【社会】「本当の牛乳知って」 酪農学園大が東京でシンポジウムで「牛乳への誤解」に反論
1 :
うしマンφ ★:
★「本当の牛乳知って」/酪農学園大が東京でシンポ
牛乳・乳製品の正しい知識の普及を図ろうと11日、東京都内でシンポジウムが開かれた。
北海道大学の仁木良哉名誉教授は、牛乳の栄養や消化の良さなどを報告し、非常に優れた
食品であることを科学的な視点から強調した。
酪農学園大学と酪農学園ミルク産業活性化推進会議が、連続公開シンポジウムとして
開いているもので、東京での開催は初めて。牛乳への誤解が一部に広がっており、
その反論が目的。
仁木名誉教授は「ミルクの科学」と題し講演。「牛乳を飲むと骨粗しょう症になる」とした
意見について、「牛乳のカルシウム吸収率は、小魚や野菜を上回る」と、強く反論した。
酪農学園大学農学部の石井智美助教授は、世界と日本の乳製品にまつわる食文化や
現代日本での利用法などを紹介。モンゴル民族の食生活では、エネルギーの約7割、
ビタミンやミネラル類も乳製品から摂取していることなどを報告し、乳製品を摂取する
健康的な食生活を呼び掛けた。
手術前の患者にヨーグルトを食べさせている国内の医療機関の事例も紹介。
[2006年10月12日付] 日本農業新聞
http://www.nougyou-shimbun.ne.jp/flash/index.html?3
2 :
名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 16:08:22 ID:Xfofxyns0
牛乳馬ーーーーーーーー
3 :
名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 16:09:30 ID:ybKZLKMw0
牛乳で下痢をするオレは協力しかねます。
牛乳を飲むと骨粗しょう症になるって理屈がわからん。
5 :
名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 16:10:15 ID:SCTssnVU0
>>1 >「牛乳を飲むと骨粗しょう症になる」
とは思ってないから安心しる
6 :
名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 16:11:44 ID:S3gcS7a/O
7 :
名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 16:13:43 ID:rSpYTY3H0
「ふうん。ぎゅうにゅうっておちんちんからでるんだあ・・・」
8 :
名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 16:15:09 ID:4TY0v2pN0
9 :
名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 16:15:34 ID:ybKZLKMw0
ミルクパラドクスというらしい。
10 :
名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 16:15:58 ID:rIzprRjY0
牛乳こぼすと臭いのは何故?
美味い低温殺菌牛乳を安く提供しろ。話はそれからだ。
12 :
名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 16:17:26 ID:VR0Ym3LZ0
今日ウチに、近所の牛乳屋さんが販促品を置いていった
そこそこおいしい
でも、毎日はいらんぞこんなもの
乳業界も本腰いれてきてるんだろうけどさ
13 :
名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 16:18:29 ID:02d+Ffbo0
ブホー先生大活躍だな
14 :
名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 16:18:35 ID:jFA/JcBi0
栄養価の高い食品から嗜好品になるのか?
15 :
名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 16:19:07 ID:ZsdwDEQBO
で…牛乳が体に悪いというのは本当なのか?
ググると諸説でてくるが、どれも信憑性に乏しく、はっきりしない。
16 :
名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 16:19:31 ID:piBaJbrT0
17 :
名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 16:19:36 ID:b6kCnA4q0
牛乳って体液だぜ?
白い体液だぜ?
きもくね?
18 :
名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 16:20:48 ID:7v+B4Hpb0
19 :
名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 16:21:39 ID:nPlRWycj0
母乳なら飲むのに
20 :
名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 16:22:25 ID:mz1bMvQn0
モンゴルでは乾燥地帯のため、家畜に与える草を求めて遊牧していた。
同様に草も生えないところには野菜も育たない。なのにどうして必要な
ビタミン類を摂取することができたのだろうか?という疑問が生まれる。
その秘密が乳製品にある。醗酵させたり、天日に干したり等の過程で
化学反応が起こり、栄養を得ることができたのだ。
昨今のモンゴル人力士の活躍には、高い身体能力があるからだといわれるが、
秘密はやはり幼少時から慣れ親しんだ乳製品にあるのではないだろうか。
ちなみに、日本で成立し、世界で愛飲されている「カルピス」も、創業者の
三島海雲が内モンゴルを訪れた時に飲んだ乳飲料に着想を得たものだ。
21 :
名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 16:22:49 ID:cG1WGBtG0
チーズは大好き。
「牛乳を飲むと骨粗しょう症になる」
こんな説初めて聞いた
あれか?犯罪者の多くはパンを主食にしてるとかそういうのか
>>10 栄養あるので雑菌がもの凄い勢いで繁殖してタンパク質を分解するから。
要は腐敗臭。
★「本当の牛乳知って」/酪農学園大が東京でチンポ
に見えた
25 :
名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 16:24:03 ID:CmY+pc8K0
今日の今までのんでた牛乳は嘘だったんだ。
明日のむ牛乳は本物だろうか。
26 :
名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 16:24:04 ID:8cycBULi0
従業員全員で毎日路上に出て 1本飲め
5年続けれたら 飲んでやるよ
ちょっと便秘気味の時下剤代わりに飲みます。
28 :
名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 16:27:23 ID:pHVXDkaP0
牛乳が体にいいのか悪いのか。一ヶ月間牛乳を飲んで生活してもらって飲む前との
比較をしてくれ。
29 :
名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 16:27:24 ID:EpkcBHHz0
田中義剛の母校>酪農学園大
30 :
名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 16:27:24 ID:GoXcCl2/O
おにいちゃぁんんんっ
みるく…みるくのんでぇっ!
31 :
名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 16:28:11 ID:i9Firgfm0
レモン牛乳の事かぁあああああああああああああああああああ
32 :
名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 16:28:27 ID:++RV+rpsO
>>22 カルシウム吸収率は高かったとしても大体の人はカルシウムまで分解できないから意味ない。乳糖分解できない人が牛乳飲めば骨からカルシウムがとられてしまう。
33 :
名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 16:28:47 ID:CUYsTi+Q0
骨粗しょう症予防のため牛乳飲むんじゃないのかよ。
骨粗しょう症になるってどこから出たんだろ。
>>11 低温殺菌どころか、無殺菌の牛乳も売ってる。
35 :
名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 16:30:30 ID:ybKZLKMw0
難しい解説しようとしたら頭がいたくなったのでやめます。
36 :
名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 16:31:17 ID:fKlXlQMa0
>>22 その論文には「牛乳を飲むほど骨粗鬆症になる」とは書かれていない。
牛乳の摂取によって骨折のリスクが減る証拠はないと結論づけているが、
日本人の1日所要量に相当するカルシウム(600ミリグラム)を摂取
したグループと、それ以上摂取したグループとを比較しており、カルシ
ウム摂取量が所要量まで平均していっていない我々日本人には意味のな
いデータだ。自分の主張に都合良く訳している。
牛乳といえば「らくれん牛乳」だよ。
>>34 高いじゃん。まぁ足が早いから仕方ないんだろうけど。
39 :
名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 16:33:29 ID:5hrEjbKE0
サツラク牛乳だろ。
40 :
名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 16:33:43 ID:Ye0aPWrl0
>>18 読みました…
期待してただけに、かなりトホホな内容でしたね。
科学的・医学的な根拠がまったく述べられていない、
医学博士の著書とは思えない代物でした…
>>41 その本に1000円以上払って読む奴がいるというのが軽い驚きだ
>>22 牛乳やチーズなどを大量に摂っている北欧人の骨折率が日本人より高い
→牛乳を飲むと骨粗しょう症になる
ってバカ説が出回ったんよ。
背骨の骨折率は日本人の方が高いし、ケツのでかい北欧人は転倒などで骨折しやすいと反論されてる。
44 :
名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 16:36:16 ID:10ppMTWs0
寝る前に牛乳飲んだら、次の日の朝はお肌の調子がいい。
でもお腹を壊しやすい人にはお薦めできない
開封後もなかなか腐らないパッケージを開発してほしい。マジで。
46 :
名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 16:36:45 ID:3rMI6/PT0
>>41 レビューうけたw
>読者の私が判断しても、これこそが真実です。
何様でしょうか?www
好き嫌いせずになんでも食えよという話かな
お腹下っちゃう人は仕方ないよな
48 :
名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 16:40:49 ID:HYie+0k10
乳離れしましたので体が乳を必要としません。
逆におなかを壊しせっかく取った栄養が吸収されずに外に出てしまうので
体に良い飲み物とは思えない。
普段の食べ物に乳製品は含まれているのでわざわざ飲む気にもなれない。
49 :
名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 16:41:32 ID:nlj2zrFI0
50 :
名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 16:42:50 ID:Cg2EzJ+T0
牛乳雑巾のトラウマで見るのもイヤ
52 :
◆lxiuyer5nk :2006/10/12(木) 16:43:52 ID:JUI7LW7L0
卵と牛乳は
日本人の身体には合わないってホントなの?
牛乳って誤解されるような事あったっけ?
牛乳より豆乳を飲んでる
55 :
名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 16:44:37 ID:ybKZLKMw0
牛乳を否定してる連中の中には、ナチュラルハイジーンの信者もいるだろうな。
俺は牛乳好きだし腹も下さないから良いが、
嫌いな奴は無理して飲むことはないだろ。
カフェオレは自作すると甘くなくてウマー。
58 :
名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 16:45:37 ID:3rMI6/PT0
>>48 >>せっかく取った栄養が吸収されずに
日本語おかしくね?
まぁ砂糖がドバドバ入ってる清涼飲料水をガブ飲みするよりはいいが
体質に合わない人が多い日本で無理して啓蒙してもなぁ。
【レス抽出】
対象スレ:【社会】「本当の牛乳知って」 酪農学園大が東京でシンポジウムで「牛乳への誤解」に反論
キーワード: こくまろ
抽出レス数:0
61 :
名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 16:48:14 ID:VsZILaMF0
牛乳に相談だ♪
そこで脱脂粉乳の時代ですよ
63 :
名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 16:48:33 ID:vMzJiYIk0
牛乳は日持ちしないからなあ
飲み物としては扱いにくい
料理に使うから常備はしてるが
64 :
名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 16:48:58 ID:Td/cPlW/0
自分は小さい頃、牛乳を水代わりに飲んでいて、
学校から帰って寝るまでの間に、1.5リットルは毎日飲んでいたわけ。
だから当然、いくら飲もうが下痢になることなんか無かったんだけど、
不思議なことに、年に何回か下痢をすることがあったんだよね。
それで、何回か下痢になったときに気が付いたんだけど、
そのときは決まって、給食にいつもと違う「雪印牛乳」が出た時だったんだよね。
それに気が付いてから意識するようになったんだけど、やっぱり「雪印牛乳」が出ると必ず下痢するわけ。
ほかの銘柄なら、何を飲んでも下痢にはならないのに。
学校以外でも、「雪印牛乳」を買って飲むとすぐに下痢になったから、
外出先では絶対「雪印牛乳」を飲まなくなった。
それから20年以上経って、雪印の例の事件。
テレビでそれを見た自分は、「ああ、雪印は20年前から製品に変なことしていたんだな。」
って納得したよ。
他にもこういう人、いるんじゃないかな。
安く売ればいいと思うよ
66 :
名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 16:49:45 ID:ybKZLKMw0
>>58 摂取という意味で「取る」と書いたんだろう。
摂取と吸収はちがうしな。
>>57 腹を下す奴はホットにしてみろ。
これで乳糖が変化して下しにくくなる。
真性の奴はこれでも下すけどな。
まずは巨乳キャンギャルを出せ
話はそれからだ
69 :
名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 16:51:04 ID:auLbuwV30
結局のところ日本人にとっては牛乳はいわゆる予防接種みたいなもの。
体力低下している状態で牛乳1リットル飲んだらどんな大男でもOUT
だから、そういうことに理論くっつけて、強くなるからという風には広めないでほしいと思う。
70 :
名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 16:51:26 ID:a2V9DU9Z0
>>43 つかそれ以前に寒いところは雪降るから
冬期間は滑って骨折しやすいだけじゃないのか?
と思う北海道出身の俺。
72 :
名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 16:53:20 ID:/eP2YuDC0
味どうこうの前に飲んだ後、口臭ぇんだよ
73 :
名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 16:55:38 ID:3f3bArcp0
少し前に牛乳が体に悪いと言うのは、日経プラスワンで特集されていたな。
結局、話題になっている事柄は資料の恣意的な抜き出しと誤解で、
有益な飲み物であると言う結論になっていたが。
保存乳しか売ってないからな
逆にどれくらいで腐るのか調べてほしいもんだ
75 :
名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 16:57:00 ID:NLvISYU/0
成人に牛乳は合わないから欧米ではチーズやヨーグルトにするんでは。
, ,、
ノ`-' ヽ
λ \
λ `ヽ、
| \
| \
| \
| ヽ、 ,、
ノ (\___/)`ヽ、 //
/ ( ̄l▼_ノ ヽ_ ̄) `ヽ、 / ,/
| / ● ● | `~`'`、,,,_/ /
| │///l ___\l (
,-' / ( 。--。 ) ヽ..,,_
) /▲ \__(( ̄)) λ’
l.、 |■ ┌─┐ λ ,,-''ニ⊃
∧ |. \ \{milk.}ヽ `'' /~
/~ヽ、 _, ノ ゝ ▼ ヽ、__)ニノ丿 __,,,,,--'
\ '-'' ヽ、___ ヽ ̄ヽ ,--,__ζ
∧ と_■__ノ_ノ ,,/⌒`--`
, / ,/
,,/ ~ ,,,, ,,/⌒`ヽ、 /
,l γ'' `ヽ、/ \ /
i' ヽ、 ' `ヽ、 λ
\ ''ヽ `ヽ、 |
ヽ λ \/
| ヽ、,,_
/ γ`ヽ、 /
/ i''' `~`'
l、_,(゚∀゚)
77 :
名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 16:58:07 ID:PLvMsBhB0
トモエ牛乳の薄さは異常だと思うんだが。
なんであんな水っぽいんだべ・・・
78 :
名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 17:00:21 ID:Tn9E7AdT0
木次乳業最強論
まぁでも牛乳のみまくってるアメリカ人は骨折少ないわけじゃないから
飲んだからってそんなに体に言い訳でもないだろ
80 :
名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 17:05:55 ID:g4K0LqPl0
ちょっと前にテレビで医者が牛乳は人間の為の物ではない牛の赤ちゃんの為の物
だから人間の体にはよくないと言ってたけど、そんなこと言ったら肉も野菜も人間の為に
ある訳じゃないじゃんとオモタ
週刊金曜日臭いスレ。
82 :
名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 17:10:49 ID:SVcGbhjy0
空気と水の綺麗な牧場で放牧して、餌も自生している草で育った牛の乳ならば
飲むけどなあ
このマターリ具合なら言える
酪農大の純情素朴な女子学生達に俺のミルクを飲んで欲しい。
85 :
名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 17:13:24 ID:yYMvVSo40
ジャージー牛乳を飲んだら、安い牛乳は ゲロ牛乳
低温殺菌牛乳も20年以上前ぐらいのもののほうが濃厚だったし、鮮度が違ってた
最近のものは、なんか、薬品臭い
雪印牛乳で十分満足な俺は庶民的観点から見ると勝ち組
あんパンが何個かあれば、
牛乳1本くらいは軽く飲めるよ。
>「牛乳を飲むと骨粗しょう症になる」
なんだか例の「DHMO」みたいだなw
* 液体のDHMOを呼吸器系に吸引すると急性の呼吸不全を引き起こすことがある。
* 経口摂取で発汗、多尿、腹部膨満感、嘔気、嘔吐、電解質異常、悪心、下痢、腹痛、頭痛を来すことがある。
* 大量に摂取すると痙攣、意識障害等の中毒症状を引き起こし、最悪の場合死に至る。
* 医療の場では点滴に用いられることもあるが、医療ミスによってDHMO中毒を起こす例がみられる。
* 血液中にあるDHMOは血栓の移動に関係しており、これによって日本では毎年8万人以上の人が脳梗塞に罹患し死亡している。
* 妊婦がDHMOを摂取すると、胎児にも胎盤を通じて体内に入り込むことが確認されている。また、世界の主要な都市圏に住む女性の母乳中からは割合で85%以上の高濃度でDHMOが検出されることも知られている。
* 犯罪者の血中、尿からは大量のDHMOが検出される。暴力的犯罪のほぼ100%が、何らかの形でDHMOが摂取されて24時間以内に発生している。
* DHMOは恫喝や暴行の際の凶器としても用いられている。
* DHMOを使用した自殺や殺人事件も、毎年後を絶たない。
* 重度の熱傷の原因であり、固体の状態のDHMOが長時間人体に触れていると体組織障害を起こす。
* 気体状態でも危険な性質を持ち、高濃度の気化DHMOが人体に触れると糜爛性の傷害を受けることがある。
* 空気中のDHMOは発汗による体温調節機構の働きを阻害する。このためDHMOの濃度が高い環境にいると独特の不快感がある。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/DHMO
90 :
名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 17:39:38 ID:b58V7iu60
安い日本酒7:牛乳3がとっても美味しいといっても
信じてもらえない。日本酒臭さも消え二日酔いもない。
ウソだと思うなら試してごらん。
牛乳は作り過ぎ
何万d捨ててんだっけ
92 :
名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 17:49:18 ID:10ppMTWs0
栄養的には、牛乳よりヤギ乳の方が良いと聞いた。
成分が母乳に近いので、赤ちゃんに与えてもOKとか。
犬や猫用としてもペットショップで最近よく見かけるな。
でもこれ猫にやる時にちょっと舐めてみたけど、ムチャクチャ甘い。
匂いもやたらと甘ったるいしで、結局猫は飲んでくれなかった。
仕方ないので、頑張って飲んだぉ…(´・ω・`)
栄養学っていい加減な学問だからなあ
まるで信用できん
牛乳なんて飲むもんじゃねーよ何世代も前から飲んでる白人だったらまだましかも知れないが
日本人の体質に牛乳はまだ合わないよ
子供の時に飲ませりゃアレルギーだって増えるし
95 :
名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 17:55:37 ID:3SfBUWfI0
飲みすぎなきゃいいってことですよ。
イソフラボンが悪いって言えば大豆製品全般が売れなくなるし、踊らされすぎ。
>>93 まぁ栄養学にもいろいろあるが、それらの説を主張している人物の学歴や学位について
調べてみるのも一つの手だ。
アメリカにはまともな大学とみなされていない「自称カレッジ」が多数あって、そういう所
から学位をうけた人物がナントカ健康法とかの始祖になっていたりする。
ナチュラルハイジーンを日本で紹介している人物もそういうところで学位をもらっていた
りするので油断ならない。
100 :
名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 17:59:56 ID:Qm88hcTe0
なんでモンゴルのマネしなきゃならんの?
アホくさ。
101 :
名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 18:08:16 ID:EQdHN3nv0
牛乳が体に悪いかどうかはよく分からない。
しかし、体に良いと言うのは間違いだろう。
あえて飲むようなものじゃない。
>>101 乳糖を消化できなくて下痢をする人にはお勧めしない。これは当然。
そうでない人であればそれなりに有益。
ただし昔のように栄養不足だった時代ならともかく、栄養過多の現代では
卵と同様に栄養の取りすぎに繋がる食品の一つとみなすべきとは思う。
個人的結論:腹八分目が一番
103 :
名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 18:12:26 ID:HugWgtrT0
田舎臭い名前の大学だな
104 :
名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 18:13:53 ID:pRrgMyN70
キチガイ
105 :
名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 18:17:22 ID:Ia/WoZBV0
清涼飲料や炭酸飲料を売ってる会社の陰謀だな
そのうち、お茶も体に悪いと言い始めるぞ
106 :
名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 18:18:05 ID:EQdHN3nv0
>>102 まぁそうなんだが現状無理矢理飲ませてる感があるからな。
例えば給食とか。
好き嫌いは別として
最近牛乳が害であると洗脳されたかのように
触れ回る奴がなんで増えたんだ?
>>106 そうだね。
給食で無理に飲ませるのはいかんわな。
ソバアレルギーの子が死んだ事件とかあったのだし。
骨粗しょう症が多いのは日本人に運動不足が多すぎるだけ
骨に適度な刺激を与えないと牛乳飲んでカルシウムとってもダメだろ
110 :
名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 18:23:06 ID:9GW0NN620
期限切れで回収した牛乳を再混入してまだ売ってるんじゃないか?
という疑念を先に払拭してくれ。
雪印以来怖くて牛乳は飲めない。
111 :
名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 18:23:32 ID:Djb39K0s0
>>100 モンゴルは牛乳じゃなくて、羊の乳だ。
ユーラシア大陸を征服したい奴は、羊の乳をどんどん飲むべき。
112 :
名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 18:23:46 ID:EQdHN3nv0
>>105 >そのうち、お茶も体に悪いと言い始めるぞ
確か既に言ってたとおもう。カテキンに発ガン性が認められたとか。
もちろん問題になるのは大量に摂取しないといけないけどね。
113 :
名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 18:24:00 ID:pRrgMyN70
>>107 給食の牛乳でお腹壊したことないし聞いた事も無い。
でも家の冷蔵庫から出した牛乳のむとお腹がゴロゴロした。
ドリアとかケーキとかグラタンなんてのも好きだから牛乳はうまい
114 :
名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 18:24:49 ID:10ppMTWs0
>>105 ウーロン茶は飲み過ぎない方が良いらしいぞ
115 :
名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 18:27:44 ID:oNV0xq7/0
>>83 >酪農大の純情素朴な女子学生達に俺のミルクを飲んで欲しい。
>純情素朴な
絶 対 に ノ ウ !
117 :
名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 18:29:59 ID:XHGMUmng0
本当の牛乳のうまさは、低温殺菌牛乳にある。
120度の高温殺菌でタンパク質を変質させてものは、
牛乳のようで牛乳ではないよ。
118 :
名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 18:30:37 ID:iuP9lZX20
119 :
名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 18:32:44 ID:7OKnv0ifO
>>114 油膜破壊に効果あるって聞いてからあまり飲みたくなくなってしばらく飲んでない
120 :
名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 18:33:28 ID:EG5Ya2jE0
朝カロリーメイトなんか食うより
牛乳を飲んだほうが合理的だとおも。
121 :
名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 18:34:14 ID:QRjJSpEhO
乳糖不耐症の自分にはどうでもいい話。
>>71 それもあるけど、北欧は日照時間とかも少ないからじゃない?というのも読んだことある。
123 :
名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 18:40:35 ID:/di2qMEh0
>>116 生物じゃない食品まで拒絶するベジタリアンってどういう思考してるんだろうな
124 :
名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 18:41:17 ID:9FdPWjCkO
バターは体に悪いからマーガリン使うっていう
激烈バカは実際どれくらいいるんだろう。
せめて脂肪語るならオメガ6と3くらい理解してないと。
125 :
名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 18:43:09 ID:siM8v4JB0
カルシウム2 マグネシウム1の割合で摂取すべきなのに
牛乳は カル10 マグ1の割合
これじゃ 骨からカルシウムが溶け出す
要はあたかも栄養ドリンクの如くパッケージングして金儲けしてるやつら
に問題があるわけだ。 商魂たくましい雪印(メグ)とかな
清涼飲料水も殆ど同じか サプリメントも問題あるけどな
>>123 ベジタリアンから派生した宗派だと思われます。
菜食主義に科学的な理由付けをしようとして、ヒトの祖先のサルは果実食なので
動物食よくない、とか言っているようです。
ヒトを草食動物だと主張はしていないあたり、レタスやキャベツばかり食べていて
は健康を維持できないと自覚はしているようです。
牛乳は日本人の9割には不要な飲み物だろ。
カルシウムを摂取するどころか、逆に対外へ排出する作用を持っている。
129 :
名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 18:50:44 ID:h96DjP9D0
>>117 低温殺菌と言えども熱を加えれば酵素が壊れるのは自明の理。
無殺菌牛乳こそが真の牛乳なのですよ。
牛乳は体にいいですよ
大きくなります
ホットにしてもたまらないおいしさです
131 :
名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 19:04:04 ID:DIu43YT70
牛の子供のための飲み物。人間は飲む必要がない。好きな人は飲めばいいけど。
>>43 確か納豆なんかによく入っているビタミンKとかが大事って聞いたことある気がする。
カルシウムだけじゃなくてタンパク質とかの方が大事
確かにカルシウムが絶対的に不足しているなら、骨は確実に細くなるだろうけど
>>132 ビタミンKはカルシウムを骨に沈着させるために必要な物質。
欧米人に比べてカルシウム摂取量が少ないはずの日本人が、
比較的骨折が少ない理由の1つとして納豆由来のビタミンKが
あげられているそうな。
関西人と関東人の骨折の比率もそれで説明されていた。
でもイソフラボンのとりすぎにも注意w
134 :
名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 19:21:48 ID:ezVJuukK0
動物性脂質が入ってるのでよくはない
動物性脂質は人間の体温より融点が高いので血栓のもとになる
136 :
名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 19:23:39 ID:pRrgMyN70
アホや
137 :
名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 19:26:09 ID:3SfBUWfI0
>>134 んナコと言ったら俺らの脂肪も動物性じゃないの?
動物性脂肪と植物性脂肪の区別が付かないんだけど
具体的にいうと何が違うの?
主に含まれる脂肪酸に大きな違いがあるの?
炭素の数とか、不飽和度とか
イメージでは不飽和度が高いのが植物性で融点が低い気がする
139 :
名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 19:31:34 ID:y9roUr9+0
搾りたての牛乳って雪印とかが普通に売ってるのよりうまいの?
140 :
名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 19:32:58 ID:FxEo4j+00
>骨粗しょう症
カルシウムとリンが入ってて
リンの割合が多いから結合するとカルシウムが
不足してなるとか聞いた覚えがあるようなないような
牛脂でも食ってろよ
142 :
名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 19:34:34 ID:3SfBUWfI0
>>139 もうね、オナヌーとセックルほどの違いだね
牛乳を飲むのは
牛の涎を飲むようなものだ
145 :
名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 19:35:24 ID:AF7SN+w+O
スレタイが「本当の生乳」に見えた件について
146 :
名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 19:37:16 ID:BpqME/T80
>>133 亀田やさんまの顎が細いのも納豆食わんせいでっか?
>>139 搾りたての牛乳はどろどろしててまずい。
まず飲めない。
148 :
名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 19:49:43 ID:dkK8wbIRO
本当によく知ってもらうと、かえって牛乳の不要さがはっきりしてしまうと思うんだが…。
根本的に動物の体液集めて飯のタネにしようなんて乞食と変わらん。
拾った雑誌を駅前で売るより下。
マトモな人間のやる仕事じゃない。これを機会に反省して転職して欲しい。
>>84 ゴルゴ好きの麻生ローゼン伯爵の好物は、牛乳とカステラ。
>>148 けーきとかぷりんとか、牛乳なしでつくれるの?
なまくりーむだって牛乳なしでつくれるの?
ばにらあいすだって牛乳なしでつくれるの?
昔は牛乳好きだったんだけど、最近はまろやかさっていうか、
牛乳らしさがなくてうっすいんだよなぁ…
単純に飲み物として美味くなるよう努力しろとは思う
モンゴルは結局栄養を補うため大量のお茶を輸入して飲んでたんだろ?
おかげで戦争の理由にもなったほど、と昔聞いたが・・・。
152 :
名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 20:02:33 ID:3SfBUWfI0
>>143 牛タン食うのは
牛とのディープキスだな
>>148 白子とかお前的には有り得ないんだろうなw
153 :
139:2006/10/12(木) 20:02:43 ID:y9roUr9+0
牛乳儲の俺が支援
155 :
名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 20:29:52 ID:YrYY0ZNJ0
牛乳有害説の発信元はPETAだろ?
訴えりゃいいじゃん。
156 :
名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 20:30:25 ID:w2tOnRoP0
157 :
名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 21:43:44 ID:vMgunfZC0
ミミカの、ミルク味噌ラーメンってウマいの?
158 :
名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 21:47:45 ID:+zjoNYIj0
研究室にいるキモヲタが「牛乳は害だから飲んでる奴は馬鹿」と言いながら
2ℓダカラを飲みまくっておりましたとさ
159 :
名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 21:48:12 ID:vrAfdNn7O
酪農雑誌で肉骨粉と血粉を牛に与えることを推奨してたのは酪農学園大の人じゃなかったかな?
160 :
名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 21:49:14 ID:dv6XCweV0
確実なことは分からないんだからさ
リスクを分散できるようにするしかないんじゃまいか
具体的には適度に飲む
これは過去千年以上にわたって安全と証明されています
161 :
名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 21:50:27 ID:7u+6ufBL0
牛乳は許すがチーズとバターとヨーグルトはいらん。
162 :
名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 21:53:03 ID:9ZnomU2u0
ヨーロッパのスーパーはチーズコーナーが充実していて羨ましい。
日本でもうまいナチュラルチーズ食いたいねえ。
163 :
名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 21:54:10 ID:vrAfdNn7O
無殺菌がいいとかいってる奴って結核とか白血病の感染をしらんのか
164 :
名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 21:57:42 ID:DGTPoAqg0
牛乳て正味の話まずいだろ
本当にうまいならこんなキャンペーンしなくても売れてるはず
とにかく不味いし下痢する。
もう飲み物がなくなったら我慢して飲む。
166 :
名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 22:01:54 ID:RZagU4J50
167 :
名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 22:04:46 ID:0M5NfLnG0
マーガリンとバターではどちらが身体によくないか
168 :
名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 22:06:01 ID:mJi5cABa0
オレは牛乳ほぼ毎日飲んでるぞ。
39のオッサンだけど。
169 :
名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 22:07:24 ID:eYtFaKs40
牛乳嫌いじゃないんだけどねぇ。
乳糖不耐症でねぇ。
飲むと必ずおなかゴロゴロしてくるんだよね…
170 :
名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 22:07:29 ID:SEwj8b5Y0
酪農家が骨粗鬆症になった。バカスwwww
171 :
名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 22:07:58 ID:xkYfTmaBO
牛乳が有害って信じてる馬鹿は一体なんなんだ…
172 :
名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 22:11:53 ID:0bf0JOTr0
若い娘の母乳を写真付きで販売
したら飛ぶように売れると思うんだが
いや、もちろん乳児向けとしてだけど
173 :
名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 22:12:56 ID:FL9h8LOv0
農 協 牛 乳 !
ホモ牛乳
ホモ牛乳
ホモ牛乳
ホモ牛乳
ホモ牛乳
ホモ牛乳
ホモ牛乳
ホモ牛乳
ホモ牛乳
ホモ牛乳
ホモ牛乳
ホモ牛乳
ホモ牛乳
ホモ牛乳
175 :
名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 22:14:50 ID:SEwj8b5Y0
農協はオススメしないよ。
メーカーもしくは産地が明確なもののほうがいいよ。
176 :
名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 22:19:11 ID:+RFj/H6u0
あなたも私もCGC〜♪
来る人売る人食べる人〜♪
互いにやすらげありがとう〜♪
助け〜あいたい助けたい〜♪
>牛乳を飲むと骨粗しょう症になる
さすがに本気でそんなこと思ってるバカはいないだろう
178 :
名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 22:30:33 ID:eYtFaKs40
カルシウムだけやみくもにとっても、体に摂取されないで
排出されてしまうのは本当。
確かビタミンCあたりと一緒にとる必要があるとかないとか
それがなんかねじれて、吸収されずに排出→飲んでもムダ→飲むと骨粗しょう症に、
になったのかな。
179 :
名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 22:32:27 ID:3L2wqPUs0
女性は、牛乳摂らないほうが良いと聞いたけど。
乳がんになる確率が高くなるとか。
アメリカで牛乳飲むな、みたいな内容の本出てたよね。
あれ訳されたのあんのかな
181 :
名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 22:58:51 ID:m0Gwgagz0
182 :
名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 23:07:45 ID:dkK8wbIRO
>171
逆に牛乳が体に良いと頭から信じる方が幼稚なんじゃないか?
昼間っから仕事中に酒飲んでるような農民が作ってるんだぜ?
以前結納で彼女の実家に行った時、親や親戚が農民だったんだが速攻婚約解消した。
有り得ない。
人間と言うよりケダモノ。
183 :
名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 23:13:28 ID:UQQpF34K0
184 :
名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 23:16:46 ID:9GtdcG/d0
やぁ(´・ω・`)
実は今君に呪いをかけたんだ。
君は今から無性に牛乳を飲みたくなる。そんな呪いだ。
ひんやりと冷たい紙パックのストローぐちに、プチッと
ストローを差し込んだとき、指先に伝わる心地よい感触。
吸い込めば、口中に広がる冷たくほんのり甘い味わい。
飲むたびに広がる牧草の豊かな香り、偉大なる自然の恵み。
君が今飲むべきものは、牛乳を置いて他にない。
自宅に一番近いコンビニの棚に牛乳が2つ残っている。
そのうち1つは、いま店内にいる女性客が買う。
残りの一つが君の牛乳だ。君が買いに行かないと、朝には捨てられてしまう。
この牛乳には、君の最後の幸福が詰まっている。君が手に入れることができる
最後の幸福が、この牛乳の中にある。捨てられたら、もう二度と手に入らない。
今から家を出れば、間に合う。
185 :
名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 23:17:43 ID:dkK8wbIRO
>178
「カルシウムが効率よく摂取出来る健康飲料」って言うイメージが売りだったのに、実際は特別カルシウム吸収が良い訳でもなく乳ガンのリスクを上げるし、高脂肪の飲まなくて問題無い飲み物だってバレちゃったからね。小魚摂る方が健康に良い。
むしろ大人は太ると言う意味では飲まない方が良いよね。
腸に悪いのと乳がんリスクが高まるのは本当
187 :
名無しさん@6周年:2006/10/12(木) 23:19:03 ID:ahP97Qni0
>「牛乳を飲むと骨粗しょう症になる」とした意見について
はじめて聞いた
188 :
名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 23:22:00 ID:8WF+CbRn0
健康の常識は古今東西全く異なるようないろいろな説がなれるものだが、
情報を流している側の意図も考慮に入れねばならない。
例えばこのニュースの件だったら、
牛乳を健康良いと訴える人たちのメリットは?
牛乳は体に悪いと訴える人たちのメリットは?
そうすると自ずと答えが見えてくる場合が多い。
189 :
名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 23:23:39 ID:LWcQ3Cim0
普通の種類別牛乳でもうちのヌコ様が飲む奴と飲まない奴があるのは何故?
190 :
名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 23:27:07 ID:YZqttKZZ0
うち酪農業だから毎日しぼりたて飲み放題 甘いよ
初乳(子供産んですぐの乳)は売り物にならないから牛乳風呂に使う
おかげでつるつるぷりぷりタマゴ肌
191 :
名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 23:29:50 ID:dkK8wbIRO
>187
でも逆に骨密度を上げる訳でもない事も分かってしまった。
脂肪分による腸や乳腺への悪影響や、血中コレステロールの増加を考えると飲まない方が良い飲み物だと言える。
体に良いとか抜きで嗜好品として飲むのは勝手だけどね。ドクターペッパーみたいに。
192 :
名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 23:32:25 ID:dkK8wbIRO
>190
宣伝乙。
まあ現代都会人はあんまりバカじゃないから意味ないけどね。
難点は甘い食べ物と相性がよすぎることだ
>>10 あれは牛乳が焦げた臭い
日本の牛乳は高温殺菌してるんで焦げるし、
各農場から集められた牛乳を一つの釜に入れて混ぜるときに添加物を加えて成分調整する
外人は日本の牛乳の(焦げた)臭いが嫌いらしい
酪農は休みは無いし資金は沢山要るし体力的にもきついけど
脱サラでコンビニ経営するくらいなら酪農やるな。
収入が断然多いし。
197 :
名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 23:43:25 ID:3Tmy4Zip0
>「牛乳のカルシウム吸収率は、小魚や野菜を上回る」
毛唐と日本人を同じに見るなよw
こんなのが名誉教授やってんのか?
198 :
名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 23:44:05 ID:eYtFaKs40
子供の頃のおやつは牛乳とにぼしですた
199 :
名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 23:55:03 ID:SYskBgOk0
なんか「牛乳=体に良い」って洗脳されてる奴が結構いるな・・・。
少しくらい(っていうかかなり致命的に)実態が違うと分かっても飲み続ける奴・・。
200 :
名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 23:57:44 ID:eonp5DwK0
上のほうでモンゴル人が云々と言ってる奴がいるが、モンゴル人が
主に飲むのはヤギの乳、しかも奴らはビタミン類を血から摂る。
日本人とは根本的に食習慣が違う。
>>199 空気も汚染されてて危険だから吸わないほうがいいよ
202 :
名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:02:13 ID:aaUH5+1D0
牛乳=血液
異常妊娠した牛の血液が変化した毒汁
203 :
名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:05:39 ID:yhYodPmA0
モンゴルと比べることに意味あんのか?
そもそも日本人は、
エネルギーのほとんどは乳製品以外で摂取しているのに、
それから摂取する必要性は皆無だな。
>>80 その理屈は何かおかしいな。
牛の乳を吸うのは不自然。これはわかる。
だが野菜や肉を食うのが不自然?
ライオンだって肉を食うし、シマウマだって草を食べる。
肉や野菜を否定したら何も食えん。
205 :
名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:10:51 ID:Kd+689QS0
ちなみに子猫などに牛乳をやってはダメですよ
人間の赤ちゃんにあげる粉ミルク必須ですよ
206 :
名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:12:35 ID:bAwuZBmM0
牛乳って廃棄するぐらい余ってしょうがないんでしょ?
廃棄するならアメリカ並みの格安プロテインに精製して売ってくれよ。
きっと売れまくるぞ。
207 :
名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:23:37 ID:B1m1ePUf0
208 :
名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:30:11 ID:ewN3Ag0pO
>202
その毒汁飲んでる友人は健康そのものなんですけど
何ででしょ?
209 :
名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:37:27 ID:70FO2WseO
ハタチ過ぎてもメシ食うときは牛乳の俺はアホですか。
そーですか。生協の牛乳は外せません。
以前は下痢になったけど毎日飲んでたら下痢にならなくなった。
211 :
名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:56:17 ID:Iqp3+BxI0
212 :
(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2006/10/13(金) 01:00:40 ID:vk5dHAC10
牛乳ね・・・ふかしたサツマイモとか焼きソバパンには合うが
ご飯には合わない。
213 :
名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 01:02:14 ID:2y5E4miT0
子供を生まなきゃいくら牛でも乳は出ないので、無理やりタネ付けして、
生まれた子牛はオスなら速攻牛肉に。
本当の酪農
牛乳飲んだら下痢する、って言う人は、別に反応しなくてもいいんでない?
平気な人がどんどん飲めばいいわけで。
215 :
名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 01:09:05 ID:8GIEBlhDO
牛乳はカルシウム採るのに最適。魚からは吸収率が低くて採れないんだよな。
あと寝る前に飲むと安眠できる。
216 :
名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 01:46:36 ID:Co1jdHda0
酪農大の獣医はそこそこ凄い
北大の獣医はネ申
北大医=北大獣医>東大理一>>>>酪農大獣医>>早慶理工
まずは高温短時間殺菌を低温殺菌に切り替えることから始めないとな
紙パック入り牛乳の紙パック臭いのもなんとかしないとな
218 :
名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 01:54:42 ID:ewN3Ag0pO
>212
俺の友人は白い米と牛乳を一緒に摂れる変態だ w
219 :
名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 02:11:26 ID:amlEfXcv0
元が血液だとかほざいてるやつは当然肉類全般を食わないんだろうな?
220 :
名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 02:12:44 ID:pw0fNa4U0
牛乳が体に悪いって2chに書き込んでた奴いたけど
それもどっかの飲料メーカの工作員が書き込んでたのかもなあ
221 :
名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 02:20:05 ID:yhYodPmA0
日本人の1/3には毒です。
欧米は結構耐性持ってる奴が多いけど、アジアは少ない。
真面目に反論とかしちゃうから痛々しい
世の中「特別体にいいもの」なんてないんだから
全部適当に聞き流すべき。
みのもんたもあるある大辞典もイラネ
牛乳をCa源にするのは良いと思うけどね。牛乳のCaに匹敵する量の小魚を食えないでしょ。
高脂肪なのが問題だけど、日本人は加工乳嫌いだから、これからの品質改善を期待しましょう。
「外人は殺菌のため焦げたにおいを嫌う」なんて言ってる方いますけど…
欧米は加工乳しかなかったですけど。Low Fat,A D添加〜見たいな。
添加されてない、加工されてない牛乳はスーパークラスの店にはなかったよ。
おれの行ったトコのまわりだけ?
ま、それにしても日本のように簡単には手に入らないってコトは確かだよね。
>>212 うちの兄は小学生の頃から あつあつご飯に冷たい牛乳をかけて食べていました…
226 :
名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 03:58:21 ID:iU3sYPKbO
今日からちゃんと母乳飲むよ
うちの近くは低温殺菌が売ってるとこがない。
だから豆乳ばっかり飲んでる。
>>224 加工乳かどうかと殺菌の温度はまた別の話では?
120度で焦がしてる日本の牛乳は独特の癖がありますよ。
はっきりいってまずい。
228 :
名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 04:40:06 ID:9dxf7QQj0
好きな子のおっぱい吸ってると思いながら牛乳飲んでる
その発想はなかったわ
まぁとりあえず昨日今日でできたような健康食品よりは、
何千年人間で人体実験済みの牛乳の方が信用できるわ。
体に合わない人が飲まなければいいだけの話。
231 :
中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2006/10/13(金) 04:54:13 ID:4KYVlDCf0
消防厨房の頃から牛乳を1日1リットルぐらいの勢いで飲んでたんだが
結局身長は167cmにしかならなかった。
きっと消防の頃に既に深夜ラジオとライトノベルとゲームギアのぷよ通にハマって
寝る時間を削ったのが原因に違いない
232 :
名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 04:57:03 ID:g+pdMCygO
牛乳飲むと下痢になるのだけはガチ
233 :
名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 04:59:24 ID:iU3sYPKbO
>>231 ちんこいじり杉
タンパク質全部、外に出ちゃったんだとおもう
234 :
名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 05:11:46 ID:i2bWXGmL0
牛乳の栄養や消化の良さ
ほんとかよ。
冷たい牛乳飲むとおなかが痛くなる俺としては
信じがたい。
まぁホットにすれば問題ないので
一日700ml〜ぐらい飲んでるけどな。
一般消費者としては俺はお得さんの部類だろうな。
数年前の週刊金曜日に、
牛乳はアメリカが日本人の食生活をぶっこわすためにむりやり押し付けた物だが、
日本人は本来そんな物を飲む体でないので毒! みたいなトンデモ文が載ってたが、
牛乳有害論って、その人?
お腹を下さない牛乳を開発してくれるなら飲んでもいい
237 :
名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 08:10:13 ID:NfaK2TU50
日本人の腸は欧米人の1.5倍の長さがある
動物性タンパクは腸内に長時間留まると毒素が生じる
牛乳は胃の中で一旦カゼインが固まった後に消化が始まる
見かけ上は液体ではあるが牛乳の消化には10時間も要する
草食動物に穀物を食わせて搾取した人口分泌液が牛乳
熱処理により変性してしまっているのが市場流通牛乳
極微量とはいえプリオンが混在しているのが牛乳
無理矢理に高脂肪化させて搾乳する牛乳は栄養過多な液体
美味いと不健康は表裏一体、霜降り牛肉が健康に良いわけない
238 :
名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 08:12:52 ID:CFHveYw30
何でノンホモ牛乳の方がホモ牛乳よりも入手が難しくて高いの?
ノンホモ牛乳の方がホモゲ処理してない分、手間もかかってないと思うのだが。
239 :
名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 08:13:02 ID:s7ZKZjPUO
>>236 犬猫用の牛乳飲めば?
処理してあるからお腹は痛くならないと思う。
味はわかんないけどw
240 :
名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 08:15:41 ID:s0nG9jXr0
>>231 睡眠中に成長ホルモンが作られるからな。criticalだったかも。
241 :
名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 08:15:52 ID:QMkR3fTY0
三船美香の母乳は甘くてオイシイらしい
練乳みたいだって、昨日テレビで言ってた
三船美香のならオレも直接飲んでみたい(1度だけ)
242 :
名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 08:21:39 ID:VVPhu9R1O
トンデモ本の内容を盲信しちゃう人多いんだよなあ。
その本を絶対的な根拠にして自説展開するベジタリアンな人とかいるし。
まあ、嫌いな人は他の食品で栄養とればいいだけだけど。
243 :
名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 08:26:36 ID:0gHQIk5sO
昔から牛乳飲むと屁が出るので苦手だったわorz
これも小泉失政の影響か
244 :
名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 08:31:35 ID:8FLb8+sV0
地球環境のことを考えると酪農はもうなしだね
畑からとれる豆乳の方が栄養価高いしコストも安い
245 :
名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 08:39:11 ID:Lf2oMjWaO
うしちちは、なまちち100%でないと、うしちちとは言えない
法律で決まっている
オレが本当の牛乳を教えてやる
247 :
名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 08:45:17 ID:/3Gk6a9GO
毎晩睡眠薬がわりにホットミルク飲んでるんだけどヤバいのかな?
おかげで身長は伸びたんだけど
248 :
名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 08:48:10 ID:iJ6jzpeFO
次回 彼女の乳は
249 :
名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 08:50:04 ID:bVVt9uod0
酪農学園大は雪印が作った大学
250 :
名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 08:51:05 ID:GNYhwQFc0
牛乳センセイはもう登場した?
牛乳は体に悪いって、なんか牛乳を目の敵にしてる人いたでしょ。
251 :
名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 08:54:33 ID:Jmbb13Y6O
牛乳、納豆が大好きでよく寝る子だった俺は今では身長194cm
252 :
名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 08:57:02 ID:+c4vjphCO
牛乳は優良食品だと思うけど、現代において成人には必要ない。
栄養過多でデブるだけ。
253 :
名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 08:57:58 ID:71I26X1T0
牛乳が体に悪いとかいう説は、国内の牛乳の消費量を減少させ、
代わりに豆乳の普及を促進させて、国内自給率を下げる目的。
つまりアメの陰謀。
255 :
名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 09:01:33 ID:Fl6ehnur0
>>1 牛乳と乳製品を混同させてるな。
牛乳はダメだけどチーズやヨーグルトなら良い、と俺は聞いた。
256 :
名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 09:01:59 ID:cqGgYkzs0
>>244 豆が作れない寒冷地はどうすんの?どこでも豆が取れると思ったら大間違いだぞ。
寒冷地で牧草ぐらいしか作れない場所で酪農地帯が発展してるのでは。
気候のいいところは、酪農しなくてもいいけどな。
257 :
名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 09:04:37 ID:fX/dVNUR0
牛乳を飲めない日本人は低身長ばっかりになるんだ
258 :
名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 09:05:33 ID:BiUa4Jm2O
牛乳は飲まないほうがよい。
この噂を仕掛けたのは世の中の野郎どもの平均身長を下げようと必死なチビ男(笑)
259 :
名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 09:06:03 ID:W0fhXu5X0
日本の牛乳は殺菌温度が高すぎて栄養分も死んでしまい不味いらしい
260 :
名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 09:07:34 ID:WastPBWEO
小さい頃から牛乳大好きで毎日飲んでたけど身長174で止まった。睡眠時間は5時間くらいだった。要するに身長伸ばすには睡眠時間が重要ってこと
261 :
名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 09:08:56 ID:71I26X1T0
身長は遺伝によるところが大きい
262 :
名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 09:09:19 ID:tKhMV6Do0
モンゴルの遊牧民族と日本の倭民族、
といっても同化政策で混血しまくった実質的多民族との比較は滑稽だな。
もっとまともな比較対照選べと。
雪印牛乳の大腸菌事件があって、
事件後名前が変わっただけのメグミルクをどうしても手に取ることさえ
できない。そして低脂肪牛乳の生産方法が、売れ残りの普通の牛乳を
再度煮沸して作り直したものだと知って以来、低脂肪牛乳をスーパーから
一斉撤去して欲しいと思っている。
264 :
名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 09:15:26 ID:v7jJTz3c0
メグミルクの赤いパッケージは雪印のせいで死んでいった人々の血だと思えばいい。
265 :
名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 09:17:28 ID:xgaWDfnoO
>>263 心配するな、外食での乳製品は大体が雪印だからさ。
やっぱりおいしいし、使い易いんだよ。
266 :
名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 09:17:39 ID:RN6cdA710
>>18 そのおっさん、水売っているんだよなw
テレビに出ているのみたら、髪の毛染めて話し方がおじいさんそのものだった。
一方、日野原重明氏は毎日牛乳のんであのバカ元気。日野原のおっさんのほうが
説得力ある。
267 :
名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 09:18:22 ID:EJ3llnS60
牛乳機雷なんで俺はもう10年ぐらい牛乳飲んでないわけだが,チーズは食ってるなぁ.
268 :
名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 09:18:41 ID:Sx7sbE+2O
体に良いか悪いかはっきりしてくれよ
269 :
名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 09:20:06 ID:RN6cdA710
あの事件以来、牛乳、塩、米、野菜の生産地、有機パン、
バター、ソース、醤油、そして水(浄水器)などなど、
食材にこだわるようになった。
雪印の(せいで犠牲になった人には申し訳ないが)
お陰で健康的生活を送ることができている。
エンゲル係数が極めて高いのが難点だが
健康は決してお金に替えられないので、これで満足している。
271 :
名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 09:24:29 ID:uw7PqE3AO
実家にいた頃は近所の出荷調整のしぼりたてをもらっていたので、
甘くておいしい牛乳だったが、内地に来てスーパーで買う
自称牛乳は水みたいでまずい。
274 :
名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 09:29:04 ID:tKhMV6Do0
>>272 「内地」という表現は北海道人に特徴的なもんだよな、
>>271 つっても絞りたてと市販の牛乳比べるのは酷ってもんだぞ。
うちの2歳の子供は低温殺菌の牛乳は飲むが、普通のは飲まない。
276 :
名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 09:29:38 ID:3788UBFi0
>>216 >酪農大の獣医はそこそこ凄い
>北大の獣医はネ申
これは事実だけど、
>北大医=北大獣医>東大理一>>>>酪農大獣医>>早慶理工
これは誇張しすぎ。
こういう事するから信憑性が無くなる。
北大医>>北大獣医>東大理一>>>>酪農大獣医=早慶理工
昨年の駿台ハイレベル記述模試で北大医は70、理1は65だった。
北大獣医はたしか66程度じゃなかったか?
277 :
名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 09:31:06 ID:uw7PqE3AO
278 :
名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 09:33:24 ID:reZ7DCNp0
牛乳はカルシウム10 マグネシウム1
ドラッグストアに行って見ろ
カルシウムのサプリは、カルシウム2 マグネシウム1
になっている
マグネシウムが少なすぎると返ってカルシウムが骨から溶け出す
牛乳は有害
279 :
名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 09:33:33 ID:BiUa4Jm2O
いくら寝ても栄養が無いと身長は伸びない。
50年前と今の平均身長が大きく違うのは栄養状況が変わったため。
BSEはごめんだ
281 :
名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 10:04:03 ID:GIVN9HHRO
身長は遺伝の要素が強いし、戦後栄養が良くなったのは肉食が主だろ。
カルシウム・マグネシウム比もカルシウム吸収に悪い比率。液体だから忘れがちだが高脂肪だし成人病のリスクが跳ね上がる。
酪農業者だか今までの自分の食生活が良くなかったのを指摘されるのが嫌な奴だか知らないが必死な奴が混ざってるな。
今後牛乳飲むのは自己責任で勝手だが、雪印は止めとけ。
あいつらに金を落とすのは人としてモラルが無さ過ぎる。
282 :
名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 10:08:12 ID:n+FN0/PVO
日本の牛に肉骨粉導入したのは酪農学園大にも責任あるくせに何いってんだこのおやじ
283 :
名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 10:10:05 ID:wRYyOxIa0
牛乳屋専門の大学があるなんて、日本ってすごい国だ
284 :
名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 10:22:19 ID:X5UJQ7b40
285 :
名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 10:24:05 ID:n+FN0/PVO
>190
初乳、子牛に飲ませてやれよ。風呂になんかするなよ。
哀れじゃないか
飲んで下痢になる液体が身体に良いとはとても思えない
>>259 日本で低温殺菌の牛乳なんて普通にスーパーで扱ってるだろ。
国内じゃほぼ見ないロングライフ牛乳の話と混同してんじゃないの。
288 :
名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 11:16:39 ID:rULMG6eA0
>>285 酪農家なんてそんなもんだよ。
基本的に人非人。
都会の感覚では推し量れない。
289 :
名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 11:27:07 ID:ewN3Ag0pO
>288
精神が病んでるぞ 君
290 :
名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 11:28:25 ID:6IFvTrIkO
牛乳と焼き芋の組み合わせ最高!
291 :
名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 11:32:51 ID:z23asMzv0
牛乳とアンパンの組み合わせも最高だぞ!
292 :
名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 11:35:05 ID:D3+3TR5m0
牛乳が有害だと主張する奴は、まともな客観的根拠を示せる奴が居ないな。
まるでオカルト商法に引っかかった信者のようだ。
>>286 糖質が原因で腹がゆるくなることなんて珍しくも無いだろ。
キシリトールなんかの糖アルコール類を含む食品は全て有害だとでも言うのか?
293 :
名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 11:35:10 ID:NoBdSRtQ0
牛の血液うめぇ
294 :
名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 11:37:24 ID:W0fhXu5X0
本州の牛乳は不味いって道民は言うけど本当?
296 :
名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 11:46:20 ID:C8vKTJeNO
全裸で飲んだこと無い奴に本当の牛乳なんてわかるわけが無い。
腰にタオル巻いてる時点でアウト。
297 :
名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 11:50:49 ID:91IVeiM10
ある意味で庶民が飲む牛乳は生産&販売サイドでは副産物化している。
脂肪を抜いた出涸らしに水を混ぜて金に変えているだけの話さ。
298 :
名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 11:51:33 ID:hHwlvzp6O
牛乳への誤解って、栄養価が高いとか、カルシウムが効率的に吸収出来るとか、
未だに戦後のGHQの産廃脱脂粉乳押し付け洗脳の抜けない思考能力の無い香具師がしてる誤解のことだろ。
299 :
名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 11:52:12 ID:uw7PqE3AO
やっぱり豆パン・ベビーパンには牛乳やカツゲンだよね。
300 :
名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 11:55:08 ID:8f4CaCfc0
毎日の山田を呼んでつるし上げろ
301 :
名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 11:58:50 ID:qj8tlIvo0
牛乳がダメなら、搾乳用に人間の女を飼って、
その乳を売ればいいじゃないか。
302 :
名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 11:59:46 ID:V6cS0O950
さぁ、代わりに俺のミルクをお飲み
>>301 そういうエロゲがあったな。
遺伝子工学で、搾乳用の人造人間を作る。
まあ、某夫妻のおかげで子宮畜(変わりに出産させる人間)が、解禁されたので
そういう商売も始まるかもな。
家畜人ヤプーおそるべし。
>>300 あの記者は牛乳有害説をダシに行政批判をやりたかっただけなの
305 :
名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 12:19:23 ID:hHwlvzp6O
酪農大じゃあ死活問題だろう。
日本人に有害牛乳飲ませてでも、自分達の生活守りたいだろうしな。
306 :
名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 12:26:14 ID:uw7PqE3AO
>>305 国立大学法人帯広畜産大学も…
獣医人気も陰りがありそう。
10年前は、漫画の影響で難易度が上がっていたが、
産業獣医の現実をしると大変(((゜д゜;)))
307 :
名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 12:26:20 ID:BiUa4Jm2O
>>281 栄養は身長に関係ないなどと言ってる池沼に対して言っただけの事…。
308 :
名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 12:26:52 ID:hmiUiu6s0
地方の無名国立大は
どんどん廃れていくな
309 :
名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 12:49:48 ID:eJg6eXSsO
しかしあれだな、成長後も乳を飲むのは人間くらいだな
310 :
名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 13:15:58 ID:amlEfXcv0
おまえらおっぱい嫌いなのか?
俺は好きだ。
311 :
名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 13:20:40 ID:UKO9QmDR0
八〇年代後半から「バイパスタンパク質を与えると乳量が伸びる」と宣伝して
歩いたのは、アメリカ飼料穀物協会の伊藤紘一氏(現ウィリアムマイナー農業
研究所副学長)らで、安宅一夫氏(前酪農学園大学長)ら学者たちも酪農雑誌
などに新理論を紹介した。道東のある獣医師は、「彼らの影響を受けて大規模
・高泌乳路線に走った酪農家たちが肉骨粉などを与え始めた。乳牛のサルモネラ
が集団発生するようになったのは、そのころからだ。今回の狂牛病騒ぎは、
アメリカ飼料穀物戦略の延長線上の出来事と捉えるべきだろう」と問題点を
指摘する。 わたしの手許に一冊の雑誌がある。「ミートボーンミール(肉骨粉)
や血粉、魚粉を使いこなしていますか?」との見出しをつけ、十勝管内の
農業改良普及員が「ミートボーンミールでは340g/日…」などと具体的に
与え方を指導している(『デーリージャパン』95年2月臨時増刊号)。
九五年といえば、英国内で肉骨粉の使用が禁止されてから七年、英国政府が
従来の見解を翻して「狂牛病が人間にも感染する可能性がある」と認める前の年だ。
http://www.geocities.jp/forelle2003/index_html/opinion.html 米国ウィリアム・マイナー農業研究所・国際普及事業担当副学長の伊藤紘一氏のその後の談話
http://blog.yoshiko-sakurai.jp/archives/2002/01/post_214.html
312 :
名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 13:40:51 ID:hr0dQins0
研究費の出所が変る度にコロコロと提唱が左右するのが大学と言う巣だよ。
313 :
名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 13:45:38 ID:ctUW6jP10
順天堂出のトンデモ医者よりは信用なるな。
と牛乳飲んでもなんともない漏れがきましたよっと。
314 :
名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 13:50:56 ID:3VtQbCqE0
酒と煙草はやめられたけど、
牛乳はやめられないなぁ。
低脂肪乳も脱脂粉乳も好きだけど、
こないだ初挑戦した無脂肪乳にはガックリした。
315 :
名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 13:54:33 ID:qXsApC8l0
牛乳を敵視する新興宗教が流行ってるの?
316 :
名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 13:57:37 ID:hcVJdbGB0
昔、
「ビールを飲むと利尿作用によって飲んだ量の3倍の水分が身体から排出される。」
っていうのをやたら気にする同僚が居て、
脱水症状が怖いとか言ってビールと一緒にミネラルウォーターのボトル抱えて飲んでた。
馬鹿かと。ww
牛乳で骨粗しょう症になるって理屈もどうやら似たり寄ったりらしいが、
たいした知識もない浅知恵で、大騒ぎしてんじゃねえの??
317 :
名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 14:03:36 ID:tv3w099D0
318 :
名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 16:59:16 ID:DVFejEYH0
アルコールとカリウムによる利尿作用と牛由来飲料による骨粗鬆症をゴッチャにする段階で話しにならん。
牛乳のネガティブ作用を説くだけで新興宗教扱いされるのならば
牛乳神話を世襲にて伝道するまやかし集団は差し詰めギルドによる陰謀か
悪質なセクトと同列なる位置付けと言えよう。
,.-‐'" ̄ ̄ ̄ ̄"'‐-、
i´ ,.―――――――`
| i´ ⊂ニつ ⊂ニ⊃(
| | ―― ―― ヽ
|⌒ヽ i / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\_ノ、 0 ノ < 何言ってんだ?この人
⊂|\/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´⌒ヽ/|⊃\_______
\ /| |~\/
320 :
名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 20:29:58 ID:nPxsxEui0
「牛乳を飲むと骨粗しょう症になる」
初めて聞いたwww
てか牛乳は体に良くないと騒いでるあれは一体なんなんだ。
321 :
名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 21:23:31 ID:MZDYiv3q0
牛乳不要論
そりゃ、酪大は牛乳必要と言うだろうよ。自分とこの存在価値がなくなっちゃうからw
322 :
名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 21:53:56 ID:2Vc1Twr80
乳糖不耐症で牛乳飲むとお腹下すんだが
小学校へ教育実習行ったときはきつかった・・
学校の方針上「半分は飲む」ってなってたから。
まだ10にもならないお子様に「先生は体質的にダメなの」
っつっても通じるわけ無いし。
こっそり持って帰ろうにもやつらは自分たちも飲みたくないもんだから
他の人間がズルしてないかすっげぇよく見張ってるし・・
つかご飯の日も牛乳とかありえねぇ。
みんな嫌そうに飲んでたよ。
昔ならまだしも飽食の現代に給食で無理やり牛乳を取り入れる意味ってあるの?
日本の牛乳ってハリスが自分が飲むために乳牛を船に乗っけて来たのが最初なんでしょ
牛乳擁護の書込みって某自演企業でしょ、常識的に考えて・・・
325 :
名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 22:32:12 ID:iYklrxz60
なんか、北海道の牛乳は関東ほかで自由に売れないらしい
だから廃棄処分するそうだ
規制しないと地価の安い北海道の農家に比べて、地価の高い関東ほかの農家が競争不利になるかららしい
326 :
名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 22:49:05 ID:FfQ2Om110
ぐぐってみた
http://www6.ocn.ne.jp/~e-yuuki/gyuunyuu.htm >上記のLTLT、HTSTなどは一般に低温殺菌牛乳とよばれ、パスツールの名に
>ちなんで「パスチャライズドミルク」とも呼ばれています。この2種類は有害な
>病原菌だけを死滅させ、有用な乳酸菌はもとより、牛乳の栄養、風味を残した
>本来の牛乳といえます。欧米ではこの牛乳が主流で、高温殺菌の牛乳が敬遠
>されているのが現状です。
>しかしながら、わが国では法律上で殺菌温度の上限がないために、大部分の
>牛乳メーカーは殺菌温度を上げ、賞味期限の長い牛乳の製造を増やしたのが
>現状です。この方がメーカーにとっては合理的で大量生産が可能で企業収益が
>上がるからなのです。
>また、ロングライフ牛乳の場合、パックの消毒に用いられる「過酸化水素」の残留の
>おそれも心配とされています。
母乳は甘くて水っぽい
328 :
名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 23:03:44 ID:D4dsPleH0
とりあえず身長は伸びるぞ。
身体に悪いというが、35年、毎日飲み続けても、どうって事ない。
骨折れるなんて、ただの運動不足だろ。
>>322 無理なら飲むなよ。バカじゃねーの?
体質的に無理でも、慣例なら強制するのがお前の教育方針なら止めないけどな。
>>329 漏れがもし教師になれたら強制は絶対しねーよ。
社会で酪農の授業持ったとき乳糖不耐症についても触れといたw
担任困った顔してた。
331 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 08:01:27 ID:hLdVj7GC0
>>325 自由に売れないからといって別に妨害や阻止されているわけではない。
ぱっと見で虐められているかのように見えて
実は自分たちの利益確保の為のルールってのもあるんだよ。
ご禁制の品は売る側にとって巨万の富を齎すことを認識できんかねw
333 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 09:36:10 ID:NQsQTdtg0
BSEの危険性を書いている人もいるが
輸入牛肉が再開された時点で
事実上個人での防御不可能。
毎日何かしらの加工食品、調味料などで口にないってしまっている。
「ビーフエキス」、「肉エキス」、「ビーフブイヨン」知らない内に食べてるがな。
だからって牛乳飲めとは言わないが
好きなやつは気にせず飲んでいいんじゃね。
と牛乳飲みならがかきこ。
334 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 10:03:12 ID:N3C9s0NN0
隣の牧場で牛乳買ってきて、煮て殺菌してのんでる。
絞りたてはウマー 毎日飲んでるおかげで骨密度109%だお
絶対に骨折しないわ
はやくペットボトルで売れるようにしろよ。
法改正の手間がかかるけど効果は大きいと思う。
336 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 12:22:15 ID:14yk1f2E0
>>331 本当に、北海道の牛乳は北海道以外で自由に売れない
農水省だかが決めている
昔は米も都道府県外で売ることができなかった
食管法
あれと同じ制度
337 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 12:29:07 ID:0VjMT0apO
日本人は日本食で行きてきた。長寿の秘訣と世界中でいわれてるのは常識。ミルクの歴史は浅い。
戦後GHQの戦略でミルクとパンが増え、アレルギーや生活習慣病が驚くほど増えた。
戦争に負けるということはこういうことなんだなー。
338 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 16:26:25 ID:34sRIjG70
>>336 でも実際には連日フェリーに乗っかって本州に大量に納品されてるよ。
1リットルパック詰めやタンク詰めや濃縮乳とかで売られてるじゃん(笑)
339 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 16:27:42 ID:Mvt/Gy/e0
まずは消費者が、高温殺菌の牛乳をボイコットしてはどうか。
340 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 16:30:37 ID:0mK1Qyq6O
なぜ人間が、獣の乳を飲む?
>>337 お前のその超短絡的な考えをなんとかならんのか?(w
戦争に負けると言うことは
こういうバカを大量生産して従えやすくすると言うことなんだな
本当の母乳を知りたい。いますぐ知りたい。
343 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 18:46:41 ID:0VjMT0apO
344 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 18:48:21 ID:YQFwllDB0
牛乳離れよりも、国産大豆の少なさを憂うほうが先だ。
なにせ大豆は、日本人にとって栄養豊富であるばかりでなく、日本文化を背負っている。
345 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 18:50:06 ID:p6mwmPMt0
本当のうしちちを教えてくれると聞いてやってきました
牛乳を飲んだ直後は急激に血中のカルシウム濃度があがる。
体はカルシウムを排出しようとして、結果的にカルシウム不足になる。
らしい。科学的検証はされてないから、本当かどうかは知らん。
347 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 19:35:39 ID:14yk1f2E0
>>338 北海道の牛乳販売は、量に規制がかかっている
自由販売ではない
今まで常識として信じて来た事が嘘だったなんて!
てか2chすげえ!ひろゆき神!
牛乳飲む奴ってみんなBSEで脳ミソスポンジなんじゃねーの(^д^)9mプギャー!!
って事だと思う
349 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 19:51:18 ID:SITNgvbe0
>>17 おまえのせいで
牛乳大好きだった俺が牛乳大嫌いになりますた
賠償シル!!
>>349 おっぱいという濾し器で漉された血液ですw
351 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 20:01:40 ID:zGqQPD4t0
>「牛乳を飲むと骨粗しょう症になる」とした
>意見について、「牛乳のカルシウム吸収率は、小魚や野菜を上回る」
カルシウムを取ることによって骨粗しょう症になるんだから
全然間違ってない。
カルシウムはカルシウムを溶かす性質があるからな。
定着させるにはミネラルも同時に摂取しないとだめ。
牛乳だけでは骨粗しょう症を加速させる
352 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 20:01:55 ID:ovhK2GhU0
自由販売ではないって聞いたら一瞬は供給側が迫害されるかのように聞こえるけど
これって結果的には生産者や買い上げ販売してる企業を守る為の統制でしょ。
消費者側からしてみると合法的談合みたいなもんと同じで価格競争防止処置でしょ。
酪農業界って未だに共産主義的な遣り口なんですね、おほほほほ。
Mgも一緒に取ればいいんだっけ
・・・何を食ったらいいんだ?
にがり?
354 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 22:50:19 ID:0VjMT0apO
>「牛乳を飲むと骨粗しょう症になる」とした意見について、「牛乳のカルシウム吸収率は、小魚や野菜を上回る」と、強く反論した。
スウェーデンは一人あたりの牛乳消費量は日本よりも多いにも関わらず骨租しょう症が多い理由を考えたことある?
和食、日本の海産物、小魚や大豆のパワーの方がすごいけどな
356 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 22:53:32 ID:0VjMT0apO
それは牛乳を飲む量に比較して野菜と果物を摂る量がすくなすぎるためだ。
357 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 22:53:55 ID:JkNfYes90
無理して飲むとアレルギーになるよ。。。あとぴーも
358 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 22:56:52 ID:0VjMT0apO
>>355 そうだ〜、その通り!牛乳消費減少より日本古来の大豆製品や海草、発酵製品消費減少について考えようよ〜
>>353 小魚。うるめイワシとかがいんじゃね?
酸化マグネシウム買ってきて飲む手もあるがウンコが柔らかくなるので注意
いりこと牛乳のコンビが大好きな私こそ勝ち組。
いりこを食べ、直後に牛乳を飲むとなんともいえないまろやかな後味。
360 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 22:59:06 ID:tiKqqfsf0
>>354 たしか日照時間とか関係あるんじゃなかったかな。
>>360 吸収率が高すぎるために適正を超えて吸収した分を排出しようとしてリバウンドでカルシウム不足になる
って言う説
>>354 日光に当たる量がだんちに少なくね>スウェデン
>>361 何か全然説得力の無い理屈だなぁ。
自分毎日牛乳飲んでるけど数年に一度受ける骨密度検査
毎度120%の結果が出ますよ。
モ〜牛乳はケーキとか菓子材料でいいよ。飲用るすものじゃないというのは、
いまや世界のデフォルト。
365 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 23:13:08 ID:usGUFhhi0
>>354 >スウェーデンは一人あたりの牛乳消費量は日本よりも多いにも関わらず骨租しょう症が多い理由
統計の誤用の好例として使えそうだな、このデータ。
366 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 23:19:09 ID:0VjMT0apO
>365
これも栄養学のジョーシキ
>>364 シチューとかクリームスープとか美味しい季節だしね。
子供の頃友達の家で「ご飯食べてけ」と言われて婆ちゃんが作ったシチューが出てきた。
肉じゃなくて輪切りのチクワと角切りのさつま揚げが入っていた。
そこの家族全員それをご飯にぶっかけて食べてたので、
自分も習ってご飯にぶっかけて食べた。
初めは違和感あったけど空腹にしみじみと旨かった20年前の冬の夕暮れ。
368 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 23:26:13 ID:usGUFhhi0
>>366 いや、俺が言いたいのは、スウェーデンで骨粗しょう症が多いからと言って、牛乳が悪いという
証明にはならないということだよ。条件が違いすぎるだろう。人種とか、医療制度とか、生活習慣とか。
それと、「栄養学の常識」と言っているが、例えば大学の教員レベルで
そういう事を言っている人がどれぐらいいるというのかな?
「牛乳 骨粗しょう症 site:ac.jp」でググルと、
「牛乳は骨粗しょう症にイイ!」という意見が大半のようですよ?
豆乳も嫌いじゃない、むしろ好きだが原料が100%国産じゃないところがネック。
大豆の自給率もっと上げておくれ。
納豆も醤油も油揚げも国産原料は全然高い。
少々高くても国産を買って日本のお百姓さんに
貢献したいと思ってるから買ってるけど。
370 :
名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 23:43:41 ID:5np1u2Rd0
>「牛乳のカルシウム吸収率は、小魚や野菜を上回る」
哺乳動物の赤子がなぜ乳を飲むかを考えると当たり前だな。
371 :
名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 00:20:44 ID:kec8aMkHO
>368
その辺の大学の教員程度のレベルならググってもわかるのかもね〜?
日本人の腸には牛乳のカルシウムを吸収するために必要なラクターゼが少ない。特に大人。牛乳を飲んでもカルシウムは排泄されてしまうんだ。
日本人にとってカルシウムはよっぽど切干し大根とかの方が吸収するんだ。
厚生労働省も2002年度からは牛乳の給食の量をそれまでの1日平均200mlから80mlに減量している事実がある。
372 :
名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 00:22:57 ID:s25AdguH0
でも自分明らかに爪が割れにくくなった。
本当のうしちちについてkwsk
374 :
名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 00:25:35 ID:kec8aMkHO
>372
爪はたんぱく質ですよ、でも良かったねo(^-^)o
375 :
名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 00:31:47 ID:kec8aMkHO
>370
あと…、牛は牛の乳、馬は馬の乳、ねずみはねずみの乳を飲むから。人間だけだよ、他の動物の乳を飲むの。牛乳アレルギーも人間だけだよね。あ、最近は犬や猫に牛乳飲ますとこはアレルギーでてるみたいだけどさ。
376 :
名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 00:35:28 ID:s25AdguH0
>>374 たんぱく質牛乳以外で摂りやすいのって何?牛乳嫌いなんだ。
377 :
名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 00:39:33 ID:kec8aMkHO
>376
動物たんぱくなら肉はアミノ酸スコア100、しかし肉は脂肪をとりすぎてしまう。植物たんぱくならば豆、大豆製品。米もいいけど大豆の方がアミノ酸スコア高いから。
日本人はご飯と味噌汁が一番である。
378 :
名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 00:39:53 ID:G+lSCCtRO
>>375 他の生物に食われるために存在するもんなんかねーよ。
379 :
名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 00:42:26 ID:kec8aMkHO
>378
その通りだよ。人間が飲む乳は母乳だけで十分だ。牛乳はいらない。
380 :
名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 00:43:11 ID:s25AdguH0
381 :
368:2006/10/15(日) 00:46:03 ID:HFvXjeQN0
>>371 >その辺の大学の教員程度のレベルならググってもわかるのかもね〜?
何が言いたいのか分からんな。
別に俺は多数決で栄養学の常識を決めようと提案している訳じゃない。
あなたの意見が間違っていると指摘している訳でもない。
ただ「栄養学の常識」であるなら、インターネットでも学説が公表されてるのが普通じゃないか?
例えば上野川修一:東京大学教授、農学博士とか言う人は、
http://milk.asm.ne.jp/keijiban/kinou.htm で、牛乳がカルシウム源として有効だと述べているようだよ。
こんな感じで「栄養学の常識」を解説しているサイトがありそうなもんだけど。
コーラの牛乳割り
383 :
名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 00:47:54 ID:kec8aMkHO
>380
いいね〜っ!発酵食品はいいよ。植物性の菌は生きたまま腸まで届くからね。
384 :
名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 00:47:56 ID:8ZQPVQn20
ここは非科学的なデマが飛び交うスレですか?
ID:kec8aMkHOは
>>70のキチガイスレから涌いて出た通称「牛毒派」だな
キチガイは巣に帰れよ、キチガイw
酪農大いってるけど講師によっても言ってること違うし、
結局日本人にとっていいんだか悪いんだかなんかよくわからん。
387 :
名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 00:52:44 ID:MeAXDxwd0
確かに、牛乳のほうが、人乳よりうまいからな。
人乳は乳臭くて飲めない。
どうしても飲むなら、コーヒーに入れる位なら何とかいけるよ。
388 :
名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 00:55:03 ID:kec8aMkHO
>381
サイトがあるかどうかなんて重要か?
事実かどうかだよ。
今回のも酪農側が牛乳売れなくなって困って言いだしてきたことだぜ。
商売のために主張してる論理なんてつまらん。
論文やサイトがあるかじゃなく、社会で起こってる事実を見ろよ。
389 :
368:2006/10/15(日) 01:03:06 ID:HFvXjeQN0
>>388 反論しようと思ったが、アホらしいからやめた。
じゃあ、今日のところはキミが正しいということで。オヤスミ。
390 :
名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 01:11:47 ID:6q1JPGwp0
女子高生のおつぱいが本当の乳!っておもた。
391 :
名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 01:31:51 ID:0RKjXkGp0
>>388 いや、論文のありなしは議論の対象だと思うよ?
どうでもいいけど、このスレ読んでて
パンは危険な食べもの、ってのが頭に浮かんだよ
392 :
名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 03:26:04 ID:y0u6hX9G0
>238
俺はノンケでもかまわず食っちまう男だから。
ではなく、ホモジナイズしてない牛乳は、単純に流通量が少ないからだろ。
200mlとか500mlの低温殺菌乳が欲しいな…
スーパーじゃ1リットル入りしか見たことないし
一人暮らしで1リットルの低温殺菌乳を消費するのはなかなかしんどかった
>>393 プロテイン買うといいよ。
プロテインを飲むという目的で、何も考えず毎日ガブガブ消費するようになるから。