牛乳は毒,という説が海外で主流にpart3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1チチ3世
前スレ
牛乳は毒,という説が海外で主流にpart2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1057153684/
□  牛乳は悪玉だった?!  □
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1037768680/
2病弱名無しさん:03/09/11 23:45 ID:0vy0hSaX

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
           /      2連勝   \
          /                   ヽ
           l:::::::::     \,, ,,/      |
           |::::::::::.. ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-′|
          |:::::::::::::::::   \___/     |
           ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ オラオラオラオラ!偉大なる監督!
            ,r―''''''ヽ,        /   大ちゃん様が2連勝ゲットだ!
      ,r‐' ,、;-‐''''""''ヾ、、,      /     ひざまずけ!他球団共め!
     / ./     r''"ヽ, \,     l`ヽ、
     j l ,. /    '    l   ヽ、 ト,   ヽ    >>★のへ マジック自力で減らせよ(プ
    ,.Lj∠、'´   , i,    /     `ヾ、`'ヽゝ   >>若松へ  お前のチーム、平均年齢いくつだ(プ
    l,      / 二'''"    ,;、,     `''ー゙--、  >>原へ  そんな試合やっていて恥ずかしくないの?(ププププ
     /゙ヽ-ッ-‐'´ ./`ト-:rイ「´ ゙l;:`''ト-、,_  ノ'i, >>山田へ 再就職先探せよ(プ
   /  / ,;∠∠,ノ´  イ  l l, ├''|  |、,/ l  | >>山本へ 中日に打たれすぎだよ(プ
../ノ ./ /、,    ,、' ./  / .l |:::::l,. | ゙ヽ、!_,,、,  
ヽ---ツ  ∧   ̄ ̄  /    | |:::::::| |  r'"/  l, 野球はチームでやるんじゃない!
   /  ./ .ト、,_    /      | |:::::::|. ! l'´! /   |   監督の質でやるもんなんだ!
  ./、 ./   l,  ` ̄ ./        |.|::::::::l |. !. l, l     l
 .l、,.ノ     l,     ;'      .j |:::::::::! | ゙'ーベニ,ノ
3病弱名無しさん:03/09/12 00:28 ID:XffGDNC0
牛乳と前立腺ガンの関係:

The experience of Japan as a clue to the etiology of testicular and prostatic cancers.
PMID: 12710911 [PubMed - in process]

Incidence and mortality of testicular and prostatic cancers in relation to world dietary practices.
PMID: 11857417 [PubMed - indexed for MEDLINE]

The effects of estrogen-like products in milk on prostate and testes
PMID: 12861831 [PubMed - in process]

Dairy products and the risk of prostatic cancer.
PMID: 1745489 [PubMed - indexed for MEDLINE]

An ecologic study of dietary links to prostate cancer.
PMID: 10383480 [PubMed - indexed for MEDLINE]

Diet, obesity, and risk of fatal prostate cancer.
PMID: 6465122 [PubMed - indexed for MEDLINE]

Dietary fat intake and risk of prostate cancer: a prospective study of 25,708 Norwegian men.
PMID: 9398038 [PubMed - indexed for MEDLINE]

Dairy products, calcium, and prostate cancer risk in the Physicians' Health Study.
PMID: 11566656 [PubMed - indexed for MEDLINE]

Dairy products, calcium, phosphorous, vitamin D, and risk of prostate cancer (Sweden)
PMID: 10189041 [PubMed - indexed for MEDLINE]
4病弱名無しさん:03/09/12 00:28 ID:XffGDNC0
牛乳と白内障の関係:

Does milk have a cataractogenic effect? Weighing of clinical evidence.
Dig Dis Sci. 1989 Nov;34(11):1745-50.
PMID: 2582987 [PubMed - indexed for MEDLINE]

A geographic approach to senile cataracts: possible links with milk consumption, lactase activity, and galactose metabolism.
Dig Dis Sci. 1982 Mar;27(3):257-64.
PMID: 6804198 [PubMed - indexed for MEDLINE]

Disturbed galactose metabolism in elderly and diabetic humans is associated with cataract formation.
J Nutr. 1993 Aug;123(8):1370-6.
PMID: 8336207 [PubMed - indexed for MEDLINE]

Pregnancy-exaggerated galactosemia and congenital cataracts.
Indian J Pediatr. 1998 Nov-Dec;65(6):919-24.
PMID: 10773961 [PubMed - indexed for MEDLINE]

Risk factors for cortical, nuclear, posterior subcapsular and mixed cataract: a case-control study.
Ophthalmic Epidemiol. 1994 Jun;1(2):93-105.
PMID: 8790616 [PubMed - indexed for MEDLINE]

Clinical picture of hypolactasia and lactose intolerance.
Scand J Gastroenterol Suppl. 1994;202:36-54. Review.
PMID: 8042017 [PubMed - indexed for MEDLINE]
5病弱名無しさん:03/09/12 00:29 ID:XffGDNC0
牛乳と心臓病の関係:

Ischaemic heart failure: a new explanation of its cause and preventability.
Int J Cardiol. 2002 Dec;86(2-3):259-63. Review.
PMID: 12419564 [PubMed - indexed for MEDLINE]

Is calcium excess in western diet a major cause of arterial disease?
Int J Cardiol. 1991 Nov;33(2):191-8. Review.
PMID: 1743778 [PubMed - indexed for MEDLINE]

Possible connection between milk and coronary heart disease: the calcium hypothesis.
Med Hypotheses. 2000 May;54(5):701-3.
PMID: 10859670 [PubMed - indexed for MEDLINE]

Milk and other dietary influences on coronary heart disease.
Altern Med Rev. 1998 Aug;3(4):281-94.
PMID: 9727089 [PubMed - indexed for MEDLINE]

Similarities and differences between the epidemiology and possible dietary causes of coronary arterial disease and strokes.
Int J Cardiol. 1989 Dec;25(3):333-8.
PMID: 2613381 [PubMed - indexed for MEDLINE]

Is milk a coronary health hazard?
Br J Prev Soc Med. 1977 Jun;31(2):81-5.
PMID: 577890 [PubMed - indexed for MEDLINE]

Milk and arteriosclerosis.
Med Hypotheses. 1986 Jul;20(3):317-38. Review.
PMID: 3091997 [PubMed - indexed for MEDLINE]
6病弱名無しさん:03/09/12 00:30 ID:XffGDNC0
牛乳とT型糖尿病の関係:

The relationship between cow's milk exposure and type 1 diabetes.
Diabet Med. 1996 Jan;13(1):23-9. Review.
PMID: 8741809 [PubMed - indexed for MEDLINE]

Cow milk and insulin-dependent diabetes mellitus: is there a relationship?
Am J Clin Nutr. 1990 Mar;51(3):489-91.
PMID: 2309656 [PubMed - indexed for MEDLINE]

Cow's milk exposure and type I diabetes mellitus. A critical overview of the clinical literature.
Diabetes Care. 1994 Jan;17(1):13-9. Review.
PMID: 8112184 [PubMed - indexed for MEDLINE]

IDDM and milk consumption. A case-control study in Sao Paulo, Brazil.
Diabetes Care. 1997 Aug;20(8):1256-60.
PMID: 9250450 [PubMed - indexed for MEDLINE]

Cow's milk formula feeding induces primary immunization to insulin in infants at genetic risk for type 1 diabetes.
Diabetes. 1999 Jul;48(7):1389-94.
PMID: 10389843 [PubMed - indexed for MEDLINE]

Cow milk feeding induces antibodies to insulin in children--a link between cow milk and insulin-dependent diabetes mellitus?
Scand J Immunol. 1998 Feb;47(2):131-5.
PMID: 9496688 [PubMed - indexed for MEDLINE]

Type I (insulin-dependent) diabetes mellitus and cow milk: casein variant consumption.
Diabetologia. 1999 Mar;42(3):292-6. Erratum in: Diabetologia 1999 Aug;42(8):1032.
PMID: 10096780 [PubMed - indexed for MEDLINE]
7病弱名無しさん:03/09/12 00:30 ID:XffGDNC0
牛乳と腎細胞癌の関係:

[A workshop on the high risk group and the preventive oncology of renal cell carcinoma]
Hinyokika Kiyo. 1992 Feb;38(2):237-53. Japanese.
PMID: 1561964 [PubMed - indexed for MEDLINE]

Dietary risk factors for renal cell carcinoma in Denmark.
Eur J Cancer. 1996 Apr;32A(4):673-82.
PMID: 8695272 [PubMed - indexed for MEDLINE]

Risk factors for cancer of the renal parenchyma.
Int J Cancer. 1988 Jul 15;42(1):13-6.
PMID: 3391702 [PubMed - indexed for MEDLINE]
8病弱名無しさん:03/09/12 00:32 ID:XffGDNC0
トンデモ本を挙げたりすると、すぐに突っ込まれるので注意すること。
9病弱名無しさん:03/09/12 13:19 ID:xuqEYQOh
牛乳のカルシウムが消化管感染症へのヒトの抵抗力を増強し、毒素原性大腸菌(ETEC)による下痢を抑制するという結果が、ラットモデル試験とヒトの並行プラセボ対照介入試験によって出され、『Gastroenterology』8月号に発表された。

Gastroenterology. 2003;125:469-476
10病弱名無しさん:03/09/12 13:50 ID:99qt6gds
似非科学だな
11病弱名無しさん:03/09/12 16:57 ID:OFCpTlak
うそー、3までいったのかよ
12病弱名無しさん:03/09/13 00:36 ID:YYgc5wwj
本棚にあった文庫本でジーンカーパーの「食事で治す」っていう本にも牛乳の害が多数
書かれている。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4894563142/ref=sr_aps_b_2/249-5141019-2870748
↑この本
13松戸侍 ◆iBL5B7DQN. :03/09/13 00:38 ID:ehqt//EE
雪印
14病弱名無しさん:03/09/13 00:45 ID:Zx9b/FU5
結局臨床実験はないのね。
な〜んだ。明日からもガブガブ飲もっと
1512:03/09/13 00:47 ID:YYgc5wwj
ミルクの害に関する項目だけでも
上巻
慢性関節リウマチ、関節炎はミルクアレルギーなのか?
潰瘍、ミルク神話(ミルクが胃酸を中和する、に関して)
乳糖不耐性、
赤ちゃんの疝痛、ミルクを与えている限り泣き止まない
絶対失敗しないおなら対策、ミルクと乳製品が犯人かもしれない
下巻
糖尿、ミルク、年少者の糖尿の原因?
16病弱名無しさん:03/09/13 00:56 ID:SGyXmIVD
なのか?
かもしれない
原因?

これじゃ俺でも書けるな
17病弱名無しさん:03/09/13 00:57 ID:lO2IAu+c
>>14
必死な牛乳屋 (ゲラゲラプップ
18病弱名無しさん:03/09/13 00:58 ID:lO2IAu+c
>>16
必死な牛乳屋また登場、ご苦労様。生活かかっているのは分かるけど
現実は現実として受け止めないとな....

19病弱名無しさん:03/09/13 07:41 ID:6VdCve1P
牛乳はオウムのアサハラ状態だな。

状況証拠などで数十件の起訴案件を抱えて現在審議中だが、
全て罪が確定したら徴役数百年ってとこだろう。

全件無罪確定しなければ危なくて飲めない、
って考えるのがマトモナ人間なのだが....
20病弱名無しさん:03/09/13 16:32 ID:v34iK1/Z
久しぶりに来てみたけど、結局、牛乳って毒でもないんだ、
という共通見解に落ち着いたのかな。
前はずいぶんとんでもない牛乳反対派がいたけど、
あの人達はいったいなんだったんだろうか。
まあ、いずれにしても、それももう、過去の話か。
21病弱名無しさん:03/09/13 16:39 ID:bJb8Nm+E
ここの>>3>>7で結論が出てるので、
それ以上書くことがないんですよ。
22大衆の見方:03/09/13 16:56 ID:B/WINC76
牛乳は大量に飲めば毒では有るが、1日1本ぐらいは薬になる。
ということで1日1本づつ呑んでいます。
もし、1日1本づつ呑んで不健康になるようなら、ここに書き込んでお知らせします。
今のところ、いたって健康です。
23病弱名無しさん:03/09/13 17:15 ID:bJb8Nm+E
200ccの牛乳で14gもの飽和脂肪酸。
今日もたっぷり太れて良かったねー。
24病弱名無しさん:03/09/13 19:16 ID:ddZfg7LI
まあ、毒だということが判明したら、『雪汁』とでも呼ぶか
25病弱名無しさん:03/09/13 19:18 ID:d3FP5A+6
前スレの論文の山を見るとたまに飲む分にはいいけど
「健康に良いから毎日飲め」と言う日本の牛乳関係者の宣伝を
鵜呑みしない方がいいと言うのが結論なんだけど。

戦後の栄養不足の時代に貴重な栄養源になったのは事実だし
健康食品ではなく嗜好品としては認めるけど。

即効性のある毒ではないけど長期にわたって毎日
飲むのはいかがなものかと・・・
26病弱名無しさん:03/09/13 20:45 ID:lO2IAu+c
俺は、豆乳に変えた。コーンフレークも豆乳で食ってるよ。
牛乳より1リッターあたり100円高いけど、命には変えられないからね。
27病弱名無しさん:03/09/13 21:07 ID:K9BoyL2l
>>12
>本棚にあった文庫本でジーンカーパーの「食事で治す」っていう本にも牛乳の害が多数
>書かれている。

図書館にあった文庫本でジーンカーパーの「食べるクスリ」っていう本には牛乳の益が多数書かれている。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4894563096/qid=1063454225/sr=1-6/ref=sr_1_2_6/249-3259763-6503527
↑この本

ミルク
期待できる治癒的恩恵
・骨粗鬆症(骨多孔症)を予防する
・感染、とくに下痢とたたかう
・苦い食品、辛い食品、薬品などによる胃のむかつきをやわらげる
・消化性潰瘍を予防する
・慢性気管支炎を予防する
・精神的エネルギーを高める
・血圧を下げる
・血中コレステロール値を下げる
・ある種のガンを抑える
確かめられた事実
ミルクを過小評価してはいけない。最近の科学文献が示すところによると、
ミルクは驚くほど多種類の働きをする健康万能薬なのだ。
28病弱名無しさん:03/09/13 22:58 ID:71VFr496
>>27
ナイス切り返し!
29病弱名無しさん:03/09/13 23:36 ID:lO2IAu+c
>>27
牛乳屋さんご苦労様です。ご指摘の本は、THE FOOD PHARMACY という題名で
1988年出版、>>12の「食事で治す本」は FOOD YOUR MIRACLE MEDICINE という題で
1993年出版。お分かりだと思いますが、「食べるクスリ」出版から五年後に、牛乳
に関する研究成果が一般的に広がってきたと思われます。
ジーンカーパーはジャーナリストですから、その当時の研究論文や研究者への取材
を元に記事を書いていると思われるので、どちらにより新しい研究成果が書かれている
かといえば>>12の「食事で治す本」ということになりますね。
30病弱名無しさん:03/09/13 23:43 ID:1+bpF6Lu
毎日毎時間チェックしてる奴が一人だけ居るスレはここですか?
31病弱名無しさん:03/09/14 01:10 ID:mkDMVAPN
>>23
200ccの牛乳だったら飽和脂肪酸5gくらいだよ
14gもないって
32病弱名無しさん:03/09/14 02:23 ID:2YwrZXFS
牛乳って「体にいい」というイメージだけで売れてるからね
それが崩壊したら業界あぼ〜ん
33病弱名無しさん:03/09/14 02:55 ID:VX/B5/NY
アンチ牛乳と牛乳マンセーの正体は?
34病弱名無しさん:03/09/14 03:07 ID:B7Mv00Bo
アンチもマンセーも基本は一緒。
自分の嗜好を他人に広めたいだけです。
35病弱名無しさん:03/09/14 03:32 ID:eTYpxnQ0
>>31
嘘でも吐かないと誰も興味を示してくれないんだろうね
哀れ・・
36病弱名無しさん:03/09/14 04:41 ID:hgTG2Rie
給食で毎日牛乳を強制的に飲ませるのやめろ
業界との癒着か?
37病弱名無しさん:03/09/14 05:17 ID:APZxOX5v
Yes
38病弱名無しさん:03/09/14 06:30 ID:P8v1b++k
生乳よりヨーグルトの方がいいよ
39病弱名無しさん:03/09/15 01:55 ID:dGLhF5HR
好きなものに理屈はいらないと思うが、
アンチの場合、なんでもかんでも毒毒とか言って、
おまいら一体何食って生きてんの?なんで生きてられるの?って感じ。
40病弱名無しさん:03/09/15 02:53 ID:26YVZi7h
ただの牛乳嫌いなのか
41病弱名無しさん:03/09/15 03:40 ID:VtNrkYzG
ウワッ、このスレまだ続いてんの?
確かパート1で、アンチ牛乳側の出すソースが、牛乳の毒説ソース
ばっかりで、学会で発表されたものが一つも無かったんじゃなかったっけ?
で、「どうせ報告だけなんだったら臨床のソース出せよ」とか書かれた
もんだから英語で書かれたHPのURL貼り付けたけど、ホルモン注射が
どうのこうのという、全然関係のない内容だったから失笑されて終わり。
という結果だったと思うが・・・。
新たなソースを見つけてきたということか?

42病弱名無しさん:03/09/15 06:35 ID:8dQWV1ET
毒っていうか、体にいいと勘違いして
ありがたがって毎日飲むほどの価値はないということ
43病弱名無しさん:03/09/15 06:52 ID:0hfEpyPd
私は牛乳が毒と知り、すべて豆乳に変更しました。
こういったスポンサーからの圧力の予想される情報は
なかなか表に出ないだろうと思うので、2ちゃんやっていて
良かったです。身近な人にもどんどん広めていこうと思います。
44病弱名無しさん:03/09/15 08:46 ID:NFp6CybD
>>43
豆乳の害を知ってて言ってるのか?w
45病弱名無しさん:03/09/15 13:03 ID:AFLYWfMe
前スレの論文の山を見るとたまに飲む分にはいいけど
「健康に良いから毎日飲め」と言う日本の牛乳関係者の宣伝を
鵜呑みしない方がいいと言うのが結論なんだけど。

戦後の栄養不足の時代に貴重な栄養源になったのは事実だし
健康食品ではなく嗜好品としては認めるけど。

即効性のある毒ではないけど長期にわたって毎日
飲むのはいかがなものかと・・・
46病弱名無しさん:03/09/15 17:10 ID:9O+THYGT
医者に牛乳飲めと言われてるから今後も飲むことにするよ
47病弱名無しさん:03/09/16 00:20 ID:IbJMUT9O
前スレの論文からすればたまに飲む分にはいいけど
「健康に良いから毎日飲め」と言う関係者の宣伝を
鵜呑みしない方がいいと言うのが結論だよ。

即効性のある毒ではないけど長期にわたって毎日
飲むのはいかがなものかと・・・
48病弱名無しさん:03/09/16 07:33 ID:WnYby9qC
1:事実に対して仮定を持ち出す
 「医学的には牛乳が体に良いと言われているが、牛乳を一日100杯飲んだとしたらどうだろうか?」
2:ごくまれな反例をとりあげる
 「だが、時として牛乳で下痢症状を起こす人もいる」
3:自分に有利な将来像を予想する
 「何年か後、牛乳の害が立証されないとも限らない」
4:主観で決め付ける
 「日本人には牛乳は合わないんだよ」
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
 「牛乳は毒,という説が海外で主流に」
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
 「カルシウムの過剰摂取は体によくないんだ」
7:陰謀であると力説する
 「それは、牛乳が毒だとばれると都合の悪い牛乳業界が画策した陰謀だ」
8:知能障害を起こす
 「なに牛乳ごときにマジになってやんの、バーカバーカ」
49病弱名無しさん:03/09/16 07:34 ID:WnYby9qC
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
 「プ、業者必死だなwwwww」
10:ありえない解決策を図る
 「全ての牛乳を豆乳で代用すれば良いって事だよね」
11:レッテル貼りをする
 「牛乳が毒だという説を信じないのは業者に決まってる」
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
 「ところで、牛乳と低脂肪乳ってどう違うんだ?」
13:勝利宣言をする
 「牛乳が毒であるということはすでに前スレで決定されている事なのだが」
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
 「完全食品なんて存在しないんだよ」
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
「最新の試験管実験ではその臨床実験とは反対の結果がでてるね。ちゃんとあるある見なよ」
50病弱名無しさん:03/09/16 17:16 ID:M2ils2tr
>>48
ここは海外の牛乳危険説を紹介し合うスレだぜ。
おまいスレ違い。
ウザイから消えろよ。
51病弱名無しさん:03/09/16 18:20 ID:xEWEozMw
今まで>>3-7の論文にまともに反論した人はいないな。
>>48-49にはそれができないから、話をそらそうとしているのではないだろうか。
52病弱名無しさん:03/09/16 20:53 ID:WnYby9qC
さすがに>>3-7の論文全部目を通すバカは居ない罠
WHOは問題ないと言っとるわけだし
ちなみに>>51のおすすめ論文はどこよ?
一番実際被害の大きいやつはどれ?偉そうなこといってんだから知ってるでしょ?w
53病弱名無しさん:03/09/16 21:08 ID:o5lV+AZT
>>29
>「食べるクスリ」出版から五年後に、牛乳
>に関する研究成果が一般的に広がってきたと思われます。

牛乳を健康万能薬と書いてある「食べるクスリ」のミルクの項目には、既に
以下のようにも書かれています。

考えられる副作用
・人によっては乳糖不耐性(乳糖を消化する酵素がないか不足している)の
ために、ミルクを飲むと胃が痛くなる。しかし、ヨーグルトならばそういう
ことにはならない。
・ミルクは、感染性大腸症候群などの大腸障害に関連した食品不耐性の大きな
原因にもなりうる。
・ミルクにふくまれている脂肪の大部分は飽和脂肪なので、全乳を多量にとると
血中コレステロール値を上昇させる原因になりうる。それで心臓病のリスクも
高まる。また、ある種のガン、とくに乳ガン、腸ガン、食道ガン、膀胱ガン、
口腔ガンのリスクも高める。
・乳ガンのリスクは脂肪の摂取量に比例して高まる。米国で行われた一つの研究
では、乳ガンのリスクと一人当りの乳製品の摂取量との間に相関がみられた。
1986年にフランスで行われた研究では、ミルクを飲むこと自体は乳ガンのリスク
に関連ないけれども、高脂肪チーズや高脂肪ミルクを多量に食べることは乳ガンの
リスクに関連していた。このことは、ミルクに固有の因子ではなく、ミルクに
ふくまれている脂肪がガンと関連することを示唆している。これは食品に
ふくまれる脂肪が乳ガンのプロモーターであるとする多数の研究と一致している。
54病弱名無しさん:03/09/16 21:09 ID:o5lV+AZT
出版の時間差というよりも、「期待できる治癒的恩恵」と「考えられる副作用」の
どちらを強調するかの差ではないでしょうか?

>ジーンカーパーはジャーナリストですから、
そうですね。栄養学の専門家でも、ましてや第一人者でも権威でもないってことですよね。

ハルキ文庫「食べるクスリ」の奥付には、
米国を代表する栄養学・衛生学の第一人者として、マスメディアを舞台に活躍中。
本書は米国でも40万部を越すベストセラーとなっている。

飛鳥新社のハードカバー「食べるクスリ」の奥付には、
米国では栄養学・衛生学に関する権威として知られる。CNNの記者(ワシントン
駐在)として医療分野を担当していたことがあるほか、テレビ・ラジオのレポーター
としても活躍している。最新刊『JEAN CARPER'S TOTAL NUTRITION GUIDE』
を含め、15冊の著書がある。

やっぱり、通俗健康書の内容は疑ってかかる必要がありますね。
55病弱名無しさん:03/09/16 21:20 ID:o5lV+AZT
>>48-49
詭弁の特徴ってやつですね。お見事です。
5651:03/09/16 22:06 ID:alLLkXV7
>>52
偉そうなこと言わせてもらうと、>>3-7の論文を探したのは私なんだよ。
だから全部読んでね♪
57病弱名無しさん:03/09/16 22:12 ID:pg2Y8jV+
WHOのほうが信用できそうだな
58病弱名無しさん:03/09/16 23:04 ID:ujD0OKPp
で、事実はどうなの?
分かりやすく頼むわ。
59病弱名無しさん:03/09/17 00:03 ID:EPhgQYuV
>>54
栄養学の専門家って言えるでしょ。学位が無いと専門家じゃないと思ってるの?
緻密な論文の検討と、研究者への直接のインタビューで定評のある人ですよ。
60病弱名無しさん:03/09/17 00:08 ID:EPhgQYuV
>>54
自動車評論家も自動車の専門家だし、政治評論家も政治の専門家、野球評論家も野球の専門家でしょ。
だいたい、一般人が学会に発表される様な論文に直接触れる機会は限られているし
書かれている内容にしても専門過ぎて分からんでしょ。
ジーンカーパーのような人物は専門家と一般人の橋渡しあるいは翻訳者として必要な人物です。
日テレのお昼の番組にでてくるような人たちと一緒に考えているとしたら、間違いです。
61病弱名無しさん:03/09/17 00:10 ID:y4jMlFyO
>>48
ワラタ。過去ログよんだら確かに・・。
62病弱名無しさん:03/09/17 00:12 ID:163jKWX1
毒かどうかは知らんが、
学校給食がパンと牛乳で先割れスプーンで食べさせる(俺の時代)って
のが激しく食文化の放棄だと思う。嘆かわしいことだ。
63病弱名無しさん:03/09/17 00:18 ID:y4jMlFyO
パンと牛乳だったらまだいいけど、俺の時はご飯と牛乳のセット
だったからな〜・・
64病弱名無しさん:03/09/17 00:29 ID:cLuxQgsg
>>62
戦争に負けたので仕方ないのです。
すべてはヒロヒトが悪い…。
65病弱名無しさん:03/09/17 01:46 ID:FXSSywTw
牛乳は毒、という説を納得させたいなら支持者は>>3-7訳して

論文に非の打ち所がなければ牛乳マンせーの人も黙るとは思わんの?
66病弱名無しさん:03/09/17 02:19 ID:VKJoR6sV
とりあえず英語でも晒しとけとけば黙るとでも思ってるんじゃないの?
以前それやって墓穴掘ったバカがいががな。
67病弱名無しさん:03/09/17 02:29 ID:cLuxQgsg
わざわざ他人の健康にまで気を遣う必要はない。
牛乳が毒かどうかくらい、自己責任で判断しなよ。
牛乳飲まないリスクも、牛乳飲むリスクも、すべて自己責任。

無料の掲示板で、人に何かを与えてもらおうなんて考えがおかしい。
意見のある人だけがそれを主張する。それで十分。
68病弱名無しさん:03/09/17 03:26 ID:EPhgQYuV
>>67
正直、意味の分からない小論文です。
後段の一行目の論旨が説明不足で意味不明。二行目が、前段一行目の論旨と矛盾してる。
69病弱名無しさん:03/09/17 04:11 ID:cLuxQgsg
後段1行目は、>>65に対するコメントで、翻訳作業を他人に依頼するなということ。
2行目も>>65に対するコメントで、>>3>>7を読んでから反論しろってこと。
前半と食い違うように見えるのは、内容が正しいかどうかと、人に勧めるかどうかは、
切り離すように求めているため。
70病弱名無しさん:03/09/17 05:16 ID:x/aRaSzF
巛彡彡ミミミミミ彡彡
  巛巛巛巛巛巛巛彡彡
  |:::::::          i  ブフッ 
  |::::::::     /' '\ |
  |:::::    -・=- , (-・=-      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | (6    ⌒ ) ・ ・)( ^ヽ   />>66 バカなんて書く人が
  | |    ┃ノヨョヨコョョi.┃ |  < 
  ∧ |    ┃.ト-r--、| ┃ |   \ バカなんだよ。
/\\ヽ  ┃ヽニニニソ┃ ノ    \________
/  \ \ヽ. ┗━━┛/ \    
.    r‐-‐-‐/⌒ヽ-ーイ   `、
ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ  ビシッ  ヽ   
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)     ヽ  .
ノ^ //人  入_ノ´~ ̄       )
71病弱名無しさん:03/09/17 08:10 ID:1wCShGVv
>>66
英語が読めないあなたは,インフォメーション・デバイド状態なのね。
情報に到達できない人って,かわいそう。
72病弱名無しさん:03/09/17 12:27 ID:xCAoccEz
カタカナ英語ハズカシイ
73病弱名無しさん:03/09/17 20:35 ID:c0woqSwL
>>60
>ジーンカーパーのような人物は専門家と一般人の橋渡しあるいは翻訳者として必要な人物です。
>日テレのお昼の番組にでてくるような人たちと一緒に考えているとしたら、間違いです。

ジーンカーパーさんって、老化を止めるサプリメントを売ってる人なんですね。
日テレのお昼の番組にでてくるような人のように思えるのですが。
http://stopagingnow.com/pr_reg.php
74病弱名無しさん:03/09/18 13:02 ID:EUc/PCol
日テレのお昼の番組に出てくる人ってどういう人ですか?
75病弱名無しさん:03/09/18 14:46 ID:XbPrEgna
マスゴミからお金をもらいたい人
76病弱名無しさん:03/09/18 17:54 ID:B+tLtGFp
とにかく毒は言い過ぎ。
摂り続けることで特定の病気の発生率を高めるというだけの実験結果なら、
他のどんな食品でも出せること。
77病弱名無しさん:03/09/19 03:13 ID:B5tMnOly
>>76
なるほど!!「あるある大辞典」なんかで特定の食物を挙げて○○に良い。
なんていうのを見て「そればっかり毎日大量に食べれるわけないだろ」と
思っていたけど、それの反対バージョンだね。
78病弱名無しさん:03/09/19 03:25 ID:13LXRR5m
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4895952983/qid=1063909368/sr=1-10/ref=sr_1_2_10/250-0054095-8823453
牛乳神話完全崩壊?A?A?A?A危険警告Books
こんな本まで出ているんですね..
79病弱名無しさん:03/09/19 05:54 ID:qM4GDrBB
>>78 その本は牛乳否定派からもトンデモ本と認定されてる。著者の肩書き
は健康ジャーナリスト(w。
80病弱名無しさん:03/09/19 08:32 ID:M6ktkEcy
何度も言うようだけど

神話とか完全とか誰も思ってないのに・・・
81病弱名無しさん:03/09/19 11:19 ID:Vqw2PWBi
そうか?俺は牛乳は体にいいと耳にタコができるくらい
聞かされてきたぞ。神話はあると思うぞ。
82病弱名無しさん:03/09/19 13:03 ID:tbJwRESo
うん、そうだね。牛乳神話がなければこういうスレも立たなかったと思う。
83病弱名無しさん:03/09/19 13:25 ID:jxCFQj4k
俺も。

日本ではまだまだ完全食品みたいな認識が多いと思うけど。
84病弱名無しさん:03/09/19 14:11 ID:M6ktkEcy
そうなのか。
スマンカッタ
85病弱名無しさん:03/09/19 19:04 ID:0F5a/hmT
インド以西では何千年も前から牛乳が飲まれてるわけだし
今更毒といわれても「あっそう」って感じはするわな。
86病弱名無しさん:03/09/19 19:37 ID:13LXRR5m
別に牛乳屋が必死にならなくても、一部の健康情報に敏感な人たちを除いて
これからも何も知らない普通の人たちは牛乳を飲み続けるでしょうね。
これは自己責任なんですからしょうがない。
問題なのは、学校給食で牛乳を強制的に飲まされる事だと思う。
87病弱名無しさん:03/09/19 19:47 ID:tbJwRESo
牛乳の「人工ホルモン不使用」表示は不当か
http://www.hotwired.co.jp/news/news/culture/story/20030918205.html
88病弱名無しさん:03/09/19 20:03 ID:fEkeLWnG
最近の冷静な流れの中で一番必死な>>86
89病弱名無しさん:03/09/19 21:39 ID:MGqH26of
>>88
コイツ(>>86)って、ちょっと疑問に持つだけで「牛乳屋・業者」と
書く奴だね。
過去ログ読んでるとすぐに分かるな。
90病弱名無しさん:03/09/19 23:23 ID:BAHaaOtG
>>89
牛乳屋以外にこのスレでムキになる奴っていないんじゃないの?
91病弱名無しさん:03/09/19 23:24 ID:BAHaaOtG
別に牛乳飲まなくても死なないし....
92病弱名無しさん:03/09/19 23:26 ID:fGHEdcdK
>>89
牛乳屋必死だな...ップ
93病弱名無しさん:03/09/19 23:30 ID:wQaE4gOD
>>86
賛成。この現状になんとかして風穴空けていきたいね。
とりあえず給食の牛乳は豆乳へ転換する…
みたいなこと、慎太郎にでも働きかけて行きたい。
94病弱名無しさん:03/09/19 23:36 ID:RsJGXQJx
>>73
オマエ、前スレでもそうだが、牛乳批判をする人物を批判する事によっては牛乳擁護には
ならないんだよ。
95病弱名無しさん:03/09/19 23:37 ID:RsJGXQJx
>>89
で、分かるとどうなの?
96病弱名無しさん:03/09/20 02:04 ID:mKSSmqcl
>>95
いや、頭悪そうだなあって思って。
97病弱名無しさん:03/09/20 05:47 ID:6OPjD/xQ
>>96
牛乳の飲みすぎじゃない?ププ
98病弱名無しさん:03/09/20 06:13 ID:6OPjD/xQ
http://www.maff.go.jp/www/houdo/houdo.html
新潮45 6月号掲載記事(「牛乳はこんなに身体に悪い」)に対する農林水産省の申し入れ
って有るけど、この申し入れの誤りの指摘以外の部分は農水省としては誤りじゃない
っていう事なんですかね?
99病弱名無しさん:03/09/20 06:24 ID:apH5mobr
脳衰省もホントのところはワケワカラン状態さ
100病弱名無しさん:03/09/20 06:44 ID:xD3oa5nn
外山はねぇ・・・
なんか理論が文系的というか、科学の基本が解ってないというか
なんでこいつの文章になっとくしちゃう人が多いのかが不思議
前スレの牛乳否定派の方がもちっとましなこと言ってたよ
101病弱名無しさん:03/09/20 07:04 ID:6OPjD/xQ
農水省は公平な立場であるべきなんだから、
少なくとも体質的に牛乳で健康を害する人がいることは事実なんだから、
牛乳のパックに、「体質により胃腸に障害がおきる場合があります」って
印刷させるべきだな。
102病弱名無しさん:03/09/20 07:09 ID:A4VJ++Kw
>>80
「母乳の後は牛乳だけで生きてる民族がある」ってなTVCMやってた牛乳メーカーもあるぐらいだしな
103病弱名無しさん:03/09/20 07:26 ID:O+PfiK8Q
外山・・・・そのまんま東の出た大学の文系学部卒で
健康ジャーナリストって自称してるだけだからなー。
否定本から適当に抜粋・引用してるだけ。
学校給食の牛乳の半強制はもっと論じるべきなのに外山のようなトンデモ
はかえって否定派の印象を悪くしてる。
104病弱名無しさん:03/09/20 08:32 ID:I6ANiqwD
>>101
農水省は業界保護の立場だよ。
自分たちの天下り先確保の省庁利益が最優先される。

消費者利益を優先する食料安全省みたいな機関が必要だよ。
勿論,農水省や厚生省との関係は断つのが前提。
105病弱名無しさん:03/09/20 08:38 ID:I6ANiqwD
海外の牛乳に関する研究論文が一般の普通人でも簡単に読めるように
キッチリ翻訳されれば違うんだろうけどね...。
このままだと,研究者や英語の論文を苦も無く読める
一部のインテリしか情報にアクセスできない。
106病弱名無しさん:03/09/20 10:53 ID:o4xQG78+
>>94
>牛乳批判をする人物を批判する事によっては牛乳擁護には
>ならないんだよ。

スマソ。
真弓定夫、山田豊文、船瀬俊介、外山利通、アンドリュー・ワイル、
弓場隆、エドガー・ケイシー、ジーン・カーパーと
いろいろと面白そうな人たちが牛乳批判しているもんで、つい。
107病弱名無しさん:03/09/20 11:52 ID:fnP19aVD
85 :病弱名無しさん :03/09/19 19:04 ID:0F5a/hmT

インド以西では何千年も前から牛乳が飲まれてるわけだし
今更毒といわれても「あっそう」って感じはするわな。
108病弱名無しさん:03/09/20 14:35 ID:LTbgXSNu
>>106
擁護してるわけではなく、批判してる人間があまりにも
胡 散 臭 過 ぎ る

事の指摘ではなかったのか?
謝るって事は擁護してたんだね・・・フーン
109病弱名無しさん:03/09/20 17:51 ID:yK0+xC2w
>>86
ん、高校生でカルシウムの摂取量がガクッと落ちるのを見ると、
給食の牛乳は結構評価できると思うが。
110病弱名無しさん:03/09/20 20:38 ID:6OPjD/xQ
さぁ、豆乳飲もうっと.....
111病弱名無しさん:03/09/20 22:02 ID:UrO4KIBZ
>>110
牛乳否定派の人達は、大豆製品の摂り過ぎによる弊害は気にしないわけか。

スレタイの「牛乳は毒、という説が海外で主流に」は全くの嘘だが、
大豆製品の摂り過ぎが良くないというのは、海外では常識。
112病弱名無しさん:03/09/20 22:12 ID:9rDNJAMN
ま、牛乳業界もイメージだけで持ってんだから
認めるわけにはいかないよな
関係者の方がんばって
113病弱名無しさん:03/09/20 22:12 ID:vyCyUmN+
うちじゃ最近納豆は御法度じゃよ。
とーふもたまに。
114病弱名無しさん:03/09/20 22:21 ID:zWRRWGLi
>>111
なぜ根拠を示してくれないほどあなたは不親切なの?
115病弱名無しさん:03/09/20 22:22 ID:+JiQPoO/
常識常識って知った様に言ってるけど
危険性を煽るだけ煽って何処が危険なのか言わないよなぁ。
で、こう言えば調べろとか言うんだよね。
もっと自分の発言には責任もってよな。
116病弱名無しさん:03/09/20 22:23 ID:+JiQPoO/
>>114
被りましたスマソ
117病弱名無しさん:03/09/20 22:43 ID:zWRRWGLi
しょうがないから調べたらこんなのが見つかった。
http://www.soyonlineservice.co.nz/

まだ読んでないけどな。
118病弱名無しさん:03/09/20 23:11 ID:+JiQPoO/
>>117
醤油使うなってかな?
醤油使えないとなると牛乳より切実な悩みになるな・・・
119病弱名無しさん:03/09/21 01:20 ID:t8sE5HSL
豆乳ってうまいね
120病弱名無しさん:03/09/21 01:49 ID:nCumPT6s
>>109
でも摂取したからといって体に吸収されるとは限らないよね?
下痢しちゃう人も多いし。
121病弱名無しさん:03/09/21 03:28 ID:wsoW/jps
つうかここはMMR並みに
陰謀論者が多いスレッドですか?
122病弱名無しさん:03/09/21 05:43 ID:cpsANTL/
111じゃないけど
大豆とり過ぎると、甲状腺肥大とか乳癌になりやすくなったりするんじゃなかった?
123病弱名無しさん:03/09/21 07:56 ID:RvnJXFTz
牛乳大量生産のシステムを続ける以上は、何とかしてさばかなきゃいかんでしょ
124病弱名無しさん:03/09/21 12:37 ID:k++e08kf
今度は話を大豆の問題にすり替えようとしているようだな。
125病弱名無しさん:03/09/21 21:03 ID:t8sE5HSL
>>122
全く逆だよ
大豆のイソフラボンは乳がんの予防になります。
豆乳はおいしい上に、植物性たんぱく質、不飽和脂肪酸で血液サラサラ
がん予防にもなる超優秀な食品です。
126病弱名無しさん:03/09/22 00:07 ID:Z9ujSiiZ
豆乳は健康にいいらしいね
127病弱名無しさん:03/09/22 08:44 ID:DOdpT4Zx
で、豆乳が牛乳を超えるぐらいメジャーになったら、
牛乳毒派の連中は遺伝子組み替え大豆がどうとかって騒ぎ出すんだろうけどな
128病弱名無しさん:03/09/22 08:56 ID:l4M+o3Es
紀○のプレーンは飲むとオエッてなるくらい気持ち悪い。
コーヒー・抹茶はOK。昔は乳酸飲料っぽいのも有ったけど無くなったのかな。

>>127
心配しなくても、遺伝子組換え原料は使用してないって書いてあるよ。
最近殆どの大豆食品には記載してあると思うが・・・

書いてあるのに実際は使ってるとか言い出す輩までは相手に出来んが。
129病弱名無しさん:03/09/22 09:43 ID:NDNjxJNr
まず、糖尿病にはT型糖尿病とU型糖尿病がある。T型はインスリン依存症といわれる
もの(IDDM:Insulin dependent diabetes mellitus)で、インスリンの分泌量が低いか、
またはないひとで発症し、U型は肥満などが原因で耐糖能が低下したひとで発症する。
IDDMの発症頻度には、著しい人種差がみられ、日本ではT型の発症は少なく、U型が圧
倒的多数を占める。白人にはT型の発症が多いことから、IDDM発症予防の研究が真剣に進
められている。
牛乳と糖尿病との結びつきは、最近 「牛乳たんぱく質の一つである牛血清アルブミン
(BSA)が抗原となって、これに対する抗体が人工栄養児で作られてIDDMの発症を促す」
という考えが示されたことに端を発している。BSAと膵臓のインスリンを分泌するβ細胞
の膜たんぱく質で一部の分子構造が類似しているので、BSAに対する抗体ができると、そ
の抗体が膵β細胞を壊してしまい、結果としてインスリンの分泌を障害するというもので
ある。
わが国の食生活は、過去30?40年間に著しく変化し、肉類は約3倍、鶏卵は1.5倍、牛
乳・乳製品は約2.2倍へと、その供給量が増加しているが、その間IDDMの発症頻度はそれ
程増加していない。一方、昭和30年代前半に約60%であった母乳栄養率は、人工栄養が進
歩し普及した昭和30年代後半から急激に低下して30%以下となり、昭和47年から48年にか
けては20%以下になった地域もあったと言われている。しかし昭和50年代になって母乳栄
養が再び増加し始め、調製粉乳の生産量もこの動向を反映し増減している。
もしBSAがIDDMの原因であり、母乳栄養比率の上昇によってIDDM発症が抑えられるなら
ば、昭和35年以前に生まれた人々にはIDDMが少なく、母乳栄養の比率が著しく低下した昭
和45年から50年にかけて生まれた人々には発症が多く、さらに昭和50年以降に生まれた
人々には再び頻度が低下するはずだが、このような傾向は見出されていない。
日本人のT型小児糖尿病(IDDM)に関して、牛乳たんぱくが関与することはないという
?研究報告もある。
130病弱名無しさん:03/09/22 09:46 ID:NDNjxJNr
わが国で白内障になる最大の要因は老化(加齢)で、65歳では60%が白内障症状である
という。白内障は加齢以外に疾病、光(活性酸素生成)
、薬物、外傷、先天性代謝異常等
が影響する。牛乳と関係し得る白内障は、先天性代謝異常である「ガラクトース血症」と
関わるものと考えられる。ガラクトース (乳糖の場合には消化されて生じるガラクトー
ス)は、腸管から吸収されると門脈経由で肝臓に至り、ガラクトキナーゼという酵素で活
性化(リン酸が結合)され、ガラクトース-1-リン酸となる。これは更に、ガラクトース
-1-リン酸ウリジルトランスフェラーゼという酵素の助けを受けてグルコースと反応し、
グルコース-1-リン酸に変換され、生体によって利用される。
131病弱名無しさん:03/09/22 10:38 ID:NDNjxJNr
新生児ではグルコースとガラクトースが共存した場合には、ガラクトースの方が早く代?
謝される。ガラクトースの代謝にはインスリンを必要とせず、またインスリンの分泌を刺
激することもない。更にガラクトースの存在下では、グリコーゲンの合成も促進されると
報告されている。このように、正常な状態では、吸収されたガラクトースはグルコースに
変換されるので、血中ではほとんどガラクトースは検出されないが、ガラクトキナーゼが
欠損している場合にはガラクトースが、またはガラクトース-1-リン酸ウリジルトランス
フェラーゼ欠損ではガラクトース-1-リン酸が血中に蓄積する。前者がU型、後者がT型
のガラクトース血症である。T型のガラクトース血症は、知能障害と白内障を惹き起こし、
U型の場合は白内障を惹き起こすのみである。代謝されないガラクトースがガラクチトー
ルに還元され水晶体に溜まり、上昇した浸透圧が水分を引き込み、水晶体を傷害する。
ガラクトース血症は劣性遺伝するもので、症状にも軽いものから重いものまであるが、?
いずれにしてもこのような乳児には乳糖(ガラクトース)を含む通常の育児用コナミルク
はもとより牛乳投与も有害で、乳糖もガラクトースも含まないミルクを出生後早期から投
与することで、正常な発育が可能となった。
日本では昭和52年度から先天性代謝異常のマス・スクリーニングが実施されてきたが、?
ガラクトース血症患者の発生数には一定の経年的傾向は認められない。
また、わが国では、牛乳の乳糖と白内障に関する疫学的調査はない。
なお、ラットにヨーグルトを与えて白内障が見られたという調査は、体重60kgのひとに?
換算すると、1日に21.6kg?24kgという、非常に極端な条件を設定した実験であり、通常
の食生活における摂取と同列に論ずるべき問題ではない。
132病弱名無しさん:03/09/22 10:49 ID:NDNjxJNr
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/entrez/query.fcgi?cmd=retrieve&db=pubmed&list_uids=10189041&dopt=Abstract
この中では、カルシウムと前立腺癌は関係があるとしている。(1998)

http://www.ncbi.nlm.nih.gov/entrez/query.fcgi?cmd=Retrieve&db=PubMed&list_uids=11433421&dopt=Abstract
カルシウムと前立腺癌は関係ないことになってる。(2001)
133病弱名無しさん:03/09/22 10:56 ID:NDNjxJNr
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/entrez/query.fcgi?cmd=Retrieve&db=PubMed&list_uids=12475694&dopt=Abstract
これも乳製品と前立腺癌の関係を否定している。(2002)
134病弱名無しさん:03/09/22 11:33 ID:l4M+o3Es
オナニーすると前立腺癌の発生率が低くなるって報告無かったっけ?

毎朝牛乳、毎晩オナニー。これ、完璧って事でつか。
135病弱名無しさん:03/09/22 11:35 ID:l4M+o3Es
136病弱名無しさん:03/09/22 11:39 ID:NDNjxJNr
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/entrez/query.fcgi?cmd=Retrieve&db=PubMed&list_uids=11857417&dopt=Abstract
ここでは乳製品(特にチーズ)とコーヒーが前立腺癌のリスクを高めると言っている。
乳製品に含まれる脂質が良くない???


http://cancerres.aacrjournals.org/cgi/content/abstract/62/8/2220
ちょっと言っていることが難しいが、自分なりに解釈してみた。

前立腺癌の細胞にはより多く統制?(調節?)している、ある遺伝子{α-methylacyl-CoA racemase (AMACR)}に注目している。
その遺伝子は乳製品や牛肉に多く含まれる分岐鎖脂肪酸分子の分解に関わっており、
その分岐鎖脂肪酸分子はAMACR(がん細胞)を活性化させる可能性がある???


137病弱名無しさん:03/09/22 11:49 ID:NDNjxJNr
もうそろそろ寝るよ。 疲れたし。

とりあえず前立腺癌関係については、脂質少なめの乳製品&自慰で解決か?
あとは心臓病。大体予想ついてるけど。(マグネシウムとのバランスが崩れて、血中のカルシウムが増えるのが原因だと思う。)
138病弱名無しさん:03/09/22 11:51 ID:ZqQj+3jP
>>136
よーするに、遺伝病みたいなもんだってことだろ。
普通の人は牛乳等に多く含まれる分岐鎖脂肪酸→分解。問題なし。
AMACRがなんだかよくわからんがはたらかない人、脂肪酸分解されず→ガンリスク増加
139病弱名無しさん:03/09/22 12:22 ID:knYmycqf
やっとまともな反論がでてきたな。
140病弱名無しさん:03/09/22 12:53 ID:knYmycqf
>>129-131はどこかで読んだ気がするな。これ自体は研究論文じゃないね。
だからあまり重要視すべきものではない。
141病弱名無しさん:03/09/22 14:53 ID:ZqQj+3jP
なんか、『電子レンジからは放射線が漏れている』事件を思い起こさせるんだよなぁ。
誤訳から発生したデマなんだけどね、これは。
英語の論文で『(代謝とかになんらかの異常がある人が)牛乳を摂取すると、
体に悪い。異常がある人はそれほど少なくない。』とかって書かれてたのを、
『牛乳を摂取すると体に悪い。多くの人が異常を引き起こす』見たいに変換したんじゃ?
142病弱名無しさん:03/09/22 16:13 ID:knYmycqf
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/entrez/query.fcgi?cmd=Retrieve&db=PubMed&list_uids=1745489&dopt=Abstract
この論文によると、牛乳以外の動物性脂肪(卵や肉)は前立腺ガンと無関係
だったと書いてあるね。でも牛乳は関係あるって。

http://www.ncbi.nlm.nih.gov/entrez/query.fcgi?cmd=Retrieve&db=PubMed&list_uids=10383480&dopt=Abstract
この論文によると、ノンファットミルクは前立腺ガンと関連があるって書いてあるね。

これらの論文はすでに>>3で挙げられているのに無視するのかな。
143病弱名無しさん:03/09/22 17:22 ID:knYmycqf
>>141
電子レンジの電磁波が無線LAN (IEEE 802.11g)に悪影響を与えるのは本当だけどね。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/todays_goods/14676.html
144病弱名無しさん:03/09/22 17:43 ID:+fqaXGqT
>>143
当たり前だよw
145秋虫:03/09/22 18:21 ID:HL4PQ8tK
>>142
最初に結論ありきでロジック組み立ててるだけだから,
都合の悪い論文は無視するしかないんだろうね。

ちょっと虫が良いね,ってか!
146病弱名無しさん:03/09/22 18:31 ID:rLgVXStR
牛乳毒説って医療のプロは全然相手にしてないよなあ。
やっぱ信じるに値しないってことじゃないすか?
それとも医者の陰謀ですか?
147病弱名無しさん:03/09/22 19:58 ID:Z9ujSiiZ
>>146
ップ
148病弱名無しさん:03/09/22 21:12 ID:lHnW3Ye7
>>142
もう少し正確に論文の内容を伝えては?

http://www.ncbi.nlm.nih.gov/entrez/query.fcgi?cmd=Retrieve&db=PubMed&list_uids=1745489&dopt=Abstract
解釈に難しい所があるので、この症例対照研究の限界と不確かさは
相当大きいのだが、牛乳消費が多いことは前立腺ガンのリスクを
示しているのかもしれないことの更なる証拠を提供している。

http://www.ncbi.nlm.nih.gov/entrez/query.fcgi?cmd=Retrieve&db=PubMed&list_uids=10383480&dopt=Abstract
これらの地域相関研究の結果は、牛乳の脂肪分以外の部分はおそらくは
カルシウムのために、前立腺ガンと最も高い関係があり、トマトは
おそらくリコペーネのおかげで、前立腺ガンのリスクを低減するという
いくつかのコホート研究の結果を支持するものとなった。
149病弱名無しさん:03/09/22 21:28 ID:m6GJdrFM
>>1って、わざと曲解して訳してると思ってたけど
最近、本当はコイツ英語が読めないんだろな〜と思えてきた。
150病弱名無しさん:03/09/22 21:39 ID:knYmycqf
>>148
中途半端は最もよくないんじゃないの?
151病弱名無しさん:03/09/22 23:07 ID:lHnW3Ye7
文春新書「食べ物とがん予防 健康情報をどう読むか」(坪野吉孝)を
読んでいる。世界がん研究基金は、牛乳と乳製品は前立腺ガンと腎臓ガンの
「リスクを上昇させる可能性がある」と1997年に報告しているが、
坪野吉孝氏は、この「リスクを上昇させる可能性がある」の意味を、
「これまでの研究で、そのような可能性が考えられているが、まだ
十分な根拠があるとは言えないので、生活に取り入れるには不十分」
と解説している。

症例対照研究、地域相関研究がコホート研究よりも信頼性で劣ること
など、勉強になるよ、この本。
152病弱名無しさん:03/09/22 23:44 ID:Z9ujSiiZ
>>151
じゃあ、とりあえず牛乳は避けておいた方が無難と言う結論ですか?
153病弱名無しさん:03/09/23 00:15 ID:VCg8tVqK
154トマト耐性:03/09/23 03:09 ID:LUVDWJC7
>>148
トマトのリコピンは前立腺ガンに本当に効くみたいね。
でも,トマトのレクチン,パンヘマグルチナンは体に良くないんだよね。
難しいよね。

トマトやトマトジュースを飲んだ時に胃腸が緩んでゲリっぽくなるのは
トマトレクチンを急いで排出しようと消化器官が頑張ってるせい。

トマトレクチンをのぞいた形でリコピンだけ摂れる様なサプリメントがあれば良いのにね。
155病弱名無しさん:03/09/23 04:30 ID:Y5GF/snP
>>151
疫学研究の方法や、それぞれの信頼性等については、このページに詳しくのっていました。
ttp://www.metamedica.com/yogo.html

>>154
>でも,トマトのレクチン,パンヘマグルチナンは体に良くないんだよね

知らなかったYO 勉強になった。
156病弱名無しさん:03/09/23 10:32 ID:jwsjVQ2M
>>152
>じゃあ、とりあえず牛乳は避けておいた方が無難と言う結論ですか?

いいえ。(今後のより信頼性の高い研究の結果によってはひっくりかえる
こともあるので)気にすることはないでしょう、という結論でしょう。
世界がん研究基金の1997年報告書では、ガンのリスクを上昇させる
蓋然性について三段階に分けて評価しています。
「確実にリスクを上昇」アルコールと食道ガン、喫煙と肺ガンなど
「おそらく確実にリスクを上昇」塩分と胃ガン、肉類と大腸ガンなど
「リスクを上昇させる可能性がある」穀類と食道ガン、でんぷんと胃ガンなど

あらゆるガンを心配して、「リスクを上昇させる可能性がある」もの
まで避けていると、栄養のバランスが崩れて、よけい危ないような。
157病弱名無しさん:03/09/23 11:15 ID:6wmmNvmx
坪野吉孝さんのサイトは良さそうですね。教えてくれてありがとう。
http://www.metamedica.com/index.html

(前スレの965でも取り上げられていたんですね。うっかりしてました。)
158病弱名無しさん:03/09/23 14:15 ID:b5D0lMAG
豆乳は健康に良いらしいね...
159病弱名無しさん:03/09/23 14:48 ID:X2w24FIB
牛乳は健康に良いらしいね...
160病弱名無しさん:03/09/23 15:00 ID:fm2qeMXV
「健康に良い」って意味不明
漠然とし過ぎ
161病弱名無しさん:03/09/23 16:10 ID:b5D0lMAG
>>160
じゃあ、牛乳はなんで「やっぱ牛乳でしょ」なんだよ
162病弱名無しさん:03/09/23 16:11 ID:y2+fG5Eg
>>156
ひっくり返らなかったらどう責任取ってくれるんだろ,この人。
163病弱名無しさん:03/09/23 21:16 ID:b5D0lMAG
ある調査によると、高額所得者は豆乳を飲むらしいね
164病弱名無しさん:03/09/23 21:35 ID:q1hFWlNu
>>163
一般小売している商品のリッター単価が違うからか?

牛乳<豆乳
165病弱名無しさん:03/09/23 21:41 ID:bErEXg7g
本物の豆乳マズー。調整豆乳は砂糖が入っててなんかイヤ。
166病弱名無しさん:03/09/23 22:09 ID:n3LmCHFZ
>>154
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
毎日朝トマトジュース飲んでいたのに・・・

漏れは胃腸は緩くならないが
やめた方がいいの?
167病弱名無しさん:03/09/23 22:24 ID:3kxrG0x5
>>163
ある調査によると、高額所得者は長生きしないらしいね
168病弱名無しさん:03/09/24 06:38 ID:AE0uaBsO
乳がんには海草がいいって以前健康番組でやってた

わかめ、もずく、などヌルヌルがいいんだって 他にも海草は体にいろいろいいらしい
169病弱名無しさん:03/09/24 09:07 ID:Ifv3hLPP
ここは健康食材・食品を語るスレですか?
170病弱名無しさん:03/09/24 11:57 ID:Bp9IL660
そうでもしなければスレの存在が危ないからじゃない?
171病弱名無しさん:03/09/24 15:51 ID:tFkFKn1L
ズーと読んできましたが、この辺りで結論がでたようですね。
やはり、日本人には豆乳の方があっているんですね。
172病弱名無しさん:03/09/24 15:54 ID:9fjO0xep
豆乳のほうが良さそうだけど、って言い方が
牛乳を意識した言い方なのが気に入らないな。
なんで豆の乳なんだろう?
173病弱名無しさん:03/09/24 18:09 ID:p/Gn9OHC
別に液体でなくてもいいじゃん。
豆そのものを食べた方が食物繊維も摂れるよ。
174病弱名無しさん:03/09/24 18:47 ID:tFkFKn1L
>>173
そうなんですが、コーヒー豆乳とか、コーンフレークにかけたりね
175病弱名無しさん:03/09/24 18:56 ID:3Yg10DpV
豆の害は気にならないのかよ
176病弱名無しさん:03/09/24 19:26 ID:8lEXCHLL
んなこといったら、
全ての食品の害が気になって、餓死ですね(w。
栄養の偏りや食品の害を、
いろいろなものを満遍なく食べることによって
緩和するのが一番賢いと思うよ。
177病弱名無しさん:03/09/24 21:50 ID:tFkFKn1L
ここまでの議論をまとめてみると、結局牛乳を飲まなくても
死ぬ事は無いっていう事に反対の人はいないみたいですね。
178病弱名無しさん:03/09/24 22:19 ID:2cjSQ9zK
>>176
満遍なくというのは、スナック菓子やコーラ類、ケーキなども
食べたほうが良いという考え方でしょうか?
179病弱名無しさん:03/09/24 23:03 ID:UtKF1AaS
前スレの論文の山を見るとたまに飲む分にはいいけど
「健康に良いから毎日飲め」と言う日本の牛乳関係者の宣伝を
鵜呑みしない方がいいと言うのが結論なんだけど。

戦後の栄養不足の時代に貴重な栄養源になったのは事実だし
健康食品ではなく嗜好品としては認めるけど。

即効性のある毒ではないけど長期にわたって毎日
飲むのはいかがなものかと・・・
180病弱名無しさん:03/09/24 23:09 ID:jvRUd0+A
ここまでの結論を出すと>>1は給食で牛乳が飲めなくて
みんなからイジメられていたということですね。
181病弱名無しさん:03/09/25 01:10 ID:X9L7DHbo
お前ら牛乳大好きだな
182病弱名無しさん:03/09/25 12:15 ID:KZhHraV6
毎日ぬんでます
183病弱名無しさん:03/09/25 13:45 ID:em0LRwSC
牛乳って何で学校で飲む事を強制されるの?
184病弱名無しさん:03/09/25 15:46 ID:3QOT6fmu
>>182
ボッボッボ暴暴茶ぬんでます


って伊集院のラジオカヨw
185病弱名無しさん:03/09/25 23:50 ID:5ob+NpW8
>>183
別に強要はされてなかったけどな。冬場飲んでない奴もいっぱいいたし。
でも先生によっては残すの許してもらえない。
186病弱名無しさん:03/09/25 23:51 ID:V9wX9jqR
前スレの論文の山を見るとたまに飲む分にはいいけど
「健康に良いから毎日飲め」と言う日本の牛乳関係者の宣伝を
鵜呑みしない方がいいと言うのが結論なんだけど。

戦後の栄養不足の時代に貴重な栄養源になったのは事実だし
健康食品ではなく嗜好品としては認めるけど。

即効性のある毒ではないけど長期にわたって毎日
飲むのはいかがなものかと・・・
187病弱名無しさん:03/09/25 23:51 ID:5ob+NpW8
さげ忘れた。スマヌ…
188病弱名無しさん:03/09/26 00:18 ID:hEJnpvJQ
>>186
おまい何度同じコピペすれば気が済むんだよ。
スレ荒しは去れ!
189病弱名無しさん:03/09/26 02:25 ID:Kw39AFuC
>>184
ジャッキーチェンだよ
190病弱名無しさん:03/09/26 09:08 ID:IM4QL6oU
>>189
そりゃ知っているけど
伊集院のラジオで何回もネタになっているのさ
191病弱名無しさん:03/09/27 02:32 ID:vk2Vpqc2
健康食品の通信販売大手「DHC」(本社・東京都港区)が
自社の健康食品で被害が発生したにもかかわらず、
同じ名称の食品が多いことをいいことに事故
当該品が自社商品でないかのように消費者に説明、
同商品の販促キャンペーンを継続していたことが
ニッポン消費者新聞の調べでわかった。

この肝機能障害の女性は
メリロートやブルーベリーエキス以外の健康食品は食べておらず、
当該食品の摂取を止めたところ、
肝機能が改善された。

DHCは「事故商品が当社の食品であるかどうか調査中」とし、
自社商品であることを6月12日現在認めていない。
しかも消費者からの問合せに対しても
「同様に解答している」(同社・広報課)とし、
自社製品ではないかのような
誤認を与える説明を続けていることがわかった。

ttp://www.jc-press.com/bkmerumaga/bkmg0013.htm

これに対し、
消費者団体は
「DHCの隠ぺいは反消費者的。
販売中止すべきなのにこれでは何ら被害防止にはならない」
と猛批判している。
192病弱名無しさん:03/09/27 03:23 ID:SZxbTCJy
すみませんが。
余り、話題になっていませんが、日本の牛乳が店に出回るまでに、どんな添加物(殺菌剤・保存料・PH調整剤等)をどの位混入するのか、ソ−スをお持ちの方、いませんか?
日本で売られている牛乳は、古来インドで飲まれていた牛乳とは異質のものになっているような気がします。
私は本当は牛乳、好きなんですけどね。
193病弱名無しさん:03/09/27 03:34 ID:+FUFIznJ
牛乳飲んでも背が伸びなかったせいで牛乳に恨みを持っている人間が多いのね。
194病弱名無しさん:03/09/27 16:55 ID:VeCMEd4c
>>192
異質って..搾っている牛自体、無理矢理妊娠させられて、一生乳出させられるんだから
飼育方法からして、そのインドとやらとはエライ違いだ
195病弱名無しさん:03/09/27 19:39 ID:vk2Vpqc2
前スレの論文の山を見るとたまに飲む分にはいいけど
「健康に良いから毎日飲め」と言う日本の牛乳関係者の宣伝を
鵜呑みしない方がいいと言うのが結論なんだけど。

戦後の栄養不足の時代に貴重な栄養源になったのは事実だし
健康食品ではなく嗜好品としては認めるけど。

即効性のある毒ではないけど長期にわたって毎日
飲むのはいかがなものかと・・・
196病弱名無しさん:03/09/27 23:26 ID:6r5Dj04M
分かった分かった。はいはい。
197病弱名無しさん:03/09/28 09:22 ID:05fJL6xo
>>194
牧草ではなく穀物食わせてるし、肉食させることもあるし。
4つある胃袋も1つしか使わせてないしね。
198病弱名無しさん:03/09/28 10:02 ID:xUpYpAKN
ここの牛乳はよさそう。
http://www.saitama-j.or.jp/~oshimoto/fresh.html
199病弱名無しさん:03/09/29 00:16 ID:5gHENmt9
ここも良さそうだ。中洞(なかほら)牧場というらしい。三越も
取り扱っているもよう。

ttp://www.lifely.com/letter/ecolo.html
ttp://www.sasaju.co.jp/P2/Gourmet/Eoclgy-milk.html

健康がどうこうというよりも、元々子牛の為にある物を奪うって
いうのが我慢ならなくて乳製品断ちしていたのだが、ここの牛
は母乳で飼育、代用乳は使用していないらしい。

しかし、いくら自然のままとはいえ生まれたばかりの子牛が零
下20度の気温で凍死ってのはスゲェ。
200病弱名無しさん:03/09/29 19:46 ID:7CXK14yU
オマイ等大変です!このスレの影響で豆乳が大人気、品切れ続出です!
http://www.rakuten.co.jp/healthykfc/
201病弱名無しさん:03/09/29 22:23 ID:pDrir/wX
>>200
このスレも何もすでに牛乳の害を知ってる人はいっぱいだよ
ただ何かしらの圧力でなかなかメディアに取り上げられないだけ
日○政府は戦前よりずっと牛乳を推進してた訳で、責任もあるわな。

でも自分乳製品大好きなんよね。(T_T)チーズ、プリン…激ウマ〜
アメリカはパンにさえ牛乳使わなくなったらしく
パサパサらしいね。(それも悲しいような…)


202病弱名無しさん:03/09/29 22:33 ID:KXzXhb5u
また陰謀説かー
203200:03/09/29 22:46 ID:7CXK14yU
豆乳のある国に生まれて良かったよ...

204病弱名無しさん:03/09/29 23:07 ID:DDMNlcCI
>>202
MMRスレとしてみるしかないなぁ
205病弱名無しさん:03/09/29 23:43 ID:Rt/BimOR
前スレの論文の山を見るとたまに飲む分にはいいけど
「健康に良いから毎日飲め」と言う日本の牛乳関係者の宣伝を
鵜呑みしない方がいいと言うのが結論なんだけど。

戦後の栄養不足の時代に貴重な栄養源になったのは事実だし
健康食品ではなく嗜好品としては認めるけど。

即効性のある毒ではないけど長期にわたって毎日
飲むのはいかがなものかと・・・
206病弱名無しさん:03/09/30 08:31 ID:AdrSocj8
アホくさ
207病弱名無しさん:03/09/30 16:32 ID:7RwwFB8H
>>200
けど製造メーカーは増えたよな〜。

牛乳危機を察知したのか…
なんと森永乳業でも「豆乳」緊急発売!(w
208病弱名無しさん:03/09/30 18:19 ID:1qV5CkJ/
森永、豆腐なら前から出してたみたいだね。
209病弱名無しさん:03/10/01 00:00 ID:wRUy1C2W
>>208
じゃあ、いつでも発売出来る環境にあったんだね。
今まで出さなかったのは、牛乳メーカーのプライドかな?
210病弱名無しさん:03/10/01 00:09 ID:UmBpEEMM
マジ紀文の豆乳のデカイ奴何処行っても売り切れ。
211病弱名無しさん:03/10/01 01:32 ID:dtBs8HwV
>>210
それはマズイな!
豆乳はオリの必須アイテムだっちゅうの。

いきなりの豆乳人気はこのスレの影響か?
まさかなあ....このスレ見てんの10人ぐらいだろうし....
212病弱名無しさん:03/10/01 13:50 ID:r5BsZ3v+
牛乳自体には思い入れないんだけど
生クリーム、とかチーズとか乳製品好きだからな・・

ざっとしか読んでないけど乳脂肪が悪いってことでいいのかな?
カッテージチーズなら食べてもいい?

豆乳ってまんま豆腐の味・・まだ慣れない。。
豆腐は好きなんだけど。
調製豆乳はまずくて飲めない。
213病弱名無しさん:03/10/01 14:30 ID:oUFyy3qJ
>211
スレは関係ないでしょ。たぶんテレビの影響。
特に無調整タイプは、ある番組で放送された、無駄毛を目立たなくする効果があるという
『豆乳ローション』っていうのを作る人が多いから需要が上がってるのかも。
214病弱名無しさん:03/10/01 15:45 ID:wRUy1C2W
>>212
>乳脂肪が悪いってことでいいのかな?

一番危ないのは、ミルク蛋白の「カゼイン」と思われ…
大変変質し易い、質の悪い物だそうです。
(狂牛病も、変質した蛋白質が原因だし、かな〜り危険)
カルシウムも吸収は良いが質に問題が…
牛の骨のように、スカスカの骨になり骨粗鬆症の原因になると…。
215病弱名無しさん:03/10/01 19:33 ID:F4G+oVwv
>>214
>カルシウムも吸収は良いが質に問題が…
>牛の骨のように、スカスカの骨になり骨粗鬆症の原因になると…。
これは嘘だな…
216病弱名無しさん:03/10/01 20:23 ID:JnSvVhDA
>>212
>ざっとしか読んでないけど乳脂肪が悪いってことでいいのかな?

文春新書「食べ物とがん予防 健康情報をどう読むか」(坪野吉孝)に
「脂肪の過剰摂取(脂質エネルギー比率の上昇)によって、
乳がんリスクが上昇する」仮説の研究史が紹介されています。
動物実験、地域相関研究、症例対照研究によって、1980年代前半には
この仮説は「常識」として定着していた。しかし、1987年以降に
人間を対象とした前向きコホート研究の十件ほどの否定的結果が積み
上がり、今では逆に「乳がんリスクが上昇することはない」が「常識」と
なっている、ということだそうです。

>>53のジーン・カーパーが紹介している説の少なくとも一部は、
古い「常識」ということです。
健康に良いとか悪いとか、一つの研究結果だけから断定せずに、
質が高い研究結果が複数積み上がるまで、マターリと見守っていれば
よいのでは?
217あん:03/10/01 20:43 ID:crJNiq1U
哺乳類で成人になってもミルクを飲んでるのは人間だけなのもおかしいな。
218病弱名無しさん:03/10/01 21:14 ID:UmBpEEMM
とりあえず、豆乳に変えておけば無問題
219病弱名無しさん:03/10/01 22:57 ID:wRUy1C2W
>>215
本当です。
米ハーバード大学による、10年に及ぶ追跡調査による正式発表です。
牛乳を摂取しつづけだグループでは、骨粗鬆症が大量に出たそうだ。
何の本で読んだかは忘れたけど、友人からも同じ事聞いたぞ。

○牛乳のカルシウムは子牛の骨を急激に成長させるが、その代償に
 骨の粒子がとても粗いそうな。
220病弱名無しさん:03/10/01 23:11 ID:UmBpEEMM
>>219
ハーバードが言っているなら間違いないな...
221病弱名無しさん:03/10/02 03:18 ID:U23E2TMA
>>219
信じないわけじゃないんだけど、アメリカ人って赤ん坊の頃から
多分90%以上は牛乳を飲み続けてるんでるだろ?
その人たちのほとんとが骨粗鬆症っていうのもな〜・・
222病弱名無しさん:03/10/02 05:59 ID:MsXzMoOb
このスレって同じ話題がループして、いつまで経っても収束しなさそう。。。
223病弱名無しさん:03/10/02 07:21 ID:z8mOdqOe
>>219
アメリカやらイギリスの研究を鵜呑みにするなよー。
あっちは日本と違って、優秀な科学者でも、よくトンデモ理論作って遊ぶから。
学会で認められてなければ無意味。
224病弱名無しさん:03/10/02 09:11 ID:Omn4nzTw
いま、話題のカスピ海ヨーグルトとか
昔流行ったヨーグルト茸ってどうなの?
225病弱名無しさん:03/10/02 09:17 ID:6xy5iHSc
問題なのは血中のカルシウム濃度なんだよ。
これで前立腺癌も心臓病も白内障も説明がつく。

とりあえずバナナでも食っとけ。
226225:03/10/02 09:23 ID:6xy5iHSc
補足
骨粗鬆症も説明がつく。
227病弱名無しさん:03/10/02 09:25 ID:CB+L3LW/
海外で 「主流」 ってどこの海外なのですか?
228病弱名無しさん:03/10/02 12:15 ID:g9/Cr938
>>222
確かにループしてる。
人が変わってるんだろうね。

有名なレポートだからネット上に情報はいくらでも転がってる。
勿論前スレにもあるはず。
でもこのレポートで米国の牛乳に対する空気がドラスチックに変わって,
今じゃ飲んでる奴は勇気のある奴か下層階級くらい。
229病弱名無しさん:03/10/02 14:18 ID:UbnlLxHe
分かった!

・データを示したソースが一つもない。
・論文が学会で認められていない。
・何千年も昔から牛乳は飲み続けられているのに
今更・・とか、赤ん坊の頃から飲み続けているのに・・の文に対して
誰も答えられないからループするんじゃないか?

>今じゃ飲んでる奴は勇気のある奴か下層階級くらい

過去にも同じ文体で似たような発言があるけど、
アメリカやイギリスに沢山の日本人が住んでるこの時代に
こういう発言は本当に嘘っぽく聞こえるから止めた方がいいよ。
230病弱名無しさん:03/10/02 14:32 ID:l7sgeGoX
>>228
日本人で英語が理解できない奴は
下級階層って事で宜しいですか?
231病弱名無しさん:03/10/02 14:34 ID:yUhxhGA6
牛乳信者が必死すぎでかわいそうでつ。・゚・(ノД‘)・゚・
232病弱名無しさん:03/10/02 14:37 ID:ZawzoRbQ
229が一番分かってない(w
233病弱名無しさん:03/10/02 14:39 ID:yUhxhGA6
>>232
ワロタ。
234病弱名無しさん:03/10/02 14:40 ID:l7sgeGoX
>>231
信者が必死なんではなくて、どうして牛乳は危ないのですか?
という質問に対して、英語の論文を出してロクな説明もせず
「読めるか?読めないだろうなお前らみたいな下級階層は」
と、鼻で笑ってるんですよ。
235病弱名無しさん:03/10/02 15:18 ID:Y5Xxa0t0
1つの食品に対して論争するなんて無駄だよ。
ほかに何食べてるのか解らないし。
健康を求めるなら運動も必須だけど実験者の運動量も解らない。
236病弱名無しさん:03/10/02 19:28 ID:nMdXNvtD
>>235
何故、牛乳危険を訴える人はageカキコ
牛乳信者はsage進行なのか?(爆笑)

>>235
その辺は大数の法則が解決してくれるので無問題。
ハーバード大のデータも、むろんアメリカ国内にとどまらず
酪農国、非酪農国の癌、骨粗鬆症の発生率なんかも大量のデータをとっている。
237病弱名無しさん:03/10/02 19:33 ID:nMdXNvtD
あと酪農国民でなかった日本人には
より強く影響を受けてしまう可能性が高い。

日本人は牛乳を分解するための酵素を体内に
ほとんど持っていない。(お腹を壊すのはこのせい)
牛乳飲むと、このわずかな酵素を使ってしまう。

人間は体内の酵素を使いきれば死んでしまう。
つまり牛乳の摂取は老化を早めてしまう事につながる。(怖〜っ)
238病弱名無しさん:03/10/02 22:34 ID:yeLTgwJp
>・何千年も昔から牛乳は飲み続けられているのに
>今更・・とか、赤ん坊の頃から飲み続けているのに

漏れもこれに対しての答えを聞きたい。
何故スルーするの?
239病弱名無しさん:03/10/02 22:51 ID:O/L27aMX
>>238
赤ん坊に牛乳飲ませるのは、
よくないことが確定していたような。。。
240病弱名無しさん:03/10/02 23:10 ID:/4xm9GWP
>>239
ヒトの母乳と成分比が異なるので、体がでかくて、頭が良くない子供に
なりやすいって話だったね。
241病弱名無しさん:03/10/03 00:40 ID:48Om33i1
>>239
このスレでは新しい話ですね〜

粉ミルクより母乳が良いのは免疫的に当たり前なので
それ以外に何か悪い要因があるのかな?
242病弱名無しさん:03/10/03 01:14 ID:iOWJe62N
>>238
>何千年も昔から牛乳は飲み続けられているのに

酪農国家でもない日本で、牛乳が一般的に飲まれるようになったのは
戦後日本政府が推進してからだよ。

カルシュウム抱負なはずな牛乳を大量に摂取する酪農国家ほど
骨粗鬆症が多く発生している事実が注目されている。

日本人は魚、野菜、海草などでカルシウムを取っていた。
戦後、乳製品でカルシウムを大量摂取しているのにかかわらず
骨粗鬆症が増加している不思議。
243病弱名無しさん:03/10/03 01:36 ID:48Om33i1
>>242
骨粗鬆症という病気がメジャーになったのは最近だしね
若者の骨粗鬆症率の増加は偏食とも考えられそうだし
244病弱名無しさん:03/10/03 06:11 ID:acA2qrU1
>>242
>戦後、乳製品でカルシウムを大量摂取しているのにかかわらず
これは完全な認識不足。
栄養調査によると、日本人に唯一足りてないのはカルシウムだと言われてるんだよ。
足りてない以上、骨粗鬆症になっても全然おかしくない。

ただ、不思議なのは、日本人のカルシウムは戦前から足りてないのに、戦前は骨粗鬆症が
少なかったこと。そして>>242も書いてるように酪農大国ほど骨粗鬆症が多いこと。
カルシウム、マグネシウム、リンの比率の問題や、カゼイン蛋白の吸収に関して答えが
ありそうだけど、なかなか資料が見つからない…。
245病弱名無しさん:03/10/03 07:43 ID:HloBJt3+
骨に負荷をかけないとカルシウムは流出するらしいし、
先進国で骨粗鬆症が増加しているのは家電や車の普及による
運動不足も原因の一つなのでは?
246病弱名無しさん:03/10/03 08:05 ID:v6mbAfd3
>>245
宇宙飛行士の骨が弱くなるって奴ですか。
247病弱名無しさん:03/10/03 09:28 ID:XoakeKjn
酪農国は重力異常?
248病弱名無しさん:03/10/03 22:08 ID:2kE7C1EU
 
249病弱名無しさん:03/10/03 22:23 ID:p8FrracM
>>242
でも、アンチ牛乳?の人が出してる英語ソースって
日本人に限ってるわけじゃないじゃん。
欧米人にとっても牛乳は良くないんだろ?
骨がスカスカにたったり、様々な病気をもたらすはずの牛乳を
欧米人が何千年も前から摂取してる現実はどう説明するのか、
ってことなんじゃない?
250病弱名無しさん:03/10/04 00:33 ID:Jzo4dyVU
>>249
欧米人が何千年も前から摂取してる現実

だから、他国と比較して気づいたんじゃないか。(非摂取国より病気が多い)
で近年は極力摂取しないように努めている。>欧米人
251病弱名無しさん:03/10/04 01:12 ID:TARIvEXh
肉食文化か、そうでないかの病気の比較ならデータが色々あるから
分かるけど、牛乳文化(欧米)か非摂取国?(アジア)の病気の
比較データなんてあるの?

252病弱名無しさん:03/10/04 11:44 ID:Fjz79baC
で、その牛乳に含まれてるカゼインはヨーグルトには含まれないの?
誰か聞いてたけどカスピ海ヨーグルトはどうなんよ?
253病弱名無しさん:03/10/04 14:56 ID:U2yuulZX
>>251
それを言っちゃ駄目!
そういう疑問を持つ人には牛乳屋認定されて終わっちゃうだけ。
254病弱名無しさん:03/10/04 18:20 ID:l/bczTHY
だから、牛乳屋はガゼインを取り除いて、乳糖をあらかじめ分解し、
乳脂肪をゼロにした健康牛乳を発売しれ
255病弱名無しさん:03/10/04 18:43 ID:2PFu4Zls
寝る一時間前に(風呂上りが多い)牛乳をいつも飲んでる。
すると良く眠れるんだな。
牛乳を受け付けない人は可哀想だと思ってしまう。
256病弱名無しさん:03/10/04 18:52 ID:5djvIpI2
牛乳が毒とか言ってるアホの気がしれない。みのもんたの番組みてすぐ影響うけるやつや、大根おろしとさんまは体に悪い類の話とか誇張して言うやつと同レベル。
257病弱名無しさん:03/10/04 18:52 ID:5djvIpI2
牛乳が毒とか言ってるアホの気がしれない。みのもんたの番組みてすぐ影響うけるやつや、大根おろしとさんまは体に悪い類の話とか誇張して言うやつと同レベル。
258病弱名無しさん:03/10/04 19:48 ID:h87s89oF
昔,牛乳を飲むとガンになる,っているのがあったな。


でも,これは統計の取り方が間違っていたんだよな...
259病弱名無しさん:03/10/04 21:15 ID:Jzo4dyVU
>>258
何故ゆえ、そんなに火消しび必死なん?(笑)
260病弱名無しさん:03/10/04 21:33 ID:jlZfxzuw
>>259
言うまでもなく、誰もが分かっている事だがあえて言おう...
それは、>>258が牛乳屋だからだ!
261病弱名無しさん:03/10/05 00:02 ID:ZhjcElz5
>>253
この板って「データ提示して」と書くと、スルーするか業者扱いして
逃げるよね。俺も早く実験データが見たいYO
262病弱名無しさん:03/10/05 00:20 ID:DfrkfWeq
>>256,257
少なくとも下痢する奴にとっては体に悪いだろう。
体が受け付けなくて排泄しようとしてるんだから。
263病弱名無しさん:03/10/05 01:56 ID:Xw6uRdYH
>>259
酪農家か政府の人の可能性も有りだよ。(w

>>262
下痢する人は体内のそれ用の酵素を使いきってしまった人。
使い切ると大丈夫だった人も下痢するようになる。
だから子供時分は平気だったりする。

ちなみに全ての酵素を使い切ると人は死にます。
太古より牛乳を飲む習慣のなかった日本人はその酵素がほとんど備わっていない。
日本人は牛乳を飲める身体に出来ていない。

○酵素の浪費は老化と考えれれている。

その事実だけでも牛乳は十二分に身体に悪い。
264病弱名無しさん:03/10/05 06:44 ID:GSvmPZc7
消化できない乳糖は食物繊維と同じ様に腸内細菌の餌になるんだよ。
265病弱名無しさん:03/10/05 08:13 ID:qh2q/biw
>>263
酵素は体内では作れないのか?
266国立市民:03/10/05 12:10 ID:EaR59pl6
だから酵素パワーのザブが売られてるんじゃねえか
267病弱名無しさん:03/10/05 14:08 ID:dft3HtcR
>>265
馬鹿を相手にするなよ。
酵素を使い切る?( ´,_ゝ`) プ
268病弱名無しさん:03/10/05 15:27 ID:XWi2dkoJ
牛乳飲んだせいで、酵素を使い切って死んだ人っているの?
269病弱名無しさん:03/10/05 15:54 ID:NWwheha5
あ〜あ、データが欲しいよ〜
牛乳が体に悪いデータが欲しいよ〜
パート3まで進んでるのにデータを提示する人がいないよ〜

よろしくね。
270病弱名無しさん:03/10/05 17:26 ID:udCj0xL6
学校給食の牛乳止めるべきだね。
普通ご飯食べる時はお茶だよね。
ご飯に牛乳って、日本の伝統文化を破壊するひどい組み合わせだと思う。
271258:03/10/05 19:44 ID:gvZouVE6
いや,このスレに書き込んだのは,初めてなんだけれどねw
別に,漏れは酪農家でも牛乳屋でもないよ。

>>270
それは同意。
みそ汁がでようが,ひじきの和え物がでようが,
とにかくどんなにミスマッチでも牛乳出そうとしますよね...
272病弱名無しさん:03/10/05 19:56 ID:e/eno/89
学校給食に使う牛乳、米、小麦には、つい最近(平成13年度頃)まで
国から補助金が出てたんですね。今でも、自治体レベルで補助しているところがある。

学校給食の問題点は、↓が参考になる。
http://www.inawara.com/nemohamo/papers/no14/maki14.htm
273病弱名無しさん:03/10/05 21:22 ID:Xw6uRdYH
>>265
体内酵素は確認されてるだけで300種類程あり
体内で作れる物もあるが多くは作れない。

赤ん坊の体内酵素が100あるとしたら
80歳の老人ではせいぜい1〜3程度と、どんどん消費していきます。
むろん使い切れば生きてはいられません。
274病弱名無しさん:03/10/05 21:27 ID:qh2q/biw
>>273
その酵素はいつ作られて、どこに貯蔵されてるのかな?
275病弱名無しさん:03/10/05 21:29 ID:7gSpBLTr
>>273
とっても面白い。もう少し詳しく聞かせてください。
出来ればソース込みで。
276病弱名無しさん:03/10/05 21:31 ID:eDcoa1MB
>>273
何の宗派かも聞きたい
277病弱名無しさん:03/10/05 21:55 ID:06pewf1w
Calcium, dairy products, and risk of prostate cancer in a prospective cohort of United States men.
(アメリカでの、乳製品と前立腺癌の関係についての前向きコホート研究)
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/entrez/query.fcgi?cmd=Retrieve&db=PubMed&list_uids=12869397&dopt=Abstract
Intake of calcium and/or dairy products has been associated with increased risk of prostate cancer
in some epidemiological studies.
カルシウムの摂取(乳製品)は前立腺癌のリスクを上げるといういくつかの疫学研究がある。
One potential biological mechanism is that high calcium intake down-regulates
1,25 dihydroxy vitamin D(3), which may increase cell proliferation in the prostate.
その生物学的なメカニズムは、カルシウムを多く摂取すると体内の1,25 dihydroxy vitamin D(3)を減らしてしまうためである。
(それらが減ると、前立腺内で癌細胞が増殖してしまうと言われている)

〜〜 中略 〜〜

Our results support the hypothesis that very high calcium intake,
above the recommended intake for men, may modestly increase risk of prostate cancer.
(これらの結果は、カルシウムを多く摂取することが前立腺癌のリスクを若干上げるという予測をサポートする。)
278病弱名無しさん:03/10/05 22:29 ID:06pewf1w
牛乳が危ない理由
第一に、体内でのカルシウムとマグネシウムのバランスが崩れやすくなること。
人間の骨の中では、カルシウムとマグネシウムは常に2:1の割合で存在します。牛乳にはカルシウムは豊富で、自然の食品の中で最も吸収率が高い。
しかしマグネシウムはほとんど含まれて居ない。
毎日多量の牛乳を摂取し続けると、体の中に入ったカルシウムはマグネシウムとの割合が悪いために骨の中に吸収されることができない。
そしてあまったカルシウムは血中を漂う。こうやって血中のカルシウム濃度が上昇していき、いろいろな弊害が起きるというわけだ。
たとえば骨粗鬆症
血中のカルシウム濃度上昇
       ↓
カルマグバランスが悪くなる
       ↓
マグネシウム不足に陥る
       ↓
血中のマグネシウムを増やそうとして、骨中のマグネシウムを分解する
       ↓
その時に一緒にカルシウムも分解してしまう
       ↓
また血中のカルシウム濃度が上昇する

理想的なカルマグバランス 2:1
牛乳のカルマグバランス  10:1        大抵のカルシウムを含む食品にはマグネシウムもたくさん含まれているが、牛乳はそうではない。

血液中のカルシウム濃度が高くなるとほかにも、
心臓の大動脈等にカルシウムが蓄積して硬くなってしまい、心臓病等を引き起こす。
制がん性のある一種のビタミンD(体内で合成されるもの)をカルシウムが破壊してしまい、特定のがんになりやすくなる(前立腺癌・・)

あと細かいところでは乳脂肪とカゼインか。
279病弱名無しさん:03/10/05 22:50 ID:06pewf1w
乳製品の危険性については上に書いた通りです。
・カルシウムとマグネシウムのバランス(サプリ等で摂りすぎないことも重要)
・乳脂肪
・カゼイン

これらのことを解決するには、低脂肪でカゼインが少なからず分解されている
低脂肪ヨーグルトなどが良いかもしれません。しかしこれではマグネシウムとのバランスが
悪いので、サプリで補う必要があります。

ここまでして乳製品を摂る必要性はあるのでしょうか?
280病弱名無しさん:03/10/05 22:58 ID:wU57adKS
ない
281病弱名無しさん:03/10/06 01:45 ID:9tq0Sqcn
>>277
日本人は先進国の中で、牛乳摂取量が一番少ないと言われてるように、
欧米人の摂取量って、日本人に比べたら半端じゃないよ。
その中で、毎日多量に飲んだとしても「若干リスクが上がる」程度
なのか。心配して損しちゃった。

282病弱名無しさん:03/10/06 09:29 ID:V9wNq848
>>277
射精すれば前立腺癌の発症率は低くなる。

>>278
> 毎日多量の牛乳を摂取し続けると

多量ってどのくらい?
283病弱名無しさん:03/10/06 11:49 ID:oxo1+6jL
朝カルシウムを取り込んでも、午前中にコーヒーを飲んで
しまうと無意味になってしまうって本当ですか?
284病弱名無しさん:03/10/06 15:54 ID:0/PWUG4l
>>278
危険と思われるカルシウム量の目安を教えてもらえますか?

うちではCa:Mg:Pの比率を2:1:2に調整するべく、カルシウム単独、及びカルマグのサプリを
使ってますが、動物性たんぱく質が多かった日や、穀物でもトウモロコシのようなリンが極端に
多いものを食べた日は、高めの数字でバランスをとらざるを得ません。
その結果、Ca1400mg、Mg700mg、P1400mgあたりになる日もあるのですが問題ありませんか?
厚生労働省ではCaが2500mg、Mgが700mgと言っていますよね。
285病弱名無しさん:03/10/06 16:18 ID:D1DtIZza
ソースを出せば出すほどボロが出る・・・
286病弱名無しさん:03/10/06 18:44 ID:qcQVLJjV
自分的、牛乳は好きなのでやめられないが
健康のためとか進んで飲む気には危険すぎて到底なれない。

海外でこれだけ浸透しているのに有害説がちっともTVなどで取り上げられないのは
日本の情報操作の他ならないのでは…。
視聴率取り捲り確実なのに取り上げられないと言う強大な圧力。
ソースも国内の物は某国情報が消される様に、厳しく消されているのだろう。

サンマ・飯島愛・清水桂も切れた、ワールドカップの悪夢を思い出したよ。

そりゃ乳製品売れなくなったら国家の一大事だけど、人の命のが大事だよ。
287病弱名無しさん:03/10/06 18:54 ID:24zjTUo0
>>286
だからMMRの読み過ぎだってば
288病弱名無しさん:03/10/06 18:54 ID:nBxmGUVB
セサミストリートではミルクはヘルシーって言ってたけど。
有害説ってホントに海外で浸透してんのか?
289病弱名無しさん:03/10/06 19:03 ID:X1QBCjzm
牛乳おいしいから、やめる気ナシ!

終了(私の中では)
290病弱名無しさん:03/10/06 19:19 ID:0rM0+qxC
>288

アメリカは日本以上に貧富の差があって、セサミストリートは
馬鹿な黒人は、地方のアホな白人が見る定所得者向け番組だからな。
健康に気をつかうマンハッタンやハリウッドに住んでるような白人や
ユダヤ人は、肉と共になるべく牛乳もさけて生活してると思う。
291病弱名無しさん:03/10/06 19:29 ID:nBxmGUVB
「思う。」て・・・
292病弱名無しさん:03/10/06 19:40 ID:24zjTUo0
>>290
日本語をきちんと書け
293病弱名無しさん:03/10/06 20:25 ID:qcQVLJjV
>>288
セサミは再放送で昔のでないの?

つい先日京都のホテルの朝食で
日本人は子供以外の大半が牛乳を飲む中
外人のほとんどがオレンジジュースを選んでいたのは偶然ですか?
294病弱名無しさん:03/10/06 20:32 ID:5hF0ssDK
つうか、たくさん人がいるのに誰も外人のペンフレンドいないの?
295病弱名無しさん:03/10/06 20:46 ID:I/RzuUiI
>>277
>〜〜 中略 〜〜
いや、だからもう少し正確に引用されてはいかがですか?
中略の中に
Dairy intake was not associated with prostate cancer risk.
(乳製品の摂取は前立腺ガンのリスクと関係はなかった)とありますが。

>Our results support the hypothesis that very high calcium intake,
>above the recommended intake for men, may modestly increase risk of prostate cancer.
>(これらの結果は、カルシウムを多く摂取することが前立腺癌のリスクを若干上げるという予測をサポートする。)
ここも、乳製品ではなくて、カルシウムのために、もう少し正確に訳すと、
(これらの結果は、男性に推奨されている摂取量を超えた非常に多量のカルシウム摂取は、
前立腺ガンのリスクを少々高めるかもしれないという仮説を支持する)
296アメリカ在住子持ち:03/10/06 23:17 ID:VUwN4j2F
アメリカでは、牛乳は2歳以上は2%ミルクを飲ませろ、といわれています。
普通のミルクは脂肪が多すぎて肥満の原因になるとか。
ミルクの飲ませすぎは貧血になるというのはご存知のとおり。

でもみんな良くミルク飲んでますよ。なんでも過剰は良くないだけ。

297病弱名無しさん:03/10/06 23:18 ID:/sIUfP3G
>>296
fusianasanしてくれたら、
信じてあげるよ
298アメリカ在住子持ち:03/10/06 23:22 ID:VUwN4j2F
>>297
別に信じてもらわなくてもいいよ。
でも、こちらではミルクの入れ物はガロン(3.7リットル)が家族では普通で、
それ以外でもハーフガロンが普通。
日本に帰ったとき、一リットルの牛乳見て何とまぁ小さい牛乳と驚いたことある。
299病弱名無しさん:03/10/06 23:34 ID:nBxmGUVB
>>298
現地からの情報ありがとうございます。
やっぱ有害説が海外で主流てのは大ウソかあ。まあそうだろなあ。
300アメリカ在住子持ち:03/10/06 23:40 ID:VUwN4j2F
>>299
いや、有害説は存在するよ。でも、主流じゃない。ほとんどの子供は牛乳を飲んでいるということ。
それから、飲ませすぎはよくないのは当たり前。

アメリカに何年か住んでわかることは、日本での「欧米では〜」という報道は99%嘘だから、信頼するなということだな。
301アメリカ在住子持ち:03/10/06 23:46 ID:VUwN4j2F
そのあたりについては
http://my.webmd.com/content/article/42/1671_52393.htm?lastselectedguid={5FE84E90-BC77-4056-A91C-9531713CA348}
にまとめてある。
要するに、牛乳でアレルギーや糖尿病になるからそれなりに注意しろ、ということだろ。
牛乳は必須じゃない。でも、欧米人はカルシウムの75%を牛乳からとっており、それをやめるのなら
それに変わるものが必要、ということ。
だからオレンジジュース(カルシウムが加えられている)を飲む人も増えてるんだね。
302病弱名無しさん:03/10/06 23:48 ID:GWNFqBml
そんなこといってんのは
どこかの宗教なんじゃないの?
303病弱名無しさん:03/10/06 23:50 ID:KdFFtuLf
アメリカって無脂肪牛乳、無脂肪ヨーグルト、無脂肪バター、
無脂肪マヨネーズなんかが普通に売ってるんだよね?いいなあ。
304病弱名無しさん:03/10/07 00:08 ID:vVKeJft/
だって考えてみれば、牛乳って動物の分泌液じゃない。
気持ち悪いもいいところ。みんな平気?動物の唾液やザーメン
ごくごく飲むのって?
305病弱名無しさん:03/10/07 01:02 ID:N3h6L9xd
>>304
なれれば良いんだよ。
男のチンチンなんて汚くて見るだけでも吐きそうなのに
女のおめこはみたいと思う。どちらも他人の不潔な部分なのにね。
306病弱名無しさん:03/10/07 01:39 ID:QOX/ChjV
で結局、牛乳たくさん飲むほど骨粗しょう症に
なるってのはウソ・ホント?
307病弱名無しさん:03/10/07 01:45 ID:MjfY6C9g
無脂肪バターって存在するの?
308病弱名無しさん:03/10/07 01:46 ID:K35qSSGI
\po
309病弱名無しさん:03/10/07 03:25 ID:ZTNttfQ/
>>277
お前って、Part1の頃から英語のサイトを自分の都合のいいように
訳してるな。牛乳嫌いでもいいけど捏造はいけないね。
310病弱名無しさん:03/10/07 05:18 ID:N3h6L9xd
>>306
大量に飲むとそうなるかも。
311病弱名無しさん:03/10/07 08:13 ID:IJM+j+Hq
とりあえず中国産の野菜と穀物には気をつけろ。
マジでやばいぞ。発ガン性物質ガンガンだぞ。
312病弱名無しさん:03/10/07 08:44 ID:bkSnieRO
最近豆乳飲みはじめたけど、糖分の取り過ぎのような気がしてきた
313病弱名無しさん:03/10/07 08:50 ID:bkSnieRO
>>298
俺がアメリカ行ったとき、スーパーでナビスコの
プレミアムクラッカー見たときは驚いたよ。
日本の3倍以上はある箱なんだよ。
とにかく、1個の単位が日本の量とは比べ物にならない。
314病弱名無しさん:03/10/07 21:55 ID:w+ZeTN1Q
国は乳牛にもBSE検査しろよ。
何で検査を避けてるんだよ。
315病弱名無しさん:03/10/07 22:12 ID:0STB2P3c
俺も牛乳嫌いだから時々>>1を援護してたけど、
セサミストリートは馬鹿な黒人やアホな白人しか見ない。とか、アメリカ
じゃ貧乏人しか牛乳は飲まない。なんていう、ちょっと調べれば分かる
ような嘘ばっかり書いてたら、俺も援護しきれないや。もう飽きた。BYEBYE

316病弱名無しさん:03/10/07 22:20 ID:JlGa0VVs
家に牛乳を届けてくれるおじさんは、とってもいい人!
よって、やめる気ナシ!

終了(私の中では)
317病弱名無しさん:03/10/07 22:27 ID:JkC+Zb2k
牛乳を不老長寿の万能薬?か何かと勘違いして
カブカブ飲んでる馬鹿は逝くしかない
ヨーグルトがいいよ
318病弱名無しさん:03/10/07 23:30 ID:z1G+siEy

牛乳って本当に狂牛病に関係無いの?
319病弱名無しさん:03/10/08 00:01 ID:POdXBrXb
今の認識では関係ないってだけなので、
本当に安全って言うわけじゃない。
320病弱名無しさん:03/10/08 00:21 ID:P7Giy31E
世界のミルク消費量のデータ(’96〜2001)

イタリアやスペインでは減少傾向が明確だが,その他の国ではまだその兆候は見られない。
ミルクを飲まない層は,健康志向が強い層やインテリ層に限定されてるんだろう。
一般に浸透するにはもう少し時間がかかるんだろう。
(米国でも子供層の消費が増加傾向にあるため,トータルでは減少傾向が見られない)

http://www.fas.usda.gov/dlp2/circular/2001/01-08Dairy/mlkcons.pdf
321病弱名無しさん:03/10/08 01:46 ID:he1phvT0
>>320
はいはい。インテリインテリ。
時代の最先端を行ってるんだ〜
すごいね。
322病弱名無しさん:03/10/08 02:25 ID:4isyheXn
>>319
乳製品は全て駄目らしいよ。当然ヨーグルトも。
アホらしくって付き合ってられない。

323322:03/10/08 02:27 ID:4isyheXn
牛乳屋必死だ プッ

書かれる前に書いておこっと
324病弱名無しさん:03/10/08 03:30 ID:CO/z11kQ

牛乳屋必死だな ゲラゲラップップ
325病弱名無しさん:03/10/08 03:31 ID:4isyheXn
んまっ!
326病弱名無しさん:03/10/08 09:46 ID:t2ljj+3n
乳牛は狂牛病の検査を受けていない。
狂牛病の検査を受けているのは食肉にまわる牛だけ、んなアホな...
こんな姿勢じゃ永遠に狂牛病の解明なんて出来ませんよ。
狂牛病の乳牛が何万頭いても問題は表面化しません
狂牛病の乳牛が狂牛病だと表面化するのは
乳牛を食肉にまわす時
アホな国だよ。。。。
いまだに肉骨粉のせいにしてるよ
327病弱名無しさん:03/10/08 10:04 ID:t2ljj+3n
前回の「北海道の狂牛病」って乳牛だったのね
乳牛として使えなくなったので食肉として処分しようと狂牛病の検査を受けたら狂牛病が判明した。と。
ふ〜ん。
って事は、国が「ちゃんとやってる」って言ってる「ちゃんと」とは
「食肉として使用する牛のみ」狂牛病の検査をしてるって事であって、
乳牛が何万頭も狂牛病に感染してたとしても「そんな事は知らんぜよ!!」って事なのね。。。。
乳牛は狂牛病の検査はしていないと。
ふ〜ん。。。。。
それで安全だと、国はおっしゃる。
イギリスの実験でマウスに牛乳から狂牛病は感染しなかったから
人牛乳から狂牛病は感染しない?
イタリアの農相は「牛乳も危ない」と言ってしまったようだけど、
絶対?
ゼラチンについてもWHOとEUで見解が分かれてるでしょ?
それに数年前まで「日本には絶対狂牛病に感染した牛はいない!!」って言ってたよね。
で、どうだったの?
いたよね。
328病弱名無しさん:03/10/08 11:01 ID:cJCycDu/
こんどは狂牛病攻撃か。
彼らって牛乳に恨みでもあるの?
それともジュースか何かの業者か?
329病弱名無しさん:03/10/08 12:31 ID:RJM4lul/
たしかユダヤ教では、
乳製品と肉を一緒に摂取してはいけない(教義に反する)んじゃ
なかったっけ?
アメリカのインテリお金持ちにはユダヤ系の人が多いから、
そういう関係なんじゃないのかな。
330病弱名無しさん:03/10/08 13:06 ID:FIZ/275G
>>328
ジュースか何かの業者か?

今日初の爆笑ネタ提供サンスコ!
331病弱名無しさん:03/10/08 13:15 ID:uY5wDhzG
牛ジュース
332病弱名無しさん:03/10/08 13:26 ID:ajuu0f9O
ダイエットがなかなか上手くいかなかった。
毎朝牛乳飲むせいかな?と思い
1週間前から無調整豆乳に替えてみた。
まだ変化は無いけどね。
333病弱名無しさん:03/10/08 13:51 ID:J3noxxXs
牛乳飲むとアルツハイマーの原因だし高血圧の原因なんだよ
334病弱名無しさん:03/10/08 14:16 ID:cJCycDu/
>>330
当たった?
335病弱名無しさん:03/10/08 14:19 ID:ajuu0f9O
血圧はいたって正常だったけどなぁ
336病弱名無しさん:03/10/08 14:24 ID:9j+z0+MK
乳牛業界は逝けよ
337病弱名無しさん:03/10/08 14:42 ID:CO/z11kQ
>>327
えっ!乳牛って狂牛病検査してないんですか...
じゃあ、狂牛病の牛が毎日せっせと牛乳だして、それがパックになって
売られている可能性もあるんですね。それに本当に牛乳って狂牛病
大丈夫なんですかね......
338病弱名無しさん:03/10/08 15:10 ID:smFKFGXI
以前「このスレはレベル低いからもう来ない」って言ってた人、
また来てるの?
やたらと英語論文を羅列したり、何かあると「業者必死だな」が口癖の人。
339病弱名無しさん:03/10/08 15:12 ID:J3noxxXs
まだわかりきっていないプリオン病を安全とは言えないよね
100%致死性の奇病
340病弱名無しさん:03/10/08 19:45 ID:pv7nL01v
>>337
>えっ!乳牛って狂牛病検査してないんですか...
そりゃ牛乳絞ってる間は検査してないでしょう。狂牛病は、
ここ↓にあるように、牛の脳の細胞を取り出さないと検査できない。
つまり、殺さないと検査はできない。「全頭検査」とは、正確には
「死亡牛全頭検査」。乳牛も死亡時に(つまり肉になるときに)検査
されている。
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2003/03/h0327-2.html

>じゃあ、狂牛病の牛が毎日せっせと牛乳だして、それがパックになって
>売られている可能性もあるんですね。
狂牛病の牛が毎日せっせと牛乳を出せるのか疑問ですが、
可能性はありますね。ただ、国内で見つかったのは8頭ですから、
数は極めて少ないでしょう。

>それに本当に牛乳って狂牛病大丈夫なんですかね......
どうなんでしょうね? 異常プリオンがたまる部位は
脳,眼,脊髄,回腸遠位部だけで、牛乳は安全とされてはいますが。
http://www.city.sapporo.jp/eisei/syokuhin/kitchen_mail/no15/k_mail_15_p02-03.htm
341病弱名無しさん:03/10/08 20:24 ID:3Q0W6lx9
>>315
>俺も牛乳嫌いだから時々>>1を援護してたけど

俺もとは何だ?1はそうなのか?
ほとんどの奴は、嫌いだからって攻撃しているのではない!!
牛乳危険との研究報告が海外にある事実を世間に知って欲しいだけだ。

それとも>>315は、業者か?(w
342病弱名無しさん:03/10/08 20:38 ID:/UXe3efh
カルシウムパラドクスも知らんでカルシウムがやばいといってるやつがいるのか。
もう馬鹿かと、あほかと。確かにカルシウムの血中濃度があがるのは危険だ。
だが、カルシウムの血中濃度があがるのは『カルシウム不足』のときなんだよ。
だからパラドクスっていわれてる。カルシウム取りすぎでカルシウムの血中濃度があがることも、
絶対無いとは言い切れないが、常識的な範囲では、危険になるほどあがらない。
343病弱名無しさん:03/10/08 21:29 ID:g7E1trRa
環境ホルモンは人体に影響ないのかと思ったら
新聞の一面で最近やばいて出てたし
2ちゃんの話は信用できない
344病弱名無しさん:03/10/08 22:16 ID:LDx0eFiR
>>341
っていうか、おまえ1だろ。プッ
345病弱名無しさん:03/10/08 22:23 ID:/UXe3efh
>>343
情報の選別能力が無ければ、新聞も2ちゃんも一緒だぞ?
嘘を嘘であると見抜けないと正しい情報を得るのは難しい。
346病弱名無しさん:03/10/08 23:15 ID:X9kk4TbJ
小さい頃から牛乳ばっか飲んできた俺は毒人間か。
347病弱名無しさん:03/10/08 23:56 ID:CO/z11kQ
このスレで、実際に牛乳飲むの止めてから、体調に変化があった人っている?
悪くなったとか、良くなったとか。
348病弱名無しさん:03/10/09 00:51 ID:GKB35r8b
>>338
呼んだ?
でも俺は書き込みして無いぜ。
人が増えてきたんじゃないかなあ。
業者さんは旗色悪いね。
349病弱名無しさん:03/10/09 01:29 ID:6vXvBT5i
>>347
このスレでではないですが
うちに来てる患者で、牛乳やめて体調良くなったって人は
たくさんいますよ。

その人らのほとんどが、健康のためと積極的に摂ってた方達ですが。
350病弱名無しさん:03/10/09 02:04 ID:VFJkJYN9
>>349
患者か〜・・病院じゃないことは確かだけど、
他に患者と呼ぶところというと・・漢方店?鍼灸店?
まさかマッサージ店??店の名前も書かないのに牛乳やめて
たくさん??良くなったって書かれてもね〜

ちなみに、うちに来てる患者は牛乳飲むようになって体調良くなった人が
たくさんいますよ。
351病弱名無しさん:03/10/09 02:24 ID:UnWMyaBe
OK、OK、俺が人柱になろう!
俺、今まで毎日牛乳飲みつづけて来たが
一生毎日牛乳飲むよ。
俺が死んだら牛乳には害があると言う事で…
352病弱名無しさん:03/10/09 02:39 ID:1KyA4CQn
>>350
相変わらず必死だな ゲラゲラ
353病弱名無しさん:03/10/09 03:07 ID:9I/SBY7M
>>352
見回りご苦労様 プププ
354病弱名無しさん:03/10/09 03:15 ID:9cSrA29I
おまいら、牛乳より2chの方が
よっぽど毒だとは思わんか?
355病弱名無しさん:03/10/09 03:20 ID:ClHWZ6LZ
チョンが牛乳メーカーを訴えます
356病弱名無しさん:03/10/09 05:46 ID:Bky7RhOK
牛乳が毒なのかわからないけど、、ちょっと思い当たることが最近あったよ。
ダイエットのために「スリムファースト」っていうのを牛乳で溶いて飲んでるんだけど、
今まで牛乳飲んで体調が悪くなったり、お腹が痛くなったことないから安心して飲んでたら、
胃が悪くなった。。。
だいたい500〜600ccくらい飲んでたら・・・。
で、豆乳とかスキムミルクで溶いて飲んだら、良くなったよ。
何度か試したんだけど、同じことになったから、ちょっと気になっていたんだよね。
357病弱名無しさん:03/10/09 07:47 ID:9OpEf7MO
おはよーッと!ゴクゴク・ゴクッ ふ〜 やっぱ朝一番の牛乳は旨いや!ところで半年間、毎日牛乳2Lと低カロリー食で過ごして来たけど、血液その他何も異常なし。かえって体調良い。さあ、何と言う?悪いものなら身体が受け付けなくなるんじゃない?
358病弱名無しさん:03/10/09 07:48 ID:oARH31kF
>>356
>ダイエットのために「スリムファースト」っていうのを牛乳で溶いて飲んでるんだけど、

http://www.rakuten.co.jp/suplin-net/482970/
Slim-Fastって米国からの輸入品なのね。
使用上の注意
ウルトラスリムファーストだけで栄養補給しないで下さい。
少なくとも1日1回 バランスの取れた食事を取って下さい。
359病弱名無しさん:03/10/09 08:08 ID:6vXvBT5i
>>357
ネタじゃないとしたら…早死にしたいのか?
360病弱名無しさん:03/10/09 09:44 ID:SA36rILr
代用乳でスポンジポンポン♪
361病弱名無しさん:03/10/09 10:08 ID:xIHm+DPX
牛乳を飲むとおなかの調子が悪くなるといったように、体質的に牛乳が合わない人がいます。
これは「乳糖不耐症」といって、牛乳に含まれる「乳糖」を消化する機能が弱いために起こる症状です。
乳糖は小腸で消化酵素によって分解されますが、日本人は欧米人に比べて乳糖分解酵素が少なく、
さらに大人になるにつれてこの酵素が減ってくるため、牛乳を飲むとおなかをこわす人が多いようです。
牛乳を一度に200mlほど飲んでみて、おなかの調子が悪くなるようなら乳糖不耐症の疑いがあります。
乳糖不耐症は、少量の牛乳を毎日飲み続けていれば改善することもあるといわれますが
362病弱名無しさん:03/10/09 10:47 ID:bct+fN9T
ネタ?釣り?早死にするとか言ってる馬鹿が本当に存在するとは・・みのもんたの言ってることなんでも鵜呑みにする馬鹿と同レベル。
363病弱名無しさん:03/10/09 10:55 ID:bct+fN9T
農薬がついてるから野菜は無農薬しかやだ、添加物使ってるから早死にする、狂牛病ノイローゼ、このスレたてた馬鹿は蚤の心臓ですか?どんなものでも摂取しすぎは毒だろーが!頭平気か?
364病弱名無しさん:03/10/09 11:09 ID:SqcOyfs5
牛乳やめてから一週間。やけに腹調子が悪い。
たまたまだろうけど。
365病弱名無しさん:03/10/09 11:42 ID:Bky7RhOK
>>358
それはちゃんと守ってるよ。
置き換えは一日2回です。
366病弱名無しさん:03/10/09 13:47 ID:3ra7YEuE
私もこのスレ読んでヨーグルトを止めたけど
肌荒れが酷くなってきちゃった。やっぱり再開しよう。
大量じゃなければいいのよね。
367病弱名無しさん:03/10/09 14:01 ID:1KyA4CQn
牛乳屋が集団的に発生してるな..
売り上げ低迷で必死だな ゲラプップ
368病弱名無しさん:03/10/09 14:43 ID:Ooi2dE/l
ママの乳飲んどけ。
369病弱名無しさん:03/10/09 16:00 ID:9OpEf7MO
>>367関連はかなりのドキュソとみた。ま、これからも一人寂しく楽しんでくれ。
370病弱名無しさん:03/10/09 16:12 ID:zPLxVH37
牛乳飲まなくなって体調悪くなったってのは
明らかにネタでしょう
371病弱名無しさん:03/10/09 16:17 ID:VAWMQLs+
牛乳飲まなくなって体調良くなってってのは
明らかにネタでしょう
372病弱名無しさん:03/10/09 16:35 ID:1KyA4CQn
>>369
相当心の琴線に触れたようだな..... 必死な奴は面白い プッ
大自然の贈り物牛乳 がんばって売れよ ゲラゲラ 
373病弱名無しさん:03/10/09 16:45 ID:9OpEf7MO
>>372 お、さすがだな。IDの下にまでQnが付いてるではないか。大体販売業や製造業や酪農家が、これらの時間にしかも2chに来ると考えるところが厨のDQnたる所以かな。
374病弱名無しさん:03/10/09 16:46 ID:1KyA4CQn
>>373
375病弱名無しさん:03/10/09 18:02 ID:A44S238N
>>372
おしい!CQn!

まあそれはいいとして、
全ての食べ物は体に悪い。
そして生きていることが一番健康に悪い。
これが基本。
376病弱名無しさん:03/10/09 18:48 ID:9OpEf7MO
>>375 ゔッ 神か!!
377病弱名無しさん:03/10/09 18:53 ID:xWB8pOA5
一般人にも読めるような日本語訳の論文はないの?
体に悪いってのは1日1〜2杯でも?

乳製品って美味しいし、別に健康にいいからとかで飲んでるわけじゃないけど、
本当に体に悪いなら控えめにしようと思うし、本当はどっちなのか知りたい。
378病弱名無しさん:03/10/09 20:33 ID:1KyA4CQn
>>375
議論のすり替えの典型ですね。此所は牛乳の話をしているんですよ。
379病弱名無しさん:03/10/09 20:55 ID:6vXvBT5i
>>350
とことん失礼な人ですね。
私は鍼灸もやっていますが整骨医です。
守秘義務があるので名は明かしませんが
プロスポーツ選手の常連さんもいます。

患者にわざわざ牛乳やめろとは言いませんが
食事等の健康相談を受ければなるべく摂らない様にとは言っています。
カルシウムは、同量でそれ以上あるキャベツや魚、海草等で摂る様に薦めています。

>店の名前も書かないのに《中略》良くなったって書かれてもね〜
では、あなたは何をされている方ですか?
無資格のカイロか整体?それとも酪農家か牛乳業者ですか?(w

>うちに来てる患者は牛乳飲むようになって体調良くなった人がたくさんいますよ。
戦後の食糧難じゃあるまいし、いい加減な事書かないで下さい。
まあ、胃壁の荒れてる人等にはありえますがね。
380病弱名無しさん:03/10/09 21:00 ID:6vXvBT5i
それにしても、牛乳関連業者らしきカキコで一杯になってきましたね。
生活かかっている必死な人達には勝てそうにありませんね〜。(涙)
381病弱名無しさん:03/10/09 21:08 ID:V6lp7bTb
鍼灸や整骨ってそんな自慢げに言うような職業じゃないだろ
382病弱名無しさん:03/10/09 21:19 ID:SA36rILr
「カルシウムが多く入って低脂肪の牛乳」と狂牛病の原因の「代用乳」の違いって何?
383病弱名無しさん:03/10/09 21:28 ID:+9iJIkIT
よく「論文が学会で認められていないから認めない」と
書いている香具師がいるけど学会で認められていようがいまいが、
牛乳の成分は変わらないわけで、それらの危険性が消えるわけではない。

仮に後から安全だったとわかったとしても酪農家意外は
別に損する事は無いんじゃないの?
牛乳だけにしかない貴重な成分ってあるの?そうじゃないなら
他の食材で補えばいいことなのに、なんで牛乳にこだわるの?
384病弱名無しさん:03/10/09 21:57 ID:bct+fN9T
学会で認めれないってことはどうでもいい話なんだよ。ほんとに危険だったらもっと広まるでしょ? あと逆に聞くが牛乳非難しておまえらに何か得あるのか?
385病弱名無しさん:03/10/09 22:00 ID:yCwnBd97
給食の強制はやめてくれるといいな。
嫌いなのに無理に食わされる人よりも、嫌々食われる食品の方がかわいそう。
386病弱名無しさん:03/10/09 22:02 ID:1KyA4CQn
>>381
おい、牛乳屋おまえ失礼だぞ 偉そうに生意気な事言うなよ
387病弱名無しさん:03/10/09 22:07 ID:bct+fN9T
体のできあがってない全国の小中学生が毎日牛乳飲んでますが何か?今まで何か牛乳にまつわる事件ありました?みんな健康に育ってますよ?ねえ何が危険か具体的に教えてよー証拠もねー。まあおれは牛乳が大嫌いだがヨーグルトとかクリームは好き。
388病弱名無しさん:03/10/09 22:07 ID:1KyA4CQn
>>384
だから、広まってんじゃん
389病弱名無しさん:03/10/09 22:10 ID:1KyA4CQn
>>387
人に聞く前に自分で調べろ
390病弱名無しさん:03/10/09 22:10 ID:SmiKzukl
>384
あんたにとってはどうでも良くても、それを気にする人がいてもぜんぜんOKだろ?

>牛乳非難しておまえらに何か得あるのか?

俺はないけど、得しないからなんなの?
むしろ牛乳売ることで必死になってる方がうそを付きやすいのは確かだよね。
生活かかってるし、どちらが中立的といえば利益ない人の方が中立的でしょ。
391病弱名無しさん:03/10/09 22:11 ID:bct+fN9T
広まってるのは2ちゃんのびびりの間でしょ。そんなに嫌なら飲まなきゃいいじゃん?人にまで注意するメリットは何?なんでそんなに必死で危険性訴えてるの?タバコみたいに吸わない人にも害があるの?
392病弱名無しさん:03/10/09 22:15 ID:+9iJIkIT
飲みたい奴は飲めばいいんだから、べつに書いても良いじゃん(w

ダメなの?
393病弱名無しさん:03/10/09 22:16 ID:bct+fN9T
牛乳保護するとすぐ牛乳屋扱いするのはどうかと思うぞ?あとな生活かかってるから嘘つくってのはおかしいだろ?危険性知ってて嘘ついて売ってる牛乳屋なんかいないだろ。
394病弱名無しさん:03/10/09 22:17 ID:SmiKzukl
メリットなきゃ書いちゃいけないの?上でも書いたけどメリットやデメリットある
人間の言うことのほうが、あてになんないと思うんだけど。
395病弱名無しさん:03/10/09 22:20 ID:1KyA4CQn
>>391
んな、憲法上保証されている表現の自由の権利行使を一々お前に説明してから
行使しなきゃ逝けない理由はないわな...
396病弱名無しさん:03/10/09 22:21 ID:V6lp7bTb
インチキ商売ならともかく、まっとうに仕事している牛乳屋を叩く気にはならんなあ。
397病弱名無しさん:03/10/09 22:21 ID:1KyA4CQn
どうでもいいけど、ID:bct+fN9T オマエ改行入れろよ
398病弱名無しさん:03/10/09 22:22 ID:1KyA4CQn
>>396
誰が牛乳屋たたいてるの?
399病弱名無しさん:03/10/09 22:28 ID:+9iJIkIT
色々な意見があってそれでも飲みたい人は飲めばいいし、飲みたくなくなったら
やめればいい。

>学会で認めれないってことはどうでもいい話なんだよ。

といっている時点でねぇ。。。
400病弱名無しさん:03/10/09 22:29 ID:SA36rILr
ヤコブ病は治療法がない100%致死性の奇病なんだよ
エイズのようにある程度の治療法すらなく検査法も死後に解剖しなきゃわからない
ましてや発病する前に調べる検査法がない異常安全などない
治療法があれば別だが
401病弱名無しさん:03/10/09 22:39 ID:V6lp7bTb
ヤコブ病の発症率は100万人に1人か。
極めて稀な病気なんだな。
402病弱名無しさん:03/10/09 22:45 ID:oARH31kF
>>383
>学会で認められていようがいまいが、

といっている時点でねぇ。。。
403病弱名無しさん:03/10/09 22:52 ID:9OpEf7MO
牛乳屋がどうこう言ってる香具師、牛乳が嫌いだから『坊主憎けりゃ袈裟まで憎い』てな訳で、自分と違う人間に対して癇癪を起こす幼稚な人間と云うことでよいのかな?
404病弱名無しさん:03/10/09 22:55 ID:1KyA4CQn
>>403
改行入れろよ
405病弱名無しさん:03/10/09 22:59 ID:SmiKzukl
>>402

>>383
>学会で認められていようがいまいが、
>牛乳の成分は変わらないわけで、それらの危険性が消えるわけではない。


>>384
>学会で認めれないってことはどうでもいい話なんだよ。


383は学会の結果にかかわらず、牛乳の成分(真実)は変わらない。

384は真っ向から否定。(たとえ真実と違っても学会が認めない限りは牛乳は毒ではない)


きちんと引用しようね。
406病弱名無しさん:03/10/09 23:03 ID:+9iJIkIT
>>405
今、同じ事書こうと思った。サンキュ。

>>402
で?(w
407病弱名無しさん:03/10/09 23:04 ID:oARH31kF
>>405
>383は学会の結果にかかわらず、牛乳の成分(真実)は変わらない。

あなた、この論法に疑問感じないの? 真実って何?
408病弱名無しさん:03/10/09 23:07 ID:SmiKzukl
俺は、成分(真実)って書いただろ?なんだよ論法って?
409病弱名無しさん:03/10/09 23:10 ID:V6lp7bTb
「たとえ学会に相手にされなくても俺は信じる」ってことかな?
410病弱名無しさん:03/10/09 23:13 ID:SA36rILr
代用乳=加工牛乳

411病弱名無しさん:03/10/09 23:16 ID:+9iJIkIT
>>409
成分は変わらないと書いただけで全てを信じるとは書いてないだろ。

疑わしい話を聞いたとき、牛乳をやめるか続けるかは人それぞれだろ?
412病弱名無しさん:03/10/09 23:21 ID:oARH31kF
>>411
>疑わしい話を聞いたとき、

つまりは、噂話を伝言ゲームしているだけってことですね。
413病弱名無しさん:03/10/09 23:25 ID:+9iJIkIT
例え学会で認めていなくても、論文は噂話なのか
414病弱名無しさん:03/10/09 23:26 ID:bct+fN9T
結論は危険だと思ったらやめろ、危険なわけないと思ったら飲め でよろしいか?
415病弱名無しさん:03/10/09 23:28 ID:SmiKzukl
>413
407の論法ってなに?
416415:03/10/09 23:30 ID:SmiKzukl
すまん。413じゃなくて412= oARH31kF ね。
417病弱名無しさん:03/10/09 23:44 ID:oARH31kF
複数の信頼性の高い論文から、学会の主流の意見は形成されていく。

牛乳が前立腺ガンと「関係がある」として、前向きコホート研究論文(英文)を紹介
された人があったが、良く読むと「関係がない」という論文だった。>>295

墓穴を掘る結果とはなったが、学会でも読まれている論文のソースをきちんと示して
おられた。端から、学会無視では、噂話の伝言ゲームでしかない。
418病弱名無しさん:03/10/09 23:48 ID:bct+fN9T
学者が言うこと何でも鵜呑みにする香具師は馬鹿だよ。結局自分で判断するしかない。
419病弱名無しさん:03/10/09 23:51 ID:V6lp7bTb
「海外で主流」も結局大ウソだったしなあ
420病弱名無しさん:03/10/09 23:52 ID:SmiKzukl
>417
>学会無視では、噂話の伝言ゲームでしかない。

学会に認めらていないものを噂話でかたずけるのもどうかと思うけど。
で、その墓穴を掘った論文以外にも上にたくさんあるようだけど、、全部間違ってたのかい?

それから論法ってなによ。いいかげん答えろよ(w
421病弱名無しさん:03/10/09 23:53 ID:bct+fN9T
例えば今までは血液型と性格は関係ないって意見が主流だったとする。けどその後、実は関係がありますって証明されたら素直に信じる?どっちの意見をとるかは自分しだい、よって牛乳の話も自分しだいじゃないの?
422病弱名無しさん:03/10/09 23:55 ID:V6lp7bTb
証明されたら普通信じるだろ
423現役小房士:03/10/09 23:59 ID:UI1eWhrM
牛乳ないと生きていけませんが何か?
424病弱名無しさん:03/10/10 00:02 ID:UF2X4GTZ
証明されたら× 意見がでたら○ スマソ
425病弱名無しさん:03/10/10 00:03 ID:SddVY2ML
事実かどうかを語る時に「自分次第」なんて表現するのは愚かだよ
426病弱名無しさん:03/10/10 00:06 ID:MYp2K+xZ
嘘でしょう
427病弱名無しさん:03/10/10 00:11 ID:2FRT5xEr
>>421
俺の勘だが、オマエ頭悪いだろ?
428病弱名無しさん:03/10/10 00:11 ID:c7aowLvk
どうあっても噂話で片付けないと気がすまない人がいるんだね(w
429病弱名無しさん:03/10/10 00:18 ID:UF2X4GTZ
もうこのスレ終了しない?煙草だって危険なのが明らかでもやめないやつはやめないし、牛乳なんかただでさえ毒のイメージ薄いんだから、飲みたいやつは飲め好きなやつは飲めでよくない?
430病弱名無しさん:03/10/10 00:23 ID:UF2X4GTZ
だいたい事実かどうかを論争したところでパソコンいじってるだけのやつに何もわかりっこないじゃん。
431病弱名無しさん:03/10/10 00:52 ID:2Eq/sWcK
それじゃ牛乳風呂にでも入って寝るか
432病弱名無しさん:03/10/10 04:19 ID:GliUXm97
>>430
事実はきちんとした論文をしめした牛乳派の勝ちだろ。
433病弱名無しさん:03/10/10 06:56 ID:5fTYRROi
>>432
正しくは、生活かかった牛乳業者あらし勝ちって感じなんだけど。(w
434病弱名無しさん:03/10/10 08:32 ID:32srxqzU
論文らしき文章出してる奴が一方的な意見を言い過ぎるんだ。
真面目に聞いてる奴も居る事を忘れるなよ。
435病弱名無しさん:03/10/10 11:48 ID:ugq/TGY+
どっちが勝ってるかと言われたら、否定派の方がどうみてもまともな事言っていると
思うんだけど・・・マジレス禁止なのか?
436病弱名無しさん:03/10/10 11:51 ID:ugq/TGY+
否定派というより、飲みたい奴は飲め、危険と感じたならやめれという中立派
といったほうがいいか。

少なくとも自分に都合の悪い物は全て噂話で済ませる人たちよりは冷静だと思う。
437病弱名無しさん:03/10/10 11:55 ID:5fTYRROi
>>435  禿同〜
駄文でレス流そうとしているマンセー派(業者)で一杯だ。
438病弱名無しさん:03/10/10 12:22 ID:whgC24ty
ていうか、本当に毒なら世界中で毒死者続出だろ。
変な噂以前の問題。冷静に考えればわかることだな。
こんなので騒ぐ奴は珍走かそれ以下のDQNもしくは精神異常者だけだろ
439病弱名無しさん:03/10/10 12:26 ID:ugq/TGY+
↑ばか発見。スレタイの毒というのは、議論を活発にさせるための物。
本題はこのスレの上のたくさんの論文の数々。
440病弱名無しさん:03/10/10 12:31 ID:5fTYRROi
>>438
毒=死ってしか思いつかない園児並の知能。(大涙)ガンバレよ。(T^T)
って本気で言ってるとも思えないが。(w)
441病弱名無しさん:03/10/10 12:35 ID:ugq/TGY+
ほんと牛乳屋さんは、どうあがいてでも噂話で済まさないと気がすまないんだね。

別に今はハッキリしていなくてもこういう論文も出ているんだから、それを踏まえて
飲みたい奴は飲めというスタンスすら認められないなんて必死すぎだ(w
442病弱名無しさん:03/10/10 12:39 ID:whgC24ty
>>441
マトモな論文なんて見たこと無いのだが。
443病弱名無しさん:03/10/10 12:41 ID:ugq/TGY+
上の論文読めるんだ。なんて書いてるか教えてくれよ。
444病弱名無しさん:03/10/10 12:42 ID:fWSvoKsA
444
445病弱名無しさん:03/10/10 13:56 ID:XoFv3KWE
261 :病弱名無しさん :03/10/05 00:02 ID:ZhjcElz5
>>253
この板って「データ提示して」と書くと、スルーするか業者扱いして
逃げるよね。俺も早く実験データが見たいYO
446病弱名無しさん:03/10/10 13:58 ID:XoFv3KWE
早く読みたいよー!!
実験データも提示されないで乳製品は云々って言ったって
説得力ないっすYO
447病弱名無しさん:03/10/10 14:12 ID:ATiXgR4s
不味い不味いと噂に聞いた脱脂粉乳はどうなんだろ?
当時の子供達に嫌われつつも、戦後の食糧難の中貴重な蛋白源となったって言われてるけど…
448病弱名無しさん:03/10/10 14:38 ID:ugq/TGY+
>>446
賛成派もスルーしないで、上の論文全てを真っ向から否定する論文を見つけたのかよ。
(学会で発表してないから嘘という逃げはするなよ。それこそ最強に説得力ないよ。)

それにお互い科学者でもないのに、ここにいる連中が証拠示せるわけ無いだろう。
だから俺も上の論文は本当かどうかわからない。俺はわからないから飲まない。
それだけ。
449病弱名無しさん:03/10/10 14:42 ID:yuDhWchZ
早く読みたいよー!!
実験データも提示されないで乳製品は云々って言ったって
説得力ないっすYO
450病弱名無しさん:03/10/10 14:49 ID:EpbyTO2I
賛成派って・・・バカだろ?
451病弱名無しさん:03/10/10 14:58 ID:sM4xBaVY
>448
上のって>>3-7のやつ?
いきない英語で出されても読めないし・・
>450
バカっていうか一般人ですから
452病弱名無しさん:03/10/10 15:53 ID:UF2X4GTZ
たかが牛乳一つでこれだけ神経質になれるあんたらはすごい。健康板てより不健康板だよな。気の小さすぎるヲタクの集まり、パソコンばっかやってひきこもってると病気になっちゃうよ。パソコンは毒だと言う説が2ちゃんで主流に。
453病弱名無しさん:03/10/10 16:02 ID:4cXScGuo
牛乳って牛の乳らしいね...
454病弱名無しさん:03/10/10 18:29 ID:wna0a0bP
みんな暇でつね〜
お菓子や料理や諸々牛さんのオパーイ使ってるやん。
今更なんでやねんって言いたい。
好きなら喰うたらええ。嫌いなら何も喰わんとき〜
要は良い悪いより好き嫌いではないのん?
455病弱名無しさん:03/10/10 18:35 ID:sM4xBaVY
自分は好きだから飲むけど、体にすごく悪いってゆうなら
それも考えるでしょ・・・
ホントはどっちなんだよ?
456病弱名無しさん:03/10/10 19:19 ID:mU5mE1Mx
>455
害あるとしても肉と同じくらいじゃない?
白い血液って言われるくらいだから。
457病弱名無しさん:03/10/10 19:39 ID:SddVY2ML
WHOが牛乳有害説を支持したらすぐにでも飲むのをやめるんだが、
紀州備長炭研究所に言われてもなあ。
458病弱名無しさん:03/10/10 19:52 ID:6j9dLlTk
>457
それでいいんじゃない。ここ最近荒れたのは一方的に論文は噂話だの
強引に話を進める賛成派がいるから荒れただけで。
459病弱名無しさん:03/10/10 19:53 ID:wna0a0bP
カルピスは好きッ♪
ヾ(‘ε‘ )ノ゙
460病弱名無しさん:03/10/10 20:00 ID:6j9dLlTk
俺もカルピスやヨーグルト、チーズは好きだよ。でもここ2日間見ていて
賛成派が強引すぎなのは確か。
461病弱名無しさん:03/10/10 21:29 ID:whgC24ty
ていうか、「牛乳は体に悪いそうなので飲みません」なんていってる奴実際にいたら
こいつアホか?と思うだろうね。
噂をすぐに信じるタイプというか、ちょっとは自分の頭で考えろ、といいたくなったり。
462病弱名無しさん:03/10/10 21:53 ID:oPYG0ZJD
test
463病弱名無しさん:03/10/10 22:17 ID:EUh2zlOz
でもこのスレでは牛乳信者の方がアフォっぽいよね。マジで。
464病弱名無しさん:03/10/10 22:21 ID:EpbyTO2I
同意。
少なくとも461より上で論文書いてる奴の方が何倍も頭がいいのは確かだな(w
465病弱名無しさん:03/10/10 22:52 ID:mv2X/sjE
英語論文には「毎日大量に飲んだら前立腺肥大の可能性もあり得る」
ってことじゃん。それを、ほんの少し飲んだら危険かのように煽る
アンチ牛乳くんたちの方がよっぽど頭が悪そうに感じるのだが。

466病弱名無しさん:03/10/10 22:59 ID:FFD3mAgE
>>ほんの少し飲んだら危険かのように煽る アンチ牛乳くんたち

最近の書き込みでそんなのあったか?

ここ最近の流れでは賛成派の方があふぉぽいのは確かだけどね。
中立派が一番まともな感じ。
467病弱名無しさん:03/10/10 23:10 ID:GliUXm97
>>466
賛成派と中立の違いって何だよ
468病弱名無しさん:03/10/10 23:17 ID:JqXTHT6x
このスレ読んでて、そういやあ、「エイズはセックスで感染しない」って論文を
書いて発表した学者がいたのを思い出した。

おっと、俺はアンチ派でも推進派でもないよん
469病弱名無しさん:03/10/10 23:30 ID:FFD3mAgE
>468
そうだね。大抵は論文でも反論する物と両方あるでしょう。特に即効性がなく
すぐに証明しづらいものにはね。それを一方的に都合よく解釈するのはあふぉ
ぽいと思っただけ。で、最近は賛成派がモロにそれだったから荒れてるんでしょ?

まぁアンチが一方的に都合よく解釈すれば、それに反論する中立派も出てくるだけ。


おっと、俺はアンチ派でも推進派でもないよん(藁


470病弱名無しさん:03/10/11 00:26 ID:PW4qv4so
「否定がまともっぽいね」というレスの後に
必ず「同意、賛成派は強引」というレス。

典型的な自作自演だ。
471病弱名無しさん:03/10/11 00:33 ID:nmF7yEUB
女の子のおっぱいは大好きだ。
正直、ティンポ挿入するよりおっぱい揉んだり吸ったりしてるほうが幸せ。
472病弱名無しさん:03/10/11 00:59 ID:1qwWvNzv
>>470
そう言われてみれば・・
強力否定派の文が何気に似てるのは
そのせいか・・?

473病弱名無しさん:03/10/11 01:25 ID:3kQYpys4
みんな聞いてくれ!
一番問題なのは、牛乳さえ飲めば健康になれるみたいな
現在の間違った常識認識にあると思わないか?

危険説が流れる今も、学校等で出され続ける現状
☆子供達は回避出来ない

健康のため、背をのばしたい、胸を大きく(無理)したい等で
☆毎日大量摂取している人達が大勢いる。

厚○省?らへんの圧力かちっとも報道されない不可思議。
一度TV辺りで大々的に論じて欲しい。(NHK希望)
474病弱名無しさん:03/10/11 01:30 ID:3kQYpys4
↑民放じゃ、スポンサーがそうだからって
平気でマヨネーズが身体に良いし太らないとまで言う馬鹿さ加減なので。
475病弱名無しさん:03/10/11 01:31 ID:fxKCc01O
訳の分からん論文をいちいち取り上げてたら
切がないだろ。それこそ、上に書いてあった、[エイズはセックスで感染しない]
という論文も取り上げなければならなくなる。
476病弱名無しさん:03/10/11 01:51 ID:7/5bG66L
要は健康のためとかでガバガバ大量摂取しなきゃ
それほどの害はないんでしょ?
子供が学校で飲むったってたった200mlなんだし、
牛乳のせいで将来白内障にリスクよりも
カルシウム不足補えてるプラス点のほうが
上回ってるんだからいいんじゃないの?
477病弱名無しさん:03/10/11 02:08 ID:T7hxQcrO
>>476
もっともな意見。
でも強力アンチ派(約1人)にとっては許せないらしいよ。
過去スレにも「大量に飲まなければ」と書いてあるレスは何故か
スルーされてるし。
478病弱名無しさん:03/10/11 02:30 ID:BDLM07a7
このスレ初めて見ました。
えー。牛乳ってダメなの…? 今まで20年間程、毎日1リットルくらい飲んでるよ…。
牛乳飲めなくなったら困るなあ。
479病弱名無しさん:03/10/11 02:34 ID:AjZRx5oy
>>473
TV局側には2つのリスクがある。
・広告収入の減少リスク。
・番組が売上げが減少した,といった類の訴訟を受けるリスク。
割に合わない。
480選民?:03/10/11 02:44 ID:AjZRx5oy
>>478
恐らくキミは神から選ばれた人だよ。
そんな過酷な状況を生き延びれたんだから...。

でも牛乳がOKな人種もいるんだよ,ユダヤ人とかね。
3000年飲み続けてるんだ。
481病弱名無しさん:03/10/11 02:50 ID:j/EuZegK
牛乳ばっか飲んでてアホみたいな身長になった..
482病弱名無しさん:03/10/11 02:51 ID:BDLM07a7
選民なの?w
健康のためではなくて、美味しくって毎日1リットルくらい飲んじゃうんだよね。
コーヒーにも紅茶にもたっぷり入れるし、そのままでも飲むし。
牛乳プリンも作って食べてるし。
他に、牛乳と同じくらいのコクのある飲み物があればいいのだけど、
今のところ見つからないからなあ…。
483病弱名無しさん:03/10/11 03:24 ID:7/5bG66L
自分が牛乳に適性あるのか、飲み続けたら白内障になるのかどうか
遺伝子診断とかで知りたいね。
もしぜんぜんOKって結果がでたなら心おきなくたくさん飲めるのに。
私も478と同じで好きって理由だけで1日1/2パックは消費しちゃう。

あ、でもヨーロッパ人とかの牛乳飲むようにできてる人種も
白内障にはなるの??

484病弱名無しさん:03/10/11 04:10 ID:7CxEALlF
てゆーか、白内障って紫外線や老化やなんやらで壮年期からのお約束でないのん?
うちの近所の御老体や母達み〜んな日帰り手術のマイブームだよ。牛乳沢山飲んでた人達でもないしなぁ。
485病弱名無しさん:03/10/11 04:23 ID:C+FjOYJN
ただでさえ少ない日本人のカルシウム摂取量なのに、今まで牛乳飲んでた人が変な噂で
やめたらどうするんだよ。
486病弱名無しさん:03/10/11 04:42 ID:ecjsDSX2
こんな時間に2ちゃんやってる方がよっぽど体に毒だよ、オレモナー。
ヤフーがピンクになっててビビッた。
487病弱名無しさん:03/10/11 09:28 ID:xx7wxx5o
塩化ナトリウムは体に毒という説が、世界中で主流です。
マウスに塩化ナトリウムを投与したら、死んでしまったという報告もあります。
488病弱名無しさん:03/10/11 10:23 ID:7CxEALlF
(^^;)しかし99%塩化ナトリウムってのが大半の食卓塩(精製塩)だし、
大概の食品、外食産業はコスト低減の為に精製塩使ってるしなぁ。
489病弱名無しさん:03/10/11 11:31 ID:mLTBBHXV
そういえば味の素も発がん性があるといわれていたな
490病弱名無しさん:03/10/11 14:02 ID:NedNpyj8
組織的連続書き込みがあるな....
491病弱名無しさん:03/10/11 14:08 ID:D2Ag9Q6r
同じような意見を持ってる人がいると
すぐに組織的と書く馬鹿
492病弱名無しさん:03/10/11 15:01 ID:8onEyxlX
すぐに馬鹿と書く馬鹿
493病弱名無しさん:03/10/11 15:09 ID:IqOVDjPg
それを真似て馬鹿と書く馬鹿
494病弱名無しさん:03/10/11 16:14 ID:7CxEALlF
毒と云えばニコチンは神経毒だかんな〜。
組織的どころか国家的な陰謀なニホヒはしたかい?馬さん鹿さん。
495病弱名無しさん:03/10/11 16:16 ID:ecjsDSX2
496病弱名無しさん:03/10/11 16:39 ID:9hEB/grQ
牛乳毒説に信憑性があるなら、世の中はもっと大変な騒ぎになってるはず。
そうならないってことは、やっぱ信じるに値しないデンパ仮説ってことなのでは?
497病弱名無しさん:03/10/11 16:56 ID:rk/+PMlO
>>496
普通はそう考えるんだけどね。
人生暇でしょうがない人は、何かと陰謀説とか圧力説という妄想に
入って1人オナニーするのが好きなんだよ。
498病弱名無しさん:03/10/11 17:46 ID:HmHnOGNr
豆乳なら大丈夫?
499病弱名無しさん:03/10/11 19:45 ID:3kQYpys4
>>476
>子供が学校で飲むったってたった200mlなんだし

たったって…成長期の小さな身体に毎日だぞ!
牛乳のカルシウムは質が良くなく、骨密度が下がり骨折、骨粗鬆症の原因に
主成分のミルク蛋白カゼインは非常に変質しやすい質の悪い物で危険性が高い
500病弱名無しさん:03/10/11 19:50 ID:xx7wxx5o
>牛乳のカルシウムは質が良くなく、骨密度が下がり骨折、骨粗鬆症の原因に
>主成分のミルク蛋白カゼインは非常に変質しやすい質の悪い物で危険性が高い
で、ソースは?
501病弱名無しさん:03/10/11 19:53 ID:9hEB/grQ
そんなに危険性が高いのなら、そもそも学校や病院で献立に入れるハズないのだが。
502病弱名無しさん:03/10/11 21:09 ID:NedNpyj8
>>498
高学歴、高収入の人は大体豆乳を飲んでいるらしいね。
503病弱名無しさん:03/10/11 21:11 ID:NedNpyj8
>>498
あと、健康に気を使う、さわやかな奴も大抵豆乳を好んで飲んでいるみたいだよ。
504病弱名無しさん:03/10/11 21:19 ID:0Mmoq+yY
ほんの数百年前まで、人類は牛乳をまともに
消化する機能を持ってなかったらしいしな。

今でも牛乳飲むとお腹の具合が悪くなる人がいるけど、
それだけ人の歴史のなかでは新しいものなんだとか。
505病弱名無しさん:03/10/11 21:26 ID:9hEB/grQ
>>502-503
「らしい」「みたい」
また噂話ですか。
506病弱名無しさん:03/10/11 21:26 ID:3kQYpys4
>>500
よく読む健康関係の文献より、米ハーバード大の10年に及ぶ追跡調査結果報告による

毎月かなり読むのでタイトル迄いちいち覚えていないが日本の物でしたよ。
3回(冊)は同じ様な記事を見ています。
カゼインは質が悪いと言う事実は自分の学校の先生からも個人的に聞いた事もある。

>>501
だから問題なの!(w)
507病弱名無しさん:03/10/11 21:31 ID:NedNpyj8
>>504
そうらしいな..
508病弱名無しさん:03/10/11 21:51 ID:bnT51Vfo
>>507
また「らしい」が始まった。こんなのばっかり。

509病弱名無しさん:03/10/11 21:52 ID:PnJHvFJA
なんだここは・・・
510病弱名無しさん:03/10/11 22:51 ID:7/5bG66L
煮干とか他の食材のカルシウムよりも牛乳が断然吸収いいってのはきいたことあるけど・・
牛乳より吸収いいカルシウムって、なにに入ってるの?

カゼインが変質するってのは具体的にどうなるの?
○○オイルが変質しやすいってのは酸化するんだなーとかわかるけど。

511病弱名無しさん:03/10/11 23:00 ID:IewqlicG
>>504
ハア〜?
牛乳なんてインド・中東・ヨーロッパでは紀元前から飲まれてるよ

>>507
キミ、ずーっと豆乳を勧めてるよね。アメリカでは牛乳は貧乏人とか
黒人しか飲まない(みたい)。高学歴者は豆乳を飲んでる(みたい)、とか
誰でも分かる嘘を何回も書いて。もしかして豆乳関係者?
それとも単なる学歴コンプレックス?
512病弱名無しさん:03/10/11 23:20 ID:xx7wxx5o
>>506
そうかいそうかい、で、ソースは?
513病弱名無しさん:03/10/11 23:32 ID:3kQYpys4
>>510
吸収率だけをとるなら牛乳は確かに優れているが
牛乳に含まれるカルシウムは、粒子が粗い骨を作ってしまうとの見解。

《牛乳は子牛のためにある》
牛の場合、粒子が粗かろうが、子牛は急激に成長する必要がある。
牛乳のカルシウムは急激に成長するのに向いていると言える。

☆数ある生物の中で、別の種の乳を摂るのは人間だけである。>誤った行為
人間のために良い乳は、人間の母乳だけである。

《カゼインの変質》
そもそも蛋白質は変質しやすい性質をもっている。
蛋白質が変質をおこすと、BSE(狂牛病)などを引き起こした例もあるように
人体に害を及ぼす危険性が非常に高い。
カゼインは安定性が悪く、特に変質しやすい蛋白質なのです。>質が悪い

解りやすく書いたつもりですがいかがでしょうか。(汗


それと…スレと関係ない方向へもっていく人、無駄に流す人…いい加減にして下さい。(涙)
514病弱名無しさん:03/10/11 23:49 ID:xx7wxx5o
>>513
>牛乳に含まれるカルシウムは、粒子が粗い骨を作ってしまうとの見解。
すごい、カルシウムにも色々あるんですね。同位体という奴ですか!

>☆数ある生物の中で、別の種の乳を摂るのは人間だけである。>誤った行為
どうしよう。取りあえず、火を使って調理するのも、調味料も止めないと。

>カゼインは安定性が悪く、特に変質しやすい蛋白質なのです。>質が悪い
じゃあ、チーズなんて有毒物質の塊ですね、ガタガタブルブル。
515病弱名無しさん:03/10/12 00:01 ID:n0s1xZzu
>>513
煽りのつもりじゃないんだけど、いまいちよくわからず。。
牛乳に含まれてるカルシウムはリン酸カルシウムがタンパク質と
くっついてる状態らしいけど、その形だと骨が作りづらいってこと?
骨の粒子があらいってのは鳥みたいにスカスカになってるって
ことなんですかね。
あと、母乳に含まれてるカルシウムは牛乳のカルシウムとは違う形で
含まれてるってことですか?

タンパク質が変質しやすいってのは、変性のこと?
調べるとカゼインよりもホエータンパクの方が熱によわくて
変性しやすいってでてくるけど・・
516病弱名無しさん:03/10/12 00:32 ID:hVBTZids
ただ今>>513が必死になってHPを読み漁ってる最中です。
少々お待ちください。
517病弱名無しさん:03/10/12 00:38 ID:Ox4yDI6h
>>514
まともなとこだけレス…そうです乳製品は皆そうです。

>>515
そちらのレスも意図がよくわかりません。m(__)m
とりあえず牛の骨はスカスカとだけ。(w

>カゼインよりもホエータンパクの方が
レベルの問題ですか?熱での問題だけですか?
そうゆう事ではないでしょう

もう一つ解りやすく書いておくと
犬の乳を、猫が飲むとお腹を壊します。
猫の乳を、犬が飲むとお腹を壊します。

解りやすいでしょ?そうゆう事です。 おやすみ〜

518病弱名無しさん:03/10/12 00:44 ID:PN2dTUgb
http://www.mitomo.com/doc/c51.htm
「人乳よりも約6倍もリンが多い牛乳や肉などリンを多く含む食品を摂ると血液中のカルシウムとリンのバランスが崩れますので」

って書いてあるけど牛乳のカルシウムとリンの割合は大体1:1
のはずだからよくわからない。
519病弱名無しさん:03/10/12 00:50 ID:MTaVobie
牛乳有害説で騒いでいるのはそういった本を売りたい人、インチキ臭い
健康食品を売りたい人、それを真に受けた人だけですね。
有効な根拠やデータが全く無いってことが容易に想像できてしまいます。
520病弱名無しさん:03/10/12 00:53 ID:n0s1xZzu
>>517
意図がわからないって、純粋に意味がわからないとこ聞いてるだけ
なんですが・・・
カゼインが変質しやすいってのは具体的にどうなるの??
変性とは違うの?ってことがききたかったんだが。
>犬の乳を、猫が飲むとお腹を壊します。
>猫の乳を、犬が飲むとお腹を壊します。
これは含まれてるタンパク質が違うってことが言いたいんだろうけど、
(母乳には牛乳みたいに大量にカゼインが含まれてないらしいし)
おなかと壊すとかじゃなくて、具体的にどういうしくみで体に
悪影響があるの?ってことが知りたいわけよ。

もっと納得できるまともなレスを期待してたから残念。
けっきょく牛乳は悪玉だ!っていってる人たちも詳しいことは
わからないんですね。
521病弱名無しさん:03/10/12 00:57 ID:n0s1xZzu
あと、なんで牛乳のカルシウムは吸収がいいのに骨粗しょう症の
原因になるかってことも全然答えになってないし。
カゼインと結びついた形だと人間には吸収はできても
利用しづらいってことなんですかね?

522病弱名無しさん:03/10/12 01:03 ID:gikI7fUw
>牛乳毒説に信憑性があるなら、世の中はもっと大変な騒ぎになってるはず。
>そうならないってことは、やっぱ信じるに値しないデンパ仮説ってことなのでは?
こういう思考停止人間が増えていって
誰も自分で判断しなくなった頃にやばいことが起こりそうだね
523病弱名無しさん:03/10/12 01:06 ID:hVBTZids
>>517
あれ?成犬が子猫に母乳を与えて育てたとか、成犬がトラの子を母乳で
育てたとかのニュースはどう解釈するの?
524病弱名無しさん:03/10/12 01:07 ID:MTaVobie
>>522
じゃあ君はなんで騒ぎにならないんだと思う?
525病弱名無しさん:03/10/12 01:08 ID:n0s1xZzu
牛乳毒説の人たちだって自分で判断してるようには見えないけど・・
納得できる根拠・説明がでてこないかぎり信用できないのは当たり前。

人類が牛乳飲むようになった歴史が浅いから体に合ってない、
本来飲むものじゃないってのはなんとなく納得できるし、
おぉ、そういやそうだ!って思ったけど、
よく考えれば炭水化物とかも同じだしね。
(何千年か前に農耕がはじまる以前は今ほど多量には炭水化物
とってなかったわけだし・・)
526病弱名無しさん:03/10/12 01:15 ID:3rNaRWnr
>>520
異種タンパクでも消化できれば問題ない。
ガゼインは消化が難しいんで,腸から吸収されると問題を起こす。
腸からガゼインを摂り入れてしまった人はアレルギーや様々な障害を発症する。
全ての人がガゼインを腸から摂り入れてしまう訳ではないし,例えガゼインを体内に
採り入れても全ての人に免疫反応が起こる訳では無い。
正直,簡単な説明で済ませられるような話じゃないよ。
まあ,今世界中で研究してる最中なのよ,どうして牛乳が身体に悪いのか,ってことを。
英語のレポートはこのスレの頭にあるし,グーグルで検索すればいくらでも出てくる。
ただ今んとこは様々な仮説が乱立してる状態だから怪しい奴も幾らでもある。
結局まだ何故牛乳が悪玉なのかは良く判ってない,という結論だね。
527病弱名無しさん:03/10/12 01:25 ID:MTaVobie
メカニズム云々はともかく、牛乳は悪玉と断言できるだけの確かなデータはあるの?
528病弱名無しさん:03/10/12 01:29 ID:3rNaRWnr
>>526
このスレの目的は,タイトルを見てくれれば判るように海外の最新の研究成果を
トレースして行こう,ってことなんだよ。
現在進行形なんだよ。
科学的な見地で牛乳が身体に悪そうだと判って来たのは最近のことだよ。
今後の研究成果に期待してる。
529病弱名無しさん:03/10/12 01:36 ID:MTaVobie
俺も期待してる。
しかし、現在まだ体に良いか悪いか判ってないわりには、「牛乳は悪玉だ」と
断言してしまう人がここには多いですなあ。
530病弱名無しさん:03/10/12 01:37 ID:n0s1xZzu
>>526
乳児期の早すぎる時期に母乳以外のもの食べさせるとまだ消化能力ないのに
体内に入ってきちゃうから毒だと認識する→食物アレルギーが起こる
って聞いたことあるけど、たぶんそれのことだよね。
自分は運良くアレルギーにはならなかったから消化できるみたいだし、
おなかゴロゴロもしないから乳糖不耐性でもないみたいだけど
そういう人でも害があるのなら飲むのためらう・・
上のレポートも英語ができれば読めるんだけどなぁ

>結局まだ何故牛乳が悪玉なのかは良く判ってない,という結論だね。
メカニズムはわからないけど、悪玉なのはたしかっぽいってこと?
それとも悪玉なのかさえ怪しいってこと?
もし悪玉ならタンパク原とカルシウムをほとんど牛乳に頼ってる
今の食生活見直さないとな・・

531病弱名無しさん:03/10/12 01:38 ID:3rNaRWnr
>>525
人類が農耕を始めたのは1万年前くらいからだから,
それ以前の食事が身体に合う,というのはボイド・イートンの説だよね。
俺もそれを参考にしてるよ。
炭水化物の割合を減らすようにしてるし,野菜や魚を良く食べるようにしてる。
勿論牛乳を初めとする乳製品は摂らない。
お陰で身体の調子はすこぶる良いよ。
532病弱名無しさん:03/10/12 01:53 ID:MTaVobie
>人類が農耕を始めたのは1万年前くらいからだから,
>それ以前の食事が身体に合う

そういう特殊な健康法にはあまり興味がないです。
533病弱名無しさん:03/10/12 01:58 ID:n0s1xZzu
>>532
そういう揚げ足とりやめようよ
煽り合戦しても意味ない
真実が知りたくない?本当に牛乳が悪玉なのか?
もしそうならなんでなのか?どの程度までなら飲んでいいのか?
すっかり断つべきなのか?

でもちょっと怖くなってきたから一応一日1杯くらいに減らして、
代わりに海藻と魚でも増やそうかな。
牛乳代が一日あたり50円浮くわけだから、100円の魚を2日で
食べれば間に合うか・・うーん
534病弱名無しさん:03/10/12 02:00 ID:MTaVobie
失敬しました。
ただ俺は大胆な仮説よりも最新の栄養学を信用してますから。
535病弱名無しさん:03/10/12 02:04 ID:3rNaRWnr
>>530
殆どの人達には,恐らく悪玉。
断定はできないけどね。

でも適応しちゃった人達もいるんだよね。
3000年間牛乳を飲み続けたユダヤ人など。

生物の適応とか進化とかはまだ分かってないことが多いからね。
ダーウィン的な進化論もその仕組みは良く判ってない。

そこら辺に興味があれば,こんな本がお勧めだよ。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4532164257/ref=sr_aps_b_/249-1871270-9717911
536531:03/10/12 02:08 ID:3rNaRWnr
>>534
俺は最新の栄養学も一通りトレースしてるよ。
その上での判断なんだけどね。
537病弱名無しさん:03/10/12 02:10 ID:pJMYV3C1
例えば、今文明社会から放り出されたとしよう。何が食えるか?
考えられるのは、木の実、芋類、野菜、死んだ獣の肉位だろ?
火が無かったら獣の肉は無理だ。牛のような大きな動物のしかも
出産後、乳が出ている間におとなしくさせ乳を搾って飲むなんて事は
牛がそばにいたとしても無理。結局酪農文化が発達するまでの長い
間人類は牛乳なんて飲んではいなかった。特に日本人は戦後だから
牛乳耐性遺伝子の有無で淘汰は行われていないと考えられる。
乳糖を消化できなくても無理も無い。
538病弱名無しさん:03/10/12 02:22 ID:M6EA4z0e
私は牛乳大好きなんで、ゴクゴク飲みますが早死にしますか?
っていうは冗談ですが、
酪農家か、牛乳をたくさん飲む習慣のある集落の死因が統計的に偏っている
というようなデータは存在するのでしょうか?
539病弱名無しさん:03/10/12 02:25 ID:8AKnkbS8
>>537
おいおい(^^;;
540病弱名無しさん:03/10/12 02:36 ID:n0s1xZzu
>>537
まぁたしかにそうだろうけど、乳糖消化できなくてもせいぜいおなかくだすくらいだけど、
ここで語られてる牛乳(乳製品すべて?)の害はもっと別のことだと思うよ。

ところでおなかくだすのは消化しきれてない乳糖がそのまま腸に行くかららしいけど、
腸に乳糖が多少は行った方が乳酸菌の栄養源になって悪玉菌の増殖を
防ぐから体にはいいって書いてあるHPも・・
それ考えると乳糖も体に役立ってるわけだし、悪くない気もしてしまう
541病弱名無しさん:03/10/12 02:37 ID:5X/2IxuK
>>538
「統計だてたデータは無いのか?」って質問は沢山されてるけど、
誰も答えられずに逃げちゃうみたい。
542病弱名無しさん:03/10/12 03:04 ID:SKRQz6JA
まともっぽい英語の文献は、牛乳は良くない可能性を示してるだけで
断定はしていないな。それなのに日本のHPや本の記述が断定口調なのは
笑える。
543病弱名無しさん:03/10/12 03:13 ID:n0s1xZzu
たしかに断定口調のHP多すぎだよね。
しかも根拠も理由もなしに牛乳って○○だし体に悪いんですよ!
知ってましたか?!
って感じに自慢げに結論だけ書いてるとこもある・・
検索してもそういうとこばっかりひっかかる。

544病弱名無しさん:03/10/12 04:15 ID:izeiBXMF
まあまあ、細かいことはきにしなさんな
牛乳は毒、これ定説
545病弱名無しさん:03/10/12 04:32 ID:7GfpmV01
牛乳は毒、という奴はアホ、これ定説
546病弱名無しさん:03/10/12 05:29 ID:RiDlxG/H
>>544
やっと本音が出てきたなw
547病弱名無しさん:03/10/12 06:43 ID:Z/8tqwhu
ていせつ【定説】
正しいと広く認められている説。「―をくつがえす」

認められてないじゃん。
548病弱名無しさん:03/10/12 15:47 ID:q5uBZuTM
この板って、必ずと言って良いほどデータの話しが出ると
アンチ牛乳たちが逃げ出して下のほうに下がっちゃうね。
また少し経つと「アメリカは高学歴者は牛乳は飲まない」とか書き出す奴が
出てきて、同じような事を言い合って、またデータの話しが出て下のほうに
下がる。ということを延々と繰り返してる。
549病弱名無しさん:03/10/12 17:10 ID:sodvrXb6
そうなんだよね〜、かなり壮大な釣りなんでしょうか。
結局、このスレで英語の論文出してくるヤツだって、牛乳について研究してる
わけじゃないし。 それと、論文についても、その研究者の所属研究機関や
業界団体の意図しているものだけを都合よく公表してることだってあるわけだし。

まるでアメリカが戦争したかったから、イラクは大量破壊兵器を持っている
という証拠を作り上げるというようなことが、ないとは言えない。
550病弱名無しさん:03/10/12 17:46 ID:MC/xXw2A
>>429
> もうこのスレ終了しない?煙草だって危険なのが明らかでもやめないやつはやめないし、
> 牛乳なんかただでさえ毒のイメージ薄いんだから、飲みたいやつは飲め好きなやつは飲めでよくない?

どうもこのスレがあるとホントに困る人達がいるみたい。
このスレを抹殺したい削除したい,ってホンネの気持ちがヒシヒシと伝わってくる。
551病弱名無しさん:03/10/12 17:48 ID:mOjxr9YF
ドク
552病弱名無しさん:03/10/12 18:07 ID://EATxEa
>>550
こういう奴が出てきて、またループが始まる。
それより早くデータを出してよ。
553病弱名無しさん:03/10/12 18:38 ID:MC/xXw2A
>>552
おまい必死だな。
みんなおまいの煽りがウザいから無視してんのに。

スレ違いだからさっさと消えろよ。
554病弱名無しさん:03/10/12 19:28 ID:Z/8tqwhu
>550
そりゃあ売れなくなったら困るんだから当たり前なんじゃない?
555病弱名無しさん:03/10/12 20:36 ID:BwyD4nO2
>>553
で、また逃げるわけね。
早くデータを出してよ。
556病弱名無しさん:03/10/12 21:18 ID:hrMhjw9b
>>553
おまえの方が必死.
逃げないでデータ出してよ。という意見が煽りに感じるほど
追い詰められている・・・ ― 哀れ ―
557538:03/10/12 21:29 ID:JaBcEYUn
>>541
なーるほど、ほんとに主流だったら、とっくにFDAが1日の牛乳摂取量のガイドラインだすとかしてるはずだよね

>>548
最近までアメリカに住んでたので「アメリカは高学歴者は牛乳は飲まない」ってヤツがいるとはワラタよ
そんなこと言うのは知ったかぶりだと白状してるのと同じ

確かに豆乳もスタバのおかげで、コーヒーに入れるミルクとしてはメジャーになりつつあるけど、
アメリカ人の考えなんて、植物性で何となく健康そうだから程度の理由だし、
ましてや「牛乳が毒だから」なんてことはないぞ

って、結局オレも釣られただけなのか?
558病弱名無しさん:03/10/12 22:25 ID:MTaVobie
食品交換表によると豆乳は表3(肉、卵、大豆製品など)、牛乳は表4(牛乳と乳製品)
に分類されます。豆乳は牛乳の替わりにはならないし、逆も同様。
ラクトコーヒーや豆乳飲料は嗜好品になります。
559病弱名無しさん:03/10/12 22:37 ID:mNXOlnfe
■こども
粉ミルクが成人病のもとに!?
日本が突出、専門家が“栄養過多”を警告

ttp://y-mag.yomiuri.co.jp/yw/bak/03_10_19yw_moku.htm
560557=538:03/10/12 22:57 ID:JaBcEYUn
>>559
牛乳の毒って、タンパク質が多いって意味なのか?
それじゃ、ハンバーガーが体に悪いっていうのと同じようなレベルじゃないか
561病弱名無しさん:03/10/13 01:34 ID:Zr6nExiS
>>557
米国に住んでたんならスレの頭の>>3-7 MEDLINEのリポートを参照すれば済むじゃん。
牛乳の危険を示す成果の概要は,このリンクに良くまとまってる。
一々翻訳するのは疲れるから,リンクしか張らないよ。

http://www.pcrm.org/health/Info_on_Veg_Diets/milk.html

http://www.pcrm.org/health/Dairy_and_Prostate_Cancer/d_p_article.html

http://www.pcrm.org/magazine/GM00Winter/GM00Win3.html
562病弱名無しさん:03/10/13 01:44 ID:kdebsA4m
牛乳って飲まなくても全然大丈夫らしいね。

563病弱名無しさん:03/10/13 02:17 ID:ZQ2sgrtN
>>561
日本語分かる?それとも単なるバカ?
そのりポートのどこに臨床や比較データが書いてあるんだ?
それさえ提示すれば全て解決するはずなのに・・
また堂々巡りが始まったか・・
7以降のレスが全て無駄になったな。

コイツは単にパート数を
伸ばしたいだけということが分かった

564病弱名無しさん:03/10/13 02:25 ID:P6L3+cTY
深刻な危険性が明確になったら、すぐにでも世界中で報道されるはずなんだがなあ。
報道されないのは信憑性がないからかな?
565病弱名無しさん:03/10/13 02:28 ID:82C4/mXF
ポテトチップの発ガン性の話もいつのまにか聞かれなくなったな。
566病弱名無しさん:03/10/13 02:55 ID:Zr6nExiS
>>563
おまい,偉そうな奴だな。
データが欲しけりゃ,自分で探せよ。
なんでおまえの為に探してやる必要があるんだ。

それに自分の為に探してくれる奴がいないからアンチ牛乳は間違いっていうロジックも頭悪過ぎだろ。
ハーバード大のデータも概要はネットで簡単に手に入るが,詳細はデータは公開して無い。
567病弱名無しさん:03/10/13 03:16 ID:Zr6nExiS
>>563
俺の認識では,完全なクロという結論は出てない。
現在様々な観点から調査研究が進んでいる最中だ。
判決は出てないが,ほとんどグレーの状態。
ただ,この問題は社会的な影響が大きいからハッキリしたことが言えるまではみんなナーバスになっている。

リスク管理の観点から確たるメリットが無い以上は飲まない方が賢いね,
という結論で問題あるのか?
俺らは現在進行形の研究成果をトレースしてるだけだよ。
あんた,何様よ。 スレを荒らしたいだけだろ,本音は。
568病弱名無しさん:03/10/13 03:28 ID:ZQ2sgrtN
>>566
>データが欲しけりゃ,自分で探せよ。
>なんでおまえの為に探してやる必要があるんだ

出た!!お決まりのパターン。
っていうよりお前、ホントに頭が悪いんだな。

結局、データも無いのに危ない危ないと妄想して騒いでるだけか(激藁





569病弱名無しさん:03/10/13 03:30 ID:P6L3+cTY
俺の場合は乳製品が主要なカルシウム摂取食品になってるし、
今のところやめるつもりはないな。
もし乳製品が酒やタバコのように害が明確になったら、その時はやめると思う。
570病弱名無しさん:03/10/13 03:37 ID:Zr6nExiS
>>568
やっぱ,本音はただの荒らしか。
ネットで公開して無いと言ってるんだが...
それを「データが無い」へとすり替えてるだけだろ,お前は。
ハーバード大学のデータは存在するよ,残念ながら。
お前が単なる荒らしと判明したから,もう俺は相手しないよ。
疲れた〜あ,俺はアホの相手してただけか....。

当分このスレ来るの止めよ。 気分が悪い。
571病弱名無しさん:03/10/13 03:45 ID:P6L3+cTY
じゃ、まあどっかにデータはあるがクロと言えるだけのデータは今のところ
ないってことでok
572病弱名無しさん:03/10/13 03:49 ID:kdebsA4m
>>567
俺の勘だが.....お前の言っている事は正しい
573病弱名無しさん:03/10/13 03:52 ID:dkq72d9J
>>570
あなたは牛乳毒説を主張していたんでしょ?それに対してデータを
出して、という質問に「お前が探せ」というあなたの答えも相当
変な気がする

>>571
データがあるというのも相当怪しいけど、そういうことでOK
574病弱名無しさん:03/10/13 03:54 ID:8+ekWQ4P
>>565
ポテトチップスの発癌性があることは新聞で見た。
でもそういう危険性は継続的に表示されるものではないよ。

牛乳の場合、このスレでも危険性を指摘しているものはないから飲んでるが。
ただ、一生狭いところへおしこめられた牛が健康的な乳を出せるかというのは疑問。
575病弱名無しさん:03/10/13 04:02 ID:AcX8RZpu
576病弱名無しさん:03/10/13 04:18 ID:O4SBn/UJ
でもまともな研究者なら普通はデータを公表するよな
社会的影響が大きいなら、証拠も無しに牛乳は危ないなんて
ことを書くとも思えないし
577病弱名無しさん:03/10/13 04:32 ID:AcX8RZpu
IFマンセーのこのご時世に、データを公表しないなんて有り得ない。
578病弱名無しさん:03/10/13 04:36 ID:1A14xHQE
>>577
禿同。有りえない。
579病弱名無しさん:03/10/13 05:47 ID:TW+zABjB
関係者逝けよ
毒じゃないならもう書き込みしなくていいから
無視してれば?
580病弱名無しさん:03/10/13 07:14 ID:HcAIdIoN
ていうか、牛乳は毒なんていう基地外しか信じないようなことを必死になってスレ立ててるやつを
いじめるのって楽しいだろ?

「過度に飲むのは当然良くない。適度に飲むのならカルシウム補給源として非常に優れている」
というのはずっと前に出た結論なのだが。
日本人の乳製品摂取量なんて欧米人に比べたら遥かに少ないのだから、普通に飲んでいれば
全く心配なし。
581NoMilk & notmilk:03/10/13 08:23 ID:Zr6nExiS
ここは業者の巣窟になってるなあ。
ヒマだなあ。

牛乳関連のドキュメントが纏まってるのはやっぱ次の2つのサイトだね。

http://www.NoMilk.com/

http://www.notmilk.com/

NotMILKはMedline検索もできるし各種医学情報データベースへのリンクもある。
グーグルで検索するよりここで情報GETしたほうが良いみたいね。
582「牛乳は毒だ」という本:03/10/13 08:32 ID:Zr6nExiS
このスレのタイトルみたいな本もある。

「牛乳は毒だ」という本
http://www.amazon.com/exec/obidos/ASIN/0965919609/102-9375168-3618510
583病弱名無しさん:03/10/13 08:34 ID:P6L3+cTY
>ここは業者の巣窟になってるなあ

そういうことを断定型で言わないほうがいいよ。
「私は事実と推測(妄想)の区別がつかない人間です」って宣言してるようなものだから。
584病弱名無しさん:03/10/13 08:47 ID:Zr6nExiS
>>583
2chでそんなこと言うのもどうかと思うぜ。
匿名書込みだから,多少エンターテインメントが入るのは愛敬だよ。
できれば軽く流してほしいなあ。
585病弱名無しさん:03/10/13 10:14 ID:hM/YhUR+
>>582
>「牛乳は毒だ」という本
>http://www.amazon.com/exec/obidos/ASIN/0965919609/102-9375168-3618510
レビューの一番上を読むと、
Reviewer: Darcy Williamson from Clallam Bay, WA
Robert Cohen and Jane Heimlich have compiled factual information
one the marketing of milk and the damage the bovine growth hormones
contained in the milk are doing to our bodies. Why did the FDA approve
the use of these hormones? That is a major focus of Milk: The Deadly Poison.
紹介された本の主題が、牛に投与された成長ホルモンの人体への悪影響
であることが分かります。

外山利通「牛乳はこんなに身体に悪い」(新潮45 2001年6月号)に
農林水産省が反論した文章の中に、
http://www.maff.go.jp/www/houdo/houdo/010613houdo.htm
2(5)(事実)
現在、我が国においては、搾乳される牛に対しては
抗生物質だけはなく成長ホルモンの投与が禁止されており、

とあり、少なくとも日本では当てはまらないですね。
586病弱名無しさん:03/10/13 10:22 ID:hM/YhUR+
http://www.fda.gov/cvm/index/updates/cpetup.html
著者のRobert Cohen氏は、FDAに成長ホルモンの使用を止めるよう
(1993年の認可を取り消すように)請願書を出していて、それに
FDAが回答しています。

内容は正直難しくて良く分かりません。ただ、認可されている唯一の
成長ホルモンがモンサント社(遺伝子組み換え食品の種子支配などで
世界の農業への支配力を高めている)のものだと知ると、日本の
農林水産省が認可していない理由が安全性とは別の所にあるような
気がします。
587病弱名無しさん:03/10/13 10:25 ID:EF8o9Zgg
>>565
化学板の話では
日常とっている量では問題ないって話になっていたけど

それ以前にこの板にきてて毎日ポテトチップくっているバカはいないだろ
588病弱名無しさん:03/10/13 10:25 ID:x9VW3ogg
>>585
禁止されてはいるけど、検査はされてるの?
589病弱名無しさん:03/10/13 11:35 ID:kdebsA4m
>>588
俺が思うに、お前の疑問はもっともな疑問だと思う。
590病弱名無しさん:03/10/13 11:48 ID:YfsdZT6z
>>588
違反してる事を前提に話を進められると
結論として何も信用できなくなるよな
591病弱名無しさん:03/10/13 12:05 ID:JL8bKKzO
アルコールの大量摂取は毒だが適量摂取は血の巡りよくするから薬になる。
というのと同じで適量なら別に問題ないんじゃ? 牛乳が原因で体が悪く
なった実例を示して欲しい。下痢とかじゃなくてね。
592病弱名無しさん:03/10/13 12:10 ID:HcAIdIoN
というより、なぜ牛乳飲むなと言うの?
他人のことなんだから何しようが勝手だと思うのだが。

593病弱名無しさん:03/10/13 12:10 ID:P6L3+cTY
アルコールは毒物だから少量でも害はあるかと。
血行をよくするためアルコールを摂取するのはナンセンスです。
594病弱名無しさん:03/10/13 14:06 ID:KWXXN1w9
やっぱりデータはないのか・・
595病弱名無しさん:03/10/13 16:31 ID:NScqcdra
>>594
それ言っちゃ駄目。またスレが下に下がっちゃうでしょ!


596病弱名無しさん:03/10/13 17:16 ID:V6vrXmh1
>>593
アルコールにはストレスを緩和することによる
Jカーブ現象があります。
全く飲まないより少し飲んだ方が健康に良く、
大量に飲むと健康に悪い。
597病弱名無しさん:03/10/13 17:48 ID:YfsdZT6z
>>592
勘違いしている奴以外誰もそんなことは言ってない。
だた、牛乳飲む奴は低学歴の下層階級だけって言ってるのさ(藁)
598病弱名無しさん:03/10/13 20:50 ID:t0HwRbAl
日本の高学歴者も牛乳は飲まないらしいね。
騙されてるのは低学歴者か貧乏人ばっかり。ゲラ
599病弱名無しさん:03/10/13 21:01 ID:2ZXxieg/
豆乳を飲むと胸が大きくなるって本当ですか?
600病弱名無しさん:03/10/13 21:11 ID:wj2igEen
>599
私が実際、少しだけど大きくなったよ。
どこかのスレで男の人で胸膨らんでしまったとかいう話も読んだことがあった。
そりゃちょっと困るかな。
601病弱名無しさん:03/10/13 21:20 ID:YfsdZT6z
>>600
飲む前のサイズと飲んだ後のサイズ、止めたときのサイズ。
そして、その画像をうpしる
602病弱名無しさん:03/10/13 22:10 ID:V6vrXmh1
イソフラボン(女性ホルモンの効果有り)が入ってるからな。
男性の場合、胸が大きくなるまでいかなくても、筋力低下とかはしそうだ。
俺も3年間ほぼ毎日飲んでるが、今のところ胸は出てないよ。
ハゲ予防になるかなと思って飲んでるんだけどね(w
603病弱名無しさん:03/10/13 22:48 ID:LKL5P+Kq
>>597
笑ったよ。
604病弱名無しさん:03/10/13 22:56 ID:LKL5P+Kq
>>586
DNAビジネスと関係してんのかもね。
パテントは技術革新のインセンティブには必要かもしんないけど,
もう少し柔軟性を持たせて欲しいよね。 パテント期限を短くするとかね。
農業関係のパテントは何か歪な気もする....。
605病弱名無しさん:03/10/14 12:43 ID:DBcXif7o
2003.10.7 【国際動脈硬化学会速報】
欧米や日本の牛乳を飲むと動脈硬化になりやすい?
http://medwave2.nikkeibp.co.jp/wcs/med/leaf?CID=onair/medwave/a027/270147
 日本や欧米で飲まれる牛乳に多く含まれるタンパク質「βカゼインA1」は動脈硬化を引き起こす
性質が強い――健康のためにココアをよく飲む人や、成長期の子どもを持つ親にとってはちょっと
ショックな研究結果が10月2日のポスターセッション「Nutrition」で報告された。

 オーストラリアのQueensland大学バイオメディカル科学校のKristy A. Tailford氏らの研究
グループは(以下略)


606病弱名無しさん:03/10/14 17:21 ID:N8aKLAir
>>605
なかなか興味深い。今後の動向に注目ですね。
と言いつつ今日も牛乳を飲む俺。
607病弱名無しさん:03/10/14 20:37 ID:GfzpivrW
物凄い量のβカゼインA1だな…
そりゃ病気にもなるらろ。
608病弱名無しさん:03/10/14 20:43 ID:GfzpivrW
>>物凄い量
実験で投与されてる量のことな。

609病弱名無しさん:03/10/14 20:48 ID:N8aKLAir
>>608
まあ試験なのだからそれはそれでいいかと思う。
現実的な摂取量でヒトへの影響がどうなのかは今後の研究次第。
610病弱名無しさん:03/10/14 20:49 ID:fkVkZaMz
>>605
健康情報を評価するフローチャート
http://www.metamedica.com/news2001/howto07.html
に沿って評価すると、
ステップ1 具体的な研究にもとづいているか Yes
ステップ2 研究対象はヒトか No(ウサギ)
ステップ3 学会発表か、論文報告か
 学会発表(国際動脈硬化学会速報)
というあたりで、まあ話半分に聞いておきますか

>これに対して、大動脈弓の内膜中膜厚比(intima media ratio)から
>脂肪線条の厚みを計測したところ、コレステロール未投与群では、
>βカゼインA1の10%投与群が平均0.04であったのに対して
>βカゼインA2の10%投与群とホエイ投与群は平均0.0、
>コレステロール投与群でも、A1投与群が平均0.07だったのに対して、
>A2投与群では平均0.0といずれの場合でもA1投与群が有意に厚かった。
0.04に対し0.0、0.07に対し0.0と言われてもなぁ。0.00を0.0と
表記しただけなのか、有効桁数に深い意味でもあるのか、ワケワカラン
611病弱名無しさん:03/10/14 21:11 ID:N8aKLAir
>>610
フローチャート、勉強になりました。
自分ではけっこう疑り深いほうかと思ってたけど、全然甘かった。Bookmarkしときます。
612病弱名無しさん:03/10/14 23:04 ID:ZFqXgg/j
>>610
結局、可能性の域を出ないってことなのね
613君子危うきに近寄らず:03/10/15 02:08 ID:/wABvURv
>>610
それは情報の信頼度の予測手法だよ。
あくまでも予測に過ぎないから,
良い情報(例えば健康に良いとか)は話半分に聞く,
逆に悪い情報は重み付けをして80%〜90%くらいにしないと,
予測が外れた場合のリスクを丸被りすることになる。

「君子危うきに近寄らず」 by 孔子

昔の人は良い事言うなあ。 人生の知恵だよね。
614病弱名無しさん:03/10/15 07:39 ID:/cWyJXRB
鉄塔・高圧線近くに住むようなものなのかな
615病弱名無しさん:03/10/15 07:44 ID:1jP297kp
有害情報でも信頼するに足りないものは無視だなあ。
616 :03/10/15 11:54 ID:vqWeE73/
そういう事言い出すとなんにも食べれなくなるよw
617病弱名無しさん:03/10/15 14:01 ID:dMv7KchC
何にも考えず何でも食ってる奴は馬鹿だけどねw
618病弱名無しさん:03/10/15 14:33 ID:VsYyAmsG
牛乳の効果かどうかは知りませんが、
牛乳飲み始めてから、歯医者へ行かなくても良くなりました。
牛乳が歯を丈夫にしたのだろうね、きっと。
619病弱名無しさん:03/10/15 14:42 ID:gRlusew9
わらった
牛乳は万能薬だにゃ〜
620病弱名無しさん:03/10/15 14:58 ID:1jP297kp
>>618みたいなのは考慮するに値しないものの好例ですね。

621病弱名無しさん:03/10/15 20:35 ID:71Giw1Xy
業者の発言が増えて来たな...
622病弱名無しさん:03/10/16 00:24 ID:/YqQVeJD
業者と決め付ける香具師が増えてきたな...
623病弱名無しさん:03/10/16 00:48 ID:F8L8kgEN
うちのおじいちゃんは乳牛を育て続けて牛乳がぶのみだったけど85まで生きたし(しかもその日までゲートボールをしていた)喉ぼとけの骨がほんとに仏様が合掌してる形で焼け残ったよ。まあ牛乳疑う前にタバコと酒と過食のどれかでもやめてみなさいってこった
624病弱名無しさん:03/10/16 01:07 ID:uLpVdhkH
>>623
70代、80代あたりの高齢な人の骨はしっかりとした骨をしている人が多い。
戦後に育った牛乳世代の骨はもろく、骨粗鬆症になる人も多い。
625病弱名無しさん:03/10/16 01:37 ID:WrO43XNC
そういえば、昭和34年以降生まれの41歳寿命説も
今となっては懐かしい
626病弱名無しさん:03/10/16 01:43 ID:ZefRH55s
>>624
牛乳摂取による骨粗鬆症発症に関するハーバード大のレポートは有名だよね。
627病弱名無しさん:03/10/16 02:00 ID:ZefRH55s
>>621
業者は確実にいるよね。
このスレの消滅を願ってる。

残りは,牛乳否定が自己否定に繋がるかのように錯覚して荒れ狂ってる連中と
単なる無知の連中か....
彼らは結果的に自分が業者に加担してることに気づいてない。

もっとも牛乳に適応できてる人も本当は何人かは居るとは思うけど,少数派かな。
そうゆう人の存在がこのテーマを複雑にしてる。 
否定派は政治的に振る舞えばそおゆう人達を無視せざるを得ないとこがある。
そうゆう人にはこのスレは居心地悪いはず。 
その人達の復権は牛乳否定がある程度定着した後の話だよね,きっと。
628病弱名無しさん:03/10/16 02:23 ID:WrO43XNC
そうだ!!牛乳なんか飲んでるは低学歴者しかいねーんだよヴォケが。
629病弱名無しさん:03/10/16 02:24 ID:WrO43XNC
でもアンチ牛乳もヴォケなすだ!!ヴォケが。
630病弱名無しさん:03/10/16 02:25 ID:WrO43XNC
と言ってみるテスト
631病弱名無しさん:03/10/16 06:59 ID:Jc7yy3mB
>業者は確実にいるよね。このスレの消滅を願ってる。

確実にですか。超能力か何かでわかるんですか?
632病弱名無しさん:03/10/16 07:25 ID:IClo0Opw
早速一匹釣れた
633病弱名無しさん:03/10/16 07:41 ID:Jc7yy3mB
なんだ釣りか。てっきり真面目に言ってるのかと思った。
634病弱名無しさん:03/10/16 08:11 ID:hbO/lSF+
牛乳の売り上げが減ると喜ぶ業界の業者も確実にいるね。
牛乳以外でカルシウムをとれる食物といえば・・・・
635病弱名無しさん:03/10/16 11:27 ID:HQjROCUk
釣れた業者が何人かいるな....
636病弱名無しさん:03/10/16 13:11 ID:f7fceZrw
>>634
わかめ
637病弱名無しさん:03/10/16 13:13 ID:n/VNYbBb
>>628
>>632
>>635
わかめ業者
638病弱名無しさん:03/10/16 13:39 ID:Yi9a9m5q
この板では、しきりに豆乳を勧めてるぜ。
大豆業者かか豆乳業者?
639病弱名無しさん:03/10/16 13:55 ID:HQjROCUk
昼に豆乳飲みますた。豆乳って本当においしいですね。
640病弱名無しさん:03/10/16 14:21 ID:rQPpZkz4
牛乳はだめだっつって代わりのカルシウム剤売ってるサイトでよくあるのは珊瑚カルシウムとかが多い気がする。
641病弱名無しさん:03/10/16 15:33 ID:RTd/IVn7
僕のおばあさんは牛乳も豆乳も飲まなくたって99まで生きたよ。
40代から歯は1本も無く、白髪だったけどね。
642病弱名無しさん:03/10/16 16:28 ID:qs8Ki8Q4
>>640
最近アメリカじゃ沖縄県民が長寿なのは
珊瑚カルシウムのお陰。という噂が流行っているらしい(もう古いか?)
でも本当は、最初の沖縄長寿の本が勘違いされて、どうのこうの・・って
日系ヘルスに書いてあった。
643病弱名無しさん:03/10/17 03:15 ID:Z/AcgHp+
あのなぁ。毒といったら玉子もコレステロールがイパーイあって
動脈硬化の元にもなりかねないってことは良く知られているだろ
それで玉子を全く食わねえ香具師…いるか?まあいるだろうが
鶏卵業者が潰れたか?

俺は食うけどな。玉子も牛乳も、酒だって飲む。
644病弱名無しさん:03/10/17 03:20 ID:/1PfH8F2
>>640
プリタンも沖縄産のコーラルカルシウムをガンガン宣伝してる,アメリカで。
「沖縄」は健康・長寿の世界ブランドかも....
以外に日本人は知らないだけで...
645病弱名無しさん:03/10/17 03:24 ID:x6tikwaR
でも沖縄のじいちゃん百過ぎて牛乳を良く飲んでるが…
646勉強不足は身を滅ぼす:03/10/17 03:33 ID:/1PfH8F2
>>643
コレステロール=>動脈硬化説はもう時代遅れだよ〜ん。
動脈硬化の主原因はホモシステインというのが世界的な常識になってる。
卵は安全,問題ない。
酒は肝臓と脳に良くないので控えるのがベスト。 
牛乳は飲まない。 それは××だから。

「勉強不足は身を滅ぼす」
647病弱名無しさん:03/10/17 03:34 ID:812p0C0Y
スーパーに売ってるような糞まずい牛乳は例外なく毒
648病弱名無しさん:03/10/17 03:39 ID:/1PfH8F2
>>645
牛乳に適応できてる人も少数だがいるのだよ。
だが適応できない人が多数なのだ。
649病弱名無しさん:03/10/17 04:17 ID:/1PfH8F2
>>645
これは嘘だな。
650病弱名無しさん:03/10/17 05:43 ID:LCqWeqp7
豆乳業者さん、最近売れ行きはどうですか
651病弱名無しさん:03/10/17 06:09 ID:F8hhhV5S
豆乳業者はパソコンなんて持ってないから自作自演も出来ないよ
牛乳業者は毎日やってるけど
652病弱名無しさん:03/10/17 07:11 ID:B92HaO4Q
俺は牛乳やめたらアレルギー性鼻炎治ったよ。
止めて2週間くらいから驚くほど良くなった。
653病弱名無しさん:03/10/17 07:18 ID:lm4FkAWS
僕を含めて周りには、牛乳を毎日飲み身長が伸びた友人がたくさんいます。なぜかなあ。
654病弱名無しさん:03/10/17 07:44 ID:QERTDj+l
牛乳は強力な発ガン性物質ガゼインが含まれています。
乳製品摂取量が多い国では乳がんや子宮ガンの発生率が以上に高いです。
酪農国家のスエーデンがいい例でしょう。
学校給食からの牛乳の撤廃を推し進めましょう。
655病弱名無しさん:03/10/17 07:46 ID:LCqWeqp7
日本人に胃がんが異常に多いのは何故?
656病弱名無しさん:03/10/17 07:56 ID:4ERLbjzI
>牛乳を毎日飲み身長が伸びた友人がたくさんいます
だから牛乳で背が伸びるということにはならない
657病弱名無しさん:03/10/17 08:26 ID:5UWvl5+J
>>646
きちんと書けよ
××なんて書くな
658病弱名無しさん:03/10/17 13:45 ID://FgJ+7U
栄養状態の悪い人にとっては、牛乳1日1本、卵1個程度は健康に良いでしょう。
脂肪摂取の多い人にとっては牛乳は飲まないほうが良いでしょう。
659病弱名無しさん:03/10/17 14:06 ID:7InBF+nB
すいません、ガイシュツかもしれませんが、
子どもは普通の牛乳飲んでいいの?
660病弱名無しさん:03/10/17 14:24 ID:4ERLbjzI
>栄養状態の悪い人にとっては、牛乳1日1本、卵1個程度は健康に良いでしょう。
漠然とし過ぎ
>脂肪摂取の多い人にとっては
大抵の日本人はそうだろ
661病弱名無しさん:03/10/17 14:37 ID:o1FFSSIL
最近は適量推進派の方がまともに感じる。
アンチ側の意見が稚拙になってきたな。
662病弱名無しさん:03/10/17 15:51 ID:kRirMdc+
>>659
別にいいよ。
663病弱名無しさん:03/10/17 17:33 ID:/EAupgBG
>>659
成長期の子供には特に問題。
牛乳は、もろい骨を作るとの米ハーバード大の研究発表有りです。

吸収自体は良いので背は伸びるが、もろい骨になる。
664病弱名無しさん:03/10/17 19:38 ID:3ltdkUxJ
>>663
ソースきぼん
665病弱名無しさん:03/10/17 21:31 ID:eVstdJUU
>>664
そりゃーあんた

>牛乳は、もろい骨を作るとの米ハーバード大の研究発表有り
コレがソースだよ

海外有名大学の研究発表があった
って言葉だけで十分ソース
666病弱名無しさん:03/10/17 22:03 ID:ydRopyC1
でもデータは無し。ププッ
667病弱名無しさん:03/10/17 22:39 ID:/EAupgBG
米ハーバード大の牛乳摂取による癌、骨粗鬆症の発生率(高い)の研究結果は
いろんな書籍にも載っている。
既出中の既出なのに、データもへったくれもない。 >666はたちの悪いアラシ
668病弱名無しさん:03/10/17 22:49 ID:3ltdkUxJ
いろんな書籍の具体例きぼん
669病弱名無しさん:03/10/17 22:56 ID:hMKcT/lH
論文が載っているウェブみせて。
ハーバードといってもピンキリなんだけど
670病弱名無しさん:03/10/17 23:25 ID:o7BwNlxM
>>669
人に頼む前に自分で検索しろよ
671病弱名無しさん:03/10/17 23:46 ID:7InBF+nB
>>667
でも子どもなら、背を伸ばしておいて、
10代後半ぐらいから密度を高めるんじゃ駄目なの?
もろい骨っつったって老女みたいに激しくはないんでしょ?
672病弱名無しさん:03/10/17 23:58 ID:/EAupgBG
>>664>>668
頼むから過去ログくらい読んでくれ。
タイトルまで正確に覚えていないけど、牛乳危険系の本とか
健康関連の書籍の一部なんかにも載っている。

本当に読みたいのなら少しは努力しろよ。
673病弱名無しさん:03/10/18 00:08 ID:md004ufl
>>667
そんな研究報告な無かったんでなんともだけど
頑丈な骨を持つ高齢者をみていると
成長期が大切だと言う事はうかがい知れる。

カルシウム摂取にオススメは
キャベツ等の野菜、海藻類、小魚ってとこかな
キャベツは同量の牛乳よりもカルシウムが多い。
お好み焼きがおすすめ。(笑
674病弱名無しさん:03/10/18 00:11 ID:L7ulWMAS
>>663
実際どれくらいもろいのか比較しないと意味ないね。
「もろい」と言うと弱いイメージだが実際は丈夫か普通の差くらいだろう。
丈夫じゃなくても良いから背を伸ばしたい人の方が圧倒的に多いだろうね。
想像してみよう、チビが「背は低いが骨は丈夫だ」と言ったところで
デカイ奴からバカにされるのがオチ。
675病弱名無しさん:03/10/18 00:17 ID:F/QDLvgh
なんか、ここ恐い。
ちょっとでも「牛乳が好き」なんて書いたら
即効で否定するレスが返ってくる。
逐一監視してる人がいることが完璧に分かる。
なにかの陰謀??こ、恐い・・
676病弱名無しさん:03/10/18 00:20 ID:eLGNU/RS
例えばこれなんてどう?
Milk intake during childhood and adolescence, adult bone density, and osteoporotic fractures in US women.


BACKGROUND: Calcium supplements increase bone mass in children, but the effect does not persist once supplementation is discontinued.
OBJECTIVE: The objective of this study was to determine whether milk intake during childhood and adolescence, when controlled for
current calcium intake, is associated with adult bone mass (ie, bone mineral content), bone mineral density, and the incidence of
osteoporotic fracture. DESIGN: We used data from the third National Health and Nutrition Examination Survey of 3251 non-Hispanic,
white women age >or=20 y. Bone density was measured at the hip. History of fracture of the hip, spine, or forearm was classified as a
lifetime fracture (occurring after age 13 y) or an osteoporotic fracture (occurring after age 50 y). Subjects reported frequency of
milk consumption during childhood (aged 5-12 y) and during adolescence (aged 13-17 y). Regression models controlled for weight,
height, age, menopause and use of estrogen, physical activity, smoking, and current calcium intake.
RESULTS: Among women aged 20-49 y, bone mineral content was 5.6% lower in those who
consumed <1 serving of milk/wk (low intake) than in those who consumed >1 serving/d (high intake) during
childhood (P < 0.01). Low milk intake during adolescence was associated with a 3% reduction in hip bone mineral
content and bone mineral density (P < 0.02). Among women aged >or=50 y, there was a nonlinear association
between milk intake during childhood and adolescence and hip bone mineral content and bone mineral density
(P < 0.04). Low milk intake during childhood was associated with a 2-fold greater risk of fracture (P < 0.05).

CONCLUSION: Women with low milk intake during childhood and adolescence have less bone mass in adulthood and greater risk of fracture.
677病弱名無しさん:03/10/18 00:21 ID:eLGNU/RS
>>675
だから豆乳業者が集まってるんだよ。
もしくは骨粗しょう症でボロボロのオバサンが他人の責任にしようとしてるかのどちらか
678病弱名無しさん:03/10/18 00:22 ID:eLGNU/RS
というわけで、皆さんはちゃんと牛乳を飲みましょうね。
適度な量をね。
キチガイが広める変な噂を信じちゃ駄目ですよ。
679病弱名無しさん:03/10/18 00:24 ID:erSqycBl
>>677
うるせんだよ牛乳業者が
680病弱名無しさん:03/10/18 00:25 ID:erSqycBl
>>678
また業者が来た 
681病弱名無しさん:03/10/18 00:28 ID:eLGNU/RS
これなんてどう?キチガイ達が大好きなハーバード大だよ。結論は
「牛乳やカルシウムを多くとっても、骨折を減らす事は無い」
であって、「骨がもろくなる」のではない

Am J Clin Nutr. 2003 Feb;77(2):504-11.

Calcium, vitamin D, milk consumption, and hip fractures: a prospective study among postmenopausal women.
Channing Laboratory, Department of Medicine, Brigham and Women's Hospital and Harvard Medical School, Boston, MA 02115, USA. [email protected]

BACKGROUND: Short trials of calcium supplementation show that it reduces loss of bone density in
postmenopausal women; longer observational studies do not generally find a lower risk of hip fracture
with higher-calcium diets. Fewer studies have focused on vitamin D in preventing postmenopausal
osteoporosis or fractures. OBJECTIVE: We assessed relations between postmenopausal hip fracture
risk and calcium, vitamin D, and milk consumption. DESIGN: In an 18-y prospective analysis in 72 337
postmenopausal women, dietary intake and nutritional supplement use were assessed at baseline in 1980
and updated several times during follow-up. We identified 603 incident hip fractures resulting from low or moderate
trauma. Relative risks (RRs) from proportional hazards models were controlled for other dietary and nondietary factors.
682病弱名無しさん:03/10/18 00:28 ID:eLGNU/RS
RESULTS: Women consuming > or = 12.5 microg vitamin D/d from food plus supplements had a 37% lower risk of
hip fracture (RR = 0.63; 95% CI: 0.42, 0.94) than did women consuming < 3.5 microg/d. Total calcium intake
was not associated with hip fracture risk (RR = 0.96; 95% CI: 0.68, 1.34 for > or = 1200 compared with
< 600 mg/d). Milk consumption was also not associated with a lower risk of hip fracture (P for trend = 0.21).
CONCLUSIONS: An adequate vitamin D intake is associated with a lower risk of osteoporotic hip fractures in
postmenopausal women. Neither milk nor a high-calcium diet appears to reduce risk. Because women
commonly consume less than the recommended intake of vitamin D, supplement use or dark fish consumption may be prudent.
683病弱名無しさん:03/10/18 00:29 ID:eLGNU/RS
>>680
何だよ、だったら反論しみな、業者さんよ
684病弱名無しさん:03/10/18 00:51 ID:CaLVyHbH
そうか!考えてみたら大学って研究グループがたくさん
あるんだよな〜。今まで「ハーバード大のレポートだ!」って
威張ってた奴がいたけど、ハーバード大の中の1つの研究グループ
ってことか。その程度の奴が
「ハーバード大学のデータは存在するよ,残念ながら。」
なんてことを書いてるのを読み返すとバカすぎて笑っちゃう。

どうりでレポートに対する客観的な否定レスには、何も答えられずに
「アメリカでは馬鹿な黒人やアホな白人しか飲まない」なんてことを
何回も書いて、またループさせちゃう訳だ。
685病弱名無しさん:03/10/18 01:32 ID:kF46y6LK
獣の分泌液販売業の参加が増えて来たな....
686病弱名無しさん:03/10/18 01:42 ID:eLGNU/RS
     ↑
 この人アホ?
687病弱名無しさん:03/10/18 01:46 ID:eLGNU/RS
>>675
アメリカでは、自分のからだに何か起こった場合それを「何か」の責任にしようとします。
なぜなら、そういった裁判で名をあげようとする弁護士がいるからです。
最近ではマクドナルドが有名ですね。
他には予防注射の自閉症とか。
彼らは大金がかかってるとあって、必死です。宗教的でもあります。

ところが、日本でもそれをまねる奴がいる。それはただのDQNです。
688病弱名無しさん:03/10/18 01:59 ID:kF46y6LK
>>687
必死なのはオマイ
689病弱名無しさん:03/10/18 02:17 ID:CaLVyHbH
>>688
あれ?お前、もう来ないんじゃなかったの?
監視役は大変だな(藁
690病弱名無しさん:03/10/18 02:21 ID:kF46y6LK
>>689
必死だな
691病弱名無しさん:03/10/18 02:21 ID:2eCcO97x
>>685
その言い方良いね。
何か飲みたい気が失せる。
692病弱名無しさん:03/10/18 02:23 ID:iMuhm0hn



↑ここまでのように
↓以下似たような煽りあいが続き情報としては何も進展しないまま1000まで続く

693病弱名無しさん:03/10/18 02:26 ID:2eCcO97x
最近,内容の無い単なる煽り発言が多過ぎるね。
中身の議論は殆ど無いし....
次のスレ立てる時は,単なる煽り発言をし難くする工夫も必要かも。
煽り専門の連中を排除する何か良いアイディア無い?
694病弱名無しさん:03/10/18 02:32 ID:ol8w73fH
っていうか過去レス読んでいると、積極否定派は都合が悪くなると
煽り扱いにしてるだけの感がある。
695病弱名無しさん:03/10/18 02:34 ID:ol8w73fH
あと、>>676>>681-682の文に反論できないから
わざと「必死だな」攻撃でスルーしようとしている。

俺って鋭い分析屋だ
696病弱名無しさん:03/10/18 02:43 ID:kF46y6LK
>>693
読みが甘いな。なぜこのように業者が必死になっているのか、根も葉もない
単なる噂、例えば何処そこのハンバーガーはミミズの肉で出来ている、という
ような類の話ならば誰も真剣に反論する人間もいないだろ。
業者が火消しに躍起になるのも自ら各種論文の真実性にうすうす気付いている
からに他ならない。
697病弱名無しさん:03/10/18 02:47 ID:ol8w73fH
689 名前:病弱名無しさん :03/10/18 02:17 ID:CaLVyHbH
>>688
あれ?お前、もう来ないんじゃなかったの?
監視役は大変だな(藁
698病弱名無しさん:03/10/18 03:05 ID:eLGNU/RS
>>696
お前、牛乳なんてどうでもよくて煽りを楽しんでるだけだろ
699病弱名無しさん:03/10/18 03:16 ID:2eCcO97x
煽り合戦だなあ。

700病弱名無しさん:03/10/18 03:20 ID:eLGNU/RS
>>699
お互い、相手は業者だと思ってるからね。
701病弱名無しさん:03/10/18 03:37 ID:ol8w73fH
>>700
でも、牛乳好き側が相手を業者だと思い始めたのは最近だよ。
アンチ側は最初から都合が悪くなると業者&煽り扱い。
702病弱名無しさん:03/10/18 04:02 ID:2eCcO97x
「獣の分泌液」の摂取が身体に良いかどうかはそのうち解決されるよ。
時間の問題。

http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20020315305.html
703病弱名無しさん:03/10/18 05:30 ID:eLGNU/RS
>>701
俺も2ちゃんねるで色々な対立スレをみてきたけど、これほどはっきり勝負がついたスレも
珍しいな。
704病弱名無しさん:03/10/18 06:06 ID:8GCx4D+5
勝負というか
言うほど牛乳は体にいいわけではないし
飲み過ぎれば当然悪いし
大したこと無いっていうのが結論
705病弱名無しさん:03/10/18 07:37 ID:gj114DId
獣がどうとか言ってるのはベジタリアンかな?
706病弱名無しさん:03/10/18 07:39 ID:TcXZHHMv
牛乳って精子みたいだね。
707病弱名無しさん:03/10/18 07:46 ID:NUK8KlyI
>>673 キャベツの効用は意外にもホントかも。ご長寿クイズの司会
の鈴木司郎アナは石原裕次郎にあこがれて彼の食生活を真似てキャベツを
バリバリ食べたら背が伸びたという。石橋貴明も貧しかった少年時代キャベツを
たくさん食べていたという話が。
708707:03/10/18 07:49 ID:NUK8KlyI
鈴木司郎 ×
鈴木史朗 ○
709病弱名無しさん:03/10/18 09:44 ID:BLuSjp5d
俺の叔父さんも若い頃はキャベツばかり食ってたってよく言ってたな。
頭も良かったし、運動も出来て背も高かった。
結構尊敬してたんだけど、62歳で白血病で死んじゃったよ・・・
710病弱名無しさん:03/10/18 10:13 ID:RFylUfxU
>>707
まあ実際
キャベツは野菜の中でかなり良い方だみたいなことを
健康番組では一番信頼性があるガッテンでやっていたな
711病弱名無しさん:03/10/18 10:36 ID:s7lT7Gg+
農家は悲惨だよ。
なすびが取れたときのおかずはなすびばっか、きゅうりの取れたときのおかずはきゅうりばっか。
牛乳1本は貴重な栄養源だね。牛乳ばっか、というのも良くないけど。
712病弱名無しさん:03/10/18 11:48 ID:Ew8rEWHy
反:牛乳を飲みすぎると危険じゃあ。
推:一日10lものめるかぁ。
ここは両方に反しないように間を取って、
今まで牛乳を飲み続けて乳糖を分解できる人にとって
牛乳はカルシウム源などとしてほかの食品に見劣りしないので
一日400mlほどの牛乳はとったとしてもよさそうだ。
という結論でいいで紹介。
713病弱名無しさん:03/10/18 12:11 ID:BLuSjp5d
>>711
物々交換できればいいのにな
714病弱名無しさん:03/10/18 12:40 ID:gj114DId
>>710
キャベツいいね。栄養あるしうまいし。
健康番組はNHKてのも同意。民法は話半分以下に聞いてる。

http://www.nhk.or.jp/gatten/archive/1997q3/19970730.html
715病弱名無しさん:03/10/18 17:18 ID:9L4OD1aS
>>712
否定派にとっては、そういうまともな意見は
スルーされるだけだよ。なにがなんでも牛乳=毒 牛乳=貧乏人、じゃなきゃ
いけないみたい。
716病弱名無しさん:03/10/18 17:31 ID:aVLnJDLP
スレの頭>>3-7に海外の研究の一覧があるだろ。
それを見た上で発言しないから相手にされないだけ。

このスレのタイトルをよく読んでくださいね。
717病弱名無しさん:03/10/18 17:53 ID:gj114DId
あれっ?でも海外で主流ってのは大ウソだったはずでは?
718病弱名無しさん:03/10/18 17:59 ID:aVLnJDLP
>>717
嘘じゃないよ。
海外の研究者の間では主流だよ。
だからこんだけ>>3-7 牛乳が身体に悪いって研究論文がある。
でも,これでもホンの一部に過ぎない。

719病弱名無しさん:03/10/18 18:05 ID:aVLnJDLP
このスレの目的はそおゆ〜う貴重な最先端の情報を
一般の人達にも伝えるのがメインだよ。
飲むか飲まないかは自分で決めれば良い話に過ぎない。
ただ煽り専門の連中が大挙してやってくるため,
変な方向に進んじゃってる。
720病弱名無しさん:03/10/18 19:00 ID:gj114DId
どうも危険性が漠然としててよくわかりませんが。過剰に摂取すれば有害ってのは
言うまでも無いことだし。
重大な危険性が明確であれば報道もされるだろうし、WHOや医師・栄養士の指導にも
反映されるはず。そうなっていないってことは、まだまだ研究途中段階で
結論は出ていないってことですかね。
721病弱名無しさん:03/10/18 19:15 ID:wQO4PMo5
明らかな発がん性があるわらびよりは安全だろ>牛乳
722病弱名無しさん:03/10/18 23:37 ID:pHYFVxDO
>>718
必死さが伝わってきます。ご苦労様
723病弱名無しさん:03/10/20 03:05 ID:O35XGmM/
給食で選択権が無いのが問題だ。
724病弱名無しさん:03/10/20 08:33 ID:8vTkBMWA
>>723
まぁ、こういうアレルゲンでさえ、学校給食の場合
お残し=悪 というイメージになってしまうからな。

飲める子は飲む、飲めない子は飲まないってすればいいのにね。
っていうか、牛乳飲んだらおなか壊すって子供あまり聞かないんですけど・・・
そういう子がクラスにどのくらいいるか学校関係のサイトに誰か聞いてよ。
725病弱名無しさん:03/10/20 10:32 ID:C8TV+M+g
>>724
少なくとも漏れが小学校のときは
既に、お残し=悪ってほどでもなかったなぁ
(ただあんまり教育熱心な県じゃないってのもあるが)

給食のクラス食べ残し調査みたいなものもあったが
まあ食べ残しの処理コストがかかりますよ云々って話のためだった
726病弱名無しさん:03/10/20 14:36 ID:Xb5hfUeQ
>>725
小学生相手にコスト云々て・・・
俺の時は農家・酪農家、作ってくれたおばさん・おじさんに感謝して
残さず食べようね〜て言うてたぞ
727 :03/10/20 15:34 ID:mRr9601y
牛の子供育ってるから大丈夫だよう。
728病弱名無しさん:03/10/20 16:16 ID:tZ+5cTWm
もうさぁ、同じものを同じ量、食わせるって止めた方がいいね。
戦後教育の平等主義?っていうの?みんな同じな分けないんだからぁ
729病弱名無しさん:03/10/20 16:47 ID:8vTkBMWA
>>728
俺のがガキの頃は配膳後にトレードしてたぞ。鯨肉とか。
730病弱名無しさん:03/10/20 19:10 ID:COBdGAQZ
>>728
給食は男女でも成長段階でも個人差(アレルギーとか)でも分けたほうが良いだろうけど、
それ以前の問題として、朝も夜もろくなもん食ってないだろうからなぁ。
731病弱名無しさん:03/10/22 00:56 ID:epBimgTd
 
732病弱名無しさん:03/10/22 16:16 ID:X5PuSb3E
おちついちゃったね
733病弱名無しさん:03/10/22 17:09 ID:Bu8UyWXa
最近マジでお気に入りの豆乳手に入りにくい。

実際のところ、ここ一二年の牛乳の売り上げってどうなんだろう?
常時148円って店もあるし、価格もやたら安くなってない?
まあ、牛乳も好きなんで有り難いが。
734病弱名無しさん:03/10/23 10:36 ID:YzaKfAtJ
>>733
実際、豆乳って目に付くようになってきたね。
先日なんか、豆乳から作ったヨーグルトっての売ってたよ。

コレステロール高めだから豆乳飲んでるけど牛乳も飲みたい。

俺は、メーカー失念、グレープフルーツ味の1リットルパックを飲んでる。
昔は紀文とかサワー風味(ヨーグルト味?)みたいなのだしてて
すぎだったな。
735病弱名無しさん:03/10/23 13:44 ID:NswRkA9Z
ははーん、やっぱりこのスレは豆乳業者がたてたんだな?
736病弱名無しさん:03/10/23 15:07 ID:YzaKfAtJ
つーか、豆乳って見た目にてるだけで乳でもなんでもないよな
737病弱名無しさん:03/10/23 20:04 ID:CGoxzVOt
砂糖タップリの調整豆乳なら飲まないほうがマシ。
738病弱名無しさん:03/10/23 20:08 ID:4NtqBGMT
豆乳は体にイイらしいよ。
739病弱名無しさん:03/10/23 20:32 ID:BioqvqI+
牛乳は体に悪いらしいよ
740病弱名無しさん:03/10/23 22:25 ID:a3Rcu67c
インドで有名な乳飲料はラッシーよ。
741病弱名無しさん:03/10/24 00:21 ID:1jm4Gf09
ラッシーといえば名犬ラッシーよ
742病弱名無しさん:03/10/24 04:51 ID:LwNsN0+0
>>737
砂糖の替わりに蜂蜜使ってくれれば良いのに,と思う。
砂糖は血糖値と無関係にAGEを発生させるから油断できない。
抗酸化物質を摂ってれば良いんだけどね。
743病弱名無しさん:03/10/24 08:47 ID:a7da/92U
>>742
AGEってなによ?
744age:03/10/24 11:41 ID:MHG2Iocu
age
745病弱名無しさん:03/10/24 12:35 ID:SGyXguN9
>>743
終末糖化生成物(AGE:Advanced Glycation Endproduct)
746病弱名無しさん:03/10/24 22:05 ID:4wUzjsTn
まあ確かに言えることは、牛乳がなくても今の時代は、そうそう困らない
ってことだ罠。
747経済学的視点:03/10/25 02:48 ID:UnJ4xVOf
人類が牛乳飲むのを止めると
どのくらいの経済的損失が発生するのだろうか?

酪農業界への壊滅的打撃が予想されるが,
金額はどの位なんだろう?
748病弱名無しさん:03/10/26 00:57 ID:/yfOUYaj
投入業者uze
749病弱名無しさん:03/10/26 02:43 ID:xPPIamWG
今日スーパーに行ったら,森永から新しくコーヒー豆乳が出てた。
牛乳入って無いので安全だ,安心して飲めそう...

750病弱名無しさん:03/10/26 19:24 ID:oHCJNIuB
>>732
そうでつね。
「アオリ」が来ないと盛り上がらないでつね。
ある程度はアオリも必要って事でつね。

「アオリ」さん,煽ってくだちゃいませ。
751病弱名無しさん:03/10/26 20:48 ID:oHCJNIuB
age
752病弱名無しさん:03/10/26 21:17 ID:djGeABek
>>750
逆だ!逆!
アオリがしつこいと言うか馬鹿すぎて皆、萎えたのだ。
753病弱名無しさん:03/10/26 21:20 ID:shwPdalS
>>747
煙草業界潰れたら損失が・・・と同じ程度の話
754病弱名無しさん:03/10/26 22:06 ID:oHCJNIuB
>>752
「アオリ」さんでつか?

お待ちしておりますた。
良くいらっしゃってくださいますた。

ゆっくりアオってくだちゃい。

755病弱名無しさん:03/10/26 22:10 ID:02YG08yY
http://www.eps1.comlink.ne.jp/~mayus/

ガイシュツでしょうか?
756病弱名無しさん:03/10/26 23:46 ID:I6Nb31kQ
>>755
糖尿病スレまで来てデンパ飛ばすのよせよ。
深刻な患者の邪魔すんな。
757病弱名無しさん:03/10/27 00:13 ID:gQ/Ed905
>>755
すばらし内容のページですね。論理的でかつ読みやすい。
一気に読んでしまいました。
758病弱名無しさん:03/10/27 00:51 ID:BSmw14Ml
主役交代は徐々に進んでるようだね。

http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20031026AT1D1900325102003.html
759病弱名無しさん:03/10/27 11:33 ID:kUs0Daew
>>758
朝牛乳の変わりに豆乳ってふうにはなら無いなぁ
味香り全て違いすぎる

そんなんだったら麦茶でも飲んでますわ
760病弱名無しさん:03/10/27 12:05 ID:PSiNpVXR
>>759
ならないことも無いとおもう

牛乳:そこそこの栄養がある
豆乳:体に良いとされる大豆製品

「乳」という呼称が一緒だから代替品にするんじゃなくて、
風評を考えてるのではないですか。
761病弱名無しさん:03/10/27 13:49 ID:t9iaepky

残念だったな豆乳業者


762病弱名無しさん:03/10/27 13:56 ID:YK7hu68c
はくじん、牛乳飲み杉。
ガロンで何本も買うなよ・・・。
763病弱名無しさん:03/10/27 14:08 ID:PSiNpVXR
>>761
牛乳業者 ≒ 豆乳業者
となりつつある今日、その煽りはもう通用しない
764病弱名無しさん:03/10/27 17:10 ID:q6Ukxnsg
乳の文字使わず大豆ジュースと呼べ
765病弱名無しさん:03/10/27 18:19 ID:bJeNJ+j6
水で薄めて香料+砂糖タプーリの調整豆乳なんて嗜好品もいいとこだろ。
飲むなら無調整豆乳飲め。もしくは豆腐食え。
766病弱名無しさん:03/10/27 18:24 ID:NmXkKhdS
>>763
機敏に対応してるよね,食品業者系は。
この変わり身の早さが生き残る条件かもね。
767病弱名無しさん:03/10/27 18:27 ID:NmXkKhdS
>>764
豆乳は牛乳を擬態してるんだろう。
牛乳の代替品として牛乳の市場を狙ってるから豆乳と命名されたんだよ。
いわば牛乳の刺客ってこった。
768病弱名無しさん:03/10/27 18:57 ID:bJeNJ+j6
牛乳の代替に豆乳って意味がわからん。
牛乳の替わりに小魚ならわからんでもないが。
769病弱名無しさん:03/10/27 19:18 ID:XopZ9s71
>>765
無調整豆乳、俺は吐くほど不味いと思う…
770病弱名無しさん:03/10/27 23:43 ID:gQ/Ed905
つうか、牛乳だって成分調整してんじゃん
771病弱名無しさん:03/10/28 00:12 ID:3+lBJc71
無調整豆乳はおいしい。とってもおいしい。大好きだ。
772age:03/10/28 02:15 ID:Kl8DsQRo
>>771
どこの業者の方ですか?
773病弱名無しさん:03/10/28 08:10 ID:xzn1XuA/
>>771
マジで無理だって。一口二口が限度。
蜂蜜入れてみたら、少しはマシかな?
でも近所には中国産しか売ってない…
774病弱名無しさん:03/10/28 15:06 ID:3L+jHKrk
ほら、お前らのために立ててやったぞ

【毎朝】牛乳の代替品【ぬんでる】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/food/1067321132/1
775病弱名無しさん:03/10/28 17:17 ID:AbdfHqx7
食べ物板かよ
776病弱名無しさん:03/10/28 20:59 ID:1YwmcyZ6
アンチ牛乳の輪がドンドン拡がってくな〜あ。
みんな自分で判断し始めたんだねえ。
777病弱名無しさん:03/10/28 22:16 ID:NbMFu8T6
>>776
まだぬんでますが?
778病弱名無しさん:03/10/28 22:43 ID:A6ATjD0E
本当に体に悪いなら、とっくに死んでるか寝込んでるよ自分。
毎日3杯くらいは飲んでるけどコレステロールも正常だし。
もちろん運動してるし魚や野菜も食べるけど。
779病弱名無しさん:03/10/29 00:23 ID:hsjWc7KU
無調整豆乳ほどおいしいものはないと言える。
こんなにおいしいものを何故飲まないのか!
人生を損していると思わないのか!
780病弱名無しさん:03/10/29 04:24 ID:dU2g6Y7R
781病弱名無しさん:03/10/29 16:14 ID:rkOMSeTB
青汁飲め。
782病弱名無しさん:03/10/30 11:33 ID:+ls8RxXt
だから中国産の穀物はやばいって
783病弱名無しさん:03/10/30 14:37 ID:Lsl8oZ+W
>>782
烏龍茶はサントリーの事
784病弱名無しさん:03/10/31 23:20 ID:ygPQLiMN
なんだ牛乳は体に悪いのか?

でもそんなこと心配するよりも、普段の生活習慣見直すほうがよっぽど・・・
785病弱名無しさん:03/10/31 23:42 ID:t+oqf8NU
>>784
身体に良いと信じて、がぶ飲みしている人が
たくさんいるのが問題かと…飲まされる子供とか。
786病弱名無しさん:03/11/01 14:18 ID:YB2VN6ZC
>>755

激しく亀レスだが、そのサイト論理的でもなんでもない。
論文や調査データを自分の都合のいいように解釈しすぎている。

と煽ってみるテスト
787病弱名無しさん:03/11/01 19:41 ID:cS3NfQja
書き込みの意図がわからん
788病弱名無しさん:03/11/03 17:18 ID:LbvDXWMK
もう直ぐスレ立て後2ヶ月だな。
最初の頃は2ヶ月もたないと思ってけど,最近はペースダウン気味だ。
他に幾つか牛乳悪玉スレができたせいなのか....
789病弱名無しさん:03/11/04 17:14 ID:laSCIdMq
よくTVで長寿村はヨーグルト飲んでるって言うけど
あれも牛乳屋の情報操作?
790病弱名無しさん:03/11/04 22:01 ID:2R70Gh1V
>>789
そんなの初耳だよ
791789:03/11/04 23:04 ID:laSCIdMq
>>790

カスピ海ヨーグルトに似たヨーグルトを飲んでるらしいよ。
長寿村がヨーグルト飲んでる割合は結構高かたーよ。
世界一の長寿村はイタリアの村だったような。

792病弱名無しさん:03/11/05 07:40 ID:4fA1C5fy
世界一の長寿国は日本だから外国のマネなんぞしなくて良い。
793病弱名無しさん:03/11/05 08:10 ID:NtpNugG+
>>792
薬漬けで生き長らえさせてるのと比べちゃ悪いだろ
794789:03/11/05 08:36 ID:la7lQ3D4
>>792
平均は違うよ・・
795病弱名無しさん:03/11/06 01:00 ID:X2bL6iVS
>>792
そうだよ,ワザワザ外国の真似して牛乳なんて飲む必要ないよね!

元々日本人は牛乳飲む習慣が無かったんだから牛乳飲んじゃダメだよ。
身体に悪過ぎだよ,牛乳は。
796病弱名無しさん:03/11/06 01:06 ID:1dOH5o1p
>>792
長寿国ったって、単に子供の死ぬ率が少ないだけじゃん。
797病弱名無しさん:03/11/06 02:00 ID:TBi/fsdo
>>796
移民の影響が大きい。
例えばアメリカの場合、メキシコなどから貧しい移民が沢山入ってきている。
貧乏子沢山と言われるように、彼らは沢山の子供を作るが、
衛生状態が悪いので乳児死亡率が高く、平均寿命もかなり低い。
それがアメリカ国民全体の平均寿命をかなり下げている。
日本は移民なんてほとんど受け入れないからね。
798病弱名無しさん:03/11/06 07:18 ID:Scwp/LO5
世界の長寿村は野菜や果物をいっぱい食べていて
ヨーグルトは無関係という話が前スレで出てるよ。
799病弱名無しさん:03/11/06 23:43 ID:gj1qmiAE
無関係と言えるの?
もちろんヨーグルトのおかげという言い方も正しくは無いが。
言うなれば食生活全体が秘訣でしょう
800病弱名無しさん:03/11/07 17:08 ID:0qsqtULY
健康状態は保ちたいが、長生きしたいとは思わないな。
801789:03/11/07 23:40 ID:M4JgdVoI
>>800
長寿ってことは病気してないってことだよ
802病弱名無しさん:03/11/08 22:23 ID:Fz85K6yk
>>789
>よくTVで長寿村はヨーグルト飲んでるって言うけど

長寿村ってのは、自称ご長寿さんが多い村のことで、きちんと
出生記録を残していない地域では、そもそも長寿なのか怪しい。
http://home.att.ne.jp/yellow/matsuura/12/no,113.html
803演出:03/11/09 00:02 ID:lMIBdnt6
>>802
TVでは嘘とは言わない,演出という。

TV番組を真に受けてるようではイタイ過ぎるなあ。
基本的に放映は一発切りだから,ロケ決定した時点でガセでしたは通らない。
予算の問題があるから内容変更は無理,そのまま演出で乗り切っちゃう。
バレなければ関係ないし,通常番組の再利用は無いからね。
本だと記録が残ってしまうからバレ易いし,
内容変更のコストが低いのでそんなキケンな演出はしない。
804病弱名無しさん:03/11/09 02:45 ID:MqjxxIh0
あんたまだ居たのか・・・
805病弱名無しさん:03/11/09 03:00 ID:lMIBdnt6
>>804
あんた誰よ?
806病弱名無しさん:03/11/09 03:38 ID:QO67a6jj
乳牛なんて成長ホルモン・抗生物質・農薬の混じったえさ食べてるんだろ?
その牛の乳が身体にいいわけねーべ
807789:03/11/09 05:01 ID:RCyzA6g8
>>802
日本自体が粗食じゃん・・
808病弱名無しさん:03/11/11 23:50 ID:HaP/5zhi
>>807
現在の日本は過食気味だと思うが...
生活習慣病の罹患者の数は圧倒的だし...
809789:03/11/12 16:06 ID:I05GZIWN
今の日本が過食ぎみであって、今の80代90代の人達が
若い頃は粗食だったでしょ
810病弱名無しさん:03/11/14 20:07 ID:LE+BAtxR
豆乳は体に良いらしいね
811病弱名無しさん:03/11/15 02:18 ID:aFhSmYYl
>>810
らしいね
812病弱名無しさん:03/11/15 02:23 ID:LRfRcXiH
草だけ食って、あんなに大きくなる牛の乳、、、ああ、いい〜!!
813病弱名無しさん:03/11/15 07:44 ID:nucgOBzw
久しぶりに来てみたけど、枯れてるね。
やっぱり結局、牛乳って毒でもないんだ、
という共通見解に落ち着いたからなのかな。
前はずいぶんとんでもない牛乳反対派がいたけど、
あの人達はいったいなんだったんだろうか。
まあ、いずれにしても、それももう、過去の話か。
814病弱名無しさん:03/11/15 08:07 ID:7pgcvXkN
>>813
もの凄いつりダナ。(ミエミエ
815病弱名無しさん:03/11/15 11:32 ID:P3kLWH9x
>>753
亀レスだし,どうでもいいことだが,
牛乳とたばこじゃ,財の性質が違いすぎる。

たばこは政府の財源だから,簡単につぶすことはまずありえない。



乳製品の業者に対して,政府はなんらかの補助をしているのだろうか?
816病弱名無しさん:03/11/15 17:08 ID:V4F+nPNH
>>813
根拠の無い信念と議論の火消しのみに集中するその素振りは,
牛乳の評判が落ちると困る「酪農関係者」でしかあり得ないよ。
このスレ潰しにかけるインセンティブの強度は半端じゃないしね。

でもキミの牛乳肯定の必死振りが、逆にこのテーマのリアリティを高める効果を
担ってるんだが....。 こりゃ、ただ事じゃ無いな、と思わせてくれる。

817病弱名無しさん:03/11/15 17:09 ID:xjlzC65l
v速から来た牛乳マニアです
記念パピコ
818病弱名無しさん:03/11/15 17:20 ID:Tg59EJDd
つーか日本の牛乳って、やたら乳脂肪濃くしてねえか?
819病弱名無しさん:03/11/15 18:29 ID:MTPujW0E
家庭科の先生が飲み物の中で牛乳が一番体にいいんです
って教えられた時代は嘘だったの?
820病弱名無しさん:03/11/15 19:36 ID:nucgOBzw
>>816
この人、アタマ大丈夫?

牛乳飲まない信念深めると、他人にこんなこと言い出しちゃうの?
821815:03/11/15 19:46 ID:P3kLWH9x
>>816
偏見に満ちたレスつけるのはやめようや



>>819
今でもそう教えているはずです。
822あっと驚く為五郎:03/11/15 19:48 ID:59F15zfI
823病弱名無しさん:03/11/15 20:19 ID:aFhSmYYl
>>813
おまえ、毎回毎回同じパターンで釣りするなや
824病弱名無しさん:03/11/15 22:04 ID:7pgcvXkN
>>821
今でもそう教えているはずです。>飲み物の中で牛乳が一番体にいいんです

教えていません。想像でレスつけるのはやめようや

一番良い飲み物は「豆乳」です(w

それと>>816は限りなく真実に思えるし、他は考えられない。
825815:03/11/15 22:27 ID:P3kLWH9x
>>824
想像じゃない。事実。少なくとも2002年までは




というか,まさか本気で酪農関係者だと思っているんですか?
826病弱名無しさん:03/11/15 23:26 ID:7pgcvXkN
>>825
>少なくとも2002年までは
想像じゃん。(w) つーかひょっとして今、中1なん?(笑)

まさか本気でそれ以外かと思っているのかと聞き返してみるテスト。
(あまりの必死さがそう思わざるえないってのがマジレス)腹イテェ〜よ
827病弱名無しさん:03/11/15 23:34 ID:Er873hVl
"体に良い"の基準て何?
828病弱名無しさん:03/11/15 23:36 ID:uH4Z8Pnx
人によるんじゃないのかい?
829病弱名無しさん:03/11/15 23:38 ID:uH4Z8Pnx
私は毎日コップ一杯のロイヤルミルクティのんでるんだが
どうなんだろうか。。もちろん自分で煮出してます
830病弱名無しさん:03/11/15 23:43 ID:a69w/Kad
しかしこのスレッド
脳が硬直化した人が沢山いるスレッドですね
831815:03/11/15 23:52 ID:P3kLWH9x
>>826
だから想像じゃないって言ってるでしょw
わからん人だなー

僕の弟(現在中2)の証言ですよ。家庭科の教師がそう言っていたって。
僕自身は大学生で,確かにそういうようなことを言われていましたよ。



後半はいちいちレスするのも面倒なので流しておきますね。
832ひろ:03/11/16 00:05 ID:N95JOQ4A
カゼイン ちゃんと分解されずに毒素として体内に残ってしまって、前律線癌、骨粗粧症、アレルギー等の原因になるらしい。乳糖 下痢の原因。死にたい人は毎日(沢山の)牛乳を飲みましょう♪
833病弱名無しさん:03/11/16 00:27 ID:2ucNMpMW
まいいか、死ぬときゃしぬよな。。
834病弱名無しさん:03/11/16 00:59 ID:mz38bafi
>>831
わからん人だなー
今は2003年だよ 想像じゃん。
835病弱名無しさん:03/11/16 01:00 ID:K0A+ZE35
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /                   ヽ|
     l  /               (      l
    .|    ●            \   |
     l  , , ,           ●     l
    ` 、      (__人__丿    、、、   /   牛乳飲んだら下痢しちゃったよ.....
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
        ./        ___ l __
         l   ./    /  |/ |
         `ー-<    /  ./  ./
           `ー‐--{___/ゝ、,ノ
836病弱名無しさん:03/11/16 01:21 ID:KWhzObM8
中学の家庭科教師がどの程度勉強してるんだか……
とオモタ。

カゼインのミセルが消化されにくいという話は聞いたことがあるが
別に毒素って訳ではないのではないかと……
と、オモタ。

それにしてもロイヤルミルクティー良いなあ
コンビニで買ってこよう
837病弱名無しさん:03/11/16 03:41 ID:2CRthg/3
>>835
かわいい!
838病弱名無しさん:03/11/17 11:13 ID:vS6rdt/Y
なんかの番組で、牛のゲップが地球温暖化の大きな要因の一つ
っていってたけど、この際牛自体何とかすりゃいいんでは?
839病弱名無しさん:03/11/17 15:33 ID:CHK5siB7
この際人間自体・・・
840病弱名無しさん:03/11/17 21:34 ID:NYj4ob0O
よしわかった、これからはヤギのチチだ!
八木の乳だ!
841病弱名無しさん:03/11/17 22:29 ID:icXszsXG
>>840
                  ♪          
      ∧ ∧     ◇    呼んだ?           ♪
     ( ´八`)_  /◇◇     
     /__|]⊃y__|]⊃ ◇ ◇   ♪   
     /`ー==キ|    彡                ♪      
    ∠ニ/_つつゝ     
842病弱名無しさん:03/11/18 00:03 ID:QqnlAvyp
豆乳同盟へようこそ!
http://www.isonly.net/~henyo_ru/tonyu/
843病弱名無しさん:03/11/18 04:23 ID:XxEU4yXp
>>840
牛乳ダメだが
ヤギの乳は大丈夫だよ。
ヤギのチーズ(ゴートチーズ)もOK!

俺は牛乳も乳製品も一切摂らないがヤギの乳やゴートチーズなら食べるよ。
酪農家の人達もウシからヤギにシフトすれば将来は安泰なのにねえ。
844age:03/11/18 05:12 ID:0NNX7SLE
ヤギの乳業者?
845病弱名無しさん:03/11/18 09:16 ID:VB26ZkvN
豆乳業者うざい。消えろ。つけあがるな!!!

この期に及んで売り上げを伸ばそうというそのヒネた根性が気に食わん
846病弱名無しさん:03/11/18 09:58 ID:NwXKw3h8
>>843
ヤギの乳は人間に飲ませるために有るのでは有りません。
847病弱名無しさん:03/11/18 22:58 ID:5nCYbQM1
>>846
牛乳と違ってヤギの乳は安全だよ,人間にとって。
848病弱名無しさん:03/11/18 23:01 ID:7jhUo8Id
ヤギはよくて牛はという問題ではないんじゃ-
アレルギ-反応がおこるから動物なら一緒では?
849病弱名無しさん:03/11/18 23:51 ID:is+T8Yag
ドクターワイルも、牛乳よりヤギの乳の方が良いって言ってたな..
まあ、豆乳が一番良いと思うけど。
850847:03/11/19 00:02 ID:BDMiL22s
簡単にまとめると,
@ 豆乳 = 身体に良い
A ヤギ乳 = 普通(特に良くも悪くも無い)
B 牛乳 = 身体に悪い
851age:03/11/19 05:18 ID:cM3fU9HS
実際、臭くて飲めんぞ>ヤギ
852病弱名無しさん:03/11/19 09:20 ID:U8N01V5R
>>850
勝手にまとめるなYO!
853病弱名無しさん:03/11/19 09:54 ID:gDOBrkG0
>>847
安全とかそういう問題じゃないんだよ。
有名な本 「牛乳には危険がいっぱい?」 でも

牛乳は牛の赤ちゃんが飲むもので人間が飲むものではない
それを人間が飲むこと自体がおかしい

と言う感じで書かれている。

では、ヤギはどうなんだ?ヤギの乳は人間に飲ませるために
有るわけじゃないんだろ?

ヤギは人間なのか?八木だとか矢木だとかアホなレスする奴は氏ね。
854病弱名無しさん:03/11/19 10:19 ID:buvSHu5u
野菜は人間に食べさせるために有るのではありません。
卵は人間に食べさせるために有るのではありません。
豆は人間に食べさせるために有るのではありません。
地球は人間に住まわせ(ry
855病弱名無しさん:03/11/19 10:52 ID:lJ3gTayP
オマエラハ オカンノチチ ノンデロ
856病弱名無しさん:03/11/19 14:54 ID:5aejXnTl
新谷医師の「胃腸は語る」って本に牛乳がけちょんけちょんに批判されている。
どうやら血中のカルシウムが急激に上がるから体がそれを急激に下げるから
余計骨粗しょう症になりやすいだとか。
あと日本人は乳糖分解酵素が足りないから上手く消化できない、そして排出される時に
ビタミンだとか必要な栄養もいっしょに排出されるからますます健康に良くないと。
857病弱名無しさん:03/11/19 15:24 ID:A1ua4qQp
「ニューヨーク式腸の掃除法―コーヒー腸洗浄(エネマ)のすすめ」 (新谷 弘実)

腸の中をきれいにすれば「腸相」が良くなり、肥満や生活習慣病にさよならできて、ダイエットも簡単。ガンも高血圧も糖尿も解決! 全米No.1の医師が教える「コーヒー腸洗浄法」の秘密。


うさんくさ〜
858病弱名無しさん:03/11/19 18:33 ID:iInomddp
>>856
騙されるな。
砂糖を取ると血糖値が急激に下がるとか主張してるようなDQN医者だろ、多分。
そもそも血中カルシウム濃度は、カルシウムが不足してるときに上昇し、
十分足りてるときには通常の値になるもんだ。
カルシウムパラドックスと言って、有名な現象。
859病弱名無しさん:03/11/19 19:11 ID:lXUAuDtU
今日テレビで焼き肉の特集やってたけど、なんつうか
同じ地球上に生まれた生物として、同じほ乳類を
食べてはいけないと思った。
自分で捌けないものは食べるべきでない。
俺は鳥までだな、もし自分で捌いて食べられるとしたら
若い女性がニコニコしながら焼肉食べている姿をみて、人の業というか
なんというか、一概に表現できないんだけど、仏教の教えが
ちょっと分かった気がした。
860病弱名無しさん:03/11/19 20:39 ID:FtOmDsmq
>>859
でも人間は原始時代から肉食はしていたぞ?
861病弱名無しさん:03/11/19 21:12 ID:lXUAuDtU
>>860
はじめ人間ギャートルズ?
862病弱名無しさん:03/11/20 00:56 ID:y57rZhFI
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /                   ヽ|
     l                         l
    .|    ⌒                | < 豆乳に変えたら調子良いニャン
     l  , , ,           ⌒     l  
    ` 、      (_人__丿    、、、   /
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
863病弱名無しさん:03/11/20 01:16 ID:r+ZbJ+Pr
「毒をもって毒を制す」ってやつじゃないかと思うのじゃ
864病弱名無しさん:03/11/20 02:02 ID:r22Rufaw
>>857-858
キミ達の方が胡散臭いよ。
865病弱名無しさん:03/11/20 05:37 ID:iPLcinOM
>>859同じ哺乳類でも草食動物の肉なら全然平気。だけど肉食動物の肉はな〜んか食べる気せんねぇ。
866病弱名無しさん:03/11/20 06:24 ID:BK5hFqlU
1 「牛乳にはカルシウムが少ないからです」(242頁中段3、4行目)の記載について
 前後の記述で、「牛乳にカルシウムが少ないため、日本人の骨が弱くなった」旨の記載があるが、これは事実と異なり、牛乳は他の食品と比較してもカルシウムに富み、その吸収率も高いということが事実である。
2 「今や牛乳の本家のアメリカでさえ、「牛乳1Lでベーコン5枚の脂肪、0.12gのコレステロール!」というキャンペーンを行い、心臓病や糖尿病の予防を訴えている時代なのです。」(248頁上段18〜22行目)の記載について
 米国農務省が米国保健社会福祉省とともに2000年5月に見直した「国民のための食生活ガイドライン」では「牛乳・乳製品は毎日2〜3回摂取すること」としており、むしろ摂取を奨励している。
3 「薬漬けのミルクマシンにされている乳牛の実態など、牛乳についてはまだまだたくさんのリスクがある」(248頁中段21〜23行目)の記載について
 出荷される生乳を搾る乳牛については、抗生物質の投与が禁止されており、記述のような事実はない。実際に生乳については、集乳時の検査や乳業工場での生乳受入時の検査を通じて厳密な検査が実施されており、生乳及び牛乳・乳製品に抗生物質が残留することはない。
867病弱名無しさん:03/11/20 06:28 ID:BK5hFqlU
4 「ヨーグルトを与えたラットのすべてに白内障がみられたことを報告」(247頁下段17、18行目)の記載について
本実験は、ラットに対するヨーグルト摂取量を、体重60kgの人間に換算して一日当たり21.6kg〜24kgとするなど極端な条件を設定したものである。
このような日常生活では想定できない摂取量による実験結果を根拠としてヨーグルトの摂取と白内障との因果関係を結びつけた記載は不正確で誤解を与えるものである。
5 「牛は胃の中に繁殖している微生物を栄養にしてカルシウム不足を補うこともできます」(245頁上段14〜16行目)の記載について
 牛の胃の中に繁殖している微生物が牛のカルシウム源として活用されていることはなく、記事の内容は誤っている。
6 標題「牛乳はこんなに身体に悪い 牛乳を飲むと骨が丈夫になる、健康になる−そんな常識はすべてウソだった。」の記載について
 本文中においても、「牛乳の消費量の増加に伴っていま、中高年から大人、老人までもが骨折や骨粗鬆症、アレルギー疾患、
生活習慣病(成人病)など多くの病気に冒されている」(242頁下段22行目〜243頁上段2行目)等牛乳が有害であるとの記載や
「牛乳など質の悪い食品」(245頁上段18行目)という旨の記載があるが、
栄養学上、一般的には、牛乳・乳製品についてカルシウムやビタミン等の供給源として役割を評価するものが主流である。
また、前述のように米国等においても牛乳・乳製品の適正な摂取は推進されている。
868病弱名無しさん:03/11/20 06:29 ID:BK5hFqlU
7 「100g中に93mg(母乳の6倍強)も含まれいてるリンがカルシウムの吸収率を悪くしてしまう」(243頁中段12〜16行目)の記載について
 リンは、間接的にカルシウムの吸収に影響するとされているが、通常の食品中ではそれほど問題となることはなく、
Ca/P=0.5〜2の範囲であればカルシウムの吸収に支障はないとされている。
また、カルシウムの吸収に当たっては適量のリンの存在が不可欠とされており、
リンの存在が直ちにカルシウムの吸収を悪くするとの記載は不正確で誤解を与えるものである。
 なお、牛乳のCa/P=1.18であり、カルシウムの吸収に支障がない範囲内となっている。
8 「牛乳を飲みすぎることが、逆に骨をもろくし、骨折を招いているのです。それが証拠に、
世界中で最も牛乳を飲んでいるノルウェー人の骨折率は日本人の5倍」(244頁中段5〜10行目)の記載について
 主要国の中で、最も飲用等向けの生乳供給量の多い国はフィンランド(1998年)であり、記事の内容は誤っている。
 また、牛乳の飲用量と骨折率の関連については、全く関連性のない独立したデータを基に両者の相関関係を述べたものであるが、
骨折の発生については、人種、体格や骨の形態、生活様式など多くの因子が背景に存在すると考えられていることから、
牛乳の飲用量の多いことが骨折の発生率の高い原因と結論付けた記載は不正確で誤解を与えるものである。
869病弱名無しさん:03/11/20 06:30 ID:BK5hFqlU
 だが、牛乳が体に悪いとは言い切れないのだ。
 本題に入ろう。牛乳は肝炎を治すのである。最近の研究によると、牛乳の初
乳にごく微量に含まれる「ラクトフェリン」という物質が、今社会問題化して
いるC型肝炎の治療に注目されているのである。

 ウイルス性の肝臓疾患である。「C型」と呼ばれる肝炎ウイルスが肝臓に炎
症を起こし、人体の「化学工場」と呼ばれる肝臓表面が凸凹になって行き、肝
機能が低下する病気である。C型肝炎は患者に殆ど自覚がなく
(中略)

 こうした、大きな社会問題化した病気であるC型肝炎に対し、牛乳から抽出
した成分「ラクトフェリン」が効くのである。臨床実験では、ラクトフェリン
をC型肝炎患者に経口投与したところ、約2ヶ月で血液中の肝炎ウイルスが減
少するとの結果が報告されている。
 ラクトフェリンは、現段階では、単独でC型肝炎を完治するとは考えられて
いない。というのは、まだまだ、その効果に未解明の部分が多いからである。
だが、今後、ラクトフェリンの効能が解明されるにつれ、社会的認知度は高ま
るものであると思われる。いずれにせよ、ラクトフェリンはC型肝炎患者にと
って、大きな期待が持てることは間違いないであろう。
 また、ラクトフェリンは、インターフェロンが主流の現状のC型肝炎治療の
在り方を抜本的に変えて行く可能性を秘めていると私は信じている。

 なお、ラクトフェリンは、森永乳業(2264)が臨床研究を行い、「ラク
トフェリンヨーグルト」として商品化している。また、同社からは錠剤などで
も市販されており、同社の主力商品の原料として、将来が有望視されている。
870病弱名無しさん:03/11/20 06:42 ID:BK5hFqlU
一般に多価不飽和脂肪酸の多い液状油と、中鎖脂肪酸(炭素数12)であるラウリン酸含量が50%以上を占めるヤシ油の消化吸収性は極めて高い。
牛乳脂肪は、一見、不飽和脂肪酸が多いが、炭素数が12以下の短・中鎖の脂肪酸が特徴的に多いことから、牛乳脂肪の消化・吸収は良好で、母乳脂肪のそれと有意の差はありません。

飽和脂肪酸はカルシウムの吸収を妨げると考えられていますが、炭素鎖長の短い脂肪酸ほどその影響は小さくなります。
牛乳脂肪では短・中鎖の脂肪酸が多いことから、カルシウムの吸収への影響は、母乳脂肪のそれより若干高い程度です。

牛乳脂肪の今ひとつの特徴は、ヒトは食事から摂取しなければならない”必須脂肪酸”であるリノール酸含量の少ないことです。しかし必須脂肪酸としてのリノール酸の必要量は、
せいぜい全摂取エネルギーの3〜4%であり、今やリノール酸の摂りすぎによってアレルギーや癌の発症が多くなったと指摘されています。
このような状況下、リノール酸含量の高い植物油を適宣組み合わせて摂取することを前提とするならば、
牛乳脂肪は極めて望ましい脂肪といえます。
ここで、”組み合わせて摂取する”ことを”同時に”と考える必要はなく、1日単位で、あるいは1週間単位などで考えれば十分でしょう。

871病弱名無しさん:03/11/20 06:45 ID:BK5hFqlU
白内障の最大要因は老化。
先天性代謝異常『ガラクトース血症』の人が、牛乳を飲むことで白内障となる場合はありますが、
正常な代謝においては牛乳が白内障に関わることはないと言えます。
わが国で白内障になる最大の要因は老化(加齢)で、65歳では60%が白内障症状であるといわれています。
白内障は加齢以外に疾病、光(活性酸素生成)、薬物、外傷、先天性代謝異常などが影響します。
牛乳と関係し得る白内障は、先天性代謝異常である『ガラクトース血症』と関わるものと考えられます。

また、、わが国では、牛乳の乳糖と白内障に関する疫学的調査はありません。

糖尿病と牛乳との結びつきは、日本人では少ないT型糖尿病について取りざたされていますが、これを否定する知見もあります。
生活習慣病として日本で多く見られるU型糖尿病の場合は、通常の食事療法において1.4単位(牛乳200ml相当)の牛乳・乳製品摂取が奨励されています。
もし、BSAがIDDMの原因であり、母乳栄養比率の上昇によってIDDM発症が抑えられるならば、昭和35年以前に生まれた人々はIDDMが少なく、
母乳栄養比率が著しく低下した昭和45年から50年にかけて生まれた人々には発症が多く、
さらに昭和50年以降に生まれた人々には再び頻度が低下するはずですが、このような傾向は見出されていません。
872病弱名無しさん:03/11/20 06:50 ID:BK5hFqlU
牛乳100g当たりのコレステロール値は11mg。
毎日、牛乳を2〜3本飲んでも、長期的な血清コレステロール値への影響はありません。
牛乳栄養学術研究会が循環器系の専門医や脂質代謝を専門にしている医師などを組織して実施してきた研究によれば、1日600ml以下の牛乳を毎日摂取した場合、
最初の2〜3週間は血清コレステロール値が若干上昇するものの、その後は減少傾向を示し、やがては殆どスタートの値に戻ることが確認されています。
同様の研究は高脂血症の患者に対してもなされましたが、健常者と同様の結果が得られています。

また、血清コレステロールの低値は鬱(うつ)病や癌の危険因子と認識されているだけではなく、
最近の調査によれば、血清コレステロール値が正常域の上限近くにあるひとの方が、健康で長寿を全うしているひとが多いです。
東京都老人総合研究所の報告によると、東京都で最も長寿な地域である小金井市の70歳の住民を15年間にわたる追跡調査を行った結果、
牛乳を毎日200ml以上飲む群の生存率が、そうでない群より有意に高かったといいます。

乳糖は難消化性糖質であり、一部は未消化のまま大腸に到達し、そこで腸内細菌によって発酵を受け、有機酸のあるものは、大腸壁細胞の栄養源となったり、腸内を酸性側に傾かせて、
いわゆる善玉菌優位の腸内菌叢を作り上げたり、便性改善を行うなど様々な形で寄与しています。
なお、ヨーグルトは乳酸菌による乳酸発酵によって乳糖が2〜3割分解され減少していて、また、チーズは、製造の過程で乳糖の大部分はホエーに移行して除かれているので、牛乳で下痢をするひとはヨーグルトやチーズなどが推奨されます。
コップ1杯程度の牛乳で乳糖不耐の症状を現すひとは少なく、また、乳糖不耐の症状を現すひとでも少しずつ飲むことや、温めて飲むことで、酵素の働きを高めていくこともできるといいます。
873病弱名無しさん:03/11/20 06:52 ID:BK5hFqlU
厳密にいえば、『完全栄養食品』というものは存在しません。
よく、牛乳と鶏卵を『完全栄養食品』と言う人もいますが、栄養(特にたんぱく質の組成)バランスが良いことから言い慣らされているもので、
牛乳にはひとに必要な栄養素のうち、ビタミンC、D、鉄分や食物繊維などが不足しています。
牛乳はあくまでも、ヒトにとっては食品の一つです。
牛乳は(あるいは鶏卵も)、たんぱく質、脂質、炭水化物、各種ミネラルやビタミンを豊富に含み、他の食品に比べて栄養バランスが良く、
また、たんぱく質の必須アミノ酸価が高いことから、種々の食品やたんぱく質を栄養評価する際に基準として扱われ、
古来比喩的に”完全”栄養食品と言われたりもしました。

ちなみに、『完全栄養食品』を目指した最たるものとしては、育児用こなミルクが挙げられます。
動物界にあっては、何らかの理由で母親から母乳が与えられない仔獣には、
厳しい運命が待っています。しかしヒトには知恵がありました。
母乳が与えられない乳児に対する母乳代替品として牛乳をベースにして育児用こなミルクを作り出し、
今日では安心して人工栄養を行うことができます。

874病弱名無しさん:03/11/20 08:31 ID:y7DtQ+Lc
>>859
給食の鯨肉は美味かった。今でも食べたいくらいだ。

>同じ地球上に生まれた生物として、同じほ乳類を
>食べてはいけないと思った。
>自分で捌けないものは食べるべきでない。

そう思う人も居るんだね。
体の大きさで残酷さが増すような気になってるだけじゃないの?
爬虫類・両生類なら捌いて食えるのか?

俺は鳥さえも捌けないぞ。魚は捌くけど、ハマチまでだな。

>>866-873
乙。参考になりました。
875病弱名無しさん:03/11/20 10:18 ID:M15utB9r
>>874
>乙。
その言葉が嬉しいんだよ……とても嬉しいんだよ……嘘じゃない。
876病弱名無しさん:03/11/20 12:49 ID:Xgo+ExCI
>>875
自分で書いたの?
それなら純粋にすごいと思う
つうかこのスレッドで初めてまともな意見が出たというか・・・・

ただ書き始める前に
今から書き始めるよみたいなレスを一つした方が良いと思う
コピペと区別が付かないから
877病弱名無しさん:03/11/20 13:27 ID:kaJ9kb6H
いろいろな意見を読んで結局、無理に飲むほどでは無いってことが理解出来ました。
878病弱名無しさん:03/11/20 13:33 ID:kaJ9kb6H
完全に牛乳飲むのやめてから、体から牛乳が抜けるまで
どの位の時間が必要か、分かる人いますか?
879病弱名無しさん:03/11/21 00:49 ID:inAnOA/v
>>866-873
業者が必死にコピペしてるなあ。
業界保護が省益の農水省の一課長の発言の信憑性は限りなく低いよ。

米国でも酪農業界がFDAに政治的圧力をかけてるし...

でも米国の知識層は牛乳と乳製品を食品リストからはずしてる人が急増してるし,
みんなが牛乳や乳製品を食品として見做さなくなるのは時間の問題だね。
日本でも少しづつその傾向が広まりだしてる気がする。
880病弱名無しさん:03/11/21 01:02 ID:uO7Rqm98
>>876
ゴメソ、自分で書いたんじゃないんだ……マジでゴメン、いやごめんなさい
コピペでほんと申し訳ございませんでした……
アドレスだけはっても見ない人がいるので(友人だけだろうか)
881病弱名無しさん:03/11/21 01:28 ID:fSh568JF
牛乳って牛のおちちなんですよ!
牛ですよ、牛。牛の分泌物ですよっっっ!
それを飲むなんて、不自然だから、
体にいいわけないんです!
っていってる人がいたっけ。
この論法でいくと、
人は人肉しか喰ってはいけないことになると思いません?
882病弱名無しさん:03/11/21 02:32 ID:FQ+35itE
>>652
亀レスですが、私も乳製品でアレルギー性鼻炎(ハウスダスト)が悪化するよ。
乳製品の取り過ぎ(毎食食べてた)と、マグネシウム不足が原因だと思う。
ついでに、花粉症に効くと言われてるニガリはマグネシウムが豊富なんだよね。
883病弱名無しさん:03/11/21 02:56 ID:kApqO4Wq
>>881
その通りであります。
884病弱名無しさん:03/11/21 08:15 ID:0f4HoPCn
お願いです。
町内のゴミステーションを荒らすカラスに何とか言ってください。
このゴミはお前達に食べさせる為に有るんじゃない・・・と。
885病弱名無しさん:03/11/21 11:17 ID:z2CRDWrL
>>879
>でも米国の知識層は牛乳と乳製品を食品リストからはずしてる人が急増してるし,
>みんなが牛乳や乳製品を食品として見做さなくなるのは時間の問題だね。
>日本でも少しづつその傾向が広まりだしてる気がする。

先日これを実感させる出来事が…。
風邪で病院へ行ったのだが、併設の薬局で薬の調合(?)のためにか
日常生活や食事のアンケート書かされたのだが
その中の毎日摂っている物って項目で

牛乳は、タバコ、コーヒーと同類の「嗜好品」に分類されていました。
もはや医療の世界でも食品として認められなくなりつつある?
886病弱名無しさん:03/11/22 03:02 ID:htE+rcBW
>>879
とか読んでるとどっちが必死かよくわかるね
どっちが信者かよくわかるね
887「健康ビジネスで成功を手にする方法」:03/11/22 04:49 ID:sWfkJptC
>>885
牛乳の弊害をテーマにした研究論文が数十とあるので,そうして情報に
アクセスできる人達はもはや牛乳を食品と見做すのは難しいでしょう。

最近の翻訳本ですが,現状の食品業界の問題点を分析する際に
米国における「牛乳や乳製品」の問題点についても触れているのでお勧めです。

「健康ビジネスで成功を手にする方法」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4901923013/

健康ビジネスの現状と将来について書いた本ですが,
米国でも経済的に余裕のある知識階層では「牛乳や乳製品」を食品リストから
はずしてる人達が増えてきてる最近の情状を詳しく述べています。

888病弱名無しさん:03/11/22 04:55 ID:r2JU0+EB
>>887=>>879
なんだ、業者か。胡散臭い本を売って儲けるつもりか?
889病弱名無しさん:03/11/22 05:34 ID:rc8e72aZ
アレルギーだから?
890病弱名無しさん:03/11/22 23:06 ID:ckz/VmlX
>>887
>「健康ビジネスで成功を手にする方法」
原書名は、
The Wellness Revolution: How to Make a Fortune
in the Next Trillion Dollar Industry
健康革命:次の兆ドル産業で一財産築く方法

Pilzer,Paul Zaneさんの他の著作は、
God Wants You to Be Rich: The Theology of Economics
あなたがお金持ちになることを神はお望みです:経済の神学

Unlimited Wealth: The Theory and Practice of Economic Alchemy
無限の富:経済錬金術の理論と実践

経済的に余裕のある知識階層向けの経済理論書というよりも、
お金持ちになりたい貧乏人向けの成功哲学本のようですが。
891病弱名無しさん:03/11/23 01:04 ID:VzTbrFlJ
>>890
タイトルだけ見ると,ビジネスHOWTOものだね。
俺も少し読むのを躊躇したけど,本の価値は読まないと解らないので
とりあえず判断を保留して読んでみた。 クソ本だとしても1800円の損に過ぎないし。

読んだ後,正直,驚いた。 知性はそのレベルが突き抜けると
革命的な効果もたらすってことに,彼は新しいタイプの指導者なのだ。
現状分析において,食品業界や医療業界の問題点を見事に摘出して,
来るべき再構築のビジョンを見事に描ききってしまう。 その過程で牛乳についても触れている。
著者は,革命的な産業の組み換えによって生産者〜消費者にいたる全ての人が
より幸せになれる新しいビジネス世界の再構築のプランに参加を要請してる,って事が判る。
経済学者の顔をした伝道師なのだ,啓蒙の強度が強過ぎて
全てを一度に捕らえ切れないくらい内容のある本だよ。
アマゾンの書評を見ても読む人によって様々な反応を引き出してしまうのも面白い。
892病弱名無しさん:03/11/24 03:25 ID:aVAkplkN
>>891ってなんだか怪しい宗教にハマった人みたいだね(w
で結局牛乳はどうなのYO!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
893病弱名無しさん:03/11/24 19:42 ID:QH0y1OUi
>>891のおかげで牛乳反対派は胡散臭い奴ばかりとわかりました。
894病弱名無しさん:03/11/25 14:09 ID:3hz575X7
何かを蹴落としても自分が幸せになろうという
商売展開の方法ですね。
895病弱名無しさん:03/11/25 20:49 ID:S2Ny/43r
定説です
896病弱名無しさん:03/11/26 07:06 ID:9okJ7pxu
今日も牛乳からヨーグルト作ったーよ(゚Д゚ )ウマー
897病弱名無しさん:03/11/28 01:23 ID:XQ4H/nZs
ニュー速からきますた
898これ?:03/11/28 01:32 ID:ThELTrny
>>897
★牛乳で児童163人に健康被害 金沢市教委

・石川県の小中学校の児童らから牛乳の味がおかしいと苦情があった
 問題で、金沢市教育委員会は27日、市内の児童・生徒163人に
 腹痛や下痢などの健康被害が出ていることを明らかにした。
 いずれも軽症という。

 http://www.fukuishimbun.co.jp/nationaltopics.php?genre=main&newsitemid=2003112701000228&pack=FN

899あるいはこれ?:03/11/28 01:33 ID:ThELTrny
下仁田酪農協の牛乳から大腸菌群検出 群馬県が回収命令
http://www.asahi.com/national/update/1121/038.htmlタソ
群馬県は21日、同県下仁田町の下仁田酪農業協同組合が17日に
製造した「下仁田酪農3.6牛乳」と「酪農家のおいしい3.7牛
乳」(いずれも1リットル入り)から大腸菌群が検出されたとして、
食品衛生法に基づく回収命令を出した。群馬、埼玉、新潟、東京の
計145店舗に計6559本が出荷されている。健康被害の報告は
受けていないという。

また、同酪農業協同組合は同じラインで18〜20日にかけて製造
されたこの2製品のほか、17〜20日に製造された飲料について
も汚染の可能性があるとして、自主回収を始めた。対象となるのは
「酪農家限定こだわり牛乳」「Oh! カルシウム」「酪農コー
ヒー」「酪農アップル100%」「酪農オレンジ100%」「マス
カットアンドピーチ」(いずれも1リットル入り)で出荷数は約2
万本。
(11/21 22:29)
900病弱名無しさん:03/11/28 01:35 ID:VxbqsAFS
ttp://homepage3.nifty.com/yoshioka418/sakusaku/2_1.htm
この牛乳反対論者(ただしヨーグルトは全てOK)は、
ttp://homepage3.nifty.com/yoshioka418/sakusaku/5_1.htm
クローン人間問題で知られるラエリアンムーブメントの信者。

> ラエリアンって素場らしい
>
> 私達が求めてきた真実の全てがここにあります。
901こんなのもあった:03/11/28 01:35 ID:ThELTrny
牛乳は子牛が飲むものであって親牛がのむものでもない。
まして人間が飲んでよいはずはない。全てがこれに尽きます
http://homepage3.nifty.com/yoshioka418/sakusaku/2_1.htm


なぜ世間はこれを公表しないんだ?馬鹿どもめ

902病弱名無しさん:03/11/28 01:36 ID:VxbqsAFS
一昔前のプロ市民の間で流行した反牛乳論が、
今だ生きていることに個人的には驚いた。
903病弱名無しさん:03/11/28 01:40 ID:VxbqsAFS
904病弱名無しさん:03/11/28 01:43 ID:PXQ+QiLZ
結局のところ、脂肪を燃やしてくれるウーロン茶が最強なんだろ?
905病弱名無しさん:03/11/28 01:51 ID:ThELTrny
>>902
それはキミの脳内世界での話。
906病弱名無しさん:03/11/28 01:54 ID:VxbqsAFS
ちょっとこのスレ全体を読んだ。
24時間>>905みたいなのが見張っていて、
牛乳肯定の書き込みを煽ってくるのか…(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
907病弱名無しさん:03/11/28 01:59 ID:ThELTrny
>>906
何ウソこいてんだよ。
ここは「牛乳悪玉」スレだろ。
いい加減クサイ芝居はやめろ,おまいウザイよ。
908病弱名無しさん:03/11/28 02:02 ID:ThELTrny
FDAは非難されてるねえ,
牛乳に含有されるホルモンの癌のリスクについて本当のことを話せ,と

http://webnests.com/rbgh.htm
909病弱名無しさん:03/11/28 02:05 ID:ThELTrny
一応FDAは「ホルモンフリー」というウソの表示をした業者に勧告したようだね。
牛乳業者は何でもありだな,日本もアメリカも。

http://www.fda.gov/bbs/topics/NEWS/2003/NEW00943.html
910病弱名無しさん:03/11/28 02:09 ID:ZIBOsUtM
>>906
ID:ThELTrnyが今日の当番みたいだね
911病弱名無しさん:03/11/28 02:26 ID:ThELTrny
そろそろスレも終わりだな。
>>906 や >>910 はこの次のスレも建てない方が良いのか?

912病弱名無しさん:03/11/28 02:38 ID:VxbqsAFS
>>910
>>908-909の様な書き込みをしているところからして、単なる煽りでは無さそうだし…。
913病弱名無しさん:03/11/28 07:26 ID:dX/KCKTv
「警察が言うことなんて信じられない、本当のことを言え!」
警察が本当のことを言っていても
「嘘をつくな本当のことを言え!」
何度も説明して警官たちは半ベソかいてるのに
「いつまでそんな見え透いたことを! 本当のことを言え!」

だったらどうすりゃいいんだよ(藁
違法な取り調べと一緒だな、「お前がやったのはわかってるんだ!」
本当にやってないんだからそう言っても「よーしいつまでもそうやって頑張るんなら(ry

ちなみにわたしは牛乳肯定派さ
914病弱名無しさん:03/11/28 09:09 ID:Ug0oNKlL

牛乳を肯定してる奴ってのは「ママがボクにしてくれた事が間違ってたはずはない!」って思いたいだけでしょ。
 
915病弱名無しさん:03/11/28 09:18 ID:BnI06+Xw
WHOの見解とオマエラの見解が食い違ったら、俺はWHOを信じるだけ。
916病弱名無しさん:03/11/28 09:26 ID:nSyd2Q5s
>>915
で、そのWHOはなんていってるんだ?

>>901
このスレの>840からのヤギ乳関連の発言を読んで感想を聞かせてくれ。
917病弱名無しさん:03/11/28 09:38 ID:Xur5S63z
「牛乳や乳製品をたくさん摂る地域には胃ガンが少なく長寿者が多い」という調査・発表を世界保健機構(WHO)はしています。

http://home.att.ne.jp/yellow/matsuura/1/no,5.html
918病弱名無しさん:03/11/28 10:01 ID:lgbZy4Do
>>917
飲むと胃に皮膜が出来るって事だけで、胃酸過多とかなんかにも悪くは無いが
他に悪い影響出しすぎなんだよ。
牛乳は健康飲料ってか?ペッ!
919病弱名無しさん:03/11/28 10:13 ID:gtb8L507
「他に悪い影響出しすぎ」って説をWHOや国立ガンセンターが支持したら信じるよ
920病弱名無しさん:03/11/28 11:29 ID:lgbZy4Do
>>919
おまいは、例えば日本政府が言う事なら何でも信じれるのか?
お子様だな〜。
921病弱名無しさん:03/11/28 13:25 ID:ThELTrny
FDAやWHOには政治的圧力が掛かってて
彼らの発言を信用して無い人は米国でもかなりいるよ。
牛乳が害があると発表すると酪農業界や食品業界の一部が壊滅するからね。
FDAとかWHOは,単なる学術的な研究所ではない政治的な機関だから仕方ない。

このスレでもリストアップしてるように牛乳の弊害に関する科学的なレポートが
多くでてるので,米国の健康志向の強い知識人は
既に牛乳や乳製品を食品リストからはずしてるよ。

関係ないけど次スレ建てるんなら,ちょっとタイトルを変えてみない?
「牛乳を科学的に解明するスレ」とか...
「牛乳の科学的研究」とか
悪玉とかの言葉を入れちゃうとすさまじく荒れちゃうだけだから....
宗教論争みたいだし....。
少し科学的な局面を強調して情報収集に集中した方が良いと思ったよ。

まあそれだけ影響力が大きいテーマなんだね。
922病弱名無しさん:03/11/28 13:35 ID:jLD4u637
>FDAやWHOには政治的圧力が掛かってて

ソースきぼん
923病弱名無しさん:03/11/28 16:39 ID:bEPc5BRX
「政治的圧力が掛かってて」「酪農業界や食品業界の一部が壊滅」
「健康志向の強い知識人」「影響力が大きいテーマ」・・・

こいついっつもこればっか。
もう来ないって言ったのに何時までも粘着してるし。
2ちゃんで巨悪と戦っている、みたいな勘違いが惨め過ぎる。


924病弱名無しさん:03/11/28 17:18 ID:cp5hpzHU
なんやらUFOマニアみたいな話ですなあ。

「FBIが情報を隠蔽」「国家に及ぼす影響が大きすぎる」
「研究者の間ではもはや常識」
925病弱名無しさん:03/11/28 22:01 ID:GDiOsGVu
激しく肯定する人も、激しく否定する人も、共に情緒的異常者
926病弱名無しさん:03/11/28 22:08 ID:lgbZy4Do
>>921
>FDAとかWHOは,単なる学術的な研究所ではない政治的な機関だから仕方ない

普通に考えての一見解だと感じる。
むしろ>>923>>924のが偏見に固まっていると感じます。

国が景気を優先して、規制や規則をぬるくするなんて事も平気であるんだよ。
最近では携帯電話なんかがそう。

車内で走行中使ってはいけないって法令が出来るまで、一体何人死んだ?
と言うか死人が続出するのは火を見るより明らかなのに
法令化する直前までメディアでもいっさい触れられていなかった不自然さ。

素人でも解るっつ〜の!(怒)
927病弱名無しさん:03/11/28 22:33 ID:vc05esNz
科学的にやりたいなら一見解を断定型で書いちゃいかんだろ。
928次スレのタイトル募集:03/11/29 02:28 ID:5TFhr8jE
中傷が多いなあ。

次スレの方針,およびタイトル名について
意見をどんどん言ってよ。
説明入りで。
929通りすがり:03/11/29 03:45 ID:ReTbixGO
>>918
>他に悪い影響
良い影響と悪い影響の比率を教えてくれ。
単に「出しすぎ」と言われて信じるやつはいない。

>>921
>FDAやWHOには政治的圧力が掛かってて
誰かも言ってるが証拠を示してくれ。詳細な。
930通りすがり:03/11/29 03:46 ID:ReTbixGO

>>926
>普通に考えての一見解だと感じる。
もしそう感じたのなら自分を信じればいい。
921が問題なのは「政治的圧力」の根拠がないのに「政治的な機関だから仕方ない」と
勝手に結論を出しているところなんだ。
だから>>923>>924の意見ももっともだ、これは偏見じゃないだろう。

>国が景気を優先して
少し論点がずれてるがそれはどのくらいの率であるんだ?
「平気で」ってことはポンポンやってるわけだよな?
どれくらいだ? 何年間の間にどのくらいあったか教えてくれ。
>素人でも解るっつ〜の!
わかったところでおまいは何かしたのか? 組織でも組んで叫んでまわったり。
してないならおまいの言うメディアと一緒だろう。

とりあえず大々的に「害がある」と発表されるまでは飲む。
「害がある」とされても良い影響の方が多ければ飲む。そして飲むときの身体の状態にもよる。
反対派は魚の骨とかDHCのサプリメントでも飲んでカルシウム摂取してなさい。
俺らも個人的にマウスで調べてるわけだが、恐らくおまいらに言ったところで信じはしないだろう。
俺もそういう人間だから調べてるわけだよ。わかってもおまいらには教えないから安心しろ。時間の無駄だろうからな。

じゃあこれで。
931病弱名無しさん:03/11/29 04:22 ID:5TFhr8jE
>>930
勝手に言いがかりだけつける奴は最低だな。
自分の意見の根拠も示さないでケンカ腰なのね,単なるヤクザの脅しみたい。
もう来ないでね。
932次スレ:03/11/29 04:35 ID:5TFhr8jE
そんなことより,次スレのタイトル募集中です。

次スレの方針,およびタイトル名について
意見をどんどんあげて欲しい(簡単な説明入りで)。
933病弱名無しさん:03/11/29 05:46 ID:MxQBwP/J
>>932
お前一人でやれ
このスレを必要としているのはお前一人だけだから
934病弱名無しさん:03/11/29 08:57 ID:5TFhr8jE
>>933
このスレを潰したい,という本音が露骨にでた発言だね。

このスレに興味が無ければ覗かなければ良いじゃん,
という訳にはいかない人も居るんだねえ。

このスレの特異な立場が浮かび上がってくる発言だなあ。
935病弱名無しさん:03/11/29 09:00 ID:q10FefCz
牛乳肯定派=牛乳業者
牛乳否定派=豆乳業者
らしい
936病弱名無しさん:03/11/29 12:35 ID:MD0BRmaI
ここはやはり人乳を発売するしかない。どこか出さないかな。
ttp://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1070076595.jpg
937病弱名無しさん:03/11/29 15:22 ID:qVylWKvu
こういうのを反対する人って必ず政治的圧力がどうとか、業者と癒着してるという
話しにいくね。
ワクチンとかも同じような事言ってるし。
やっぱり左翼的な人が多いの?
938病弱名無しさん:03/11/29 15:48 ID:YR3IKx3f
>>933
このスレの存続を望んでない人達がいるみたいだね。
どうゆう理由で廃止を願うんだろうか?
939病弱名無しさん:03/11/29 17:35 ID:YR3IKx3f
きっと言えない理由があるってことですね。
940病弱名無しさん:03/11/29 17:35 ID:utuknlD3
スレが続くのは結構だけど、ID:5TFhr8jEは来ないで欲しい。
荒れる原因にしかなってないし迷惑。
941病弱名無しさん:03/11/29 18:16 ID:YR3IKx3f
>>940
それなら,
一つのスレで立場や意見異なる人が集まるから荒れるんで
牛乳肯定派スレ
牛乳否定派スレ
の2つのスレを同時に作ってそれぞれに分離するば良いじゃん。

「牛乳は健康に悪い」スレ
「牛乳は健康に良い」スレ
942病弱名無しさん:03/11/29 18:24 ID:YR3IKx3f
>>940
キミは恐らく牛乳肯定派だろうから,
キミが「牛乳は健康に良い」,というスレを立ててそっちで頑張ってくれ。
スレが荒れないように。

俺はマッタリと情報収集したいだけなんだが....
943病弱名無しさん:03/11/29 21:54 ID:HAY6zNHA
>>930
ここまでくだらない奴も珍しいな。(w
途中までしか見ていないが、心底あきれまくった。
とにかくもう二度と来るなよ。


それと、俺もスレの分離に賛成だ。
944病弱名無しさん:03/11/30 00:53 ID:lM5gGv0r
>>941
アフォか

牛乳が健康にいい≠牛乳が有害ではない
でしょ

まずその視野狭窄をどうにかした方が良いよ
945病弱名無しさん:03/11/30 01:09 ID:FuvYgtbx
牛乳は嫌いだがおっぱいは大好きだ。
そんな奴って多いよね。
946病弱名無しさん:03/11/30 01:48 ID:PK1GiwPv
ていうか牛乳嫌いなら飲まなかったらいいだけでは?
こんなスレまで立てて粘着する人たちって何者?
947病弱名無しさん:03/11/30 03:10 ID:TdL60F8i
>>931=943かな? 粘着ハッケソ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
そしてどっちのレスも結局自分の見解を書いてない(wwwwwww
間抜け!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(プゲラ
948病弱名無しさん:03/11/30 08:00 ID:JL6r307l
>>947
残念だったな…別人だ。
自分で惨めさに拍車をかけるなよ。

って言うか恥ずかしいだけだからホントもう来ないでね。
949病弱名無しさん:03/11/30 15:03 ID:JkZy2w60
牛乳より低脂肪乳のが健康にいいかもな。
なんか低温殺菌とかそういうんじゃなくて牛乳その物が人間には悪いらしい。
牛乳を直で飲むよりは低脂肪乳、低脂肪乳を飲むよりか粉ミルク。
950病弱名無しさん:03/11/30 18:40 ID:oytB96e5
新しいスレ立てようとしたけど出来なかった。

新スレの名前だが今のところこんなのを考えた。

「牛乳研究(牛乳に関する研究論文・情報の収集)」

みたいな感じ。 
情報収集に徹して,訳のわかんない論争?を回避するため。

どうだろうか?
951病弱名無しさん:03/11/30 18:46 ID:R02yOUOK
牛乳が毒なら
いまごろみんな神殿じゃないの?
952病弱名無しさん:03/11/30 18:48 ID:NyFe5Dpe
>>949
牛乳を直で飲むよりは低脂肪乳、低脂肪乳を飲むよりか粉ミルク、粉ミルクを飲むよりか母乳。

953病弱名無しさん:03/12/01 06:05 ID:6fMz9t5t
>>948そうか別人だったか、とりあえず悪かった
>自分で〜
誰と勘違いしてんだ?(プゲラ
954病弱名無しさん:03/12/02 00:35 ID:G0x+ei9f
>>949
一番いいのは殺菌してない生らしいよ(酵素が壊れてない)
でも殺菌は義務だから自分で牛を飼うしかない
草をたくさん食べて健康的に育った牛の乳を殺菌せずに
発酵させたヨーグルトなら毎日食べたいな(世界の長寿地域もこれらしいし)
955病弱名無しさん:03/12/02 01:59 ID:B5cNok/k
漢は身体に悪くても好きなもんを好きなだけ気兼ねなく飲むんだ! 腰抜け!
女子供はすっこんでろボケ!!
956病弱名無しさん:03/12/02 02:24 ID:szWLPn7W
さてミルクティー飲も。
957病弱名無しさん:03/12/03 01:16 ID:I0OdIXLM
ミルクティーにするなら
植物性のブライトやマリームなんかが安全
958病弱名無しさん:03/12/04 09:44 ID:XpCzpgT6
クリープをそのまま食べるのがウマイ
959病弱名無しさん:03/12/05 03:40 ID:eFaNza7f
スジャータをそのまま飲むっつーか舐めるとウマイ
960病弱名無しさん:03/12/05 04:24 ID:Snvafm4j
>>959
デブるよ。
961病弱名無しさん:03/12/05 09:20 ID:XU5QCmMm
>>959
ウチの犬が大好きです。
何処で覚えたのやら・・・
962病弱名無しさん:03/12/06 04:47 ID:qJWzSxwK
――とまあ結局愛好品に落ち着いたと。








ーーーーーーーーーーーーー糸冬  了ーーーーーーーーーーーーー
963病弱名無しさん:03/12/06 23:57 ID:Bl5vMZY5
次スレのタイトル思いついたよ

「牛乳神話崩壊!?牛乳は病院でも嗜好品扱いです」

>>885参照ゆえ
964病弱名無しさん:03/12/07 00:27 ID:4VqQF4PC
もういいって。。。
965病弱名無しさん:03/12/07 02:14 ID:GFCG/Upn
>>964
このスレがイヤなら来なけりゃ良いのに。
どうして無理してまで来るんだ,こっちも迷惑。
966病弱名無しさん:03/12/07 02:15 ID:GFCG/Upn
>>963
良いね。

頑張れ!
967病弱名無しさん:03/12/07 06:22 ID:caBB5YOB
このスレ見てたら牛乳飲みたくなってきた。
今日も朝の一杯いただきます。(゚Д゚)ウマー
968病弱名無しさん:03/12/08 00:37 ID:X1QiF9zs
牛乳うまー
969病弱名無しさん:03/12/08 08:09 ID:lnffM7fK
>>963
> 病院でも嗜好品扱いです
牛乳が薬品の吸収を阻害することがあるので、
(便宜上)嗜好品として、よく飲むかどうか聞いていると薬剤師から直接聞いたが。

たぶん他の乳製品も同じ作用をする物があると思う。けれど、牛乳ほど沢山摂取する人はいないから、
わざわざ嗜好品欄で飲食するかどうか聞かないだけじゃないかな。

ttp://www.min-iren.gr.jp/search/04gakusei/yakugaku/zy1/k01_kusuri/1999/12-19.html
-------------以下引用
高血圧を改善する薬にも、やはりいろいろな種類があります。
カルシウム拮抗剤という薬は、おもに血管をひろげて血圧を下げる働きをします。
この薬をグレープフルーツジュースといっしょに飲むと必要以上に血圧を低下させてしまうこと
があるのです。
グレープフルーツジュースに含まれるフラボン配糖体という物質にはカルシウム拮抗剤が肝臓
で分解されるのをじゃまする働きがあります。そのため血液中のガルシウム拮抗剤が増え、
血圧を下げすぎてしまうのです。
カルシウム拮抗剤のなかでも、スプレンジール、アダラート、バイミカードなどの商品名の薬
にはとくに注意が必要です。
そのほか、ミノマイシン(商品名)などある種の抗生物質は、牛乳といっしょに飲むとその成分
と牛乳が結合してしまい、効果が弱まります。
アルコールは一般に、薬の作用を増強しますので、注意が必要です。
薬と食べ物との飲み合わせが心配でしたら、医師や薬剤師に気軽に相談してください。
970病弱名無しさん:03/12/08 12:34 ID:Qxc+mcbb
971病弱名無しさん :03/12/08 15:19 ID:l3M09OiY
父が高血圧、心臓の治療でやってる、抗疑血療法、アスピリンでサラサラにする治療。
納豆、ほうれん草が食べられないと父は解釈しているけど。
療法の手帳には、日常生活で必要と書いてある。
972病弱名無しさん:03/12/09 00:19 ID:gTB+bwEp
>>970
見れない。
973病弱名無しさん:03/12/09 00:21 ID:zRoxCF0B
>>972
1 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:03/11/27 23:25 ID:d9heggr+
牛乳は子牛が飲むものであって親牛がのむものでもない。
まして人間が飲んでよいはずはない。全てがこれに尽きます
http://homepage3.nifty.com/yoshioka418/sakusaku/2_1.htm


なぜ世間はこれを公表しないんだ?馬鹿どもめ
974病弱名無しさん:03/12/09 07:15 ID:Iz7GvmAI
つまらんコピペばっかしてんじゃないですよ
975病弱名無しさん:03/12/09 08:01 ID:i0ym3zZ6
>>974
怒ってる人が居ますね,何様でつか?
976病弱名無しさん:03/12/09 08:17 ID:i0ym3zZ6
>>973
それは,>>970 の「牛乳は万病の元」のスレの先頭部分だね。
リンク先のページをチェックしてみたけど,
牛乳に関する記述は最新の研究成果をそのままマトメテいて良いンだけど,
そのサイト自身は宗教団体のものだね。

牛乳の研究成果を自分達の(宗教的な)主張の真実性を補強する
道具として使ってていただけ無いなあ。
まあ,牛乳にかんする記述だけ見れば良いんだけどね。
でもこうゆう団体に利用されるから却って電波だと思われて逆効果な気がするなあ。
977病弱名無しさん:03/12/09 08:25 ID:ojRGC5XB
こんなほとんど水みたいなものをがぶ飲みしていいことあるのか?
978病弱名無しさん:03/12/09 08:27 ID:ePe9yYJQ
一日に牛乳結構飲むけど体にいいのかな?
どうなんだろ・・・
979病弱名無しさん:03/12/09 08:28 ID:i0ym3zZ6
>>971
牛乳に関する研究が進んだのは海外を中心にここ数年の話だから,
古い情報に基づいた治療法がまだまだたくさん残ってる。
最新情報へのキャッチアップがまだまだ遅れてるんだよね。 
日本の医療関係者もマジメに勉強して欲しいね。 MEDLINEにも載ってんだから。
980簡単にわかる方法は:03/12/09 08:35 ID:i0ym3zZ6
>>978
例えば,今飲んでる牛乳を豆乳に替えてみてごらんよ。
1週間くらい続ければ自分の体調の変化がハッキリ判ると思うよ。
俺は別に豆乳業者じゃ無いけど,これが一番解り易い。
自分の身体の声を聞くのが最も正しいやり方。 

今日の格言:

真実は自分の身体の中にある,身体の声を聞け。
981病弱名無しさん:03/12/09 08:40 ID:i0ym3zZ6
>>980
こっちの方が良いかも。

格言:

真実はキミの中にある,内なる身体の声に耳をそばだてよ。

982病弱名無しさん:03/12/09 08:52 ID:3iR7Kmhl
次スレは食べ物板にしてくれ。
983病弱名無しさん:03/12/09 09:00 ID:7qsJm568
「真実」なんて曖昧な表現はやめたほうがいいですよ。
科学を語りたいなら「事実」だけを探求すべき。
984病弱名無しさん:03/12/09 09:23 ID:k2TuZnS/
>>980
俺は変わらなかった。

因みに今は黒酢飲んでるが。
985病弱名無しさん:03/12/09 09:29 ID:i0ym3zZ6
>>983
科学は普遍的な真理を追究する学問だよ。
事実はただそこに在るもの。

真実は哲学系の用語で,個人的視野への適用,
キミにとっての真実はキミ自身の存在って話。
簡単に言えば個人個人の生き方の話こと。
だから,普遍性は無い,あいまいで良いと思う。
だってDNAが違えば結果(真実)も異なる可能性があるのだから。
986病弱名無しさん:03/12/09 09:42 ID:pDXxqioj
>>985
哲学を語りたかったんですか。だったら了解。
987病弱名無しさん:03/12/09 13:13 ID:k2TuZnS/
牛乳否定派は、牛乳は人間が飲むためのものではないって
意見が元になってるわけね。
つまんない。
988病弱名無しさん:03/12/09 22:49 ID:lUiLYSVv
>>963なんだけど、特に反対も無かったし
いい加減立ておかないととねって事で

次スレ立てました。

牛乳神話崩壊!?牛乳は病院でも嗜好品扱いpart4
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1070977380/
989病弱名無しさん:03/12/10 00:17 ID:US49tTbQ
こっちも使ってやろう
990病弱名無しさん
i0ym3zZ6

なんだコイツ……(;´Д`)