【政治】 「阪神大震災で、自衛隊は出動遅かった。軍隊じゃなく、防災も任務なのに、である」…社民党・阿部知子議員★18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★国民保護は地方自治から 2007/1/19 カエルニュース第253号

・安倍晋三政権になってから「国を愛する」・国防の強化などの言葉が氾濫し、あたかも外敵
 から国民を守るために国家の力=軍隊が必要であるかのように宣伝されるが、実は「軍隊は
 国民を守らない」という事実は戦争を通して如実に示されてきた。軍隊はもちろんのこと
 警察も、戦闘のためあるいは犯罪に対しての対処を第一とするため、国民保護は二の次、
 三の次となる。

 阪神大震災は12年目を迎えたが、国民を災害から守ることを任務とされているはずの
 自衛隊が、国による命令を受けて救援に向ったのは、数日を経て後のことであった。
 日本の場合、自衛隊は軍隊ではないし、国土保安隊として出発し、防災のたねにも働く
 ことを任務としてきた特別な生い立ちがあるのに、である。

 こうした経緯もあってか最近は「自衛隊による国民保護」が強調されている。しかし、安倍首相の
 下で海外派遣を本来任務とするような防衛庁の省昇格が行われ、「軍事組織化」が進む中では、
 本当の意味での国民保護からますます縁遠くなるのではないか。

 ※社民党の衆議院議員・阿部知子氏の公式サイトより、抜粋。
  現在は「国土保安隊」の部分が「警察予備隊」に修正されています。
  ttp://www.abetomoko.jp/

※Web魚拓:ttp://megalodon.jp/?url=http://www.abetomoko.jp/&date=20070120233110

※参考:Wikipedia等
 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/阪神・淡路大震災
 当時の総理大臣は村山富市氏(日本社会党)

※参考動画: THE GREAT HANSHIN-AWAJI EARTHQUAKE 阪神大震災 全記録
 ttp://www.youtube.com/watch?v=Y0SraudeUSQ
※前スレ:http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169530562/
2名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 18:37:45 ID:rG6BcMuk0
   /": : :/: : : : : : : : : : : : : : ::|: : :|: |: : : ヽ: : : : : : :ヽ  / 2getだなんて幼稚な行為に血道をあげてホルホル
  /: : : ::/: : : : : : : : : : : : :/:/}: : i: :|: : : : :ヽ: : : : : : :V  してるのは本人だけで、他の人間からはキモウゼェと
  /: : : : :|: : : : : : : /: ::/:: / /: :/: / ヽ: : : : }: : : : : : :l  思われてる事にいい加減気づきやがれですぅ
`.{: : : : : :|: : : : : : : : ::/.// /://:/-―--:、; |: : : : : : :|   
 |: : : :{: : |: : : :,斗ァ''フ"  /"  //    \ヽ|: : i : : ::|        . ’      ’、   ′ ’   . ・
 |:i: : :i: : :l r彡"´    "   /        }: :ノ : : ::|       、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ 
 l: i: : { : : l |     __,..    /  ''ェ;___,ェ; /: : : : /∧           ’、′・  ’、.・”;  ”
.  ',ヽ: : : : ヽl ,r==="         ̄ ̄ ./: : : :ノ/  l      .  ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・.′”
   \\: : : \        !       /, r '´ }: : :ヽl      ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;
   |: : : { `ー >              /{ * }: :  ヽl    .   、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人
   |:/: : { __ i/ ヽ             ./: {   }:_:: : : : l      、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
.  //: : : :{  "iヽ { :ヽ、    ⌒   /:__ : { / ノ: : : : :.'.,    _( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ ,
  l/: : : : : :} r−┘、: ::r`vr‐ -  ´|: : : | _」_{./  ./: : : : : : : '.,    :::::. :::  >>2     ::::)."::⌒) ;;:::)::ノ    ヽ/
 /: : : : : : : { `ヽ、 ヽ.L._ヽ.    レ'V__ ヽ/: : : : : : : : : :'.,        ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ 
/: : : : : : : : r ト *|ヽ/ ノ ヽ.'、  / { (___  〕r、_: : : : : : : '.,
3名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 18:38:15 ID:bfytLEyF0
アホすぎる
4名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 18:38:17 ID:s6LGJIpa0
>>1
何年か前の「サンプロ」での再現。
その時の内容は「有事法制をめぐる問題」について。
司会の田原総一郎と福島瑞穂の会話。

田原 「有事立法というのは、どこかがもし攻めて来たらどうするのか、
   どう対応するのかという法案ですよ。社民党はこんな物いらないって言う訳?」
福島 「戦争の為の法律は要らないと思いますぅ。」
田原 「そうじゃない、どこかが攻めて来た時のために…」
福島 「いや戦争の為の法律ですよぉ。」
田原 「ちょっと待って、じゃぁもしどこかが攻めて来たら殺されりゃぁ良いっていう話し? 降伏する?」
福島 「うーん…、戦争が起きないように努力する事が政治の責任じゃないですかぁ〜」
田原 「いやだからぁ、日本が戦争する気は全く無いでしょ、今でもない!」
福島 「ただですねぇ有事法制はそんな単純な法律ではない訳ですよぉ。
   米軍の活動を円滑にしたり、国民保護法制という名でいろんな人の権利を制限する…」
田原 「ちょっと待ってよ、敵が攻めて来た時にね、国民の人権自由とかで
   どこ動いて行っても良いですよっとはならないし、そりゃ規制もしますよ、当然。」
草野厚 「福島さんじゃあね、万が一攻められた時に、社民党は国民をどうやって
   守るのかという具体的な案が無いじゃないですか? どうするんですか?」
福島 「うーん、ただ…例えば…非核構想をやるとかですねぇ…」
田原 「ちょぉっと待って! つまり敵が攻めて来るなんて事は有りえない!っと?
   こんな夢みたいな事を自民党は言って、どんどん日本を軍国主義化してると、こういう事?」
福島 「…そうですねぇ、私は北朝鮮などを仮想敵国にしながら、
   どんどんどんどん軍事国家の道を歩んでいると思いますぅ。」
田原 「北朝鮮と仲良くするんだって…」
福島 「そうです。そういう努力が必要だと思いますょぉ。」
田原 「っとなると社民党いらなくなっちゃうよ」
福島 「ぃやそんな事は無いですよぉ、だって憲法9条を改憲したいと言うのが今強く出ていて」
草野厚 「あの福島さんね、僕は社民党に頑張ってもらいたいと思う。でもとてもついていけない…」


↑こんなお花が咲いてる能天気な政党が未だに議席を取って、何かにつけて騒いでいるから驚きだ。
5名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 18:38:25 ID:SLwSTB2R0
サンビシは出動早かった
6名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 18:38:46 ID:NY1477LD0
この発言は絶対に許せない。
7名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 18:39:02 ID:LUOx0/4m0
>>1
8名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 18:39:03 ID:au5w8nVA0
おまいら、さんざん社民党を馬鹿にしてるけど、社民党の入党要件しってるか?
おまいらにゃ、入党はまず無理だね。以下入党要件だけど、本当にエリートにしか入党の道はないんだよ。分かってるの?

@年収1000万円以上
A有名大学卒
B身長185p以上
Cスポーツ万能
それから





D半島人
9名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 18:39:24 ID:GFgXJpJo0
社民党はいらね。
10名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 18:39:24 ID:lcGQKyZjO
>>1乙。この発言は許されない事だと思う
11名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 18:39:26 ID:otr6k3KP0
厚顔無恥 
12名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 18:40:02 ID:63nMPFVq0
http://ime.nu/www.jca.apc.org/~p-news/YUUJI/teisyutu0529.htm
続いて、参加した社民党議員から国会情勢や有事法制に関する報告がありました。
東門議員、北川れん子議員、阿部知子議員、中川智子議員の順で発言を受けました。
阪神淡路大震災では自衛隊は全く役に立たなかった、有事法制は国民を守るものではない
、廃案に追い込むまで闘うなど、力強い発言が続き、会場内は大いに盛り上がりました。

阪神淡路大震災では自衛隊は全く役に立たなかった

阪神淡路大震災では自衛隊は全く役に立たなかった

阪神淡路大震災では自衛隊は全く役に立たなかった

阪神淡路大震災では自衛隊は全く役に立たなかった

阪神淡路大震災では自衛隊は全く役に立たなかった

完全に確信犯です。本当にありがとうございました。
13マッチョサイエンティスト:2007/01/23(火) 18:40:09 ID:h5258Qa20 BE:81522667-2BP(222)
>>949
知事の要請でも首相の命令でもどっちでもいいんだけど、とにかく自衛隊は
勝手に動けないと言うことしか言ってないんだが。
「知事の要請が必要」というのを主張したからと言って首相の責任が回避されると
思う奴なんかいないし。

で、当時の政令だと、要請するにも命令するにも、どこで、何人が、何をするかって
のをあらかじめ指定する必要があったわけで、対策本部すらない状態でそんな情報が
どこにもなかったので、要請されたことにして動き出した後も、しばらくは独自に
情報収集に専念せざるを得ず、本格的な救助活動ができなかった。

これは当然対策本部を設置しなかった首相の責任。対策本部を即刻作って、情報
収集と指揮系統の確立を真っ先にやるべきだった。
自衛隊への要請は結果的には上記のように現場の裁量で何とかなっちゃったが、
そもそも総司令部を組織しなかったという罪はどうにもならない。
この罪は要請や命令が遅れたことより遙かに大きい。
14名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 18:40:16 ID:6fmfr3tN0
サンビシの男たちは無料で食料品を配った
15名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 18:40:46 ID:4Z1j+6kW0
単なる自衛隊の要・不要論に留めときゃ、
叩きもしないし聞き流すぐらいはしてあげるのにw

「軍隊は国民を守らない」→「震災でも守らなかったでしょ、初動遅いし。」
というミスリードを続ける限り、このオバハンは許せないな。
16名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 18:40:49 ID:79+qXDEq0
>>前スレ992

私、あなた嫌い。
釣られたから言うんじゃない。
そのためのあなたのカキコは最低だと思う。
特にこれ↓。サイテー。


428 :名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 16:41:58 ID:JT0FVZdXO
>>395
ネットウヨ乙
>>396
神戸にすんでますが何か?
自衛隊がもっと早く来てくれたら妻は助かったのに…
あんな軍隊いらんと嘆く人が知り合いにいますが?
山口組が震災後食料を配ったりしてましたが?

自衛隊>>>[越えられない壁]>>>>山口組
17名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 18:41:22 ID:ZUkxmhnb0
18名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 18:41:30 ID:sLrzkvdK0
>>1
ごくろはんです
19名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 18:41:47 ID:Ye1VHXYe0
シビリアンコントロール 教科書はなにも 教えてくれない♪
20名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 18:42:26 ID:63nMPFVq0
【社民党 神戸市議会議員 あわはら富夫】
http://ime.nu/www.portnet.ne.jp/~awara/

阪神淡路大震災の時も、自衛隊が出動しました。翌一月十八日から四月二七日までの百一日間、
延べ百六三万六○○○人です。車両は約三四万七○○○両です。航空機は七○○○機です。
人命救助は一六五人で、遺体収容が一二二一体です。結局、人命救助には役に立たなかったのです。
人命救助は圧倒的に警察、消防、実際には地域の人たちの助け合いでというのがほとんどでした。
自衛隊は遺体収容の訓練はできても、人命救助の訓練はしていないですから弱さがあるというのが実感です。
よく自衛隊が頑張ったと言われますが、遺体を運び出すことには力を発揮したけれど、生存者の救出には
それほど力を発揮していないのです。


自衛隊出動を延々と拘束しておいてこの言い草かよ!!!!もっと早ければ生存者も救出できたのに!!!!
やはりイデオロギーは糞だ!!!!!!
21名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 18:42:39 ID:bH6tmlw40
社民党は何もしなかったとさ
22名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 18:42:42 ID:aRvOw8GK0
95 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/01/23(火) 09:51:28 ID:DiaPJ4CX0
阿部知子の発言
2007年1月21日後援会で

言葉の表現を本当にあたかも利用できるかのお褒めでありましたが。実は私は本当に心を伝えられる言葉
を探しあぐねるほど辛くて悲しくて人間が壊れていくような世の中である事
今年の念頭感じざるを得ないこと事件が相次いでいます。
そして今日もまた、私がメルマガに書いた文章を巡って、400件、500件という抗議のいわば
書き込みが寄せられていました。私は実は、はじめに触れさせていただきたいですが、
12年前の1月19日神戸の大震災の救援に向かっておりました。当直があけて、とくしん大病院、
夜中じゅう働いてその翌日、電話で今から直ぐ言ってといわれて、神戸に入って、
神戸は高速道路の下で地面は日々われて、本当に瓦礫の中に
人が埋まり、私は一人の医師として自分の本当に出来る限りの力をそして、救援に一週間いました。

761 名前:阿部知子講演会うpまとめ[sage] 投稿日:2007/01/22(月) 22:08:36.83 ID:0VKE3f3Z
音声
Pass:abe
http://ktkr.vip2ch.com/
http://20.megaloda.org/uploda/www.megaloda.org0505.mp3.html
http://079.info/079_32853.mp3.html
http://20.megaloda.org/uploda/www.megaloda.org0507.mp3.html
http://files.or.tp/upload.cgi?mode=dl&file=3380
http://www.rupan.net/uploader/download/1169469905.mp3
ttp://up.arelink.net/up50/src/are2271.mp3.html
画像
Pass:abe
http://up.arelink.net/up50/src/are2272.jpg.html
http://up.arelink.net/up50/src/are2273.jpg.html
http://up.arelink.net/up50/src/are2274.jpg.html
23名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 18:43:04 ID:xeid3TNu0
>>1さん乙です。
24名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 18:43:06 ID:DtiZ3tvh0
なぜ18もいくのか理解できない
25名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 18:43:16 ID:fJ9Xcf9m0
>>19
よう木根。
26名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 18:43:15 ID:3XStqWuT0
阿部よ「美しい国日本」とか寒々しい事いってないできっちり突っ込めよ
これこそ神風だぞw
27名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 18:43:29 ID:coVRZsmy0
すげーー!すげーよww

自分達が政権持ってるときに自衛隊の出動阻止して被災した国民見殺しにしただけで飽き足らず、
今度はそれをネタに自衛隊批判か・・・・

あの時の反省の弁が出るならまだしも、開いた口の顎が外れた感じだ。
28名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 18:43:54 ID:aKOaIx4L0
完全に責任逃れしてるなコイツ
必ず犠牲者の呪がかかるわ
29名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 18:44:01 ID:LUOx0/4m0
何度もループしてるから書くけど、
問題は「遅れた責任はどこにあるか」
ではなくて「遅れたことを自衛隊叩きの材料にしている」ということです。
30名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 18:44:16 ID:cNzGKzEPO
【村山内閣】
内閣総理大臣   村山富市
国務・外務大臣  河野洋平
大蔵大臣     武村正義
文部大臣     与謝野馨
通商産業大臣  橋本龍太郎
運輸大臣     亀井静香
自治大臣     野中広務
国家公安委員長  野中広務
経済企画庁長官  高村正彦
科学技術庁長官 田中真紀子

【おまけ】
衆議院議長   土井たか子
31名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 18:44:49 ID:nHb1NOBu0
>>1
ばぐちゃん乙です。
32名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 18:44:57 ID:YIST/QFxO
最低の恥知らず発言だね
33(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2007/01/23(火) 18:45:09 ID:acN3y/wy0
(´-`).。oO(いつまでスレがつづくのだろう。神戸っ子のオレですら呆れる)
34名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 18:45:15 ID:uYci2SOX0
麻生太郎を抜きついに週間ランキング1位


http://www.publistella.net/
35名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 18:45:15 ID:IUcl0Vzg0
釈明マダー?
36名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 18:45:32 ID:U48BdHSB0
>>33
阿部が議員辞職するまで。
37名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 18:45:40 ID:6Jl6HEBw0
まだ、31.7点も、ポイントがある。



http://www.publistella.net/main/478.html
38名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 18:45:53 ID:bH6tmlw40
政争の具にされちゃ、たまったもんじゃない
社民党は清掃の前に自らを清掃してください
39名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 18:46:14 ID:LP5GwkaqO
アスベストの危険性を知りながら
連合の言うなりにそれを隠蔽したのが
なんと政権与党時の
社会党
40名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 18:46:18 ID:63nMPFVq0
【社民党 神戸市議会議員 あわはら富夫】
http://ime.nu/www.portnet.ne.jp/~awara/

自衛隊は災害救助のための組織ではありません。戦争するための組織です。
阪神淡路大震災の時は、その日の夕方からやって来ました。
神戸大橋が損壊して通行止めなので、自衛隊が許可をもらって水を持ってきたわけです。
でっかい装甲車に小さい給水タンクをつけて来ました。一般住民に水を給水するような
組織ではないからです。あれを見ても自衛隊は災害の時に人を助ける組織ではないのです。
大きな車に小さなタンクをつけて給水に来るものだから、人は一杯いるのに少し渡したら
戻るわけです。財政難との関係からも自衛隊の合理化が議論されていますが、自衛隊の存続
をかけるとしたら災害出動しかないと思います。ところがその装備は全然ありません。
人殺しの装備しか備えていないのです。だから小さいタンクがでっかい装甲車の後ろについて
くるという、誰が見ても災害救助には不釣合いな装備しかないということです。

人殺しの装備しか備えていないのです。

人殺しの装備しか備えていないのです。

人殺しの装備しか備えていないのです。

人殺しの装備しか備えていないのです。
41名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 18:46:32 ID:sXnQbr+40
マスター?ドコ?

42mad ◆4yN60UoY2U :2007/01/23(火) 18:46:41 ID:J1GtVWa00
>>37
下がり方が・・・・・・・・(笑
43名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 18:46:41 ID:aRvOw8GK0
 9月17日の小泉首相の訪朝によって、少なくとも13名(5名生存、8名死亡か?)の
拉致被害者の消息が伝えられるとともに、日本の侵略の過去への謝罪と日朝国交回復
を含む平壌宣言が調印された。
中略
まして人さらいが横行する戦乱の世でもあるまいに、忽然と「消えた」とされる人達の存在
を、こんなにも長年放置してきた日本政府こそ「国民を守らない」国ではないか?

(初出:『ともこ通信(「あべともこと共に歩む会」ニュース)』No.26 2002年10月発行)
http://www.abetomoko.jp/tsushin/200210.html

と、こんな事もおっしゃてます


震災の時の事も 拉致の時の事も 社会党の時の事でしょ
私は 社民党だし
えっ 何?社民の前身は社会党だって?
ソンナコト シラナイニダ!!!!
って感じですか?
44名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 18:46:51 ID:1qziYKYt0

























45名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 18:47:37 ID:XFT9eiVY0
当時は自衛隊法83条2項但書で、
知事の要請が無くても、
首相が決断すれば自衛隊を動かせました。
当時の首相は社会党の村山首相です。

たまに、社民党シンパと思われる方々が
知事の要請が無かったから遅れたと
ふざけた事を言っておりますが、
そんなことはありません。

自衛隊法83条第2項は、自衛隊発足時からある条文です。
阪神大震災後に改訂されたわけではありません。
みなさん捏造に注意しましょう。
46名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 18:47:43 ID:S0ga+Pft0
>>37
嫌いには投票したが、自己満足な希ガス
47名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 18:47:59 ID:cGou3GE80
>>37
ちょっと盛り返してきた?
48名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 18:48:42 ID:7Ct75z9iO
なぜこのスレで釣りなどをしようと思うのか。
そちらのほうが不愉快だ。
49マッチョサイエンティスト:2007/01/23(火) 18:48:54 ID:h5258Qa20 BE:58230656-2BP(222)
>>45
>たまに、社民党シンパと思われる方々が
>知事の要請が無かったから遅れたと

この脳内変換が「冷静じゃない」と言われてるんだよ。
50名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 18:49:09 ID:4yuQXEeL0
頼むから、もっとましな野党出てきてくれ。
社民党じゃ役不足でお釣りがたんまり来るよ。
51名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 18:49:14 ID:SgtUxhSM0
なんだこのスレまだ続いてんのか
社民党抹殺でFAだろ
52名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 18:49:46 ID:hoDYGswO0
「カエルニュース」第168号 2004/12/31
★☆  アジアの危機に一刻も早い救援を  ☆★
(前半省略:スマトラ大地震についての話題)

 地震と津波の報が伝えられた翌日12月27日の日には、すでに
私が以前勤めていた徳洲会グループの医療救援隊がタイに出発
したという。阪神淡路大震災の時も誰よりも早く救援に入った
経験がある。
(以下省略)
ttp://blog.mag2.com/m/log/0000058959/91065488.html?page=5

誰よりも早く............って
53名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 18:49:50 ID:8Hentj0S0
ここまできてナンだが

だめだ、頃したい。ブッ故炉したい。

社民党の議員全部!!!

…スマソ、ガス抜きさせてもろた。
54名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 18:50:03 ID:QS3+iaMY0
>>30
よくもまあ、こう売国奴ばっかりが名前を連ねたもんだな。
55名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 18:50:19 ID:f6zZeWbB0
>>50
「役不足」の使い方(ry
56名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 18:50:24 ID:sLrzkvdK0
>>44
ああ。そうそう。そのレスで、JAL123便事故のときにヘリが動けなかったのは、
暗視装置が無かったからだったのに、さんざん叩いた勢力がいたことを想い出したよ。
57名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 18:51:16 ID:hFQMlK7uO
三宅あたりがボロクソ言わないかな
58名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 18:51:21 ID:vnr2C8WY0
>>50 役不足では無く役者不足ね  揚げ足取りでスンマソン
59名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 18:51:28 ID:QzFfVjtu0
阪神大震災か〜
あの時、日本国中の警察が集結したな〜
警視庁とか青森県警とか書いたパトカーや白バイ等・・・
そういや白バイも走ってきたのかな?
あと九州電力や見たことないような電力会社の作業者みんな一生懸命に作業していた・・
自衛隊に助けられた人なんて、どのぐらいの人数か調べてないからわからんけど
すごい人数と思う
自分は、機械の修理でずっと行ってたけど、今でも冷たい弁当食べたら当時を思い出すな〜
60名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 18:51:31 ID:Gfo9hra3O
★18かよ!W


2ちゃねらの執念が感じられるスレだな

阿部を辞任させたらおまいらを見直すよW
61名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 18:52:00 ID:+pLMl6Fl0
次の地震では社民党が救助してくれるんだろ・・・期待して生き埋めになるよ
62名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 18:52:19 ID:NN/qeKUl0
> 当時の総理大臣は村山富市氏(日本社会党)

これが全てw
63名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 18:52:34 ID:XFT9eiVY0
>>56
まぁ、暗視装置があっても、
当時の暗視装置のレベルじゃ発見は困難とは言われていたよな。
米軍どーのこーのは後から出てきた出所不明のエセ情報だし。

今はいけるぜ。
暗視装置のレベルも、ヘリの基本性能もALL OK。
64名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 18:52:42 ID:uXziHyHD0
社会党系の人は、原因と現象を区別できない。
65名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 18:52:43 ID:aRvOw8GK0
225 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/01/23(火) 10:45:26 ID:XKZWdJLj0
>>209
反戦・平和を唱える社民党
その幹部の発言
辻元清美
「北朝鮮拉致被害者が帰って来ないのは当然!」
「北朝鮮との国交樹立と植民地支配に対する謝罪と賠償金の支払いを最優先させるべき」
「拉致疑惑など世界のどこにでもあるもので、9人か10人程度の拉致疑惑の被害者の
 存在を理由に、過去の植民地支配における日本の行為を無視して反省も謝罪も賠償もしないで、
 国交樹立交渉の条件とするのはフェアでない」
土井たか子
「朝鮮民主主義人民共和国に対する食糧援助は少女拉致疑惑などとは
 切り離して人道的見地から促進すべきだ」
「拉致は存在しない」
「朝鮮労働党唯一の友党」
社民党の暴言録のページ置いておきますね。
http://hp1.cyberstation.ne.jp/negi/DEMO/shaw/

http://hp1.cyberstation.ne.jp/negi/DEMO/shaw/t012.htm#b02
「食糧援助拒否する日本政府」(社会科学研究所 北川広和、アーカイヴ保存版)
 二〇年前に少女が行方不明となったのは、紛れもない事実である。しかし、それが
北朝鮮の犯行とする少女拉致疑惑事件は新しく創作された事件というほかない。証拠は
何一つない事件、本当にいるかはっきりしない元工作員の又聞き証言だけが根拠となって
いる事件、その証言内容も矛盾だらけの事件、そして新しい意味付与がなされている事件、
それが拉致疑惑事件の実態である。 拉致疑惑事件は、日本政府に北朝鮮への食糧支援を
                       ^^^^^^^^^^^^^^^^^               ^^^^^^^^^^^
させないことを狙いとして、最近になって考え出され発表された事件なのであるる。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
66名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 18:52:54 ID:aVF0lYVJ0
前スレの1000です。

一応、探偵ファイルに今回の件をまとめてメールしてみました。
うまく取り上げてもらえば、2chやmixi以外の人目に触れるかと思って。
67名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 18:53:13 ID:LT8sRAIN0
>ソースは?
>ネットウヨは捏造が得意だからしんじられません
>>634
つ「自衛隊員が知らなかった自衛隊」に全て書いております。
松島悠佐元陸上自衛隊師団長
帝京大学志方教授の後輩です。
68名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 18:53:29 ID:dpAJhwRL0
人権屋・社民党の正体・・・阿部知子の第一公設秘書がセクハラ強姦。社民党は黙殺

ttp://ameblo.jp/disclo/
69名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 18:53:36 ID:2x5gf51k0
F-22ラプターで阿部知子を攻撃しろよ
70おひるね:2007/01/23(火) 18:53:44 ID:BFoV2Gyg0
国防=お笑いブログ



http://ameblo.jp/ohirunedaisuki/
71名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 18:53:55 ID:2nzQj38i0
村山っていたなあ。
震災の時、ただの隠居した爺さんみたいで、頼りないこと。
こんなのが総理やってんのか、と恐ろしくなったこと。

思い出したわ。
72名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 18:54:12 ID:e3fw5uod0
>>45 基本的には「村山も悪い、知事も悪い」っていう意見なんじゃないかな
73名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 18:54:22 ID:oI9ObmvH0
確認しときたいんだけど

社民党の前は
”社会党”でしたよね?
そのときの首相は
”社会党”のオッサンで
そのオッサンの自衛隊出動の判断が遅れた
のが一番の原因ですよね?

違ってたら教えてください。
74名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 18:54:28 ID:uYci2SOX0
社民党議員阿部知子のトンデモ発言まとめサイト



http://wiki.nothing.sh/1070.html
75名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 18:55:03 ID:DBZC/tdD0
前スレにあったお笑いインタビュー(在日について)のコピペキボンヌ
俺、IDはPCなんだけどウィルコム携帯なのでそ
76名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 18:55:26 ID:sXnQbr+40
神様、一生童貞でいいので、こいつらに天誅を下してください。
ボーナスもいりません、給料1割カットでもいいです。彼女もいりません。
お願いします。
77名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 18:55:31 ID:uzzYpWLb0
こういう、いつも他人のせいにする輩が国家のトップにいるとどうなるか。
それが今の韓国の醜い姿である。
78名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 18:55:36 ID:lcGQKyZjO
誰か震災支援団体とか神戸市、三ノ宮のとこにメールとかした?
79名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 18:56:11 ID:MzAKMgVQO
阿部は被災者や自衛隊員に謝れ
80名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 18:56:28 ID:XFT9eiVY0
>>72
まぁね、結果から見ると知事も悪いわな。

ただ、正直なところ、
あれほどの地震なら知事が死んでる、連絡不能である可能性が
十分想定できたわけだから、
国でさっさと判断して、物事進めるのが当然だわな。
81名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 18:56:44 ID:79+qXDEq0
>>73
微妙に違います。

△そのオッサンの自衛隊出動の判断が遅れた
○そのオッサンのイデオロギーに反するので自衛隊出動の指示を出すのがイヤで遅らせた
82名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 18:56:51 ID:aRvOw8GK0
>>68
89 名前:名無しさん@七周年[sage] 投稿日:2007/01/23(火) 09:48:56 ID:udjNzPKe0
この人セクハラ関係に結構力入れてるようですね。

・2003年 7月4日 超党派女性議員で福田官房長官の女性に対するセクハラ発言に抗議の申し入れ(7月4日、首相官邸)
・セクシャルハラスメントの被害者救済に関する質問主意書 提出者  阿部知子
ttp://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a154055.htm

でも・・・・・セクハラで訴えられてますからwwwww

ダブスタ得意な人ですねw
83名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 18:57:20 ID:/FJul9ol0
部落解放同盟の政治基盤も旧社会党だわな
しかも同和の中央にいたのも社会党議員だったわな

84名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 18:57:25 ID:CTuySps70
>>75,これか?

アナウンサー 「在日について、社民党へのインタビューです。
在日の存在についてどうお考えですか?」
福島代表 「日本人はその存在を認める必要があるでしょう。共存するべきです」
アナウンサー 「たくさんの日本国民の税金が支払われている問題については?」
福島代表 「日本国内に存在するのだから、日本人が支払うのは当然です」
アナウンサー 「本来日本人の土地を使用している問題については?」
福島代表 「今更、出ていけとは言えないでしょう。現実を受け入れるべきです」
アナウンサー 「政党の一部には、国外追放を主張するなど過激な意見もありますが?」
福島代表 「嘆かわしいことです。自分たちが気に入らないからといって、
そういう荒唐無稽な公約を掲げるような政党は国民の信頼を失うでしょう」
アナウンサー 「しかし、犯罪なども多発しており、住民や国民の不満が鬱積しています」
福島代表 「日本人にも犯罪者はいます。犯罪多発を理由に外国人に出て行けという主張は
人種差別であり人権侵害です」

アナウンサー「以上、在日米軍に対する社民党のコメントでした」

福島代表「ええっ、ちょっと待って!!!!!!!!!」
85名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 18:57:47 ID:stP0luRn0
社民党が言うな
86名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 18:57:56 ID:IRAlSTlu0
村山富市は阪神地区では評価は低いよw

ついでにこんなの見つけた
ttp://www.tamanegiya.com/hannsinnawajidaigyakusatu.html
87名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 18:58:23 ID:K847S6Bt0
おおおおおお、お、お、お、お前が言うな!!!!!!
コラ
88名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 18:58:35 ID:EvTUbjpa0
>>73
社会党が、社民党になったとかそんなのこの際関係ない。

当時の内閣総理大臣が村山富市であり、現在、村山富市は社会民主党名誉党首ということだけで十分。
89名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 18:58:48 ID:3/IPfJvd0
社民の女議員見てると、つくづく女って無能だなって思うな。私も♀ですけど。
90名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 18:58:53 ID:yeZIJGrl0
山拓って山本拓か。。。
91名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 18:58:54 ID:8Hl1fVc90
おまえら落ち着け

社民党なんて末泡政党ほっとけ
92名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 18:58:57 ID:5H0SZf7J0
>>73
Yes.さらに言うと今回あのおばはんが叩かれているのは
その事情を「意図的に隠蔽」して自衛隊批判をしていることに端を発しており、

眉毛や当時の自民党、さきがけの犯人探しをしてるわけではない。
あいつらを責めて無くなった大勢の方が生き返るのならいくらだってしますけどね。
93名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 18:59:01 ID:XFT9eiVY0
>>86
評価が高かったらビックリだ。
94マッチョサイエンティスト:2007/01/23(火) 18:59:12 ID:h5258Qa20 BE:34938836-2BP(222)
>>81
事態はもうちょっと複雑で、村山富市が首相に就任したとき、「自衛隊は合憲」と
言ってしまったので、社会党内の左派からかなり厳しい突き上げを喰らっていた。
それで、左派に配慮して自衛隊が目立たないようにしたかった。というのが真相。
95名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 18:59:14 ID:DBZC/tdD0
>>84
おお、dクス。
俺的にかなりツボだったもので…
96名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 18:59:17 ID:FsQwdyJzO

ここ数日お前が言うなスレが
たくさん立ってるなあ
97名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 18:59:27 ID:uYci2SOX0
NHKつながるテレビ@ヒューマン
http://www.nhk.or.jp/human/index.html


この番組にメールを送って注目度をあげれば取り上げて
もらえるかもしれません
98名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:00:11 ID:CXZp1jVh0
震災の時讃岐から炊き込みうどん隊として出向いていった
みんなからありがとうって言ってもらえてすごいうれしかったです。
でも大して役に立てれなくてごめんなさい。
99名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:00:20 ID:cGou3GE80
08:20 貝原知事、職員の自動車で県庁到着。対策会議開くも派遣要請出さず
09:05 国土庁が県に派遣要請促す
10:10 兵庫県知事の名で派遣要請(実際には防災係長が要請。知事は事後承諾)

10:15 中部方面総監部、自衛隊災害派遣出動命令(村山の指示で3000人限定。到着は2300人)
10:25 姫路の第3特科連隊の幹部2人がヘリコプターで県庁に到着、県災害対策本部の会議に参加

どう見ても行政側の遅れだよな、派遣要請が出てから5分で出動命令。15分で
対策本部へ出頭してるんだし。
流石に軍人は行動が早いとしか思えんが。
100名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:01:24 ID:WSZrkLgfO
国土保安隊ってw
警察予備隊じゃないのかよ!
101名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:01:40 ID:JWsk/JV4O
ガメラ2の放映きぼんぬ。
102名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:01:43 ID:EvTUbjpa0
>>98
十分に役に立ったぞ。
漏れみたいなものが言うのもおこがましいがみんなに代わってお礼を言わせてくれ。

ありがとう。助かったよ。ほんとうに、本当にありがとう。
103名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:01:49 ID:4Z1j+6kW0
しかしこの>>1の文章って読めば読むほど意味わからんなwww

第一段落はわかる。軍隊・警察の問題点としてしばしば挙げられるところだ。

第二段落は意味不明。当時自衛隊は国民を守る気概に溢れ、限度を超えた範囲で活動を行ったのは有名すぎる話。
初動の遅れは命令の遅れでしかない。それを「軍隊は国民を守らない」ことの凡例として使うのは適当ではない。
命令が国なのか知事なのか、国土保安隊云々は実は瑣末な話。

で第三段落。もうグダグダw 有事の際は大臣権限でも行動できるようになる省昇格を、「軍事組織化」が進む
ますます国民保護から離れると批判www
お前は第二段落で、初動の不備を指摘したんじゃないのかとwww
104名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:02:10 ID:XFT9eiVY0
>>94
ホント?
それは余計に悪いぞ・・・。
党内事情を対策より優先させたのかよ。

イデオロギーで目が曇ったというならまだしも、
情勢把握をした上でその決断をしたなら、
村山首相がやったのはまさに故意犯「殺人」だろ。

ひでぇな。
105名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:02:30 ID:l7U09yVaO
ブサヨの外国語学修目的=売国狙い
106名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:03:05 ID:IB6HXD6c0
基本的に自衛隊は良い意味でも悪い意味でみシビリアンコントロール下なんだよな。
自衛隊が悪いのではなく、当時、自衛隊を管理していたのは誰か?
知事の要請もなく、総理の命令もないのでは、自衛隊は身動きできない。
勝手に動いたらそれこそ軍の独断専行になる。
当時の知事は誰なのか!! 当時の総理が誰なのか!!
よ〜く思い出してみよう!
107名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:03:08 ID:WnufmbHB0
>>100
だから修正されてる。余計おかしくなってる
108名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:03:18 ID:cGou3GE80
>>98
お前らは夏になるたびに水不足とか言う前に、その水が大量に必要な名物を何とかしろw
イタリア兵か!おのれらは。
109名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:03:52 ID:IRAlSTlu0
>>98
とんでもない
お返しできないのが恥ずかしいなのに
改めて感謝です
110名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:04:09 ID:5H0SZf7J0
>>108
ワラタ
111名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:04:30 ID:voLvpOJQ0
>>98
 同じ讃岐人だがあんたは偉い!
 オレは義捐金送るくらいしか出来なかった・・・orz
112名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:04:42 ID:jAp/We3f0
とんでもない議員がいるんだな
113名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:04:45 ID:lwMb1OWm0
>>98
オメー日本人だろ、奥ゆかしすぎ
立派だよ胸張っておくれ
114名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:04:56 ID:aRvOw8GK0
17日
05:46 地震発生
05:50 陸自中部方面航空隊八尾基地、偵察ヘリ発進準備。
05:50 第三十六普通科連隊(伊丹)営舎内にいた隊員約三百人による救援部隊編成開始
06:00 CNNワールドニュース、トップニュースで「マグニチュード7・2。神戸で大地震」と報道。
06:00 村山起床。テレビで震災を知る。<<<<<<<<<<
06:20 テレビで急報を知ったダイエー中内功社長出社
06:30 百里基地、偵察のためRF4発進検討するも断念。4ヶ月前北海道東方沖地震でRF4が墜落、社会党の追及で当時の指揮官が更迭されたため。
06:30 中部方面総監部非常勤務体制
06:30 村山、園田源三秘書官に、電話で、状況把握を指示(園田本人は 「そのような事実は無かった」 と否定)。
06:30 警察庁が地震災害対策室を設置、大阪、京都、奈良などに機動部隊の出撃命令を出す
06:35 第三十六普通科連隊(伊丹)、倒壊した阪急伊丹駅へ伊丹署の要請で先遣隊出動
06:50 陸自第3特化連隊(姫路)非常呼集
07:00 スイス災害救助隊、在京スイス大使館へ、日本政府への援助申し入れを指示
07:00 金重凱之秘書 が国土庁防災局に電話で状況確認し、村山に「特にこれといった情報は入っていない」と報告。<<<<<<
07:14 陸自中部方面航空隊八尾基地、偵察ヘリ1番機発進。高架倒壊等の画像撮影。出動要請がないため訓練名目。
07:30 村山総理に一報
07:30 陸自第3特化連隊(姫路)、県庁へ連絡部隊発進
07:35 第三十六普通科連隊(伊丹)、阪急伊丹駅へ48人応援
07:50 石原信雄官房副長官、川崎市の自宅を出発。
07:58 阪急伊丹駅救助活動48人
08:00 官邸、防衛庁に、派遣要請がきているか確認するも、要請無し。
08:00 ダイエーが地震対策会議。中内社長、販売統括本部長にヘリコプターで神戸へ飛ぶよう指示。おにぎり、弁当など1,000食分と簡易衛星通信装置を搭載。
115名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:05:12 ID:KbbYhhbRO
お前ら本気か?本気で糾弾するのか?
今までもこういうスレあったけど知らんうちに消えてた
どうすればいーんだ?
116名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:05:26 ID:MzAKMgVQO
こいつ自衛隊が自己の判断で自由に動けると思ってんじゃね?
117名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:05:40 ID:uGt11Y/O0
>>113
奥ゆかしいのが日本人の美徳
でも同意
118名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:05:49 ID:yB53+1pc0
八尾の陸上自衛隊のヘリは早朝に訓練名目で被災地の上を偵察していたんだよ。
それが報告されて早い対応につながっていたのだが、シビリアンコントロールも
度が過ぎると、本来必要なことでもできなくしてしまうという例だね。
119名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:07:01 ID:aRvOw8GK0
08:11 徳島教育航空郡所属偵察機、淡路島を偵察。「被害甚大」と報告。
08:20 西宮市民家出動206人
08:20 貝原知事、職員の自動車で県庁到着。対策会議開くも派遣要請出さず
08:26 総理、官邸執務室へ(予定より1時間早い)。テレビで情報収集。
08:30 セブンイレブン災害対策本部、被災地店舗へおにぎりをヘリ空輸開始。
08:45 村山「万全の対策を講ずる」とコメントを発表。
08:50 韓国政府、「日本関西地域非常対策本部」(本部長・金勝英=キム・スンヨン=在外国民領事局長)設置
08:50 石原信雄官房副長官到着。「現地は相当酷い」とコメント。
08:53 五十嵐広三官房長官「非常災害対策本部を設置し小沢潔国土庁長官を現地に派遣する」と発表。
09:00 呉地方総監部、補給艦「ゆら」が神戸に向けて出港。
09:05 国土庁が県に派遣要請促す
09:18 村山、廊下で記者に 「やあ、大変だなあ」、視察はしないのかとの質問に「もう少し状況を見てから」とコメント。<<<<<
09:20 総理国土庁長官、月例経済報告出席。地震対策話題無し
09:40 海自輸送艦、非常食45000食積み呉出港
09:40 神戸消防のヘリコプターが上空から市長に「火災発生は20件以上。市の西部は火災がひどく、東部は家屋倒壊が目立つ」と報告。市長は直ちに県知事に自衛隊派遣を検討するよう電話で要請。
10:00 村山、月例経済報告終了後廊下で、記者の「北海道や東北と違い今回は大都市での災害だが、対策は?」との質問に「そう?」とコメント。
10:04 定例閣議。閣僚外遊報告。非常対策本部設置決定。玉沢徳一防衛庁長官には「沖縄基地縮小問題で(上京してきている)大田昌秀知事としっかり協議するように」と指示。震災についての指示なし。
10:10 兵庫県知事の名で派遣要請(実際には防災係長が要請。知事は事後承諾)
10:15 中部方面総監部、自衛隊災害派遣出動命令(村山の指示で3000人限定。到着は2300人)
10:25 姫路の第3特科連隊の幹部2人がヘリコプターで県庁に到着、県災害対策本部の会議に参加
11:00 村山、廊下で会見。記者の「総理が現地視察する予定は?」との質問に、 「状況見て、必要があればね」。 「総理は行く用意はありますか?」、「そうそう、状況を見て、必要があればね」。
120名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:07:28 ID:stP0luRn0
>>115
ν+はそれなりに論客がいていいネタへの食い付きもいいが時間制限があるからな
まあ論客も食い付きもその時間制限が生んだものって側面があるしな

続けたかったら専門板かν即だがまあ移行しても長く続くケースは希だな
121名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:07:54 ID:nHb1NOBu0
>>115
気分的には議員辞職要求署名オフでもやりたい気分。
122名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:07:57 ID:Rw2M0LtF0
灯台の医学部を出て、徳集会ってのがなんとも解せん。
この間になんかやってるんじゃないのか?
普通のエリートコースに進めないようなことを。
123名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:08:16 ID:U48BdHSB0
>>118
度が過ぎるくらいじゃないと文民統制の意味がないだろw

問題になってるのは、文民が人間としての倫理観を著しく欠いた事。
124名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:08:18 ID:IRAlSTlu0
>>115
社民党と阿部知子議員に説明と回答を求めるメールをした。
どっちもオフィシャルから送れる
125名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:08:47 ID:l7U09yVaO
俺ん家もそういえば米送ったな…
126名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:08:51 ID:nXmHrAlR0
国会の会議録から拾ってきた。
もう20日の時点で、首相の指揮の遅れについて、質問出てますね
で、「初めての経験」発言はここ
でも、これ以前にも、自衛隊は普賢岳とか台風とか災害派遣いろいろ出てるよね

[015/015] 132 - 衆 - 本会議 - 1号
平成07年01月20日

○二階俊博君
私は、去る一月十七日未明、兵庫県南部を襲った地震による大災害について、
新進党を代表して、総理及び関係閣僚に質問をいたします

(中略)
 自衛隊の最高指揮官としての村山総理は、救援の初動活動において、
人命救助最優先の立場からもう少し積極的なしかも迅速な指揮がとれなかったのか、
悔やまれてならないのであります。(拍手)政治責任もあわせて、この際、総理の御見解を伺いたいのであります
高秀横浜市長は、「国から各自治体への指示は一切なく、神戸市から直接要請を受けた。
被害の拡大は、国の指揮機能がないところに原因がある。自衛隊派遣も遅く、行方不明や大災害が放置されるなど、
中央政府としては絶望的な対応、憤りさえ感じる」と、大都市の首長の立場から政府の危機管理体制の不備を指摘しておられますが
、国民のだれもが同じ思いであります。村山総理はこれらの声をどのように受けとめ、
みずからの責任の重大さをいかに感じておられるか、重ねてお尋ねをいたします。

○内閣総理大臣(村山富市君)
(中略)
 しかし、今から振り返って考えてみますると、何分初めての経験(←)でもございますし、
早朝の出来事でもございますから、幾多の混乱があったと思われまするけれども、
いずれにいたしましても、防災上の危機管理体制の充実は極めて重要な課題であると認識をしておりまして、
今回の経験にかんがみながら、今後見直すべき点は見直すこととして、
危機管理体制の強化に努力をしてまいりたいと考えているところでございます。
127名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:09:03 ID:aRvOw8GK0
11:00 村山総理、「二十一世紀地球環境懇話会」出席。「環境問題は国政の最重要課題の一つとして全力で取り組んでいく」と発言。
11:00 京都機動部隊が兵庫入り。
11:15 村山、廊下で記者に、山花貞夫前社会党委員長の新党結成問題に関して、「山花氏は自制してもう少し話し合いをして欲しい」とコメント。
11:15 非常対策本部設置(本部長・国土庁長官の小沢潔)
11:30 非常対策本部第1回会議
11:34 五十嵐官房長官、記者に社会党分裂問題を聞かれ、「それどころじゃない」と発言し首相執務室入り。現地で被災した新党さきがけ高見裕一からの電話情報を元に、村山に事態の重大さを力説。
12:00 新党さきがけ高見裕一、現地から官邸に電話。自衛隊増員要請するも、村山「高見は大げさだ」と冷笑<<<<<<<<<
12:00 政府与党連絡会議中、五十嵐官房長官が村山に「死者203人」と報告。村山「え!?」と驚愕。<<<<<<<<
12:48 淡路島・一宮町役場の中庭に自衛隊ヘリ三機が到着。隊員がオートバイで被害調査を実施。
13:10 渋滞に阻まれていた自衛隊第三特科連隊215人が到着。救助活動を開始。
13:30 防衛出動訓令発令検討するも断念
13:30 大阪消防局隊応援部隊到着
13:50 社会党臨時中央執行委員会が「党内事情より災害復旧を優先すべき」として、山花氏の離党届を保留。
14:07 村山総理、定例勉強会出席
14:30 小沢国土庁長官、現地空中視察へ
15:36 河野洋平外相「総理は人命救助と消火に力を入れるようにといっていた。総理が現地に行くのは国土庁長官からの報告があってからのようだ」とコメント。
15:58 村山、廊下で記者の「改めて聞くが、総理が現地に行く可能性は?」との質問に「明日、国土庁長官から現地の状態を聞いてな」とコメント。
16:00 村山総理、地震後初の記者会見。「関東大震災以来、最大の都市型災害だ。人命救助、救援の万全を期したい」、「近く現地入りする」(初めて現地入りを明言)。5分で終了。
18:00 補給艦「ゆら」が姫路港に入港。緊急物資を積載し、神戸に向かう。
19:50 兵庫県知事、海上自衛隊に災害派遣要請<<<<<<<
21:00 兵庫県知事、航空自衛隊に災害派遣要請<<<<<<<
筑紫「温泉」発言。火災の猛烈な業火で立ち上る煙を見て。
128名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:09:27 ID:ZUkxmhnb0
小麦粉と塩と水があれば打てるからうどんは災害食としては優秀かも知れん
茹でる水の確保さえできれば。
129名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:09:39 ID:f2Ay5vBn0
>>118
シビリアンコントロールが度が過ぎてたんじゃなくて
ただ単に指揮官が無能だっただけじゃないかな
130名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:10:33 ID:XFT9eiVY0
>>119
ちょっと待て。
我が国の対策本部は、韓国より遅く立てられてたのか。

ひでぇ。何だよそれは。
131名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:10:46 ID:YKaMDou50
東京で災害が起きた時、指揮が出来る人間が東京にしか居ないというのは
ちょっと考えてみれば恐ろしい事だぞ。
132名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:10:48 ID:FUuhe2m50
自衛隊もいざとなったらクーデター起こして軍事政権うちたてるよ
133名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:10:50 ID:Gfo9hra3O
このスレが次の選挙まで続いたら阿部は落ちる

そして、


また復活W
134名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:11:06 ID:aRvOw8GK0
18日
辻元清美ピースボート現地入り。印刷機を持ち込み宣伝ビラを配布し始める。
「生活に密着した情報をとどける」と銘打つが、内容は、ピースボートの宣伝や、被災した喫茶店主の「国は17日付で公庫の返済分をきっちり引き落としよった」や、韓国基督大学による韓国風スープ炊き出しの話しなど。
08:00 海上自衛隊補給艦七隻が非常用食料10万食と飲料水1620tを積載し呉を出港。
09:46 初の緊急閣議<<<<<<<<
11:40 海上自衛隊徳島航空隊が海上自衛隊阪神基地に救護用の食料を空輸。
13:00 自衛隊5200人と陸上自衛隊ヘリ65機が王子公園を拠点に救助活動、物資輸送を開始。
19日
村山、記者会見で「高架に木切れ等が紛れ込んでいたが、欠陥工事ではないか?」との女性記者の質問に、「そんなことは後で調べる。今はそれどころではない」と激昂(結局その後の調査なし)。
11:32 村山首相と土井たか子衆議院議長が伊丹空港に到着。
村山土井、ヘリで現地視察。灘区の王子公園陸上競技場に着陸。当時救助に当たっていた自衛隊ヘリには、王子グラウンドヘリポート以外への着陸を禁止していた。
クリントン在日米軍支援申し入れ。救助犬、発電機、航空機、横須賀母港の空母インディペンデンスを救護拠点とした救援活動を申し入れるも、村山拒否。毛布37000枚のみ輸送機で到着。
山口組幹部宅で物資分配<<<<<<<<
20:00 神戸市に入る国道2号線などを災害対策基本法に基づき一般車両通行を禁止にする。
135名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:11:17 ID:x1BZzkIt0
でも、うちのじいちゃん、親父らの世代の20年前は、
このとんでもない政党が跋扈してたんだね。
ネットがないから、どうしようもなかったんだよね。
そういう意味で、2chは日本を救ったと心の底から思うよ。
136名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:11:31 ID:w4b4W5PX0
18まで行くとは。
>>150の人今の流れを5文字でせつめいしてくださいおながいします。
137名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:11:33 ID:5H0SZf7J0
>>115
本気ですよ。だからこのスレにいます。

>どうすればいーんだ?
忘れないことです。社民党に阿部知子という国会議員に不適当な人間がいると言うことを。
そしてそれをみんなに広めるんです。
今回はマスコミは当てになりませんから。
そして選挙に行くことです。
誰に投票するかは個人の自由ですので感知しません。
138名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:11:52 ID:Z7eO24+d0
>>129
どう無能だったのか言ってみろや
139名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:12:05 ID:uGt11Y/O0
もし今日本で阪神大震災みたいな災害が起こったら政府はきちんと対応してくれるのかな?
社会党じゃないから大丈夫かな
140"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2007/01/23(火) 19:12:23 ID:82StzAL50
>>123
そうそう、使い方が適当ではなかった。
というより、お粗末過ぎた。
お粗末な使い方しか選べないように自分で枷をはめていた。
141名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:12:28 ID:Yeldk77m0
ブサヨの反論にもなっていない反論は、
体制を整えてこなかった歴代自民党にあるって線でいくっぽいね。
ひいては半端物の自衛隊があるからいけないって感じで

だがちょっと待って欲しい。
戦後日本を歪めてきたのはブサヨの言論弾圧が原因ではないだろうか?
つい最近でも核議論許すまじとの圧力は凄まじいモノがあった。
話すことも許されない世の中でどうして制度改革が出来るのだろうか。

つかね、てめーらのやってきた現実を無視して何をエラソーに他人様に意見してるんだ?
おっと、イケナイ。
意見は言ってイイヨ
ブサヨじゃない人間は言論弾圧するほど非常識じゃないからね。
142名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:12:46 ID:e3fw5uod0
>>115 とりあえずどっかのマスコミがとりあげるまでは地道に凸やメールを繰り返すしかないよなあ
143名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:13:07 ID:aRvOw8GK0
20日
筑紫現地で、焼け跡で遺留品を探す住民に近づき、撮影するなとの叫びにもかかわらず放映。「住民は感情的になっています」と発言。
21日
筑紫「なぜ行政は、お年よりなどのために車を出せないのか。道路が危ないというが、車はたくさん走ってる。自衛隊の頑丈な車もある。」
18日より市職員10人で救援物資仕分け。交代、休憩無く、過労で次々倒れる。その夜、筑紫「市の対策手ぬるい。個人ががんばってる。3日目までおにぎり一個しか配られなかった」
村山国会で「なにぶん初めてのことでございますし、早朝のことでもございますから、政府の対応は最善だった」(後に全面撤回)
自衛隊艦艇4隻給水活動
新進党海部党首、村山に政治休戦申し入れるも、「政府は国会運営携わる立場ではない」と拒否
24日
村山、(交通制限や物価統制の可能な)緊急災害対策本部設置必要なしと答弁<<<<<<<
25日
NEWS23が駒が林公園での右翼による炊き出しに「ああいう連中を、住民はどう思っているんですかね」とけちつける
144mad ◆4yN60UoY2U :2007/01/23(火) 19:14:26 ID:J1GtVWa00
あと一時間・・・・・・・・・
145名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:14:40 ID:f2Ay5vBn0
>>138
国民の生命よりもイデオロギーを守ることに固執して
多大な犠牲者を出した
146名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:14:48 ID:NQ8kizbS0
日本の弱体化を望んでんだろ、クソ社民は。
なんだかんだで結構な戦力持ってるからな、それが邪魔なんだろ。
で、風化したと思って利用して世論誘導仕掛けてみたもののそんな甘いもんじゃねーよと。
悪いけど利用するものを間違えたな。

147名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:14:54 ID:XFT9eiVY0
>>138
我が国行政の最高指揮官たる首相が
迅速に自衛隊派遣の命令を出さなかったことだろ。
148名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:15:08 ID:Qjd1WzzB0
>>137
そもそも社民の支持者でこのサイトにいらしてる方は考えを変えないと思われます
ここにいらっしゃらない方は新聞やテレビの言ってないことに耳を傾けないかと
149名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:15:17 ID:qB2JlxE60
札幌の雪像は誰の協力でが作ってんだ?
150名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:15:57 ID:7AmiqExE0
>>138
村山のすべてが無能
151名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:16:03 ID:e3fw5uod0
>>138 おちつけ、おそらくその指揮官は村山のことだぞ
152名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:16:03 ID:WnufmbHB0
>>138
指揮官って眉毛のこと言ってるんだとおもうが
153名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:16:09 ID:IRAlSTlu0
>>138
・韓国より後に災害対策本部を立てた
・千僧駐屯地が命令無視で出動するまで出動要請しなかった

大きく上げればこの2つじゃね?
154名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:16:44 ID:ZUkxmhnb0
>>145
そういえば国民の生命よりもイデオロギーを守ることに固執する政治家がいることも
多少気になるところだが
155名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:16:50 ID:zy3aDFoUO
>>127
truth
156名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:17:31 ID:w4b4W5PX0
>>150
ちと文字数オーバーだがよくわかったありがとう。
157名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:17:51 ID:bEMT3fUiO
阿部知子議員のいう通りだ 自民はアホ
158名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:17:55 ID:FjWnq1xZ0
ちょっと教えてくれよお前ら

阿部や池田が駅で朝からがなってる地域の住民なんだが、対抗してビラ配りしたいんだよ。
そういうの配る場合って連絡先メアドだけでおkか?
それとも住所氏名全部明かさなきゃダメなのか?
159名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:18:09 ID:KW+8G1wK0
自衛隊は所詮シビリアンコントロール下で行動する

当時の総理大臣は社民党の村山さん
総理大臣は国民が選んだ国会議委員が選ぶ

とゆうことで、当時旧社会党系の人に投票した奴らが一番悪い

自衛隊をちゃんと自分のために動かしたいのなら、動かせる人に投票しなさい。
又は立候補しなさい。
160名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:19:15 ID:nHb1NOBu0
社民党員を全員京都の向日市に集めておけばいい。
「市民感覚では当然」なんて言ってるんだから、震災でつぶされても自然現象に抵抗せずに埋もれて死ねばいいさ。

161名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:19:22 ID:IRAlSTlu0
>>159
シビリアンコントロールの下で動いてくれないと困るwwww
162名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:19:26 ID:WnufmbHB0
>>155
なんの略だよw
163名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:19:38 ID:f2Ay5vBn0
ああ、指揮官と書いたのは首相という意味で
決して自衛隊のではないです。
書き方悪かった。スマン
164名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:19:46 ID:aRvOw8GK0
>>138

>>114 119 127 134 143
に貼っておいた
読んで感想聞かせてくれ
165名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:19:51 ID:6BpW6RNF0
>>158
しっかりと連絡取れるアドレスなら問題ないと思うよ。
住所とか乗せるのは逆に危ないと思うよ。
詳しいわけじゃないから、私見だけど震災体験者の一人としてうれしいよ
ありがと。
ガンガレ。
166マッチョサイエンティスト:2007/01/23(火) 19:20:02 ID:h5258Qa20 BE:29115353-2BP(222)
>>118
ただ、訓練飛行では上空300m以下には降りられない。
だから必要な情報が全て得られたわけではなかった。
167名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:20:10 ID:yeZIJGrl0
左翼の人間は、こういう場合、国会前でデモとかするけど、
普通の人はデモとかしないもんな。
168名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:20:10 ID:lwMb1OWm0
>>139
今の安倍にとっては正に天佑となるだろう、それこそ全力を尽くしてくれると思う
つかここまでの災害であれば「普通」イデオロギーやなんかは置き去りにして全力ワ尽くすと思うよ
ここまで酷い人物に当たる可能性は低い・・・と信じたいな
169名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:20:34 ID:qB2JlxE60
あれは伝達の遅さに問題があったんだろ。
まぁニュースで現状見て空気読めない思考回路に問題ありだが。
所詮ジー様じゃな。
170マッチョサイエンティスト:2007/01/23(火) 19:21:09 ID:h5258Qa20 BE:87345195-2BP(222)
>>121
国民が任意に代議士を罷免できる法律が必要だな。
171名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:21:10 ID:Qjd1WzzB0
>>162
truth = 捏造
172名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:21:27 ID:U48BdHSB0
>>158
>それとも住所氏名全部明かさなきゃダメなのか?
ダメってことはないと思うが。
あ、それと実行の際には所轄署の許可が必要だからお忘れなく。
173名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:22:13 ID:uzzYpWLb0
>>170
比例はどうしてもアレなのが復活当選してくるからさ、
反対票入れられるように出来ねえかな
174名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:22:25 ID:A4od6pYj0
>>141
別にこのアホな社会党議員を擁護するつもりは毛頭ないが、当時与党だった自民党にも責任があるのは事実。
さらにこのときの自民党のトップは河野洋平だぞ? 眉毛に同調してたんじゃないのか?
叩くのは多いに結構だが、社会党=民主党とかいいつつ自民持ち上げてる連中には違和感がある。
175マッチョサイエンティスト:2007/01/23(火) 19:22:26 ID:h5258Qa20 BE:7764522-2BP(222)
>>129
そういうこと。いかなる制度も運用次第。
運用する能力のない奴が頭にいたのが不幸の始まり。
176名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:22:30 ID:BzhXWAqrO
社民党が言うな
177名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:22:55 ID:5H0SZf7J0
>>148
それは理解してます。
それでも奴らはいっちゃならんことを言った訳です。
で、それを隠蔽しようとしている。

僕らは空気と同じで影響力はほとんど無いでしょう。
でも、空気なら空気なりにやりようはあると思いますよ。
178名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:23:27 ID:yB53+1pc0
アメリカもシビリアンコントロールの国だが、大統領は軍歴を持ったものがなっている
軍歴のない国を命がけで守ったことがないものが総理大臣になるからこんなことになる
シビリアンコントロールだからこそ軍歴を持ったものが最高権力者になることがより
望ましいと思う。 
今後の対応として国民にできることは、自衛隊出身の政治家を増やすことだと思う。
179名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:23:32 ID:WnufmbHB0
>>174
またか
180名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:23:46 ID:Cud4roKPO
あれ?自分達が自衛隊の出動を渋ったんじゃなかったっけ?
181名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:24:57 ID:CoSCYCpt0
>>174
社民だって寝言ほざかなきゃわざわざ叩かねえよ。
182名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:25:08 ID:P/bqTq4K0
榊原はまだ行動しないみたいだなあ
183マッチョサイエンティスト:2007/01/23(火) 19:25:26 ID:h5258Qa20 BE:54348274-2BP(222)
>>174
河野も後藤田も、再三対策本部の設置を進言してる。
が、村山富市は「死者200人超」の報を聞くまで対策本部の設置を指示しなかった。
184名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:25:35 ID:EwCAQ9o50
1995年1月22日、夕刻せまる関西空港に、一機の大型旅客機が着陸した。
 降り立った人物は、モンゴル国プレブドルジ副首相である。
 日本とモンゴルの間には定期航空路はない。同副首相は特別機を仕立てて、
5時間かけて日本にやってきた。
 同年1月17日に起こった未曾有の阪神大震災は、モンゴルでも重大ニュースと
して報道され、大きなショックを全国民に与えた。その中にプレブドルジ副首相も
いたのである。
 国家非常事態管理担当相を兼務する同副首相にとっては、この大震災は
ひとごとではなかった。
モンゴル政府は21日朝、臨時閣議を開き、救援物資を送ることを決めたが、
ただ送るということではなく、一刻も早く届けようとしたのだ。毛布2100枚、
手袋500組その他を直ちに政府特別機に積み込み、同副首相は国民を代表して
見舞いにやってきてくれた。
(中略)
 関西空港で出迎えた外務省幹部が感謝の意を表明するとともに、なが旅を
労って、休息していただこうとしたが、“長居をしてご迷惑を掛けたくない”と、
僅か90分だけの日本滞在で機上の人となった。
 日本では“困った時の友が真の友”と云うが、モンゴルにも“困難に直面する
時こそ、友人の価値が分かる”と云う諺があるという。
小さな国からの大きな贈り物であった。

ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/nyumon/episode/story/1_3.html
185名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:26:10 ID:aRvOw8GK0
>>174
紅ノ傭兵か
186名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:26:18 ID:XFT9eiVY0
>>174
閣議の最高責任者は?誰?
政府政策の全責任は首相にあります。

他人がどう言おうと、正しい政策をとる義務がある。

というか、自民党が独自に情報を取れるわけ?
政府機関が集めた情報は、首相に集中するし、
それを元に決断できるのは首相だけ。
最高権力者は孤独なんだよ、それを理解できない首相は最悪。
187名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:27:07 ID:IRAlSTlu0
>>184
そのニュースは知らんかった
モンゴル見直した!
188名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:27:24 ID:WNCdLvI00
>>174
あの震災は連鎖爆発する要素がたくさんある。巻き添え食うのもかなり
多いからな。マスコミなんてこの件は、恐くて無視だろうな。
189名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:27:32 ID:Qjd1WzzB0
>>177
実際今の60〜70の焼跡派のひとたちはネットの情報に惑わされず
しっかり投票もするいいひとたちですから、社民の大票田かと
ここに踏み込めない以上「ネット右翼」として非難の対象になる
だけでは?
190名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:27:44 ID:U48BdHSB0
>>174
言ってる事は分からんでもない。
他は知らんが、俺は阿部が社民党だから叩いてるわけじゃない。
仮に阿部が自民党でも、奴の言動こそが問題になっただろうに。
191名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:28:06 ID:qB2JlxE60
救援物資も断ってたよな。
192名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:28:24 ID:4Z1j+6kW0
>>174
でも、自民はこういう事態のときに、もっとフレキシブルに自衛隊が動けるように
命令・指揮系統の見直しを図り、法を整備し、体制を整えようとしてる点を評価したい。

旧社会党はそれに反対してるけどな。
193名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:28:34 ID:nHb1NOBu0
>>184
いい話だ。
そういえば、台湾の地震で駆けつけた自衛官達も、休憩はいいから・・・とすぐに現場に入ったという話をどこかで聞いたような聞かなかったような。
194名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:29:26 ID:XFT9eiVY0
>>184
やるなモンゴル。
トルコもGJだが。

米もなぁ、アレが首相じゃなけりゃ、
色々やってくれたはずなんだよなぁ。

本当に無能な首相だな。
195名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:32:06 ID:qd4ErOtj0
 ホント、社民と公明は滅ぼすべきだよ。
196名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:32:11 ID:lwMb1OWm0
>>184
忘れてはいけない話 何年たっても
俺は自分の民族を忘恩の民としたくはない
197名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:32:50 ID:SAf9SXAr0
ちょっといいか



               自衛隊員はこのスレに書き込まないでくれるか?


 
うざいんだよ自己弁護
遺族の気持ち、考えたことあるか?
残された家族のこと、考えたことあるか?
自己弁護の書き込みなんてヘドが出る
198名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:33:01 ID:A/YP7f580
このスレまたか・・・・。

とりあえず

お前が言うな。
199名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:33:09 ID:IRAlSTlu0
確か海外の災害救助犬も検疫やら何やらで入国が遅れたって聞いた。
関東大震災以来、ということを100歩譲って考慮しても対応が遅すぎ。
200名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:33:13 ID:Yeldk77m0
先日の今江君 ID:o+ipEoZg0
さっきまでの今江君 ID:RU+Nsf/g0
これからしばらくの今江君 ID:A4od6pYj0

毎度毎度、論点ずらしご苦労様です。
201名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:33:20 ID:A4od6pYj0
>>174
別に俺は眉毛を擁護してるんじゃなくてなぜか自民を持ち上げる連中に反論してるんだが。

>政府政策の全責任は首相にあります。
これは違うだろ?
その理屈で行くなら中国様に甘かったのも北朝鮮の拉致スルーも同和利権も全て自民党が悪くて
社会党は悪くなったことになるんだが?
202名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:33:32 ID:uzzYpWLb0
>>197
左翼と朝鮮人は書き込まないでくれるか?
203名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:33:37 ID:0Xv9cQdo0
>>184
こういう話を聞くと日本は世界から好かれているんだなと実感する。

特亜を除いて・・・
204名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:33:39 ID:ISqIbpje0
   \
 ⌒ ⌒\
 ( ●)( ●)  ロン…!
   (__人__)   中 ドラ1 頭ハネです…!
    ( ( ノ
    `ー'}
      } ヽ――――――――――――
     ノヽ ヽ ミ ̄ ̄lコココココココココ ̄ ̄ ____
――― '  ヽっミ ┌┐           /     \
         ,^l_.|ニ|          /        \
ヽ、   ̄ ̄ ̄  三lニ|        /           \
  `ー―――――'.ニ|         |              |
          ヽヽ ̄    mmlココ\            /
           ヽヽ ー―γ  'っγ             ヽ、
            | | ̄ ̄く、 ` '            l  

\ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
 `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
  ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
. ミ }  ...|  /!                          \
  _}`ー‐し'ゝL _                             \
 _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------――――――――、        |
  ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-――――――――    \      |
     ノヽ ヽ ミ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ____ |      |
――― '  ヽっミ ┌┐           /     \      |
         ,^l_.|ニ|          /    ノ(   \    |
ヽ、   ̄ ̄ ̄  三lニ|        / ノ(    ⌒     \   |
  `ー―――――'.ニ|         |  ⌒    ノ(      |  |
           ヽ ̄    mm  \       ⌒     /   |
            ヽ ー―γ  'っγ                |
            | | ̄ ̄く、 ` '               /
            | |     \  イ            | ̄
205名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:33:46 ID:bnqmdtGF0
関東東北のように普段から都県と自衛隊が連携して災害非常事態訓練をしてれば、
少なくても死者6400人は4000人台で納まっただろうと関東人は考えてる.
其れも、焼き殺された人たちが救助の対象だっただろうと.初動が余りにも遅かった.
206名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:34:26 ID:3Y9T90T50
http://ikeuchihiromi.cocolog-nifty.com/ikeuchihiromi/2005/01/10.html

あの時、被災した地で仕事を続けることができず大阪を離れて東京へ逃げた。
震災がなければ、東京で暮らすことは多分一生なかったし、
皆さんにお目にかからせていただくこともなかったと思われる。
そう思えば、震災のお陰でお目にかかれたのだから震災に感謝しなければならないし、
「誰も悪くなくても起こることはある」と知ることもできました。ありがとうございます。

>震 災 に 感 謝 し な け れ ば な ら な い し、
阪神大震災に感謝しながらテレビ朝日に出演する素敵な池内先生をよろしく!
207名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:34:52 ID:hl6Boo7V0
>>24
次から次へと燃料が投入されれば鎮火するはずも無い
208名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:35:01 ID:nL26Z2HU0
>>197
一昨日から同じコピペですね。
209名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:35:04 ID:GPm6QTx+0
いま阿部のサイト見たが、微妙に修正を加え続けてる。

旧:国による命令を受けて救援に向ったのは、数日を経て後のことであった。
現:知事の要請を受けて本格救援に向ったのは、数日を経て後のことであった。

旧:防災のたねにも働くことを任務としてきた
現:防災のために働くことを任務としてきた

阿部は姑息な手を使い続けてるな。
余計に燃料投下するだけなのが分からんかな?
210名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:35:05 ID:WnufmbHB0
>>184
さすがだモンゴル・・・・
211名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:35:17 ID:aRvOw8GK0
>>189
5年後10年後になれば
ただのネット右翼だったのかどうか分かると思うけどね
212名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:35:18 ID:cGou3GE80
>>201
何処にいるんだ、そんな連中?
見えない相手と戦うなら他所でどうぞ。
213名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:35:40 ID:Qjd1WzzB0
>>205
まあ何人死のうと考えの変わらない人たちもいる
214名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:36:48 ID:A4od6pYj0
>>186
>政府政策の全責任は首相にあります。
そもそもおまえの、「眉毛だけが悪かった理論」に従えばこの阿部議員だって当時首相じゃなかったんだから
批判してもいいことになるんだが・・・

おかしくないか?

俺は当時の社会党はもちろん許せないが、他にも許せなかったやつ(与党・野党・マスゴミその他)がいっぱいいたことを絶対に忘れない。
215名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:37:03 ID:6BpW6RNF0
今北の人、まとめサイト
http://wiki.nothing.sh/1070.html
216名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:37:09 ID:Htr1rA2AO
>114-143まで読んで、マジ泣けてくる。
もっと助かる命があったのに酷過ぎる見殺しだ。
瓦礫の下で火に呑まれていった人達と
救助を空しく待ちながら凍えた人達を思うと悔しい。
217名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:37:24 ID:IRAlSTlu0
| 釣れますか?>>197                ,
\                         ,/ヽ
   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ,/   ヽ
   ∧_∧          ∧∧  ,/         ヽ
  ( ´∀`)         (゚Д゚,,),/            ヽ
  (    )      (|  つ@               ヽ
  | | |   ___ 〜|  |                ヽ
  (__)_) |――|.  ∪∪                     ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 ヽ
  /⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
  ⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
218名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:37:43 ID:FQVAXCA90
阿部を叩くのはいいんだが、
阿部は反みずほ派だということを忘れないでおくれ。
でないと、みずほを利することになる。
そこだけ、よろしこ。
219名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:37:58 ID:A/YP7f580
しかし、本当にあつかましい。中国、韓国と一緒だな。

人が忘れたころに話をスリ変えして捏造しやがる。


自衛隊をとめていたのは、お前ら

   社  民  党  だ  ろ  う  が  !!
220名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:38:50 ID:5AN/mqet0
ID:A4od6pYj0
ブサヨが必死になって他への責任転嫁を図っております
221名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:38:56 ID:eNdDsmhG0
>>218
目糞鼻糞
222名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:38:57 ID:uROW78j+0
>>30を見てどうやったら当時の自民を持ち上げられるのか本気で疑問だw
223名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:39:28 ID:l7H4/XsF0
よくこんな頭で医者になれたな・・
224名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:39:33 ID:aRvOw8GK0
>>201
逆でしょスルーしたのは旧社会党系議員=社民党
反戦・平和を唱える社民党
その幹部の発言
辻元清美
「北朝鮮拉致被害者が帰って来ないのは当然!」
「北朝鮮との国交樹立と植民地支配に対する謝罪と賠償金の支払いを最優先させるべき」
「拉致疑惑など世界のどこにでもあるもので、9人か10人程度の拉致疑惑の被害者の
 存在を理由に、過去の植民地支配における日本の行為を無視して反省も謝罪も賠償もしないで、
 国交樹立交渉の条件とするのはフェアでない」
土井たか子
「朝鮮民主主義人民共和国に対する食糧援助は少女拉致疑惑などとは
 切り離して人道的見地から促進すべきだ」
「拉致は存在しない」
「朝鮮労働党唯一の友党」
社民党の暴言録のページ置いておきますね。
http://hp1.cyberstation.ne.jp/negi/DEMO/shaw/
225名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:39:43 ID:A4od6pYj0
>>212
前スレの前半ちょこっと検索しただけでこんなのみつけたけど?

87 名無しさん@七周年 2007/01/23(火) 15:00:40 ID:8SBFSxU00
今、後援会に入っている自民の議員さんの関係者から話を聞いた。
(勿論自民党関係者ね)
比例で勝ち上がった国会議員が問題発言をして頬かむりをしている時、
選挙区が他所の県連であっても自分の地元の県連に呼びかけて正す事は可能かと。

自民ならやらない訳は無いそうです。
皆さん、地元の社民県連に凸しましょう。

314 名無しさん@七周年 2007/01/23(火) 16:11:00 ID:L/6/gWbA0
>>304
自民総理なら少なくともパラオに祝電は打ってたな。
226名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:39:56 ID:ZUkxmhnb0
>>218
捨民党内でミズポの発言力が高まったとしてどうなるんだ?w
227名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:40:32 ID:5H0SZf7J0
>>189
焼跡派の方は空気を読むことに長けていらっしゃいますよ。
何せあの激動の時代を生き抜いてきた方々ですから。

もう「社民の大票田」と一概には言えませんよ?
228名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:41:35 ID:aRvOw8GK0
>>201
ごめん 読み違えてた そのとうりだ
229名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:42:06 ID:cGou3GE80
>>225
それの何処がw
230名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:42:17 ID:FQVAXCA90
>>226
むなくそわるい
231名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:42:24 ID:LUOx0/4m0
>>184
日本はアジアで孤立してますねw
232名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:42:29 ID:Qjd1WzzB0
>>211
ただのネット右翼とものすごいネット右翼ってのはそれほど差が無い気がします
ただでさえ活動場所も減るみたいですからジリ貧かと
233名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:42:38 ID:dAvLwaPb0
旧社会党の奴らは震災の追悼式には顔を出さないんだよね
後ろめたいんだろう。
出席したら石投げられるよ絶対に。

自衛隊の出動を遅らせたことを神戸市民は永遠に恨んでいます
234名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:43:20 ID:V1Jq3BkiO
>>177
オレ等は空気、それでいいじゃねぇか
空気なしで生きていける人間はいないぞ
235名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:43:33 ID:0P/ZXLWo0
mixiで安部知子コミュの社民党信者やってる奴が痛すぎる件について
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=93719
236名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:44:58 ID:A/YP7f580
しかし、本当に社民はキチガイ政党になったもんだ。悲しいよ。

震災のとき、やっと活動をはじめた自衛隊の脇で

あの、クソ辻元は違憲ビラまきよった。ついでに炊き出しも
喰い散らかしてた。

社民の連中は現地入りして自民と自衛隊の批判ばかりして
人が埋められてたところはスルー。

社民は次の選挙は覚悟しておいたほうがいい。
237名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:45:16 ID:U48BdHSB0
>>230
理論的ではないが正しいなw
238名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:46:44 ID:ZUkxmhnb0
>>230
あー、ウザさは割り増しになるね、
でも調子に乗って電波飛ばしまくって自滅へのカウントダウンが早鐘になりそうで逆にwktkなんだぜ?
239名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:47:03 ID:XlliT5xD0
阿部知子

稀に見るクズ!!!!!!
240名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:47:19 ID:IRAlSTlu0
>>231
日本は世界で好感度1に選ばれましたが、何か?
241名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:48:20 ID:Qjd1WzzB0
>>234
同じ空気ならおいしい空気がいいね
242名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:50:09 ID:bnqmdtGF0
此処に書き込んでる連中だって、15年前に自衛隊との府県の合同救助訓練をしようと訊いたら、
多分大多数はそんな事必要ない、関西は地震が無いんだから自衛隊を容認する事に為るって
反対しただろう.
243名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:50:39 ID:5H0SZf7J0
>>238
敵はまとめて逃げ道を1つ与えて逃げ道に集中したところで
逃げ道ごと叩きつぶすためですよ。
244名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:51:35 ID:TKX2jETG0
「痛いニュース」より
1851. Posted by   2007年01月23日 14:01
事務所に電話してみた。対応の人に色々といったが、なんだか背景の音に笑い声っぽいのが聞こえてたぞ。
女の声の笑い声っぽかったからこいつら反省してねえ!と俺は思う。
噂がそのうち消えると思わないほうがいいですよ、と言ったがどこまで理解してることやら…。
1871. Posted by   2007年01月23日 18:19
東京の秘書がキチガイってことが判明した。
電凸班にたいして、くだらないと言い、質問には答えず、ガチャ切り。その後掛けなおすも、受話器を持ち上げてそのまま切ったそうだよ。

1873. Posted by   2007年01月23日 18:27
>>1871
おれが電話した時もそんなかんじだったよ。別に、祭りで掛けたんじゃなくちゃんとした
言葉で質問したのにいきなり切られたよ。女の秘書だったよ。
1875. Posted by      2007年01月23日 19:14
東京の秘書むかつくな……。前、疲れきった声で対応したという秘書とは大分態度が違うようだね。
人柄の差もあるんだろうけど、阿部から指示が出てるのかもね。
245名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:51:50 ID:t36H0iWM0
>>240
食事の配給を、ちゃんと列つくって並んでいる姿が、世界中に報道されて
「なんで、暴動・略奪が起こらないんだ!?」って驚かれたからな

それ聞いて、???だったんだが
アメリカの大型台風襲来の時、警官までスーパーで略奪してる映像見て
やっぱり、日本人って世界に誇れる民族だって思った
246名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:51:55 ID:WNCdLvI00
>>242
震災後に考え方を変えたのは多いかもしれんな。
247名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:52:02 ID:5Aj4jljt0
>>240
慌てるな、>>231は皮肉で言ってるだと思うぞ
248名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:52:07 ID:Yeldk77m0
>>240
アジアで孤立しているとか言うブサヨお得意の主張を皮肉ってるんだと思われ
249名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:52:10 ID:YxaMj4VD0
>>135
2chも初めは反日売国左巻きキムチだらけで大変だったんだぞ。
ヤフーも含めて俺なんかも1人対その他圧倒的多数で孤軍奮闘したもんだ。
今はホントにそういう意味ではいい時代になったもんだ。
250名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:52:18 ID:IDHiBAJsO
>>184
感動して胸が苦しくなったよ
251名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:52:52 ID:FQVAXCA90
>>243
みずぽからコメント引き出せるといいんだがな。
252名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:53:24 ID:U48BdHSB0
>>231
桜井よしこ「貴方のおっしゃってるアジアとは、どこのことですか?」
253名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:54:01 ID:Aueex2gg0
最初の方のスレに瓦礫の中で苦しみ助けを呼んでいる側で社民党のシンパが
ビラ撒きしながら、自衛隊は帰れと叫んで追い返そうとしてた話があったが
最近出てこないな・・・
漏れは文章苦手だから、怒りは伝わらないかもしれんが・・・
254240:2007/01/23(火) 19:54:47 ID:IRAlSTlu0
>>231
>>247
>>248
誤爆?だったらスマソ
255名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:54:52 ID:so88+o0c0
>>250
誰か救急車を…!
256名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:54:57 ID:76Qvj45A0
兵庫県知事の貝原は、迎えの車が来ないので 登庁しなかったらしいね。
なぜ歩いていかなかったのか と非難されていた。
257名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:55:40 ID:AlpN5YvZ0
すごいな
村山は自衛隊が活躍してほしくないからわざと遅らせたようにさえ見えてくる
258名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:56:13 ID:Qjd1WzzB0
>>256
おソースくださいな
259名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:56:57 ID:IIZLs+/n0
さすがにこれはイタタタ>>249
260"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2007/01/23(火) 19:57:22 ID:82StzAL50
>>257
ま、それ事実の一端だからな。
261名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:57:53 ID:W5ZYGBDq0
社民党議員阿部知子のトンデモ発言まとめサイト



http://wiki.nothing.sh/1070.html
262名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:58:06 ID:bRipj54R0
>>184
モンゴルと日本は恐竜発掘や研究で深い交流があるからな。
263名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:58:26 ID:ZUkxmhnb0
>>243>>250
欲擒姑縦ですな。
264名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:58:32 ID:76Qvj45A0
>>258
当時のテレビ番組だ。渡部昇一氏が司会をしていた。
それ以上知りたければ、あとは自分で調べてくれ。
265名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:59:09 ID:IDHiBAJsO
>>255
私の他にも苦しんでる人のところへ行ってあげてください
私は・・大丈夫です・・

うっ
266名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 19:59:43 ID:QB5H1u7Y0
社民党の党員は、オウム真理教信者と同じ狂信者
自分のイデオロギーの為なら他人の命など屁とも思わない

こんなのでも政治家様になれるんだぜ
この国が、いかに自由な国か分かるよなー
267名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:00:00 ID:bnqmdtGF0
専ブラで ID 見てみると、書き込みが多い人は、ほぼ主張が一貫してるナ、
其れも痛恨の念を持ってるのが分かる、漏れみたいな部外者はふざけてるがwww.
268名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:00:03 ID:BBbw+EO10
>242
震災前は自衛隊が何のために存在するのか、そのありがたみを実感することはほとんどなかった
しかし阪神大震災での自衛隊の大活躍を見て、いざというときに役に立つのが自衛隊なのだと
多くの人が知ったんだよ。

だからこそ、左翼の人たちは「自衛隊は震災で役に立たなかった」とか「自衛隊よりも災害救助専用の
組織を作った方が役に立つ」と、必死になって自衛隊無用論をプロパガンダしてるわけだ。阿部ちゃんの
「出動が遅すぎた」ってのもその一環。

現実には自衛隊は一般市民から頼りにされすぎて、鳥インフルエンザの鳥の屍骸の処分のような
「自衛隊でなくてもいいじゃん」という仕事までお呼びがかかってる状態だがな。
http://www.kobe-np.co.jp/rensai/200409ma-3/09.html
269名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:00:08 ID:ES8C/8NB0
18スレ目まで、行ってる。
HPの微妙な修正とかみると、
謝る気ないね、この人。
270名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:00:17 ID:q13wK/2pO
>>245
報道されて無いけど、火事場泥棒やレイプは起こったらしいけとな。
271名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:00:27 ID:WNCdLvI00
>>249
それも皮肉な話で、左巻き連中が、マスコミを通さず直接情報発信した
からそうなったわけだ。
マスコミは情報操作のプロ、左巻きの電波度を調整して情報を流すが、
左巻きが、直接情報発信すると、大量の電波をそのまま流す。w
今回もその調子で流しているので、全然気が付かない。w
272名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:01:04 ID:so88+o0c0
>>265
そうか!

ではさらば。ピーポー…
273名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:01:08 ID:yZUEKvyM0

「次は社民党が再チャレンジに成功します。私の政策はそういうもの」

274名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:01:17 ID:W5ZYGBDq0
275名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:01:53 ID:Rv1eJzTPO
うはは、ネトウヨの必死さが笑える(笑)
276名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:02:01 ID:nHb1NOBu0
>>267
朝から書いてる俺の暇人っぷりも分かるわけだw

・・・いちおう、今日休みなもんで。
277名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:03:12 ID:IDHiBAJsO
>>272
ぁ‥ぅ(;´Д`)ノ
278名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:03:45 ID:M+rdo+2m0
>>214
だ〜か〜ら
その阿部が自衛隊が早く助けなかったって喚いてるから、ここまで叩かれてるんだろ
このスレ乞食
279名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:03:48 ID:tyl/2aCU0
>275
良かったね、そんなに笑えるなんて。
その空余裕が6千人もの同胞を見殺しにした元凶だとは気がつかないの?
280名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:03:50 ID:FQVAXCA90
>>268
>「自衛隊よりも災害救助専用の
>組織を作った方が役に立つ」
災害救助隊をつくって、同時に、自衛隊を国軍ときちんと呼べるようになるなら、それもいいけどな。
281名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:03:52 ID:uROW78j+0
>>273
アベ乙w
282名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:04:20 ID:U48BdHSB0
あれは村山が悪いんじゃないの?
283名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:04:31 ID:0Xv9cQdo0
>>268
鳥インフルエンザは人に移るようになると世界を巻き込む
感染症だからね。
判断としては微妙だけど事の重大さは地域紛争よりも
大きい気がする。
284名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:05:13 ID:sLrzkvdK0
>>244
その反応は、オーストラリアで宝くじサギやってる連中とよく似ていますね
不逞々々しく装っていても、内心はどうだかw
285名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:05:18 ID:0+ttSTC80
今、仕事から帰りました。今日もスレが伸びていて嬉しいです。皆さんに感謝、感謝。
286名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:05:35 ID:t36H0iWM0
サリンの時も、自衛隊の化学兵器処理班が出動したんじゃね?
装備は充実してそうだ
287名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:05:46 ID:YxaMj4VD0
>>259
まあ、許せよ。阪神大震災ってことで昔のことを思い出して
ちと感傷的になったかな。   



でも、ま、ホントのことだしぃw
288名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:05:51 ID:au5w8nVA0
2ちゃん住人のみなさんへ

もう捨民党とアベ先生を叩くのは勘弁して下さい。
ソニーとかJASRACとか奥田とか、皆さんの好物は他にいくらでもあるじゃないですか?
もう、心が折れそうです。いくらテロリストだからって、みなさんと同じ人間なんですよ。
あなた方はテロリスト以下の存在になりたいのですか?
289名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:07:36 ID:uzzYpWLb0
>>280
だが、インフラが壊滅し治安が悪化しても動けるのが軍隊・自衛隊であるからこそ役に立つのだよな。
災害救助隊を作るのは、もう一つ自衛隊を作るのに等しい。
290名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:08:00 ID:0+ttSTC80
仮に災害救助隊ができたらどんな訓練をして、誰が指導するのかな?
291名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:08:15 ID:ZUkxmhnb0
>>288
テロリスト叩いてテロリスト以下の存在になるってどういうこと?
と釣られてみる。
292名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:08:32 ID:W5ZYGBDq0
>>270
泥棒はあったっぽいけどレイプは嘘らしいよ
293名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:08:34 ID:nHb1NOBu0
>>288
あなたは何者ですか?

同じように心が折れそうになった被災者として、遺族として、
今回の阿部女史の発言は看過できません。
294名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:08:38 ID:KSPZIJ850
>>289
自衛隊を激しく増員すればよくね?
295名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:08:38 ID:JkEMVwA/O
陸自の災害救助、対応能力は世界有数と聞いたけど、どうなの?
296名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:08:51 ID:r8QoH1w60
>>288
テロリストに失礼だ
297名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:09:04 ID:U48BdHSB0
>>288
お断りだ(AAry
298名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:09:48 ID:po3+Wk1C0
こっから社民党の凋落が始まったのは事実だわな。
299名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:09:52 ID:WnufmbHB0
>>286
毒ガスと鳥インフルエンザは違うだろ。
鳥は保健所とかでも対処できるし。
同時に何十箇所もやらなきゃいけないんならともかく。
300名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:10:46 ID:WNCdLvI00
>>292
風呂にも入っていない不潔な女を押し倒す気になれないな。w
301名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:10:52 ID:FQVAXCA90
>>289
それもいいじゃないか。
国軍はGNP比1%内で、災害救助自衛隊はその枠からはずれるわけだし。
302名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:10:58 ID:q13wK/2pO
>>292
そうなんだ。ちょっと安心した。
303名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:12:10 ID:lDtubVRc0
勇気ある決断がなぜできないか?それをすることによって社会的地位を失うから?収入を失うから?
そういう心配をなくす支援団体をつくることはできないかな?
心ある人間の的確な状況判断が生かされてないのが歯がゆい

304名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:12:12 ID:t36H0iWM0
>>298
さっき、社会党の議席数の推移を見てきたけど
やはり1995年を境に激減してるなぁ
305名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:12:17 ID:6Jl6HEBw0
>>300

貴方は、日本人だろ。在は解らんぞ?
306名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:12:17 ID:PKkaLzS70
>>288
> もう、心が折れそうです
IPPO?
307名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:12:26 ID:Qjd1WzzB0
>>300
濡れティッシュで鬼拭きすりゃ大丈夫
308名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:13:38 ID:GA6rBsBU0
>>288
共産党乙
309名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:13:40 ID:WNCdLvI00
>>307
濡れティッシュをどこで調達する?
310名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:14:42 ID:dxFKh6ba0
有名どころってか、週刊朝日や毎日・文春は無理でも
プレーボーイあたりなら取り上げてくれるかな?
あそこって他の週刊誌とはどっかノリが違うから・・・。
311名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:15:43 ID:Qjd1WzzB0
>>309
子持ちの被災者のとこからパクる
312名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:15:52 ID:7f1dWZq60



全部、村山に言え



313名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:15:56 ID:W5ZYGBDq0
レイプはでっちあげというのを探偵ファイルでみた。まぁあとは自分で
調べてください。
314名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:16:41 ID:DnnwM/Ka0
>>4を見て思い出したがいつかの朝まで生テレビかなにかで
福島が警官は丸腰でいい、犯罪者に襲われて殺されてもいいみたいな
発言したコピペってまだ残っていないのかな。あれ見たときは
本当に狂ってると思った物だが。

>>108

そういえば去年ワールドカップで優勝した時もみんなうれしくて
走り回って居るんだけど誰とも抱き合ってなくてただ走り回ってるという
なんともお間抜けな写真が配信されてたな。そういう民族なのか
イタリア人。
315名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:17:03 ID:aRvOw8GK0
>>301
いっそのこと ハローワーク通いとか ホームレスの皆さんとか
3食寝る所付きで結成とか


俺も入れてくれ
316名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:17:15 ID:ZUkxmhnb0
>>319
週刊少年マガジンでノンフィクション漫画にする
漫画アクションは拉致問題漫画化したな
317名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:18:17 ID:K847S6Bt0
未だに何の反応も無しってどういうことよ?
318名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:18:21 ID:O7eZeea/0
ttp://www.jca.apc.org/~p-news/YUUJI/teisyutu0529.htm
>続いて、参加した社民党議員から国会情勢や有事法制に関する報告がありました。
>東門議員、北川れん子議員、阿部知子議員、中川智子議員の順で発言を受けました。
>阪神淡路大震災では自衛隊は全く役に立たなかった、有事法制は国民を守るものではない、
>廃案に追い込むまで闘うなど、力強い発言が続き、会場内は大いに盛り上がりました。

>阪神淡路大震災では自衛隊は全く役に立たなかった

この中の誰が言ったのか気になる・・・
319名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:19:17 ID:FQVAXCA90
>>304
阿部は比例復活なんだよ。
選挙区は、
自民が10万票超で当選、
民主が7.5万票で落選、
阿部は3.5万票で復活w
比例1枠落とすには、投票数いくつ下がればいいのか?
誰か教えてけろ。
320名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:19:54 ID:S9GmaSWq0
>>268
自衛隊はサリンの件で化学防護装備が充実しているからね。
サリンでもOKな装備ならインフルエンザもOKと。
321名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:20:23 ID:KSPZIJ850
>>314
まあここでも読んでみれ。
http://2chart.fc2web.com/itaria.html

ちなみに大量に水を使って〜 ってのは

砂漠で救援要請
イタリア軍部隊から救援要請があったのでドイツ軍中隊が戦力を割いて救援に向かった。
当のイタリア軍は砂漠で、貴重な水を使ってパスタを茹でていた。

ここら辺をパロってると桃割れ。
322名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:20:27 ID:WpEksEDk0
社会党の凋落は震災が契機というよりも、村山首相誕生の経緯からだろ。
震災は決定的な駄目押しみたいなもんで。
323名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:21:03 ID:0Fqia5fF0
とある掲示板にあった良い話載っけておきます(真偽は不明)

私達親子は阪神淡路大震災の時、自衛隊のみなさんに大変助けていただきました。
震災当時、私達夫婦には6歳になる息子があり、私は神戸市役所勤務、妻は保健婦として勤める共稼ぎをしておりました。
震災直後から、二人とも職務に忙殺されていて
息子は保育所の先生とボランティアのケースワーカーの方に頼らざるを得ないような状況でした。
これは、私達夫婦がいない時に起こったことで、後になって息子とお世話になった自衛隊員から聞いたことです。
震災のあと、二月に入ったころ、息子が近所の公園で遊んでいた時にかなり大きな余震があり
息子は「揺れ」にトラウマがあったためにその場で動けなくなっていました。
そばで給水活動をしていた若い自衛官が息子を抱き上げてくれたそうです。
息子はその自衛官の足にしがみついたまま震えていたと聞きました。
「お兄ちゃんがいるから安心しな」 って、抱きしめていてくれた、と後になって息子から聞きました。
給水活動の持ち場は、その人の上官が代わってくれたそうです。 つづく
324名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:21:13 ID:62yXkGRK0
>>315
あいつら、災害地にでむいて避難所に潜り込んでるよ
食糧ガメていく最悪な連中
325名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:21:54 ID:TKX2jETG0
むこうも事務所への凸に慣れてきたようだから、
女議員とブログを閉めた女秘書の携帯の電話番号探して、プレッシャーかけた
方が良さそうな。
まさか、公人である議員と政治家秘書の電話番号晒して、個人情報云々と
削除要請なんかしないだろうな w
326名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:22:38 ID:sLrzkvdK0
>>314
>>>4を見て思い出したがいつかの朝まで生テレビかなにかで
>福島が警官は丸腰でいい、犯罪者に襲われて殺されてもいいみたいな
>発言したコピペってまだ残っていないのかな。あれ見たときは
>本当に狂ってると思った物だが。

重要諸施設を襲うテロリストの行動を想定すれば、何をおいてもとにかく自衛隊の
動きをなるべく封じたい旧社会党員としては、寧ろ、警察に習志野の特殊部隊
のような重武装をした部門を置くことを提案すべきだとおもいますけどね。
327名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:23:05 ID:BBbw+EO10
>320
サリンで思い出したが
オウムの本部突入の時に自衛隊のガス防護服を警察に貸したら
腕章つけるために安全ピンで穴あけられたそうで

ガスの侵入を防ぐために気密状態になってるのに全部ダメになっちゃったそうだよ
328名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:23:06 ID:W5ZYGBDq0
329名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:23:15 ID:au5w8nVA0
ところで社会党に入党すると洗濯用洗剤やテレホンカードが貰えるらしいんだけど
誰か一緒に入らない?
ピョンヤンに研修にも行けるらしいし、朝鮮語教室も無料なんだって。
もしかしたら白頭山で生誕された、超超VIPにも表敬訪問出来るかもしれないってさ。
まじでどう?

330名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:23:42 ID:ZUkxmhnb0
>>317
奴らに誠実な対応を期待してる人がまだいたんだな。
331名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:24:04 ID:TKX2jETG0
>>314
その福島発言は捏造じゃなかったか?
右翼か何かが「質問状」を出してきたんで、TV局に確認したとか
332名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:24:10 ID:9404ccQy0
「憲法守って国滅ぶ」を
地でいった政党ですね
333名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:24:38 ID:Qjd1WzzB0
>>329
無料ではないんです
334名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:24:40 ID:t36H0iWM0
>>327
気密の意味わかってねええーーー
335323@つづき:2007/01/23(火) 20:25:04 ID:0Fqia5fF0
このことは、私達はしばらくのあいだ知らないままでした。息子が小学校2年生になったとき
「あのときのお兄ちゃんにあいたい」と聞かされ、 そのときに息子を助けてくれた自衛官のいたことをはじめて知ったのです。
息子が小学校二年になったときに、本人の口から聞かされた「お兄ちゃん」のことは私達夫婦にとっても
直接あってお礼を言わなければならない人になりました。
その年の七夕の笹飾りに「お兄ちゃんにあいたい」と息子が書いたのをみて
わたしは息子の希望をかなえるべく人捜しをはじめました。
記憶をたどりながら、「たしか、、あの車には、第○××大隊、、と書いてあった」
防衛施設庁に電話をして、事情を話すと極めて迅速に調べてくれました。
滋賀県にあるその部隊まで息子をつれて出かけました。
前もって電話でお願いしていたので、息子は「お兄ちゃん」との再会を果たすことができました。
あったとたんに、息子が飛びつき、「おにいちゃん」も「おおきくなったなー」と抱き上げてくれました。
息子が身体をぶつけてそのうれしさを表現しているのを見て
あの混乱の最中、父親として満たしてやれなかった部分を補ってくれた、この若い自衛官に頭の下がる思いでした。
息子は「お兄ちゃん」のことを「臭いお兄ちゃん」とずっと」言っていました。
抱き着いた時、よほど汗臭かったのでしょう。息子の言う「臭い」は決して悪い意味ではなく、憧れのようなものがあったはずです。
そう言えば、当時いちばん辛かったのは自衛官の人だったかもしれません。
私達に炊き出しはしてくれても、あの人たちはカップラーメンを食べていた。
簡易風呂も私達が、先に入った。。。涙がでます、思い出して。
その、息子もはや高校生です。 今年の春は「お兄ちゃん」の婚礼に息子が招待されました。
一人前にあつかわれた息子はうれしそうでした
336名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:25:22 ID:S3k5RFyE0
>>206

リンク先読んでみたが、
あげつらうお前の見識が狭すぎる。

「人間万事塞翁が馬」とか「禍福は糾える縄のごとし」とか。
とにかく、ことわざ辞典親に買ってもらって勉強しろ。

あと、せっかくゆとりを与えているのだから、
ゆとり世代には人の気持ちを読めるような人間になるよう
時間を有効に使ってほしいと思います。
337名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:25:24 ID:byHllnNq0
当時の対応が悪かったとか、マニュアルがなかったとか、法整備されてなかったとか、
そういうのを含めて、あれを契機に見直され、いろいろ整備されている。

だから、いまさら、「総理の対応が〜」「知事が〜」とかいったところで、もう修正済み。
震災の当事者である被災された方々には悪いが、問題はそのことではない。

最大の問題は、現役の国会議員が、こんなあきらかに間違いとわかるような不勉強な
知識でいいのかということと、間違いを素直に認めるという、政治家としての適性。

338名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:25:52 ID:xeid3TNu0
秘書のmixi、レビュー見て吹いたw

ttp://mixi.jp/list_review.pl?id=3186352
必要になる日が来ることを予測していたのか。
339名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:26:07 ID:w0lb+RrA0
このことも よく憶えておくために、再掲する。

負傷者を他都市の病院へ搬送するための自衛隊の救援ヘリが 学校のグラウンドを
使うことに猛反対したのも 土井をはじめとする社会党や 反日左翼市民グループの連中だ。
イデオロギーで頭が狂うと、人命救助さえも妨害する。

そういや そうだったよな。
おかげで、ヘリの離発着は王子公園しか使えなかった。

そうだ、そうだ。
付け加えると自分たちが行った時には、
無理矢理ヘリを学校のグラウンドに降ろさせたのも、土井だ。
人命優先とか言う権利は、こいつらには無い!!!

山崎パン大阪工場が被災者にパンを無償提供しようと自衛隊のヘリを隣の
吹田5中のグランドで離発着させてたんだが、1日で終わったのも社会党が
クレームつけたから。

そうそう。
本来は、要請時に市長や知事が学校などの公共施設の使用許可を自衛隊に
出さなければいけない手はずだったんだが、知事が使用許可を出したのは
王子公園だけ。

340名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:26:07 ID:K847S6Bt0
>>330
スンマソン(´・ω・`)
341名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:28:23 ID:H8EKSgAv0
>>257
だよな
呆れて物も言えん
342名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:28:55 ID:L4ZS+qn80
遅れに遅れて今頃参加。

あの日、私も大切な友人を亡くしました。

今でも、時折夢であの朝の出来事の中にいて
何か出来る事があったのでは無いか
あの時、あの梁をどかせる力さえあれば
あの柱を叩き折る力さえあればと
叫きながら、立ちすくむところで目が覚めます。

なのになんだ!この言いぐさは!
343名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:28:55 ID:t36H0iWM0
>>335
泣けた(ノ_・、)
344名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:29:13 ID:5H0SZf7J0
>>263
隔岸観火も良いかも。
345名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:29:27 ID:U0Yke/HnO
『阪神大震災でレイプ多発』は反日左翼から定期的に発せられる電波だからな、
今のところはその都度否定されているが。
奴らによってたった10年前の事実さえねじ曲げられようとしている
346名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:29:38 ID:4PxZAyqE0
>335
やべ目から汁が

子供の頃は自衛隊と言ったら、遠い親戚が隊員で三島由紀夫の割腹自殺のとき現場にいたという話と
町のお祭りのパレードで演奏してる姿くらいしか知らなかったけど、
町で不発弾が見つかって、住民がみんな避難してるのに
自衛隊員が中に入って撤去作業してるの見て、SUGEEEEEEEEE
と一気に尊敬レベルに突入したなあ
347名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:30:40 ID:W5ZYGBDq0
阿部知子

1995年7月 - 第17回参院選に比例代表区から出馬(平和:市民、落選)。
1998年7月 - 第18回参院選に神奈川選挙区から社会民主党公認で出馬、落選。
2000年6月 - 第42回衆院選に神奈川12区から社会民主党公認で出馬するも落選、比例区南関東ブロックで復活当選。
2003年11月 - 第43回衆院選に神奈川12区から社会民主党公認で出馬するも落選、比例区南関東ブロックで復活当選。
2005年9月 - 第44回衆院選に神奈川12区から社会民主党公認で出馬するも落選、比例区南関東ブロックで復活当選。
348名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:32:07 ID:H8EKSgAv0
>>347
比例区でしか当選したこと無いのか
349:2007/01/23(火) 20:32:19 ID:L8BY7l6R0
>>245
>報道されて無いけど、火事場泥棒やレイプは起こったらしいけとな。
被害認定欲しさに被災者自ら火をつけた
と言い放ったのが
阿部と同じ神奈川の偽メールオリガミ永田です。
神奈川の国会議員ってこんなんばっかりですか?
350名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:33:33 ID:WNCdLvI00
>>337
無神経、無責任、無知のくせにプライドだけは人一倍高いから起こした
騒ぎだろうな。
351名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:34:08 ID:ZPw8UxF20
>>339
>負傷者を他都市の病院へ搬送するための自衛隊の救援ヘリが 学校のグラウンドを
うことに猛反対したのも 土井をはじめとする社会党や 反日左翼市民グループの連中だ。

ああ、そうだったな、思い出したら腹立ってきた。
352名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:34:54 ID:43hoOgjJ0
>299
遅レスだけど
パンデミックで具愚ってみな
取りインフルエンザの問題は、まさしく軍が対応するレベルだよ
353名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:35:40 ID:H8EKSgAv0
>>339
これと違うことを捏造されないようにするにはネットは大切だな
354名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:35:40 ID:y0oBGnn1O
MIYOKOに阿部の家の隣に引っ越してもらってラップしてほしいなぁ。
355名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:36:20 ID:1C5TBzP50
で?
結局斜民党は何が言いたいわけ?
国民保護のために防衛省・自衛隊にもっと予算を割け、とでも?w
356名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:36:38 ID:DgnlpLxG0
>>346
不発弾処理手当てって、めちゃ安いらしいね
一日作業で数千円だっけな?
357名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:36:42 ID:5H0SZf7J0
>>319
有効得票数の1/6以下なら復活の呪文も取れません。
選挙区が21万票なら3.5万票。

じつは阿部知子はがけっぷちなのです。
ですから、奴を確実に落とすには奴の個人票をこれ以上積み上げさせずに
総投票数をUPさせればよいのです。
358名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:37:43 ID:0myknK560

「国による命令を受けて救援に向ったのは、数日を経て」を
「知事の要請を受けて本格救援に向ったのは、数日を経て」

にこっそり書き換えているな。

人間としても最低だが
これはネットで炎上しているときの
危機管理としても最低だ。

もっともやってはいけないことだろう。

卑怯呼ばわりされ、更に炎上する。

ここでも、社民党の危機管理のなさが良く現れている。

これでは政治家として不向きだといわれても仕方あるまい。
359名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:37:47 ID:z0T9L+/A0
>>339
どういう理由で反対したんだっけ?
360名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:37:59 ID:W5ZYGBDq0

社民党議員阿部知子のトンデモ発言まとめサイト



http://wiki.nothing.sh/1070.html

361名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:38:32 ID:qd4ErOtj0
>>288
 大丈夫、名前がでてるやつら皆同じくらいボロクソに貶してるから。
362名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:38:59 ID:0P/ZXLWo0
>>235
自己レスですまんが、ぐぐってみたらこいつ中核派みたいだね。
しかも4年前に拉致被害者をバカにした発言をしてHP炎上。

1 :日出づる処の名無し :02/11/26 23:35 ID:P3asGhYi
http://www.moemoe.gr.jp/

ところであの拉致ヴァカ家族どもはどーにかならんですかね?(挨拶)
日本の民主主義による選挙によって選ばれた社民党の議員を
「あれは北朝鮮の政治家です」とか言うのは、民主主義の否定、つまりは北朝鮮と同じ事
を言っていることにならんのですか?そんなことも分からずにテレビで堂々と放言するような
奴は、はっきり言って国賊だと思う。「コメを出すならば、子供と交換するようにしてください」
ってのもどーか。こいつは自分が北朝鮮国民の立場だったら同じ事を言えるのか?
その程度の想像力もない感情的なヴァカに操られている日本国民って、はっきり言って情けないよね
363名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:39:14 ID:dxFKh6ba0
>>349

永田って千葉じゃないか?
364名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:39:41 ID:0+ttSTC80
>>358
書き換えの件、今、知りました。ますます許せん!
365名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:39:53 ID:5H0SZf7J0
>>349
永田は千葉です。
366名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:40:54 ID:DgnlpLxG0
>>358
政治家じゃなくて工作員だよ
政治やる気なんてないんだからw
367名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:41:14 ID:3hQqs9260
ポル・ポトの目指したものは、一体何だったのか? 彼は、フランス留学中に、極端な左翼思想に染まっていったと言われている。
彼が入党したフランス共産党は、ヨーロッパの数ある共産党の中でも、最も過激でスターリンの思想に傾倒していたものであった。
絶対的な権力による政治支配、異端者の完全抹殺と有無を言わさぬ政策の押し付けなどは、スターリン特有のものである。スターリンは、
1930年代に2千万人という血の粛清を行い、恐怖の政治を現出した独裁者としても知られている。

ttp://members.jcom.home.ne.jp/invader/works/works_8_d.html

捨民党の理想国家。
368名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:41:16 ID:PVX5O6uuO
あらためて社民党は国民の敵だと認識した
369名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:42:09 ID:twsTF/Nc0
「国土保安 ⇒ 警察予備」 の他にも、以下が香ってます。

「国による命令 ⇒ 知事の要請」
「救援 ⇒ 本格救援」
「防災のたねにも働く ⇒ 防災のために働く」
370名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:42:22 ID:5fEY0sEx0
社民党阿部知子議員の第一公設秘書による強姦到傷事件?!
ttp://blogs.yahoo.co.jp/irukanosasayaki/folder/101303.html
371名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:42:32 ID:+NgSfk860
自衛隊じゃなきゃならん理由がわからん奴には何を言っても無理無駄!
自衛隊を否定しなきゃならん理由が既に時代錯誤www

372名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:42:49 ID:6DO94HlV0
藤沢市民、神奈川県民は恥ずかしくないのだろうか?
こんな人間を国会議員に選んで。

373名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:43:01 ID:PKkaLzS70
>>369
一番したのは良いんじゃないのか?www
374名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:43:12 ID:A/VAfEGN0
村山内閣というのをおぼえていますか?
クソ社会党が、自民党と野合連立して出来た内閣です。
社会党(現社民党)の村山が総理大臣の時に阪神大震災が発生し、社会党(社民党)
の異常感覚が、あの震災の悲劇を拡大したのです。
あの時の村山の無能さは空前絶後であった。神戸市民の生命よりも自分の反軍妄想を
優先して、自衛隊出動を遅らせ、瓦礫の下の市民を多数焼死させたのだ。
何故、この様なバカなことをしてしまうかというと、通常ならば「国民の安全」とい
う視点が国家指導者としては常識前提として当然の様に存在しているのだが、社会党
(現社民党)の場合は、日本人の生命や財産や平和など、なんら価値がなく、日本人
が死のうとどうしようと関係ないと考えているのです。
10数年前の阪神大震災の時の村山や神戸を選挙区とする土井は、自分の偏狭な反軍
事趣味の方を日本国民や神戸市民の生命よりも大事にしたのです。
死の淵にある国民を助けることよりも、反軍事を優先する異常な感覚の持ち主が社会
党(現社民党)なのである。阪神大震災の時の自衛隊出動の責任者が野合連立内閣の
社会党(現社民党)村山なのに、社民党の阿部知子は、自衛隊を貶めたいから主客逆転
した自衛隊批判をしている。こんなバカが何で国会議員なんだ?
375名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:43:48 ID:2o/7+UgG0
http://www.jca.apc.org/~p-news/YUUJI/teisyutu0529.htm
続いて、参加した社民党議員から国会情勢や有事法制に関する報告がありました。
東門議員、北川れん子議員、阿部知子議員、中川智子議員の順で発言を受けました。
阪神淡路大震災では自衛隊は全く役に立たなかった、有事法制は国民を守るものではない
、廃案に追い込むまで闘うなど、力強い発言が続き、会場内は大いに盛り上がりました。

阪神淡路大震災では自衛隊は全く役に立たなかった

阪神淡路大震災では自衛隊は全く役に立たなかった

ここまで主張してるのだから完全に確信犯なわけだが・・・・・なんでこいつらが日本の議員なんだ?
376名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:43:49 ID:6BpW6RNF0
>>369
やり方が汚いですね。
何せよ、まとめサイトにログがあるので本人が墓穴を掘った形に
なるんじゃないかな
377名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:43:52 ID:QLEVjhtK0
この阿呆をそろそろ●そう!
378名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:43:59 ID:WnufmbHB0
>>372
落ちてる。名簿で復活
379名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:44:05 ID:0+ttSTC80
ちょっと話はそれますが、社民党、次の札幌市長選挙で現職を支持。多分、市長は迷惑してるかも??
380名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:44:13 ID:LUOx0/4m0
これの5分あたりから火事場泥棒訴えてる。場所は長田町。
http://www.youtube.com/watch?v=UtHZwidRa_4
381名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:44:47 ID:FVj9DmRD0
>>372
こいつは ゾンビのように比例区で復活当選してるんだよ
小選挙区では当選したことは無いのだよ
382名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:44:50 ID:ZPw8UxF20
>>359
◎ ヘリコプター着陸反対があった――渡部昇一
 自衛隊の動きが遅かったというが、非常事態で戒厳令的になることを恐れた社会党らの意見のために、自治体の要請がなければ動けないという、他国では例を見ないようなものになっていた。
非常事態に動けるのは自衛隊だけである。軍隊は自己完結的に動けるのだが、その号令をかけることができるのは首相しかいない。
しかし首相は社会党左派であった。そして号令をかけなかった。また、自衛隊のヘリコプターが学校の校庭に降りるのに反対する人もいたと聞く。(Voice、95.4) 

ttp://www2g.biglobe.ne.jp/~aviation/hanshin.html
383名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:45:31 ID:U48BdHSB0
>>377
>この阿呆をそろそろ落とそう!
禿同だが、後2年待つのは大変だ…
384名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:46:12 ID:2o/7+UgG0
自衛隊出動のゴーサインとなる県の「災害派遣要請」。あらゆる公式文書が
「十七日午前十時」とするが、実際には、確たる時刻はない。
林さんの記憶では、県庁に二度目の電話がつながったのは「午前十時十五分ごろ」。
担当者からその報告を受けた後、上級部隊に災害派遣要請の時刻をどう報告するか
問われ、「十時にする」と答えたという。
電話の内容も、県の積極的な要請ではない。
自衛隊「この連絡をもって、災害派遣要請としてよろしいか」
県「お願いします」
知事は事後了承だった。県と陸自との間で派遣要請の文書が交わされるのは、さらに
この十一日後のことだ。


ちなみにこの時の県防災係長は面子を潰された革新系知事の怒りをかい、左遷させられました。
彼もまた左翼の犠牲者です。合掌。
385名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:46:31 ID:CSk8o04T0
もともと村山富市らの対応が遅く出動したくても出来ない状態の場合 
   阪神大震災で、自衛隊は出動遅かった。軍隊じゃなく、防災も任務なのに
救助優先で現地の指揮官の判断で出動したら
   阪神大震災で、自衛隊は村山富市首相の判断を待たずに暴走した危険な軍隊だ
この様に社民党ではどっちに転んでも政権を批判できる素晴らしい反日理論武装しているんですWWWW
386名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:47:02 ID:6BpW6RNF0
これだけ大きな話題になっていてマスコミが未だに動かないのは
やはり、今までの炎上とは違い相手が国会議員だからですかね?
今までで一番社会的に影響の大きい問題だと思うんだけどな
387名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:47:19 ID:0+ttSTC80
>>385
同感!
388名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:48:08 ID:FQVAXCA90
>>372
社民票はボトムまで落ちてるよ。
それでも、ゾンビの如く、比例で復活してくるのよ。
>>357を読むと、とにかく投票に行けというのが回答になる。
自民も民主も嫌いな奴は、共産と書いてもいいから選挙に行けと。
ただ、この選挙区は無風なんだよ。。。
面白味に欠けるので、選挙に行かないのだ。
389名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:48:27 ID:9404ccQy0
>>374
たぶん自衛隊とかになると二つ前の事実を覚えてられない人なんだと思う
都合がいい奴らだ
390名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:49:00 ID:U48BdHSB0
>>386
いや、単にマスコミも同じ穴のムジナだからだろ。
391名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:49:50 ID:78VN3Gr80
>>384
この兵庫県防災課長も名誉回復させてあげたいなあ。
392:2007/01/23(火) 20:50:11 ID:L8BY7l6R0
>>375
もっと凄いの紹介しようか?

こんなんが被災中心地神戸の市議です。
ttp://www.portnet.ne.jp/~awara/
------------------------------------------
阪神淡路大震災の時も、自衛隊が出動しました。
翌一月十八日から四月二七日までの百一日間、
延べ百六三万六○○○人です。車両は約三四万七○○○両です。
航空機は七○○○機です。
人命救助は一六五人で、遺体収容が一二二一体です。
結局、人命救助には役に立たなかったのです。
人命救助は圧倒的に警察、消防、実際には
地域の人たちの助け合いでというのがほとんどでした。
自衛隊は遺体収容の訓練はできても、
人命救助の訓練はしていないですから弱さがあるというのが実感です。
よく自衛隊が頑張ったと言われますが、
遺体を運び出すことには力を発揮したけれど、
生存者の救出にはそれほど力を発揮していないのです。
-------------------------------------------------


393名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:50:15 ID:0+ttSTC80
小林よしのりの雑誌で、扱われるかな?
394名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:50:40 ID:AUyK4sRz0
>>40にもあったけど

ttp://www.portnet.ne.jp/~awara/
「震災は今も続いている」-「自衛隊の災害出動を考える」
ttp://www.portnet.ne.jp/~awara/sinnsai5.htm

>阪神淡路大震災の時も、自衛隊が出動しました。翌一月十八日から四月二七日までの百一日間、
>延べ百六三万六○○○人です。車両は約三四万七○○○両です。航空機は七○○○機です。
>人命救助は一六五人で、遺体収容が一二二一体です。結局、人命救助には役に立たなかったのです。

>自衛隊は遺体収容の訓練はできても、人命救助の訓練はしていないですから弱さがあるというのが実感です。

>よく自衛隊が頑張ったと言われますが、遺体を運び出すことには力を発揮したけれど、
>生存者の救出にはそれほど力を発揮していないのです。

物には言いようってのがあるよね。神戸市議なんだぜ、これでも。神戸市民的にはこういうのどうなの?
395名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:51:01 ID:BBbw+EO10
村山本人は、地震の起きた日の直前あたりから始まってた
社会党の分裂による新党問題のほうが地震より重用だったらしい

昼ごろに現地の深刻な状況が伝えられて「これは新党どころじゃない」と発言したそうだから
396名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:51:14 ID:ZUkxmhnb0
>>369
間違いを認めて直すのは大変結構だが
外部の物から指摘を受けて訂正する場合(後日自分で間違いに気付いた場合でも)、
どこをどう訂正したのかわかるようにするのがネチケットってもんじゃないかなぁ
と俺は思うのだが。
奴らのやり口はいつも一緒だな。
397名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:51:28 ID:W5ZYGBDq0
阿部知子議員の秘書によるセクハラ訴訟事件



http://antikimchi.seesaa.net/
398名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:52:53 ID:2o/7+UgG0
伊丹市にある陸上自衛隊第三師団司令部に、伊丹警察署から救助要請が入った。
地震の約五十分後だった。
「阪急伊丹駅が崩れ、駅舎内の交番で警察官二人が下敷きになった」
司令部は、阪神間や三田市、大阪府の北半分を管轄する第三六普通科連隊に
「速やかな対応」を指示。午前七時半ごろ、まず四十二人が出動した。
兵庫県から災害派遣要請はまだなく、自衛隊法に基づく「近傍派遣」だった。
駐屯地近くで災害が起きた際、“近所付き合い”として限定的に部隊を派遣
する制度だ。午前八時二十分にも、西宮市内の生き埋め現場などに、五十四人
が向かった。
崩落した阪急伊丹駅舎に着いた野田尚貴二曹(36)は、車用ジャッキですき間
をこじ開け、一人で潜り込んだ。「余震が来れば…」。がれきの中で死を意識し
つつ、交番の奥へ進んだ。
背中が見えた。声を掛けたが、一人は既に死亡していた。もう一人の警察官は、
つぶれた二段ベッドの枠に足を挟まれ、動けなくなっていた。引っ張り出し、
がれきの外へ脱出するまで、ほぼ二時間かかった。一カ月の重傷だった。
これが、自衛隊による生存者救出「百六十五人」の一例目となった。

http://www.kobe-np.co.jp/rensai/200409ma-3/03.html


>結局、人命救助には役に立たなかったのです。

鬼畜・・・・

399名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:52:56 ID:NQ8kizbS0
共産党は好きじゃないが割りと地元に根付いていたりするからなぁ、、
存在意義は割りとあるんだが。
で、社民党の存在意義はあるの?
400名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:53:04 ID:32DQ45E70
401名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:53:25 ID:0+ttSTC80
>>394
あわはら氏ね
402名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:54:01 ID:5H0SZf7J0
>>399
今となっては無い。
愛想が尽き果てたわ。
403:2007/01/23(火) 20:54:09 ID:L8BY7l6R0
>>399
子どもにああいう人にはなってはいけない
と教える悪いサンプルとして使えます。
404名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:54:24 ID:SAf9SXAr0
ちょっといいか



               自衛隊員はこのスレに書き込まないでくれるか?


 
うざいんだよ自己弁護
遺族の気持ち、考えたことあるか?
残された家族のこと、考えたことあるか?
自己弁護の書き込みなんてヘドが出る
405名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:55:12 ID:PKkaLzS70
>>392
まともな大人の書く文章とは思えんな
出動が遅れたら、助けられないのは当たり前じゃん?
それに165人に人命は無駄なのか?
406名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:55:35 ID:JcdjxpKh0
社民党員がまたわいてきたな。
407名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:55:46 ID:WtLwKz+Q0
>>394
神戸市民の全員が自衛隊に感謝しているわけではない。つーか、むしろ逆。
この神戸市議が神戸じゃ一般的。
408名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:55:47 ID:U48BdHSB0
>>400
へえ、投稿パスワード掛かってないんだ…
へえ〜
409名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:56:24 ID:43hoOgjJ0
>404
はいはいニダニダ(AA略)
410名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:56:25 ID:Gk4QDktEO
反面狂師
411名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:56:41 ID:SXDHqTye0
>>392
ぐぉ・・・

言いたい事が山ほどあるが、怒りで文章がまとまらん・・・

正にいいたいほうだい・・・

412名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:56:56 ID:twsTF/Nc0
「たねにも」の「も」があっては、党のご理念に反するとお考えになったのでは?と愚考
413名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:56:57 ID:78VN3Gr80
>>406
ピックルかもしれないよ。
三輪中スレでも21:00になるとわらわらと沸いて出てきたからね
414:2007/01/23(火) 20:57:09 ID:L8BY7l6R0
>>405
まともな大人には信じられないかも知れませんが
驚くべきことに、
こんなの書く輩は、実在ししかも被災地神戸の市会議員です。
415名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:57:21 ID:ltJ02hH50
2年前旅行先での駐屯地祭で例によって変な団体が来て私はやーな気分。
その集団に向かって一人の女子高生とおぼしき少女が向かっていく。

少女「あんたら地元の人間か?」
団体「私達は全国から集まった市民団体で・・・云々」
少女「で、何しにきたんや?」
団体「憲法違反である自衛隊賛美につながる・・・云々」
少女「私は神戸の人間や。はるばる電車のって何しにここまで来たかわかるか?」
団体「・・・・?」
少女「地震で埋もれた家族を助けてくれたのはここの部隊の人や。
寒い中ご飯作ってくれて、風呂も沸かしてくれて
夜は夜で槍持ってパトロールしてくれたのもここの部隊の人や。
私は、その人たちにお礼を言いに来たんや。
あんたらにわかるか?
消防車が来ても通り過ぎるだけの絶望感が。
でもここの人らは歩いて来てくれはったんや・・・・」

最初、怒鳴り散らすように話し始めた少女は次第に涙声に変わっていった。
あまりにも印象的だったのではっきり覚えている。
団体は撤退。
彼女が門をくぐった時に守衛さんが彼女に社交辞令の軽い敬礼ではなく
直立不動のまま敬礼していた。
------------------------------------
ネタだという人が多いけど、
初出は多分これ。
地方自治体の自衛官募集協力に反対!?
ttp://yasai.2ch.net/test/read.cgi/army/971977239/
ttp://yasai.2ch.net/army/kako/971/971977239.html
ここの281。
判断は各自に任せる。
416名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:58:38 ID:sLrzkvdK0
まあこれでも、左巻きとしては比較的マシな方みたいですね。
第二次大戦戦没者遺骨収集団に参加したり拉致議連に入ろうと申し出て
断られたこともあるらしい。>>362がその理由ですかね。

>>362
誰のことだかしらんが、「主体思想を否定せぬ北朝鮮シンパの政治家です」とでも
言えば「ヴァカ」とは呼ばれなかったんだろうかw
417名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:59:15 ID:Qv2L5QNK0
なんだか震災でこんな奴らのせいで死んでった人がたくさんいると思うと悔しくなってきた・・・

マジレスカコワルイが涙でそうだよ
418名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:59:27 ID:PKkaLzS70
>>392
これもひでぇw

>自衛隊は災害救助のための組織ではありません。戦争するための組織です。
>阪神淡路大震災の時は、その日の夕方からやって来ました。神戸大橋が
>損壊して通行止めなので、自衛隊が許可をもらって水を持ってきたわけです。
>でっかい装甲車に小さい給水タンクをつけて来ました。一般住民に水を給水する
>ような組織ではないからです。あれを見ても自衛隊は災害の時に人を助ける
>組織ではないのです。大きな車に小さなタンクをつけて給水に来るものだから、
>人は一杯いるのに少し渡したら戻るわけです。財政難との関係からも自衛隊の
>合理化が議論されていますが、自衛隊の存続をかけるとしたら災害出動しか
>.ないと思います。ところがその装備は全然ありません。人殺しの装備しか
>備えていないのです。だから小さいタンクがでっかい装甲車の後ろについて
>くるという、誰が見ても災害救助には不釣合いな装備しかないということです。
419名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:59:29 ID:2o/7+UgG0
阪神大震災の時、あなたは何をしていた?
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/977164608/

373 名前:剣恒光 投稿日:02/03/17 21:46

休暇の最終日で起きたくねえなっと思ってたら本棚に潰された。
だから当日は崩壊したご近所を助けてた。その後母と妹に家を任せて原隊に。
下半身が潰れてなかった、女子高生が可愛かった。夢に見る。生きてると思って引きずり出したんだが。
けど震災で自衛官をちょっと見直した(藁
うちの部隊の何かあったら逃げると公言してたやつや、すぐさぼる怠け者が、率先して瓦礫に潜り込んでいった。
可愛そうだったのが母親の死んだ1士、黙々と働いてた。
420名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 20:59:45 ID:DgteaoPB0
社民議員リスト

衆議院
阿部 知子
菅野 哲雄
辻元 清美
重野 安正
日森 文尋
保坂 展人
照屋 寛徳

照屋 寛徳以外比例区


参議院
大田昌秀
福島みずほ
渕上貞雄
又市征治
近藤正道
田 英夫

近藤正道は民主と社民の推薦で選挙区当選、正式には無所属だが
社民党サイトの議員欄には載ってる
田 英夫は落選したが田嶋陽子の辞職により繰り上げ
その他は比例

選挙区では沖縄しか取れてなかったんだなw
421名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:00:30 ID:4PxZAyqE0
>356
自分が子供の頃は、手当ての自給が100円単位と聞いた。
数千円でも、住民は半径1キロ以内立ち入り禁止とかで封鎖してるのに、安すぎ。
子供だったので、特撮に出てくる地球防衛隊みたいに見えてかっこよかったお
422名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:00:46 ID:CTuySps70
>>417
それが普通の感情だ。安心してよろし。
423名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:01:17 ID:TKX2jETG0
>>386
>これだけ大きな話題になっていてマスコミが未だに動かないのは
>やはり、今までの炎上とは違い相手が国会議員だからですかね?

というより、数字(部数、視聴率)が取れない泡沫の発言は取り上げんよ
424名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:01:52 ID:RV3A2yf20
そういえば電凸は?
425名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:02:07 ID:2ZJFvdmE0
社民党の議員って阿呆ですか?
阪神大震災の際に自衛隊出動が遅れたのは、自衛隊違憲論者である村山首相が出動要請を出さなかったからです。
426名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:02:13 ID:WgxNdMWx0
当時の、総理は、村山ですその時点で終わってるわな。
427名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:02:14 ID:RKnzXjlWO
昔流行った替歌(中森明菜「少女A」でどうぞ)

無職少年見付ける度に カツ丼食わせて自衛隊に入れるの
思わせぶりにミサイル買って きっかけぐらいは誰かが作ってくれる
いわゆる普通の軍隊なんだわ 世界の軍備を知らなすぎるのあなた
税金食うのは仕方ないけど 似たようなことどこでもしているのよ
自衛隊 自衛隊 軍備に見えても災害救助
自衛隊 自衛隊 私は右翼と関係ないわ
特別じゃない どこにもいるわ 私 自衛官
428名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:02:19 ID:SXDHqTye0
>>392

>よく自衛隊が頑張ったと言われますが、
>遺体を運び出すことには力を発揮したけれど、      <--これが悪意の塊
>生存者の救出にはそれほど力を発揮していないのです。

じゃぁ、炊き出しは?風呂は?給水は?トイレは?見回りは?瓦礫を片してくれたのは?
支援してくれた事も書けや、ぼけぇ!

くそ・・・やべぇ、阿部よりムカつく
429名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:02:36 ID:6BpW6RNF0
>>424
つ594 :名無しさん@七周年 :2007/01/23(火) 17:08:49 ID:6BpW6RNF0
電凸した。東京の秘書の女は受話器って即切り
しっかりと質問しているのに、「くだらない質問に答えるのは時間の無駄」と
言われた。「何について対応ですか?業務妨害ですよ?」
がちゃ切りの後掛けなおしたら、「あらお話はおわったんじゃないですか?」
やと。その後再度掛けなおすと、受話器を取って直ぐに切られた。それが
2度。

430名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:02:37 ID:78VN3Gr80
あ、三輪中でも思い出した。
捨民党って解同とも仲が良いんだよね。
いずれにしろ真っ当な日本人を無くしたいわけだよね。
431名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:02:53 ID:OQ0ypHMP0
「知事の要請を受けて本格救援に向ったのは、数日を経て」

まだまだうそじゃん。
432名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:03:11 ID:5H0SZf7J0
>>420
社民党のみなさーん。反主流派の阿部がごねている間に
社民党全体に飛び火しそうですよー。

さっさと処分したほうが良いんじゃないですかー(w
433名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:03:13 ID:W5ZYGBDq0
>>424
みんなしてるよ。前スレ読んでみ
434:2007/01/23(火) 21:03:20 ID:L8BY7l6R0
>>425
>>426
それに気づいた阿部先生は現在サイトを書き換えました。
見てみ。。
435名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:04:05 ID:5fEY0sEx0
社民党阿部知子議員の第一公設秘書による強姦到傷事件?!
ttp://blogs.yahoo.co.jp/irukanosasayaki/folder/101303.html
436名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:04:26 ID:SXDHqTye0
>>434
知事に変えやがった!
437名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:04:50 ID:RV3A2yf20
>>429
>>433
トンクス!
438名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:05:01 ID:6BpW6RNF0
>>434
しかも肝心な所直してない。
そもそも警察予備隊は軍隊だよ。防災のために設置されたんじゃないよ。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

警察予備隊(けいさつよびたい)とは、1950年(昭和25年)8月10日に
GHQのポツダム政令の一つである「警察予備隊令」(昭和25年政令第260号)
により設置された、警察力の不足を補うための武装部隊。1952年(昭和27年)
10月15日に保安隊(現在の陸上自衛隊)に改組されて消滅した。

警察といっても実態は小規模な軍隊であり、装備はM1ガーランド小銃、戦車
(当時の呼称は特車)、など本格的で、組織的には警察とは独立して総理府
に直轄し内閣総理大臣の指揮を受けた



439名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:05:25 ID:PKkaLzS70
市議員がこんなこと言うのは無駄じゃね?
それとも神戸市が災害救助隊を創設するのかね?
水トレーラが小さいのは牽引する重量制限のせいだろ。
440名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:05:36 ID:FQVAXCA90
>>400
>ttp://bbs1.aquatic.jp/?0101/inochi
うわぉ、藤沢、藤沢のオンパレードだw
こういうのが3.5万人いるわけか。
こりゃ、重信メイが小学校で授業するのも無理ない罠。
441名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:05:46 ID:U48BdHSB0
やってもうた…
実名で突撃…
442名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:05:58 ID:ryHxM85r0
>>430
兵庫での街道の集会で土井が挨拶やら講演したりしてたな
城崎だったかな

この間の選挙前の時にその集会で必死にお願いしてたけど落ちたw
443名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:06:06 ID:FSIQplGGO
村山(社会党)なんかが総理大臣をしたからだよ。
444名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:06:37 ID:DgnlpLxG0
>>438
軍隊というか朝鮮人暴徒対策の治安維持隊www
445名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:06:43 ID:a9M3FLgt0
>>429
それって電話つないでる意味あるのか?
ジャック抜いちゃってんのと一緒じゃん…受話器とるだけで手間だろ…
446名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:06:47 ID:dMHtpMUf0
災害発生後の出動が遅いという反省から
左翼の暴動の祭には即出動します。
なんなら今から三宅坂に向かいますが。
447名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:07:12 ID:kJQ6a8bQ0
まー なんちゃって平和主義がウリの政治家が

身内や近親者が被害にあったり、本人の壊滅的な危機に際して

ポリシーを曲げずに突っ走ったら、国民もその発言を信じるでしょうなあw



448名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:07:16 ID:OQ0ypHMP0
社会的インフラが壊滅した状態での救助救援や復興
地元の消防警察防災コミュニティがまず動く。
だが自己完結しておらずインフラがない状態では長時間は動けない。
そこに少し遅れて自衛隊が到着。
自己完結しておりインフラがない状態でも長期間動けるので救助救援やインフラ復旧のために働く。
インフラがある程度復旧したら主役を地元の消防警察防災コミュニティに交代して自衛隊は撤収。
自衛隊などは後から来て先に帰ることに意味がある。
449名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:07:38 ID:tNYg1w/20
日本人気アニメが放送中止へ!?韓国「トンチャモン」作者が著作権を主張!!

【トンチャモン画像】
ttp://www-2ch.net:8080/up/download/1169552609279720.fgT8U3

※トンチャモンとは、まるくって背の低いって意味の『トングルチャリモンタン』の略。

アニメ業界に妙な噂話が流れている。
韓国の小企業から日本大手アニメプロダクションが訴えられていると言うのだ。

今回相手側が問題にしてきているアニメは『トンチャモン』
1970年代から1980年代頃に韓国で流通した、未来から来たネコ型ロボットの漫画作品だ。

【トンチャモン Wiki】
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%A2%E3%83%B3

日本大手アニメプロダクションは「あからさまに海賊版だと思って放置していた。まさかこんなことになるとは…」と話す。
問題点は、韓国TVでの「トンチャモン」と今回訴えられた人気アニメの放送年代だ。

「トンチャモン」が1970年代から韓国で出回っているのに対し、日本人気アニメが韓国で初めて紹介されたのが漫画版で1994年12月から。
アニメ版はなんと2001年からなのだ。
韓国側の見解では「我が国で初めて認知された方が本物。文句があれば初めから訴えればよかったのに。」とのこと。

相手小企業からの要求は「過去アニメ放送分のトンチャモンの使用料」が提示されていると言う。
担当者が言うには「こちらは断じて支払えないと断った。払えないならば題名を『トンチャモン』に変更しろと提案を受けたが断った。話合いにならない。」
と困惑しているという。
相手小企業側は同政府に「判決までの作品の仮差押」を要求し、今月末にも受理されると言う。

※参考スレ【日本人気アニメが放送中止へ!?韓国「トンチャモン」作者が著作権を主張!!】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1169470479/

450名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:07:39 ID:xeid3TNu0
電凸用に、架空の右翼団体名でも考えてみるか。
451名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:08:16 ID:ZPw8UxF20
兵庫県教組 

権力に食い込む

 一般的に日教組系の組合は、行政と対立・抗争することでその偏向と
異様さが突出している。

 しかし、兵庫県教祖は体制に食い込む形で、影響力なり権力を温存、
行使してきた。そうした背景を「週刊新潮」最新号は、兵庫の教育界を
牛耳ってきたのが

 兵教組出身で、参議院議員に転じた社会党の本岡昭次 と、

 その下で書記を務め執行委員長になった石井亮一だと指摘している。

 この二人が両輪となって兵教組を、選挙の際、集票機関として動員する。
4期16年務めた貝原俊民前知事は

 「兵教組には世話になった。絶対に無視できない」

 と述べ、井戸敏三現知事も兵教組の支援を受けて当選している等、その
癒着を明らかにしている。

「兵教組には世話になった。絶対に無視できない」
「兵教組には世話になった。絶対に無視できない」
「兵教組には世話になった。絶対に無視できない」
452名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:08:22 ID:s/PXbPbD0
選挙制度の改革が必要だなぁ。
比例代表制により、人気政党の上位議員が当選する制度があるならば…

日本から廃止したい政党を投票する「比例廃党制」をつくるべきじゃないか?

役に立たないどころか害悪でしかない社民党のような政党が、元は税金である助成金をもらっているなんて許せない!
453名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:08:43 ID:SDUL4rmBO
まておまえら、冷静になれ。
阿部は有事に機能しないシビリアンコントロールなど捨てろって言ってんだ!
454名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:09:06 ID:BlIbz0lL0
日本の

帰化人による

朝鮮人の為の政党

 社 民 党
455名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:09:10 ID:t8HyJJHx0
辞職マダー?
456名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:09:17 ID:d6klGif70
ここもお前が言うなスレですか?
457名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:10:01 ID:WgxNdMWx0
村山総理(社民党)が、全責任を村山総理が取る覚悟で居るなら、
自衛隊に即時出動命令が出せたはず、当時村山総理(社民党)が
知ったのは、震災が起った日の、午後です、自衛隊の、関西指令長は、
泣いていました。もっと、早く、命令が出れば、沢山の、被災した、けが人が
助けられたと、何でも、反対していたら、この国は、つぶれるよ、社民党の、議員さんは
自衛隊が、遅いというなら、先ず、村山に、聞いたら、いいのに、平和ボケしている、社民党
458名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:10:12 ID:xeid3TNu0
>>456
そうだおw
459名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:10:20 ID:NQ8kizbS0
で、またこんな馬鹿なことやる訳?
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169552625/l50
ホント馬鹿の巣窟、、、
460名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:10:51 ID:W5ZYGBDq0

社民党議員阿部知子のトンデモ発言まとめサイト



http://wiki.nothing.sh/1070.html
461名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:10:58 ID:6BpW6RNF0
>>445
誤解がないように言っておくと、しっかりと質問をした。
どなったり、VIPや荒らしみたいな事はしてない。
電話終わった後は怒りで手が震えた。
462名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:11:33 ID:voLvpOJQ0
結局社民の連中の言いたいことは

自衛隊の皆さん、今度地震があって社民の連中が崩壊した建物の
下敷きになっても、自衛隊には反対なので助けなくていいですよ
その分、他の一般人の皆さんを助けてあげて下さい。



って事でおK?
463名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:11:43 ID:9404ccQy0
>>407
youtubeに自衛隊さんありがとうって垂れ幕作って
別れを惜しんで泣いてた人がたくさんいる動画がありますが
464名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:11:57 ID:Qv2L5QNK0
そういえばNHKでこの前「震災でなぜあれほど多く火事で死人が出たのか?」
って検証番組してたが、それを見て自衛隊出身のウチの親父が
「知事がすぐ自衛隊に要請出さなかったからだろ?」
って切り捨ててた。が、結局NHKはそのことには一切ふれてなかったな・・・

本気であの時の教訓を生かすための番組作るなら、そのぐらい番組で触れて欲しかったな
465名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:13:28 ID:OQ0ypHMP0
そういや知事は地震の後こわいこわいといって家にとじこもっていたんだってな。
職員が引きずり出して県庁につれていったんだと。
466名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:13:32 ID:78VN3Gr80
そう言えば震災の時、解同は何してたの?
組織的になんか救援活動したの?

ああそうか、兵庫は全解連の方が強いから何もしなかったんだ。
逆に「兵庫のB死ねよ!」とか考えてたのかもしれないな。
467名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:13:47 ID:6BYRU+yO0
>>404
ちょっといいか。


遺族なら何を言ってもいいのか。


震災現場という過酷な状況のなか
自らの危険も省みず、被災者をひとりでも多く助けようと
なのに助けられなかった人がいるという
後悔の念を持ち続けながら
今日も誰からも認められることもなく
それでも何も言わずに日々頑張ってるヤツらが
居ることを考えたことはないのか。

自衛隊員だって遺族と同じだろ。
468名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:13:51 ID:kJQ6a8bQ0
>>464

まー 自衛隊は実際スタンバイしてたし、災害対策のシミュレーションもやってるから

要請しなかった馬鹿に責任があるわなw
469名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:14:28 ID:W5ZYGBDq0
任務完了し撤退する自衛隊に、感謝する被災者の人たち
http://www.youtube.com/watch?v=O5fpCvEZ01c


そして「ドクト(独島)…竹島問題ですが」と、うっかり母国語で発言する社民党の阿部知子
http://www.youtube.com/watch?v=SjE4L-o3j4o
470名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:14:36 ID:a0V0BMNZO
>>446
テロ活動
471名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:14:46 ID:zrB0lufI0
今年の流行語かw

お前が言うな!
472名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:15:02 ID:sLrzkvdK0
まあ、毛色の変わったひとではありますね。自民党に知己が多く産経新聞夕刊に
連載を持ったこともありながら、日本医師会に嫌われて自民党員としては活躍
できなかった徳田虎雄のところにいるんですから。
473名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:15:51 ID:OQ0ypHMP0
>>467

おちつけ。こぴぺだ。しかも自分が遺族だと入っていない。ほっとけ。
しかしおなじのがなんかいもちゅうことはいわゆる工作員なのか。
474名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:16:07 ID:U48BdHSB0
>>472
でも息子は自民党。

徳洲会は左には寄り切れんよ。
475名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:16:39 ID:OQ0ypHMP0
お父さん病気でもう再起不能だってさ。
476名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:16:56 ID:PKkaLzS70
477名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:17:19 ID:s/PXbPbD0
>>474
息子も政治家で、しかも自民党なの???

…息子はまともなんだな…
478名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:17:23 ID:EvTUbjpa0
朝鮮労働党日本支部(社民党)は自衛隊が出動して、工作員の武器庫が発見されるのを恐れたんだろ。
時間稼ぎしてその間に武器等を隠匿し、その後自衛隊を出動させただけでしょ。

【社会】 朝鮮半島有事起これば、 日本で複数のテロ発生も…阪神大震災のとき、北朝鮮工作員?の武器見つかる★4
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169332625/l50

とあわせて考えるとよくわかる。
479名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:17:24 ID:BlIbz0lL0
>>446
>左翼の暴動の祭

「際」じゃなくて「祭」なのは故意ねw
480名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:18:05 ID:W5ZYGBDq0
>>467
前スレみてみ。これと同じのがいっぱい書き込みしてある。
単なるコピペ房だから
481名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:18:24 ID:sLrzkvdK0
>>477
わかってるとおもうけど、それは徳田の話だからね
482464:2007/01/23(火) 21:18:29 ID:Qv2L5QNK0
>>468
さっきの書き方じゃ誤解を生むかもしれなかったから謝っとく
実際に468が言うとおり、自衛隊には奇跡といえるほどの事前準備が震災直後
には出来てたという話は知ってるし、直後にはスタンバってたのも知ってる

だからこそ、要請を出さなかった無能な知事と、村山元首相が許せねんだ
483名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:18:37 ID:DNlcLWWM0
>>468
そんな奴を知事になんてするからだよ。
484名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:18:43 ID:lqNv/4Ql0
>>473
3日前からいるぜそいつ。真正のキチガイだ。
そろそろ規制でもかけに行ったほうがいいかもな。
485名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:19:10 ID:DgteaoPB0
街宣車どこかの右翼出さないかな
486名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:20:00 ID:6BpW6RNF0
>>441
乙です!!
487名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:20:10 ID:pyKqDhAk0
感謝されて帰った自衛隊ばっかりだったのかな?
そうだといいんだが
488名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:20:14 ID:SWg12XYC0
自分らの先輩のことも知らんのかこのアホは
489名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:20:31 ID:5H0SZf7J0
>>485
今手配中じゃないの?お仲間の似非右翼に。
490名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:20:34 ID:78VN3Gr80
>>485
自滅するのがわかってるのに、街宣車なんかわざわざ出さないよ。
491名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:21:51 ID:0+ttSTC80
阿部氏の嫌われポイント、30点切りましたね。
492名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:22:17 ID:62yXkGRK0
>>487
意味が分からん?
自衛隊はテロリストかなんかに攻撃を受けて撤退したのか?
493名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:22:32 ID:FjWnq1xZ0
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=326071825&owner_id=8898067

チラシ原文作ってみた。通勤客配布用に長文のやつ。
ヒマなら推敲と意見がほしい。
よろしく頼む。

大まかなレイアウトもできたらうpするつもり。
494名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:22:48 ID:me1oOzAH0
村山、貝原、神戸港の連中は自分のイデオロギー優先で
大震災で大量の怪我人を見殺しにした罪を償えや。
495名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:23:16 ID:9zTiKFGT0
しかし誤解を恐れずに言うと、地震でよかったよ。
この内閣のとき他国からの侵略があったらと思うと・・・
496名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:23:19 ID:EvTUbjpa0
>>493
mixiみれない
497名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:23:53 ID:W5ZYGBDq0
498名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:24:34 ID:f2D2sceH0
>>494
村山と貝原に投票をした殺人幇助有権者が抜けてます。
499名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:24:58 ID:q13wK/2pO
>>487
なんか、ビラ撒いて救助を妨害していたプロ市民がいたそうだから、嫌な目に会った自衛官も中にはいたんじゃねーかな?
500痴呆公務員 ◆UNPLJD.fLI :2007/01/23(火) 21:24:58 ID:DGVXFJQT0
どうしてこう、自分の発言の尻拭きが出来ない人ばっかりなんでしょうね。議員さん連中は。
私は、阪神淡路の頃はまだ学生でしたが、新潟でしたか?
土砂崩れで埋まった車の中の、生きてるか死んでるかすら分からない状態になった人たちを、2次災害の危険の中必死に助け出しそうとしてた姿は忘れられません。
そういった活躍を無視して、自分の政治主義の宣伝の為だけに頭から否定する。
垂れ流したクソを、自分でふき取る事も出来ないくせに。
501名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:24:59 ID:i1mBBcDY0
池田、こいつ統一地方選に出る気だぞ!!!!!


http://eguchitomokoblog.com/?eid=56
502名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:25:08 ID:U48BdHSB0
>>493
招待plz
503名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:25:25 ID:xlEOMw390
>>359
学校には避難した被災者がいるとか、教育現場に軍隊が介入するのはとかかな。
社会党の支持団体には日教組があるよね、その関係だろうと思っている。
504名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:25:28 ID:WNCdLvI00
>>492
さんざん、自衛隊に仕事させて最後に卵や石を投げて追い出す恩知らず地区が
あるって話?
どの地区か知りたい。避けて通るから。w
505名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:25:28 ID:0+ttSTC80
土曜夜の「カワズ君の検索生活」、あべともこの検索率TOPじゃないかな?
506名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:25:44 ID:9404ccQy0
>>476
そうそう、それ
507名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:26:00 ID:6BpW6RNF0
>>493
お疲れさん。
だが、見れん。。。
508名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:26:23 ID:w0lb+RrA0
田英夫は、北朝鮮の工作員によるビルマのアウン・サン廟爆破事件や大韓航空機
爆破事件を、韓国の自作自演と言ってはばからなかったとんでも野郎。
509名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:26:45 ID:ulNEMm260
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんなエサで俺様がクマ――!!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;
510名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:27:33 ID:FjWnq1xZ0
>>502 送ったよ。よろしく頼む
511名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:28:30 ID:me1oOzAH0
>>504
神戸港の連中じゃないの?
あの辺りの連中散々救助作業邪魔しまくったあげく支援物資だけは
ちゃっかりせしめていったらしいし。
512名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:29:25 ID:6BpW6RNF0
mixiのアカウント持ってる人、493の詳細お願いします。
513名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:29:27 ID:lqNv/4Ql0
>>499
あぁ、そういう意味か。
確かに一部は(特にサヨ系)助けてもらってるのに文句言う奴
いただろうからなぁ。
514名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:29:35 ID:+YjwKaR20
社民党だけじゃない。民主党内の売国派にも気をつけませう。
515名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:31:04 ID:W5ZYGBDq0
516名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:31:05 ID:NqAYtx+d0
12年経ったら国民がもう詳細忘れてると思ってこんなバカ発言したんだろうか…謎だ
517名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:31:44 ID:DxlJB1B00
>>514
了解。前張さんはマダまともそうだったけど、小沢はどうかな。
518名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:31:51 ID:8bCY1RP10
社民党も社民党支持者も人間のクズだな。
519名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:32:08 ID:9zTiKFGT0
>>513
いや、
「好き勝手・横暴に振舞って住民に嫌われた部隊もいるだろ」
って意味にもとれる。
520名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:32:16 ID:lqNv/4Ql0
>>516
忘れる忘れない以前に正しいと思ってるんだろ?

病院に行って欲しい。患者として。
521名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:32:39 ID:OysZwRF50
  ______    / //       /        / i,           i   ヽ
 [_  ____]   〔/ /      / /    ∧  /  ヽ    i,   i   |   |
   ノ ノ  ┌┐       /   / / / /    / |  /    `、 i  !  |i   i  ,  l
 / 二~フ | ,二]     ./  ,ィ / / //   /    | /       | |  |  l !  i  |  |
 `"<ヽ /  | L_/|  7_i//`/ー- 、/ /     | /      | l   |  l l  !  !  i
  _//  L__/     ,/ / ,,,,- ニ=x-、_    !/        |i  _, +十'イ  i  !  !
   ̄             /   ''" / :;;r jヽ`\,/, ,リ     i_,, x=、 レ | / /  :|
  ┌┐         /|    /:::::;;;;;;;:`::::::l   "      "/ :;;r ヽヽ   |/| /   :!
 [二  ] __     {::|   |::::::::;;;;;;;;:::::::l             l:::;;;;;` ::| l  //    :!  。
   | |/,ー-、ヽ      ̄フ"`'、:_ '''' ,ノ           l  '''' ノ,,.., /○    :|
  / /  _,,| |     / ー''"..  ̄              ` ー '、  ヽ   。   :|  ○
 レ1 |  / o └、     >|::::::::::::::::            ,    ..::::::`''''"i  :|   :|
   .|__|  ヽ_/^    \:::::::::::::: 。     _,.-ーx,,     _,,,__ :::::::::::::::○:| :|   :|
    _  _  _     トー:: ○      /     `''''''"   `i  ::::::::::::::: l .:|  l  :|
   / / / / / /    | ::|         /             |       /  :| :l  :|
   / / / / / /    iヾ :|      /            /     , 'J :::| :|  :|
   `"  `"  `"     {::|  ::|     |              /   , イ    ::::| :|  :|
  ○  ○  ○      l ::|  :|、     ヽ         /   / ::::|    :::::| :|  :|
522名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:33:41 ID:xeid3TNu0
mixi見れないって人は俺がサルベージするから捨てアド晒してくれ
523名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:33:47 ID:me1oOzAH0
この痴呆議員、次の選挙で社民の比例からも外されたら終わりなんだが。
524名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:34:00 ID:SWg12XYC0
>>493
レイアウト次第だろうな。
引用があるせいで長文なので太字とか色とか駆使しないと読む気なくなるやつ多数だと思われる。
内容は簡潔でいいんじゃないでしょうか。
525名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:34:04 ID:WNCdLvI00
>>519
そういう部隊はすぐにマスコミが報道して、捨民党が思いっきり叩く
システムになっていただろ。
526:2007/01/23(火) 21:34:06 ID:L8BY7l6R0
>>520
>病院に行って欲しい。患者として。
何とかは死ぬまで治りません。

527名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:35:05 ID:U48BdHSB0
>>510
招待thx

内容は概ねこんな感じでいいんじゃね?
ただボリュームが結構あるから、ツカミが重要かも。
最初の3行くらいでインパクトを残せないと、ゴミ箱行きになりそう。
528名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:35:14 ID:RryWFJ8MO
思い返せば、
関東もんの俺も、関西には大きい地震は来ないって思ってた。況してや関西人なら尚更だろうな。
529名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:35:19 ID:FjWnq1xZ0
>>523
サンクス、現在10名ほどの人が読んでくれてるみたい。
レイアウトはもうちょっと詰めさせておくれよ。
530名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:35:25 ID:FQVAXCA90
>>523
実は、みずぽは外したがってるw
531名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:35:30 ID:yzrcONkj0
>516
ブサヨな上に医者の不養生でしかも息子に自民に逃げられて地方にでもなったんじゃないか?
532お節介 ◆kZCN90P9zE :2007/01/23(火) 21:35:50 ID:xeid3TNu0
mixi見れない人は招待するから捨てアド晒してくれ。
533名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:36:03 ID:LUOx0/4m0
http://www.aliceinwonderland.com/library/japanese_files/hanshin_earthquake1995.txt
ウヨサヨ抜きにしてこれを読んでくれ。
当時の行政、消防、警察、自衛隊等の混乱と、なんとかしなければと言うのがヒシヒシと伝わってくる。
534名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:36:28 ID:0+ttSTC80
>>530
その話は本当か?
535名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:37:00 ID:SrUgS6WWO
当時の首脳は、村山。
536名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:37:08 ID:EvTUbjpa0
>>516
12年たったら、自分が忘れたので国民みんなが忘れたと思い込んでるだけでしょ?
頭の中どんな構造になってるやら。。。
537名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:37:14 ID:5H0SZf7J0
>>531
息子が自民なのは徳田寅雄で、ALS闘病中とのこと。
538名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:37:26 ID:JPSFDsOr0
震災の時の自衛隊は、近くの救援などを行いながら、救援の指示がくるのを地団駄踏んで待ってたのに…
何言ってんだこいつは。
539名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:37:51 ID:/7lID84z0
復興記念館みたいな施設があると思うんだけどそこでは自衛隊についてどう扱われているの?
最近、西のほう行く機会がないもんで。
540名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:38:06 ID:PKkaLzS70
>>513
どっかの大学講師が自衛隊の給水車に水貰うときに、作業中の自衛官に向かって
「私は自衛隊反対派だ。自衛隊は憲法違反の組織で・・でも非常時なので仕方なく水を貰うのだ・・・」
とか自己弁護の演説をしてたら、後ろに並んでた人に叩き出されたという話は聞いたことがあるw
541名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:39:19 ID:U48BdHSB0
>>523
俺はそれでいいよ。

社民は党としては救われ難いが、党員全てが救われ難いとは思ってない。
…今のところ。
542名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:39:25 ID:KYL/fAKq0
社民党は正常な人間の組織では無いな。
完全に狂っている。
543487:2007/01/23(火) 21:39:55 ID:pyKqDhAk0
なんか誤解を呼んだようだ
>>476の動画を見てこうやって送り出して貰えてれば
政治家が何を言っても自分たちのやったことが
無意味なはずがないと思えるんじゃないかと思ったんだ
544名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:39:59 ID:DxlJB1B00
>>532
済みませんがお願いします。
545名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:40:21 ID:0+ttSTC80
社民は党として現地でどんな救援活動してたの?
546名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:40:24 ID:6BpW6RNF0
>>522
お願いします。
547名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:41:01 ID:Av+F9oOd0
北朝鮮党が 言うなよ。
ムカツク。
548名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:41:02 ID:EvTUbjpa0
>>532
よろしく頼む
549名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:41:09 ID:FjWnq1xZ0
何度もスマン。
チラシ、見出しの部分だけ画像でも上げた。
550名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:41:20 ID:SzlY3kRl0
昔 週刊誌かなにかで読んだが
村山富市の女房は大分県県庁食堂運営の利権を
20年近く 握ってたらしい
自民党の金権体質を非難する前に 己の利権体質を総括しろボケ

551名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:42:14 ID:BuFHY/GT0
>>534
阿部は民主との合併推進派らしいからなあ
そこら辺で対立してるんじゃないの?
552名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:42:14 ID:09LGjQfD0
「君達は自衛隊在職中、決して国民から感謝されたり、
歓迎されることなく自衛隊を終わるかもしれない。
きっと非難とか叱咤ばかりの一生かもしれない。御苦労だと思う。
 しかし、自衛隊が国民から歓迎されちやほやされる事態とは、
外国から攻撃されて国家存亡の時とか、災害派遣の時とか、
国民が困窮し国家が混乱に直面している時だけなのだ。
 言葉を換えれば、君達が日陰者である時のほうが、国民や日本は幸せなのだ。
 どうか、耐えてもらいたい」

吉田茂
553名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:42:25 ID:FQVAXCA90
>>534
阿部は反みずぽ派だからね。
ただ、首切った時の後がまがいない。
阿部は医療福祉のネットワークを持ってるから、そっちがついてこない。
554名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:42:49 ID:5H0SZf7J0
>>540
こういう連中って、なんでいちいち理由付けしたがるんでしょうかね(w
黙ってもらえばよいのに。無様なプライドが邪魔をするんでしょうかね。
555名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:43:03 ID:PKkaLzS70
>>543
神戸でも淡路でも自衛隊への感謝の垂れ幕とかがあったよ
暴れてるのは一部の馬鹿だけ
問題はその馬鹿に遠慮して自衛隊を締め上げる政府・自治体だな
556名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:43:29 ID:CEqbEG0j0
>>532
お願いします。
557名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:43:32 ID:F+KZ9pVQO
ミクシーで秘書に連絡とりたい。だれか招待してください
558名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:43:36 ID:wCB7cvhm0
人権屋・社民党の正体・・・阿部知子の第一公設秘書がセクハラ強姦。社民党は黙殺

ttp://ameblo.jp/disclo/
http://www.itojuku.co.jp/20sch_umeda/oshirase/8710.html
559名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:44:02 ID:kJQ6a8bQ0
>>533

つーか 行政&防災&災害対策のシステムはさておいて

命令を下すのが「素人」だというポイントが明確ではないと思うぞw

自衛隊派遣を要請して、経歴にきずがつくからためらったヤツてのはいないのかな?
560名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:44:06 ID:SXDHqTye0
>>554
戦後に闇米食わずに死んだ判事を、見習って欲しいところだな
561名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:44:10 ID:JQTzbhWj0
>>532

free_25@yesyes.jp

おながいします
562名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:44:48 ID:2xqw02ny0
563名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:44:51 ID:6x5K0u/sO
>>532
お願いします。
564名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:45:04 ID:DiaPJ4CX0
>>532
捨てアドってどうやって作るの?
565名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:45:46 ID:AuZfXQa60
ぽかーーーん。
あの時土井たかこの馬鹿が
「自衛隊を出すとは何事か!戦争でもするつもりか!?」
とクレームつけたことを国民は永遠に忘れません。
566名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:46:18 ID:axK1ri0z0
今日は、「おまえが言うな」のスレが乱立しすぎw
567名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:46:41 ID:gmjKagsA0
>>500
ま、それは多分消防のハイパーレスキューだと思うが
568名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:46:42 ID:SXDHqTye0
>>532は大忙しだな、頑張れ

>>564
hotmailでも何でもヨロシ
ttp://jp.msn.com/
で新規登録でもしなされ
569名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:46:48 ID:XQ9p/qZf0
>>564
そこからかよwwwwww

とりあえずmixi招待はしかるべき場所でやれやwww
570名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:46:58 ID:0+ttSTC80
>>551
>>553
534です。了解。納得です。
571名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:47:03 ID:2xqw02ny0
572名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:47:18 ID:6BpW6RNF0
招待ありがとうございます。
573:2007/01/23(火) 21:47:28 ID:L8BY7l6R0
>>545
社会党の看板だった土井たか子

県政に大きな影響力をもち知事さえ頭があがらなかった
兵教祖のドン本岡参院議員
の地元は被災地の中心。

のわりに 社会党は被災者支援に何のプレゼンスを示せなかった。

574名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:47:32 ID:PKkaLzS70
>>565
つまり、被災地には自衛隊の敵対勢力が多数いたことを
土井さんは知っていたんだねw
575名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:47:47 ID:21Jxj+Ig0
うーむ
576名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:47:52 ID:FQVAXCA90
>>540
こういうレトリックでごまかす奴ってのが、非常時に虐殺やらかす。
577名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:48:13 ID:5H0SZf7J0
>>560
餓死したんでしたっけ…
無理無理。あいつらにそんな根性あるもんか。
真っ先に闇米食ってますよ。下手したら横流ししたりして。
578名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:48:24 ID:eNdDsmhG0
mixi招待は、ソーシャルネット版でやれば
579お節介 ◆kZCN90P9zE :2007/01/23(火) 21:49:13 ID:xeid3TNu0
>>561
そのアド、登録できなかった。
hotmailとかyahooとかにしてくれ
580名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:49:27 ID:o7zRFyrL0
>>1
自分等が反対して、自衛隊を動かさず
時が経てば、足を引っ張る理由に使う
国民を舐めきってるね、馬鹿社民!!
581名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:49:43 ID:BlIbz0lL0
>>532

カメでスマソ アド思い出すのに時間が掛かったので
よろしくおながいしまつ
582名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:49:44 ID:9E6DwYlIO
大都市で大地震が起きた時に車使って逃げる奴は、全員警察に射殺させればいいんだよ。
車で逃げる奴は大渋滞を引き起こして、消防と自衛隊の邪魔になるんだから。
それをやらないで、小泉より一時間も後に自衛隊を出動させた村山は無能の極みだよ。
583名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:49:49 ID:JQTzbhWj0
>>532

dクス
584名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:49:53 ID:RpDeUeRx0
一行で良いから協力してください(´・ω・`)


http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1165494870/

ここに行って


テールの低い車に乗ってんじゃねえぞ!このヤロウ

って書きこむんだ!よろしくお願いします。
585名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:50:31 ID:F+KZ9pVQO
586ハニャーン・カーン ◆fX9YHx8ayc :2007/01/23(火) 21:50:36 ID:wrI+4ric0
もうね。。。アホですか、と。
587 :2007/01/23(火) 21:50:58 ID:/ZtNyT440
拉致事件が明るみに出た手前、それまでの朝鮮労働党との

「友好党」関係を一時凍結(破棄じゃないよw)したけど、

最近、また総連をベタベタしたり、党幹部が訪朝したり

してんだってね。

日本には憲法九条だの核保有禁止だの言いながら、

その後ろでバンバン核開発してる中国や北チョンと仲良く

してんだから、この政党は「政治詐欺師集団」だと言っていいよ。
588名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:51:37 ID:a9M3FLgt0
おねがいします
589お節介 ◆kZCN90P9zE :2007/01/23(火) 21:51:47 ID:xeid3TNu0
なんか迷惑かけてるみたいだから、招待はこの辺でお開き。
590名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:52:17 ID:SXDHqTye0
>>589
591名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:52:28 ID:UXk7Z48B0
NHKの番組だったと思うけど、自衛隊が何故自己判断で出動をしなかったんですか?
とインタビューされて隊長だったと思うけど、我々は一刻も早く出動したかったんです。
と泣きながら応えていたの覚えてるなぁ。
あの時自衛隊の人は辛かったろうな。
テレビの前で座っていることしかできなかったんだから。
592名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:52:29 ID:SzlY3kRl0
一 (誠実さに背いていなかったか)

一、(言行不一致な点はなかったか)

一、(精神力に欠いた点はなかったか)

一、(努力するのに心残りはなかったか)

一、(怠けてものぐさになっていなかったか)
バカ社民どもへ 以上の海軍五省を 贈る

593名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:53:28 ID:FjWnq1xZ0
招待スレみたいにしちゃってスマン。

アド晒した人には俺からも送らせてもらった。
かぶったら捨ててくれw
594名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:53:32 ID:vLn5sV3+0
>>519
陸自隊員に嫌われた空自隊員は聞いた事ある。

派遣された時に。
595お節介 ◆kZCN90P9zE :2007/01/23(火) 21:54:12 ID:xeid3TNu0
>>588が最後ね。
596名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:54:17 ID:K847S6Bt0
【政治】 「阪神大震災で、自衛隊は出動遅かった。軍隊じゃなく、防災も任務なのに、である」…社民党・阿部知子議員★18
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169545052/
597名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:54:31 ID:pyKqDhAk0
>>555
そうか、良かった

598名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:55:14 ID:ASdKFV9C0
こいつは何物なんだ?

単に不勉強とかで済ませられる次元じゃ無いよな。 何がしたいんだ?
599名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:55:20 ID:BlIbz0lL0
お節介 ◆kZCN90P9zE 様 ありがとうございました。 FROM >>581
600名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:56:11 ID:zLODbss40
このスレ、25ぐらいまではいくな
601名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:56:14 ID:nKEZB5uBO
生きてて恥ずかしくないか?>眉毛とその仲間よ
602名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:56:22 ID:trCTFp+/0
HPがまだアルよ、ご本人のコメントはまだかい
603名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:56:35 ID:okr1oHwQ0
思い出した。アメリカ政府の支援援助の申し入れを
「べつに来なくていいから」って村山が断ったんだよね。
「え?なんで???」と思った。
アメリカの支援救助があればもっと多くの人が救われていたかもしれないのに。
604名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:57:36 ID:RG1grLYwO
あんときは遅かったねー
なんつーか本当役立たず
税金泥棒
605名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:58:41 ID:pyKqDhAk0
>>604
村山には給料返して欲しいな、まじで
606名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:58:58 ID:8n0TvHIi0
近所に住んでる30歳過ぎの兄ちゃん、震災当時は自衛隊員で救助活動に参加したんだけど
地震発生後すぐに出動準備を終えたのに、当時の首相が就寝中のため命令が出なくて
待機するしかできない隊員達はみんな泣いてたって教えてくれた。

出動が遅れたせいで、神戸入りしたときはもう手遅れの状態。
瓦礫撤去と遺体の捜索ぐらいしか出来なかったのに
瓦礫の下から遺体を見つけると、被災者の方(たぶん見つかった遺体の方の家族)から
「見つけてくれてありがとうございます」って声をかけられるから
仲間の多くが泣きながら作業してたことも教えてくれた。

なんか上手く書けないけど、とにかく
自衛隊員の方達は本当に被災者を救おうと必死だったよ。
なのになぜこんなバカげた発言が出来るんだろ…
なんかもうここまで酷いと怒る気にもなれない
607名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:59:24 ID:FqmN6kREO
>>231 君は全世界で孤立しているよ。可哀相に。
608名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 21:59:25 ID:PDe/Ouf60
このスレの伸び方が一体何を表しているのか良く考えて欲しい
日本社会党(現社民党)はそのHPに「北朝鮮の拉致問題は存在しない」と、
堂々と書いていた政党であり、歴代党首には李高順(日本名・ 土井たか子)ら
在日、帰化朝鮮人を戴き、我国の税金を使って中共、北朝鮮のプロパガンタをやる組織だ
そして、もっと恐ろしいのは極一部を除いて多くのマスコミが今、何をしているのかってこと
例えば、北朝鮮への経済制裁は実は絶大な効力を発揮して金正日を追い詰めつつあるのだが、
ただ単にその経済制裁の実施や効果に疑問を呈し批判するだけでは飽き足らず、
捏造記事を並べ立て、何とか経済制裁を止めさせようとしている。
これを売国と言わずしてなんと言うのか言葉が見当たらないが、
当の被害者である拉致家族をして、山崎拓の訪朝を関係するかのような捏造記事を報じるに当たっては、
正にこのスレで多数述べられているがごとく、
イデオロギーのためには人道、正義なぞ存在せぬがごとく扱いである。

                       ネットウヨ敬白
609名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:00:16 ID:ASdKFV9C0
あれか、出動命令無しに部隊の判断で好きに動ける様改正しろと言う事か。
610名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:00:31 ID:N2NnZrdy0
任務完了し撤退する自衛隊に、感謝する被災者の人たち
http://www.youtube.com/watch?v=O5fpCvEZ01c


そして「ドクト(独島)…竹島問題ですが」と、うっかり母国語で発言する社民党の阿部知子
http://www.youtube.com/watch?v=SjE4L-o3j4o
611名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:00:47 ID:2o/7+UgG0
駐屯地を出発する時に受領したもの,大量の官給品の「遺体袋」と「遺品袋」。
こんなもの見た事ある奴はいなかったし,改めて自分は殺し合いの組織にいるの
だと思うと同時にこれからの仕事にビビる。
神戸到着,これまた見た事がない外箱付缶詰セットに驚く,部下のY2曹が
「これとっておくと珍しいですよ」と外箱を渡される。○○科として行動に入るのに
消防が仕切りを入れた為数時間休む。
S区に入る,子供に石を投げられる,真偽は不明だがその子の母親は家の下敷きになる
も2日間は 生きていたらしい,知るか。オレが到着したのは1週間+だ。
遺体の捜索,母親が子供を抱いたまま平たく下敷きになった遺体を回収,M山首相は
寝てたんだよな 石を投げたあの子供が母親と呼びかけ合っていた間,ヤツは寝ていた
んだよな。畜生
到着して暫くして入浴セットが展開したらしく,被災者の移動する群れをみる。
俺がS区に到着してから風呂に入ったのは6日後だ。15分だけ。
612名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:00:52 ID:W5ZYGBDq0
今3位。マスコミが動かないからこういう所で皆に知ってもらわないと


http://www.technorati.jp/
613名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:01:21 ID:DiaPJ4CX0
>>568
ありがとうございます。
>>532
お願いします。名前に入っています。

614名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:01:33 ID:dtk/Gwuo0
ID:so88+o0c0
ID:IDHiBAJsO

なに漫才師しとるんだ?
615名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:01:37 ID:CSk8o04T0
もともと村山富市らの対応が遅く出動したくても出来ない状態で正式に手続をふんで出動した
   阪神大震災で、自衛隊は出動遅かった。軍隊じゃなく、防災も任務なのに
かりに救助優先で現地の指揮官の判断で出動したら
   阪神大震災で、自衛隊は村山富市首相の判断を待たずに暴走した危険な軍隊だ
この様に社民党ではどっちに転んでも政権を批判できる素晴らしい反日理論武装しているんですWWWW
616名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:01:44 ID:rju8RT8p0
人民解放軍か赤軍にでも助けて貰ってろ
617名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:02:21 ID:SFmVLduA0
ただ群集のように頭数派遣しても仕方ないでしょ
それにはある程度準備がいる






















それにしても遅すぎるけど
618名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:02:22 ID:UR+ieQpC0
>>607
>>231のりんく先見て見なさいよ。
脊髄反射が非道いね。
サヨに対する皮肉だよ。
619名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:02:40 ID:dtk/Gwuo0
そういえばちょっと前に、村山の名前を2chで見かけたような・・・・

なんだっけ?
620名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:03:31 ID:iZhjkCI10
質問


阪神大震災で○○○は一切やくに立たなかった。
○○○の中に入る言葉を教えてください。

621名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:04:15 ID:EvTUbjpa0
>>619
業務上過失傷害  子供を轢いた
622名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:04:36 ID:uFPsa8aVO
スレ違いかもしれないが














お前が言うな
623名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:04:49 ID:uzzYpWLb0
>>619
子供跳ねたやつか?
624名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:05:25 ID:FqmN6kREO
>>275 君も必死だね。プサヨ君。笑うだけかね。
625名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:05:26 ID:lqNv/4Ql0
>>533
いいものをありがとう。

これを見ると、事前の準備に関してはともかく、
神戸で地震後に暴動などがほぼ起きなかった理由が
何となく見えてきた。
企業の皆様と市職員の皆様のおかげだな…。

それと同時に首相と河野(またこいつか)は…
どう考えても…
626名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:05:38 ID:zuQq6EUTO
あの震災の朝

ウヨもサヨもなかったはずなんだ
現地にいる人たちは『助けてくれ』
中継を見守る人たちは『助けてやってくれ』

それだけだったはずなんだ


それなのにあのマユゲは!!!!!!!
627チラシ屋:2007/01/23(火) 22:06:46 ID:FjWnq1xZ0
>>613
送らせてもらいました。
かぶったら捨ててねw

すごくたくさんの人が読んでくれてる。
ガンガン直してくれ!
628名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:08:48 ID:FqmN6kREO
>>296 Nice!
629613:2007/01/23(火) 22:09:19 ID:DiaPJ4CX0
>>532
それと他の方も、招待ありがとうございました!
これで、引き続き阿部知子攻撃ができます!
630名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:09:24 ID:FQVAXCA90
マジレスすると災害危機管理ってのは、
緊急対応→救助→復旧→復興
のプロセス管理なのよ。
緊急対応は、近隣とか小学校の力量が試される。
救助は、48時間が勝負。
わずかな遅れが、活動の性格を救助から遺体処理に変えてしまう。
ヘリ投入許可とか自衛隊派遣の手遅れ感は否めない。
自衛官、悔しかっただろう。
631名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:09:45 ID:lqNv/4Ql0
>>626
ウヨもサヨも、やくざもチョンもなかったよ。
世界各地から支援が呼びかけられていた。

…それを全部いらないとか抜かしやがって。
本当にクソだ。
632名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:11:05 ID:m46PecJj0
自衛隊はやめて国際救助隊みたいのにすればいいんだよ。
そうすれば文句ないでしょ?軍隊が救助なんかしようとするから色々問題になる。
自衛隊リストラして特別救助隊にすれば軍縮もできるし憲法にも違反しない。
633名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:11:26 ID:AUyK4sRz0
>>533

読んだ。胸が痛い。読んでない奴はいいから読め。それから語れ。

これは他人事ではない。



その上で、やはり阿部の発言は許しがたい。
自衛隊が機能不全に陥ったのは「軍隊は国民を守らない」からなどでは断じてない。
持論の展開のためだけに「阪神大震災」をダシに使う姿勢を容認することは出来ない。
634名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:11:28 ID:d2YwYrqv0
>>429
戦争紛争は話し合いで解決するのが社民党の掟。
なのにてめえらへの批判はひたすら無視を決め込む。
火消しも出来んクセにナニが話し合いで解決だ?
なんかカルトどもの対応とそっくりでキショ>社民党
635名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:12:43 ID:i1mBBcDY0
この秘書は今のうちに潰しておかないと将来のミズポや辻元になるぞ

http://www.jca.apc.org/~sachiike/opinion1.html#Anchor-49575
636名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:13:30 ID:kzhoKZnS0
このクサレババアが今日中に地獄へ落ちますように
637名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:14:20 ID:5H0SZf7J0
>>634
もうカルトでしょ。>社民党
638名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:14:29 ID:W5ZYGBDq0
>>627
チラシ屋さんまだ大丈夫?
639名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:15:43 ID:HZewVjm/0
>>532

おながいします。
640名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:16:03 ID:RKHR3xCY0
捨民なんぞイラネーよ。くたばれ!!
641名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:16:04 ID:a9M3FLgt0
>>532
正体ありがとうございます

>>626
中継見てたけど、正直「助けてやってくれ」って思ったのは次の日だった
何もかも混乱してて本当に現在の国内で起こってる事だっていう実感が全く湧かなかった
そのぐらい酷い状況だった
642名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:16:10 ID:UR+ieQpC0
>>621
ま〜だ、殺したりねえのか。 あいつは。
643名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:16:28 ID:d2YwYrqv0
>>637
ツッコミサンクスコ
北朝鮮マンセの政党だったの忘れてたよw
644チラシ屋:2007/01/23(火) 22:16:34 ID:FjWnq1xZ0
>>638
もちろん!
でも、他のことも書きながらアド欄入れてくれればいいよ。
俺、起きてられる限りアド欄見てるからw

他の人も招待必要なら同じようにしてな。みんなに迷惑だからw
645名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:16:40 ID:dtk/Gwuo0
>>621
>>623
え? 子供はねたの? それは知らなかった。

キャッシュで見つけたのは従軍慰安婦の募金だった。
646阿部は阪神大震災自衛隊かく戦えりを百遍読め:2007/01/23(火) 22:17:32 ID:R0lBBG5g0
行政府の長でありながら「なにぶん、初めてのことで、朝も早かったものですから…」と国会で答弁した村山富市は万死に値する。
が、このスレの住人には「村山が首相であったせいで出動が遅れた」という誤解が多いようだ。
これは一面真実であって、一面真実ではないとも言える。

例えばの話、石原慎太郎が総理であったら、直ちに自衛隊法第83条2項但し書きを適用し、
10時の兵庫県からの要請を待たずに、災害派遣を命じていたろうから、
(圧死・窒息死による即死者が大半で、自衛隊の移動・到着に時間がかかる上、現地が大渋滞で、大混乱であったにしても)
1時間あるいは2時間出動が早かったことで、数百人の人を救える可能性があった。
しかし現実は不幸なことに村山富市であった。
村山は「不作為」による殺人という大罪を犯したといっても過言ではない。

しかしながら、「村山が自衛隊の出動を遅らせた」というのは事実ではない。
なぜなら、阪神大震災の災害出動は、兵庫県知事(事後承諾)が要請し、
83条2項の「長官やその指定する者」にあたる方面総監・師団長他の自衛官が承諾して派遣したものだからだ。
「その指定する者」は自衛隊の災害派遣に関する訓令第3条により方面総監以下24の者が定められている。
村山が出動命令を出したわけではないからである。以下に法律と解釈の参考例。
http://www.houko.com/00/01/S29/165.HTM#s6
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%81%BD%E5%AE%B3%E6%B4%BE%E9%81%A3#_note-1
要請時刻の混乱に関しては下にあるが、
http://www.kobe-np.co.jp/rensai/200409ma-3/02.html
>自衛隊出動のゴーサインとなる県の「災害派遣要請」。あらゆる公式文書が「十七日午前十時」とするが、実際には、確たる時刻はない。
県の要請が自衛隊は災害派遣を現場の命令でできたのであって、村山は出動命令には関与していない。
要請を待たなければならないという理不尽な「慣例」は震災後改められ、
平成7年の災害対策基本法改正(自衛隊の権限強化)もあって、後の災害派遣での自衛隊の活躍ぶりは言うまでもない。
647名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:17:47 ID:EvTUbjpa0
>>642
大量虐殺の記憶が忘れられないんだろ。
648[email protected]:2007/01/23(火) 22:18:02 ID:W5ZYGBDq0
お願いします。
649名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:18:50 ID:qest7CSB0
阿部知子議員の第一公設秘書によるセクハラ訴訟事件?!
http://antikimchi.seesaa.net/article/31952430.html

> ●口頭弁論期日
> 2007年4月10日(火) 13時30分  大阪地方裁判所 1007号法廷  ※時間厳守
>
> ●事件概要
>  阿部知子衆議院議員(社民党政策審議会会長)の第一公設秘書(当時)である
被告(60代 男性)は、2001年9月から翌2002年4月に至るまでの間、原告の勤務先
の国立機関でのセクハラ被害救済活動において、国会質問や行政交渉等の中心的
な役割を果たしてきた。被告は原告に対して強い権力関係を持っており、原告が拒否
できない立場を利用して、複数回にわたり深刻な性暴力を行い、原告の心身に回復
不能なダメージを与えた。原告は、これは明らかに国会議員秘書としての地位や政治
的権力を乱用した極めて悪質なセクシュアルハラスメントであるとして、2004年12月24日
に阿部知子議員とその公設秘書の両被告に対して、一億円の損害賠償を求める訴訟を
大阪地裁に提起した。
>

>
>  性暴力の被害者救済活動の中で、被害者がその中心となる支援者から更なる性暴力
を受ける・・・こんなことがが信じられるでしょうか。
>  しかもその加害者が女性の人権を公約とする社民党の阿部知子議員の第一公設秘書
(当時)だということが・・・そして、福島瑞穂党首(当時幹事長)が深く関与したにも関わらす
黙殺しているということが。。。
650名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:19:57 ID:M+bBb6hG0
>>644
チラシ屋さん、御願いします。

しかし社民おわってるなあ・・・
なんで自分らの間違いに気づかないんだろう
651名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:20:08 ID:PDe/Ouf60
>>632
そりゃーサンダーバードだろうが
お前さり気なくなに言ってんの?
北朝鮮は核武装するって言ってんだよ
中国は日本の石油盗もうとしてるんだよ
韓国は日本の領土不法占拠してるんだよ
分ってんのか?
652639:2007/01/23(火) 22:21:02 ID:HZewVjm/0
>>532さん

ありがとうございました。
653名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:21:35 ID:tAkj6zw5O
ID:FqmN6kREOと我々の間には2時間程の時差があるようだ。
654名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:23:29 ID:W5ZYGBDq0
ちょっミスッた思いっきり晒してしまった。
チラシ屋さんありがと
655名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:24:18 ID:PKkaLzS70
>>632
サンダーバード?
656名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:24:29 ID:0+ttSTC80
阿部氏と我々の間には絶対に縮まらない差があるようだ。
657名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:24:43 ID:d2YwYrqv0
>>651
ホントだ・・・>>632
さりげなく書いてるから全然気付かんかった
>>632
とりあえずやってもいいから最初は社民党と支持者で
逝ってくれ。
もちろん非武装丸腰で、敵が攻めてきたら話し合いで
丸く収めてくれたまえw
658名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:25:13 ID:cAigqw8C0
>>632
>自衛隊はやめて国際救助隊みたいのにすればいいんだよ。
テロリストや軍隊に攻撃されます。
>そうすれば文句ないでしょ?軍隊が救助なんかしようとするから色々問題になる。
問題にしている国は世界でも日本だけ。
>自衛隊リストラして特別救助隊にすれば軍縮もできるし憲法にも違反しない。
軍縮は百害有って一利なし。
今すぐに警察と消防を減らしてもいいのか?
659名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:25:19 ID:DytIDL9e0
>>404
これなんてピットクルー?
660阿部は阪神大震災自衛隊かく戦えりを百遍読め:2007/01/23(火) 22:25:22 ID:R0lBBG5g0
さて、阿部(およびこのスレの一部の住人)がおかしなことを言っているのは>>646にも挙げた。
「自衛隊が、国による命令を受けて救援に向ったのは、数日を経て後のことであった」
自衛隊は国の命令無しでも、現場の判断で動ける部隊は動き、遠方からの部隊も準備を進めていたのである。
大部隊が無計画に動けば混乱が起きる。現に神戸に至る道は大渋滞が起きていた。
それを「数日を経て」と批判するのは、事実誤認どころか、捏造である。阿部こそ「石を投げる人間」なのだろう。
http://www.kobe-np.co.jp/rensai/200409ma-3/01.html
近畿など二府十九県を管轄する陸上自衛隊中部方面隊(総監部・伊丹市)。
阪神・淡路大震災で活動した自衛隊員は、大半がこの方面隊の傘下だった。
トップの松島悠佐(ゆうすけ)総監(65)=現・ダイキン工業顧問=は、
「午前五時四十六分」の揺れを感じ、寝間着のまま庭に飛び出した。(中略)
「(初動で)何をぼやぼやしていたのか、危機管理の意識がない―と、われわれからすれば心外な批判が相次いだ」
一線を退いた松島氏が、当時を振り返る。
自衛隊は、災害発生と同時に出動することができない組織だった。
緊急時には自主派遣もできるが、知事からの災害派遣要請が、原則必要となる。
震災十日目に記者会見があった。
「出動準備を整えて情報収集し、部隊展開を考える。時間は必要。でも理解してもらえない。
何度も説明しているうち、情けなくて、ふっと涙がこぼれた」
松島氏の涙は謝罪の表れとして、テレビニュースで全国に流れた。
「自衛隊OBなどからは『間違っていないのに何で謝るんだ!』というおしかりの電話を何本も受けた。
対外的に釈明はしなかった。何を言っても言い訳になってしまうと思った」
午前十時だったとされる派遣要請前、救助活動は始まっていた。駐屯地の近隣に限って認められていた「近傍派遣」で、伊丹、西宮市内へ部隊が出動した。
ただ、警察や消防に比べると、はるかに拠点は少ない。被災地全域への展開には時間がかかり、当初、市民の印象も薄かった。
松島氏自身、「想定通りにいかなかったこともある」と認める。大渋滞に巻き込まれ、結果的に部隊が被災地に入るのが遅くなった、と。
隊員の中には「来るのが遅い」と言われ、石を投げられた者もいた。
661名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:25:39 ID:CVnCnsl+0
>>651

○ そりゃーサンダーバードだろうが

× 北朝鮮は核武装するって言ってんだよ
○ 北朝鮮は核武装しようとしてる(言ってるだけじゃなく)

× 中国は日本の石油盗もうとしてるんだよ
○ 中国は日本の天然ガス盗んでるんだよ

○ 韓国は日本の領土不法占拠してるんだよ
662名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:25:46 ID:tAkj6zw5O
社民党本部ってアポ取れば誰でも行ける?
俺東京だから行けるなら行きたいんだけど。
663名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:25:52 ID:SWg12XYC0
>>632
救助っつーのは戦場を整理する能力に似てるから自衛隊を使う。
軍隊が要らんって思想ならそれまでだが、自衛隊は災害救助が本義の組織ではない。
あくまで第一義は安全保障のための組織だよ。
664名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:27:51 ID:IRAlSTlu0
>>631
灘区で山口組が真っ先に炊き出ししてたという話を思い出した。

社民党本部にもメールした。
阿部なんぞ比例区からも落ちてしまえ。



665名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:28:06 ID:IXZRaVXx0
>>532
おながいします
666名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:28:10 ID:pyKqDhAk0
たしかに軍隊が戦争すりゃ問題になるだろうけど
災害救助して問題になる国も珍しいだろうなw

って笑えねぇよな・・・
667650:2007/01/23(火) 22:28:28 ID:M+bBb6hG0
アド入れ忘れた・・・スマソ
668名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:28:28 ID:bqVs6fiA0
>>657
>>632 はどう見ても釣りじゃないか?今時そんな馬鹿なこというやつがいるわけはないぞ。

…と言いたいが、自衛隊が国土保安隊としてできた、とかトンデモ意見を公言する政治家がいるん
じゃあ本気で書いてるかもorz
669名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:28:31 ID:BlIbz0lL0
>>632
で、その活動資金は誰が出すんだ?

在日の財産没収して充てるか?
超賤玉入れ税導入するか?

どっちかエラ部屋
670名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:29:24 ID:yHyHssJR0
集団で個人を叩くのは卑怯だと思う。「国家の品格」で有名な藤原正彦先生も言ってる。
集団で個人を叩くのがあたり前みたいに思っているおまいらは
日本人なら当然持っているはずの卑怯を嫌う心を持たない非国民。
クズ。カス。現代のえた・非人。
671名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:29:27 ID:PDe/Ouf60
>>661
ご苦労!
672名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:29:29 ID:62yXkGRK0
>>665
もう締め切ってるよ
ここに逝け
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/sns/1169475004/
673名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:30:25 ID:NueSHsC90
確か近くに辻元の事務所あったから石でも投げに行くかな
674名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:30:26 ID:q0wfwsGR0
>>658
意外と知らない人が多いのだが、
サンダーバード1号2号には結構な破壊力の機関砲が積まれていて、
ピラミッド内に作られた謀略団のアジトを、ピラミッドごと粉砕している。
675名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:30:48 ID:IXZRaVXx0
>>672
d
捨てアド取得に手間取っちまった。
書き込んだら既にこのざま…
676名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:31:41 ID:L8BY7l6R0
仮に村山でなく貝原の責任大だとしても
当時の兵庫県政は相乗りで社会党は与党だった

したがって
国の命令-->県の要請
とこっそり書き換えても
自党の過去への批判であることはかわりない。
阿部センセはそれすらわからないみたい。
677名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:32:06 ID:hl6Boo7V0
>>670
別に組織的に集団になってるわけでなく、一言言いたい個々人がこれだけ出てるってだけの話だろ
678名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:32:13 ID:2M1AcCiQ0
左翼って統治能力ゼロなヤツばかりだからな
679名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:32:35 ID:BlIbz0lL0
捨民党にメル凸掛けたりして、党が迷惑を受ければ
阿倍が比例代表名簿からハズされるって可能性はあるんだろうか

ま、阿倍以上の基地外が居るのかはわからんKEDO
680名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:32:46 ID:SErNrtEH0
この阿部議員やその周囲の人間にとって、
「自衛隊が役に立たなかった」というのは常識レベルでの認識なんだろう。
それは大前提というか言うまでもない共通認識っつーか。

だからあっちにしてみれば「はあ?」なんだろーな。
彼女の年齢でこの認識であるということは、もうこちら側の論理は通用しないんだろう。

だからこそ泡沫政党に堕ちてしまっているわけで。
681名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:32:52 ID:lqNv/4Ql0
>>669
俺ならこうするね。

在日の財産と朝鮮玉いれ税で自衛隊を強化。
今ある組織強化するのが手っ取り早いだろ。
682名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:33:08 ID:EvTUbjpa0
>>675
おくっといたよ
683名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:33:13 ID:0+ttSTC80
>>670
たしかにそうかもしれんが、今回の件は政治家の発言。影響力が違う。
我々以上の力がある。だからこそ、許せない。
684名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:33:24 ID:KeUbwhal0
まぁね、社民党なんてさ、最低のクズ議員の寄せ集めってこった。
しかも売国。

本来なら共産党と社民党は非合法化されるべき政党だな。
しかし我が国の自由を尊重する憲法、社会はそれを是としない。

まぁせめて、選挙で落選させてやるくらいで良かろう。
685名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:33:30 ID:m46PecJj0
>>663
だったら自衛隊に金を使うより救助隊みたいの編成するのに税金使ったほうがいいのでは?
軍隊じゃなければ憲法とも矛盾しないし国際貢献もより円滑にできる。
軍事の部門は別に残して救助や災害対策の方を充実させた組織にすればいい。
ここでは北朝鮮とか獨島とかは関係ないでしょう。災害派遣の話をしてるのだから。
なんかおかしいこと言ってる?
686名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:33:42 ID:nlag46A90
震災を持ち出せばみんな味方になると思ってる。
687名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:34:13 ID:5AN/mqet0
>>679
いくらでもいると思われ<基地外
688名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:34:48 ID:W5ZYGBDq0
>>675
まだチラシ屋さんがいるぞ
689名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:35:20 ID:d2YwYrqv0
>>668
これ釣りだったら恐ろしい罠>>632
まあMJあたりならまだ許せるんだがw
そういや中学時代の社会の教師もサヨだったけど、警察予備隊って
ちゃんと教えてくれてたよ。
阿部婆は理系だから社会とか軽視してたんだろうな。
690名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:35:25 ID:IXZRaVXx0
>>682
出遅れたのに申し訳ない。
ありがとう
691名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:35:39 ID:WdjT3Vdd0
>>122
宮廷医学部だけど、バッチリ左の人間は
その方向に行きたがってるよ、マジで。
692名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:35:44 ID:zYlYt4RZ0
社民党ってすげーな
もう言葉が見あたらねぇ
693名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:35:45 ID:lqNv/4Ql0
そろそろ工作員ターイムの時間がやってまいりましたか。
しっかしそれにしても、工作員の連中

              ∩___∩
            /  ノ   \  ヽ
            | ●    ● |   なにマジになってんの?
          彡   (_●_)    ミ
           /、   |∪|    ,\   この鮭の切り身やるから帰れよ
          /.|     ヽノ    | ヽ
       ,,/-―ー-、, --、   .|_,|
    r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
   |,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
    .ヽ,′       ;   `"";;;;;⌒゙')
     ´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛  `゙´
694名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:35:47 ID:Khc1lYQp0
>>632
常日頃行われているスクランブルとかはどこがやるんだ?
695名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:35:51 ID:5H0SZf7J0
で、阿部知子がまた日曜日にいけしゃあしゃあと
サンプロや日曜討論にでてくるわけだよな。

その時に「説明責任」て言葉をだすかな?

それを言うならこの件の説明責任はどうなるんだって話になるし。

漏れ的には
おめえらみたいな下賤の輩に説明する必要は無いぐらい言ってくれんかなぁ。
水爆並みの燃料になると思うけど
696名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:35:57 ID:xh98jVzG0
>>685
自衛隊規模の組織を二つ持つのか?
財源は?

税金収めてからものを言え。
697名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:36:30 ID:EvTUbjpa0
>>694
みずぽが空母からB52で・・・・・
698名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:36:34 ID:6dHrR/3P0
丸腰で宝の山ぶら下げてるようなもんだ、お前の国際救助隊は。
699名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:36:38 ID:pyKqDhAk0
獨島が読めね
700名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:36:40 ID:PKkaLzS70
>>670
政治家って集団を相手にする仕事じゃん?
集団に支持されて議員になったくせにw
701名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:36:45 ID:3w18psH2O
あの震災時に自衛官でした。
災害派遣は行けずに苦悩してました。
自衛隊史上初の方面隊を超えた大規模な災害派遣も幻に終わりました。
あの時、もし社会党が政権を握っていなかったら
両手両足を縛られての災害派遣で無ければ…
悔しくて仕方ないです。
702名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:36:49 ID:3sG+tlyd0
これが社民の歴史修正主義かよ
703名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:36:54 ID:PDe/Ouf60
>>670
お前さ素直に「ごめんなさい」って言えよw
何が「国家の品格」だ
「非国民」なんて戦前の軍部みたいな言い方はよせ
「クズ」「カス」までは良いが、「えた・非人」って差別用語堂々と使うんじゃない
子供はもう寝ろよ
悔しかったら布団でコッソリ泣け
人に頼るな
704名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:36:58 ID:BlIbz0lL0
>>685
>だったら自衛隊に金を使うより

>軍事の部門は別に残して

余計に金がかかるぞ
705名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:37:19 ID:me1oOzAH0
ヤフーで阿部知子を検索しまくれば、土曜フジのカワズくんに
取り上げてもらえるかな?
706名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:37:36 ID:2o/7+UgG0
>だったら自衛隊に金を使うより救助隊みたいの編成するのに税金使ったほうがいいのでは?


社民党と共産党と民主党左派を排除した方が税金はかからんな。
707名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:37:57 ID:hl6Boo7V0
>>685
兼務させたほうがはるかにコストがかからないし、どこの軍隊だってやってる仕事だ。
頭の悪い憲法書き換えたほうが数億倍マシ。
708名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:38:08 ID:mwAEeNMN0
社民党の理屈なら自衛隊を強化して災害時には一般国民の権利を
制約してでも活動できるようにしなければいけない。
709名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:38:24 ID:5AN/mqet0
ID:m46PecJj0の目的は自衛隊をなくして
日本の防衛力を弱めることだろ。
特亜の考えそうなことじゃないか。
710名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:38:29 ID:W5ZYGBDq0
任務完了し撤退する自衛隊に、感謝する被災者の人たち
http://www.youtube.com/watch?v=O5fpCvEZ01c


そして「ドクト(独島)…竹島問題ですが」と、うっかり母国語で発言する社民党の阿部知子
http://www.youtube.com/watch?v=SjE4L-o3j4o
711名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:38:46 ID:KUp09qhQ0
仕事から帰って風呂が沸くまで斜め読みしてたら
また姑息な書き換えをしてたんだって。
コイツらバカ?炎上に油を注ぐ仕業をやって
これまでの炎上に学ぶことは知らないのか。
風呂から上がってきたらまたFAX凸するわ。
712名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:38:50 ID:RRtTlB+r0
>>685

災害救助能力を持つ自衛隊が既にあるのに、
改めて災害対策専門組織を作らねばならない理由が判らない。
それに組織って言うのは金があれば出来るわけじゃない。
今から改めて一から人材を育成するのか?
713名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:39:00 ID:IXZRaVXx0
>>688
二人も送ってくれました。
ご面倒かけて申し訳ない 
714名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:39:04 ID:5gnu9J6c0
国際救助隊は武装しているのだがな
715名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:39:08 ID:zYlYt4RZ0
>>184
感動した
モンゴルありがとう
716名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:39:47 ID:KW+8G1wK0
次の選挙必ずいっとけ!
みんなで結果出そうや!
717名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:39:52 ID:cAigqw8C0
>>685
>だったら自衛隊に金を使うより救助隊みたいの編成するのに税金使ったほうがいいのでは?
人件費や訓練費だけで数兆円かかります。
>軍隊じゃなければ憲法とも矛盾しないし国際貢献もより円滑にできる。
自衛隊は軍法会議が無いから軍隊は言えない。
>軍事の部門は別に残して救助や災害対策の方を充実させた組織にすればいい。
出来たばかりの救助隊より
53年間幾多の訓練と災害派遣を経験した自衛隊の方が高い錬度やノウハウを持っている。
>ここでは北朝鮮とか獨島とかは関係ないでしょう。災害派遣の話をしてるのだから。
竹島と書けないチョンか?
>なんかおかしいこと言ってる?
お前の頭がおかしいw
718名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:39:56 ID:FqmN6kREO
>>618 ご指摘ありがとうございます。
>>231 ごめんなさい、ご迷惑をおかけしました。本当にごめんなさい。
719名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:39:59 ID:BlIbz0lL0
>>701
ご苦労様であります。敬礼!

っ旦~
ま、コレでも飲んでもちついてくれ
720名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:40:23 ID:m46PecJj0
>>696
だから自衛隊の災害救助の能力をそのまま救助隊にすれば安くすむでしょう。
戦闘機とか戦車を自衛隊として残しておけばいい。
無駄な軍事費は削減できて災害対処の能力は強化できる。海外派遣にも障害がなくなる。一石三鳥じゃないか。
無理に軍隊が救助とかする必要はないでしょうが。
721名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:40:43 ID:bqVs6fiA0
>>685
同じような能力を持つ組織を二つ作るって…バカ?
722名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:41:22 ID:0+ttSTC80
話はそれるが、昔PKOで、機関銃を1丁にするか2丁にするかで真剣に
もめてたよね。あれも社民(旧社会)党のせいか?
723名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:41:23 ID:SErNrtEH0
>>720
効率悪すぎるだろ
724名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:41:48 ID:W5ZYGBDq0

社民党議員阿部知子のトンデモ発言まとめサイト



http://wiki.nothing.sh/1070.html
725名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:41:49 ID:krPfFE8U0
おまいらまだやってんのか。
ヒマだな。

最近は「お前が言うな!」スレがはやってるようだな。
726名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:42:18 ID:FZAM0kKT0
>>705
取り上げられたら面白いな。
ちょっとがんばってみるw
727名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:42:32 ID:5AN/mqet0
必死な三国人<ID:m46PecJj0
728名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:42:44 ID:d2YwYrqv0
>>685 ID:m46PecJj0
あのさあ。
ここのスレ住民は阪神大震災での自衛隊の行動を
あからさまな捏造で批判した社民党の阿部知子議員への
批判をしてるわけ左。
国際救助隊とかサンダーバードなんてどうでもいいわけだ。

てかMJって知ってる?w
729名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:42:51 ID:RRtTlB+r0
>>720

だから「人」はどうすんの?
つーか軍隊に人命救助を期待して何が悪い?
スマトラ沖の津波のときだって、世界各国が軍隊派遣してたじゃねーか。
730OneofNipponjin:2007/01/23(火) 22:42:57 ID:Dg6xp5ja0
自衛隊への出動要請は、県知事が行います。
時の知事、貝原氏はお迎えの車を待っていて、県庁へ登庁が遅れました。
地震で交通が麻痺状態なのに、状況把握もできず、まっていたウマシカ知事です。
その後、貝原は県の防災関係のお偉いさんになった模様です。県民を愚弄しています。
県民を愚弄しているのは、旧社会党の土井たか子も同じです。旧社会党の人間なんで
ウマシカばかり。反日を是とする売国奴。
731名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:42:57 ID:lqNv/4Ql0
>>716
毎回行ってる俺だが、次回も行くぜ。

みんな、選挙ってのは義務じゃない、権利なんだ。
その権利をどう使うかは俺たちの 自 由 だ !

…でも出来たらどこでもいいけど、社民党以外
(民主にも元社民いるけどな)に入れて欲しいのう。
732名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:43:17 ID:KW+8G1wK0
>>720
税金の食い扶持増やすな
733名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:43:18 ID:fM8d4S2u0

最低だな、社民党。
734名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:43:36 ID:62yXkGRK0
>>697
すげぇ巨大な迎撃機だなw
ミサイルや機関砲をハリネズミみたいに装備するのですね!!


>>685
> 軍事の部門は別に残して救助や災害対策の方を充実させた組織にすればいい。
だから、それの別にされてる部門が自衛隊なんだよ?
災害対策は地方がやるじゃん


>>721
だがちょっと待って欲しい
災害救助空母があっても良いのではないだろうか?
音速で飛行して救援物資を投下する攻撃機とか搭載するのw
735名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:43:43 ID:iizYR0NWO
自衛隊がどうこう言うまえに、
阪神大震災のときの総理大臣が誰だったのか、
どこの政党が政権政党だったのか、
わかって言ってるんだよな?こいつ。
736名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:43:44 ID:2o/7+UgG0
>だから自衛隊の災害救助の能力をそのまま救助隊にすれば安くすむでしょう。
>戦闘機とか戦車を自衛隊として残しておけばいい。

戦闘機や戦車だけあっても軍の機能は成り立たないのだが・・・・・
あのさ、軍を否定する前に軍の機能を勉強した方が良いぞ?
「敵を知り己を知らば百戦危うからず」、孫子の兵法ってわかる?
737名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:44:11 ID:BlIbz0lL0
>>720
戦闘機も戦車も、実際に稼働させるには人員と物資が大量に要るんだよね。

軍事費削減して、戦闘機と戦車残して於いても、唯の鉄の塊にすぎん罠
738名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:44:31 ID:xh98jVzG0
>>720
>戦闘機とか戦車を自衛隊として残しておけばいい。
戦闘機や戦車のみで戦争が出来るわけがない。
災害派遣能力は通常戦闘を行う能力の二次使用。
災害派遣能力を他の組織に渡した段階で自衛隊は戦闘能力を失う。
739名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:44:50 ID:hl6Boo7V0
>>736
社民脳なんだ、そっとしておいてやれw
740名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:44:56 ID:SXDHqTye0
>>720の人気が急上昇中
741名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:45:04 ID:lqNv/4Ql0
>>720
つまり自衛隊の装備と人員を充実させろと。そういうことだな。

    ∩___∩
    | ノ       ヽ
   /  ●   ● |_
   |    ( _●_) ⊂ ` ̄\ 俺もアホだけど>>720には負ける
  彡、   |∪|   ` ̄ ノ
  /__  ヽノ   / ̄ ̄
 (___)     /
742名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:45:31 ID:M+bBb6hG0
招待してくだすった方、ありがとです。
俺もヤフー検索かけまくってみよう。
743名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:45:42 ID:RRtTlB+r0
>>737

だったらそんな鉄の塊なんか放棄したらいい、とか言い出しかねん罠。
こんな立派な支持者に支えられた阿部先生w
744名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:46:00 ID:zYlYt4RZ0
平時は自衛隊潰せって騒いでて、人気取りのために自衛隊なんで出さなかったと
お門違いの政府批判
なんか湧いてるんじゃねぇのコイツ
745名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:46:19 ID:tAkj6zw5O
>>720
人員でいえば、自衛隊の災害救助能力=自衛隊そのものなんだが。
大規模災害だけに備える組織に何兆円も使えるとでも?
それでコストがあうなら消防士全員レスキューにしてるわ。
746名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:46:20 ID:0zbsd36C0
アンチキムチ団に凄いネタキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
ttp://antikimchi.seesaa.net/
747名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:46:24 ID:62yXkGRK0
>>730
それも知事だけの責任じゃないんだがなぁ。
非常時に知事がうろちょろして所在不明になったら困るから
自宅で待ってたのは妥当な判断。
問題は、非常時に知事と連絡が取れない場合に、知事の代理を
する者を決めていなかったこと。

748名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:46:25 ID:K2YDhK960
我々は阿部知子を応援するアル


              /l  ..∧∧  ./l        ★       /l         /l       /l  
       ∧_∧+l.」  / 中\+l.」 ∧酋∧ ┃ .[ (★)]+l.」  ∧_∧+l.」 ∧_∧+l.」
      < ;`Д´>‖ ( `ハ´) ‖ < ‘∀‘> ┃ <丶`Д´>‖ <=( ´∀`)‖ (-@∀@)‖
     ⊂    つ/l⊂    つ/l⊂    つ┃⊂    つ/l⊂    つ/l⊂    つ 

                  特定アジアテロ組織 アルかニダ
749名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:46:29 ID:lnHTbeuc0
>>662
今ひどいIPを見た
750名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:46:33 ID:FQVAXCA90
>>716
>次の選挙必ずいっとけ!
特に藤沢市民ね。
おまいらが社民党の寿命を握ってるのだ。
751名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:46:37 ID:hjvTZKIF0
>>620
社会党
内閣府
まゆ毛
官僚

あと、なんだっけ?
752名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:46:46 ID:cMK2HNiGO
>>685
今夜はきっとモテモテですね
753名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:46:54 ID:1DKawPtL0
こいつマジで死ね
754名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:47:12 ID:AUyK4sRz0
自衛隊だとか救助隊だとかの話は他所でやれ!!

>>728の言うとおり、問題なのは阿部と社民党だ。
755名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:47:19 ID:0+ttSTC80
鉄の塊でも、雲仙や有珠山の災害派遣では役に立ってたよ。
756名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:47:23 ID:cAigqw8C0
>>720
>だから自衛隊の災害救助の能力をそのまま救助隊にすれば安くすむでしょう。
機材を新たに用意する金は?訓練費と人件費が新たにかかります。
>戦闘機とか戦車を自衛隊として残しておけばいい。
>無駄な軍事費は削減できて災害対処の能力は強化できる。海外派遣にも障害がなくなる。一石三鳥じゃないか。
日本に無駄な軍事費は無い。
中国の軍事費は世界第2位!!!!!!!
実績の無い救助隊を派遣する方が相手国にとって大迷惑だw
>無理に軍隊が救助とかする必要はないでしょうが。
日本はパキスタンみたいに軍隊が救助しない国になれと?
アメリカや台湾はきちんと国内の災害に対して軍隊が救助活動をしていました。
757名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:47:37 ID:N8k0Puq60
YouTube - THE GREAT HANSHIN-AWAJI EARTHQUAKE (01)
http://www.youtube.com/watch?v=Y0SraudeUSQ&mode=related&search=
758痴呆公務員 ◆UNPLJD.fLI :2007/01/23(火) 22:47:46 ID:DGVXFJQT0
>720
自立型戦車や戦闘機が主力になればありかもしれませんね。
ただ、戦車も戦闘機も日ごろの訓練無しに、運用は出来ませんから。
759名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:47:59 ID:inxZLKMEO
>>533

途中まで読んで辛くなってきた・・・

神戸市民の大混乱の後に手伝いもせずに自衛隊反対するって・・・
ソーリソーリの奴何で再当選したんだ?助け合いが必要な時に理想やら党の活動するなんて信じられない・・こんな奴は絶対政治家にしちゃダメだ。
その場居たくせに・・困ってる人が目の前に居るだろうに、自衛隊云々の前にやることも解らないような鬼畜は国政の場で発言する資格は無い!!
えた、非人だな。
760名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:48:06 ID:K847S6Bt0
>>746
キタ━━⊂⌒~⊃。Д。)⊃━⊂⌒O。Д。)⊃━O(。Д。)O━⊂(。Д。O⌒⊃━⊂(。Д。⊂~⌒⊃━━!!!
761名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:48:15 ID:me1oOzAH0
>>720
何処の国も大規模災害には軍を投入するよ。あの北朝鮮ですらなw
訓練された人員を一度に大量投入出来る規模、装備機材等の効率を
考えればね。
762名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:48:32 ID:iilZGxYP0
自衛隊への出動要請は、県知事が行います。
時の知事、貝原氏はお迎えの車を待っていて、県庁へ登庁が遅れました。
地震で交通が麻痺状態なのに、状況把握もできず、まっていたウマシカ知事です。
その後、貝原は県の防災関係のお偉いさんになった模様です。県民を愚弄しています。
県民を愚弄しているのは、旧社会党の土井たか子も同じです。旧社会党の人間なんで
ウマシカばかり。反日を是とする売国奴。


763名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:48:35 ID:FbF5tAgs0
>>728
蒼い海に〜 映える影〜
オー イッツ ザ・マイティジャ〜ック♪
764名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:48:50 ID:m46PecJj0
>>729
日本には平和憲法があるから自衛隊は軍隊ではない。
しかし自衛隊は建前上海外派遣はできないしそのことには国民に根強い反感がある。
しかし国際貢献はやはりすべきである。
という問題があるから自衛隊の救助能力から軍事色を抜いてしまえばいいという話をしてるんじゃない。
自衛隊が完全に軍隊でなくなれば国際貢献や国内の災害派遣がより円滑に行える。
軍事の部門は軍事の部門で残しておけばいい。
なにがいったい悪いというのか?
765名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:48:52 ID:W5ZYGBDq0
http://www.technorati.jp/


マスコミ取り上げられないので、こういう所で1位になって皆に知って
入ってもらわんと
766名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:49:15 ID:d2YwYrqv0
632 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/01/23(火) 22:11:05 ID:m46PecJj0
自衛隊はやめて国際救助隊みたいのにすればいいんだよ。
そうすれば文句ないでしょ?軍隊が救助なんかしようとするから色々問題になる。
自衛隊リストラして特別救助隊にすれば軍縮もできるし憲法にも違反しない。

720 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/01/23(火) 22:40:23 ID:m46PecJj0
>>696
だから自衛隊の災害救助の能力をそのまま救助隊にすれば安くすむでしょう。
戦闘機とか戦車を自衛隊として残しておけばいい。
無駄な軍事費は削減できて災害対処の能力は強化できる。海外派遣にも障害がなくなる。一石三鳥じゃないか。
無理に軍隊が救助とかする必要はないでしょうが。


すでに自己矛盾。
632で軍縮を叫んでるクセに720では戦闘機とか戦車を残せと。
いったい何がいいたいの?
767名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:49:18 ID:BlIbz0lL0
>>743
で、「では、実際に外国の軍隊が攻めてきたら、どうやって守るのですか?」
って聞いても、ミズポ党首の失言を踏襲するんだろうな
768名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:49:25 ID:444zPQ1b0
コピー用紙自腹の軍隊に無駄な予算はないッスよ

上級部隊はしらんけど
769名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:49:39 ID:SWg12XYC0
ID:m46PecJj0
すまん俺にレスくれたみたいだが他の人が言うように
装備だけではどうにもならん。ちなみに今でも自衛隊は予算の関係で結構人員には苦慮してる。
定員に満たず一人何役かをやって何とか回してる部署や予備自衛官補なんて制度もやってる。

ちなみに財源無視で国際災害救助隊作ってもいいけど
そっちのほうが使途が限定されて使い勝手悪いと思うなあ。
自己完結で軍のほうが災害救助にも平和維持活動にも使えるし。
770名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:49:45 ID:SXDHqTye0
>>764
もう防衛省になりましたが・・・
771名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:50:03 ID:ByrIURAfO
>>736
「兵」法ですって!
私は平和主義者だからそんな野蛮なもの知りません!
これだからネットウヨは……






とか言い出さんかね(w
772名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:50:12 ID:pyKqDhAk0
>>750
比例で受かってるから藤沢だけの問題ではない気がする
773名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:50:21 ID:PDe/Ouf60
>>685
巧妙なウソを付くんじゃないよ
そもそも衆議院議員の阿部知子が
阪神大震災と言う国民の不幸を例に引き自衛隊を貶めようとしたのが悪いんだろ
良いか、社会党(現社民党)は李高順(日本名・ 土井たか子)を党首にして
「やるっきゃない!」って破壊工作をしている団体だぞ
そんなところが護憲って言葉を使うのがおこがましいが、
俺たちの生命財産を守る為に命をかけようって日々過酷な訓練をしている人たちに向かって
感謝するどころかまるで人非人の様な扱いをするのは人の道に外れてないのか
良く考えてからものを言え
774名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:50:21 ID:lqNv/4Ql0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ   >>764j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
775名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:50:25 ID:2o/7+UgG0
自衛隊出動のゴーサインとなる県の「災害派遣要請」。あらゆる公式文書が
「十七日午前十時」とするが、実際には、確たる時刻はない。
林さんの記憶では、県庁に二度目の電話がつながったのは「午前十時十五分ごろ」。
担当者からその報告を受けた後、上級部隊に災害派遣要請の時刻をどう報告するか
問われ、「十時にする」と答えたという。
電話の内容も、県の積極的な要請ではない。
自衛隊「この連絡をもって、災害派遣要請としてよろしいか」
県「お願いします」
知事は事後了承だった。県と陸自との間で派遣要請の文書が交わされるのは、さらに
この十一日後のことだ。


ちなみにこの時の県防災係長は面子を潰された革新系知事の怒りをかい、左遷させられました。
彼もまた左翼の犠牲者です。合掌。
776名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:50:30 ID:Khc1lYQp0
>>764
ただでさえ人員足りないんだろ自衛隊は
777名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:50:34 ID:zYlYt4RZ0
>>720の人気に嫉妬
778名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:50:47 ID:62Pkqxdn0
スレが18ってすごいなおいw
でもまあたしかに日本人の神経を逆撫でするようなところはあるな。
779名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:50:49 ID:KGgGQeHy0
>>765
3位になっているのでそれなりには知られているかと。
780猫煎餅:2007/01/23(火) 22:50:52 ID:S0IeIDXf0
>>751
トイレ
781名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:51:10 ID:cAigqw8C0
>>720
>だから自衛隊の災害救助の能力をそのまま救助隊にすれば安くすむでしょう。
機材を新たに用意する金は?訓練費と人件費が新たにかかります。
>戦闘機とか戦車を自衛隊として残しておけばいい。
前線部隊の補給部隊を救助隊に出来るわけ無いだろうw
>無駄な軍事費は削減できて災害対処の能力は強化できる。海外派遣にも障害がなくなる。一石三鳥じゃないか。
日本に無駄な軍事費は無い。
中国の軍事費は世界第2位!!!!!!!
実績の無い救助隊を派遣する方が相手国にとって大迷惑だw
>無理に軍隊が救助とかする必要はないでしょうが。
日本はパキスタンみたいに軍隊が救助しない国になれと?
アメリカや台湾はきちんと国内の災害に対して軍隊が救助活動をしていました。
782名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:51:15 ID:6BpW6RNF0
>>705
それだ!!
783名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:51:23 ID:SErNrtEH0
>>759
逆に言えば、そういうタイプの人間だからこそ、
何の良心の呵責もなくそういった活動ができるんだろうね。

なぜそんなこと言えるんだ、できるんだ!?
じゃなくてさ。「だから」言える、できるんだよ。たぶんね。
784名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:51:31 ID:NdqvXT1d0
>>764
お前の頭
785名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:51:51 ID:K847S6Bt0
今えが来てるの?
786阿部は阪神大震災自衛隊かく戦えりを百遍読め:2007/01/23(火) 22:51:55 ID:R0lBBG5g0
阿部は姑息な修正作業を続けているようだが、何が目的なのかさっぱりわからない。
「阪神大震災は12年目を迎えたが、国民を災害から守ることを任務とされているはずの自衛隊が、
知事の要請を受けて本格救援に向ったのは、数日を経て後のことであった。
日本の場合、自衛隊は軍隊ではないし、警察予備隊として出発し、
防災のために働くことを任務としてきた特別な生い立ちがあるのに、である。」
この書き方ではまるで
“自衛隊が、知事の要請にも関わらず、自衛隊自身の意思によって、わざと数日後に向かった”ように読める。
そんな馬鹿なことがあるか!
下の松島悠佐(ゆうすけ)総監のインタビューを読めば分かるように、自衛隊は動ける部隊は既に動いていたのだ。
http://www.kobe-np.co.jp/rensai/200409ma-3/01.html
しかし、主力の大部隊を計画無しに動かせるわけがない。そして神戸への道は大渋滞。
それでも、自衛隊は実に迅速に行動している。以下の部隊配置を見れば分かるだろう。
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/5761/hannkatu6-070117a.html 17日(情報収集)
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/5761/hannkatu6-070117b.html 17日(派遣)
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/5761/hannkatu6-070118.html 18日・19日
どこでもドアがあるわけではないから、到着には「数日を経る」ことは小学生でもわかること。
しかし、「救援に向ったのは、数日を経て後」?
馬鹿を言え!即日・翌日には救援に向かっているではないか。
阿部よ、どこまでデタラメなのだ。
即刻辞任せよ!

787名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:52:06 ID:RRtTlB+r0
>>764

>しかし自衛隊は建前上海外派遣はできないし

そういうミスリードがどこかの政党の誰かという議員(秘書がセクハラ)に似てるなあ。
新聞くらい読め、今月から本来任務だ。
788名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:52:20 ID:tAkj6zw5O
>>764
その軍事の部分はなんと呼べば宜しいでしょうか。
789名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:52:35 ID:W5ZYGBDq0
>>746
すでに既出済み
790名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:52:41 ID:PKkaLzS70
まあまあ、ここはひとつ、災害救助部隊を創ると仮定して、その任務を考えてみようぜ?
巨大なジェット輸送機で迅速に被災地上空に到達して、パラシュート降下するよな。
その後、各個に救助作業に当たるんだが、倒壊家屋とかからの救助は重器材が必要だ。
よって、人員と一緒にパラシュート降下が出来てなおかつ迅速に作業に入れて
瓦礫だらけの街中でも問題なく行動出来る器材が必要だ。
パワードスーツを開発すべきだなw
791名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:53:12 ID:me1oOzAH0
あ、あと被災地に軍を投入する理由としては「治安維持」の面もあることを
お忘れ無く。状況が状況なんでどうしても治安が悪化しやすい環境だから
それ相応の装備を持った部隊が駐留させる事で暴動や略奪を抑える必要が
あるのよん。
792名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:53:34 ID:gmjKagsA0
>>764
出直してこいや。
793名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:53:34 ID:vLn5sV3+0
>>768
それか、常駐する防衛産業の社員用にと、会社にコピーを設置させ
隊員も利用し、紙だけ用意する。って手段もあったよ。
794チラシ屋:2007/01/23(火) 22:53:48 ID:FjWnq1xZ0
>>750
俺は神奈川12区の選挙民だよ。
俺らがきっちり言うこと言って選挙区での得票数極限まで下げれば阿部は落ちるよ。日和ったり自民への反対投票で入れる人を減らせばな。
そのためにもなんかしなきゃと思ってる。
でも阿部だけ落ちても他の屑やミズポはいっちゃうんだよな。

チラシ撒くくらいしかできないけどなw
795名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:54:01 ID:PDe/Ouf60
>>771
それを言うなら
「兵」庫県じゃねー
「兵」護憲でも
「Hey」護憲でも良いけど・・・w
796名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:54:08 ID:qest7CSBO
>>685
獨島って何?
獨島って何?
獨島って何?
獨島って何?
獨島って何?
獨島って何?
獨島って何?
獨島って何?
獨島って何?
獨島って何?
獨島って何?
797名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:55:47 ID:P9U9chRNO
>>362
有本恵子さんのお母さんをコイツよばわりか。
ムカムカムカムカムカムカムカムカ(-_-#)
798名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:56:05 ID:tAkj6zw5O
>>789
>既に既出済み
頭の頭部が頭痛ぐらいの重複だなw
799名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:56:08 ID:SErNrtEH0
>>764
まずは軍隊という組織について詳しく勉強してから書きこんだほうがいいと思う。いや真面目に。
自分がイメージだけで「軍隊」を語っていることにすら、気づいていないかもしれないが。
800名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:56:16 ID:W5ZYGBDq0
http://www.itojuku.co.jp/20sch_umeda/oshirase/8710.html



阿部知子議員とその公設秘書の両被告に対して、一億円の損害賠償を求める訴訟を大阪地裁に提起した
801名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:56:16 ID:jNSmm+/W0
>>794
チラシくばり頑張ってくれ
くれぐれも身体には(いろんな意味で)注意してくれ
難癖つけてくる連中もいるかもしれんから
802名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:56:24 ID:lqNv/4Ql0
>>794
そうだなぁ…アンチ自民の人には民主(右派なら)か
共産をお薦めするってのはどうだろ?
そもそもアンチ自民だから社民に入れる奴って
もうほとんどいないんじゃないか?

とするとその残り35000を削るのはなかなか厳しそうだな。
803名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:56:36 ID:4YqB06ayO
>>764の頭のなかには「平和憲法があるからなにがあっても攻撃されない」
っていう妄想があるらしいですね
804名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:56:57 ID:BlIbz0lL0
>>780
ヤケクソかw
805名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:57:00 ID:a9M3FLgt0
農民の一揆って知ってるよな?
田畑を耕すための桑や鋤を武器に、田畑を耕して鍛えた力で、打ちこわしをやるわけだ
合理的だよな?

自衛隊が瓦礫掘る能力があったら利用するべきじゃないか?
重機は自前、劣悪な環境で作業できる、救助隊を作る費用も削減できて一石三鳥じゃないか。
806名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:57:00 ID:DlY3lajH0
>796
きちんと読んでる君に惚れた
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・) 
 `ヽ_っ⌒/⌒c
     ⌒ ⌒  旦~
807阿部は阪神大震災自衛隊かく戦えりを百遍読め:2007/01/23(火) 22:57:17 ID:R0lBBG5g0
>>775
>ちなみにこの時の県防災係長は面子を潰された革新系知事の怒りをかい、左遷させられました。
>彼もまた左翼の犠牲者です。合掌。
よくコピペされているが、ソースが見つけられない。事実か確認したいので、出典を教えてくれ。
ちなみに、貝原知事は東大法卒の自治官僚出身で、共産以外の自民・社会・公明・民社のオール与党相乗り。
イデオロギー的には左寄りだが、宮沢喜一だって護憲派なわけで、革新系知事とは言えない。
808名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:58:40 ID:voLvpOJQ0
>>759

比例区じゃなかったっけ?>「辻」元議員でしょ?

809名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:58:59 ID:BlIbz0lL0
>>783
すべては、祖国北朝鮮と、敬愛する将軍様の為ニダ!

  ,rn
  r「l l h
  | 、. !j
  ゝ .f         _
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、   
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. 
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)      
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ    
  \    \.     l、 r==i ,; |'    <ウェーハッハッハッハ 阿部よ、褒めて遣わす
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___    
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.
        y'    /o     O  ,l    |



810名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:59:03 ID:cAigqw8C0
>>764
>日本には平和憲法があるから自衛隊は軍隊ではない。
>しかし自衛隊は建前上海外派遣はできないしそのことには国民に根強い反感がある。
>しかし国際貢献はやはりすべきである。
自衛隊を災害救助以外に海外に出すなと言うのが俺の自論。
>という問題があるから自衛隊の救助能力から軍事色を抜いてしまえばいい
戦車やトラックにサイレンを付けろと?
>自衛隊が完全に軍隊でなくなれば国際貢献や国内の災害派遣がより円滑に行える。
意味不明、警察の鬼刑事が怖いから、警察官は皆ミニスカポリスにしろと言うのと同じだぞ!
>軍事の部門は軍事の部門で残しておけばいい。
軍事には救助隊は航空機の墜落、艦船の沈没、部隊の遭難
に対処する為の救助隊が必要不可欠だけど。
それを軍隊から奪うと悪の旧日本軍になるよw
>なにがいったい悪いというのか?
お前の頭が悪いw
811名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:59:21 ID:LUOx0/4m0
>>718
私こそヘタなヒニクの書き込みで混乱させてしまってごめんなさい。
812名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:59:38 ID:IRAlSTlu0
1995年1月17日に理屈はなかった。
誰でもええから「助け」が欲しかったんや。
自衛隊が来てくれたときみんな「助かった」って思った。

社会党の村山首相がグズグズしてたくせに、何を今更って感じ。
分からん連中はパジャマのままドアの外で寝てみろ!って言いたい。
813名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:59:41 ID:tAkj6zw5O
>>751
志村ー。(省庁再編)前!前!
総理府だぞ。
814名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 22:59:48 ID:DytIDL9e0
この阿部とかいう売国奴は、日本人を馬鹿にしてるんだろうな。
嘘でも大声で言えば本当になる、という、かの国特有の考え方なのだろう。
そして無知な大衆はそれを信じてしまうといまだに思っているのだろう。

そして当然のことながら奴は、それが事実とは異なっていることも知っている
だろう。知った上でやっているのだ。だから訂正も的外れな部分しかしないし、
謝罪するなんてことはないだろう。どう取り繕ってごまかすか必死になっている。

日本人を謀るのも、いい加減にしとけよ・・・。

チラシ屋さんのとこに、送ったメッセが原文そのまんまで載って、
ちょっと気恥ずかしいw
815チラシ屋:2007/01/23(火) 23:00:08 ID:FjWnq1xZ0
>>802
それにしても35000いるんだよなw
社民支持者だけで。

35000の左巻きが同じ地域に住んでるなんて信じたくないけどなw
816名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:00:24 ID:m46PecJj0
>>791
軍隊が治安維持に役立つのかね。今のイラクなんか見ても逆効果だと思うけど。
とにかく自衛隊の戦闘能力は自衛隊としてあってもいいけど救助の能力は軍事から独立させた方がよくないか?
別にあらたに人員募集しようと言ってるわけじゃない。自衛隊の救助能力から軍事色を抜けば政治に振り回されることもないでしょ?という話。
思うように救助ができなくて悔しい思いをした自衛隊員もその方が報われるはず。
必要以上に軍事力をもった連中が街に出てくるのは危険だしそれには反対する人間も多いはず。
そんなに自衛隊が好きなの?お前らは。
817:2007/01/23(火) 23:01:00 ID:L8BY7l6R0
>>807
つまり
阿部は
自衛隊の初動遅れについて村山の責任を言及されるのを
さけて
”国の命令”を”知事の要請”に書き換えたが
当時の社会党は貝原の与党でもある。
818チラシ屋:2007/01/23(火) 23:01:29 ID:FjWnq1xZ0
>>814
ゴメンw
でもあんまり反応なくてさ………(´・ω・`)
819名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:02:10 ID:BlIbz0lL0
>>791
捨民党の香具師等が恐れているのはソレだ!

総連だかどっかから、隠匿武器が見つかったってスレあったよな。
北のテロリストと連携する上では、手段を選ばず自衛隊潰しってコトだな
820名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:02:10 ID:SXDHqTye0
>>816
おぉ、日本とイラクを同列に並べるところなどは、なかなか・・・w

>そんなに自衛隊が好きなの?お前らは。
き、嫌いなのか!?
821名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:02:17 ID:gmjKagsA0
災害救助部隊の必要装備
・災害情報の収集=ヘリ、オフロードバイク、無線機・衛星携帯電話などの通信機材
・家屋からの救助=カッター・チェーンソー・被災者発見のシステム機器など
・孤立地域の救助=ヘリ、特殊車両など
・救助部隊の輸送手段=船舶・ヘリ・特殊車両
・火災消火=消防車・高所作業者など
・交通路確保=ショベル・ダンプなどの土木機材、レッカー車など
・緊急物資輸送=トラック・船舶など
・応急的なライフライン・住居等確保=電源車・給水車・浄水装置・簡易トイレ・テント・毛布・非常食など

さてどうする?
822名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:02:22 ID:CTuySps70
>ID:m46PecJj0
災害時の先遣隊として特化した部隊を作るというのなら、まだ理解は出来る。
(かなり非効率ではあるけれどもね)
どうもそうじゃないようなので「非効率」の一言でいいんじゃまいか。
823名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:02:46 ID:hjvTZKIF0
>>813
すまん、不勉強だった

orz
824名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:03:12 ID:FqmN6kREO
>>811 丁重な御返事ありがとうございます。今度からはしっかり内容を確認してからカキコします。ご迷惑をおかけしました。
825名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:03:42 ID:KW+8G1wK0
コピペ「自衛官の心構え」

http://jda-clearing.jda.go.jp/hakusho_data/2005/2005/html/17s52000.html

 ここに、このような文句がある!

 >自衛隊はつねに国民とともに存在する。
 したがって民主政治の原則により、その最高指揮官は
 内閣の代表としての内閣総理大臣であり、その運営の基本
 については国会の統制を受けるものである。

国会議員さんが訳のわかんないこと言うなよ。
826名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:03:52 ID:WnufmbHB0
>>821
襲われた時用の重火器がないな
827名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:04:00 ID:+JDkLTmj0
お前等まだやってるのかww
こんな小者議員叩きを
ガス抜きされすぎ
828名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:04:02 ID:G6WBiKs30
>>816
好き嫌いレベルで語る事ではないと思う
829名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:04:27 ID:AUyK4sRz0
>>815

こういう事を知らない人がそれだけいるってことだぁね。
830名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:04:30 ID:vLn5sV3+0
>>816
イラクは「米軍」が問題の根源じゃなくて、権力奪取の障害が米軍だから攻撃されるの。

そして君みたく、「米軍がいなくなれば良い」とか、「米軍撤退」というのが、イラク武装勢力の
目的。
831名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:04:41 ID:lqNv/4Ql0
>>816
しけた餌だけどくってやるよ。
まず、お前はそんなに自衛隊が嫌いなのか?
戦力と救助能力を分けるってどこでどう分けるか教えてみ?

           ムシャ         |
             ムシャ       |
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ      ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         J  ))
. ((  |    ( _●_)  ミ ・
    彡、   |∪}=) ,ノ ∴ しっかししけた餌だクマー
     /    ヽ/^ヽ ヽ  。
     |      ヽ \ |
     |      ヽ__ノ
832名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:05:04 ID:4YqB06ayO
>>816
アメリカとの戦争は「災害」だったのかよwww
833名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:05:18 ID:tAkj6zw5O
>>816
今まで敵だった国の軍隊による治安維持と自国の組織による
治安維持を同一視出来るわけないだろ。
それと、君のいう「戦闘能力」には輸送も設営も偵察も救護も含まれないんだな。
834名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:05:28 ID:inxZLKMEO
>>808

wwwそうそう「辻」元議員wwww
835名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:05:43 ID:OQ0ypHMP0
>>670

国会議員は個人じゃねー。国家権力だ。
836名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:05:54 ID:RRtTlB+r0
>>816

今のイラクから軍隊がいなくなれば治安が回復するらしい・・・
自衛隊は「必要以上に軍事力を持って」神戸の「街に」出て行ったんだ・・・
837名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:05:55 ID:xd2PeyE0O
自衛隊を潰したくてしょうがない社民支持の在日が必死だな
838名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:06:16 ID:pAcVp2KV0
余談だが、「軍隊」でも防災(というか、この場合は災害救助)は任務の一つなんだが。
阿部のアホさがよくわかる。
839名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:06:27 ID:hjvTZKIF0
>>821
つバール、ジャッキ
840名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:06:40 ID:6sIpQ02z0
>>610
>任務完了し撤退する自衛隊に、感謝する被災者の人たち

自衛隊がこうして感謝される仕事してる時に、社会党のやつらは
何やってたんだろうなぁ。てめらは、被災者から感謝されるよう
なこと一つでもやったのかと。

何もやらなかったのならせめて黙っているべきだろうな。
841名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:06:55 ID:gmjKagsA0
>>816
瑞穂なみだなお前さん。
鍵をかけない家には空き巣が入るのと同じように、備えの無い国の治安は乱れる。

>>826
そりゃ災害救助じゃなくて治安維持だろw
まあ治安維持も必要なんだが。
842名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:06:59 ID:OQ0ypHMP0
>>685

十分充実している。おかしいこといっている。
843名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:07:04 ID:pyKqDhAk0
>>829
知った上で支持してそうで怖い
844名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:07:05 ID:DytIDL9e0
>>818
そうなのか。メッセもガンガンきてるんだろうと思ってたから、正直すぐ返信が
あったのはびっくりしたw

がんがれ〜ノシ
845名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:07:12 ID:z6jhsaP5O
>>816
海保があり消防がありマンパワーが必要な時に自衛隊が狩り出されるだけ、外国も同じ。
必要な人材と機材が揃った組織が既にあるのに別組織を作るのは単純に税金の無駄遣いでは?
846名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:07:24 ID:m46PecJj0
なんかこのスレ自衛隊の工作員がいるのか?
自衛隊大好きなやつが多すぎ。明らかに偏ってる。
847名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:07:39 ID:SErNrtEH0
>>816

> 今のイラクなんか見ても逆効果だと思うけど。
今のイラクと災害被災後を比較するのは意味がない。

> とにかく自衛隊の戦闘能力は自衛隊としてあってもいいけど救助の能力は軍事から独立させた方がよくないか?
軍事に救助の能力は不可欠。

> 必要以上に軍事力をもった連中が街に出てくるのは危険だし

自衛隊は必要以上の軍事力は持っていません。つか、持てない。予算などの事情のため。

てか、>>816は予備知識がなさすぎ。
現在の日本における自衛隊という組織について何を知っているんだ?
848名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:07:41 ID:fLslJrT60
849名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:07:48 ID:yn0qbveU0
>>840
一生懸命アジビラ配ってました!
850名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:07:54 ID:SXDHqTye0
>>846
そうか?別に感じないが
851名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:08:07 ID:M+bBb6hG0
>>828
同意。
>>816
>必要以上に軍事力をもった連中が街に出てくるのは危険だしそれには反対する人間も多いはず。
ということは必要な分の軍事力はOKということか?
852名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:08:08 ID:HZewVjm/0
ID:m46PecJj0 の人気に嫉妬
853阿部は阪神大震災自衛隊かく戦えりを百遍読め:2007/01/23(火) 23:08:23 ID:R0lBBG5g0
>>807補足
ちなみに、貝原元知事は2001年の憲法調査会に自民党推薦の陳述人として出ている。
自民党のリベラル派に近いようだ。
http://nippon.zaidan.info/seikabutsu/2002/01252/contents/113.htm
>しかし、公聴会では、護憲の主張や現行憲法の平和主義の理念の実現などを訴えた人が4人、
>明確に改憲を訴えた人も4人。ほかに自民推薦の貝原俊民・兵庫県知事ははっきりとした姿勢は示さず、
>公明推薦の笹山幸俊・神戸市長は「憲法の規定と現行制度の間のギャップを埋める議論をしていただきたい」
>と述べるにとどまっていた。
854名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:08:24 ID:d2YwYrqv0
>>763
MJの主な任務=防衛・建設・救助
よってサンダーバードよりも適任。
てか知ってる人がいてすごく嬉しいw


でID:m46PecJj0の主張が>>632の軍縮嗜好から大きくズレてる件。
855名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:08:40 ID:PKkaLzS70
>>829
ほとんど、組織支援者だろ?
熱狂的な左巻きから付き合いで入ってる組合員とその家族まで合わせたら、こんなもんじゃね?
856名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:08:58 ID:xmTLX2pt0
>>846
お前が左に偏ってるから中道の人が右に見えるんだよ^^
857名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:09:12 ID:WCkawQf60
村山が墓場行くまで耳元で言いつづけろよ、ババア
858名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:09:30 ID:x4o2VYFz0
>>846
獨島って何処ですか?
859名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:09:34 ID:lqNv/4Ql0
>>846
      ∩___∩
   (ヽ  | ノ      ヽ  /)
  (((i ) / (゜)  (゜) | ( i))) さーどっちでしょ?
 /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /

860名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:09:45 ID:zYlYt4RZ0
>>846
ワロタ
861名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:09:46 ID:FbF5tAgs0
>>840
働いている自衛隊員に難癖つけたり、炊き出しの列に並んで本来行きわたらせるべき住民の分まで食い物を貪ってました!!
862名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:09:50 ID:xh98jVzG0
>>846
世の中に警察は必要だと思う。だが国民は別に警察好きではない。


それと同じ。
863チラシ屋:2007/01/23(火) 23:10:01 ID:FjWnq1xZ0
>>844
俺も普段はそうだけどほとんどの祭り参加者は「見て楽しい」「書くだけで楽しい」もんじゃん?w
地元の問題とかよっぽど身近じゃないとアクションは起こさないよ。

ひとつ怖いのはあっち側の人間も見に来てるんだろうな、ってことw
まあ、マイミクでも俺が誰かは特定できないようにしてるけどねw
864名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:10:04 ID:luPtHuMaO
>>840
全力で自衛隊の救援活動を阻止しようとしていました。
865名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:10:09 ID:7zQ/9nSl0
>>816
それほど言うならおまいの理想通りになった場合の予算を試算してみそ。今より低予算で
効率よくなるんだろうな?それとも思いつきで言ってるだけ?
866名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:10:11 ID:gmjKagsA0
>>846
まあ明らかに隊員もいるし、左の工作員もいるw
867名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:10:14 ID:BlIbz0lL0
コピペ「社会党員の心構え」

 ここに、このような文句がある!

 社民党はつねに将軍様とともに存在する。
 したがって独裁政治の原則により、その最高指揮官は
 人類の代表としての超賤労働党総書記・将軍様であり、その運営の基本
 については何びとの統制をも受ける必要はない。
868名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:10:16 ID:CTuySps70
>>846
好きだろうが嫌いだろうが、評価(批判も賞賛も)するためには、まず知らなきゃならないので。
あと、>>1>>1だけに自衛隊に感謝してる人も多いだろう。
869名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:10:21 ID:OQ0ypHMP0
>>720

ばか。災害救助にも使える軍事能力は重要な軍事の構成要素だ。
軍の戦闘能力はほんの一部でしかない。大部分はそれを支える自己完結能力だ。
どこの軍だって同じだ。
870名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:10:32 ID:GNB+Erfm0
>>533
> http://www.aliceinwonderland.com/library/japanese_files/hanshin_earthquake1995.txt
> ウヨサヨ抜きにしてこれを読んでくれ。
> 当時の行政、消防、警察、自衛隊等の混乱と、なんとかしなければと言うのがヒシヒシと伝わってくる。

記録 阪神大震災−23 2時間も早かった韓国対策本部
(略)

記録 阪神大震災−34 首相の顔色が変わった 
(略)
 この日の村山のスケジュールは「午前九時二十分、月例経済報告」「十時、
閣議」「十一時、二十一世紀地球環境懇話会」「正午、政府・与党首脳連絡会
議」「午後零時五十分、菜の花キャンペーン」「四時半、米統合参謀議長表
敬」「四時五十分、沖縄県知事表敬」。だが、村山がキャンセルしたのは「菜
の花」だけだった。

このあたりを読んで、本当に涙が出てくるぐらい悔しい。
871名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:10:38 ID:4eRYOnHB0
大好きとかじゃなくて、国家には必要なものであるだけだ。
872名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:10:39 ID:jNSmm+/W0
>>846
自衛隊が好きなんじゃない
勉強不足を棚にあげて、持論を展開し、被災者の気持ちを踏みにじった
阿部知子という議員が大嫌いなだけだ
873名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:10:51 ID:7EBBHiCKO
このくらいじゃ ミズポでねてこねーよ
874名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:10:53 ID:5ltjlM7ZO
災害救助の先遣隊を作る構想には反対ではない。
だけどね821が言っている様に、最終的には1万人規模の部隊を構成せざる得ないぞ!。
予算と訓練場の確保の問題をどう解決する。
875名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:10:54 ID:PKkaLzS70
>>846
スレタイみたら分かるだろ?
好きな奴が寄って来てるだんよ
興味ない奴は来ない
何が工作員だw
876名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:11:25 ID:SErNrtEH0
>>847訂正
災害被災後×
災害被災地○
877名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:11:26 ID:cAigqw8C0
>>816
>軍隊が治安維持に役立つのかね。今のイラクなんか見ても逆効果だと思うけど。
天安門事件とプラハの春って知ってるか?
戦車で治安回復したんだぞw
>とにかく自衛隊の戦闘能力は自衛隊としてあってもいいけど救助の能力は軍事から独立させた方がよくないか?
救助部隊が独立したら軍事力が使えなくなるんだけど。
数兆円の予算は何処から調達するの?
>別にあらたに人員募集しようと言ってるわけじゃない。自衛隊の救助能力から軍事色を抜けば政治に振り回されることもないでしょ?という話。
警察の鬼刑事が怖いから、警察官は全てミニスカポリスにしようと言いたいの?
>思うように救助ができなくて悔しい思いをした自衛隊員もその方が報われるはず。
自衛隊の意義を破壊するテロ行為だよ。
>必要以上に軍事力をもった連中が街に出てくるのは危険だしそれには反対する人間も多いはず。
隣国の軍隊が我が国に来る方が危険だよ。
戦後60年の間反対する人は何も救えなかったよw
>そんなに自衛隊が好きなの?お前らは。
私は自衛隊が好きだーーーーーーーーーー!
世界中の誰よりも
878:2007/01/23(火) 23:11:29 ID:L8BY7l6R0
>>816
> とにかく自衛隊の戦闘能力は自衛隊としてあってもいいけど救助の能力は軍事から独立させた方がよくないか?

軍隊には
医療 土木建設 輸送 食料といったことまでを自前で用意できる
能力が必要だからこそ、
阪神大震災級の大災害に有用。
879名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:11:37 ID:tAkj6zw5O
>>846
みんなが理屈で語ってるのに「工作員」扱いかよ。
少なくとも好き嫌いのレベルで話をしたのはお前が最初。
880名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:11:49 ID:zYlYt4RZ0
>>846の人気に嫉妬
881名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:12:12 ID:KbbYhhbRO
>>816

あー、俺も二日前くらいに知ったんだけど、
日常の防衛の為の訓練が災害救助の訓練になってるわけ。
独立したものではなく、分離なんてのは不可能。


実害出たわけでもないのに、
理性のない猛獣を野に放すような偏見を持つな。
社民党となんら変わらん思想じゃないか。
882名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:12:38 ID:X1PnK4y00
秘書の料理の方のブログおしえてください
883名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:13:48 ID:wYg7cbvg0
どーでもいいけど、ババアの口って、

マジで臭いらしい。

元秘書が言ってた
884名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:13:50 ID:gYxZtc9p0
885名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:14:02 ID:62yXkGRK0
自衛隊に救助能力なんて与えられてないよな?
ああ、人命救助用の特殊工具とか配備されてたっけ
あれだけを分離したらいいよw
886名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:14:04 ID:SWg12XYC0
>>816
災害救助ならそれでいいかも知れんが
たとえば難民支援の現場では軍事力が必要な場合もある。
難民キャンプを襲う武装勢力があってそいつらの装備は軍隊でないと対抗できないから。
887名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:14:32 ID:WNCdLvI00
震災をネタに自衛隊を叩こうとするからこうなる。
ネタを震災から変えていれば、こんなことにならない。
888名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:14:48 ID:OQ0ypHMP0
>>816

ばかか?
各国軍が入る前のアフガンをシランのか?
いるからイラクはあの程度で済んでいるんだよ。
889名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:15:03 ID:OQmx4ib70
113 名前:自衛隊に感謝! 投稿日:02/02/25 18:54 ID:JTNubsbw

2年前旅行先での駐屯地祭で例によって変な団体が来て私はやーな気分。
その集団に向かって一人の女子高生とおぼしき少女が向かっていく。

少女「あんたら地元の人間か?」
団体「私達は全国から集まった市民団体で・・・云々」
少女「で、何しにきたんや?」
団体「憲法違反である自衛隊賛美につながる・・・云々」
少女「私は神戸の人間や。はるばる電車のって何しにここまで来たかわかるか?」
団体「・・・・?」
少女「地震で埋もれた家族を助けてくれたのはここの部隊の人や。
   寒い中ご飯作ってくれて、風呂も沸かしてくれて
   夜は夜で槍持ってパトロールしてくれたのもここの部隊の人や。
   私は、その人たちにお礼を言いに来たんや。
   あんたらにわかるか?
   消防車が来ても通り過ぎるだけの絶望感が。
   でもここの人らは歩いて来てくれはったんや・・・・」

最初、怒鳴り散らすように話し始めた少女は次第に涙声に変わっていった。
あまりにも印象的だったのではっきり覚えている。
団体は撤退。
彼女が門をくぐった時に守衛さんが彼女に社交辞令の軽い敬礼ではなく直立不動のまま敬礼していた。
890名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:15:17 ID:5H0SZf7J0
>>863
漏れ、勤務地は藤沢です。
奴がこのままのうのうと議員歳費を貰いつづけるのは許せん。
891名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:15:23 ID:cAigqw8C0
>>846
好きになったんだからしょうがないだろうw
好きになる自由は憲法で保障されているw
892名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:16:01 ID:gpotmdkL0
田嶋陽子に
メール送った方がいいにかな?
893名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:16:09 ID:77k2eZ5F0
やぁ 21日に現地入りした自衛官だ。
当時の話で聞きたいことある?
894名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:16:17 ID:zShpbazLO
阿部比例ゾンビの家族って藤沢にいるの?
895名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:16:18 ID:1xP8hTZv0
左翼ってのは基本的に個人主義だから、自分さえ良ければ良いって奴等だから、
組織を作っても内部分裂や内部抗争を起こして消滅する。
896名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:16:27 ID:pyKqDhAk0
確かに震災の前より自衛隊好きになったかもしれんw
897名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:16:42 ID:SErNrtEH0
ひょっとして>>846は軍事とか軍隊ってのは、ひたすら戦闘やらドンパチをやってると考えている?
どーもそういう感じがしてきた。

ちがうよね。ええと俺もそう詳しくはないんだが、
敵を攻撃したりっつーのはほんっの一部分で、輸送とか偵察とか待機だとか訓練だとか、
補給がどーのとかまあ昔でいえばひたすら重いもの身につけて歩きに歩くとか、
そーゆー地味な活動のほうが何倍も多い。

>>846はやたら戦闘部分がどーのとか軍事色がどーのとか、
どうやら軍隊の「活動」をきっぱりくっきりと綺麗に切り分けることができると考えているようだ。
だから噛み合わないんだと思うけど、どうだろう。

898名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:16:50 ID:tAkj6zw5O
>>885
被災者の人に向ける笑顔も分離したらいいんじゃないか?
彼らが被災者が見ていないところでどれだけ歯を食いしばったか・・・
899名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:17:06 ID:SAf9SXAr0
ちょっといいか



               自衛隊員はこのスレに書き込まないでくれるか?


 
うざいんだよ自己弁護
遺族の気持ち、考えたことあるか?
残された家族のこと、考えたことあるか?
自己弁護の書き込みなんてヘドが出る
900名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:17:10 ID:WnufmbHB0
>>877
>警察官は全てミニスカポリスにしようと言いたいの?
それいいな。つかなんねぇかなw
901名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:17:14 ID:gmjKagsA0
イラクなんて日本の戦国時代みたいに、宗派や地域の軍閥が割拠してんだから。
引き合いに出す方が極端なんだよ。
902名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:17:28 ID:Us8mygTIO
俺、社民党員なんだけど、最近の社民党にはうんざりしているよ。  
903名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:18:28 ID:njcw1c3Y0
>>1
全ては村山が悪いんだろうけど、それを抜きにしても自衛隊って自主的に活動できるんだっけ?
このババアの言い草だと活動できるのになかなかしなかったから怠慢だ!と言っているように聞こえるのだが。
904名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:18:42 ID:U48BdHSB0
>チラシ屋氏
チラシ配りをやる上で必要なこと。
・私有地内でやるなら、所有者の許可を取る事。
・公道上でやるなら、所轄の警察署から「道路使用許可」を取る事。
905チラシ屋:2007/01/23(火) 23:18:54 ID:FjWnq1xZ0
>>894
俺はシラネ、いるのかもしれないけど。

家族はどうでもいいと思ってる。
地元選挙区がココで、事務所も構えてる。秘書は多分以前ご近所w
駅でのビラ撒きのほかに、秘書版も作って元ご近所にポスティングしたろかと思ってる。
906名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:18:57 ID:lqNv/4Ql0
>>902
党員辞めろよwww    
907名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:18:57 ID:4ivatea20
>>899
社会党員乙
908名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:19:22 ID:4YqB06ayO
>>899
またお前かwww
909名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:19:48 ID:d2YwYrqv0
ちょっといいか



           阿部知子と秘書はこのスレに書き込まないでくれるか?


 
うざいんだよ自己弁護
遺族の気持ち、考えたことあるか?
残された家族のこと、考えたことあるか?
自己弁護の書き込みなんてヘドが出る

910チラシ屋:2007/01/23(火) 23:19:53 ID:FjWnq1xZ0
>>904
サンキュ 気をつけるよ。
911名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:19:53 ID:EvTUbjpa0
>>877
>警察官は全てミニスカポリスにしようと言いたいの?

それいいなー それ賛成w
で、警察機構は別に作る。
912名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:20:04 ID:zYlYt4RZ0
>>816
釣りだろうが一応参考までに
災害派遣用と防衛出動時の装備は被る物が多いよ
輸送艦や輸送機なんかは言うに及ばず、日本じゃようやく整備されてきたDDHなんかも
ライフラインが破壊されて物資の輸送が困難な状況の都市部では必要
日本にないもっと大型の軽空母も装備換装して医療用プラットフォームとして利用できる
陸上装備も被る物が多いし、どうしても自己完結能力は軍事能力と同系統になる
それに分けるのはコストの問題が多いというのも周知のとおり
913名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:20:16 ID:tAkj6zw5O
>>907
何日も続く自動スクリプトにマジレスしないw
914名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:20:21 ID:WNCdLvI00
>>897
南朝鮮の人間だったら、軍隊は勝手に動くかもしれないと思っているかもな。
あそこは、過去数回、軍隊が勝手に動き出したからな。
915名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:20:22 ID:wgGM8hF+0
>>902
いい機会だ辞めれ
916名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:20:23 ID:Sfeg7GZ00
>>532
まだ招待してくれる?
917名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:20:26 ID:54JCs2Is0
社民党の正体↓

ttp://blog.livedoor.jp/mumur/archives/50134598.html
「 国会議員って言うのは、国民の生命と財産を守るといわれてるけど、
  私はそんなつもりでなってへん。
  私は国家の枠をいかに崩壊させるかっていう役割の国会議員や。 」
918名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:20:26 ID:zShpbazLO
>>902
一回無党派層に入ればいいじゃん
919名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:20:32 ID:pyKqDhAk0
ところでビラまきって許可とかいらんのか?
920名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:20:32 ID:OQ0ypHMP0
しかも自衛隊はハードな肉体労働を組織としては切れ目なく休みなしに行う訓練とノウハウを持っている。
921名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:20:42 ID:z6jhsaP5O
施設大隊って知ってるかな?ようするに工兵隊だがこれは軍隊のドカタだ、危険地帯で橋をかけたり道路を復旧させる事ができる
自衛隊には25万の隊員に食料や弾薬を補給する能力がある、それ軍隊には戦争で使う為の通信設備や偵察能力がある。
火山の噴火などを撮影してるのも自衛隊の偵察機だ。
新たに同じ予算組んで同じものを作るの?
922名無しさん@七周年 :2007/01/23(火) 23:20:57 ID:GCElzhIx0
自衛隊も消費税もそれまで反対してきたのに、総理大臣になったとたんにぜーんぶ認めたのは社会党。 いまはその党名がなぜか使えず改名。 
923名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:21:08 ID:jNSmm+/W0
震災の時だけでなく、さまざまな自然災害では、自衛隊の世話になってるんだ
一昨年の土砂崩れ多発の時、より危険なところの作業は自衛隊員だったよ
真摯な作業を一度でも目撃した人間は、自衛隊員を嫌いにならない
それが日本人のもっている感謝の気持ちの表し方だ
924名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:21:37 ID:lqNv/4Ql0
>>877
>>900
おちつけおまいら、これは公明もとい孔明の罠だ。
全部の警察官をミニスカポリスにするとして、その中身が
いかめしい捜査一課のデカとかだったらどうするんだよw
925名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:21:38 ID:BdZ5cvjs0
>>912
それじゃただのミニスカポリスだよw
926名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:21:51 ID:ltJ02hH50
そろそろ次スレを
927名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:22:02 ID:X1PnK4y00
駅構内は許可いる。でも駅前の公道ならいらん。
928名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:22:05 ID:0Nz351CW0
>>816
略奪や暴行の無い世界にお住みのようですね。
羨ましいことです。
私は文民統制された軍隊に守ってもらいたいですね
929名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:22:29 ID:gmjKagsA0
>>924
なんかこち亀でいたようなw
930名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:22:33 ID:0+ttSTC80
>>923
去年の今頃は除雪もしてたよ
931名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:22:46 ID:Sg1qqsts0
>>909
でも、それを言うのには阿部及び秘書が
このスレに書きこんでいると判断した証拠を提示しなければ
キミのレスは単なる馬鹿の戯言レスでしかないんだがね。

つうかいくら低脳議員だからってそんな暇じゃないだろ。
932名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:22:46 ID:OQ0ypHMP0
地方に行くと自衛隊が建設した立派な山岳道路とかあるよ。
933名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:23:04 ID:WnufmbHB0
>>919
いる
934チラシ屋:2007/01/23(火) 23:23:29 ID:FjWnq1xZ0
>>919
駅前広場みたいなとこ狙ってるから所轄署で許可とって来るよ。
調べたら印紙代2100円要るのなw

ポスティングなら許可要らんのかなw
935阿部は阪神大震災自衛隊かく戦えりを百遍読め:2007/01/23(火) 23:23:31 ID:R0lBBG5g0
>>903
俺のレスだが>>646>>660>>786あたりが参考になれば。
936名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:23:40 ID:bwhfKEUr0
くだらないスレを上げるなよ
書きたいならsageで書き込め
このスレは、池沼と初心者しかいないな
937名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:23:53 ID:LUOx0/4m0
自衛隊と同等の自己完結能力を有する組織を新たに作るのは、財政的に無理だと思います。
938名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:24:17 ID:X1PnK4y00
>>936 はいはい^^
939名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:24:46 ID:7zQ/9nSl0
雪祭りも自衛隊大活躍ですが、雪像製作隊でも常設しますかや?
940名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:24:48 ID:EvTUbjpa0
>>916
532じゃないけど送ったよ
941名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:24:52 ID:lqNv/4Ql0
>>936
おやおや、ID変えてご登場ですか?
                        ∩___∩
     __ _,, -ー ,,             / ⌒  ⌒ 丶|     今、どんな気持ち?
      (/   "つ`..,:         (●)  (●)  丶        ねぇ、どんな気持ち?
   :/       :::::i:.        ミ  (_●_ )    |
   :i        ─::!,,     ハッ  ミ 、  |∪|    、彡____
     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●    ハッ    / ヽノ      ___/
    r "     .r ミノ~.      ハッ   〉 /\    丶
  :|::|    ::::| :::i ゚。            ̄   \    丶
  :|::|    ::::| :::|:                  \   丶
  :`.|    ::::| :::|_:                    /⌒_)
   :.,'    ::(  :::}:                    } ヘ /
   :i      `.-‐"                    J´ ((
942名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:25:00 ID:pyKqDhAk0
>>934
そうか、いろいろ大変だと思うがガンガレ
943名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:25:09 ID:U48BdHSB0
944名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:25:27 ID:62yXkGRK0
災害救助用にパワードスーツを装備した部隊を創れば良いじゃん
機体の塗装は全体はOD色で、自衛隊と見分けるために右肩を赤く塗るんだ
945名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:25:32 ID:WNCdLvI00
>>936
くだらないかどうか、個人の価値観の問題だな。w
946名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:25:55 ID:tAkj6zw5O
>>924
それに萌える人に需要があるだろう。
947名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:26:12 ID:ltJ02hH50
>>930
あれはちょっとかわいそう。
地元民から見るとハラハラドキドキ。

セッピ落しに鉄の小さい角スコップを使うんだもんなぁ。
せめて大きなアルミスコップを用意できなかったのか。
948名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:26:13 ID:gmjKagsA0
大規模災害は国全体で対応しても、足りないほどなんだよ。
立ってる者は親でも使えってこと。
人手が余ってるなら自衛隊だろうがヤクザだろうが極左だろうが手伝えってこと。

それで人一人救えれば安いもんだろうに。
949名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:26:46 ID:bAei8v6b0
>私は国家の枠をいかに崩壊させるかっていう役割の国会議員や。



世界共同国家幻想から抜け切れていないな。

感染しても、だいたい中三から高一あたりで治るんだが。
950名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:26:46 ID:OCrJTkIs0
阪神大震災で自衛隊の出動が早かった場合、阿部は今頃
「命令も無いのに出動した自衛隊は危険だ。軍事クーデターが起こるに違いない。あさってくらいに」
と言っていただろう。
951名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:26:46 ID:mzzm9IFBO
Chosun−Jean
952名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:27:19 ID:bwhfKEUr0
お前らは初心者のようだから教えてやる
書き込む時はメール欄に「sage」って書いてから
書き込むんだよ
覚えておけ
953名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:28:05 ID:lqNv/4Ql0
>>952
      ∩___∩
   (ヽ  | ノ      ヽ  /)
  (((i ) / (゜)  (゜) | ( i)))
 /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \ だが断る。
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
954名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:28:06 ID:PKkaLzS70
>>947
予算がないんです!><
955916:2007/01/23(火) 23:28:33 ID:Sfeg7GZ00
正体ありがとう。
956名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:28:34 ID:qv+6wiNuO
>>944
レッドショルダー
957名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:28:41 ID:x4o2VYFz0
カカッ!
958名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:28:50 ID:TB+ZCCAZ0
神戸新聞にもメールしておいた。

あそこが動くかはわからないが・・・
959名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:28:55 ID:d2YwYrqv0
>>931
釣られた?w
オレも前々スレの>>899のカキコで釣られたんで真似してみたんだww
それだけこのコピペは釣りの要素が大きいということ。
恐いよな。
960名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:29:06 ID:WNCdLvI00
>>952
このBBSシステムのデフォルトは浮き上がりスレッドだぞ。w
961名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:29:32 ID:bAei8v6b0
世界共同国家幻想の問題点は、



 他の国より先にやった国が被害をすべてひっかぶる



点にある。


実現するには「全世界の全国家が同時に、一瞬で」変化しなければならないが、
そんなことができるはずもないことは周知のとおり。


だから、こういうことを真顔で主張する感染症の患者は、国家にとって「利他的」であり、
敵対国の利益誘導を目論んでいると思われても仕方がない。

962名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:29:33 ID:k3bSPhRe0
阪神大震災当日の村山首相のスケジュール

9:20 月例経済報告
10:00 閣議
11:00 二十一世紀地球環境懇話会
12:00 政府・与党首脳連絡会議
12:50 菜の花キャンペーン
16:30 米統合参謀議長表敬
16:50 沖縄県知事表敬

このうち、村山首相がキャンセルしたのは「菜の花キャンペーン」だけ。
村山首相には、自分のリーダーシップで大災害の救援をする気があったのか疑問だ。
963名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:29:55 ID:LUOx0/4m0
>>952
こうですか?わかりません。
964名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:30:24 ID:PDe/Ouf60
>>958
お前アホか
神戸新聞は極左だ
社員はみんな社民党員
動く訳無いだろ(爆)
965名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:30:34 ID:ML/Hzkd30
当時の総理大臣は村山富市氏(日本社会党)
これ最悪!!!!!!!!!!!
こいつのせいで助かる人も助からなかった。
966名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:30:37 ID:tAkj6zw5O
ニュー速と実況でsageろっていう馬鹿いるんだな。
967名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:30:53 ID:FbF5tAgs0
>>893
まずはお疲れさまでした。
あなたの同僚が父を掘り出してくれました。
ありがとう。
968名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:31:02 ID:uXUJ2Wv20
今北・・・

>>30の面子が凄まじすぎる。
この政権時代に阪神大震災が起きたんだっけ
確か、村山が自分の思想を優先させて自衛隊が出遅れたとか。
969名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:31:14 ID:bwhfKEUr0
>>962
ageじゃ無くてsageだよ
早く覚えてくれ
970名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:31:27 ID:SErNrtEH0
>>964
いや、別の意味で動くかもしれん。
「匿名による抗議が殺到している。この現象は昨今の格差社会が(ry」云々
971名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:31:54 ID:zigc9nBi0
もう、電波は十分だろ....

社民党は廃棄処分の方向で。
972阿部は阪神大震災自衛隊かく戦えりを百遍読め:2007/01/23(火) 23:32:06 ID:R0lBBG5g0
>>950
それは無いよ。
自衛隊は自主的に現場の制服組の判断で近傍災害派遣をし、
知事の要請を受けた後は、これも現場の判断で災害派遣で動いたのだが、
これは法律で定められている権限。何の問題もない。>>646参照。
震災時の災害派遣は村山首相が命令したわけでも、玉沢徳一郎防衛庁長官が命令したわけでもなかったんだよ。

災害派遣-Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%81%BD%E5%AE%B3%E6%B4%BE%E9%81%A3#_note-1
973名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:32:16 ID:KW+8G1wK0
>>952
お前が何ルール作ってんの?

キモ

将軍様か?
974名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:32:17 ID:FNP+btUMO
>936は基地外の隔離板である政治板からきた馬鹿だろ。相手にするだけ無駄
975名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:32:18 ID:U48BdHSB0
>>934
ポスティングの場合、それ自体に許可は要らないが
ポスティングを目的に集合住宅(マンション等)に立ち入る場合には管理者の許可が必要。
許可がないと不法侵入になりかねない。
976名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:32:24 ID:EvTUbjpa0
>>952
あんたも初心者だな。
書き込むときは名前欄に「fusianasan」って書くんだよ
977名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:32:39 ID:WcAgMey90
  / ̄\   自衛隊反対だし      / ̄\
  |/ ̄ ̄ ̄ ̄\           / ̄ ̄ ̄ ̄\|
 |   /V\\\          |  /V\\\ 
 | / /||  || |           | //|   || |
 | | |(゚)   (゚)| |           | | (゚)   (゚) /|
ノ\|\| ( _●_) |/           \| ( _●_) |/|/\ 国民虐殺するの
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ    /彡、   |∪|  ミ  \
/ __  ヽノ   Y ̄)  |   (  (/     ヽノ_  |\_>
(___)       Y_ノ    ヽ/     (___ノ
     \      |       |      /
      |  /\ \     / /\  |
      | /    )  )    (  (    ヽ |
      ∪    (  \   /  )    ∪
            \_)  (_/


     / ̄\
     |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
   (ヽノ// //V\\ |/)
  (((i )// (゜)  (゜)| |( i)))   社民党はせ・い・ぎ☆
 /∠彡\|  ( _●_)||_ゝ \ 
( ___、    |∪|    ,__ )
978名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:32:43 ID:BlIbz0lL0
失礼、age推奨の様だな
Janeのsageチェック入れっぱなしだったw

国賊阿部の存在を周知する為にも、茲はageだな>>952

979名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:33:04 ID:K847S6Bt0
【政治】 「阪神大震災で、自衛隊は出動遅かった。軍隊じゃなく、防災も任務なのに、である」…社民党・阿部知子議員★19
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169562467/
980名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:33:10 ID:hjvTZKIF0
>>893
任務ごくろうさまでした

出動命令がなかなか出なかった事について
一言
981名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:33:35 ID:LUOx0/4m0
>>969
ヘタなヒニクやめようと思ったのに、ついやってしまいました。
もうしません。
ついでにage
982名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:33:59 ID:Sg1qqsts0
>>959
釣りってメル欄にそれなりのコメント
いれないと逝けないって知らないんだ?

負け犬の遠吠えを防止するのにそういうルールがあるんだよ。
2chやるなら覚えておきな。
983チラシ屋:2007/01/23(火) 23:34:08 ID:FjWnq1xZ0
>>975
サンクス

戸建ての敷地外に向いてるポストならおkだよな
秘書の居住地域、集合住宅は新しいとこが多いんだよ。
むしろ戸建ての原住民を狙いたいw
984名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:34:09 ID:62yXkGRK0
>>952
こうか?
985名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:34:43 ID:cAigqw8C0
萌えよ戦車学校みたいな
ミニスカ自衛隊の編成が必要だという事が分かった。
986@ニュース♪ ◆tfMw72.iOg :2007/01/23(火) 23:35:03 ID:JkZMByBs0
>>533

読んだ。泣けた。阿部は馬鹿たれだ!
987名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:35:23 ID:48xkJ/anO
無知は罪である
988名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:35:26 ID:jNSmm+/W0
wikiの阿部の項目、保護になったな
989名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:36:02 ID:1DKawPtL0
村山富市のせいなのに
ワザと責任転嫁する阿部知子死ね
990名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:36:12 ID:6otOxjwJ0
絶対に許さない!!!!!!!!!!!!!!!!
991名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:36:47 ID:lqNv/4Ql0
>>974
正直遊びが過ぎた。すまん。
992名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:36:48 ID:xh98jVzG0
>>984
埋めついでに、こうだろう。
993名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:36:52 ID:bwhfKEUr0
>>976
残念でした
オレは電車男がはやった時からいるベテランだよ
fushianasanくらいはしてるよ
くだらないスレはsageで書くのがマナーだよ
994名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:36:55 ID:2mippy+00
>>952
こうですか?わかりません!><;
995名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:36:57 ID:cAigqw8C0
1000ならミニスカ自衛隊員が社民党を制圧して
社民党議員が政治犯として処罰される!
996名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:36:58 ID:d2YwYrqv0
>>982
もう5年近くやってるがそんなルール2典にも出てねえけど。
厨の自己中ルールか?それw
997チラシ屋:2007/01/23(火) 23:37:02 ID:FjWnq1xZ0
>>985
ガチムチ兄貴の女版みたいなミニスカ集団  (゜凵K)イラネw


チラシ案見た人、ダメ出しとかなしか?
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=326071825&owner_id=8898067
998名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:37:02 ID:HZewVjm/0
1000なら社民党はおれが乗っ取る。
999名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 23:37:08 ID:kFklsxG/0
この人は白雉七日?
10009 ◆V//9///kDw :2007/01/23(火) 23:37:12 ID:2Wdc7rKx0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。