【政治】 "就職氷河期の人へ" フリーター支援、29〜39歳限定の公務員試験実施へ★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★フリーター支援、29―39歳限定の公務員試験実施へ

・政府は、「フリーター」らに対する「再チャレンジ支援総合プラン」の一環として、2007年度の
 国家公務員採用試験から中途採用枠を新設する。

 17〜21歳未満が受験資格の国家公務員3種試験(高卒程度、06年度は1274人採用)と
 同レベルの試験を今年9月、29〜39歳以下を対象に実施し、計100人程度を採用する。

 バブル経済の崩壊に伴い、1990年代以降は、大学や高校卒業者の就職内定率が低迷し、
 「就職氷河期」と呼ばれる時期が長く続いた。政府は、この時期に就職活動をした現在の30歳代
 には、定職に就けなかったため、自分の意思に反してフリーターとなった人が多いと分析。
 フリーターに限定した国家公務員の中途採用の具体策を検討してきた。

 しかし、フリーターの定義があいまいで、制度として特定するのは困難なため、受験資格を
 フリーターに限定することは断念し、受験資格の年齢を絞って新たな中途採用枠を設ける
 ことにした。

 募集する職種の内容は、3種試験と同じ一般事務や地方機関の窓口業務などが中心。
 待遇は基本的に3種試験合格者と同じだが、年齢給は上乗せされる。
 政府は今年6月ごろに募集を始め、9月に3種試験と同じ日程で採用試験を実施する。
 ただ、国家公務員の全体数は純減させるため、中途採用枠の新設に伴い、3種試験を中心に、
 従来の試験の合格者は減少する見通しだ。中途採用枠を08年度以降も継続するかどうかは、
 初年度の応募状況などを見ながら判断する。
 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070124it05.htm

※前:http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169644500/
2名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 09:13:32 ID:qI/XV1IG0
 。o   
  __ ゚__∠ヽ 
 ヽ、__l.l ´ ><ヽ、 ___
     |_l,_>_<__メ"´___.ノ
  /゛`,ノヾ_・゛`i ̄。
  .,ノ゛    ̄´ 。 o
     。゚ o
 ばぐたかわいいよばぐた
3名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 09:13:51 ID:M0463KUL0
応募してみるか
4名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 09:13:58 ID:psbp+eX10
ははは
5名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 09:14:45 ID:sRHP8Z3yO
10未満
6名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 09:16:54 ID:NYh2lPR40
凄い応募あると思うから、これで合格したらエリートだな
7名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 09:17:41 ID:8pO1ISuG0
「正社員に1年以上就いていない」とかの制限をつけないと意味なくない?
8名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 09:18:25 ID:5ldKv5y20
仕事止めて受ける人が居たりして
今からでも間に合うなら公務員目指そう、と
9名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 09:19:05 ID:XslXPiZ60
た、たった100人?

それって、何ていう「やってますポーズ」?



・・・言うだけ虚しいな・・・
10名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 09:19:26 ID:k0FNCD/D0
何もしないよりはずっといい対策だ。
悪用の恐れかつ狭き門だけど。
11名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 09:20:26 ID:d7+X8lTUO
応募して就職出来たら、俺が公務員を税金泥棒と言わせないようにする。
12名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 09:21:29 ID:qgagaTj50
何か間違ってるような気がする、公務員って・・・・
13名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 09:21:51 ID:2z4NnU7a0
俺が受かっちまうからあと99人だよ
ガンガレ
14名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 09:22:46 ID:mDCohUU20
倍率どんなもんかなぁ・・
15名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 09:23:52 ID:SUvfqrWB0
ついにフリーター支援キタ・・・


自民が始まった・・・
16名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 09:25:00 ID:DivIO3nFO
キャリア連中の数字遊びか
17名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 09:25:15 ID:DrtZWmVH0

18名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 09:26:01 ID:XslXPiZ60
倍率ものすごいと思うよ。
何割かの枠は、国会議員か力のある県会議員の紹介枠になるだろうし。



本当にフリタ支援になるのは、もっと数の多い民間企業に
当該年齢の社員を雇用するよう仕向ける事だと思うけど・・・

そんなことできないか、する気がないからこんな手を使って
ごまかすんだろうね。
19名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 09:26:12 ID:sUkmt9XrO
さぁ、申し込むとするか。
氷河期に就職してるけどw
20名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 09:28:39 ID:/PzIK/pI0
民間には年齢制限を撤廃させようとしてるくせに、
公務員試験は相変わらず年齢制限を温存ですか、そうですか。
21名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 09:30:05 ID:+uE+TH7g0
これはなかなかエリートが集まるんじゃね
22名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 09:32:10 ID:sbgK9Xna0


資本主義国家において公務員になった者とは競争経済を逃避した
できそこないの人間の集まりを意味する。
即ち民間で必要とされなかった出来損ないの余り者の中から試験で選ばれたのが公務員。


まあこれだけは肝に銘じて受験してくれな。
23名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 09:35:39 ID:7TiVaV7r0
採用決定者が渡来人だと渡来人からしか、採用しない。

国会議員、官僚はほぼ渡来人だよ。

絶対的血族主義だから。NHK 民放 芸能界スポーツ界も同じ。
24名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 09:36:15 ID:ReiHB+wN0
おまいら問題集とか見たか?
高卒程度って事は大学受験と同じって事だぞ。
しかも教科の範囲も広い。出題数は少なく問題自体はやさしいが。
高校卒業したてならいざしらず卒業してから10年以上経ってると
ほとんど0からやり直し。
そんな試験で上位100人に入るなんて無理だろ。
200万のニートの中には有名大卒だってたくさんいるんだぜ?
仮に5万人受けるとしても倍率500倍、偏差値で言うと68〜70ってとこだろ。
時間の有り余ってる引きこもりならまだ何とかなるかもしれないが
いまの会社辞めて受験するなんてヤツはまず無理だ。
25名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 09:36:19 ID:iksJQAnb0
命が惜しいなら
26名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 09:37:48 ID:sr17qP0j0
もう支援はいいんで安楽死施設で。
27名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 09:39:57 ID:EtIbCBFk0
定職に就いてる奴は受けれないようにしないと意味無いな。
とにかく凄まじい倍率になりそうだ。
28名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 09:40:10 ID:KSautFOr0
そもそも公務員が失業対策事業だってことがこれで分かったなw

まぁ国Tは違うだろうが・・・・
29名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 09:42:05 ID:ZEBho/QL0
30代後半でフリーターは働く意志のないヤツだろ。
就職しようと思えば絶対できた時代だ。

そんなのが頭だけ良くて試験に受かっちゃたらさらに
財政悪化すると思うが。。。
30名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 09:42:20 ID:ONIC7CL00
何もしないよりは、かなりマシ。
完全に切り捨てかけて、責任転嫁して逃げ切ろうとしてる民間へのアテツケだろ?
31名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 09:42:59 ID:cbFlhv2t0
>>27
別に1次はペーパー勝負なんだから
定職持ちが参加してもいいんじゃね?
32名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 09:45:23 ID:enEhVI1x0
100人ですか・・・

安倍ちゃんの力量では100人位が精一杯だったんだね
33名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 09:45:44 ID:9DNAlVxl0
こんなの
34名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 09:47:31 ID:2z4NnU7a0
30代後半でフリーターなんて、もはやお脳が溶けてしまってるんじゃないの?

35名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 09:47:32 ID:x0+RV1SH0
多分、合格ラインの高さとか見せて、
優秀な人材が埋もれていることを示したいんだろうね。
民間に対して。

民間だって、優秀な人を安くとれるならって思うだろうから。
36名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 09:48:06 ID:enEhVI1x0
ま、少し頭の回転速い奴なら
こんな試験に一日費やす位より一日日雇いのバイトして
給与を全額ジャンボ宝くじに注ぎ込んだ方が割がいいって分るだろう
37名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 09:48:14 ID:J46iJkaC0
あ、定員100人なの?
もろにやってますポーズだな。
38名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 09:49:38 ID:ReiHB+wN0
こんなのは形だけの支援だよ。
100人って言うと多い気もするが200万人中100人ってことは20000人中1人ってことだ。
先ほども言ったが仮に5万人受験したとしても競争倍率500倍。
たとえば学校で1学年200人居たとしよう。40人5クラス。その中のトップになるのが200倍。
団塊ジュニア世代で40人×10クラス位だったろ?関東近辺では。そのトップになるのが400倍。
要するに学年トップになるより難しいって事だ。ニートのたった2.5%が受験したとしても。
しかも公務員親族ニート救済枠もあるかもしれない、そしたら倍率さらに倍だ。
無理無理。

形だけの支援に踊らされるなよ。
つかそこまで真剣に勉強しまくるんだったら普通に会社面接した方がまだ早いだろ。
せいぜい倍率5倍程度、受験科目は面接だけだからな。
39名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 09:52:05 ID:2VlJFYDJ0
>>38
そういうことだな。ほとんど意味無い支援だw
40名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 09:52:51 ID:x0+RV1SH0
だから、まずは調査ってことじゃないかな。

どれくらいのレベルの人が受けに来るのか。

優秀な人が不合格になるようならば、次回は増やせばいい。

優秀じゃない人まで合格になるようならば、今回でおしまい。

そういうことでしょ。
41名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 09:55:37 ID:cDKtHtfU0
まぁ43歳(高齢過ぎてニートですらない)の俺には関係のない話だなw コネもないし。
というか年齢制限やーめーろーやー
42名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 09:58:28 ID:p/sLe/NH0
>>40
いや>>38の言うようにあきらかにポーズだと思うよ。
公務員はこれからリストラされるし。
43名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 09:59:48 ID:mPp7yU1P0
>>38
それ、受験者の学力が正規分布だったら
の話だろ?

実際、本当に実力のあるやつは厚遇されてる
だろうからうけに来ない。
実力差はそれほどないと思うよ。
44名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:00:02 ID:NYh2lPR40
とかなんとか言ってみんな応募するんだろ?w
45名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:01:31 ID:jgThgChNO
まぁまだ様子見だろうからうまく行けば拡大するだろうね。
46名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:03:02 ID:rcuxmoIV0
まぁ、第一歩としてはこれでいいんじゃないかな?
あとは国が続けるかどうか、民間が後に従うかどうかが問題で。
47名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:05:52 ID:ReiHB+wN0
>>43
まぁ俺なりの意見ってだけだからそう思うならチャレンジしてみればいい。
とか言ってオレも応募しようか迷ってるけどな。

ただ受験要項と参考書、問題集を見たら先の意見の通り並大抵の事じゃなさそうだと
感じた。
基本的にマイナス思考だからなw
だからこうやってウジウジとニートやってるんだけど。
48名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:08:24 ID:j3VYl73SO
100て。
1県から二人か。
…どんだけ。
49名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:08:50 ID:asxcKYl40
現役の宮廷クラスだがこれは難関だろうと思う
俺なら落ちるな
50名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:08:55 ID:x0+RV1SH0
司法浪人、ポスドクくずれなんかは
筆記試験強そうだから、合格ラインは死ぬほど高くなるよ。
51名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:09:00 ID:TGvNcq+r0
これで現行のバカ職員よりも選りすぐりのエリートたちが採用されるようになると
現行のバカ職員たちは中途採用をよく思わなくなるだろうが、上級公務員に
してみれば非常に頼もしく、今後は新採用枠を減らして中途採用を増やすことになり
ちょっとはマシな公共サービスが進展してくるなどの優れた点が注目され出すよ。
52ちばしてぃのはんたぃ:2007/01/26(金) 10:09:01 ID:AD5Bp9/10
合格してもまず間違いなく不採用ですから

安心して受けましょうw

53名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:10:15 ID:V08TlXbE0
ずっとニートやフリーターでも年齢給が加算か
これこそ税金泥棒を採用するようなもんだな
54名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:10:41 ID:TGvNcq+r0
>>50
ビル管理人くらいのつもりで受験されたら怖いな。
公務員片手に試験勉強ってなんかできそうだもんな。
55名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:11:30 ID:ynrnuHk20
つーか、その歳で公務員になって
給料いくらなんだ?
フリーター時代より低いんじゃ…
56名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:13:40 ID:rimOUnlB0
フリーターというよりは司法浪人救済だろ。
57名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:14:48 ID:V08TlXbE0
>>51
>エリートたちが採用
負け組の中のエリートってたいしたことないだろ 特に社会性

>上級公務員にしてみれば非常に頼もしく
残念ながらやることは窓口や雑用だがな
『エリート』の持つ能力が発揮されることはまずないだろう
58ちばしてぃのはんたぃ:2007/01/26(金) 10:15:18 ID:AD5Bp9/10
まぁ自慢じゃないですが,旧国立大の私が採用されない,というんだから間違いありません…

しかし,公務員試験に採用されるかもしれない,というブラフが重要なのですw
59名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:15:20 ID:2le+Cuij0
ヒューマンアカデミーのコピーです
<資格概要>
国家3種・地方初級は高卒程験です。試験は、競争試験のような形で行われます。
試験科目は大きく「教養試験」と「専門試験」、「論文試験」や「面接試験」
に分かれます。出題分野は判断推理・数的推理といった公務員独特の科目から
政治経済、日本史・世界史、生物・物理と題分野が多岐にわたるので、
勉強時間もそれなりに必要になってきます。
60名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:15:22 ID:GvaJUAqqO
>>55
フリーターの給料の理論値

800円×8時間×20日=128000円
当然ボーナスなし
61名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:16:11 ID:ReiHB+wN0
>>55
給料より「安定給」ってのが魅力なんだよ。
あと世間的体裁。いわゆる世間体。
62名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:16:20 ID:D62MNY+60
主婦フリ〜タ〜ですが、受験できますかね。
63名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:18:10 ID:+CApINcGO
何割かはイカサマで合格決定ですのでご期待ください。 いつまでやっとんのじゃド畜生!
64ちばしてぃのはんたぃ:2007/01/26(金) 10:18:52 ID:AD5Bp9/10
      ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
(`・ω・´)< この先生きのこる唯一の方法は

       国外脱出です!!
      ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
65名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:19:03 ID:29V3pfk8O
もうフリーター全員公務員にしろよ
66名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:20:04 ID:GvaJUAqqO
>>63
そんなイカサマが出来るコネもちはすでにコネでもっと
いいとこに就職してる。
67名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:20:15 ID:2z4NnU7a0

フリーターよりも、何らかの正社員クラスの方が受ける奴が多いかもね

なにか難しい資格にチャレンジするためにフリーターをやっている奴もいるだろうが
大多数のフリーターってのは行動力がなく、世間知らずで馬鹿だし。
68名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:21:53 ID:flafK0V/0
宝くじじゃねえんだから100人とかそういう視野じゃなくて
全体的な底上げしろよ


って思うが、この国ではそんな事はしないだろうね。
損切りだ。
69名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:22:15 ID:2le+Cuij0
市の出先機関や、公民館の職員とかは
寡婦が優先的に採用されている気がしますが
なにかそんな決まりがあるのだろうか
それとも議員の口利きのコネなんだろうか?
70ちばしてぃのはんたぃ:2007/01/26(金) 10:24:31 ID:AD5Bp9/10
      ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
(`・ω・´)< この国と老人どもを捨てて

       もっとバナナの木が生えている国へ移住するのです!!
      ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
71名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:27:46 ID:3trrke1B0
>>70
正直、この国の政治家見ていると国のために何かしようとは思わないな。
俺もバナナが生えてる国に行きたい・・・。(´・ω・`)
72名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:28:30 ID:esWE+FfZ0
俺(高卒20代後半)、パソコン修理の契約社員(時給900円)だったんだが、
その時のリーダーが理系の博士号持ってた。リーダーといっても時給千円位。
彼みたいのがいっぱい応募しそうだな。
73名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:28:30 ID:s4VllK5E0
年収280万の正社員のオレだが
残業月20時間、仕事も楽だし音楽聴きながら2chやってエロ動画DLしまくって自由にやれる会社だが
年収低すぎるのがネック。

公務員になってまともな人間になりたい。

転職前は年収700万でバリバリ働いてた自分が懐かしい。
今ではその面影すらない・・・

最近どれがいい人生なのか判らなくなってきた。
金か安泰か楽か・・・
74名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:28:47 ID:Vl2+6NIV0
> 29―39歳

「バブル崩壊」「氷河期」を言い訳にして良いのは、
大卒だと今年37歳の人まで。
それ以上の年齢の人はただ単に自分の能力が足りなかっただけ。
浪人や留年も能力不足に含まれる。
75名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:31:09 ID:9sKaPlsgO
俺地方公務員だが
公務員の受験資格は
ニート救済枠の他は
30以上民間経験10年以上にすべき
あるいは専門職なんかわ
民間から10年くらい出向という感じ給料は
その企業もちの代わりに減税(そうしないと)
民間企業は七掛けあるいわ10倍
以上の信じられないほどのぼったくりするから
76名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:31:59 ID:zeHoKKfp0
これが再チャレンジかよ笑わせるな。
77名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:33:11 ID:ynrnuHk20
100人か…その辺の大学よりも低いな
78ちばしてぃのはんたぃ:2007/01/26(金) 10:33:18 ID:AD5Bp9/10
>>71

(´・ω・`) 人 (´・ω・`)
79名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:34:30 ID:BVV45IYB0
100人しか枠採れないところが安部の力を物語ってるなw
80名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:34:47 ID:r/87fOBm0
また余計な事を、
81名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:34:55 ID:EtIbCBFk0
全員シャブ中の京都市役所を総入れ替えしてみてはどうかね。
82ちばしてぃのはんたぃ:2007/01/26(金) 10:35:34 ID:AD5Bp9/10
       〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
(´・ω・`)< この先何があろうとも,おま(い)らが

        貧乏から逃れるすべはないのです…
       〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
83名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:37:12 ID:p6kooxbp0
焼け石に水とはこれいかに
84名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:38:53 ID:IYWltEhHO
競争率100倍でつか
85名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:39:18 ID:ReiHB+wN0
団塊定年時代だから3000人くらいはとらないと意味無いだろ。
どんだけ居座るんだよw団塊
86ちばしてぃのはんたぃ:2007/01/26(金) 10:39:23 ID:AD5Bp9/10
       〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
(´・ω・`)< なもんですから,キャ○ンのプリンタなど不要なのです

        Adobe PDF仮想プリンタさえあれば事足りるのです
       〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
87名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:40:19 ID:+CApINcGO
66.あのな、俺のつれはあれやそればっかなの。折角警察関係や役所関係に世話してもろて入ってもも途中辞めやパチプロになるとか言って辞めたり色々おるのよ。そう言う奴らも再就職したいじゃろ。
88ちばしてぃのはんたぃ:2007/01/26(金) 10:42:11 ID:AD5Bp9/10
       〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
(´・ω・`)< そういった訳でキャノ○の工場もすぐ閉鎖になるのです

        山が静かになるのはよいことですねw
       〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
89名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 10:58:16 ID:2z4NnU7a0
>>78
(´・ω・`) 人 (´・ω・`) 人 (´・ω・`)
90名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 11:00:21 ID:LRKFVOFi0
試験が出来る頭のいい人とかより接客態度が良くて気立てのいい人が
窓口の仕事に当たって欲しい。
役所に手続にいったときみんな無関心でやるきなしだった。すみませ〜んと
いったらおっさんが「なに!」とか怒鳴ってきやがるし、
親切な人はたくさんいるんだけどあーいう勘違いは雇うなと切実に思う。
91名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 11:02:32 ID:3XJdzisG0




100人て・・・これで選挙対策のつもりか?



92名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 11:04:24 ID:YFyQ0+UF0
こんな事になっても どうせコネが採用されるんだ
親戚に公務員でOBでも良いチョコっとお偉いさんがいたなら
確実に採用決定だ 一割ぐらいが優秀な人材であとコネ 
本当にどうにかしたい優秀ではない人間はまず 無理に等しい

ニートでもコネがあれば入れるよ もう公務員とJR社員はコネばっか

コネコネ子猫
93名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 11:05:09 ID:wL+iBqmW0
競争率何倍くらいなんだろう。
94名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 11:07:04 ID:ci8CnOfj0
もうどんな意図があろうとかまわん
俺は今からやる
成功したらどこかのスレッドに報告する
失敗してももちろん報告する

9月に会おう見知らぬやつらよ
もうこんなみじめな思いを続けるのはこりごりだ
95名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 11:08:41 ID:je64DuOZ0
日本全国でたった100人か。
再チャレンジとかについても内閣は何かやってますよ、という
アリバイづくりだな。
96名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 11:15:41 ID:7adhRYYX0
>39歳

バブル景気真っ最中の人間が就職氷河期ですか?
とばっちりの26〜28歳の人間を忘れないでくださいね
97名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 11:19:14 ID:hzuM/e7L0
そんな事よりはやく地方に工場建てて公務員として雇えよ
98名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 11:29:16 ID:uM4spwHY0
>>94
やるなら今しかねぇ〜
ガンガレ
99名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 11:30:20 ID:2Qd6uNMF0
お前ら、普段公務員をこれでもかって叩いてるくせにw
つまんねー政策しやがって!って怒りのレスが沢山あると思ってきてみたら・・・
結局、公務員になりたいだけだったのかよw
単なるやっかみだったのか
ワロスw
100名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 11:56:38 ID:2z4NnU7a0
>>99
ここをなんだと思ってるんだ
少しでも上にいる奴の足を全力でつかみかかろうとする場所がここだwww
101名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 11:56:43 ID:sbgK9Xna0


資本主義国家において公務員になった者とは競争経済を逃避した
できそこないの人間の集まりを意味する。
即ち民間で必要とされなかった出来損ないの余り者の中から試験で選ばれたのが公務員。


まあこんな100人程度の一部などどうでもいいが労使交渉を
要求するような出来損ないは全てクビにしろや。
ましてや今更公務員になって保護して貰おうなんて甘っちょろい
考えしている輩に好待遇など認めるな。
102名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 11:58:29 ID:HtYo8Xae0
よーし漏れも公務員試験受けるか。
それはともかく公務員の数減らせよ。
103名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 12:06:02 ID:NYh2lPR40
>>99
それはおまえの妄想
104名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 12:06:39 ID:Cqm6mymB0
これで採用した途端、民営化してリストラしちゃうのが華麗なる一族の結末と同じなんだよね。
105名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 12:08:30 ID:HiTAM7On0
えーっと、これは公務員の30過ぎの馬鹿息子を無理やりコネでねじ込むためのものでは?
106名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 12:09:03 ID:SViymoA70
今更遅いよ!
107名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 12:36:47 ID:E5WucO/h0
あまりに低脳、話下手の人達が殺到して
現役公務員に「あー、やっぱり、フリーターって使えないや」
と、再認識させるだけに終わりそうな予感・・・
108名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 12:39:13 ID:TII+wa8T0
給料いくらくらいなんよ結局
109名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 12:41:55 ID:PkT5wM0L0
年収350から400ってところか?
110名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 12:46:55 ID:frNsl4HZ0
零細だと一生300〜400万だろうが
公務員退職間際だと、それをはるかに上回るだろうな。
おいしい年金も待ってるし。
こりゃ試験に殺到するなw
111名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 12:47:44 ID:0hGTP46o0
少ない少ない言うが、3000人採れとかアホだろ。
今年採用する国III自体が1000人前後なんだから、どうやって3000人採るんだよ。
1割を救済枠に回しただけでもまずは英断。

まあ、これだけで終わればただのポーズだが。

>>75
こいつより優秀なニート・フリーターって10万人単位でいるよな。
112名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 12:49:28 ID:O+IQkPiI0
マーチ最低辺出身の俺だがガムバル!
113名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 12:51:19 ID:Cqm6mymB0
しかし公務員が無駄だの国を傾けた元凶だのと手が届かない時はボロクソに貶して置きながら
いざ募集をかけると枠増やせって・・・人間として恥ずかしくないのか?
114名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 12:55:36 ID:frNsl4HZ0
下を見て生きてる人間には耐え難い屈辱だろうねw
115名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 12:56:50 ID:aQ1+xQfu0
本当に一生働きたくない人はベーシック・インカムを国に要求したらどうだろう?
ベーシックインカムは国民すべてに最低限生活保障を約束する制度で、
たとえば月10万円をニートであろうがひきこもりであろうが働いていようが、
誰でももらえるようにするという夢のような制度である。
いんちきではなく、西ヨーロッパの経済学者が今、議論してる制度である。

興味のある人はGoogleかYahoo!かMSNで「ベーシック・インカム・レボリューション」で検索してみると
いいでしょう。
ベーシックインカムを日本にも普及させよう7
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/eco/1165201912/l50
ベーシックインカムで革命を起こそう。
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1154420375/l50
116名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 13:02:05 ID:Cqm6mymB0
>115
日本でそれができるとしたら、高値で売れる天然資源が必要。
普通は外国人労働者に作業をさせて上前はねる。
昔の奴隷の役目を外国人にやらせよう、という考えだな。

奴隷を使い慣れてない国がやれば国が滅びる。
故に日本では絶対に無理。
117名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 13:08:31 ID:UeuliFuMP
>>110
俺の事だなw>一生300〜400万
このままじゃいかんと思ってあれこれ資格を取り始めたけども、
民間に転職したとしてそんなに昇給が見込めん。

受けるだけ受けてみるぜ。
118名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 13:09:40 ID:amzJVOl50
プライドがネーなあ
クズどもに魂を売るとは!
119名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 13:12:24 ID:En/SQV5R0
39歳のどこが就職氷河期なのだろうか?
120名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 13:15:31 ID:BVV45IYB0
そりゃ現在が氷河期です
121名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 13:15:56 ID:aQ1+xQfu0
本当に一生働きたくない人はベーシック・インカムを国に要求したらどうだろう?
ベーシックインカムは国民すべてに最低限生活保障を約束する制度で、
たとえば月10万円をニートであろうがひきこもりであろうが働いていようが、
誰でももらえるようにするという夢のような制度である。
いんちきではなく、西ヨーロッパの経済学者が今、議論してる制度である。

興味のある人はGoogleかYahoo!かMSNで「ベーシック・インカム・レボリューション」で検索してみると
いいでしょう。
ベーシックインカムを日本にも普及させよう7
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/eco/1165201912/l50
ベーシックインカムで革命を起こそう。
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1154420375/l50
122名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 13:18:58 ID:VY0JDJKW0
京王院卒の俺が受けるからあと98人
123名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 13:35:32 ID:QLadLu1+0
つまり正社員経験が無い人はできれば排除したいだろ
職歴で制限つけて真性フリーターを募集すると働かない人ばっかりになっちゃうから
124名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 13:40:48 ID:Se8Iefjb0
「働かない人」って、奈良市とか京都市の清掃局員のことか。
125名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 13:43:29 ID:q2Yr6tCE0
やろうかと思ったんだけど、高校の勉強もう忘れた('A`)
126名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 13:49:02 ID:Se8Iefjb0
>>125
忘れたのなら、思い出せばいい。
知らないのなら、今知ればいい。
不戦敗はよくない。
がんがれよ!
127名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 13:51:44 ID:q2Yr6tCE0
>>126
そういえば「知らない」という可能性もあるな
付属の高校だったから進学校行った人より知ってる内容が少ないw

一応過去問ネットで注文してみたけど、どうなることやら・・・
128名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 13:53:19 ID:bOOYMJny0
無駄な努力なんてない!(ガチンコより)
129名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 13:58:19 ID:32Zt5I7Y0
ゴミだって燃える
130名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 14:01:12 ID:23WA00Ob0
自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」

2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ
131名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 14:02:25 ID:9ByRmnfD0
採用にあたって年齢制限は禁止とか言ってなかったか?ww
132名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 14:02:51 ID:u4LsikPi0
100にんw

アホらしいパフォーマンスw

133名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 14:03:18 ID:3r8t3Xxw0
 テリー伊藤の「お笑い大蔵省極秘情報」という本があります。その本の中で、ある大蔵官僚がなぜ大蔵省に入ったかを述懐する問答があります。
その大蔵官僚が言うには、面接の時に、大蔵省ではどういう天下りをしているか、いくら銭を貰っているか、ということを聞かされたというのです。
それは、大体一つの天下り先に3年いたら毎月の銭が4000万円で、かける3で1億2000万円、退職金が大体8000万円で、計2億円、3年を3回繰り返して、3かけて6億だけど、実は裏金も入れて10億ぐらいにはなる。
だから、老後10億はいると思って間違いない。ということを面接の時に言われて、大蔵省に入省したというのです。
 悲しいことに、それが現実なのかもしれません。官僚は、入省したとたんに老後の天下りのことばかり考えて仕事をしているのでしょう。
134名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 14:05:11 ID:LcZKQc/G0
就職氷河期世代のフリーターは100人しか居なかったのか・・・
135名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 14:13:26 ID:a2xX0xlT0
ニートが再起をかけて必死に勉強して試験受かって
採用されずに放置だったら悲惨だなw
136名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 14:14:54 ID:BVV45IYB0
人生最期に一花咲かせたら思い残すこともなかろう
137名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 14:15:31 ID:AMd+ysAn0
ウホッ
こいつは焼け石に水にもならねーなw
138名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 14:16:39 ID:a2xX0xlT0
100人程度を採用ってことは何人くらい合格者出すの?倍くらい?
139名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 14:44:14 ID:Se8Iefjb0
>>135
俺だったらよく頑張ったと褒めてやる。
復帰への第一歩だ。
140名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 14:51:37 ID:3Fml5RBx0
取り敢えず目標が出来たからよしとしよう。
141名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 14:57:14 ID:Cqm6mymB0
財務状況が優良な公団&温くて美味しい行政機関は、ほぼ100%縁故採用な罠。

この枠に縁故採用で該当する人間埋める算段だろうなぁ。
もちろんそうでない職場では本当に採用するだろうけど。
142名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 14:58:27 ID:lNw2JGW60
裏金に関った職員を一旦切って、そいつ等の枠まで再チャレンジに回すべきだと思う。
当然その職員にも受験資格があるという前提で。
これならフェアだろう。
143名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 15:04:22 ID:5F5s3S5mO
>>141
貴様!どうしてわかった!?
144名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 15:09:01 ID:a2xX0xlT0
試験である程度の点取れたら合格・採用決定な縁故はすごく多そう
145名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 15:12:41 ID:1g3Duv330
ねぇ どうやって 9月の試験に向けて勉強すればいいの?
公務員専門学校とか 行けないよね
独学か?
146名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 15:15:32 ID:Nc/XIOAC0
最大のチャンスキター!!!
147名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 15:15:55 ID:o4jXO9mh0
(;^ω^)どっちにしろ亡国www
148名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 15:18:50 ID:/bcypPeP0
叩き落すときは奈落へ大量に躊躇無くだが、助け上げるときは蜘蛛の糸垂らすだけなんだな
149名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 15:21:20 ID:rGF24iYO0
100人枠のために今から勉強する気にはなれないなあ
150名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 15:24:17 ID:NbqllG+NO
フリーターに壁を見せつけただけじゃんw
151名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 15:26:42 ID:wF3EPnXa0
100人ってどう考えても少なすぎるなぁ。
全国で100人だろ?
152名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 16:00:46 ID:qITQ0osf0
支援も何も、今の合格基準を満たしていながら当時門前払いを食らった人間が
今も無職やフラフラしてるわけない。
何らかの職に就きそこで何らかの責任あるポストに居るだろ・・
辞めてまで来る?家庭もあるかもしれないのだし来るわけが無い
 
無能の中から選ぬも無能は無能。この策は失敗だった・・・は目に見えてるな
153名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 16:25:36 ID:Eg9qrTzJ0
まあ、何はともあれこちらの数字をご覧あれ

大卒求人数の推移
平成7、8年度卒が谷底=40万人
http://www8.cao.go.jp/youth/suisin/ikuseikon/kondan021212/11shiryou/11shiryou1-2.pdf

大学進学者数の推移
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/gijiroku/001/03090201/003/002.pdf
平成3、4年度大学進学者+平成5、6年度短大進学者=平成7、8年度新卒=80万人

平成7、8年には単純計算で40万人新卒市場からあぶれたことになる。
もっとも進学や公務員採用もあろうが、それとて何十万も吸収するものではない

ちょうど団塊jr.にあたるところが新卒であぶれて、その後も吸収されなかったのだから、
そりゃあ30代無職も増えるし、少子化も加速化するってことだ


で、彼らの10年後の現在の姿
平成17年度の国勢調査の速報値
http://www.stat.go.jp/data/kokusei/2005/sokuhou/01.htm

男女別15歳以上人口について,未婚率を年齢階級別にみると,男女共に若年層で引き続き
上昇している。平成12年と比べると,女性は25〜29歳及び 30〜34歳でそれぞれ5.9ポイン
ト,6.0ポイント上昇しており,25〜29歳の未婚率は59.9%となっている。
一方,男性は30〜34歳及び35〜39歳でそれぞれ4.8ポイント,5.2ポイント上昇しており,
30〜34歳の未婚率は47.7%となっている。(表1−6,図1−4)

非婚化晩婚化に歯止めがかかっていない。
154名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 16:26:46 ID:BVV45IYB0
>>148
糸にワセリン塗っておいた
155名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 16:43:07 ID:fmuCKI3pO
とりあえず受けてみるよ。
156名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 16:50:12 ID:YNv4y6vv0
つか、公務員試験の受験資格から年齢制限を外さないと
民間企業に対しては、何の説得力も無いわけだが。。。。
↓↓↓↓
【政治】求人の年齢制限を禁止へ(但し罰則無し)…フリーター対策で自民、公明両党が合意[01/24]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169656485/


157名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 16:53:32 ID:ZgQvaOKZ0
>>152
失敗も何も、これって初めからポーズだけでしょw
158名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 16:55:33 ID:0VEqt7RQ0
>>13

俺も受かるから
あと98人だな。
159名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 17:41:40 ID:nMwr5hba0

滑るよ!滑るよ!
160名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 17:44:23 ID:tasGHaan0
100人ワロすww
まじで精鋭部隊出来そうだな。
161名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 17:44:43 ID:Gu3gznr50
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【事件】人気AV女優・桃井望さん殺害で住友生命 遺族心境考え控訴やめる!? [芸スポ速報+]
規則正しい生活すると午前中の気分ってこんなに晴れて気持ちいいんだな [ニュース実況+]  ←ココ

ニート達がついにやる気を出し始めたようだ。
162名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 17:45:50 ID:PsyWUt+30
100人か・・・スクナw

でも出来る人集まりそうだね
163名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 17:54:48 ID:Cqm6mymB0
氷河期が本当に優秀かどうかを見せる大事な一戦だな。
164名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 20:13:49 ID:BhJgGLu8O
私も受けてみます。
165名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 20:23:24 ID:AgWUiUX20
年齢給は上乗せはいいな。
これに受かって高齢ニート・フリーターは親を早いとこ安心させとけ。
166名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 20:26:11 ID:3S4lecPp0
>>165
「年齢給」ってのは読売の勝手な解釈だからな。

初任給の決定に「職歴加算」はあっても「年齢給」なんて制度はないし、
新卒で入って働いてるのとフラフラしてたのを同等に処遇したら
現職のモチベーションが保てないよ。
現職から見たら笑っちまうような低い処遇になるだろ。
167名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 20:33:57 ID:dO//CW1+0
弟が高校時代猛勉強して早稲田に入ったが一年でやめて国V受けたけど
ぎりで落ちたぞ、普通に受けてもそれ位難しい。
100人となると単純にその10倍難しいわけで・・・
168名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 20:39:28 ID:lUAPlbFpO
ニートは通常大学に行く数倍の努力が必要だな。
169名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 20:39:36 ID:lg9tNAGm0
コネは国家公務員試験だから心配しなていい。
むしろ、司法試験や会計士崩れが
筆記試験の合格をほぼ独占してしまいそうな予感。
170名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 20:43:58 ID:k1qwK5DX0

国家公務員3種
初任給いくらだと思う?

大卒以上の人、調べてレスしてみそ
171名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 20:45:31 ID:UN8T0vDR0
>>113
みんな嫉妬だからw
172名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 20:47:12 ID:lg9tNAGm0
採用当初の給与は、156,392円(平成18年4月1日現在)です。
(注) 1   この給与は、一般官署に採用され、行政職俸給表(一)
の1級5号俸が適用された場合、税務官署に採用され、行政職俸給表(一)
の1級5号俸が適用された場合又は林野関係官署に採用され、
普通職俸給表の1級17号俸が適用された場合のものです。
 また、この給与は、東京都特別区内に勤務する場合の例です。
2   このほか次のような諸手当が支給されます。
扶養手当……扶養親族のある者に、配偶者月額13,000円等
住居手当……借家(賃貸のアパート等)に住んでいる者等に、月額最高27,000円
通勤手当……交通機関を利用している者等に、1箇月当たり最高55,000円
期末手当・勤勉手当(いわゆるボーナス)…1年間に俸給などの約4.45月分

公務員の魅力は給料より安定だな。解雇が基本的にないし
病休制度等が整っている。
若者には魅力を感じないが、年を取れば取るほどありがたみが出てくる。
173名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 20:49:07 ID:InerpjhU0
27の俺はどうなる
174名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 20:50:44 ID:dO//CW1+0
40以上の人に起こられるぞ
175名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 20:50:50 ID:51dBwgCiO
司法試験組はそんなに受けないんじゃないかな?
前に司法浪人の就活スレを見たことあるけど
年収350万くらいの会社では投下資本からみて割に合わないとか言ってる奴が多かったし。
176名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 20:53:59 ID:dO//CW1+0
ここで頑張れるやつは救わなくて大丈夫だろ
177名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 20:54:56 ID:x8ZkUX++0
>>134

だよな

たった100人って・・・
あの最難関司法試験ですら1000人以上は採るのによ
あきらかに国民や企業の雇用促進へのアナウンス効果狙った
だけじゃんかよ。今年しぶしぶ実施して来年は試験自体無いかもね
178名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 20:54:57 ID:sL6tlcX+0
>>170
高卒職歴なし新人だったら、
行政職俸給表(一)に定める1級5号俸で
138,400円だな。地域手当等の調整をしない段階で。

高校新卒18歳を上回る学歴・職歴があれば、実年数と加算年数の対応は100%換算とは限らないが、
1年あたり4号俸の加算がある。4号俸分でだいたい5000〜6000円くらいか。
仮に、10年分、40号俸の加算があるものとすると、
1級45号俸で200,000円ちょうど。地域手当等は同じく考えていない。
179名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 20:56:59 ID:4ygu4hnw0
3種というのがポイント
初任給
昇進
etc.

まあきっちり税金・年金取れるからな
180名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 20:58:53 ID:k1qwK5DX0
これさ

29―39歳限定

だろ?

この年で月15万って・・・(笑)
ここから源泉税、住民税、社会保険料、雇用保険料等が引かれるんだぜ?

ちなみに30歳〜34歳男の平均給与は469万円です。
http://www.nta.go.jp/category/toukei/tokei/menu/minkan/h14/03.htm
181名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 21:01:02 ID:y56B55jfO
おい、フリーター、ニート頑張って勉強しろよ!
こんなチャンス二度とないぜ!!
公務員試験の予備校行くなりして早めに対策をしといた方がいいんじゃないか?
カーチャン、トーチャンを喜ばせてやれよ。
もし受かったなら最高の親孝行になるよ!
頑張れ(/・ω・)/
182名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 21:01:49 ID:CQx663fI0
ひどい・・・今年に入って40歳になっちゃっちゃたよぉ
183名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 21:03:07 ID:sL6tlcX+0
>>180
雇用保険料は引かれないぞ。雇用保険の対象外だからな。
184名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 21:05:05 ID:dO//CW1+0
お金のために苦しまないで歴史に残る風来坊になるよ
185名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 21:06:16 ID:k1qwK5DX0
>>183
なるほど。

しかし、こんな雇用条件を出すとはな。
2種1種も年齢制限あげてやれよ。
大卒以上がかわいそうだろこれじゃ。
186名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 21:07:07 ID:S4Etf+oV0
これはチャンスだな。
もう就職は諦めてたんだがこれは一発やってやるしかないな。
30になっても結局司法試験にはうからなかったし・・・。
187名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 21:07:11 ID:lg9tNAGm0
なんだかんだですごい倍率になるだろうな・・・
@正社員だが、給料が少なくても労働時間が少ないほうがいい。
A年だし不安定なフリーター・派遣から脱出したい
これだけで倍率は数十倍に。
188名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 21:08:08 ID:CZ3IY5i90
団塊jr.は親が金持ちだから放っておいて良い。
その下あたりの年代から助けるべし。
189名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 21:08:57 ID:sL6tlcX+0
>>180
33歳で15年分の職歴加算をとれば、60号俸の加算で
1級65号俸 223,000円。
東京都区内勤務なら13%の地域手当がついて、251,990円。
月給12月+期末・勤勉手当4.45月で総支給額は16.45月で415万円程度。
超勤とかその他手当分も考慮すれば、著しく劣るとまでは言えないんじゃないかな。
「平均給与」に都区内勤務の場合を例示して対抗するのもやや卑怯か、という気はするが。
190名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 21:14:19 ID:HySO6X4D0
就職すべき時にグータラこいてフリーター。
仕方なく国が無能オッサンの採用枠を100人分も用意。

そしたらクズどもは
「枠が少なすぎる」
「他に優秀な奴が来たら採用されないから、職歴ナシの奴だけにしろ」
「ただの選挙対策だ」
とのたまい始めた。

お前ら何様や?お前らのやってることはチョンコと変わらんぞ。
このスレにも「よっしゃ、やったるぞ〜」
って人達いるだろ?おれを横で見ながらなぜ奮起しない?

他のものが努力していた学生時代に怠けていた報いが今のお前たちだ。
また同じ過ちをおかす気か?
191名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 21:15:02 ID:UCVZ14240
確かに地方は初任給12万とかザラらしい・・・
192名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 21:16:24 ID:CZ3IY5i90
いくらでも就職先があった好景気の頃に
わざわざフリーターになった尾崎豊ファンは受験資格なし
193名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 21:17:46 ID:UCVZ14240
貧乏に憧れたぶちながファンとダメ人間万歳のブルハファンも除外だな
194名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 21:17:57 ID:S4Etf+oV0
>>190
やってやるよ。
絶対に受かってやる。
そしてニートから脱出する!!!!!!!!!!
195名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 21:18:39 ID:CZ3IY5i90
何も築いてこなかったおまえらに どこまで想像が届くかわからぬが
想像してみろ いわゆるレールの上を行く男たちの人生を
おまえらのようにボォーッとしちゃいないぞ…!
小学中学と塾通いをし… 常に成績はクラスのトップクラス
有名中学 有名進学校と 受験戦争のコマを進め 一流大学に入る…
入って3年もすれば 今度は就職戦争… 頭を下げ
会社から会社を歩き回り 足を棒にしてやっと取る内定……
やっと入る一流企業… これが一つのゴールだが……
ホッとするのも束の間 すぐ気が付く レースがまだまだ終わってないことを…
今度は出世競争… まだまだ自制していかねばならぬ…!
ギャンブルにも 酒にも女にも溺れず 仕事を第一に考え
ゲスな上司にへつらい 取り引き先にはおべっか 遅れず サボらず ミスもせず…
毎日律儀に 定時に会社に通い 残業をし ひどいスケジュールの出張もこなし…
時期が来れば単身赴任… 夏休みは数日… そんな生活を10余年続けて
気が付けばもう若くない 30代半ば・・・40
そういう年になって やっと蓄えられる預金高が… 1千 2千万という金なんだ…
わかるか…?
2千万は大金… 大金なんだ……!
世間一般の道…… つまり命を薄めて手に入れる場合は
これだけのことをしなければならない それに比べて おまえらはなんだ…!?
必死に勉強したわけでもなく…… 懸命に働いたわけでもない……
何も築かず…… 何も耐えず…… 何も乗り越えず……
ただダラダラと過ごし…
やったことと言えば ほんの十数分の余興…
なめるなっ…!
196名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 21:19:57 ID:A+p8xqEH0
ていうかニートは取らないよ。
それなりの就業努力をした人間が対象ね。もちろんバイトしてることが絶対
197名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 21:21:23 ID:UCVZ14240
そもそもニートは受けねーし受かんねーよ
198名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 21:22:05 ID:blyCgGv6O
このスレで説教してる奴ってうちの会社の無能バブル世代にそっくりなんだけどw
199名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 21:23:33 ID:UCVZ14240
釣りじゃねーの?
200名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 21:23:33 ID:HySO6X4D0
>>194
司法試験受けようとしてたぐらいなら、きっと受かるよ。
頑張れ!
201名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 21:24:52 ID:kJinSCtsO
>>195で、そんな人生送って面白かった?
202名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 21:26:25 ID:HySO6X4D0
>>201
利根川さんに聞け
203名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 21:26:33 ID:S4Etf+oV0
>>199
今更釣りとか言ってきたらかなりショックだなorz

>>200
ありがとう。
倍率はかなり高いと思うけど頑張ってみる!!!
204名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 21:30:48 ID:LkY5a57l0
>バブル経済の崩壊に伴い、1990年代以降は、大学や高校卒業者の就職内定率が低迷し、
>就職氷河期」と呼ばれる時期が長く続いた。政府は、この時期に就職活動をした現在の30歳代
>には、定職に就けなかったため、自分の意思に反してフリーターとなった人が多いと分析。
>フリーターに限定した国家公務員の中途採用の具体策を検討してきた。

馬鹿じゃね?本当の氷河期は98年−現在だろうが
バブルだの売り手だの言われる現在でも正社員倍率は0.7倍、氷河期の最低期で0.6倍。
派遣法が改正された2003年から一般労働者求人倍率が鰻登りなのは当たり前だ。
逆に派遣法が改正される前はほぼ純粋なる正社員求人倍率なわけで。

ホント社会は地獄だぜフゥフゥハー
205名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 21:32:02 ID:ofGEUz7y0
今年は暖冬になりつつあるな・・・よし!
206名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 21:45:27 ID:BVV45IYB0
>>175
溺れりゃ藁でも掴むようになるさ
207名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 22:03:14 ID:51dBwgCiO
>>189
そんなにもらえないと思う。
俺は20代後半で受かったので、今31歳で2級15号。
職歴なしでそんなに高給だったら、氷河期に20代後半で受かった奴の方が損するだろ。
208名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 22:05:26 ID:2gPO+BQB0
>>195
まあ、ライバルは少ない方がいいからね。ここで厳しい現実とやらを書いて
他人の戦意をすこしでも減らすと…
209名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 22:10:53 ID:thdOqZZK0
2ちゃんねらしか受けないのかよ(w
210名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 22:17:04 ID:oomMaufKO
今もまだ氷河期なの?
211名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 22:17:10 ID:3S4lecPp0
>>207
「職歴なし」だとその期間は50%換算だかなんだかだからもっと低くなるだろ。
212名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 22:24:55 ID:3VUr2LOzO
100人か〜
年齢制限無くせよな〜
給料抑え気味で良いから
100人じゃ殆どコネ枠で消えるべ
213名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 22:33:12 ID:51dBwgCiO
>>211
職歴なしだと0%じゃない?
俺が採用された時は20代後半だったのに、22歳の同期と同じ額だった。
というか、年齢加算なんてやったらこの試験を受け直した方が
給料上がる現職公務員もいるのではなかろうか。
214名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 22:33:51 ID:v1PDhIrH0
154 名前:名無しさん@七周年[sage] 投稿日:2007/01/24(水) 23:36:55 ID:v9AqslL30

受けたい人は、模擬試験↓これどうぞ
http://www.licenseworld.co.jp/cgi-bin/lic.cgi?Type=55

満点なら可能性あります


364 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/01/25(木) 02:03:38 ID:ENG3Sdkm0
稲城市は100倍越えた

ttp://www.city.inagi.tokyo.jp/shisei/boshuu/saiyou/index.html

735 名前:名無しさん@七周年[sage] 投稿日:2007/01/25(木) 21:57:29 ID:Nq+GqNeY0
790 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/01/24(水) 21:38:17 ID:/I/nNDBK0
>>779
↓ページを見て一旦凹んだ後、また戻っておいで
http://www.licenseworld.co.jp/cgi-bin/lic.cgi?Type=55

957 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/01/24(水) 22:11:25 ID:b9Mhb3BH0
>>947
官庁訪問に行って,検察庁に入りたいな〜とアピールしておく
      ↓
採用面接に呼んでもらう
      ↓
面接で合格する

他の省庁と同じだと。
ttp://www.kensatsu.go.jp/の採用情報見て
215名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 22:34:17 ID:4A7QXWBL0
>>22
プ
まぁおまいはガンガレ!
プププ
216名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 22:36:54 ID:sVIm3iKc0
利根川がいるな。
217名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 22:38:18 ID:qRP45JJ50
今月のテーマ:激論!格差拡大!雇用崩壊!アナタは生き残れるか?

司会: 田原 総一朗
進行: 長野智子 渡辺宜嗣

パネリスト: 大村秀章(自民党・衆議院議員、内閣府副大臣)
片山さつき(自民党・衆議院議員)
小沢鋭仁(民主党・衆議院議員)
辻元清美(社民党・衆議院議員)

板倉雄一郎(板倉雄一郎事務所代表)
荻原博子(経済ジャーナリスト)
設楽清嗣(東京管理職ユニオン書記長)
城繁幸(JoesLabo代表取締役、『若者はなぜ3年で辞めるのか?』著者)
堀紘一(株式会社ドリームインキュベータ会長)
松原聡(東洋大学教授)
森永卓郎(独協大学教授、経済アナリスト)
薬師院仁志(帝塚山学院大学助教授、『日本とフランス二つの民主主義』著者)
218名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 22:42:01 ID:MFxhAv5u0
上限の39歳ってまだバブル余波あるだろ。

でもこういう「再チャレンジ枠」で採用されてうれしいのか?
高校野球でどうでもいい学校が「21世紀枠」なんて怪しげな枠で出てるだろ、
ああいうもんだぞ?
219名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 22:42:08 ID:6q07su4K0
まずニートはトヨタの期間工で2年頑張れ。
話はそれからだ。。
220名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 22:45:15 ID:ptE9602z0
食費と宿泊費持ち出しで農作業無料奉仕するニート募集よりは進化したな。
221名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 22:51:08 ID:BVV45IYB0
>>217
俺の意見と合致しそうな奴がいねーw
222名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 22:54:54 ID:EJJB8BVK0
>>218
それでも現状よりはましだという奴は確実にいるだろうな。
怪しげな枠とは言いえて妙だが。
223名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 22:56:28 ID:c6JRkPBu0
就職の年齢制限撤廃の方針はどこへ行ったんだよ!
民間はNGで公務員は年齢制限OKかよ!
ふざけんな!こんな場当たり的なごまかしに騙されるかよ。
やるなら全部の公務員採用の年齢制限全撤廃しろや!クズ
224名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 22:57:50 ID:S4Etf+oV0
>>214
なるほど、こんな問題が出るのか。
これくらいなら余裕でなんとかなりそうだな。
早くニート脱出したいぜ。
225名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 23:01:00 ID:A9zC8Q3H0
まあ所詮ポーズだしな
本気で解決する気はないっしょ
226名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 23:02:29 ID:Dpy/Pqgd0
100人てw
227名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 23:03:50 ID:tEG38Xj10
漏れは頭悪いから、受かるわけないね。
この蜘蛛の糸に飛びつくのはやめておこう。
みなさん、せっかくのチャンスを無駄にせず、
漏れの分も頑張って強く生きてください。
228名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 23:16:31 ID:J1EM9iWg0
これで採用して、まっさきに人員整理の対象になったら禿げワロスだな
229名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 23:18:34 ID:/k000YRM0
3種って派遣でも出来る仕事じゃねえの?
230名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 23:19:43 ID:qRP45JJ50
今月のテーマ:激論!格差拡大!雇用崩壊!アナタは生き残れるか?

司会: 田原 総一朗
進行: 長野智子 渡辺宜嗣

パネリスト: 大村秀章(自民党・衆議院議員、内閣府副大臣)
片山さつき(自民党・衆議院議員)
小沢鋭仁(民主党・衆議院議員)
辻元清美(社民党・衆議院議員)

板倉雄一郎(板倉雄一郎事務所代表)
荻原博子(経済ジャーナリスト)
設楽清嗣(東京管理職ユニオン書記長)
城繁幸(JoesLabo代表取締役、『若者はなぜ3年で辞めるのか?』著者)
堀紘一(株式会社ドリームインキュベータ会長)
松原聡(東洋大学教授)
森永卓郎(独協大学教授、経済アナリスト)
薬師院仁志(帝塚山学院大学助教授、『日本とフランス二つの民主主義』著者)
231名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 23:19:55 ID:CcgqbkEg0
>>1

バブル経済の崩壊に伴い、1990年代以降は、大学や高校卒業者の就職内定率が低迷し、
 「就職氷河期」と呼ばれる時期が長く続いた。政府は、この時期に就職活動をした現在の30歳代 には、定職に就けなかったため、自分の意思に反してフリーターとなった人が多いと分析。

これ、嘘だろ。
仮に居たとしても1割もいかないと思う。
232名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 23:20:48 ID:iBkSyX1i0
779 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2007/01/24(水) 19:34:43 ID:QKJ28caW0 ?PLT(10200)
例題
ある月の初日が土曜日で、末日が金曜日であった時、翌月の末日は何曜日か。
@月曜日A水曜日B金曜日C土曜日D日曜日

780 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2007/01/24(水) 19:37:31 ID:b42d8HH/0
>>779
答え:1
ある月は2月で次の月は3月

865 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2007/01/24(水) 21:40:18 ID:RWjKiX8j0
>>858
・ 受験資格
各自治体によって異なりますが、基本的には年齢制限だけが設けられています。
おおよそ18歳から30歳くらいまでです。また、学歴による制限がある自治体もあります。(高校卒程度・短大卒程度など))

ttp://www.geocities.jp/kawachiboy/siken.html

これも大卒は除外されるのかな?
まさか大学出たことが足枷になるとは・・・

996 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2007/01/25(木) 21:18:16 ID:2ZYT5d0u0
26歳までの人は陸上自衛隊の2等陸士なら名前書くだけで合格出来るよ
ただ訓練が半端無いけど・・・

2年勤めたら満期金も80万くらい貰えるんじゃないかな確か
陸上で勤めたってだけで結構企業からは受けが良かったりするし
貰った満期金で専門学校行きなおしたりする人も居るみたい

http://www.lasdec.nippon-net.ne.jp/syokuin/
昨日も書いたけど高卒の人には現業がお勧め
1年必死で勉強すれば受かります
233名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 23:21:24 ID:zs8hpTPg0
政治家、芸能人、犯罪者、外国人への再チャレンジはまだまだ続きますが、
氷河期世代への再チャレンジはこれで終了です
悪しからず
って感じになりそうだな・・・・
234名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 23:21:59 ID:S4Etf+oV0
>>229
この際仕事の内容はあまり重要視しない。
とにかくこの状況をなんとかしたい。
司法試験は諦めて、この試験に全力で挑む。
235名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 23:26:21 ID:ZorrjdiG0
つか、おまいら職場の人間関係はどうすんだよ。
公務員の世界って典型的ムラ社会なんだぞ。
236名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 23:27:42 ID:XIQX/lHT0
一応企業も後継人材が必要だって言ってるんだろ
でも30代のフリーターを教育する余裕はないと
その間を取り持つ政策をして欲しいねえ
237名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 23:29:26 ID:zs8hpTPg0
企業なんかは未経験中途とっても株主に説明できないで、最悪代表訴訟起こされて経営陣退陣とかリスク考えたら無理だろ
そこをなんとか上手いこと法律で調整するのが政治家なのになぁ
238名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 23:31:27 ID:zz3ViJy60
フリーターは400万人いるのに
たかが100人救っても焼き石に水。
しかも、職歴ありでもOKなら、ソッチ取るに決まってるから
実質フリーター救済でもなんでもない。
239名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 23:32:20 ID:oA6AyDRn0
> 計100人程度を採用する。


・・・。
240名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 23:33:02 ID:CcgqbkEg0
確かに村社会だな。

封建的な所が残ってるところは
新人が一番早く出勤して、上司の机を拭いたり
昼休みは皆の分の弁当を注文したりとかあるよ。

飲み会は勿論最後まで残る。何次会まであろうと。
241名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 23:37:18 ID:2z4NnU7a0
>>240
あぁそれ俺には向いてないわ
最初の飲み会で上司の頭をワインボトルでかち割りそう
242名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 23:38:32 ID:KZ7UAyvM0
つくづく意味ねぇ。
何が再チャレンジなんだか。
243名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 23:39:10 ID:MFxhAv5u0
>>234
「この状況」というのがどういう状況かよくわからないが、
この試験を本気で受けようとしてる時点で同情する。
244名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 23:39:44 ID:djnlOPTC0
ずっと公務員でやっていこうと思ったら
職場の空気に染まることが大前提。
それを乱せばもちろん排除される。
245名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 23:39:46 ID:M9XcGBSR0
>>234
お前、いいから早く勉強しろよ。
そんなんだからこんなんなってんだぞ。
246名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 23:41:31 ID:zs8hpTPg0
一生懸命勉強して、努力して100人枠にはいっても、上の思いつきで組織改変>実質リストラで解雇みたいな目にあいそうだな・・・
とことん運が悪そうなきがする
247名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 23:41:39 ID:GvaJUAqqO
>>234
司法試験も受けなよ
248名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 23:42:29 ID:S4Etf+oV0
>>243
この状況=ニート
早くニート脱出したい。

>>245
明日早速予備校やら参考書やらを見てくる。
249名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 23:42:30 ID:zz3ViJy60
少子化は止まらんだろうな。
こんな小手先の人気取り、やったってしょうがない。
要はいかにフリーター等に「最低限」を保障するかだよ。
たかが100人公務員にしてもしょうがねーんだよ。
何もわかってねえな、馬鹿壺は。

フリーターに「最低限」を保障しなきゃ子供生まない。
子供生まないなら外国人を受け入れって言う最悪パターン。
250名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 23:45:31 ID:ig5bGpix0
779 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2007/01/24(水) 19:34:43 ID:QKJ28caW0 ?PLT(10200)
例題
ある月の初日が土曜日で、末日が金曜日であった時、翌月の末日は何曜日か。
@月曜日A水曜日B金曜日C土曜日D日曜日

780 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2007/01/24(水) 19:37:31 ID:b42d8HH/0
>>779
答え:1
ある月は2月で次の月は3月



これってさ、ある月が特定できるのって他の月と日数の違う2月以外
考えられないからエラく簡単じゃね?
小学生のとんち問題か?
251名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 23:45:54 ID:VeL/c/jt0
保障を与えても相手がイヤだと言うからどうにもならない。
就職も結婚も相手があってのこと。
252名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 23:47:52 ID:GvaJUAqqO
>>248
こんな試験で予備校なんて使うなよ。
予備校使わなくてもきちんと自習すれば国3
どころか国1は普通に受かるぞ。
253名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 23:48:26 ID:7G8S2uas0
>>251
だからあれほど幼稚園のころから
「相手のことを考えてあげなさい」
って言われ続けてきたのにな。
そういう忠告を無視してきたから今みたいな人生に。
254名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 23:48:47 ID:zs8hpTPg0
100人にひとり1万円あげても100万円にしかならんが、10万人に100円ずつあげたら1000万!
本当は1万人に1万円あげなくちゃいけないところをごまかしてこれだろ

しかも10人にひとり10万(国2)あげてもよかったんだけど、やっぱもったいないから1万でいっかみたいな
今年のお年玉だけ良かっただけでよろこんでる無邪気な子供みたいなもんか?
255名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 23:51:15 ID:GvaJUAqqO
>>250
7で割り切れる日数の月は2月しかない
256名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 23:55:12 ID:jzLjsa0M0
他人から必要とされてこなかったのには自分に原因があると考えなきゃ。
257名無しさん@七周年:2007/01/26(金) 23:56:56 ID:S4Etf+oV0
>>252
それもそうだな。
>>214くらいの問題なら満点取れる自信あるから参考書で勉強するわ。
受けるやつみんな頑張ろうぜ。
ニート脱出しようぜ。
258daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2007/01/26(金) 23:56:59 ID:fX9oBmVg0
部落怖い
259名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 00:01:34 ID:Ah6A8vVH0
今の39歳の就職活動のときってバブル絶頂期やん。
福岡から東京の会社に面接に行って往復の交通費5万とかもらえてたはず。
複数の会社の面接をまとめて受ければ就職活動でン十万とか稼ぐような、
そんな世代ですよ?
260名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 00:07:59 ID:dXGqI6CPO
ちょっと待て、今年39才ってバブル世代だろ
今年38才がバブル最後の世代だっけ?


氷河期世代を助けようっていうより、低収入で結婚してない人や経済的理由で子供をつくってない人達に
子供産んでもらいたいハラな気がする
261名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 00:12:44 ID:qIV2D3F8O
99年に文系院卒の俺様から言わせれば

今現在もぶらぶらしてる同窓にはウンコしかいません
救ってやる必要なぞ無いよ、安楽死させるか隔離施設でも作ってあげたほうがよい
262名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 00:15:46 ID:fXmMZpdc0
>>261
専門は何?
263名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 00:16:24 ID:vW7WvfUB0
15年遅れて公務員粛正がこれからくるってのに、今更泥舟にのることもなかろう
264名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 00:16:51 ID:7j9uymE00
あの当時から就職できなかった奴らにはダメ臭が漂ってた。
たまに会うけど今もそれは変わらない。
265名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 00:16:56 ID:p0ULlVVV0
ヒント 採用実績
266名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 00:18:52 ID:fXmMZpdc0
>>244
別に排除されてもいいと思ってるんじゃないか?
同僚からハブられても組織にさえ入っていれば首にできないから
それで司法試験受けながら公務員をしていくって感じだろ多分
だから虐められようが関係ないということだろ
267名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 00:21:28 ID:Rpxk5xx60
今年39〜37世代は、バブルのときに調子がよかった会社に入社して
その後会社が倒産した世代でもある
あの頃立ち上げた会社ってつぶれてる率高そう
268名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 00:21:37 ID:qIV2D3F8O
>>262
法哲学・・・orz
269名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 00:22:45 ID:EANXUm3b0
まぁ結局形だけだろ。ポーズだよ。
「ほらほら再チャレンジ支援してますよ!安倍政権頑張ってますよ!」
ってアピールしたいだけ。
100人採用して何が変わろうか。
270名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 00:23:56 ID:u/S5tklY0
>>268
そりゃウンコしかいないわw
271名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 00:24:18 ID:qIV2D3F8O
>>259は中学生?
絶頂期は87年卒89年にはほぼ崩壊しとるよ
272名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 00:25:34 ID:Nuk/pgv00
まぁ苦労するのは現場だしな
うっかり出身学部を高卒親父とかにきいてぶち切れられたりしてwww
273名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 00:27:52 ID:B9DC3NT10
勤め始めてもすぐに屁理屈こねて
即、村八分だろうな。
274名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 00:28:04 ID:iC2w9K500
フリーター救済が公務員への道を作る事って、、、、、、、、、、、
日本オワタな。
民間の協力を得て、経済活動行わせるのがまっとうな道だろうが、、、、、、、
やることなすこと無能の考えそうな事だよ。
275名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 00:30:40 ID:/GhIVOou0
>>261
民間企業もそう考えているから採用しないんだよね。
もう出がらししかいないって分かってるから。
276名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 00:30:52 ID:iC2w9K500
あーあと言いたいのが、清掃や給食の職員の給料高すぎだろ。常識的にいって。
部落対策なんてもういらねえから、税金の無駄使いすんな。
277名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 00:32:48 ID:ewCo2vx00
>>267
そうだな
うかつに不動産とか証券とか入って見事に倒産してワーキングプア
になってる連中の救済が先だな
278名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 00:34:03 ID:pCubIp3JO
まあ厳密に言うと、1994年に大学を卒業した人間は
ギリギリ氷河期世代じゃないけどな。
1995年に一気に厳しくなった記憶がある。
まあ東大生なんかだとまた感覚は違うんだろうが
279名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 00:34:36 ID:d2k45GW30
>>271
どこの統計からそんな話が出てくるんだ?
91年卒の時点でも、Fランク卒でさえ1人に10社の求人と言われていたんだぞ。
氷河期なんて言われ始めたのは95年くらいからの話。
280名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 00:36:27 ID:T2IQRNc20
3種と同レベルって……

結局はゴミ扱いか。かわいそう。
281名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 00:37:41 ID:wp7ZhfO20
このスレの登場人物で一番可哀想なのが>>268だったりするw
282名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 00:38:23 ID:29WtwVW+O
転職したいリーマンの応募殺到して
フリーターとかはほとんど受からない予感
283名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 00:39:52 ID:u/S5tklY0
>>271が言ってるのはあくまで「絶頂期」だな(NTTが最高値付けた頃?)
崩壊は始まっても92年頃までは景気は良かった。
その時期の就職状況をコメディータッチで描いた
「就職戦線異状なし」が製作されたのは91年。
284名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 00:40:09 ID:pCubIp3JO
氷河期のピークは今30歳の99年卒くらいか?
俺は97年卒だが大企業でも採用ゼロとか普通だった。
285名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 00:40:28 ID:IsPycbH+0
高校卒業の時期にバブル崩壊とか言われてて、大学に進む自分たちは運が言いと話していたら
大学卒業時期には氷河期とか言われていたw
286名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 00:43:09 ID:tx4Zfkgv0
バブル入社して速攻で弾けて尻拭いさせられてキレて辞めた世代
287名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 00:43:27 ID:ewCo2vx00
>>283
あー織田裕二がフジテレビ入社を目指すというある意味すごい映画だね。
288名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 00:43:53 ID:ciKGQ7dh0
老け顔の新人君が入ってきたら
もちろんあだ名は「再チャレンジ君」!
289名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 00:44:37 ID:wp7ZhfO20
俺は超氷河期といわれる2000年に大学を卒業したが、
決して世間で言われているほど就職難ではなかった気がする。

何十社も面接受けて全滅、とかいう伝説を雑誌で読んだことがあるが、
本人の人格に問題があるか、偏差値40クラスの大学の学生だからとしか思えない。

まあ、今まで就職活動をしたことがない俺が言うのも変な話だが。
290名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 00:44:51 ID:cvffqGXN0
コネのない奴は面接で落とされるだけの制度
291名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 00:45:33 ID:pCubIp3JO
大学の頃、年々フロムエーとかのアルバイト雑誌が薄くなっていったのは笑った。
求人少ねえんだなってw
292名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 00:45:43 ID:wpyxlwAvO
公務員試験予備校は今からほくそ笑んでるだろうな
293名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 00:46:36 ID:j14L8nm8O
30代後半ってバブル就職世代だろ。
いつから就職氷河期世代になったんだ。
294名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 00:46:39 ID:yEXF95V+0
俺も派遣辞めて応募する!
295 ◆C.Hou68... :2007/01/27(土) 00:49:34 ID:Bx4nyrYd0
幅がずれてる気が・・・
39はバブル期だろうし、29以下も氷河期だろう。
296名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 00:50:23 ID:rbikawCC0
もし、機会があるなら00〜02年頃の就職板の過去ログや、
当時のリクナビ(isizeリクルートナビ)のキャッシュが
アーカイブに残っていれば目を通しておいた方がいい。

どれだけ悲惨だったかが否応にも理解可能だと思う。
297名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 00:50:55 ID:wp7ZhfO20
>>295
よくわからんが、

29未満だと普通の公務員試験を受けられる年齢だから除外したのでは?
298 ◆C.Hou68... :2007/01/27(土) 00:52:53 ID:Bx4nyrYd0
>>297
そういうことか。でも上はなんか納得できない。
バブル期のフリーターはアリとキリギリスの話と同じで自業自得だろと思うが。。
299名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 00:52:57 ID:+vOX2JUT0
俺も受ける。

しかしなんだな。本気でやって落ちたら寒いよな。

その後…

 
300名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 00:59:02 ID:d2k45GW30
バブル期のフリーターってのは、バイトの手取り給の良さに目がくらんで正社員になることを拒否した連中だからな。
確かに自業自得だし、そもそも国Vの手取りの少なさに耐えられるかどうか…w
301名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 00:59:17 ID:pCubIp3JO
早慶クラスだとランクを落とせば氷河期でもどこでも入れた。
だから上のクラスは全体の平均より
商社とか大手マスコミあたりの人気企業が採用を絞った年の方が感覚的にきつかったはず。
302名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 01:04:55 ID:/Wx63aC30
早大商卒 民間企業2年 30歳です。
年収250万で激務だったため辞めました。

受験資格ある?あるんなら本気で受けるよ。
303名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 01:06:48 ID:fXmMZpdc0
>>302
手取りだといくらくらいになる?
304名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 01:06:51 ID:oUK1CVQS0
問題はおまえらが19、20歳の奴らのため口に耐えられるかだ。
国2で採用されて立場をわきまえない国3採用の年下の先輩にため口されても
数年後には立場逆転で痛い目見させてやることはできる。
でもお前らはその道さえもない。
305名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 01:07:09 ID:veoIi/Xu0
>>298
上限36とか37にする明確な根拠もないんだから、「30代」ってのは妥当な範囲じゃないのかね。
306名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 01:07:11 ID:wp7ZhfO20
>>302
就職するまで何やってたのさ?

ガツガツしないで、未だ不景気のどん底の沖縄でのんびり暮らそうぜ。
307名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 01:09:45 ID:y4C3PANE0
出世の道が閉ざされてるって事は思ったよりつらいもんだぜ。
興味ない、とかウソぶいてても。
308名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 01:12:05 ID:o/fRaoMV0
今日で29歳になりました。
受けてみようかな。
309名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 01:13:45 ID:Cwo85PNQ0
そこでLec大学ってなわけか
310名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 01:14:41 ID:x4j/kngw0
30代なんてバブルの恩恵受けまくりだろ。
大卒の卒業時が景気悪かったっていってもその後の超氷河期に比べれば
年度ごとの誤差みたいなもん。
高卒で就職しとけばウハウハだったのに文系やFラン大行って自分の首絞めたヤツなんか
国策で救う必用なし
311名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 01:17:59 ID:lvL6gbgY0
とにかく公務員になれるなら、その100人は勝ち組になれる。
公務員なんてバカでも猿でもできる仕事。ある意味バイトより楽チンじゃん。
ボーって一日座ってるだけだし。終業時間を秒読みしてタイムカードついて
帰るのか公務員。 
312名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 01:18:03 ID:wp7ZhfO20
>>308
おっ、俺と同学年か。
いまさら高卒の新人扱いだぞ。耐えられるかな?

>>310
なんで文系だと自分の首が絞まるんだ?
>>268とかは別だが。
313名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 01:18:22 ID:rbikawCC0
>>310
じゃ、聞くけどあなたが就職難民になったらどう対応していたのか?
314名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 01:20:05 ID:q96ILYcg0
どうせBC枠だろ
315 ◆C.Hou68... :2007/01/27(土) 01:20:17 ID:Bx4nyrYd0
>>305
細かくしすぎても、あれこれ不満が出るのかな。
>>310みたいに。
ならしょうがないのかなあ・・・
316名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 01:20:40 ID:+vOX2JUT0
>>308
オメ
317302:2007/01/27(土) 01:22:23 ID:/Wx63aC30
>>306
大学在学中にガン発覚。
治療→再発→完治→リハビリ→ハロワ就職→人生\(^o^)/オワタ

>>303
17万5千円くらい。

早稲田だと友達が損保やら都銀とかで普通に活躍しいるから、嫉妬してしまうよ。
文系なのに理系の仕事してて薄給激務で辞めた。
30代後半から50代前半がいない、歪な年齢構成の会社は派遣だらけで
幹部以外は奴隷だった・・・
318名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 01:22:28 ID:u/S5tklY0
俺(31)の場合、就活で大企業避けたから氷河期とは関係ないけどね。
319名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 01:24:42 ID:d2k45GW30
>>312
>なんで文系だと自分の首が絞まるんだ?

多分、文系の方が先に就職が厳しくなったという意味だろ(超氷河期になると文系も理系も似たようなもんだが)。
91年頃の大学入試では「私立の文系」が人気だったのよ。
どうせ大卒ってだけで確実に就職できるんだから、入試では極力楽をしておこうと。

で、そいつらが卒業するときには既に氷河期で地獄を見ることにw
320名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 01:24:59 ID:wp7ZhfO20
>>317
おまいこそ再チャレンジ制度にふさわしい輩だ。

とりあえず受けておけ。
早大卒なら経産省あたり楽勝で受かるだろ。
321名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 01:25:52 ID:rbikawCC0
その上、朝日新聞や旺文社のちょうちん記事にだまされて私立文系を受験した香具師
は盛りだくさん。
322名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 01:28:00 ID:i9P5W8n5O
>>307
そうそう。
実際に働けば分かるけど、出世できないのが決まってるのは、希望が奪われてるようなもの
どんなに努力しても、結果を残しても安月給。
モチベーションが維持できるわけない

出世に興味ないのと出世できないのは全く違うからな
「出世が保証されてない」のではなく「出世しないのが保証されてる」んだから
323名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 01:28:09 ID:Z2W+Yp+L0
>>317
文系なのに理系の仕事って凄いな、聞いたことない。
逆は良く聞くけど。開発・研究→営業→転職・出向
SEあたりですか?
元の勤め先の名前はあかさんでもいいから、株式の
コード教えてw
324名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 01:28:32 ID:wp7ZhfO20
>>319
私立の文系は今でもそれなりに人気のような気がするが・・・。

景気が良くなると文系の人気が上がるのかね。
325名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 01:29:08 ID:J7G0QEdh0
>>317
ガンてまじかよ 良く治ったな
326名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 01:29:08 ID:dioEK5x/0
>317
国家公務員の初任給って
1種:院 卒 222,432円
   学部卒 201,376円
2種:学部卒 191,184円
3種:高校卒 155,456円
   短大卒 166,320円 (平成16年度現在)
ってなってるけど、
これは3種相当だから年齢を考慮した給与にしたとしても
手取り17いくかな・・・?
327名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 01:30:19 ID:aCymTAE90
いいことかもしれないよね
これすごい倍率になるだろうし、これが最後のチャンスだと思って真剣に
向き合う人が公務員になるわけでしょ
民間の痛みを分かるし、苦労して手に入れた職をいい加減に扱おうとも
しないだろうし
応援する
埋もれてしまっていた優秀な人が、苦労して成長して発掘されるんだろうから
328名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 01:31:07 ID:uldOvtQ40
国立大飛び級→大学院卒のオレも受けてみようかな

今の仕事よりも確実に年収下がるけど、身分が安定してるし
329名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 01:31:34 ID:dioEK5x/0
>328
ポスドクですか?
330名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 01:32:14 ID:oUK1CVQS0
>>322
それは公務員全般に言えるだろう。
やることが当たり前の仕事だから、上司に怒鳴られても見返すことは不可能。
331名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 01:33:10 ID:uldOvtQ40
>>329
いや、フツーに会社勤め
332名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 01:33:43 ID:u/S5tklY0
>>328
飛び級の悲劇か
333名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 01:34:30 ID:Nuk/pgv00
逆に考えるとすげー残酷じゃね?
これで落ちた奴は人生終了、再チャレンジも失敗しちゃいましたってことじゃね?
再々チャレンジあるの?
334302:2007/01/27(土) 01:34:56 ID:/Wx63aC30
>>323
営業志望で入社→訓練無しで開発職即デビュー→適性無くも意地で続ける→報われず\(^o^)/

>>322
安定していれば、「私は一向に構わんッッ!!!」

抗がん剤でつるっぱげになったが、今はフサフサだよ。白髪出てきて辞めた。
開発職の20代白髪率100%ワロタ
335名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 01:35:45 ID:EANXUm3b0
>>328
止めた方がいい
俺は某政令指定都市の公務員だが周りはクソばっかりだ
それに染まりつつある自分も嫌だ
あなた優秀そうだから身分の安定なんか求めず自分の力を生かせる
道を探した方がいい
336名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 01:37:07 ID:dioEK5x/0
ある程度の大学入ってるやつは公務員1次免除とかにしてほしいな。
旧帝とか。
大学入試を突破してるわけだから、学力は保証されてるわけだし。
私立はだめね。附属上がりとかいるし。
旧艇でも院ロンダは論外。
337名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 01:37:16 ID:tx4Zfkgv0
東国原知事みたいにドカーンと人生変わりたいなぁ。
338名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 01:38:10 ID:u/S5tklY0
>大学入試を突破してるわけだから、学力は保証されてるわけだし

期限切れじゃねーの?w
339多分においおい:2007/01/27(土) 01:38:15 ID:IQG0DB2w0

 財団法人まで契約社員のこんな世の中じゃ。
 http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0004041573
340名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 01:49:43 ID:EQF0F9M10
なんにも対策を打たないのもなんだけど、たかだか100人程度救済したくらいでは焼け石に水。
大体、公の機関で採用するにも限界があるってもんだろ。
社会全体で対策をしない限り、こんなものは単なる政府の宣伝にすぎんな。
341名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 01:51:29 ID:dioEK5x/0
派遣・契約社員を禁止するだけでかなり解決すると思うんだが。
342名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 01:53:28 ID:Bf6ZQ7En0
使えない奴は社会全体のどこに行っても使えないよ。
本人が変わらない限りは。
343名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 01:55:31 ID:UcUAMajg0
>>326
仮に「V種の学部卒」というのを仮定すると、都区内勤務の地域手当込みで額面18万弱。(19.1.1現在)
職歴でどこまで上積みできるかな。
344名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 01:57:38 ID:9HwCaAHw0
朝生がやってるな
345名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 02:04:44 ID:Vs+8DLOJO
何だよー40歳の俺はどうすれば…
346名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 02:09:11 ID:d2k45GW30
もう10年近く前になるが、俺が学部新卒で国U(埼玉県内勤務)採用された時の初任給が手取りで13万8千円。
今回の国Vの場合は年齢給を+してるからこれとほぼ同じくらい、10年経ってるからもう1万+くらいかな?

とにかく引かれるのが多いからww
347名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 02:11:51 ID:1M3QGS110
おまえら勘違いするなよwwwwwwwwwwwwwwwwwww




できの悪い権力者のおぼっちゃんを税金で食わせるためのシステムだからなwwwwww

348名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 02:13:57 ID:s6DZUB9JO
>>347
権力者のおぼっちゃんは国三なんて興味ないしもっと待遇のいい職についてるよwww
349名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 02:14:00 ID:ySISAgsp0
29〜39歳限定って差別じゃんか。
年齢制限なくすんじゃなかったの?
350名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 02:14:33 ID:HeXdDEnx0
351名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 02:15:59 ID:a04z1D/CO
私 京都大学法学部卒→司法浪人→撤退→バイト→派遣→零細とステップアップ→ドキュンから逃れたいのと、団塊退職での雇用状況がよくなりのを待つため私立ローで新試験を目前にしてるけど、これ受けるよ。弁護士も就職難だし。37歳。
352名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 02:16:04 ID:u/S5tklY0
実況に必死で内容がわかんない  <朝生
353名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 02:25:07 ID:Z69vACNV0
年齢だいくつだじゃなくて、
その人の能力を客観的に測れる物差しさえあれば、
要求に適合した人から取っていけるのにねぇ。

就業可能年数なんて、途中で辞められたらそれまでなんだし、
なんで終身雇用時代の物差しなんて使ってるのかなぁと。

どうも納得がいかない。
354名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 02:29:07 ID:wXtXnTBH0
>>353
人間性に問題ある奴の言いそうなことだな
355名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 02:31:07 ID:486XmREi0
大多数のフリーター・非正社員は能力で判断されて、いらないと言われたんだよ。
356名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 02:31:47 ID:1M3QGS110
世間知らずだなwwwww

公務員の世界も下級になればなるほどコネの世界になってくるのにwwww
357名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 02:38:23 ID:cilDJseXO
30いくつで公務員になったら定年まで先は、はっきり見えてる
毎月給与が振り込まれるであろう安定感はあるから
上を見ないで淡々と生きるなら良いのじゃないか?
途中で俸給ランクが低い事を愚痴るなよなw
358名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 02:40:31 ID:d2k45GW30
国家公務員の場合、人気官庁の学閥の件を別にすれば、コネなんて無いけどね。
市町村レベルになるとコネとかB枠とか妙な話があるようだけど。
359名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 02:41:17 ID:TGgeLIL30
>>326,343
行政職俸給表(一)の1級5号俸がスタートで、
本俸つまり基本給は本来、1,384,00円。

人事院のWebページに載ってるのは東京都23区内に勤務する、
つまり地域手当13%が上乗せされた後の数字。

完全に無職でも学校卒業後の年数×0.25が加算される。
職歴なし30歳なら3年分の年齢給加算だから、
現行制度に合わせると9号俸上がる。
1級14号俸だと、本俸は149500円。
あとは勤務する地域によって1割程度上がるかも、と言う程度。

地域手当加算なしで17万行きたいなら、
職歴がある程度ないと絶対無理。
360名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 02:41:53 ID:7dTimVpJ0
点数足りなきゃどんなにコネ使っても通らないよw
361名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 02:47:46 ID:Z69vACNV0
まぁもうちっと頑張るわ
362名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 02:50:50 ID:Z2W+Yp+L0
国じゃあ、試験の点数上乗せは無理。
地方なら、昔はまかり通っていた。
最近は、逮捕者出しているけどw
363名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 02:51:19 ID:YgrkGdDy0
公務員なら一生安泰か言ってる奴らは、はっきり言って甘すぎ。
俺なんか氷河期の2003年に院卒で国U受かったのに、
1年後には公務員の身分を剥奪されて今やただの民間人(国立大学職員)。
数年後には国立病院機構も公務員じゃなくなるし、社保やハロワも時間の問題。
「そんな出先機関に行くわけねーよ!」と思ってるあなた。
残念なことに、高齢(国Uでは25歳〜)はほとんど出先機関しか採用してくれないんだよ・・・。
この辺は公務員試験板で聞けば分かると思う。
364名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 03:01:10 ID:a04z1D/CO
>>363 そのあたりのこともよくわかったうえで、零細(毎日12時すぎまで働いてボーナスなし年収税込250万、社長以下家族は仕事しない)とかより百倍まし。ちなみに学部生の時は国1にも合格してたけど、手に職をと司法試験へ。今は学歴詐称してる。
365名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 03:28:25 ID:MBGALQRP0
■大卒:新卒求人倍率・内定率・就職率・政府認定「氷河期世代」

                大卒  大卒   大卒
 卒業年月         求人 内定率 就職率  │     │
1985年3月卒 (現44歳-) *.**  *.**%  77.2%  │  自  │
1986年3月卒 (現43歳-) *.**  *.**%  77.5%  │  己  │
1987年3月卒 (現42歳-) 2.34  **.*%  77.1%  │  責  │
1988年3月卒 (現41歳-) 2.48  **.*%  77.8%  │  任  │
1989年3月卒 (現40歳-) 2.68  **.*%  79.6%  │     │
1990年3月卒 (現39歳-) 2.77  **.*%  81.0%  ├───┤
1991年3月卒 (現38歳-) 2.86  **.*%  81.3%  │     │
1992年3月卒 (現37歳-) 2.41  **.*%  79.9%  │     │
1993年3月卒 (現36歳-) 1.91  **.*%  76.2%  │  就  │
1994年3月卒 (現35歳-) 1.55  **.*%  70.5%  │  職  │
1995年3月卒 (現34歳-) 1.20  **.*%  67.1%  │  氷  │
1996年3月卒 (現33歳-) 1.08  **.*%  65.9%  │  河  │
1997年3月卒 (現32歳-) 1.45  69.9%  66.6%  │  期  │
1998年3月卒 (現31歳-) 1.68  73.6%  65.6%  │  世  │
1999年3月卒 (現30歳-) 1.25  67.5%  60.1%  │  代  │
2000年3月卒 (現29歳-) 0.99  63.6%  55.8%  │     │
2001年3月卒 (現28歳-) 1.09  63.7%  57.3%  ├───┤
2002年3月卒 (現27歳-) 1.33  65.0%  56.9%  │     │
2003年3月卒 (現26歳-) 1.30  64.1%  55.1%  │  自  │
2004年3月卒 (現25歳-) 1.35  60.2%  55.8%  │  己  │
2005年3月卒 (現24歳-) 1.37  61.3%  59.7%  │  責  │
2006年3月卒 (現23歳-) 1.60  65.8%  63.7%  │  任  │
2007年3月卒 (現22歳-) 1.89  68.1%  **.*%  │     │

ttp://www.works-i.com/flow/survey/download.html#35
ttp://wwwdbtk.mhlw.go.jp/toukei/kouhyo/indexkr_21_1.html
ttp://www.mext.go.jp/b_menu/toukei/001/index19.htm
ttp://www.mext.go.jp/b_menu/toukei/001/06121219/005.htm
366名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 03:51:17 ID:VTfo2yl20
たった100人か
たぶん競争率はすごいぞ
たぶん合格するなら教養試験は満点くらいいるだろうな
なら差がつくのは論文か
367名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 04:25:12 ID:kuXy1n6z0
>>345
アホか
バブル崩壊直後とはいえ採用はいっぱいあったじゃねーか
完全に自己責任だろ
368名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 06:37:13 ID:r1fqMcrF0
院卒で体壊してプーだけど、これ目標に体直してみるかな。。。
369名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 07:45:10 ID:vnoTWe9T0
代ゼミ偏差値
     1993年度         1985年度
    氷河期世代        バブル世代
 (合格可能性55%ライン)   (合格可能性70%ライン)
    日本・法(法律)  61 上智・経済(経済)
                    同志社・経済
    駒沢・法(政治)  60  中央・法(政治)
                   明治・政経(政治)
                   関西学院・法
    駒沢・法(法律)   59  明治・商(商)
      国学院・法A      立教・経済(経済)
        東海・法      関西学院・商
   日本・経済(経済)   58  明治・政経(経済)
         専修・法      法政・法(法)
   駒沢・経済(経済)     立命館・法
     東洋・法(法律)  57  同志社・商
       亜細亜・法     青山学院・法
      専修・経済      明治・経営
      亜細亜・経済  56  青山学院・経済
      大東文化・法     青山学院・経営
    大阪経済・経済     中央・経済A(経済)
        立正・法A  55  法政・経営
関東学院・経済(経済)     中央・商(経営)
東京国際・経済(経済)     関西・経済
        国士舘・法  54  中央・経済A(産業経済)
  姫路独協・経済情報     関西・商
  千葉商科・商経(商)  53  法政・社会(応用経済) 

ttp://www.geocities.jp/gakurekidata/
370名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 08:56:38 ID:tG5lsU4a0
ごごごごごごごご合格したら
どどどどどど童貞の俺でも結婚できるかな?

371名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 09:00:42 ID:Bd3GG84G0
コネもないのに受けても無駄だよw
宝くじでも買うほうがまだ賢い。
372名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 09:01:41 ID:yEUiI9SjO
中卒の俺でも一日6時間労働で年収1200万だぞ!
373名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 09:15:14 ID:x4j/kngw0
>>367
アホはお前!!
40代リストラ組は30代よりもっと後がない。
20代は30代より新卒時はもっと苦労してる。

30代は「いきなりバブルがはじけた」とか言うけど、
バブルをアテにしてたヤツがアホ
374名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 09:20:27 ID:royLbI/A0
常日頃公務員は駄目だとか言ってる2チャンネラーが受ける気満々なのに
驚いた。
俺は受けないけど、日ごろ公務員の悪口書いてた人が受けるって言うのは
どうも合点がいかない。
375名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 09:21:09 ID:J5PRadTw0
>>328って釣りだろ?
この世代は飛び級は認められてなかったはずでは???
376名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 09:23:01 ID:VTfo2yl20
>>374
すいません、嫉妬してました
377名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 09:27:33 ID:hS29Gj/H0
最初は試験科目の多さにビビルかもしれんが、やってみれば案外なんとかなるもんだ
前スレにも貼られたサイトの問題程度ならすぐ解けるようになる
だって、アホ四流大学の日大出身の俺が現役で、国U(合格順位二桁)、地上(合格順位2番)、
に受かったんだぜ?(8ヶ月くらいの勉強だったかな・・・)
国Tは2次で落ちたけどw
高学歴の奴らがニュー速には多いだろ?
だから、お前らもやる気になれば国V程度の問題なら絶対なんとかなる。
378名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 09:33:58 ID:royLbI/A0
>>377
嫉妬ですか…。試験内容は大学受験程度だから、>>377の言うとおり
がんがってください。
100人全部2チャンネラーだったらいいな。
379名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 09:38:08 ID:ixo0TR1a0
国力が落ちる
380名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 09:38:30 ID:wl1lAA5sO
嫉妬もあるけど、困窮に耐える力は、負けないし、節約も負けないので受けまつ
381名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 09:42:37 ID:yEc4AiK40
2チャンネラー2チャンネラー2チャンネラー2チャンネラー
382名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 09:43:21 ID:beIEJOh9O
>>371
お前のとこどんだけ秘境なんだよww
今は同じ自治体に親族が居たりすると受けれない自治体とかも増えているぞ
383名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 09:43:50 ID:WN4G4t5u0
>>365
なんか、2001年以降も結構悲惨な気がするけど、なぜ自己責任?
384名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 09:45:34 ID:fB10qXrk0
1年〜3年契約の嘱託職員制度はないのか。
転勤なしという条件で。
国家公務員は関東圏内や近畿圏内等の広域転勤があるよ。
385名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 09:46:29 ID:cidA+jjw0
全国で100人?
競争率何倍になる事やら・・・
386名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 09:47:57 ID:27oBo5uY0
100人程度採用するのに、準備でどれだけの税金が
投入されてるんだ・・・
387名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 09:48:37 ID:J5PRadTw0
とりあえずだれか>>350の答え教えてくれね?
1、5、5、2、4、1、2、5、5、2

ほとんど勘に近いwww
388名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 09:48:39 ID:e2Z4wuML0
パフォーマンスはしなくていいよ。
就職氷河期でも公務員採用はしていたし
救済にならない。税金の無駄。
389名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 09:50:01 ID:WN4G4t5u0
>>386
毎年、試験を準備する為の職員を一年契約で試験で採用すれば良いな。
390名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 09:53:19 ID:J5PRadTw0
【問題 10】 次の振り子に関する記述のうち、振動の周期が2倍となるものはどれか。
1.バネ振り子の重りの質量を2倍にする。
2.バネ振り子を重力加速度gで上昇するエレベーターの中に移す。
3.単振り子の糸の長さを4倍にする。
4.円すい振り子の糸の長さを2倍にする。
5.円すい振り子の重りの質量を4倍にする。

 ↑
意味不明
まずバネ振り子がなんなのかわからん
391名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 09:54:37 ID:jS403iiw0
>>390
2と4かな
392名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 09:55:21 ID:cidA+jjw0
先に役立たず役人を1/3くらい解雇して、解雇した人数の1/5くらいを募集すれば良いのに
393名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 09:56:40 ID:Bd3GG84G0
4はわかったけど。。。
394名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 09:57:25 ID:jS403iiw0
あ、2は1/2か、失敬
395名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 09:58:11 ID:J5PRadTw0
ああああああああああああ
周期が二倍なわけね
つまりゆっくりになる奴はどれかとwwww
当たり前じゃん

2じゃんwwwww



・・・・・orz
396名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 09:59:00 ID:ztJZWpg7O
天下り先のイスを若者に譲れば良いだけだ
397名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 09:59:25 ID:EXu25gIP0
まぁでもチャンスを作るのはいいんじゃないの
細い蜘蛛の糸だけどね
398名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 09:59:55 ID:8A7IKYib0
>>296
 リクナビ黎明期を知っているが、掲載していた会社の中に「都合で採用は行いません」
という一文を載せていた会社もあったな。何のために掲載していたのか金の無駄じゃん
と思ったものだ。

 当時だと中小の説明会に山ほど学生が群がったりしていたな。
 東京ドームのそれなんか知名度のない会社に行列出来ていたもん。
399名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 10:00:06 ID:fB10qXrk0
ハローワークでの窓口業務や社会保険庁の年金相談とかするのか。
400名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 10:00:20 ID:J5PRadTw0
逆なこと考えてたよ
周期が二倍=遅くなるだとおもってたwwww


つーかまず「周期」ってなんなんだよwwww
401名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 10:01:08 ID:G8t8qEFF0
>>399
それは既にパート職員の仕事ですよ。
402名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 10:04:28 ID:J5PRadTw0
>>400は遅くなるじゃなくて早くなるだな
うはwww俺テンパってるなwwww
403名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 10:06:32 ID:mKPtyQuo0
年齢制限を撤廃するだけでいいだろ

そして不正が無いように
合格者の点数と年齢を全部公表すればいい
404名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 10:09:19 ID:J5PRadTw0
頭いい香具師はマジで350の答えおせーて
できれば解説付きでw
405名無し募集中。。。:2007/01/27(土) 10:09:58 ID:CMrh5KDI0
30代後半はバブル世代だろ?

こいつらは救済しなくていいだろ

27歳から33歳くらいが妥当では?
406名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 10:11:33 ID:n0aP2cMl0
ま、中途採用枠で採用されるものの、数年したら公務員でなくなっているかもね。
窓口業務や出先機関の職員の非公務員化が進みつつあるから。
全国で100人程度とはいえ、中途採用枠合格者を受け入れさせられる部署は、ババ
引かされるようなものかもな。
407名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 10:13:45 ID:2F2LaEET0
やたら年齢制限に拘ってる人がいるな。

撤廃して、仮に高年齢で合格しても
職歴無ければ採用なんてされないよ。
”公務員試験の上手い人”なんて人を取るより
国も地方自治体みたく社会人採用を少しだけやれば良いんだよ。
408名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 10:15:39 ID:fB10qXrk0
面接になるとフリーターより
正社員で事務・営業経験のある人を欲しがりそうだな。
409名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 10:16:23 ID:p4bUn3zQ0

で、公務員ってなにやってるの?
410名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 10:16:32 ID:BDvD8RaoO
>>403

年齢が若い=残存能力があるって事だから 
残存能力がない人は経験とか実務能力でカバーしているわけで 
能力による差別は仕方がないってかむしろ積極的に進めるべきだ
411名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 10:17:31 ID:F785UnaI0
国IIや田舎地上の技術系なら職歴なしでも採用される
412名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 10:18:35 ID:8A7IKYib0
妥当なのは、正規非正規にかかわらず、週5日、1日8時間以上の勤務に就いている
者で同一企業に2年以上勤務している人間に資格を与えたらいいと思うけど、どう
よ?

>>407
もともとは社会人向け中途採用の計画だったんだよ。
413名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 10:34:39 ID:L0dpZIM00
まあ、安倍の力じゃこの辺が限界なんじゃない
414名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 10:39:37 ID:mKPtyQuo0
>>410
能力=テストの結果 これが一番わかりやすい
そして年齢関係なく全員新卒待遇でとる

>>412
今回の100人の枠を社会人向け中途採用の向けに
こっちは高待遇でとればいい
415名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 10:52:10 ID:BDvD8RaoO
>>414

それは新卒時に学歴ってカードがあるだろ?
416名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 11:02:19 ID:mDM0XynS0
>>30
> 民間へのアテツケだろ?

ああ、そういう考えもあるのか……
417名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 11:17:12 ID:mKPtyQuo0
>>415
再チャレンジや能力主義と正反対じゃないか?新卒至上主義って…
418名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 11:19:05 ID:Y3am07yG0
応募するかな
ぎりぎりOKの年齢だ
実施要綱みないとわからんけど・・・
419名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 11:34:27 ID:BDvD8RaoO
>>417

能力なんてのは雇ってみるまで分からない 
一応の目安として新卒=適応力が期待できる、残存能力がある 
新卒じゃなければ経験や実務能力で勝負すればよい
420名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 11:37:29 ID:WN4G4t5u0
面接で、「最近の事件、事故で特に貴方の専門分野からみて興味深いものを理由とともに紹介してください。」と聞くとだいたい能力がわかる気がしている。

421名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 11:39:36 ID:zghKrjua0
現在正社員だけど、受けてみるかな、夫婦でw
422名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 11:42:57 ID:qaDN6I5lO

地方公務員こそ改革されるべきだよ。

あんなの全員嘱託でいいよ。
423名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 12:15:33 ID:l4F4CDhj0
日ごろ公務員は税金ドロボーとか特権階級シネとか書いてる人は
この試験は受けちゃいけませんよ。
424名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 12:32:56 ID:y2C13r6l0
425名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 12:33:50 ID:iGImYu/o0
国民からゴミのように叩かれて、給料も安い公務員になるなんて信じられん。
426名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 12:34:48 ID:d507tXAF0
これって大卒でも受験できる?
427名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 12:34:58 ID:kMXbS4ziO
35歳以上のどこが氷河期?
428名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 12:36:33 ID:jHbBelug0
いままで派遣労働の拡大を押し進めて、日本の格差社会化を助長して
きたのは【自 民 や 民 主】です。
格差社会の生みの親である自民や民主は、非正規雇用や偽装請負
問題に関してはてんで駄目。頼りになりません。

【労働環境】派遣労働者:6年で2倍、過去最多255万人・派遣料金や労働者の賃金は下落…05年度 [06/12/27]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1167173455/

日本共産党以外の【 すべての政党の賛成 】で成立したのが、二〇〇〇年施行の
改悪労働者派遣法です。
対象業務を専門的な限定二十六業務から原則自由化(製造業務など除く)しました。
派遣労働は他の有期雇用と違って、企業が雇用責任を負わずに済むため、
簡単に契約を打ち切ったり人を差し替えたり、企業にだけ都合のいい働かせ方です。
同法によって、派遣労働者は三年間で倍増し、現在二百十三万人に達しています。
〇四年三月からは製造業務も解禁にしたため、今後いっそう増大することは必至です。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-07-06/03_01.html

先の通常国会では、派遣労働者の派遣期間を延長し、製造業への派遣を解禁する
労働者派遣法改悪が【 自民、公明、保守新の賛成 】で成立。
パートや契約社員を解雇しやすくし、サービス残業を広げる労働基準法改悪も
【 与党と民主、自由の賛成 】で成立しました。
〇〇年四月に【 自民、公明、保守、民主の賛成 】で成立した雇用保険法改悪では、
失業給付日数を減らし、給付を五千億円分削減、保険料は四千億円分引き上げられました。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-09-14/05_01.html

不安定雇用が急増した背景には、労働法制の改悪があります。
労働者派遣法の二回の改悪で、派遣は原則自由化され、製造現場にも解禁されました。
契約社員など有期雇用を使いやすくする労働基準法の改悪も相次ぎました。
いずれも【 与党が賛成し、民主党は製造現場の派遣に反対しましたが、ほかは賛成 】しました。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-08-19/2005081902_01_1.html

429名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 12:37:15 ID:1L3SkabY0
39歳って就職氷河期だっけ?
430名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 12:41:37 ID:2F2LaEET0
だから
今までしてる公務員試験(30歳ぐらいまで)
とは別枠に30歳以上の社会人採用をやれば済む事でしょ。

もちろん採用数は少なくなるけど、100人とか変な数字
を出さなくても良くて済んだのに。

その方が絶対有意義だよ。
431名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 12:52:58 ID:4mYoxHra0
爺にも受験させてくれんかのう・・・
432名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 13:34:46 ID:qh0zqQg/0
例え試験に合格しても、採用するかどうかは各省庁の裁量だからな。
それこそ国立大職員(…は今はもう公務員じゃないのか)のような超不人気枠しか採用が無いんじゃない?
433名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 14:11:09 ID:xC1nJbQW0
この試験をやるなら応募対象は職歴がない香具師限定にすべきだよな。
(派遣、アルバイト、ニートのみ)
434名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 14:29:28 ID:J5PRadTw0
>>432
いやいや大学職員は人気あるんじゃなかったっけ?
普通の地方公務員より給料がいいってどっかのスレで聞いた様な気がするが・・・・
435名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 14:33:02 ID:x4j/kngw0
>>383

>>365が29歳以上だから
436名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 14:42:43 ID:ciKGQ7dh0
>>434
いいわけない。

30代の「再チャレンジ」君は月額の手取り12万くらいで
妻子を養っていけるのだろうか。
20代の俺はきちんと指示できるんだろうか。
自信がないな。
まあ人事はとらないだろう。
437名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 15:39:55 ID:3j6H2FNB0
>>434
給料は半端なく低くて国Uの80%以下。
ただ、既卒・高齢でも普通に採ってくれるし、まったり「イメージ」によって人気はそこそこ。
採用までの倍率は100倍くらい。
438名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 15:43:14 ID:J5PRadTw0
>>437
!!!!!
100倍って・・・・それマジ?
ほとんど運じゃん
439名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 15:47:01 ID:qh0zqQg/0
>>434
国家公務員試験に最終合格すると各官公署から勧誘の電話や手紙が来るんだが、
最後まで(年明けまで)勧誘が来たのが国立大職員だった。これは何かあるな、とw
後で聞いた話では、クセのある教授達と上手くいかなくて辞める人が多いんだとか。

>>436
30代で12万からスタートじゃ、まともな人生送るのは無理だろうね。
緊急雇用対策つーか、一時的なバラまきの意味しか無いと思う。
440名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 15:48:25 ID:I6YfikrG0

とにもかくにも、選考内容、試験科目を公表して欲しいよ。
あまりに自分ではクリアできない選考内容なら
気持ちを他に切り替えられるのに、
いつまでたっても公表されないから気になってしょうがない。
例えば数学、理科などが含まれるなら完全文型の私はあきらめるのに。
441名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 15:49:13 ID:3j6H2FNB0
>>438
いや、関東甲信越だと大雑把に言って筆記を受けるのが1万人くらいで
筆記に受かるのが1000人くらい。
その内、採用されるのが100人くらい。
ただ、実際には国Uなどの他試験と併願してる人も多いから
100倍というのは形式倍率ね。
442名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 15:49:21 ID:gjNzIcBJO
>>434
絶対確実に聞き間違い。
443名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 15:52:54 ID:obxmfCG00
公務員の出来の悪いやつを毎年3割クビにして
能力とハングリー精神のあるヤツを年齢制限なしで採用すればいいだろ
そうすれば行政サービスは格段にアップするはず
444名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 15:54:21 ID:LPxAmVRL0

志願者名簿が警察に流れて思想・信条調査されたり
今後の捜査の参考にされたりするのかな

まあ、家庭のお伺いはするやろけど
ある程度
445名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 15:55:30 ID:J5PRadTw0
>>442
そうなのかなぁ・・・・
前スレだったか・・・・このスレでみたような気がするんだが・・・・
446名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 15:58:12 ID:UVHuU1ls0
★普通の国民の一生分を10年で手にする天下り官僚…/高級官僚OBの“おいしい生活”★

「小泉改革は掛け声だけは勇ましいが、現実には何の進展もない」
特殊法人の実態を調査している「特殊法人監視機構」代表の野村吉太郎弁護士が憤る。
「これでは、小泉改革は看板倒れといわれても仕方ありません。…。
世間がいくら不景気になっても、特殊法人ファミリーは倒産やリストラからは無縁。…。
それどころか、全特殊法人の負債総額を貸借対照表などを基に計算すると、
382兆9416億円にものぼる。つまり、国民一人当たり300万円の借金を背負っていることになる」
中略。ところが、その特殊法人トップの報酬が半端な金額ではないのだ。
表をみていただきたい。中略。年収2000万円から3000万円がゾロゾロといった有り様なのだ。
中略。高給取りで名高い、ある大手都銀幹部がつぶやく。
「年収2000万円程度なら、都銀の役員クラスならもらっている。
しかし、高級官僚OBの“おいしい生活”は年収じゃない。
天下りを繰り返すたびに受け取る退職金を含めれば、銀行員の報酬など、メじゃありませんよ」
前出の堤氏(「巨大省庁天下り腐敗白書」などの著者)もこう語る。
「“渡り鳥”を10年間続けると、高級官僚は多い人でトータルで5億円の報酬を手にする。
例えば、ある省庁の事務次官を58歳で退職すると退職金は約8700万円。
その後、特殊法人トップに8年間いたとする。
年収2500万円で計算すると8年分で2億円。退職金は約5000万円。
残りの2年間を公益法人等で過ごすとして、合計の報酬は事務次官クラスは約5億円、局長クラス

で約3億円になる。
普通の国民なら一生かかって稼ぐか、稼げないかの金額だ。
それをたった10年で手にするのですよ」 しかも定年退職後、高額の退職金を貰った後にだ!!

447名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 15:59:28 ID:986N08eR0
給料面からいっても、『 正にフリーター対策 』

30代で手取り20万以下。年収300万前後。 って嘘だろ?
30代なら年収500万は普通に貰ってる。

   負け組専用救済措置だなw

30代で年収300万で働くのか?? 年収500万越えるのいつよ?
負け組みの考えてる事はワカラネェーーーーー!
448名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 16:04:22 ID:HQRkE7pq0
>>443
公務員って人事異動で何年かに一回は全く違う畑の業務をするわけで、そしたら
変わってきたばかりだったら同僚と比べて成果を出せないから能力が低いって
事になるよな。そういう事もあるのに単純に下から3割を首にするとか出来ない
と思うが。
449名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 16:05:17 ID:Cucor2GoO
>>438
大卒の公務員試験の倍率はどこもそんなもんでしょ。
氷河期以降の採用者は旧帝・早慶も普通だし、運だけじゃなく
かなり勉強しないと受からないよ。
450名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 16:11:26 ID:J5PRadTw0
>>449
じゃあ受かった俺天才じゃんw






・・・・って、公務員土方だけど・・・・・
451名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 16:14:17 ID:qh0zqQg/0
>>449
土方系だって立派な公務員だよ。

東大博士課程出て、県営浄水場の水質部にいる奴だっているんだからww
452名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 16:15:55 ID:rMT/PJeH0
まあ相当な倍率をかいくぐってくるわけだからおそらく大丈夫だとは思うが
フリーター丸出しの年長者が新人で入ってきたらやだなあ
453名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 16:37:06 ID:QAAGqeSp0
>>452
フリーター丸出しの年長者はそもそも面接で落とされるから心配すんな。
意気込みのある年齢不相応にフレッシュな奴がくるよ。
例え今まで別の職についてたとしても、公務員では新人だし
実務能力が適度に高いから相互に不満な点もじきに解消されるでしょ。うん。
454名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 16:59:51 ID:WR6XpyFP0
100人かよおい・・・

個人的には、数年後に不足する警官の中途採用をやればいいと思う。
警察学校でビシビシ鍛え直して、ついていけなかった奴は
「再チャレンジ失敗」ってことで。
校舎や宿舎はプレハブを増築、教官は定年退職する団塊をあてれば
何とかなるんじゃないか?

上手くいけば空き交番も減って一石二鳥だと思うんだが。
455名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 17:03:50 ID:cNpH4vBv0
公務員が人気のある職業って
日本は先進国なのかな?
456名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 17:04:07 ID:J5PRadTw0
>>454
なりたがる人がいません ><
457名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 17:07:26 ID:qh0zqQg/0
警官の増員には大いに賛成だし、実際、団塊の穴埋めで大量採用をやるだろうが、
30代のフリーターがついていけるかな…
学生時代に「体力バカ」って言われてたような奴が即座にねを上げるのが警察学校の世界だぞ?
入校時の10キロマラソン(もっとだっけ?)で全員脱落だと思う。
458名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 17:08:37 ID:ZzNnqhjj0
>>446
そういう人生は、この試験で入る人たちとは無縁。
浪人、留年なし、現役国T高得点合格用の人生。
459名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 17:15:21 ID:iObWYrXW0
>>455
公務員って一概には言うけど、国Tなんて(激務はともかく)
面白い仕事だとは思うけどな。問題はそれになるには厳しい選別があるわけで・・・。

ヒマそうな役場のイメージのせいか「公務員=つまらない仕事」って定式には疑問を感じる。
460名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 17:24:38 ID:QFkgX7uB0
それもいいが、安楽死センターも造ってくれ
461名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 17:26:57 ID:qzEixll80
 ……七英雄の伝説……

          数多くの努力を放棄し、今が良ければと錯覚し、
            その後い樹海へ消えた…
           いつの日か彼らは正社員として
          再び雇用されるという妄想を残して
         
              :::::::;;;;;.       ;;;;;::::::
              :::::::;;;;;;.      ..;;;;;;::::::
               :::::::;;;;,,,,,,,,,,,,,,,,,;;;;;::::::
                ::::::::::::::::::::::::::::::::

                     、i⌒i,
               .l¨l. /\_/\ .( ).
           ∩ /(_:_)`l ー-、-一 l´  `, ∧   
        o (´ `l    |  ̄ == ̄|    l   ヽ .u.
       i´: :`|    |   |   ||   |    ノ   |´ `i
      ....:::::::::::::::::.......i......... |   ll   |  .....i........::::::::::::::::.....
  ...:::::::::::::::::::::::::::::::::::::':::::::::::::::::::::::;;ii;;:::::::::::::::::::::'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::... 
 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ニート、フリーター、派遣社員、契約社員、期間工、日雇い、パート
462名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 17:31:26 ID:fdgIUqTB0
ぺ・ヨン様がフリーターを支援してくれるのかと思た。
463名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 17:33:58 ID:WR6XpyFP0
>>457
だから、そういう奴は「再チャレンジ失敗」でサヨウナラ。
本気になった奴は、一年かけてでも体力を作り直すだろう。
それも出来ないような奴は、機会がなかったんじゃなくて
単に実力がなかった奴だと思う。
464名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 17:35:09 ID:VKP8zn0M0
戦後の自虐的な反日義務教育と、マスコミによる左翼思想的偏向報道に騙さ
れてませんか?

インド
ラダ・ビノード・パール(極東国際軍事裁判判事・法学博士)
「 要するに彼ら(欧米諸国)は日本が侵略戦争を行ったということを歴史にとど
めることによって、自分らのアジア侵略の正当性を誇示すると同時に、日本の
一七年間(昭和3〜20年、東京裁判の審理期間)の一切を罪悪と烙印する事
が目的であったにちがいない。・・・・私は1928年から1945年までの一七年
間の歴史を二年七ヶ月かかって調べた。この中には、おそらく日本人の知らな
かった問題もある。それを私は判決文の中に綴った。その私の歴史を読めば、
欧米こそ憎むべきアジア侵略の張本人であるということがわかるはずだ。それ
なのに、あなた方は自分らの子弟に、「日本は犯罪を犯したのだ」「日本は侵略
の暴挙を敢えてしたのだ」を教えている。満州事変から大東亜戦争にいたる真
実の歴史を、どうか私の判決文を通して十分研究していただきたい。日本の子
弟がゆがめられた罪悪感を背負って、卑屈、頽廃に流されていくのを私は平然
として見過ごすわけにはゆかない。あやまられた彼らの宣伝の欺瞞を払拭せ
よ。あやまられた歴史は書き変えなければならない。」
465名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 17:40:37 ID:gPtbKc0XO
警察学校の体力訓練ごときで体力馬鹿って言われてた連中が
音を上げるわけないだろうが。たいした訓練でもないのに。
何がいやって、その教育の理不尽さ。問答無用。まあ必要なんだけど
466名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 17:42:52 ID:7QOH2SjCO
一番の氷河期世代は、26から30くらいだろ。
いま39なんて、バブルでウハウハ世代だろーが
467名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 18:02:24 ID:J5PRadTw0
>>465
お?お前警察か?
468名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 18:08:54 ID:JGUFpkb5O
俺も受けてみるとするかな。
36歳・派遣社員。
469名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 18:32:18 ID:phNyz6ZO0
受験資格は大卒以上でいいだろうに
470名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 18:35:36 ID:1V/GP90Q0
合格するのは公務員の引きこもりご子息様限定でございまつ
471名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 18:40:23 ID:rChJQ/+A0
たった100人!?
しかも3種だけかよ?!
472名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 18:48:34 ID:NA1g6i1N0
たいした仕事もしてないくせに偉そうなこと言うなよ公僕ども

民間がどんなに厳しいか
473名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 19:23:58 ID:wl1lAA5sO
おい!受けよと思ったら、俺28じゃねーか!まぁ久しぶりに年齢が足りない悩みで、若干うれしいわけだが…
474名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 19:32:20 ID:b2E22FeeO
地上だったけど結婚して辞めた。
今は子育ても一段落して暇だしもう一度受験しようかしら
475名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 19:36:14 ID:rM0wrkhPO
ひょうがき世代は国会にテロしない馬鹿ばかりだな
476名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 19:45:33 ID:Yj2yq1fn0
>>475
団塊ジュニアって学生運動的なことしないよね。
477名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 19:46:34 ID:98xAqe1w0
おいおい、昭和55年生まれも救えYO
478名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 19:48:40 ID:/XfdAVyw0
受かるのは官僚のドラNEET息子だけです
479名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 19:50:08 ID:2LleK0vg0
フリーターは正社員公務員になれるなんて期待するのはやめよう。
国に要求すべきは金、ベーシックインカムという制度がそれを可能にする。
ベーシックインカムは国は年齢生まれ地位学歴関係なく無条件ですべての国民に
最低限生活保障をするというもの。
フリーターやひきこもり、ニートなど収入の無い少ない人にとってすばらしい制度である。
詳細は以下で↓
http://pomekichi.web.fc2.com/index.htm
オランダではすでにホームレス限定の最低限生活保障がなされている。
日本では民主党の議員が国会で提唱したらしい。
480名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 19:54:18 ID:NZth7WHw0
44歳も救済お願いしまつ。
481名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 20:07:30 ID:fwB1SA+C0
482名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 20:44:36 ID:AfvkUdHm0
農業はどうなったのよ。俺窓口受付なんかより農民がいいんだけど・・・
483名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 21:09:10 ID:VTfo2yl20
合格しても30代にしては薄給
どうせすごい競争率で合格するんだしその合格の免罪符を利用して
公務員資格の専門学校の教師にでもなれんのかな?
生徒たちにも人気でそうだぞ
484名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 22:31:14 ID:tbpwSrSo0
>>フリーターに限定することは断念し、受験資格の年齢を絞って
新たな中途採用枠を設ける
これ超難関になり優秀な職歴アリの会社員しか受からない予感www
485名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 22:33:00 ID:ZPngcAoB0
>>461
>ニート、フリーター、派遣社員、契約社員、期間工、日雇い、パート

七英雄が消えた後、彼らの仕事をお前がやる事になるんだけど。
486名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 22:58:27 ID:Smyryt540
3種なんて底辺じゃないか。副業もできず、生き地獄。
487名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 23:06:21 ID:vLwktvRm0
とは言えども、底辺も必要な存在なんですから
馬鹿にするのはやめましょう
488名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 23:15:56 ID:ciKGQ7dh0
>>447
残念だが一般的な(キャリア以外)の公務員にとって
三十代で年収500万を超えることはないです。
489名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 23:16:45 ID:hAsbI9Zu0
27歳無職の俺は支援策からも外されたw
490名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 23:18:29 ID:EOugUWBn0
>>488
ノンキャリなU種採用某本省職員33歳ですが、
昨年の総支給額は500万を超えてましたが。
491名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 23:18:53 ID:FLt6VltJ0

就職氷河期世代の、最後の”縄ばしご”が垂らされたわけだな
「カイジ」流に言えば、エスポワール号に乗ることができると・・・。

君は生き残れるか (これ、なにかの映画のフレーズであったね)
492名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 23:53:23 ID:qSbC5HCO0
大卒は受験してもいいの?
493名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 02:36:43 ID:Di1uM7dG0
37歳無職の俺ガチでチャレンジwwww
494名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 02:43:50 ID:pWHLqjJE0
小さい頃、村で神童と呼ばれていた俺
ついに本気になる時がきたようだ
495名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 02:46:49 ID:BK/pk0nF0
20歳までに死ななかった神童はタダの凡人だよ
496名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 02:47:01 ID:JmJ6SQKS0
まともに就職もできないクズを公務員にしてどうするんだよ・・・
恥知らずな税金泥棒が増えるだけだろ
497名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 03:02:28 ID:JDm0lp2W0
受けてみたいけど、何からすればいいかさっぱりだ
公務員ジャーナル買ってきたけど
高齢の奴にはあんまり意味なさそうだった
498名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 03:07:52 ID:/6VK7jvG0
いつかいつかと言い続けて32年。
いつかって今さ!
499名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 03:20:15 ID:VpKv/C+60
これって大卒受けれる?
500名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 03:42:55 ID:dSVpb4Aq0
>>492
>>499
試験受けて高得点をとっても面接前に書類審査で落とされるんじゃないの?

神戸市で高卒枠の栄養士に専門学校とか短大での奴がなっていたが、免職になったし
501名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 09:20:02 ID:Q98dhEcU0
>>500
「高卒」の条件がついてるところに上位学歴のが偽って入ってりゃ免職の対象だが、
国家公務員採用試験(T〜V種)に「学歴」の要件はない。
現在実施のV種試験は「年齢」で縛って大卒(見込)は受けられないようにしているだけ。
502名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 11:01:31 ID:KfYBr2h60
これをきっかけに就職を再考する人が出るなら呼び水にはなるんじゃないかな。
29〜39でフリーターって言ったらもう諦めてる人多いから。
503名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 12:00:01 ID:kKR4J1Nf0
私だって好きでこんな生活続けてる訳じゃないぞ。
29で正社員の仕事辞めて、夢の留学。
33で地元に帰ってきたら正社員の仕事なんてないんだもの。
契約社員がいいところ。
今手取り14マソ。38歳。毒女。妹と賃貸アパート暮らし。
毎年毎年の契約がないのなら、給料あまり変わらなくてもいいです。
受けたい。ラストチャンスですもの。
504名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 12:04:53 ID:7hKnm57J0
>>490
おお。じゃあ俺も受けますよ。社員だけど、今の仕事飽きた。
505名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 12:51:42 ID:6dc5kWk50
たった100人…
506名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 12:54:52 ID:TAWrf1lO0
27の漏れは放置でつか?

orz
507名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 13:04:43 ID:z7gzBpB00
>>506
まだまだ受けられる職種があるじゃん
508名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 13:13:23 ID:Y9j67EEvO
>>503
>夢の留学
先考えず遊び行っただけじゃん。自業自得。
509名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 13:15:18 ID:DHjrgBty0
>>195
ゆとり教育世代には、きっとピンとこない発言なんだろうなぁ
氷河期世代には痛いほど分かる
510名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 13:16:39 ID:goJ9R14m0
同和とフリーターの集まりになるのか。
地方公務員オワタ
511名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 13:18:12 ID:gMzbV0W40
国家公務員だからな。

まず、自分の住んでるところに国の出先機関が
あるかどうか?

さらに在ったとしても、採用があるのかどうか?

無ければ、もちろん地元から完全に離れる事になる。
家族や友人関係の事も考えないといけない。

それが嫌なら地方自治体の社会人採用を受けるべし。
512名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 13:19:53 ID:995S5ab3O
>>195
その金で復讐するのだ
513名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 13:24:47 ID:jzKDMpGV0
>>496
ハロワの職員として配置したら、利用者の心情を良く把握して
親身になって職務に精励するだろうね。
514名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 13:29:10 ID:dyPQDPFD0
>>513
そうとも限らんぞ
正社員から公務員になったりすると現状と変わらない職員が誕生するかも試練
515名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 13:32:21 ID:A6fS7Qlp0
3種って官庁訪問しなくていいのかな。
あと本当に事務系で採用されるといいんだけど。

せっかく試験受かってもお誘いがあるのは、
国U合格者が嫌がる変なとこばっかりかもしれん。
刑務官とか警察とかの公安系とか。
516名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 14:36:05 ID:jzKDMpGV0
>>515
三種って地元採用、地元勤務だと思うが。
517名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 15:04:10 ID:uazDZrWdO
地方公務員の技能労務職なら35まで受けられるのがあちこちある。用務員とか掃除とか機械操作。わりと楽しそうじゃない?
自分も31の時に受けて筆記は受かったが面接で落ちた。あとで知り合いの市議に、
『コネでどうにでもなるから言ってくれれば合格させたのに。今は一次の筆記は合格してもらわにゃならんことになってるけど。』
と言われた。ちなみに自分は駅弁をいちおう首席卒業の大卒だけど、大学院卒の人まで受けに来ていてびっくりした。
合格番号見たら隣に座った元自衛官は受かっていたが、院卒の人は落ちていた。
518名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 15:04:43 ID:PPe3ePyd0
>>64
この先生、きのこる・・・
に見えたw
519名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 15:15:58 ID:Y5OINQ7U0
そんなんで就職した日にゃ一生頭があがらんぜ・・・。
520名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 15:27:34 ID:mElexQ560
>>506
こういう発言を見るたび、積極的に就職する意志がないバカが多いことがよくわかる。

採用時30以下ならいくらでも受けられる公務員試験がある。
法学が必要なものが多いが、市役所なら国家III種と同等の試験で30までOKのところが多い。
国IIIは下っ端中の下っ端だが、市役所なら他の職員と対等だ。

もともと年齢制限に引っかからず、普通に採用される芽があるのに
ニュースだけ見て「資格がない」「見捨てられた!」って。
バカだろ。

>>515-516
霞ヶ関の本省は合格発表前の官庁訪問で内々定出す。
出先は知らん。
病院は電話掛けまくって集めてるレベル。
521名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 15:31:40 ID:e2TMkhMj0
民間企業にも就職できなかったフリーターに有能な人材なんているのか?
522名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 15:43:22 ID:cR4rDWbw0
その年代で普通に市役所勤務してる俺は勝ち組なのか?
まぁ確かに試験倍率50倍だったし、
同期は早稲田や旧帝大卒ばかりだが。
523名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 15:59:16 ID:K/BIYunk0
>>515

刑務官と警察官は個別試験採用だから
国家V三種枠からの採用はないよ。公安は
国家Vに受かれば地方の公安調査局あたりの
採用はあるかもね。
524名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 16:03:47 ID:xZH8t7nF0
>>521
氷河期時代を知らない無能バブル世代乙。
525名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 16:50:54 ID:/6VK7jvG0
最近まで、受けて受けて受けまくって就職できなかった人間は、
じつはそれほど多くないような気がする。

新卒時にちょこっと苦戦して、フリーターになって
そのまま気力がなくなった奴のほうが多いんじゃね?
就職活動もここ数年してないような。
526名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 16:52:23 ID:/dSJi5M90
計100人程度を採用する。


これだけ?????
527名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 19:02:55 ID:oMrI71eD0
>>526
当然。
世論は公務員のリストラをせよ
って言ってるのに矛盾するだろ。
528名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 20:40:32 ID:jzKDMpGV0
>>527
ま、世論が正しいとは限らんがな。

最低水準の公務員比率なのにこれ以上減らしてどうするんだろうね?
全部自己責任の構造改革ってワケかい?
529名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 22:05:36 ID:lHDjD8jO0
公務員を減らせ
でも格差社会は反対って矛盾してるな
公務員を減らしたら地位なせ政府になり、政府のフォローも期待できなくなるのに
530名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 22:41:32 ID:jzKDMpGV0
>>529
格差反対ってのは純粋な国民の声だと思うよ。

構造改革、自己責任、収支の均衡化、小さな政府って
全部、小泉やマスゴミに煽られたもんだろ。

そんなもん推進したところで、一般国民の生活が良くなるハズないもの。
531名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 22:46:18 ID:VCYr6fLn0
どうせ縁故採用の枠だから当てにするなよw。
532名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 23:11:11 ID:zzi5UCRZ0
>350
やってみた、10問中6問正解、あきらめた…orL
歴史と経済は昔からだめだったもんな、なんで忘れてたんだろう…
夢見たおいらがばかだったよ。
533名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 00:00:09 ID:UlTGg1Ew0
20代の奴は普通に一般枠の試験受ければいいのに何で文句言ってるの?
534名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 00:00:57 ID:SXN2aG5N0
もう放っておいてくれ。
535名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 00:01:26 ID:1eSplbtr0
なんか微妙に年齢層間違ってね?
536名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 00:04:18 ID:cYwCvxmR0
2000年卒は0.99てwwwww
こいつらに人生語って欲しいわ
537名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 00:07:39 ID:QcbpvgfL0
正直国Vなんて完全に年齢制限取っ払ってもOKだろ?
538名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 00:12:11 ID:nk+p1aN60
悪いが特訓してくる
ニートから勝ち組に入れるコースだからな

539名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 00:12:39 ID:XcmHupirO
ん?
氷河期なら26歳からだろ?
まだやり直しきくって判断なのか?
540名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 00:15:18 ID:cYwCvxmR0
>>539
もうちょっとニートしてろってことじゃね
541名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 00:28:17 ID:aX75Ww1A0
>>539
29歳までは普通に国U受けられるだろ・・・
542名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 04:51:19 ID:cYwCvxmR0

氷河期世代に捧げる
仕事の合間に最後まで見れ
http://www.nicovideo.jp/watch?v=utw7D_XFo2Bpc
543名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 04:52:57 ID:idRsyk28O
フリーターじゃないが
俺も氷河期世代なんだよな
ちなみに38は氷河期じゃねーぞ
544名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 04:54:27 ID:cAjsD5RZO
そんなのはいいから派遣会社を無くせ
545名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 04:55:37 ID:47N32GvL0
余計なことするな阿呆
実質リストラが不可な公務員は安易に増やしちゃいかん。
546名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 04:55:47 ID:iLnqz0m00
24〜36歳くらいだな、実際の氷河期世代は。
547名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 04:58:12 ID:idRsyk28O
俺も受けようかな
548名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 04:58:49 ID:05AWAcN60
公務員もリストラ可能な法律とセットなら
どんどんやって良いかと。

最底辺の怠け者公務員よりかは超超難関試験
潜り抜けたフリーターのがまだ役に立ちそう。
549名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 05:00:57 ID:idRsyk28O
数で言えば
S45〜48位が最悪じゃないか?
550名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 05:27:15 ID:KhbonbV70
>>548
その最底辺の怠け者公務員になりたくてみんな応募すんだろw

今回の募集だって「国家3種なんて下っ端中の下っ端だよー」と言われると
「仕事するためになるんじゃないやい、ラクするためになるんだよ」と反論
する奴多数だった気が。
どっちにしろいい年して公務員の中途採用なんかにすがりつく奴はろくなもんじゃ
ないねwww
551名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 05:36:13 ID:Mn54g7oW0
どう見ても大卒で38歳39歳はバブル入社組みじゃね?
氷河期組は1970年生まれ以降じゃん?
552名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 05:46:35 ID:ktJM0Nvq0
30代無職=性犯罪者予備軍を 注入→公務員に

将来的には公務員の性犯罪者が増えることだろう
553名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 05:52:10 ID:EX5LkwH40
>>551
浪人、留年を考えなければ、1969年生まれ以降が大学卒業時には
バブル崩壊してるね。
ただ、1969年生まれが卒業した時は、崩壊してたものの、企業は
急に採用をやめると、従業員の歳が偏り過ぎるからといってまだ
無理に採用してるところもあったんだよね。勿論いきなり採用
思いっきり減らしたところもあったが。
554名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 05:53:21 ID:wNZNwX1z0
>>551
その年代はバブル組みだと思う。
俺が小学校の時にバイトで旧帝の塾講師してた人が
大手通信会社に自分の都合で面接の日を変えさせたって言ってたから。
その人、そこに受かったし就職試験なんて楽勝みたいな感じだったから
ガキながらに世の中たいした事ないんだなと思ったもんだ。
555名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 05:56:34 ID:XQaskkpu0
たった100人?
なんか「フリーターにチャンスを与えてやったぞ」ってポーズのみで実施してない?
地方と連動して役立たず公務員と入替採用しろや
556名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 05:57:19 ID:hVeuRogKO
31歳の俺は就職どころかバイトの口さえ凍りついてたW

557名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 05:58:39 ID:dCvwE+Wb0
>>1
こんなワクですらコネが物言うんだろうな
オフォらしくてやってられん
558名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 05:59:01 ID:PPzOCH8u0
>>554
>大手通信会社に自分の都合で面接の日を変えさせたって言ってたから。

俺(就職氷河期)が大学1年のときに4年だった先輩は、
卒業するはずだったのが留年しちゃって、内定していた
富士通を1年待たせたよ。
559名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 06:11:10 ID:KhbonbV70
>>557
国家公務員にコネは通用しないよ
まあでもこんな中途採用で入るなんて、それこそアホらしいからやってらんなくて正解だけど

コネってならむしろ地方公務員がやばい
555が言ってるみたく地方でまでこんなことをしたら、それこそ有力者が厄介者のニート
息子どもをここぞとばかりに押し込めてくる悪寒
つーかウチの市の職員なんかも、マジで縁故採用の若干名ばっかりでサービス悪すぎ
560名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 06:14:16 ID:wNZNwX1z0
>>558
その先輩も所謂”氷河期”だったの?
その人がただ単に優秀だっただけの様な気がする。
面接日を変えさせた人は4年で卒業してそのまま就職したんだけど
同じ旧帝の人で学生が良くて就職延ばしたのかしらないけど
院に進んだ人は、一人はそのまま大学に残って
都落ちして他の大学の助教授。
もう一人は、大手でもなんでもないIT関連に就職した。
ITに進んだ人は当時ガキだったから厳密には判らないけど
その人たちの話しぶりで大手通信に就職した人より優秀だったと思う。
大手ってのはNだけど。コネは無かったと思う。
561名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 07:08:29 ID:xyIZrNAp0
>>551
世間の見方は30代ひとくくりだよ
30代後半はけしからんバブル組で35までは有能な氷河期犠牲者なんて必死なのは
2chねらーだけ
562名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 09:51:11 ID:4QW4H4NL0
>>559
地方公務員は、全国共通の学科試験を設定するのが良いな。

コネ・縁故を完全に失くすのは難しいけれど、学科の点数が
極端に低ければ、足切りは可能。
563名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 11:40:10 ID:GkSv+aeD0
>>548
その超超難関試験とやらを潜り抜けたのならフリーターやってないだろ。
大学入学のことなら、今の大卒公務員でも旧帝・早慶は普通にいる。
564名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 11:42:35 ID:7A6T9rXQ0
>>563
超難関試験とは>>1のことじゃねーの?
すげー倍率になりそうだし
565名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 11:49:34 ID:GkSv+aeD0
でも、普通に国U受けたって採用までの倍率は100倍くらいあるんだから、
この試験がどのくらいの倍率になるかは分らないけど、
>>1だけが他の公務員試験より殊更難関だと言ってしまうのもどうかと。
566名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 13:01:56 ID:L9dW2DcB0
フツーに受験資格があるのに、それを知ろうとさえしない20代はヴァカ確定。
567ピーチパイ:2007/01/29(月) 13:05:59 ID:Y2Z4rsRC0
アッキーってchoppyちゃんよね。
            不実!
568名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 13:26:34 ID:NlkoHJbG0
>>565
国Uの倍率が100倍もあるかよ。
採用数と一次試験申込数で取ってもせいぜい二桁いくかどうかだろ。
569名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 13:36:09 ID:KgZ3t/kE0
>募集する職種の内容は、3種試験と同じ一般事務や地方機関の窓口業務などが中心。
 待遇は基本的に3種試験合格者と同じだが、年齢給は上乗せされる。

>ただ、国家公務員の全体数は純減させるため、中途採用枠の新設に伴い、
 3種試験を中心に、従来の試験の合格者は減少する見通しだ。

若い世代に負担を押し付けてる。
やめちまえ。無能な高齢者ども。
おっさんと一緒に働きたくない。
仮に合格しても若い子達と一緒の職場じゃ続かないと思うよ。
570名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 13:44:00 ID:inFOr8hw0
>>350
生物と物理は完全に脳味噌から消去され取る・・。
571名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 14:19:59 ID:Bn+g1Y0b0
>>350
問1の答えの選択肢を1257人2264人3278人4284人5299人と読んで
各学年250〜300人なのになんでそれより多くなってんだ?
と10分ほど悩んでた俺は向いてないようだ。
572名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 15:04:02 ID:yq4bZMSn0

まるで独立行政法人・大学入試センターが

作っているかのような問題



類題多数
573名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 18:05:57 ID:c/W8hq7y0
>>542
感動した ドラマだねドラマ
574名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 19:17:03 ID:u3KQtKGC0
>>566
そういうこと言ってる奴はやっぱりなるべくしてニートになったんだろうな。
自分で試験のことを調べもしないし、勉強もしない。
なのに自分がニートなのは社会のせい。
どうせ公務員になっても仕事で何かあると、すぐ人のせいにして責任から逃げようとするはず。
落ちたら落ちたで、採用が少なすぎる、コネがなかったとか言い訳して自分の努力が足りなかった
とは思わないだろう。
575名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 19:52:12 ID:/TiTqxEi0
派遣を強力に推し進めてきたのが

泣く子も黙る”日本経団連”だから

笑えるwww
576名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 19:55:38 ID:M5AHrcTW0
こういうのを負け試合と言うんだよね
577名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 20:00:41 ID:TjfOP43mO
糞が糞以上になれるか。土に返すのみ。
578名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 20:11:43 ID:aV1m0ffC0
本年度の就職活動のニュース
学生の「売り手市場だと思います」コメント
学生に遊び感覚で自社製品の説明をする社員見て大丈夫かと思った。

こんななめた事言う奴・・って採用側は思うはず。
579名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 20:12:58 ID:xbKYo1is0
http://blackash.net/

この政策についての的確すぎて涙が出てくる所感
580名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 22:24:42 ID:inlHQF11O
つうか36歳から39歳は立派なバブル世代とまだ言えるんですが…馬鹿ですかと27歳の氷河期Bクラスが言ってみる
581名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 22:26:43 ID:LcODo+CU0
>>580
ヒント:浪人、留年、インドで修行
582名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 22:28:11 ID:wbPn2xKN0
だから20代は普通に受けろっていってる
583名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 22:30:04 ID:9XI6Z2Hr0
応募するヽ(´ー`)ノ
584名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 22:30:16 ID:qHC+ZcRs0
25〜28の氷河期の底直撃の人はどうすればいいの?
585名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 22:32:25 ID:xBFaK9Oa0
先に使えない、やらない、できない地方役所のバカ三流人間の首がさきだろ
勝手に採用枠できるだろ。


政府って目先ばっかり。
だからこんな事態になってるんだろうね。
586名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 22:36:40 ID:wbPn2xKN0
>>585
若いうちに普通に採用される機会をみすみす見過ごした
自分が 使えない、やらない、できない、人間ではないという証明をして無事採用されてください。
587名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 22:39:47 ID:8Yl2UTmM0
今テロ朝で新卒、就職活動のニュースやってるが
新卒につみはないがなにか頭にくる
588名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 22:42:34 ID:BMZ9rUci0
今、新卒はバブル並の売り手市場だそうだ。
中小企業は採用人数の確保に苦労してるそうだ。
その中小企業にすら相手にされない俺らの世代って・・・
589名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 22:43:47 ID:LcODo+CU0
>>587
あんなの就職活動じゃあねえよ

就職活動ってのはなあ
サハラ砂漠のど真ん中でオアシスを探してさまよい
あったと思って近づいていっても全然つかないものなんだよ
590名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 22:45:20 ID:AhT3O3KX0
小論文と面接だけだったりして
591名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 22:49:23 ID:xM+RUJ9l0
>>587
自民党「フフフフ、>>587、聞こえていたら君の生まれの不幸を呪うがいい」
>>587「なに?不幸だと?」
自民党「そう、不幸だ」
>>587「こ、小泉、お前は?」
自民党「君はいい有権者であったが、君の父上がいけないのだよ。フフフフ、ハハハハハ」
>>587「…小泉、謀ったな。自民党」
>>587「…私とて日本男児だ、無駄死にはしない」←こうならないので変わらない・・・
592名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 22:49:46 ID:FoeW8Ip20
>>587
求人倍率40%も満たないんだってなー

あほ学生「有名な会社がいいなぁ」
593名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 22:52:24 ID:sDIVn12a0
この100人がもし公正に選ばれるとしたら、これは実質氷河期世代の上のランクの査定で、
この100人(実質上位100まで)が「使えない」という評価に終わったら、氷河期世代の人は本当に終わるわな。

>588
25歳(3年オチ)までだな。それ以上は恐くて手が伸びないだろ。
当人が適正が無かった時、責任を持って捨てる立場になるのは嫌だもの。
594名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 22:58:42 ID:Im3drgWW0
>>588
あの頃だって中小だったら行けたのに
理屈こねて行きたくないと言ってただけだろ。
595名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 23:04:13 ID:dxkctggm0
今も昔も外食イヤだとか住宅イヤだとか言ってるもんな。
たしかに個人的には興味ないけど。
でも、必要な産業ではある罠。
596名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 23:07:27 ID:RD/Y7IzM0
来年の新卒はバブル期並みの売り手市場を享受出来るんだな。
羨ましい・・・。
597名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 23:12:51 ID:37+Amcrs0
>>595
自分は外食も住宅も行ったぞ。
それも中小も。
とにかく一つでも受かればと思った。
それにあんなに採用側が優しくなかったし、ジェットコースターに乗る
為の順番待ちみたいな感じに次々って言われたよね。
598名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 23:14:11 ID:9fjd6nJO0
>計100人程度

そんなに少ないんだ。
意思に反してフリーターになった人。
599名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 23:21:32 ID:7fJSMfEs0
売り手市場なんてメディアの過剰表現だろ
これから少子化で市場の縮小が始まるのに、貯め込んだ金をチビリチビリ使う
そんな社会が来るのに。
600名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 23:22:56 ID:05xlj9wY0
売り手だろうが基準に達してなかったら落とすってさ。
601名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 23:30:14 ID:CCmMfeBB0
日本ってのは、型にはまらない人間を不合理に差別する傾向が強い。
例えば大学で1年留年した人は採用試験に受けられるが、
留年せず卒業後(1年浪人)になると試験が受けられないことが多い。
602名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 23:33:34 ID:/VcfI5rR0
「1970年代生まれ」という括りが
丁度、就職氷河期&大学受験地獄組みに合致するんじゃねえの?
603名無しさん@七周年:2007/01/29(月) 23:38:51 ID:sDIVn12a0
>602
現役なら受験地獄&就職天国、一浪なら受験地獄&就職地獄が丁度1970年産まれだな。
604名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 00:07:02 ID:LjIBZ4V20
住宅って何でブラックなの?
土日休みじゃないから?ノルマがきついから?
605名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 00:14:30 ID:u79TxYb10
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワク テカテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +
606名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 01:56:35 ID:kMtRQhs30
●復興世代(〜1935)戦争を経験し日本を見事復興させ今の日本経済を作り上げた最強の世代
戦国時代の武将なみのレベルの高さで感服。
●戦中混乱世代(1936〜1944)
終戦、復興の混乱期に幼少時代を荒廃した町中をブラブラ過ごし勉学を非常に嫌い
学力の低さは他の世代の追随を許さないのは言うまでもない。
「ギブミーチョコレート」を信条とし、たかる事に関して命を賭け手に入れた
既得権益はどんな非難を浴びようと徹底的に抵抗し現在の世代間格差の原因の
張本人であり団塊世代と同様かなり勘違いの感が強い世代である。
戦後復興させた先代の莫大な遺産を既に相続保有し現代の富はこの世代に集中しているにも関わらず
未だに年金の国庫負担増額を主張し制度そのものを崩壊させようとしている極めて危険な世代である。
しかし低学歴の為かその自覚のある老人は皆無に等しい。
●団塊世代(1945〜1949)
「貧乏」という言葉を好んで使うが就職難や生活苦の経験が殆どないにも拘らず労働運動など
高度成長期〜80年代初頭まで多く引き起こし主義思想の噛み合わない世代であり訳もなく徒党を組む事を非常に好む。
戦中混乱世代の術中に嵌められ年金などの2007年問題は2012年に先延ばしされた憐れな世代でもあるw
●団塊の金魚の糞世代(1950〜1959) 団塊の劣化コピー版。
●バブル世代(1960〜1969)
バブル時もしくは割高な90年代に住宅購入した為に過半数が巨額な負債、住宅ローンを抱えている世代。
自己破産者の割合高し。完済できる見込みは果たしてあるのだろうか?
●母方団塊Jr(1970〜1974)学力試験受験戦争最盛期世代。ファミコン世代。 94年から就職超氷河期に突入した為
歩んだ境遇で前期と後期で大きく分かれるがほぼ過半数がリストラ経験をしている為、不遇な生活を送る者多し。
●真性団塊Jr(1975〜1979)PCエンジン、スーパーファミコン世代
日本の 現代史上、最も過酷な就職氷河期を迎えニートの割合最も高し。
●無味無臭世代 (1980〜1989)
ゆとり教育を受けたものの景気の良い時代を経験した事がない為か現在、マズゴミの好景気プロパガンダに洗脳される若者多し。
●日本終焉を見守る世代(1990〜) 戦後動き出した日本の鼓動がゆっくりと止まるのを見守ることになる世代。彼らの未来は暗く冷たい。
607名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 04:20:47 ID:46WB8PKT0
>>584
アホですか?
国IIIと同レベルの問題で合格ライン低くて地位と給料は高いというB-D日程の市役所も、
国IIIより難しいけど国IIIをアゴで使える国IIも、まだ普通に受けられるんですが?

ニュースで報道されないと自分で何も調べないんですね。
608名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 10:52:57 ID:t+PeYCN90
>>607
国Uが国Vをアゴで使える、ってなにシッタカこいてんだよ。
609名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 11:01:26 ID:jnqTSIPt0
駄目なのばっか受かったら真面目にやってる人が腐るだろ
610名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 11:24:09 ID:i0mV/VUt0
30代の人って何処にいるの?
ttp://www.realcom.co.jp/kmsquare/vision/vol6/yoshida1.gif
611名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 11:30:37 ID:pr5FALta0
そんなことより派遣会社の禁止と年金の一元化しろよ。
派遣がいるから企業も社員を育てもせずフリーターが増え続けるし、
フリーターを保障・待遇で虐めるからニートになるんだろ。
年金が一元化されないから、企業が負担を減らすために
人を雇わず少ない人数で長時間労働させるんだろ。
全員最低限である国民年金一本でよし。
贅沢したい奴は若いうちに身を粉にして貯めるか財テク勉強しろ。
都会だから暮らして行けないって奴は便利な都会に住んでんだから自分で何とかしろ。
むしろ都会の方が工夫すれば物価安かったりするしな。

それで解決するじゃん。少子化も解決するって。
これで何かしたつもりかよ役立たず基地外政府。日本沈没させる気か。
派遣とリストラで日本企業ガタガタじゃねーか。
企業も公務員もてめーらだけ良けりゃいいやつばっか。

お前らも騙されてんなよ。どうせ今まで通り縁故なんだし能力的にも

        ど の 道 無 理      だからさ。
612名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 11:38:18 ID:pr5FALta0
政府はゆとり失敗したんだから責任者辞職させろよ。
つまんねー発言だのスキャンダルだので騒いでないで国民に責任取れよ。
不二家みたいな企業には重い責任追及がなされるのに
政府だけ殿様商売みたいに遊びでやってんじゃねーよ。
責任とれ。
613名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 18:04:48 ID:WDPQPrQO0
このスレみてわかった。
フリーターは情報収集能力がないからフリーターなんだ。
テレビで騒がれたことしか興味ない。
マスコミ批判が大好きなテレビ脳。
614名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 18:22:20 ID:E18qpVC80
ロースクール卒の三振組が殺到したら、どうするんだろう?
615名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 18:27:06 ID:Q4aUgk7D0
自民党の企業からの政治献金は27億円。うち、経団連会員企業が22億円を占める
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-09-30/2005093002_03_1.html

“労働者を長時間働かせても、残業代を支払わずにすみ、 健康管理義務も負わず、
雇用責任なしに必要なときに必要なだけ働かせられる制度を” 経団連が提言
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-12-14/04_01.html

「サビ残合法化法案まとめサイト」より
ttp://www.jnppc.jp/modules/bwiki/53.html

(B)この法案は通るか?各政党の意向は?
   ↓
   自民党は経団連の企業献金(合法ワイロ)で経団連の言いなりになってるので通してしまうかも。

(C)誰が得して誰が損をするのか?
   ↓
   大企業の経営者や金持ち資産家は大儲け。
   社員は大損。

-------------------------
参考サイト ttp://www.jnppc.jp/modules/bwiki/53.html
616名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 20:35:45 ID:O7SHv0mv0
つーかもう34歳だし勉強する暇ないっつーのw
2年前に会社潰れてひぃーひぃー言ってた時にやってくれよ・・・。
617名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 22:41:26 ID:D8fhLOi50
38-9歳はバブル絶頂期だと思うがw
618名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 07:09:20 ID:23xAPEB80
もう試験勉強に取り組んでいる連中もいるんだろうなぁ
619名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 07:12:55 ID:l1CPF6Qo0
大卒用にU種年齢制限無し
やってくれよ
620名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 07:42:30 ID:wLEBslP90
>>617
大卒で現役かつ留年無しならね。
高卒、短卒でも、そうだな。
621名無しさん@七周年
公務員試験に年齢制限を設定する本当の理由って何?
年功序列以外の範囲でな。