【調査】 ブルーレイ、HD−DVDを圧倒。次世代DVD販売でシェア7割…米誌★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★ブルーレイがHDを圧倒=DVD販売でシェア7割−米誌

・米業界誌ホーム・メディア・マガジンが23日までにまとめた次世代DVDソフトの
 販売動向調査によると、ソニーが主導する規格「ブルーレイ・ディスク(BD)」は
 今年1〜3月に83万2530枚売れ、7割近いシェアを確保した。対抗する規格
 「HD DVD」は35万9300枚にとどまった。

 同誌は「大手映画会社6社のうち5社がブルーレイを支持しているので、(両規格の)
 販売格差に意外感はない」としている。大手6社では、ソニーやディズニー、
 フォックスがブルーレイだけを採用するのに対し、HD単独採用はユニバーサルだけ。
 一方、パラマウントとワーナーは「二また戦略」を取り、両規格を併用している。

 映画ソフトの販売ランキングで見ても、上位10本中8本をブルーレイ陣営が占めた。
 首位は、人気スパイ映画シリーズの最新作「007カジノ・ロワイヤル」(ソニー)で、
 販売枚数は推定5万9680枚。 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070424-00000025-jij-int

※関連ニュース
★「負けたら土下座する」東芝・次世代DVD発売会見(2006年3月31日 19:50)
・今年の暮れ、来年の6月には趨勢が決まるだろう。
 もちろん、BDの方が規格として優れている可能性がないわけではない。そのときには
 土下座して謝りたい。しかし、HD-DVDの優位性を信じている。商品の技術、コスト、
 速さの勝負になると思う。今年の年末を期待してほしい。(抜粋)
 http://it.nikkei.co.jp/digital/special/disk.aspx?n=MMITea013031032006

※関連スレ
・【企業】 「残るのはブルーレイだ」…ソニーピクチャーズCEO
 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176728670/
・【DVD規格】米調査会社「"ブルーレイ・ディスク"が"HD DVD"に勝利する」と断言
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129787112/
※前:http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177385529/
2名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 21:18:30 ID:tJPwyseK0
3名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 21:18:42 ID:jSk4qT8m0
GK完全勝利
4名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 21:19:02 ID:64F2hSCy0
経済や機械の話にならずに、
抽象的な概念の水掛け論に終始するのがソニースレ。
5名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 21:20:41 ID:xehL5yco0
普通のDVDで十分ですよ^^
6名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 21:20:52 ID:25bMNNXd0
前評判通りの結果だったね
7名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 21:20:55 ID:PmzmK79A0
BD録再機は売れてるの?
8名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 21:22:05 ID:fGJ1cBM90
ソニーおめ。
スパイダーマン3も見に行くよ^^
9韓国最強:2007/04/24(火) 21:22:41 ID:8Im6kzKWO
ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
10名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 21:24:39 ID:QLj3GIQr0
東芝の社長がHD DVDが負けたら土下座するって言ってたけど土下座したの?
それが見たいがためだけにPS3買ったんだけど・・・
11名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 21:25:39 ID:Z11s7omV0
うちにまだソニーのベータビデオデッキが置いてある
何の責任も取らなかった糞ソニーの遺物だ
12名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 21:28:38 ID:JC6MeNh90
ハリウッド大手の大半がBD側についてるにしては、BDとHD DVDの売上枚数比が
2:1程度ってのはパッとしないね。

最終的にはこの2つのうちではBDが残るんだろうが、もっと明瞭に勝って欲しいな。
今のままユニバーサルが半端にHD DVDで頑張ると購入側としては困るんだよ。
ユニバーサルの映画に好きなの多いし。サム・メンデス監督作品とか。
13名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 21:29:15 ID:pa7ZDpH90
>>9で結論出てるじゃないか。これ以上の議論は無用。無駄。
14名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 21:30:41 ID:RQWx0/t/0
俺は録画したい人間なので、容量が多いBDの方がよさそうなのだが、今後1枚単価がどれくらいになるかだな。
15名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 21:31:06 ID:TqBFNmOw0
フラッシュメモリも−Rメディアも長期保存に難が有るのばかりだ。
せめてMOレベルで長期保存が出来るメディアが欲しい。
今のところMOに変わる長期保存メディアはDVD-RAMしか無いのも問題。
16名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 21:31:36 ID:JC6MeNh90
>>10

東芝の社長が言ったのは「もしBDが素晴らしかったら土下座する」です。

「BDはビジネスでは買ったが全然素晴らしいとは思わない」と言って逃げることは一応可能になってる。(www
17名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 21:33:02 ID:QLj3GIQr0
>>16
エエエエエエエエ
かんっぜんに東芝の社長に騙された
東芝の社長に騙されてPS3買っちゃった俺ってのもなんかスゲーな
18名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 21:33:21 ID:IYT8QQVd0
大量に録画できるって言っても、今持ってるDVDレコーダーでさえ
後でダビングしようと思ってHDに入れたので、
実際ダビングしたのってないからなあ。
19名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 21:33:54 ID:faOP9KxZ0
15Gと25Gの差はでかいと思う
20名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 21:34:22 ID:wG3mBKX70
>>15
BDの書き換え型はDVD-RAMの発展型。
21名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 21:36:36 ID:Mv2h+Wre0
DVDとくらべて全世帯の1割だけがターゲットだからね。
22名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 21:37:18 ID:7VwGbG/oO
PS3は終わってるのにブルーレイは伸びてるの?
23名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 21:38:19 ID:cs9UBSAd0
HDDに撮り溜めた映像が全部お釈迦になったことある
こまめにDVDに落としたほうがよかった
よって容量は小さくていい
24名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 21:39:21 ID:VB46UIbx0
PS3こけたのにブルーレイが勝つって事は、なんのためにクタラギはPS3にブルーレイ再生機能をつけたのだろうか

真性のバカだとしか思えないな・・・・
25名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 21:39:46 ID:8Im6kzKWO
結論は>>9で出ているな
26名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 21:40:07 ID:wG3mBKX70
HDDは使い続けると壊れるし、報知しておいても壊れるからな。
適度に通電させて起動しないと死ぬ。
27名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 21:41:13 ID:51CJfkQv0
もうBDの次はダウンロード販売が主流になって
パッケージ販売は減りそうだな。
28名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 21:47:39 ID:lqaviJWx0
>>26
謝った知識だな。アクセス頻度は関係ない
Googleが10万台以上の民生用ハードディスクドライブを使用した調査を行った結果、
温度やアクセス頻度に関係なく故障することが判明したとのこと。
http://labs.google.com/papers/disk_failures.pdf
29名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 21:49:27 ID:+wCcIeYS0
バンダイビジュアルはどっち?



30名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 21:50:06 ID:3dbuzPqG0
ソニーはPS3で転んで
BDで復活か

安定とは程遠い経営戦略だな
31名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 21:50:46 ID:ITmtxVvcO
ビデオテープに変わってDVD時代になったけど、DVDがベストとは想えん
映画をDVDレンタルして、かなりの数を見てるけど、古いDVDは画像が飛んだり、読み込まなくなったりして見れなくなってムカツク!


20年後は違う物が流通すると思う
32名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 21:51:03 ID:78KG6MEF0
>>29
4本のみHD DVD
その他全部Blu-ray
33名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 21:54:27 ID:wG3mBKX70
>>28
アホ?誰が温度やアクセス頻度の話ししてるんだよ。
駆動部が存在する機械だから寿命が存在すると言ってるだけだ。
34名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 21:55:18 ID:ElEua2Js0
ブルーレイの方が未来的な感じがするからな
せっかく買い換えるんならブルーレイの方に惹かれる
35名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 21:56:32 ID:ElEua2Js0
>>33
ときどき通電させないと死ぬ、というのは
アクセス頻度の話じゃないのかい
36名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 21:58:29 ID:pa7ZDpH90
とにかく1GB単価を安くして欲しい。1GB単価が一番安いメディアをデータ保存に使うから。
今のところ信頼できる保存性と1GB単価が優れてるのは太陽誘電のDVD-Rか。1GB単価が9円ぐらい。
http://kakaku.com/prdsearch/detailspec.asp?PrdKey=07106510593

ブルーレイには1GBをがんばってほしいね。1枚の容量も魅力的だし。
37名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 22:01:15 ID:wG3mBKX70
>>35
ドライブのモーターの話しだ。
アクセスとはディスクへのリード、ライトの事だろ。
38名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 22:02:53 ID:3BXQaymt0
実はみんな東芝に土下座させたくてBlu-ray買ってるだけ
39名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 22:05:05 ID:Kxcp7vZi0
ちょこっと間違いを指摘されると
顔を真っ赤にして噛み付くDQNが一人紛れ込んでいるようです
40名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 22:05:08 ID:78KG6MEF0
Blu-ray Discタイトルの販売,累計120万枚に
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070424/131515/?ST=d-ce&ref=rss

Blu-ray Discの再生専用ディスクの販売枚数が,発売から1年たらずで100万枚を突破した。
米国の「Home Media Magazine」の調査によれば,2007年1月〜3月における次世代DVD
タイトルの販売枚数比率は7割がBlu-ray Disc,残り3割がHD DVDだったという。
特に3月は販売比率の75%までをBlu-ray Discが占めたとする。
累計ではBlu-ray Discが120万枚,HD DVDが約94万枚となった。

 こうしたBlu-ray Discの優勢についてHome Media Magazineは
「ハリウッドの6大メジャー・スタジオのうち5社までがBlu-ray Discを
支持していることが大きい(HD DVDを支持するのは3社)」と分析している。
1月〜3月期の次世代DVDタイトルの売り上げ上位10作品のうち,
約6万枚を売り上げた「Casino Royale 」を含め,8作までがBlu-ray Discだった。

累計120万枚ってことは1〜3月のペースが異常だな
今後はさらに加速しそうだ
41名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 22:08:30 ID:AsZl1OAmO
昔、ベータがリードしてたんだよ。ベータがリードしてたんだ。

でもレンタルソフトはVHSばかり。  
ベータではレンタル出来なかった。ベータではエロビデオ、レンタル出来なかったんだ。


結果、ベータは完全敗北。
つまりエロが勝敗を決める。まだ分からんよ。
42名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 22:10:08 ID:iVujzDfS0
北米amazonの「ロード・オブ・ザ・リング」が
HD-DVDのみなのはなぜ?
ttp://www.amazon.com/Lord-Rings-Trilogy-HD-DVD/dp/B000E1MTX6
43名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 22:14:45 ID:h+JuTObu0
>>41
さすがに今、エロはネットだろ。
画像が細かいからってありがたいモンでもないしエロ。
44名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 22:19:06 ID:YFsepV5w0
DVDでいいとか言ってるの貧乏人?
フルHDでDVDなんか汚くて見る気失せるぞ
45名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 22:31:06 ID:y9jV/9Eg0
ソニーソニーというが松下の勝利だな
46名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 22:41:30 ID:WOAHcgx40
映像は画質じゃない、
中味だ、な・か・み。
モノクロでも感動するんだよ、
にんげんだものw
47名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 22:50:24 ID:AmWFpSCY0
>>32
でもFREEDOMはHD DVDだけなんだよなー。
これだけのために買うのも気が引ける。でも多分買うんだろうなorz
48名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 23:10:35 ID:JikEM+wu0
何をどうあがいてもBDが普及する
DVD並かはわからないがそれに近いレベルまでは間違いなく拡がる
俺が言うんだら間違いない
49名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 23:13:26 ID:nYx/EMwm0
「皇帝ペンギン」とかの自然系のタイトルに
毛並み期待してる。
50名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 23:15:24 ID:aX1W/5DJ0
今DVDって月間何枚売れてんの?

四半期で83万枚って
ちょっとヒットしたDSタイトルと同じくらいか
51名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 23:16:05 ID:0BjZnxU20



     V H S で 十 分 。



52名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 23:24:22 ID:hKHnCaqY0
>>51
おれはS-VHSだぜ
うらやましいだろw
W-VHSもあるぜ
53名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 23:25:38 ID:q5eifMH20
BDの次は何
54名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 23:27:39 ID:jm9TUGTJ0
ソニーのHi−8ビデオウォークマンを10年前に買った俺は負け組みですかそうですか
55名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 23:29:16 ID:3nhXR7E50
>>54
ナイトショットで何撮った?
56名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 23:29:23 ID:Z8ysm3UMO
プレステ3 持ってんだけどもうブルーレイの映画とかあるの?
試しに見てみたい
57名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 23:41:13 ID:4locrzwQ0
圧倒、とか言われると大勝利とかいってる連中思い出して気分良くないな
家電のキャズムといわれる世帯普及率15%を超えたら別にいいけどさ
58名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 23:43:23 ID:m4RkEogg0
でも2年で壊れます

ではねぇ・・・。
ソニーさん
59名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 23:54:02 ID:vHVYXBZc0
ブルーレイなんかより、現行DVDのコーデックを拡張させて同一容量で高画質とかの方が良いと思う。
だってブランクメディア代金が高すぎて録画機買う気になれないよ。
60名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 23:56:57 ID:f8sNM1780
だがちょっと待ってほしい
6社のうち5社がBD中で、HD DVDが健闘しているという見方もできないだろうか
61名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 23:59:01 ID:stQBTYL00
>>59
VHSもCD-RもDVD-Rも出始めのころのメディアはもっと高かったです
貧乏人は安くなるまで待ちましょう
62名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 00:15:31 ID:sEOshx2a0
もしもHD DVDが勝ってたら
「ハイデフマンセー。MSが押してるHD DVDさいこ〜。VHSとかDVD
って何それ?(笑。一回ハイビジョン見たらDVDに戻れんわw糞ニーはBDコケテ
オワタしな。これからは次世代DVDの時代。」


現実
「BDイラネ。まだまだVHSで十分。」
63名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 00:27:13 ID:BIjdzGsD0
>>62
今時VHSとか化石人かよw
64名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 00:29:05 ID:hIANOL4H0
ソニー、自社製プレーヤでも再生できないプロテクトでDVDを保護
ttp://japanese.engadget.com/2007/04/20/sony-dvd-arccos-protect-fiasco-again/
65名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 00:30:21 ID:MWCY94yZ0
>>58
失礼な!

366日で壊れるのだ
66名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 00:30:22 ID:VHaT6H5o0
宮崎映画発売で国内のBDに加速がかかるんじゃないか
67名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 00:31:06 ID:0v6m2cDg0
>>9
この結論で問題なし
68名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 00:35:44 ID:8A7wR64u0
>>65
漏れの持ってったシャープの機械は370日前後で壊れた。
優勝修理15000円。 

タイマーはソニーだけじゃないぞ。
69名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 00:38:56 ID:fKQ29a1X0
そもそも次世代DVD自体が殆どはやってないのだが
70名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 00:39:15 ID:2AgaPwfW0
HDDVD支持者は敗北が決まった途端に
苦し紛れに両者共倒れ論を展開してきて見苦しすぎるな。
71名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 00:40:10 ID:Ex4yk3AG0
>>69
DVDの立ち上げに比べたらかなり周知されてるよ。
DVDが今みたいな市民権得たのって
PS2の存在がかなりデカイからねえ。
72名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 00:41:33 ID:cc1h4BPR0
おいおい今日HDDVD買ったばかりなんだが
73名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 00:43:11 ID:ZI/38Xx50
  G  K  完  全  勝  利  お  め 
74名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 00:43:27 ID:bFqluOS60
>>72
気にすんな次行こう次々
75名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 00:43:31 ID:pCzFD+pu0
DVD業界の収益が落ち込みそうだな
76名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 00:43:34 ID:UScvX4S50
>>72
敗因は君が購入したからって事でよいか?
77名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 00:44:10 ID:Ex4yk3AG0
>>72
うp
78名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 00:45:08 ID:wSnz+8k/0
DVD業界はここ1・2年落ち込んでる
どこが出したデータ見ても、売り上げ落ちてる
アメリカでも同じ傾向らしい
79名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 00:45:42 ID:lcShx4xQ0
これもソニーお得意の情報操作の一環?
どうでもいいけど、次の統一規格はまだかね?
80名無し募集中。。。:2007/04/25(水) 00:46:55 ID:Jq8ZuJsTO
ソニーがベーターの雪辱を晴らしたのか!
81名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 00:47:12 ID:TJDu70oX0
土下座まだ〜
82名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 00:47:16 ID:Bk1SMNZn0
容量が大きい方が有利にきまってるじゃん
83名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 00:47:43 ID:3p+fJxVL0
>>78
アメリカの方が落ち込み酷いよ。
オンデマンドに完璧にシフトしちゃってる。
ケーブルTVも豊富だしね。
84名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 00:48:18 ID:SqoVxpM80
ゲイツの嫌がらせが入ったくせに普通に伸びてんだな。ブルーレイ。ちょっと意外だ。
85名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 00:48:40 ID:Ex4yk3AG0
なんか…

BD優勢の報に対してGKの情報操作とか工作って揶揄される度に
あれよあれよと松下が着々と普及を進めてってる感じがする。
86名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 00:48:43 ID:UScvX4S50
>>80
また松下が勝ったと言うべきかも
87名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 00:48:48 ID:0v6m2cDg0
>>72
ブルーレィも買えばいいじゃない
88名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 00:49:20 ID:YraH1jIH0
http://www.sankei.co.jp/keizai/it/070210/itt070210001.htm

>ただ、現行のDVD機も含めた市場全体の中では、
>次世代機の割合はわずか0.5%にとどまっており

この0.5%の中でのシェアが7割って事だよね。
それはおめでとうw
89名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 00:49:28 ID:Jq8ZuJsTO
メディアの容量とブロックノイズのせいでDVDレコーダーがあまり売れてないからよかったんでない
90名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 00:51:36 ID:if8gsk2a0
とは言え売れてるのはサムソン製プレイヤーな訳で。
91名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 00:54:30 ID:pCzFD+pu0
>>88
もしかして
ブルーレイ VS HD−DVD
ではなくて
現行規格 VS 次世代規格
92名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 00:56:10 ID:WYg/FkVPO
プレステ3の将来に影響あるかな?
プレステ3持ってるから頑張ってほしいわ。
93名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 00:56:22 ID:Ex4yk3AG0
>>91
いやもう『BD v.s. DVD』でしょ?
94名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 00:56:36 ID:3p+fJxVL0
ところで、このBDの売り上げ数にはPS3のソフトも含まれてるの?
95名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 00:58:44 ID:TRuAsqKL0
プロテクト破られたからブルーレイでもいいよ、もう。
96名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 00:59:57 ID:BXDB1Zcb0
プロテクト解析されて、もうどうやっても対策のしようがない方の規格が勝ってほしいな。
97名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 01:00:53 ID:YraH1jIH0
>>91
99.5%と0.5%で、VSなんてつける意味あるんだろうか。
98名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 01:01:10 ID:xspKQbmi0
ひょっとしてPS3はじわじわとヒット?
99名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 01:01:24 ID:jGdks+WAO
もし主流がブルーレイになってもあの信者は買わないんだろうか
100名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 01:02:42 ID:2AgaPwfW0
>>97
まぁDVD立ち上げ時でもシェアは0.5%以下だったわけだし、BDは善戦してるよ
101名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 01:04:55 ID:Ex4yk3AG0
>>97
そのDVDのソフトやらハードやらを造ってる企業側は
もはやBDを売り出して行きたいのよ。

しかし消費者はまだまだ静観。

これは『メーカー v.s. 消費者』だったりもするw
102名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 01:05:56 ID:uD+4vT5T0
DVD立ち上げと同列に語っちゃマズいだろ。
今がいかに悲惨なのかを隠してるようなもんだ。
103名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 01:06:45 ID:2AgaPwfW0
いや、DVD立ち上げ時に比べたら遥かにBDはハイペースだよ
104名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 01:07:44 ID:FHPo1q3f0
プレステの宣伝か何か?
105名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 01:07:49 ID:ifqeGBL/0
漏れはコストに優れたHD-DVDが勝つと信じている
そういうわけで買いたいんだけど

安いHD-DVDどこに売ってるの?
106名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 01:08:50 ID:I/ybeqR/O
やっとPS3買ってよかったと思えたよw
107名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 01:09:04 ID:YraH1jIH0
>>100
映像に拘る人なら、最初に買うだろうからね。

DVDはテープから見ると、便利さと収納って言う
分かりやすい利点があったけど、
BDだと操作性には大して変わりもないって事が浸透したら
じゃあいいやってなりそうだけど。
108名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 01:09:18 ID:Ex4yk3AG0
>>105
もう容量単価でBDに劣ってるよ。
109名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 01:13:00 ID:kvloNxEP0
まだまだ勝負は付いてないぞ
110名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 01:13:27 ID:I/ybeqR/O
ブルーレイが広まったらPS3安くなるのかな

最近買ったからちょっと悔しい
111名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 01:13:37 ID:0v6m2cDg0
ところでこういう大容量メディアってさ、
DATとかのテープメディアの後継にもなろうとしてんの?
112名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 01:14:31 ID:9jUzxm/I0
ソニーの負のオーラを舐めたらいかんぜよ
113名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 01:14:38 ID:Vtv7VQ7E0
今年1〜3月の売り上げの3:1ていうシェア比が今後もずっと続くってことなの?
http://journal.mycom.co.jp/news/2007/04/24/004/
とかもうちょい詳しい記事見ると、圧倒とか決着がついたなんてことがいえるほど
差があるとは思えない・・・GK乙とまではいわないけど、>>1のソースはソニーの提灯くせぇ。

114名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 01:14:40 ID:ifqeGBL/0
そういえばX-BOX勝ってるんじゃなかったの?
115名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 01:16:45 ID:2AgaPwfW0
116名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 01:17:44 ID:aq8V43Rf0
HD-DVD派だが、Blu-rayに勝ってもらって構わん。
Blu-rayプレイヤをHD-DVD対応にするのは簡単だが、逆はそうもいかない。
つまり、HD-DVDソフトを買っておけばどっちが勝っても困らないからだ。
117名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 01:19:00 ID:Ex4yk3AG0
>>116
>Blu-rayプレイヤをHD-DVD対応にするのは簡単

どーやるの?
118名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 01:21:21 ID:q+bD99zu0
この状態で「BDは勝った」
PS3は「数年後、逆転して業界基準になる」

どちらか一つならまだ良いものの…
嘘が二つで大嘘です。
119名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 01:21:47 ID:Mm3q+Tmo0
ブルーレイ褒めるとソニーも褒めることになるから
おまいら、なかなか素直になれないんだよな。
120名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 01:22:40 ID:WYg/FkVPO
>>107
もう一つ位ハッキリした特徴が欲しかったよ。
例えば、ディスクに傷が付きにくいとか。
今はビデオテープ知らない子供がいるからな。
 
映像がイイ!音がイイ!だけじゃ大して進歩してないように思われても仕方ない気がする。
121名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 01:22:47 ID:Ex4yk3AG0
>>118
PS3は単なる広告塔なので別にこの先どうなるか知らんが
BDの勝利は確定的だろ。
122名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 01:23:36 ID:2AgaPwfW0
>>120
一応BDソフトはハードコート必須だからDVDより傷に強い
123名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 01:24:27 ID:cIL+5Z6s0
ちっ・・・
ソニーとサムチョン陣営か┐(´ー`)┌残念
124名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 01:25:03 ID:YraH1jIH0
>>120
傷は付きにくいよ。
その代わり、少しでも傷が付いたら見れなくなるけど。

DVDなら研磨したり、埋めればどうにかなるけど。
125名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 01:26:28 ID:0CbsGqss0
HVD早く出ないかな
126名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 01:26:30 ID:xspKQbmi0
>>124
確かガリガリ物を使ってこすっても大丈夫なんだっけ?
そう考えたら一応大丈夫そうだな。
127名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 01:28:15 ID:YraH1jIH0
>>126
さあ?
大丈夫かどうかやった事ないから知らないけどw
信じるなら自分で買ってやってみればいいんでは。
128名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 01:29:47 ID:Ex4yk3AG0
>>126
その点はTDKも保証してます。
ttp://www.durabis.com/index.htm
129名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 01:29:47 ID:WmR21HaV0
>>9が結論とかいってる奴は半島帰れ
130名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 01:30:11 ID:Vtv7VQ7E0
>>113
何か勢いの差が凄いことになってるけど、HD-DVD側が何かでスタートダッシュかけたけど
物凄い勢いでBDに追いつかれ、突き放されているという感じでしょうか?
/.Jでも似たようなスレがあってそれも見てたんだけど、もう勝負がついたということにしたい人、
>>70のように(実際に勝負がついてるのに)現時点のデータを比べても意味ないよ、ということに
したい人の意見がごっちゃになってて、真相がイマイチよくわからん。
131名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 01:32:25 ID:f3fP6xWD0
北米でもDVDが99%以上で
BDとHDDVDを足しても0.5%以下でしょ?
現段階では無視できるレベル
132名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 01:33:33 ID:x/52fBDU0
映画レンタルして見る分にはDVDで何の不満も無いからなあ。
映像メディアとしてはどっちも普及しないんじゃないかな。
133名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 01:34:03 ID:Vtv7VQ7E0
>>130のアンカは、>>113ではなく>>115の間違いです、ごめんなさい。
134名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 01:35:06 ID:wSnz+8k/0
>>130
HD DVDはもう発売されて丸1年
BDは発売されて(サムソンの誰も買わないプレイヤーとかVAIOに搭載されてたの抜くと)
まだ半年
その表の最初の頃はソフトもまだまだ全然出てない状態(本格的に出だして2ヶ月もたってない)
したがってBDが本格的にソフトプレイヤー出してきたら
HD DVDはもう瞬殺されたわけですな
135名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 01:35:22 ID:f3fP6xWD0
DVD    99.7%
BD    0.2%
HDDVD 0.1%

米国は大体これくらいの比率
136名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 01:36:23 ID:2AgaPwfW0
>>132
まぁ14インチのテレビでDVD見てる人はそう感じるだろうな
137名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 01:37:45 ID:FHPo1q3f0
つか
1枚300GBくらいでないと
HDDバックアップにも使えねえ
138名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 01:38:05 ID:sXqjjuMD0
全米?で100万枚強の市場規模で圧倒ってw
これから安いプレイヤー・ソフト、エロ対応でなんとでもなるオーダーじゃないか
ブルー玲の方が良さそうだけどVHS-βの例だってあるんだし
139名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 01:38:33 ID:Ex4yk3AG0
>>137
テープストレージ使えw
140名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 01:43:06 ID:wSnz+8k/0
>>135
カジノロワイヤルはDVD売り上げでブルレイ初のランクイン
141名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 01:44:45 ID:AqJklEG2O
>>137
光メディアにその大きさのファイルをバックアップしようとすると時間がかかりすぎて使えない、テープかNASで。
142名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 01:45:51 ID:x/52fBDU0
>>136
今の一部屋に一台TVがある現状だと、居間の大型TVじゃないと違いがわからない様な
商品なら売れないと思う。
DVDは単純に映像の質よりも、収納性やチャプター表示などの操作性・利便性がVHSに比べて
格段に向上したのが一番の勝因だと思う。
143名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 01:45:57 ID:pCzFD+pu0
なぜか今欲しいハードはVHSなんだよね
144名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 01:48:14 ID:f3fP6xWD0
>>140
1つのソフトがヒットしても
全体の比率からみれば小さいよ。
145名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 01:48:55 ID:FHPo1q3f0
>>141 139
そうなんだわ
だからHDDが一杯になったら、容量の大きくなったHDD買っちまう
146名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 01:54:14 ID:wSnz+8k/0
>144
DVDの売り上げ累計は右肩下がり
147名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 01:54:17 ID:2AgaPwfW0
>>142
そのあらゆる利点のあるDVDですら立ち上げ時はBDより遥かに鈍かったんだよ
148名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 01:55:05 ID:f3fP6xWD0
>>146
今年1〜3月に83万2530枚売れ、7割近いシェアを確保した
対抗する規格 「HD DVD」は35万9300枚にとどまった

2007年1-3月でDVDが4億枚売れたと仮定してみると
DVD    99.7%
BD    0.2%
HDDVD 0.1%

2007年1-3月でDVDが2億枚売れたと仮定してみると
DVD    99.4%
BD    0.4%
HDDVD 0.2%
149名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 01:55:55 ID:6Sr1p9IB0
俺のPC、BDついてるけど一回も使ったことない
ぶっちゃけこれはいらないと思う
150名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 01:56:01 ID:AqJklEG2O
>>145
IOとかから出ているRAID5対応のやつなんかお薦め、1TBで8万円台で買える。
151名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 01:56:24 ID:2AgaPwfW0
>>148
反論になってないぞ
152名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 01:56:44 ID:0QerXIZ70 BE:30114375-BRZ(10011)
初めから勝負はついていたようにみえる。マスコミが無理に対決を演出したに過ぎない。

所詮ディスクってのは容量が全て。セキュリティー技術もなにもかもディスク自体にはなんの関係も無い。
153名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 02:00:27 ID:zDXCO/JU0
規格戦争勝利じゃー!これでPS3の未来も明るいな。
154名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 02:01:44 ID:Ex4yk3AG0
BD優位の背景には松下の尽力が大きい。
まあ、PS3もそのおこぼれもらえるんじゃね?
155名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 02:02:46 ID:WYg/FkVPO
PS3とBDはやれば出来る子
156名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 02:02:51 ID:kllylq2v0
下請虐めの糞芝が負けるなら
サムチョンでもどこでも勝ってくれていい。
157名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 02:07:13 ID:f3fP6xWD0
>>151
北米だとそれ程減ってない。概ね横ばい傾向。

http://www.dvdinformation.com/News/press/CES010807.htm
非営利団体Digital Entertainment Group調べ
北米DVD出荷

2005年1-3月 約4億枚
2006年1-3月 約4億枚
158名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 02:13:59 ID:j6NZ5WD10
土下座まだーーーーーー?
159名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 02:32:35 ID:M00eAdak0
WiiとHD DVDとMSはやれば出来る子
160名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 02:41:36 ID:p6dMBWUC0
このスレ1,2を見るとたかがAVされどAVって感じだな。
161名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 02:44:08 ID:GcWwXn7k0
これでBDの勝利は間違いないのか?

162名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 02:49:43 ID:EccEGbWZ0
>>30
BDは2倍以上のHDDVD再生機があるのに、これだ。
163名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 02:54:03 ID:EccEGbWZ0
2層記録できるといいながら1層だったりしたから、ソニーは消えていい。
嘘を言うな、できることだけやれ。
164名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 03:27:14 ID:4ZM0cq7v0
BDとHDDVDの両方を再生できるデッキをソニーと東芝が売りだせば丸くおさまらね?
165名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 03:41:02 ID:zPLs150d0
もう、めんどくさいからブルーレイ、HD−DVDよりも上の
次世代メディア出したら良いのに
166名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 03:59:49 ID:shkPyNdx0
8層読み書き可能な真BDマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
167名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 04:18:50 ID:lT44GZ3J0
>>163
ドライブはソニー製でなくOEMでなかったか
168名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 04:19:23 ID:fx8kvsQI0
もうとっくに次世代メディアの研究は始まってるよ。
BD、HDDVD等の光ディスクはもう時代遅れ。
169名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 05:40:44 ID:Pj74PdIC0
PS3大失敗の傷に、さらに辛子を塗りこむようなデータだな。
「じゃあ、なんでPS3負けたの?」って言われてどう反論するんだろ、クタ公は。
170名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 05:58:38 ID:U/UhH3xN0
>>167

自社製ドライブを用意できてなかった時点でダメだろ。
171名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 06:10:26 ID:7FVKWyYO0


丑幕φ スレには絶対レスしない宣言

172名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 06:10:27 ID:aZJfRvDU0
何?初めてソニーが規格争いに勝つのか?
ツマラン
173名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 06:15:09 ID:O92LdtO50
>>169
逆だろ。
起爆剤とまではいかないまでも多少PS3の追い風にはなる。
と、言っても今は微風程度で首の皮一枚って感じだけど。
174名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 06:30:31 ID:dF/ebgw+O
ブルーレイ販売数100万枚突破おめ
175名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 06:31:23 ID:VHaT6H5o0
やっぱりTV録画とかはこまめにディスクに落としたほうがいいしな
HDDにためたままよりも目に見える形で残ったほうが
176名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 06:39:53 ID:tuNQL6Fs0
>>169
ソニーの出す高級料理の味を理解できない一般大衆は、味覚障害。
問題はソニーではなく一般大衆にある。

とでも言うんじゃあるまいか?
177名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 07:03:39 ID:np08tkYW0
これホントか?

ベータや2.5インチディスクやメモリースティック、その他独自規格を打ち上げては
消費者そっちのけでとっととお蔵入りにするソニーが、今回はやっと
まともな路線になったんか

まぁ今のところどっちも我が家にはないから結果を見届けるか
178名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 07:19:42 ID:aTWxm6lA0
>>170
自社のドライブ開発陣はPS3ドライブの開発に心血注いだんだよ。
あり得ないと思われていた1レンズのBD、DVD、CDの三波長レンズ搭載するために。
179名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 07:25:29 ID:NVDMcGu80
>>164
規格統一しようとしたのにそれを蹴ったのは東芝
それをいまさら
180名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 07:45:29 ID:5M2XwbpGO
>>164 サムチョン買えよ。
規格荒らしの東芝になんか関わりたくないね。
181名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 07:51:02 ID:XP9CIPiH0

サムスン電子株式会社(以下、サムスン電子)とソニー株式会社(同、ソニー)は、2004年12月14日、
特許のクロスライセンス契約を締結しました。これにより、それぞれが保有する様々な特許を
相互に利用することが可能になります。

サムスン電子はブルーレイ方式DVDプレイヤーの核心技術を100%自社で開発しているため、
技術使用量を払う必要がない。崔社長は「これまでは、日本や米国企業に引っ張られてきたが、
今後はわれわれがODD市場を引っ張っていく」とし「外国企業が開発できなかった特許も持っているので、
逆に技術使用量を受け取ることができる」と話した。
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/06/17/20060617000019.html

182名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 07:53:41 ID:Hj+I1sZTO
BD主流になってもソニーが勝ったわけでない

松下とサムソンのみ
ソニーのプレイヤー買う奴はただの博打打ち
183名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 07:54:49 ID:XP9CIPiH0
>>174
販売在庫数100万枚突破ですが何か?
184名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 07:56:19 ID:6LBgBgGQ0
ゴタゴタのとも倒れで普及する前に次世代登場
185名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 07:56:58 ID:jKGCOe0iO
PS3値下げしたら速攻買おうっと
186名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 07:57:26 ID:zz2z0yH40
次世代とかいらんからDVDに集中してくれんかな
187名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 08:02:20 ID:zz2z0yH40
つーかipodや大容量HDDの普及で動画DLマンセーになりつつあるのに
外部メディアに記録してどうこうって時代じゃないよね
映画ならDVDで十分なのに、いまさらまた買い換えさせるなんて無謀じゃないか?
地デジの件もそうだが、家電メーカーの横暴は目に余るわ
188名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 08:06:40 ID:jKGCOe0iO
記録して手元に置けるのは大きいね
189名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 08:09:50 ID:S5PTf61k0
PS3がもう一息値下げしてついでにHD動画のネット販売も初めてくれたら
買うのになぁ。
190名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 08:15:38 ID:e/03lKO00
ソニーは年末にスパイダーマン3のブルーレイとDVD同封版を低価格で販売、とかやりそうだね。
191名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 08:16:17 ID:XP9CIPiH0
>>185
>>189
GK必死乙
192名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 08:19:11 ID:FY9157XdO
PS3に追い風が吹いてきたな
193名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 08:20:18 ID:VhzH+8X60
>>181
在日必死だなw
でもサムソンはつぶれそうだよwww

http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=2007042400320088&FirstCd=04
194名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 08:20:21 ID:31bfmnBxO
PS3は録画出来ないからいらないだろ
195名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 08:22:28 ID:XP9CIPiH0
BDが残っているwww  by SPEのアゴおやじ

 ディパーテッド【※本商品はHD-DVDになります。DVDではありません。】
 http://item.rakuten.co.jp/book/4333215/
 残りあと3個です

 ディパーテッド【※本商品はBlu-Ray Discになります。DVDではありません。】
 http://item.rakuten.co.jp/book/4326676/
 残りあと45個です

196名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 08:22:41 ID:FY9157XdO
お前らさんざんPS3バカにしてきた癖にすぐに手のひら返すよな。
そういう都合のいい頭しか持ってないんだろうな2ちゃんねらは。
197名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 08:23:54 ID:aubPQ3iJ0
論文の中身も読まずに誇らしげに知識を披露する>>28が痛い
198名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 08:24:40 ID:eP5mMx2Q0
>>194
まあ、BDに何か旨みがあるとすれば
大容量が1枚に収まるって位だもんな。

それも出来ないPS3はなんの役に立つのかさっぱりわかんない。
199名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 08:25:20 ID:wEmHwkLO0
任天堂に家電メーカーレベルの技術屋でもいれば勝負は解らなかったのになぁ
いかんせん花札屋は花札屋か…
200名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 08:26:25 ID:e/03lKO00
松下はこれで完全に家電トップの地位に返り咲きそうだ。
ホント、見事に復活したなあ。
201名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 08:26:42 ID:S5tL9vtvO
で、ブルーレイのタイマーはどのくらい持つんだ?
一年くらいか?
202名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 08:27:47 ID:XP9CIPiH0
>>201
1年と1ヶ月
203名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 08:32:28 ID:aubPQ3iJ0
ブルーレイのネガティブキャンペーンに必死になってる人がいるけど
すでに「ソニー=ブルーレイ」という低脳かHD DVDの工作員にしか見えない
204名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 08:37:35 ID:KVr3DKwD0
まHDDVDのメは限りなくなくなったろうけど、BDもまだまだだからなー。
まずはコンスタントに月100タイトルくらい発売されるようになって欲しい。
205名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 08:40:00 ID:eP5mMx2Q0
BDでもHDDVDでもいいけど、
次世代機のシェア自体が全体の0.5%にしかなってないわけだし。

どっちが勝つとか以前に、両方来ないだろうなって思うけど。
206名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 08:40:48 ID:FNb+4sHG0
>>41
限度の差は有るが、日本もアメリカもメディア流通出来るエロは、合法物だろ?

今じゃ違法物も合法物もネットに溢れてるのに、エロがメディアの勝敗決める事は無いだろ。
207名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 08:43:06 ID:Cq6ppqHY0
>>41
つーかさ、エロ物って画質悪いほうがいいんじゃねーの?
昔からそうだしさ^^;
208名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 08:44:16 ID:pt4HICsi0
HD DVDのメリットは保護層が厚いだけ?
209名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 08:46:24 ID:S0WDa5WL0
>>205
映像ソフトをよく買うマニアは7%にすぎないが、金額ベースで78%を占める
0.5%ということは半年足らずでマニアの1割弱に普及したということ
年末にハードの値下げがあるから普及に加速が付くだろう
210名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 08:48:47 ID:iXcm0hKv0
>195
HD-DVDの仕入れ数は3枚。
Blu-Rayの仕入れ数は100枚。
211名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 08:50:56 ID:KVr3DKwD0
HDDVDとBDの決着がつくまで様子見してた人が、
BDに決まりそうだってなった時点で一気に広まるかもね。
少なくともセルビデオをよく買うマニア層への波及は早いと思う。
レンタル中心の層まで広まるかどうかはワカランが。
212名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 09:00:09 ID:OHyoOZXVO
>>187
HD画質に買い換えたいやつだけ、BDに買い換えればいいだけ

地デジに関しては
金ないやつは数千円のデジタルチューナー買えば
あるやつは5万くらいで26Vあたりの買えばok
213名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 09:07:32 ID:NyiX7ffF0
報道資料
ttp://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200704/07-0423B/
>2007年、国内でブルーレイディスク(以下BD)が本格的普及の時期を迎えています。

現状HD DVDよりも優位なのは認めるけど、その前提はおかしい
214名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 09:10:24 ID:KVr3DKwD0
PS3によるスタートダッシュがこけちゃった今、
ユニバーサルがBD供給するまで様子見の人は流れないと思うがなー。
215名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 09:10:30 ID:jKGCOe0iO
ソニーの圧勝だな
216名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 09:12:06 ID:S0WDa5WL0
>>187
PCだと年に何回も新しい規格でたりして
そのたびに出費を強いられているが
メーカーの横暴に慣らされていてなにも感じなくなっている
おかしいと思わんか?

TV50年以上の歴史でHDTVはほとんど初めてのバージョンアップなんだよ
(白黒→カラーはあったが互換性は保たれた)
217名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 09:17:42 ID:S0WDa5WL0
>>187
HDの動画を保存するにはHDDの容量が足りない
HDDは信頼性がイマイチなので保存にむかない
HDDではセルソフトができない
HDの動画をレンタル並みにDLするとインフラが足りない
HDDやPCベースでは扱えない人も多い

よってDLもある程度普及するがBDとは共存するだろう
218名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 09:21:00 ID:FNb+4sHG0
今のインフラで、40〜50Gの動画DLを喜ぶ香具師は居ないよなw
1テラHDDでも、20本しか保存出来ないし。
219名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 09:21:07 ID:Fw4jaVq7O
HD DVDが優勢になると思ったけど予想が外れた
BDの方が語呂が良いからかな
220名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 09:24:19 ID:jKGCOe0iO
>>219
お前が馬鹿なだけじゃね?
221名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 09:25:02 ID:S0WDa5WL0
ユーザーは地デジより汚い画質のDVDを買うのはばからしい→BDで再生、録画したい

映画会社は売れ線のソフトをほぼDVDで出し尽くした→BDで2毛作したい

ハリウッドはコピー対策が完璧なメディアに移りたい→BDなら当分安全だろう

日本のメーカーは中国製の数千円の再生機、数十円のメディアで大打撃→BDで技術復興したい


結論:ユーザー、ソフトメーカー、ハードメーカーすべてがBDを望んでいる
222名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 09:31:40 ID:4+s2ZTkz0
>>221
×結論:ユーザー、ソフトメーカー、ハードメーカーすべてがBDを望んでいる
○結論:ソフトメーカー、ハードメーカーがBD(一部HD DVD)を望んでいる
     メーカーに踊らされるのが大好きなお馬鹿が普及すると妄想している
223名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 09:35:32 ID:KVr3DKwD0
>>221
まず、ユーザーは余計な出費はしたくないだろ。
224名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 09:39:34 ID:S0WDa5WL0
HD DVDのネーミングが失敗だった理由

5文字と長い
HDD、HD、DVDと似ていてまぎらわしい
スペースがあるので検索しずらい
会話の中5文字はいいずらいのに、略称がない

ブルレイはBDなど短く、略称があり、検索しやすく、
青=未来的なイメージがいい

BDは当初からマーケティングしっかりして、HDDVDの敵ではなかった
225名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 09:40:48 ID:vi1g03TU0
フリーダムがHD-DVDで出るけど
バンダイはHD-DVDで行く方針のままなのか?
226名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 09:44:29 ID:KVr3DKwD0
>>225
負けそうなところに出す→少数の儲が買う。
その後、勝った側に出す→2度おいしい。
227名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 09:45:11 ID:S0WDa5WL0
>>223
デジタルのハードは劇的に安くなる
TVもいつか壊れる

そのときに買えばいいじゃないか
228名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 09:45:21 ID:4+s2ZTkz0
>>224
勝った勝ったという割には未だにHD DVDを目の敵にしてるのは何で?

規格が違うとは言え、同じHDを有難がってる少数派同士なんだから
HD普及のためにも仲良くすりゃあいいのに、
お互いに憎みあってるんだよな、何故か。

左翼セクトの内部抗争みたいなもんか?
一般人には付いていけねー
229名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 09:48:34 ID:GJV8mU8Q0
まだ数が少ないな。
230名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 09:50:15 ID:S0WDa5WL0
バンダイビジュアルの前田明雄常務によると、2007年7月から9月にかけ、国
内向け商品として8作品・11アイテムを投入するという。まず7月27日に
「AKIRA」(BD)、「王立宇宙軍 オネアミスの翼」(BD、HD DVD)、「機動
警察パトレイバー」(BD、HD DVD)を発売。8月24日には「GHOST IN THE
SHELL/攻殻機動隊」(BD)、「機動警察パトレイバー2 the Movie」(BD、
HD DVD)、「スチームボーイ」(BD)。さらに9月25日には「人狼 JIN-ROH」
(BD)、「アヴァロン」(BD」を投入する。いずれも「リマスター版DVDが付
属」して、価格は1万290円だ。このほか、両フォーマットあわせて2008年2月
末までに約30アイテムを投入する計画だという。
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0703/22/news042.html

バンダイはBD寄りになったからいつかはフリーダムも・・・
231名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 09:51:15 ID:AMPS/gZu0
記事の要約
「目くそが鼻くそに圧倒的に勝利しました」
232名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 09:52:31 ID:EEyp02580
>>177
容量から言えばBLの方に分が有ったよ
ただソニーがPS3で一気に市場独占なんてブチ上げたから反発が出た。
あとやっとDVDが普及したのに直に次の規格が出たからそのやっかみもあった。
233名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 09:55:38 ID:boOSCU1x0
DATが勝ってれば、デジタル分野でも円盤ではなくテープ文化だったのだろうか。
そっちの方がいいな。
234名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 09:55:41 ID:S0WDa5WL0
>>228
目の敵にしているわけではないが、2つの規格のままだと
一般人が買い控えするから早めの統一が望ましいと思っている

統一しないと
製造、流通、在庫、店頭スペース、レンタル屋のスペース
すべて2倍かかってしまって相当な経済損失だ
もちろんユーザーの利便のためにも・・・
235名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 09:59:30 ID:VcHLKDiH0
「リぷできるよ」と口滑らせた方の勝ち。
236名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 09:59:40 ID:hWUnmcq10
だいたいDVD-RAMの時でもさぁ、互換性なんてDVD-ROMとないのに
DVDフォーラムで幅を利かせてDVDの名前で出しちゃうし

HD-DVDだって、DVDと互換性なんてコレッポッチもないのに
「DVDとの互換性が高い」とか嘘800を垂れ流してプロパガンダ

詐欺だろ、詐欺
237名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 10:01:10 ID:S0WDa5WL0
>233
DATでいいことなんてあるの?

ランダムアクセスが出来ない
メディアの価格が高すぎる
バックアップが面倒で、費用が高く、実時間かかる
薄型化が無理なのでノートPCなどの応用が無理
テープはカビが生えたり、切れたりする
238名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 10:01:18 ID:N+X3TCZMO
ソニー主導で展開していくならPS3のツケが…
などと素人の漏れは心配している
239名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 10:02:38 ID:4+s2ZTkz0
>>234
>>224なんて経済損失もユーザーの利便の全然関係ない話ばっかじゃん。
目の敵にしてるようにしか見えんよ。

>製造、流通、在庫、店頭スペース、レンタル屋のスペース
>すべて2倍かかってしまって相当な経済損失だ
>もちろんユーザーの利便のためにも・・・
これで言ったら次世代もデジタル化もいらないって話になると思うが
240名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 10:04:48 ID:boOSCU1x0
>>237
なんでネタにそんな必死なの?アレな病気?
241名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 10:07:23 ID:FNb+4sHG0
>>236
HD DVDの互換性が高いは、製造設備の互換性の話しだぞ?
242名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 10:09:51 ID:nfofL/+e0
GK歓喜
ところで、DVDより普及する目処はあるの?
243名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 10:13:14 ID:LvIol3dI0
一般人がブルーレイに興味を示すか?
よく聞く話だ
そこんとこ確かめたい奴は今週末、家電量販店に行って確かめてみたらどうだろうか
シャープが27日にBDプレーヤーを発売するので、アクオス売り場で大々的にプロモーションをやるに違いない
もし閑散としていたらアンチBD派は証拠写真撮ってきて祭りにでもすればよい
244名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 10:13:14 ID:S0WDa5WL0
>>239
まず家電量販店に行って大型の地デジTVを見ることをおススメします
245名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 10:15:17 ID:4+s2ZTkz0
>>244
全然>>239の回答になってなーい
246名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 10:19:06 ID:pJlazOlk0
>>242
時間がたてば普通に普及する、SDテレビなんかもう新品で入手困難になってるし
DVDで十分だから普及しないとか言ってる奴は
あと何十年も今のオンボロブラウン管テレビやVHS、DVDを修理しながら使うつもりなのか?
247名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 10:20:20 ID:VuEMOQ/60
悲しいかな、現状国内では
PS3が最も優れたBDプレーヤなのです。

別にソニーの独自規格じゃないのに
アンチソニー厨がBD叩きをしてるのは
ここらへんに原因があるのかしら?
248名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 10:20:54 ID:hWUnmcq10
だからプロパガンダなんだよ
249名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 10:22:23 ID:4+s2ZTkz0
>>247
じゃあHD DVD叩きしてる ID:S0WDa5WL0とかは所謂GK?
250ちけ ◆chikeSPoz6 :2007/04/25(水) 10:22:32 ID:3Y/l1wKF0 BE:3091474-2BP(16)
>>247
優れてはいないだろ。一番売れてるBDプレイヤーではあるが。
251名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 10:23:30 ID:Olcu1L+c0
ブルレイ、メディア高杉

DVD-Rにハイビジョン録画できる機器を開発してくれた方がユーザーにとってはありがたい。
ダイレクトに 1280x720 DivXで録画できる機器が欲しい。
252名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 10:26:22 ID:a8OJ4Wp80
>>250
ゲーム機としての優劣は知らん。
だがBDプレーヤとしては最上級品質であることは確か。

あれだけ高速起動できてHDMI1.3準拠で
CD/DVD/BDワンレンズ対応で
ファームウェアの書換えだけで新機能がバンバン追加されていってる
BDプレーヤを他に知らん。
253名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 10:27:05 ID:cX+mZc850
未だに売れると思えない
254名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 10:28:13 ID:AMPS/gZu0
>252
確かに性能的な部分は間違いなく他より上だろうね
ラン接続+ファームアップが基本になっちゃってるだけに

でも利便性の低さ(リモコン等)や形状、消費電力に難がある
255名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 10:30:20 ID:FNb+4sHG0
>>251
セキュリティ強化出来ないので、映画会社等の賛同を得られないから無理。
ユーザーの利便性は二の次。
256名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 10:30:36 ID:jKGCOe0iO
こりゃPS3買いだな
257名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 10:32:00 ID:uhm1z/U00
ぶっちゃけ どっちも負けじゃ?・・・
258名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 10:32:34 ID:boOSCU1x0
ID: jKGCOe0iO
259名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 10:33:39 ID:Olcu1L+c0
>>256
PS3 は録画できないから・・・orz
松下のブルーレイディーガが10万を切ってくれれば・・・
260名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 10:33:39 ID:4+s2ZTkz0
>>258
必死なんだから察してやれ
261名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 10:33:42 ID:DBzBMgFy0
>>243
まあ、イベントに人が立ち止まるのと、実売は違うけどね。
現場の人間の感覚としては。
どちらにしろBD-HP1は売れないと思うけど。

普及するには、まずHDD・BD録画タイプが10万を切る頃が第一段階。
普及するには5万ぐらいになること。
ちなみに、レンタルがないと普及はさらに遅れる。

一般家庭の記録メディアとしては、BDもHDDVDも普通の人は
そんなに魅力的じゃないんだよね。
時差や裏番組の録画用に使って、番組を保存する人は少ないし。
内部に大容量のHDを積んで(出来れば増設が出来ればよい)
レンタルがなければDVDでも見られればよいと思ってる人が大多数。
262名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 10:34:03 ID:OCZ7khY60
フルHDでエロビデオみたら興奮も数倍?

だったらフルHD機器を購入することを検討します。
263名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 10:34:46 ID:FNb+4sHG0
>>239
電波帯域が足りない

効率悪いアナログは止波してデジタルにしよう!

ハイビジョン映像を売る為のメディアが無いぞ?

次世代メディアを作ろう

って流れだから、ユーザーの利便性は二の次じゃね?
264名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 10:34:58 ID:SM+DY7uY0
βも最初の最初は優勢だったんだよな
265名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 10:39:35 ID:DBzBMgFy0
>>262
エロを見る場合シワや毛穴、黒ずみ、化粧崩れ等がわかって
げんなりする場合があるので注意w
266名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 10:46:30 ID:pJlazOlk0
普及しないと思ってる奴は、どういう理由で普及しないのか聞きたい
DVDで十分なら、価格差なくなればDVDも見れるBDプレーヤーを否定する必要はないと思うんだが
267名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 10:47:50 ID:Olcu1L+c0
>>266
高杉
268名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 10:49:40 ID:pJlazOlk0
出始めが高いのは当たり前、そんなことも知らないのだろうか?
DVDの出始めだって同じような物だし、VHSはもっと高かったぞ
269名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 10:50:01 ID:h4TuJYEe0
ソニーの完全勝利ですね^^
これで世界はソニーのもの^^
やったね☆
270名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 10:50:43 ID:WUUQho8lO
>>266
コピワン
271名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 10:50:48 ID:S0WDa5WL0
基幹部品であるピックアップが5万円から900円に下がったようだ
年末には月産170万個製造可能らしい
これは安くなると見た
272名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 10:51:32 ID:hbtrEz+G0
ブルーレイって名前が強そうだもんなw
273名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 10:53:00 ID:Olcu1L+c0
>>269
いまだに片面1層録画しか作れないソニー・・・
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
274名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 10:53:12 ID:h4TuJYEe0
>>272
ガンダムに出てきそうだね
275名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 10:54:08 ID:4+s2ZTkz0
>>266
おいおいおい、実際普及してないんだから普及してから寝言はほざけって話だろ

>価格差なくなればDVDも見れるBDプレーヤーを否定する必要はないと思うんだが
これも価格差なくなってから言ってくださいね
276名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 10:55:03 ID:qZJZB2z30
AIRを見なさい。
277名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 10:55:06 ID:S0WDa5WL0
コピワンも多少緩和されることがほぼ決まったようだ
多少ね・・・
278名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 10:56:43 ID:9Q3eunXz0
>>268
おれはCDのソニーの第一号機を20万円ちかくで買ったぞ。
保証の切れた1年後に壊れた。
279名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 10:58:21 ID:S0WDa5WL0
>>275
発売半年で何あせっているんだ?

デジタルは順調に安くなるのは歴史が教えている
また、安くならないと普及しないは当然のこと

今は初期段階であり、一般に普及するのはもう少し安くなってからですよ
280名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 10:59:43 ID:MyRzNKd40
東芝常務の土下座が見られるのはいつですか?
281名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 11:01:50 ID:KaHtWCkw0
DISKメディアはネット配信で廃れると思うが
282名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 11:02:14 ID:S0WDa5WL0
>>278
ソニーのCDプレイヤー1号機、CDP-101は定価168000円だったとおもふ
283名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 11:05:12 ID:FNb+4sHG0
>>281
廃れるのは、もっと先。

今のインフラでハイビジョン映像配信されても、喜ぶ香具師は少ない。
284名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 11:05:31 ID:S0WDa5WL0
285名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 11:05:58 ID:AcnWvKdCO
ねらーのソニー嫌いもここまでくると異常
286名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 11:07:30 ID:EEyp02580
>>281
配布メディアとしては、まだまだだと思う
シリコン系は、コンパクトだけど容量辺りの価格が高いのが難点
HDDは、大きくてかさばる
287名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 11:07:42 ID:lqbipRg00
>>275
お前、質問の意図を理解出来てなさすぎwww
288名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 11:10:13 ID:pUoHL+ckO
普通の人はそんなに画質がどうとか思ってないんじゃないか?
289名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 11:11:06 ID:DDBIM+n70
次世代DVDでのシェア7割はわかったけど現行DVDも含めた場合のシェアはどれぐらいなの?
290名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 11:13:09 ID:4+s2ZTkz0
>>279
発売後半年で普及する普及するって焦ってるのはどこのどちら様?
>>245スルーされたんで落ちたかと思ってたよ
291名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 11:15:09 ID:6f03BXfQ0
>>289
前スレで誰かが0.6%と答えていた
292名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 11:16:33 ID:qRzPOvyq0
やはり手軽にコピー出来るDVDは魅力だよな・・・
293名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 11:16:41 ID:0bN6Wiy/0
つーか単純に、HD-DVD vs BD じゃなく HD-DVD vs PS3 だったからじゃないのか?
PS3がブルーレイ非対応だったとしたら未だにどっちもほとんど売れないって感じだったと
思うが。
いくらPS3が売れてないとはいっても箱360やWiiにくらべて売れてないだけで家電としてなら
そこそこの数は売れてるからなー。
クタが狙ってたゲームと次世代ディスク規格の両取りが片方だけうまくいきかけてるってだけ
かと。
294名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 11:19:16 ID:DDBIM+n70
今回の新規格って劣化対策のカセットテープ→MD、CDやVHS→DVDとはわけが違うしなあ
大体エロビデオはちょっと画質悪いぐらいの方が興奮するよ
295名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 11:20:24 ID:LvIol3dI0
PS3をBDプレーヤーとして導入したAV評論家の自宅
http://arena.nikkeibp.co.jp/tokushu/gen/20070112/120506/index2.shtml
296名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 11:21:37 ID:boOSCU1x0
やっぱり、フルHDの無修正エロが出ないと話にならないな。
297名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 11:21:39 ID:DDBIM+n70
>>295
引くわこんな家
298名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 11:22:11 ID:6f03BXfQ0
規格争いにまで消費者を巻き込まないでもらいたいよな
コンパチプレーヤーが出ようとも、結局はその分割高になったり煩雑になったりするわけで
消費者からすればいい事なんてちっとも無い
299名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 11:23:53 ID:VR7Wn+Z6O
マイクロソフトの狙いは
HDDVDをプッシュしてブルーレイの普及を阻害して時間を稼ぎ、
その間にダウンロード販売の普及を進めようというものデスよ
300名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 11:25:09 ID:mrugzI3y0
オーサリング側としてはHD-DVDのがいいんだけどな……
ブルーレイはソニーP○Lとか色々と支障が多い
301名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 11:26:16 ID:uhm1z/U00
>>299
日本は切り捨てられてるけどな・・・w
302名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 11:33:01 ID:hZ5/eXiYO
>>293
その発想はDVD躍進の立役者、PS2の普及時にも言われた。
303名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 11:34:27 ID:XFCofp960
>>17
とりあえず それ言ったの「東芝」の社長じゃないから
304名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 11:37:03 ID:izNA0CbK0
現在のところ
DVD→与野党相乗り候補
BD →共産党候補
HD →羽柴秀吉
305名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 11:37:09 ID:4+s2ZTkz0
>>299
自分が商売出来るようにしたいって意向はあるだろうねえ
ゲーム機もSONYの鼻頭叩いてるし、
マイクロソフトvs日本の家電メーカー
って構図もあながち間違いではないかも。
そういった観点から見るとSONYとかはノホホンとしすぎてるように見えるね

>>301
デジタル放送絡みで日本の閉鎖性を非難してたね、マイクロソフト
総務省と放送業界、家電メーカーが利権の囲い込みしか考えてないからなー
306名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 11:46:14 ID:9Q3eunXz0
でもこんだけHDが安くなってきたんなら
レンタルショップに行って、NAS機能がついた
2小型リムーバルケースに入れたHDに
映画とかダウンロードしてもらい、3回再生したら
見れなくなるとかいうソフトの販売形態で良い感じがする。
307名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 11:47:12 ID:f1tXtLKt0
HDDVDは中国製の安いプレーヤー早く出せるかどうかだな。
あとブルーレイと一応、中国独自EVDに半端に市場が分かれてる割に
次世代メディアとして消費者には高い金かけるメリットが感じられない。
308名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 11:50:57 ID:FNb+4sHG0
>>307
青色レーザーのピックアップが、中国の工場で横流し出来る程大量に生産されない限り、格安プレイヤーは出てこない。
309名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 11:52:55 ID:VDpYkLNB0
310名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 11:53:06 ID:wQGKxtS9O
それでも83万枚か
311名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 11:53:27 ID:5g2kOb6Z0
>>309
それ、ソニーの子会社の製品だぞ
312名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 12:05:33 ID:OHyoOZXVO
2011年の段階で
映画 BD4:DVD6
アニメ BD6:DVD4
くらいじゃねぇの?
313名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 12:07:29 ID:JeS52Lod0
とりあえず限定版のBDソフト買ったが、見れる環境がねーしw
BDとHD-DVD両対応のハードが出たら買うから、それまでお預けだ。
314名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 12:09:44 ID:uhm1z/U00
LDって何年もったっけ?
DVDがやっと普及ってとこでこの次世代?戦争・・・

どうせ数年後には次の・・・消費者はついていけません・・・
315名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 12:11:34 ID:LvIol3dI0
>>313が買ったのはAIRだな
正直に言えばいいのに…
316名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 12:16:37 ID:Olcu1L+c0
>>16
残念だが、HD DVDが負けたら土下座するって確かに言ったよ
WBS で放送していたのを確かに見た。
317名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 12:17:55 ID:KtPL0gBcO
HDDVDのシェア三割もあることが何より驚き
318こけし ◆sujIKoKESI :2007/04/25(水) 12:21:50 ID:uzHV4e1mO
|´π`) はたしてななわりはあっとうてきなのだろうか
319名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 12:25:36 ID:S0WDa5WL0
>>314
1、1本の映画を1枚のディスクに入れて売るという販売形態
2、HDTVというテレビの規格そのもの

以上2つが変更されない限り、BD以上のメディアは必要がなく
したがってBDの寿命はかなり長いと思われます
320名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 12:27:59 ID:HoiXTbtyO
ソニーは嫌いだけど、HDは中国独自規格と互換性があるから、今回はソニーだけは勝って欲しい。


321名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 12:29:12 ID:JPhBLtl40
>>316
だから、その勝敗の判定は、シェアとは言ってない。
しかも規格の比較なんて、一長一短だから、
勝敗など永遠に決着しない。
もっとも、そこが東芝の馬鹿なところ。
規格が上回れば、市場はついてくると思ったんだろうな。
ところが、それが東芝+三洋ではイメージが悪すぎた。
322名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 12:32:31 ID:h4JIkorz0
これからはSDカードの時代だな。
323名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 12:34:59 ID:DDBIM+n70
>>319
BDどころかDVDで十分だと思うんだが
結局最終的に画質いい新規格が普及するって言ってる奴も居るけどDVDオーディオCDにボロ負けしたよね?
324名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 12:40:58 ID:D1Axzfoo0
どっちも共倒れだろ
325名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 12:43:47 ID:OHyoOZXVO
>>323
音ヲタは少ないからだろ

SD画質のDVD(480×720)とHD画質のHDTV(1080×1920)じゃ一目瞭然なんだっつーの

携帯の解像度がQVGA(240×320)なのに
待ち受けで120×160の絵や写真使ってるやつはおらんだろ
326名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 12:44:05 ID:uBgQKUr2O
>313
両対応は多分出ない。
BD側に作るメリット0だから。

DVDの時は、メーカー数はRW、シェアはRAMだったから意味があったけど。
327名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 12:45:25 ID:S0WDa5WL0
>>323
40インチ以上のTVでDVDを見るときつい
地デジと比べるとあぜんとするほど違う

DVDオーディオとCDの違いがわかるのはマニアだけ
HDとSDの違いはうちのじいちゃんでもわかる
328名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 12:45:30 ID:qBuolSL8O
>>323
DVDオーディオの相手はSACD。
負けた理由は明白。
329名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 12:45:47 ID:4+s2ZTkz0
>>323
聞くだけ無駄

>>234に対して>>239で聞いたのに返ってきた返事が
>まず家電量販店に行って大型の地デジTVを見ることをおススメします
って回答にすらなってないものだったくらいだから

>1、1本の映画を1枚のディスクに入れて売るという販売形態
>2、HDTVというテレビの規格そのもの
なんてHDTVでDVDが見れなくなるわけじゃないんだからDVDでOKって話になっちゃうんだけどねえ

>>325
音ヲタが少なくて画質ヲタが多いって論拠は?
つーかヲタって認識はあったんだw
330名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 12:47:17 ID:xy5Vher60
音は聞き分けにくいからな
mp3でも満足しちゃう人が多い
でも画像は一目瞭然で見てしまうと低画質には耐えられなくなるw
331名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 12:47:41 ID:s4f5KeHMO
皆さんの結論ではどちらが生き残るのですか?

DVDレコーダーを買いに行こうにも、失敗はしたくないんです。
332名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 12:48:19 ID:WeRP8uvkO
ブルレイ勝利
有機EL量産化
サヨナラサムチョン

こうなったらソニー応援するw
333名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 12:52:16 ID:70/tFSo00
>>331
おそらくどっちも生き残るんじゃないの。そして現在普及しているDVDレコを今買っ
といて損は無い。少なくともそれなりに便利に使える。

DVDレコ初導入なら地デジ全面普及までの繋ぎに数万程度のレコーダー買っとけば。
334名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 12:52:54 ID:4+s2ZTkz0
>>331
DVDレコって書いてるくらいだから録画メインで答えるけど
ブルレイはほぼ生き残る、
HD DVDはすでに死亡フラグ立ってる
ってところじゃないかね。

でも、失敗したくないって言うなら現行のDVD含めてレコを今買うのは止めた方がいい
コピワン絡みでどうなるか分からん
335名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 12:53:00 ID:uBgQKUr2O
>331
BDが死ぬか生きるかの問題になってる。
HDDVDはもう死んだから。
336名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 12:53:18 ID:S0WDa5WL0
>>331
アメリカではBDが70%だが、日本ではBDは95%のシェア
BDを選んで問題ないと思います
急いでないなら、コピワン緩和、BD-JAVAの問題があるので
安くなった年末ごろ買うのがいいのでは?
337名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 12:53:49 ID:OHyoOZXVO
>>329
映画やアニメのDVD買うやつなんて
大なれ小なれ、ほぼヲタだろ
一般層と呼ばれるような人間は
レンタルか、地上波か、映画館で済ませるわけで

まぁ、SDTVとDVDで十分だと思うやつは それを使い続ければ良いと思うよ
そんなやつが、何を持って HD画質・新メディアにケチつけてるのか
理解し難いが
338名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 12:54:31 ID:qizMb6zG0
そいえば、こなだい昔のCD-Rが出てきたんで中身見てみたら、320x240くらいの
エロ画像が大量に入ってたよ

全く使えないんでチョイ見して捨てますたwww
339名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 12:54:45 ID:DDBIM+n70
>>337
ヲタにケチ付けると反応が面白いんだよ
340名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 12:56:42 ID:4+s2ZTkz0
>>337
一応答えておくけど俺に関しては
>SDTVとDVDで十分だと思う
なんて書いてないし
>HD画質・新メディアにケチつけて
なんかいないよ。
普及する普及するってそれしか言わない痛いのをヲチしてるだけだから
341名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 12:57:44 ID:OHyoOZXVO
>>339
キモヲタ乙
342名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 13:04:19 ID:OHyoOZXVO
>>340
ほどほどに普及すんじゃねぇの?
DVDなんて コピーされ放題だから
1000円とかで投げ売りされてる始末
343名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 13:07:53 ID:DDBIM+n70
>>342
過去の規格がことごとくコピーされた歴史を見るにBDも持っていいとこ数ヶ月だと思うんだ
344名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 13:09:34 ID:4+s2ZTkz0
>>342
でもDVDが1000円で売られてる現状を考えると
次世代もその程度にまで値段が下がらないと普及しないというジレンマ

コピーって話でするとさすがにリッピングされちゃまずいだろうけど、
ipodとかが売れてる現状鑑みれば、
次世代DVDはそういったものに対応しておくべきじゃなかったかと思う。
特にSONYはPSPという弾持ってるんだから、そのあたり考慮できたはず。
利便性がDVDと比べて上がってないのが次世代の問題。
345名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 13:11:25 ID:qizMb6zG0
容量あるんだから、高画質のと低画質圧縮の2つを詰めればいいのにね
低画質なのはYoutube以上、GyaOくらいの画質で、コピーとかも容易にできるとか
346名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 13:24:19 ID:j/cpozaH0
PS3の件があるからなぁ、店頭に出荷した数を販売数とか言ってる気もする。
ま、DVDの数から見たらどっちも誤差の範囲。まだまだ逆転の可能性はある。
347名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 13:24:38 ID:FNb+4sHG0
>>331
地デジのコピワン仕様もなんか未だ揺れてるし、2〜3年で買い換える積もりでDVDで良いんじゃ無いか?
348名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 13:32:15 ID:OHyoOZXVO
>>346
ムリだよ
プレイヤー、レコーダー、PC、開発企業、映画会社
全てにおいて HDDVDは負けちょる
349名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 13:32:34 ID:5eFUBcMh0
これだけHDTVが普及していってるご時世にDVDで十分とか言ってる奴はド近眼かTVいらないネットで十分とか言ってる2chねらぐらいだろ
350名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 13:37:54 ID:wtPYW1/J0
普及してるとか言ったって、TV販売台数から見れば、
世帯レベルでもまだ1割も普及してないと思うぞ
個人所有を含めれば数%だろ
351名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 13:38:14 ID:oFdJiLEE0
何でそんなに否定に必死なのかよくわからない件
352名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 13:39:39 ID:DDBIM+n70
否定じゃなくて数字に基づいた事実だろ?w
353名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 13:39:51 ID:5eFUBcMh0
354名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 13:40:06 ID:FNb+4sHG0
>>351
自身が金銭的に買えない理由を、「まだ普及してないし、どれに決まるかも判らないし」に置き換える為。
355名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 13:41:27 ID:xNbIovXm0
・『DVDで十分、次世代DVDなんてイラネ』と仰ってる方々へおねがい

“世界遺産”のDVDをレンタル/購入してくる

地デジで世界遺産を見る

直後にDVDを見てみる

比較してみる

を実践してみて下さい。
356名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 13:41:59 ID:wtPYW1/J0
>>353
ふーん、世帯数的には4割行ってないぐらいか
357占いニート:2007/04/25(水) 13:42:44 ID:X0wjYivi0
うむむむむー、俺には見える、見えるぞ、丸見えだぞ
半年後

PS3、Wii・XBOX360を圧倒。次世代ゲーム機販売でシェア7割…米誌★

というスレがたつ事を
358名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 13:43:30 ID:4+s2ZTkz0
>>353
すでに2000万台デジタル放送対応テレビが出てるのに
次世代が見向きもされてない現状を気にした方がいい

>>355
世界遺産なんてテレビで見るよか実物見に行った方がいい
どんだけインドアなんだよ
359名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 13:44:40 ID:xNbIovXm0
>>358
ちゃんねらにそんな事言われるなんて…
360名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 13:45:02 ID:HY/eh+Ir0
地デジに切り替えたのそんなにいるのか
あんな馬鹿高い金だして
361名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 13:45:38 ID:jKGCOe0iO
これからはBDだな
362名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 13:45:56 ID:oFdJiLEE0
>>359
お前もここにいる時点でその仲間だよ
363名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 13:47:27 ID:xNbIovXm0
>>362
自覚あるから…

まあ論点はそこじゃないんだ。
地デジでやってた番組のDVD借りてきて見てみろって。
『俺なにこんなのに金払ってんだろう…』
って愕然とするぞw
364名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 13:47:42 ID:5eFUBcMh0
>>356
全世帯数の3割程度は誤差の範囲内ですかw
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050909/bsd.htm
これと合わせて見るとそれまで4年8ヶ月かけて達成した数とほぼ同じ数を1年7ヶ月で達成してるわけで
物凄い勢いで普及してる真っ只中だよ。この1年半ぐらいで液晶のHDTVの値段が半分になったからな
365名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 13:47:49 ID:DDBIM+n70
>>355
画質がよくなっても情報内容が変わるわけじゃないだろ?
DVDの画質でいいって言ってる人間を説得するには論点がズレてね?
366名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 13:48:12 ID:wtPYW1/J0
昨日もそんな話してたけど、
DVD市場を支えてるのは一部の大量に買うやつだけで、
他の大半のやつは画質なんぞどうでもいい

その大量に買うやつが納得すりゃそれでいいんじゃないの
そのおかげでソフト単価が上がったりするのは勘弁だが
367名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 13:49:35 ID:HY/eh+Ir0
エロエロの画質が良くなるのは歓迎する
368名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 13:49:44 ID:bd+/woMV0
DVDは無料のハイビジョン放送より画質悪いじゃん
こんなのにいつまでも金だせるかよ
369占いニート:2007/04/25(水) 13:49:53 ID:X0wjYivi0
間違えた訂正

というスレがたつ事を

というスレがたつ事が
370名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 13:50:16 ID:wtPYW1/J0
>>364
別に「思ったより普及してんなー」って思っただけだよ
そもそも普及率に別段興味があったわけでもないし、
例え9割普及してても、「じゃあ今すぐ買わなきゃ!」とか思うわけでもないし
部屋狭いからな
371名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 13:51:45 ID:j/cpozaH0

HDTV持っていない数>>>しばらく超えられない壁>>>HDTVでDVDで割り切ってる数>>>BD>HD−DVD

BDとHD−DVDに拘ってるのは現時点で全体の少数。βの時も最初はあれだけリードしていたのにある時期に一気に逆転した。
本当の勝負の結果は2011年頃に決まる。その頃には今使っているPS3は壊れて2台目か3台目を使っている気もする。
今のモルモットの数で勝敗を語る方が焦っているんじゃないか?
372名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 13:51:46 ID:5eFUBcMh0
>>370
別段興味があったわけでもないのに普及の話題に絡んだわけね
373名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 13:52:13 ID:8cYPLSpK0
綾波圧勝
374名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 13:52:24 ID:4+s2ZTkz0
>>363
HDに興味ない人が
『俺なにこんなのに金払ってんだろう…』
ってHDテレビ買って愕然とするぞ
って返されたらどうする?

興味なければ何見ても同じ、画質なんて気にもしないし、
画質の違いに愕然としても、だから次世代買おうとなるとは限らない
375名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 13:52:43 ID:FHE8NJsS0
地デジチューナー、BD録画できるPS3Xが出たら間違いなく買う
376名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 13:52:45 ID:OHyoOZXVO
2000万台も売れてるの?
6人に1人って、約半数の家庭に存在するような
377名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 13:53:24 ID:S0WDa5WL0
とにかく見てみることだ
地デジとDVDを比べれば一瞬にして、あっ!こりゃ別物だ・・・と理解できる
まして地デジ以上の画質のBDと比べたら・・・
378名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 13:54:19 ID:I6X829IC0
いつもの事で、BDが低価格になった頃には
次の記録方式が出て来るんだろうね。
379名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 13:54:24 ID:5eFUBcMh0
>>374
そりゃTVがぶっ壊れたからだろw
380名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 13:55:03 ID:wtPYW1/J0
>>372
そうだよ?
そんなに普及してないんじゃねーの、
って思ってたから率直にそのまま書いただけだが
381名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 13:55:05 ID:WKKYHeZ90
ブルーレイって、名前がよいから勝つとは思ってた
382名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 13:56:17 ID:4+s2ZTkz0
>>377
地デジでもCMやテレビ番組でSDのものが混在してるけど、
それらについて「映像が汚い」ってクレームあったって話聞いたことある?
別物だと認識しても気にしない人が大多数だと思うがね
383名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 13:56:55 ID:S0WDa5WL0
>>374
何時の時代でも時代から遅れる人は出てくる

いまだに携帯持ってない人、
PCを一切触れない人、
手紙で十分と思っている人

彼らが間違っているわけではないが、時代は彼らを無視して進む
384名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 13:59:22 ID:4+s2ZTkz0
>>383
じゃあ、無視して
次世代は普及しないって結論でいいわけだ
385名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 14:00:22 ID:hpfIhCIM0
お前等もっと仲良く喧嘩しろよ
386名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 14:00:26 ID:MDWqdXgM0
HD DVDいらね
BDでいいからPC対応の書き込みドライブを安くしろ
387名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 14:00:29 ID:5eFUBcMh0
>>377
遥かに綺麗なHD放送があるのにDVDを綺麗に見ようとプレーヤー選びだのケーブル選びだのに労力費やさなきゃならなかったのはアホらしいよホント
388名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 14:00:40 ID:OHyoOZXVO
>>382
そりゃ、TV放送は無料ですから
389名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 14:02:06 ID:DDBIM+n70
BDソフトはヲタしか買わないってヲタ本人も認めてるんだよね?
そうすると一般人がBDソフトに触れるのはレンタルがメインになるわけだけどDVDからBDへの以降はいつ頃完了する予定なの
VHSからDVDへの移行は未だに現在進行中なわけだけど
390名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 14:03:45 ID:DY8tZMBE0
ブルーレイの映画とか
1枚4800円〜ぐらいするから
手が出ない
391名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 14:05:17 ID:5eFUBcMh0
>>389
千と千尋の神隠しのDVD買ったのはオタだけだよね
392名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 14:05:46 ID:4+s2ZTkz0
>>388
デジタルに移行するからって機器の買い替え迫ってるのに
国民の財産である電波を公共放送ということで貸し出してるのに
無料とは恐れ入る

まあ、それは置いといて
じゃあCATVとかの有料放送ではクレームがあるの?
393名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 14:08:23 ID:5eFUBcMh0
クレームあるのってそんなの放送局の関係者じゃなきゃ分からんだろ。そんな不利になるものいちいち発表するわけないし
不満がある奴が少なからずいるのは2chの映像や放送に関わる板見れば分かる
394名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 14:08:58 ID:xNbIovXm0
ひとつ言えることは新技術ってのは消費者主導で進むことは少ないということだ。
基本的には企業が切り替えたいと思って消費者が渋々従い
気が付けばスタンダードになっているということが殆どだ。

現状でもハードメーカー・コンテンツホルダーともにDVD市場には行き詰まりを感じてるので
次世代DVDなんて代物を立ち上げたんだ。
デファクトスタンダードってのはそういうもんだろ?

『俺はWindows98で十分』って言ってても
店行って次に買うのはもうVistaしか選択肢が無い。
消費者の意思の存在なんて得てしてそんなものだよ。

だったら、旧規格に頑なに固執して無駄に意地張るより
新技術を堪能するのも賢い選択のひとつと思えるのだが。

そんなに新技術を毛嫌いするなら白黒テレビでも探してきて
堪能してください。
395名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 14:11:40 ID:L1BkMgPL0
そんなに普及させたいんなら、早くTSUTAYAでレンタル開始しろよ
396名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 14:12:12 ID:S0WDa5WL0
PC関係の規格がコロコロ変わって、すぐ買い替えになっても文句言わず
飼いならされて、自作PCのパーツに金を出し続けるのに
TV放送50年の歴史で初めてのバージョンアップに文句言うお前ら
397名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 14:12:32 ID:LRKvcapt0
完全に勝負がついて、レコーダーが10万切ったら買う。
398名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 14:12:49 ID:4+s2ZTkz0
>>394
本当に痛い意見のやつが多いな

>現状でもハードメーカー・コンテンツホルダーともにDVD市場には行き詰まりを感じてるので
>次世代DVDなんて代物を立ち上げたんだ。
>デファクトスタンダードってのはそういうもんだろ?
じゃあ、DVDが未だ発売され続けてるのは何で?

>基本的には企業が切り替えたいと思って消費者が渋々従い
>気が付けばスタンダードになっているということが殆どだ。
なんてことなら、強引に切り替えちゃえばいいのにさ
399名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 14:12:51 ID:pKDLM9D90
レンタル云々の前にまずソフトが無いからダメ。
さっさとソフト充実させろ。
400名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 14:14:33 ID:DDBIM+n70
>>396
テレビ放送ってのは日本全国誰でも見れる環境にしなきゃいけない事になってんの
まだ映るテレビ持ってるのに買い替えを強要したりチューナーを購入しなきゃならなかったりすれば反発受けて当然
401名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 14:14:50 ID:S0WDa5WL0
>>395
レンタルが普及するのは北京オリンピックでHDTVが普及して・・・
・・・あと3年ぐらいかなあ?
402名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 14:15:24 ID:4+s2ZTkz0
>>396
こいつもずっと痛いのを吐き続けてるな。

>自作PCのパーツに金を出し続けるのに
自作PCなんてやってるやつ自体、少数派

>TV放送50年の歴史で初めてのバージョンアップに文句言うお前ら
飼いならされてるってのはお前みたいのだ
大体、デジタル放送の話じゃなくて次世代DVDの話だ。ごっちゃにするな
403名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 14:19:35 ID:S0WDa5WL0
>>400
2011年までがまんすれば安くなって誰でも買えるでしょ?
ウィンドウズ98だってサポート打ち切ったし、どんなテレビもいつか壊れる何でも賞味期限はあるし、時代は移り変わっていく
404名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 14:20:12 ID:tVMvfhZeO
PS3って観れるんだよね
安くなったら買うか、、、
405名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 14:20:35 ID:4+s2ZTkz0
>>393
ああ、悪い。見過ごしてた

じゃあ、次世代普及するかも関係者じゃなきゃ分からんね。
不利になるものいちいち発表するわけないし
現行DVDに不満ない人がいるのはこのスレ見ても分かるしな。

それとも、あんた関係者?
406名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 14:20:49 ID:L1BkMgPL0
映画のDVDソフトも初期の頃は酷かった

レターボックス(笑)
英語音声のみ(笑)
チャプターは10箇所以下(笑)
再生中に音声を切り替えられない(笑)
CDと同じサイズのケース(笑)
407名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 14:21:42 ID:S0WDa5WL0
>>402
悔しかったの?
BDはきれいですごいよ!もうDVDには戻れない
408名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 14:22:41 ID:DDBIM+n70
>>403
誰でも買えるじゃなくてまだ普通に動くテレビを持ってる人間が大量に居るから問題になるんだろうに
機械としては何の問題も無いのにあなたのテレビは2011年になったらただのゴミですって言われて納得する奴がいるか?
409名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 14:22:46 ID:ItOtQZ8y0
>>402
>自作PCなんてやってるやつ自体、少数派
人の趣味にケチつけんなよ
5年経ったら新しいマシン欲しくなるんだよ
それを自作でやって何が悪い?

BDドライブはどうするか悩んだけど、まだ入れてない。
まぁ入れようと思えばわけないけどね。
410名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 14:23:27 ID:5eFUBcMh0
>>405
じゃあの意味がわからん。予測の話と表に出てこない事実の話をごっちゃにされてもな
鸚鵡返しに言っても無駄かもだけど
411名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 14:23:31 ID:nIWKDVfP0
だいたいHD-DVDって名前がダサイ
ファミコン→スーパーファミコンみたいでやだ
412名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 14:23:56 ID:4+s2ZTkz0
>>408
>>407はそうらしい。

まあ、デジタル放送と次世代DVDはまた別の話。
論点ずらされないように
413名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 14:25:16 ID:ItOtQZ8y0
明らかに論点が違うわけだが一応・・・
>>408
>2011年になったらただのゴミです
それ間違ってないか?
コンポジット端子あれば、2011年以降も問題なく使えるぞ。
地デジチューナー買ってくればいい。極端な話赤テレビでも大丈夫。
414名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 14:26:50 ID:ttudf0Jc0
せっかくだからビデオを取るぜ
早送りで字幕だけ読めるのがいい それが重要なんだ!
415名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 14:27:16 ID:4+s2ZTkz0
>>410
TV放送は無料だから画質に差があってもクレームがないってのが事実だったらソースくれ
416名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 14:27:22 ID:S0WDa5WL0
ベンツ乗っている奴もいれば、カローラで十分という人もいる
数はカローラの方が多いのは当たり前

でもベンツが安くなれば、カローラの人もベンツに乗りかえる
417名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 14:29:47 ID:AQ0cWV5M0
現行テレビを見た後、VHS3倍速で録画したものを見て、画質が多少ぼやけようと
全く不満なく見ている人が多数派だろう。
テープメディアからディスクメディアへの進歩は目に分かるメリットがあるけどね〜
DVDから買い換えるとなると非常に難しいと思う。

いずれBDが市場を制覇するとは思うが、当分先だろう。
418名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 14:30:36 ID:DDBIM+n70
>>413
いやいやだから何でチューナーなんて買わなきゃならないんだよ
俺は電気屋でテレビ放送を見れる機械を買ってきたはずだしどこも壊れてないんだぜ?
>>416
高級車=ベンツって発想はどうなのよ
ご馳走=ステーキみたいな
419名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 14:30:54 ID:5eFUBcMh0
>>415
だからそんなの事実か分からないって言ったのが上のレスなんだけど。ありそうだとも示唆したけど。
420名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 14:31:15 ID:P0AHttHm0
ところで、BDなりHD DVDなりのソフト投入に力入れてる会社ってあるか?
ソフトを提供する側が今みたいに勝手に厳選した「売れ筋ソフト」を
チョビチョビ出す状況じゃ、消費者側がそっぽ向くのも当たり前。

「次世代DVD戦争」なんて書かれてるの見たことあるけど、
こんなヘタレ同士が背比べしてるののどこが戦争だよw
421名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 14:32:24 ID:OHyoOZXVO
>>392
そういや、武装錬金が、16:9制作なのに
おもっくそSD糞画質だったから 観なかった
なんてことはあった

めっさ、俺の話だが

422名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 14:32:52 ID:ttudf0Jc0
要するにこれはLDみたいなもんだろ?
ビデオとDVDでいいじゃん
423名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 14:33:19 ID:4+s2ZTkz0
>>416
こういうこと書く奴に限って
PS3とWiiとか
SACDとCDの話出すと、
次世代DVDと一緒にするな!って返して来るんだよな
424名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 14:33:48 ID:5eFUBcMh0
>>420
邦画は全くやる気がなく普及してきたら出そうって魂胆見え見えの腑抜けのカスだらけだけど
ハリウッドは普通に新作のBD出していってるぞ。有力タイトルだけじゃなくこんなのも?ってやつもな
425名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 14:34:30 ID:AQ0cWV5M0
>>416
そうそう。DVDはキッタねぇぞ と言う主張は、いってることは分かる。
が、しかし、そのように言う人の所持品が、あらゆるものが最高級品であろうはずはないだろう。
世の中に良いモノはいっぱいあるし、そのよさも分かるものがあるものの、そのモノへの価値観と必要性と財源の具合を考えて
予算を振り分けるわけだ。

次世代DVDは多分その予算割り振りからはこぼれる。安くなれば話は別だが、今のところ
DVD関連にとどめておき、他に買うものがあるだろう。
426名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 14:34:38 ID:xNbIovXm0
>>418
でも
『アナログ放送の視聴を○○年までサポートします』
って保証なんて無いのに買ったわけだろw

じゃあ文句言えないよ。
427名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 14:35:16 ID:gJPxDhM60
はっきりいってどっちが勝とうとどうでもいいな。

さっさとレンタル屋で大量にレンタルできるように
したほうが勝てばいい。
428名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 14:35:24 ID:VDpYkLNB0
しかし売れたのは3か月で80万枚(笑)
429名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 14:36:36 ID:DDBIM+n70
>>426
文句言うのは勝手だし実際文句言ってる奴が大量に居るから揉めてるんだろw
結局2011年停波は無理っぽいしな
430名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 14:36:57 ID:LRKvcapt0
>>417
俺もそう思う。画質はあくまで+αだからな。
良いなら良いに越したことは無いが、そのために何十万も
出せる人はそんなにはいないと思う。
今、使ってるレコーダー等を買い換えるときに値段が下がってれば
買うと思うが。
431名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 14:37:03 ID:4+s2ZTkz0
>>419
じゃあ俺じゃなくて>>388にレスしてやってくれよ
432名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 14:38:17 ID:HY/eh+Ir0
テレビなんてブラウン管で充分
433名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 14:38:27 ID:pKDLM9D90
>>425
そもそもセルDVDなんて買う人は予算割りの最上位近くにDVDがあると思う。
じゃ無ければレンタルで十分だし、更に言えば地上波で流れるまで待てば良いわけだし。

で、予算割りの上位近くにDVDがある人ならば、明らかに品質が違う2つの物があって、
価格差が数千円か同じならば、品質良い方を買うと思うが。

初回特典で数千円高くても飛びつく人種が多いかしな…
434名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 14:38:55 ID:xNbIovXm0
>>429
停波自体はメーカー同士の取り決めでなく、
それ以上に効力のある法令で決まってるのでまず実行されるよ。

嫌なら政治家にでもなってそれに代わる法案でも出せば?
435名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 14:39:05 ID:5eFUBcMh0
>>431
それはお前が415で388にレスすべきことだろ?大丈夫か?
436名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 14:39:55 ID:r19s1xLb0
これが普及する頃にはまた「次世代BD」とか言ってそうで嫌だ。

もういいかげんにしろと。

そう考えると音楽CDは秀逸な規格だったな。
少なくともメーカーの都合で途中でころころ変わったり
せずに20年以上生き続けている。
437名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 14:40:16 ID:ItOtQZ8y0
論点ずらしたかっただけか?まぁちょっとだけなら付き合うよ。

>>418
>テレビ放送を見れる機械
認識が食い違ってた、でFAだろうな。
厳密に言うなら、アナログチューナーを内臓したモニターだ。
そのチューナーが、規格変更により使い物にならなくなっただけで、
モニターとしてはなんら問題なく生き続ける。

私的な事を言うなら、オレ地デジ見る気がないから新しいテレビなんか
買わないよ(国の威信の為に頑張ってる亀山工場には悪いけど)。

理由は以下のとおり。
地上波の報道局は腐りきっている。保身と既得権益存続にしか興味が
ない亡者の集団だ。そんなとこに付き合ってやる気は一切無い。
DVD(世代が完全に交代したらBDかもな)再生とスカパのモニターと
して使えりゃそれで十分。画質なんぞ言われても気付かないぐらい
気にしない。

放送局の腐敗っぷりに興味があるなら読んでみれ。
ttp://www.amazon.co.jp/%E9%9B%BB%E6%B3%A2%E5%88%A9%E6%A8%A9-%E6%B1%A0%E7%94%B0-%E4%BF%A1%E5%A4%AB/dp/4106101505/ref=sr_1_1/249-9673398-7155548?ie=UTF8&s=books&qid=1177479540&sr=1-1
おまいの
>いやいやだから何でチューナーなんて買わなきゃならないんだよ
この疑問にある程度答えを出してくれるかもしれんぞ。
438名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 14:41:08 ID:AQ0cWV5M0
>>430
ね。買い替え需要でじわじわ普及。
アナログ停止で買い替え需要急増により更に普及。

こんなところだろうな。


絶対にアナログ停止は延期されるだろうけどね。
アナログテレビの販売禁止法令がせこうされて3年後に廃止 あたりになると予想。
439名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 14:43:01 ID:dxCQxarJ0
コピワン制限で普及が進まない以上はどちらにも未来はない。
440名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 14:43:26 ID:EekYhQwWO
>>432
同意。
最近テレビ買い替えたけどブラウン管買った。
DAEWOOとSONYしかなかったから仕方なくSONY買ったけど5年くらいは、もつよね・・・もつよね?
441名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 14:43:30 ID:4+s2ZTkz0
>>435
お前が>>393の中身のないレスで話に割り込んで来たのが大元。
もういいよ、スレとは関係ないやり取りはいらないから
442名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 14:45:03 ID:S0WDa5WL0
まあ個人的な予想だが2011年の停波近くになって
文句いう奴が激増して3年くらい延びると思う
逆にそのことがいい宣伝になって地デジ認知度が100%近くに達すると思う
そうこうしていくうちにどの家庭のTVも壊れて買い換えて行き
値段も安くなって事実上切り替えが進むと思う
どんなテレビもいつかは壊れるのだから・・・
443名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 14:45:03 ID:AQ0cWV5M0
>>433
そーゆー人は市場の多数派ではないだろう。
DATなりSACDなりみたいな扱いのままだろうな。

>>436
あとカセットテープも。しぶとい。
444名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 14:45:17 ID:5eFUBcMh0
>>441
2chで横レス経験したことないのか?wまあいいやオウム返し君とレスを交わしても得るものなんて何もないしな
445名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 14:47:47 ID:qCvH4pe90
>>436
CDの方が後の規格乱立は激しかったけどね。
MD,MMC,DAT,SACD,DVD-Audioなどなど。CCCDなんてゴミまであったな。
結局ユーザーがそれを選ばなかっただけでしょ。
446名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 14:47:59 ID:5eFUBcMh0
>>433
価格差が数千円なのは一部のアニオタ向けぐらいかな
大体は同じ〜1000円ぐらいまでしか違わない
447名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 14:48:16 ID:KvuLdueP0
両方そろってSACDの二の舞になるという可能性はないか?
448名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 14:48:24 ID:ENArgIvb0

ブルーレイがシェア7割を取ったと勘違いさせるスレタイに悪意を感じるね

449名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 14:48:35 ID:AQ0cWV5M0
>>442
同意。中古リサイクルのなんとかマークみたいなもんだろう。
影響力はアノ比ではないから、まず期日どおりには停止されないだろうね。

みのもんたあたりが、
夕張の公団に住んでいそうなおばあちゃんの経済的困窮
唯一の楽しみがテレビ
デジタルテレビに買い換えられない

あたりをセットにしてワメキソウだ。テレビ局がアナログ停止に賛成しているなら無理だがw
450名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 14:48:55 ID:pKDLM9D90
>>443
セルDVDの市場自体がその多数派じゃない人で構成されているのが、
音楽とは違う所。

CDは一般人も結構買っていたが、DVDは一般人は買わないんだよね。
451名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 14:49:01 ID:RUJm7b4j0
BD買う香具師は在日コリアンか売国奴だな。


サムスン電子はブルーレイ方式DVDプレイヤーの核心技術を100%自社で開発しているため、
技術使用量を払う必要がない。崔社長は「これまでは、日本や米国企業に引っ張られてきたが、
今後はわれわれがODD市場を引っ張っていく」とし「外国企業が開発できなかった特許も持っているので、
逆に技術使用量を受け取ることができる」と話した。
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/06/17/20060617000019.html
452名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 14:50:26 ID:p04ollK50
映像規格のほうも、もうそろそろ無駄な乱立は打ち止め
してほしいんだけどな。
大容量化ももう十分だし、くそみたいにユーザビリティを
阻害するだけの著作権保護機能はつけんでいい。

次世代DVDか、その次、ぐらいで、あとは十数年ぐらい
安定する企画を望む。
453名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 14:50:34 ID:4+s2ZTkz0
>>449
基本的にサイマル放送はコストがかかるのでテレビ局はアナログ放送停波したがってる
454名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 14:50:38 ID:AQ0cWV5M0
>>447
それはないと思うよ。
BDが生き残ると思う。そしていつかは日の目を見ると思う。
DVDが消えるかは謎だが。
455名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 14:50:44 ID:5eFUBcMh0
>>449
賛成っていうか従わなきゃならないから無理だろうな
456名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 14:52:00 ID:pKDLM9D90
>>449
テレビでそういうのを放送する可能性は極端に低いだろう。
引き延ばすと自分の首を絞めるだけだから。

アナログとデジタルの2系統を維持するのに金がかかりまくりですよ。
457名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 14:52:25 ID:S0WDa5WL0
とにかく一度家電量販店にいって見てよ
地デジ大型テレビばっかりでSDのテレビなんて探すのが困難
14インチブラウン管も隅っこにあるが恥ずかしくて買えるもんじゃない
もう時代が変わったってことを実感できる
458名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 14:53:24 ID:Lw4YU9AM0
>>454
そんなことを言っていたLDが滅びたじゃないかw

あれも「いつか来る」そのいつかが来ないまま終了した
高品質メディアだw
ウチにも無駄な投資に終わってしまった過去の栄光の
残滓が数枚残っている・・・
459名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 14:54:46 ID:S0WDa5WL0
>>448
確かにブルレイが70%とったのはアメリカの話

日本じゃブルレイは95%なのでスレタイは誤解を生じる
460名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 14:55:14 ID:qizMb6zG0
基本的には、便利で手軽な方向に進むと思うよ
今なら、次世代DVDよりはDVD→配信って流れの方が見込みがありそう。

ただ、配信はまだまだインフラが追いつきそうにないのと、PCのスペックが
必要になってくるから、だいぶ先の話だろね。

それまでに次世代DVD側が本格普及すれば状況違うけど。
461名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 14:55:35 ID:4+s2ZTkz0
>>457
PS3の在庫の山を堪能してきました
462名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 14:55:38 ID:oFdJiLEE0
>>458
そんなに必死にならなくてもHD DVDは生き残らんだろ
容量の面で生き残るのは辛いものがある
463名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 14:55:47 ID:RUJm7b4j0
711 名無しさん┃】【┃Dolby sage 2007/04/25(水) 14:41:59 ID:eWKWW/Hv0
>>707
まあそんなとこだ。
BDは一般消費者にコンテンツの長期保存をさせない任務を背負ったタイマー付き0.1mm保護層が
全てを物語る。
464名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 14:56:17 ID:AQ0cWV5M0
>>453
じゃ、みのもんたはホエナイかw

放送局がどう動くかだね。アナログ停止があれば買い替え需要が進むと思う。
このタイミングまでにDVD並みに価格を落とさなければマズイことになる。
新品のDVD装置を買われてしまってはBDの普及は更に遅れるだろうね。
465名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 14:56:48 ID:FNb+4sHG0
>>458
普及価格に成る前に、圧倒的な次、DVDが出てきたし。
記録時間・サイズ・生産コスト共に、DVDが勝ってた。
466名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 14:58:29 ID:Lw4YU9AM0
>>462
世の中というのはどう進むかわからんということを
俺は経験上君より良く知ってるつもりだ。

メーカーの思い描いていた未来が、思わぬ伏兵に
足をすくわれることはしばしばある。

CDの真の敵はSACDではなく、半導体プレイヤーだったように。
HD-DVDばかり目の敵にしてもしょうがないぞ。
467名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 14:59:09 ID:llYv1vev0
そのうち「エロブルーレイ」とかいう言葉が出てくるんだろうなぁ…。
468名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 14:59:16 ID:AQ0cWV5M0
>>457
電気屋のでっち上げに踊らされることはない。
14インチブラウン管テレビを買えばよい。ちゃんと売ってたよw
469名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 15:00:43 ID:FNb+4sHG0
>>466
次来るとして、利便性やサイズ的にメモリメディアだと思うが、今の所コストが下がりそうに無いしな。
NTTのホログラムメモリも、まだ実験段階だし。
470名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 15:01:42 ID:4+s2ZTkz0
>>466
同じ少数派同士なのに何故かBD派とHD DVD派で仲悪いんだよね。
HD画質マンセーの貴重な同士なのにさ。
しかも、勝った勝ったって言う割りに気にしてるし。

一般人には計り知れない
左翼セクトの内部抗争みたいなもんだと判断したけど。
471名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 15:02:02 ID:S0WDa5WL0
>>458
うちにもLDの残骸はあるよ

LDが滅びたのはDVDが出たからだろうな
小型で、デジタル親和性が高いし

1、1本の映画を1枚のディスクにして売るという販売形態
2、HDTVというテレビの規格そのもの

上記の2つの条件が変わらない限り、BD以上のメディアは必要ない
したがってBDの寿命はかなり長く、すぐには滅びないと思う
472名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 15:02:10 ID:yXfQ7rRk0
>>457
そりゃ家電量販店と家電メーカーが高い大型テレビ売りたいからだろ。
473名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 15:03:56 ID:ttudf0Jc0
保護層0.1mmってさっぱり分からないけど、普通のDVDやCDはどの程度なんだい?
474名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 15:04:26 ID:XVjEUBJu0
早くSDカードが16Gになって、
一枚1600円jくらいにならないかなー?

あとはHDDで事足りる(人∀・)タノム !
475名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 15:04:40 ID:AQ0cWV5M0
>>472
あんな残像のキツイのをよくありがたがって買うもんだと感心するよ。

今の最新モノは違うのかな?
476名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 15:05:25 ID:4+s2ZTkz0
>>471
>>329スルーしたのに、まだそれ言ってるのか?
477名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 15:06:14 ID:X3Cd5/f70
入れ物だけでかくしても、売り方を変えないとダメだな。
このままだと画像解像度くらいしかアップされるものないんじゃないの?
そんなんなら、BDでもいいから、アニメ1クールとかを1枚に納めて欲しい。
5、6000円で。
478名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 15:07:35 ID:pKDLM9D90
LDが滅びたのはDVDが小型という点も勿論大きいが、
DVDが長時間記録できたと言うのもなかなかの要素だと思う。
DVDは反転にかかる時間も無しでOKだし。

>>477
解像度だけじゃなく、品質も圧倒的に上だろう。入れられるレートの上限が違うし。
479名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 15:08:04 ID:S0WDa5WL0
>>475
倍速処理のチップが搭載されはじめるから液晶の残像がかなり改善されるはず
480名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 15:08:07 ID:AQ0cWV5M0
>>474
そのSDカードに入れるデータをどうやって入手するかが問題だと思うよ。
481名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 15:09:42 ID:5eFUBcMh0
>>477
それは数千〜数万のオタを躍らせてボッタくる今のビジネスモデルが変わらないと無理だと思う
旧作でも無理
482名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 15:12:22 ID:S0WDa5WL0
>>474
ディスクはあっという間に100円以下になるからなあ
SDは別の用途だと思う
483名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 15:13:54 ID:AQ0cWV5M0
>>478
LDが滅びたのは大きすぎるからだろう。
大きすぎるってw あんなサイズだと気軽に扱えない。
484名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 15:14:05 ID:RmCsUSwi0
コピーガードガチガチなブルーレイなんていらんわ
485名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 15:15:54 ID:S0WDa5WL0
>>477
バンダイは国内高価格、アメリカは現地法人に権利安く売って低価格
という矛盾を、すべて国内生産に切り替えることで解消しようとしている
つまりバンダイアニメが少し安くなるかもしれない
486名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 15:16:42 ID:X3Cd5/f70
>>478
今時、モニターは結構安く手に入るから、画質の違いは目に見えるかもしれない。
たしかに電子辞書とか図鑑とかの教育、情報系画像には向いてると思うけど、音はなぁ・・・
結局、いらない情報を付加してもらってもしょうがないという気がする。
ま、値段変わらなきゃいいけど、それでコストが上がるならお断り。
487名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 15:16:57 ID:5XQwY5Lk0
台湾メディアが大量生産する方を買うに決まってんじゃん。
どうせ,レンタルなんてしねーし買う気もねーし。

488名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 15:17:40 ID:AQ0cWV5M0
>>484
意外に市民はそーゆーことに従順だよ。
489名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 15:17:42 ID:RRngU2i80
490名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 15:22:32 ID:Pj0PR9xiO
ブルーレイはなんか響きがいいよ
エッチディーデーブイデーはイカンね
ハイパーディスクとかにすればいいのに
491名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 15:23:23 ID:60OjSZY40

HD−DVDがシェア3割を取ったと勘違いさせるスレタイに悪意を感じるね
492名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 15:23:45 ID:r2onFwc/0
旧世代と割合で勝てる見込みがないから無理矢理だな、どっちもいらねーよ

大画面高精彩TVの性能と価格がこなれるまであと5年はかかるし
その頃には次の世代のメディアが生産の見込み付いてるだろうしな
493名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 15:24:18 ID:6f03BXfQ0
著作権に緩いiPodがウォークマンを駆逐してしまったように、
ガードがきつ過ぎるBDやHDを駆逐する存在は現れないものか
中国の奴じゃなくて
494名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 15:24:54 ID:8Iij9QgM0
まあ、下馬評通りの結果だな。
495名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 15:24:59 ID:X3Cd5/f70
>>481
いや、アメリカだとボックスセットで1クール$40くらいだが。
26話セットでも$100いかないし、最近は全部こっちで買ってる。
問題は場所を取ることだなぁ。

>>485
でも、アメリカではこれまでの4〜5倍の価格で売るんだろ?
DVD一枚$50とかを超えるようになると、アメリカの消費者は買わなくなると思うよ。
出荷した分ムダになると思う。
496名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 15:25:26 ID:AQ0cWV5M0
>>487
勝負ついた規格を台湾企業が大量生産する。

台湾企業が勝負を決めるとは思えない。
血の涙を流したPS3でBDが勝つと思うよ。
497名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 15:26:21 ID:RUJm7b4j0
>>473
DVDは0.6mmの鉄壁保護層。BDの6倍なのだ。
傷が付いても削れば復活。
HD DVDも同じく0.6mmの鉄壁保護層。
498名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 15:27:03 ID:qizMb6zG0
SDカードとかフラッシュメモリを使うとしたら、コンビニ端末、動画配信端末みたいなのか?
自宅に超高速回線引かなくても、動画配信端末にカード入れて数十秒でダウンロードとか

でも安いフラッシュメモリじゃ速度が劇遅だから、高価なフラッシュが必要だね
=流行らない
499名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 15:27:22 ID:xNbIovXm0
>>497
傷が付いても、じゃ無くて付かない方が良くね?
500名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 15:28:02 ID:pKDLM9D90
>>497
削らないと復活しないとか旧世代過ぎる。
501名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 15:29:14 ID:5CipPmWH0
BDもさっさとプロテクトHACKしてくれや。
そうしたら買い換える。

コピーも出来ないなんて悲しすぎる。
502名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 15:29:23 ID:FNb+4sHG0
>>497
ホントに削って大丈夫なのか?

レーザーの焦点距離が変わると思うのだが。
503名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 15:30:02 ID:AQ0cWV5M0
>>498
その手のサービスは流行らないね。
任天堂ディスクシステム以外成功といえる奴はないんじゃないか?
504名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 15:30:44 ID:S0WDa5WL0
>>495
輸入版CDが何故安いか?世界中をマーケットにしているから
アニメも世界市場を狙えるコンテンツになってきた
もしかしたら安くなるかもしれないぞ?
505名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 15:31:56 ID:X3Cd5/f70
それよりさぁ・・・
オレのHDのバックアップ用にもっと高容量のメディアを安く出してくれない?
1枚/200〜300GB/100〜200円くらいで。
506名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 15:31:58 ID:yXfQ7rRk0
>>504
単純に物価が違うからだと思うが・・・
507名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 15:32:33 ID:xNbIovXm0
>>505
RAID組めw
508名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 15:33:02 ID:bV9G3pgB0
ある意味、時間が長く録れるというのは
メリットになる。VHSとBの争いも結局は、
エロと3時間テープの存在がカギだった
わけだし。
509名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 15:34:51 ID:X3Cd5/f70
>>504
こっちではSONYの20インチ以上のフラットテレビが100ドル台。
リージョンフリーのDVDプレイヤーも50〜80ドル。
なんでプレイヤー並みに高いDVDを買わなきゃいかんのかという話。
510名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 15:34:54 ID:YAojob0k0
>>504
要は数なんだよな。
数が捌けなきゃ単価は安くならん。
511名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 15:35:39 ID:VJ19Cdnk0
BDにしろPS3にしろvistaにしろ、
メーカーが言うほど画期的(費用対効果も含む)に見えないことが、
そもそも売れない原因だろ。
基本的に一般ユーザーとの視点がズレてんじゃないか。
経営側も開発側も。
ズレてるというか最近は、俺様が作ってやったんだ、ありがたく普及しろという
驕り高ぶりさえ感じるな。
512名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 15:42:29 ID:lLJp2L3Q0
>>394
今どきのパソコンにウィンドウズ98なんて使えないよ
万が一使えてusb2.0とかハードディスクも150Gまでしか認識しないとか
ここ数年に出たソフトや周辺機器が使えないって行っても使うのか?
っていうかブロードバンドにも対応してないしメモリつんだら逆に遅くなる様な
os、使ってみたらやっぱりxpがいいと思うよ。僕はvistaがいいけどね。
513名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 15:46:06 ID:VhzH+8X60
いまのところ、必要ないな。一枚で40G以上焼けるものができたら考える。
積み上げたダンボールを10分の1にできたら、俺の5畳の部屋も有効利用できるw
514名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 15:47:40 ID:5Ia9CAKE0
>>512
> usb2.0とかハードディスクも150Gまでしか認識しないとか

なにこの大嘘。
515名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 15:48:24 ID:rp6mbp6J0
D−VHS最強だろ!

メディアの大きさ以外・・
516名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 15:51:17 ID:lLJp2L3Q0
>>400
それはnhkだけでしょ日本の中にはまだ民放1局とか2局しか映んないとこもあるんだから。
それに地デジに移行しても映るよvhsビデオ借りて見れば。
みれるんだから地デジ見れないからって文句は言えない。
517名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 15:54:04 ID:xNbIovXm0
518名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 15:56:02 ID:TVTCTK1N0
HDDよりも容量の少ないメディアにバックアップするという逆転現象はいつまで続くんだろう
519名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 16:04:03 ID:0bN6Wiy/0
しかしこれからもPS3がBDの販売を少しずつではあっても押し上げていくとなるとやっぱり
HD-DVDは厳しくなってしまうだろうね。
ソニーが関与してる規格ってまず値段が下がらないから嫌なんだよな。
HD-DVDなら早いうちに2980とか1980で買えるようになってたはずのものが、3980、2980が
せいぜいってことになりかねないからなぁ。
520名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 16:10:39 ID:S0WDa5WL0
アマゾンではTDKのBD-R、5枚組みで4980円
521名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 16:11:02 ID:Vjlq4bIx0
どっちでもいいからとっとと決めて欲しいものだ。
522名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 16:11:51 ID:5Ia9CAKE0
>>519
そうそう、ソニーってやり口汚いんだよね。
とてもまともな企業とは思えないようなことをする。

独禁法どうなってんの?って感じ。
523名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 16:13:53 ID:1H9AFMrf0
いまのうちに東芝陣営は早々と撤退した方がいいだろ。ダラダラやり続けてると出血がひどくなるよ
524名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 16:18:46 ID:X3Cd5/f70
>>520
高けーよ!!
あり得ない高さw
525名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 16:20:28 ID:xNbIovXm0
>>524
要はアナログ停波の2011年に一般普及価格帯に落ち着いてれば御の字。
これでもDVDの黎明期に比べたら価格下落のペースは速い。
526名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 16:22:44 ID:RUJm7b4j0
>>524
TDKはBDメディア販売から撤退するので投げ売りしている訳だがw
それでも高いとなwwwwwwwww
527名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 16:23:43 ID:MDWqdXgM0
>>518
多分このままずっと…
BDの次の世代で300GBになっても
HDDは5TB、10TBじゃないかな
528名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 16:24:11 ID:9Q3eunXz0
いずれにしても少なくとも10年は同じ規格で
お願いします。
(LDを大量に抱え、プレイヤーが壊れたらそのたび
中古をオークションで落札している映画ファンより)
529名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 16:26:25 ID:5Ia9CAKE0
>>527
いや、ハードディスクの容量はもう物理限界に到達しつつあるそうだ。
テラバイトまでは行くだろうけどその先はいかないかも。
530名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 16:27:04 ID:YAojob0k0
容量がバカでかいのはいいが保存性の問題はどうなんだい?
データを1枚に焼いたはいいが、そのメディアがすぐにあぼーんするようだと
全く意味がない。
531名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 16:27:59 ID:X3Cd5/f70
上書きできるHDが100G/5〜7000円くらいだろ。
何で25GのBDに1000円払わんといかんのか理解不能。
それに、このベースでソフトが売られると、
価格が普通より1〜2000円は高くなるのは見え見えじゃん。
532名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 16:31:12 ID:5Ia9CAKE0
>>531
基本的にソニーはこうやってねちっこくユーザーからカネを絞る戦略が好きだからねえ。
この辺馬鹿っ高いインクカートリッジで大儲けのキヤノンとよく似てるよな。
533名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 16:33:13 ID:MDWqdXgM0
>>529
そうなんだ
HDDも限界なのか
534名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 16:33:14 ID:xNbIovXm0
>>526
そういう株価に関わるような事はソース無しに迂闊に書かない方がいいかと。
もしかしてこれの事言ってるなら読み間違いも甚だしいぞ。

ttp://www.tdk.co.jp/tjaah01/aah64600.htm

要はイメーションに販売業務を譲渡しただけ。
製造はTDK。
店にもTDKの製品として並ぶ。

ちなみに…

>TDKはオーディオカセット、ビデオカセット、データストレージテープ、
>ブルーレイディスクなどの記録メディア製品の研究開発と製造事業を継続し、
>他のOEM顧客と同様、イメーションへも製品を供給する予定です。

>継続
>継続
>継続

おk?
535名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 16:34:38 ID:S0WDa5WL0
>>531
DVDの初期はもっと高かった
何年かかかって100円以下になったんだよ
規格普及初期が高いのは当たり前
デジタル物の価格が下がるのは歴史が証明している
536名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 16:35:19 ID:jKGCOe0iO
松下惨敗
537名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 16:45:38 ID:X3Cd5/f70
>>535
まぁ5、6年はスルーってことか。
PSは4か5が出るまで不買だな。
出れば、の話だけど。
538名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 17:06:08 ID:qRzPOvyq0
ビデオ→DVDですらPS2が売れたお陰で何とか普及したのに
DVD→BDなんて移行しねーだろ!
539名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 17:09:02 ID:ttudf0Jc0
>>497
0.6mmに対して0.1mmって全然話にならないね
傷が付くのは避けられないから、研磨してリカバリー出来ないと終わってる
傷が付かないのであれば、まぁいいかと思うけど どうなってるんだろうかね?
レンタルとかすぐアボーンだろw

レンタルでのDVDとビデオを比較すると
ビデオだと一部悪い部分があってもそのうち良くなるから耐えれる
DVDだと傷の影響を長く受けるから、見るのが苦痛

よってビデオの勝利!
ハイテク氏ねwwwwwwwwwww
540名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 17:10:44 ID:2SUHlBbi0
何このヤムチャvsチャオズ戦w
541名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 17:17:27 ID:hWUnmcq10
せめてDVD-RAMと同じ殻をデフォにしてりゃ

レンタル用に収まりが良かったのに
542名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 17:17:54 ID:X2EIrI/j0
>>541
コストかかるしノートで使えねえ
543名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 17:20:24 ID:f22soPokO
ちゃんとした市販のDVDビデオソフトが物凄いブロックノイズが出て、ディスクを見たら凄く細かい気泡みたいなのがたくさんあった。
買った時には綺麗に再生出来てたのに。
友人のも同じ事があった。
それ以来DVDの品質は信用出来ないわ。
544名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 17:27:34 ID:hWUnmcq10
殻から取り出せればノートでも使えるじゃん

レンタル用は、ノートユーザー用の傷付き捲りのワンタッチで取り出し可能殻のブツと
通常ドライブ用のワンタッチじゃ取り出し不能殻付きの傷ゼロの新品同然のブツの
二種類にすれば良いんだよ

普通の映画とかは、ワンタッチ取り出し可能な殻に入れて売れば良かったんだよ

大体DVDでもなんでも、光学ディスクは一々ケースに仕舞わなきゃならないんだから
殻付きの方が使い勝手が良いに決まってる


ブルーレイはDVD-RAMと規格が違う変態殻を採用しようとしたのが最悪だ
あれじゃ、折角殻付きでも、変態仕様だから、縦に積み重ねられないじゃないか

しかも、結局殻なしがデフォになったし

あーあ、折角のメディア世代交代のチャンスを
545名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 17:34:30 ID:JfxBj0Rh0
GKおめでとうございます^^

まだ自分には手の届かない価格なので、もうしばらく待とうと思います。
さらなるコスト削減を期待しております。
546名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 17:34:44 ID:6f03BXfQ0
使い勝手も上がるがコストが上がる
547名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 17:35:43 ID:4acrx/EE0
新しモノ好きに人柱になってもらってからでいい。
548名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 17:36:50 ID:293quExaO
HDDVDが勝つって言っているのはアンチソニーの妄想
共倒れっていっているのはHDTVの現状が見えていない、ソニーが活躍するのが気に入らない任天堂信者
PS3を不買運動するって言っているスレ違いさんは頭の弱い可哀相な人
549名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 17:37:48 ID:X2EIrI/j0
まあ、俺は次世代メディア歓迎派だが
ぶっちゃけアナログ停波直前あたりが買いだと思うよ。
550名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 17:38:05 ID:4ZdNyLkg0
>>544
殻で読めるBDドライブ買えばDVD-RAMの殻に殻なしBD入れて使えるぞ。
551名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 17:40:36 ID:4kJCwfX30
SONYのHD32インチTV持っててPS2を4台、PSを3台
買ったのにPS3やBDイラネというと
アンチソニーだとか工作員と言われます

ソニーオタはキ チ ガ イ か ?
552名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 17:41:22 ID:4+s2ZTkz0
>>548
安心しなさい、PS3は不買運動するまでもなく売れてないから
553名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 17:43:20 ID:X2EIrI/j0
>>551
うp
554名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 17:43:41 ID:RPoliD/j0
>>551
アンチPS3 アンチBD
555名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 17:46:25 ID:TVTCTK1N0
>>551
そのPS2を1台くんないかな、おねえチャンバラがやってみたい
556名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 17:53:11 ID:FUwuttDoO
>>531
何でそんなに買ったの?
全部ソニータイマーwのせいだとか
557名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 17:54:08 ID:BNMPN1Ay0
これってソニーが勝ったっていうよりサムスンが勝ったってことじゃないの?

なんか今って日本の電化メーカー全部を足した時価総額よりもサムスン一社の時価総額の方が上とか
評論家が言ってるの聞いたことあるし。

教えて詳しい人。
558名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 17:57:28 ID:5g2kOb6Z0
>>557
勝者はまだない
敗者は東芝
559名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 17:59:05 ID:sWjELGtw0
シェア7割なのか、じゃあ今は苦戦してるPS3も近い将来は馬鹿売れか?
なんせゲームも出来る格安ブルーレイプレーヤーって事になるからな  (ノ∀`)

560名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 18:01:27 ID:FNb+4sHG0
>>557
その内、松下がサムスン訴えるんじゃ無いか?
サムスンは独自技術だと言ってるが、BD開発の経緯考えると抵触してる可能性高いだろ。
561名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 18:06:41 ID:VVS7Kh5E0
そりゃ画質求めてんのにHD-DVDなんてお茶濁しいらねーよ。
562名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 18:24:59 ID:SCRL6H7h0
画質求めるなら圧縮不要
HD-SDI対応機器を家庭に!
563名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 18:27:53 ID:rxJclAR60
>>552
抽出 ID:4+s2ZTkz0 (31回)

凄すぎだな
564名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 19:18:28 ID:JuAYok+m0
夏場の車内や記録面を直射日光に長時間当てながらも
正常に動作するような記憶媒体なら欲しい
なんか剥き出しは安くならないと買う気がおきんな
565名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 19:18:45 ID:VDpYkLNB0
ID:S0WDa5WL0

の 35回 に比べれば、どうってことはない。
566名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 21:37:20 ID:CRllLmuq0
                    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    | 30GBで十分コンテンツホルダーも十分だと言っている
       ,..:ニニニニニ::::::、     | ノートPC用のスリム/ウルトラスリムドライブ開発はBDには間違いなくできない
       ;;:::'''       ヾ、   .| 車載用BDドライブは実現困難
      ;'X:           ミ    | 15GB vs 25GB という対決構図は理解不能。 むしろ 30GB vs 25GBとすべき
      彡 # -==、  ,==-i   | BDは多層化が間違いなく困難だ
     ,=ミ_____,====、 ,====i、  | BDのブ厚いレンズは"戦艦大和"のようなもの。HDDVDの方が新しい技術
     i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||  .| ハードコートはいい技術だが、HDDVDには不要 これを売りにするBDは笑止千万
     '; '::::::::: """"  i,゙""",l   | BDの1080p対応は他に何も無いから出してきただけ
      ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j   |                            不要。だが将来は考えないでもない
      . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i  <  BD-JAVA?何が優れているというのか分からない。HDiの方が上
       人:::::  ゙ "" ゙̄ ._ノ   .| BD+については、まるっきり理解不能。どこのコンテンツ屋さんが使うの?
    .....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.  | HD DVDが技術的に劣るところは1つも無い!
                    | BDが凄くいいときは、土下座して謝ります。でもそんなことはあり得ない
                    | HD DVDが年末に売れてしまえば、そこで決まる           
                    \_______________________________
567名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 22:01:58 ID:AQ0cWV5M0
社長はウソでも契機のいい話をしないといけない場合があるみたいだからな。
けど、土下座はしなきゃならんw
568名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 22:05:27 ID:4FcSgXGS0
BDがこけたらソニー傾いたからな
あとはPS3だけだな・・・
569名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 22:06:37 ID:s86Ajw8e0
滅茶苦茶小さい市場で7割取ったと豪語されてもな・・・
DVDに勝たなきゃ評価できない。
570名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 22:41:21 ID:EEyp02580
>>564
そんな彼方は、SDカード
miniSDカードの方が売れているので価格が下落気味
571名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 22:49:22 ID:DW1RUZbh0
ソニーだけじゃなく松下もついてるんだから東芝の勝ち目なんてないわな。
572名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 23:20:19 ID:EEyp02580
ところでMPEG-4で大画面、高画質て出来るのか?
573名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 23:52:49 ID:Ecr3uF600
>「負けたら土下座する」東芝・次世代DVD発売会見
土下座マダー。チン、チン
574名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 00:07:36 ID:9h2S2nzzO
ソニー復活の狼煙があがったな
575名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 00:23:17 ID:HQs6ohUa0
>>569
BDがDVDの売り上げを上回るには8年は必要かと予想
SONYが豪語してるかは知らんが、T芝が白目剥いて、泡吹いてるのは確か。
576名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:43:49 ID:3muA47cz0
>>568
せっかく盛り上がってきたのにそういうこと言うなよ・・・。
577名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:46:22 ID:7xTVVwzQ0
早く書き込みドライブ1万メディア100円ぐらいになれよ
578名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:55:41 ID:KDhq9gNJ0
BD-Rに2倍速での書き込み時間は25GBメディアで90分、50GBで180分程度
579名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:56:46 ID:kidjmnAw0
>今年1〜3月に83万2530枚売れ、

まだこんなもんかw
580名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:58:03 ID:6tmcK6GF0
>>564
> 夏場の車内や記録面を直射日光に長時間当てながらも
> 正常に動作するような記憶媒体なら欲しい

紙・木・石
581名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:58:24 ID:9FKBA6kH0
>一方、パラマウントとワーナーは「二また戦略」を取り、両規格を併用している。

なんかパラマウントらしい
582名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:00:29 ID:zMT9D7HU0
BDのディスクの歩留まりって今どのくらい?
583名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:04:08 ID:OwTi6vVLO
年末に載せられそうな、240mWだか350mWだと 8-10倍速だそうな

10倍速として、25GBが18分、50GBが36分か
イイネ!
584名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:05:59 ID:V1pzcAsd0
どっちにしろPS3は基本設計からやりなおしてもらわないと
585名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:17:19 ID:oWjtrTVT0
>>581
パラマウント=パラレル+マウント










ウソ。
586名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:59:20 ID:1v/E/hO20
東芝の土下座まだ?

BD−R 30枚越えたぞw


>>3
ソニーは大敗だろw
587名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:00:07 ID:1v/E/hO20
>>578
ウソ言うなよ
30分 50GBで60分
588名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 08:42:15 ID:IWig9cOF0
589名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 08:43:07 ID:e0Unzwvh0
D・V・Dナツカシ
590名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 08:52:18 ID:UDiDmdjo0
>>575
8年後にこんな容量じゃシリコンに負けてる気がする・・・
591名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 08:53:29 ID:m5JLc9Pn0
パナがソニーの負のエネルギーを抑えたでFA?
592名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 09:02:54 ID:e0Unzwvh0
同一タイトルで、DVDよりBDのほうがたくさん売れるようなソフトがでてくるようになったら認めていいかな。
マイナーなものでは結構早く出てきそうな気もするが。
593名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 09:06:48 ID:vbbE4PHm0
>>590
普及してからなら、容量大きいメディアでても問題無い。
容量大きいBDでても、DVDが直ぐには無くならないのと同じ。
大体、俺はHDDレコだけど、かーちゃんはビデオ使ってる、って香具師も多いだろ。
DVDがこれだけ普及してても、旧世代なビデオが死滅した訳じゃ無いのと同じで、普及するととても息が長い。

しかし、シリコンじゃプラスチックの円盤にコストで勝つのは難しいだろうから、次はホログラムメモリじゃ無いかな?
594名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 09:12:55 ID:iPNyqA+Z0
やっぱり映画ソフトなんかはどうしてもBDくらいの容量はいるもんな
早く普及して安くなってほしいわ
595名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 09:14:28 ID:sRW/X2Eo0


 結局は性能よりも、

 信頼やブランドでしょ?


596名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 09:15:18 ID:NYuy54D/0
ちょっと名前がかっこ良かった。
597名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 09:18:23 ID:8jV3bFUv0
それよかSACD普及しろよ
598名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 09:19:05 ID:e0Unzwvh0
>>593
録画メディアとしては次があるかも知れないし、ホログラムもあるかも知れない
が、コピーワンス問題の現状から録画行為自体今ひとつ先が見えない。
セルビデオのメディアとしてはBDクラス以上の容量が必要ないので、次は無いかな。
ダウンロード販売が台頭してくるかも知れないけど。
599名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 09:22:37 ID:M5c5Cncn0
思ったほど価格競争が起こってないな。
600名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 09:31:06 ID:vbbE4PHm0
>>598
これ以上容量必要無いのは確かに。
なので、ホログラムもディスクでは無くメモリの方なら有りそうだ。
サイズもSDカード〜CFサイズで、大きさのメリットが大きいし。

販売用の物理メディア、もう一世代くらい有るんじゃ無いかなぁ。
多かれ少なかれ、みんな現物を所有したいって欲求は有るだろし。
HDDも、〜8年くらいのスパンだと、普及容量は10Tくらいで少し心許ない量だから。
601名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 09:50:16 ID:nBQkgh880
>>557
糞チョン工作員、死ね。だいたい、サムチョンが日本の電器メーカー
足したのより多いっていつの話だ。工作機械を日本が抑えているから
糞チョン断交すれば、死亡確定だろ。砂上の楼閣とはこういうことだ。
602名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 09:53:40 ID:9FsVAiXN0
>>16
うわっ! そんなのアリかよ
603名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 09:54:25 ID:UeIEA5HB0
あの霊能力者バラート・クラークが占う”デジタルの勝者”
「Blu-ray vs HD DVD」編


「こちらでしょう」

と片方を指差したのである!
その指の先にあるのは……「HD DVD」。

「こちらのほうが、いろいろなことができる」

そう宣言した。

さてさて、この予言は果たして当たるのか、未来が楽しみである。
http://arena.nikkeibp.co.jp/tokushu/gen/20070306/121115/index5.shtml
604名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 09:56:11 ID:eVqNLsFC0
シェア7割はいいんだけど、売れてんのか?
605名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 10:07:39 ID:QxYo5LYw0
>>603
これは間違いなく、HD DVDが来るな。
ゲーム機はPS3みたいだけどw
606名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 10:09:08 ID:5NIycyS10
キラーコンテンツであるマトリックス3部作はHD DVDのみで発売されます。

 http://item.rakuten.co.jp/book/4367687/
 マトリックス 【※本商品はHDーDVDになります。DVDではありません。】

 http://item.rakuten.co.jp/book/4367688/
 マトリックス リローデッド 【※本商品はHDーDVDになります。DVDではありません。】

 http://item.rakuten.co.jp/book/4367689/
 マトリックス レボリューションズ 【※本商品はHDーDVDになります。DVDではありません。】

本商品はBDでは出ません。
悪しからず。
607名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 10:10:07 ID:PQkVtGkY0
0.5%のシェアしかないくせに
勝った負けたもあるもんかwwwww
608名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 10:10:23 ID:9FsVAiXN0
>>603
wiiとPS3では思いっきりPS3の勝利を透視してるぞwww
609名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 10:14:59 ID:PhQ2azEJ0
負けたら土下座するとか言っちゃうと、土下座見たさに負けさせたくなるw
610名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 10:35:37 ID:wLFOzez40
>>606
もうキラーコンテンツじゃない気が・・・
特に続編と続々編
611名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 10:55:13 ID:auWCIV3b0
あの新ビルは、なんなんすかね。
612名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 11:45:46 ID:jf8U09fp0
容量以外でBDの勝っているところがマジで分からないんだけど。
池沼の俺に分かるよう説明してくれ。
ちなみに、注意してみないと分からんような映像クオリティの差なんてどうでもいい。
613名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 11:49:16 ID:9FsVAiXN0
>>612
BD=再生機にPS3がある
HDDVD=地道にガンガルしかない

なんだかんだいっても再生機の販売台数がBDの方が多い→この結果

逆にHDDVDがBDに勝っている点ってなに?
614名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 11:52:41 ID:cFgk4I9d0
>>612
容量除いたら、性能的には大して変わらない。
後は、BDの方が出るソフトが多い。
615名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 11:57:23 ID:3N5x2CTK0
>>606
キラーコンテンツは公開間近の「スパイダーマン」だろ。ソニーピクチャーズ
BDが優位に立つと言われてる理由の一つ

やっぱ自前で有力コンテンツ持ってるってのは強いわ
616名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 11:58:13 ID:27aoH8DH0
>>612
技術面で言えば…
・保護層が薄いので多層化が容易。 理論的には8層200GBまで可能
・薄い保護層を防護する為ハードコーティング処理してある
・ちょっとやそっとじゃ傷・ヨゴレ・ホコリが付かない

サービス面で言えば…
・松下、ソニー、シャープ、三菱、日立、パイオニア、ビクター、アップル、デル、サン
 などがBDのみを支持
・ユニバーサル以外、大手コンテンツホルダーはBD支持
・現状、『BDよりコストを抑えられる』が売りだったHDDVDよりも
 容量単価が安い

などなど
617名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 12:03:30 ID:1H2TZb6h0
DVDと比べた時のBDの利点は?
618名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 12:04:15 ID:qAHTF4U10
基板が記録面保護層だったCD・DVDと違って
保護層被せる方式になったから不透明な基板でもいいらしいな
619名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 12:08:04 ID:cFgk4I9d0
>>617
ユーザー側の利点を1行で書くなら、
解像度UP、音声チャンネル追加、転送レートUPだろうな。
620名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 12:41:06 ID:8H83ve5p0
>逆にHDDVDがBDに勝っている点ってなに?

東芝のほかに、なにもしてないし次世代DVDどころじゃないSANYOが支持w
621名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 12:54:54 ID:OwTi6vVLO
>>612
転送レートの高さ(上限)
参入企業の多さ(開発→量産化→値下げ)
参入映画会社の多さ(9割の映画はBD陣営に付き、うち5割はBD独占
一方、HD-DVDを支持する映画会社は5割、独占はユニバーサルのみ)
PS3で再生可能
レコーダー、録画メディア 共にBDの方が安い
HDDVDは基本となる1層15GBでは108分と半端杉
対応PCやレコーダーの豊富さ、それに対し唯一のHD-DVDレコ
RD-A1のあり得ないデカさと言ったら…、正に戦艦大和

まぁ、一番重要なのはレコーダーとしての容量だけど
622名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 12:58:16 ID:JHgs9eCR0
HDの死亡秒読み
コンパチプレーヤーが標準になるようなら、生き残るかも
だからといって、BDが生き残れるかどうかはまだ分からない

って感じ?
623名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 13:05:59 ID:oJdfHvaCO
アナログ停波の時にTV買い換え出来ないような世帯には安物チューナーをばらまいて終了でいいじゃん
VHSとDVDがレンタルから消えるまで見てればいい。そういう世帯が1割程度残るのはしかたないな
格差社会なんだから
624名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 13:17:25 ID:OwTi6vVLO
>>623
2011年には、動きにも強く、綺麗になった液晶が
26V 5万
32V 7万
37V 9万
Full HD 40V 12万
くらいまで 安くなるだろうに……

これすらも買えないなんて、ホント格差だな
625名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 13:20:10 ID:qQ1R3Skr0
1割程度は仕方ないよ、年金頼りの高齢者だっているしさ
626名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 13:29:28 ID:KLAc706J0
>>603
ワロタw
ずっと東芝RD使ってるけど
これからも東芝機でいくかなw
627名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 13:37:35 ID:mTrEZyQv0
迷ったときは松下についていこう
628名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 13:43:13 ID:cFgk4I9d0
松下もどうかな…3DOとかPDとか。
629名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 13:44:17 ID:Tt/Gxzt80
>>622
コンパチプレイヤーも雲行き怪しいみたいだな
630名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 13:55:25 ID:cXSS+xxv0
GKやら妊娠やらいってるやつはゲハ板で一生いろ。

それより土下座まだぁ?
631名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 14:10:02 ID:shC6dJ3Y0
困るよ
ノートパソもHDDレコーダーも東芝使ってるんだから
632名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 14:15:25 ID:zQrnpzP80
俺どっちも持ってない・・・zro
633名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 15:19:45 ID:P5+htCEX0
美しい・・・
634名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:46:07 ID:9h2S2nzzO
ブルーレイの時代か
635名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:52:48 ID:yOupSKf80
巨大なゲーム市場を犠牲にして、狭いHDムービー市場で勝利してます。

と。
636名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:34:21 ID:5R1iV5Vn0
6割以上がブラウン管テレビを利用、録画はビデオデッキが6割

しかも今回はビデオ→DVDの移行ほどの利点もないどころか、コピワン制限がきつい。
今回の次世代DVDの両者に大金使う奴はそういないだろ。
637名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:37:39 ID:pY3seHFD0
時代遅れの老人の愚痴ですか
638名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:46:58 ID:EvRKegw10
>>637
wii vs PS3の対決を見れば分かるとおり、高画質などが売りの
大砲巨艦主義の時代は終わったんだよ。
これからはwii, iPodのように、使いやすい、使ってて楽しいものが売れる。

コピワンのように使いにくくすることに執念を燃やしている業界もあるよう
だけどね。(w
639名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:56:15 ID:pY3seHFD0
ゲームが世の中をリードするってゲーム脳?
640名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:16:26 ID:2TieF7+q0
>>638
はぁ?
DVD映画やアニメを買い揃え、且つHDTVを持ってる連中は
プレイヤーの値段が落ち着き、映画が揃えばさっさと移ると思いますが?

>高画質などが売りの大砲巨艦主義の時代は終わったんだよ。

いや、これから高画質になるんだから。HDTVとBDで
SDTV及びDVDのウンコッコ画質で、映像の進化はもう終わってると思うのなら、もう知らん
ようつべで映画でも観てろアホ
停波後もデジタルチューナー買って、ちっちゃいTVに外部入力で無理矢理観てろ
641名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:33:33 ID:dYmyRheF0
本人がそれで満足っつってんのなら放っておけばいいのに
642名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:41:00 ID:RphnkE7k0
>>640
「はぁ?」とかケチ付けてるわりには、「思いますが?」なんて自信のなさそうな
口ぶりが笑える。

それはそうと、
> いや、これから高画質になるんだから。

その「高画質」とやらにどれほどのニーズがあるかを問題にしているわけだが。
そういえば、SACDはCDより数倍高音質らしいね。
で、SACDはCDの何倍売れているの?(w
643名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:09:48 ID:YxBXfuqA0
>>642
音楽? gigabeat使ってるわw

>その「高画質」とやらにどれほどのニーズがあるかを問題にしているわけだが。

HDTV持ってんなら、誰だって綺麗に越したことはないだろ、オタしかり暇なオッサンしかり
なかなか聞き分けれない音楽と違い、乳児か老人でも一目両全なんだよね。

DVDなんて32Vで、もう堪えれん。少なくともとても買う気にはならない
だからハイビジョン対応メディアが必要であり、BD陣営とHDDVD陣営が市場を争ってるわけよ。

問題を挙げるならプレイヤーが安くなるか、
2,3万なら誰だって買える。
そうなりゃよほどのケチか、SDTVユーザーじゃない限りBDに移行するだろ。
そうやって普及していけばコストが下がる→更に安いプレイヤー・レコーダー
買い替え需要もあるしな。
ソフトの販売数で、BDがDVDを上回れば移行終了
それまで、最短6年で最長10年くらいじゃね?
644名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 07:04:34 ID:Xu0B33unO
やっぱ高画質 高性能が求められてるよなあ
645名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 07:15:25 ID:X1yo9z3C0
ブルーレイドライブまだ高いだろうからなぁ
おまえらつなぎのDVDドライブでおすすめなのって知らない?
646名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 07:58:55 ID:Xu0B33unO
今年はPS3の圧勝だな
647名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 08:02:10 ID:wUQcKC+D0
>>646
それは、ない
648名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 08:05:27 ID:Xu0B33unO
やっぱ最新のFFはPS3でプレイしたいしな
649名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 08:23:46 ID:7aPGoSgo0
テレビは必ず壊れる。壊れたらこれからは「普通の」HDTV買う。
無料のテレビ放送がすでにHD放送化。HD画質が「普通」になる。

決して「高画質」にニーズがあるのではなく、無料のHD放送の1/6〜1/4画素のSDなDVDが比較して金払うに値しない「低画質」になるって事だな。
650名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 08:27:22 ID:Xu0B33unO
つまりな高画質の需要が高まるってわけだ
651名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 08:29:38 ID:f7J2zupr0
ブルーレイもHD−DVDも中途半端にしか普及しないまま
その次の世代に移行するような気がする。
652名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 08:31:10 ID:lI4seFdO0
ゲーラボで見たが

ハリウッドとのしがらみが無い
シナチョンがコピワンの無い新規格を作って
BD,HD両方負けってシナリオが
現実的かも
653名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 08:37:43 ID:Xu0B33unO
シナチョンにも頑張って欲しいよな
妥当糞日本のためにも
もう死んでるか
654名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 08:42:03 ID:Y8HtniSH0
104 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2007/04/27(金) 03:57:37 ID:L290HZZ/0
>>17
TDKの超硬でもぞんざいな使い方すると結構傷付くよ
TDKのサイトでは、DURABISは指紋にも強い って謳ってるけど、指紋が付いた状態で
BD-Rに焼いた状態がこれ↓(前にも出したけど)
http://www.ne.jp/asahi/z1o/web/t_2007_01160108.jpg

指の部分を顕微鏡(双眼顕微鏡30倍)写真がこれ↓(俺の指紋w)
http://www.ne.jp/asahi/z1o/web/t_DSCF1607.jpg
http://www.ne.jp/asahi/z1o/web/t_DSCF1608.jpg
黒い部分が記録した部分で、明るい部分が書き込み失敗した部分。

で焼きに失敗したんで、ぞんざいに放っておいて、さっきチェックしたら傷が付いてたんで
顕微鏡で見たのがこれ↓
http://www.ne.jp/asahi/z1o/web/t_DSCF2129.jpg
http://www.ne.jp/asahi/z1o/web/t_DSCF2131.jpg

特にナニをした訳ではないけど、結構傷が付く。
655名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 09:14:36 ID:9xkiBvb70
>>652
ハリウッド映画が正規販売されない規格になるんちゃうんそれ。
ソースから海賊版しかないってのも特殊すぎないか。
それにコピワンとハリウッドって関係あんの?コピワンはテレビ放送局だと思うが。
656名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 09:24:28 ID:T33ZgN790
ゲーラボて
657名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 09:26:43 ID:C8Vgqy7pO
>>645
ドライブ?
レコーダーならAC55が、価格.comで6万で
500GB、二番組録画でかなりオヌヌメ

>>651
家庭用はフルHD 1080×1920が限界
そのフルHDで6時間とか録画できるのに
次はないだろ
658名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 09:31:52 ID:9Rxc+WKq0
>>651
>>651
1、1枚のディスクに1本の映画を入れて売るという販売方法
2、HDTVというTVの規格そのもの

以上2つが変わらない限り、BD以上のディスクは必要ない
したがってBDの寿命はかなり長いと思われる
659名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 09:38:42 ID:JxWxQR0n0
>>657
>家庭用はフルHD 1080×1920が限界
>そのフルHDで6時間とか録画できるのに
>次はないだろ
VHSからDVDへみたいな、メディアの変化ってのはあるかも。
12cmディスクは扱いにくい
660名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 09:41:44 ID:9Rxc+WKq0
>>652
そんな中国規格がもし普及したら、
日本の家電業界は次世代の市場を失い、連鎖的に経済不況に
コピーばかり増えてアニメなどコンテンツ産業も激減、
日本は不景気になり、中国の100元ショップの下請け国になるな
661名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 09:54:01 ID:LvAV8VnU0
>>642
TVに合わせた画質程度は必要だと思わないか?

メーカーは、付加価値の問題でSD TVの生産は絞るだろうし。
TVがHDなのに、録再機がSDで十分ってのは、変な話しだろ。
662名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 09:54:19 ID:T33ZgN790
>>659
デッキ作ったり、ソフト出したりするメーカーの身にもなって考えたらどうだ?
663名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 09:57:03 ID:JxWxQR0n0
>>662
メーカー社員乙
なんで消費者がメーカーに気を使わなきゃならないんだよw
664名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 10:01:22 ID:LvAV8VnU0
>>662
買い換え需要が一段落して1万以下のプレイヤーが普通に成れば、
利益の減った製造メーカーは次の規格を作ってくると思うぞ。

まぁ次はディスクじゃ無く、サイズ的にもメモリーメディアだと思うが。
メモリーでプラスチックの円盤にコスト的に勝てるのは、10年後くらいかなぁ。
665名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 10:08:21 ID:3BaVXLN70
おまえら、せっかく集めたDVDのコレクションは捨てる?
666名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 10:10:43 ID:Xu0B33unO
>>665
BLに保存
667名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 10:13:01 ID:LvAV8VnU0
BD機でも再生出来るのに、何故捨てる?

「BD(又はHD DVD)で、高画質版出たら買う?」と聞くべきじゃないか?
お気に入りの数本は買うかな。
668名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 10:15:03 ID:w0skJroM0
>>664
10年でも無理だと思うぞ。
ディスクメディアの製造原価って数十円の世界だから。

例えば、今1G1000円ぐらいではあるけど、
じゃあ10Mの物が10円で作れるか?といえば無理。

10年後に1PBのメモリが1000円で手に入る時代になっている可能性は
あるかも知れないが、10Mの物が10円になっている可能性は無いと思う。
669名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 10:18:58 ID:T33ZgN790
>>663
勘違いしてない?
消費者の為にならんと俺は間接的に言ってるんだけどさ

>>664
10年後もSD画質のままでOKならNANDの線はあるけども…
だからそれはないと自信を持って言える
NANDよりは動画配信の方が芽があると思われ、10年後なら
670名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 10:20:31 ID:IubDxg6h0

おれなんか毎日二十回くらい土下座してるけどなぁ・・・
671名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 10:20:48 ID:YxBXfuqA0
>>661
現に今更アナログチューナーでSDしか録れないレコーダーはもう売ってないしね
DVDレコだと6万くらいで買えるのに対して、まだBDレコは16万とかだからねぇ

>>667
そんなこんなで、過去の名作や新作がBD1本に絞られるよう、
HDにはさっさと消えてもらいたい。
672名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 10:20:56 ID:JxWxQR0n0
>>669
>消費者の為にならんと俺は間接的に言ってるんだけどさ
意味が分からない。
kwsk
673名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 10:28:01 ID:b2oJYqy/0
早く32インチの有機ELテレビが10万円で買える時代になれ
674名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 10:32:04 ID:3BaVXLN70
>>673
なんで有機EL?
675名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 10:35:33 ID:T33ZgN790
最近有機ELがやたら持ち上げられてるのな
実際のところ、SEDを闇雲に担いでたのと神経変わらんのとちゃうか

>>672
もうメディアの変化にメリットが無くなってる
下手に変化させたら負担が消費者にかかって来るのは分かるよな?
広い目で見ると12cmのディスクメディアってのは完成されてるんだよ
676名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 10:40:10 ID:JxWxQR0n0
>>675
>もうメディアの変化にメリットが無くなってる
何で?

>下手に変化させたら負担が消費者にかかって来るのは分かるよな?
BDへの変化はいいのに次はダメって理由が分かりません(><)

>広い目で見ると12cmのディスクメディアってのは完成されてるんだよ
広い目で見ると←ここ笑うところですか?
677名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 10:41:11 ID:9Rxc+WKq0
>>671
BDレコ機最安値現在13万ぐらいかな?
年末には10万切るのは確実
678名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 10:54:03 ID:zi2jbb/I0
>>677
500GBで考えてたぜ
679名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 10:58:53 ID:/FJYhiYU0

ガキと老いぼれが共存するとこういうスレになるんだなぁ。。
680名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 11:03:16 ID:T33ZgN790
相手するんじゃなカッタワ…
681名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 11:06:27 ID:JxWxQR0n0
>>680
何だよ。
結局答えられないんじゃん。
まあいいや、最初からそうだと思って宝
682名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 11:07:39 ID:QgXnr4ld0
アニヲタの俺でも録画したアニメをディスクに焼く事はめったにない。
名作認定&全話完全録画成功したときだけ。なかなか難しい。
ブルーレイは録画無しのプレイヤーでいいかも。
683名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 11:10:33 ID:LvAV8VnU0
>>668
上の方でも出てるが、ホログラムメモリーはどうだろう?

ホログラムディスクの一部を切り取って、回転させない様なやつ。
プラスティックに記録層を複数枚貼り付けた様な構造だから、大量生産すれば安そうだ。
民生用TVの画素数が打ち止めの場合これ以上容量は必要無いから、
10年後にホログラムメモリー50Gくらいが、円盤と同価格に成らないかなぁ。
68419:2007/04/27(金) 11:17:44 ID:d3OQXgEO0
ベータを買い(今だに現役で稼働中)、ディレクTVを選び、
MacII時代からのマカー使いの俺。
敵に回すと心強いが、味方にすると恐ろしい俺が選ぶ企画が負け組に
なるだろう。さあ、どっちにしようかな?
685名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 11:20:34 ID:qW6AwsH20
数年後は PS5の圧勝だな
686名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 11:31:04 ID:ZFp4QNFR0
>>676
わかりやすく言うと12cmで扱いにくいなんて言ってる奴はおまえ以外にあまりいない
大きさが変わる程度のことで、使ってたハードやソフトが使えなくなるほうが迷惑
687名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 11:36:18 ID:LvAV8VnU0
>>686
12cmをユーザーが受け入れてるのは妥協だろ?
8cmで容量が足りるならそれの方がスペース助かるし、
メモリーでコスト合うならそれの方が使いやすい。

まぁ目立たせる為に、パッケージはデカいままって可能性は有るがw
688名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 11:41:09 ID:w0skJroM0
>>683
情報が少なすぎてな。推進している会社のサイトは

ttp://www.optware.co.jp/

こんな状況だし。
689名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 11:45:29 ID:JxWxQR0n0
>>686
>12cmで扱いにくいなんて言ってる奴はおまえ以外にあまりいない
えええ
12cmって大きいでしょ!
ディスクってメディアだって、指紋つけちゃいけないとか寿命の問題とか色々あるし
ここでも殻付の話とか保護層の話とか散々出てたと思うけどなあ

>大きさが変わる程度のことで、使ってたハードやソフトが使えなくなるほうが迷惑
次世代DVDはおkなのに次はダメって発想がよく分からない
優れた規格が出てきてハードソフト共に安くなるんならいいんじゃないの?
690名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 12:01:08 ID:T33ZgN790
>>683
ホログラムメモリの量産化はハードル相当高いよ、読み取るハード側も然り
10年でディスクメディアに追いつくっていうのは到底無理
10年後に月面都市が築かれるて行き来してるくらいの可能性というか凄さ

>民生用TVの画素数が打ち止めの場合これ以上容量は必要無いから
これから10年は今のまんまだろうけど、20年後には2k4k化が検討されると思うよ
この頃に次次世代が求められるだろうね、ホログラムメモリかなぁ?
結局は互換の為にディスクに落ち着くと思う、ディスク使うのは映像/映画だけじゃないからさ
691名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 12:02:16 ID:ZFp4QNFR0
>>689
あなたの希望通りの物はもうあります、UMD
あれは別にPSP専用メディアというわけじゃないです、今のところPSPしか対応ハード無いけど
UMDがもっと売れれば、PSP以外の対応ハードやソフトも多数出て
主流がUMDになるかもしれないよ
DVDやBDなんて買うのをやめて、UMDを買って小さいメディアが主流になるようがんばってください

俺はDVDやBDをさしおいて、UMDが主流になるなんてことはないと思うけどねw
692名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 12:06:34 ID:JxWxQR0n0
>>691
UMDってHDが扱えるんだ。
知らなんだ
693名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 12:14:17 ID:qzSGEjgm0
それは論理フォーマットの話だから
やろうと思えばできるんじゃないかね

まあやらないだろうけど
694名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 12:30:21 ID:JxWxQR0n0
>>693
それじゃ誰かが書いてたDVDでHDが録画出来ればって話と同じじゃん
確かにやらないだろうね

何で691がUMDの話なんか持ち出してきたのか理解で金
695名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 12:43:52 ID:Y8HtniSH0
        XB 360    PS3     Wii
〜06/3Q. 143,625
2006/4Q. 121,078  457,558  919,643
2007/1Q  75,124  336,934  990,710
〜04/01   3,889.   16,889.   51,365
〜04/08   2,963.   14,520.   52,583
〜04/15   2,900.   11,948.   75,759
〜04/22   2,307.   11,000.   77,913
------------------------------------
累計.    351,886  848,849 2,167,973
696名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 13:25:48 ID:L6Ww19s40
ゲームの話じゃなくて次世代ディスクの話する場所じゃないの?ここ
697名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 13:26:59 ID:lZCQtBnm0
PS3vsWii 売上げ高では変わらんな。
698名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 13:30:03 ID:LvAV8VnU0
>>690
NTTが発表した試作ホログラムメモリーの話しだと、そこまで敷居が高いとは感じなかった。
ただ、2004年の発表以降、何の発表も無いけどw

>>691
50GもUMDに突っ込むのムリポ
699名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 13:38:36 ID:q6zfS6at0
【調査】 6割以上が「ブラウン管テレビ」を利用…録画は「ビデオデッキ」が6割★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177586765/
700名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 13:43:56 ID:sV8zclT30
>>698
NTTのインフォマイカはROMオンリー
オプトウェアのHVDやマクセルinphaseのホログラムディスクはワンスライトオンリー

つーか、インフォマイカは最大でも10GBだから、それこそ容量的にはDVDと大差無いレベル
つまり、次世代DVDとは違う市場を狙ってる違うメディア
701名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 13:49:43 ID:LvAV8VnU0
>>700
NTTのは、「最初にROMを作りました」じゃ無く、最初っからROMしか考えて無いのか。
3年前で研究室レベルで10Gだから、進めれば増えるかなぁと。
けどROMだけじゃ販売用メディアでしか使えないから、難しいかやっぱ。
702名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 15:33:00 ID:sV8zclT30
>>701
>3年前で研究室レベルで10Gだから、進めれば増えるかなぁと。

正確には「3年前に2年後には10GBにして商用化したい」だったが2年経っても動きが無いまま
公式サイトが http://www.info-mica.com/ こんな状態

つまり、10GB実現しないままプロジェクトが頓挫したってのが、インフォマイカの現実
703名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 23:54:19 ID:pHYYv6K70
PS3って爆安だな。
みんな買えよぉ〜〜

704名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 01:39:42 ID:LThaPr8v0
>>696
PS3がBDを引っ張るからね。
ソニーはPS3という泥舟を作って漕ぎ出してしまったから、
必死にBDの技術開発をやってるだろう。

安価になればBDが普及する。頑張れソニー。

まずはコピワンをはずせ。コピワンがある限り買わないからね。
705名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 01:41:49 ID:onH2lxOW0
この業界は全く無知なんだけど、この状況から
「HD」が巻き返してシェア確立することは可能なのか?
もぅ無理?ソニン初勝利?
706名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 01:48:36 ID:101aOEbZ0
CD→BD→AD

次はADの時代
707名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 01:58:18 ID:6shMPMWL0
>>705
アメリカではBDが70%だが、日本じゃBDが95%なので
HDDVDが逆転するのはもう無理だろう
708名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 02:00:28 ID:vT1kd+rl0
はいはい、毎度の話題だね。
抜けてるのは、
「DVD市場に対する自称次世代DVDのシェア」
だろ。0.3%だか0.5%だか。あってもなくてもいいゴミみたいな数字だろ。

自称次世代のBD君は、お山の大将になったつもりで、
誰にも相手にされてませんでしたとさ(ププ
709名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 02:06:40 ID:68vlJreq0
なんかたかが0.5%とか言ってる奴が負け犬の遠吠えに見える
710名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 02:07:11 ID:6shMPMWL0
>>708
時代遅れですね、もしかしてまだカセットテープ?
みんな高画質で楽しんでいるのに50年前の規格にしがみついてワロス
711名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 02:08:43 ID:TKeOZUW70
ビクターS-VHSテープレコーダ?
712名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 02:11:11 ID:eNgfqnz9O
次世代が普及するまでDVDでいいですw
713名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 02:13:23 ID:jTUlXJEh0
それより、HDDレコーダでTV録画するとき
「もったいないから昨日とった番組に上書きしとけ」
と命令するウチの嫁をなんとかしてくれ。
714名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 02:21:40 ID:0/rGTKKb0
>>713
EPG予約画面で、毎回更新 録画をオンにする
(というレコーダーもあるよ)
715名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 02:23:10 ID:bC7G9D150
散々かき回して誰にも幸福をもたらさなかった疫病神の東芝の社員は全員死ぬべきだな。
716名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 02:28:53 ID:jTUlXJEh0
>>714
ああ、そうしてるよw
でも、「上書きした残り時間分、前に録画してた番組みせろ」と要求されるんだ。
717名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 02:30:55 ID:KiIHdFIPO
ソニー規格が勝ち残るなんて。
βの二の舞をやってくれると信じてたのに…
718名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 03:34:32 ID:AFY/IxgF0
どう考えても掻き回してるのは松下w
719名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 04:31:30 ID:HKiUPwLb0
>>705
まず無理だな
ハリウッドではユニバーサル1社が折れれば決着がつく状態だからあとは時間の問題
今年中には間違いないく決着がつく
720名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 04:36:59 ID:9+xPTjhI0
東芝さんの土下座映像を収録したブルーレイディスクを発売というのはどうだろう
721名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 04:39:04 ID:jvoidVI40
名前がカッコいいわな。ブルーレイっての。HD-DVDって、なんかおっさん
くさくないか?響きが。第一ハードディスクなのかDVDなのか、はっきり
わからないんだよ。この名前。
722名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 04:41:58 ID:nKjVaKWi0
そりゃHD-DVDは容量が少なくて次世代に?マークがつくようなシロモノなんですもの。
723名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 04:46:08 ID:HKiUPwLb0
HD DVDはHDDDVDレコーダーと名前が混同し易い
724名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 04:50:51 ID:YSpgIHMy0
>>708が正しい。現時点で優劣を論じる人間は、自分の視野の狭さを認識出来ない種類の人間だ。
725名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 05:08:20 ID:6shMPMWL0
>>708
典型的なお山の大将です
しかも後ろ向きで未来がない
726名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 09:06:48 ID:GAOEx/i70
>>724-725 貧乏人の妬み哀れ。
727名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 09:26:46 ID:Fqpj5rsAO
>>708>>724
配給映画タイトルや録再機に
はっきりと BD>>>>>HD-っていう傾向が存在すんのよ
だからこういう結果が出るし、これからは差が付く一方だろうと
予想もつくわけ

視野が狭いっつか、おまいが無知なだけ
728名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 09:39:44 ID:BvqEunWT0

 土下座の品格が問われることになりそうだな・・・
729名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 09:47:27 ID:1QaiYMLD0
つうか、DVDとの比較をしないと意味ねぇよ。wwwww
730名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 09:51:21 ID:4svuUddG0
今度、バンダイビジュアルとか(MSとかも)でやる
「Freedom」(カップヌードルのCMのやつね)は、HD-DVDの機能の見本みたいになるらしい。
731名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 09:52:18 ID:1QaiYMLD0
>722 名無しさん@七周年 New! 2007/04/28(土) 04:41:58 ID:nKjVaKWi0
>そりゃHD-DVDは容量が少なくて次世代に?マークがつくようなシロモノなんですもの。

BDも容量が十分じゃない。
どっちも高圧縮して容量を稼いでる状態。

本命の数百ギガバイト単位のメディアが水面下で複数企業共同研究で開発されてるのでそれを待った方がいい。
東芝はこれに噛んでたかな。
松下と売国ソニーはこのプロジェクトから排除されてる。
732名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 09:52:44 ID:wDfHjLbE0
まあ、DVDという強敵に立ち向かうにはBD・HDDVDで内紛してる場合じゃないから
はやめに規格支持の優劣が決まるのは次世代にとっていいことじゃないかと思う。
ここでBDに決まっちゃうのは対DVDに対してもアドバンテージ。
733名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 09:58:48 ID:tfGfswlW0
で、DVDとの比率はどうなの?
734名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 10:19:38 ID:gUIDgxsk0
DVDとの比率に何の意味があるんだ?
次世代の普及度合いを評価するには早漏にも程があるし

次世代規格同士なら将棋で言う投了状態に入ってて
あとは粛々と一手一手を詰めてくだけじゃないの
735名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 10:23:26 ID:4svuUddG0
>>734
DVDとの比較で少ないということは
「まだまだ、この段階では逆転がある」ということだろ。
LDとVHDの勢力争いみたいなもので。

「次世代規格同士なら将棋で言う投了状態に入ってて」
というのが事実かどうかが問題になっている。

ま、俺はどっちも当面は買わないけどさ。
736名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 10:29:35 ID:LThaPr8v0
>>708
いくつかの論理が組み合わさっているのよ。

その1)現行DVDは次世代DVDに取ってかわられる。
その2)次世代DVDはBDとHD−DVDの2規格の争いである。
その3)次世代DVDはBDが勝つ。

これらの仮定が全て正しいのなら結論は BDが市場を支配する。 となる。
これらの仮定のどれかが間違いになるなら、結論は様々になる。

だから、現時点でBDのシェアが・・・というのは問題ではない。誰も問題にもしていない。

上記の仮定1〜3が正しいか? が議論の対象なのよ。
君の見解はどう?
737名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 10:44:10 ID:GAOEx/i70
>>732 東芝はDVDが続く限り金が入るから、次世代は統一させない。
チョニーとパナが頭を下げても分裂を選んだ。
東芝の作戦は、ひたすら混乱させて次世代をつぶしたいだけ。
>>731 売国は東芝なんだけどな。メモリだけでも十分売国だが、
HDDVDはサムソンとの合弁会社で出してる。

次世代(BD)潰したい人って
猿 東芝から金もらったからねぇ…
東芝 売国半島企業(重電部門はもちろん別だが)
コピ厨 ソフトはコピーするものニダ
 
738名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 10:47:50 ID:ri9njyUd0
正直、勝たせていただいた。
739名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 11:30:53 ID:djGxZJzk0
>>731
現実問題としてソニ松抜きでは普及は難しいんだけどな

つーか、その新規格とやらにハリウッドはソフトを供給する目処があるのか?
無きゃ、MOやJazの二の舞だぞ?
740名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 11:46:24 ID:wDfHjLbE0
セルビデオに関しちゃ、BDの容量で十分でしょ。
次があるとすれば、画質音質とは別の付加価値のあるものじゃないと。
741名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 12:08:13 ID:vdNscL0c0
>>731
待てるか馬鹿
今、録画しないでいつする?
742名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 12:10:32 ID:glw2X+uB0
ソニー?はい消えたw
743名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 12:23:12 ID:Li1ONg6/0
ファニーとアレクサンデル(5時間11分)
ハイビジョン画質のままだとBDでも3層いるか
744名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 12:43:29 ID:6shMPMWL0
>>731
10年間待てばいい
10年たったらまた次のが出るので
さらに10年待った方がいい
745名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 12:52:45 ID:eAmXhrMv0
>>744
―そのうち>>731は考えるのをやめた
746名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 13:08:02 ID:djGxZJzk0
次々世代なんて必要になるのはスーパーハイビジョンが実用化する20年後だろう
しかも実用化したからって、すぐにスーパーハビジョンが普及する訳じゃない、
ハイビジョン放送が始まって20年近く経って、やっと普及しつつあるって現状を見れば、
一般消費者レベルでスーパーハイビジョン対応の記憶メディアが必要になるのは
大体30年後ってとこじゃないか?

まあ、仮に10年後出てきても、MOみたいにPC用のデータ保存用途で普及できてるかどうかだな
747名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 13:21:09 ID:6shMPMWL0
スーパーハイビジョンに変更するには、すべての家庭のTVと録画機、すべての放送施設、
すべての映像ソフトと再生機、を一斉に変えなければならないので、当分は無理

したがって現在のHDTVとBDの組み合わせは相当寿命が長い
748名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 13:45:12 ID:3hbK5Uqb0
>>736

なるほど!とっても判りやすい分析だね。
となると(1)の条件が間違ってるよーな?
749名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 13:55:42 ID:6shMPMWL0
電気屋で売っているTVがほとんどHDTVなんだから
いずれ買い替えで全部が自然とHDTVになる
HDTVでDVDを見ると画が汚いのでがっかりし、
VHSも、DVDも、HDDレコもいつかは壊れる
買い替えで自然にBDになる
皆が買い換える頃には安くなっている
750名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:04:51 ID:LThaPr8v0
>>748
テレビの大型化・アナログ停止(デジタルテレビのみ放送)・とにかく売りたい電器業界・
産官あげての洗脳合戦

から察するに、次世代DVDは相当広汎に普及すると思う。
が、現行DVDを駆逐するのは相当難しいと思う。

結局、PCのスーパーマルチドライブみたいに、様々な規格が林立し訳分からん状態だが、
何を入れても動く というシステムになって現行DVDはずっとなくならないと予想。

そして、現行DVDが生き残り続けることの影響は俺の頭では予想つかない。
751名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:11:55 ID:vJWV5zbsO
やっぱソニーってだけで叩く人いるんだなぁ
別にいいじゃんねぇ
752名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:28:51 ID:CWVnxnWk0
まあ、セル販売が大きなシェアを占めてるアメリカで好調なら大きくコケる事は無いだろう
LDはアメリカでコケて日本国内オンリーのローカル規格で終わったが、
米市場で普及すれば、世界市場で無視できない存在でいられる

まだ、立ち上げて一年にもならない市場でこれなら、5年10年のタームで考えれば普通に
DVDを置き換える存在になるだろう、ちょうど、今のDVDとVHSのようにな
753名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:53:55 ID:mMEWIivc0
東芝はWiiと手を組めば桶
754名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:55:59 ID:R/nf7S8n0
ハードディスクみたいなのでいいよ。
dvdなんて出し入れや保管がめんどくさいよ。
755名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:58:08 ID:92GkofGA0
>>753
任天堂と仲がいいのはGC作った松下
ファミコンのLSI作ったシャープ
どっちもBD陣営
756名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 18:00:39 ID:ZM4u8CIP0
ブルーレイもHDDVDも大して普及しないうちにホログラムディスクが商品化されてどっちも負けだろ

757名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 18:02:25 ID:kvKerqTLO
オ、俺が大枚をはたいて集めたAVのコレクション数百枚を、どーしろってんだよ!?
758名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 18:06:04 ID:92GkofGA0
>>756
10年後にはホログラムでるかもな
それまでどうすんの?
759名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 18:06:52 ID:H24Ra39Y0
つかどっちもイラネ
760名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 18:07:59 ID:0i6N/dem0
10年後は、全部、メモリーカードになってる気がする
761名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 18:08:44 ID:AeRGHs9T0
ユーザーを見ない商業的差別化
762名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 18:10:12 ID:Zst2ImLo0
プォオオオオーーーーーーン!!
       __________
      /━━━━━━━━━ \
     |┃| ̄ ̄|. 〇 〇 [青梅]┃|
     |┃| ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|┃|
     |┃|__||______|┃|   HD陣営オワタ
     |┃               JR ┃|
     |┗━━━━━━━━━┛| \(^o^)/ ミ
     |   ━━ ━━ ━━.  |   ( )  ミ
     |     [青梅.特快]    |   └└ ミ
     |      \(^o^)/     .|
     |  〇     ━━━   〇  | . ┌────────────
     |___________|.  │
      │     │[=.=]|     |   │
      └─────────┘   │
        /         \    │
       /            \
763名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 18:17:11 ID:92GkofGA0
>>761
毎年新規出して今の機械をゴミにしようとがんばるPC業界よりはるかにまし

なにしろTVのバージョンアップは50年間にたった2回あっただけなんだぜ・・・
764名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 18:24:00 ID:pw0kL9hs0
>>763
PCの場合、無理に買い換える必要は無いけどな。
いまだに95使ってるやつもいるしw
765名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 18:25:39 ID:/Ro/4XCM0
>>756
ホログラムは何年も前から商品化するする言ってるけど出る気配のまったくない
詐欺商品なんだが

ていうか、ホログラム関係調べてみたら? まったくダメダメだぞ?
766名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 18:28:53 ID:92GkofGA0
>>764
TVも無理に買い換える必要ない
今だにビデオに14インチブラウン管もいる

そうはいってもPCも新型にしたら快適だろう?TVも同じこと
767名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 18:40:34 ID:blCSedhB0
DVDっていうには、DVDフォーラムで承認されないと
いけないんじゃなかった?
ブルーレイはDVDと呼べなかったような・・。

タイトルには、
「次世代ビデオディスク」とでも書いた方が良かったのでは >>1
768名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 18:41:05 ID:d/fL7ZFV0
ユニバーサルといえば「探偵マグナム」「エアーウルフ」「大草原の小さな家」
「ナイトライダー」「コジャック」「Aチーム」「コロンボ」…。よく見る作品が多いな。

でもHD-DVDってHDのあたりがHDD連想して紛らわしいな。他にいい名称なかったんかな。
769名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 19:02:21 ID:pw0kL9hs0
>>766
地デジによって駆逐されるけどなw
770名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 19:34:10 ID:dyxZbIbV0
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/bdhdship/index.htm
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/dvdship/index.htm

DVD  4万4821タイトル (99.58%)
BD       94タイトル (0.20%)
HD DVD    92タイトル (0.20%)
771名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 20:27:01 ID:djGxZJzk0
>>770
97年当時のDVDとVHSの比率もそんくらいか、もっと酷かっただろうな
772名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 21:14:16 ID:l+WB+4w80
どうでもいい
どちらでもDVDは録画再生できるから
それより
10まんえんくらいにしろ
773名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 21:18:41 ID:ZaRcBdan0
>>770
BDは大手の新作映画は大抵出てるだろう
774名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 21:20:56 ID:DX97PqVg0
戦略を間違えているよ。
高画質のDVDにも互換性があるDVDとして売り出せばよかったんだよ。
775名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 21:46:04 ID:djGxZJzk0
>>774
よく判らんがツインフォーマットはコストアップしてアメリカではHD DVDが売れなかった原因の一つになってるぞ?
776名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 01:41:25 ID:5Ngg9kjp0
>>770
まだまだだな。
年内にソフトが200本もいかなそう。
本当に普及させる気あるんかねぇ。
777名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 05:12:24 ID:3JEU3wLj0
>>731 売国は東芝なんだけどな。メモリだけでも十分売国だが、
>HDDVDはサムソンとの合弁会社で出してる。

売国ソニーはそのサムソンと、相互パテント開示契約を結んでいる。
これはソニーが保有するパテントをサムソンに無条件で開示するというもの。
このパテントには産学協同研究で得た、他社と共有のパテントも含まれるためソニーは、経済産業省が
音頭をとってやっていた複数企業といくつかの大学で共同研究している研究、製品開発プロジェクトから

                “甚大な情報漏えいの恐れ有り=売国の危険性あり”
とされて
                         “国認定の売国企業SONY”
として追放されてるんだよ。

東芝は、事業ごとの協業で、パテントは開示せず。
778名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 05:48:06 ID:b7kgA+9I0
芝男いる?
779名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 07:41:25 ID:3JEU3wLj0
ソニーとサムスン、特許クロスライセンス契約を締結
ニューズフロント

2004/12/14 15:09

http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20079659,00.htm
780名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 08:21:12 ID:SAC2lVGJ0
>>756
まずはランダムアクセスできるホログラムディスクを出してから言ってくれ
781名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 08:29:01 ID:8GK1IB+D0
書き込みの原動力が特定の企業憎しの奴は、規格の優劣と関係ないのでスルー
782名無しさん@七周年
>>780
もうちょっと景気がよければもっと売れたのにね・・・。
残念。