【政治】 「阪神大震災で、自衛隊は出動遅かった。軍隊じゃなく、防災も任務なのに、である」…社民党・阿部知子議員★19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★国民保護は地方自治から 2007/1/19 カエルニュース第253号

・安倍晋三政権になってから「国を愛する」・国防の強化などの言葉が氾濫し、あたかも外敵
 から国民を守るために国家の力=軍隊が必要であるかのように宣伝されるが、実は「軍隊は
 国民を守らない」という事実は戦争を通して如実に示されてきた。軍隊はもちろんのこと
 警察も、戦闘のためあるいは犯罪に対しての対処を第一とするため、国民保護は二の次、
 三の次となる。

 阪神大震災は12年目を迎えたが、国民を災害から守ることを任務とされているはずの
 自衛隊が、国による命令を受けて救援に向ったのは、数日を経て後のことであった。
 日本の場合、自衛隊は軍隊ではないし、国土保安隊として出発し、防災のたねにも働く
 ことを任務としてきた特別な生い立ちがあるのに、である。

 こうした経緯もあってか最近は「自衛隊による国民保護」が強調されている。しかし、安倍首相の
 下で海外派遣を本来任務とするような防衛庁の省昇格が行われ、「軍事組織化」が進む中では、
 本当の意味での国民保護からますます縁遠くなるのではないか。

 ※社民党の衆議院議員・阿部知子氏の公式サイトより、抜粋。
  現在は「国土保安隊」の部分が「警察予備隊」に修正されています。
  ttp://www.abetomoko.jp/

※Web魚拓:ttp://megalodon.jp/?url=http://www.abetomoko.jp/&date=20070120233110

※参考:Wikipedia等
 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/阪神・淡路大震災
 当時の総理大臣は村山富市氏(日本社会党)

※参考動画: THE GREAT HANSHIN-AWAJI EARTHQUAKE 阪神大震災 全記録
 ttp://www.youtube.com/watch?v=Y0SraudeUSQ
※前スレ:http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169545052/
2 ◆Miffy6eLhg :2007/01/23(火) 23:28:31 ID:pLm+Z8WS0
3
3名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:28:39 ID:jnxbKcDo0
    ポパピピピピピポパポピパパピポピピ
         ___ _, -、
        , -'~/~ ̄ヽ,~ヽ-l、
      /`'''' ''''''''''''''''`'''''~ ヽ、     >>1 ポパピピパピピポパポピパパピポピピ
     ///⌒l~|^l         ヽ,    >>3 ポパピピピポピポパポピパパピポピピ
     //.|'-‐' /,/          _i    >>4 ポパピピパピピポパポピパパピポピピ
     |-l'三=i/=-,| ̄||~~l~~l ̄ l.l    >>5 ポパピピポピピポパポピパパピポピピ
   /=|=]-'=(_).ヽ'='|_|l___|=-'-‐'._|    >>6 ポパピピピピピポパポピパパピポピピ
  // >-ニニ''ー------ーー '''''~~-'-- 、  >>7 ポパピピピピピポパポピパピピポピピ
  | | |:l~''''==- ̄二',','''''''~~ ̄/ // _ l  >>8 ポパピピポピピポピポピパパピポピピ
  | | |:|ニ=--====--'     l .l l./ .):|  >>9 ポパピパピピピポパポピパパピポピピ
  | | |:|'‐-=,,,,|=ニニニl    .| .| |:>-'=|   >>10 ポパピピピポピポパポピパピピポピピ
  `-=:|l  .|'''=-,        | .| |:|::::::j|  >>11-1000 ポパピパピピピポパポピパピピポピピ
4名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:30:26 ID:BzAP91zO0
阿部か捨民からなんか反応あった?
5名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:35:28 ID:SXDHqTye0
ID:m46PecJj0は戻ってくるかな?
6名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:37:17 ID:AUyK4sRz0
ばぐ太乙!!
この話題で次スレが早いのも珍しいw
7名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:38:06 ID:psKDCSMR0
火事じゃねんだからよ。すぐ出動できるわけねーだろw 素人かっw
プロはまず防災ヘリで被災マップ作ってから出動なんだよ

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E9%98%B2%E7%81%BD%E3%80%80%E3%83%98%E3%83%AA&lr=
8名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:38:08 ID:K847S6Bt0
とうとう今日も対応無しか
9名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:38:33 ID:U48BdHSB0
>>4
http://bbs1.aquatic.jp/?0101/inochi
↑で反応待ちの釣り人ですが、一向に釣果が上がりませんw
10名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:38:48 ID:6BpW6RNF0
乙です!!
今北様まとめサイト↓
http://wiki.nothing.sh/1070.html
11名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:39:04 ID:BBbw+EO10
前スレより
679 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/01/23(火) 22:32 ID:BlIbz0lL0
捨民党にメル凸掛けたりして、党が迷惑を受ければ
阿倍が比例代表名簿からハズされるって可能性はあるんだろうか


社民党だぞ?

「わが党が不当な攻撃を受けてる」とハッスルするに決まってるじゃん
12名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:39:09 ID:6otOxjwJ0
阿部知子議員の第一公設秘書によるセクハラ訴訟事件
http://antikimchi.seesaa.net/article/31952430.html

> ●口頭弁論期日
> 2007年4月10日(火) 13時30分  大阪地方裁判所 1007号法廷  ※時間厳守
>
> ●事件概要
>  阿部知子衆議院議員(社民党政策審議会会長)の第一公設秘書(当時)である
被告(60代 男性)は、2001年9月から翌2002年4月に至るまでの間、原告の勤務先
の国立機関でのセクハラ被害救済活動において、国会質問や行政交渉等の中心的
な役割を果たしてきた。被告は原告に対して強い権力関係を持っており、原告が拒否
できない立場を利用して、複数回にわたり深刻な性暴力を行い、原告の心身に回復
不能なダメージを与えた。原告は、これは明らかに国会議員秘書としての地位や政治
的権力を乱用した極めて悪質なセクシュアルハラスメントであるとして、2004年12月24日
に阿部知子議員とその公設秘書の両被告に対して、一億円の損害賠償を求める訴訟を
大阪地裁に提起した。
>

>
>  性暴力の被害者救済活動の中で、被害者がその中心となる支援者から更なる性暴力
を受ける・・・こんなことがが信じられるでしょうか。
>  しかもその加害者が女性の人権を公約とする社民党の阿部知子議員の第一公設秘書
(当時)だということが・・・そして、福島瑞穂党首(当時幹事長)が深く関与したにも関わらす
黙殺しているということが。。。
139 ◆V//9///kDw :2007/01/23(火) 23:39:13 ID:2Wdc7rKx0
それが社民党クオリチィ
14名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:39:14 ID:zTO7jy5h0
> 国による命令を受けて救援に向ったのは、数日を経て後のことであった。

これが、
「知事の要請を受けて本格救援に向ったのは、数日を経て後のことであった。」
と、ほんの少し修正されているのは既出?
15名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:39:27 ID:bwhfKEUr0
進展ないんだし
もう、終わりにしようよ
飽きてきたよ
16名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:39:40 ID:zShpbazLO
吉田茂の言葉と駐屯地祭のコピペおながい
17名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:40:31 ID:TB+ZCCAZ0
神戸新聞にメールして自爆しました。

今度は勝谷さんにメールしてみました。
何らかのリアクションがあるかしら・・・?
18名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:40:34 ID:NICkDmuk0
2年前旅行先での駐屯地祭で例によって変な団体が来て私はやーな気分。
その集団に向かって一人の女子高生とおぼしき少女が向かっていく。

少女「あんたら地元の人間か?」
団体「私達は全国から集まった市民団体で・・・云々」
少女「で、何しにきたんや?」
団体「憲法違反である自衛隊賛美につながる・・・云々」
少女「私は神戸の人間や。はるばる電車のって何しにここまで来たかわかるか?」
団体「・・・・?」
少女「地震で埋もれた家族を助けてくれたのはここの部隊の人や。
寒い中ご飯作ってくれて、風呂も沸かしてくれて
夜は夜で槍持ってパトロールしてくれたのもここの部隊の人や。
私は、その人たちにお礼を言いに来たんや。
あんたらにわかるか?
消防車が来ても通り過ぎるだけの絶望感が。
でもここの人らは歩いて来てくれはったんや・・・・」

最初、怒鳴り散らすように話し始めた少女は次第に涙声に変わっていった。
あまりにも印象的だったのではっきり覚えている。
団体は撤退。
彼女が門をくぐった時に守衛さんが彼女に社交辞令の軽い敬礼ではなく
直立不動のまま敬礼していた。
------------------------------------
ネタだという人が多いけど、
初出は多分これ。
地方自治体の自衛官募集協力に反対!?
ttp://yasai.2ch.net/test/read.cgi/army/971977239/
ttp://yasai.2ch.net/army/kako/971/971977239.html
ここの281。
判断は各自に任せる。
19名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:40:39 ID:U48BdHSB0
>>13
どちらのQさま?
20名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:40:50 ID:SzlY3kRl0
未だに自分たちを階級の
上部に居て愚かなる一般労働者を率いるリーダーと考えている
ただの日教組と全逓等のなれの果てだろ
21チラシ屋:2007/01/23(火) 23:41:21 ID:FjWnq1xZ0
>>15
お前がやめればそれでいい。
奇妙な火消し乙www
22名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:41:29 ID:cAigqw8C0
225 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/01/23(火) 10:45:26 ID:XKZWdJLj0
>>209
反戦・平和を唱える社民党
その幹部の発言
辻元清美
「北朝鮮拉致被害者が帰って来ないのは当然!」
「北朝鮮との国交樹立と植民地支配に対する謝罪と賠償金の支払いを最優先させるべき」
「拉致疑惑など世界のどこにでもあるもので、9人か10人程度の拉致疑惑の被害者の
 存在を理由に、過去の植民地支配における日本の行為を無視して反省も謝罪も賠償もしないで、
 国交樹立交渉の条件とするのはフェアでない」
土井たか子
「朝鮮民主主義人民共和国に対する食糧援助は少女拉致疑惑などとは
 切り離して人道的見地から促進すべきだ」
「拉致は存在しない」
「朝鮮労働党唯一の友党」
社民党の暴言録のページ置いておきますね。
http://hp1.cyberstation.ne.jp/negi/DEMO/shaw/

http://hp1.cyberstation.ne.jp/negi/DEMO/shaw/t012.htm#b02
「食糧援助拒否する日本政府」(社会科学研究所 北川広和、アーカイヴ保存版)
 二〇年前に少女が行方不明となったのは、紛れもない事実である。しかし、それが
北朝鮮の犯行とする少女拉致疑惑事件は新しく創作された事件というほかない。証拠は
何一つない事件、本当にいるかはっきりしない元工作員の又聞き証言だけが根拠となって
いる事件、その証言内容も矛盾だらけの事件、そして新しい意味付与がなされている事件、
それが拉致疑惑事件の実態である。 拉致疑惑事件は、日本政府に北朝鮮への食糧支援を
                       ^^^^^^^^^^^^^^^^^               ^^^^^^^^^^^
させないことを狙いとして、最近になって考え出され発表された事件なのであるる。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
23名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:41:32 ID:WcAgMey90
  / ̄\   派遣を遅らせたのは     / ̄\
  |/ ̄ ̄ ̄ ̄\           / ̄ ̄ ̄ ̄\|
 |   /V\\\          |  /V\\\ 
 | / /||  || |           | //|   || |
 | | |(゚)   (゚)| |           | | (゚)   (゚) /|
ノ\|\| ( _●_) |/           \| ( _●_) |/|/\ 当時の知事だし
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ    /彡、   |∪|  ミ  \
/ __  ヽノ   Y ̄)  |   (  (/     ヽノ_  |\_>
(___)       Y_ノ    ヽ/     (___ノ
     \      |       |      /
      |  /\ \     / /\  |
      | /    )  )    (  (    ヽ |
      ∪    (  \   /  )    ∪
            \_)  (_/


     / ̄\
     |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
   (ヽノ// //V\\ |/)
  (((i )// (゜)  (゜)| |( i)))   諸悪の根源はじ・え・い・た・い☆
 /∠彡\|  ( _●_)||_ゝ \ 
( ___、    |∪|    ,__ )
24名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:41:52 ID:L0nd4iR0O
あれ?
村山じゃなかったっけ?当時の首相
25名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:41:55 ID:uVQIHB750
社会党はこのころ自衛隊の災害出動に反対していた記憶があるんだけど。
違ったっけ?
26名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:41:56 ID:qI5tDTVKO
まだやっていたのかw

早くテレビで報道されたらいいのに
27阿部は阪神大震災自衛隊かく戦えりを百遍読め:2007/01/23(火) 23:42:02 ID:R0lBBG5g0
>>1
ばぐた乙。
だだし、現在はまた変わっている。
http://www.abetomoko.jp/
>阪神大震災は12年目を迎えたが、国民を災害から守ることを任務とされているはずの自衛隊が、
>知事の要請を受けて本格救援に向ったのは、数日を経て後のことであった。
>日本の場合、自衛隊は軍隊ではないし、警察予備隊として出発し、
>防災のために働くことを任務としてきた特別な生い立ちがあるのに、である。」
事実関係は訂正された、だが、この書き方ではまるで
“自衛隊が、知事の要請にも関わらず、自衛隊自身の意思によって、わざと数日を経た後にゆっくり救援に向かった”ように読める。
そんな馬鹿なことがあるか! デタラメ言うな!
下の松島悠佐(ゆうすけ)総監のインタビューを読めば分かるように、自衛隊は動ける部隊は既に動いていたのだ。
http://www.kobe-np.co.jp/rensai/200409ma-3/01.html
しかし、主力の大部隊を計画無しに動かせるわけがない。無計画に動かせば大混乱に拍車をかけるだけ。そして神戸への道は大渋滞。
それでも、自衛隊は実にできる限り迅速に行動している。以下の部隊配置を見れば分かるだろう。
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/5761/hannkatu6-070117a.html 17日(情報収集)
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/5761/hannkatu6-070117b.html 17日(派遣)
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/5761/hannkatu6-070118.html 18日・19日
どこでもドアがあるわけではないから、到着には「数日を経る」ことは小学生でもわかること。
しかし、「救援に向ったのは、数日を経て後」?
即日・翌日には救援に向かっているではないか。
阿部よ、お前はウソツキだ!即刻辞任せよ!!
28名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:42:02 ID:EvTUbjpa0
>>15
初心者が書き込むときは名前欄に「山崎渉」と書くんだよ。
29名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:42:17 ID:cNzGKzEPO
【村山内閣】
内閣総理大臣   村山富市
国務・外務大臣  河野洋平
大蔵大臣     武村正義
文部大臣     与謝野馨
通商産業大臣  橋本龍太郎
運輸大臣     亀井静香
自治大臣     野中広務
国家公安委員長  野中広務
経済企画庁長官  高村正彦
科学技術庁長官 田中真紀子

【おまけ】
衆議院議長   土井たか子
30名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:42:34 ID:lqNv/4Ql0
ID:bwhfKEUr0

お前電車男からの新参かよ(プ
そんなもんで威張るかそうか。
じゃあ俺の方がもっと威張っていいことになるな。

全然あきねぇな。なぜなら俺は兵庫県民だから。
31名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:43:12 ID:U48BdHSB0
>>26
今の段階ではありえないな、残念ながら。
32名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:43:19 ID:62yXkGRK0
>>15
お前が来なければ良いじゃん
33名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:43:24 ID:6BpW6RNF0
少なくても、数日中にはネット上でなんらかの対応をすると秘書は断言して
いる。それ次第だろ。
34名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:43:24 ID:hngA/vUMO
電凸してもマスコミとか支援団体じゃなきゃまともな対応しないってのはどこでもそうなんだろけど、こいつらの場合はなんか不快感
35名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:44:20 ID:d2YwYrqv0
1乙!
三輪中スレでもばぐた氏にはお世話になってたけどいつもながら
スレ立て早いね。
サンクスコ!
>>5
なんかID:m46PecJj0って厨っぽくね?
論理で勝てないもんだからsage進行にしろとか言ってる希ガス。
369 ◆V//9///kDw :2007/01/23(火) 23:44:37 ID:2Wdc7rKx0
>>15
進展しないのならさせればいいじゃん?
事務所にでも電凸してみれば?

>>19
? どちらと言われても、、、
37名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:44:57 ID:lqNv/4Ql0
>>34
あれだ、昆虫って何考えているかわからないだろ。
特にゴキブリとか。ああいう感覚だな。

おっとすまん、これは失言だな、ゴキブリに対し。
38名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:45:12 ID:Sh06tANc0
すまん、mixi見れんのだがチラシ案ってどういうのだ?
39名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:45:16 ID:U48BdHSB0
>>33
例の微修正で「対応完了」じゃね?
40名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:45:49 ID:2hGV9WwC0
馬鹿ハケーン
こんな考えの奴は在だなw

http://blog.livedoor.jp/shimur_kenyukai/archives/50825739.html
41名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:45:59 ID:K3weue/3O
腹が立つな。自衛隊は国や知事の要請なきゃ出れないだろ。まるで自衛隊が悪いような言いぐさだが。自衛隊だって出動したくてイライラしてたらしいぞ。しかも出動しても市だか区だかの役人が左翼でイラネされたり…漏れの知り合いの自衛官が言ってた。
こいつこそ無知でイラネっ
42名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:46:13 ID:WnufmbHB0
>>33
HPの削除だろどうせ
43@ニュース♪ ◆tfMw72.iOg :2007/01/23(火) 23:46:14 ID:JkZMByBs0
533 :名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:36:03 ID:LUOx0/4m0
http://www.aliceinwonderland.com/library/japanese_files/hanshin_earthquake1995.txt
ウヨサヨ抜きにしてこれを読んでくれ。
当時の行政、消防、警察、自衛隊等の混乱と、なんとかしなければと言うのがヒシヒシと伝わってくる。
44名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:46:42 ID:iHB5IcFZ0
阿部知子って神奈川だろう?、其処の連中が目覚めなければナ〜.
45名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:47:02 ID:hjvTZKIF0
>>17
佐々淳行氏にメールしてみれば?
46名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:47:17 ID:U48BdHSB0
>>36
いや、ただ自分のレス番の数字コテだから気になっただけ。
47名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:47:24 ID:cAigqw8C0
>>44
比例でしか当選していない。
48名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:47:45 ID:54JCs2Is0
↓社民党クオリティ

「 国会議員って言うのは、国民の生命と財産を守るといわれてるけど、
  私はそんなつもりでなってへん。
  私は国家の枠をいかに崩壊させるかっていう役割の国会議員や。 」
ttp://blog.livedoor.jp/mumur/archives/50134598.html
49名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:47:47 ID:QAUUPVyJ0

 なんで 国会議員ともあろう人が 自衛隊の出動が 
  
 「数日後」なんて ウソついて、

 自衛隊海外派遣を反対したいがために

 阪神大震災を 利用している

 阪神大震災を ネタに 自衛隊危険視を植えつけようとしている

 勝手に主張していてくれていいけど

 あの震災を歪曲して 利用するのは 許せない

 いっその事 この阿部知子のブログを

  社会民主党兵庫県支部は 広く被災地に公開してほしい

 社民党は 兵庫県から 消え去るだろうから




 
50名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:47:47 ID:pyKqDhAk0
出だしの48時間は消防主導のほうがいいのかもしれんな
51名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:48:00 ID:dP3KqjT40
戦争は話し合いで解決できると社民党
でも、疑問を感じた普通の市民との話し合いは断固拒否

もうね、お里が知れるってのはこの事かと
52名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:48:03 ID:lqNv/4Ql0
>>40
志村ー!縦!縦!!

大体HPの名前…
しかしこれすごいな。
53チラシ屋:2007/01/23(火) 23:48:07 ID:FjWnq1xZ0
>>38
他の話しながらでいいから捨てアド晒してくれ。
54名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:48:09 ID:xeid3TNu0
>>40






55名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:48:14 ID:bwhfKEUr0
匿名掲示板だからって好き勝手な事を書いてると訴えられるぞ
逮捕されても知らないぞ
今のうちに止めておけ
56名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:48:30 ID:WnufmbHB0
>>44
落ちてる。比例で復活のゾンビ
57名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:48:35 ID:m3R2zWNJ0
村山批判していいの?
58名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:48:38 ID:Sh06tANc0
>>40
それ立て読み・・・
59名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:48:51 ID:N8k0Puq60
>>40


60名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:49:02 ID:OJd9ZiUY0
阿部知子の経営している病院

あべともこ こどもクリニック
〒252-0804 神奈川県藤沢市湘南台3-7-12 湘南台クリニックビル 2F
TEL:0466-42-6785 / FAX:0466-42-6786

http://aea.to/inochi/clinic.html


阿部と例の池田秘書の2ショット画像
http://www.cityfujisawa.ne.jp/~keikos/pos/pos-060515d.jpg
http://www.cityfujisawa.ne.jp/~keikos/t82/pos-0612-2As.jpg

↑ 笑うなよ
61名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:49:12 ID:EvTUbjpa0
>>44
3回も連続で落としてるのに、ゾンビ復活
写真見ても58の消費期限切れゾンビなのに、行動もゾンビ
62名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:49:19 ID:6otOxjwJ0
君達は自衛隊在職中、決して国民から感謝されたり、

歓迎されることなく自衛隊を終わるかもしれない。

きっと非難とか叱咤ばかりの一生かもしれない。御苦労だと思う。

しかし、自衛隊が国民から歓迎されちやほやされる事態とは、

外国から攻撃されて国家存亡の時とか、災害派遣の時とか、

国民が困窮し国家が混乱に直面している時だけなのだ。

言葉を換えれば、君達が日陰者である時のほうが、国民や日本は幸せなのだ。

どうか、耐えてもらいたい。


― 第45代内閣総理大臣 吉田茂 (昭和32年 防衛大学校一期生の卒業式にて)
63名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:49:26 ID:S0ga+Pft0
HPを訂正するならするで良いから、ちゃんと謝罪文なり訂正文なりをうpしろよ…。
常識だろうに…
649 ◆V//9///kDw :2007/01/23(火) 23:49:37 ID:2Wdc7rKx0
>>40
そいつのブログを周知できる素晴らしいコピペを作ってみた。
ーーーーーーーーーーーーーーーー

とにかく自衛隊は違憲だからイケンのだよ。
知人に自衛官がいたらがっかりだ。
人として最低の職業がこいつらではないか。
殺人のために日々訓練をしている。
だが、ちょっと待って欲しい。

私が被災したときにはすぐに自衛隊を派遣してくれ。
達人級の精鋭部隊を。
はやく迅速に派遣するのが自衛隊の義務だ。
許可は後で取ればいいから、俺だけは助けろ。
さっさと助けに来るように。
なぜばらば、俺様は納税者様だからな。
ttp://blog.livedoor.jp/shimur_kenyukai/archives/50825739.html
ーーーーーーーーーーーーーーー
65名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:50:28 ID:pyKqDhAk0
いのしし大好きw
66名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:50:52 ID:DCvW0VSU0
>>55
好き勝手書いて、電凸攻撃されてるのは
おばはんのほうだと思うが。

今北産業だけど、自衛隊が県知事要請ってことも知らない人は議員辞めたほうがいいよ
67名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:51:12 ID:U48BdHSB0
>>55
仮に逮捕されるとして、罪状を教えてくれ。

>>64
T
A
T
E
68名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:51:14 ID:U5aUqcWr0
>>948
そのとおりだな
阪神淡路大震災経験者だが
自衛隊がこなかった頃、警察&消防の機能が麻痺してて、
手が回らなかった。現場で人命救助にあたってたのは
日頃疎まれてた近所の職無しの若いモンだった・・
今で言うニートとかだな その後も支援物資配るボランティアの走りとして頑張ってたよ

大規模災害の場合、リーダーが被災された方々の命を預かってる
その頃のリーダーは・・ ちっきしょう 

>>1のような国会議員が今も居ると思うと恐ろしいよ
なんとかならないのか
69名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:51:21 ID:EvTUbjpa0
>>64
縦はどこ行った?
70名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:53:08 ID:S0ga+Pft0
>>40
凄いんだけど縦読みって2ch以外では何の意味も無い希ガス
71名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:53:23 ID:v+Hkuv+20
>>68
ニートの言い訳に
災害時の為に家で体力温存してる
が追加されたりして
72名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:53:26 ID:xeid3TNu0
>>66
みんな辞めて欲しい思ってるんだけど、本人と取り巻きは
「何で辞めなきゃいけないの?」と思っているようです。
739 ◆V//9///kDw :2007/01/23(火) 23:53:29 ID:2Wdc7rKx0
>>52

やべぇぇぇwww 恥ずかしすぎるwww

しかしこいつスゴイな、正直感動した。


縄跳びしてくるわ
74名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:53:47 ID:LWq+RS9U0
若年退職者給付金と称する、自衛官だけの退職手当ての
割増しってなんなの?
自衛隊員が定年が他の公務員にくらべて早いからと
いっても、退職したらすぐに他の仕事に就ける(当然)し
自衛隊での最後の一年には再就職の準備(免許の取得とか)も
できるんだから、全部の元自衛官に現金で1500万円以上
支給するっていうのは優遇しすぎだろ。
75名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:53:52 ID:lqNv/4Ql0
>>55
俺を捕まえられるなら捕まえてみるがいい。

で、罪状は何?
76名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:53:57 ID:pYkI4J+b0
くさった奴ばかりだな。
そろいもそろって情けねぇ
バカみたく書き込んで・・・
バカにできるほど政治わかってる奴いるのか?
アホだな、ここの連中は。
77名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:54:00 ID:HZewVjm/0
>>40 の人気に嫉妬
78名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:54:05 ID:wme2v0Kh0
素直に間違いを謝ればボヤくらいで済んだものをアホだな
79名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:54:07 ID:n4HjQrxAO
近く発生するだろう首都圏、滋賀京都、宮城や危険性ある長野新潟の地震に自衛隊は大活躍するだろう
その時、社民や民主が政権にないことを祈るばかりだ
80名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:54:09 ID:gmjKagsA0
>>68
確信犯だから無理だ。
81阿部は阪神大震災自衛隊かく戦えりを百遍読め:2007/01/23(火) 23:54:34 ID:R0lBBG5g0
>>41
阿部は自衛隊のせいにしたいんだよ。馬鹿だから。
でも、自衛隊は自主的に動けたんだけどね。それをさせないバカな「空気」があっただけ。
以下再掲。
行政府の長でありながら「なにぶん、初めてのことで、朝も早かったものですから…」と国会で答弁した村山富市は万死に値する。
例えばの話、石原慎太郎が総理であったら、直ちに自衛隊法第83条2項但し書きを適用し、
10時の兵庫県からの要請を待たずに、災害派遣を命じていたろうから、
(圧死・窒息死による即死者が大半で、自衛隊の移動・到着に時間がかかる上、現地が大渋滞で、大混乱であったにしても)
1時間あるいは2時間出動が早かったことで、数百人の人を救える可能性があった。
しかし現実は不幸なことに村山富市であった。
村山は「不作為」による殺人という大罪を犯したといっても過言ではない。
しかしながら、「村山が自衛隊の出動を遅らせた」というのは事実ではない。
なぜなら、阪神大震災の災害出動は、兵庫県知事(事後承諾)が要請し、
83条2項の「長官やその指定する者」にあたる方面総監・師団長他の自衛官が承諾して派遣したものだからだ。
「その指定する者」は自衛隊の災害派遣に関する訓令第3条により方面総監以下24の者が定められている。
村山が出動命令を出したわけではないからである。以下に法律と解釈の参考例。
http://www.houko.com/00/01/S29/165.HTM#s6
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%81%BD%E5%AE%B3%E6%B4%BE%E9%81%A3#_note-1
要請時刻の混乱に関しては下にあるが、
http://www.kobe-np.co.jp/rensai/200409ma-3/02.html
>自衛隊出動のゴーサインとなる県の「災害派遣要請」。あらゆる公式文書が「十七日午前十時」とするが、実際には、確たる時刻はない。
県の要請が自衛隊は災害派遣を現場の命令でできたのであって、村山は出動命令には関与していない。
要請を待たなければならないという理不尽な「慣例」は震災後改められ、
平成7年の災害対策基本法改正(自衛隊の権限強化)もあって、後の災害派遣での自衛隊の活躍ぶりは言うまでもない。
82名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:54:36 ID:uXUJ2Wv20
>>60
上の写真がアッー!っぽい
83名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:54:42 ID:bwhfKEUr0
縦読みも知らない初心者が熱くなってて笑った
ここは素人集団だな
84名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:55:18 ID:DCvW0VSU0
>>70
ワロタww

ところでID:bwhfKEUr0が帰ってこない
寝る前に何て書くか見たかったのに
お得意の恫喝見たかったなー
85名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:55:33 ID:d2YwYrqv0
まさに>>51の言う通り!
話し合いもしようとせず、もし>>55みたいなことを
平然とすれば言論統制そのもの。
北朝鮮マンセの党だから話し合いだなんだ言っても
絵に描いた餅でしか無いんだな。
86名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:55:52 ID:SAf9SXAr0
ちょっといいか



               自衛隊員はこのスレに書き込まないでくれるか?


 
うざいんだよ自己弁護
遺族の気持ち、考えたことあるか?
残された家族のこと、考えたことあるか?
自己弁護の書き込みなんてヘドが出る
87名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:56:41 ID:lqNv/4Ql0
>>83
電車男からの新参の癖に偉そうに。

それより俺、何の罪状で捕まるんだ?
88名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:57:06 ID:U5aUqcWr0
>>71
そこら辺のヤンキーも引きこもってる奴も 
地域の危機の場合は立ち上がってくれると信じてる
89名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:57:17 ID:MC/6xjpj0
ひでぇな。
119番に電話しなかったくせに
救急車が来なかった!!って怒ってるのか。
90名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:57:23 ID:pyKqDhAk0
>>83
プロ集団がどこかにいるのかw
91名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:57:26 ID:2mippy+00
>>83
何の罪で逮捕されるんですか?教えてください!><;
92チラシ屋:2007/01/23(火) 23:57:36 ID:FjWnq1xZ0
>>60
優良情報サンクスw

ポスティングは3丁目中心で行くかw
93名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:57:40 ID:62yXkGRK0
>>68
災害時には流石に働くのかw
生存本能のせいか?
94名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:57:48 ID:HZewVjm/0
ID:bwhfKEUr0 が池沼な件について
95名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:58:27 ID:OJd9ZiUY0

電凸しても、メール出しても、手紙を書いても
阿部知子(被告)には伝わらない・・・・・

直接本人へ文句を言いたい人のために
阿部知子のスケジュール表を発見したのでどうぞ

http://calendar.yahoo.co.jp/inochi5

96名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:58:29 ID:Sh06tANc0
>>60
これは笑うところか?
97名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:58:52 ID:DCvW0VSU0
>>74
そんなに羨ましかったら、入隊してみたら?
多分あんただと最後までお勤めできないと思うが。
遠い親戚だけど、今海外に赴任中。戻ってきたら田舎に隠居暮らしだって
良い人だから無事に帰ってきてホスイ
98名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:58:53 ID:M+bBb6hG0
>>83
イイジャマイカ、人は学んで大きくなる。
>>60
上の写真が浦安鉄筋家族の国会議員みたいでワロタw
99名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:59:03 ID:N8k0Puq60
「おじいちゃん、阿部知子って誰?何した人?学校で偉い人だって教わったんだけど」

「阿部知子か、偉いひとじゃった。命と引き換えに社民党という悪の組織を潰してくれたんじゃ」
100名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:59:12 ID:EvTUbjpa0
これも忘れんなよ。
いま、29.7点

http://www.publistella.net/main/478.html
101名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:59:14 ID:WcAgMey90
  / ̄\   旧社会党の責任は      / ̄\
  |/ ̄ ̄ ̄ ̄\           / ̄ ̄ ̄ ̄\|
 |   /V\\\          |  /V\\\ 
 | / /||  || |           | //|   || |
 | | |(゚)   (゚)| |           | | (゚)   (゚) /|
ノ\|\| ( _●_) |/           \| ( _●_) |/|/\ 今の社民党にはないの
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ    /彡、   |∪|  ミ  \
/ __  ヽノ   Y ̄)  |   (  (/     ヽノ_  |\_>
(___)       Y_ノ    ヽ/     (___ノ
     \      |       |      /
      |  /\ \     / /\  |
      | /    )  )    (  (    ヽ |
      ∪    (  \   /  )    ∪
            \_)  (_/


     / ̄\
     |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
   (ヽノ// //V\\ |/)
  (((i )// (゜)  (゜)| |( i)))   悪いのは全部じ・え・い・た・い☆
 /∠彡\|  ( _●_)||_ゝ \ 
( ___、    |∪|    ,__ )
102名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:59:29 ID:S0ga+Pft0
>>83
縦読みも知らないような2chとそんなに深く関わってないようなやつも
怒ってるって事だよ
今回のはいつもの単なる悪ふざけじゃないんだよ
103名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:59:35 ID:oM4kMG8o0
>>86
なんで、この人IPでてるの?
104名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:00:09 ID:W0nNQvYT0
>>95
国家との闘争してるつもりだから、これしきじゃな。
105名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:00:12 ID:UC969WN60
>>74
日本に対する破壊工作を続けながら、歳費盗ってる社民党議員よりは
ずっとマシだと思うが
106名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:00:30 ID:aFgfQjkd0
>>83
で、何の罪で俺たちは裁かれる訳ですか

>>86
自衛隊に言う前に国に文句言えば?
107チラシ屋:2007/01/24(水) 00:00:42 ID:AQhrrbhf0
>>103
古参だからじゃね?w
丸見えなのなんで気付かないかなw
108名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:01:35 ID:3kM9QdXk0
>>90
bwhfKEUr0によると、電車男以前にいた奴は玄人らしい。
なんで俺はセミプロなんじゃね?

>>102
確かに普段あんまり来ない人も来てると思う。
109名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:01:56 ID:/x0IuXK/0
阪神大震災当時、俺の県では福祉施設でボランティア活動している人達が
みんな神戸に行っちゃって、地元の福祉施設がボランティア不足で困っていた。
俺は毎週、土、日だけだけど施設に行って掃除洗濯など労働をした。
微力な事しか出来なかっが現地の被災者や自衛隊の人達のことを思うと
頑張ろうと思って行動した。
しかし、後になって村山富一の行いを知り本当にがっかりした。
この女もそうだ。国民をバカにするな!お前らの行いを絶対に忘れないから。
110名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:02:13 ID:fMH6NPBy0
批判する事ほど
簡単で大変なことはありません

あなたのいる党は
その事が嫌なほど判っているのではないのですか?

批判する側から、批判される側へ
そして今は、また批判をしています。

だが、今しているその批判の矛先には
かつての「あなた方」がいるのですよ。

そして未だ言えぬ苦痛を味わった方々がいるのですよ。

この言葉があなたに届くことはないでしょう。
それほど言葉は無力です。

だけど、この言葉は誰かに届きます。
それほど言葉は強いのです。

あなたの批判の言葉は、それほどの覚悟があるのでしょうか?

私は批判はしません。ただ考えて欲しいのです。
自分の言葉に対して。
111名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:02:32 ID:frBpH7870
>>17
勝谷さんは2ちゃんにも情報網を持ってるから大丈夫!

本人いわく、『朝日新聞にも情報提供者は数十人いる』
112名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:02:35 ID:KGjjbGG00
>>97
> そんなに羨ましかったら、入隊してみたら?
何でそうなるんだよw幼稚な反論だな。
113名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:03:14 ID:m5V8s9i30
>チラシ案見た人、ダメ出しとかなしか?
>http://mixi.jp/view_diary.pl?id=326071825&owner_id=8898067
重ね重ねすまんが、これってmixi以外に貼れないか?
114阿部は阪神大震災自衛隊かく戦えりを百遍読め:2007/01/24(水) 00:03:21 ID:bSgjhKKz0
>>79
当時の小沢新進党は、自衛隊法に基づく自主派遣を首相や防衛庁長官が命じなかった自社連立村山内閣を、
国会で徹底的に批判していた。ありえないと思うが、もし民主小沢政権なら、自主派遣しないとおかしいだろう。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%81%BD%E5%AE%B3%E6%B4%BE%E9%81%A3#_note-1
>自主派遣 (自衛隊法第83条2項但し書き)
>緊急に人命救助が必要な場合で都道府県知事等と連絡が取れない場合や災害発生時に関係機関への情報提供を行なう場合など
>一定の要件を満たす場合は要請がなくても部隊が派遣されることがあり、
>このような場合は「自主派遣」と呼ばれる。
>自主派遣された場合でも、後日都道府県知事等からの要請を受ける場合が多く、
>完全に「自主派遣」とされることはまれである。
115名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:03:52 ID:DCvW0VSU0
>>112
幼稚も何もあんたの思考が幼稚だから…
116名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:04:14 ID:k4ZdPVMF0
>>74
>退職したらすぐに他の仕事に就ける(当然)

これはなんかソースあるのか?


事実なら喜ばしいことだが
117名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:05:11 ID:w0/Gfdkx0
118名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:05:34 ID:0TO7IjRC0
>>117
グロやめろ!
119名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:05:34 ID:xAUY/1UM0
ちょっと急用ができたから書き込めなくなる
初心者達の相手はまた次の機会にする
じゃあな
120名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:05:44 ID:62yXkGRK0
>>116
てか、うまく転職できても年収は段違いに下がるんだから
給付金は当然だよなw
121名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:05:54 ID:IraaPfWy0
さすが社民。共産党のほうが一億倍マシだな。
122名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:06:19 ID:YkHfvk+N0
この婆じっとしてれば嵐は通り過ぎるとか思っているんだろうな
それどころか「謂れのない誹謗中傷を受けるアテクシこそ被害者YO!」とか考えてんだろうか?

何とか公の場に引きずり出す方法は無いものか
123名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:06:23 ID:aFgfQjkd0
>>117
夜中に見る画じゃない 
トイレに行けなくなるじゃないか
124名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:07:40 ID:lBQ8ZNC9O
過去スレから読んだら頭に血が登って来た。


水風呂にでも入ってくるわ
125名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:07:49 ID:TgacFbkP0
自衛官って、基本的に変わり者なのは否めない
何の能力もないわけだし…キャリアも積んでないし
何もできないから自衛官になったって人が多い
転職なんてできるわけない、もし政府がなにか働きかけても形だけ
安い給料で働くしかない
126名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:07:50 ID:rTvh9A5/0
>>117
ゾンビじゃねーかよ!
吐きそうになったぞ。
腐敗臭が伝わってくる
127名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:08:13 ID:Hs16kaY40
>>117
ウルトラ怪獣大図鑑は他所に貼ってくれ
128名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:08:16 ID:F+KZ9pVQO
ゲボ吐いたわ、目がくさるやんけ!どアホゥ!!
129名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:08:29 ID:qbRw2LIqO
>>74
自衛隊板にいくなり防衛省に電凸するなりしてくださいよ
防衛省は国民の意見として、社民党みたいに
ガチャ切りしないで聞いてくれますよ。
130名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:08:33 ID:AzatK7sL0
せっかくmixiを紹介してもらったのですが、
阿部知子、秘書関連で書き込み攻撃をするところが見つかりません。
攻撃場所をご存じの方、教えてください
131名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:08:48 ID:lqNv/4Ql0
>>117
バイオハザードだったら間違えて射殺してるぞ!
132阿部は阪神大震災自衛隊かく戦えりを百遍読め:2007/01/24(水) 00:08:59 ID:bSgjhKKz0
>>114補足
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%81%BD%E5%AE%B3%E6%B4%BE%E9%81%A3#_note-1
通常の災害派遣を命ずることができる者
自衛隊法上のその他の任務においては、首相や防衛大臣などの指示命令が必要とされ、非常に行動が制限されている自衛隊であるが、
災害派遣は災害時の秩序維持において便利で、武器の使用については治安出動とは異なることから、
災害派遣の要請は都道府県知事のほか官僚たる海上保安庁長官や管区海上保安本部長、空港事務署長などが行なうことが認められている。
また、災害派遣の命令は駐屯地司令など2佐程度の自衛官でも行なうことが出来る非常に緩やかなものである(近傍派遣では曹士でも可能とされている。)。
災害派遣を命ずることができる者は、防衛大臣のほかに次の者がいる[自衛隊の災害派遣に関する訓令第3条]。

方面総監、師団長、旅団長、駐屯地司令の職にある部隊等の長、自衛艦隊司令官、護衛艦隊司令官、航空集団司令官、
護衛隊群司令、航空群司令、地方総監、基地隊司令、航空隊司令(航空群司令部、教育航空群司令部及び地方総監部の所在地に所在する航空隊の長を除く。)
教育航空集団司令官、教育航空群司令、練習艦隊司令官、掃海隊群司令、海上自衛隊補給本部長、航空総隊司令官、
航空支援集団司令官、航空教育集団司令官、航空方面隊司令官、航空混成団司令、航空自衛隊補給本部長
基地司令の職にある部隊等の長(航空総隊司令部、航空教育集団司令部、航空方面隊司令部、航空混成団司令部又は航空自衛隊補給本部の所在する基地の基地司令の職にある部隊等の長を除く。)
133名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:09:04 ID:Me8hLsri0
この問題で騒いでるのは2ちゃんだけwwwwwwwwww
雑誌のテレビも伝えない、そんな価値無いと判断したからwwwwwwwwww
ネトウヨだけが大騒ぎwwwwwwwwwwwwww















つまり、にちゃんねらーだけが、マトモな感覚を持っているということの証明である
134名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:09:18 ID:1jLRuRV7O
>>125 何が言いたい?
135名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:09:33 ID:aFgfQjkd0
>>125
急用から帰ってきたの?
急用って小用のことだったのか
136名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:09:55 ID:UC969WN60
>>124
風邪ひくなよ
137名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:09:55 ID:TgacFbkP0
>>134
上のほうで転職できるできない議論があったろ
138名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:10:03 ID:iYz2otV10
>>43
此れは凄い、文章で1MBは超えてる.こう言う資料を突きつけられると、
一体、誰が言い出したんだ、関西は地震がないと???.
全員チョン並みの脳内お花畑に為って、妄想に浸ってた訳か.
だから土井妄想帰化女がマドンナなどと持てはやされてた訳だ.
139名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:10:10 ID:YkHfvk+N0
>>117
どっかで見たことあるよな慨視感

・・・北のプロパガンダポスターにそっくりなんだよ
140名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:10:17 ID:7WKNslab0
【政治】筑紫哲也氏、東京都知事選出馬を検討 「STOP石原」へ民主党が打診★6
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169546129/l50
・4月の東京都知事選で3選を目指す石原慎太郎知事(74)の対抗馬として、ニュース
 キャスターの筑紫哲也氏(71)が出馬を検討していることが22日、政界関係者らの話で
 明らかになった。民主党から打診を受けたもので、近く出馬するかどうか最終決断する。
141名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:10:20 ID:FawSTYKz0
>>124
歯、磨けよ
142名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:10:22 ID:k4ZdPVMF0
>>120
いや震災後自治体で危機管理的な部門に再就職できるようになってきて
定年の早い自衛隊としては助かるってのをどっかで読んだんだけど
引く手あまたって感じではなかったもんでどうなのかなと
143名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:10:29 ID:Wo/6t/i70
社民党支持者って、基本的に変わり者なのは否めない
何の能力もないわけだし…キャリアも積んでないし
何もできないから社民党支持者になったって人が多い
転職なんてできるわけない、もし社会がなにか働きかけても形だけ
安い給料で働くしかない
144名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:10:44 ID:DnJU8Q1X0
>>109
だな・・1人1人が支え合っても足りないんだ
有り難いよ、どこの誰だかしらんが。。その時はサンキュウな

奴らがまだいるって事が許せない 民主も政党らしくなってこないのは
こいつらの残党がはびこってるから。。とか思ってしまう

でもまずは権化の解体だな



145名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:10:56 ID:0TO7IjRC0
>>135
ニートだから、一番の用事が食事 次が大、小便  そのほかには何も用事はなしなんだろ。
146名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:11:26 ID:FPuYQSxD0
>>132
近傍派遣はやってたぞ当時
147名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:11:50 ID:W96XC9Gz0
あかるい
ほがらかな人・アベさん
ばかな若者にも真摯に取り組むあべさん。
ばかにしないで答えてくれる・・・
あかるいね、本当に・・あべさんは。
口からウソは言わない人
くるしいときもいつも頼りになるあべさん。
さいきん、2ちゃんの馬鹿どもに叩かれているけど
いいかげんにしてほしい。

じいさんはげんきですか
ゃやこしいことに巻き込まれないで、私たちのアベさん!
148名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:11:59 ID:TgacFbkP0
お前ら、日付変わったばかりで
見えない相手のIDを昨日のIDと照らし合わせようとするなよ
同一人物かどうかなんて誰にも分からずストレス抱えるだけだぜよ
149名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:12:27 ID:e9gCnOoS0
>>133
…そっちのが終わってるしある意味悲しいわ。
この国にはメディアはないのかよ!

そういやこの件を阿部一族以外にメル凸、電凸してる?
よく考えたら俺まだあんまりやってないな。
150名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:12:54 ID:hqlRqSDb0
こう言う脳内お花畑な妄言吐く気違いに、血税が使われていると思うと
こっちの頭がしびれるは..
151名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:12:57 ID:DmMBaTWl0
>>147
「ん」てなんだw
152名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:13:18 ID:XnRjgSg00
>74
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/118/1020/11806051020006c.html
>第一は、若年定年退職者給付金の支給対象についてであります。
>自衛官としての引き続いた在職期間が二十年以上である者で定年により退職した者ないし
>定年以前一年内にその者の事情によらないで引き続いて勤務することを困難とする理由により
>退職した者等を支給対象とすることといたしております。

在職期間が二十年以上の定年退職自衛官に退職金1500万円
問題か?

国家公務員の退職手当
http://www.soumu.go.jp/jinji/pdf/minkan_13_09.pdf
153名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:13:28 ID:aFgfQjkd0
>>148
照らし合わせなくても(ry
154名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:13:52 ID:FPuYQSxD0
>>147
ん、が苦しいなww
155名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:14:02 ID:0TO7IjRC0
>>147
縦なら、もっとうまくやろうね。
「ん」はないだろうw
156チラシ屋:2007/01/24(水) 00:14:06 ID:AQhrrbhf0
>>113
むき身のデータ貼る度胸が無くてスマン。
なんか方法探すよ。
mixiならもののついでにみてくれる人もいるかと思ってあっちでやってる。

捨てブログ作るか。
秘書のとこってエキサイトだったよな。
157名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:14:13 ID:o3clca3d0
>>151 縦!縦!
158名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:14:21 ID:TgacFbkP0
>>153
誰に何を言われたんだお前w
そいつがまだスレ見てたら笑ってるぞw
159名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:14:21 ID:QNLSK+4EO
>>130 池田のマイミクの日記にも突撃だ。あと池田のマイミクにメッセージ。
160名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:14:26 ID:k4ZdPVMF0
>在職期間が二十年以上の定年退職自衛官に退職金1500万円
高くねぇw
161名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:14:26 ID:anOrmk230
捨民党に政党助成金を与えないでください。
162名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:14:55 ID:t1dllrTs0
あの
>>95
にリンク貼った阿部知子のスケジュール表なんだが
http://calendar.yahoo.co.jp/inochi5

4月10日(火)に大阪地方裁判所で行われる
阿部知子のセクハラ訴訟事件の口頭弁論のスケジュールが載ってません

http://antikimchi.seesaa.net/article/31952430.html

もしかして阿部は被告人なのにバックレるのか?
163名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:15:00 ID:+xTBiKaE0
そういえば、20年前に、日航機が群馬県内に墜落したときも、
自衛隊は多くの生存者がいたにもかかわらず、「夜は活動できない」とか言って、
負傷者を見殺しにしたっけ。
役立たずども。
164名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:15:36 ID:aFgfQjkd0
>>158
とりあえず今は、お前を見て笑ってる

楽しいか?
165名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:15:44 ID:m5V8s9i30
>>156
そうか・・・お疲れ様
健闘を祈る
166名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:15:45 ID:UC969WN60
縦って誰かカキコすると伝染するんだよな

いつも居る東亜と同じw
167名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:16:01 ID:W96XC9Gz0
「ん」について・・

んん〜〜んっとキバって耐えよう、あべさん
168名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:17:22 ID:k4ZdPVMF0
>>162
都合の悪いもんまで載せてないだけじゃないか?
空白の日全部ヒマしてたら怖いよw
169名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:17:40 ID:33XoXy1Z0
震災当時、俺は小2のガキでした。
当時はお年玉を寄付することしかできませんでした。
そんな俺が春から警察官になります。
警察学校を出たら、いずれ来る東南海地震に備え機動隊に入り、広域緊急援助隊をめざそうと思います。
170名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:18:21 ID:FPuYQSxD0
>>163
釣れる?
171名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:18:31 ID:B55Y3JPT0
よーし、大騒ぎするぞー。

阿部とも子は即刻神戸、淡路島等の阪神大震災の被災者に謝罪せよーーーっ!!!

よーし、これでわたしも2chのネトウヨだ。

で?なにか?


172名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:18:38 ID:4RY21vr00
>>163
本日の馬鹿
173名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:18:42 ID:Wo/6t/i70
>>163は川上ケイコ
174名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:19:40 ID:YkHfvk+N0
>>163
バラバラになった仏さんを背負いつつ夜の山の中で迷って
照明弾上げてもらってまで必死に運んでたよ

社民の議員はすやすや寝ている頃にな
175名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:19:48 ID:xOeRTNhD0
>>163
お前よりは役に立ってるだろ。
176名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:20:02 ID:XpUsnohP0
>>171

じゃ、sageるな
177名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:20:05 ID:88KvcZo2O
>>125
確かに。けど自衛隊と同じことは警察消防には出来ない。組織的な入浴、給水、給食支援等。自衛隊にも出来ない事は腐る程あるが。
モチは餅屋。
何も出来なくても自衛隊で覚えるし、そこまで言わなくてもいいんでない?
178名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:20:06 ID:e9gCnOoS0
>>168
…どーだろ?

昔ある自民党員が下野したとき、国会が終わって夕方帰った後
部屋でウィスキー飲んでたそうだ。
これが旨いんだ、と本人は冗談交じりに言っていた。

…でも違うんだよね。要するにそれってやることがないってことなのよ。
実際与党より野党の方が仕事少ないんじゃないの?
個人差はあると思うけど。
179名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:20:38 ID:uhethTYR0

夜間のヘリを低空で飛ばすには、ベト戦経験者級でないと、飛べないな。

180名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:21:05 ID:eujaKGHV0
>>173
おいおい。
俺の母校の先輩だぞ。
181名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:21:20 ID:M25iZrN7O
>>169
がんばれよ
応援するぞ
182名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:21:42 ID:fYYFQAGb0
>>169
最初の数年間は地域課で交番勤務だろうね〜
機動隊は一年目は地獄だと言われるが頑張ってくれ
183名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:21:54 ID:TxL+CI3s0
>>163
じゃぁ、夜に救出しにいって死ねと?
184名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:23:12 ID:BFPcKxln0
成田空港にテロ闘争やって反対した国会議員、政党があります

今その政党の議員は、ぬけぬけと成田を使って海外に出向いています

さて、その政党は何でしょう
185名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:23:32 ID:jW3AfukI0
待機中の自衛隊は兵庫県の災害対策本部に出動命令の
催促をし続けていた

知事の出動命令を待ちきれず一部部隊を現地に派遣させた
当時の西部方面総監が処分されてたはず
(その後出世コース外されて辞職)

当時の災害派遣の取り決めに穴があり過ぎたことはあるに
しても、自衛隊ほど悲しいぐらい文民統制に忠実な軍隊も
珍しいぞ
186名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:23:38 ID:gnWSg0+x0
汚い奴らだ
187名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:24:06 ID:gqGzwv3t0
>>183
でもぉ、自衛官はぁ、殉職するのも任務の内ですしぃ。
188名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:24:34 ID:k4ZdPVMF0
まぁ確かにあの時夜間救助も米軍には可能だったらしいな
189名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:25:04 ID:M25iZrN7O
>>184
朝鮮労働党日本支部
190名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:25:12 ID:anOrmk230
>>184
せんせー質問でーす。
その政党、名前変わってたりしますかw
191名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:25:31 ID:ZWb2KpsM0
>>163
山岳救助隊とか海上保安庁とかでも、気象条件が悪けりゃ二次災害を防ぐために
捜索を断念するのと同じやないの?
192名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:26:06 ID:cHXxPbRP0
>>171 ウッセー馬鹿w  ネトウヨはオレみたいなのを言うの。

    こんなに伸びるとは本当に怒ってるんだな、被災者の皆さんは。
193名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:26:44 ID:t1dllrTs0
今日の夜、阿部知子は横浜で↓のイベントに来るよ

[ 社民党神奈川県連合新春の集い]

日時 1月24日(水) 18:00 - 20:00
場所 ホテルキャメロットジャパン(横浜駅西口下車)
会費 一人 5,000円
主催 社民党神奈川県連合
   がんばれ社民党OBGかながわの会


多分平日だからスネークする人は居ないと思うけど参考までに
194名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:26:55 ID:kP1aACwQ0
>>187
それにぃ、えぬじぃおぅとかぁ、、、
195チラシ屋:2007/01/24(水) 00:27:14 ID:AQhrrbhf0
とりあえず捨てブログ作ってきた。
チラシ原文とデザインのイメージ貼ってきたよ。
mixiで見れなかった人も頼む。

ダメ出し歓迎!w
でも修正案もクレクレw

http://musa4585.exblog.jp/
196名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:27:17 ID:w9WIc27x0
阪神大震災の時の自衛隊は、良くやっていたと思うけどな。
あのときジャマだったのは、マスコミと政治家だった気が・・・
197元自衛官:2007/01/24(水) 00:27:22 ID:Vs9ECSvg0
前スレ
>>967
まことに申し訳ありません。

>>980
12年立ってから、こんな仕打ちを受けるとは思いませんでした。
現地の部隊は訓練名目で出動していたようですが、
静岡の私が居たの部隊は無理でした。
198名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:27:34 ID:iYz2otV10
>>188
今は自衛隊も夜間へり救助訓練してるんじゃないか?.
199名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:27:38 ID:uhethTYR0
>>191
新潟震災のときも、夜で輸送ヘリが飛ばなくて文句言う人がいたけれど。
一般の認識はその程度。
200名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:28:07 ID:TxL+CI3s0
イベントで関西方面に来りはしないんだろうか
201名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:28:40 ID:FawSTYKz0
5000円も取るのか。ぼったくりだなw
202名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:29:04 ID:Wo/6t/i70
>>180
よくいる名前だからねw
ちなみにこの人、親と一緒にJAL123便に搭乗してたそうな。
墜落事故直後、親はまだ生きてたそうで子供に言って聞かせたんだと。
「救出に来た自衛隊員に何も口をきいてはいかん」と。
何でも亡くなった親はサヨ政党員だったとかで、自衛隊のことを
毛嫌いしてたそうな。
親の遺言がこうだから彼女もずっと口をきかなかったらしい。
自分を救ってくれた自衛隊もずっと恨んでたんだと。

10数年前、現役だった頃一緒に仕事してた2等陸曹から聞いた話。
真偽の程は不明。
203名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:29:26 ID:k4ZdPVMF0
>>178
まじかwww
変にヒマだからアフォな妄想が広がってしまうのかもしれんな
204名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:30:05 ID:0ehnXZRd0
>>197
お前、毎日このスレに来てないか?
205名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:30:21 ID:M25iZrN7O
>>200
被告人として大阪の裁判に出廷するんじゃないか?
206名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:31:40 ID:TxL+CI3s0
>>195
対案を出せずに駄目だしだけでスマンが
それでは一般の人は読んでくれないんじゃないかなぁ。
時々入ってる共産党とかのビラと同じで直ゴミ箱行きかもしれん。
もっとソフトな煽り方にした方が良い気がする。

じゃぁどういうのにすれば良いかっていわれると、具体的にはいえないんだが…。
マジですまん
207名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:31:48 ID:cHXxPbRP0
  社会党の残党が巣食う民主党に清き一票を!

    byチーム施工
208名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:31:48 ID:jr0skp/O0
>>187
みずぽ!!ハウス!!
209名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:31:51 ID:BFPcKxln0
夜の山なんぞ迷って死ぬために歩くようなもの
ましてや闇夜の山付近をヘリで飛ぶなど、落ちるための飛ぶようなもの

登山キャンプが趣味とかなら別にして
電灯に囲まれて暮らしている現代人には理解しにくいけど

闇夜の暗さたるやハンパじゃない
ホントに何も見えない
特に月明かりなしなら墨の中を歩くイメージ
210@ニュース♪ ◆tfMw72.iOg :2007/01/24(水) 00:32:04 ID:YoAewTJt0
>>184
せんせー!それ答えが2つありませんか?
211名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:32:37 ID:IT5gRo2N0
>>202
切ない
212名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:32:46 ID:k4ZdPVMF0
>>198
訓練というか装備がなかったらしいよ
すかさず用意した、とwikiに書いてあったw
もちろんその後訓練してると思いますが。
つーか装備なしでも夜間降下を上申したものの危険すぎで却下されたそうです
当然仕事のうちではないが殉職も覚悟だったのかもしれません
213名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:33:08 ID:e9gCnOoS0
>>203
それ自体は浅草キッドの番組だったかで見たのかな?
無論、個人差はあると思うけど。

例えばムネオハウスで有名になった佐々木憲昭議員の
活動記録なんか見る限り、野党でもかなり忙しそうだ。

阿部に関しちゃわかんね。
214元自衛官:2007/01/24(水) 00:33:26 ID:Vs9ECSvg0
>>162
はいはい。
日航機にも参加し、神戸にも行き、先日、新潟来た自衛官が来ましたよ。

すいませんね。
当時、飛行機が落ちて現地についたら真っ暗で何も見つからない。
特に、地元ならともかく、地方から応援に来た私などは方角もわかりません。
テントを張って4時間仮眠とって接収したら
そこらじゅう 人間の肉片だらけでした。

そこから3日間、ほぼ不眠不休で遺体収容と生存者捜索でした。

詳しく書くと、トラウマを残すので省く。
215名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:33:38 ID:CwWAEy1K0
>>195
まとめサイトリンク用の二次元バーコード貼らない?
現物はまとめサイト上部に貼ってある。
216名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:33:58 ID:UC969WN60
>>195
乙!であります。

個人的意見ですが、
小選挙区では落選し続けているが、毎度、比例区で復活している事実も
くわえた方が良いのでは・・・
217名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:34:33 ID:LKo8mq3H0
層化のようなしぶとさも無く
代々木のような強烈な指向性も無い
ふにゃチン政党だなこいつら
今風前の灯火の似非労働貴族のなれの果てなんだよ
218名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:35:31 ID:FawSTYKz0
>>202
救出された彼女を芸能界デビューさせようとしたバカがいたのを思い出した。
看護婦になったと新聞で読んだ記憶がある。
219名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:35:46 ID:YkHfvk+N0
まあ、しょせんは民主党にすら潜り込めなかった社会党の絞り粕みたいな党ですしね
220名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:35:56 ID:kP1aACwQ0
>>213
お料理教室じゃネw
221元自衛官:2007/01/24(水) 00:36:05 ID:Vs9ECSvg0
>>204
昨日は神に誓って来てないよ
222名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:36:34 ID:5W5vZ4Aa0
>>195
乙です。
内容は問題ないと思うので、あとはどうやって読みやすくするかですね。
223名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:36:35 ID:e9gCnOoS0
>>214
お疲れ様でした。
224名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:36:41 ID:hZEp+RGV0
>>218
現在は人妻。
225チラシ屋:2007/01/24(水) 00:37:05 ID:AQhrrbhf0
>>206
ダメ出しサンキュw
駅で通勤客向けに配ろうと思って作ったからな。読み物としてちょっとくらい長くてもいいかななんて思ってしまった。
ポスティング考えるとそのとおりかもな。裏面使って軽めの作るか。

>>215
その案はもらったw 最終版で入れる。
226名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:37:36 ID:LDK/LEFf0
安倍知子って去年の医療法改悪の時の強行採決では体を張って阻止しようとしてたんだけどな。
その前の答弁も正論だったし、逆に自民側の答えがのらりくらりと逃げてばかりだった。

一応、注目してたんだがこの不見識さにはがっかりだ。当時は村山首相だったよな。
227名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:38:08 ID:QIkntlHYO
ただのイキがりババアが口出すなよ黙ってろ
228チラシ屋:2007/01/24(水) 00:38:42 ID:AQhrrbhf0
>>216
タイトルの下に小さく入ってるんだが…
小さすぎかw

>>222 …orz w
229名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:38:48 ID:t1dllrTs0
>>214
スレッドの内容的に自衛隊関係者が集まるのは判るけど
なんか「元自衛官」の人っていっぱい居るの?
それともみんな同じ人?

230名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:38:55 ID:FPuYQSxD0
>>214
安価おかしくない?
231名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:38:58 ID:i/AcqBGC0

>>162
場所がはっきり特定出来てなかっただよ。
232名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:39:48 ID:0ehnXZRd0
>>221
ああ。じゃあ何も出来なかったのがショックで自衛隊やめたとか言ってた奴は、別人か。
233216:2007/01/24(水) 00:39:58 ID:UC969WN60
>>228

スマソ・・・最近老眼が進んだものでm(_ _)m
234名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:41:15 ID:eIUXyeWa0
>>195
見たけどさ、支持しますかって言っても、支持なんかしてねぇーよと返って来るんじゃないか?
全部比例で復活だろ、社民の支持者を狙い撃ちじゃないと空振りになりそうな気がするぞw

社民の支持者を狙い撃ちする方法は思いつかなくて悪いんだけど。
235名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:41:31 ID:qLAcw32g0
阪神大震災の時の首相はだれでしょう?
阪神大震災の時の首相はだれでしょう?
阪神大震災の時の首相はだれでしょう?
阪神大震災の時の首相はだれでしょう?

やっぱりサヨクなんだよw
236名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:41:38 ID:WfH8hCau0
おいら、今とっても恐いことを考えてしまった。

瓦礫の中から武器が出てきたって読売新聞に載ってたよね。
俺は、情報源があやふやなんで確証のあるはなしだと思っていない。
まぁ、それはいいんだ。朝鮮総連のアジトが倒壊したとして、そこには、絶対に他人には
見られてはいけない書類が大量にある。それが一般に知られたりしたら、組織存続の
危機に繋がるようなものばかりだ。普通どうやって書類の回収か、証拠隠滅をはかるだろう。

一番簡単で、ほぼ確実な方法

                    放火

俺には、これ以外の方法が浮かばない。彼らの組織の論理からして、瓦礫の下に助けられる
同胞が生き埋めになっていたとしても、放火をする。オウムがヤバイ情報を持った信者が
脱会しようとしたら殺したように。

これは、現在の朝鮮総連の施設の住所だ。
http://tbn2.blog50.fc2.com/blog-entry-140.html
兵庫県本部 651-0087 兵庫県神戸市中央区御幸通4-1-7 078-251-3683
東神戸支部 651-0095 兵庫県神戸市中央区旭通1-2-1 078-221-1728
西神戸支部 653-0836 兵庫県神戸市長田区神楽町2-3-4 078-621-2367
須磨垂水支部 654-0039 兵庫県神戸市須磨区鷹取町3-1-37 078-731-7337
灘支部 658-0051 兵庫県神戸市東灘区住吉本町2-6-18 078-821-7572
明石支部 673-0028 兵庫県明石市硯町2-3-27 078-923-9882
尼崎東支部 660-0881 兵庫県尼崎市昭和通1-14-2 066-481-6534
尼崎西支部 660-0055 兵庫県尼崎市稲葉元町3-2-8 06-6416-8444
西宮支部 662-0842 兵庫県西宮市芦原町4-20 0798-65-2222
伊丹支部 664-0846 兵庫県伊丹市伊丹2-1-14 0727-82-2590
宝塚支部 665-0834 兵庫県宝塚市安倉西2-4-10 0797-86-0432
川西支部 666-0014 兵庫県川西市小戸2-3-7 0727-59-2573

この他にも、朝鮮総連の関連施設はあるだろうし、95年当時の場所がどうなのかも分からないが、誰か当時の出火場所とつきあわせてくれないだろうか。
237阿部は阪神大震災自衛隊かく戦えりを百遍読め:2007/01/24(水) 00:41:58 ID:bSgjhKKz0
>>185
それはあなたの勘違いだと思う。
近傍災害派遣には知事等の要請を必要としないので独自に行っていたし、
災害派遣は、当時の「慣例」により知事の要請を待って派遣したが、
仮に中部方面総監が要請を待たずに災害派遣を命じたとしても、
自衛隊法第83条2項但し書き、自衛隊の災害派遣に関する訓令第3条で、
その権限は保障されており、法律違反でない以上、処分されようがない。
238名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:42:01 ID:i5uyhKDr0
夜も更けて来たが、みんな頑張ろう
239チラシ屋:2007/01/24(水) 00:42:12 ID:AQhrrbhf0
>>233
俺も作成時150%に拡大してましたが、何かw

やっぱブログって怖いなw
あっという間に6個もトラバされてる。
これで実行しないと俺が叩かれるなw
240名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:43:10 ID:Q4bF/7Ky0
>>214
当時、おれは伊丹市千僧にいた。大阪行きだったからもしかしたら俺らが出て行く事に
なったてかもしれん。そのころ隊の先輩に「空挺がヘリから降下できないか?」と訊いたら
「夜間は無理だ、夜間訓練はやる気満々なんだが騒音問題云々で反対されまくりなんだよ」
反対を煽っていたのはどういう連中かは言うまでも無い。
241チラシ屋:2007/01/24(水) 00:43:27 ID:AQhrrbhf0
と思ったら全部エロ馬鹿だった…orz
242名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:43:29 ID:iYz2otV10
>>212
そうだよナ、自衛隊はヴォランティア(志願兵)だから殉職も一応覚悟してる事に為るからな.
序に言っとくと、今ヴォランティアの国は英国と米国と、日本.
243名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:43:54 ID:i6SUawTa0
遺体搬出作業はどういう気持ちになるんだい?
244名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:44:00 ID:D/wg9M+y0
>>229

一応兵役いっとくかって思ってる高卒や大卒(笑)連中は1期勤め上げたらやめるんじゃない?

中卒→準入隊→通信教育で高卒→正入隊の連中は死ぬまでいくとこないからいるんだろうけど
245名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:44:14 ID:CwWAEy1K0
>>225
二次元バーコードの件、言い出しておいて何だが
携帯では見難いな、ここ…

>まとめサイトの中の人
何とか改善できない?
あう使いの俺だけかもしれないがキャプチャ画像は全く見えないし、
1ページの情報量が多すぎてとても読む気をそそる状態ではないよ。
246名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:45:20 ID:sEvAh1ZK0
GJ236
早速ダンプ調達してくるか
基本はバックで!
247名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:45:23 ID:vaawJKdiO
眉毛はどんな死にかたするかな…出来るだけ不幸で
ミジメな死にかたで苦しんで死んで欲しい。
248名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:46:04 ID:7DLrxNwH0

自衛隊が悪いのではなく村山や知事が日本人何人死のうがどうでも良かっただけ。
土井たかこは数日後飲み会に出てたよ。
249名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:46:10 ID:1jLRuRV7O
>>236の推理に脱帽。でも俺無知だから調べられない。ゴメン。誰か調査して。
250名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:46:31 ID:DnJU8Q1X0
>>169
がんばれよ
まずは体だ走り込め 
勉強もしろ。警部補になったら小隊長クラスだ
251元自衛官:2007/01/24(水) 00:47:04 ID:Vs9ECSvg0
>>185
処分されたって話は聞いたこと無いな。
感謝状貰ったって話も聞かないけど。
252216:2007/01/24(水) 00:47:11 ID:UC969WN60
>>239
ガンガってくれ! 

完成版うpしてくれたら、漏れもコピーして播かせてもらうよ
253名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:47:26 ID:xz/XEo+D0
>>60
炎上したところの池田秘書さんも、
池さん
という感じだね。
254名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:47:31 ID:xZK4Z6fE0

地元は壊滅状態で自衛隊への援助要請が出来ず、
時の首相の対応は、明らかに遅かった。

自民党ではない。どこの党の首相だったか。
当時、政権を担っていた党は、謝るべきだな。
255名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:47:39 ID:+QPZkTy10
>>236
当時の出火はガスに引火してってのが多かったと思うけど?
256名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:48:27 ID:kP1aACwQ0
>チラシ屋
サンパール広場とかで配るつもりなのか?
市議選が近いんで、どっかの候補とかち合いそうだな。
257名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:48:59 ID:lBMuhXyj0
mixiいろんな人が取り上げだしてるな。
そろそろマスコミ動かざるを得ないだろ
258名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:49:13 ID:2DmRvqKw0
>>214
日航機から中越地震まで参加って……
自衛隊って出世出来ないの?
259チラシ屋:2007/01/24(水) 00:49:52 ID:AQhrrbhf0
>>256
いや、湘南台でやるよ。
あいつらの出没場所らしいから。
260名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:49:57 ID:sEvAh1ZK0
>チラシ屋
ドッカの候補に渡したらどう?
有効に使ってくれるかもよ
261名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:50:11 ID:HA5X31fDO
>>79
現滋賀県知事って、社民推薦。
262名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:50:29 ID:CwWAEy1K0
>>256
保守系の候補なら、あまり深く考えず飛びつくかもしれないな。

実はブーメランになる可能性がなきにしもあらず、なんだけど。
263名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:51:03 ID:OwI2YpIY0
神戸の常識だけど
自衛隊は戦争が起こったら日本人を人間の盾にして自分たちは逃げる
もちろん逃げた日本人は撃ち殺す
264元自衛官:2007/01/24(水) 00:51:15 ID:Vs9ECSvg0
>>258
私が特別馬鹿なんだと思います。
オール参加した人は あんまし見ないなw

さすがに、大島と奥尻は参加してません。
265名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:52:22 ID:Ingen/xP0
>>263
ドラフト1位登場
266名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:52:23 ID:DnJU8Q1X0
>>263
あんたは、あの後ろ姿を見た事ないんだね
267名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:52:24 ID:jgp6RMZb0
>>79
都知事は筑紫がでるんだろ?
当選したら、東京の最後だな。
268チラシ屋:2007/01/24(水) 00:52:47 ID:AQhrrbhf0
>>260
もちろん物々交換するさw

>>262
それはそれでまたよしかなw
269名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:53:02 ID:5W5vZ4Aa0
>>255
いや、電気じゃなかったか?

ってか、多分そうだろうという話で実際は特定できてないんじゃなかったかな?
270名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:53:14 ID:xz/XEo+D0
>>264
あんた、ご苦労な事だ。 感謝しますよ。
271名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:53:38 ID:cFLstcr60
地震の前日、嫁と子供は西宮の実家に帰っていた。
迎えに行って、大阪への帰り道で見た月は異様なほど赤く輝いていた。

地震が起きたのはその10時間ほど後だったなぁ。
272名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:53:46 ID:kP1aACwQ0
>>259
>いや、湘南台でやるよ。
パチ屋のメッカだw
あいつらが妨害してくるかもな。
273名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:54:11 ID:FPuYQSxD0
>>263
むしろ自分達を人間の盾にして民間人をにがすだろうな
274名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:54:40 ID:WWALIy//0
>>263
お前みたいなクソバカの根拠のないたわ言を一掃できる映像がでてるからね。

自衛隊 阪神淡路大震災復興支援 − チャンネル桜
http://www.youtube.com/watch?v=O5fpCvEZ01c
275名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:54:47 ID:ZWb2KpsM0
>>263
自衛隊て、自分を盾にして敵に撃たせてから初めて反撃するって訓練やってるんじゃなかったっけ?
276名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:54:49 ID:W0nNQvYT0
みんなも大地震があったら、ガスの元栓そ締め、ブレーカーを落としておく
ようにね。
277名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:54:51 ID:+kNxY3J10
阪神淡路大震災はお前の所の村山が首相の時
自衛隊の出動をためらった為、助かる命も助からなかった。
人的被害を拡大させたのはおまえ達の偏向した思想のせいだよ!
拉致は無いなどとうそぶく党首の土井たか子。辻本といい
在日中心の売国集団。一体何処の国の政党なんだ。
朝鮮労働党日本支部と改名したらどうか。
でも社会党時代から比べればジリ貧。いまに消えて無くなる
政党だからあまり目くじら立てる必要も無いな。
278名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:55:01 ID:Wo/6t/i70
>>264
防衛記念章たくさん持ってんじゃない?
賞詞とかも。
279名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:55:01 ID:CwWAEy1K0
誰だ、人の釣り場(>>9)を荒らしてるのは?w

あそこ、よく調べてみたらどこからもリンクされてる形跡がないんだよ。
つまり…いや、これ以上は語るまい。
280名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:55:17 ID:o3clca3d0
>>263
どこの国のお話ですか?
281名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:55:23 ID:UC969WN60
>>273
そこを捨民党がまたまた足を引っ張る





前に殲滅しなければイカンな
282名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:55:28 ID:5W5vZ4Aa0
>>271
あの時の月は赤くてでかかったなあ・・・

今でも赤い月を見ると震災のことを思い出すよ。
283チラシ屋:2007/01/24(水) 00:56:12 ID:AQhrrbhf0
>>272
おれ、ちょっと前まで湘南台にいたんだよ。
本屋が潰れてパチになる土地だからなw
工事してると思うとパチか街金w

朝の通勤時間や夜のポスティングなら大丈夫だろw
284名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:56:30 ID:2DmRvqKw0
>>264
まあ日航機の墜落は20年程前だしね。
軍歴が長かったから勝手に昇進するのかと思ってたけど大変だな、自衛隊も。
285名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:57:04 ID:mcu4OgIG0
これ、いつになったら紙媒体でネタにされんだろw
286名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:58:03 ID:uCuAED4Q0
村山富市だっけ?あの人殺し総理。
287名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:58:08 ID:yM8+o9zR0
>>255
こっちのパターンの方がメインだと思う。

地震で電柱倒壊などで停電。
家の中とかでも電線が切れたりする。
 ↓
電力会社が何とか送電を復旧する。
しかし通常なら行われるであろうチェックをせずに送電再開。
 ↓
倒壊した家屋で切れた電線等から漏電・引火。
 ↓
火災発生。
288名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:58:43 ID:DnJU8Q1X0
>>264
現場の雄だね乙であります
私が初めて自衛官を見たのはツルハシ&スコップの軽装備で2列で並んでいる後ろ姿でした
王子動物園でテント張ってたのを見た事、避難場所の学校で水をくれたこと・・忘れません
お礼の言葉もありません・・
289名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:58:51 ID:e9gCnOoS0
>>263
はて?それどこの惑星の神戸?
290名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:58:56 ID:CwWAEy1K0
>>285
今のところ週刊新潮以外に全く期待できない、と思ってるんだがどうだろう?
291名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:59:12 ID:i5uyhKDr0
阿部知子の笑い顔が不敵で、たいへん挑戦的に見え出した
このまま、夏の参議院選を戦う気かい
292名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:59:28 ID:FPuYQSxD0
>>275
そういう訓練はないだろw
ただカンボジアではそれに近い覚悟をしていたが。
293名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 00:59:45 ID:/AugoxmB0
小さいことからこつこつと。

http://www.publistella.net/main/478.html

なかなか零点にならねぇ……
294名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:00:17 ID:mcu4OgIG0
>>290
SPAなどのネットネタに食いつきのいい雑誌とか。
295名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:00:35 ID:NjE17BPj0
>チラシ屋氏
なにも知らない人にこの問題を知ってもらうなら、
被災者の怒りの声があったってことをもっとクローズアップした方がいいかも
そして、それに対して完全無視を決め込んでることも
296阿部は阪神大震災自衛隊かく戦えりを百遍読め:2007/01/24(水) 01:00:46 ID:bSgjhKKz0
>>254
その書き方はちょっと…
自民党も政権は担っていたのでね。防衛庁長官は自民党。
総理はどこの党だと書かないとブーメランだよ。
297名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:01:18 ID:UC969WN60
>>293
面倒だけど、クッキー削除して再投票するか
298元自衛官:2007/01/24(水) 01:01:32 ID:Vs9ECSvg0
>>278
あれは、持っていても昇進は関係ないんだよw
逆に私の階級と年齢でいっぱい持ってると恥ずかしいから式典だと外しちゃう。

っていうか、災害派遣にもらう記念賞は被災者を自尊心の種にするみたいだし
実際、様々な都合で現地に迎えなかった人より優秀だと無言の圧力を加えるみたいだし
40代以上の人は、自衛隊だけの式典だと外してる。何か申し訳ないし(私の推測にすぎませんが)

さすがに、退官式だと何処に言ったか全部読み上げられるから観念して全部付けてる人もいる。
299名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:01:43 ID:BHhyDiW90
規制解除age
300名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:02:02 ID:soAEqi8i0
社民出身の奴って、とんでもない事をさらっと言うからまいる。
しかも狙ってとかじゃなくて、イデオロギーから素で出ちゃってるのが怖い。
何を騒がれてるのか、文章のどこが問題なのか本人は解ってないのが怖い。
301阿部は阪神大震災自衛隊かく戦えりを百遍読め:2007/01/24(水) 01:02:50 ID:bSgjhKKz0
>チラシ屋さん
選挙が近いなら、公職選挙法等、ひっかからないよう気をつけてくださいね。
ポスティングも、捕まる可能性あるし(共産系でなければまず大丈夫のはずだが)
文面について、ブログの方に意見を書き込ませてもらいました。
応援してますので、頑張ってください。
302名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:03:15 ID:Afrdtk+t0

「 国会議員って言うのは、国民の生命と財産を守るといわれてるけど、
  私はそんなつもりでなってへん。
  私は国家の枠をいかに崩壊させるかっていう役割の国会議員や。 」
  ttp://blog.livedoor.jp/mumur/archives/50134598.html
303名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:03:16 ID:t1dllrTs0
ググルにて

阿部知子 の検索結果  約 163,000 件中 1 - 10 件目 (0.04 秒)
阿部知子 阪神大震災 の検索結果 約 86,700 件中 1 - 10 件目 (0.05 秒)
304名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:03:20 ID:kP1aACwQ0
>>283
なにしろ駅からパチ屋直結の地下通路つくっちゃう市だもんなw
305名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:03:22 ID:B/5RMK13O
そもそも村山がなかなか決断しなかったから遅くなったんじゃないのかよ。
村山って社民党なんだから反省しなければならないのに、こんな事言うなんてどうなってんだ?
306名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:04:00 ID:57M8akKJ0
>>225
>チラシ屋さん

  一般人は長文そのままだと読んでくれないと思います.
視覚的な工夫がほしいということで,以下を提案します.

(1) メインタイトルとリードは内容・レイアウトとも現行の
 ままでいくとして,本文は一行25〜30字ぐらいの2段組と
 する.

(2) 長い引用部分は,「 」で地の文に入れるのではなく,
 罫線などで囲んだ上で地の文との間を1行あける.

(3) 「さらに、自衛隊の生い立ちについて」から始まるパラ
 グラフをはじめ長いパラグラフについては,100〜250字
 サイズのパラグラフに分ける.

(4) できればパラグラフどうしの間を1行あける.

(5) 数個パラグラフごとに,キャッチーな小見出しを大きめ
 の文字で入れる.
307元自衛官:2007/01/24(水) 01:04:07 ID:Vs9ECSvg0
>>263
狭い、日本何処に逃げるんだよw
自衛隊が本土決戦で負けたら全員市民権剥奪だろ?
元、自衛官なんか見せしめで死刑だな。
逃げるはありえんだろw

大陸や半島の人が捕虜取るとも思えないし。
チベットやベトナムを見るとな。
逃げるはありえない.
308名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:04:35 ID:Vo+LZ1Zm0
当時おいらは高槻の方でお店の店長をしていた。
部下は神戸在住。地震発生後彼女のために
自転車で水をもっていったっけ。

彼女の話では地震後ノックアウト強盗やレイプが
多発し毎日不安な日々が続いたらしい。でも自衛隊が
きてパトロールもしてくれたらしい。

彼らの存在ががなんと心強いかと話してくれたっけな。

また友達の婚約者の亡骸を見つけてくれたのも自衛隊の
方々だった。

いまでも当時の映像をみると涙がこみ上げてくる。

だからこそ俺はこいつらを許せない。。。
309名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:05:04 ID:e9gCnOoS0
>>300
宗教の洗脳みたいなモンだろうな。
このスレで必死になって自衛隊叩いたり被災者叩いたり
している連中をみると思う。

そんな連中が権力もってたってのが腹が立つやら
なさけないやら…
310名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:05:14 ID:3YCLnvaCO
>>263
どこの神戸の常識?
普通は、その文だと日本人は「日本人」ではなく、
「国民」と書く思うが?
私の常識で考えると、あなたは、朝鮮人だ
311名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:05:27 ID:WfH8hCau0
>>287
それは、電力が復旧した数日後でしょう。

震災直後から火災はありましたよ。
それらの多くは出火原因は、分かっていないみたいです。
312名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:05:34 ID:FPuYQSxD0
>>298
テストに受からないとだめなんだろ?
313名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:05:39 ID:NjE17BPj0
しかし明日横浜来るのか・・・・
10分で行けるよ。しかも明日休みだよ
行くべきか?
314名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:05:53 ID:Afrdtk+t0
SPAやサイゾーが飛びついてくれないかなあ。
315名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:06:07 ID:mcu4OgIG0
>>305
言っちゃうあたりが社民。
316名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:06:32 ID:CwWAEy1K0
>>307
>大陸や半島の人が捕虜取るとも思えないし。
>チベットやベトナムを見るとな。
>逃げるはありえない。

正しい認識だと思うが、恐ろしい認識でもあるな…
317名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:06:36 ID:A5MjomfR0
阪神大震災の記録読んだ。
俺、真面目にレイバー開発しようと思う。
318名無しさん@七周:2007/01/24(水) 01:06:38 ID:OKe1uvD00
もう社民なんぞの言動に呆れたり、慨嘆したりしている段階は過ぎたな
率直に言って、赤狩りを一斉開始するときだよ。マスゴミ、官僚、法曹、教育、文芸など全てで
アメリカの赤狩りは当時、まだ共産主義が世界の半分近くを支配していて、
もしかしたらこれが主流になるかも知れんという幻想が生きていたから、
「狩り」という行為が悪評をかった側面がある。事実は全く、狩りで正解だったんだが。
今はどうだよ。ソ連、東欧の崩壊、中国や北鮮の狂気の圧政などでまったく共産主義がキチガイ論と明確化しているのに、
なお日本では先述のマスゴミはじめ各分野で隠然たる力を保持。いやその力が大きすぎるんだよ。
この阿部某女の言動などその典型であり、今こそ社会の総力で狩りに入る時だよ
319名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:06:50 ID:yzvv7JEP0
「素人は戦術を練り プロは兵站を練る」
と言う言葉があったよな(受け売りだけど)
「危機管理の要諦=初動段階での物資人員等の大量投入」
なのが村山ナニガシ総理には
わかっていなかったのだな(一部 佐々淳之氏より引用)
3209 ◆V//9///kDw :2007/01/24(水) 01:06:52 ID:V8t/mxvq0
>>313
個人的には行って欲しいけど、まぁ最終判断はご自分で、、、
321チラシ屋:2007/01/24(水) 01:07:01 ID:AQhrrbhf0
>>301さん
ご指摘感謝!
ただ、2項目のリンク、ちがうとこ行っちゃってるように思うのですが。

文面訂正に入ります。何かあったらまたお願いします。
322元自衛官:2007/01/24(水) 01:07:33 ID:Vs9ECSvg0
>>312
ですw
323阿部は阪神大震災自衛隊かく戦えりを百遍読め:2007/01/24(水) 01:07:57 ID:bSgjhKKz0
>>305
それは違う。
村山は決断も何もしてない。災害出動に総理の許可は要らないから。
ただし、当時の自衛隊は勝手に動いてはいけないみたいなおかしな「慣例」で、
兵庫県知事の要請を待たずに自衛隊は動くことはできなかった。
例えば石原慎太郎が総理なら、要請なんて待たずに自主派遣を決断できただろうし、
防衛庁長官でも、総理の顔色をうかがわず派遣を決断出来たろう(当時の長官は自民。玉沢徳一郎)
そういう意味で、村山は「不作為の殺人者」と言える。
石原なら2時間は違ったのではないか。死者数百人は違うだろう。
324名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:08:08 ID:e9gCnOoS0
>>307
まったくだ。

多分男は全員死ぬまで強制労働、女は慰み者くらい
想定しててちょうどいいくらいじゃないかと。

裏切り者の連中?そんな連中を中共が信用すると
思うか?真っ先に殺されるだろうよw
325名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:08:14 ID:Jj+fALZN0
>>255
だから関電やきんでんを張り倒す必要がある
326名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:08:28 ID:UC969WN60
>>310
スレ違いだけど、スパイ防止法は必須だな

こんな板に張り付いてる工作員でさえ、いざ災害や暴動となったら
本物の破壊工作員に豹変するスリーパーかも知れない・・・
((((((((;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
327チラシ屋:2007/01/24(水) 01:08:38 ID:AQhrrbhf0
>>306
明快なご指摘感謝!
取り入れる努力します。
328名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:08:50 ID:/AugoxmB0
実話ナックルズあたりがなんか書くかも。
ピントのずれたやつを。
329名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:08:54 ID:EhAsNu+p0
当時の総理の名前を言ってみろ〜!!
知子〜!!
330名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:10:55 ID:e9gCnOoS0
>>326
スリーパーて強いのかな?
ちょっと手合わせしてみたい気もする。
どんな技使うんだろ。テコンドーとは違うだろうし…

それとも正統派の攻撃しないのか?
331名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:11:43 ID:Wo/6t/i70
>>298
なんか失礼なこと言ってしまった。
申し訳ない。
同期で三段ぐらい付けてたのがいたんだけど空自なんで
災害派遣とかには行ってないみたい。
被災者への自尊心を気にするなんて立派。

どっかの議員さんとは大違いw

俺がいたとこも災害派遣なんかとは無縁の小さい部隊だったから
なんか揚げ足取りと媚びへつらいにゴマ擂りばっかだったし。
そんなのに嫌気がさして辞めた俺。
大変なのは理解できるけど、一線部隊にいられたあなたに少し嫉妬w
332名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:12:24 ID:nmv3jjkg0
村山〜呼ばれてるぞ〜
333名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:12:29 ID:V2BOrgcbO
震災4日目、俺が避難してた公園に、4人の自衛官いたよ。
公園にいた子供にガムや飴を分け与えてた。
その人達は、お互いに連絡を取り合って休暇を潰して舞鶴・呉・佐世保の基地から来たと言ってた。
ポケットマネーで救援物資を買って担ぎ、電車を乗り継ぎながら不通区間は重い荷物を数十キロ歩いて来たと後から知りました。

数日で基地に戻られたけど、その後も他の隊員の方が次々に休暇を潰して物資を担いで来てくれて瓦礫の整理や力仕事をしてくるた事を自衛隊は嫌いと言ってた、今は亡きじいさまが泣いて感謝してた。
あの時は本当に有り難かったのを今でも忘れられない。
334名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:13:30 ID:fBid2HXo0
なんだ、訂正した訂正したって書いてあったけど、
結局自衛隊を非難する文変えてないのか。
日曜から変わってないんだね。
335名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:14:02 ID:BHhyDiW90
>>330
ワカンネーけど
「闘って勝つ」のが目的ではなく
「確実に殺す」って戦法だとおも
336阿部は阪神大震災自衛隊かく戦えりを百遍読め:2007/01/24(水) 01:14:04 ID:bSgjhKKz0
>>321
失礼しました。2項目のリンク、正しておきました。
阿部に鉄槌を下さんがための、チラシ屋さんの無償の努力に、敬意を表します。
頑張ってください。
災害派遣についてはwikiと、
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%81%BD%E5%AE%B3%E6%B4%BE%E9%81%A3#_note-1
神戸新聞の陸上自衛隊中部方面隊・松島悠佐総監のインタビュー
http://www.kobe-np.co.jp/rensai/200409ma-3/01.html
それとこのページが参考になると思います。
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/5761/hannkatu.html

337名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:14:19 ID:1jLRuRV7O
>>330 貯水池に毒投げ込みとかやりそう。爆弾使ったテロはどうかなぁ?
338名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:14:48 ID:/AugoxmB0
社民党では、自衛隊をこきおろすと上の憶えがめでたいのです。
逆に誉めると叱責されるとかありそう。
339名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:15:07 ID:xtin/nt50
>>331
空自の教育隊時代の区隊長も班長も区隊付も御巣鷹山行ってたよ、自分の時。
340名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:15:35 ID:GlvIF1Ap0
村山内閣というのをおぼえていますか?
クソ社会党が、自民党と野合連立して出来た内閣です。
社会党(現社民党)の村山が総理大臣の時に阪神大震災が発生し、社会党(社民党)
の異常感覚が、あの震災の悲劇を拡大したのです。
あの時の村山の無能さは空前絶後であった。神戸市民の生命よりも自分の反軍妄想を
優先して、自衛隊出動を遅らせ、瓦礫の下の市民を多数焼死させたのだ。
何故、この様なバカなことをしてしまうかというと、通常ならば「国民の安全」とい
う視点が国家指導者としては常識前提として当然の様に存在しているのだが、社会党
(現社民党)の場合は、日本人の生命や財産や平和など、なんら価値がなく、日本人
が死のうとどうしようと関係ないと考えているのです。
10数年前の阪神大震災の時の村山や神戸を選挙区とする土井は、自分の偏狭な反軍
事趣味の方を日本国民や神戸市民の生命よりも大事にしたのです。
死の淵にある国民を助けることよりも、反軍事を優先する異常な感覚の持ち主が社会
党(現社民党)なのである。阪神大震災の時の自衛隊出動の責任者が野合連立内閣の
社会党(現社民党)村山なのに、社民党の阿部知子は、自衛隊を貶めたいから主客逆転
した自衛隊批判をしている。こんなバカが何で国会議員なんだ?
341名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:15:40 ID:UC969WN60
>>334
人命<<<<<<<<<<<党利・党略
日本<<<<<<<<<<<朝鮮

これが捨民党クオリティですからw
342名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:16:06 ID:e9gCnOoS0
>>335
なるほど。じゃあアレかな、バリトゥードじゃないけど
急所攻撃前提みたいな奴とか、奇襲攻撃とかか。
そりゃ手合わせにならなさそうだな。
343名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:16:12 ID:8lsA2NEW0
>263
共産主義国の基地外軍隊の十八番
古くはスターリン時代、政治犯などの部隊を横一列に並ばせ地雷原を歩かせる
逃げた奴は党政治局員に射殺!
それで地雷がなくなってから正規機甲師団などを進軍させる
盟友であったアメリカ軍司令官はあまりの残虐さにドイツを破った後でも共産勢力とは一緒になれないと思ったらしい。
344名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:16:15 ID:jgp6RMZb0
>>333
じいさんで自衛隊が嫌いな人もいるんだ?
俺のじいさんなんか、俺の兄貴が自衛隊に入ると、
すごく嬉しそうだったよ。
345名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:16:32 ID:yM8+o9zR0
>>323
…知事という立場にいながら震度5を超える地震が起こっても登庁どころか連絡すら入れない人ですよ?
3469 ◆V//9///kDw :2007/01/24(水) 01:16:55 ID:V8t/mxvq0
>>339
そういえば、サヨクの中には御巣鷹山は自衛隊の戦闘機が撃墜したんだとか言ってる連中いるよね。
347名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:17:18 ID:kGA3e+Z90
うろ覚えですまん。

当時の自衛隊のスポースクマンが『自衛隊は要請が無ければ動けないんです。』と
涙を浮かべてカメラに向かって発言していたのをシカと覚えている。

彼らは出動準備をして、地方行政からの出動要請を今か今かとじりじりしながら
待って、何回も彼らに問い合わせていたのだ。

もし、社民党の議員が自衛隊の出動が遅かったと言うなら噴飯ものだよ。

また、うろ覚えだが、自衛隊は神戸市に対して事前に災害時の合同訓練を申し入れて
いたのだが、市側が蹴っていたはず。当時のTV討論会を録画していないので
証拠があるかと言われても困るが、俺の言っていることはそんなに外れていないよ。
阪神・淡路大震災の5千人以上の犠牲者に何と言い訳するのか、俺はその当時の
行政責任者に問い詰めたい。

彼ら自衛隊は指揮命令系統に従ってのみしか動けないのだから当然のこと。
暴走して満州事変を起こした旧陸軍とは違うんだよ。

社民党の議員さんはよく経緯も知らんと、ただ自衛隊をバッシングしているとしか
思えない。

こんな政党だから国民も投票しないし、絶滅寸前なんだよ。
348名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:18:01 ID:yzvv7JEP0
概出かもしれないが
田英夫は軍歴があるが
村山は1924年生まれですがWIKIで調べたが 無いみたい。
何か知ってる人いますか?
349名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:18:11 ID:NjE17BPj0
>>346
?????意味が分からん。kwsk
350名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:18:20 ID:/RXMGuZCO
お前がスレここにもあったのか
351名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:19:08 ID:e9gCnOoS0
>>347
むしろ絶滅させたいんだが。
かけらも残さず。

絶滅危惧種だから保護しろ?冗談じゃない。
352@ニュース♪ ◆tfMw72.iOg :2007/01/24(水) 01:19:08 ID:YoAewTJt0
最近のお前が言うなスレ

1.【毎日新聞社説】「発掘!あるある大事典2」の捏造、報道機関を名乗る資格がない 朝日新聞の「サンゴ事件」に匹敵する★

2. 【研究】サンゴが危機…朝日新聞報じる★

3.【政治】 「阪神大震災で、自衛隊は出動遅かった。軍隊じゃなく、防災も任務なのに、である」…社民党・阿部知子議員★

4.【政治】 "あの"糸山英太郎氏、「未成年を雇ういかがわしい店に行く人間(そのまんま東氏)に行政任せるとは」★
353名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:19:26 ID:sEvAh1ZK0
スリーパーはスパイだけじゃないよ
世の中には元自衛官のスリーパーもたくさんいるよ、
レンジャー訓練受けたのがね、馬鹿に出来ないよ
354名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:19:41 ID:Ufix+l+B0
>>333
俺は、不眠不休で働いて、無理矢理飯を押し込んでたら、
通りすがりのおっさんに
「よくこんなところで飯が食えるな」
といわれた記憶しかない。
355名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:19:57 ID:xtin/nt50
>>346
初めて聞いた、それ。
休暇中に非常呼集がかかって、
何が起きたのかも知らされずにバスに乗ったって言ってた。
356名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:20:10 ID:4CdJB9nW0
>>1
これは酷いマッチポンプですね。

社民の村山元総理が自衛隊出動を渋ったせいでしょ。
357名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:20:10 ID:YkHfvk+NO
村山を叩きたいんだろ、このオバチャン?
社会党の連立政権がいかにクズだったか、大いに主張してもらいたいな。
358名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:20:13 ID:CwWAEy1K0
>盟友であったアメリカ軍司令官はあまりの残虐さにドイツを破った後でも共産勢力とは一緒になれないと思ったらしい。
そのあたりが原爆投下を招くきっかけになったわけで…

俺は共産勢力は嫌いだが、かといってアメリカを好きにはなれないんだよな。
359名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:20:46 ID:V2BOrgcbO
>>344
じいさんの兄が南方で戦死したらしい。それが原因かわからんけどね
360名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:21:29 ID:k4ZdPVMF0
>>352
なんか日本終わってるなw
361名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:21:35 ID:4ukF8Vd30
>>346
自衛隊機の誤射と聞いた事が有るが、
証拠は無い。
362名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:21:37 ID:ShHa8QCS0
フラッシュ職人さん。この悪逆非道な阿部の所業をフラッシュ化してくれ。
導入部は阿部のひどい自衛隊への言いがかりと、謝罪もなしのHP修悪、隠蔽。
村山の決断力なさのエピソード、自衛隊員の苛立ち、自衛隊の奮戦。左巻きによる(辻本)ビラ配り、被災者の秩序ある行動。ボランティア有志の活動。織り交ぜて作ってくれよ〜。
363阿部は阪神大震災自衛隊かく戦えりを百遍読め:2007/01/24(水) 01:23:13 ID:bSgjhKKz0
>>347
それは陸上自衛隊中部方面隊・松島悠佐総監の会見だね。
あなたの記憶とは少し違うけど、阿部や当時のマスコミがいかに無知か良く分かるよ。
http://www.kobe-np.co.jp/rensai/200409ma-3/01.html
「(初動で)何をぼやぼやしていたのか、危機管理の意識がない―と、われわれからすれば心外な批判が相次いだ」
 一線を退いた松島氏が、当時を振り返る。
 自衛隊は、災害発生と同時に出動することができない組織だった。緊急時には自主派遣もできるが、知事からの災害派遣要請が、原則必要となる。
 震災十日目に記者会見があった。
 「出動準備を整えて情報収集し、部隊展開を考える。時間は必要。でも理解してもらえない。
何度も説明しているうち、情けなくて、ふっと涙がこぼれた」
 松島氏の涙は謝罪の表れとして、テレビニュースで全国に流れた。
 「自衛隊OBなどからは『間違っていないのに何で謝るんだ!』というおしかりの電話を何本も受けた。対外的に釈明はしなかった。何を言っても言い訳になってしまうと思った」
 午前十時だったとされる派遣要請前、救助活動は始まっていた。駐屯地の近隣に限って認められていた「近傍派遣」で、伊丹、西宮市内へ部隊が出動した。
ただ、警察や消防に比べると、はるかに拠点は少ない。被災地全域への展開には時間がかかり、当初、市民の印象も薄かった。
 松島氏自身、「想定通りにいかなかったこともある」と認める。大渋滞に巻き込まれ、結果的に部隊が被災地に入るのが遅くなった、と。
 隊員の中には「来るのが遅い」と言われ、石を投げられた者もいた。
364名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:23:16 ID:SY/irQdW0
何ぼけてんの〜?
遅らせたのは、どなたでしたっけ?
どのくちが言う?
365名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:23:23 ID:jgp6RMZb0
>>361
山ん中で、実弾使って訓練なんてしてるの?
366名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:24:33 ID:Ingen/xP0
>>365
実は米軍機が撃墜やら
実は墜落地点はアノ場所じゃないやら

キチガイ本はいろいろあるよ。
367名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:24:33 ID:SvJRAJfF0
>>330
本物の殺し技だろう。
例えば、330が「その時」に躊躇なく鉛筆で相手の目玉から眼底、脳髄を貫けるか?
無駄なフェイントとか無くて、身近な日用品を活用してシンプルに殺しにくるんだぞ?
ボウヤは妄想していないで自衛隊空挺団で修行してこいw
368名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:24:47 ID:/AugoxmB0
http://www.technorati.jp/

現在、二位まで来た。
369名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:24:53 ID:sEvAh1ZK0
辻本のビラ撒き当時メディアに住民に囲まれて罵声あびてるの見た覚えがあるのだが
3709 ◆V//9///kDw :2007/01/24(水) 01:24:58 ID:V8t/mxvq0
>>349
>>355
言葉足らずですまん、
まぁ連中の妄想はここで読んでみて。
http://homepage3.nifty.com/ja8mrx/jal123.htm

あとはググって、
ttp://www.google.com/search?num=50&hl=ja&q=%E5%BE%A1%E5%B7%A3%E9%B7%B9%E5%B1%B1%E3%80%80%E8%87%AA%E8%A1%9B%E9%9A%8A&lr=lang_ja


ちなみに「腹腹時計」っていうサヨ映画を作ってた連中が去年の今頃、「御巣鷹山」ってタイトルで全国を上映して回ってた。

ポスターの画像がもしかしたら残ってるかなぁ
371名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:26:25 ID:QowgS/7c0
自民オワタと思ってたけど
だからって野党もだめだ!
どうすりゃいいんだ。何がマシなんだ!!
372名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:26:34 ID:e6VfpSRC0
>>365
以前、「電気系統の不具合でうっかり実弾漏れちゃった事故」みたいなのも
あったからね。可能性はゼロじゃないだろう。あくまで可能性は。
373名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:26:35 ID:/RXMGuZCO
自衛隊を出すのはこれが見つかるのをおそれたから?
【社会】 朝鮮半島有事起これば、 日本で複数のテロ発生も…阪神大震災のとき、北朝鮮工作員?の武器見つかる★4
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169332625/
374名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:27:17 ID:Ingen/xP0
>>370
南朝鮮で大韓航空機撃墜関連のキチガイ本が出て、
ナゼか世論的にも実は北のテロじゃない、的な雰囲気になってるからそうののマネして、今頃やってるんだろうね。
375名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:27:44 ID:xtin/nt50
>>370
句読点ナシの空白が不気味だった…
376名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:29:03 ID:CwWAEy1K0
>>371
何かに依存するだけじゃなく、新しい選択肢を自分で作ることも考えてみたら?
民主主義とは、そういうものじゃないかね?
377名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:29:09 ID:Wo/6t/i70
>>339
空自の人?
御巣鷹は地獄だったって聞いてる。
ずいぶん後に災派で行った元陸自の人に聞いたけど酷かったって。
雲仙普賢岳のときもそうだけど陸自って苦労してんだよね。
空自なんて陸自に比べたら楽なもん。
海自はもっと凄いみたいだけど。
>>361
俺が聞いた話では確か空自だか海自だかの無人標的機がぶつかったとか
という話だった。
墜落した航空機の尾翼部分にオレンジの塗装が付着してたとサヨ系の
ジャーナリストが言ってたとか。
それがもし本当だったとしても、それを隠す為にボーイング社の責任なんかに
するとは思えんし。
378名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:29:23 ID:RSabAHu30
本当に、サヨの脳みそはふよふよだな。

いいか?
シビリアンコントロールがしっかりしてるから、
出動までに時間がかかるんだ。

お前、これが普通の軍隊だったらな。
5分で出動命令、1時間以内に数個師団が出動して
6時間以内にはほぼ被災地全域に展開可能だ。

まったく、自衛隊が軍隊じゃないからこうなってるのに、
お前は一体何を言ってるんだw
379名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:30:21 ID:Z+su9Na8O
>>363
細かいが、中部方面隊ではなく中部方面総監部だろう。
指揮系統上の「部隊」としては師団・旅団・混成旅団が最上位。
380名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:30:25 ID:1jLRuRV7O
>>370 HP見ました。いくら妄想とはいえキモすぎ。
3819 ◆V//9///kDw :2007/01/24(水) 01:30:28 ID:V8t/mxvq0
382名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:31:05 ID:4Xt5gwBC0
>>236の書き込み見て東亜+の記者はにはにちゃんを思い出したorz

放火が異様に多いあの国。火災保険欲しさに放火とかあの頃いわれてた
ような気がするけど、なんか調べると次々と真実が明らかになったりして。

383名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:31:25 ID:Y94vrmy80
>>377
馬鹿野郎!!空自は落ちたら死ぬんだぞ!!
384名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:31:54 ID:Ingen/xP0
>>381
コレ、勝手に張りまくるんだよね、電柱に。
近所でやってたときは
速攻で全部はがしたけど。
385名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:32:22 ID:CwWAEy1K0
>>381
これはひどい。
主にビジュアル的にw
386阿部は阪神大震災自衛隊かく戦えりを百遍読め:2007/01/24(水) 01:32:28 ID:bSgjhKKz0
>>371
自民がだめだと言うなら、民主しかない。あんまり…だけど。
一応、小沢は新進党党首時に、阪神大震災の自社村山内閣の対応を厳しく批判してたし、
旧社会の民主党横路派も災害派遣に関するアレルギーはない。
奥尻の地震の時、当時道知事だった横路は地震発生18分後には航空自衛隊に災害派遣要請をしている。
http://www.dii.jda.go.jp/msdf/mf/rekishi/s-saiha-j.htm
387名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:32:51 ID:nmv3jjkg0
社民党は批判ばっかりしてればメシが食えるんか。
どっかの国とそっくりだな。
388名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:32:54 ID:0TO7IjRC0
>>383
陸自だって、轢かれたら死ぬんだぞ。
海自だって、溺れたら死ぬんだぞ。
389名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:32:55 ID:jgp6RMZb0
>>377
普賢岳はすごかったもんな。
町が埋まってんだから。
390名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:33:06 ID:xtin/nt50
>>377
山の麓の通信基地までもの凄い臭いが来たって言ってた。
391名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:33:08 ID:LWGb6HGV0
ねぇ、ここには、阪神大震災の被災者は居ないの?
漏れは、長崎人だが、7/24長崎大水害や、島原の
普賢岳噴火の時には、
自衛隊にお世話になってんだよ!

お世話になった側としては、
こんな事、言われたら、ほんっとに腹立つ!
漏れの友達は大水害の時、土砂くずれにあって
家族全員亡くして、一人だけ生き残った・・・
それでも、家族の遺体を土砂から出してくれたのは
自衛隊の人だった・・・

彼女は、その時の事をあまり話したがらないが
自衛隊の人には、感謝してるって
数年たって、やっと立ち直ってからだったが
自衛隊の人に会いたいなぁ・・・って
ポツリと言ってた。

こんな事を言う議員が居るって信じられない!
人として信じられない!!
被災者の事を考えてから物を言え!!

怒りのままに書いてしまったが
この気持ち解ってくだせぇ・・・・
392名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:33:33 ID:/AugoxmB0
>>386
……民主党には旧社会党の人間が山盛りでいるぞ……
393元自衛官:2007/01/24(水) 01:33:45 ID:Vs9ECSvg0
>>354
遅れて入ってきた部隊だからライフラインの復旧の目処が立って
なんか一息ついたような感じになって。

そこらじゅうの人が
「どうせダメになっちゃうから」
という理由で食べ物をたくさんもってきたけど、
正直、貰っても管理できないから、市役所に人に渡しました。

とてもありがたかったが、貰ってないです。
あと、お酒どうぞって持ってきた人も居たけど もらえません。
394名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:34:00 ID:kGA3e+Z90
>>363

347です。フォローしてくれてありがとう。

インターネットで、過去に誰が何を言ったかが瞬時にわかる今の時代、
こんなボケを言うんじゃねーよ。と、議員さんには突っ込みたい。

ふざけんなー、それでも議員か、不勉強だぞ、しっかりしろよボケ

と.....
395名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:34:17 ID:FPuYQSxD0
>>391
レス読んでないのか・・・
396名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:34:19 ID:hl0taoV+0
>>377
つ圧力隔壁修理ミスしている仕様書が見つかる。
3979 ◆V//9///kDw :2007/01/24(水) 01:35:04 ID:V8t/mxvq0
>>395
さすがに>>1を読んだら反射的にこう書きたくなると想うよ。
398名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:35:16 ID:dsWtKetYO
要するに自衛隊を自衛軍にすればおkなんですね。
399名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:35:37 ID:mX/jvXc90
社民党・阿部知子、おまえが言うな!
400名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:35:40 ID:jgp6RMZb0
>>386
特に菅直人なんて、自衛隊派遣には強硬に反対しそうだけど。
401名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:35:55 ID:vc/1ldYr0
社民党・阿部知子議員ってアホちゃうん。
大震災はホンマ大変やったけど人情も多く感じたんや
自衛隊の人もよくやってくれたわ。
現場にいてないオバハンが
何言うても説得力ないわ。
402名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:36:04 ID:Ingen/xP0
>>398
阿部さん敵にはそうらしいね。
シビリアンコントロールもやめて。
403名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:36:24 ID:Wfe3y/RE0
>>391
中越地震、7,13水害の被災者ならいるよ

身内に亡くなった人はいないけど
自衛隊に助けられた一人です
404名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:36:35 ID:H9jFnMDq0
>>347
お前、ソースを一つくらい出せよ。
405名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:36:52 ID:xtin/nt50
>>401
阿部知子は自称派遣医師だったらしいよ〜
406名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:37:03 ID:1jLRuRV7O
>>384 それって違法行為にならないの?
407阿部は阪神大震災自衛隊かく戦えりを百遍読め:2007/01/24(水) 01:37:06 ID:bSgjhKKz0
>>379
失礼。
正しくは、陸上自衛隊中部方面隊中部方面総監部総監・松島悠佐陸将、になるのかな?
408名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:37:16 ID:kZyzLZRM0
小林源文 「御巣鷹山の暑い夏」
http://www.flickr.com/photos/17417525@N00/sets/72157594248184788/
409名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:37:31 ID:CwWAEy1K0
>>401
現場にはいた、と本人は主張している。
本当にいたという証拠は、今のところないが。
410名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:37:51 ID:nmv3jjkg0
>>391
貴重な意見だと思う。
阿部議員的にはただ単に政治のネタに過ぎず被災者の方々の心情なんて
これっぽっちも考えてないだろうな。ひどい政治家だよ。
411名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:37:50 ID:kDDv8MiS0
>>391
阪神大震災被災者です。

軽く殺意が湧きそうで怖いですよ。
412名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:37:54 ID:LNoY1LXY0
御巣鷹の飛行機は、以前に尻もち事故起こしていて。
その修理ミスだったのが解明されてたね。
4139 ◆V//9///kDw :2007/01/24(水) 01:37:58 ID:V8t/mxvq0
オイラは岐阜県民なので、東海地震が怖いです。
いつ来てもおかしくないんだよねぇ、、、
こういうニュース見ると余計怖くなる。

【動物】 「変なのがいる」 生きた化石"ラブカ"、泳ぐ姿を撮影成功…静岡の水族館
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169550154/l50
414名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:38:08 ID:jgp6RMZb0
>>384
ピンクチラシより有害だよね?
415名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:39:39 ID:/AugoxmB0
>>398
海外では既に「JAPAN ARMY」と呼ばれてるよー。陸上自衛隊。
416名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:39:41 ID:0TO7IjRC0
>>414
ピンクチラシと比べるな。
ピンクチラシはデリ呼ぶときとか役立つけどこのポスター何の役にも立たないだろ!
4179 ◆V//9///kDw :2007/01/24(水) 01:40:04 ID:V8t/mxvq0
>>406
たしか所轄の警察署の署長の許可が無い限りはIHOなはずですよ。

ま、共産党の例を見ればわかるとおり、
サヨの皆さんにとっては違法行為も「表現の自由」によって帳消しらしいですから ┐(´д`)┌
418名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:40:24 ID:xtin/nt50
>>413
自分も静岡だから、そのニュース怖かったんだけど、
深海から上に昇る海流があるとか何とか聞いた。
419阿部は阪神大震災自衛隊かく戦えりを百遍読め:2007/01/24(水) 01:40:37 ID:bSgjhKKz0
>>392>>400
災害派遣に関するアレルギーはないのでは、と言う話。
横路にないのだから、菅にもないだろう。治安出動は知らぬが。
社民党は自衛隊を違憲だっていうから、災害派遣にもケチつけるんでしょう。
阿部の馬鹿のように。
420名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:40:55 ID:vc/1ldYr0
>>405
そうなん
北海道からきてる自衛隊車とかも見た。
オレは大阪で被害なかったけど
友人知人会社関係の人に兵庫県の人多かったから
水運んだり荷物運んだりは毎日の日課みたいに行動してたわ。

421元自衛官:2007/01/24(水) 01:41:17 ID:Vs9ECSvg0
>>405
給水支援で病院は最重要な場所だったんだけど、
ポリタンクに水つめて、マイカーで持ち帰ってた病院関係者いたな。
自宅とは限らないし、もしかしたら他の病院かもしれない。

安部さんだって見てる筈なのに、何言ってるの?
僕達が持ってきた水の中からならほんの一部かもしれないけど
あの水は、何処へ持っていたものなんだろ。
422名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:41:41 ID:pAmNsyOpO
自衛隊が自主的判断で機動的行動をすることを、自衛隊いじめで萎縮させたのは誰かと小一時間くらい問い詰めたい。
423名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:41:49 ID:pTKIbjsKO
しかも空自は、落ちる場所を選ばなければならない!。
424名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:42:16 ID:k4ZdPVMF0
被災者なりボランティアでネラーってどんくらいいるんだろ?
真意を確認したうえで集まって抗議でもすれば何らかの媒体に載るかもしれんね
無責任な物言いで申し訳ないんだが
425名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:42:40 ID:iYz2otV10
>>413
大地震の前には深海魚が浮上するって良く聞くからナ.
426名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:42:47 ID:eIUXyeWa0
>>418
俺も静岡だけど、心配はしていない。
一匹だけならその個体の問題だろうと思われ。

これが群れで来たとかだとやばいけど。
427名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:43:04 ID:xtin/nt50
>>421
阿部は派遣に関してはこの間の講演でちょっと触れただけで、
何にも証拠がないんだよね
4289 ◆V//9///kDw :2007/01/24(水) 01:43:57 ID:V8t/mxvq0
>>418
それならいいんやけどねぇ、、
まぁ備えあれば憂いなしだろうから発電式のラジオとか水くらいは買っておこうかなぁ
429名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:44:06 ID:HP7LsFFA0
知事の要請がないと出動せず、ヘリの着陸場所の許可が下りないと
ヘリコプターを降ろす事もしない自衛隊は国民を守る意思がない。

社民党でした。
430名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:44:38 ID:CwWAEy1K0
>>427
証拠が残っているとしたら、派遣先の自治体か
当時在籍していた湘南鎌倉総合病院かな?
431名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:44:39 ID:mnvuxrRk0
>>388
戦争になったら、初めにドンパチやって死ぬのは、俺達空自か海自だけどな。
歩兵さん達が見つめる前で、ゆっくりと日本海の底へ沈んでいきますorz
432名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:45:04 ID:yM8+o9zR0
「出動を急ぐべき」はいいんだが、当日自衛隊の部隊は一体どこを目指せばよかったのかね?
433名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:45:38 ID:LWGb6HGV0
>>395 
す、すまそん・・・スレみて、阿部のやろぉーーー!!と
カーッとなったもんで^^;

ただ、自分や、友人が実際に自衛隊の人達に
助けられたもんだから、被災者の人達は
どう思ってのかな?自分と同じ気持ちじゃないのかな?
と、考えたもので

ちと、頭冷やしてきまつε=ε=ε= 。・゜(゜ノT-T)ノ
     
     
434名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:45:38 ID:jgp6RMZb0
>>426
この前の北海道の地震の時も、
ちょっと前に秋刀魚が大量に上がったあとだったからな。
一匹ぐらいは問題ないと思いたい。
ただ、東海地震は海洋型だから、地震のあとは津波が来る。
気をつけて下さい。
435名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:46:00 ID:1jLRuRV7O
>>417 ありがとうございます。ま、表現の自由はわかるけどルール守れと言いたい。
436名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:46:44 ID:xtin/nt50
>>426
静岡は時々珍しい深海魚とか網に掛ってるよね

>>430
徳州大の派遣とか言ってた
437名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:46:48 ID:cFLstcr60
地震の予兆は確実にあるだろうけど、
大概は地震が起きてから、あーあれが予兆だったんだなー
と思う程度だから、アテにはならないとオモワレ
438名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:47:11 ID:vc/1ldYr0
>>432
ほんま被災地が広範囲すぎて
どこから手つけてええか
わからんような悲惨な状態やった。

439名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:47:45 ID:3KN/8oGAO
>>429
ほんとそんな感じの物言いだよな。
捨民党サイテー。
440阿部は阪神大震災自衛隊かく戦えりを百遍読め:2007/01/24(水) 01:48:03 ID:bSgjhKKz0
>>422
>自衛隊が自主的判断で機動的行動をすることを、自衛隊いじめで萎縮させたのは誰かと小一時間くらい問い詰めたい。
全くその通り。
本来なら、災害派遣は自衛隊法第83条2項但し書きにあるように、
大震災のような知事の要請なんか待ってらんない状況では方面総監が独断でやれる。
でも、震災当時にそんなことができる「空気」であったのかと。
つい半年前まで、総理を出す前までずっと自衛隊を違憲だといって苛めてきたのは何党だと。
だから、自衛隊は知事の要請を愚直に待ち続けた。
大混乱の兵庫県庁からは連絡こず、情報収集能力ゼロの官邸、決断力のない無能内閣総理の自主派遣決断もなく、
自民党の防衛庁長官ですら決断できなかった。
要請が来る10時までの間、自衛隊が少しでも早く動けていたら、どうであったか。
中曽根総理なら、何百の人が救えたろうに!
441名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:48:31 ID:yPvkD31JO
日航123便が墜落した時に、墜落地点に空挺が派遣準備して出動の意見出しただけで「謀反の疑いあり」と部隊長だかが更迭されてるのだがな

それでいながら柔軟に運用して救援出動しろ?

世間知らずにも程がある
442名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:49:03 ID:xtin/nt50
>>436間違いがあった
とくしん大だった。徳州会の系列?
443名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:49:47 ID:HP7LsFFA0
>>432
国会議事堂 www
444名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:49:52 ID:KjVZU3kuO
東海で警戒宣言でたら自衛隊は待避
地震発生後に被災地に入る
救助する側が被災したら活動出来なくなるから
被災語は自衛隊やコープが助けてくれるだろうが、肝心なのは個人の防災対策
社民なんかなんの役にもたたん
445名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:49:54 ID:u4SbE41GO
社会党、共産党が何言ってたんだよ
446名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:50:21 ID:WIkGG6a50
すません
隣がSEX初めて、あえぎ声で寝られないっす・・・
447名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:50:34 ID:iYz2otV10
阿部って神奈川だけど、比例区だって言うから直接には如何仕様も無い.
出来るのは紙媒体が取り上げて、社民の得票数を減らす事しかないからナ.
448名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:50:57 ID:Wfe3y/RE0
>>433
冷やさなくていいよ
449名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:51:20 ID:H9jFnMDq0
>>441
だれが更迭したの?
それを更迭させた幹部が居たときの政権は?
誰の責任になるの?
450名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:51:27 ID:CwWAEy1K0
>>436
ま、本人が何と言おうと客観的な証拠にはなり得ないがな。
451名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:51:33 ID:Wo/6t/i70
>>383
戦闘機が墜落しても脱出装置があるからねw
でも輸送機や救難ヘリには無い。
地上事故も結構あるからね。
>>388
陸自もヘリ墜落なんて結構あるし海自でも航空機事故はある。
もちろん戦車がひっくり返ったり(あんまり聞いたことないが)
艦艇が沈没することもある(かもしれない)。

けど自然災害はこれより頻度が高い。
そんなとき自衛隊が行くのも仕事のひとつ。
それを批判する香具師がいるんだから。
行っても何の役にも立たないとか遺体の搬出しかしてないとか
批判者が何もしてないクセによく批判できるもんだ。
こんなのが国会議員何期も勤めたら退職金ががっぽり出るんだから。
自衛官の退職金が高いとか批判できる立場にあんのか?











と一応流れを元に戻す俺w
452名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:52:12 ID:MRQRpaRp0
>>446
あ。うるさかった?
今、やめるから。
453名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:52:43 ID:DnJU8Q1X0
>>391


気持ちは一緒だ許せない
自己レスで悪いが>>68
454名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:53:38 ID:iKIb+m6C0
もうこういうバカに文句言われないように、自衛隊を国防軍にしようぜ
455名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:53:59 ID:8p+rO/GJ0
>>1
こんな馬鹿にシビリアンコントロールうんぬんと言われたくない

批判するなら村山を批判しろ

ほんと被災者を逆撫でするような発言だなぁ
456名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:54:14 ID:M25iZrN7O
神奈川ではしっかりとこの婆は国政に送るわけにはいかないときっちり落選させてるのにな
ゾンビ婆が当選するゾンビ制度止めて欲しいな
457名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:54:32 ID:yPvkD31JO
>>449
当然左向きの「市民運動家」のせいですよ
まったく役に立たない連中ですよ
4589 ◆V//9///kDw :2007/01/24(水) 01:54:46 ID:V8t/mxvq0
>>454
それと、こうやって間接的に被害を増大させてる政党を破防法で挙げて欲しい。
459名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:55:06 ID:LWGb6HGV0
>>403,411
自衛隊の人達が一生懸命やってるとこ見てたら
こんな事言えないよね・・・。

>>410
自分達のネタに使われたら
被災者は、たまったもんじゃないよ・・・;;
阿部って、議員の資格ないよ・・・
ますます、社民党が嫌いになったよ。
460名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:55:07 ID:CwWAEy1K0
>>452
むしろヤリながらこのスレ見るのをやめろよw
461名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:55:09 ID:1jLRuRV7O
>>454 賛成
462名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:56:20 ID:iAQwwQBq0
もともと阿部はポン子だから何も考えずに喋るのだろう
全く社民は早く消滅して欲しい
463名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:56:54 ID:BBzkgYV9O
今帰宅。
文章こっそり微修正以降、なにか進展はありましたか?
464名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:57:17 ID:CwWAEy1K0
>>447
有効投票総数の10分の1以下に得票を押さえられれば、ゾンビ阻止できるよ。
465名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:57:23 ID:0MI9clUB0
……ご遺体を掘り出しただけですから。あまり感謝されても困ります……
466チラシ屋(非ピンク):2007/01/24(水) 01:57:35 ID:AQhrrbhf0
チラシ2稿できますた。
http://musa4585.exblog.jp/

ガンガン叩け〜w
467名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:57:55 ID:DnJU8Q1X0
>>459
まったくもって不愉快だね
>>454
賛成 省に昇格したのにマスコミの扱いが小さかったのが気になってた所だ
468名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:58:53 ID:TS6wmJqM0
空自の訓練機がトラブって市街地に墜落しそうになった機体を無人の所に
最後まで脱出せずに誘導した事故を、フジのニュース番組で検証してた。最後に中山だか山中だかのアナウンサーが
「一歩間違えれば大惨事になるところでした」とお決まりの台詞で締めようとしたら、
検証に呼ばれてた専門家に
「大惨事を避けるためにパイロットは最後までがんばったんです」ってすぐ訂正されていた。

スレ違いスマソ
469名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:58:57 ID:lm5MEEjX0
自衛隊に出動命令を出すのは、政治家な訳だがw
自衛隊の出動に制限がかかるのも政治家が騒ぐから、な訳だがw
もっと言えば竹島が不法に占拠されてんのも
春暁ガス田がやられてんのも、日本の政治家が無能だからなんだが・・・
470名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:59:07 ID:Jg0YY/o3O
俺達被災者を見捨てた社民党を震災被災者は、永遠に忘れません。


あのとき餓鬼だった自分に自衛隊の人がくれたキャンデーがどれだけ嬉しかったか今でも忘れられません。
471名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 01:59:10 ID:aGS2DSwZ0
国会で取り上げろよ。
こんなやつに議員報酬や公費を使われていると思うと夜も眠れない。
マスゴミはいつまでスルーしてるんだ。
まさか阿部がネットで攻撃受けてると泣きついたら2ちゃんバッシングはじめるつもりなのか?
472名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:00:30 ID:r/dUfRq40


社民党が国民にどれくらい支持されているかが答えの全てだと思う。
KY珊瑚の朝日が珊瑚の危機の記事を書いたのと同じくらいナンセンス。
473名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:00:41 ID:hXiRxOz50
こっそりとhpを書き換える姑息さw

これぞブサヨくぉーてぃーwwwww
474名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:00:43 ID:LWGb6HGV0
>>453
こう言う事を言われると、
なんか、被災者をバカにされてる様で
ものすごく、辛い・・・・
もっと、早く自衛隊が来てくれれば
助かった命が沢山あったのに
それを遅らせたのは誰か?
ほんとに悔しいね・・・
475名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:01:04 ID:Txjh3V/T0
>>471
それはそれでw
常識的な人間ならどちらに非があるか一目瞭然だから
マスゴミが幾ら阿部を擁護しようと取り上げるだけで2ch有利だろ。
476名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:01:19 ID:CwWAEy1K0
>>471
>まさか阿部がネットで攻撃受けてると泣きついたら2ちゃんバッシングはじめるつもりなのか?
たぶん、そのとおり。
477名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:01:37 ID:PPsKUaxPO
俺はドイツみたいに(小選挙区)3議席(比例代表)5%条項

を導入して小党分立を防ぐべきだと思う。
478名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:01:59 ID:iPbNwwfuO
こいつが賛美している消防が見殺しにした市民の遺体を、収容してくれたのが自衛隊なんだよね(´・ω・`)
医者だから死んだ人間には興味無いのかもしれないけどさ。
479名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:02:09 ID:iAQwwQBq0
どこに抗議のメールしたらいい?せこう、それとも阿部に文句つけてた平沢?
公的な謝罪をするまで被災地を見殺しにした社民と社民議員を絶対に許す事は出来ない。
4809 ◆V//9///kDw :2007/01/24(水) 02:02:20 ID:V8t/mxvq0
>>466
ごめん、、もうちょっと言葉遣いをやわらかくしたほうがいいかと、、
481名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:02:36 ID:e2VLzVrO0
くたばれ社民党
あの頃のこと忘れてねーからな
482名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:02:59 ID:iYz2otV10
>>464
ならば、次回は落ちる可能背はあるナ。謝謝.
483名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:03:06 ID:EgQF4P7w0
結局このオバはんは謝罪も弁明もないまま?
もしかしてウヤムヤにして逃げようとしてる?
484名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:03:26 ID:CwWAEy1K0
>>475
>マスゴミが幾ら阿部を擁護しようと取り上げるだけで2ch有利だろ。
甘い。
いちいち例は挙げないが、恣意的に論点をずらして批判の矛先を変えるのは奴等の常套手段。
485名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:03:31 ID:LDK/LEFf0
朝日が定期的に珊瑚の記事書くのは、あの事件がどのくらい風化したか確認するためだと思う。

その度に知らなかった人も目にするので思いっきり逆効果だが。
486名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:03:49 ID:k4ZdPVMF0
>>471
この件で2chバッシングなら望むところなんだけどなw
487名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:03:53 ID:yM8+o9zR0
>>438
そこでこういった場合どういう事を優先すべきか、とかを話し合えれば
まだ先に希望を見る事もできるんだろうけど、今のこの状況では…ね。
488チラシ屋(非ピンク):2007/01/24(水) 02:04:39 ID:AQhrrbhf0
>>480
そか…俺普段固いのしか書かんから…
それか「うはwwwwwwwwwwwwwwwww」みたいのw
489名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:05:22 ID:Wo/6t/i70
>>396
>>412
そういう事実が歴然としてるから「もし本当だとしたら」という俺の
言い分は有り得ないということ。
>>370のHPなんて基地外みたいな荒唐無稽な言い分だし。
まさに妄想。
国土保安隊とかほざく議員さんと脳内はそんなに変わんない。


ゲッ!
もう2時じゃん。
風呂入って寝ねえと。
チラシ屋さん、いい仕事されてますねw
>>466見ました。
自腹切って社民、共産、民主以外の国会議員の皆さんに郵送しようかな。
国会で問題になればマスゴミも取り上げないわけにはいかんでしょう。
よろしこ。/(^^)
490名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:05:29 ID:8p+rO/GJ0
こういう連中にシビリアンコントロールなんて無理なんだよ

車は交通事故を引き起こす凶器にもなり得ると主張して、
運転の仕方を習おうともしないようなもんなんだもの
491名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:05:35 ID:CwWAEy1K0
>>479
まとめサイトに関係先一覧あるよ。
http://wiki.nothing.sh/1070.html
492名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:06:34 ID:r/dUfRq40

社民の議席をゼロに近づける為にも今度の選挙は皆行くんだ。
棄権は社民に投票するに等しいと知れ。
493名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:06:53 ID:ZYPmZgPlO
東亜の住民は阿部ちゃんを落としたら駄目だろ

筑紫を立候補させるのと同じ位、重要な存在だぞ
494名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:07:08 ID:uokphXn90
発言の内容もそうだが、とにかくあの震災をネタにして発言してるのが腹立つ
言っていい事と悪い事も区別つかないのか
4959 ◆V//9///kDw :2007/01/24(水) 02:07:26 ID:V8t/mxvq0
>>

読み手がねらーとかならこれで行けると想うけど、
一般家庭にポスとかするなら

 ・フォント大きく
 ・言葉は柔らかく

は必須かと思う。
横槍ごめんよ、、、
496名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:07:32 ID:Ingen/xP0
>>475
阿部自身を直接擁護するんでなく
よある「ネットの恐怖特集」的なのに
ネット上で誹謗中傷された経験のある議員、
としてコメントを言う。

ナニについて叩かれたかの詳細は記事にしない。

自衛隊について意見を言った→2chで叩き

って構図で所謂、叩いてる側をひとまとめに
ネットウヨとして扱う。
497名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:07:39 ID:1SS5YRkX0
498名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:07:46 ID:Brp02VKD0
つまり

「自衛隊は軍隊としてもっと鍛錬しろ。
 災害派遣なんてやってる場合じゃないだろ!」

って言いたかったのでは?w

499名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:08:25 ID:Mg8EzfS10
>>40
今見たが
凄いな。
500名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:08:51 ID:CwWAEy1K0
>>488
冒頭の煽りでいきなり引かれないだろうか…

「あなたは、阪神大震災の時
 被災者の救援に力を尽くした
 人たちを覚えていますか?」

…なんて感じだと弱すぎるかな?
501名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:09:43 ID:Txjh3V/T0
>>496
それ火にガソリンと水素混ぜるようなもんじゃね?
2chもっと大騒ぎになるよ。
502名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:10:04 ID:IT5gRo2N0
>>468
こんな校長も居るんだ。是非知っておいてくれ

http://www.jiyuu-shikan.org/frontline/ogawa/ogawa-yosio.html
503名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:10:29 ID:QQDOkiGJ0
>>40の人気に嫉妬。
いのしし大好きで気づいたよ。
504名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:10:44 ID:o9e4JLs/0
いつ「防災のたね」が「防災のため」に変わったの??
505名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:11:07 ID:CwWAEy1K0
>>501
2chが騒ぎになっただけなら、痛くも痒くもないだろうよ。
それが分かってるからみんな方々に火を放ってるわけでw
506名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:11:09 ID:iTQMEaXw0
>>496
その案、頂きました。
507名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:11:26 ID:uLaiGvxa0
このボケも自衛隊を叩きたいのなら不祥事で叩けば良いものを、
震災とか災害救助で叩くもんだからこんなことになる。
無神経すぎるな。そのくせ粘着で頭が高いのだろうな。
508名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:11:45 ID:Txjh3V/T0
>>500
いいと思う。
最初は丁寧に一般人にも優しい言い方で書いたほうがいい。
いきなり過剰な批判は逆に胡散臭く感じてしまう。
509名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:11:52 ID:Cg6hPZ7R0
痔看んも嫌、ミンスも嫌、強酸も嫌、
でも…、でも一番嫌いなのは社民、
みんな…みんな、だ〜いっ嫌いっっっっっ!!!
510名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:11:52 ID:Ingen/xP0
>>501
過去、そんなの何度もあっただろ?
2ちゃんやってるヤツなんかはなっから相手にしないんだよ。
511チラシ屋(非ピンク):2007/01/24(水) 02:12:08 ID:AQhrrbhf0
>>495
>>500

指摘サンキュ
これ、A面。B面はもっとやわらかめで行こうかと思ってる。
指摘の内容が糞まじめだから、俺の日常のボキャブラリーでは限界w

B面はもっとキャッチーにいこうと思う。いい案あったらクレクレw
512名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:12:21 ID:Bc5LBCdpO
ちょっと遅レスかもしれないけど自衛隊の退職者の給付金について一言言わしてもらいたい。
まず、うちの兄貴は海上自衛隊員です。正月も当直やら航海訓練やらで帰ってきません。その兄が正月に久しぶりに帰省して仕事の話をしました。
自衛隊に入ると学校でまず心得をみっちり叩きこまれるそうです。
「戦争などの有事があれば命を張って国民を護る。」
今回の件とは少し違いますが何かあれば矢面にさらされます。大体は平穏無事に退職出来ますが、在職中僕ら一般人より普段の緊張感は違うと思います。
退職しても「お疲れ様でした」と誉めてあげても良いんではないでしょうか。


受験勉強の合間にカキコしました。チラ裏すいませんでした。
513名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:13:43 ID:b0DtsVEb0
    社民党でヤラナイカ?  リベラルって俺たちに優しいんだぜ。


             __
          ,.-''";;;;;;;;;;``'ヽ、
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
      /;;;;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、
      ,!;;;!゙`''〜^〜ァrr-'゙`'´''ラヘ;;;!
      |;;;|      ノリ     ミ;;;|
     _ゞ;! r─-- 、  ,rェ--- 、ミ;リ
      !ヘl;|. ぐ世!゙`` ,ィ '"世ン 「ヽ
     !(,ヘ!   ̄'"  |:::.`  ̄  ,ドリ
     ヾ、!      !;     ,レソ
       `|      ^'='^     ム'′
       ,rト、  ー- ─-:  /|
    _../ i| \   ===   ,イ.:ト、
    /  i| ゙、\  ;   /リ.:;!:::\、_
       ゙!  ゙、 `ー─''゙:::;:'::::|::::::::::\
        ゙、      :::/::::::|::::::
    `ヽ、  ゙、     ./  .|  ,-、、
514名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:13:54 ID:iTQMEaXw0
>>500
「何故、社民党は自らを責め続けるのか?」
の方が読者の興味をひく事でございましょう。
515名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:13:57 ID:Txjh3V/T0
>>510
いや、2chからの飛び火が恐ろしいという意味で。
実際2chが無かったら>>1なんて気が付かなかったよ。
516名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:15:30 ID:60dPOl470
このオバハンはいきなり大勢の敵を作ったな
ある意味スゴイ
517名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:16:19 ID:IHZ5VL4a0
>>40

力作だw
518名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:16:21 ID:NjE17BPj0
>>511
乙です。
秘書のブログとか、2CHとかの書き込みって引用してもいいのかな?
被災者の生の怒りが伝わる言葉が幾つもあったので、
それを紹介するとかはどうだろうかと。
興味ない人にも伝わりやすくならないですかね?
519名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:17:11 ID:iAQwwQBq0
>>491
ありがとう。当時の事は身をもって経験してるので生の声で意見述べられると思います。
520名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:17:24 ID:3QcFEkZx0
>>408
これも泣けるな

当時のTVの事故現場の映像で、地元消防団とかの
姿は映すのに画面に陸自が入りそうになると反対側
にパンしたりしてたな
御遺体の回収作業に人員を一番多く投入してたのは
陸自だろうがよ

自衛隊がクローズアップされたのは、例の生存者が
ヘリで救出されるシーンくらいだったもんな
521名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:17:58 ID:CwWAEy1K0
>>514
それ、俺的にはツボだが一般的にはどう受け止められるかな?
正直、今の俺には客観的判断が難しいような気がする。

だって
「何故、社民党は自らを責め続けるのか?」
と問われたら
「それが社民クオリティ」
と即答して終わり、だからなw
522名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:18:09 ID:R95T5Fvu0
>>81
石原なら、4男を旅費だけで派遣してたんじゃないか?www
523名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:18:36 ID:Ingen/xP0
>>515
だから2ちゃんやってるヤツは相手にせず、
そうでない人間のみをあいてにするんだよ。

水をかけて火を消す、ってより破壊消化だ。

一般人に燃え広がる前に、
2ch=ウヨクのレッテル張りする。

少なくとも信者の動揺を抑える。


と、旧メディアの人間やサヨクは思ってる、ってこと。
524名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:19:21 ID:Wh2Edlwg0
>>466
乙です。

個人的な意見ですが、

こっそり修正後に紙面を割くよりも、
最初の原文のみ掲載+最後にコメント(最新のWebサイトでは一部の記述がこっそり修正されています)でよいと思います。

むしろ、

被災された方の気持ち(身内の方を亡くされた方の心情、自衛隊の皆さんの活動への感謝の気持ち)を踏みにじる、という点に焦点があたるとよいかと思いますです。

そもそもアベシの論理が破綻しているので理論で攻める必要はなく、もっと感情論に走ってもよいかと。
525名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:22:22 ID:HP7LsFFA0
>>40

いのしし大好き。www
526名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:22:36 ID:TS6wmJqM0
>>497
>>502
保存しとく。ありがと
アナウンサーの締めの台詞にはムカっときた覚えがある
527名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:22:55 ID:JAdgvrBK0
>512
そのとおり。国民の大多数は自衛隊に感謝している。
社民のアホババアは、承知の上でこういう出鱈目をいう。
当時の首相は村山で、首相ってのは自衛隊の最高指揮官だ。
出動がおくれたってのは村山の責任。
でも社民がウソツキってことは世の中のほとんどの人が気づいている。
選挙の得票をみてごらん。有権者はとうの昔に社民なんて
見捨てた。いまや泡沫政党だ。自業自得。
528名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:23:01 ID:iTQMEaXw0
>>521
いや、ターゲットが社民党の支持層ですからね。
党名を出した方が良いかと思いまして。
構成も始めに阪神・淡路大震災の具体的な被害状況から始めた方が読みやすくなるかな。
529名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:23:23 ID:t1dllrTs0
google
阿部知子 自衛隊 で検索した結果 約 93,200件

yahoo
阿部知子 自衛隊 で検索した結果 約 50,700件
530名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:24:08 ID:NnR6opvuO
>>511

簡単なタイムテーブルを入れてはどうでしょうか?
何時に地震発生→自衛隊は何時に緊急体制に入り、出動体制を整えた…しかし…みたいに。

この件で自衛隊の迅速な対応を初めて知って、驚いた一般人の意見です。
そんなの当時は報道されてないから、知らない人は多いと思います。
531名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:24:18 ID:sh0keQtbO
阿部知子が神戸で同じことを演説したらどうなるんだろう
532名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:24:54 ID:jr0skp/O0
関連スレに↓も入れていただけるとうれしいな。
議員・選挙板
【国土保安隊】阿部知子【創出者】
http://society4.2ch.net/test/read.cgi/giin/1169571375/
533名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:25:09 ID:Ingen/xP0
>>531
信者しか集まらないから
拍手喝采。
534名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:25:22 ID:0TO7IjRC0
>>531
藤沢に帰ってこれないんじゃね?
535名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:25:47 ID:sEvAh1ZK0
531さん神戸でそんなこと言ったら家には帰れないよ、暗い海の底だろ
536チラシ屋(非ピンク):2007/01/24(水) 02:26:18 ID:AQhrrbhf0
イイヨイイヨーw

もっとアイディア クレクレw

被災者の声とかインパクトあるし重要だとも思うけど、ビラ1枚にまとめるには重過ぎる。むしろまとめページ作者さんにがんばってもらいたいなぁw
だめ?w
537名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:26:33 ID:CwWAEy1K0
>>528
うん、党名を出す事は納得した。
ついでに無党派層に非社民への投票行動を
喚起するところまで考えたらハードル高すぎかな?
538名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:26:47 ID:Qo+JWouZ0
>チラシ
多くの〜以降の最初の3行はあべ氏がやった事が具体的に判り難いため
私みたいな政治にうといのには、ああ、よくある政党叩きか。と見えてしまいました。
淡々と内容を
『社民党・阿部知子議員「阪神大震災で自衛隊の出動は数日後。防災も任務のはずなのに」
当時の首相は?
自衛隊の出動命令は?』
のようにまとめたものの方が興味を引くと思いました。愚考失礼しました。
539名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:26:49 ID:fNoCc5uF0
無知な民衆を騙して扇動する手法は相変わらずだな
今回は何人騙せたかな?
540名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:26:58 ID:aGS2DSwZ0
>>531
是非三宮、長田で同じことを演説しにきてもらいたい。
仕事休んで喜んで応援しに行くよ。w
俺も含めて当時の被災者といっしょにね。
541名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:29:17 ID:3uN+jGB0O
愛国政党あります!維新政党・新風!

http://www.shimpu.jpn.org/hombu/seisaku/seisaku.htm
542名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:29:36 ID:Z+su9Na8O
>>518
政治家のHPは公共性が高いから大丈夫。
秘書のブログはグレーかな。
543名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:29:41 ID:OF3pC6La0
社民がバカは認めるが
新潟地震での体たらくは 悪趣味越えてるよな
必要悪・・ってとこか
ヤクザの三日締めって話だろ
何がプロだ・・ド素人集団だろ
544名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:30:36 ID:CwWAEy1K0
>>540
スーパーの帰りに寄っちゃダメだよ。
卵とか水とか買った後は特にw
545名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:31:11 ID:NjE17BPj0
>>536
正直、論理破綻がどうこうとか、普通の人が一読して理解できるか、
もっと言えば、問題視するかが怪しいと思うのです・・・

感情に訴える方を優先する方が、チラシの効果があると思ったり。
・・・・嫌な感じしますかね?
546チラシ屋(非ピンク):2007/01/24(水) 02:31:12 ID:AQhrrbhf0
なるほどな。
いろんな見方が出てきてうれしいぞw

もっとクレクレw

お前らのくれたもの、みんなメモって明日本気で作りこむ。
547名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:31:51 ID:zwdQHKr+O
こういう売国奴(社民党)に騙される奴がいるなら本当に情けない。
548名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:33:03 ID:BBzkgYV9O
阿部をなんとかだまくらかして、神戸で自衛隊非難演説をさせるという術はないものだろうか。
今はさすがに空気読むだろうな。
549名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:33:32 ID:M25iZrN7O
>>531さん
村山の肩書は現在「社民党名誉党首」なので
「当時の総理大臣村山富市 現在は社民党名誉党首」
というふうに「社会党」ではなく「社民党名誉党首」と言う表現を使ったらどうでしょうか
550名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:34:01 ID:8lsA2NEW0
安部の秘書池田ってピンクボートに乗って北朝鮮に行ったりしてるのな、
余りにも北朝鮮マンセーなんで読んでて吐き気がしてきた、
こいつ神奈川県議会に立候補するんだっけ?全力でネガティブキャンペーンだな!

そんな秘書を使っている安部のオバチャンが拉致議連入れてほしいって言ったって
防犯協会に盗人が「入れてくれ」って言っているようなもんじゃんか?

頭大丈夫か?
551名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:34:19 ID:CwWAEy1K0
>>545
心情左翼(いわゆる「サヨク」)には効果あるかも。
エセヒューマニズムに簡単に引っかかった結果の社民支持なら
より強い感情に訴えかければ崩せるだろうし。
552名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:35:01 ID:NjE17BPj0
>>548
チラシ氏が作ったチラシを、
神戸在住の奴が地元で配ってみたらどうだろう
553名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:36:44 ID:Bc5LBCdpO
災害が起こり自衛官の兄が必死に復興作業してる時に石投げられたりしたらそいつ殺してやりたい。
想像しただけで悔しくて涙出て来た。
554名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:37:47 ID:NjE17BPj0
>>551
「被災者の怒りの声を完全無視!」とかね。
555チラシ屋(非ピンク):2007/01/24(水) 02:38:05 ID:AQhrrbhf0
>>552
イイヨーw

作った後はどうにでもしてちょうだいw
556名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:38:13 ID:Pc/01mxr0
社民党ってのを大きくしないとな

阿部知子に対する批判への賛同を得たとしても
比例である以上は社民離れを加速させるべき
557549:2007/01/24(水) 02:38:45 ID:M25iZrN7O
追加

そのほうが アベ個人はもとよりゾンビ復活防止のために
社民党自体の得票が減る気がする。
558名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:39:10 ID:iTQMEaXw0
>>537
チラシ形態ではそこまでは難しいかな。

まあ、私に提示できるのは、

震災の詳細な被害状況の提示(当時の政府の対応含む)

それに対する反省の弁として阿部氏のコメントを転載

被災者の反応として幾つかのコメントをピックアップ

それに対する解答として訂正された阿部氏のコメントを転載

今後の阿部氏の対応が望まれるところであるといった感じのコメントで占めれば
上手くすれば、阿部の公式コメントを引きずり出せるかなってところまでです。
党名入れちゃえば、社民党の執行部も黙殺出来ませんしね。

まあ、マスコミ版等で相談すれば、もっといい意見が貰えると思いますが。
以上、3流週刊誌記者からのアドバイスでした。
559名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:40:16 ID:CwWAEy1K0
>>554
インパクト狙いなら
「怒りの声」より「涙の訴え」
「完全無視」より「黙殺」
かな?

「被災者の涙の訴えを黙殺!」
どうよ?
560名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:40:17 ID:OF3pC6La0
雨が降れば 自衛隊ヘリは飛ばない・・
ちゃんと見させてもらったからな
561名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:41:38 ID:NYT1rt370
本日のお前が言うな!スレですか。
はぐ太乙。(オパーイモマセテ!)

当時、自衛隊の出動を渋った
総理大臣は、どこの党首だったでしょうか?
562名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:41:40 ID:3mWPDbc90
どうだろう。
社民党の支持はすでに「底を打った」感があるな。
帰化在日や目が醒めていない団塊、利権関係者。彼らは何があろうと社民党から離れないと思う。
有権者人口の1パーセントだ。

それよりも民主党内の旧社会党の方が厄介。寄生虫のようにもぐりこんで侵食している。
563名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:41:46 ID:t1dllrTs0
564名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:41:53 ID:qiGwhegX0
>>550
この安倍ババァが拉致議連に入ったら、内部情報が北朝鮮に
筒抜けになる...社会党は、ドアホの土井たかこのときに
前科があるからな...
土井も福島も辻元も...帰化朝鮮人なんだろう?
565チラシ屋(非ピンク):2007/01/24(水) 02:42:15 ID:AQhrrbhf0
>>558
本職キタ━━━━(゜∀゜)━━━━━!!

素人相手に丁寧なご教授感謝!
566名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:42:54 ID:RLB4z3Uc0
         ,-― ー
       /ヽ     ヾヽ
      /    人( ヽ\、ヽゝ
        .|   ノ ⌒,,  ⌒,,`l
       |   /   (o)  (o) |
      /ヽ |   ー   ー |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | 6`l `    ,   、 |  <    そんな事しても無駄でっせえ
        ヽ_ヽ   、_(、 _,)_/   \   わてらええ事してまんねん
        \   ヽ UUUUU      \  庶民の味方でんねんでえ
          )\_  `―'/       \_______________
.      ,. -‐('___)- 、
    /   I  ?   . `i
    /\. ; KIYOMI.;  l
  r' ,/ `!       ト-r'
   \. \ |    ノ | |
567名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:43:45 ID:Pc/01mxr0
ってか「阿部」を「安倍」と間違ってる奴多すぎw
一瞬、総理の方かと思ってしまってややこしくてかなわんw
568チラシ屋(非ピンク):2007/01/24(水) 02:44:08 ID:AQhrrbhf0
>>563
こんな夜中にグロ捜索乙w
参考にしますw
569名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:44:57 ID:domoAzlP0
自衛隊に入って良かったのは大型消防車を運転できたこと
あれは面白かった
570名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:45:12 ID:blf1RoI00
こっそり書き直してなかったことにしようとしてるな。
訂正とか書けよ。卑怯者。
571名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:45:21 ID:Ingen/xP0
>>1の内容のカウンターとして
単純に

「ナゼ、自衛隊は出動できなかったのか?」

からスタートした方がいいような。
その後、>>1の内容記載すれば
頭おかしいのマル解りだろ。

最後に当時の自衛隊の活動で〆る。
572名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:46:10 ID:OF3pC6La0
夕方5時以降の救助は辞退と地元ともめる
空中偵察画像は地元自治体には見せなかった

何がプロだ? 社民同等と見るのが肝要
組織防衛しか考えていない連中だわ な〜自衛隊
573名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:46:13 ID:RLB4z3Uc0
社民党に入って良かったのはスパイの腕が上がったこと
あれは面白かった
574名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:46:31 ID:ShHa8QCS0
>>547 逆に考えるんだ。
     売国奴しか応援しないのが捨民党

AA略
575名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:46:36 ID:3rN7Q5wa0
社民のババアってみんな目が変ですね
576名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:46:49 ID:TxL+CI3s0
>>466
あぁ分かった、白地に黒ってのがなんか怖いんだ。
色をもっと柔らかい色づかいにした方が良いと思う。
577チラシ屋(非ピンク):2007/01/24(水) 02:48:04 ID:AQhrrbhf0
>>576
コスト…………(´・ω・`)

紙の色とか考えてみる…
578名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:48:26 ID:153RwNm+0
何が「に、である」だ…
579名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:48:26 ID:Z+su9Na8O
ビラ撒きを、読売・産経の本社辺りでやるのはどうかな。
あわよくば記事に・・・
まあ社民支持の奴らは朝日か毎日だろうけど。
580名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:48:50 ID:I5huUt1BO
真性の馬鹿だやw
581名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:49:19 ID:CwWAEy1K0
>>562
>>464でも述べたが、社民党支持を切り崩すだけなら限界かもしれないが
非社民への投票数を増やす事で更なる窮地に追い込むことは可能。

非社民・非民主ならなお良し、ということで。
582名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:49:31 ID:NjE17BPj0
>>559
「亡くなった人に謝って」・・・被災者の涙、あべ氏は黙殺。
こんな感じもありかも。
583名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:49:57 ID:FPuYQSxD0
>>572
釣れる?
584名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:51:22 ID:RC62HO6Y0
>>466
「国土」保安隊をありもしない組織としているところがひっかかったなあ。

保安隊はあったので、「国土」保安隊を保安隊の誤記とされればそれまでだから。

個人的には「国土」保安隊という書き方は、
防災が主任務とする記述をより補強するために、
よりミスリードさせるために意図的に使った気がしないでもないんだが。
585名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:51:29 ID:b0DtsVEb0
>>572の人気を予想。
586名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:52:08 ID:b9OZmBkg0
>>29
今見てみると当に完璧な布陣に近いと言える。
無能なトップと国に仇なす事なら達人級エキスパートの面々。
587名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:52:12 ID:Z+su9Na8O
>>583
徹底スルーでいこうぜ。
レベル合わせてやる義理ないよ。
588名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:52:22 ID:M25iZrN7O
>>581
新党大地推奨か?

はぁてぇ〜しぃないぃ〜
おおぞぉらぁとぉ〜
589名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:53:11 ID:CwWAEy1K0
>>582
いいね〜
週刊誌の中吊りに丁度いい雰囲気でもあるなw
590名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:53:34 ID:uLaiGvxa0
>>565
神戸だと「神戸の恩人自衛隊を阪神大震災で辱める 村山元首相の社民党 阿部代議士」
なんて、見出しのビラ配ったら、神戸だったら、読んでくれる人は
多いかも。でも、後、どんな騒ぎになるか想像がつかんな。
591名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:53:51 ID:NjE17BPj0
>>572





って字面がちょっとイイ。
592@ニュース♪ ◆tfMw72.iOg :2007/01/24(水) 02:54:02 ID:YoAewTJt0
阪神大震災時系列1
17日
05:46 地震発生
05:50 陸自中部方面航空隊八尾基地、偵察ヘリ発進準備。☆
05:50 第三十六普通科連隊(伊丹)営舎内にいた隊員約三百人による救援部隊編成開始☆
06:00 村山総理起床。テレビで震災を知る★
06:30 百里基地、偵察のためRF4発進検討するも断念。(4ヶ月前北海道東方沖地震でRF4が墜落、社会党の追及で当時の指揮官が更迭されたため。)☆
06:30 中部方面総監部非常勤務体制☆
06:30 村山総理、園田源三秘書官に、電話で、状況把握を指示(園田本人は「そのような事実は無かった」と否定)。★
06:35 第三十六普通科連隊(伊丹)、倒壊した阪急伊丹駅へ伊丹署の要請で先遣隊出動。☆
06:50 陸自第3特化連隊(姫路)非常呼集。☆
07:00 金重凱之秘書が国土庁防災局に電話で状況確認し、村山総理に「特にこれといった情報は入っていない」と報告。★
07:14 陸自中部方面航空隊八尾基地、偵察ヘリ1番機発進。高架倒壊等の画像撮影。出動要請がないため訓練名目。☆
07:30 村山総理に一報★
07:30 陸自第3特化連隊(姫路)、県庁へ連絡部隊発進☆
07:35 第三十六普通科連隊(伊丹)、阪急伊丹駅へ48人応援☆
08:11 徳島教育航空郡所属偵察機、淡路島を偵察。「被害甚大」と報告。☆
08:20 貝原知事、職員の自動車で県庁到着。対策会議開くも派遣要請出さず※
08:26 総理、官邸執務室へ(予定より1時間早い)。テレビで情報収集。★
08:45 村山総理「万全の対策を講ずる」とコメントを発表。★
09:00 呉地方総監部、補給艦「ゆら」が神戸に向けて出港。☆
09:05 国土庁が県に派遣要請促す。※
09:18 村山総理、廊下で記者に「やあ、大変だなあ」、視察はしないのかとの質問に「もう少し状況を見てから」とコメント。★
09:40 海自輸送艦、非常食45000食積み呉出港☆
09:40 神戸消防のヘリコプターが上空から市長に「火災発生は20件以上。市の西部は火災がひどく、東部は家屋倒壊が目立つ」と報告。市長は直ちに県知事に自衛隊派遣を検討するよう電話で要請。※
593名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:54:30 ID:8lsA2NEW0
>563
ウォーGJ!
ブログ大炎上で穴捲くった池田ちゃんのメアドゲッツ!
明日早速「何で消したのだ!政治家を目指す者がその程度なのか?」と凸メール行きます(^^ゞ

池田幸代 連絡先

〒251-0024
藤沢市鵠沼橋1-1-15 第一興産10号館3F

Tel 0466-25-5363 Fax 0466-25-5319
e-mail : [email protected]
http://www.cafebio.com/sachiike
594名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:55:29 ID:b0DtsVEb0
>>29
たしかに、日本を窮地に追い込んだ政治家がずらりと。。。
後世で暗黒の日本史とよばれるんだろな。俺たち生き証人かw
595チラシ屋(非ピンク):2007/01/24(水) 02:57:16 ID:AQhrrbhf0
俺、チラシ作り始めた動機は「こんな馬鹿復活させてんじゃねえよ!」
だったから、ついこの馬鹿の間違いつつき倒して
「ほら、こんなに馬鹿でちゅよ〜w」ってやりたかったんだよねw

みんなの意見もらって、ちょっと考え方広げてみようと思ってる。
今からやると明日の晩死にそうだから、とりあえず寝る。

お前らやるじゃんw
596名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:57:23 ID:CwWAEy1K0
>>588
松山千春の楽曲は好きだが、新党大地は…違った意味で微妙w

こう考えると、確かに選択の幅が狭いのは悩みどころだな…
597@ニュース♪ ◆tfMw72.iOg :2007/01/24(水) 02:57:34 ID:YoAewTJt0
阪神大震災時系列2
17日
10:00 村山総理、月例経済報告終了後廊下で、記者の「北海道や東北と違い今回は大都市での災害だが、対策は?」との質問に「そう?」とコメント。★
10:10 兵庫県知事の名で派遣要請(実際には防災係長が要請。知事は事後承諾)※
10:15 中部方面総監部、自衛隊災害派遣出動命令(村山総理の指示で3000人限定。到着は2300人)☆
10:25 姫路の第3特科連隊の幹部2人がヘリコプターで県庁に到着、県災害対策本部の会議に参加☆
11:00 村山総理、廊下で会見。記者の「総理が現地視察する予定は?」との質問に、「状況見て、必要があればね」。「総理は行く用意はありますか?」、「そうそう、状況を見て、必要があればね」。★
11:00 村山総理、「二十一世紀地球環境懇話会」出席。「環境問題は国政の最重要課題の一つとして全力で取り組んでいく」と発言。★
11:15 村山総理、廊下で記者に、山花貞夫前社会党委員長の新党結成問題に関して、「山花氏は自制してもう少し話し合いをして欲しい」とコメント。★
12:00 新党さきがけ高見裕一、現地から官邸に電話。自衛隊増員要請するも、村山総理「高見は大げさだ」と冷笑。★
12:00 政府与党連絡会議中、五十嵐官房長官が村山総理に「死者203人」と報告。村山総理「え!?」と驚愕。★
12:48 淡路島・一宮町役場の中庭に自衛隊ヘリ三機が到着。隊員がオートバイで被害調査を実施。☆
13:10 渋滞に阻まれていた自衛隊第三特科連隊215人が到着。救助活動を開始。☆
13:30 防衛出動訓令発令検討するも断念☆
14:07 村山総理、定例勉強会出席★
15:58 村山総理、廊下で記者の「改めて聞くが、総理が現地に行く可能性は?」との質問に「明日、国土庁長官から現地の状態を聞いてな」とコメント。★
16:00 村山総理、地震後初の記者会見。「関東大震災以来、最大の都市型災害だ。人命救助、救援の万全を期したい」、「近く現地入りする」(初めて現地入りを明言)。5分で終了。★
18:00 補給艦「ゆら」が姫路港に入港。緊急物資を積載し、神戸に向かう。☆
19:50 兵庫県知事、海上自衛隊に災害派遣要請※
21:00 兵庫県知事、航空自衛隊に災害派遣要請※

    筑紫「温泉」発言。(火災の猛烈な業火で立ち上る煙を見て。)
598名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:57:39 ID:OwI2YpIY0
>>590
>神戸の恩人自衛隊

神戸では阪神大震災は人災だって言われてんだよ
神戸の恩人?誰よそれ
自衛隊が何してくれたよ
お前の脳内だけで自衛隊を活躍させてろよ
599名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:58:45 ID:Ingen/xP0
>>598
阿部脳か。
600名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:58:45 ID:G9axsKAG0
>>1
文民統制がそんなに嫌いなのかよw
601名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:59:11 ID:evu1bv5eO
なんにしろ、この基地害ババアには絶〜対に責任をとらせる。それは確実に揺らがない。
602名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 02:59:13 ID:9nwtahRh0
>>595
やっと追いついたのに、もう寝ちゃった?
一言だけ。
凄く意地悪な目で見てみたんだけど。
自衛隊の身内にとられないように気をつけてね。
603名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 03:00:08 ID:uLaiGvxa0
>>598
見出しは派手な方がいいな。早くも一匹釣れたな。w
604名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 03:00:17 ID:OF3pC6La0
死体回収と弁当部隊じゃさ しかも
安全な場所まで下山してきてください・・あはは
誰の安全だ?
被災者に3日間の時間を期待させるなよ
期待のバイク部隊・・崩壊でこの先に道はありません
次の日にゃ 地元民が作ってたよな
もう・お前らに期待する奴は一人もいない
判断が狂うから3日以内に 現れるな 邪魔だ
605名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 03:00:18 ID:sh0keQtbO
神戸ならチラシを「御自由におとりください」って置いといても結構さばけそう
606名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 03:00:39 ID:TxL+CI3s0
>>577
そうか…。じゃぁせめて見出しの所の黒と白を逆にするとかは?
見出しは黒地に白字だけど、逆に白地に黒字でかいて周りを黒線で囲ってみると
それなりに目立つし、怖い感じもなくなると思う
607名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 03:00:42 ID:M25iZrN7O
>>598
天災を人災にしたのは無能眉毛爺だろ?
608名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 03:00:58 ID:G9axsKAG0
>>598
ちなみに誰が起こした人災だと言われてるんだ?
後学のために教えてくれw
609名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 03:01:26 ID:t1dllrTs0
自衛隊板の「社民党と自衛隊」スレッドにこんな書き込みが
http://society4.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1161384694/129

         日付に注目↓

129 :専守防衛さん :2007/01/16(火) 20:56:31
            ヽ、    ヽ     ヽ 、   ヽ
   )ヽ、_,,,..._    ヽ、_,   げえッ───────!!!
   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ  (    ) 、     )
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ /    ` 、ノ  `i  (   l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ   ヽ、      i、   ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i ::    ⌒  : |  <・・き、恐怖新聞に社民党祭りが予言されているッ!?
ヽ`l | ::    /ニ`i   /
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /     ,へ___
  ,|:::._ヽ___/   _//`ー--、ニ=--―,
  | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄|    / / / __     ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // /   / 三三三  /
610名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 03:01:27 ID:QtPnZxmU0
遅れたのは当時の社民のひき逃げ村山とちがうんかいなw
俺の記憶違いか?
611名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 03:02:01 ID:RLB4z3Uc0
         ,-― ー
       /ヽ     ヾヽ
      /    人( ヽ\、ヽゝ
        .|   ノ ⌒,,  ⌒,,`l
       |   /   (o)  (o) |
      /ヽ |   ー   ー |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | 6`l `    ,   、 |  <     変な事しなはんな
        ヽ_ヽ   、_(、 _,)_/   \   わてらの関西赤化計画が 
        \   ヽ UUUUU      \  頓挫してしまいまんがな
          )\_  `―'/       \_______________
.      ,. -‐('___)- 、
    /   I  ?   . `i
    /\. ; KIYOMI.;  l
  r' ,/ `!       ト-r'
   \. \ |    ノ | |
612名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 03:02:07 ID:iYz2otV10
>>592
こう言う人が居るから2ちゃんは怖いんだヨ、なまじっかな絵空事書くと
ソース出せって言われて.謝謝.
613チラシ屋(非ピンク):2007/01/24(水) 03:02:57 ID:AQhrrbhf0
>>602
まだいるw
そうだな、それは気をつける。

そういえば俺も含めてみんなで釣られた凄腕釣り師いたじゃんw
あいつとかが意地悪く見て叩いてくれると面白いのになw


614名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 03:03:18 ID:8nJZuQCQ0
要請がないのに出動したら
ぐんくつの音が聞こえるとかここぞとばかりに叩くんだろう?

いったいどうすればいいのかと。
615名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 03:03:31 ID:BTApc97E0
全部が全部、自衛隊の責任ではないがな。
616名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 03:04:21 ID:NjE17BPj0
>>609
・・・マジかこれ?
アベ発言三日前?
617名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 03:05:05 ID:8lsA2NEW0
>598
はいはい、
帰化人党首政党のシンパお疲れさんw
事実マンパワーで貢献した自衛隊、
チラシ刷ってさみしー事やってた辻本なんかの市民団体より数倍↑w

このスレのリンク先に有った

 断水の灘区マンション前に給水車が。住人の宗教学者、京都精華大教授笠原
芳光(六八)は車の「天理教」の小さな文字に宗教ボランティアと気づいた
が、青年は布教活動をせず、給水だけして立ち去った。「こんな時、布教はす
るな」という表統領畑林清次(六九)の指示が徹底していた。

と見比べればどれだけ可哀想な人たちなんだろ?
618@ニュース♪ ◆tfMw72.iOg :2007/01/24(水) 03:05:08 ID:YoAewTJt0
阪神大震災時系列3
18日
  辻元清美ピースボート現地入り。印刷機を持ち込み宣伝ビラを配布し始める。
  「生活に密着した情報をとどける」と銘打つが、内容は、ピースボートの宣伝と政府批判。
08:00 海上自衛隊補給艦七隻が非常用食料10万食と飲料水1620tを積載し呉を出港。
09:46 初の緊急閣議
11:40 海上自衛隊徳島航空隊が海上自衛隊阪神基地に救護用の食料を空輸。
13:00 自衛隊5200人と陸上自衛隊ヘリ65機が王子公園を拠点に救助活動、物資輸送を開始。

19日
    村山総理、記者会見で「高架に木切れ等が紛れ込んでいたが、欠陥工事ではないか?」との女性記者の質問に、「そんなことは後で調べる。今はそれどころではない」と激昂(結局その後の調査なし)。

11:32 村山総理と土井たか子衆議院議長が伊丹空港に到着。

    村山総理・土井議長、ヘリで現地視察。灘区の王子公園陸上競技場に着陸。
     (当時救助に当たっていた自衛隊ヘリには、王子グラウンドヘリポート以外への着陸を禁止していた)
    クリントン在日米軍支援申し入れ。救助犬、発電機、航空機、横須賀母港の空母インディペンデンスを
    救護拠点とした救援活動を申し入れるも、村山総理拒否。
    (毛布37000枚のみ輸送機で到着。)
    山口組幹部宅で物資分配
20:00 神戸市に入る国道2号線などを災害対策基本法に基づき一般車両通行を禁止にする。
619名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 03:06:26 ID:NjE17BPj0
>>613
反省文書いてきたアイツなw
今いるか?
620名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 03:06:46 ID:G9axsKAG0
>>615
つーか自衛隊に何の責任が?
自衛隊つーのは命令がなければ動けないわけで。

出動を命令しなかった村山が100%悪いだろ。
621名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 03:07:12 ID:TI4HGNlJ0
>>617
天理って意外とマシなのね。
まあ比較対象は創価だけどw
622名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 03:08:20 ID:R9PHpCFr0
すっげwwwwwwwww
今、窓の外にアライグマがいるwwwwwwwwwwwwwwww
623名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 03:08:45 ID:Pt7tNVVy0
阪神大震災が人災だって言われたのは
村山が見殺しにしたからです
1/17当日も予定通り朝食会だか昼食会をしていたと後で知って身震いした
624名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 03:08:53 ID:8nJZuQCQ0
>>622
まじですかっ!
625名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 03:10:17 ID:b0DtsVEb0
祭りは始まったばかりだな。
北チョンは沈む社民からミンスの船に引っ越したが。
印刷マンがんばれ!応援している!
626名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 03:10:29 ID:MLN44D190
>>622
GJ
627名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 03:10:45 ID:R9PHpCFr0
>>624
マジっすwwwwww
なんかやたら変な音がするからラップ現象か?と思って外見たらアライグマがwwwwwwwwwwwwwww
餌、なに食うんだwwwwwwwwwwwwwwww
628名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 03:10:52 ID:4WTqBDshO
国民はもう忘れたと思ってんのか?
それともおばちゃんが忘れてんのか?

629名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 03:11:12 ID:FPuYQSxD0
>>621
層化ですら援助したぞ。被災者もいたし。布教関係なくな。
630名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 03:12:14 ID:WxF1Vigu0
>>620
自衛隊の災害派遣について知ることのできるページ
ttp://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/5761/outline.html
神戸新聞Web News 史上最大の派遣 震災10年 守れ いのちを 第3部
ttp://www.kobe-np.co.jp/rensai/200409ma-3/01.html
631チラシ屋(非ピンク):2007/01/24(水) 03:12:21 ID:AQhrrbhf0
>>627
アライグマ成獣はかなり危険w
気をつけろよw


ってか、寝ろ>俺
632名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 03:12:35 ID:Z+su9Na8O
>>621
天理教は割とまともだよ。
吹奏楽の大会で天理市行った時に「お帰りなさい天理教の町へ」と幕が張られてたのはヒイタが。
633名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 03:12:45 ID:lCsuhEnw0
>>627
おにぎりでもやっとけ
洗おうとして水につけたらボロボロになってポカーンとする様子が見られるぞw
634名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 03:12:51 ID:8nJZuQCQ0
>>627
どんな山奥に住んでいるんだwww
635名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 03:13:11 ID:TxL+CI3s0
理研にも阿部知子さんっていう研究者がいるみたいだが気の毒だな
636名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 03:13:15 ID:FPuYQSxD0
>>627
うp!!
637名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 03:13:17 ID:NWDQSS7v0
>>627
りんごとかじゃね?
ていうかうpしてくれ
アライグマ(;´Д`)ハァハァ
638名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 03:15:00 ID:WxF1Vigu0
>>597
> 12:00 新党さきがけ高見裕一、現地から官邸に電話。自衛隊増員要請するも、村山総理「高見は大げさだ」と冷笑。★
> 12:00 政府与党連絡会議中、五十嵐官房長官が村山総理に「死者203人」と報告。村山総理「え!?」と驚愕。★

なんで同時刻?
639@ニュース♪ ◆tfMw72.iOg :2007/01/24(水) 03:15:43 ID:YoAewTJt0
阪神大震災時系列4
20日
 筑紫、現地の焼け跡で遺留品を探す住民に近づき、撮影するなとの叫びにもかかわらず放映。「住民は感情的になっています」と発言。

21日
 筑紫「なぜ行政は、お年よりなどのために車を出せないのか。道路が危ないというが、車はたくさん走ってる。自衛隊の頑丈な車もある。」
 18日より市職員10人で救援物資仕分けを行い、交代、休憩無く、過労で次々倒れる。
 その夜、筑紫「市の対策手ぬるい。個人ががんばってる。3日目までおにぎり一個しか配られなかった」と発言。
★村山総理、国会で「なにぶん初めてのことでございますし、早朝のことでもございますから、政府の対応は最善だった」(後に全面撤回)
☆自衛隊艦艇4隻給水活動
 新進党海部党首、村山総理に政治休戦申し入れるも、「政府は国会運営携わる立場ではない」と拒否

24日
★村山総理、(交通制限や物価統制の可能な)緊急災害対策本部設置必要なしと答弁

25日
 NEWS23が駒が林公園での右翼による炊き出しに「ああいう連中を、住民はどう思っているんですかね」と発言。
6409 ◆V//9///kDw :2007/01/24(水) 03:16:11 ID:V8t/mxvq0
>>627
ちょ、エサやっちゃだめ!
近所の畑とか荒らすようになるから。
641名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 03:16:12 ID:R9PHpCFr0
>>634
いや、結構都会なんっすけどwwwwwwwwwwwwwww
>>636
うpりたいけど暗闇モードじゃ写らねええwwww
とりあえず逃げないように餌とって来るwwwwwwwwww
642名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 03:16:44 ID:OwI2YpIY0
馬鹿ウヨキモ過ぎ
一度神戸に来てその辺歩いてる人に聞いてみろよ
震災で自衛隊の人に感謝してますかって

自衛隊が活躍したって?
都合のいい時だけマスゴミ信じんなよ
643名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 03:17:31 ID:sh0keQtbO
みかんやりんごやっとけばいいんじゃないか?(*´д`)
644名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 03:17:38 ID:G9axsKAG0
>>627
アライグマは害獣だぞ。保健所に連絡して駆除してもらえ。マジで。
645名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 03:17:50 ID:jgp6RMZb0
左翼って。。。

【教育】「いじめ調査に協力するな」…北海道教組が支部に通達 [07/01/24]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169575781/
646名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 03:18:22 ID:M25iZrN7O
気をつけろよ
アライグマのアライは餌を洗うのアライじゃなくて
気が荒いのアライだからな
647名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 03:18:36 ID:QQDOkiGJ0
>>642
氏んだほうがいいんじゃない?
君は。
震災で自衛隊の活動した地域にいた人で、
自衛隊に感謝していない人間を具体的に上げてみろよw
648名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 03:18:38 ID:TxL+CI3s0
餌やっちゃ駄目だぞ。
駆除してもらうのが一番良いが、それが心情的にいやなら脅かして人間を怖がらしてやれ
649名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 03:18:43 ID:sEvAh1ZK0
http://www.shimpu.jpn.org/hombu/seisaku/seisaku.htm
ここへメールしたぞ〜
この件と捨民党の押し進めた向日市の件ともども
650名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 03:19:12 ID:OF3pC6La0
最新バ−ジョンを新潟で見たからな 阪神・・は古い
2日目・山を降りてきた赤ん坊背負ったバ−サンに定員オーバーを告げ
その日の夕方救助終わった それを告げた隊員が乗り込んで
ヘリは去った 翌日は小雨でヘリにはシ−トが掛けられていた
朝からの全国放送で 箸を止めただろな みんな・・。

お前ら自衛隊に 台詞を一つプレゼントしてやる

載せてくれないんだって・・

と・バ−サンが赤ん坊にささやいてたよ
社民のクソ振りと、いい勝負してるだろ
じゃ・おやすみ〜ぃ
651名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 03:19:50 ID:G9axsKAG0
>>642
>>608に答えてくれw
6529 ◆V//9///kDw :2007/01/24(水) 03:20:33 ID:V8t/mxvq0
>>650
すまん、、あまりにも判りにくい、、
653名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 03:20:41 ID:b0DtsVEb0
あら、良いクマなのね?
654名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 03:20:43 ID:Z+su9Na8O
>>642
実家が神戸で、当時長田でしたが何か?
自衛隊まつりでの歓迎っぷり知らないだろ。
655名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 03:21:53 ID:TxL+CI3s0
チョット前に話題になったオーマイニュースにこの話題を載せれたらなぁ…
656名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 03:22:13 ID:G9axsKAG0
>>650
定員オーバーで飛んだら危険だろうが。馬鹿かお前?
657名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 03:22:31 ID:bcvTl3Jk0
あらいぎまが現れたと聞いて飛んできますた!
658@ニュース♪ ◆tfMw72.iOg :2007/01/24(水) 03:23:07 ID:YoAewTJt0

アライグマは特定外来生物として、
環境省で駆除動物に指定されているよ。
659名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 03:23:23 ID:QQDOkiGJ0
>>650
自衛隊とか安部とかを馬鹿にして、
ブサヨを擁護するクズって、だいたい品性下劣だな。
660名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 03:23:28 ID:lCsuhEnw0
>>650
もっと分かりやすい日本語で頼む
661名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 03:23:45 ID:BBzkgYV9O
バッチいのに触るのはやめましょうよー
662名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 03:24:29 ID:sEvAh1ZK0
阿部知子の特定外来生物指定はいつかな
663名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 03:24:44 ID:Txd1r/Ub0
捨民崩壊
664名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 03:25:00 ID:G9axsKAG0
>>659
本当に、不思議にそうなんだよなw

だいたい品性下劣。あと皇室を非難する奴も。

少しは本性隠せよって感じだ。
665 ◆brZZEeNKE6 :2007/01/24(水) 03:26:40 ID:HP7LsFFA0
九州在住です。

神戸でチラシを配布するのに手伝えることはないかな?
印刷所に依頼する金はないんだけど、コピー用紙にプリンターで
印字して、配布してくれそうな人に送付することくらいはできます。

生活費にも困っているくらいなんで数百枚が限度だと思うけど。

手助けする知恵をだれかお願いします。
666名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 03:26:41 ID:FPuYQSxD0
ID:OF3pC6La0
に餌やっちゃだめだ
667名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 03:27:02 ID:8nJZuQCQ0
     ,へ、        /^i
     | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
     7   , -- 、, --- 、  ヽ
    /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
    |  (-=・=-  -=・=-  )  |
   /  <  / ▼ ヽ    >   、
  く彡彡   _/\_    ミミミ ヽ
   `<             ミミ彳ヘ
      >       ___/   \
     /         7      \
     |        /
668名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 03:27:30 ID:R9PHpCFr0
ああ、姉貴の部屋でデジカメ調達して戻ったらもういねぇorz
うpれなかったけど姉貴に嘘こくなって殴られたからそれで許してくれ皆の衆('A`)
669名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 03:27:47 ID:SFcxkIXt0
朝日みたいに捏造の歴史作ろうとしてるな。おまいらの組織が妨害になってたんだろ。
 
670名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 03:27:54 ID:sh0keQtbO
阿部知子は頭おかしい…
認知症なんだきっと。
家族がいるなら阿部の世話をしている家族は可哀相だ
671名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 03:28:42 ID:FPuYQSxD0
>>668
DVきたこれ
672名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 03:28:51 ID:BpTg8iDOO
スレ読まずカキコ
ガイシュツだったらスマソ

たしか阪神大震災の時って社会党とかの連合政権じゃなかった?

眉毛おじいちゃんが首相で



後の自衛隊批判の為に命令しなかったんぢゃね?
673名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 03:29:32 ID:P6ITZqHfO
なんだょアライグマ期待したのに!
674名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 03:29:34 ID:iYz2otV10
2年前に産経、読売は検証記事載せたのかナ.多分朝日毎日はスルーだろうけど.
知ってる人居ない???.
675名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 03:30:02 ID:8nJZuQCQ0
     ,へ、        /^i
     | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
     7   , -- 、, --- 、  ヽ
    /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
    |  (-=・=-  -=・=-  )  |
   /  <  / ▼ ヽ    >   、
  く彡彡 ( _/\__)  ミミミ ヽ   ボリボリボリ・・・
   `<   |  u/   ミミ彳ヘ
      >  | /| |    /   \
     /  // | | ))  7      \
     |  U  .U>>668

     ,へ、        /^i
     | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
     7   , -- 、, --- 、  ヽ
    /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
    |  (-=・=-  -=・=-  )  |
   /  <  / ▼ ヽ    >   、
  く彡彡 ( _/\__)  ミミミ ヽ
   `<   |__|   ミミ彳ヘ
      >   | |  ))  /   \
     /         7      \
     |        /
676名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 03:30:04 ID:NUtEPZQaO
今、ここにいる住民みたいに当時はウヨもサヨも宗教もみんな関係なく助け合ったぞ

マスゴミと政治屋除いてな
677名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 03:30:05 ID:8lsA2NEW0
じゃあ立派なお前がヘリチャーターして助けに行ってやれば?

言わしてもらえば女子供優先に搭乗させないその地域の民度の問題だなw
自衛隊員が「お前は乗せない」と言ったわけではないだろうし順番に乗り込んだ結果だろ?自衛官が任意に「お前は降りろ」って乗り込んだ人間を降ろせば正解だったのか?
つうかこのネタ見た奴他に居る?赤ん坊抱えてればいくら何だって優先的に乗車させるだろ?自衛隊だろうと地元の人間だろうと?
678名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 03:30:31 ID:4RY21vr00
>ID:OF3pC6La0

今日のキチガイ
679名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 03:30:47 ID:3mWPDbc90
悪口雑言派と、日本語がおかしい派がいるんだよね。
680名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 03:32:36 ID:R9PHpCFr0
>>673
分かった。責任とってちょっと外出て探してくる。
目が合ったときのキョトンとした顔撮れてたらベストショットだったのになぁ。
681名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 03:32:46 ID:bcvTl3Jk0
>>668
ねえちゃんうpすればよくね?
682名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 03:33:53 ID:8nJZuQCQ0
>ちょっと外出て探してくる。

死亡フラグキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
683名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 03:34:42 ID:049slOUc0
スレタイで気になったんだけど、
防災って国とか自治体の役割じゃない?

自衛隊の任務ではないだろ…
ここで言うなら災害対策じゃないの?
684名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 03:35:01 ID:0WZ/5G/ZO
おまえらが言うな
685名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 03:36:13 ID:kP1aACwQ0
>>665
>印刷所に依頼する金はないんだけど、コピー用紙にプリンターで
>印字して、配布してくれそうな人に送付することくらいはできます。
1枚だけプリントアウトして、リソグラフでやったほうが安いと思うぞ。
大量に刷るなら、これが一番。
ボランティアセンターとかに行けば、紙折り機も用意されてるはず。
686名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 03:36:44 ID:NjE17BPj0
>>680
「あれ?さっきよりなんだか大きくな」
バリバリベキベキボリボリ
687名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 03:37:10 ID:4RY21vr00
自衛隊を貶める工作員登場

>名前:名無しさん@七周年 New! 投稿日:2007/01/21(日) 07:52:46 ID:u+dmNZ9x0
>俺も阪神大震災でダチを亡くした。
>阪神が初めて神戸まで開通してすぐに現地に駆けつけた。
>国道43号線近くの学校のグランドで数十名の自衛隊員が
>たった一人の女子高生に群がってナンパしてやがった。
>あの幕僚長の涙の記者会見は何だったのか。
>それ以来、自衛隊と聞くだけで反吐が出る。
>雪像造りにお堀の清掃が本来任務なのか。
>こいつ等には名誉の殉職とは無縁だと思った。

矛盾点を突っ込まれまくった結果

>名前:名無しさん@七周年 New! 投稿日:2007/01/21(日) 09:15:55 ID:u+dmNZ9x0
>と言う妄想ですたw

と、釣り宣言
こういう馬鹿がいっぱいいるからねえw
688名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 03:37:44 ID:sh0keQtbO
荒井クマー
689名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 03:41:29 ID:I6PKRo/b0
行者葫


これだけでは何なので。
名誉の殉職して欲しくないお。
雪像作ってくれたりお堀掃除してくれたりの方がいいお。
何事も無いのがいちばんだお。
690名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 03:43:10 ID:FPuYQSxD0
>>683
だって元の文がそう書いてあるんだもの
691 ◆brZZEeNKE6 :2007/01/24(水) 03:47:08 ID:HP7LsFFA0
>>685
近所にリソグラフで印刷する場所が見つからなかった。
コピー用紙は友達に頼めば500枚くらいはタダでくれるし、
インクはダイソーのインク使うので結構安い。
送料を含めて予算を1,500円くらいと踏んでいるけど甘いかな?
692名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 03:47:32 ID:idBqdS7Z0
まとめざっと見た。

こんなくずを「トンちゃん」などといってはやし立ててたことに腹が立つ。
自分も当時かなりだまされていたと思えばなおのこと頭にくる。
693名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 03:48:18 ID:59kDy3IT0
あべせんせのブログは、わるいブログでつね
694名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 03:49:11 ID:6lRqUuilO
なにこの自爆
695名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 03:50:24 ID:0YFnnv8J0
>>418
しぞーか新聞一面だったね。
海底地変が起こってるっておもたよ。

択捉や台湾がゆれたからね。
そのひずみがきたのかもしれん、と。
696名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 03:50:29 ID:UiqhPFCZ0
自分の党の爺が総理だったのを忘れてるのかな?
このアマは
697名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 03:52:26 ID:sh0keQtbO
阿部知子先生のインターネットは怖いインターネットでつぬ
698名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 03:53:34 ID:NnR6opvuO
>>592
それの地震発生→救援部隊編成開始の素早さに驚いた。
だって、四分後だよ!!!これは知らなかった人にはインパクト大きい。
でもチラシに載せるときは、眉毛の対応やらは省いて『自衛隊の素早い対応』を際立たせて欲しい。

左寄りのの親の影響で『自衛官ハンタイ』『社会党マンセー』と思っていた自分が恥ずかしい…
699名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 03:56:23 ID:kP1aACwQ0
>>691
というか、どこの誰に郵送するのかとか、いろいろめんどくさくねえか。
そのへんクリアできるなら、カンパでもしてやったほうが融通効くしさ。
地元でなにかやるってのも手と思う。
おれは藤沢近くに住んでるんで、チラシ屋のデータ使ってなんかやるつもり。
そもそも、リソグラフの話持ち出したのも、チラシ屋へのアドバイスのつもりだった。
700名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 03:57:08 ID:FPuYQSxD0
>>698
6時の段階で出動できてれば・・・・
701名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 03:57:48 ID:sh0keQtbO
阿部知子のせいでblog炎上させてる秘書の池田幸代さんは
神奈川県議に立候補するんだっけ?
もちろん応援演説に阿部知子も呼ぶんだろうな
702 ◆brZZEeNKE6 :2007/01/24(水) 04:00:29 ID:HP7LsFFA0
>>699
確かな活動をしてくれるならカンパでも良いよ。

ただ、印刷したチラシを送るなら、受け取ったほうは
それを何処かに置いてくるのを想定していたから。

金銭を受け取って、印刷所に依頼して、配布ってだけども
労力が集中しないかな?

ちょっと、大変そうって思ったもので。

いや、俺も知恵が足りないから大した考えがある訳じゃないんで。
703名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 04:00:56 ID:v/lqex9o0
                  ,,.-'"'"-‐''"~_,,,
               ,.-'"    -=二.,,_
 ----- ...,,_      ,.r'"     ,,.r'',.~ゝ =ニ二ヽ.
   ~ヾ`ヽ、 ~`'''‐-、く       i||!"       `Y
    ヽ  `ヽ.、   `丶     !!  ,.-‐、、r  ィ"^:、        ,.
     i!    `ヽ,          |   ヽ   !,..、i       ,.-'"
      |   ゝ-"ヽ          !,;illii, ヽ  |rilli |  _.._ ,.-" _,,..-
       i   ,ゝ         ニ=‐ゞ-!ll; . !   ゞ||r'"~~i `y''"
      l.   _,~)         __,,,....上ニy'"~ ヾ、,,.-'" ノ
        ヽ  ヽ、              ,,ノ ,,,....   /‐'"
      __`>-'         ,.r‐'''""メゝニ、...,,_,,.-'"/
      `ヾ、.,___       _,..!-'"~  ヽ''''''ヽ'ヽ,! r'     温泉街のようだ!
        ーニ、              `ヽ、_,.ノノヽ-、.,,_
            ` ' ー- 、 _      `ヽ--''"    `ヽ、`ヽ、
                  _,,.-`''''''‐、    ,. -‐- 、,i'" ̄`ヽ \
704名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 04:01:38 ID:lCsuhEnw0
>>701
世田谷区議だったような>立候補
705名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 04:03:11 ID:R9PHpCFr0
すいません。アライグマの捜索に出たら近所のシェパード君に追い回されましたorz
これ以上は危険ですので捜索を打ち切りますorz
706名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 04:04:52 ID:8nJZuQCQ0
>>705
生きてたか。
707名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 04:04:58 ID:oIa6Vmyb0
>>705
おまいの家は動物園の中にあるのか?
708名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 04:05:21 ID:Pkw0lT/DO
ババアは将軍様の所に行って犬でも喰って狂犬病になって氏ね
709名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 04:05:24 ID:Bp5zxTdZ0
>>608
朝生で小田実が
「阪神大震災は株式会社神戸市の乱開発による人災!」
と断言してた(w
710名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 04:06:36 ID:kP1aACwQ0
>>700
その時間帯、爺は社会党分裂問題で頭が一杯だった。

>>702
協力ということなら、チラシのブラッシュアップとか、別バージョンのチラシをつくとかも考えられる。
まあ、時間がないわけじゃないし、ぼちぼちといい方法を考えればいいんジャマイカ。
711名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 04:06:51 ID:sh0keQtbO
>>704
世田谷区議かー
どっちにしても社民で出るのかな?
blogのコメントはちゃんと読んでるのかな
被災者の声など社民党はつぶしかねない
712名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 04:07:29 ID:NjE17BPj0
>>704
あっちこっち場所変えて出てんじゃなかったか?確か。
713名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 04:09:32 ID:kP1aACwQ0
>>712
いっそのこと、社民党選挙活動監視所でもつくるかw
714 ◆brZZEeNKE6 :2007/01/24(水) 04:09:37 ID:HP7LsFFA0
>>710
わかった。
ん、まぁボチボチと行きますか。
715名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 04:10:05 ID:sh0keQtbO
>>712
選挙資金余ってるんだなw
今後の池田幸代さんに注目だなw顔も割れてるしw
716名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 04:11:37 ID:R9PHpCFr0
>>707
いや、ごく普通の住宅街なんだけど。
こないだはフェレットが走ってたしどっかで飼ってるのかなぁ。
717名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 04:19:43 ID:BBzkgYV9O
>>715
言っちゃなんだが、初めて写真見たとき驚いた。
718名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 04:21:51 ID:NjE17BPj0
>>717
なんかバランスおかしいよな。寄り目?
719名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 04:22:11 ID:pdVSbgPMO
・好戦的性向・好戦思想を有する者を取り締まるため、特別平和警察を設置。

・悪しき日本軍の流れを汲む自衛隊は解体。
 九条の精神を世界に輸出するため九条護憲軍を設置。

・世界中の紛争地域に対し、積極的に護憲軍を派兵。紛争解決のためではなく、
 九条の精神を世界に広めるためなので無論合憲。

・米帝との最終平和決戦に備え、護憲軍は質・量ともに対米200%を維持。

・さらなる平和思想徹底のため、政府直属の治安機関としてピース・ユーゲントを設置。
 基本的に憲兵だが、「恒久平和を実現するまでのやむを得ざる措置として」
 民間人に対する警察権も無制限に付与。

・特警及びピース・ユーゲントによって逮捕された者に再教育を施すための
 「特別平和学校」を設置。「入学者」に対しては九条の条文を一日五回五体投地を
 しながら大音声で唱え、挨拶は「全ては恒久平和のために!」以外言えなくなるまで
 丹念な教育を施す。

・好戦思想の持ち主を探すため、密告を大いに奨励。

・戦争、兵器、軍事などの知識は平和を追い求める目的のためだけに学習・利用を許可。
 娯楽、あるいは単なる興味本位でこれらの知識を入手した場合、「学校」へ
 強制入学とする。

これくらいやればきっと世界は平和になる。
問題は平和になるまでが平和じゃないことくらいだから全然大したことない。
720名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 04:26:29 ID:G9axsKAG0
>>719
素晴らしいw
721名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 04:28:47 ID:kP1aACwQ0
>>719
ソビエトみたいだにゃあ
722名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 04:29:55 ID:NjE17BPj0
>>719
人命より尊い平和を守るには、それくらい必要だな
723名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 04:42:38 ID:eRtYGAkl0
>>719

素晴らしい・・・・アジア的優しさにあふれてるポルポトの再来のようだ
724名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 04:46:49 ID:8lsA2NEW0
>>719

文化大革命みたいー
725名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 04:52:06 ID:59Dpedsu0
>>719
それを手帳にして、公務員に携帯を義務付け、
大きな集まりの際には、皆で起立し手帳を掲げ九条を唱える。

も追加
726名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 04:52:57 ID:v/lqex9o0
世界同時革命を目指せ!
727名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 04:54:26 ID:kP1aACwQ0
ソビエトに、ポルポトに、文革かよ。。。
頑張れ社民党、平和の勝利は近いぞwww
728名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 05:13:33 ID:8lsA2NEW0
安部って重信の娘メイとか言うのを小学校講師したときに噛んでたんだろ?
ガチでいまだに「世界同時革命」を夢見てそうで怖いw

「雀百まで踊り忘れず」

一生お花畑な理想を抱いて生きていくんだろうな〜
729名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 05:19:54 ID:kP1aACwQ0
>>728
>重信の娘メイとか言うのを小学校講師したときに噛んでたんだろ?
マジ?
どっかにソースあるかな。
730名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 05:22:23 ID:WxF1Vigu0
政治家語録板にスレ立ちました。ドゾー
阿部知子【国土保安隊の創出者】
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/manifesto/1169583618/
731名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 05:22:38 ID:8lsA2NEW0
"重信 メイ 藤沢"でOK!
左右お好きにお口に合う物を召し上がってくださいw
732名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 05:27:03 ID:kP1aACwQ0
>>731
うわ、たくさん出てきた。
733名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 05:27:29 ID:HLAfEIZkO
TVタックルに出てる時も勉強不足や勘違いで発言して、三宅やらに袋叩きにあっているが、まったくこのおばちゃんには困ったもんだ
734名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 05:28:45 ID:sypA0RbL0
>>719
9条護憲の精神を徹底するため、国民には男女例外なく護憲軍への「奉仕活動」を義務付ける
735名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 05:39:37 ID:h20CiK2e0
9月17日の小泉首相の訪朝によって、少なくとも13名(5名生存、8名死亡か?)の拉致被害者の消息が伝えられるとともに、
日本の侵略の過去への謝罪と日朝国交回復を含む平壌宣言が調印された。
中略
まして人さらいが横行する戦乱の世でもあるまいに、忽然と「消えた」とされる人達の存在を、こんなにも長年放置してきた
日本政府こそ「国民を守らない」国ではないか?

(初出:『ともこ通信(「あべともこと共に歩む会」ニュース)』No.26 2002年10月発行)
http://www.abetomoko.jp/tsushin/200210.html

736名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 05:45:32 ID:Pt7tNVVy0
>>735
こいつっててめえの党首がして来た事を本当に知らないのかね?それとも天然?
有田恵子さんのお母さんが公共の電波ではっきりと土井をそう非難してたんだよ
もしそれが嘘なら公党として抗議するだろうにそれもしなかったのは事実だから
737名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 05:47:25 ID:/I/nNDBK0
>>736
当主の土井たか子も福島瑞穂も帰化人だっけ?
こいつも帰化人?
738名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 05:53:21 ID:Z0KXZimg0
>>705
踏んだり蹴ったりぶりに笑った
739名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 05:55:19 ID:AzatK7sL0
阿部知子
現在2位に赤マル急上昇中!

http://www.technorati.jp/
740名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 06:01:06 ID:kP1aACwQ0
>>735
このワンパターンの論理展開は何なんだw
重信メイの授業参観したり、拉致被害者の会にのこのこ顔出したり、国土保安隊と言ってみたり。
マジ、天然なのかもしれない。
純真少女がそのままババアになっちまったというか。。。
頭痛くなってきたw
741名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 06:03:09 ID:Pt7tNVVy0
>>737
それは知らんけど、土井に娘の事を相談した途端、手紙も途絶えて
土井に会いに行ってエレベーターホールで見かけて声をかけたのに全く無視されて
社会党は娘を朝鮮に売ったのだと感づいた、社会党は朝鮮の政党やと思ってますと言ってたし
742名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 06:03:19 ID:pTKIbjsKO
阿部も帰化人だ!。
正直言って阿部には困惑をしている。
余程、全日本国民を敵に回したいようだね……。
それと、社民党には阿部の暴走を止める気はないのか……。
743名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 06:05:00 ID:pdVSbgPMO
災害派遣は戦争と合わせて軍隊の本来業務だべさ。
軍事知識なんか無くてもカトリーナで州兵派遣とか黄河の氾濫で人民解放軍が軍を派遣とか普通にニュースでやっとる。
右とか左以前に政治家としてのプロ意識が欠けてる、軍の暴走を止める為のシビリアンコントロールでありリモコンを握るのが政治なんだが
ペーパードライバーは運ちゃんやっちゃいけないよ
744名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 06:10:48 ID:/I/nNDBK0
>>742
土井と福島は帰化前の名前が2ちゃんに出回ってる。
だから閉鎖閉鎖って大騒ぎしてんのさ。
阿倍ってババァもそのうちでるさ。
745名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 06:12:39 ID:S/qRE+Yq0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \


社民党や日教組は拉致には協力するんだろ。
殺されろ!!!!!!!!!!!!!


特定失踪者、出身校同じケースが15件
http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3476249.html

http://nyt.trycomp.com/modules/news/article.php?storyid=5931

【拉致】 なぜ立命館大生が集中的に狙われた?〜学校関係者や周辺に工作員や協力者がいた可能性が高い [01/23]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1169557685/
746名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 06:13:32 ID:59kDy3IT0
>>チラシ屋

チラシいいな。
俺、今NYに住んでいるんだが、海外にいるほど日本への愛着がわくということがあるもんだ。
1/17の日本人同士の会話も、やはり震災の話題とか多かったよ。
チラシ、良かったら日系のレストランのフリマコーナーにおいてもらうわ。

あと、兵庫県人会の事務局の奴も知っているんで、県人会で配ってもらうわw
チラシダウンロードできるようにうpしてもらえば嬉しい。
747名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 06:13:32 ID:n5vT/9t2O
軍事メインであることを主張できない自衛隊に国土保安の観点からアプローチしたんだろ。
だが軍事メインじゃない防衛力の存在自体が不自然なので説得力を持たない。
ぼこぼこにされるも、決着はつかないまま終わる論法。
748名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 06:13:41 ID:kP1aACwQ0
>>744
あれって確実なソースはあるのか?
コピペお遊び程度のものかと思ってたんだけど。
749名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 06:15:09 ID:Tg5jZ67r0
純粋まっすぐ君のウヨはなんでも信じるのさw
750名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 06:16:15 ID:S/qRE+Yq0
>>642
> 馬鹿ウヨキモ過ぎ
> 一度神戸に来てその辺歩いてる人に聞いてみろよ
> 震災で自衛隊の人に感謝してますかって
> 自衛隊が活躍したって?
> 都合のいい時だけマスゴミ信じんなよ


( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \

支那のアホウヨ、早く死ね。糞ウヨの反日ファシスト。
特定アジアか反日分子の知能程度が良く分かるよ。WWW
751名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 06:16:49 ID:8lsA2NEW0
>742
そんな痛いババアも最高学府卒 _| ̄|○ 
昔はその肩書(選民)だけで一般大衆(愚民)に都合の良いことを言って扇動出来たんだろうね〜
インターネットの脅威だな、チョット叩けば直に嘘や捏造がばれるのにw
こういった輩にとっては「寒い時代」になったんだろうな〜
俺なんか土井や福島が帰化人なんてこの件で始めて知ったよw
労働組合系の政党化と思ったらガチで朝鮮系の政党じゃんw
俺は人種差別は嫌いだが思想とナショナリズムは差別する

自国民拉致られていまだに対話と圧力とか言っている政府がむかつく
返さないなら宣戦布告しろよ!自国民守るのが国家だろ?正当な理由じゃねーか?
752名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 06:19:18 ID:fPByS1V70
>>744
土井は日本人だが
土井の妹がチョンと結婚して北朝鮮に渡ったという説もあるぞ
これが事実なら妹一家の安全と特権を守るために日本を売っている訳だ
753名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 06:19:58 ID:pTKIbjsKO
1:阿部は、自らの破滅と引き替えに社民党を道連れにして、日本国民に詫びようとしている。

2:阿部の発言は、社会党=社民党の単なる公式見解を言っているだけ。


さてどっち!。
754名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 06:20:23 ID:Tg5jZ67r0
おいおいウヨ純粋まっすぐ君は一人じゃないんだなw
ワロタw
755名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 06:21:19 ID:S/qRE+Yq0
>>749
朝鮮の馬鹿ウヨ、阿部知子 ゲラゲラ


>>751
激しく同意。インターネットがなかったら、2002年からの動きを見ると
日本は朝鮮に侵略されていたね。






756名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 06:21:22 ID:EZ+MPj2ZO
頭のおかしな朝鮮人がいるようだ
757名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 06:21:58 ID:kP1aACwQ0
>>749
ま、土井が帰化人だろうがなかろうが、どうでもいいことではあるな。
別に、帰化人だから嫌ってるわけじゃないしね。
むしろ、日本が好きで帰化した奴のほうが、生粋の日本人である土井よりも好感持てる。
758名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 06:24:03 ID:Tg5jZ67r0
ああだからウヨは親日家プーチンが好きなわけねw
759名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 06:26:13 ID:kP1aACwQ0
>>758
毛沢東よりはマシかと思われ。
ま、程度問題だわ。
760名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 06:31:56 ID:/ZXtYb5J0
秘書の第2ブログ、トラックバックまで削除しよったお。
http://satonoaji.exblog.jp/5073775/
761名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 06:33:59 ID:pTKIbjsKO
日本人には、プーチンや金豚将軍見たいな、えげつない真似はできません!。
762名無しさん@七周年:2007/01/24(水) 06:36:17 ID:8lsA2NEW0
プーチンが親日派?
嘘付け〜
ロシアは極東方面事なんかどうでも良いんだよ〜
EU側の方が大事に決まってるじゃんかw

まあ北朝鮮に対するこの頃の冷や飯与え振りは、まあ親日っぽい気もするが、でもあれは「もううちでも面倒見切れないよ」って事だよ、
763名無しさん@七周年
>>758
プーチンは親日家じゃなくて遠交近攻を実践してるだけだろw