどね、平行線だ
君は、感謝などする必要もないという考えのようだ。
ドナー遺族が苦しむのは、ドナー遺族の勝手で知ったこっちゃない

令状が届くと言ったコーディネーターの嘘八百はどうだ?
正直に現実を話せないのなら(礼状などこない、感謝などない)勧誘などするな
192名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 13:00:38 ID:5rrHEO9O0
>>187
すべてはげど。
このお父さんはマジでカウンセリングを受けたほうがいいと思う。
そのほうが救われると思う。
193名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 13:01:28 ID:AowoCp9vO
息子さんは喜んでると思うよ。
少なくとも自分がこの世に行きた証を良い形で残せて。
死んだら死体切られても痛くないもん。
例え死んでも無にならず、霊魂とやらが残っててもね。
お礼がないのは寂しいが、息子の臓器を生かすために体を貸して貰ったと思えばよい。
194名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 13:01:39 ID:DiMFQj2HP
機械の部品じゃないから簡単に取り出して他人に付けりゃおしまいって訳にゃいくまい
195名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 13:03:18 ID:5rrHEO9O0
>>191
> なるほどね、平行線だ
そうだよ。

> 君は、感謝などする必要もないという考えのようだ。
違う。なんでそうしか考えられないの?
「必要がない」じゃない。してくれなくていいってだけ。

> ドナー遺族が苦しむのは、ドナー遺族の勝手で知ったこっちゃない
だから、嫌ならやめとけ。

> 令状が届くと言ったコーディネーターの嘘八百はどうだ?
> 正直に現実を話せないのなら(礼状などこない、感謝などない)勧誘などするな
コーディネーターがウソを言ったかどうか確認できない。
そもそもキミみたいに、礼を当てにして提供するのはどうかと思う。
196名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 13:03:56 ID:QMIap1rw0
>>194
早く機械の部品のように交換できるようになって欲しいよね。
197名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 13:06:22 ID:R1jySmNx0
>>182
で、あんたたち医者は自分自身や家族の遺体を
<医学の進歩のために>献体に出すことに抵抗はない?
198名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 13:09:11 ID:LyvYA3Cd0
>お前は今、どうしているのだろう

koeeeeeeeee


ちょっと深く考えればわかるだろ、情報秘匿する理由は・・・・。
199名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 13:13:04 ID:sRf6mtNOO
医療関係者でドナーカード持ってる人なんかまずいないし
それ以前に献血すらリスクあるからしないとかいう話を
この手のスレで前に読んだことがあるが、実際どんなもんなんだろうね
200名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 13:14:42 ID:9srkYKpD0
>>180
その通りなんだけど、
そんな簡単なやり取りで、助かる命も助からないなんてアホらしくもあるね。
201名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 13:15:04 ID:fxtSRjLz0
「半落ち」って本(映画)読んだことある?
このストーリーは、ドナーが、提供された人を知っていたよ。
そういうのって本当はダメなのか?
202名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 13:15:18 ID:QMIap1rw0
>>199
献血なんて馬鹿がやるものって複数の医者の知り合いが言ってる。
ドナーとはちょっと話が違うけど。
203名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 13:16:51 ID:R1jySmNx0
>>199
輸血もしないらしいよ。
薬害エイズがマスコミに取り上げられた時に毎日新聞の記事で
輸血の危険性を知っていた医療関係者は、自分の子に輸血が必要な場合は
家族・知人・友人たちから献血してもらい、それを自分の子に輸血したとね。
医療関係者だからこそ、できたんだろう。
204名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 13:16:54 ID:3Bg8KfJ80
>>195
わからない人だなあ
オレが礼を望むとかはどうでもいい
1.オレが言っているのは、感謝すらできないような移植希望者は人として問題だろうって事
2.現実に礼状が届くものと思い込んでいたこのドナー家族がいるということ
 コーディネーターが嘘をついての勧誘か、あるいは説明不足か、あるいは家族の死の混乱時のために思い込んだか
 そのどれであっても、この勧誘は問題だし、こうした人から臓器を提供させてはいけないってこと

正常な判断ができる状態できちんとした提供を求めるのが筋
現実にこのお父さんは苦しんでいるってこと

こうした事全てを、この息子を失い臓器提供したお父さんが悪いと責める神経がわからない
臓器提供などしなければ、息子の死の悲しみだけですんだんだよ
205名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 13:18:58 ID:5rrHEO9O0
>>197
医者自身やその家族が献体に出すことに抵抗があっても不思議はない罠
206名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 13:22:00 ID:R1jySmNx0
>>205
<医学の進歩のために>献体の必要性を痛感してる医者が
自分と家族の遺体は<医学の進歩のために>でもイヤン、か。
自称医者の182自身が
>人間感情で物事を決めてしまう事が多いのは仕方ない
って言ってるもんな。
人間らしくていいよw
207名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 13:22:20 ID:0vNI1f3t0
お礼の手紙ぐらい書ける人間でないと
やりたくないってのは当然の気持ち

「前科者にはやらない」とか
「サラ金業者にはやらない」とか条件を自由につけられるようにすべきだ
208名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 13:25:36 ID:TDnxGDFI0
俺は財布の中にドナーカード「提供意思無し」を潜ませてある。
死んだら肉の塊だと思っているけど、切り刻まれて赤の他人に渡すのは
物凄く抵抗あるから。
勿論、愛する家族(特に子供)に臓器移植の必要が生じたら、生体肝移植
とかでも喜んで差し出すけどね。他人へは死んでも嫌だな。
209名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 13:27:30 ID:QMIap1rw0
>>208
どっちにしろ「全て提供する」にすり替えられるんじゃないの?
210名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 13:27:46 ID:5rrHEO9O0
>>204
> 1.オレが言っているのは、感謝すらできないような移植希望者は人として問題だろうって事
感謝すらできない移植希望者だとどうやってわかるわけ?
よしんば感謝すらできない移植希望者であったとしても、
その人が人として問題あることと提供するかしないかは別問題。

> 2.現実に礼状が届くものと思い込んでいたこのドナー家族がいるということ
なんでそう思い込んだのかがわからなければとーしよーもない。

>  コーディネーターが嘘をついての勧誘か、あるいは説明不足か、あるいは家族の死の混乱時のために思い込んだか
>  そのどれであっても、この勧誘は問題だし、こうした人から臓器を提供させてはいけないってこと
じゃ、やめさせれば?

> 正常な判断ができる状態できちんとした提供を求めるのが筋
人が死にかかってるときに正常な判断ができる人は少ないと思うがね。

> 現実にこのお父さんは苦しんでいるってこと
他の人も指摘しているが、このお父さんの苦しみは臓器提供とは直接リンクしてないと思われ。
たまたま臓器提供をしたんでその矛先が提供先に向かっている。

> こうした事全てを、この息子を失い臓器提供したお父さんが悪いと責める神経がわからない
お父さんが悪いとは言ってない。
向ける矛先が違ってるからカウンセリング受けなさいって言ってる。

> 臓器提供などしなければ、息子の死の悲しみだけですんだんだよ
このお父さんの場合、それはわからない。
しなかったらしなかったで、すればよかったのにできなかったとグチグチ悩んで投書するかもしれない。
211名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 13:29:21 ID:R1jySmNx0
>>208
ドナーカード持ってるだけで、腎臓摘出OK、って脊椎反応されるかもしれんよ。
あなたに意識があればいいけど、意識がない重態だったりすると反論できないし
家族も気が動転してるから、
「ドナーカードを持ってらっしゃるので腎臓摘出の意志があります。
 一刻を争います。脳死ですから、今の内に摘出をしたいので同意してください」
みたいなことをコーディネィターから言われたら、平常心など吹き飛んでる家族は
思考停止状態のまま、納得してしまうかもしれん。
212名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 13:29:49 ID:5rrHEO9O0
>>206
医者だろうとその家族だろうと、献体するかしないかはその人次第。

>>207
やりたくなきゃやんなきゃいい。

>>208
それはそれでいいと思う。
213名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 13:33:37 ID:nw66aRFrO
他人の臓器をもらってまで生きたいというのは傲慢。
自分の家族には絶対提供させない。
214名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 13:34:24 ID:QMIap1rw0
>>213
死んだら物だろう。 ドケチ。
215名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 13:35:29 ID:MjURNkTq0
一種の売名かw
216名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 13:38:16 ID:dgqGj15c0
>>204
私はあなたを支持します。
217名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 13:52:13 ID:G8kQH5O30
臓器移植は甘え
218名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 13:53:52 ID:FaxeBLxG0
>>210
カウンセリングのどういう点がいいのかわからん
できれば具体的に説明してくれ
219名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 14:12:17 ID:FaxeBLxG0
>>210
>感謝すらできない移植希望者だとどうやってわかるわけ?
必ずわかるとは言ってないでないの?
ただ感謝できない移植希望者がいるという認識ではいかんのけ?

>よしんば感謝すらできない移植希望者であったとしても、
>その人が人として問題あることと提供するかしないかは別問題。
提供したい人はすればいいんだ
その際に正確な説明を正直にするべきだと思うな
ラザロ徴候を含めて
220名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 14:15:42 ID:R1jySmNx0
命のリレーに参加するすばらしさを説くだけでなく
そのリレーに参加することで受けるかもしれないリスクについても
ドナーに説明はしておくべきだね。
221名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 14:22:44 ID:FaxeBLxG0
>>210
>なんでそう思い込んだのかがわからなければとーしよーもない。
コーディネーターが嘘をついての勧誘か、あるいは説明不足か、あるいは家族の死の混乱時のために思い込んだか と書いてある

>じゃ、やめさせれば?
目が点になった

>人が死にかかってるときに正常な判断ができる人は少ないと思うがね。
家族が?だとすれば、ドナー提供の意思のなかった人の臓器を家族の了解だけで取るのはよくないだろうな
222名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 14:26:55 ID:KhKsryGq0
本来さあ移植受けた本人からの手紙なんて止めればいいんだよ。
もし移植したって失敗して臓器捨てられちゃってるかもしれないし
死んじゃってる場合もある。でも臓器提供者の家族は、提供して
この子の臓器のおかげで何人かの人間の命を救う事が出来たと
思ってた方が幸せじゃん。手紙が来ただ来ないだで一喜一憂したり
手紙が来ても内容が気に入らないかもしれないのに。

別にこの親父を責めるつもりは無いけど、手紙が来たって
この人は救われないと思うがね。
223名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 14:32:45 ID:5rrHEO9O0
>>222
はげど。
このお父さんは息子の喪失感が臓器提供先に向かってるだけだと思われ。
何をされても満足できないと思う。
息子が生きて返って来ない限り。
224名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 14:37:19 ID:FaxeBLxG0
>>223
思う。思われ。の世界ではあるけどな
225名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 14:46:19 ID:FaxeBLxG0
術後の経過や、移植患者の意思によっては お礼はありませんって提供する前に説明して置けばよかったんだよ
あと、ラザロ徴候という現象があって、物理的反応か生命反応かが医学的に意見が分かれるというところまで
それで嫌だったら提供してなかっただろうし
226名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 16:00:18 ID:mmk80VS50

982 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2006/04/05(水) 20:18:53 ID:tEtVkzHs0
おらあ、いっぱい見ただ。
レスピレーター付けてな。
納棺反射がないし、脳羽も、海老在る検査も反応なかった。
脳死が死とは信じておらんが、
でもなあ、そういう人、そのまんまレスピレーターつけていたら、
顔は腫れる、口臭はひどい・・・
んで、死んでしもうた後、口から挿管してったから、口が閉まらんのよ。
ああ、むごたらしか。
臓器移植前提なしでも、死とは言わんが、「脳死状態」なら、
レスピレーター止めてもいいんじゃないかって考えてるんよ。
実際に止めたかって?
脳コメン止。
227名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 16:02:48 ID:mmk80VS50
>>226

983 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2006/04/05(水) 20:34:23 ID:tEtVkzHs0
んでな、実を言うと、
何人かレスピ切った。
もちろん、他の石にも診てもらって所見を書いてもらった。

で、なあ、
長時間の無呼吸テストっちゅうもんかな。
ちゃんと、挿管チューブには酸素を流してレスピレーター切ったよ。
ら座路の徴候ってのがあるんはちゃんと家族に説明しておった。

で、「同意書」ね。
まず、病状の説明の同意書に署名してもらって。
次に、
家族の署名入りの「レスピ中止の嘆願書」を書いてもらった。
でえ、んじゃ、レスピ切ることにした。
刻々と経過を書いたよ。
死に水もとってもらいながら。

死に顔はきれいじゃった。

で、ワシは誰かがチクったら書類送検されるかな?
228名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 16:05:55 ID:pETis0Mr0
勝手に子供の臓器を人にあげてるのこいつ?
死んでるからってそんなこと本人に無断でやていいの?
229名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 16:11:39 ID:G8kQH5O30
>>228
臓器移植法により本人の意思は必須なので無断でやっているわけではない
本人の意思がないとミスリードさせる文章を書いた産経が悪い
正直、この親父が解決したことに対し、くちぐち言っているだけ
230名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 16:13:23 ID:Y+i4BVSX0
喪失感から自分を責め、他人への不満が出るのは仕方ない気がする。
自分の物差しでこうだとも決められない。ただ、遺族への精神的な
支援みたいなものは、その後の立ち直りに必要だと思う。
231名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 16:25:57 ID:G8kQH5O30
>>230
それは単に自分の子供を失ったという悲しみからくるので、
普通の親と同様カウンセリングを受けるなり精神科へ行けばいいのでは
臓器を提供したから少しは優遇すべきと思うかもしれないが、提供したのは親ではなく子供であるわけだし、
ならばドナーを優遇すればいいのかというと臓器売買に関係しちゃうわけで無理なんじゃねーの?
232名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 16:52:05 ID:5rrHEO9O0
>>230
> 喪失感から自分を責め、他人への不満が出るのは仕方ない気がする。
自分を責めるのはとにかく、他人に不満を持つのはいかがなものかと。

> ただ、遺族への精神的な支援みたいなものは、その後の立ち直りに必要だと思う。
それは臓器移植とは直接関係しないので、臓器移植がらみでケアしろなどというのはお門違いかと。
自分の力で乗り越えられなければ他人の力を借りれば良い。
233名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 16:54:59 ID:FaxeBLxG0
>>229
息子は同意のドナーカードを持っていたってことかね?
未成年が親の同意なしで持っちゃいかんなぁ
へたすりゃ生きたままの生き肝取り放題許可証を与えたことになるんだからな
234名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 16:55:19 ID:Y+i4BVSX0
>>231
単に病気で子供を失ったというより、その後に自分が加担して
しまったという思いもあるので、一般的なグリーフケアとは
事情が異なるのかなと思って。アメリカでは、ドナーの遺族に
配慮されたケアによって双方の精神的な疎通が図られてたような。
もちろんそこに売買は入り込むシステムはなく、仲介があったはず。
235名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 17:03:40 ID:Y+i4BVSX0
>>232
確かに。ただ憶測なので、このご遺族が不満を持ってるかは
わからないので失礼しました。精神的な変遷にありがちかなと思った。

臓器移植に精神性を求めるなというのが、難しい人もいると思う。
割り切らなければしなければいいのだけど、そのときの感情が
自分でも割り切れないで今苦しくむなしいのだろうと思った。
移植が非常に淡々と行われることを十分理解しなくてはならないのはわかった。
236名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 17:06:18 ID:FaxeBLxG0
>>232
あんたは元から親父さんが変だったと言いたいように見える
親父さんに聞こえる「痛い、痛い」を単なる妄想の産物と捉えればそうだろうが
生きたまま切り刻んだかもしれないという良心の呵責の声ならどうする
時には正常な人だって岐路にあたって聞こえてくる声だ
237名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 17:12:45 ID:G8kQH5O30
>>233
法律では15歳以上がドナーになれる。
今回のドナーは中3で15歳でドナーになったことから15歳になってからすぐにドナーカードを取得したのだろうね。
タイミング的には中学卒業あたりに一斉に配布するのが普通っぽいし。
で、ドナーカードには家族の署名の欄もあるけど必須ではないので家族に知られること無く所持できる。
いずれにせよドナーカードを持つ場合は家族に伝えておくだとは思うけどね。
そうすれば、後からこんなことにはならないと思うからね。

参考にドナーカードね。
ttp://www.jotnw.or.jp/studying/frameset_28.html
ちなみにこれが無くても、私は臓器を提供しますって1筆書いておけば、これと同等の効果がある。
要するに重要なのは本人の意志
238名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 17:17:25 ID:5rrHEO9O0
>>236
> あんたは元から親父さんが変だったと言いたいように見える
どう読めばそんなふうに見えるのか・・・
239名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 17:18:49 ID:FaxeBLxG0
そんな反論しかできないところだよ
240名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 17:21:37 ID:FaxeBLxG0
>>237
学校から未成年の15歳に配布するのか信用するよな
リスクを教えず、徹底的に美化した説明に終始したんじゃないのかねぇ
241名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 17:35:16 ID:UCwy5Ohi0
私は、本来は、ドナーの死を悼む気持ちを、
ドナー家族とレシピエントとが共有できるのが理想だと思いますが。
そうでなくては、移植医療は、人の心を傷つけるものになると思います。
242名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 17:38:46 ID:FaxeBLxG0
>>237
鉛筆書きなのが呆れたなぁ
鉛筆は簡単に消しゴムで、ドナーカードを持つこと自体ためらわれるじゃないか
243名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 17:40:11 ID:UCwy5Ohi0
>>237さん
>タイミング的には中学卒業あたりに一斉に配布するのが普通っぽいし。

それは、何かそういう実例を御存知ですか?
244名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 19:02:29 ID:Ia4CKhb40
そもそも今の脳死判定基準で不可逆性が保たれてるのか怪しいもんだからな
こわいこわい
245名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 19:15:33 ID:7haBrd4d0
NHK教育を見て18542倍賢くピタゴラスが一致
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1179904736/
246名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 19:16:11 ID:5rrHEO9O0
NHK夜7時のニュースで、金沢大学附属病院で
脳死判定臓器提供者の脳波の記録を紛失したと言ってた。
247名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 19:36:30 ID:/0nxh/hJ0
15歳でドナーカードの登録説明・・・
ジェンフリ団体がやってる性教育と似てるな。
セックスは自然なことで恥じることはないと教え
時にはまだ高校生にフェラのやり方まで教えて
セックスの持つリスクには触れずに
「やりたいと思えばやりたい時にやればいい」と子供に刷り込む。
248名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 20:21:18 ID:YnsqBN5A0
提供した側受けた側で交流できればいいのにね
制限付けるとかしてさあ
249名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 21:08:35 ID:2OPCOSMW0
>>56
関係ないけど、第二次世界大戦の東南アジアのどっかの国で、
日本軍の戦闘に巻き込まれて死んだ現地の女性(臨月)の腹から
胎児が助け出されその後も生存したと言う記録があったなー。
250名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 22:11:21 ID:dsuUPEWI0
>>241
何故に 「ドナーの死を悼む気持ちを」 他人が共有しないと駄目なの?w

それなら、葬儀屋は遺族と共有するのか?
人の死で金儲けする以上、共有しないと。
毎年墓参りして、手紙書いて。

警官や救急隊員も共有しないと。
人の死や事件で生活してるのだから。
毎年墓参りして、手紙書いて。

学校や塾の関係者も共有しないと。
自殺なんか起きたりもするからね。
その後は、毎年墓参りして、手紙書いて。

自動車メーカー(r
251名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 23:05:36 ID:tPRGT23aO
↑他人?レピシエントの意味がわからないの?
252名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 23:13:47 ID:OOj57TvP0
レシピエント、っスよ
まあ、むやみに横文字を使うのは良くないよな
臓器受領者とでも言い変えといた方がわかりやすいんでないかね
253名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 23:16:07 ID:/0nxh/hJ0
>>250
人様の臓器を無料提供してもらうんだから
手紙くらい定期的に書いてもいいんじゃないの。
254名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 23:19:50 ID:FaxeBLxG0
>>252
コーディネーターにしたって実態を美化したような異和感を感じる
255名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 23:20:15 ID:OOj57TvP0
手紙を出せるのは一度だけって決まりがある
当然相手の住所などは教えてもらえないから、コーディネーター経由で届けられる
256ながなが ◆E/wmitZdCo :2007/05/23(水) 23:24:17 ID:k/mIaKq/0
柳田国男のサクリファイスだな
257名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 23:28:07 ID:G8kQH5O30
遺伝子組み換えによって誕生したコーディネータ共はこの世に不要だと思うよ
258名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 23:36:34 ID:D4SxniAn0
>>256さん
柳田邦男の「犠牲(サクリファイス)」ですね。
http://noushi-ishoku.com/top/2006/08/bg-gisei.html
259名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 00:59:18 ID:/BH3nAgq0
改ざんされないように No ドナーカードってあるみたいよ。
再生医療が早く運用につながればいいけどね。
260名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 01:06:41 ID:wXGqgOrA0
前頭葉に腫瘍できた場合って凶暴性は出ないの?
261名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 01:07:15 ID:TYuoV3+Q0
改ざんも心配だけど、イエスドナーカードを持っていると蘇生努力がおろそかになるんじゃないのか
さっさと見切りつけて臓器を、となりそうで嫌すぎる
262名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 01:21:24 ID:0T/ZKqSN0
>>241
少なくとも臓器をもらった側は共有すべきではないかな?
1人の死の上で自分の生が成り立っているのだから。

でもこのお父さんの気持ちはわかるなぁ。
息子は死んでしまったけど、最後に他人の役にたって
いまもどこかのだれかの体のなかで生きている…
自分と一緒の空気を吸っている…
、と考えて息子の死を受け入れて、すこしでも癒されたいよ。
そのぐらいのささやかな身勝手さ、もしかしたら偽善はゆるされるべき。
移植しても、しなくてもどちらにしろ息子の突然の死は
受け入れることができなくてグチグチ悩むのはあたりまえ。

臓器移植ネットワークはその辺の後のサポートはどの位してるのかな?
手紙の問題だけではなくて。
263名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 02:03:43 ID:GRbWC3dk0
昔は皮膚まで剥いでそのまんま返したってぐらい
ドナーもその家族もないがしろにしてたって聞くからな
どれほど進歩したのやら
264名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 02:38:59 ID:c+wsbHSl0
>>261
それ、ありえそうで怖い
265名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 06:54:00 ID:TYuoV3+Q0
>>246
記録を見られて困ることがあったかと勘ぐってしまうよな
266名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 08:55:19 ID:7avcAlw90
論理的に考えれば燃やして灰にするより数倍ましだと思うんだが
267名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 09:05:25 ID:c+wsbHSl0
自分の家族が死んだら遺体を火葬にすることに
赤の他人が論理を問う権利は一切ない
268名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 09:09:06 ID:XwddUX7C0
こんな礼儀知らずに誰が臓器提供するかよ
人間として終わっている奴が、他人の臓器で生き長らえるってどこまでずーずーしいやら
269名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 09:15:39 ID:y/20jtYi0
>>268
> 誰が臓器提供するかよ
世の中、礼がなきゃ提供しないって人ばかりじゃないんで。
270名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 09:20:32 ID:TYuoV3+Q0
>>269
礼がないだけならいいが踏んだり蹴ったり損だらけだからなぁ
271名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 09:47:59 ID:y/20jtYi0
>>270
> 踏んだり蹴ったり損だらけ
とは、どゆこと?
272名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 09:55:36 ID:2MIxPs1D0
礼を期待したわけじゃなく
相手が恩知らずだったということにちょっと落胆、ってとこだろう

例えばバスや電車で席を譲ったり
道を教えてあげたり落し物を拾ったりするのは
礼を期待してやるわけじゃないが、
相手が礼儀知らずで恩知らず、礼の一つも言わず去っていけばあまり気分はよくはない。
「じゃあ最初から親切になんかしなければいい」
って問題でもないと思うしなあ。
273名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 10:01:36 ID:XwddUX7C0
善意の無償提供のドナーやドナー遺族には全く配慮せず、
クレクレのもらう側だけに配慮したシステムなんだよな。

クレクレ側>>>・・・>>善意の無償臓器提供者だってのにな。
ドナー・ドナー遺族の心情に配慮したシステムなら、ドナー登録は増えるじゃないか。

ドナー側に臓器提供の条件を付ける
 1.年齢条件:一切条件無 ○○歳以下 ○○歳以上 etc
 2.礼状あるいは近況報告:一切不要 移植後一回 毎年 etc
 3.経歴:一切問わず 犯罪歴有は不可 etc

↑こんな感じ。思いついたものだけ書いたが、ドナーが設定可能にできるようにする

礼も感謝も不要って奴もいるんだろうが、それではドナーは増えないだろうな
本人はOKでも遺族が辛い思いをするなら、ドナー登録を断念する奴だっているだろ? 
274名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 10:16:53 ID:ucKSRvwc0
>>272
目の前で、はい臓器上げますって言われれば誰でも礼は言うだろ。
でも手術してどれくらいで回復するか知らんが経過が良い人
ばかりじゃないだろうしなんだかんだで苦労して退院して
その後見た事も無い、男か女かわから無い人にお礼の手紙
書くって簡単じゃないぞ。それをしなかったからって恩知らずとか
ろくな人間じゃないとか良くいえるなお前ら。
275名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 10:26:57 ID:y/20jtYi0
>>273
> 善意の無償提供のドナーやドナー遺族には全く配慮せず、
全く配慮をせずっていうか、お互い相手のことは知らないほうがいいんだろうな。

> ドナー・ドナー遺族の心情に配慮したシステムなら、ドナー登録は増えるじゃないか。
増えるかどうかはわからん罠。

> ドナーが設定可能にできるようにする
せっかくの意志が無駄になる可能性がある罠。
特定の人でないと提供しないんなら、提供そのものをやめてもいいと思うが。

> 礼も感謝も不要って奴もいるんだろうが、それではドナーは増えないだろうな
別に無理やり増やさんでもいい罠。

> 本人はOKでも遺族が辛い思いをするなら、ドナー登録を断念する奴だっているだろ?
遺族がつらい思いをしそうなら拒否すべきだ罠。
276名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 10:29:02 ID:2MIxPs1D0
>>274
>>1の場合は社会復帰した男性二人って書いてある。
社会復帰しても経過は悪いかもしれんが。

やっぱり、臓器移植って移植してもらう側からすれば臓器は「パーツ」にしか見えないものなんだろう。
「こっちは命がかかってるんだ」「治療にどれだけ金がかかったと思ってるんだ」
「遺族の感傷なんて、生きてるからこそ言えることだろう。こっちは死ぬかもしれないんだぞ」
生き死にの瀬戸際ではそう思ってしまうのも仕方がないことだろう。
同時に、臓器提供者の遺族が臓器に思いをはせてしまうことも仕方のないことだ。

両方の思いをくむのは難しいと思う。
今は、命が大事ってことで遺族の思いは放置されているけれど、
もし臓器移植をもっと増やしたいのであれば放置はできない問題だ。
遺族の提供者に対する思いと移植患者の生きたいという思い、どっちが大事だって
第三者から見ればそりゃ「人一人の生存」ってことになるんだろうが、当事者からしたら
お互いに「見たこともない男か女かわからない人」の生き死により
自分や家族の命や人生が大切に決まってるから。
277名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 10:32:22 ID:y/20jtYi0
>>272
> 「じゃあ最初から親切になんかしなければいい」って問題でもないと思うしなあ。
最初からしなければいいと思う。
席を譲るのだって道を教えるのだって、
譲ったり教えたりする前には相手が礼を言うか言わないかわからないし。
礼を言われないと気分よくないのならしないほうがいいと思う。
ちなみに、俺はなぜだかよく人に道を聞かれるのだが、
タメ口で聞いてくるバカには知ってても教えてやんない。
278名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 10:36:22 ID:y/20jtYi0
>>276
> 今は、命が大事ってことで遺族の思いは放置されているけれど、
別にそういうわけじゃないと思うのだが。

> もし臓器移植をもっと増やしたいのであれば放置はできない問題だ。
提供したい人がすればいいと思うので、あえて増やそうとしなくてもいいと思う。
提供者遺族のケアをしますって言われて提供しようと思う人がどれくらいいるかどうか。
279名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 10:54:41 ID:LLHxzYkP0
臓器提供者がふえようとふえまいと、脳死と診断した患者からの移植を
正当なものとするには、臓器提供者の遺族と移植患者とが、ともに、
脳死患者の死を悼む、ということが、最低限のモラルとして必要なんでは、
ないでしょうか?
これは何も、具体的な一つ一つの移植事例のドナー家族とレシピエントが
相見えて、一緒にお墓参りをしましょうとかいうことじゃなくて、
レシピエント側のドナーに対する思い、
ドナー家族側のドナーに対する思いを、
共に語り合える機会や場所を作る、ということでもいいと思います。
280名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 10:58:51 ID:y/20jtYi0
>>279
> 共に語り合える機会や場所を作る、ということでもいいと思います。
直接、接触するってこと?
それはやめたほうがいいかと。
281名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 11:02:31 ID:ucKSRvwc0
>>276
俺は逆だと思うね。あげる方も貰う方も心情が入るのは良くないと思う。
それこそあげたのに礼もよこさない、臓器が合わなくて失敗して
無駄にしたとかそんな事言い出したら移植数が増えたら余計
トラブルが増えるだけだと思うが。
282名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 11:03:56 ID:LLHxzYkP0
>>280
いろいろなケースがあるので、直接、接触する場合もあってもいいと
思いますが、必ずしも、ある臓器の提供者の遺族と移植患者とが、
直接に対面するのでなくてもいいのです。
Aというドナーの家族が、Aさんの臓器のレシピエントと会うのでなく、
Bさんというドナーのレシピエントに会うのでもいいのです。
実際、移植者スポーツ大会にドナー家族を招待したりしていますね。
ああいうような機会をもっとふやしてもいいと思います。
283名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 11:12:05 ID:ucKSRvwc0
>>282
正直言ってそんな思い入れあるのはあげた方だけでしょ。
貰った方は初めは感謝してるだろうけど、はっきり言って
迷惑なだけだと思うが。それが貰う方の義務だとか言い出す
んだとしたらそれは横暴だし、そういう気持ちの人は臓器移植
なんてしない方がいいと思うけどね。
284名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 11:12:31 ID:oj0HA16P0
匿名にしとくのは良いと思うけど、やっぱりお礼の手紙くらいは欲しいと思うのが正直なところかもね。
285名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 11:15:24 ID:LLHxzYkP0
本来、人のからだの一部を他人にあげたりするのは、倫理にもとること。
それが正当な医療に位置づけられるのは、誰かが、自分の死に際して、
病人に臓器を提供してもよいと意思表示し、貰った人が、臓器をくれた
人の死を悼む、という礼が尽くされてこそだと思います。
286名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 11:23:08 ID:y/20jtYi0
>>282
> いろいろなケースがあるので、直接、接触する場合もあってもいいと思いますが、
それはやめたほうがいいと思うよ。

> Aというドナーの家族が、Aさんの臓器のレシピエントと会うのでなく、
> Bさんというドナーのレシピエントに会うのでもいいのです。
それに意味があるのかどうかよくわからん。

> 実際、移植者スポーツ大会にドナー家族を招待したりしていますね。
> ああいうような機会をもっとふやしてもいいと思います。
それならまだいいと思う。
287名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 11:23:25 ID:W06Nzk+h0
移植してもらったくせに手紙も出さない男2人。
どんな気持ちで生きてるんでしょうか。
お礼の手紙出すって約束したんだろうに。
288名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 11:25:54 ID:y/20jtYi0
>>284
正直なところであろうとウソなところであろうと、
礼の手紙が欲しいと思う人は欲しいと思い、
別に要らないよって人は欲しいと思わないのだと思うのだが・・・。
289名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 11:28:26 ID:y/20jtYi0
>>285
臓器提供が倫理にもとるかどうか、礼を尽くされてこそだと思うかどうかは
人それぞれかと。
290名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 11:38:27 ID:LLHxzYkP0
>>289
移植でない外科手術でも、それが患者の命を救うためでなかったら、
傷害罪になるところを、医療であるから違法性を阻害されているのです。
ましてや、移植においておや。
そして、社会に移植医療が受け容れられるには、単に法的に許される以上に、
倫理的にも正当とされる基盤が必要です。
それの基盤となるのが、レシピエントの命を救うとともに、
ドナーの死を悼む、ということではないかと思います。
291名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 11:39:35 ID:+5B/GkOp0
>>287
前のスレで亡くなった奥さんの臓器を提供した人に言わせれば、
「病気だったことを忘れてしまうくらい患者は元気になったのだろう、
(亡くなった奥さんは)さっぱりした性格だったから、提供したあとのことはごちゃごちゃ考えなくていい」
大体こんな感じだった。
自分の考えもそれでいいと思う。
292名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 11:44:48 ID:ucKSRvwc0
>>291
俺もその人の方が共感できるな。あげた遺族が過去をずるずる引き摺ってる姿自体
遺族のためにも良くないと思うね。ドナーの死を悼むってのは何も泣いたり
臓器あげた相手に手紙貰う事じゃないと思う。
千の風の詩ってとても良い詩だと思うよ。
293名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 11:47:15 ID:c+wsbHSl0
>>287
そんな風に思える人もいれば、思えない人もいる。
亡くなった家族の死と同時進行した腎臓摘出、提供について
ひきずることを罪悪のようにもっていこうとするのはおかしい。
294名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 11:48:23 ID:GudW+wxh0
やっぱりこういうことは割り切ったつもりでいても後々頭よぎっちゃうんだろうな・・・。
295名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 11:48:46 ID:LLHxzYkP0
>>291
もちろん、それはそれでいいと思います。

だけど、もともと、移植のための臓器は、どんなに移植件数の多い国でも、
いつも、不足しているんです。
移植待機患者のまま、死んでいく人がおおぜい、いるんです。
それで、移植手術を受けられた人が、今度は、臓器提供をふやす運動を
したりしますね。
そのときに、ドナーの死を悼む心を忘れていたら、どうなるでしょうか。
296名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 11:49:15 ID:y/20jtYi0
>>290
> そして、社会に移植医療が受け容れられるには、単に法的に許される以上に、
> 倫理的にも正当とされる基盤が必要です。
> それの基盤となるのが、レシピエントの命を救うとともに、
> ドナーの死を悼む、ということではないかと思います。
おたくがそう思うのは自由だと思う。
ドナーの死を悼まないと倫理的に不当とされるとも思えない。
297名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 11:51:16 ID:y/20jtYi0
>>291
>>292
俺も同意。

>>294
よぎる程度はいいのでは。
298名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 11:51:40 ID:c+wsbHSl0
>>283
>正直言ってそんな思い入れあるのはあげた方だけでしょ。

レシピエントは、他人の腎臓を欲しいと思い入れたことを
腎臓もらった途端忘れるのかな。
自分はいいけど、他人はダメ、自己中の見本だね
299名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 11:53:39 ID:y/20jtYi0
>>295
臓器提供者が増えるかどうかと
ドナーを悼むかどうかって
直接リンクしないと思うのだが。
300名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 11:56:55 ID:ucKSRvwc0
>>295
だからなんで忘れてると思うの?手紙出さないから?
手紙出さなくても心の中で感謝してたら駄目なの?
そりゃろくに感謝してない奴もいるとは思うけどさ。
じゃあ移植される方に面接試験でもしなきゃならないね。
心情としてはわかるけど感謝を強要することに関しては
どうかと思うけどね。

>>298
元気になった人はその人たちの生活がある。感謝はしてても
日々の生活が中心になり、遺族のように大切な人が亡くなって
思い入れが大きい人たちとは心情に大きな隔たりがあるのは
当然だと思うけど。なにも貰ったとたんに忘れるなんて言ってないでしょ。
ふとした時に健康でいられるのは臓器もらえたおかげなんだよなあ、
と思い起こすだけで十分な感謝だと思うけどね。
301名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 11:57:21 ID:y/20jtYi0
>>298
金を貸した方はいつまでも覚えているけど、
金を借りた方はとっとと忘れるのと同じじゃね?
302名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 11:58:48 ID:LLHxzYkP0
>>299
>臓器提供者が増えるかどうかと
>ドナーを悼むかどうかって
>直接リンクしないと思うのだが。

ええ、そうですね。私は、はじめ、ドナーがふえようとふえまいと、
移植医療が正当な医療として認められる基盤として、
レシピエントの命を救うとともに、
ドナーの死を悼む、
ということが必要だと、言い始めたんですから、
途中から、移植推進運動のことまで言及したから、おかしくなりました。
すみません。
つまり、移植を推進しなくても、最低限、その倫理的根拠が必要だけど、
移植を推進するのなら、なおさら、
倫理的根拠がしっかりしていなくてはいけない、ということです。
303名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 11:58:52 ID:c+wsbHSl0
>>295
>移植手術を受けられた人が、今度は、臓器提供をふやす運動を
したりしますね。

その人たちは自らもドナー登録しているんでしょうか?
いつも気になるんですが、子供のためにと寄付を募って海外に行く親たちは
日本の臓器移植のむつかしさ、ドナー登録の少なさを嘆きますが
では、親の自分や移植希望の子供はドナー登録してるのかどうか
明らかにしません。もしドナー登録してるなら、隠す必要などないから
会見などでハッキリ言ってもいいはずなのに、自分たちがどうかについて明かさない。
この状態で世間にドナー登録の必要性を説いても誰にも聞いてもらえないと思います。
304名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 12:00:43 ID:LLHxzYkP0
>>300さん
私は、>>1で取り上げられている、
手紙を出さないレシピエントが、感謝の心を忘れているなどと、
書いてはいません。
そういうことではなく、一般的なことを述べています。
305名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 12:04:42 ID:c+wsbHSl0
>>300
>ふとした時に健康でいられるのは臓器もらえたおかげなんだよなあ、
と思い起こすだけで十分な感謝だと思うけどね。

自分は欲しかったものをもらって、日々の生活を言い訳に
心の中で「臓器もらえてよかった」とつぶやいておしまいってことですね。
誰かの大切な家族の死を経ないと手に入らない腎臓を欲しがっていたくせに。
306名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 12:09:17 ID:ucKSRvwc0
>>305
まるでレシピエントがドナーを殺したような言い方だねw
ドナーは臓器あげるのにそんな足かせも一緒にレシピエントに
あげるんだ。臓器あげますから一生感謝してくださいって?w
はっきりいってドナー登録してるような人がそんなこと
求める人ばかりだと思ってるあんたの方が失礼だと
思うけどね。
307名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 12:12:52 ID:LLHxzYkP0
レシピエントが、ドナーに対する感謝の強要に束縛されてはならない、
せっかく移植手術を受けたのだから、できるだけ健康で自由に生きてほしい、
とも思います。
ただ、脳死移植手術が行われた場合、人が死んだからこそ移植できたという
事実は事実なんですから、移植医療に関わる人全体が、ドナーの死を悼む
ための、なんらかの行事なり、作法なりを作ったほうがいいと思います。
移植者スポーツ大会にドナー家族を招待するのもその一つと考えていいと
思います。
308名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 12:14:32 ID:c+wsbHSl0
>>306
レシピエントが欲しがる腎臓は
少なくとも日本では、誰かが死なないと手に入らないのが現実。
現実をきちんと直視できないレシピエントばかりだと言いたげな
あなたのレスはレシピエントに失礼だと思うけどね。
309名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 12:18:00 ID:YQW2koFNO
提供したことで、何かを期待する気持ちがあるなら、
やめたほうがいいんだろうね。
310名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 12:23:53 ID:XwddUX7C0
>>307
>レシピエントが、ドナーに対する感謝の強要に束縛されてはならない
「感謝の強要」って、びっくり唖然
感謝は自然の発露だろうがね
臓器提供を受けた人ってのは、感謝の気持ちが皆無なのかよ
感謝を強要、束縛と取るか
世も末。レシビエントの自分さえよければの利己主義、感謝を知らぬ人間性にビックリだよ
まあ、普通に感謝もできない奴らでも構わないって奴らだけ、ドナーになるしかないな

遺族に臓器提供の勧誘などするな
はっきり、うたっておけ。誤解が生じないように公表しておけ。
「臓器は物、パーツにすぎず、死亡者、脳死者には不要物にすぎない。」
「不要物を貰ったからといって、レシビエントは感謝など一切しない。」
「臓器提供者は不要物をあげたからといって、誰からも感謝などされない。間違ってもおかど違いの感謝を願うな」

さあ、これで誤解に基づく不幸ないざこざはなくなる。
さあ、これでドナーは増えるかな?理解は得られるかな。
311名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 12:39:17 ID:y/20jtYi0
>>302
> つまり、移植を推進しなくても、最低限、その倫理的根拠が必要だけど、
> 移植を推進するのなら、なおさら、
> 倫理的根拠がしっかりしていなくてはいけない、ということです。
おたくがそう思うのは自由、としか言えないのでは?
おたくのその考えが世間一般の共通認識とも思えないし。
ドナーに感謝することが倫理的根拠というのも「?」だし。
ドナー遺族が「レシピエントから手紙はないが役立っていることだろう」と思うのはダメなの?
312名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 12:40:54 ID:LLHxzYkP0
USAの腎臓移植患者の団体は、ドナーとレシピエントとの
対面や文通についてのガイドラインを作っています。

そもそも臓器移植が始まった当時は、ドナー家族とレシピエントとは、
自由に交流していました。
しかし、あまりにもお互いに相手を人生に巻き込みすぎ、双方共に精神的に
負担が過ぎる例が頻出したので、今度は、一切、関わりを持つことを
禁止しました。お互いの情報は一切知らせないことにしたのです。

すると今度は、お礼の気持ちがあっても伝えられないレシピエント、
自分のこどもの臓器を貰った人が元気に暮らしているかどうか知りたいのに
知ることができないドナー家族などの苦悩がふえたので、
ガイドラインを決めて、慎重に交流を図ることにしたのです。
313名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 12:41:01 ID:crCyMCL+0
「臓器は物、パーツにすぎず、死亡者、脳死者には不要物にすぎない。」 
 
これは事実。 

「不要物を貰ったからといって、レシビエントは感謝など一切しない。」 
 
人によります。 

「臓器提供者は不要物をあげたからといって、誰からも感謝などされない。間違ってもおかど違いの感謝を願うな」 
 
感謝されるかどうかは人によります。感謝は期待するべきではないでしょう。
314名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 12:41:07 ID:obcCNMtT0
提供者やその家族の心理的負担を少しでも減らしてあげたいと
考えるのがそんなにおかしいかな?

別に自分がそうして欲しいわけじゃないよ。
元々提供する意志ないし。
立派だと思うけどね、赤の他人のためにそこまでできるなんて。
315名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 12:41:20 ID:y/20jtYi0
>>303
> この状態で世間にドナー登録の必要性を説いても誰にも聞いてもらえないと思います。
人にはそれぞれ考え方があるから、他人はともかく私はドナー登録するって人はいると思うけどね。
316名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 12:43:33 ID:B8NJN3mL0
以前は、単純に困ってる人の助けになるならと
脳死臓器移植に賛成だったけど、正直ここを読んで
ドライに割り切れる人間じゃないと気がついた。やめる。
317名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 12:43:56 ID:y/20jtYi0
>>307
> 事実は事実なんですから、移植医療に関わる人全体が、ドナーの死を悼む
> ための、なんらかの行事なり、作法なりを作ったほうがいいと思います。
>>300でも指摘されてるけど、目に見える形でないとダメだと思うのはなぜ?

> 移植者スポーツ大会にドナー家族を招待するのもその一つと考えていいと思います。
それはいいと思うよ。
318名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 12:44:05 ID:SzWQY8pkO
俺は死んだら臓器を提供するつもりだ。
でも感謝はいらない。
移植されたらそのまま体を乗っ取って第2の人生を送るからなワーイワーイ
319名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 12:45:26 ID:c+wsbHSl0
>感謝されるかどうかは人によります。感謝は期待するべきではないでしょう。

そうですか。
では、自分や家族の臓器を無償提供するかどうかは人によります。
無償の奉仕を期待するのはやめてください。
320名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 12:46:46 ID:LLHxzYkP0
>>311さん
>ドナー遺族が「レシピエントから手紙はないが役立っていることだろう」と思うのはダメなの?

だめではありません。それはそれでいいと思います。
321名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 12:47:26 ID:y/20jtYi0
>>309
そのとおり。

>>310
> 臓器提供を受けた人ってのは、感謝の気持ちが皆無なのかよ
> レシビエントの自分さえよければの利己主義、感謝を知らぬ人間性にビックリだよ
アンタの決めつけのほうがビックリだよw

> まあ、普通に感謝もできない奴らでも構わないって奴らだけ、ドナーになるしかないな
それでいいんじゃね?

> 遺族に臓器提供の勧誘などするな
嫌なら断れよ。

> はっきり、うたっておけ。誤解が生じないように公表しておけ。
> 「臓器は物、パーツにすぎず、死亡者、脳死者には不要物にすぎない。」
> 「不要物を貰ったからといって、レシビエントは感謝など一切しない。」
> 「臓器提供者は不要物をあげたからといって、誰からも感謝などされない。間違ってもおかど違いの感謝を願うな」
> さあ、これで誤解に基づく不幸ないざこざはなくなる。
礼がなきゃ提供しないって人ばかりじゃないからねえ。

> さあ、これでドナーは増えるかな?理解は得られるかな。
無理して増やすことはない。
322名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 12:48:07 ID:crCyMCL+0
>>319 
当然でしょう。 
したい人だけがすればいい。 
323名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 12:51:04 ID:c+wsbHSl0
>無理して増やすことはない。

分別のない未成年の子供の勧誘はやめてくださいね
家族の死に呆然となってる人間にコーディネィターが近づいて
移植のための腎臓摘出の必要性を説くのもやめてくださいね。
324名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 12:51:45 ID:y/20jtYi0
>>319
> では、自分や家族の臓器を無償提供するかどうかは人によります。
> 無償の奉仕を期待するのはやめてください。
それでいいじゃん。
提供したい人はすればいいし、したくない人はしなければいい。
325名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 12:54:03 ID:y/20jtYi0
>>323
だから、断れよ。
326名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 12:55:01 ID:crCyMCL+0
>>323 
実際に問題のある説得などがあるなら告発でもすればいいでしょう。 
具体例があればですが。 
子供の場合は最終的に親の同意が必要ですから子供が同意しても、 
分別のある親が決定する事です。
327名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 12:56:15 ID:XwddUX7C0
よく、わかった。

決して、家族の死で正常な判断ができないかもしれないような状況下で、臓器提供の勧誘はするな
これは、法制化で罰則を設けてほしいものだな

ドナーが何を望むかをきっちりきき、(確実にレシビエントがする事でもいい)それで合意ない場合は絶対に臓器提供をさせてはいけない。
これも法制化してほしいもんだ

今のままでは、ドナー側ドナー遺族への配慮が全くなされていない。
それらを十分納得しそれでOKの人のみドナーになればいい
それ以外の人間に、ドナーとなるよう勧誘説得などするな
328名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 12:58:02 ID:ZSviQsSL0
臓器提供カードを持ってると、事故や病気でやばい事になった時、
移植の為の処置しかしてもらえないらしいね。
329名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 13:01:42 ID:c+wsbHSl0
>>326 
>具体例があればですが。
具体例を体験しましたので、病院&協会には苦情をいれておきました。
彼らに聞く耳があるかどうかはわかりませんが。
 
>分別のある親が決定する事です。
子供が突然死したら、親は呆然自失です。そういう状態の時に分別など働きません。

*コーディネィター&レシピエントにとっての分別は
 親ならドナー登録してる子供の意志を尊重するべき、ってことでしょうが
 大切な子供を急に失った親に臓器をくれとせっつかないのも分別です。
 子供の気持ちなんて一日、いえ、数分ごとに変りますから
 ドナー登録=子供による最終自己決定、とするのは早急でしょう。
330名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 13:04:09 ID:DeIWW2lP0
女性以外からの感謝の手紙がこないから後悔してるの?
そんなことなら移植しないで息子との別れをちゃんとすればよかった、と。
臓器提供で急いでたから時間がなかったんだよね。

男性2人からの手紙がないということだけど、1〜2人亡くなったんでは?
それなら手紙出せるはずがない。
331名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 13:10:53 ID:crCyMCL+0
>>329 
協会?何の協会に苦情をいれたんですか?
332名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 13:14:48 ID:ucKSRvwc0
>>329
じゃあ移植しなかったら満足だったの?この父親もそうだし
あなたもそうなのかもしれないけど、もし移植をしなかったら
自分は満足だったといえるなら移植したのは失敗だったし
それをそそのかしたと思ってるコーディネーターや手紙も
よこさないレシピエントを恨むのもわかるけど、移植しようと
しまいとお子さんが亡くなったという事実は変わらないし
ましてや亡くなったのはそういう人たちのせいはない
わけだし、子供を失った喪失感を他人に対する怒りで埋めようと
思ってもそれは無理だと思うけどね。
まあ移植してもしなくても満足なわけ無いわな、子供が死んでんだから。
自分の悲しみの原因の矛先を変えてるだけなんだよ。
333名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 13:20:22 ID:c+wsbHSl0
>>331
ドナー登録啓発運動をいつでも・どこでもはやめてね(ハァト
334名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 13:20:32 ID:y/20jtYi0
>>327
言い負かされちゃったの?
335名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 13:23:48 ID:y/20jtYi0
>>330
> そんなことなら移植しないで息子との別れをちゃんとすればよかった、と。
このお父さんは、移植をしなけれはしなかったで、
子どもの意思を尊重できなかったとグチグチ悩むと思われ。
現状は、移植をしたのでそのグチグチの矛先が提供先に向けられているのだと。
カウンセリングを受けたほうがいいと思う。
336名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 13:24:14 ID:XwddUX7C0
>>332
決定的な違いがある
後で後悔しなければならないような臓器提供をしなければ、
ただ静かに息子の死を悲しむ事が出来た。
意に沿わぬ臓器移植をしたために、悲しみだけではない、後悔と怒りと息子への謝罪などがプラスされてします。
いたたまれね思いだろう。
息子がドナー登録をしてようとしてまいと、最終決定を自分がしてしまった事に息子へのすまなさがあるのだう

そうした心情はわからないかな?
この父親が悪いのか?
一刻を争ってドタバタ勧誘したコーディネーターの説明不足はないか?
感謝をする事も知らず、礼状も出さぬレシビエントの人間性に問題はないか?
337名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 13:24:34 ID:crCyMCL+0
>>333 
それで何の協会に苦情入れたんですか? 
苦情までしといて名前もわからないんですか?
338名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 13:26:07 ID:y/20jtYi0
>>333
逃げに回ったのかよ。
339名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 13:26:42 ID:c+wsbHSl0
家族の死って誰にでも受け入れがたい悲しいこと。
誰にも邪魔されず、ゆっくりその死を悼む権利ってのは
誰にでもあるのに、ドナーカード一枚で
悲しみと向き合っていたいその時間を、移植に賛同するかしないかと
決断迫られちゃうようなハメに自分も家族もなりたくない。
340名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 13:29:58 ID:y/20jtYi0
>>336
> ただ静かに息子の死を悲しむ事が出来た。
そりゃわからんだろ。
しなきゃしないですれば良かったとグチグチ悩むかもしれんだろうが。

> 意に沿わぬ臓器移植をしたために、悲しみだけではない、後悔と怒りと息子への謝罪などがプラスされてします。
意に沿わなければ断れ。

> 息子がドナー登録をしてようとしてまいと、最終決定を自分がしてしまった事に息子へのすまなさがあるのだう
> そうした心情はわからないかな?
自分の行動に責任を取りなさい。

> この父親が悪いのか?
息子の死を受け入れられないグチグチを他人に向けてるのは悪い。

> 一刻を争ってドタバタ勧誘したコーディネーターの説明不足はないか?
その事実はあるのか?

> 感謝をする事も知らず、礼状も出さぬレシビエントの人間性に問題はないか?
感謝することも知らないとなぜ言える?
あんたのほうがよっぽど人間性に問題があると思う。
341名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 13:31:21 ID:c+wsbHSl0
TVでCM流したり、医療機関に啓発ポスター貼ったりするのって
闘病で心身が衰弱してる病人や
その病人に付き添ってる家族からすると
死ぬの待ってま〜す、って言われてるみたいで怖いです。
腎臓移植を受ける権利ばかりをふりまわさないでくださいね。
342名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 13:32:17 ID:y/20jtYi0
>>339
ドナーカードで提供しないと意思表示しておけ。
343名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 13:34:06 ID:crCyMCL+0
>>341 
嘘を付いてまで他者を貶めようとする人間が何言っても説得力ありませんよ。
344名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 13:35:23 ID:c+wsbHSl0
>>343
他人を嘘つき呼ばわりする人間なら何言っても説得力がありますね♪
345名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 13:36:26 ID:crCyMCL+0
>>344 
ではあなたが苦情を出したという協会はなんて協会ですか?
346名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 13:37:27 ID:c+wsbHSl0
>>345
たぶん、あなたの職場ですぅ
347名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 13:41:33 ID:crCyMCL+0
>>346 
こんな簡単な事に何故答えられないんですか? 
具体例を体験して苦情をしたことが虚偽だからでしょう?
348名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 13:43:38 ID:y/20jtYi0
ID:c+wsbHSl0はファビョり出したのでスルーが吉かと
349名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 13:46:11 ID:c+wsbHSl0
思いたいように思ってもらっていいですよ。
判断するのはID:y/20jtYi0とあなたの2人ではなく
ロム戦もいるここの住民が判断すればいいことです。
一個人が苦情を入れたということに凄い反応に驚きました。
無償で腎臓を提供させ続けようとする人たちにとっては
批判も疑問も都合が悪いから許せないんですね。
350名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 13:49:51 ID:SIIBPYM/O
>>349
ロムってたけど、お前の方がおかしいから
351名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 13:50:41 ID:ucKSRvwc0
>>336
逆の想像も出来ないかねw
息子がドナー登録したのに俺の一存で断ってほんとに良かったのか、
もし移植していれば息子の一部でもこの世に残ったのに、、、
と間違いなく後悔するねw

>>349
お前が馬鹿なのは良くわかったから巣へ帰れ。
352名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 13:51:33 ID:y/20jtYi0
>>349
> 一個人が苦情を入れたということに凄い反応に驚きました。
苦情を入れたと言いながらどこの協会に苦情を入れたのか答えずに
逃げ回る反応に驚きました。
353名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 13:52:54 ID:ZvK3o9/40
なんか、感謝するとかしないとかって話があるけどさ、
そういう問題じゃなくね?

自分や身内が臓器提供してもらうためには、
自分も提供する方になる覚悟が必要だってことだろ。
いつ誰が、あげる方になるか貰う方になるかわからないわけだから。
354名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 13:53:29 ID:Gt5+cqgtO
349がおかしいです
355名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 13:54:46 ID:c+wsbHSl0
>>352
病院にも苦情を入れたとレスに書いてますが
ID:crCyMCL+0は協会にだけ拘って
必死に聞き出そうとしてるのには驚きませんでした。
わかりやすいなあ、と。
356名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 13:55:48 ID:ucKSRvwc0
>>353
それは大事な事だけどこの父親の件とはちょっと違うと思う。
357名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 14:00:23 ID:cVdl+6ch0
父親の気持ちはわかる。
けど自分が母親なら息子のパーツ取り出された時点で発狂してる。
358名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 14:02:09 ID:c+wsbHSl0
子供の急死に呆然としてる状態の人に
体から臓器を取り出すという決断を求める行為
高い理想か高い収入でもないとできない仕事かと。
359名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 14:05:17 ID:SIIBPYM/O
常に一方向からしか考えることが出来ないのだね
すでにスレから浮きまくりすぎてるよアンタ
360名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 14:05:26 ID:ucKSRvwc0
つーかID:c+wsbHSl0はどこかの移植手術反対の宗教団体の奴か?
361名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 14:06:46 ID:y/20jtYi0
>>355
答えられないので必死に逃げ回ろうとしてるのには驚きませんでした。
わかりやすいなあ、と。
362名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 14:07:55 ID:BT2h4wFn0
脳死臓器提供した人の、脳波データが「紛失」したそうですねえw

・・・俺、ぜっっっってえドナー登録なんかしねえ。
363名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 14:09:04 ID:gabDFnzc0
とーさん、俺、臓器より頭が痛かったんだけど・・・
364名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 14:18:17 ID:/ODZzlSY0
>>349
ロムってるけど、あなたおかしいですよ
365名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 15:03:12 ID:/ODZzlSY0
医療の現場ではレシピエントを何とか救う事が最も重要で優先第一。
本人も、周りの医療関係者もみんな、移植できる臓器さえあればと、毎日切望。
ドナーが見つかれば奇跡、とてつもない幸運。
治療する医者としても、患者に対してたった今亡くなった可哀相な人が見つかって・・・
なんて、水を差すような言い方はしないよね
運良くドナーが見つかりましたよ、おめでとう!ってなりますよね

レシピエントの気持ちは比重は
ドナー対するありがとう << 自分は何て運がいいんだろう
と、自然になっているんじゃない
366名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 15:24:44 ID:CPnGs1QU0
レシピエント神(ピラミッドの頂点=神)
      ↑
    移植厨←──┐
      ↑        │
┌→輸送厨─┐中国厨
│          │
├→募金厨─┤
│          │
└─斡旋厨←┘
    ↓  ↑
    輸送厨
    ↓  ↑
    摘出厨
    ↓  ↑
    遺族厨
    ↓  ↑
    ドナー厨(食われるだけの存在=ミジンコ)
367名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 16:07:29 ID:XwddUX7C0
>>366
ドナー、哀れ
ドナー遺族、哀れ

善意の無償提供に、レシピエントは感謝無し
368名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 16:46:47 ID:NaoLra7T0
見返りを求めちゃだめだよ、ストーカー気質満載おやじ。
369名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 18:46:12 ID:y/20jtYi0
>>367
なんかおまえが哀れだよ。
370名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 18:46:59 ID:TYuoV3+Q0
マザーテレサのような無私の人しかやっちゃいかんな
371名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 18:53:05 ID:GRbWC3dk0
>>323
15歳未満の場合はいくら本人が提供したいと言って
ドナーカードがあっても無効なんじゃなかったっけ
親が許可しないといかんから親に近づくはず
372名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 18:53:38 ID:fE1El0Ia0
「無理して増やす事は無い」って意見が目立つが、
臓器コーディネート側はこんな認識なの?
実は足りてる?
373名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 18:56:13 ID:y/20jtYi0
マザーテレサのような無私の人でなくても、提供しようと思う人はいるだろ。
礼がなきゃイヤだって奴はしなければいいだけのことで。
374名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 18:59:12 ID:TYuoV3+Q0
237 :名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 17:12:45 ID:G8kQH5O30
>>233
法律では15歳以上がドナーになれる。
今回のドナーは中3で15歳でドナーになったことから15歳になってからすぐにドナーカードを取得したのだろうね。
タイミング的には中学卒業あたりに一斉に配布するのが普通っぽいし。
で、ドナーカードには家族の署名の欄もあるけど必須ではないので家族に知られること無く所持できる。
いずれにせよドナーカードを持つ場合は家族に伝えておくだとは思うけどね。
そうすれば、後からこんなことにはならないと思うからね。

参考にドナーカードね。
ttp://www.jotnw.or.jp/studying/frameset_28.html
ちなみにこれが無くても、私は臓器を提供しますって1筆書いておけば、これと同等の効果がある。
要するに重要なのは本人の意志
375名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 19:00:13 ID:GRbWC3dk0
ドナー本人はどうせ自分は死んだあとだし
感謝とかそういうのなんてどうでもいいと考えてる人も多いようだが
家族はそうもいかんからな
376名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 19:01:10 ID:fE1El0Ia0
>>374
移植の現場で筆跡鑑定とかちゃんと済ませてるのかな?
377名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 19:04:04 ID:TYuoV3+Q0
>>373
礼状うんぬんっての、文化、生まれ、育ち、教育、死生観から来る価値観の相違と関係する部分があるんだろうなぁと思うよ
378名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 19:14:14 ID:y/20jtYi0
>>371
> 15歳未満の場合は
> 親が許可しないといかんから親に近づくはず
15歳未満では親が許可しても提供できないから親にも近づくはずがないが?
379名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 19:16:18 ID:y/20jtYi0
>>372
> 「無理して増やす事は無い」って意見が目立つが、
> 臓器コーディネート側はこんな認識なの?
ここでの意見がなんでコーディ側の認識になるのかね?

>>375
だから、そうもいかんならやめりゃいいじゃん
380名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 19:17:10 ID:TYuoV3+Q0
>>318のような考えで臓器提供する輩だっているんだろうなぁ
381名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 19:22:51 ID:TYuoV3+Q0
>>318が本気なのか冗談なのかは別としてね
382名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 19:24:04 ID:fE1El0Ia0
>>379
コーディネート側じゃなくても良いよ。

「クダクダ言うなら要らねぇよ」

って考え、態度に見える(少なくとも足りないからもっと欲しいとは見えない)
んだけど、実は臓器ってもう足りてるの?
383名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 19:27:56 ID:y/20jtYi0
>>382
> 「クダクダ言うなら要らねぇよ」
じゃなくて、グダクダ言うならしなきゃいいってこと。
しなきゃいいって言うことと、臓器が足りてるかどうかは別問題だと思うが。
384名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 19:29:32 ID:GRbWC3dk0
>>378
あ、そうだった
じゃあ>323のこれ↓は未成年かつ15歳以上という極狭い範囲のことか
>分別のない未成年の子供の勧誘はやめてくださいね
385名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 19:31:32 ID:TYuoV3+Q0
>>382
ついこの前テレ番組で見た患者は「10年ぐらい待たされてる」と言っていた
脳死の臓器が来たと連絡があったのによそへ回されて落胆したらしい
俺は運命として享受するしかないという感想を持ったがな
386名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 19:32:57 ID:fE1El0Ia0
>>383
いや足りてなきゃ、欲しけりゃ少しは下手に出るのが人間だろ。
足りてない時期なら一生懸命な態度を見せると思うんだが。
387名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 19:37:52 ID:y/20jtYi0
>>386
そーゆー問題じゃないだろw
388名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 19:38:09 ID:DzItnfqq0

ドイツでの臓器移植法改正についての議論 てるてる日記/ウェブリブログ
http://terutell.at.webry.info/200705/article_4.html

メディア・ドイツマスコミスキャン〜慢性的な臓器不足を解消?(上)法改正で提供者の“同意方式”から“異議方式”へ
http://www.janjan.jp/media/0704/0704294600/1.php

メディア・ドイツマスコミスキャン〜慢性的な臓器不足を解消?(下)沈黙は同意
http://www.janjan.jp/media/0705/0705065014/1.php

ドイツ 臓器の提供、摘出及び移植に関する法律 (移植法) 1997年11月5日
http://www.hi-ho.ne.jp/okajimamic/d110.htm

389名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 19:39:54 ID:GRbWC3dk0
>>386
臓器が足りずに必死になるのは関係者の話であって、
そうじゃない人が「こんなに揉める現状があるなら提供しなくてもいいじゃん」と言い出すこともある
そういう話なのでは
390名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 19:45:26 ID:DzItnfqq0

「子どもの意思表示を前提とする臓器移植法改正案の提言」森岡正博・杉本健郎(生命学ホームページ)
http://www.lifestudies.org/jp/moriokasugimoto-an.htm

スペインの移植コーディネーター
http://www.lifestudies.org/jp/teruteru06.htm

日本の移植コーディネーターのドナーアクションプログラム
http://www5f.biglobe.ne.jp/~terutell/NipponTC.htm

391名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 19:53:49 ID:fE1El0Ia0
>>387
少しでも増やしたかったら好感触にするもんだと思うが。
医学部では献体や解剖した実験動物の慰霊だってしてるのに、
なんで臓器だけ「不要なんだから良いだろ。ガタガタ言うなよ」って
乱暴な考え方が通っちゃってるんだろう?
392名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 20:04:39 ID:N7WsexRl0
礼が欲しけりゃするなという人は
自分が臓器提供を受けたときに
やはり手紙を書かないのか?
393名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 20:11:08 ID:GRbWC3dk0
さすがに書くんじゃね
それがきちんと相手に届くかどうかは判らんけど
394名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 20:20:10 ID:y/20jtYi0
>>391
> なんで臓器だけ「不要なんだから良いだろ。ガタガタ言うなよ」って
> 乱暴な考え方が通っちゃってるんだろう?
そう言ってないって言ってるのに、わざと書いてるのか理解できない脳味噌なのか。
395名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 20:30:03 ID:TYuoV3+Q0
次の法案成立に向けて、関係者はここの意見をチラ見してるかな
396名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 20:45:24 ID:XzxNEpwa0
中学の卒業式でドナーカード配布ってマジ?
生きててできる献血と違って
死ななきゃできない臓器提供をするかどうか
15歳の子供に決断させるどうよ。
397名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 21:07:42 ID:PhA7DfHL0
>>396
つ日教組
398名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 21:15:06 ID:9TRkcaKw0
嫌な感じだな。 何が不満なんだ?
感謝されるのは両親ではなく、臓器の持ち主だった息子じゃないのか?

息子に対して自分たちがした仕打ちを、他人が悪いみたいに責任転嫁してんじゃねえよ
後悔してないなら、息子の体が幸せをもたらしていると信じてやれよ!
お前の息子は他人を幸せにできると信じられないのかよ!
399名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 21:35:49 ID:TYuoV3+Q0
>>398
両親の同意がないと摘出できないらしいが?
400名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 21:41:11 ID:GRbWC3dk0
親が同意して摘出したことを「自分たちがした仕打ち」と言ってるのでは
401名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 21:49:21 ID:TYuoV3+Q0
>>400
納得した
名ざしして怒鳴っても届かないと思うが、怒り心頭の様子だな
402名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:14:22 ID:5MnjoXzW0
人工の臓器と移植の臓器ってどっちがいいんだろうな。
やっぱり臓器の大量生産は無理か。
環境問題では高い理想を掲げるならこう言うのも高い理想を掲げて欲しいな。
安易な方向に突き進んで行くのだけはやめて欲しい。
とは言え現状でどうするかは確かに問題だけど。
403名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:24:24 ID:TYuoV3+Q0
募金の不明瞭会計が臓器移植のイメージを悪くしている部分があるね
404名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:35:56 ID:XzxNEpwa0
移植の順番は誰がどうやって決めてるんだろう
405名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:06:04 ID:TYuoV3+Q0
外国では金持ち優先らしいが、日本の事情はわからん
医者とか有力者のコネか?
406名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:11:01 ID:nDSucUZJ0
臓器提供によって命を救われたらそりゃ感謝しているだろうよ…
だけどこの親父みてーな奴が居るから会わせないんだろ?
自分の子供、親兄弟の術後に「あなたの中で○○が!」なーんて
遺族に泣かれてみろよ。何て言葉を返したらいいか困るだろ。
増長してまた会いに来てもいいですか、とかややこしくならない為の
ルールなんじゃねーの。それ位調べておけよ。大人なんだろ。
407名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:14:16 ID:TYuoV3+Q0
>>406
個人的見解だと言って置くが、はっきり言って恩人だと思うから気にならんよ
俺みたいなのは少数かな
408名無しさん@七周年
恩人はドナーであってその家族ではないのでは…
あー、でも遺族がOKしないと移植出来ないからその意味では恩人か