【政治】民間と比べて高すぎる地方公務員給与、安倍首相が「水準下げ」へ改革を指示★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1熱愛中@ロボさん大好きうっしーφ ★
★地方公務員給与、首相が「水準下げ」へ改革を指示

 安倍首相は15日、国会内で菅総務相に会い、地方公務員の給与について、
「民間と比べて高すぎる。水準を引き下げるための給与構造改革に
全力をあげてほしい」と述べ、2007年の早期に全自治体で給与構造改革が
実施されるよう、対応を指示した。

 総務省は全国の自治体に対し、職員給与に地域の民間給与を適切に反映させるため、
06年度から、給料表の水準引き下げと地域手当の導入を実施するよう通知しているが、
06年4月1日時点で、2割近い自治体が実施していない。

讀賣新聞 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061215-00000412-yom-pol
前スレ http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166237130/
2名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 16:34:43 ID:GUk4XsQl0
【国士】◆硫黄島で青山繁晴氏が号泣!滑走路下に未だ眠る魂◆【憂国】

http://diablo.web.infoseek.co.jp/movie/aoyamanaku061213.wmv

★2006 12月13日 スーパーニュースアンカーより ★
■日本人の皆さん、少しお時間を下さい。お願いしますので見て下さい!
■平和を唱えているだけでは日本は良くならない!
■灼熱の硫黄島の地下壕で地獄の苦しみの中で亡くなられた英霊に申し訳ないと思わないのか?
■外国人(成りすまし日本人含む)に国を乗っ取られて好き放題に弄ばれて恥ずかしくないのか?
■青山繁晴氏が涙の現地取材! 硫黄島が語る真実。゚(゚´Д`゚)゜。
3名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 16:35:21 ID:pYq9fRiP0


 あるシンクタンクが大企業から中小企業まで3500社を対象に実施した調査では、
 社長の平均年収は3200万円だったが、各省庁の事務次官の給与は約2400万円。
 受信料不払いで経営基盤が揺らいでいるNHKの橋本元一会長の年収が3600万円
 というのは確かに高そうだ。

 同懇談会は今後も議論を進め、政府が6月にまとめる「骨太方針2006」に反映させたい
 考え。早ければ来年の通常国会に放送法改正案を提出するが、まず「隗より始めよ」は当然だ。
 http://news.oricon.co.jp/news/internal/18458/
4名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 16:38:40 ID:8bM+A6IC0
安倍って本当に信念がないんだね。
自分の人気取りと自民党の存続だけしか頭にないから
あっちキョロキョロこっちキョロキョロしてるだけ。
なんとしても安倍は自分を長期政権したいんだろうけど、実力ないのに無理だから。
5名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 16:39:13 ID:KDG9zsqe0
佐賀だと公務員のボーナスは民間の平均の4倍だったわけだが
6名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 16:40:47 ID:VTBzNTki0
ノーメンクラトゥーラ
7名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 16:41:03 ID:qWgqpEuu0
次スレはいらないんじゃないか?
どうせ似たような話のループだし
8名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 16:41:43 ID:6AFKJkd00
みんす党公務員労組の工作員が暴れ回っているスレはここですか?
9名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 16:44:22 ID:oNhRaPLM0
公務員の年功序列式賃金体系を撲滅してけれ
一生月20万円にしとけよ
公務員の離職率を高めた方がいいんだよ
失業者の受け皿にもなるし
10名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 16:45:11 ID:6dJZwiWM0
>>5
民間の平均に何の意味があるの?
公務員の採用倍率は非常に高いよね?
つまり公務員=民間の一流大手の位置付け
だから中小と比べるのがそもそもの間違い
11名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 16:45:53 ID:S2pR1OIU0
先ず公務員のトップである総理大臣が模範を示して給与を3割下げるのが先でしょう。
そうでなければ他人事にしか思えません。
12名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 16:46:53 ID:A6VVfrWCO
実際地方公務員がどのくらい貰ってるのかソースが欲しい
数値が無いのに思い込みで語れない
13名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 16:47:00 ID:nIXV3zaV0
俺は公務員だが大賛成だ。
ただしクソ公務員に任せると、一律10%カットとかばかなことするからダメだ。

低脳高給取りの50代公務員、現業の給料を大幅カットしろ!
俺の半分の仕事量で、給料が2倍とか許せないよ。
14名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 16:48:00 ID:0qjIs7l90
>>9
離職率を高めるのには大いに賛成

業者と限りなく近い公務員が何十年も役職についてることが問題
長くなるほど癒着が強くなる
15名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 16:48:03 ID:KDG9zsqe0
>>10
学歴や競争率と給与は全く無関係。
給与の額を決めるのは企業の生産性。
自治体は借金だらけだし役所の生産性は低い。アルバイトでもできる仕事なんだから
給与は最低額であるべき。
16名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 16:48:09 ID:ews8cxqvO
ごめんね、ごめんね、もうお金ないからごめんね
17名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 16:48:13 ID:tNi5Y7Im0
…中央公務員は?
18名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 16:48:17 ID:rhOeAXrU0
>9
ろくに学歴もなく、常識もないニートや無職が公務員になったら、
建築確認の審査もできず違法建築は増え、
税金の計算を間違えて膨大な金額を請求され、
犯罪者が警察官になって権力を振りかざすことになるんだが。
公務員がバカだと言っている奴らは、
ほんとに社会を知らない愚かな奴らだと思う。
19名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 16:48:57 ID:YuaSYfHx0
ホワイトカラーイグザンプションを導入しろよ。
20名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 16:49:41 ID:oNhRaPLM0
>>18
いいんだよそれで
それこそが小泉改革の帰結としてふさわしいじゃないか
21名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 16:50:02 ID:6dJZwiWM0
22名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 16:50:16 ID:nIXV3zaV0
>>18
そういうクズが公務員になって様々な問題を起こしている。
なのに高給を取って逃げようとしている。
今の50代の連中だ。
23名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 16:50:30 ID:3EijWv4K0
こうして地方公務員の自民党支持者は民主党へと支持を鞍替えするのでした
24名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 16:50:43 ID:Ahay0CGA0
>>11
安倍首相給与30%カット閣僚10%カット歳出削減へ
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1160491548/l50


模範示してますが何か by安倍
25名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 16:50:50 ID:wUGWKV/30
【社会】「公務員が恵まれてるとしても、給与カットは反対」 県職員ら1500人デモ…鳥取
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1109224485/l50
【社会】「公務員が恵まれてるとしても、給与カットは反対」 県職員ら1500人デモ…鳥取2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1109243247/l50
【社会】「公務員が恵まれてるとしても、給与カットは反対」 県職員ら1500人デモ…鳥取3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1109270930/l50
【社会】「公務員が恵まれてるとしても、給与カットは反対」 県職員ら1500人デモ…鳥取4
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1109425411/l50
【社会】「公務員が恵まれてるとしても、給与カットは反対」 県職員ら1500人デモ…鳥取5
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1109484039/l50
【社会】「公務員が恵まれてるとしても、給与カットは反対」 県職員ら1500人デモ…鳥取★6
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1109594455/l50

【社会】「公務員、民間とは資質が違う」 テレビでの県職員?発言で、「民間をバカにしてる」と抗議殺到
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1122528138/l50
【社会】「公務員、民間とは資質が違う」 テレビでの県職員?発言で、「民間をバカにしてる」と抗議殺到★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1122550842/l50
【社会】「公務員、民間とは資質が違う」 テレビでの県職員?発言で、「民間をバカにしてる」と抗議殺到★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1122568885/l50
【社会】「公務員、民間とは資質が違う」 テレビでの県職員?発言で、「民間をバカにしてる」と抗議殺到★4
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1122733410/l50
【社会】「公務員、民間とは資質が違う」 テレビでの県職員?発言で、「民間をバカにしてる」と抗議殺到★5
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1122820121/l50
【鳥取】「民間とは元々の資質が違う」 TV番組で県職員とされる人物が発言、抗議殺到 
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1122527579/l50
26名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 16:50:53 ID:R/A4UNK00



しかしおまいらが公務員の脳天を見てると金属バットで
ガツンガツン叩きたくなる気持ちがよく解かったよ。
心の優しい俺は金属バットでは気がひけるからプラスチックバットでいいんじゃないかとも思うのだが
「おう!それなら一発100円で俺の脳天叩かせてやるよ」って言う心の広い公務員はこのスレにおらんかね?

27名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 16:52:27 ID:KDG9zsqe0
>>18
すでに違法建築通りまくって大問題になってるし税金どころか自分のところの
家計簿すらまともにつけられないし警察官の犯罪なんて日常茶飯事なわけだが
28名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 16:52:35 ID:yglmz7sm0
>>18
小さな政府 = 規制撤廃 自由競争 自己責任 全部セットのはず
29名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 16:52:40 ID:D+yp7Ha80
公務員は公僕なんだから民間より下でないとな。
お国・国民のためにって殊勝な奴がやらないと意味がないよ。
30名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 16:52:50 ID:GwLvM7wb0
国が赤字なんだから国に雇われてる公務員は給料カット・ボーナスカットが  当  た  り  前  !!
31名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 16:53:27 ID:Bcacz5I80 BE:488398289-2BP(2327)
>>26
そういう公務員は真面目に給料分の仕事はしてるだろうさ
32名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 16:53:56 ID:YD+uNUEWO
>11
総理は既に三割カットしてる。月給160万くらいだ。
日本を代表して、かつ365日24時間その職務を果たしているのにこれは安い。
33名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 16:54:14 ID:t4uCaVCc0
>>13
君みたいな公務員は応援するよ
34名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 16:54:44 ID:mcF/dfdH0
>>10
必要能力や責任の割りに給料が割高だから人気があって倍率が高いとも言える。
で無駄に優秀な人材を囲って民業を圧迫しているとも言える。
民間とは違うからな。
35名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 16:55:26 ID:jfklXI79O
別に公務員の給料は無理に下げなくていいよ。
地方の収入に対して一定の割合を人件費に当てるとするだけで。
足りなかったら民間並にリストラ(当然金ないから退職金カット)して給料下げればいい。
余れば給料上げようと人数いれようと勝手にすればいい。
競争のない仕事をしている人間が限界まで働いているわけはないから、まだまだ
本気出せば人数減らせるでしょう。
36名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 16:55:30 ID:6dJZwiWM0
ここでアルバイトでいいとか言う人に限って、
汚職が起こると大騒ぎするよね?
それは矛盾してないかな
公務に携わる限り、汚職は許されない。
待遇が悪ければ汚職が増える。
つまり、それだけの人材が必要という事。
アルバイトでいいとか、極論を主張するのはどうかな
37名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 16:56:21 ID:Xoiaazg00
公務員の給料が相対的に高くなってから、どんどん日本がダメになってる。
優秀な人材は民間に行って、納税する立場になるべきだ。
その為にも公務員の給料は低くした方がいい。
38名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 16:56:36 ID:5dAHILI/0
民間が低すぎるだけだろ
39名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 16:56:38 ID:D+yp7Ha80
>>30
良い事言った!
民間なら大量のリストラ当たり前。
横領は解雇&告訴だろ
40名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 16:56:44 ID:EHO+K7XmO
逆に考えるんだ!民間の給料が上がるように政治が頑張ればいいんだよ!
41名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 16:56:48 ID:PKggbfcx0
>>10
倍率になんの意味があるんだ?
国1じゃあるまいし、そんなに秀でた連中だけが志願しているとでも思っているのか?
42名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 16:57:15 ID:WJC/UhAu0
近所の区役所役員夫婦、頻繁に有給とって夕方は早々と帰ってきてる。残業なんぞしたことないんだそうで、遊び三昧。
で、高給取り。恩給もでるから老後は不安無しだとさ。
高い区民税を払わされて青息吐息のこちとらから見たらお気楽で、日本はやっぱり役人天国だとつくづく思うよ。
43名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 16:57:27 ID:0qjIs7l90
しかし、市役所の奴らのやる気のなさはどうにかならないのか?
サービス業みたいなものなんだからもう少し活力があってもいいんじゃないか

あれなら、ローソンや吉野家の方が接客はマシだな
44名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 16:57:43 ID:KDG9zsqe0
>>36
アルバイトなら汚職するという論法の方が極論。
そもそも公務員でも民間でも汚職で捕まる奴の大半は高給取りだろうが。
45名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 16:58:35 ID:ta2DpR+P0
>>37
たしかにそうだな。
地方公務員はその地方の民間と
同じレベルくらいの給与でちょうどいいんだよ。
今の官民格差は異常だ。
46名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 16:58:38 ID:qWCoXJSb0
ほざいてるニートは公務員試験受けてみろよ
200人採用のところに1万人くるからな
そこら辺の大企業に負けない倍率だぜ
47名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 16:58:57 ID:g6jRfJ0K0
>>10

普通に、納税者様より有利すぎる待遇がおかしいじゃんw
48名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 16:59:06 ID:FgPIbuBC0
前スレの違和感があるレスのまとめ

1.財政健全化の政策なのに政局に結びつける
2.民間が安いから民間が上げろという主張
3.仕事内容を語らず公務員だけど給料は安いという主張
4.2〜3年目での官民給与比較
5.単発ID
49名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 16:59:06 ID:6dJZwiWM0
>>13
自称公務員はもういいよ。
今の50代の人は若い頃減らされてた分が還元されているだけ。
だから、それを貰う事は当然の権利。
50名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:00:33 ID:hLQCvsvL0
>>46
だから給料安くなればそんなに来なくなるってことだろ?
51名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:00:37 ID:8bM+A6IC0
地方公務員って教師とか警察官でしょ。
むしろ給料上げて良質な人材を確保すべき分野じゃん。
なに言ってるんだか・・・
52名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:00:43 ID:R/A4UNK00
>>31
そういえば確かに・・・叩かせてやるような公務員ほど働いてるような気がする。
53名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:00:56 ID:2VtMH9To0
一律で下げるんじゃなくて、職務内容によって給料体系を細分化すべきなんだよ。
別に、仕事をしている人には高給あげたっていいんだから。逆に、
図書館であくびをしながら本を棚に戻しているだけのおっさんとかはさっさと減額。
54名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:01:03 ID:nIXV3zaV0
>>41
氷河期組の公務員は概ね優秀。

50代は無能多し。バブル就職の奴はメンヘルや人間性に問題ある奴多い。
氷河期ってどこ行っても悲惨だよな。
少人数採用でおっさんどものフォローしないと。
55名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:02:04 ID:8VTmSL13O
仕事まじめにこなしてる糞公務員くらいは報われるために、民間企業から査定監査員を
雇え。特に50代の泥棒役員を厳重に査定せよ。
56名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:02:28 ID:FgPIbuBC0
>>51
給料を上げると、なんで優秀な人が集まるの?
コネ採用率があがるだけじゃん。
57名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:03:03 ID:nIXV3zaV0
>>49
死ねよクソが。
お前らのせいで俺らまで悪者にされてるんだよ!
大体お前らは無能だから安給料で十分だったろ!
58名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:03:16 ID:2JfocGrX0
汚職すればきつい罰則をうけるようにすれば
アルバイトでもいいんじゃない。

ようはリスクでしょ。

リスクがすくないから、汚職する。
見つかったら、それこそ、日本で生活できないぐらいの
罰にすればいいんじゃね?
59名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:03:23 ID:mcF/dfdH0
>>50
禿同。
不当に給料が高い⇒人気がでる なんだよ。
人気がある⇒給料下げても人が集まるから下げる
っていう民間での当たり前な発想が無いからな、公務員は。
60名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:04:07 ID:PKggbfcx0
>>54
>氷河期組の公務員は概ね優秀。

パソコンが覚えられなくて同僚に任せ、一日中ブラブラしている世代のことか?
ああ、受験時に優秀だったってことか。。。
61名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:04:15 ID:A6VVfrWCO
公務員の必要能力が低いっていうのは偏見じゃないかと。
公務員と一言に言っても、徴税・環境・福祉・都市計画・広報とか多種多様だし

ごみ収集や自衛隊といった単純肉体労働から高度な専門知識が必要とされる政策や法制の仕事があるじゃん
62名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:04:30 ID:StarZMg10
>>32
>月給160万くらいだ

それは総理としてのいわば役職手当のようなもの。
別に議員としての月給が出てることを忘れるな。
63名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:04:55 ID:UPd5hdg70
言うは易し行うは難しって、未だ実行が伴ってない無い以上
キャーキャー騒げば騒ぐほど乗せられちゃいますよ

こちとら奴らの言動と行動が一致するかどうか見守ってればいい
参院選終われば毎度お騒がせしましたのどこ吹く風だろうけどなw
64名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:05:20 ID:0qjIs7l90
>.51
一般行政職、あの窓口でコーヒーとせんべいかじってる奴らのこと
警察職や教育職はそれなりの給与はしかたない
65名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:05:47 ID:7mpZ+tA10
>>36
その理屈でいえば公務に携わるものは公務員でなくてはならないだろ?
じゃあ今、公官庁で働いている派遣社員やパートを全員、公務員にしろよw
66名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:06:01 ID:OlW3UpIVO
>>13

日本経済のお勉強しなちゃい。坊や。
67名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:06:23 ID:HZ/yDLqm0
『テレビ局のためではなく、市民のための報道を!運動コピペ用テンプレ』
【TBSへ、亀田疑惑と竹下疑惑についての説明を求め抗議をしましょう!】
@TBSの番組は見ないこと。
ATBSへの抗議の電話とメール。
BTBSのスポンサーへの抗議の電話とメール 。
CTBSのスポンサーの商品の不買運動 。

TBSのスポンサーの不買運動の理由としては、下のようなお金の流れがあるので
【視聴者→TBSのスポンサー→TBS→暴力団】
↑の事実については、国の監査で判明しています。

つまり、TBSのスポンサーの商品を買うということは、暴力団への資金供与に加担することになるので、貴社の商品
を買うことはできません。と明確に、TBSのスポンサー企業に電話とメールで抗議するのが効果的。
これにより、TBS様が下記の疑惑について、みのもんたの朝ズバッ!の番組でみのもんた様ご自身による、ズバッ!
と切り裂くような説明義務を果たすことを要求していきます。
@8・2の亀田vsランダエタ戦の数々の疑惑の真相
A世界バレーの疑惑の竹下MVP選出の真相

※全ての真相を知り、事実と真実を報道する義務があるTBSに説明責任があります!
上場企業であり、放送免許を国民から委託されているTBS様が自社の疑惑の説明責任から逃げるなどということは
ないと信じております。 他社あるいは一般市民の不祥事や不正や疑惑はあれだけ徹底して叩いているのですから。
※また、TBSの他の数多くの疑惑や悪事については、ボク板の亀田vsランダエタのスレのテンプレを参照。         
TBSは、日本のプロスポーツ界と日本の民主主義への最大の脅威です!

【みのもんたの朝ズバッ!のスポンサー情報】
企業名:ファミリーマート、P&G、積水ハウス、アサヒ飲料、電気通信事業会、日本通運

※ピ-コ&ペースト推奨!
68名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:06:31 ID:1SwFnPWm0
格下げ指示に従わない自治体は
交付金ゼロにしちゃえ。
69名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:06:42 ID:bBny6K0+0
警察って国家公務員じゃなかったんだね
70名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:07:18 ID:IFf7Pnib0

このスレに

准看護師、看護師、病院職員

が何回出るか予想するテスト
71名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:07:20 ID:8bM+A6IC0
>>56
基本的な市場原理も理解できない低学歴相手にする気ないので無視するね
二度とレスアンカいらないから
72名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:07:39 ID:9NlxKyI20
県庁とか、政令指定都市の市役所とか高級だしな
73名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:07:40 ID:ZKSVIeIV0
74名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:07:54 ID:nIXV3zaV0
>>60
もいいいよ、オッサンw
20代後半〜30代前半がパソコン覚えられない世代なんだ?
ちなみに50代で事務職のクセにパソコンつかえないのはたくさんいるぞ?
75名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:08:10 ID:7mpZ+tA10
>>61
実際にゴミを収集しているのは公務員じゃあないんですが?なにか?
ほとんど民間に委託しているクセに何いってやがるんですか?
76名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:08:17 ID:JEi9BnZ/0
公務員=市民課の窓口
というイメージしかない。
77名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:08:37 ID:mcF/dfdH0
>>71
その優秀な人材を高給で集めてこのざまですか?
こんな結果しか出せないんじゃ民業圧迫、税金無駄遣いですよww
78名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:08:37 ID:+gkhBSkf0
よしよし。

これは民主には出来ないことだよな。
79名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:08:51 ID:g/AMlDrm0
誰でもなれるなら、民間より安い給料でもいいだろうけど・・
給料は下げて、公務員の質は上げろとかムチャクチャだろ
80名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:08:59 ID:/6cgXb0q0
都庁受験しようと思ってるんだけど、国Uのほうが待遇いいんかね?
国Tのダチがいるから国Uは敬遠したいんだよなー
81名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:09:05 ID:PKggbfcx0
>>74
すまんすまんw
勘違いしとったがなw
82名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:09:25 ID:8rvD9yt00
なんか妙にナショナリズム煽ったり公務員バッシングしたりネット上の負け組層に
ピンポイントでおもねってるのが見え見えなんだよな
しかもこれって韓国の盧武鉉のときと酷似してるし
やばいんじゃないの?安倍は
83名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:09:52 ID:XbtRwEzB0
総理大臣の給料も民間や諸外国に比べて高すぎると思う
84名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:09:53 ID:FwqBAiBc0
■平成18年度の京都市職員逮捕者 現在15名 (現職13人、元職員2人)
01. (04/21) 京都市職員、買春で逮捕=13、14歳とわいせつ行為
   京都市環境局職員 孫錫烈(30) (懲戒免職)
02. (05/08) ナイフで同僚職員を脅したとして銃刀法違反の現行犯で逮捕
   京都市環境局職員 男性(56) (停職2カ月)
03. (06/02) 中学生たたいた女性市職員を逮捕
   京都市職員 松田かず美(44) (停職6カ月)
04. (06/03) ゴルフクラブでATM破壊=京都市職員を逮捕
   京都市環境局東北部クリーンセンター職員 森本一樹(28) (懲戒免職)
05. (07/13) 内妻に暴行を加えたとして暴行の現行犯で逮捕
   京都市環境局職員 男性(40)(処分不明)
06. (07/24) 京都市職員が詐欺容疑で逮捕 上鴨署
   京都市南区役所保険年金課職員 今崎浩文(34) (懲戒免職)
07. (07/26) 姉妹の京都市職員、覚せい剤取締法違反容疑で逮捕
   京都市環境局西京まち美化事務所職員 中川美鈴(26) (懲戒免職)
   京都市環境局南まち美化事務所職員 山田瑠美子(25) (懲戒免職)
85名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:10:11 ID:oNhRaPLM0
そもそも年功序列型の賃金体系って
労働者を囲い込むために資本家たちが考え出した仕組みだろ
どうしても職員を終身雇用したいのでなければこんなものにこだわる必要はないんだよ
86名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:10:46 ID:t4uCaVCc0
裏金使いまくりで
逮捕されて当然の公務員に味方する
民間人がいると思ってるのか?
87名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:11:19 ID:g6jRfJ0K0
>>74
いるいる、ワープロ打ちやってるんだよ、50歳付近以上の事務職がw
で、ワード・エクセルに打ち直すのがおいら、、、、なんで他人の業務までおいらが!!wwwww
88名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:12:12 ID:8bM+A6IC0
>>77
地方公務員の給料など一流企業に比べるとまだまだですよ?
貴方のような無職や零細企業に比べると、高給にみえるかもしれないけど。
公務員の給料を日本社会の底辺と比較する事体意味のないことだから
89名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:12:17 ID:6qjtOyiWO
馬鹿釣る為の餌ばっかまいてないで

政治家の手当も一緒に下げろや
90名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:12:27 ID:+r93YlF30
このすれで
じゃくしゃとじゃじゅしゃが
たたきあい
ふえふきゃおどる
たみこそあわれ
91名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:12:45 ID:FwqBAiBc0
08. (08/11) 京都市環境局の職員、また覚せい剤取締法違反で逮捕
   京都市環境局西京まち美化事務所職員 谷口青以(33) (懲戒免職)
XX. (08/15) 元京都市職員を再逮捕=生活保護応急援護金盗む
   京都市南区役所保険年金課職員 今崎浩文(34) (06.の再逮捕)
09. (08/25) 電車内で携帯の男性に暴行、京都市職員を逮捕
   京都市南部土木事務所統括主任 木下悟(56) (停職4カ月)
10. (10/07) 酒気帯び逮捕、職員を懲戒免職 京都市
   京都市左京区役所職員 北村陽一(33)
11. (10/12) 京都市職員、12人目の逮捕 保育士が置き引きの疑い
   京都市保育課職員 朱雀乳児保育所の保育士 福島美代江(34)
12. (10/16)道交法違反(無免許運転)の疑い
   京都市環境局市民美化センターの元職員小林俊次容疑者(57)
13. (10/17)京都市保健福祉局の職員、道交法違反(無免許運転)の疑い
   覚せい剤取締法違反(使用)容疑で再逮捕
    京都市伏見区にある京都市砂川保育所の職員、松本志津子容疑者
14. (12/4) 生活保護受給者預金から80万円着服、業務上横領の疑い   
    京都市北区役所福祉部(北福祉事務所)元職員
   酒井順一容疑者(51)=左京区田中中馬場町=を逮捕
92名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:13:19 ID:56J+meIhO
政治家の給料を下げようぜ。
93名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:13:45 ID:r4mKwMz00
まあ、ますます人材の
東京一極集中に拍車がかかりそうだな。

でも、地方愚民の世話なんて、
そんなに優秀な人材要らないだろ。
94名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:14:05 ID:VOibxRxN0
ここまで読んで一番感動したのは>>37の2行目だな!
95名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:14:08 ID:mcF/dfdH0
>>79
何も公務員に2000万貰っている香具師がいるから国民が怒っているわけじゃない。
平均が高いから怒っている。
優秀な少数の公務員が低賃金公務員(或いは外部でも可)を使いこなして仕事回せよ。
96名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:14:35 ID:WQwaFZ180
民間の給料をあげようという発想にはならないのか?
サビ残なんて嫌だよ
97名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:15:06 ID:g6jRfJ0K0
>>88
国家が借金1000兆円だぞ〜w

おまいらの親会社が借金して資金繰りが悪化してるのに、いい気なもんだw
98名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:15:13 ID:ljT1BDNd0




壷三がそこまで本気でやるわけないじゃんw
どうせ抜け道つくられて不完全で終わるってww




99名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:15:13 ID:pZa0AMSc0
政令指定都市が無い都道府県内の
人口20万人以下の市町村見てみな。

地方公務員が一番優雅な暮らししてるからw
100名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:16:11 ID:hLQCvsvL0
>>96
民間の給料の上げ下げに首相が口だしたらさすがにマズイだろw
101名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:16:32 ID:yglmz7sm0
選良による指導の下で社会秩序を維持するのは社会主義的な国家。

安倍ちゃんの小さな政府は、規制撤廃、自由競争、公務員・公的サービス削減
がセットのはず。

結果として、お役人に保障されないモノが氾濫するが、
その中で何を選択するかは国民の自己責任。
102名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:16:49 ID:PKggbfcx0
採用時には優秀でも、次第にクズの先輩をみて染まってくるんだな。
頑張ってもサボっても同じだからな。
103名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:17:12 ID:8QV4XheB0
人事院を廃止して公務員の待遇を決定する民間主導の機関を設立する
公務員の雇用者は民間人であることを周知徹底させる

まず、これからやれ
104名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:17:42 ID:72S40yZP0
まぁアレだ。
一部の能力の必要とされる公務員だけ高級にして
他は軒並み半分にすればいいんでね。
これだろ。
優秀な人材を必要としてない業務は山のようにアル。
105名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:18:29 ID:dXeDBC590
夕張市みたいに破産してから安くなるんじゃ遅すぎるよな。
106名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:18:31 ID:KDG9zsqe0
>>88
一流企業では給料に見合った働きが出来ない奴はクビ。
公務員は給料に見合った働きが出来なくてもクビにならないし不利益はサービスを
受ける納税者が被る。
107名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:19:18 ID:5+3CGvMW0
>>100
サビ残の合法化とか首切りの金銭解決とか非正規雇用者の促進とか
間接的にはいろいろやっているけどねえ…
108名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:19:24 ID:nIXV3zaV0
>>87
そういうのに限って、俺はパソコン使えないけど他のスキルもあるようなこと
言うんだよな。で、そのスキルなるものは
「問題が生じた時、顔見知りとかにお願いに行く」とかなんだよね。
知り合いが異動とかしてると、相手にされなかったりww

50代でも、実力がある人はちゃんとパソコンも使えるよ。
詳しくはなくても、基本的なことは押えていて、
こっちが教える時もラクなんだよね。
109名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:19:46 ID:X5DU1ggs0
まずホワイトカラー・エグゼンプションからだろ
110名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:19:50 ID:pZa0AMSc0
選挙があると、その日は倍額支給換算だしな。
1日で一番下っ端でも3万円くらいはじき出すw

さらにその日雨風強いと1時間あたり2000円くらい上乗せ(下っ端で)w
民間でこういう会社あるのかなあ?
111名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:20:04 ID:uKZG7mAJO
公務員の給料って実際はどれくらいだ?
112名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:20:39 ID:dXeDBC590
>>100
本心はみんな収入が上がれば税収も増えるからそうなって欲しいとは思っているはず。
まぁ国として政策を立てる時は極端なインフレやデフレの時だけだろうね。
113名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:21:15 ID:0qjIs7l90
金持ちを貧乏にしても、貧乏な人はお金持ちにならない

↑これ、サッチャーだったっけ?
安倍が言っても詭弁にしか聞こえないだろうな
114名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:21:36 ID:4CPB+kWy0
>>109
> まずホワイトカラー・エグゼンプションからだろ

もうしてますが何か?
公務員にフルに残業手当が出るとでも?

しかもクビになっても失業手当ゼロですが何か?
115名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:21:47 ID:mxeEmNpF0
希望者が多いってことは仕事と待遇のバランスが悪いってこと

仕事を増やす(人を減らす)か給料を下げるかすれば
希望者は減るでしょう。
月給は上限40万くらいが適正じゃないかなあ。

そういう私は公務員
116名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:21:52 ID:6dJZwiWM0
妬み根性で給与を下げろっていうのはどうだろう。
実際これが行われたら、間違いなく民間の給与も下がるよ。
そして地元の消費も落ち込み、サービス業にも打撃を与える。
つまり、妬んでいる連中の給与がさらに下がるってこと。
これで喜ぶのは資本家
富裕層と貧困層の格差がアメリカのように広がりますよ。
117名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:22:20 ID:bSqWT90Y0
まあ一番良いのは糞みたいな公務員だけを排除できればな
でも優秀な奴だっていい加減我関せずなツラしてボケッとしてると
いつかえらい目みるぞw
118名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:22:24 ID:2aLsWW5e0
近所の夫婦で市役所勤めがいるが、高級外車乗り回しやがってむかつく。
嫁は退職させろよこの税金ドロ!
119名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:22:49 ID:g6jRfJ0K0
アメリカの指導ですから、、、

2002年2月14日に開催された第154回国会の予算委員会で、民主党の五十嵐文彦議員(当時)
が質問の中でネバダ・レポートについて触れています。

@ 公務員の総数の30%カット、及び給料30%のカット、ボーナス全てカット
A 公務員の退職金は100%すべてカット
B 年金は一律30%カット、
C 国債の利払いは、5〜10年間停止
D 消費税を20%に引き上げ
E 所得税の課税最低限を年収100万円まで引き下げ
F 資産税を導入して不動産には公示価格の5%を課税、債権・社債については5〜15%の課税、
  株式は取得金額の1%を 課税。
G 預金は一律1000万以上のペイオフを実施し、第2段階として預金額を30%〜40%財産税
  として没収する。
120名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:22:53 ID:t4uCaVCc0
病欠でも満額支給って国民舐め過ぎ
仕事どんだけないんだよ
121名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:23:03 ID:DfGDasZE0
>他は軒並み半分にすればいいんでね。

ごめん。その業務は派遣に委託したほうが、
質が良くて廉価になるから。
122名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:23:49 ID:ZTOQRiybO
給料を下げるのはいいが、質はどうすんだろ。
厳罰の幅を大きくするか、内部監査を今以上に徹底するとかが、簡単に思いつくことだが。
そういうのを否定はしないけど、政治家共の年金や給料も下げて、厳罰化を計って欲しいね。
123名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:24:10 ID:4CPB+kWy0
>>106
> 一流企業では給料に見合った働きが出来ない奴はクビ。

一流企業はそうかもしれないが、同族企業では?
社長の息子はプラプラしてるのでは?
日本の企業のほとんどは中小企業で同族企業ですが何か?


> 公務員は給料に見合った働きが出来なくてもクビにならないし

クビにはならないが、人事当局が絶大な権限をもっていって
良いポストにはいけない。特に霞ヶ関の中央官庁では顕著

社長の息子ならすぐに専務くらいになれるヌルい民間同族会社とは違う
124名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:24:11 ID:LSD2G78H0
また小手先で人気回復を狙っているのか?!
阿倍って、全く最低な奴だな。

これ以上地方公務員の給与下げてどういうつもりだよ。
地方でなく国家公務員の給与と議員の給与を下げてから言えよ!
法人税は下げて国民の所得税なんかは上げてるのと
同じ手法だな。まったく阿倍って自分に関係ある部分は
ちゃっかり利権を利用して優位にもっていき、
そうでないところは思いっきり冷たいな。

こんな自分のことしか考えない心の冷たい奴が首相をやってると
思うと反吐が出る。地方公務員だってサラリーで喰ってるんだぞ!
家族もいるんだぞ!ふざけるなよ!

鼻の下伸ばして野田にだけ優しくしてんじゃないぞ!



125名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:24:31 ID:dXeDBC590
>>114
公務員でクビって、犯罪とか余程の事をしない限りはあり得ないだろ。
そんな奴に失業手当が出る方がおかしい。
126名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:24:49 ID:X5DU1ggs0
>>114
公務員は給料より諸手当がメインだろ?
127名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:25:42 ID:pZa0AMSc0
>>111
地方公務員・事務職・高卒1年目で

25万円×16.5ヶ月分=年収

これくらい。
128名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:25:47 ID:QJfMNWe+0
コレを争点にすれば参院選も勝てるぞ。

郵政民営化の時だって、民主が大敗したのは岡田がテレビで前日に言った事を
労組にねじ込まれていきなりトーンダウンした事で守勢に回った事が原因。

ここは民主のアキレス腱だからな。
129名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:26:20 ID:+r93YlF30
それいいぞ
ざいせいかいかく
おおなただ
やがてきがつく
わがみきられて
130名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:27:11 ID:3P/SUgAF0

神奈川県警って給与良いのなぁ
ビックリだよ

高卒で配属1年後に24万3,000円だぜっ

http://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mesb0013.htm
131名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:27:35 ID:PKggbfcx0
>>123
同族企業の全社員が親類だと思ってるん?
幹部だけですよ?
132名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:27:57 ID:pZa0AMSc0
>>122
今までの待遇でどれだけ質が向上したんだ?

誰もが納得するような模範的な公務員達ばかりなら
ここまで叩かれるようなことなかろうにw
133名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:28:03 ID:Um730MXY0
痴呆公務員みたいな仕事は誰でもできる。
それこそ学生アルバイトでも十分勤まる。
当然そんな低レヴェルな仕事しかできないわけだから
給料も低くて当然。もっと下げるべき。さっそく署名活動でもはじめるわ。
134名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:28:08 ID:UYgIhgfE0
小さな政府にすれば、汚職自体少なくなるだろう。
これからは少子化の時代だし、給与よりも公務員自体を減らすべき。
実際少子化で困るのは、民間ではなく公務員だけ。
貧富の格差は、全世界が平準化している現在、不可避だと思う。
135名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:28:23 ID:b+M3na1s0
漏れは民間だが、今回は公務員を支持する。
公務員を下げれば、次は民間。
日本の労働者は連携しなければだめだ。
これ以上、政府の分断工作に乗せられてはイカン。
136名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:28:24 ID:4CPB+kWy0
>>125
> 公務員でクビって、犯罪とか余程の事をしない限りはあり得ないだろ。
> そんな奴に失業手当が出る方がおかしい。

そんなことはない
自分はもっと能力あると思っているのに、人事当局に認められない場合
形式的には自主退職になるが事実上の辞職

本当はそれで辞めて就職活動した方が、天下りなんかいらないし、
役所とも対等の立場で在野から議論を挑める(政策への見解の違いで
辞めるんだからね)

だが、失業手当でないし、残業手当もまともにでないので(ぶっちゃけ
学歴・能力に比べて給与は不十分と思う)、貯金もないから、窓際
ポストでもあきらめて人事当局に従い「そのかわり天下りポストでは
処遇よくしろよな」とかいう方向にいく。悪循環
137名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:29:18 ID:Sg2qN0a0O
>>124

釣りかもしれないが、国家公務員の給料が地方公務員より安いのは事実。
年間90万くらい違うらしい。

激務の国I組にもっとあげて、地方はもっと減らすべさか。
138名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:29:26 ID:5+3CGvMW0
>>127
大卒でもそんな金額聞いたこともないんだが。
どこのお金持ちな自治体なんだ?
139名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:29:43 ID:LCa/n6Af0
半年で改革案をまとめ、1年後に施行とかなら、安部の支持率もうなぎのぼりだろうがな。
3年後、5年後なんぞでは話にならんよ。色んな物のスピードが足りない。
言ったなら急ぐべきだ。
140名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:29:59 ID:+r93YlF30
こくさいか
ひんぷのかくさ
とうぜんだ
ひんみんそうに
みぐるみはがされ(じあまり)
141名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:30:24 ID:pZa0AMSc0
>>130
それプラス夜勤手当やら休日手当やら色々つく。
実際には手取りでそれくらいは高卒1年目でもらえるはず。
一番手当がいいのは消防隊員だと思う。
142名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:30:34 ID:ETJ9O3d00
夕張の公務員もまさかあんなことに
なるとは思ってなかったんだろうなw
143名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:30:42 ID:pkR7xxrH0
中小企業の平均をとる。となぜ言えないのかね安倍先生。
144名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:31:09 ID:4CPB+kWy0
>>134
> 小さな政府にすれば、汚職自体少なくなるだろう。
> これからは少子化の時代だし、給与よりも公務員自体を減らすべき。

馬鹿?
日本政府は、既に「世界一小さい政府」ですが何か?

ttp://www.soumu.go.jp/gyoukan/kanri/pdf/satei_02_05.pdf
145名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:31:30 ID:X5DU1ggs0
>>128
これ以上、自民を勝たせ続けると
国は保証を与えているのは公平じゃないとかいう外資系保険会社ロビー圧力で
国民健康保険まで民営化されそうだから
それはない。
146名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:32:54 ID:+r93YlF30
今すぐ、本や池!!
そして、文藝春秋かって嫁!!
少しは、勉強せよ!!若人!!
147名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:33:47 ID:XMn9nVO60
どーせ口だけだろ。
具体的に何ができるのか言ってみろ、クズ野郎
148名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:34:05 ID:FlOBb3JQ0
ホワイトカラーエグゼンプションのときと反応が全然違うな。
根っこは同じだと思うが。
149名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:34:23 ID:Z4YB0hcW0
現業部門のリストラは断固として進めるべきだが、
全体を一律にカットしてどうするの?

地方公務員改革するには奈良の例を持ち出すまでもなく、
部落優遇問題を解決しなければいけないけど、何も言えてないですね。

150名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:34:40 ID:dXeDBC590
>>123
国民や企業に義務付けられている納税によって得られた収入を
アホみたいなな奴の給料に使うのと、
企業としてちゃんと物でもサービスでも売って得られた収入を
アホな奴の給料に使うのとでは、全然訳が違う事ぐらいわからんの?
151名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:35:59 ID:mBsJ1FPR0
全市町村を夕張市並にすればいい。
いやなら辞めて民間企業に転職すればいい。
それなりの仕事しかしてないんだから。
152名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:36:48 ID:g6jRfJ0K0
>>144
外郭団体や公益法人・非常勤職員等を含めないと意味ないな〜

広義の公的業務を行ってる人員は、900万人とも言われてる。
その証拠に、国家予算が莫大、、、特別会計を含めると300兆円にも達する。
153名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:37:20 ID:ZTOQRiybO
>>132
集団である以上、不正等はつきものだろ。全てが模範的というのはそれ以上にありえないな。
154名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:37:26 ID:iE0Blc2L0
公務員の皆さんは、日本で最高級の人材が結集している。
ゴールドマン・サックスのボーナスは最高1人117億円、平均でも4000万円だそうだ。
117万円ではないぞ。117億円だ。
優れた人材を集めるってことは、これだけ金がかかることなんだよ。
ところが日本では、年収たった1000万円ぽっちで、日本最高の人材が国民のために身を粉にして働いてくださっている。
われわれ無能で怠け者の国民としては、この素晴らしい公務員の皆さんに感謝すべきじゃないかな。
フリーターの年収と公務員の年収を比べるような愚かなことは、もう止めようぜ。
フリーター(日本で最低質の人材)と公務員(日本最高の人材)では、人間の出来がまるで違うのだから。
むしろ、日本の公務員が、ゴールドマン・サックスのような世界超一流の職場と匹敵するぐらいの収入を得られなければ、
長期的にはゴールドマン・サックス級の人材を集めることはできない、ってことをよく考えよう。

公務員の質が劣化して一番困るのは、実は社会の最下層のニート、フリーターの皆さんなんだ。
日本の国の競争力がなくなったら、君たちがもらっている生活保護ももらえなくなるんだよ?
155名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:37:56 ID:rvrpY76K0
全国の自治体は夕張市に横並びすべきだ。
156名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:38:35 ID:uKZG7mAJO
127 年収 400満オーバーか?そんなにもらえるのか。釣りか?しかも高卒で?
157名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:38:36 ID:s2Z1JaXC0
警察とか消防とかそういう特殊な公務員は多少給料高くてもいいわ。
それに見合うだけの仕事をしてるし働いてる時間も不規則で家族にも負担がかかっているだろう。
それはよい、しかし、ファーストフードの店員以下の仕事ぶりの市役所の窓口職員や
座って書類を作る振りしてネットして5時にはきっちり帰っていくようなそんなグーダラ公務員
にまで高給が支払われるのは納得がいかん!!!メリハリを付けて減額して欲しいな。
事務職公務員はリストラするか今の3分の1の給料で十分だろ。
158名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:38:49 ID:+r93YlF30
たたいてて
こうきょうさーびす
どうするの
みんかんなんか
とうさんでにげ

こうむいん
たたいておけば
もんくなし
よみなきたみの
さきはくらけん

159名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:39:04 ID:UYgIhgfE0
>>144
最近では指定管理者制度があるけど、
特殊法人の待遇は、公務員に準ずるもんじゃないの?
それが入ってないけど。
160名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:39:10 ID:4CPB+kWy0
>>150
> 企業としてちゃんと物でもサービスでも売って得られた収入

ダウト!
公共事業とかは、全部税金ですが何か?
161名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:39:42 ID:LCa/n6Af0
>>151
そこまでは言い過ぎのような気がするがな。だが、事務方は中央官庁とか現場。
例えば、警察、自衛隊、病院などは逆に拡充が必要だ。だが、地方役場、市役所、
県庁などの事務方は人数は半分以下でいいだろ。

給料もそういう奴らに限って高い。いらない。
162名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:40:48 ID:lZdJ5bVoO
夕張市の件で少しは目が覚めたのかな
163名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:41:03 ID:50qs16AoO
下げるんじゃなく民間を上げろ

みんなして不幸になる
164名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:41:08 ID:ETJ9O3d00
給料減らすより人を減らせ
165名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:41:10 ID:xyg9oU4A0
高すぎ!!!

内閣総理大臣は、ブッシュ大統領の4倍ももらっている
まずは、そこからだね
国会議員もだ
166名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:41:17 ID:4CPB+kWy0
>>152
馬鹿?
公益法人(社団・財団)は民間法人


>>159
特殊法人はほぼ全部民営化されて独法化してますが何か?
167名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:41:41 ID:dXeDBC590
>>136
今気付いたが、そもそも公務員って雇用保険払ってないんだから、
失業給付がどうこういうのは筋が違う気がする。
168名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:42:46 ID:+NJTzZnw0
ここらで業務量をガッチリ調査したらどうよ?テイラーシステムみたいに。
まず民間の基本的な業務処理量を公務員に適用して、それを下回る人は
賃金を低く抑えるということで。

単純だけど、まずここからやったらどうよ??
169名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:42:54 ID:s2Z1JaXC0
>>161に同意
どうみても事務方公務員が給料ぼりすぎ。民間よりかなり高い。
逆に警察、自衛隊、病院などのような現場は一見もらってるように見えるが
仕事のわりには?って感じだろ。事務方の公務員の給料をがんがん下げろや。
170名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:42:55 ID:mxeEmNpF0
>>161
田舎はともかく都市部の公立病院は不要だと思う。
看護士なんかの給与もべらぼうに高いぞ
171名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:43:00 ID:XbtRwEzB0
>>166
民間法人というものは無い

法人は全て法に従って作られるから
全て公益性を持つ
172名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:44:08 ID:lkhUlWO4O
良い事だ 公務員と名のつく奴はすべて徹底的に締めあげてくれ
173名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:44:09 ID:ynIq4j9u0
高くても良いが少なくとも勤務態度で優劣を付けろや
174名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:44:28 ID:g6jRfJ0K0
>>166

例えば市役所の外郭団体の職員給与は、税金(市の予算)から支出されてるぞw

それで民間企業とは、、、、実態をみなよ。
175名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:44:32 ID:8QV4XheB0
>>116
公務員の給与が大幅に下がっても消費にそれほど影響はないよ。
給料が安くなったとはいっても生活必需品を買わないわけには
いかないし、人間贅沢に慣れると生活レベルを落としたくないしね。
大幅に減るのは貯蓄。
176名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:45:15 ID:B9js2jYO0
むしろ民間が安すぎる
177名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:46:06 ID:STl5KCT00
民間が水準あがっても公務員はあがらないんでしょ?
公務員はもはや負け組みだよ

カワイソス
178名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:46:31 ID:J/RayADkO
阿部さん、さすがです。もしこれが出来れば支持しますよ
179名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:47:02 ID:E3mus3H40
公務員の給料を日経平均と連動させてみたら?
180名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:47:16 ID:s2Z1JaXC0
>>170
そーいや中卒、准看護婦年収1千万越えで若手の医者より全然もらってる
なんて話も聞くな。病院事務職もかなりの高給とか。
181名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:47:27 ID:LCa/n6Af0
>>170
それだが、都市部は人が多いので、その分激務だと思う。人数も充分とはとてもいえない。
それに病院と言う所は公的な意味が高いので、これの質を下げるのは国民の利益に繋がらない。

逆に事務方は雑務などは臨時等で補っている部分があり、逆に言えばそういう部分を削れる
と言う事。全国で数千人から数万人居ると言われる臨時職員の解雇はすぐに行えるし、もっと
削れる余地があると言う事。つまり進めやすいのではないかなと推察出来る。
182名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:47:31 ID:4CPB+kWy0
>>171
釣り乙!www

法人は公法人と私法人にわかれる
会社(営利を目的とする社団)、社団法人・財団法人(民法34条に基づく法人)は私法人
183名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:47:34 ID:yglmz7sm0
<公務員数と準公務員数に関するデータ>

人事院勧告に準拠する人=750万人
ttp://www.komuroso.org/net/n036.html


準公務員の総数は,諸説あり。

200万人説。
ttp://www.matsuokamasuo.jp/html/156kiroku/150605s.htm

約500万人説
ttp://www.globaleye.co.jp/imamura/02.08sararimen.html
ttp://village.infoweb.ne.jp/~fwgj5057/sub87.junkoumuin.htm


共済年金加入者=約550万人。
 (国家公務員,地方公務員、私立学校教職員と農林漁業団体職員を対象とする4つの共済組合)
ttp://www.norin-nenkin.or.jp/siryou/kawaru/tkk01.htm


国家公務員数=約100万人,地方公務員数=約300万人。
ttp://www.soumu.go.jp/jinji/jinji_02a.html
ttp://www.soumu.go.jp/iken/kazu.html
184名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:47:34 ID:UYgIhgfE0
>>166
それは出資比率によるだろ、民間がどこまでだしてんだよ。
どうせ売り上げも、国や自治体ばかりで金を還流させてるだけだろ。
殆ど天下りの人件費、こんなもんいらね。
185名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:47:52 ID:g/AMlDrm0
>>37

えっ!
公務員て納税しなくてよかったんだ

知らなかった

>>95
従業員数50名以下の中小企業と比べて高いとか怒るのもどうなんだろう
186名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:48:09 ID:LSD2G78H0
おい!阿倍!その前に議員宿舎どうにかしろよ!

それと公邸のカーテンを新しくしたり…などアッキーの言うなりになって
無駄金使ってんじゃないぞ!

阿倍自身の給料ってアメリカのブッシュの4倍だと?!ふざけすぎ!
アメリカの半分でいいだろ!なんたって自国民を守れない首相なんだからさ。

意味もなく海外に行って接待してもらっていい気になってんじゃないぞ!
国民の血税でこれ以上海外に融資すんなよ!

特定アジアの留学生に金ばらまいてんじゃないぞ!

在日利権をどうにかしろよ!在日から生活保護認定を剥奪しろ!

これらを全てやっても金が足りないなら…考えてやるよ!
そうでないならこれ以上公務員イジメをするな!
イジメはいけない!って阿倍本人も言ってたんだから
有言実行しろよ!
187名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:48:12 ID:TnzZrnZm0
勝手に各種手当を増設したから高どまってるんじゃね?
ホワイトカラーイグザンプションなんて、中央官庁じゃずっと常識w
なんで市役所勤務の弟のほうが国会対策で6泊@週の俺より貰ってるわけ??
学生時代に俺より全然出来なかった奴が倍以上の年収なのはまぁ良いさ。
金が欲しくて国T受けたわけじゃないからな。でも、地方公務員は許せん。
こんな環境であと20年も働いたら、さすがに天下りでもしなきゃやっとれんと思う。
188名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:48:32 ID:C8Alowm60
つか公務員のやってる事務も派遣にすればいいのに
189名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:48:50 ID:+r93YlF30
にんきとり
こうもみごとに
だまされて
つぎにでてくる
ふゆのこがらし
190名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:49:10 ID:eajbKgbO0
民間じゃ消費税率5%より上の業績を前年度よりも出さないと赤字になる。
当然のことだがw

だが公務員は利益を出さないのに
民間準拠で給料を算出しているのは無理があるな。

民間の粗利率を差し引いた給料、すなわち0.7掛けでも十分成立していいはず。
191名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:49:54 ID:g/AMlDrm0
>>190

いいね
住民票1通あたりの手数料3000円とか
192名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:50:03 ID:fmcJkp5a0
小泉政権時は公務員給与を下げて拍手喝采されてるまに
異常な数の非正規雇用者、ワーキングプアが生まれていった。

今回も公務員改革の陰でホワイトカラーエグゼンプション導入や
企業減税、生活増税がたんたんと進んでる。

結局、民間リーマン、派遣やフリーター、公務員、みんなまとめて
切り下げの嵐じゃん。

労働者はみんながみんな損するように仕組まれてるだけ。
193名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:50:17 ID:zN9VTyI20
とりあえず、減らせ!!!!!
194名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:50:36 ID:TnzZrnZm0
>>169

公安職はあらかじめ残業分(超過勤務分)が加算されてます。
例えば、自衛官は24時間呼集されると前提で支給されているため
実際に災害派遣があっても残業はつきません。
195名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:50:46 ID:g8EhEGqO0
俺公務員だけど給料そんなに高くないぞ。
196名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:51:14 ID:gtCVVRni0
俺的公務員改革案

・総理や大臣の給料は据え置きでもアップでも好きなように。
 こいつらの仕事や責任はプライスレス。一般公務員と同レベルでは語れない。
・中央官庁一種はもっと上げてやれ。物産やテレビぐらいに。
 仕事の割に安すぎで割に合わん。オマケに競争競争、ポストは少ないし、負けたらはじき出される
 だから天下りしなきゃ生きていけない。天下りイラネってくらい金やればいい。
 加えて、優秀な奴に集ってもらわなければ困る。
・中央二種も据え置きか上げてやっていいと思う。こいつらも忙しさと労働対価が見合ってない。
 公務員バッシングで一番苦労してる人たちじゃないか?
・地方出先二種も据え置きもしくは上げておk。関わりある人はわかるだろうけど彼らはやはり
 その道のプロですわ、はい。地方公務員とは違う。
 「暇なんだから〜」と言う考えもあるだろうが、法務局や裁判所なんかが繁盛してて忙しいというのも考え物
・警察・自衛官などの公安職も、場合によっては命張ってるのに、対価としては安すぎる。
 消防も暇そうだが、ここも忙しいようじゃ困る。企業総務と一緒で、暇でいいのだ。訓練がんばってくれ

・地方は軒並みイラネ、市役所イラネ、事務職イラネ
 この辺から減額して、その一部を国家公務員や公安職に当てるべきだと思うのだが。
 そもそも日本はアメリカと違って、優秀層は地方にはいない。
 アメリカなんかは優秀な奴は起業する、といわれるが、日本では優秀な奴は大企業にいると
 言われるのと同じ。
 優秀な奴がいないのに地方分権とかアホかと馬鹿かと。地方政治も国家が管掌すべき。

無論、それらの厚遇を与えると共に、不正には厳罰を科さないと駄目。
公務員の不正には再犯加重並の罰を与えると共に、懲罰的な罰金を科すべき。
厚遇する一方、不正には懲罰的な罰を与えればいい。

どうでしょ?
197名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:52:03 ID:4CPB+kWy0
>>190
> だが公務員は利益を出さないのに

皆がいやがるような仕事でも公務員はやらなければならない

また、民間だと儲ければ何をしてもよいが、公務員だと、公平とか不正行為をしてはならない
等の制約がかかる(多少、不相当であったが、結果として大きい利益が得られたので良しと
する民間とは違う)

したがって、利益は公務員の成果を計る尺度にはなり得ない
198名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:52:09 ID:ZTOQRiybO
っつか、弱者イジメより自分等や金持ちを先にしろって。
一時的なミエミエのパフォーマンスなんかいらないから。
199名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:52:37 ID:PrdNfhWk0
とりあえず考えられん手当てとか無くせ
今もあるんか知らんけど雨手当てとか雨手当てとか雨手当て。
200名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:52:44 ID:2Ei4Giz10
これについて民主党の見解は?
201名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:53:37 ID:FgPIbuBC0
ID:4CPB+kWy0さんて野党体質だな。
反対!反対!反対!
202名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:54:11 ID:Yio+bygpO
地方公務員大卒28歳オレ
手取り23万だぞ?
高いか?これで妻と子を養っているんだがな
203名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:54:18 ID:ews8cxqvO
平日の昼間2ちゃんに書き込んでるのは
仕事が暇でサボってる公務員だよ
204名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:54:18 ID:eajbKgbO0
>>197
警察・消防、クソションベン運んでる人は
世間一般に、人の嫌がるような仕事として定義される。
それらの人たちの給料下げろとまではいわない。

ただ、これらの人たちの中にも従来より少ない給料でも報いるという気概のある人たちはいるだろう。
205名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:54:21 ID:yglmz7sm0
日本の公務員数
大雑把に公務員数400万人 人口当たり40人

しかし、各種法人、外郭団体等々の準公務員を含めると、
約750万人 人口当たり75人
206名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:54:58 ID:C8Alowm60
>>197
公務員って不正行為を一切してないんですか?
素晴らしい人達なんですね
207名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:55:27 ID:+r93YlF30
おいおい、民間にまかせたら
個人情報漏れ法ー第・悪用し放題だよ〜・・
公務員は、地方公務員法の守秘義務があるし、
懲戒免職があるから そうそう悪用できない。

民間にまかせたら(もう、窓口対応を民間に委託
してるところもある=個人情報漏れほー第)
ある意味こえーよ・・・



208名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:55:37 ID:t4uCaVCc0
公務員自ら招えた
批判によって仕事が難しくなってることを
「大変な仕事」って言わないように
209名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:56:02 ID:TnzZrnZm0
俺は前から思ってたんだが、ドイツみたいに大学入学前に1〜2年間、公共奉仕を義務づければ良いんじゃね?
それぞれの期間は3ヶ月以上で勤務内容に応じた手当は支給する。
介護だの林業だの消防や国防など、若い労働力が必要な部署は無数にある。
市役所の窓口なんか、みんな学生?アルバイトにすれば人件費は極限できる。
公共への奉仕をした後に、選挙権を得て自分の進む道を決めれば良い。
まぁ、徴兵制反対の大合唱なんだろうけどな。
210名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:56:10 ID:WVp7qvEU0
献身的によく頑張ってる役人さんを知ってるから、一律カットじゃなくてキチンと対応してほしいな
パソコンの使い方すら知らない50代の職員はリストラということで。
211名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:56:23 ID:AR0yUh2wO
公務員は事務は民間平均より高給。公立病院看護師も民間病院平均より高給。公立病院医師は大学の人事で転々とすることが多く勤続年数が少ない。公務員の給与・退職金は勤続年数によるので民間病院平均より薄給。
212名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:57:12 ID:xyg9oU4A0
うん、高いと思うよ
特に、首相と国会議員の歳費
両方とも1000万以下で良いんじゃない?
213名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:57:50 ID:pCsqwbs20
安倍なんか給料なしでもいい。
214名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:58:34 ID:yglmz7sm0
イギリスの公務員数は多くのパートタイマーを含む
フランスの公務員数は官職につかない準公務員を含む

単純に自治省の数字発表を信じてはいけません。
215名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:58:37 ID:eajbKgbO0
>>207
窓口でも他人に聞こえるように

「先ほどの方も〜とか」
言ってるよね。

自分達の保護は細心の注意払って名札すらオープンにしてなかったりw

その割にゃあ、芸能人の身元だの
データベースでシコシコ覗き見してたりするよなw
216名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:58:43 ID:+Bi0FgXBO
阿部、総理やめてくれ。
地方のことは地方に任せてくれや。
余計な口出しすんな。
217名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:58:51 ID:g6jRfJ0K0

行き過ぎた福祉国家になってしまったんだよな〜 (それは社会主義とも言う)

日本は「夜警国家」の思想を持って、公的部門のスリム化に努力しようと、、、、

実際に日本は夜警国家部門がカナーリ疎かになってるしな〜
218名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 17:59:39 ID:s2Z1JaXC0
>>194
ん?ということはやっぱり現場は仕事の割にはあまりもらってないことか?
可哀想に。事務方公務員の給料減らせ!!!

>>170
都市部でも病院なんかだと産科や小児科、救急みたいな不採算部門で民間があまりやらないようなところは
金をかけてやった方がいいかもな。同様に、警察、消防なんかは金をかけてもいいと思う。
やっぱり事務方公務員が取りすぎなんだよ。事務方公務員の給料下げろ!リストラしろ!年金も貰いすぎなんだよ!
219名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:00:27 ID:oNhRaPLM0
>>207
そういう民間=悪というような考え方には承服しかねる!
民間こそ善なのだよ!
それが小泉以降の日本の常識なのだ。
220名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:01:27 ID:eajbKgbO0
>>202
公務員5〜6年じゃ号棒そんなに上がらないから
あんまりベア率は高くないでしょうけど、
7年以上在職すればベア率ハネ上がりますよw
もう少しの辛抱ですねw
221名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:01:47 ID:JBjlbtTk0

ま、これに関しては安倍をとりあえずは評価してもいいんじゃない。

何でもかんでも単純に安倍叩きをするのは良くないと思われる。
悪い法案なら叩くのは当然だが。
222名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:02:20 ID:ngIfkv3q0
「俺達の給与が低いので。公務員も下げろ、生活保護も打ち切れ」
と叫ぶことしか俺達には許されない

絶対に
生活保護以上の生活を保証しろ、とか
公務員並に給与を上げろ、とか言えない
223名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:03:31 ID:eajbKgbO0
>>221
指示しただけで結果出していないしな。
下げて当然のところを微々たる結果で
これみよがしにしたり顔で世間に胸張られても
どうせミソが付く程度で恥の上塗りが関の山だよ。
224名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:04:48 ID:s2Z1JaXC0
>>202
高いよ、手取りだろ?他にもボーナスでて公務員宿舎などやすい住まいがあって福利厚生もばっちり。
民間はそれより安い給料で福利厚生ないところなんていっぱいあるんだよ!
それ市役所事務方職員だったら尚更高い!半分でいいだろ。
225名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:04:50 ID:K+ijmSfF0
カラ手当や1日実働4時間、年収1千万円超のガードマン、年収900万円の給食調理員、年収1000万円超の市バス運転手で
あれだけマスコミに叩かれていた大阪市役所の連中は、最近ニュースに出なくなったのをいいことに、
また不当な手当ての増額を画策しているはずだ。

試験により公正な手続きにより採用された者のうちの一部の優秀な層は別として、
平均的な地方公務員は、労働生産性は民間の半分、給与は倍以上だから、給与は半減してもまだ払いすぎなくらいだ。

また、払いすぎ給与に加えて余剰人員が地方財政を圧迫している。
議員、役人、組合、利権団体、業者、などの縁故による採用が後を絶たず、拍車をかけている。
新卒採用抑制ではなく、税金泥棒でしかない役立たずの中高年ゴミ職員を対象とした人員整理が必要だ。
226名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:05:07 ID:EeqDMrf00
もし労働市場に一定の流動性があるとすれば公務員の労働条件が下がると、
その他の労働条件も下がると考えるのが自然。
(企業が良い労働条件を提示しなくても、賃金以上の質の労働力が確保で
きるようになる)

だから公務員じゃないけど反対。

今やるべきことは最低賃金の引き上げ(時給2000円以上)、
年間労働時間の短縮(総労働時間1500時間まで短縮。それ以上は
何があっても不可)だろうと思うが。

自治体の収支バランスの問題は、資産の売却をすすめることと、
法律を減らしてシステムを簡単にすることが重要だと思う。
労働者をこき使うんじゃなくて、仕事量のほうを減らすべきなんだよ。
227名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:05:56 ID:FgPIbuBC0
>>222
スレ違いだからな。
228名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:06:54 ID:WAREdLGq0
>>224
そんなに公務員宿舎ある市町村なんてないぞ
229名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:07:07 ID:LSD2G78H0
知り合いの地方公務員(教師)は病気の母親を抱え40代でもう定年まで給料あがら
ないらしいが…。

これ以上公務員いじめをするとは残酷だな。阿倍って。さすがおぼっちゃまは違う。
下々が苦しくても目に入らないんだね。一部の財閥や政治献金してくれる企業と
仲良くしてさえいればいいんだものね。
230名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:08:18 ID:oNhRaPLM0
人員削減も給与カットも民間委託も全部一緒にやったらええやん
男が上がりまっせ安倍珍
231名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:08:27 ID:s2Z1JaXC0
【地域/岐阜】裏金問題 知事は多治見病院医師の処分撤回しない意向
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166069791/

【裏金】岐阜県立病院の医師22人、処分拒否 県庁の裏金問題で[12/12]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165911610/

地方公務員、特に事務方はほんとやりたいほうだですね。
犯罪しても罰せられない、周りに責任おっつけて知らん振りですよ。
232名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:08:34 ID:ta2DpR+P0
郵政であれだけ盛り上がったんだから
この地方公務員の高給の見直しを選挙の柱とすれば、
自民党は次も必ず大勝できそうだ。

こういう規制産業での民間より高い待遇っていうものは
国民にとって最も忌み嫌われているものだからな。
233名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:08:54 ID:8AmjokAz0
だから何度も言っているがド田舎では地方公務員以外仕事ないんだって!
失業対策なの。
自民党の後援会組織守るために必要なの!
234名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:10:16 ID:rMhur+sX0
>>202 高いよ。
235名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:10:19 ID:oNhRaPLM0
そういうしがらみを断ち切るのが安倍イズム!












うそ。
236名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:10:45 ID:tieC7C8I0
>>233
まあ失業対策はいいとして
その割には高い。
もう少し抑えてもいいのでは?
237名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:10:47 ID:WoyQp/5eO
借金してる(してた)奴、金取り戻してやるからちょっと来い【過払い請求違法金利】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1166163084/
238名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:10:51 ID:dXeDBC590
>>160
そういう問題ではなく、収入をあげるまでのプロセスの違いを言っている。
一般国民や一般企業が契約書にハンコ押さなければ税金を
納めなくても良いのかって話。
239名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:10:54 ID:WTM28mQn0
赤坂の議員宿舎の家賃は9万円だそうですね
僕も入りたい
240名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:11:55 ID:s2Z1JaXC0
>>228
そういうところはどうせ家賃補助がしっかり出てるだろ?
民間は出ないところも珍しくない。

>>233
そんな床すんでないで都会に出て仕事しろや。少しは社会に貢献しろ。
ど田舎に引っ込んでのんきに働きたいなら薄給で当然だろ。
自民党?(゚听)イラネ ・⌒ヾ(*´_`)ポイ
241名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:12:06 ID:g6jRfJ0K0
>>233

そのために夕張市が人柱になったんじゃん。

あんな風になっていいんですか? とか脅すために・・・・
242名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:12:34 ID:8AmjokAz0
>>236
そんなことしたらみんな村を出て行ってしまうでしょ。
後援会組織はどうなるの?
243名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:12:41 ID:DF1+z6u20
高いとか言われても人事院勧告と首長の権限で決めてるわけで
首相がどうこう出来るものでも無いだろ
244名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:13:22 ID:EeqDMrf00
>>233
本来そんなことはありえないような。

人がすんでいて、衣食住をまかない、その他さまざまなサービスを利用するということは、
それぞれにサービスの提供者がいるはずなわけで。
洋服関係、食料関係(農業も含む)、住宅関係などなど。

公務員はその調整役や全体の利益に関連した職業(警察などを含む)にごく一部だけいるべき。
245名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:13:32 ID:Zj4HFC0N0
>>229

らしいってだけじゃん
さらに言うとその教師うらがあるんじゃない?
246名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:14:10 ID:s2Z1JaXC0
>>242
そもそもそんな村があること自体今の日本にはお荷物に過ぎない。
お荷物は冷遇されてしかるべし!
だから田舎の後援会組織なんていらねって。
247名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:14:15 ID:JEi9BnZ/0
50代の公務員てパソコン使えないの?
うちの会社ではありえない。
できない50代でもワードやエクセルで文書くらい作れる。

有能な50代は裏技的な機能もどんどん吸収してる。
248名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:14:37 ID:fAHg92l80
議員なんて、議会中以外は何をしてるか分からん。
30%カットだとか言ったって、まだまだ高過ぎ。
議員の給料を民間並にすべき。

本来、議員なんて、奉仕でいいと思ふ。
どっかの会社の肩書きもってて、そっちからも給料もらってるし。
249名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:15:17 ID:DF1+z6u20
地方公務員って50代でも月給30万も貰えない人多いんだけどな
底辺が低すぎるから民間と比べて高すぎる統計が出るんじゃないの?
むしろ民間の底辺を上げる努力をすべきじゃねーのか
250名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:15:22 ID:/0Ggetjz0
地方公務員の給与は下げて当然、と国家公務員の俺は思う。
251名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:15:29 ID:PXOEV6ek0
株下げてるから
どうにかパフォーマンスしないと参院選までもつかどうかも怪しくなってきたからね。

公務員をどうこうする前に
解体すらされずに延命された社保庁改革と消費税率据え置きさえ言明すれば希代の英雄だろうにねwwwwwww
252名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:16:04 ID:CkwbUjT50
こそくなやり方だ。これで安倍の人気取りになるのかいな?
日本の権力者やマスコミもそうだが、中世のフランスじゃあ
るまいし、怒りの矛先作ろうと躍起になっている感じだ。公
務員の前に議員自ら襟を正せよ。家庭教師の平沢は何を教え
たんだよ、このボンボンに。
253名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:16:10 ID:zSJ4Jd/70
喪前等消費税を幾ら上げても借金の償却なんざあトンだこんニダよ。
税金が上がった分は今迄通りに皆痴呆を含めた
クソ官僚屋共に良い様に食い潰されて皆消えて行くぜ。
254名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:16:21 ID:lTO9g2ol0
なんでおまいら公務員にならなかったの?
255名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:16:23 ID:gtCVVRni0
>>229
そういった超ミクロ、かつ個別事象で見ても意味無いよ。
そもそも「給料が上がらない」って何よ?一般的に労働生産性なり能力が上がって初めて上がるもんだべ。
そういう風に給料上がって当たり前的な考えをバブル世代以前は持ってるから困る。
40台ちゅーことは空が青かった世代、加えてその時期に公僕になってるような人間じゃ上がらなくて当然。

一度自分を見直した方がいいと思います。 By225及び当業界ダントツトップ企業総合職
256名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:16:47 ID:WAREdLGq0
>>247
一応、俺も地方公務員大卒2年目だが、エクセルくらい課長以上のクラスでも使えるぞ
ついでに手取りは15万
257名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:16:49 ID:4CPB+kWy0
社会に出たことのない厨房の公務員叩きにはヘドがでるが

>>246
> そもそもそんな村があること自体今の日本にはお荷物に過ぎない。

これには賛成
日本は関東地方(首都圏)だけで良いと思う

他の地域は別の国にして、安い賃金を「売り」に中国インドと競争すべき
地方の人が無理に標準語勉強する必要もないし
258名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:17:06 ID:ta2DpR+P0
たとえば、在京テレビ局の社員の高給は叩かれるが
タレントの高給は叩かれない。

つまり、規制産業にて規制によって一般国民より高い給与を得られていると嫌われるが、
ビートたけしやさんまのようなタレントみたいに、人々から必要とされなければ、
収入0になってしまうような職業だとそれを不当だと騒ぐ人はそれほどいないからな。

そういった規制産業で、
最も身近で、わかりやすい職業が地方公務員であるから、
最も叩かれる。
259名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:17:08 ID:fAHg92l80
>>249
新聞によると、地方公務員より国家公務員の方がボーナスがすごく高いぞ。
260名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:17:35 ID:ap4AzKR50
どうやったらゆとりある生活が送れるんだろう
もうわからなくなってきたよ
261名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:17:55 ID:t4uCaVCc0
安部は道州制度目指してるから、
ここで下手に反発した公務員は
バッサリ首切りだよ
262名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:17:57 ID:DF1+z6u20
創価の支持は固めたし、参院選の与党勝利なんて殆ど確実なんだから
わざわざ人気取り発言する必要も無いだろ
263名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:18:11 ID:xbqmaFP8O
民間に合わせるための地方公務員の給与引き下げは消費税増税の布石
264名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:18:25 ID:LjYtF96s0
地方公務員の給料高いか?
年逝ったやつは高いが若者は民間よりかなり安くね?
265名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:18:27 ID:AR0yUh2wO
歳費がゼロでも一生食っていける晋三お坊っちゃまの発想はさすがですねW
266名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:18:42 ID:xyg9oU4A0
だから
首相と国会議員の歳費も、馬鹿高いって
下げろ
267名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:19:10 ID:WAREdLGq0
>>257
おまえ・・・中国産の食い物とか食いたいのか?
268名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:19:12 ID:6HT4qRY10
政治家の特権も必要ないのは減らせよ。
269名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:19:15 ID:Ahay0CGA0
>>264
その年逝ったやつが問題なわけです。
270名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:19:27 ID:4MZPO+Lg0
指示して終わり。
抵抗勢力と戦う気なんてないだろ。
271名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:19:45 ID:HWmRJZuL0
賞与125万42歳は平均ぐらい?
272名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:20:08 ID:bNHICuum0
公務員の給料減らして減税したほうが、消費が回復し、国民の給料が上がるから。
273名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:20:45 ID:s2Z1JaXC0
>>256
うちの職場、60過ぎててもほとんど皆エクセル、ワード、パワポ当前のように使うんですが・・・・・・
ちなみに時給ファーストフード以下。
274名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:21:11 ID:4CPB+kWy0
>>267
コンビニとか既に入ってるよ?
むしろ、「国産だから安全」なんて決して思わない

中国産も九州産も同じように箱根よりこっちに入るときは厳重に
検疫すべき

九州だの四国だのの農産物が中国より安全とは思えんw
275名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:21:11 ID:gtCVVRni0
>>264
安いね。本来年寄り連中を処分すべきなのにね。
でも、自治体ではそういった自助努力ができないから、腐った人間ばかり残る。
腐った人間の割合が高くなって、、またそいつらが権力を持ってる人間だから新人まで腐る。
悪循環ですねぇ。

ちなみに個人的には若い奴らは苦労して入っただけに、結構優秀だと思うよ。接してる限り。
276名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:21:25 ID:CkwbUjT50
>>272
アホか!
277名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:21:53 ID:U/Wxw/0B0
郵政であれだけ盛り上がったんだから
この地方公務員の高給の見直しを選挙の柱とすれば、
自民党は次も必ず大勝できそうだ。

こういう規制産業での民間より高い待遇っていうものは
国民にとって最も忌み嫌われているものだからな。
278名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:22:57 ID:btUxSmGH0
「民間を上げればいいじゃないか」

 確かにそのとおり。
 そのための政策の一環として、公務員給与の引き下げがあります。
 税収に占める人件費率を下げないと、本来の予算にも金が回りません。
279名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:23:19 ID:DF1+z6u20
地方にいると優秀なのは民間行かないし。1,2年浪人してでも公務員に成りたがる
280名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:23:20 ID:bNHICuum0
公務員の給料減らして減税したほうが、消費が回復し、国民の給料が上がり、
あまった金で、社会福祉が充実するから。
281名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:23:25 ID:ngbSgtrUO
国家公務員はそんなにえらいんか!日本の中枢は腐っている。国会議員も自分のことは棚にあげ、大企業のいいなり。景気がいいなんて一般庶民は全然感じてないぞ。献金をもらい、税金から政党助成金をもらいながら国民の幸せを考えない人達が多すぎる。
282名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:23:33 ID:QpPJsY+g0
金額だけの問題じゃない。
民間だと一人でする仕事を三人ぐらいでノンビリやっている。
課長クラスになると、一日中新聞読んでいる奴も多いし、
定時が近づくと、民間は一層仕事のスピードを上げるが、
公務員は、残業するために、仕事のペースを落とす。
残業パンを喰らって、のらりのらりと残業する!!!!
283名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:23:36 ID:MfXBtufP0
初めて仕事したか。
こりゃ支持率30%upだな。
284名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:24:01 ID:50qs16AoO
みんな他人を落とすんじゃなくて自分をあげるように動こうよ

これじゃ思うつぼだよ
285名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:24:25 ID:fAHg92l80
公務員も毎年年収が減ってるんだ。
所得税アップ、消費税アップ。
これでは、食料品以外にお金を使えなくなる。
全国の公務員がこんなことになったら、ますますデフレになって不景気に。
286名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:24:36 ID:gtCVVRni0
>>280
閉鎖経済なら問題ないけどね。
小国解放で変動相場なら意味ないっす
287名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:24:53 ID:4x3HE+600
一流企業って部署や業績、本人の実績や勤務地などの条件によって
個人々で給料からボーナスの額まで違うんだよね
どうしても同じ会社に属してると同じ年収を年相応にもらってるように
思ってしまいがちだけど

公務員ももそれを適応するってだけの話でしょ
もろもろの要因に合わせて必要な人や所属部署には特別手当や
臨時手当を出せばいいだけで、一律平均して高額な基本給を設定する
のはおかしい
288名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:25:01 ID:ngIfkv3q0
議員の給与は上げろ。もっともっと上げろ
赤坂の宿舎もただにしろ
議員年金も手厚くしろ

議員を国家以外が養うことの無いようしろ
289名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:25:47 ID:ojEuRAxj0
これはいいことだから
いいっぱなしだけじゃなくて
リーダーシップを発揮してやってよ、
あべちゃん
頼んだよ!
290名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:25:52 ID:s2Z1JaXC0
>>283
まだ言っただけだから。ここからどれだけ妥協せずに実行できるか、それが重要。
それができなきゃかえって急降下だよ。
291名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:26:13 ID:bNHICuum0
>>284
経済学によれば、右肩上がり経済でなく、ゼロサムゲームでは、公務員が落ちれば、民間が得をする。
どうしようもないでしょう。
292名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:26:15 ID:ta2DpR+P0
民間サラリーマンの平均年収は444万円、
これに対し全地方公務員の平均年収は743万円だ。

高いかと聞かれれば高いだろう。大企業並だし。

少しでも安く見せるために「一月の手取り」で言ってみたり
「手当てを抜いた金額」で言ってみたりと様々なテクがあるようだね。
293名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:26:19 ID:CSleJyfo0
民間の平均とか言って、勝手に中小零細を避ける基準を作って
水準釣りageとかしてるからなぁ。
企業の平均賃金じゃなくて、コンビニの平均時給を基準に決めればいい。
294名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:26:35 ID:DF1+z6u20
何で民間の給料こんなに低くなったんだろ
バブル崩壊後の5年くらいは公務員の給料の方が少なかったのに
295名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:26:59 ID:V/cSUZsP0
特亜三国ODA利権、発展途上国ODA利権、B利権
利権を全て無くして欲しい。
296名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:27:18 ID:oNhRaPLM0
一律に下げるんじゃなくてさ、
初任給はむしろ増やして、
月手取り25万くらいでストップさせる方がいいんじゃね?
297名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:27:40 ID:CkwbUjT50
koizumiじゃあるまいし、おぼっちゃまでは支持率また下がるな。
同じ国民避難するより、外部に目を向けろ。エセタカ派だったんかい。
298名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:28:09 ID:HiXSPZ270
支持率低下で慌てて人気とりか、氏ねよ 安倍。
299名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:28:23 ID:s2Z1JaXC0
>>294
諸手当込みだと一貫して公務員の方が多かったらしいね。バブルのときですら。
300名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:28:36 ID:Ahay0CGA0
どこかのスレで地方公務員の退職金を県債扱いにして月払いで貰うような形で、
退職後にその県が財政破綻したら退職金が消滅するという案を見たけど、この案どうだろ?
301名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:29:04 ID:bNHICuum0
民間が少ないのではなく、給料計算をごまかしているだけです。
民間の平均とか言って、勝手に中小零細を避ける基準を作って
水準釣りあげとかしてるからなぁ。

302名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:29:41 ID:fuxRH0qv0
つうか、公務員の給与は民間に合わせるべきだよ。
ただその際、日本の賃金は企業規模別の格差が大きいから
地方公務員もそれに合わせればいいわけよ。

例えば、職員数が数百人の市は同規模の企業の賃金とな。

うむ、それだと政令市勤務の俺は従業員数万人の企業と
同一レベルになるわけだ。
コリャ今時珍しい賃金アップですがな。
303名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:29:42 ID:xYYonVzLO
遅い!遅すぎる!!

民間はそんな事されてもちっとも豊かにならないな。
今更 そんな当たり前の事で支持率を回復しようなど言語道断だ。
304名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:30:42 ID:s2Z1JaXC0
>>302
そしたらあいつらばかだから新規採用したり、近くの市と合併して無理やり大規模市役所とかにするぞ。
305名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:30:55 ID:cerYH6Bz0
各大学の経済学部でも地方財政関連の教官は粛清対象になってるな
306名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:30:59 ID:EWkwmUq00
地方公務員の給料が地方の実情に合わせるのは当たり前。
赤字の自治体はボーナスなしが当たり前。
307名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:31:00 ID:QSgaao6P0
>>196
一部以外賛成だ
308名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:31:35 ID:DF1+z6u20
民間の給料低くなったのは労組の幹部が糞ばっかりで
経営者に対抗出来なくなったからじゃないかと
309名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:32:21 ID:CkwbUjT50
公務員だから給与高いのあたりまえじゃないの?
民間が安いって、仕事しろよお前ら。
310名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:32:44 ID:s2Z1JaXC0
>>308
WEとかおばかな法律とおそうとしてくれるしなー
311名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:32:44 ID:fAHg92l80
公務員の犯罪が増えること間違いなし
312名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:33:04 ID:/H5ijyPN0
塩尻市の男性職員(20歳代)が病気療養中に陸上大会に出場し
400メートル走で優勝。100メートル走でも3位に入っていたことがわかった。
職員は精神的な不調から半年間の療養休暇を取得。市は社会通念上良くないと
口頭注意。職員は「自宅にいると気が滅入った」と反省しているという。

http://www.tsb.jp/CMS/xps/modules/news/article.php?storyid=937


OhmyNews:療養休暇中の市職員、陸上大会で優勝
http://www.ohmynews.co.jp/News.aspx?news_id=000000003362

人事課長は、療養休暇の取得申請は虚偽ではないと説明しているが、男性の記録は
昨年の大会記録と比べても400メートル走で0.2秒の遅れ、100メートル走は0.2秒早い。
療養中で練習していない状態で出せる記録ではないことから、虚偽の可能性が疑われている。
313名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:33:15 ID:/4RO8pkF0
全員、夕張職員と同じ待遇でよい。
だいたいコイツラのわけわからん手当て、
なんとかならんか?
314名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:33:17 ID:LWoKYlck0
>>308
糞社会党なんかを応援していたからだろ。
315名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:33:43 ID:d931TWRB0
公務員はどうしようかと思ってる院生だけど、なんだかんだで公務員も大変みたいでっせ。

「子供2人のどっちかは国公立に行ってもらわないと家計が持たないよ」
地方国立大教授(40代後半)

「住居環境は結構ろくでもないね。都市部じゃ一つの部屋を男3人でシェアリングしているところさえある
 議員とか馬鹿だから全てお膳立てしてやらないといけない。無駄な作業が多くて疲れる」
国家2種・税関勤務(26)

「17万くらいしか貰ってないのに公務員叩きはひどい。景気よかったら民間に抜かれる。不景気なら貰いすぎと叩かれる。
 確かに現業の縁故採用が逮捕されまくってるが、ほとんどは京大・神大・関関同立卒だよ。
 ただ、無能な50代の3倍働いてるが、その無能が給料3倍貰ってるのは許せん」
関関同立卒・京都市役所勤務(23)
316名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:33:58 ID:xyg9oU4A0
うん、高すぎ
特に首相や大臣と国会議員
317名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:34:17 ID:UnBk4Xq/0
地方公務員の給料下げると談合なんかの利益供与が有りそう。
え、今でもあるって?
318名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:34:49 ID:s2Z1JaXC0
>>311
いいんじゃね?社会問題になって厳罰化されてくから。
今みたいに何やったって口頭注意程度じゃねー
しかも反省の色ないし。処分厳しすぎ?はぁ?
岐阜なんていい例だよね。
【裏金】岐阜県立病院の医師22人、処分拒否 県庁の裏金問題で[12/12]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165911610/

【地域/岐阜】裏金問題 知事は多治見病院医師の処分撤回しない意向
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166069791/
319名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:35:11 ID:wNjsgVdl0
公務員には雇用保険制度が無いから、
リストラするならそこらへんちゃんと整備してよ。
320名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:35:16 ID:CkwbUjT50
>>308
ちがうよ、お前を批判している奴らは、仕事まじめにしてないんだよ。
労組も形骸化しているだけだし。
321名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:36:18 ID:HM+SG+X90
1票!
322名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:36:22 ID:NUvpzkIq0
都合が悪くなったら公務員叩き。
これでWE法批判を誤魔化すのかw
323名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:36:27 ID:Vvfocx/x0
給与水準は今のままでいいから
汚職と無くして、人数を減らし、しっかり仕事させろ。
324名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:36:30 ID:ngIfkv3q0
「民間」はいざなぎ越えで過去最高益を突破で
「民間」は公務員と比べて低すぎる給与で

公務員の給与を下げて得をする「民間」はどっちだ?
325名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:36:36 ID:fuxRH0qv0
高いのは高いが、職員数数万人の政令市職員の俺らの給料が
しょぼい零細企業の従業員と同じになるのはおかしいぞ!

政府の改革案はある意味、合理的と俺ら政令市の職員は感じている。

ろくな大企業もない田舎の県やしょぼい町村の職員が
地元企業の社員より大幅に高給取りなのは確かに問題だから
減らすべき。
夕張のアホな職員は退職金ゼロで当然。

けど、大企業の本社が多数ある大都市の職員は同レベルの
地元本社企業(上場大企業)に少し劣る程度でいいだろう。
今のレベルはまだまだかなり劣るけど。

地方の賃金相場に合わせると東京や名古屋は逆に上がるわけだが。
326名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:37:42 ID:7M9lpqwsO
ていうかなんで公務員は薄務高給って決まってんの?
327名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:37:43 ID:btUxSmGH0
そもそも公務員を進路に選ぶ人間に犯罪を犯すような度胸も実行力もなしw
精一杯で万引きか痴漢くらいだろ。
328名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:38:57 ID:xyg9oU4A0
ま、確かに高すぎだな
特に首相と大臣、国会議員
首相なんて4000万超えだわ
ブッシュですら1000万そこそこだってのにさ
329名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:39:11 ID:LSDEkW4B0
公務員はプライバシー中のプライバシーを扱っているわけだが
アルバイトでいいんですかね。
330名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:39:41 ID:QECO5jKM0
地方債の利回り格差拡大
http://www.nikkei.co.jp/needs/analysis/06/a061206.html


大阪、神戸、急上昇中

破綻まだぁ??w
331名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:39:45 ID:btUxSmGH0
>>325
>>地方の賃金相場に合わせると東京や名古屋は逆に上がるわけだが。

  あがりませんw 一部上場企業だけを比較対象にすれば別ですが。
332名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:39:55 ID:3V2LAlkFO
参議院いらない。参議院議員全員クビ!
333名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:40:19 ID:fuxRH0qv0
もし、零細企業の従業員と同じなら逆差別になるわな。

中学高校とトップクラスで地元旧帝大に進んで、さらに受験勉強して入った
政令市職員が中高とろくに勉強しなかったあほな零細企業の高卒営業マンと一緒の給料?

そんな社会なら誰が勉強するかっての。
教育崩壊に行政崩壊が加わるわな。
334名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:40:27 ID:hUYdLDwTO
まずは議員年金どうにかしろよ〜
335名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:40:35 ID:DF1+z6u20
中国でモノ作れば人件費二十分の一程度だろ
これをもし日本で作ってれば、対中貿易赤字約3兆円から
約60兆円が日本人労働者に賃金として支払われた計算になるな

まあどうでもいいけど
336名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:40:57 ID:eWFWjn9GO
能力低い民間人と比較されると困ります
337名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:41:46 ID:btUxSmGH0
>>329
医者や銀行の方が情報もってますがw
338名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:43:49 ID:csYPlmi60
地方公務員ざまあみろ、ってかまたなあなあになるんだろ。
けどこれで安部もおわったな。
339名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:44:10 ID:hUYdLDwTO
公務員は、いろいろと規制があるから、一概に給料下げろと言うのは、どうかなぁって思うけど!
340名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:44:13 ID:/0Ggetjz0
>325

>けど、大企業の本社が多数ある大都市の職員は同レベルの
>地元本社企業(上場大企業)に少し劣る程度でいいだろう。

人事院の給与勧告と比べたらかなり高くなるけど、政令市の職員としてはそれくらい欲しいということね。
東京在勤の国家公務員の俺も、そうしてくれたらありがたいが(笑)

>地方の賃金相場に合わせると東京や名古屋は逆に上がるわけだが。

でも、実際には上がってない訳だが。(4年後に1年前と同水準になるだけ)
341名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:44:19 ID:fuxRH0qv0
給料が高いのは、コネで入ったしょぼい町村職だろ。

俺ら政令市は地元旧帝大法卒でも入るのはかなり難しい。
以前はレアだった東大卒も今はレアってレベルじゃないしな。
342名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:44:20 ID:ETJ9O3d00
こんな発言したからって
もはや安倍と自民に票入れようとは思わんねw
343名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:44:44 ID:s2Z1JaXC0
>>329
今時プライバシーなんて公務員の知っている以上のことを民間で握ってるよ。
344名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:44:52 ID:bNHICuum0
日本は資本主義だろ。
市場競争もしてない公務員が民間にあわせること自体本来はおかしい。
競争してないんだから、競争をしている最下層の会社以下に、本来はすべき。
345名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:45:52 ID:EWchjUVI0
>>315
だったら公務員やめろよ。そんな条件なら飛びつく人間いくらでもいる。
別に欠員はでないぞ。2割や3割減らしても民間よりははるかにいい。
俺の田舎では、いい家を建てるものの10人のうち8人は公務員だ。
民間の平均はその2/3か半分がいいとこ。あげく、年金もなし、退職金
もないようなもん。
346名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:45:54 ID:4yr2jUCH0
つーか、毎回選挙のたびの自民党の手口じゃねーか

「民主党は自治労がバックにいるので公務員改革はできない!」と叫び

選挙が終わると

  === 「 官 僚 の 抵 抗 が キ ビ し い 」 ===

で終わりw
347名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:45:54 ID:msx1cQ6W0
一律カットの前に、
違法ストやってもお咎め無し、
勤務時間の中抜けしても満額ボーナス支給を決定(後で議会に突っ込まれて、カットすると言ったが)
昇進試験に受からなくても、一定年齢になったら自動的に昇進
するような、事態をどうにかしないと
348名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:46:02 ID:n2t+2bEo0
>>333
なんで地方都市の幹部職員を、高卒の営業マンと較べるの?
それに、営業マンの給与はだいたい歩合給(成果主義)でしょ。
349名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:46:29 ID:FYzjjHLO0
>>315

そいつら全員公務員にゴミが居る事を知ってて何もしないんだから批判されて当然だろ
ゴミが内部にいるんなら自浄作用を働かせてどんどんそういうゴミを排除するのが普通の考え
でもそいつらはそれさえ実行しないのだからゴミと呼ばれても仕方が無い。
350名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:47:38 ID:fvx6mr6O0
>>329
アルバイトにも従来どおり遂行してもらうだけで
アルバイト側の質が高まるのではないのかね?理論的には。
不正があれば厳罰というのももちろん。

雇用形態うんぬんではないことが小学生にでも分かりそうな道理だがその辺どうよ?
351名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:49:26 ID:EWchjUVI0
>>329
郵便配達はアルバイトつかいまくりだが? あれこそプライバシーだぞ。
それに、プライバシー扱う商売は公務員だけじゃねぇ。なにをえらそーに。
352名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:50:23 ID:DF1+z6u20
デフレで下がった民間給与に合わせたら、ますますデフレが加速すると
思うのですがどうなんだろ
353名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:51:07 ID:bNHICuum0
こんな、クソえらそうな公務員にこそプライバシーをあつかわれたくない。
354名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:51:16 ID:kr2jygSTO
公務員の給料はいつでも下げれる。

だが、民間は違う!
超好景気と言われる現在我々はそれをまるで実感出来ていないぞ。経営者どもが不況の雰囲気で誤魔化して労働者に還元していないからだ!
さらにホワイトカラーエグゼンプションだぁ?いい加減にしろっての!
355名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:51:31 ID:EWchjUVI0
>>352
デフレ回避するために、公務員の給料高止まりにする理由なんてねぇぞ。
おまえ、俺にゼニよこすか。それ使いまくって消費拡大してやるぞ。
356名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:51:43 ID:eWFWjn9GO
必死すぎる民間人とニート笑える
357名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:51:47 ID:gf73Rdu60
公務員は失業保険料を払っていないのだ。
リストラで首にならないからだってさ。

こういった分も給与比較にいれるべきだ。
358名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:52:16 ID:s2Z1JaXC0
>>352
今まで散々搾り取られた税金で私服を肥やしていた公務員に回すより、ぎりぎりの生活で耐えてきた民間にお金を回したほうが
世の中にお金が回りますがな。公務員の人件費が税金つまり民間を圧迫してるんですなこれが。
359名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:52:17 ID:fvx6mr6O0
そしてまた、新年を迎えると
年賀状不達事件の陰でお餅で喉を詰まらせて氏んでいく人のニュースになるんでつね!

日本って平和なんだなあ。
公務員様のお陰でつ。
360名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:52:35 ID:sPSekm250
国のために働いているのに下げるとは
愛国心のかけらもない人ですね
361名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:52:49 ID:btUxSmGH0
>>351
まあまあw
公務員の知ってることなんて、家族構成w とか、その程度。
近所のおばちゃんでも知ってるようなこと。
362名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:53:10 ID:bNHICuum0
公務員の給料減らして減税したほうが、消費が回復し、国民の給料が上がり、
あまった金で、社会福祉が充実するから。
これは、日本国家のため。
363名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:54:28 ID:VGUMmJKo0
このスレで公務員を叩いてる連中って、
どうせ選挙になると、みんな自民党に投票してるんだろ?

笑えるwwwwwwww
364名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:54:28 ID:s2Z1JaXC0
>>360
国のためになんて思ってる奴らはいないだろ。特に事務方公務員。
自衛隊、消防、警察辺りはあるかもしれんが。
365名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:54:51 ID:fvx6mr6O0
>>361
身分証明証発行となるとそうはいかないよ。
銀行に口座開設したりすると身分証必ず必要なんだけど、
公務員にいちいち閲覧されたくはないのが本音。
366名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:55:01 ID:tDeg9SCJ0
あべ辞めろ!!
367名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:55:29 ID:QECO5jKM0

地方債の利回り格差拡大
http://www.nikkei.co.jp/needs/analysis/06/a061206.html
財政指標との相関強まる
〜 もっとも高い相関を示したのが経常収支比率で0.61

もっとも高い相関を示したのが経常収支比率で0.61
もっとも高い相関を示したのが経常収支比率で0.61
もっとも高い相関を示したのが経常収支比率で0.61



大阪は既に死んでいる m9(^Д^)プギャー!!
368名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:56:19 ID:sPSekm250
>>364
それでも民間よりはあると思いますよ
最近の民間は中国がすきそうね ^^
そんな民間と比べて高いって当たり前じゃにですか
369名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:56:31 ID:DF1+z6u20
>>358
法人税は下げてるんだろ。税金が庶民圧迫してるんじゃなくて
労使間の給与格差の問題じゃないの?
今の税制のままで公務員の給料下げても、経営者に金が行くだけで
労働者には金廻らないと思うよ
370名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:57:12 ID:btUxSmGH0
>>365
公務員というより、他人に閲覧させたくない程度のものでしょ。
でも、そりゃ仕方ないねw
371名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:57:17 ID:bNHICuum0
>>365
銀行でデーターベースになっているのはどうなの?
銀行のパートが閲覧可能だよ。
372名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:57:40 ID:0Ze9Ysp10
安倍GJ! 地方は地方の民間給与水準に合わせるべきだ。
今まで何もしなかったのが不思議なくらいだ。
373名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:59:00 ID:wNjsgVdl0
いざなぎ景気越えとか言ってるんだから、
まず、民間の賃金を上げて欲しいんだが
374名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 18:59:14 ID:N09qtxRtO
官僚の給料下げて、天下りを厳しく取り締まれ

地方公務員の給料が高い??
一般が安すぎるんだ!!

ふざけんな!壷晋三
375名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:00:07 ID:bNHICuum0
少なくとも、消費税は労使がどうとか関係ないし、年金だって社会保険庁が無駄遣いしてるし、
雇用保険だって、私の仕事館とか無駄遣い…いちいちあげたらきりがない。
376名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:00:07 ID:QECO5jKM0
財政難自治体、人件費比率高く

全国の財政難の市 ワースト23
(平成15年度 経常収支比率100以上
http://osaka.yomiuri.co.jp/local/lo51109d.htm

1 北海道夕張市 109.8 炭鉱閉山による税収減と、閉山対策事業に伴う公債費増大
2 大阪府高石市 109.7 人件費比率が高く、下水道整備費もかさむ
3 福岡県山田市 107.6 炭鉱閉山以来の構造的な財源不足と、生活保護費など増
4 大阪府泉佐野市 106.6 関西空港関連事業による公債費増
5 大阪府守口市 106.1 施設職員数が多く人件費比率が高い。生活保護費なども増
6 奈良県御所市 105.6 景気低迷による税収減。人件費負担が大きい
7 大阪府摂津市 105.4 モノレール関連事業などで公債費増大。下水道整備費も。
8 和歌山県御坊市 104.9 火力発電所などの固定資産税減と、国からの地方交付税減
9 大阪府四條畷市 104.3 企業が少なく、税基盤がぜい弱。施設整備などで公債費増
10 高知県室戸市 103.5 主要産業の遠洋漁業の不振に伴う税収減
11 北海道三笠市 103.1 炭鉱閉山対策事業費による公債費増
12 大阪市 102.5 地価下落による固定資産税減と、生活保護費など急増
13 北海道歌志内市 102.2 炭鉱閉山事業による公債費増
〃 大阪府池田市 〃 税収減。施設職員多く、人件費比率が高い
〃 兵庫県芦屋市 〃 阪神大震災の復興事業費に伴う公債費増
16 鹿児島県阿久根市 101.7 漁業不振による税収減。地方交付税、補助金の減少
17 奈良県大和高田市 101.6 人口減少と高齢化に伴う税収減。ハコモノ建設で公債費増
18 大阪府豊中市 101.3 バブル以後の税収減が激しい。人件費比率も高い
19 神戸市 100.9 阪神大震災の復興事業に伴う公債費などで3兆円超の市債
〃 大阪府泉南市 〃 関西空港関連事業による公債費増。人件費比率も高い
21 大阪府門真市 100.8 施設職員数が多く、人件費比率も高い。生活保護費など増
22 北海道赤平市 100.6 福祉施設直営による人件費負担と、炭鉱閉山対策事業
23 大阪府東大阪市 100.2 税収減が激しいうえ、生活保護費などが大幅増
377名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:00:30 ID:DF1+z6u20
帝国データバンクなんか凄い守秘義務あるだろうな
あそこ、明治時代からの親族構成とか載ってるし
在日かどうかなんて一発で分かるw
378名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:01:02 ID:rMhur+sX0
大阪 生活保護 ・・・
379名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:03:16 ID:s2Z1JaXC0
>>369
お前ら公務員の分を減らせばその分上がらなくてすむんだよ。
公務員の無駄遣い、もらいすぎ人件費がすべて悪い。

しかしどこもかしこも地方は腐ってるな。

【地方自治】談合防止へ地方公務員の天下り制限や指名競争入札の原則廃止など…全国知事会が改革指針案
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166235340/

【裏金】岐阜県立病院の医師22人、処分拒否 県庁の裏金問題で[12/12]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165911610/

【地域/岐阜】裏金問題 知事は多治見病院医師の処分撤回しない意向
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166069791/
380名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:03:48 ID:madSJFr40
地方は民間の水準が低すぎるんじゃない?
公務員まで給料が下がったら地域経済は壊滅するよ
381名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:04:59 ID:QECO5jKM0
明るく楽しい大阪城

>>367>>376を見て降伏宣言の一言どうぞw

 ↓
382TAKASHI:2006/12/16(土) 19:04:59 ID:5DsJsNFo0
>>347
仕方ないな。「行政改革」は民主党の政策でもある。
383名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:05:08 ID:DF1+z6u20
>>376
関西ばっかりだな。どうなってんだ?
>>379
俺は公務員じゃないよ。自分の失敗を人のせいにしても
意味ないから公務員叩かないだけ
384名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:05:24 ID:s2Z1JaXC0
>>380
だから、そんな地方に人が住んでることが悪い。
お荷物以外のなんでもない。昔みたいに経済的に余裕があれば別だが
もっと都会に出てきて経済活動に貢献しろ。
それがいやなら田舎で朽ち果てろ。
385名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:06:44 ID:BLroxqL50
一応公僕と呼ばれるのに相応しい所得に下げてもらいたい。

民間の平均所得ははっきりしてる訳だから
前年の民間の平均所得を翌年の公務員の支給額とすれば
モノスゴク公平な感じがする

低迷している民主党が公務員の所得改正を公約に掲げれば
日本の勤労者の大部分が熱―く応援すると思うw
文字通りの民主の党として初めて政権政党に成れるんじゃないかな
386名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:06:48 ID:btUxSmGH0
要するに、コストを下げると言うことです。
それには色々な方法がある。
その一つの選択肢が人件費引き下げなんだが、今後の税収減、財政状況を考えた場合、他の選択肢を色々とったとしても限界があるため、
人件費引き下げを選択肢から外すことは不可能な見通しなんだ。

仕方ないでしょw
387名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:06:55 ID:VmHvgToD0
一%ぐらい下げてもダメだよん?
388名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:06:55 ID:bNHICuum0
>>380
公務員の給料を減らして、あまった金で、中小企業に補助金を出して、地方経済をたてなおすから。
389名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:07:58 ID:0LTRt8gf0
安部は即刻辞任してください。
遅くとも春までには
辞めさせようぜ!
390TAKASHI:2006/12/16(土) 19:08:15 ID:5DsJsNFo0
>>382
失礼しました。
>>374の間違いです。
391名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:08:35 ID:dy+FZN+iO
>>380
は?
公務員減額の分を地方の民間に回せば良いだけですが?なにか?
392名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:08:51 ID:fAHg92l80
公務員給与 民間給与を参考に勧告

民間給与 公務員給与を参考に決定

つまり、公務員の給料が下がれば民間の給料も下がるってことだ
393名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:09:12 ID:8waM5cru0
日銀短観みたってイイ感じだし、
税収が上がらないのは企業の税金をお目こぼしし続けているからだろ。
福祉とかで予算がかかるんだから個人からの税金を増税するのが政府の方針。
役人の月給を民間並みにしたって焼け石に水だろうよ。
なんで下げたいかといえばやっぱり、それによって日本の一般労働者の賃金を低いままにしておきたいからだよ。
そうしなくちゃ国際的な競争力を維持できないからさ。
それがお国のためなんだから笑って受け入れるのが公務員の使命でしょう!
394名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:09:36 ID:s2Z1JaXC0
そもそも警察や消防、自衛隊、医療関係などある程度特殊な職業の人間に高級が支払われるのは仕方ないと思う。
しかし、実際のところこういう職業のほうが給料安く、誰でもできそうな事務系職員の方が断然給料が高い。
一律給与水準を下げるのでなく代わりがいくらでもきく事務系公務員の給与水準をガツンと下げるべきだ。
福利厚生、諸手当を考えたら事務系公務員は今の半分以下でも十二分すぎるだろ!!!
395名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:09:46 ID:hvLNNqEP0
>>389
公務員の賃金を下げるまで、待てるだろ?
IMF勧告の30%ダウン程度までは・・・・
396名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:11:15 ID:KgOq5zG/0
ブサヨによくある人生模様
@小学校の女教師で、旦那は司法試験受験生崩れ、日教組のコネ採用の小学校用務員。
夫婦合わせて年収2000万円以上。余裕で隣に家をもう1軒買って、賃貸収入も得る。
選挙が近くなると、隣近所のポストに共産党のビラを投げ入れる。最近は公安の動きを気にする。
397名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:12:02 ID:bNHICuum0
消費税があがったら、誰もものをかわなくなって、中小企業はどんどん倒産するぞ。
大企業だって何社かは倒産だ。
いまのうちに、公務員給料などをカットして、消費税増税を防ごう。
398名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:12:09 ID:ug64H+PE0
2ちゃんの力で、
内閣総辞職、
総選挙まで持っていくにはどうしたらいい?
大臣ごときが…バカかと。
399名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:12:35 ID:s2Z1JaXC0
>>364
民間は思ってなくても税金としてちゃんとぼったくられてるからな。
その税金で裏金作ったり、無駄遣いして自分たちのために使うなんてそれこそ国に対して背徳だ!
何が国を思ってしごとしてるだ?ふざけるな!税金で自分たちが楽することしか考えてねーじゃねーか!
400名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:12:39 ID:dy+FZN+iO
>>392
民間の大半である中小企業が公務員給与参考にしてたら、とっくに潰れてますけど
401名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:15:03 ID:btUxSmGH0
問題は民主だなw

前原だったら面白い展開になったんだが。
402名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:15:56 ID:iQL0W9MVO
>>394
それでも下げられるのは警察や消防。政治家や役所は下がりません。

自分達の給料下げるわけないよ。
403名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:16:09 ID:qlUlB1AWO
公務員は奉仕者なので、給与を得ることは
本来は法律違反。
404名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:17:06 ID:kPWwVXAe0
           __
          /  /
          /  /
   |     / /  .       |
   |    / / *   公 ’    |
   |   // ゚鏖,# '務゚ ;   |
   |     ;  * ;   ' 員; i ,゚  |
   | ○      ,mぃ、 i*    |
   |    ,l ._'t栗;_ ; l   |
   |   i  ,/ {乂}:/ヽ ., ;  |
   |  . :; L l_.i/,_-゛」 l   |
   |__∵l⌒ヾ身/⌒l’,'__|
  ./  .:∴゚| |;;i:ミ∵| |;※  \
./   . '‘乙「’∵%’゚五i‘.、     \

405名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:18:48 ID:NtavKJ8s0
>>393
自分自身で書いてるようだけど、目的は公務員の給与を下げることではなくて、民間(含むお前)の給与を下げることなんだぞ。
406名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:18:52 ID:iQL0W9MVO
>>403
公務員に氏ねと?
407名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:19:23 ID:Vl9v38zV0
痴呆公務員の事務職なんて
民間会社の退職者で十分、
というより後者の方が有能。
408名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:20:30 ID:EAbFiuYj0
役人天国でなにがわるい。俺たちは、貴様がごとき小市民を

面倒みてやってるのだぞ。俺たちからみればすずめの涙じゃ。

今以上に給与は上げるべきだ。文句言うな小市民め。

役人ばんざい。
409名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:20:36 ID:zZsgpvIxO
>>403考えが幼稚だね
410名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:20:57 ID:DF1+z6u20
>>403
公務員も労働者であって、本来はスト権を与えないことの方が問題なんだけど
何度もILOから通告されてるのにさ
411名無しさん@6周年:2006/12/16(土) 19:24:13 ID:7mme+62i0
これはず〜っと前から決まっていた戦略だよ。
安倍の戦略チームを甘く見ない方がいいぞ。

造反組を復帰させて支持率が下がるのも織り込み済みなら、公務員叩きで
支持率あげるのも織り込み済み。この順番を逆にするわけないよな。

安倍政権の正体をきちんと見極めて、次から次へと繰り出してくる政策で
一喜一憂するのは止めるんだ。

おれは阿倍政権は大企業との癒着による売国政権だと思うよ。
なにしろ、絶対自民には投票しない。
民主もだが、、、
公明もだが、、、
共産もだが、、、
社民もだが、、、

いや、困った。まともな政党がない。
労働者は奴隷にされるぞ。
412名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:24:14 ID:s2Z1JaXC0
地方公務員給与、首相が「水準下げ」へ改革を指示
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1166180278/
413名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:24:44 ID:vuKI+nbNO
国会議員の給料のほうが高すぎる
まずは自分達の給料大幅に下げて見本をしめせよ。 自分達の為には税金をいくらでも無駄につかうくせに。
阿部は最低だな。
414名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:25:23 ID:DF1+z6u20
民間の給与を元に人事院勧告で決めるとかの建前は辞めてさ
普通にスト権与えて労使交渉で給料決めればいいじゃない
415名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:25:30 ID:IOjGG/hR0
>>10
>公務員の採用倍率は非常に高いよね?
>つまり公務員=民間の一流大手の位置付け
>だから中小と比べるのがそもそもの間違い

キャリア官僚や、医師免許などの特殊技能をもってる奴は今の2倍でもかまわん。
地上や国U、教師は現状維持で、許してやらんこともない。
だけど、それ以外の公務員は今の半分でも十分だろ。
一般事務や現業の連中になんで今のような給料を払い続ける必要があるんだ?
馬鹿でも出来る仕事だ。
採用も、地方じゃコネがまかり通っている(現業は都市部でもコネが残っている)。

416名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:26:49 ID:zmvC3lBz0



だまされるなよ!
安部の目的は民間の賃下げだぞ。
おまえらの安月給がさらに下がるんだ!
早く内閣を辞めさせようぜ!!
だまされるなよ!


417名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:28:04 ID:rM4qeFvS0
>給料表の水準引き下げと地域手当の導入を実施するよう通知
>2割近い自治体が実施していない

だってどういう事かわけわかめなんですぅ  ってか。
上司の言うことを聞かない組織って好きだねぇ。
418名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:28:18 ID:6FSbCVQX0
俺は 地方の教育公務員だが
自分でも高いと思う。
たとえば 正規の学校事務員より 年下の講師の給与が高かったり
校長など 自分の給与で 新人の先生3名雇えるとかいっている。
理想としては、公務員給与 50万くらいでストップで十分ではなかろうか。
419名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:28:22 ID:UqN7/ijY0
平均値の理屈


年収1000万のビジネスマンが1人
年収250万の零細リーマンが4人


民間の平均年収は?

2000万÷5人 = 

こんな算出結果でどこがどう平均なんだよ
中央値を取るべきじゃんなねえの?

ていうか役人がなんで賞与を掠め取ってるのかって話からだな
420名無しさん@6周年:2006/12/16(土) 19:28:24 ID:7mme+62i0
>>民間と比べて高すぎる地方公務員給与、安倍首相が「水準下げ」へ改革を指示

指示、指示って、なんとかリーダーシップを発揮しているように
見せたくて必死だなwww

低能なのはとっくに見透かされているのにwww
421名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:28:33 ID:s2Z1JaXC0
>>416
どうせだれ支持しても民間の給料は下がる。
この際一蓮托生、少しでも税金の無駄遣いが減らすためにも公務員の給料も減らした方がよいだろ。
無能な公務員にこれ以上高給はやれんわ
422名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:30:13 ID:/9tnznC50
低!脳!大!臣!
423名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:31:57 ID:Vl9v38zV0
素朴な疑問。
公務員の給与は
誰が決めるの。
424名無しさん@6周年:2006/12/16(土) 19:32:10 ID:7mme+62i0
公務員をひと括りにして議論するのは危険だろ。

おれの両親は田舎に住んでいるんだが、行政サービスがこれ以上低下したら
生きてゆけんと嘆いていたよ。
425名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:32:14 ID:01A+bPOB0
高い給料で批判されるからこそ緊張感を持って働けるのだよ。
426名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:32:24 ID:xvfGOinE0
>>420
この文脈で使う「指示」じゃない言葉を教えてくれ
427名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:32:43 ID:7AgD9OGDO
民間の水準を公務員並に引き上げてくれよ
428名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:33:27 ID:s2Z1JaXC0
>>424
そこにすんでるのが間違い!もう日本の経済状況ではそんな田舎は養えません。
住居の自由は保証されてるんだから都会へ出なさい。
429名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:33:58 ID:bHuLnTT30
ここに一人必死な公務員がいるようですね。
430名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:34:07 ID:UqN7/ijY0
>>424
おまえの親が惰性的に
放漫与党に投票してたのが原因で
完全に利権構造が確立してしまったじゃねえか

431名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:34:19 ID:rM4qeFvS0
>>420
誰も言うこと聞いてくれませんって事になるだろう
だから、増税と言われたときは、無視。
432名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:34:22 ID:kPWwVXAe0
>>424
俺の親戚は田舎に住んでいるんだが、これ以上行政サービスが高くなったら
生きてゆけんと嘆いていたよ。
433名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:35:05 ID:0zte0uEC0
地方公務員は国家公務員と違って、楽で金が良い
434名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:35:08 ID:FAeHArhn0
増税隠しに選挙対策、こんな見え見えの人気取りをするようじゃ安部も駄目だね。
騙される奴も奴もなんだけどね。

435名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:35:20 ID:z+4H0lbn0
公務員を下げる  ←いまここ
  ↓
民間を下げる
  ↓
公務員を下げる
  ↓
以下繰り返し
436名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:35:42 ID:s2Z1JaXC0
とりあえず、給与減を満たせない地方には何か罰則を科せ!
437名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:36:06 ID:OwxaA2du0
困った時の人気回復策は公務員叩きだからな。
韓国の政治家が内政で困ったとき反日政策強めるのと同じ。
日本も韓国も庶民は馬鹿だからこのカードは使えるのよ。
438名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:36:41 ID:qWgqpEuu0
単純に単純作業の公務員部分を減らして派遣にすればいいのかね
439名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:37:04 ID:kPWwVXAe0
>>435
民間を下げる

民間を下げる

民間を下げる

公務員をさげよっか? ←いまここ
440名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:37:13 ID:rM4qeFvS0
>>428
都会の人は賢いので1000兆円近くの借金で豪華な生活しています。
なければ借りればいいじゃん。
441名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:37:36 ID:Zj1dju7f0
財政健全化のためには「入るを図り・出を制す」の基本を実行することを徹底するのが常識的対応だ。
収入をいかに増やし、支出をいかに減らすのか、という当たり前のことから実行するのであるが、サラ
リーマン減税廃止や消費税の税率アップは収入増加策であり、財政健全化策の内の半分でしかない。
もう一方の支出削減策についてはビジョンが示されず、国家財政及び国家予算の大きな部分を占める
地方交付税での地方財政援助(即ち地方財政)をいかに国民が納得するかたちにするのかはあまり論
じられていない。
歳費の大きな部分を占める国家公務員及び地方公務員の給与レベル・人員数について、適正レベルを
何処にするのかという議論をもっとしようではないか!
大阪市役所や社会保険庁の無駄使いは、民間なら到底引き合わない高給支給や無駄な経費を払うことに
なっても、公務員は、それが納税者から過大な税金負担を強いる行為だということに思いが至らないの
だ。財政赤字の原因は、理念も見識もない売国政治家や官僚による無駄使いだ。
以下の無駄使いを即刻中止せよ!! これらを残したままの増税などとんでもない。

*国税支出の大きな部分を占める地方交付税は地方公務員の人件費が大きな部分を占めている
ので、赤字財政の地方は地方公務員の削減・地方公務員の給与削減を即時に実行せよ。
*社会保険庁や郵貯・簡保による「厚生施設」という名の無駄な施設建設を即時凍結せよ。
*収益が期待できない整備新幹線・高速道路の建設を即時凍結せよ。
*公務員優遇の共済年金を即刻凍結せよ。かつ破綻ゴマカシの厚生年金との統合は禁止せよ。
*押し付け天下りや、補助金という税金投入で、仕事をしない退職公務員に高給を保証する
 無駄な公益法人を即刻解散せよ!
442名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:38:20 ID:UqN7/ijY0
>435
ちげえよ バカ

公務員給与を下げるとか公言かまして
手当てとかで結局補填する

>>435みたいなバカがだまされて
役人給与がさがったとか安心する

民間からもっと搾り取れるだろとか
経団連のクソ共がほざいて
消費税10パーセント




443名無しさん@6周年:2006/12/16(土) 19:38:41 ID:7mme+62i0
>>426 そういわれると確かに例えが悪かった。ただ、阿倍が「私の支持で」とか「私の判断で」
とか不必要に連発するので、はずみで書いちゃったんだよ。

>>427 そういう流れになっている国も結構あるよね。だから公務員の待遇改善を民間が
後押しするらしい。まあ、今の情勢では想像もつかない流れだが。
444名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:39:21 ID:sPSekm250
>>432
具体的にどうなってるのか詳しく
445名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:39:43 ID:bpMm6Xfy0
悪い外資が株を買いあさっている。
株高は債権安だから、長期国債がさがっている。
公務員リストラで債権もあがってくる。
446名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:39:50 ID:RO4sWYjt0
>>394
言えてる。社会的責任と賃金のバランスが取れていない。
447名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:40:08 ID:6FSbCVQX0
公務員給与だけが論議されていますが
それは 本給のこと。
諸手当がたくさん。
自宅をもっていてもつくし 自転車通勤でもついていたかな?
本給下げれば諸手当でカバーし それほど下がらないと思う。
448名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:40:32 ID:NNGTRQUw0
借金総額が歳入の2倍超えたくらいにやらなきゃダメだろ
too late too little
になるんだろ、どうせ
いつまでもそこにチーズがあると思うなよ糞役人
449名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:41:06 ID:4yr2jUCH0
またしてもバカがだまされ自民党圧勝

     ↓

サビ残合法化は予定通り実施
法人税下げ実施
公務員問題先送り(毎度おなじみ)

     ↓

税金が足りないと消費税値上げ


目に見えるようだwww

450名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:41:14 ID:YRoRQyyA0
>>441
>*公務員優遇の共済年金を即刻凍結せよ。かつ破綻ゴマカシの厚生年金との統合は禁止せよ。
で、どうしたいの?共済年金制度を完全独立採算制にすればいいだけじゃん。
451名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:42:00 ID:UPTvRE+JO
親父が公務員だった俺は
バブル期に貧乏人と蔑まれ


現在、公務員となって
給料削減が叫ばれる。



・・・・・・カンベンシテクダサイorz
452名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:42:10 ID:HVAK1szZO
国の財政が破綻してるのに、賞与が支給されるのは間違っている。
借金800兆を完済するまで賞与は無し、月給も20%カットでいい。
公務員が作った借金は公務員が責任を持ってくれ。
453名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:42:47 ID:kPWwVXAe0
>>449
サビ残合法化の法案は厚生労働省が率先して法案作りに励んでいるんだけどw
454名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:42:59 ID:e+3CZX/AO
給料下げれば下げる程、公務員の質が落ちる事になんで気付かないかね。

金の為に情報流す奴が増えてもガタガタぬかすなよ、安倍。
455名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:43:02 ID:lq7NINAP0
公務員を大事にしないと大変だよ〜〜。
あべ馬鹿じゃない〜!
無能、日本の癌!!
456名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:43:05 ID:i18E/Cgv0
嫉むなよ、ニートたちw
457名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:43:34 ID:t4uCaVCc0
公務員は日本経済が
上昇してる時は民間に合わせて
下降すると民間と一緒にするな
とか言ってるしな
458名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:43:38 ID:btUxSmGH0
「公務員人件費引き下げなくして、消費税増税無し」

 次の選挙のキャッチコピーが決まりましたね。中川幹事長さん。
 多分、これで勝てるよ。


 問題は民主なんだがな。
 前原だったらこれで対抗して面白い展開になったんだが、残念だな

「公務員リストラなくして、消費税増税無し」
459名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:43:53 ID:rM4qeFvS0
増税推進という人いないかな。寂しいな
460名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:43:55 ID:bpMm6Xfy0
前スレで指摘したとおりの展開になってきた。
負け組が思う存分勝ち組公務員に対するルサンチマンを吐き出しているな。
そう、小泉時代に郵政民営化のときに、「郵便配達風情が公務員なのはおかしいだろ
こんな連中に高給を与える必要はない、おれたちと同じ負け組に引き摺り下ろせ」と
負け組は大いに共感し、普段行かない投票にこぞって参加し、小泉が圧勝したように。
安倍は安泰だな。あとは北朝鮮が適度に暴れてくれれば安倍は支持率をぶり返すだろう。
外人はさらに日本株を買い進めるに違いない。
461名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:44:01 ID:UqN7/ijY0
>>448
地方の老人共が
惰性的に貢ぐからチーズは永遠に
なくならないんだよ

マゾヒスティックな国民性は
役人=神とか刷り込まれてるからな

もうね 実力で若い奴らが事態を変えるしか救済されないんだが

水にピューロマイシンでも 混在させられてないか?
覇気もやる気もないだろ
462名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:45:21 ID:NNGTRQUw0
>>454
質が高い公務員のおかげで借金800兆円のお先真っ暗国家になれました
本当にありがとうございました
463名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:46:12 ID:kPWwVXAe0
>>460
勝ち組も何も国が借金だらけなのに給料が減らないなんて馬鹿な話ないだろ?
むしろ遅すぎたくらいだ
もし、自分達公務員を無能じゃないと思うならそれを国の経済に反映して
証明するべきであり、それが出来ない以上無能な公務員の給料が下げられる
のは当たり前のことである
464名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:46:27 ID:4x3HE+600
公務員の給料下げる話には誰も反対しないからね。人気取り政策としては最高。

でも、田舎ほど公務員は地域のエリートが集まってくるから、
給与高いのは正当なんだけどね。
465名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:47:05 ID:R6AJi9VuO
ここで本当にバッサリやってくれたら安倍ちゃんも支持率回復するかもしれんね。
まあどっちゃでもいいんだけど、公務員の給料さえ下げてくれりゃあ。
466名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:47:18 ID:Wi38gXuX0
構造改革って言うほどのものじゃないだろ、単なる給与引き下げだ。
467名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:47:19 ID:YRoRQyyA0
>>447
漏れはリアル公務員だが、基本給下げて手当を続々と廃止してるよ。
手当で補填なんて東大紛争やってた頃じゃないんだから。
おかげで残業は全てサビ残で基本給しか貰ってない。
手取りは月10万円程度。

民間至上厨の事実認識が古すぎる。
468名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:47:28 ID:sPSekm250
>>462
行政の所為です
本当にありがとうございました
469名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:47:49 ID:ZZoMVvYn0
まぁ当たり前だな
470名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:47:51 ID:o5oCJLss0
今現在、机仕事の年配公務員の給与が高すぎです。
若手や警察、清掃員のような公務員は給与下げなくてもいいと思います。
471名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:48:00 ID:z+4H0lbn0
質が落ちなくても夕張みたいなとこもあるけどな
今後この国がどうなるのか楽しみだ〜
472名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:48:50 ID:DF1+z6u20
>>462
800兆円の借金作ったのは民間がバブルの時に過剰融資受けまくって
金融機関が不良債権無茶苦茶になったからだろ
473名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:49:07 ID:4x3HE+600
>>462
借金を作ったのは土建屋政治家と、それに群がった連中。
予算を誰が承認してるのかも知らない人たちばっかりだな。
地方公務員の多くは警官や教師で、人件費が突出しているように見えるのは
地方が受け持つ仕事上いたしかたない。

>>463
企業は儲けを出すのが仕事だが、公務員の仕事はそうではない。
474名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:49:19 ID:ElONG7Tu0
なんだ地方公務員か・・・
地方じゃない公務員は下げないわけか。
475名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:49:42 ID:Qw4oHoQ3O
夕張市を見習って借金返済にあててください
476名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:50:35 ID:i4Fol6Xs0
バブルの頃は
「民間が高いから、格差是正のため、民間並みに引き上げていいよ」
とは絶対言わなかったのに、
民間と公務員が逆転した途端、
「民間に合わせろやー」と言う不思議
477名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:50:41 ID:VYRjV4Cf0
地方の県庁職員の出身校って、旧帝や早慶、駅弁が中心でしょ。
高卒民間社員と一緒にしてしまっては可哀想w
478名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:51:04 ID:1J5UNdhA0
公務員以外みんな氏ねばオモロイなw
479名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:51:12 ID:Smn2MKHv0
着実に日本がのっとられていくなw
480名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:51:25 ID:4x3HE+600
>>474
そりゃそうだよ、国は「悪いのは地方」というキャンペーンに必死だし。
481名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:51:41 ID:SOY9lTbP0
>>460

地方公務員なんて選挙の度に民主党にプロ選挙事務員を派遣してるじゃん。
もっと徹底的に絞り上げないとダメだろ。
どうせ、最初から安倍なんて支持してないんだから。

まあ、勝ち組の定義が能力以上の報酬を手に入れてる連中のことなら
生活保護もらいつつ偽装パチプロでやらせでパチンコ屋からも金もらってる
在日朝鮮人なんかスーパー勝ち組かもな。
482名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:52:21 ID:LWoKYlck0
優秀な公務員は民間に移ってがっぽり稼いでしっかり納税しろよ。
お前ら、優秀なんだろ?>公務員
483名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:52:42 ID:CF2Us1In0
あとは規制産業であるテレビ局の改革だよな。
484名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:52:54 ID:kPWwVXAe0
>>473
だ・か・ら!
民間企業なら部署の業績悪けりゃ一発でリストラ、さよならなのね
いくら「僕のせいじゃない!」と叫んでも「はいはい、これからも
頑張ってね」で終わり
そうなるところを給料削減で済まそうなんてむしろ寛大じゃないかw
何でこんな常識を無能な高給取りの連中は分からないんだ?
485名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:53:47 ID:n3Nc91Gv0
>>49
公務員に関してもそういう年功序列型の考えが認められなくなりつつあるわけだ。
486名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:55:10 ID:DF1+z6u20
>>484
公務員は業績上げる為に仕事してるんじゃねーよ
487名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:55:23 ID:YRoRQyyA0
>>452
ふざけんなバカ!
何でジジイどもの借金を若手公務員だけに押し付けんだ!
文句あるなら高速道路も新幹線も空港も使うな!
急病になっても119番するな!

>>457
それは公務員労組のセリフ。
実際の給与体系は財政状況により変動する。

>>458
警察・消防・自衛隊・海保の票が確実に逃げるね…
公務員は日本全国で400万いるけど、扶養家族を含めたら1000万を超える。
民主党や社民党なんぞ売国政党に票を逃がすつもりかい?

>>462
小渕首相の大借金まで公務員に責任転嫁するつもりなんだ?へえ。

>>463
ならどうしてバブル時代に公務員給与に国の経済を反映させなかったの?
都合が悪いから?

>>465
あんた、本当のところ国の財政とか税金とかどうでもよくて、
公務員に累が及べばいいと思ってるだけだろ。
488名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:55:26 ID:Smn2MKHv0
>>483
今のマスコミは日本を分断することしか考えてないよな。
489名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:55:43 ID:xnQphCJ+0
>>480
地方より国の金遣い荒さが問題なんだけどね。
タウンミーティングなんて氷山の一角。

国の役人は白書やそれに類する本を書くと、業務でやっているにも関わらず
業者から相当の金がもらえる。
地方では有り得ない話。
490名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:56:24 ID:s2Z1JaXC0
>>464
地域の真のエリート→都会へ
地域のエリート→出がらし
よって安くて当然。
491名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:56:39 ID:EWchjUVI0
>>464
田舎の公務員がエリートだって? 笑わさないでね。
俺の同級生なんかだと、大学いって都会に出れなかったのが高卒で公務員。
ま、そいつらが今では勝ち組なんだがな。
492名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:56:52 ID:kPWwVXAe0
>>486
あほか
予算が足らないからどこか削りましょうという話だろ?
社会保障費もけずりまくった
借金もしまくった
増税もしまくった
じゃあ、公務員の給料削りましょうって簡単な話だろ?
それ以外に何か手があるのかw
優秀な公務員とやらはまずはそこを示してみろよ
493名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:56:55 ID:MAv0ErCz0
これは、安倍内閣支持率回復の為に、これまで中川秀や世耕らが国民に刷り
込んできた 官公労=民主の支持母体を攻撃する為に仕組んだ話です。
またリーダーシップ不足を問われてる首相が、自ら指示ということで、
必死の挽回作戦でもあります。
地方公務員の給与を国民の敵と見なし、それを削減することが改革であり、
それに抵抗する官公労=民主の支持母体は国民の敵=抵抗勢力とレッテル
づけするために行っている毎度ながらのB層向け広報戦略の一環でも
あります。

でも、実際は、地方自治体も中央も上層部は全て自民です。官公労だけが
民主寄りなだけ。自民はそこが気に食わない。特に霞ヶ関と自民と業界団体
の癒着構造は未だに色濃く残っており、数々の施策や情報交換(口利き)、
選挙動員にも影響しています。本当の公務員改革とはこの自民・官僚・業界の
利権癒着構造を分断し、給与だけでなく公務員の役割と責任のあり方の変更、中央と
地方の関係を抜本的に変えることです。給与削減ありきというよりは公務員の
役割を変え、不必要なセクションは廃止、削減し、その分民間へ人を流す、
あるいは民間人がやってもいい仕事は民間を使う。

賢明な国民の皆様方は、その辺を十分に認識し、いったい今何が問題で
本質的悪弊とは何か、どういう優先順位でどういった本質的改革が必要か
を冷静に判断しましょう。
494名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:57:05 ID:CSleJyfo0
>>467
ちなみに、民間はバブルのときでもベースアップには慎重で、
代わりにいろんな手当てを拡充させる方法をとった。
それらは、バブル崩壊後に速攻で廃止されたのは言うまでも無い。
今は基本給は減らして、成果上乗せ分に移行してるよね。

公務員遅いよw
495名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:57:06 ID:NNGTRQUw0
>>486
優秀なくせにコスト管理もできないのか?
496名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:57:27 ID:SOY9lTbP0
>>476

民間は市場が給与水準を決める。
公務員はその民間のおこぼれをもらっているに過ぎない。
公務員の給与は民間より低くてもなにも問題ない。

つうか、そもそもバブルの頃から公務員の方が高かったってw。
なに捏造してるんだよ。
民間の給与水準はバブルの頃より5、6%下がっただけ。
ほぼ10年くらい横ばいなだけ。
公務員は民間の1.4倍程度の給与水準なのにここ最近で逆転したわけねえだろw。
497名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:57:35 ID:APLa90tC0
郵政で嫉妬心を煽る旨味を覚えてしまったんだな。
二度も通用するかよ世襲政治家どもが。
498名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:58:05 ID:E0ie8rrs0
まあまともな意見だろ。
夕張がいい例。
499名無しさん@七周年:2006/12/16(土) 19:58:06 ID:4x3HE+600
>>484
だ!か!ら!
借金は公務員の業績ではない。それを作ったのは、
金をばらまく政治家と、それにたかっている連中。
500名無しさん@七周年
>>490
エリートって、本来の意味は、偏差値が高く有名大学出た、とかそういう意味じゃないんだよね。