【経済】トヨタの販売・生産台数、07年に初の世界一に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ままかりφ ★
トヨタ自動車は世界販売台数(ダイハツ工業、日野自動車を含む)を06年計画より約50万台増の
935万台前後に、世界生産台数(同)も06年計画より約40万台増やし945万台程度にする。
渡辺捷昭社長が22日に行う記者会見で発表する。燃費の良さから北米で好調を維持しているほか、
中国でも販売増が続いている。世界販売1位の米ゼネラル・モーターズ(GM)の不振が続けば、
07年にトヨタが世界販売・生産で共にトップに立つ見通し。

トヨタは08年の世界販売台数の目標を980万台とすることを既に公表している。07年には
今年11月に稼働を始めた米テキサス工場(生産能力20万台)が本格稼働するほか、年初に
タイの新工場(同10万台)、春には富士重工の米国工場(SIA)での生産委託(同10万台)、
年央に中国・天津第3工場(同20万台)が稼働を開始する。メキシコでの生産力増強なども
計画している。

トヨタ単体の07年の世界生産は850万台程度になる見通し。国内生産はほぼ限界に達している
ことから、06年計画の411万台と同程度になるとみられ、海外生産が初めて国内を上回る
計画となる。

トヨタの06年の世界販売は880万台超(ダイハツ工業、日野自動車を含む)、世界生産は
900万台超になる見込み。一方、GMの06年の世界生産計画は約917万台で、06年はGMが
首位を維持する見通しだ。しかし、07年は販売が低迷している北米の工場閉鎖などで06年を
大幅に上回るのは困難とみられ、トヨタが初めて世界首位の座を獲得する可能性が高い。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061218-00000086-mai-bus_all
2名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 23:56:41 ID:8KL9URB10
>>2なら三億円当たったうえに
あこがれのあのことゴールインして幸せな人生を送る
3名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 23:57:23 ID:uFn7z7R10
3なら2の思い通りにはならない
4名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 23:58:08 ID:5fc7bvnJ0
5ならお前らの嫁さんが双子妊娠
5名無しさん@七周年:2006/12/18(月) 23:58:21 ID:lbDK/phA0
車ってそんなに売れるものなのか?
6名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 00:00:09 ID:+5bchKrf0
>>6なら>>2は三億円分スッたうえに
あこがれのあのこに股間を蹴り上げられる。
7名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 00:00:44 ID:gBJEnqKH0
>>5
外国にな
ただ今の車は5年程度しか持たない
10年後は完全に電気に移行してるだろうな
8名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 00:01:01 ID:V4CaSdsN0
1000以外なら>>2はクリスマスの晩にトヨタ車に轢き逃げされる。
9名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 00:02:05 ID:8XKB6bOa0
調子こいてアメリカユダヤの逆鱗に触れる会社の末路は悲惨
10名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 00:02:09 ID:tIFP8Wp60
9なら10歳年下の女性と4が結婚できる
11名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 00:02:42 ID:t3whduDV0
>>7
してないしてない。あと30年後の間違いだろ?
12名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 00:02:56 ID:3YU7A95nO
>>2で天下を取った後、後は坂道を転げるように・・・。
>>2はトヨタの今後の運命を暗示しているのかも
13名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 00:04:40 ID:Ai41k3w00
アメリカはガソリン使いまくり前提だから、自国民にまで逃げられている
外車ばっか乗ってからトヨタ乗ると安楽椅子のようだ
他の魅力があるから外車乗るけど、普段乗りはトヨタ楽だもんね
14野良猫ホームズ ◆j0k7d.xXSg :2006/12/19(火) 00:08:50 ID:pCG0vsam0
86レビンを、今の技術で復活してくれたら買うよ。

それ以外は、あのダサイ、丸いフォルムだらけの車は一切買わない。
15名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 00:10:23 ID:QuqPOL9u0
次はエタノール車の時代だ!
16名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 00:12:02 ID:tw9eXXAK0
「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」
  (安倍晋三  第90代内閣総理大臣 世襲3世)

「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」
  (中西輝政  国際政治学者 京都大学大学院人間環境研究科教授 安倍晋三ブレーン)

「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
  (竹中平蔵  経済学者 元政治家)

「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
  (奥田 碩  元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)

「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
  (宮内義彦  オリックス会長 元規制改革・民間開放推進会議議長)

「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
  (三浦朱門  作家 元教育課程審議会会長)

「格差論は甘えです」
  (奥谷禮子  人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)

「格差は能力の差」
  (篠原欣子  人材派遣会社テンプスタッフ社長)

「フリーターこそ終身雇用」
  (南部靖之  人材派遣会社パソナ社長)

「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
  (林 純一  人材派遣会社クリスタル社長)
17名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 00:12:13 ID:yuIMecxBO
また来年から忙しくなるのかよ…
18名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 00:13:25 ID:mbkJnTDo0
まぁ 日本には関係ない話だな。
19名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 00:14:38 ID:nPWw/oVZ0
メイドインジャパンにプレミア付けて売ればいいのに
20名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 00:15:40 ID:o6Rl1xFl0
   ,;f::::::::::::::::::::::T
   i:::/'" ̄ ̄ヾ:::i
   |/ ,,,,_  ,,,,,,_ヾ|
   |=(へ)=(へ)=|  おっ!良スレが立ったなぁ〜
   {  :::(__..::  |
   ',  ー=ー  ',
 i"./ ヽ___ / ',ヽ
 ヽi          iノ
  ',    ∩    /
   ヽ  (.  )  /
    ',   i!  /
   (___/ \___)
21名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 00:20:25 ID:Vpx4lQvA0
リコール台数も世界一♪
22名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 00:23:26 ID:/PVUSUTQ0
最近の車って超高級車かとことんチープな車かに
二極化してんじゃん
んなもんどっちもいらねーっつーの
他社だけど32スカイラインgts−tタイプMなんて
昔は300万で買えたわけでしょ
そのへんの価格でいい車作れよ
23名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 00:29:36 ID:iBZhuEjF0
そんなトヨタと無縁じゃない話

【経済】「格差是正のため正社員待遇を非正規社員水準へ」…経済財政諮問会議メンバー・八代尚宏氏
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166451927/
24名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 00:30:16 ID:/N1/pYyz0
昔は、車名だけでも車がわからない素人でも、
いい感じに個性が浮き立っているなと言うのがわかりましたからね。

今は車名をぱっと聞いただけでは、何がなにやらw
25名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 00:30:19 ID:8jROsY740
「キャブレター」という言葉見なくなった
みんな電子制御燃料噴射だもん・・・
26野良猫ホームズ ◆j0k7d.xXSg :2006/12/19(火) 00:32:20 ID:pCG0vsam0
>>25
アクチュエータっていうんだ 覚えておけ

っていうか、アクチュエータなくして、今の燃費なんて実現できませんが何か?
27あべちゃん:2006/12/19(火) 00:48:32 ID:9FbNR06Q0
>>26
つりだよな?
28名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 00:50:13 ID:RzEnvtx00
普通の公立でもトップは東大に入れる
底辺の公立のトップはFランク
29名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 02:04:36 ID:/Sflpt4L0
トヨタ車の一部は期間工の俺達が製造してる。
俺達のラインに来たやつには、一台一台車体やシートに唾や痰を吐きかけている。

一日、500台位俺のラインで製造してるから、年15万台が俺達の唾や痰を吐きか
けられた車だ。
たぶんチャンコロも同じ事をしてるだろう。

                             by 田原工場の現役期間工

30名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 02:14:31 ID:yqtfXR1s0
>>22
>超高級車

グレードの高い材料を使い、それなりの加工をしてるから高くなってるだけで、
高級車というイメージじゃないなあ。
ただの高価格車という感じだ。
31名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 02:20:10 ID:/3E4h2WV0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)    どう見ても盗用多車買う香具師は売国奴だろ…
  |     ` ⌒´ノ      常識的に考えて…
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
32名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 02:40:16 ID:N9Vqhu0v0
33名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 03:46:02 ID:f1oPIEo00
来年、自動車生産台数で中国に抜かれるんだよな・・・思ったより早かった
34名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 07:41:32 ID:hp49EriL0
中国人が買うのに日本で作ってても追いつかないよ
35名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 07:44:24 ID:1Lx6cvA90
トヨタは、地元愛知の交通マナー向上に少しは金を使ったらどうなんだ?と激しく思う。
運転マナーのなっちゃいない馬鹿ばかりだぞ。交通事故も確か全国でも相当多いはず。

莫大な広告費で問題を隠すクズ企業の体質って、こういう所に表れるな。
36名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 09:08:37 ID:pKlexhHS0
すごいとは思うが奥田の横暴っぷりを考えると素直に喜べない
WE法とかまじで勘弁してくれ
37名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 09:15:29 ID:LXrWy48G0
奥田のトヨタなんぞが儲かったところで、日本の庶民に取っちゃそれがどうしたって話。
ますます下請け圧迫するのかよ。腐れ資本家どもめ。
38名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 10:21:38 ID:mXNz6nhn0
>>30
トヨタは高級と高価の区別がついていない。
値段を高くしても、それは高級では無い。
トヨタにはそれが分からない。
39名無しさん@七周年:2006/12/19(火) 15:09:57 ID:R2yGYj5T0
リコール台数も世界一になりそうだな。
40名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 00:59:18 ID:0ksSX/T/0
>>38
トヨタだけじゃないけどね。
トヨタはとくに自動車に対する思い入れってのが見えないからな。
41名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:50:23 ID:W48DY/Xq0
東アジアのサーバー倒れたのは、このせいか?

【北朝鮮】 北の特権階級の人々、中国でぜいたく品買い込む…トヨタの代理店で新車も購入 [12/18]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1166524760/l50
42名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:52:35 ID:2EcKFV+E0
43名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 13:10:53 ID:4eqZGRFE0
これをゆるす米国の徹底した自由市場主義には頭が下がる
しかし先読みと分析力のトヨタおそろしや
44名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 23:36:13 ID:0ksSX/T/0
>>43

ローテク産業にはね。
45名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 23:40:17 ID:teHJUCDX0
氏ねよ、奥田。
46名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 01:13:09 ID:4JGXGJopO
リコール隠しが世界一?
47名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 01:42:25 ID:gMZYf45V0
そろそろ頂上だな
あとはクダルだけ

繊維、鉄鋼、造船、電機、そして自動車

合掌
48名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 01:54:33 ID:K3lquMxH0
トヨタの車なんて正常な精神構造してたら買わねぇだろw
49名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 02:00:29 ID:V4gys3Mf0
なんで海外の一流企業のトップは寄付したり慈善事業やったりしてるのに
日本のトップは労働者にすら優しさを見せることができないんだ?
50名無しさん@七周年
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1163169850/l50
2004年、トヨタの株主総会でも取りざたされたほどの犯罪巻き起こる。
2005年上半期、社会人としてどころか、人としてのモラルを欠いた社員の犯罪が目立つ。
2005年下期、 特許侵害、馬力詐称など以前から指摘されていた企業姿勢への訴訟が続いた。
2006年、グループ企業不祥事、そしてついにハイラックスの欠陥隠しが発覚し、ついに社員三人が書類送検された。
大阪での組織的な架空販売、車庫飛ばし疑惑、相次ぐ車両火災。
まだまだ止まらないトヨタ関連犯罪・・・・・
前スレ
((( ;゚Д゚))ガク【驚愕のトヨタ関連犯罪】ブル11犯目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1157515079/l50
過去スレ
((( ;゚Д゚))ガク【驚愕のトヨタ関連犯罪】ブル9犯目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1146792238/l50
((( ;゚Д゚))ガク【驚愕のトヨタ関連犯罪】ブル8犯目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1138346560/l50
((( ;゚Д゚))ガク【驚愕のトヨタ関連犯罪】ブル7犯目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1132749403/l50
((( ;゚Д゚))ガク【驚愕のトヨタ関連犯罪】ブル6犯目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1128092944/l50 
((( ;゚Д゚))ガク【驚愕のトヨタ関連犯罪】ブル5犯目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1122984549/l50
((( ;゚Д゚))ガク【驚愕のトヨタ関連犯罪】ブル4犯目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1119433878/l50
((( ;゚Д゚))ガク【驚愕のトヨタ関連犯罪】ブル3犯目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1112082675/
((( ;゚Д゚))ガク【驚愕のトヨタ関連犯罪】ブル2犯目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1088128933/l50
((( ;゚Д゚))ガクガク【驚愕のトヨタ関連犯罪】ブルブル
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1067556171/l50