【調査】「5年前より影響大きく」 高学歴ほど正社員比率が高く、低学歴ほどアルバイト・パート比率が高い…労働政策研

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼11@試されるだいちっちφ ★
★学歴、就業への影響拡大・労働政策研が報告書

 高学歴ほど正社員比率が高く、低学歴ほどアルバイト・パート比率が高いことが独立行政法人、
労働政策研究・研修機構の調査で分かった。過去5年間に学歴が就業に及ぼす影響が大きくなった
という。非自発的フリーターがそのまま正社員になれずに定着する傾向も強まっており、同機構は
職業訓練など対策が急務と提言している。

 労働政策研がまとめたのは「大都市の若者の就業行動と移行過程」と題した報告書。東京都の
若者の就業実態を全国の動向を占う先端的な事象として調べた。

 学歴が低い若年層ほど正社員が少なく、アルバイト・パートが多い傾向は2001年実施の調査でも
確認されている。今回の調査では、高卒や学校中退者のアルバイト・パートが一段と増えた反面、
正社員は減少した。(07:01)

日本経済新聞 12/31
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20061231AT3S0102P30122006.html

関連リンク:
労働政策研究・研修機構
http://www.jil.go.jp/
大都市の若者の就業行動と移行過程
http://www.jil.go.jp/institute/reports/2006/072.htm
2名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:09:56 ID:WMGu8S7WO
余裕の2ゲット!
>>3はエラの張った人権委員が大勢押し掛けてくる。
残念だがこれは変更不可能。
3名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:10:08 ID:3ztTn4a20
美しすぎる
4名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:10:23 ID:SEtkVAop0
真の学歴社会が来たな
5名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:10:30 ID:xQGlrGPh0
100年前から言ってることだな
6名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:11:09 ID:P/DqxBFg0
当然って言えば当然だよな。
調査するまでも無いと思うけど。
7名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:11:50 ID:7IDv5Ajc0
あたりまえのこと調査して給料貰えるいい職場ですね。
8名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:12:00 ID:/8l+LQU70
調査するまでも無いww
9名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:12:18 ID:DY3OkfRZ0
中卒のおっさんの俺には何も関係が無さ過ぎるこのスレで大晦日に叫んでみる




たからくじあたってきれいなねえちゃんとハメハメできますように!!!!!!!!!!!!!!!!
10名無しさん:2006/12/31(日) 12:13:21 ID:AZ5adzvXO
高学歴な人ほど仕事において臨機応変がきかないのが多いな。
11名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:13:31 ID:pc4ZOx9hO
氷河期が異常だっただけだろw
そして氷河期は無かった事にするつもりなんだろうなw
12名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:13:32 ID:KFdmbDUV0
調査するまでもない現実だと思うが。。

数少ない例外が司法試験の亡霊たちだ。
東大卒で、30代半ばで、いまだ合格せず、
親のすねかじりか塾講師のアルバイト。。
13名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:13:50 ID:4HctRvxMO
学歴厨による不毛なスレとなるな
14名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:14:16 ID:qsn4fFfP0
>>6
格差が拡大している、と言いたいんだろう。
15名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:14:32 ID:VrROgKIe0
>>9
>たからくじあたってきれいなねえちゃんとハメハメできますように!!!!!!!!!!!!!!!!

願いは高学歴の小生も同じでございますが。
16名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:15:07 ID:QENRpeBY0
昔から低学歴の人間はろくな職にしか就けないのは変わっていないだろ。
肉体を酷使する労働かネズミ講まがいのインチキDQN営業ぐらいしかねーし。
17名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:15:14 ID:A4IWL13J0
企業の硬直化が進む。
まるで日本の省庁の様に
18名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:15:40 ID:LrZpSpsq0
大卒でも7割ぐらいは役に立たない現実w
19名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:15:48 ID:R/UQJoXD0
そりゃそうだろ
正社員になれるわけないじゃん
つか何の正社員だよ
20名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:16:16 ID:xUPl1cE00
何を今さら
21名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:16:27 ID:6kIEXQ1R0
>>9>>5
キレイなねえちゃんよりも
可愛い幼女にヨシヨシしたいノ
22名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:16:34 ID:lsIf/31w0
>>10

そうか?
私立文系以下の低能こそ臨機応変でもないしそもそも命令にすら従えないぞ
23名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:17:10 ID:NIy7mRc+0
予定調和だな
24名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:17:47 ID:XfA7s6kKO
向上心がないから高卒だったり中退したわけだから、
そんな人が正社員になれないのは当然だと思う。
経済的な理由は奨学金制度がある以上、言い訳にもならない。
むしろ「勉強に意味がない」という理論を否定する良い材料だと思う。
25名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:17:57 ID:T00zyjls0
負け組みにも復活のチャンスを与えないと犯罪は増える一方だ
26多分においおい:2006/12/31(日) 12:18:06 ID:O1DxZIIJ0

 つーか、普通にそこそこいいとこの正社員は
 応募要項に大卒以上だったりするからじゃないんすか。
27名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:18:14 ID:7kow2Vib0
■mixiニュースのいたるところに日記として貼り付け、反2ちゃんを展開している輩がいる
   ttp://www21.atwiki●.jp/fuckgyousya/
「2ちゃんねるってなんか怖いよね。これが人間のホンネ、世の中のシンソウってヤツ?」。
いいえ、それはまったくのウソ!2ちゃんねるの書き込みは人間の本音でも世の中の真相でもありません!
あれはふつうの人が本音を書いているのではなく、
専門の業者が一般人になりすまして仕事で書き込んでいるものがほとんどです!
目的はわたしたちの考え方をコントロールすること。みなさんが2ちゃんねるを開いたときに、
ああ世の中のみんなってこんな考え方してるんだなあこんなに知識があるんだなあ、
すごい、自分も・・・、と惑わせてあなたを必死にさせること、
そしていろいろとお金を使わせることが業者のねらいです!(実は2ちゃん以外の場所にもいる・・・)
>書き込みのほぼ9割が業者のものということになります。つまり、2chの言論は業者が支配して
  ======= スパム日記文面 ======
  名 前   ●●●●    ←入会退会を繰り返してるので不特定
  タイトル 【最近街にイケメン・美女が多いわけ】
  本 文   その答えは下のサイト(^^)
        http://space.ge●ocities.jp/tv_ya_zassi_ni_damasarenna/
  =====================
  ↑頁末にアンケートが有。「迷惑だ」を指定願います>http://www.efe●el.to/survey/doraemon/
■mixiニュースが発行されるたびにIDを発行、一気にバラまき、数時間後退会
2006年12月22日08:13 twaro
12月22日11:25 nonak
12月22日13:05 sagara
12月22日17:02 nozaw
12月22日19:03 zakarotti
12月22日20:53 saiso
12月22日22:24 同上  12月22日21:35 同左  12月22日22:24 同左
12月23日12:32 a 12月23日14:36 同左 12月23日21:45 ringo
12月23日23:59 chon
12月25日08:37 misak   現在コイツ。一言どうぞ。
12月25日10:08 misak    ↓
12月31日00:03 あ ttp://mixi.jp/view_diary.pl?owner_id=8579882&id=305653361
12月31日05:06 あ ttp://mixi.jp/show_friend.pl?id=8579882
28名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:18:43 ID:I8EQLCM00
調査しなけりゃわからないようなことなのか???
まぁ数字にして推移を見るのは大切なことかもしれないが、
別に調べなくてもわかる事で
29名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:19:46 ID:uClDi9Lt0
バブルのころ「学歴なんてかんけいねぇ!これからは実力がものを言う時代だ!」とか言ってた奴がいっぱいいたころが懐かしいねぇ。
30名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:19:51 ID:jqevOpwM0
独立行政法人、労働政策研究・研修機構は民間下請けに丸投げで丸儲けだよ
高学歴なら当然だよね!
31名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:20:01 ID:qsI0hBww0
旧帝大出の無職ニートですが何か?
32名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:20:37 ID:1tYX4WE80
じゃ中卒のオヤジどもどんどん首切らないとな
33名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:20:40 ID:vD/W9aju0
こんな下らん調査やってる暇あったらさっさと対策していけよ
34名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:20:58 ID:5834hCi80
「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」
  (安倍晋三  第90代内閣総理大臣 世襲3世)

「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」
  (中西輝政  国際政治学者 京都大学大学院人間環境研究科教授 安倍晋三ブレーン)

「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
  (竹中平蔵  経済学者 元政治家)

「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
  (奥田 碩  元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)

「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
  (宮内義彦  オリックス会長 元規制改革・民間開放推進会議議長)

「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
  (三浦朱門  作家 元教育課程審議会会長)

「格差論は甘えです」
  (奥谷禮子  人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)

「格差は能力の差」
  (篠原欣子  人材派遣会社テンプスタッフ社長)

「フリーターこそ終身雇用」
  (南部靖之  人材派遣会社パソナ社長)

「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
  (林 純一  人材派遣会社クリスタル社長)
35名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:21:30 ID:DOvOIZCQ0
頭が悪そうな発言をするスレになりました
36名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:21:30 ID:LrZpSpsq0
>>33
調査してる奴もアルバイトぢゃネェの?
37名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:22:12 ID:6GCGb29kO
【ベーシック・インカム・レボリューションをしよう!】
◆現状の悲惨さのまとめ
(スレを検索して下さい 【生活の危機!】リーマン残業代なくなる!?4)
 http://human6.2ch.net/test/read.cgi/ms/1166587058/ の53のコメント
 そして…、労働者よ。BIを求めよう!
◆ベーシックインカムで革命を起こそう。 http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1154420375/ の363のレスを見よう

◆ベーシックインカムを日本にも普及させよう7 http://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1165201912/ の1のBI・レボリューションを見よう

 共産党は、これくらい宣言してHPや広報をしよう。行動が遅いぞ。
【提案】
【『生きていける国・日本』にしよう=
 月10〜20万のベーシック・インカム(最低限所得 生活保証)(財源は安定税収のある複数税率の消費税。消費税には助け合いの意味がある税金だが、日本では法人税減少分の穴埋めに使われている)
 +「1000人以上の大企業に対し《企業の社会貢献の役割負担のため》に、
新規+中途採用含めてその年度の採用のうち3割以上を30才以上の採用を占めていないといけない。
 違反企業に対しては税率を2〜3倍にする。」
 +オランダの正規と非正規は同一賃金(→非正規の改善はBIにも良い土壌)
 +イギリス式雇用斡旋
 +スウェーデンの失業者再教育『金の手当だけでなく、前よりキャリアアップし《人生のやり直し》の支援』
 +30歳以降の人には大学受験をなくし自由に大学を選べ、なおかつタダで学びのやり直しでキャリアアップすべき。】


38名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:22:15 ID:vSMR3K7n0
これって低学歴だからと今更どうしようもない部分で
奴隷派遣や奴隷アルバイトや奴隷ブラック社員とか
学生時代の自分の努力が足りないから諦めれってこと?
別に学校行かなくても賢い人は沢山いるだろ。
この変な研究機関がそういう事にしたいだけだろ?
だいたい人使った事あんのコイツら
学歴が仕事するわけじゃないんだよ。
学歴で振るい掛けて自己保身したいだけだろ、この無能機関は。
悔しいもんな低学歴に同じ仕事されたら。
39多分においおい:2006/12/31(日) 12:22:19 ID:O1DxZIIJ0

 >>36
 ガッテン調査隊の大学生アルバイトとかなあ。
40名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:22:28 ID:G/cvzkIk0
勝ち組になるためには、高学歴にならなければいけません


大学別就職人数 
http://www.geocities.jp/gakureking/sunmasu.html

■電通 (平均年収1379万円)
役員: 慶應9  早稲田3  東大2   立教2  京大1 阪大1 学習院1 高崎経済1  
05年 慶應29 早稲田21 東大13  一橋6  上智5 京大4 阪大4   立教4  同志社4 
04年 慶應34 東大24   早稲田20 東工6  上智6 立教5 京大4   阪大4  九大3 
03年 慶應30 早稲田20 東大11  京大11 上智8 立教6 学習院6 関学5  名大4
02年 慶應26 早稲田23 東大18  上智8  京大6 阪大6 一橋6   同志社6 立教4

■フジテレビ(平均年収1567万円)
役員: 慶應6  早稲田4 東大2 東外大1 東北1 上智1 学習1…
05年 慶應15 早稲田9 成蹊3 青学2 東大 京大 上智 ICU 電気通信 お茶女 明治 日本 神奈川大
04年 慶應 9 早稲田8 東大3 京大2 阪大2 上智 青学 立教 法政 日大 成城 東女 同志社 立命館
03年 慶應12 早稲田5 東大2 明治2 日大2 京大 横国 立教 法政 学習院 同志社
02年 慶應12 早稲田7 東大2 一橋2 東工大2 京大 筑波 お茶 上智 中央 立教 日大 東海

■日本テレビ(平均年収1462万円)
役員: 東大6  早稲田3 慶應2   一橋1 東外1 筑波1 上智1…
05年 慶應5  早稲田5 東大5   一橋2 明治  立教 立命館
04年 慶應5  早稲田4 東大4   京大  筑波  横国 上智 明治 立教
03年 慶應10 東大8   早稲田4 一橋  青学  立教 日大 国学院 帝京 日本女子 
02年 慶應7  東大7   早稲田3 上智2 青学2 阪大 立教 津田塾
41名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:22:30 ID:2gzHLa6m0
>>28
調べなくとも分かる?感覚だけで評価したらだめだろ。
ソース出せといわれて終わりだ。
42名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:22:41 ID:WAiAXTOm0
>>12
すまん、京大理系博卒、30台半ばで
期限付き研究員も入れといてくれ。
43名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:22:52 ID:RQWWtxs+0
いい加減、目覚めなさい

日本という国は、そういう特権階級の人たちが、楽しく、幸せに暮らせるように、
あなたたち凡人が、安い給料で働き、高い税金を払うことで、成り立っているんです。
そういう特権階級の人たちが、あなたたちに何を望んでいるか知ってる?
今のままずーっと愚かでいてくれればいいの。 
世の中のしくみや、不公平なんかに気づかず、テレビや漫画でもぼーっと見て何も考えず、
会社に入ったら、上司の言うことを大人しく聞いて、
戦争が始まったら、真っ先に危険な所に行って戦ってくればいいの。
44名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:23:01 ID:n7LNFhmS0
高学歴は使う側だから当然だよな
面倒なことは全部バイトの低学歴に押し付けて稼げるし
45名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:23:22 ID:Fimc5ShW0
大学生の卒論より酷い調査だな
こんなんで給料もらえる身分になりたいもんだ
46名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:23:56 ID:raQiQ/CC0
こういうのって、具体的な調査方法が載ってないんだよな。
どの程度の人間に対してどういう調査をして、どの会社に調査依頼したかが
全然書いてないから、調査結果が正しいものかもわからない。

ちなみに俺は東京理科大から東芝に入りましたが、激務に耐えかねて退職して
今は近所の友人の会社でパートで4トンドライバーしてます。
47名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:24:16 ID:SvtSv2P1O
司法浪人は例外としてこの結果は当然だろう取る側学歴良い方がいいし
48名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:24:31 ID:Vc8n4YEH0
宮廷でも博士課程でると人生オワルことをもっとちゃんと知ってもらいたい_| ̄|○
49名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:24:32 ID:jJeoBXyOO
就職板学歴板だと関学日大以下が低学歴なんだが…
50名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:25:20 ID:97Z0T2sN0
あたりまえだがバイトでも低学歴は使えないw
51名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:25:46 ID:BPB6ULoD0
それがどうしたって話だな

問題は派遣業社が正規労働報酬分の半分ピンハネ
派遣最低平均給与がピンハネされて低すぎんだよwww
52名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:26:04 ID:3M+09dSA0
でもよっぽどのエリートでない限り、
社会人になってからは地頭の良さが物をいうかな?
学歴なくても頭いいやつっているからね〜。
おれもそこそこの学歴のつもりだけど、地頭悪いから勝てる気しないよ
53名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:26:07 ID:7EU+XcP+0
いままで派遣労働の拡大を押し進めて、日本の格差社会を助長してきたのは自民や民主ですよ。
格差社会の生みの親である自民や民主は、非正規雇用や偽装請負問題に関してはてんで駄目。頼りになりませんよ。

【労働環境】派遣労働者:6年で2倍、過去最多255万人・派遣料金や労働者の賃金は下落…05年度 [06/12/27]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1167173455/

日本共産党以外の【 すべての政党の賛成 】で成立したのが、二〇〇〇年施行の改悪労働者派遣法です。
対象業務を専門的な限定二十六業務から原則自由化(製造業務など除く)しました。
派遣労働は他の有期雇用と違って、企業が雇用責任を負わずに済むため、
簡単に契約を打ち切ったり人を差し替えたり、企業にだけ都合のいい働かせ方です。
同法によって、派遣労働者は三年間で倍増し、現在二百十三万人に達しています。
〇四年三月からは製造業務も解禁にしたため、今後いっそう増大することは必至です。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-07-06/03_01.html

先の通常国会では、派遣労働者の派遣期間を延長し、製造業への派遣を解禁する
労働者派遣法改悪が【 自民、公明、保守新の賛成 】で成立。
パートや契約社員を解雇しやすくし、サービス残業を広げる労働基準法改悪も【 与党と民主、自由の賛成 】で成立しました。
〇〇年四月に【 自民、公明、保守、民主の賛成 】で成立した雇用保険法改悪では、
失業給付日数を減らし、給付を五千億円分削減、保険料は四千億円分引き上げられました。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-09-14/05_01.html

不安定雇用が急増した背景には、労働法制の改悪があります。
労働者派遣法の二回の改悪で、派遣は原則自由化され、製造現場にも解禁されました。
契約社員など有期雇用を使いやすくする労働基準法の改悪も相次ぎました。
いずれも【 与党が賛成し、民主党は製造現場の派遣に反対しましたが、ほかは賛成 】しました。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-08-19/2005081902_01_1.html

日本共産党サイト内 [派遣 労働] 検索結果
http://search-j.aik.co.jp/cgi-bin/namazu.cgi?query=%C7%C9%B8%AF+%CF%AB%C6%AF&submit=Search%21&whence=0&idxname=&max=20&result=normal&sort=date%3Alate
54名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:26:32 ID:/2sH7SZwO
俺は高卒だがコネで大手製薬会社に勤めてるので勝ち組
55名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:26:44 ID:4HctRvxMO
まぁ世の中には長学歴というものがあってだな…
56名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:26:48 ID:u9cz2M9G0
>>48
終わらないよ。
別に普通の就職して転職なんていくらでも出来る。
それより言葉が悪くて好きじゃないが、いわゆる低学歴はマジでまともな職業に就けない。
57名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:26:58 ID:/in0FJjv0
研究するまでもない

別にこれは何の問題もないだろ。
低学歴が低収入なのは当然の成り行き。
問題は>>51
58名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:27:42 ID:dzNGtPNC0
59名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:27:47 ID:7IDv5Ajc0
高学歴低収入のオレがきましたよ
60期間工:2006/12/31(日) 12:27:56 ID:hul1XTjxO
この場合の「学歴」は大卒を指しています。
低学歴≠高卒以下
低学歴=レベルの低い大学卒
∴高校卒業は学歴とは認めない(黙認ですが)
61名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:28:13 ID:RMqx/3IMO
今やDQNでも大学いける時代なのに
62名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:28:20 ID:97Z0T2sN0
まあ勉強頑張れば就職できるってのは悪いことではないな。。。。。
63名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:28:29 ID:bE9JFWtP0
>>54
リストラされなければねw
64名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:28:38 ID:d86rp5wj0
記念カキコ
65名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:29:01 ID:5LzYzAQA0
大学のレポート課題でCランク貰いそうなレベルだなwww
つか俺が採点したら落第させる

調査方法は?
サンプル数は?
サンプル抽出方法は?
5年前と時代背景が変わってるわけだが(大学全入化による)標準化は行ったのか?
つか、データは?
66名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:29:12 ID:lgOvj9M00
逆だったら、驚くんだが

普通だろう
67名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:29:15 ID:u9cz2M9G0
>>52
頭だけで対抗しようとしなければ良い。
顔や身体能力の優位性を使ってビジネスしたり自分を売り込んだり、
相手にプレッシャーをかけることも出来る。下品にやっちゃダメだけど。
68名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:29:29 ID:LrZpSpsq0
>>54
コネが左遷されると飛ばされるぞw
69名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:29:53 ID:G/cvzkIk0
>>51
ソースがないぞ

厚生労働省「労働者派遣事業平成17年度事業報告集計結果」
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2006/12/h1226-3.html
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2006/12/dl/h1226-3a.pdf

                派遣料金平均 賃金平均  ピンハネ率
(1)一般労働者派遣事業   15,257円   10,518円   31.06%
(2)特定労働者派遣事業   23,028円   14,253円   38.11%

(給料は8時間換算)
70名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:31:49 ID:i+Nr2mkt0
低学歴ってのは、個人の能力や資質以前の問題なんだよ。
社会に出れば人は学歴が9割だからな。
71名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:32:13 ID:3A+GPwHX0
一般的に言われる”良い学校卒”の学歴でなく、”期間”でしかないことが重要だな。

要するに、マトモに教育が出来ていなくて、無目標・無計画ゆえに学校へ行く価値が見出せず、

早々に社会に出た連中が労働の底辺を担っているということだ。
72名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:32:21 ID:4HctRvxMO
相対的にみて収入が低いのはともかく、下が底割れしすぎなんだよね
結局派遣等の問題を個人の学業努力というマクロにすりかえたいだけじゃないの
73名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:32:51 ID:UR8Czlhb0
専門学校卒ですが上場企業の課長職ですたい。仕事する上で学歴云々はあまり感じないが
これ以上の職務へはもう行けないと思うですたいw
74名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:32:52 ID:MIJQ9Wqu0
自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」

2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ
75名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:32:59 ID:zR0vgNyBO
明治大学と立教大学卒業して、医学部浪人生してる私(実家住まい)は、どんな部類に入りますか。
76名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:33:03 ID:PsGCN6K50
俺の勤めてるIT企業では高卒でPC詳しい派遣のほうが文系一流大卒の
社員より仕事ができる。
77名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:33:20 ID:u9cz2M9G0
>>58
そんなのなんの根拠にもならないでしょ。
ただ単に労働のレベルを下げればなんとかなる。上から下に降りるのは自分の心が許せば簡単。
でも最初から下ならパイが無い。しかも外国人にも職奪われてるし。
78名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:33:49 ID:uClDi9Lt0
>>73
いまどき専門卒で課長までいければすごいでしょ。
有能なんでつね。
79名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:34:32 ID:0SdMc3oe0
労働政策研は厚生労働省事務次官の有名な天下り先。

天下り先で暇つぶしにこんな役に立たない調査をして、税金から調査費を
頂いて懐に入れています。
正に税金の無駄使いです。
80名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:34:57 ID:97Z0T2sN0
>>76
そりゃそうだろうw文系は高卒と大差ないって。
81名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:35:21 ID:O9/8g0BM0
高学な人は上流工程もガテンな仕事も選べる。
でも、低学歴は人はガテンが基本でまれに上にあがれる人もいる。

一般論だろ、こんなの。オレのまわりにいる高卒は口だけなやつでむかつくけどね。
実際仕事をしてくれたら、高卒だからという目で見ないんだけどな〜。
IT業界です。PL。
82名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:35:39 ID:36oStcBM0
俺の行ってた工業高校の就職率はみんな正社員で100%だったぞ
1年後には3割くらいが辞めてたけどw
83名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:35:53 ID:4HctRvxMO
>>72
間違えた…
84名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:36:56 ID:kpYiFLg9O
>>52
業界によるとは思うが、最初に大企業に入れないと大きい仕事に関われないからね。
食品の小企業で開発に携わった俺は思ったよ。せめて中学校の理科室の設備が欲しい、って。
もうそのレベルになると能力差じゃ埋められない。むしろ腐るだけ。
85名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:37:09 ID:1MwsH/CC0
学歴積めないヤツの層もかわってると思うが。
単に勉強できないのが理由じゃない場合も増えてる気がする。
86名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:37:11 ID:0hvmiPNsO
>>75
パラサイト・ニート
87名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:37:12 ID:vM3/dm6q0
ええなあ、こんな糞調査で年収1000万かあ
調べんでも分かるし、調べたから何が変わるもんでもないことを

>同機構は
>職業訓練など対策が急務と提言している。

結論も利権拡大かよ。まさに勝ち組独り占め状態だなw



88名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:38:03 ID:u9cz2M9G0
>>85
今は昔より経済面での競争が激化してるからね。
学習塾の売上高は過去最高らしいし。皆必死。
89名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:38:21 ID:UR8Czlhb0
思うに、IT関連はあまり関係なく、金融や電機などは大いに関係有りじゃないかな>学歴
90名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:38:30 ID:3A+GPwHX0
今回の調査結果では、未婚で親元にいる若者も単身の若者も、2001年時に比べて、アルバイト・パートの
比率が高まり正社員の比率が低下した。変化は親元にいる若者のほうが大きく、正社員比率は
男女ともに5割を切り、特に男性ではアルバイト・パート比率が高まった。

その結果、前回結果と異なり、親元にいる若者のほうがアルバイト・パート比率は高いという結果になった。
アルバイト・パートは低賃金だから親元にいるのか、親元にいるから低賃金労働に就いているのか、
因果はわからないが、今回調査では相互の関係が強くなっていることが窺われた。
91名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:38:54 ID:uClDi9Lt0
日本の教育・受験制度って基本的に企業戦士(最近は企業奴隷)養成のためのもの。
そりゃその踏み絵に最後まで残ったものから優先的に採用されるに決まってますがな。
何をいまさら。
92名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:38:57 ID:RZOXM7r+0
ソフトウェア開発とかネットワーク管理とかの派遣の仕事は
政府統計上は「アルバイト」に分類されるって、知ってた??
時給2500円とか3000円とか貰ってて、スーツ着て仕事、
社会保険を会社が折半してても派遣社員ならアルバイト扱い。
だからこういう数字になる。
93名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:39:04 ID:VxgoGqFnO
俺、最終が専門学校

どうっすか?
抵学歴ですかね?
94名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:39:08 ID:lXhD1KiU0
こんなの当たり前だろwwwwwwwww
95名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:39:24 ID:P/BHhCuK0
研究・開発系以外は誰がやっても大差ないんとちがうの
96名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:39:35 ID:P/DqxBFg0
>>89
金融は8割以上は学歴必要ないと思うけど。
97名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:40:06 ID:jMgoOF9o0
学歴格差が激しいのは実は経営者層。
アメリカだと起業するのは高学歴だけど、日本で起業する奴は低学歴が多い。
98名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:40:13 ID:u9cz2M9G0
>>93
所属する組織の母体の平均的学歴によるでしょ。
他人の目なんて気にしないほうが良いよ。特に2ちゃんなんてw
99名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:40:16 ID:4HctRvxMO
>>75
うちには30過ぎの方もそこそこいらっしゃいますよ
頑張れ
100名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:40:52 ID:zR0vgNyBO
低学歴高学歴で分ける意味がほとんどないのでは?

むしろ知能指数でわけたほうがいいね。

あるいは対人関係尺度みたいなものを使うとか。

いろいろ人を見てみると、仕事に必要な程度の思考力と計画性、実行力、対人関係がうまけりゃだいたい仕事はうまくいっている。

営業なんかは最後だけでもうまくいく。

ちゃんと心理畑の奴が統計とったのかな?

それとも高学歴低学歴でわけて格差社会とかいいたい奴が恣意的にしたのかな?
101名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:41:00 ID:jHRz4I4f0
低学歴ネトウヨは氏ねってことだねw
102名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:41:40 ID:cyCa4M2I0
>>97
まぁ日本なら高学歴ならある程度高い給料もらえるからな。
起業して一発逆転を狙わなくてもそれなりにいい暮らしができる。
103名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:41:54 ID:lW8Zitx50
独立行政法人の全廃まだ〜?
104名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:42:10 ID:uClDi9Lt0
>>75
今まで社会人経験は?
ずっと学生だったらもう医学部はいるしかまともな就職内顆もね。
てかそこまで学生させておける親は勝ちぐみだなぁ。
105名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:42:18 ID:pxGTQz+E0

なにを今更
106名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:42:39 ID:3A+GPwHX0
>>88
> 2001年調査において示唆された低学歴層の若いコーホートにおける
> 就業機会の階層格差拡大は、今回の調査結果では確認できなかった。

親の階層は関係ないってよ。
107名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:43:13 ID:VxgoGqFnO
>>98
(´A`)
そうなんかな?

108名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:43:15 ID:u9cz2M9G0
>>100
ただ単に信用じゃない?
良いか悪いかは別として、高学歴と低学歴が居たら高学歴の方が良いでしょ。
別に普通のこと。美人と不美人なら美人が良いのと同じ。
こんなのを具体的な根拠もなしに発表するほうが無意味な気がする・・・
109名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:43:22 ID:iHEoG+P00
こんな当たり前のこと今更なんで記事に??
110名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:44:26 ID:bxUcyhW90
日本の学歴社会なんてかわいいもんなのにな。
学歴社会より口入屋がピンハネしすぎなのが問題じゃねーのかよ?
111名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:44:41 ID:nVgpfuX90
高学歴のが正社員率が高いなんて、明治の頃からずっとなんじゃねーの?
112名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:44:41 ID:HRiO+U170
この小学生レベルの研究をしている機関に年間いくらの税金が投入されているのだろうか?
113名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:44:41 ID:o8BsyiWh0
>>79
2600億円超の予算の88%が所管の独立行政法人である雇用・能力開発機構、高齢・障害者雇用支援機構、
勤労者退職金共済機構、労働政策研究・研修機構に
                 ↓            ↓             ↓
http://www.the-naguri.com/kita/kita93.html

官業の「汲めども尽きぬ資金源」

行政改革を進める上でも、特会改革がキーポイントとなる。なぜなら、特別会計は官業の「汲めども尽きぬ資金源」
だからである。しかもその予算案と使い途は国会で事実上審議されず、財務省の予算チェックも働いていない。
マスコミが報道することもほとんどない“沈黙の会計”だったのだ。
特会の財源は、各所管省庁が管理・運用しているから、省庁が外部からのチェックなしに実質、意のままにカネを
動かすことができたのである。
その好例が、雇用保険料を財源とする労働保険特別会計だ。雇用勘定の雇用保険3事業(雇用安定、能力開発、
雇用福祉)の法人向け05年度予算をみると、2600億円超の予算の88%が所管の独立行政法人である雇用・能力
開発機構、高齢・障害者雇用支援機構、勤労者退職金共済機構、労働政策研究・研修機構に、残り12%が所管の
34の公益法人に分配されている。労災勘定の労働福祉事業も同様の傾向だ。
 これら補助金や委託費を受け取る法人は、いずれも厚生労働省や旧特殊法人、旧認可法人からの天下りを受け
入れ、養う“行政密着法人”であることはいうまでもない。各省庁の管理下にある特会資金が、官業を行う天下り先
法人に補助金などとして供給される構図が浮かび上がる。特会はまぎれもなく「官の聖域」の資金源となってきたわけだ。
114名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:45:00 ID:uMaa4x7L0
低学歴の馬鹿は人間としても気持ち悪いしな
115名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:45:00 ID:97Z0T2sN0
>>109
>>過去5年間に学歴が就業に及ぼす影響が大きくなった
でない?
116名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:45:19 ID:29NyaoJz0
安倍になって最初経済財政諮問会議新たに会議メンバーなった八代言い出した労働ビッグバン具体的な内容が明らかになってきた会議で八代御手洗らが複線型フェア働き方労働ビッグバンと再チャレンジ支援題する文書
提出し安倍も検討を確約そこでは関連制度を包括的抜本的に見直す労働ビッグバン不可欠主張の上労使自治に基づく
多様な雇用契約で雇用機会の拡大仕事と育児の両立時間に縛られない働き方とあるつまり終身雇用制解体不安定雇用化を労働組合を
屈服させることで全面的に拡大8時間労働制を最後的に解体労働時間規制を全面的に取り払えということだ決定的は過去社会環境前提とした現行労働法制のあり方適切言っていることだ現在の労働法制は過去の社会環境を前提とした
ものでナンセンス小手先の改悪でなくて抜本的解体しろ主張だまさに労働者階級を工場法以前の状態に叩込めというそして具体的課題として派遣法派遣期間最長3年以内制限やそれ以降の直接雇用申込み義務などの規制を撤廃しろと主張
 これはキヤノンでの偽装請負を批判された御手洗法制無理がある見直をと主張した内容そのものだ実際八代朝日のインタビューに対して派遣を含めた非正社員1600万人おり全員を正社員化できるはずがない非正社員なりに雇用を安定
非現実的な規制を無す派遣法抜本改正と語っているこんな事を認めたら不安定雇用働く青年労働者は結婚も子供産むもできず一生不安定雇用まま生活せねばばならぬ正規雇用の道閉ざされ派遣労働非正規雇用が
固定化永久化このように労働ビッグバンが意味するものは重大である現在厚労省が来年の通常国会への提出を狙っている
労基法改悪日本版エグゼンプション労働時間規制撤廃導入労働契約法制制定と一体攻撃だまさに労働者階級が戦後革命の中で勝取った戦後労働法制全面解体し労働者階級へ階級支配一大転換を行う以外日帝が生きていけないことを物語っているそれは
教基法改悪突破口に4大産別労働組合運動解体し改憲戦争国家化突き進む日帝安倍政権の階級的死活をかけた大攻撃なのだ
労働法制全面解体の攻撃に対し合同労組全国交流会の厚労省交渉への決起や12・5労働法制改悪反対集会への千五百人の決起として確実に反撃は始まっている来年通常国会の労働法制改悪案提出を阻止しよう日帝労働法制解体攻撃を彼らの墓穴に転化しよう
117名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:45:20 ID:ovkyxcW7O
国はどうしてこんなわかりきったことを、税金をかけて調査するんだ。
それにこの結果からなんか政策をあらためたいのか?
118名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:45:29 ID:qWihlfeF0
終身雇用、年功序列、新卒制度のおかげで、大学時代は好き勝手できて、
卒業する頃には能無しでも、新卒枠で優先的に就職できて、企業が教育まで
してくれるからな。ただこのルートからはずれると一気に過酷な競争へ。
這い上がれるような技術、能力を持ってる奴なんて1割もいないのに、
自分は優秀だと勘違いしてる奴が多い。
119名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:45:32 ID:P/DqxBFg0
>>110
そういうのって教養があれば避けれるものじゃないの?
120名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:46:17 ID:Avka+Cw+0


 バカで惨めな非正規雇用(笑)


121名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:46:22 ID:O4QNckJT0
正社員になれるかどうかは
出自(貧乏人かどうか)と大学卒業時の経済状況(不況かどうか)のほうが重要。
学歴は二の次だな。

つーか、高学歴ほど正社員率が高いなんて当たり前だろ。
無駄な調査だな。
122名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:46:27 ID:+9FbnI7oO
ちょっと前に親の収入が高いほど成績がいいってあったね。
123名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:46:30 ID:pxGTQz+E0

低学歴の男女しか低学歴な子供を産まない、低学歴の連鎖。
124フリーターになる理由:2006/12/31(日) 12:46:43 ID:3A+GPwHX0
フリーター理由について前回と比較してみると、

 「仕事以外にしたいことがあるから」 「つきたい仕事のための勉強、準備、修行期間として」 「なんとなく」

が増加した。

 「自分に合う仕事をみつけるため」 「学費稼ぎなど、生活のため一時的に働く必要があったから」
 「自由な働き方をしたかったから」

については減少した。

さらに、年齢・学歴・家庭の経済的豊かさとフリーター理由の関連を検討した。
年齢別に見ると、年齢ないしは世代によって理由が異なっている。

男性では年齢が上がると、

 「仕事以外にしたいことがあるから」「つきたい仕事のための勉強、準備、修行期間として」
 「自分に合う仕事を見つけるため」が増加し、「学費稼ぎなど、生活のため一時的に働く必要があったから」
 「なんとなく」

の割合が低下する。
125名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:47:08 ID:zR0vgNyBO
>>86
新しいコトバをつくるなwwニートは就学、就職する意志のない人だろ。就学する意志はかなりある。就職する意志も。
六年後、医学部卒業した後、二年の研修医おわり、かつ3年間大学院卒業したら、ですが。
126名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:47:14 ID:i+Nr2mkt0
>>76
そんなレアケース持ち出されてもな。

俺が見てきた高卒、専門卒の特徴は
・要領が悪い
・愛想が無い
・機転が利かない
・目先のことしか考えない
・視野が狭い
・声が小さい

総じて社会人失格です。
127名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:47:49 ID:29NyaoJz0
 大資本税負担より減らしそれ労働者人民転嫁許し難い税制改悪が成長重視路線の名のもとに進めらている安倍政権発足と同時に
メンバーを一新した政府税制調査会は07年度税制改正に向けた議論始した新会長企業減税持論御用学者本間正明小泉のもとで
経済財政諮問会議民間議員本間は法人税実効税率国税地方税合計現在40%から30%もっていくか課題述べている総会では安倍が
我国経済の国際競争力強化為税制改革議論してもらいたい述べた日本経団連要求をそっくり受け入れ実現しようとしているのだ
経団連03年活力と魅力溢れる日本をめざしてで法人税について日本企業国際競争力を高める観点から地方税を含めた実効税率を
大幅に引き下げていくべきである」と主張し、毎年企業減税を要求し続けてきた減額分を安倍は公務員リストラ社会保障費大幅削減
消費税大増税穴埋めしようとしている最大の抵抗勢力官公労述べた中川秀直安倍政権のもとでは民間のリストラから公務員の
リストラ迎えている、攻撃を強めているこれは自治労、日教組の壊滅攻撃と一体安倍政権は当面「安易な増税策に頼らず」と
言っているが、「歳出削減」を錦の御旗にして公務員リストラと社会保障費削減を進め、その上で来年の参院選後に一挙に消費税の
大増税に突き進もうと狙っている。消費税について奥田ビジョンは「21世紀における基幹となる税目として機能するようにしていく必要が
ある」と言って、なんと18%もの税率を主張している。
 振り返れば、法人税(国税分のみ)が40%から30%に引き下げられた89年度―99年度で、法人税収は19兆円から11兆円にまで減り、
企業は8兆円も納税を免れた。そのツケは、89年から導入された消費税という形ですべて労働者人民に回された。この税制大改悪は、国鉄分割・民営化と総評解散―連合結成という労働運動の帝国主義的再編と対応している。
 労働者階級の賃下げと非正規雇用化を大きな要因として大企業は空前の利益を上げている。日帝・安倍政権は、この上さらに
企業減税で資本家階級を潤し、労働者人民に一切の負担を押しつけ、帝国主義間の争闘戦と侵略戦争に労働者人民を動員しようとしているのである。本当に許し難いことだ。
 労働者はもはや闘わなければ生きられない。連合の屈服を突き破り、日帝・安倍政権を打倒する力を持った階級的な労働運動の再生が急務だ。
128名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:48:20 ID:RmtIdA+v0
Aランク大(理系)卒で30歳コンビニ店員の俺はマイノリティだったのか。
129名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:49:09 ID:uClDi9Lt0
>>125
医学部は大学院4年じゃなかった?
それと基礎でもいかない限り今時博士号はとるだけ無駄かと。
趣味で欲しいならいいけど。
130名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:49:21 ID:PutjxULS0
俺の親戚の人は40半ばで仕事やめ医学部目指すと言い出して周りをオロオロさせてるぞ。
131名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:49:24 ID:L0GzPtsRO
何故ここは早慶すら見下す東大卒ばかりなのに
みんな無職なんですか?W
東大はそんなに就職率が低いの?
132名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:49:36 ID:yLBAHV5k0
なにこのあたりまえ
あたりまえのことを調査するとしごとになる
おれもうんこのにおいをかいで臭いと発表しておかねくれよばっきゃろ
133名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:49:50 ID:97Z0T2sN0
>>128
宮廷でバイトとかいるけど。。。Aランク大学って聞かないなw
134名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:49:53 ID:/cV1nX5z0
つか、IT業界だって、日本のは低学歴土方プログラマと、アメリカの高学歴エリートは天と地ほど違うだろ。
135名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:49:55 ID:4dbX9ST00
>>126
・要領が悪い
・愛想が無い
・機転が利かない
・目先のことしか考えない
・視野が狭い
・声が小さい

これって、大卒公務員に全て当て嵌まるんですが?w
136名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:49:57 ID:G/cvzkIk0
図表1−14 離学直後の正社員及びアルバイト・パート比率(性・年齢・学歴別)
ttp://www.jil.go.jp/institute/reports/2006/documents/072_01.pdf

【男性(2006年2月)】
最終学歴 現在年齢 正社員率 バイト率
高校卒業  18-19歳   20.3%   46.8%
高校卒業  20-24歳   40.9%   33.8%
高校卒業  25-29歳   58.1%   25.0%
高校中退  18-19歳   10.3%   51.7%
高校中退  20-24歳   20.0%   51.4%
高校中退  25-29歳   29.0%   25.8%
短大専卒   -24歳   53.7%   30.5%
短大専卒  25-29歳   63.6%   19.0%
大学卒業   -24歳   70.2%   13.8%
大学卒業  25-29歳   67.7%   15.9%
大学中退   -24歳 .   9.4%   62.5%
大学中退  25-29歳   24.1%   58.6%

※「大学中退」には短大中退、専門中退も含む
※上のデータ元「第2回若者のワークスタイル調査」は2006年2月に実施された。
※調査対象者は東京都(島嶼除く)の18-29歳の若者計2000人(正規課程の学生、専業主婦を除く)を対象
※第1回調査とは異なり、ウエイトバックは行なっていない。
※対象者の選定は、第1回調査と全く同じ確率比例抽出法に基づくエリアサンプリングを用いている。
137名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:50:09 ID:29NyaoJz0
 大資本税負担より減らしそれ労働者人民転嫁許し難い税制改悪が成長重視路線の名のもとに進めらている安倍政権発足と同時に
メンバーを一新した政府税制調査会は07年度税制改正に向けた議論始した新会長企業減税持論御用学者本間正明小泉のもとで
経済財政諮問会議民間議員本間は法人税実効税率国税地方税合計現在40%から30%もっていくか課題述べている総会では安倍が
我国経済の国際競争力強化為税制改革議論してもらいたい述べた日本経団連要求をそっくり受け入れ実現しようとしているのだ
経団連03年活力と魅力溢れる日本をめざしてで法人税について日本企業国際競争力を高める観点から地方税を含めた実効税率を
大幅に引き下げていくべきである」と主張し、毎年企業減税を要求し続けてきた減額分を安倍は公務員リストラ社会保障費大幅削減
消費税大増税穴埋めしようとしている最大の抵抗勢力官公労述べた中川秀直安倍政権のもとでは民間のリストラから公務員の
リストラ迎えている、攻撃を強めているこれは自治労、日教組の壊滅攻撃と一体安倍政権は当面「安易な増税策に頼らず」と
言っているが、「歳出削減」を錦の御旗にして公務員リストラと社会保障費削減を進め、その上で来年の参院選後に一挙に消費税の
大増税に突き進もうと狙っている。消費税について奥田ビジョンは「21世紀における基幹となる税目として機能するようにしていく必要が
ある」と言って、なんと18%もの税率を主張している。
 振り返れば、法人税(国税分のみ)が40%から30%に引き下げられた89年度―99年度で、法人税収は19兆円から11兆円にまで減り、
企業は8兆円も納税を免れた。そのツケは、89年から導入された消費税という形ですべて労働者人民に回された。この税制大改悪は、国鉄分割・民営化と総評解散―連合結成という労働運動の帝国主義的再編と対応している。
 労働者階級の賃下げと非正規雇用化を大きな要因として大企業は空前の利益を上げている。日帝・安倍政権は、この上さらに
企業減税で資本家階級を潤し、労働者人民に一切の負担を押しつけ、帝国主義間の争闘戦と侵略戦争に労働者人民を動員しようとしているのである。本当に許し難いことだ。
 労働者はもはや闘わなければ生きられない。連合の屈服を突き破り、日帝・安倍政権を打倒する力を持った階級的な労働運動の再生が急務だ。
138名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:50:35 ID:POWUecOv0
高学歴ほど正社員比率が高く、低学歴ほどアルバイト・パート比率が高いことが独立行政法人、労働政策研究・研修機構の調査で分かった。


こんなの当たり前じゃねーか
無駄な金つかうなよ
139名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:50:38 ID:BPB6ULoD0
>>69
「 月収は20万円、なんか一見高いようにも見えるけれども派遣会社が
 経営している3LDKの寮に3人で共同生活、給与から寮費が5万円引かれる
 布団代、共同使用の洗濯機、冷蔵庫、テレビの利用料で1万円引かれる
 水道光熱費で1万円引かれる、そして所得税や社会保険料を引かれると
 手取りはわずか10万円ですよ」

↑これが現状
http://www.webtv.sangiin.go.jp/generator/meta_generator_wmv.php?ssp=5825&on=1167407734&si=8b623a34f7c07c12bdb0603e0b3b8c8c2&ch=y&mode=LIBRARY&pars=0.3843976231754329
140名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:51:06 ID:3A+GPwHX0
(a)夢追求型
仕事以外にしたいことがあるため、当面の生活の糧を得るためにフリー
ターになったタイプ。第1回調査14%→第2回調査25%。

(b)モラトリアム型
やりたいことを探したい、正社員になりたくないなどの理由から
フリーターになったタイプ。第1回調査47%→第2回調査44%。

(c)やむを得ず型
正社員になれない、または家庭の事情などで、やむなくフリーター
になったタイプ。第1回調査39%→第2回調査31%。

20 代前半から20 代後半は、男性で16.5%、女性で15.8%であったのが、20 代後半になってむしろ
夢追求型が増加している。若い層で増えたのが男性ではモラトリアム型であり、女性では
モラトリアム型が減少して、やむを得ず型が増加した。

学歴別には、男性高学歴層でやむを得ず型が多いという傾向には変化はないが、
女性ではほとんど学歴による差は見られない
141名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:51:12 ID:NYw+TexA0
>>126
お前なんで俺の特徴を分析してるんだ?
142名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:51:21 ID:BRe7qPLq0
馬鹿だけど工学部行ってたおかげで就職は楽だったわ
143名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:52:03 ID:P/BHhCuK0
>>126
自己紹介乙です。
144名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:52:18 ID:97Z0T2sN0
大学中退のバイト率が高いかwそうかもしれんw
145名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:53:31 ID:NNkhf9v00
★★★ 安倍率いる痴民党の推進する美しい国づくり改革 ★★★

BSE牛肉輸入再開も、国民の意見をろくに聞かずに強行
サラ金を徹底的に擁護、世論に押されてグレーゾーン廃止と言いつつグレーの一部を合法化しただけ
自民がヤバイ耐震偽装ではシカトを決め込み
経団連の言いなりになって法人税の減税をして国民には増税
現状で最低賃金以下で働いているパートの問題は放置して法規上の最低賃金だけを上げる事を検討(無意味)
ホワイトカラーエグゼンプションとカタカナで誤魔化して、残業代ゼロ・サビ残合法化
就任早々天下りを事実上解禁
前回の解散総選挙の焦点となった郵政民営化の造反議員を復党させて民意を無視
再チャレンジとかいいつつ、雇用問題の諸悪の根源である派遣規制は緩和したまんま
再チャレンジとかいいつつ、派遣の直接雇用義務を撤廃
再チャレンジ支援税制はニート・フリーターを除外(バイトで食いつなぐ人間はゴミ扱い)
前回の解散総選挙の焦点となった郵政民営化の造反議員を復党させて民意を無視
道路のためといいつつ馬鹿高いガソリン税を強いておきながら、一般財源化を目論む(ガソリンの価格の半分が税金だなんて異常)
教育改革とかいいつつイジメる側の生徒を保護放置
外資系企業の政治献金規制を緩和
タウンミーティングでやらせ質問、20億円の税金を使って世論を誘導。安倍は責任を取って(?)100万返還。
銀行に公的資金(血税)を兆単位で注入。見返りに融資と言う名目で献金を得る。(まるでマネーロンダリング)
146名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:53:41 ID:ZwfZbJNkO
当たり前なわけで。
147名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:53:56 ID:NYw+TexA0
>>140
つまり、20代前半なら「いやー仕事みつかんなくって」とか「何したらいいかわかんなくて」ともいえるが、
20代後半にもなると世間体のためそれすらもいえなくなって、
俺には夢があるからだと誤魔化す必要がでてくるということか
148名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:54:22 ID:/Qnluk+E0
学歴よりも会社に入れるかが問題だな。
学歴が大卒以上で資格はないとしても専門よりは採用される。

要は大学はどこでもいいからいっとけってことだろ。
149名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:54:54 ID:HRiO+U170
独立行政法人は民間のシンクタンクみたいに、調査だけで飯が食えるかな?
150名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:54:57 ID:vSMR3K7n0
ならば、高学歴の知恵で下々の低学歴を救済してくださいよ。
「自分」だけが食えるなら、日雇いも正社員もレベルは変わらん。
高学歴しか出来ないことなんて究極の専門分野だけじゃねーか。
それだって興味があればどうにでもなるレベルだ。不利なだけで。
高学歴はちゃんと低学歴労働者を食わせてくださいよ
ふんぞり返ってるだけじゃそのうち頃されますよ
151名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:55:28 ID:lg3yxdua0
>>126
>・要領が悪い
>・機転が利かない

この辺は大卒の方があてはまるんじゃね?
152名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:56:04 ID:cEcfFYP80
各大学から官僚に「学生が少ないからもっと学生数を増やしたい」と相談が来て
裏で大学から官僚に金が渡る
        ↓
官僚が学生数を増やすため、学歴コンプを煽るために画策して、低学歴ほどマトモに
就職できない旨の調査結果を作って発表
        ↓
この発表を見て学生数が増える
        ↓
大学は学生数増えて収入増でウマ~
        ↓
官僚は懐に金が入ってウマ~


ただ、これだけが目的の調査です。。。
要するに、官僚の小遣い目的の調査です。
153名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:56:47 ID:de3Y0NwM0
この前、経団連で採用で学歴主義無くす策略立てたばっかじゃん。
あれは何だったの?
154名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:57:19 ID:fjF1s9BS0
調査するまでもないだろう?

こんなつまらん調査に金使う、独立行政法人は、即刻なくせ!
155名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:57:37 ID:N3MlqFBHO
東大卒、東大院博士、ハーバード大留学から帰って母校で教員してましたが、このたびクビになりましてアルバイトの身ですが何か?
156名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:57:57 ID:GP8pRFvc0
自分では何も成し遂げていない人間達が、団塊世代の引退と共に財産の
相続や贈与を始める。戦後初の相続・贈与フィーバーが始まる。
もちろん格差などというものは縮まるわけもない。
歯を食いしばったことのないようなボンボンが幅を利かせる時代になる。
何もせずともインスタントで金持ちが出来上がる。
政治家達も当然、自分の子孫に負担をかけないために、これには触れずに
進めるだろう。
対策を講じる頃には相続・贈与フィーバーは終わってる。という仕組み。
ウォーレンバフェットはこの事を言っていた。
メディアもこの重要な事には触れずにいくだろう。金持ち集団だから・・・
恵まれていない人間は、この事実をしっかりと見ていたほうが良い。そして知るべき。
社会経済組織の欠陥である事を。結構シャレにならない問題。
157名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:58:12 ID:wcM9sYxaO
資本主義だから格差は普通
んなもん問題にする方がおかしい
本当の問題はワーキングプアとか言われてる層の増加だろ
158名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:58:20 ID:HXK5fB8U0
なんだ、天下り税金食い団体が暇つぶしにやった調査か・・・。

またくだらない調査で税金使いやがって。
159名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:58:43 ID:2JR0et7M0
つまり大卒ニートの俺はクズ
160名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:59:57 ID:4Fc6323Y0
>>1
ちょwwおまwww
161名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:00:00 ID:pxGTQz+E0

少子化で私立大学が潰れる時代だ。

金さえ払えば誰でも早慶上智に入れる時代が来る。

専門学校なんてよほど特化しないかぎり存在価値はない。
162名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:00:17 ID:zR0vgNyBO
>>99
トンクス。出来れば同じ年代の人がいる大学に行きたいからそういう話を聞くと少し楽になるよ。私立ですか?

>>104
実家の家族会社の役員ならやってる。立ち上げのときは、かなり手伝っていたが、勉強が忙しくて今は手伝えていないけど。
163名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:00:35 ID:Lpi7tE3B0
普通だろ
身の丈にあった生活しようぜ
164フセイン:2006/12/31(日) 13:00:35 ID:NGauQtI00
昔は、一流大にいけるレベルの人でも
家庭の事情や諸般の事情で
高卒以下になってしまい、社会人になってからも
なにくそ大卒と、大卒なみの仕事も出来たんだろうけど
いまでは
制度が整ってきて、交通網等も整備され
能力さえあれば希望の進路に付くことはそう不可能ではない
こうなると高卒はますますゴミだらけとなってくる
165名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:00:40 ID:yNs5zhzX0
早稲田の医学部卒の俺は勝ち組
166名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:00:51 ID:4HctRvxMO
無目的に大学行くぐらいなら看護師なんかがお薦め。給与もいいですよ。
167名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:01:12 ID:wjrOa3MAO
>>151
アホかよw
こんだけ大卒優遇社会で大学行かない人間が要領いいわけないだろ
168名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:01:24 ID:3txaD3YX0
はぁ?はぁ?はぁ?
さんざん小泉改革支持しといて今さら何言ってんの?
愛国心がたりねーよカス
169名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:01:47 ID:de3Y0NwM0
>>136
これって、離学直後なんだよね。
学校にとっては、就職率はお客さんの学生を迎える上で大事なデータなので、
ともかくアホでもどっかに就職させようとする。
肝心なデータは、離学後5年のデータだ。
170名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:02:00 ID:I8EQLCM00
>>151
どっちにもいると思う。というか経験上、いくらでもいるわ
ただ長い目で見て「要領が悪いから大学に行かなかった」というのはあるかもしれないな
171名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:02:48 ID:nVgpfuX90
俺も大学出て、自分で選んだ会社を辞めて
色々やろうとバイトやら派遣やってたけど、生活出来なくなって
結局、爺さんが起こした会社に拾われて
やっと人並の生活できるようになったからなぁ・・

俺の場合、生まれた家のお陰でギリギリセーフだったけど
そうじゃない人は、新卒段階で選択誤ったらどうなるんだって感じだよ。
172名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:03:35 ID:3A+GPwHX0
> フリーターから正社員へ離脱を試みたうち離脱に成功したのは、第1回の調査では男性で 75%、女子で47%だったが、
> 第2回調査では男性で58.7%、女性で53.6%と男女間の差が縮まった。
>
> 学歴別には、第1回、2回とも男性ではほとんど違いはなかったが、女性は第1回調査では学歴が低いほうが
> 離脱率は高くなっていたが、第2回調査では学歴が高いほうが離脱成功率は高くなった。
>
> 家庭的背景と離脱率については、一貫した傾向が見出せないものの、男性の場合、親学歴が低いほうが
> フリーターからの離脱成功率が高かった。
>
> またフリーター3類型別には、男性は離脱成功率が高い順に、「モラトリアム型」「夢追求型」「やむを得ず型」、
> 女性は「モラトリアム型」「やむを得ず型」「夢追求型」の順になった。

基本的に、学歴が高い方が、離脱率も高い。

ただし高学歴なのに就職に失敗し、やむを得ずフリーターになった人間は、離脱成功率も低い。

このやむを得ず型、現在の状況に対する自己評価も特に低い。完全にハマっているようだ。
173名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:03:56 ID:G529bJoIO
別に当たり前の事じゃないの? 嫌ならがんばって勉強すれば。
174名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:04:27 ID:Cf6THeuf0
バブル以前(そもそもバイト枠が少ない)
  大卒
  高卒
--正社員の壁--

超氷河期
--正社員の壁--
  大卒
  高卒

現在
  大卒
--正社員の壁--
  高卒
175名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:04:35 ID:wjrOa3MAO
>>162
何で2回も大学いったんだ?レベル差もほとんどない学校だし
学部は?
176名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:04:37 ID:c8711qbS0
>>165
早稲田に医学部ってあんの?
177名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:05:51 ID:fZpm8j7FO
>>167
そうでもない。
営業とかならともかくとして、
実力勝負の世界なら大学出た奴がかえって負け組だったりする。
俺がそうだもん(´・ω・`)
4年も学生やるなら1年でも早く経験積んだ方がいい業種はいくらでもある。
178名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:05:55 ID:VLUDweAp0

つまり、低学歴な奴はそもそも辛抱が足りない。 飽きっぽい。やる気、向上心に欠けるって事だよ。
今時、やる気さえあれば学歴などなんとかなる。
179名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:06:38 ID:cQlN43md0
>>165
http://www.waseda.jp/jp/global/faculty/index.html

早稲田に医学部って書いてないな。
180名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:06:40 ID:P/DqxBFg0
>>175
うざそうな自分語りのメンヘルはスルーしろって。
餌を与えるなって。
181名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:06:40 ID:uClDi9Lt0
>>162
もれの知ってる範囲では横市、群馬、つくば、福島、千葉あたりは高齢者排除らしいなので気をつけて。
30代の医学生は一人や二人は少なくともいるので頑張ってくださいな。
182名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:06:51 ID:eqlD+2kk0
こいつら楽して年収1000万っていうより、
予算を3億円とってきて自分のぽっけに1億円。
なんちゃら総研に1億円で仕事を出して、
政治家・官僚のぽっけに1億円いれて、
( ゜д゜)ノおしまい。
183名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:07:06 ID:cEyP7OLV0
>>164
さて、それも今後はどうかな?
経済事情で進学を諦める奴も増えてくるんじゃないか?
進学塾の講師やってるのが居るんだが、近年、
「親がリストラされたので塾やめます。大学も多分行けません」
なんて涙目で言ってくる子供が確実に増えてきているって言ってたし。
いくら奨学金や授業料の減額があったとしても、4年間学生やるには、
それなりの経済的裏付けがないと厳しいだろうしな。
184名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:07:09 ID:bV/8286m0
>>177
個人的興味として、何をやらかして負けたのか聞きたい
185名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:08:25 ID:yXxACCCd0
>>164
学業優秀でも農家の長男で高卒以下って
いたよね、昔は。
田舎に行くと教養のある老人は結構いる。

まぁ、現在はDQNが高卒で地元にしがみついてる感じだ
186名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:09:43 ID:yobMgso/0
旧帝大院卒のフリーター。。。高学歴だけど負けだ。
学卒でどっか就職しとキャよかった。文系なのに院行ったのが
間違えだった。
187名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:10:26 ID:Q12OJ4XR0
>>186
おいらと一社にITドカタやろうぜ。
188名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:10:29 ID:bV/8286m0
>>183
そのような状況下で高校生1年+大学生4年+大学院2年できたので
程度にもよるがさほど困難は伴わないのかもしれない
189名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:10:41 ID:1knzv3yd0
笑い飛ばしてりゃ良いだけのツマンないネタばかりで飽きた
190名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:12:24 ID:RmDewZNQ0
>>147
>俺には夢があるからだと誤魔化す必要

「男性高学歴層でやむを得ず型が多いという傾向」とあるから、
高学歴男性はそういう誤魔化し自体が恥ずかしい、と考えるということかな。

低学歴男性、女性はやむを得ないというより、非正規で当然か。
それをあたかも自分で選んでいるかのように納得するのか。
191名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:12:37 ID:5oSbaImO0
調査結果から、低学歴にも高学歴と同等の待遇をしろと?
192名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:12:40 ID:wjrOa3MAO
>>177
いや違うよ。大卒のがスタートラインでいい位置に立てるのは明白。しかも4年間という時間を与えられる。こういった有利な条件があるのに大学行かないヤツが要領いい生き方なわけないだろ
お前の意見はミクロに見すぎてるだけ
現実みりゃ大卒がいいポジションについて金稼いでんだよ
193名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:13:01 ID:rY0TSx7f0
>>174
現在
  有名大卒成績優秀者
--正社員の壁--
  上記以外の大卒者
  高卒
194名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:13:20 ID:4HctRvxMO
>>162
地方の国立です
195名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:13:23 ID:DNoVaBCQ0
>>164
どれくらい昔の話かな。

自分自身の境遇を思い出すと、大学の学費を出してもらえるほど裕福な家庭じゃ
なかった(少なくとも当時は)。両親ともそんな高い学歴じゃなかった(※昭和
30年代に結婚した人で今の大学卒に相当する学歴の人なんてごく僅かだろう)
ため進学にはあまり理解がなかったとも思う。それだけなら目端が利いて両親を
説得できれば奨学金狙いとかも出来ただろう。

出来の悪い兄弟がいて、そいつがやたら僻むもんだから進学する希望も断たざるを
得なかった。勉強することも邪魔された。参考書を買うほどの金も無い。誰か他に
頼るアテも無い。何か進学する方策があったのかどうか。

そんなわけで高卒で仕事に就かざるを得なかったが、時期がバブル経済に一致した
ことだけは幸運だったかもしれない。当時の大学進学率を思い出すと3割弱くらいじゃ
なかったかな。今は、猫も杓子も…っていうほどの進学率じゃないんだな。5割強か。
196名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:13:35 ID:qWihlfeF0
>>193
成績優秀者ってww
197名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:13:57 ID:kifv64Oo0
調査するまでもなく自明だし、今に始まったことでもない。
198名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:14:34 ID:wUsUPy/NO
都内だと、飲食店や工場は三国人が主流。
日本人ならもうワンランクの上の仕事に就けよ。
199名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:14:41 ID:aSRW5op10
問題は高学歴で使えないやつ

こいつらが日本を滅ぼす
200名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:14:44 ID:vSMR3K7n0
>>186-187
君らの文章に知性が感じられないんだがw
201名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:14:44 ID:de3Y0NwM0
学校恐怖症

 学校名を聞くと精神が閉鎖的になってしまう病気の名前である。
離学後に発症する病気で、就学中には起らない。
原因は、学生時代に知らずに受けていた過度な肉体的精神的拘束を
大人になってから自覚するに至り、学校に対して恐怖を抱くという見解であるが、
本当のところはまだ分かっていない。
202名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:14:55 ID:XvryhGl/0
なにをいまさら・・・・・
203名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:15:14 ID:3A+GPwHX0
>>192
4年間の使い方次第で雲泥だな

無目標・無計画で時間をムダにすればムダに老けるだけで、
「さあ仕事は何にするか」と考える頃には既に手遅れ・・・
204名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:16:40 ID:Q12OJ4XR0
>>200
ITドカタに知性なんて要らないよ。w
205名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:16:52 ID:7Nz/TAl30
>>192
>現実みりゃ大卒がいいポジションについて金稼いでんだよ

大卒はある程度のポジションには行けるが、そのプライドから失敗を恐れるため、
極度にいいポジションまでは行かず、年収数千万円という所得まではなかなか
届かない。
会社社長などに登りつめる人間は学歴とは関係無いバイタリティの部分で能力
発揮が要求されるので、受験勉強に強いだけの高学歴では対応しきれないのである。
206名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:17:17 ID:L/ssMYHL0
>177
営業でいくらいい成績とっても高卒だから出世が大卒よりどうしても遅い人とかいるよ
よくて同じラインにつけるかって感じ。結局余計に努力しないと駄目
207名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:17:28 ID:cEyP7OLV0
>>188
そりゃ状況にはよるだろう。
地方か都市か、兄弟は居るのか居ないのか、年寄りを抱えてるか抱えてないか、
それとリストラされた親にどの程度の蓄財があるか、とかな。
自分の学費と生活費だけどうにかするのは可能だろうが、
自ら働いて家計を支えないとダメって状況もありえるしな。
夜間大学って手もあるが、さて、最近の企業で、
「大学行くので定時に帰ります」なんて奴を雇うところはあるかねえ?
WE導入でサビ残合法化されたらさらに酷いことになるかもな。
208名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:17:40 ID:wUsUPy/NO
つまり、ニートは負け組。
極寒ホームレス行き。
209名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:17:44 ID:6vB391uS0
有名大卒フリーターの多いスレと見た
210名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:18:02 ID:zR0vgNyBO
>>175
そろそろやめときますが、臨床心理士になろうと思い、学部を替えました。仕事内容やスキルなどの関係から、精神科の医師を持ち、再受験を目指し厨。

>>186
教えてくれてありがとう。志望校には入ってないみたいだから良かったよ。あなたも医学がんばってください。
211名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:18:23 ID:3A+GPwHX0
>>205

>>203のダメ高学歴に限定しても仕方なかろう。
高卒の方が良い職種があっても、限定的だ。
多くの人間には真面目に大学通えと言いたい。
212名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:18:32 ID:vsFXDdC20
世界大学のランキング2004発表
http://ed.sjtu.edu.cn/rank/2004/Top 100 Asia Pacific Universities.htm

01.東京大学 世界 14位
02.京都大学 世界 21位
03.大阪大学 世界 53位
04.東北大学 世界 69位
05.名古屋大 世界 97位

06.北海道大 07.九州大学 08.東京工大 09.筑波大学 
10.広島大学 11.慶応大学 12.神戸大学 13.岡山大学 
14.千葉大学 15.岐阜大学 16.群馬大学 17.金沢大学 
18.長崎大学 19.日本大学 20.新潟大学 21.東京医科歯科大学 
22.都立大学 23.農工大学 23.徳島大学 24.早稲田大学 
25.山口大学 26.愛媛大学 27.兵庫県立大学 28.自治医科大学 
29.順天堂大 30.鹿児島大 31.熊本大学 
32.奈良先端科学技術大学院大学 
33.大阪市立大学 34.信州大学 35.大阪府立大学




842.成蹊大学(安倍の母校)  プ

安倍は低学歴
安倍は低学歴
安倍は低学歴
安倍は低学歴
安倍は低学歴
安倍は低学歴
安倍は低学歴
213名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:18:47 ID:97Z0T2sN0
臨床心理士はやめとけ。ネタ職だからw
214名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:19:44 ID:P/DqxBFg0
>>205
ブラックの経営者になれって、まともな神経あれば、そりゃ無理だよ。
215名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:19:46 ID:3/4+kVPp0
>>199
受験勉強ばかり必死にやって、それ以外で頭を使わなかった奴は何をやってもダメ。
予備校でも頭を使って考えずに解法ばかり教えまくるので、自分で考えて物事を遂行
する力が衰えてしまっている。
今こういう高学歴が増えてしまい、社会のお荷物になってしまって困る。
216名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:20:28 ID:TbEz7HYR0
職人が受け皿として低学歴にはあったはずなんだがな。
217名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:20:40 ID:3A+GPwHX0
>>212
それはこのスレの”学歴”には関係ない。ここのはただの就学期間だから。
218名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:20:44 ID:vNupZoBc0
>>209
すいません。日米両方で修士号持ってて派遣やってます。
219名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:20:51 ID:vUFt82cX0
>>205
高卒の方が大卒よりも社長が多いという統計でもあるの?
単なる期待でなく、根拠があって言っているなら感心しよう。
220名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:21:04 ID:vSMR3K7n0
学歴背負っててもみんな苦労してんだな。
221名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:21:08 ID:qesug2y40
>>126
IT業界で「PC知識が豊富な高卒>文系一流大卒」っていうのは別にレアな
ケースじゃないよ。
222名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:21:40 ID:Q12OJ4XR0
>>216
だから、今はITドカタが受け皿
223名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:22:12 ID:de3Y0NwM0
>>212
そもそも学歴って、ユダヤ人が自分らを社会進出させるために
ずるいやり方で地位を築く為のモンだろ?
日本人の本当の能力は虐げるという作戦で。
224名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:22:24 ID:4XFKHapm0
>>215
ステレオタイプな意見だなー最近増えたけど
勉強したことないのが丸わかり
225名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:22:32 ID:Bdyn3cF40
院博士 25マン
院修士 23マン
大卒  21マン
高卒  15マン
226名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:22:39 ID:P/DqxBFg0
臨床心理士は、さすがにネタでしょ。
クスリばら撒けば、儲かるのかもしれないけど。
227名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:23:04 ID:3A+GPwHX0
スーパープログラマ認定者の学歴ってどうなんだろね
228名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:23:37 ID:vSMR3K7n0
全く関係ないけどテフロン加工って誰の特許ですか?
誰か知らない?
229名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:24:14 ID:ILbi6MzU0
国立工学部修士ですが、30にして地方なので手取り14万です。
すみません。正社員って名だけです。派遣に負けてます。
派遣にまけてます。
230名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:24:15 ID:zR0vgNyBO
>>194
センター次第ですが、山陰か東北地方の国立を狙ってますわ。お目にかかる機会が会ったらよろしくです。
231名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:24:20 ID:bCqqNrksO
良い大学卒のクソ使えないヴァカもいれば、高卒の素晴らしく気の利くメチャ仕事が出来る奴もいる。
学歴はほとんど関係ない。
232名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:24:39 ID:Q12OJ4XR0
>>227
坂村研とか
233名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:24:51 ID:wjrOa3MAO
>>205
おいおいwだから世の中勝ち組(勝ち組の定義とか突っ込んで違う方に持ってくなよ)と言われてる金と力持ってるヤツの大卒高卒比率考えてみろよ。
それに博打にうってでる生き方が要領いいわけないだろw
ていうかそんなに大卒にコンプあんのか?高卒ならガンガってこういう常識変えてみろよ
234名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:25:49 ID:yobMgso/0
>>218
英語喋れる派遣って多いよね。
喋れるって言うと、正社員に僻まれるから隠しているだけで。
235名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:26:06 ID:XpSJkAJu0
DQN大学中退の犯罪者の例


青山学院大学
クラフトスキー愛好会
http://blue.ribbon.to/~crust/obog.htm

第30代会計


那須野 亮さん

もっと勉強がしたいため、学校に残る→決して留年ではない
CNT名誉会長。活動はしているのか!?
236名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:26:06 ID:xPG+aUuBO
まぁいろんな生き方があるわけで・・・
と、専門学生の俺がなにいってもみじめなだけかw
3流大学に言ってる友達は専門学校行けばよかったなんていってるがとんでもないな
専門学生ほど肩身の狭い学歴はないぜ
237名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:26:55 ID:vNupZoBc0
やっぱり、一流大学の学部を卒業して就職するのが一番いいよ。
理系の場合は修士卒でも構わないけど、文系の院卒は悲惨だね。
238名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:26:55 ID:aSRW5op10
>>231
後者は使えるけど権力がない場合が多いが
前者は使えないくせに権力がある場合が多い

本当に有害
239名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:27:24 ID:97Z0T2sN0
高専とかなら評価高いし医療専門もいいよ。
臨床心理士よりはるかに上。
240名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:27:29 ID:6cK1ucZ7O
学歴ってかその人の力だろ
241名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:27:56 ID:MjzPeW9nO
>205が高卒クズなのは分かった
242名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:28:10 ID:LcKLi+OL0
このスレは
難解で意味がわからない書き込みが多いな
低学歴ばかりだろ
243名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:28:22 ID:Bdyn3cF40
つーか、高卒正社員取る企業って
何処のブラックだよ
244名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:28:32 ID:vSMR3K7n0
>>238
それは何て姉葉さんですか?
245名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:28:35 ID:Olb25eKl0
>>240
金があれば誰でも入れるのが大学
246名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:28:40 ID:3A+GPwHX0
>>228
デュポンの中の人?

>>231
関係ないというか、例外も結構あるということだろう。
結局、大学レベルのことを教育する必要が生じたりする。

学歴に関係ないのは、「学校出たら勉強終わり!」と考えてる人間は使えないということだ。
247名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:30:23 ID:tMEfKYI50
中卒でオヤジの会社に入って28才で年収800万の俺は勝ち組?
248名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:30:46 ID:uf9Z4pHf0
>>232
坂村なんてただの馬鹿だろ。
良く抽象化されたプログラムが良いプログラム。
あの馬鹿のやってる事は、抽象化の正反対。
249名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:30:50 ID:Bdyn3cF40
地頭が良かったら
小数、分数の四則演算できたよな?
因数分解出来たよな?
関数理解できたよな?

それが出来ずに高卒に甘んじてる人間が
使える人間な訳がない
ただ、適所はある
250名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:30:59 ID:P/DqxBFg0
>>246
学校出たら勉強終わりでしょ。
それ以後の教養的学問は趣味の分野でしょ。
251名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:31:14 ID:vSMR3K7n0
>>246
デュポンかー、ありがとう。
それを元に調べてみます。
252名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:31:17 ID:OGuRLFN10

こういうもんじゃないの
普通wwwww
253名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:31:47 ID:ce0AgeKTO
49
日大は一部のぞいて余裕で低学歴だろ
254名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:32:09 ID:tGEMr2UV0
大卒って、たった4年間高卒より勉強した程度で自分は優れているって思ってるあたりが痛いね。
たった4年で習得した知識量で何ができると思ってんだろうか。
255名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:33:21 ID:lnawr5Cf0
東京大学大学院数理科学研究科出てニートの弟がいるのですが・・。
256名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:33:35 ID:Q12OJ4XR0
>>248
じゃあ、あんたが坂村氏以上の実績を出していることを証明してみなよ
257名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:34:11 ID:3A+GPwHX0
>>247
オヤジの会社次第。

>>250
そうかそうか。
会社の飼われ犬になったり、捨て犬、野良犬にならないようにね。
残飯仕事で「ブラック!」と吠えてる人、哀れそうだから。
258名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:34:48 ID:mM2ceQqs0


結局この国は強烈な学歴社会なんだってwwwwwwwwwwwww


259名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:35:30 ID:4J6oM7yu0
>>254
教養課程分の数学だけでも、小学校〜高校全部より分量多いぞ。
260名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:35:47 ID:cxxt+3Iu0
やっと日本も学歴が重視されるようになってきたか
261名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:35:53 ID:Bdyn3cF40
>>254
大学に行くってことは、それまでに一定レベルの学力、理解力や記憶力を獲得していることの証明
262名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:35:55 ID:s1fZZYfm0
まあ、俺が面接官やらされたとして、大学出と、中卒の男のうち
どちらか片方を採用しろと言われたら、大学出た奴にするよ。
解体業だけど。
263名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:36:41 ID:ONajBjx50
>>231
>>238
そんなに学歴にコンプレックスを感じる必要はないと思いますよ。
264名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:37:04 ID:bV/8286m0
>>261
ウエストパシフィック大学に留学したら?
きっと君の将来は大卒同年齢のそれよりも大きく開けるから
265名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:37:18 ID:de3Y0NwM0
前、日立の子会社に逝ったことあったんだけど、
そこの部を取り仕切ってる上司の、人間の見方からしてダメだった。
単に学歴や肩書きしか重視してない。そんな感じ。
だから部署の運営もガタガタ。ま、それでもなんとかやってる感じだったが、
フツーの人が行くようなところじゃなかったなぁ。メチャメチャだったしw。
そんで、学歴に洗脳されるとこんな人になるのかって、ちょっと世間を勉強した。
なんであれで部の長になれたのかが、これまた不可解杉だったが、
そもそも企業運営にマトモなやる気が無いからだろう。暇つぶしにやってる程度で。
266名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:37:26 ID:7YmwjrW00
能力があって、努力した者が報われる、そんなもの当然。
中卒でも同じ賃金を、なんて言う奴は共産主義者。
267名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:37:55 ID:0ME5Hk9a0
だけどもっと高学歴になって修士課程だ、博士課程だって進むと
実はもっともっとフリーター率があがってくるんだ
これじゃ博士というより、白紙過程だ
268名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:37:55 ID:tLsf8jEk0
当然っちゃ当然だよな。
269名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:38:13 ID:YBFevTkUO
>>254
中高時代は頭いいだろ
270名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:38:21 ID:iATRfweF0
>>255
本当に頭がいい奴は労働なんてチンケなものには興味を持たないとか前に
読んだ哲学書に書いてあったな。
必死に労働して高い報酬を得たがる人間は、本当の自分に自信が無いから、
そういう身の回りを整えて自分をよく見せようという欲求が起こるんで、
いい大学からいい会社に入ろうと思うんだってさ。

要するに、短足がシークレットブーツを履きたがる心理=高学歴を求める心理
ってことだな。
271名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:39:04 ID:uClDi9Lt0
でも大学全入といわれている時代、経済的理由で大学いかない人ってどんな人?
272名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:39:06 ID:G1r1c9QJ0
高卒がそんなにダメとは思わないけどねえ。
俺の経験では中卒と団塊と女以外は何とかなると思う。
273名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:39:06 ID:0KDjYBgw0
>>254
若い頃の4年って重いものだよ。
274名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:39:16 ID:s3p2t7S2O
そんなの当たり前だろ
275名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:39:18 ID:cxxt+3Iu0
>>267
修士まではいいだろ
博士は卒業後数年で助教授になれるぐらいの
実力がないならいっちゃだめだけど
276名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:39:34 ID:yYQwNisR0
学歴なくても
会社の社長や会長やって
栄誉賞をもらっている方々が
たくさんいらっしゃいますが何か?
277名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:39:45 ID:P/DqxBFg0
>>270
それって哲学書ではないのでは。。。
278名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:39:49 ID:Olb25eKl0
>>260
学歴重視は明治からだよ。
279名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:40:32 ID:QUA6+POt0
>>276
なに当たり前のこと言ってんだよw
割合の話だろ
280名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:40:33 ID:rvbEtjUc0
>>276
比率の問題だ
世の中には低学歴が圧倒的に不利
281名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:40:40 ID:Ib/KhuOmO
>>254
そういった痛い連中が作り上げて来た社会にいるんだから仕方が無い。
残念だかあきらめろ。
282名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:40:48 ID:ONajBjx50
>>258
アメリカや中国に比べたら学歴と年収の相関は低い。
283名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:40:57 ID:NgnoPa4I0
>>1
そりゃあ頭が良くて努力できる人は、
学歴だろうが正社員の座だろうが手に入れるだろう。
それの何が悪いんだ?

むしろ逆に学歴が高いほど正社員が少ない社会だったら、
根底から病んでいるとしか思えないわけだが。
284名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:41:03 ID:dSLmsASK0
>>254
高卒乙。
どんなFランクでも大卒と高卒(大学中退含む)じゃえらい違い。

まず、大卒かどうかで、本人ではなく
親の程度、社会の常識をどこまで備えた親かを見る。
今の時代どんなに貧乏でも奨学金等で
いくらでも大学行く選択肢はある。
にもかかわらず子供を高卒や中卒で平気って親には、
ろくな親はいない。いても圧倒的に割合として少ない。
頭の良さは子供それぞれで、能力だから仕方がないが、
まず親が「大学に行かせようとした」形跡があるかどうか、
そして受かった大学を卒業したかどうか。
入るのは難しくても出るのは普通にやってたら
まず出れるのだから、そこで本人の資質を見る。

大学の難度は偏差値38とかのよほどの
DQN大学ならまだしも、45〜なら現実的には許容範囲。

だから、親がちゃんと「大学に行かせたい」と言う
社会情勢に照らし合わせた現実的で良心的な資質をもってるかどうか、
その下で子供が育ったかどうか。
そして子供が自分の能力で受かった大学を最後まで卒業したかどうか、
それを見てる。
285名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:41:19 ID:RmDewZNQ0
>>254
ある面では優れていると言っていいでしょう。
全てとは言わないが、高卒は高校で勉強なんてしてない。
286名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:41:44 ID:7YmwjrW00
>>276
それは親が努力した結果。
287名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:41:58 ID:vSMR3K7n0
>>266
どうした、中卒に流れ作業で負けたのか?
288名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:42:15 ID:s3p2t7S2O
うちの会社は
資格取得者優先だが
いい資格持ってるのはやはり大卒だよ
289名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:42:16 ID:DMZROqJK0
>>270
ホリエモンが提唱してた「金に女は寄ってくる」理論だなw

だが、ホリエモンはいい女にめぐり合えず、いまだに独身と・・・。

禿げ鷹女は単に金が目的で、ホリエモン自身には興味が無いと・・・w
290名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:42:20 ID:3A+GPwHX0
>>254
たった4年でも、勉強に集中できる時間って、後から考えると貴重なんだよね。
高卒でもその後勉強すればいいんだけど、してなかったら結構な差だよ。

何が出来るかなんて、スタートラインに立ってから示せばいい。
クダラナイとも思うんだけど、”大卒”みたいな肩書きが無いだけで
スタートラインに立てないなんて、ムダに損するよ。


対極はワーキングプアな人?仕事詰めで、勉強する時間も無い。
進歩も出来ず、延々と抜け出せないということだ・・・。
291名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:42:20 ID:rWUdWJ3q0
これぞ美しい日本
292名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:43:14 ID:zzM+GdUb0
大卒ってことはちゃんと高卒程度の知識はあるという証明にはなるな
高卒なんて中卒程度の知識しかない奴多いし

中卒なんて勉強してないといってるようなもん
293名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:43:17 ID:D5HRUa4PO
>>270
お前が馬鹿なのはわかったw 
哲学と社会性の向上を同時に進行させるのは良くない、つまり賢くない 
まじめに考えてたらニーチェになる
294名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:43:38 ID:T/8dsHyPO
>>270
文学部なんて一流大学でも卒業してから労働しないやつ半分近くいる。
そのうち半数はとりあえず大学院生の肩書きもらうがね。
295名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:43:47 ID:yYQwNisR0
>>280
>>286
で、あなたご自身の努力は?
296名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:43:51 ID:XlgGEHIf0
昔は、工業高校卒でも500万は稼げて、普通に暮らせたけどな。
今は異常だとおもう。

大卒でも高卒並の給与で働いてるのも異常
297名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:44:52 ID:ymaySgcp0
日本の学歴区別なんて可愛いものだよ。
298名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:45:12 ID:G1r1c9QJ0
>>296
実感としては所得半減だね。。。
昔所得倍増とか誰か言ってたなあ。。。
299名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:45:34 ID:k04tM67BO
>>1
当たり前だろ。
300名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:45:45 ID:de3Y0NwM0
だいたい高学歴って、プライドの塊みたいだし。
ってか、自然にそうならざるを得ない。ならない方が不思議。
だって、若い頃の4年も費やしたんだ。しかも、お金払って。
それだけではない。大学行く為に、若い頃の人生を捨てたようなもんだ。
連日連日、勉強の事が頭から離れない。何かにつけては勉強。
そんな変態生活に青春を費やしてきたのに、
単に遊んでいた連中と同じでは、あまりにも自分が悲惨杉るのだ。
だから、どうしても自分は低学歴よりも何なにつけて上でなければならない。
そうでないと、ならない。
だから、無意識的に能力や地位の格差を体現しようとしてしまう、一種の症候群。
よく考えると可愛そうだ。なんとかしてやれ
301名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:46:05 ID:Q12OJ4XR0
>>297
中国からいらした方ですか?
302名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:46:27 ID:mnqembHI0
>>290
>スタートラインに立てないなんて、ムダに損するよ。

スタートラインってのは、大学出て人に用意してもらわなくても、自分に
バイタリティがあればいくらでも自前で用意できる。
大学出てよい会社に入っても、そこで用意されたスタートラインからスタートして
すぐに息切れしてついていけない場合もあることを考えると、スタートラインと
いうのは有ってないようなものであるといえる。

自分で道を切り開いていく能力がある人間であれば、人に用意してもらわなくとも
十分にやっていけるのである。
303名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:46:30 ID:zzM+GdUb0
大卒がライン工やってたりする時代だからな
304名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:46:33 ID:NgnoPa4I0
>>296
ツルモク独身寮とか思い出す・・・・。

バブルのころは高卒の工員でも充分幸せだった。
そんな時代はもう二度と来ないと思うと涙が出てくる。
305名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:46:57 ID:QUA6+POt0
>>300
今時、大卒でプライドってw
普通の人間は大卒だろ
306名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:47:03 ID:4HctRvxMO
学歴主義より新卒主義、年齢制限が問題では
ある程度の年齢でも学歴積んでやり直せるなら、それ時は本人の努力と言い切れる
307名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:47:05 ID:Smz2JbopO
高学歴のお前ら、もっと人生余裕もって生きろよ
308名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:47:51 ID:3A+GPwHX0
>>283
このスレの>>1は ”5年前と比べて影響大” がメインなんだ。
見逃してやれ。

>>296
昔の高卒は、今の大卒だろう、人材として見れば。
309名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:47:58 ID:MMvfVmNR0
>>301
アメリカや韓国はもっと酷い学歴社会ですが何か?
310名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:48:21 ID:dSJHKL2B0
■大学院生や博士号持ち【無職・だめ】8
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1155606931/l50
◎大学院生の輪っ 4◎
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1129338760/l100
大学院中退… part1
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1147518779/l100
第13章 大学院生〜モラトリウム人生〜
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1134677341/l100
大学院生でハゲ      
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hage/1072712439/l100
【奨学金累積博士】大学院修了【人生終了】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/debt/1143953895/l100
「仮に研究する人生」
http://jbbs.livedoor.jp/study/3974/
■研究室のヲタク●大学院生・助手etc
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1139199543/l100
【トイレット博士】とりいかずよし総合【ロボッ太くん】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1138513131/l100
博士号・修士号持ちなのにその日暮らしVol.2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1143551011/l100
風の谷の博士課程
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1046544749/l100
●コンビニで働く大学院生M1〜D6・・・博士号
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/conv/1107576360/l100
博士号ゲットしたけど4月からの職ない人集合
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1079661125/l100
311名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:48:31 ID:cA32JexCO
芸能界も本当は学歴社会らしいな。

http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167480248/
312名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:48:33 ID:24Nsy3k60
お前ら大事な事わかってないな
高学歴になればなるほど使われる側の人間になるんだよ
使われる側の人間になりたければ高学歴になればよし
低学歴でも使う側に回れば学歴なんか関係ないのが社会ってもん
それだけのこと
313名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:48:39 ID:cxxt+3Iu0
>>306
日本人の処女信仰を覆すのは無理
314名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:48:39 ID:1TgeyW/b0
★★★ 安倍率いる痴民党の推進する美しい国づくり改革 ★★★

BSE牛肉輸入再開も、国民の意見をろくに聞かずに強行
サラ金を徹底的に擁護、世論に押されてグレーゾーン廃止と言いつつグレーの一部を合法化しただけ
自民がヤバイ耐震偽装ではシカトを決め込み
経団連の言いなりになって法人税の減税をして国民には増税
現状で最低賃金以下で働いているパートの問題は放置して法規上の最低賃金だけを上げる事を検討(無意味)
ホワイトカラーエグゼンプションとカタカナで誤魔化して、残業代ゼロ・サビ残合法化
就任早々天下りを事実上解禁
前回の解散総選挙の焦点となった郵政民営化の造反議員を復党させて民意を無視
再チャレンジとかいいつつ、雇用問題の諸悪の根源である派遣規制は緩和したまんま
再チャレンジとかいいつつ、派遣の直接雇用義務を撤廃
再チャレンジ支援税制はニート・フリーターを除外(バイトで食いつなぐ人間はゴミ扱い)
前回の解散総選挙の焦点となった郵政民営化の造反議員を復党させて民意を無視
道路のためといいつつ馬鹿高いガソリン税を強いておきながら、一般財源化を目論む(ガソリンの価格の半分が税金だなんて異常)
教育改革とかいいつつイジメる側の生徒を保護放置
外資系企業の政治献金規制を緩和
タウンミーティングでやらせ質問、20億円の税金を使って世論を誘導。安倍は責任を取って(?)100万返還。
銀行に公的資金(血税)を兆単位で注入。見返りに融資と言う名目で献金を得る。(まるでマネーロンダリング)
315名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:48:40 ID:gtXvX0rhO
>>280
比率とも言うけど可能性とも言う
高学歴でダメになる奴と低学歴でものになる奴
ダメになるかものになるかは面接時にはほとんどわからない
だったら高学歴低学歴どっちを採用する?
316名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:49:08 ID:de3Y0NwM0
>>305
お前か。コンプレックス野郎は。
大卒じゃなくて、高学歴だ。良く読めおw。そんなんだから大卒なのに正社員になれないんだよww。
317名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:49:08 ID:P/DqxBFg0
>>306
30代の職歴なしオバサンなんて学歴以前に社会性の点において論外だって。
318名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:50:19 ID:Smz2JbopO
>>305お前みたいな奴が日本腐らすんだろ?
319名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:50:21 ID:sdbTycbY0
>>全てとは言わないが、高卒は高校で勉強なんてしてない。

これこれ!まさにそのとおり!高校は英語も数学も
内容が難くなってくるよね?これをきちんとマスターしてる高卒
はいない。英検2級も合格せず、三角関数も出来ない。
大学行く人間は高校で勉強してる。
中卒→中学校で習う勉強もしてない
高卒→高校で習う勉強もしてない

こんなのマジで雇わないって。当たり前〜ブヒー
320名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:48:53 ID:c9LuwSrO0
>大卒でも高卒並の給与で働いてるのも異常

てか、派遣や契約なら中卒の鳶の兄ちゃんのほうが稼いでるよな。
321名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:50:29 ID:D5HRUa4PO
>>300
苦学生や研究熱心な生徒なんか五分の一もいません 
就職はサークルのコネで入ってたりするほど遊び惚けてるよ 
受験しなかった自分を哀れんだ方がいい
322名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:51:02 ID:8gGBc2eX0
学歴関係なく、自分に向いてない仕事にしがみついてる奴多すぎ。
それじゃ給料はあがらんよ。
職場の状況にもよるが。
323名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:51:27 ID:isNJiDTW0
学生のころにサボってたやつなんかに正社員に
なってほしくないね。
324名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:51:32 ID:Q6ztXW+x0
高卒が高学歴のフリをして高卒を叩いているスレはここですか?
325名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:51:41 ID:he0I9RwAO
なんだこれ?研究する必要なんかねーだろ
無駄金使ってないで解決策考えろ
326名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:51:42 ID:3A+GPwHX0
>>302
それは要するに、起業の話だね。

>>290のスタートラインは人の問題ではなく、企業の問題だからさ。

企業が口を用意しないものを自分で用意しようというのは、一般的ではない。
そこまで考えるような人が起業するのだろうけど。
327名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:52:11 ID:Q12OJ4XR0
>>309
そうですか。
何となく、「差別」ではなく「区別」という言葉を使ったので、
中国の方かなァと思っただけですよ。
でも、ビル・ゲイツなんかは大学卒じゃないですよ。
328名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:52:26 ID:aOQolaac0
大企業が学歴を全く見ずに採用試験をしているのにコレか。
要するに高校教師が世間知らずのダメダメだってことさ。
大学でやっと社会性を学ぶのが今の学生。
329名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:52:58 ID:G1r1c9QJ0
>>300
そんなのは理系の一部だけだよ。。。
大学行きのバス乗り場みればわかると思うけどw
330名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:53:14 ID:24Nsy3k60
大丈夫、某34歳主婦も勉強して医学部に入り整形外科医師となって、年収6億の勝ち組になったぞ
331名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:53:29 ID:WMGu8S7WO
ゆとり教育の影響が出なければいいのだが…
332名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:53:30 ID:k04tM67BO
氷河期大卒派遣。
高卒なのに高給なオッサン正社員をさっさとリストラして欲しいと思う今日この頃。
333名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:53:51 ID:Olb25eKl0
ルイ・ヴィトン、エルメスに血眼になってる連中が、
同じ尺度で大学を見てる世の中だからな。
334名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:54:01 ID:QUA6+POt0
俺の書き込みが高卒の琴線にふれてしまったようだw
335名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:54:08 ID:Smz2JbopO
>>319いじめられっ子の秀才君乙。
336名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:54:43 ID:3A+GPwHX0
>>327
ハーバード大中退、今は博士

ゲイツの例は使えない、優秀すぎ。
337名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:54:44 ID:P/DqxBFg0
>>333
いつの時代の人?
338名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:54:56 ID:bTUg5pPe0
そりゃそうだ
339名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:55:19 ID:yn9s+rImO
>>324
Fランク大卒の間違いじゃね?
340名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:55:24 ID:FBRbme1j0
>>290
>たった4年でも、勉強に集中できる時間って、後から考えると貴重なんだよね。

高卒もその4年間働いて貴重な時間を送ってるかもしれない。
341名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:55:55 ID:de3Y0NwM0
>>329
三流アホ大学と一緒にすんな
342名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:56:14 ID:gtXvX0rhO
大卒全てが高学歴な訳ない
正月に箱根走る大学は低学歴がほとんど
343名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:56:28 ID:8tbSTm3i0

高学歴なほど、権威に対しての適切な服従の方法を知っているからじゃない?
344名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:57:01 ID:3A+GPwHX0
>>340
高卒でもその後勉強すればいいんだけど(再
345名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:58:28 ID:zuMOFoo20
高卒 農業高校卒業 28歳 年収430万前後
346名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:58:37 ID:bV/8286m0
>>332
おまえに能力があれば、既にリカバリーできていると思うが。
347名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:58:48 ID:qrROKOQW0
大卒と高卒は話が合わない

大企業の人事担当者は大卒

人事担当者も人間だから話が合わない人間は社内に極力少ない方が良い

大卒ばっか採用
348名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:58:51 ID:JUDGJ5ZdO
学歴じゃなくて偏差値の高さだろ。
私なんか院生だがまだ就職決まってない。
349名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:59:02 ID:de3Y0NwM0
>>342
>正月に箱根走る大学は低学歴がほとんど
あと一歩で、とても面白い文章だな。
元旦にわざわざ箱根走ってる奴はアホ
とか。
350名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:59:10 ID:P/DqxBFg0
>>343
高学歴だけど、適切な服従の方法を身につけれなかった人たちが
宮廷出たけどフリーターしてるって書き込んでいるのがこのスレでは。
351名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:59:15 ID:Q5pewrfo0
>>342
大晦日に2chやってる大学は?
352名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:59:38 ID:5AynsnPS0
ぷーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こんなもの調査しなくてもわかることだろ
よっぽど暇だな この独立行政法人は 廃止にしちまえ
353名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:00:20 ID:kMAWXaP30
今度は学歴対立を図るか。
よく考え付くなw
354名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:00:37 ID:nI5hFkhK0
大卒はがり勉で青春を犠牲にしたという昭和時代のような
書き込みがあるみたいだが今時の中堅大卒以上の人達はスマートに
青春時代を謳歌して大学を出て就職してる

AO入試もあるし芸能人なんかも顔パスで著名大に行ってる時代にがり勉も
くそもない
355名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:00:51 ID:TC2BEBBq0
>>284
Fランクはありえない。マイナス評価。
356名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:00:54 ID:G1r1c9QJ0
まあ5年前よりバイトが増えたってことでしょ。あふぉと言えばあふぉ
だがこいつらより給料安いのも負け組みではあるなw
357名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:01:07 ID:de3Y0NwM0
>>352
だいたい天下り用に作ってる所だからな
358名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:01:20 ID:TX/D3K/+0
>>340
その勉強しても、その後に就く仕事や実生活で使わなければ役に立たない。
とすると、高卒で就職して会社の実務を4年間仕事しながら勉強習得した方が
有意義と見ることができる。
359名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:02:12 ID:3A+GPwHX0
>>342
何度言ったら気がずむんだ。
学校名はここの”学歴”には関係ない。ただの”就学期間”。
より正確には、”そこまで分析されていない”。


>>352
アナタは予言師か、はたまた文盲か。

予言師なら、5年後の変化を言い当ててください。

ここは「5年前との比較調査」なのです。
360名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:02:45 ID:Olb25eKl0
>>352
高学歴の官僚が天下りしてるところだよ。
361名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:03:37 ID:7ji0XrYF0
いやぁ、平和なスレですなぁ。
362名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:03:47 ID:Smz2JbopO
高学歴と低学歴での素手の殴り合いしたら、勝つのは低学歴。
363名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:03:48 ID:KjS0DMNr0
こういう記事を見ると、高学歴で非正社員の自分の情けなさ倍増
364名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:03:53 ID:dm+48mMR0
>>330
だが、年収6億と言う割には、自宅の豪邸はローンで、その上抵当に入って
いることまで暴露されてしまった不思議w

本人は雑誌のインタビューで「税金対策です」と言ってたみたいだが、
その真相はいかに?
365名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:03:53 ID:de3Y0NwM0
>>354
じゃ、大学行っても何も変わらんじゃん。って話になるけど・・・
366名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:03:58 ID:5wUHoTS20
採用面接

高学歴と低学歴(浪人、留年、中退含む)の二人に「頑張ります」
と言われても、
必要な時期に必要なコトを頑張ってきたのはどちらか明らかだわな。
367名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:04:32 ID:bV/8286m0
>>362
低学歴は素手ではなぐらんだろ。まずはバット
368名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:04:53 ID:fx525m0E0
>>1
>  高学歴ほど正社員比率が高く、低学歴ほどアルバイト・パート比率が高い

当たり前の結果だろうが、ま、データに基づいて確認する必要はあるだろうな。

その上で、やはり当然の結果だろう。
高等教育は伊達では無い。
369名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:05:14 ID:QUA6+POt0
>>362
学歴なさそうな書き込みだな、おいw
370名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:05:49 ID:H5Pfig/x0
そりゃあさ、子供の数がどんどん減ってるのに学校の定員は増える一方。
それじゃ「低学歴」な人の低学歴っぷりもどんどん増してるだけだからじゃねえの?

団塊ジュニアの時代なんてさ、大東亜帝国の奴らでも英長文ばりばり訳すヤツとか
世界史で偏差値70取るヤツとかいたぜ?今はそんなん皆無だろ?
371名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:05:58 ID:G1r1c9QJ0
>>359
だから非正規雇用の比率が増えればこうなるのは予想できると思うけどなあ。。。
372名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:06:15 ID:rbTpZpBzO
年収1億以上で貯金が20億の俺には関係ないようだ
373名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:06:51 ID:ONajBjx50
>>352
調査しないとどれくらいかは分からないだろ。
社会研究を批判する奴は「そんなこと調べなくても分かる」っていうやつが多すぎる。
374名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:06:55 ID:3A+GPwHX0
>>363
調査によると、基本的に学歴が高い方が、離脱率も高いそうです。
ただし高学歴なのに就職に失敗し、やむを得ずフリーターになった人間は、離脱成功率も低いそうです。
さらにこのやむを得ず型、現在の状況に対する自己評価も特に低いそうです。

・・・自己評価を上げましょう。上がるようにしましょう。
375名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:06:58 ID:Q5pewrfo0
>>358
勉強した「内容」じゃないんだわ。内容が問題になるのは研究者ぐらい。
限られた時間で一定の物事を吸収するトレーニングなのね、大学って。
それが工芸の技なら職人の世界だし、学問系なら大学だし、ということで。

4年間で習得できる知識なんてタカが知れてるけど、トレーニングの効果
は相当あるぞ。たとえば、現場で新しい知識が必要になったとき、一週間
ぐらいで大体の見当はつけることができるようになったりする。
376名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:07:09 ID:nI5hFkhK0
高学歴
東大 京大 一橋大 東工大 阪大 医学部医学科

低学歴
二流、三流大卒、高卒、専門卒、中卒

大体調査するまでもなく両者を比べて高学歴の方が正社員率が高いのは当たり前
377名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:07:37 ID:M/4liEUe0
予言師って何語だw変換できんw
378愛の使徒オレサマ ◆vJRISRUL82 :2006/12/31(日) 14:07:51 ID:9XTvULUn0
何も学んでいないクズに
飛行機設計ができるわけないし、
外科手術できるわけない。
人間は習得した能力に合った仕事に落ち着くんだよ。

再就職の時の年齢差別ははた別の次元の話。
379名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:08:44 ID:ZOq8Fvxq0
>>347
テレビの討論番組で大卒と高卒が入り混じって議論する番組があったが、
会話の内容から察するに、高卒と大卒になんら違いが見られなかった。
大卒は高卒に対して専門用語や時事などの話を持ち出して攻勢に出ようと
した場面があったが、根本的な問題追及の場面で論理的な応酬になると、
理論的に両者互角の闘いになっていた。

つまり、いろいろな問題を根底から掘り下げて1から考える能力は高卒でも
大卒でも違いは無いというのがよく判る番組であった。
380名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:08:55 ID:OLU1BstW0
>>375

文系乙
381名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:09:36 ID:de3Y0NwM0
>>375
サッパリ。必死なのは分かった。
382名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:09:41 ID:nA4J55yZ0
地方においで〜〜
仕事はあるぞ〜〜〜
遊ぶトコあんま無いけど〜〜〜
383名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:10:06 ID:aOQolaac0
大企業が学歴を全く見ずに採用試験をしているのにコレか
384名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:10:24 ID:Smz2JbopO
>>369向上心のない高卒です
385名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:10:27 ID:3A+GPwHX0
>>373
スレタイが悪いんだよ。

【5年前より】 高学歴→正社員の比率 【増加】

増加がメインで、高学歴の方が高いなんて定番のオマケだ。
386名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:10:32 ID:tSKaM8I/0
こんな当たり前なこと調べて何になるんだ?
387名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:10:34 ID:ai7nqBVC0
現役MARCH以下はマイナス評価
388名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:11:14 ID:5wUHoTS20
>>383
ウチは実質的に指定校に準じた制度がありますが。
389名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:11:26 ID:LImmsn6H0
こいつらは何をいまさらこんなこと言ってんだろ。

>>75
オレが入院した時の主治医の下に30後半の研修医が付いてた。
2ちゃんやってる暇があったら、そんなこと気にせず勉強しろ。
ガンガレ
390名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:11:55 ID:H5Pfig/x0
>>379
そりゃすごいな。
そもそも「問題を根底から掘り下げて1から考える能力」が高いヤツは
大学行っちゃうもんだと思ってたからな。
391名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:12:06 ID:de3Y0NwM0
>>383
採用基準の大卒以上は普遍化してるじゃん。
それに学閥のコネとかありすぎだろ。
392名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:12:07 ID:YBFevTkUO
同世代を100人の村にしたら
40人が大卒
10人が短大
15人が専門
30人が高卒
5人が中卒


ちなみに大企業総合職(日経225など)や難関資格取得者になれるのが6人

非ブラック上場優良企業総合職が20人
上場企業現業やブラック企業総合職が40人


こんなデータもある
高卒は上位30%になるのは難しい…
393名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:12:34 ID:24Nsy3k60
高卒だけど、大学で学ぶ知識に興味ある
394名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:12:38 ID:oA/PKlIX0
学校に通うには学費がかかるし、通っている間は収入が途絶える。
その代わりに、学校を卒業後は高収入が期待できる。
要するに学歴は投資として機能するわけ。
で、学歴に対する投資の利回りの統計を取ってみると、だいたい6%程度になる。
この利回りは、アメリカでも日本でもほとんど変わらない。
395名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:12:50 ID:Q5pewrfo0
>>380
分子生物だから、確かに文系かも w
396名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:13:15 ID:M/4liEUe0
>>379
それは仕方ないだろ。時事問題で討論するのは文系だから高卒と変わらんし。。。
397名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:13:19 ID:7Fc2S+h30
博士卒になると逆に非正規雇用が増えるな
398名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:13:32 ID:ks/V5s1u0
>同機構は職業訓練など対策が急務と提言している。


雇い入れる側はそんなもん考慮しない。
職業訓練程度で起業出来れば苦労しない。


廃品回収でその日ぐらしが関の山
399名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:13:39 ID:nI5hFkhK0
東大、一橋、東工大卒のような高学歴と
私立文系、田舎帝大、駅弁国公立のような低学歴の差を調査したのが
今回の結果
400名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:14:09 ID:de3Y0NwM0
>>390
行かないっての。
大学行く理由は、就職の為。大手や機関の採用基準が大卒以上なんだよ。ご都合主義です。
401名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:14:32 ID:8BAEkPyJ0
>>375
>4年間で習得できる知識なんてタカが知れてるけど、トレーニングの効果
>は相当あるぞ。たとえば、現場で新しい知識が必要になったとき、一週間
>ぐらいで大体の見当はつけることができるようになったりする。

これは会社で仕事を覚えたり、実際に取引先の人間との折衝をしたりと言った
場面でも十分にトレーニングが可能。
人は人と接して頭を回転させる時に前頭葉がフル回転して知能が発揮される
仕様になっているので、机にかじりついて問題だけ解いているだけの大脳新皮質の
部分だけを使って頭脳のトレーニングをしている時に比べると、脳の活動量は
人と接している時の方が使用頻度が高いことが判っている。

これは人と接している時間が長い老人の方がボケ難いということからも、その理論が
実証されている。
ここから考えると、会社で仕事に就いて脳をトレーニングする方が、大学で勉強する
よりも脳のトレーニング能力は高いと見ることもできる。
402能科学者・茂木賢一郎:2006/12/31(日) 14:14:41 ID:IxWBCg+C0
宮廷博士課程終了、ヒキニートの俺は勝ち組。
403名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:15:21 ID:OTb5zKuV0
いまさらなにを言ってんだよ
あたりまえだろうが
404名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:15:24 ID:H5Pfig/x0
>>396
理系じゃアガリ性だしキレやすいしで、もっとダメだろw
405名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:15:52 ID:3A+GPwHX0
>>394
卒業後も”自己投資”の効率は高い。

そして現役であり続けようとする限り、”自己投資”は必要だ。

投資を止めた途端、野良犬人生が迫ってくる。
406名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:15:58 ID:2+6LIoLA0
>>394
高卒と大卒の初任給の差は2〜4万程度だよな。
それが投資になんのかな?
407名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:16:16 ID:gtXvX0rhO
高卒採用でも入社拒否対象高のリストを配布してた大手小売りチェーンがあるのに
学歴を参考にしないで採用を決める大企業ってどこよ
ソ―ス大丈夫?
408名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:16:35 ID:LcKLi+OL0
普通科の学士にならないと就職なんて難しいからなー
409名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:16:39 ID:Smz2JbopO
赤の他人の学歴を見下して生きるか、同じ日本人学歴は関係ないと考え生きるかは自由だー!
410名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:17:02 ID:Olb25eKl0
高卒は4年間冬眠してると錯覚してる大卒DQN、なんとかならんかな?
411名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:17:05 ID:M/4liEUe0
>>407
あれはたしか鈍器だったなw
412名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:17:07 ID:Q5pewrfo0
>>401
別に、宮廷だって机に噛り付いてるわけじゃないし。
413名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:17:18 ID:IlOj1pp80
散々既出だろうが当たり前だ
低学歴の方が正社員率高かったら驚くわw
記事が誘導したい先はそこじゃないだろ
414名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:17:33 ID:H5Pfig/x0
>>400
いやいや、そんな事ないだろ。実際そこまでデキるヤツは、最低でも底辺の大学
くらいには引っかかりそう。それすらもしなかった奴の中で、「論理的思考」の
持ち主がいるってのは結構すごい事だと思う。
415名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:18:06 ID:0Fjg/AnAP
こんな当たり前のこと調べるのに金と人員さくなアホ

大卒だから就職できるというより、きちんと就職活動するヤツだから
大学にも行ってるってこともある。
因果も相関もある問題。
416名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:18:15 ID:3A+GPwHX0
>>401
その”会社に入る”の前に立っているのが、”大卒以上”の四文字だと、何人も言っているぞ。

先着順採用の優良企業ですら、この四文字だ。
417名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:18:17 ID:de3Y0NwM0
>>401
そう考えると、学歴を忘れてからが一人前って感じだな。
採用基準に学歴を持ち出す会社は、いわゆる弱者救済ってことだ。
418名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:18:46 ID:T5pVNsiV0
まあ、幸福には人それぞれ違う形があると思うけどね。
正社員になれても不幸な人生なよりだったらフリーター生活でも充実した
生活したほうがQOLは高くなるんじゃないか?
俺は高学歴は素直に感心するが、イコールそいつらが幸せかというと
そうとも限らないと思うね。
高学歴の人って勉強に何か意味があるのかって考えたこと有る?勉強して何か社会にでてから
役に立つことがあるのか?読み書き計算くらいじゃん役に立つのって・・
正社員になれるなんてのは学歴至上主義に侵された人間が後付けの論理で付加したものにしか思えない。
勉強自体にそもそも意味なんか無い。あるとすれば企業が雇うときの指標になるだけだろ?
要するに「どれだけ出来がいいか」を図るための指標だろ?
だったら受験とか学歴なんてまどろっこしいことせずにIQテストしてIQが高い奴がそれ相応の職に付くための職業訓練をするなりなんなりすればいいんだ。
もともと勉強の素養が無い奴を一緒に巻き込むなといいたい。勉強が出来ないなら出来ないなりにそいつにしかない長所を伸ばすのに時間を使わせてやれよ。
何で最初から勉強できる奴の優越感を満たすために勉強が出来ない人間が差別されなきゃいけないんだ?
出来る奴は勝手にやって正社員になってくれ。
けど、出来ない奴を低学歴と嘲笑して自分たちのほうが高貴な人間だと傲慢になるのはやめといたほうがいいぞ。
何度もいうが高学歴は尊敬に値する。しかしだからといってそれで人の価値を全て決めてしまうような奴は
低学歴以下だと言っておく。

419名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:19:19 ID:RbehMmZ30
>>410
大卒は学校で勉強することが脳の最大のトレーニングになると勘違いしてるからな。
脳の働きを知っている人間であれば、こんな単純な考えにはならないんだが。
自分は4年間必死に勉強したから、人とは違うって主張したくてしょうがないんだろうな。
420名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:19:54 ID:IlOj1pp80
こういう議論になると必ず例外を持ち出す奴が出てくるなwww
421名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:20:05 ID:QUA6+POt0
>>418
どこを縦読み?
422名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:20:27 ID:lTLyzPRZ0
今は安定の為に大学逝くヤツがほとんどだよな?
423名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:20:34 ID:R8kYxbas0
学歴なんてすげー公平な競争なのに、それすら回避した香具師が
学歴批判とは恐れ入ります。
424名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:20:42 ID:nA4J55yZ0
結構いい大学行ってても落ちぶれて会社辞めちゃう人が結構いるよなぁ。
必要なのは人間としての基本的なコミュニケーション能力と思う今日この頃。
425名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:21:06 ID:H5Pfig/x0
>>416
面接も経費ゼロじゃないんだからさ、少しでも効率良くやりたいだろ。
そうなると“脳トレ済み”な確率が高卒よりも高い大卒を取っちゃうのは致し方ない。
むしろ高卒が「効率良く就職したい」のなら、大学出りゃいいだけの話。
426名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:21:28 ID:vSMR3K7n0
何だか社会に出た事無い奴の空想科学も混じってて笑える。
427名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:21:33 ID:fx525m0E0
>>409
そりゃ、その通りだ。学歴で見下すのは愚かな事。

職業に必要な知能や知識、努力が不足している者が、
上司や同僚から見下され、部下から疎まれ、
客先から呆れられる事は当然だろうが。
428名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:21:52 ID:+PCDAWoT0
何のとりえも野心も無い人間は学士卒か修士卒あたりで
業界上位の企業に就職するのが一番無難で幸せ
429名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:22:15 ID:AtocnHccO
よお低学歴どもw
430名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:22:24 ID:3A+GPwHX0
>>424
正論。

例の”準ひきこもり”論を見て、該当しすぎている人はまずい。
431名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:23:06 ID:de3Y0NwM0
>>414
問題を掘り下げて1から考える奴が大学行っちゃうという定義が間違いってことで、
論理的思考に長けた奴なら、どっかの大学にひっかかるという問題の話じゃない。
そもそも学歴に眼を向けようとしないだろって話。
お前、ゆとり教育を少しでも受けた次世代だろ?
432名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:23:25 ID:ScLWJwsZ0
>>428
そういうのがもっとも使えねぇ人材になっちゃうんだけどな・・・
433名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:23:37 ID:6F3g+X790
※この場合の高学歴は2ch用語の高学歴ですと低学歴マーチ卒フリーターのあたくしが言ってみます
434名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:23:39 ID:H5Pfig/x0
>>424
俺の会社の同期は、
千葉大
横浜市大
慶応大
東京都立大
の連中がまず先に辞めていった。結構アタマ良い大学の連中なのに、
いきなり新卒で辞めちゃうんだもんなぁ〜。やっぱコミュニケーション能力か?
435名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:24:22 ID:0Fjg/AnAP
>同機構は職業訓練など対策が急務と提言している。

職業訓練制度は整ってるよ。
ハロワで申し込めば、いつでも誰でも
ニーズの高い分野の教育を受けられる。
多くは専門学校の特別コースに無料で通わせてもらえる形でね。

ただ実態として、ワードやエクセルなどの
基本的なアプリのクラスはいつも満員だけど

実務経験が無くても重宝されるネットワーク関連とか
応用っぽいクラスは定員割れしてる。

いくら制度を整えても利用されなきゃ意味が無い。
436名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:24:29 ID:bV/8286m0
>>434
会社名と総採用人数と1年目から3年目までの年収希望
437名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:24:29 ID:3A+GPwHX0
>>433
アホか。違うし荒れるからヤメレ。
438名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:24:37 ID:T5pVNsiV0
>>423
公平だと思えるのは勉強が得意な人間だけだ。出来ない奴にとっては不公平以外の何者でもない。
勉強にも体育と同じように有る程度才能が必要だ。
スポーツの才能が無い奴がいくら努力してもオリンピック選手になんかなれない
のと同じ。
それと、もし批判したいんならもっと具体的に頼むよ。
受験勉強に一体何か意味があるの?IQテストすりゃあ勉強するまでも無いじゃん。
439名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:24:49 ID:mreiFhfg0
それなり以上の大学を卒業した上で、
社交性、行動力のある人間が良いに決まってるしなぁ。

下手に低学歴のやる気マンを雇うと、
学歴コンプレックスで対立起こす事もあるし。
440375:2006/12/31(日) 14:24:54 ID:Q5pewrfo0
>>419
>>358が、大学行くより現場に出た方がマシと書いたから、
大学でも大学なりのトレーニングをしてるよ、と言っただけ。

どっちがより努力してるかなんて議論、下らん。
441名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:25:17 ID:yGJGmxzEO
単純に確率の問題
当たりの確率が大卒の方が高いからだよ

企業は慈善団体じゃないのよ
442名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:25:31 ID:de3Y0NwM0
>>432
うは。そうゆう人って常陸に沢山いそう。行ってみりゃ分かるw
443名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:25:53 ID:ny3DPABK0
こんなの記事にするまでもないな。高学歴の奴は低学歴よりも自己管理ができて
目的意識も高い。(自分の身を案じて高い偏差値の大学に行くわけだし。)
つまり、普段の生活でも低学歴よりテキパキと無駄をあまりせずに過ごせるということだ。
それは就活でも同じで、用意周到で計画的に望む。チャラチャラ遊んできたやつと
一日一日のルーティーンをしっかりやってきた奴を比べたら、その就活でどっちがより企業側から
輝いて見えるかわかるよね。人事は人間を見るプロだから、内面からその人間性を見られてしまう。
やっぱり努力した人間は最後には勝者になれる。
444名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:26:14 ID:k5BLqict0
独立行政法人労働政策研究・研修機構で雇ってくれよ
445名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:26:26 ID:nA4J55yZ0
>>434

ついた上司の運不運もあるとは思うけど、少し長い目でみてもコミュニケーションがうまく取れない人はあんまアレだね。
446名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:27:07 ID:81W75bte0
就職氷河期世代を一緒にするなよ
447名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:27:06 ID:4QNkq3Lb0
中古車市場では、中古車が「傷物」かどうかは売り手だけが知っていて、買い手には区別がつかない。
そうすると、売り手が安い値を付ける傷物の中古車が売れていき、
売り手が高い値を付ける良質な中古車は売れなくなるという妙な現象が起きる。
これを情報の非対称性による逆選択という。
政府がこのような市場に介入して、健全化させるためには、
例えば、事故歴を証明する
良質な中古車であることが買い手に分かるようにして、情報の非対称性を破ってやれば良い。
労働市場における学歴には、これと同じ意味がある。

この話(レモン車の市場の話)を習うのが、大学に入ってからだと言うのは何とも皮肉な話だが。
448名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:27:18 ID:vSMR3K7n0
>>441
そういうことだろうね。
449名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:27:28 ID:RbehMmZ30
>>417
アメリカの大学で有名大学の学生とハイスクールを出て普通に働いている人間の
知能や解析能力(知らない問題を何も解法などを与えられずに自分で1から解く
能力)を検証してみたところ、100人の学生で調査して、特に学歴による違いが見
られなかったという報告文献を読んだことがある。

新しく遭遇した何も知識が無い媒体に対しての解析能力は、学歴ではなく、
その人が過去にどんな生活上の体験をしてきたかの差の方が大きかったそうだ。

これは要するに、勉強だけでなく、どの程度前頭葉を使って生活してきたかの
成果が現れているかを意味している。
脳の活動状況を測定器で観察しても、家で机に向かって勉強している時は
前頭葉がほとんど使われない状態であることも確認されているし。
450名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:28:05 ID:H5Pfig/x0
>>431
結構オッサンだよ。

逆にオッサンだからこそ、「逆境に弱く」「問題解決を図ろうとしない」高卒をたくさん
見てきたから、そういう掘り下げて考えられるヤツが大卒と高卒に同程度いるっていう
事実に驚いているんだよ。だから俺のカキコでは、別に高卒を否定してないだろ?

>>436
会社名なんて言えんし。俺ん時の採用数は知らんけど、俺の部署になら10名だな。
3年目の年収は・・・確か450万くらいだったと思う。
451名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:28:09 ID:IXnWvv+z0
【注意】チームセコウが良く使うキーワード
   (労働者間の分断工作含む)

正社員は給料泥棒、不満があれば起業しろ
派遣は負け犬、何様だ(正社員攻撃を仕向ける)
地方公務員はもらいすぎだろ、許せない
下には下がいるんだよ
それでもちゃんと生活できるからいいだろ
自己責任、自業自得w
頑張ればいいだろ、努力が足りない
おまえらが自民を選んだんだろw
このままだと財政破綻してしまう
国際競争力を保つためにはしかたがない
少子化だからこうするしかない
安倍はダメだ、小泉の頃はよかった
売国民主よりまし、消去法で自民
選挙では白票を投じよう
サヨク乙w

他には?
452名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:28:15 ID:R8kYxbas0
>>438
体育の方が不公平だよw
大学なんて定員多いし、努力すりゃできる。
特に文系なんて暗記すりゃいいだけ。
20歳くらいまでの地位を決定する要因としては
最も公平で簡単かつ投資効率が良いものだと思うがな。

あと、受験勉強の意味についてだけと
どーせ何言っても、意味がないって堂々巡りになるし答えない。
つーかIQテストも意味ないんじゃね?ww
453名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:28:18 ID:gtXvX0rhO
>>434
おれの偏見だと思うが横浜市立は社会適応障害者が多い
もったいないよな
454名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:28:28 ID:IlOj1pp80
>>438
じゃあ起業して社員採用で学歴見ずにIQテストやれよ
455名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:28:49 ID:2B8M3xcS0
↑低学歴

↓無学歴
456名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:29:21 ID:Olb25eKl0
>>441
確立って、博打じゃん。
人を見る目を養ったほうがいいと思うが・・・。
457名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:29:46 ID:uClDi9Lt0
>>441
どっちかというと高卒は超貧乏くじをひく確率が高いからというのがより正確かも。
大卒は腐っても何とかだからな。でも大卒でも最近のFランク大学は・・・・・・・・・
458名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:29:52 ID:ruLD0njR0
>>442
ソニーも早慶ばっかりなのに落ちぶれたからな。
459名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:30:05 ID:sdbTycbY0
>スポーツの才能が無い奴がいくら努力してもオリンピック選手になんかなれない
>のと同じ。

はぁ?誰もオリンピック並みの特殊な才能の話してませんけど?
運動オンチでも頑張ったら跳び箱飛べたり逆上がりが出来るようになるでしょ?
灯台京大に入るのはごく一部だけで、凡庸な人間にも地方国立とか
私大とか選択肢は与えられてるでしょ?その程度の努力が
オリンピック並み?(^Д^)プギャー

460名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:30:15 ID:QUA6+POt0
>>456
わかってないなあw
461名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:30:23 ID:Smz2JbopO
宇宙からみたら学歴なんかショボすぎ〜、
さあ宇宙神ブラックスター様に祈りをささげなさい。
宇宙の真理がわかりますよ。
462名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:30:52 ID:4HctRvxMO
ダメな奴は大抵低学歴だろうが、低学歴のほとんどがダメとは思わない
463名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:30:59 ID:M/4liEUe0
ソニーはしかたないだろw
昔の早稲田ってDQNだぞw
電通とかw
464名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:31:28 ID:4gtdK9cR0
>>404

理系は以前から「歌って踊れる」事をやかましく言われているから
キレ易い、アガリ性は無いと思うがなぁ。

理系は基本的には理系が好きだから理系に進む。
その道に必要であれば文系的素養も簡単に受け入れる。
翻って文系は基本的には理系が苦手だから文系に進む。
この差は大きいよな。
マスコミなんか見てると本当に文系のアホさ加減が分かるよな。
文系にも理系的素養は十分必要なのは明らかなのに
今の文系社会は後進の文系の芽を摘むような風潮だよな。
465名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:31:34 ID:ScLWJwsZ0
>>438
おまい、IQテスト万能論は阿倍ブッシュにケンカをうrうわなんだおまえやめftgyふじこlp@
466名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:31:51 ID:de3Y0NwM0
マージャン日本一って、何か仕事やらせたら凄いかな?ツキまくりとかwww
467名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:32:19 ID:YzQ0GPL70
>>1
逆だったら大騒ぎだけど、調査するまでも無い当然の結果
468名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:32:49 ID:vSMR3K7n0
>>457
超が付くほど酷くないだろ。
大卒という肩書きが人間性に影響すると思えんし。
その逆もしかり。
469名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:32:50 ID:H5Pfig/x0
>>453
マジか・・・。実際、俺の例ではそいつが一番ダメっぽいヤツだった。
あと大学のランクってあんま詳しくないが、横市が(その中で)一番アタマ良いって言われてもいたが。

>>456
面接舐めんな。
受けてるヤツが必死に自分を繕おうとしているのを、見破るのは非常に困難だ。
470名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:32:52 ID:uClDi9Lt0
>>456
それなりに人事をやってる人は人を見る目があるんだろう。
そして高卒まで面接してもただの時間の無駄に過ぎないということがわかった。
つまり経費や労力の割りに採用にいたる人間が少ないと。
そしたら募集の団塊で大卒に絞るのは当たり前。
471名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:33:07 ID:d/6Ysz650
>>456
本物5個、偽物5個のダイヤが入った箱
本物1個、偽物9個のダイヤが入った箱

どちらか選んだ後に自分で真贋を確認できるならどっちを選ぶ?
472名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:33:07 ID:0Fjg/AnAP
中卒でフリーター歴10年の自分の実感としては
瞬発力は低学歴も大卒もほぼ互角よ。
ちょっとしたアイデアとかひらめきとかね。
自分の好きな分野とか。

ただ、クソ面白くない仕事に取り組んで淡々とこなす力は
大卒>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>低学歴

「こんなもん、実際の仕事で使わないじゃん」
「これが将来なんの役に立つの?」って学校の勉強に手が着かなかったやつは
社会に出てからもやっぱり、与えられた目の前の仕事に
なんのかんのと脳内で理由つけて集中できないんだ。

いったい何の役に立つのかわからないツマンネーことに
頭を使えるのが高学歴。
もちろん低学歴でもできるけど、基礎体力ないから持続しないのw
473名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:33:10 ID:3A+GPwHX0
大学における 準ひきこもり という存在
http://d.hatena.ne.jp/todesking/20060425/p2



>>432
T木県のHでも賑わってますね。

・土日は全部休み、完全週休二日
・年間有休20日 (絶対に取らされます、取得率100パーセント)
・残業時間の厳しい監視 (サービス残業なんてしたら、即発覚でえらいことです)
・和2 洋2 中2 麺3 丼等1 カレー1 ヘルシー1 の贅沢な”日替わり”食事
・ボーナス 5+αヶ月分
・管理職のお誘いオコトワリ可能
・寮とは名ばかりのマンション寮
・無期限の病欠アリ

とまあ、その手の人間には天国のような会社に成り下がってます。
こんな会社が過去最高益とかだから怖いですね。
474名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:33:19 ID:M/4liEUe0
>>464
漏れの母校では理系向きの奴が三年遊んで文系の経済。宮廷レベの奴ね。
で四年遊んで一流企業だったw。
475名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:33:27 ID:+PCDAWoT0
>432
使える人間なんて、そうそういるもんじゃないっしょ。
だったら仕事のための最低限の予備知識を持った人間を
トレーニングするのが一番いい。

でも、最近はその最低限の知識が・・・
476名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:33:34 ID:UNQY8/XS0
低学歴でも総理に登りつめる人もいます。

安倍晋三・・・・成蹊大学法学部政治学科卒

小沢一郎・・・・慶應義塾大学経済学部卒
太田昭宏・・・・京都大学大学院工学研究科卒
志位和夫・・・・東京大学工学部物理工学科卒
福島瑞穂・・・・東京大学法学部卒
綿貫民輔・・・・慶応義塾大学経済学部卒
477名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:33:50 ID:5wUHoTS20
いずれにしろ「どうしてそうなるのか」を考えないやつは
学歴に関係なく使えない。
教えるこちらにしても徒労感を覚える。
自分で調べて「こういう考えを軸にして判断してよろしいでしょうか?」
と聞いてくるやつは、こっちも勉強になるし、部下・後輩としてかわいい。
478名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:34:10 ID:P/tdBUX60
そりゃ受験勉強ごときでへこたれるような奴は大抵何やってもダメだろ。
たまに本当に向いてなくて別の方面に才能がある奴はいるが、大半はそれすらもないんだもの。
479名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:34:45 ID:de3Y0NwM0
最近、すごいでしょーとかいうメガネ屋のCMをよく聞くが、
あのメガネ屋に入るのに必要な資質とは何ですか?
480名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:34:52 ID:IlOj1pp80
>>449
重要なのは「その調査でわかる能力差はほとんど無い」という事だな
で、もう一つの情報として大学に受かったかどうかがあるわけだ
ある程度の努力が出来る事を証明された人間と情報のない人間
もちろん例外はいるだろうがそういう人間は自分で社会の上に行く
どちらを企業が採用するかは目に見えてるな
481名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:35:10 ID:3A+GPwHX0
>>456
採用に使える時間が限られているからこその、確率

30分とか1時間で人間を見抜ければ、苦労は無い
482名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:35:20 ID:k5BLqict0
一番厄介なのは、低学歴者の学歴コンプレックス。高学歴者の過剰な特権意識。
と、三流私大卒で中小企業勤めの俺は思います。
483名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:35:22 ID:Q5pewrfo0
>>464
朝日の一面でやってた数学者列伝みたいな連載がワロタ。
なんか高尚なことを並べていたのだが、ある日の訂正記事:
「二次方程式がxとyの式というのは誤りでした。ただしくは、xの
 二乗の云々、、、」

もう少しマジメにやったらどうかと。
484名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:35:35 ID:ONajBjx50
>>438
必要なのはIQではないからだ。一般的に大卒が良しとされているのは、
目標に向かって計画を立ててそれを粘り強く続けることのできる能力が受験を通して養われるとされているからだ。
485名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:35:39 ID:fx525m0E0

現代では、特別な事情が無い限り、知能の高い者は大学に進学するだろう。
また、大企業は普通、卒業生のリエゾンで採用を進めるから、
自然、一流大学と言われる大学・大学院の卒業生が多数を占める事になる。

低学歴者にも優れた能力を有する者がいるであろう事を、
ここで敢て力説する必要も無いし、意味も無かろう。
486名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:36:20 ID:L6E5oJqU0
で、何のための調査?
487名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:36:25 ID:T5pVNsiV0
>>452
投資効率がいいって・・・
よくないって。もっと具体的に受験勉強がなんの役に立つのか教えてくれよ。
IQテストが意味ないって言う根拠は?それで分かるだろ?出来がいいかどうかなんてな。
受験勉強はその結論をただ長い時間をかけさせて出してるに過ぎないじゃないか。
勉強できない奴にとっちゃ時間のロス以外の何者でもないよ。
>>454
まったくその通りじゃないのか?
488名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:36:49 ID:sdbTycbY0
>>478
それはあるな。スラムダンクのイノタケも熊本大中退だもんな。
学歴無くてもヤンキーで棟梁になったりする香具師もいるが
最近は本当に駄目っぽいのが多い
489名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:37:37 ID:de3Y0NwM0
>>484
屁理屈乙。
思うんだけど、採用基準大卒以上でホイホイいったらオワタって感じw
490名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:38:18 ID:he0I9RwAO
>>443
俺は高卒だが全くその通りだと思う。
遊びたい時に勉強して頑張ってた連中がそれなりに報われない世の中はおかしい。
ただ、この調査内容で気になるのは、低学歴の正社員率が低いのは正社員への門戸が狭いからなのか、定着率が悪いからなのか気になるところ。
もし門戸が狭いのならば、そこに大きな差は儲けるべきではない
491名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:38:43 ID:8BAEkPyJ0
>>470
これもアメリカの大学での心理実験だが、ある企業の面接官を招いて、高学歴
から学歴の無い人間を無作為に抽出して面接をしてもらい、どの人間が優れて
いると評価したかを実験したところ、面接官が優秀と選んだ人間は、学歴傾向に
関係無く、単に面接官と性格傾向が似通った人間を選んだという結果に終わった。

面接官というのは人を見抜く力があるのではなく、単に自分と同じような性格の
人間を選んでいるだけということのようだ。
492名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:38:51 ID:bV/8286m0
>>450
なんだネタかよ。。。残念。

同期の総人数くらいは公表されるから把握しているもんだし。
同部署だけで新入社員10名配属なら、かなりの大企業だろ。

なのに、辞めていった高学歴の順番があれって。。。どこの低学歴偏重採用企業だよ
493名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:39:08 ID:H5Pfig/x0
>>476
「2ちゃん的強がり」を言わなきゃ、どの人も地域で一番の秀才でんがなw
俺の出身小中学校、同年代で東大行ったヤツなんてゼロだぜw 現役早慶もゼロw

>>478
そう、本当に確率の問題なんだよね。
で、大卒は当たり率10%くらいはあるのに対して、ぶっちゃけ高卒だとヒトケタ%間違いなし。
そうなると怖いからやっぱ大卒にしちゃうよな。
494名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:39:18 ID:5AynsnPS0
しかし馬鹿ばっかだな。
仕事の種類によって大卒や高卒など様々な募集種類がある。
高卒で十分な仕事をわざわざ大卒で採用する必要性が無い。
だから大手民間でも高卒を未だに採用しているのである。
中途半端な大卒より遥かに待遇のよい高卒はいくらでもいる。
大卒の強みは大卒でしかなれない職業が多くあることである。
この分野に限れば大卒のみ採用が当たり前である。
問題なのは高卒で十分なのに大卒を採用している一部の馬鹿な企業。
大卒など不平不満が将来待遇面で出てくるのであり、能力をもてあます結果となる。
正社員、非正規社員の話では今後は大卒、高卒など関係なく
正社員の優遇待遇は規制緩和でなくなっていくのは決定的である。
495名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:39:28 ID:Q5pewrfo0
>>486
>現代では、特別な事情が無い限り、知能の高い者は大学に進学するだろう。
親の経済力は大きいよ。
496名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:39:40 ID:4gtdK9cR0
>>474

うちの母校は理系は大学は大抵は院までだな。
院出たらそれからあまたある一流企業の中を選びぬいて入るか
自分で起業するか、それでも面白くなければ海外か...。
497名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:39:49 ID:LrZpSpsq0
学歴よりも応用が利くか利かないかの方が重要だと思うんだけどねぇ。
498名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:40:14 ID:de3Y0NwM0
>>443
>つまり、普段の生活でも低学歴よりテキパキと無駄をあまりせずに過ごせるということだ。
なんかこれ、公務員やってるおば様とかが、一番意識してることみたいだ。
大卒なんだからテキパキできます!みたなw
499名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:40:17 ID:Olb25eKl0
>>470
>>471

どちらも大卒は優れてると決めつけてるに過ぎない。
これを盲目と呼ぶ。

500名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:40:19 ID:M/4liEUe0
>>484
ああ、それな。
高IQの場合全く計画性も継続した努力もしないで進学する奴がいるんでw
501名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:41:08 ID:I3IQysJKO
工業高校卒、現派遣社員の私がちょっと通りますよ
502名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:41:09 ID:b/gIRJfdO
逆なら驚きだが大学卒が正社員率多いのは当たり前じゃん。
503名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:41:19 ID:wQ5i1o2F0
低学歴の人間を増やして高学歴の人間を減らしてたら
給料泥棒は今より増えますよ
504名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:41:19 ID:T5pVNsiV0
>>484
IQでしょ。粘り強さを測るんなら別に受験じゃなくてもいいじゃん。
高学歴の奴はIQが高いのは事実だしだからこそ使い物になると判断されるんだろ?
粘り強さで判断してくれるんならIQが高いおかげで勉強を苦労せずこなせる人間は正社員として採用されないことになるじゃないか。
505名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:41:24 ID:r2JbLn/N0
俺の周りだと(公立進学校)、早慶上位学部以上の大学いった奴は、ほぼ例外なく一流企業に就職してた。
マーチにいった奴だと、一流企業はごく一部で、そこそこの企業に就職が大多数。
それ以下の大学にいった奴は、フリーターばっかで就職してる奴のほうが少ない。
高卒就職組と専門から公務員・専門職組はみんな社会人としてちゃんと働いてた。
506名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:41:41 ID:I+FpySdT0
>>485
過去に出現した偉大な人間を見ると、必ずしも高学歴ではないことが判る。

つまり、現代社会では、本来は会社や団体を延ばし得る能力がある人間でも、
学歴によって跳ね除けられて、それが社会の損失に繋がっているということも言える。
507名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:41:43 ID:H5Pfig/x0
>>492
これだけ延々書かせておいて、「ネタか」か。ガッカリだよ!
もうお前は無視するから、俺にはレスしないでくれ。
508名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:42:00 ID:P/DqxBFg0
>>501
無敵だな。戦力として最強だね。
509名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:42:25 ID:9ZRldV/d0
学歴と企業経営能力は別物である。
学歴があるだけでは企業経営が出来るわけがない。
しかし、学歴がない人間は大企業は採用しない。
それは、過去の経験則で、学歴がある人間の方が、企業での仕事で優秀である
確率が高いという経験則があるからだ。それが現実。
経営者として優秀かどうかは二十歳をちょっと過ぎた年齢の時点で判断できな
い。わざわざ低学歴な人材を入社させるリスクは企業は負わない。当たり前の
ことだ。
510名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:42:41 ID:IlOj1pp80
>>497
上で誰かが調査結果張ってたし個人的にもそう思うんだが
学歴と応用能力は関係ないかと、どちらが上とも言えない
ただ地味な努力を出来るかどうかは学歴で判断できる
511名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:42:49 ID:3A+GPwHX0
>>476
このスレでは、みんな高学歴

就学期間だけデスヨ
512名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:43:14 ID:5AynsnPS0
>>509
お前は小学生か?
大手民間企業は今でも高卒を大量採用しているよ。
513名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:43:17 ID:317ZtBxi0
>>1
今更正論書いてどうする
514名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:43:26 ID:oWxlSWb90
新卒で就職できなかったひとは負け組になる。
そして、±1SDは、そのまま一生負け組
こんなところでは?
515名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:43:58 ID:uClDi9Lt0
>>499
ちがうちがう、大卒が優れているってのはいいすぎ。
高卒以下のDQN率・変人率が高すぎるってことだ。
高卒でもまとな人はまとも。大卒とさして変わらん人もいる。
516名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:44:22 ID:2qC4a4yp0
>>504
>高学歴の奴はIQが高いのは事実だしだからこそ使い物になると判断されるんだろ?

高学歴の方がIQが高いと証明されたデータは過去に存在しないんだよ。
517名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:44:24 ID:cxxt+3Iu0
>>512
そりゃまあ学歴のある奴に電話番とかさせられないし
518名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:44:29 ID:f1C7OQOK0
お前らに受けそうな>>38がスルーされてるぞ
519名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:44:55 ID:3A+GPwHX0
>>512
デンソーとか、工業高校卒はけっこう採っているね。

ほとんどは技能者としてだけど。
520名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:45:30 ID:R8kYxbas0
>>487
受験勉強は仕事や社会でかなり役に立ちますよ?w
まぁ君は否定するんだろうけど。
521名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:46:12 ID:T5pVNsiV0
>>516
じゃあ東大生がIQ120っていうデータはうそなのか?
522名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:46:13 ID:de3Y0NwM0
工業の電気科卒で三菱系いって、トンネル工事やってた人聞いたことある
523名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:46:22 ID:F6OD51fI0
中小企業なら低学歴DQNでも正社員になれるおwwwwwwww
漏れみたいに。
524名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:46:49 ID:2JBC6Ny40
転職するにも、最低学歴 大卒以上  教育費1000万

夜間大学でても、年齢制限 30歳以下まで 証明書の偽造 50万

親子の世襲制、学閥で 見えない壁 priceless

日本中がお金でホリエモン
格差社会も金次第w

フリーターで何故悪い・・?
一生懸命働かないで生活保護で生きるのも、また人生です
テント暮らしも気楽なもんさww






525名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:46:52 ID:ONajBjx50
>>484
屁理屈ではないよ。
分からないことがあっても目的を持って粘り強く考えられる能力が学歴以上に大事なんだよ。
総合職や研究者はそうでなければ務まらない。
526名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:46:59 ID:IlOj1pp80
>>504
A.IQ高くて努力せずに大学いけるような人間or努力できた人間
B.地味な努力はしていないけど中にはIQ高い奴いるかも

努力してないAを採用しても能力あるから企業としてはOKだろ
527名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:47:18 ID:hBj9txx30
>>509
>それは、過去の経験則で、学歴がある人間の方が、企業での仕事で優秀である
>確率が高いという経験則があるからだ。

大卒しか取らない企業が学歴の低い人間の傾向をどうやって経験するんだろうな。
528名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:47:30 ID:PCG1hXxK0
勉強というか、頭の資産は一生だから、他に物がなかったり奪われても
頭が奪われることって死ぬ意外にないから、頭は鍛えといた方がいいぞ。
529名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:47:29 ID:uClDi9Lt0
>>504
受験勉強なんて反復練習で東大理3のような一部を除いてかなりのところまで達成できる。
その反復練習に絶えうるか、何も疑問をもたずに、あるいはもっても仕方ないとあきらめて
社会の流れにのって勉強し続けられるかということが重要。そういう人間でないと優秀な
企業奴隷に離れないからな。IQは人並み程度あればいいんだよ。
一人の天才よりも100人の奴隷が欲しいのが企業。
530名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:47:44 ID:r2JbLn/N0
俺の親友は、高卒でホンダに就職して開発の仕事してるよ。
531名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:48:06 ID:H5Pfig/x0
>>519
技能者じゃ嫌なのか?
>>521
基本的にこう考えるといい。
IQが高い=実年齢に比べて精神がオッサン
IQが低い=実年齢に比べて精神がガキ
100くらいが丁度いいと思うよ。
532名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:48:12 ID:oWxlSWb90
例えば30歳派遣高卒が、一発奮起で大学行って
就職あるか?そういうこと。
しかるべきときに、イニシエーションを受けなかったやつはダメなんだよ。
それを見分けるのは学歴と、正社員歴。
533名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:49:32 ID:4HctRvxMO
結局なんでも努力にすり替えて対立煽ってるだけじゃないの
534名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:50:08 ID:ZOwfyd/E0
>>521
東大生は前もってIQ試験問題を解いて、ある程度試験対策するからIQが高い結果が出るだけ。
ある番組で東大生に過去に出題されたことが無いIQ試験を実施したところ、90〜100の間に
ほとんどが納まったというのを見たことがある。

IQテストも傾向を掴めば高得点が可能だからな。
535名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:50:09 ID:sdbTycbY0
>>506過去に出現した偉大な人間

凡庸な人の数>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>極わずかな数の偉人

なんでわざわざ砂丘の金を探す真似をしないといけないんだ?
普通に大卒採ればいいじゃん。
536名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:50:10 ID:5AynsnPS0
一番費用対効果が無いのが中途半端な大卒。
一番費用対効果が高いのが高卒で就職組み。
高卒で大手民間ならば40代で年収800万円以上が多い。
下手な大卒で中途半端な企業へ行くと40代で年収800万円は難しい。
しかも大学の4年間分の授業料などの投資が余分にかかる。

ようは大卒、専門卒、高卒でも、そこで上位に位置し
有利な就職先に就職する人が将来待遇が良い状況にある。
学歴ではなく、学歴毎のトップになることである。
大卒の下っ端と認識したならば専門卒か高卒でトップクラスで就職するべきである。
まあこれらは常識であり実践している人は多い。
537名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:50:12 ID:P/DqxBFg0
どうでもいいけど、年末年始も仕事させられる業種は嫌だな。
538名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:50:38 ID:2pwduZap0
これぞ日本の新社会


勝ち組と負け組み

2007年も

勝ち組 負け組みしかないのである

539名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:50:45 ID:vSMR3K7n0
使われる事ばかり妄想してる高学歴ばかりですね。
新卒で採用されたばかりの奴なんてどれもかわらねえよ。
540名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:51:48 ID:PCG1hXxK0
>>539
個人事業主でも良いけど、独立しなきゃね。
541名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:51:53 ID:Olb25eKl0
>>515
私は何事にも惑わされることなく目を養えと言いたいだけ。
人を見る目のある人物は間違いなく優秀。
542名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:52:00 ID:R8kYxbas0
>>539
うちの会社、大卒しかいないから
高卒との比較ができん。
ちなみにどういった職種ですか?
543名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:52:03 ID:T5pVNsiV0
>>520
だから「具体的」に!!実生活で何か役に立つのかと聞いてるんだ。
納得できる説明を受けられたなら高学歴を完全に肯定してやるよ。
IQテストで計れない何かが受験勉強であるの?IQテストなら中学生で
もできるしわざわざ大学まで【受験勉強】という名のIQテストに時間かけて自分の知能指数を計る必要ないじゃないか。
544名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:52:10 ID:6Xm37TyM0
新卒の募集要項に大卒ってあるんだから当たり前だろwww
545名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:52:19 ID:Q5pewrfo0
>>532
>例えば30歳派遣高卒が、一発奮起で大学行って
>就職あるか?そういうこと。
ありえない、という前提で書いているようだが、実例を知ってるよ。
ただ、「一発奮起で大学行って」っていうのは、文字で書くほど簡単
ではない。親の脛も齧れない状況で、生活費稼ぎつつやるのは。
546名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:52:27 ID:317ZtBxi0
高卒の方が絶対数が多いからあたり前の事だろう
調べてる奴が常識無いんじゃないの
547名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:52:40 ID:he0I9RwAO
>>533
このスレ内ですら>>1の内容無視で論旨ズレてるからね
ま、2ちゃんのこういうスレは毎度そうだけど
548名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:52:45 ID:de3Y0NwM0
履歴書に、2ちゃんねる記者さん
 って書いたらビンゴするかな?
549名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:52:52 ID:rc5lQODY0
>>531
>IQが高い=実年齢に比べて精神がオッサン
>IQが低い=実年齢に比べて精神がガキ
>100くらいが丁度いいと思うよ。

IQというのは精神年齢を示すものではない。
IQはだいたい11〜12歳まで上昇して、その後は上がらないので、ガキかおっさんか
を判断する材料にはならない。
ガキっぽい犯罪者の中にも、IQが異常に高い人間はたくさん存在する。
550名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:52:56 ID:+tJoYQ3LO
旧帝出て、フリーターの俺が最強の負け組
551名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:53:41 ID:7ji0XrYF0
こういう話題が好きな人ってつまらなそう・・・。
552名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:53:45 ID:4gtdK9cR0
大企業でもメーカーなら現業だけど高卒社員を結構採用しているよな。
高卒と言ってもやっぱり成績の良い奴だけど...。
で、大企業で高卒で入った奴でも優秀な奴は上に引き上げられる。
だけど優秀な奴でも高卒同期に同調しつつ上に上がるのが一番大変だよ。
朱に交われば赤くなるなるじゃないけれど大学入ってとたんに勉強しなくなるのと
同様に大企業に高卒で入ると努力しなくなる奴ばっかりだからね。
機会損失の際たるものだと思うなぁ、みてて可哀相。
553名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:53:46 ID:oWxlSWb90
派遣は、新卒で就職から漏れた人間が行くところ。
しかし派遣で働いたところで、企業は職歴と見なさない。
三十半ばで派遣契約も切られるんだろw
あーあ。可哀想に。
554名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:54:01 ID:M/4liEUe0
>>543
いや、IQより受験勉強のほうが重要だよ。漏れが言うんだから間違いないw
555名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:54:40 ID:fx525m0E0
>>506
> 過去に出現した偉大な人間を見ると、必ずしも高学歴ではないことが判る。

例えば誰?松下幸之助とか?
高等教育が無かった時代の話はダメだよ。
因みに、アレキサンダー大王なども幼少の頃に家庭教師から教育を受けている。
彼は王家の生まれだからね。

> つまり、現代社会では、本来は会社や団体を延ばし得る能力がある人間でも、
> 学歴によって跳ね除けられて、それが社会の損失に繋がっているということも言える。

商売で成功している人は、今でも必ずしも高学歴ではないね。
家業や、親の七光りが利用できた場合も少なく無いと思うが。
政治家も、お坊ちゃま向け三流大卒業生が首相になれるのだから、
政治家にも必ずしも学歴は必要無いのだろう。
学歴で格別フィルタリングされているとも思えんな。

自分が上手く行かない事の言い訳を、学歴に求めるのは卑怯に見える。
好意的に見ても、負け犬の遠吠えにしか見えん。

偉大な人物が、学歴に無関係に、偉業を成し遂げているとすれば尚更の事だ。
556名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:54:57 ID:sdbTycbY0
でも低学歴は単純労働しかさせられないでしょ?非常事態に
「おい、部長の代行で香港の子会社に行って商談まとめてきてくれ」
なんて頼めない。やっぱり大卒が安全でいい。
557名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:55:12 ID:R8kYxbas0
>>543
あっそ。じゃあ俺の仕事はMAとか株買ったりしてんだけど
数学の基礎がないと話になんねー。OK?
それから英語できないとペーパーよめねーし。
あと以外だったのが企業のオッサン連中と話すときに、
受験でやった地理やら歴史(日本史)が結構役に立つ。

ま、世の中役に立たない事はないってこった。
本人の使いようですよ。
558名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:55:12 ID:H5Pfig/x0
>>549
大雑把に言うとこういう事だという表現で使ったのに、そこまでマジに突っ込まれてもね・・・。
2ちゃんじゃなかったらスゲー引いたと思う。
559名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:55:24 ID:ONajBjx50
>>529
受験勉強してる人間がただ耐えているだけと思ってはいけない。
大抵は高い目的のためがんばってる。
560名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:56:00 ID:Q5pewrfo0
>>556
>「おい、部長の代行で香港の子会社に行って商談まとめてきてくれ」
うげー受けた。漏れ的にツボ w
561名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:56:31 ID:oWxlSWb90
>>545
2部では珍しくないらしいぞ。
その話聞いたとき、お先真っ暗なのはかわらんのに
そのオヤジ達はなにやってるんだろ。バカだね。
と言ってしまった。
562名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:56:39 ID:p8WITYNk0
>>556
大卒でも、やったことが無い仕事は出来ないだろ?
向こうの言葉が出来れば高卒フリーターでもできるし、語学ができなきゃ
東大卒でも出来ないし。
563名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:57:06 ID:gtXvX0rhO
面白いのは高学歴と低学歴のラインを引かずに相対的な学歴差で誤魔化してることだよな
高所得者は低所得者に比べていい車に乗っている率が高い…みたいな
それでおれも含めた販社営業が高所得者に営業に行く方が効率が良いと釣られてしまった
見かけは貧乏でも金を持ってる奴もいると釣られた奴もいたし
564名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:57:24 ID:aizmNlU70
一時期いわれてた実力主義とかどこいったんでしょうね。
565名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:57:27 ID:G/cvzkIk0
【性・年齢学歴別 現在の就業状況:男性】

                (2001年2月)      (2006年2月)
最終学歴 現在年齢 正社員率 バイト率  正社員率 バイト率
高校卒業  18-19歳   42.8%   26.9%     22.8%   55.7% ← フリーター増えすぎ
高校卒業  20-24歳   74.4%   15.7%     42.9%   43.5% ← フリーター増えすぎ
高校卒業  25-29歳   75.5% .   6.9%     59.5%   12.8%
高校中退  18-19歳   53.8%   26.3%     17.2%   62.1% ← フリーター増えすぎ
高校中退  20-24歳   44.2%   37.2%     31.4%   40.0%
高校中退  25-29歳   78.0%  .  3.2%     58.1%   16.1%
短大専卒   -24歳   72.4%   15.8%     56.8%   29.5% ← フリーター増えすぎ
短大専卒  25-29歳   84.0% .   3.8%     63.6%   15.7%
大学卒業   -24歳   71.0%   12.4%     73.4%   16.0%
大学卒業  25-29歳   88.2%  .  6.3%     73.0%   11.6%
大学中退   -24歳   56.3%   29.4%     28.1%   50.0% ← フリーター増えすぎ
大学中退  25-29歳   79.1%   11.0%     62.1%   27.6%


表1-7 性・年齢学歴別 現在の就業状況(2001年2月調査)
ttp://db2.jil.go.jp/SEIKA_ZEN/E_Seika/IMAGE/2001/E2001120016-ZU013.GIF
図表1−9 性・年齢・学歴別現在の就業状態(2006年2月調査)
ttp://www.jil.go.jp/institute/reports/2006/documents/072_01.pdf
566名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:57:41 ID:0Fjg/AnAP
>>559
んなこたーないけど、その忍耐力の方が雇う側としては有りがたい。
もちろんソコに自主性が加わればすばらしいけどね。
567名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:57:45 ID:he0I9RwAO
>>550
馬鹿、十分勝ち組だって。俺らと飲もうぜ。イヤミなしで尊敬されんぞ。
高卒って気さくな馬鹿が多いんだぜ
568名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:57:48 ID:uClDi9Lt0
>>559
高い目的って何?
569名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:57:55 ID:IXnWvv+z0
自民の工作員多いから騙されるな

↓こういう言葉を使うから一目瞭然

自己責任、自業自得w
頑張ればいいだろ、努力が足りない
下には下がいるんだよ
それでもちゃんと生活できるからいいだろ
570名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:58:26 ID:P/DqxBFg0
>>563
ディラーさん乙。
571名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:59:56 ID:Q5pewrfo0
>>568
1 世界征服
2 ブルマーの復活
572名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:59:58 ID:SJuhhNEN0
大学にすらいけないようなヤツは、
単純労働しかできない。

これ間違いない。
573名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 15:00:18 ID:UJeF9PcA0
>>542
>うちの会社、大卒しかいないから

派遣も雇えない中小企業勤務か。
574名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 15:00:35 ID:T5pVNsiV0
>>557
へえ、すごいじゃないか。
じゃあ最初っから受験勉強なんかせずに数学と英語だけやって後は
自分の才能開発にまわしたほうが効率がよかったね。
数学力はIQテストで測れるし、英語も留学すれば誰でも有る程度のレベルまでいける。
受験勉強がお前に必要だったとは思えない。やっぱり時間をロスしてる。
575名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 15:00:49 ID:vSMR3K7n0
>>568
多分地方公務員。
576名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 15:00:55 ID:AmSkAHqT0
地方で30半ばの人は
高卒だとある程度選んで就職できたけど
進学したヤツはバブル崩壊で就職難のヤツとかいたな
まあ高卒組みも企業自体が無くなったりしてるけど
577名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 15:00:56 ID:oWxlSWb90
>>556
部長の名代を、どんな程度の職歴の人間にやらせてるんだ?
おまえの会社。つうか、お父さんが取締役で社員5名とかいうとこか?
578名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 15:00:59 ID:JgrI0FuI0

偉い順序

1.学歴に恵まれなくても大成。成功者。
2.学歴がないのに大成。成功者
3.学歴はないが幸せな人生を送っている人。
4.学歴がなく自分は負け組だと思っている人。

以下は人間にあらず。
5.努力もせずに文句ばかり言ってる厨房。
6.義務も果たさず権利ばかり主張する厨房。
7.自分の怠惰を他のものに責任転嫁する厨房。
579名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 15:01:01 ID:0Fjg/AnAP
>>569
自分は氷河期ド真中の中卒フリーターで
一般に言う負け組だけど、我ながら努力は足りんと思うよ。

職務経験を問われない分野の資格でもとって転職すりゃ
もうちょっとマシな生活送れるのがわかり切ってるのに
こうして大晦日まで2ちゃんやってるしね(笑)

そーんなもんだよ。大学行く程度の勉強すらやる気が起こらなかった俺様。
580名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 15:01:02 ID:2JBC6Ny40
みんな働くの辞めようぜ!
海外にでも行こう 500円で暮らせる
そうすりゃ、東大卒だろうが、空き缶集め、風俗勤務しなきゃならん

傲慢な奴らなんか、無理して相手にするな
格差を心配するのは、実は高学歴の連中(奴隷が減る為)無理せず仕事を断ろう!
581名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 15:01:16 ID:raQiQ/CC0
某ネットオークションで空出品して1億2000万儲けた俺が一番の勝ち組。
582名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 15:01:46 ID:o6XXFN100
【 庶民の年収推移 】                      

                  /\/\  /\←【派遣法改正】  
                /         ̄    \1999年度、2003年度 規制緩和という名の奴隷化が本格化!!
              /                  \
    /\/\/                      \←【労働者平等発言 by八代】 2006年度 2chも驚きの発言!!
\/                88彡ミ8。   /)\  
                  8ノ/ノ^^ヾ8。( i ))) .\ ←【サビ残合法化】
        今ココ!>    |(| ∩ ∩|| / /     \2007年度? 「管理職の平均賃金」の名目で導入!!
                  从ゝ__▽_.从 /      \
                   /||_、_|| /.         ̄\←【WE法】
                  / (___)              \2012年度? 予定通り制限400万に引き下げ!!
                 \(ミl_,_(                \
                  /.  _ \                \ ←【外国人受入】
                /_ /  \ _.〉                \20XX年度 日本人派遣およびブルーカラー駆逐!!
              / /   / /                  \_____
              (二/     (二)                       ↑
                                      派遣も正規も青色も白色も
                                    等しく途上国並みの賃金水準に!!

   .ィ'彡ミ,彡,,
  ミミソ _、 ,_ 彡(/_~~、ヽヽ
  ミミj   ,」 彡  ひ` 3ノ <どーせこいつら馬鹿だから来年も自民に入れるよwww
  /ヽ '∀ノヽ ヽ∀イ
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/⊂/ ̄ ̄ ̄/ <「ミンスよりマシ」「ミンスは中国に主権を委譲する」って言えば騙されるんだから楽だなw
  \/    / \/    /
583名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 15:01:55 ID:1h63P6Gy0
>>254
たった四年と申しておりますが、その四年はでかいよ。
遊ぶにしても、勉強するにしても自由な時間が与えられる訳で。
スケートボードでも、4年それだけやってたら、どれだけ上達するだろうか。
ピアノを4年みっちり訓練したら、どれだけ弾けるようになるか、想像して見るのがわかりやすいかな。
文型はどうか知りませんが、理系の場合は、どこの大学でもそれだけの分を、やり続けてきてるよ。
遊んじゃって、テストや、レポート提出にしくじると簡単に落第するしね。
あくまで、標準的な場合では、やって来た奴は、1台何億もの高価な機材を原理から学んでいて、自在に使いまくって研究するものです。
院まで進めば、自分自身で研究を行い、結果を年5回ほどは学会に出たり、論文などを書いて、発表したりしてきているわけです。
発表する場所は、ディスカッションという名前の叩き合いで、下手な発表すると、大恥をかいたり、お祭りになります。
根詰めてやって来てると、脳の血管が切れて死んでしまったり、精神病になったりする奴がたまにいます。
以上のことが、4年もしくは、それ以上の歳月と予算を費やして得られた肩書きです。
今の肩書きの価値から、予算対効果を考えると、中卒が最も高いですよ。

>>255
アメリカで博士号持ちだと、初任給で最低50万ドルが確約されているのにね。
学歴破壊と言われていますが、酷い物だよ・・・

>>265
デスマーチに陥ってる会社ですね。
過剰に肩書きに反応してる上司ってやだねw
ただ、狂い始めた会社でも、存在しているのはあなたの大嫌いな肩書き所持者による所があるのでは?

普通の人だったら、背伸びしないで、中卒でコツコツやったほうが生涯年収は多いよ。
中卒で、コツコツ出来たらの話だけどね。
学歴にコンプレックスなんて持つ必要もないし。
院や博士修了者の就職が、日本では厳しいね。
研究にのめり込み過ぎてたり、やっているやつほど、就職活動する暇もないし、卒業後に自分のスポットを失う。
困った困った。
と、困ったチャンのおいらが来ましたよ。
584名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 15:01:56 ID:PO1tZMhQ0
理系だと、偏差値の高い大学ほど金持ってていい研究してるから
全体的にみると理系では大学の偏差値と優秀さは比例関係にあるね。

(低学歴に対する注:
 全体的にみると=例外もありうるということを含む表現)
585名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 15:02:06 ID:sdbTycbY0
>>560喩えだよw

>>562高卒だったら語学の上達も遅いし、経済事情や海外のマーケティング
戦略も知らんだろう。いちいち教育しなくちゃいけない。でも大卒だったら
もともとの一般教養があるから仕事は任せやすい、そういうこと。
586名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 15:02:33 ID:bV/8286m0
>>580
まずはおまえからやってみろ。
587名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 15:03:26 ID:L+nIqzii0
低学歴=負け組フォォォォォォウゥゥゥゥゥゥゥ
588名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 15:04:01 ID:R8kYxbas0
>>573
うーん、そこまで説明しないと駄目か?w
総合職は大卒or院卒のみ。
一般職に派遣はいるけど、みんな大卒か短大卒だった気がする。
知らんけど。

>>574
受験勉強は役に立つと認めたのね?w
つーか屁理屈がすごいな。受験してなかったら今の職にはついてないよ。
なぜなら
1.受験勉強がなかったら英語も数学もそんなに勉強してなかった
2.大卒じゃないと今の会社にはいれん
以上より受験勉強は非常に有効だった訳だ。
あとIQで測る数学と金融工学は違いまつよwwwww
589名無しさん@七周年
>>583
まあこんなスレどうでもいいんだけど、
お前とだけは仕事したくないな。何となく