【調査】 "首相の靖国参拝" 若い人ほど賛成派多く…自民支持者は賛成多数、他は軒並み反対多数★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★<世論調査>靖国首相参拝、自民支持層の容認突出

・毎日新聞全国世論調査(22、23両日)の靖国神社に関する質問への回答を支持政党別に
 分析したところ、自民支持層の「首相参拝」容認ぶりが突出していた。ただ、靖国問題の
 解決策として浮上している(1)第二次大戦のA級戦犯の分祀(ぶんし)(2)無宗教の新たな
 国立追悼施設の建設――には賛成が6割を超え、全体とほぼ同じ傾向を示している。

 「首相参拝は容認しつつも、何らかの形での問題解決を望む」という自民支持層の
 複雑な心境が浮かんだ。

 小泉純一郎首相が8月15日に参拝することの是非を尋ねた質問は、全体は賛成36%、
 反対54%だったが、自民支持層は賛成55%、反対38%と逆転していた。他の主要政党の
 支持層は、いずれも反対が半数を超えており、反対率は民主71%、公明64%、共産82%、
 社民76%だった。

 次期首相の参拝に対する賛否は、全体が賛成33%、反対54%だったのに対し、
 自民支持層は賛成48%、反対40%。民主、公明、共産、社民の支持層は反対が軒並み
 3分の2を超えており、「ポスト小泉」の参拝にも自民支持層の容認姿勢が際立つ結果になった。

 一方、A級戦犯分祀をめぐっては、全体が賛成63%、反対23%で、自民支持層も
 賛成62%、反対26%。新追悼施設建設に対しては、全体が賛成64%、反対25%で、
 自民支持層が賛成65%、反対26%だった。

 全体の数字を年代別に見ると、小泉首相の「8・15参拝」、次期首相の参拝ともに
 20歳代のみが賛成が反対を上回っており、若い人ほど容認派が多いことが分かった。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060726-00000079-mai-pol

※前:http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153905789/
2名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 12:30:36 ID:l4dEgv8r0
投票を義務化しろ。
3名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 12:30:47 ID:sbfkFsOi0
(´・∀・`)ヘー
4名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 12:31:28 ID:jWl2a2pD0
戦没者追悼に反対するなんてどんな国民だ
5名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 12:32:06 ID:XOFnm48t0
>>4
全部、朝日のせいだなw
6名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 12:32:16 ID:tQfYXuYF0
戦没者追悼に反対する奴らは非国民
7名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 12:32:17 ID:4xcBfaU70
早い話、団塊の洗脳は解かれてきた、と
8名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 12:32:39 ID:RmNTcDz30
いわゆるデジタルディバイドというヤツか、それとも戦争を知らない世代だからだろうか。
9名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 12:33:28 ID:evAPWG+l0
松岡・白鳥までもが・・・・・・・・・・・・・
10名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 12:34:07 ID:EoJAygvC0
日本の将来は暗いな・・・
11名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 12:34:17 ID:bkcFiOmG0
まあ、単純に中国韓国むかつくーってとこだろう
12名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 12:36:07 ID:xgbIws160
中国韓国がうるさいからいっそやめちまえ、ってのもあるんだろうね。
13名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 12:36:45 ID:dwcxjoUn0
若い人=dqn
14名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 12:37:37 ID:ftfxlLG50
年寄りは奴隷根性の塊だからな。
負け犬根性まるだしだな・・・・

若い層は、年寄り達が残した莫大な財政赤字(借金)や、年金問題などの為に、将来に不安があるし、
自国の健全化を真剣に考えているのだろう。
その上で、いつまでも内政干渉してくる特アに対し、毅然とした態度で臨むべきという意見が多いのだと思う。

今後のことを考えて、靖国問題はある意味、日本の自立を考える良い機会だと思う。

安直に反対をしている、年寄りは次世代日本にとってもはや「害」以外何者でもない。
15名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 12:38:37 ID:4ghN1VoL0
自分こそ侵略行為を繰り返しながら、
チベット人やらの肉をむさぼりくっているそのクチで
日本が帝国主義だなんだと吼えるのは実に滑稽だ。
16自称進歩的新左翼 ◆XqLnJg67eU :2006/07/29(土) 12:40:18 ID:+39qI0It0

>>1
何で若者の方が多いんだろうな。普通は逆だと思うが・・。
17名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 12:40:48 ID:vXxkVIhu0
行きたくもない戦争に赤紙一枚で借り出されて、
家族のため、日本の未来のため、と死んでいった
多くの一般戦死者を蔑ろにしていいのかよ。
18名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 12:41:15 ID:3qe5Scyn0
>>14

我が家の爺ちゃんは靖国参拝大賛成だ。
上京するたびに靖国に行ってるし。
19名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 12:41:31 ID:ftfxlLG50
補足
年寄りは情報源がTVや週刊誌などの極限られたものしかないが、

若者は幅広く情報を得ている。中国のチベット問題なども年寄りの大半は知らない。
全世界で特アがどういう位置付けなのか解ってない。すべてマスコミの責任。
20名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 12:42:13 ID:uSPO68fu0
>>8
> いわゆるデジタルディバイドというヤツか、それとも戦争を知らない世代だからだろうか。

あほ。
団塊も戦争を知らんがな
21名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 12:42:45 ID:R+cDi2Tu0
回答者が靖国神社、極東軍事裁判、戦犯合祀当時の社会情勢についてどの程度の知識を備えているかを明らかにしないと。
蒙昧な連中が賛成しようが反対しようが、そのジャッジが正確な知識に根ざしたものでないのならまったく意味無い
こう言う数字に政局が左右されるようでは、衆愚政治の汚名を受けても郁子生る哉
22名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 12:42:51 ID:6AgMbRs50
ネットでどんどん本当のことがバレてきてるからな。
工作員も増えてきているがもはや歯止めにはならないだろう。
23名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 12:44:27 ID:24YQ0nBX0
まぁ、これだけネットが普及したことにより正確な情報が得られ
若い人を中心に正しい判断がしやすくなったと言うことです。
国民は馬鹿ではない
安部総理〜
国会議員は靖国神社参拝の義務化をお願いします。
小泉さん 今年こそ15日参拝希望
24名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 12:45:29 ID:jPHmpzfo0
以前の土下座外交を当たり前に考えている世代は滅びつつあるわけだな
良いことだ
25名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 12:45:56 ID:o495RoP/0
マスゴミの工作がばれ始めているからな
インターネッツのふきゅうによって
26名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 12:46:28 ID:Y/qK1Iyd0
>>1 若い人ほど賛成派多く・・・・
小中学時代に
「日本は世界中で一番悪いことをした国です」
と教師から言われ、毎週「反省の感想文」を書
かされてきた40歳以上層とは明らかに異なる
世代が「若い人」だ。
ようやく”普通の””世界標準の”国民が増えて
きた。うれしい!!土曜日の午後をビールで乾杯!!
日教組の衰退に乾杯!! 社会党の完全消滅に乾杯!!
それにしても、この諺の重さを痛感する。
「教育は100年の計」

27名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 12:48:11 ID:YZ5fi5Su0
負けたから戦犯…

それってどうよ?
28名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 12:48:28 ID:qQ8A3G4I0
>16
自虐教育の反動。
反面教師(日教組)。
日の丸・君が代反対のキチガイをみてドンビキした結果。
マスコミの反小泉にドンビキ。

こんなところじゃないかな。
29名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 12:48:50 ID:EoJAygvC0
ネットのいい加減な情報に騙されてる若者が多いって事だ
30名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 12:49:11 ID:4g9jQvbf0
マスコミの世論操作も
限界が見えてきたのか。

まさかここまでネットにやられるとは。
31名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 12:49:15 ID:ihSz+NYf0
あと十年粘れば賛成が反対を上回りそうだな
32名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 12:50:19 ID:DQfERT1s0
今のばか者は小泉と同じで基本的道徳にかけている 女も同じ
33名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 12:50:19 ID:ydYGz0zd0
>>8
団塊は戦争知らないよ
25〜32歳の子供の父親がその団塊世代に当たるね

つまり戦争経験したじっちゃんばあちゃんは違うって事。
今のガキからいえばひぃばあ、ひぃじいか
34名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 12:50:48 ID:jPHmpzfo0
首相参拝「容認」って言葉でいいのかね。
ぜひ参拝してもらいたいと積極的に思っている奴もいるのに
その事が無視されてるようなニュアンスを感じる
35名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 12:51:20 ID:PEPi6Nob0
お前らw
36名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 12:51:55 ID:/+zS0Smo0
正確な情報も手に入りやすくなったし
ネット詐欺情報も手に入りやすくなったし。

隣の国じゃ小中学生までVANKって名前で国政に参加してるし・・・。
37名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 12:52:09 ID:ftfxlLG50
>>29
脳がお花畑なお前よりマシ
38名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 12:53:14 ID:6I/htr7bO
ネットに書かれていることが本当のこと、か。
さすがゆとり教育
39名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 12:53:25 ID:ErJA7U7g0
今現在、靖国問題と言われているものは
所詮、大陸ヤクザの言いがかりに過ぎない。

こういった場合の対処法は
横の連絡を密に取って
組織として対処し
相手の言い分に耳を貸さず
突っぱねるのが正解。

最近は会社でも組織暴力対策を
しっかり教えているだろうから
若い人に賛成が多いというのは
案外こういう理由もあるのかもしれない。

40名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 12:53:38 ID:Lw+WQ3Wv0
>>23
>>まぁ、これだけネットが普及したことにより正確な情報が得られ

 笑うとこですか。
41名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 12:53:47 ID:ut4Kjotz0
俺は今年も必ず参拝する。

英霊を政治利用する奴は許せん。
42名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 12:54:38 ID:F80JA4D00
「日本という国は、ものすごくすばらしい国だってことに気がついてほしい。
日本って戦争で悪いことしたって教えられたじゃん。
それは自分の親がすごい悪人だってことと同じだから、子どもも夢を見ようとしなくなる。
残酷な面はどこの民族でも持ってる。
でもほんとは、日本ってすごく優しくてすばらしい民族なんだよって知ってほしい。
それを知るには、本当の歴史を知るしかない。そうすると世の中が良い方向に変わると思う。悲惨な事件が起こらなくなると思うよ」
43名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 12:55:23 ID:y9goiv9Q0
TBSの放送免許剥奪を求める陳情
https://www.powup.jp/sign/tbs.aspx

直接リンクはできませんが、こちらのURLをコピーして、ページを開いてみてください。相当数集まっているようです。
44名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 12:55:54 ID:cozOHHM90
中国でやった日本代表の試合とか見て、反省とか言ってられないほど相手がキチガイ反日だった事が
わかっちゃったからでしょ。 連日、特アの凶悪犯罪ばっかりだし。
45名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 12:56:38 ID:2b8FTrsW0
死んだ連中より、生きてる方をどうにかしてやれよ
シベリア抑留者なんか、敗戦直前に招集されて抑留されて、ソ連に酷い目に
合わされるわ、日本政府は対ソ連賠償請求を放棄し、かつ政府による賠償も
拒否するわ、兵役年数不足で軍人恩給も出ないわと散々

関係者などの努力が実って、やっと設立された平和祈念事業特別基金は、
銀杯配っただけのおためごかしで、しかも厚労省からの天下り役人に支払う
退職金の額の方が多いときたもんだw
46名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 12:57:12 ID:waDtTnPb0
ネットサヨ=ジジイ、オッサンが証明されてしまったわけだがw
47名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 12:57:35 ID:GfNJUErC0
戦争をやりたい奴らにとっちゃあ年寄りは不要
若いのを味方につけて戦争に借り出す
行ってらっしゃーい 死んだら靖国に祭ってあげる
48名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 12:57:39 ID:wlsEUqd60
49名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:00:09 ID:lTv9j3UD0
>>48
なんじゃこりゃ。こんな漫画あるとわな(w
世の中広いぜ(ww
50名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:01:56 ID:ete/GsqI0
砲弾の破片や銃弾で跡形も無く、体バラバラになる危険を承知で戦争に行かせるんだから、
国としてみりゃ、命を差し出しても戦争に行きたいって言う香具師が多いほどうれしいだろうな
51名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:02:27 ID:4ghN1VoL0
>>47
戦争をやりたい奴? ああ中国や北朝鮮か。
52名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:03:41 ID:4ImThZnl0
公明党支持層の反対率が低い。
90%は超えると思ってた。
53名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:03:50 ID:ete/GsqI0
北朝鮮や韓国に対抗するなら、徴兵制は絶対必要だな。
18歳で5年間は軍隊生活を送ってもらおうか。
54名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:04:07 ID:ftae33SS0
>>12
逆もあるけどな
55名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:04:15 ID:7gM+z87N0
人間の記憶が短いから歴史が繰り返される、そして今度は核兵器の全面戦争で消滅。
56名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:04:31 ID:DyP4IPPh0
日本人は犯罪者が寝る靖国へ行くゾヌェの猿民族だ.wwwwwwwwwwwwwww.
57名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:04:37 ID:ete/GsqI0
靖国を語るのは戦争の準備をしてからで遅くない。
まず、戦争のできる体制づくりだろ。
58名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:05:22 ID:VOvf3VjJ0
>>47

戦争なんてのは、戦前の見本みたいに人口がきれいにピラミッド状になっていて
若者が余ってないとしたくても出来ないの。
59名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:05:34 ID:QPJB4jIS0
>>56
>ゾヌェ
識者の解説を待つwww
60名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:05:48 ID:ol+BwYEA0
靖国問題という形で現れている「だけ」であって
そこに隠された思惑が嫌だ、中韓が
ことさら日本を悪く言うのは、日本が邪魔だからだろう

なのに「現れた現象のみ解決すれば」なんて考えは
浅はかとしか言いようが無い
「事なかれ」で、問題の先送りをしてきた政治家が
役立たずなのだ、大人の解決方って言葉は意味が無い
61名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:06:00 ID:ete/GsqI0
戦争で死んだら、国は靖国に祀ってやるよ。
そのまわり、死んで来い。
話はそれからだ。
62名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:06:03 ID:o0yoyiON0
>>57
並行しましょうね
63名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:06:29 ID:qRykav5sO
>>40
じゃあ新聞やテレビや本は全部正しいと?
64名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:07:00 ID:+2XuSOJG0
インターネッツが僕の目を開いてくれた!僕はマスコミに騙されていた!
65名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:07:43 ID:U1MdpjOv0
まったく、年寄りどもには困ったもんだ。

反日思想を、延々と叩き込まれてきたからな。
66名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:07:51 ID:ete/GsqI0
>>62
戦争をする気がないのに、靖国も何もあったもんじゃない。
戦争を知ってる香具師なんて、皆、死んでいってるぞ。
これからの靖国は未来の戦争のためにあるべきだろ?
67名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:09:46 ID:tb3olETn0
ほとんどの人は本当はどうでもいいだろ?
聞かれりゃよくわからんがなんかやっぱやめたほうがいいってだけのことだわ。
宗教なんてそういうもんだよ。
俺はたまに行くよ。朝日の罪は大きいね。こんなのどうでもいいことだろ?
それをテメーのとこの理屈にこじつけたんだから。
68名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:09:52 ID:Re6bzDgU0
>>66

 なぁるほど。今度はこういう方向にでるのか。
69名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:09:53 ID:24YQ0nBX0
靖国に犯罪者などいませんよ 既に日本の常識
70名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:10:12 ID:ete/GsqI0
18歳で徴兵すりゃいいんだよ。
そこで、死んだら靖国の英霊になれるって、ちゃんと教えればいい。
喜んで国のために死んで来いって教育すればいいんだよ。
71名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:10:32 ID:4ghN1VoL0
ID:ete/GsqI0
のように考えていた時期が私にもありました。
小学5年くらいまではね。
72名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:10:38 ID:GhS+0TLOO
首相の靖国参拝は個人の問題とかいうやつは死んでいいよ
73名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:12:29 ID:ete/GsqI0
チベットに人権問題があるなら、日本は軍事介入すればいい。
チベットの正常化のために、日本人は血を流せばいい。
靖国に祀ってやるから。
74名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:13:03 ID:ete/GsqI0
アメは現にそうしてる。
75名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:13:55 ID:ete/GsqI0
中国や朝鮮が戦争をやりたいなら、堂々と戦えばいい。
そのための国民だろ?
犠牲はしかたない。
76名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:14:07 ID:hMZS23XJ0
>>23
怪しげな情報ほど伝播が速いというのは様々な事例から明らかだが


77名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:14:14 ID:TII7r+Iq0
がんばれ
ID:ete/GsqI0
^^
78名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:14:25 ID:4ghN1VoL0
>チベットに人権問題があるなら、日本は軍事介入すればいい。

うん、確かにしたほうがいいかもしれんな。
79名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:14:57 ID:68j3m/tb0
他は軒並みってそれでも自民支持者数以下ジャンwwww
80名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:15:03 ID:Lw+WQ3Wv0
>>63
なんで、そういう結論になるんだw
81名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:15:34 ID:m4yt9Xw30
団塊の世代のオバチャンとたまたま話をしたら、
「日本は昔悪いことをしたんだから竹島なんかあげちゃえばいいのよ」という
発言が出てきて唖然とした。なんだろうねこの思考回路w
いま現在、日本の中枢をこの馬鹿世代が担っているわけだが、うすら寒いよ。
82名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:15:44 ID:COem/cwx0
バリバリ洗脳教育されていたんだからしょうがないっちゃしょうがない
未だにアジアに迷惑かけたとか普通に言う人もいるし
83名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:15:58 ID:Nu8VbUo20
反日親中左翼の団塊が邪魔なだけ
84名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:16:08 ID:waDtTnPb0
ネットサヨのおっさんがうるさいな、さっきからw
85名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:16:11 ID:AcUoXH/8O
近頃の若い奴は戦争を経験してないし、痛みを想像する能力も欠如しているからな。
上の世代がきちんと教育して来なかったために、近い将来とんでもない目にあうのかもしれないな。気の毒なことだ。
86名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:16:15 ID:ete/GsqI0
平和、平和と唱えていても平和はこない。
中国や朝鮮、チベットが平和を乱しているのなら、軍事力を行使すればいい。
そのためのシステムとして、靖国があるじゃないか?
死んだら靖国に祀る、これが国の約束。
それでいいじゃないか?
87名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:16:49 ID:9rvvRVmR0
年齢が高いほど、マスゴミにまんまと洗脳された奴らだから。
88名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:17:43 ID:3395ft9r0
国家代表代行が戦没者に哀悼の意を捧げることを嫌がるの??
さすが、反日アングラ産業の長者番付上位独占を許し続けるDQN民族だなw
89名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:17:57 ID:m1QQUbOO0
>81
そりゃ靖国参拝反対の理由を「中韓が騒ぐから」という旨のだったりする世代だからじゃない?
90名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:18:17 ID:7JrXe2Kq0
去年の選挙終わった直後はネットや2chの影響なんて大してないと思ってたんだけど、最近は意外に影響あるんだなあって思うようになった
91名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:18:31 ID:ete/GsqI0
>>78
だろ?
なぜ、しないか?
本気で平和を希求していないからだろ?
92名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:18:59 ID:U1MdpjOv0
>>85
おい、あんたは戦争経験者なのかよ。

60代で2ちゃんねるとは優雅だな。
93名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:19:03 ID:m4yt9Xw30
>>85
団塊の世代こそ「戦争を知らない子供たち」じゃなかったの?w
94名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:19:06 ID:OhWp+44V0
共産党支持者で反対しない18%
社民党支持者で反対しない24%
に興味がある。
95名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:19:08 ID:Z1P+yDei0
団塊のすねかじりのニートにそんな事を言われるのは
団塊の子供に対する教育が間違っていた証拠だね>83
96名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:19:34 ID:AcUoXH/8O
高齢者を守るため、若者は戦場で死ぬまで戦うようにwww
97名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:19:35 ID:tr/Flf5E0
20代って こういう↓DQNが多いんだろ


■北田暁大 (東大助教授)
2ちゃん情報をそのまま受け取る人すらいますからね。
「2ちゃんを見てはじめて韓国の人間はヒドイ奴らであることが分かった」と、
大マジメにいう学生を見たときはビックリしましたね。
そういう学生が、たとえば「メディア批判」の大切さとか言う。
2ちゃんねるを素で受けてる人がそんなこと言うなよって。
まずは2ちゃんを「嗤う」リテラシーを身につけなくてはならない。

↓【藁】ヴィジュアルでみるネットウヨ【藁】
http://www.geocities.jp/gakuen_kova17/e3bf8222b83c.mpeg
http://www.geocities.jp/gakuen_kova17/6463868e739a.jpg
http://www6.airnet.ne.jp/gikoneko/42cea035.jpg
http://www.geocities.jp/gakuen_kova17/iup68746.jpg
http://dentotsu.jp.land.to/img/suginami13.jpg
http://www.geocities.jp/gakuen_kova17/ff242861b994.mpeg
http://www.geocities.jp/gakuen_kova17/P1010010.jpg
http://blog15.fc2.com/w/wilosn/file/KIF_0237.jpg
http://blog15.fc2.com/w/wilosn/file/KIF_0236.jpg
http://blog15.fc2.com/w/wilosn/file/KIF_0281.jpg
http://blog15.fc2.com/w/wilosn/file/KIF_0283.jpg

■宮台真司(首都大学准教授)
「2ちゃんねる」的な掲示板に引きこもって脆弱なプライドを温存する結果、
とても人前に出せない、それこそ掲示板の世界に永久に引きこもっておいてもらうしかないような
勘違い野郎が急増しています(笑)。

98名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:19:41 ID:6XxlDA5f0
>>76
ああ、TBSや朝日などの反日マスコミが伝える情報のことですねw

確かにネットより伝播の速度は速いが、それが何か?w
99名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:19:59 ID:m1QQUbOO0
どこまで顔色伺いなんだろうね

途中で誤送信orz
100名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:20:20 ID:99qbO6j70
2ちゃんなどの媒体を使って匿名で事実に根ざした議論が行われれば
必然的に何を真実としてその真実から現実にどう向き合うべきかは明白になる。
左翼の工作がどんなに巧妙だろうと事実を変えられないので限界がある。
101名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:20:21 ID:waDtTnPb0
平日の昼間にいるコピペレスしかできないネットサヨもオッサンだったんだろうな・・
きんもー☆
102名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:21:22 ID:/+zS0Smo0
>A級戦犯分祀をめぐっては、全体が賛成63%、反対23%で、自民支持層も
>賛成62%、反対26%。新追悼施設建設に対しては、全体が賛成64%、反対25%で、
>自民支持層が賛成65%、反対26%だった。
まぁ、これが全てだ。
ちなみにFNNでも似たようなもんだ。
103名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:21:49 ID:R4Rr4Upx0
年寄りは戦後民主主義の虜ですから
104名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:21:56 ID:ete/GsqI0
>>96
高齢者のために戦うんじゃないよ。
そんなことに命をかける馬鹿はいない。
崇高な平和を希求する意思のもとに戦うんだよ。
105名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:21:58 ID:oCl/QKSu0
          ((、´゛))       
    ..      |||||       靖国参拝許せないニダ!日帝は謝罪汁ニダ! 
(( ⊂_ヽ     |||||| ドッカーン !!
   ( \\ ∧_∧) ))
  ((⌒))\ <♯`Д´>
  ノ火    >  ⌒ヽ
  (⌒((⌒)/:..:″;.へ \)), ファビョ━━━ン!
  (⌒( ⌒ )::./)) \\    。
     ( (( ⌒ )) )  ヽ_つ   ゚
     (( ⌒ )) )),        
    从ノ.::;;火;; 从))゙     
    从::;;;;;ノ  );;;;;从 
   从;;;;;::人 ;ノ;;;;;从人 
106名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:22:12 ID:SjJ2D4lm0
>>95

自分がすねかじりニートだからって周りもそうだと思い込む。
これがチョンコロクオリティw
107名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:22:21 ID:24YQ0nBX0
靖国神社参拝が戦争につながると考えること自体ナンセンス
108名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:23:06 ID:65pITj2n0
まあもう戦後60年だからね。
後10年、20年したら遠い昔話だよ。

若者にとっちゃ、北や南、中共の滅茶苦茶振りの方が遥かに現実感あるもんな。
109名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:23:09 ID:m4yt9Xw30
>>103
戦後民主主義って日本絶対悪論に立脚してるからなぁ。
こんなカルトに洗脳されたやつらが日本の中枢を担ってるかと思うとゾッとする。
110名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:23:31 ID:+YDmeMl50
団塊はまだ「学生運動」のノリなんだろ。

遺物だとも知らずに喚き続ける。
111名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:23:36 ID:ete/GsqI0
>>107
戦争を嫌うことが理解できないな。
戦争は美しいんだよ。
平和のために戦う。命を賭ける。
これほどの行為は他にない。
112名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:24:03 ID:6XxlDA5f0
ブサヨは 「安倍=統一教会」 だというコピペ貼りまくっていたけど、最近は元気なくなったねえw

安倍はとっくに韓国=統一教会を見捨ててるってよw


【日韓】「A級戦犯子孫の安倍晋三の著書『美しい国へ』は、価値観を共有する『民主国家連帯』から韓国を除外」 ★3 [07/26]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1154092801/
113名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:24:08 ID:O50HGK800
あと十年もしない内に賛成派はもっと増えるでしょ。
114名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:24:15 ID:SjJ2D4lm0
>>97

リアル活動してる人達なのに「ネット」ウヨ?
115名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:24:39 ID:WNKwYpUS0
ネット利用してるかそうでないかで傾向が別れる。
これって恐ろしいほどの思考の壁だよな。
116名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:24:52 ID:oCl/QKSu0
                            .∧   ∧
                           ./,_ヽ─/. ヽ
                          /  支    ヽ
                       ,. ‐'"´_______``'‐.、
                         ̄ (゜\iii'/゜),!||!ヽ ̄
   小泉靖国参拝アイヤ┓┏┓┏┓┏┓┏,,ニ..,ニ、.┓┏┓┏┓┏┓┏!!!
                ┗┛┗┛┗┛┗┛Y~ω~.y} ┗┛┗┛┗┛┗┛
                          > |.|⌒/⌒| ! く
                         / .|.|::::ア:::::| .| \
                               |.|::::イ:::::| .|
                               |.|::::ヤ::::| .|
                               |.|::::┃::::| .|
                               !k.;:,!;:;:;;r| ,!
                               <ニニニ'ノ
117名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:25:05 ID:ete/GsqI0
靖国と戦争がつながっているのはあたりまえ。
そうでなくてこれからの戦争に行く奴はどこに祀ればいいんだよ?
118名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:25:05 ID:uSPO68fu0
>>85
> 近頃の若い奴は戦争を経験してないし、痛みを想像する能力も欠如しているからな。

君、何歳?
119名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:25:36 ID:waDtTnPb0
団塊の世代の大量退職でヒマを持て余してるオッサンがネットするから
さらに2ちゃんのネットサヨおっさんが増えそうだwww
120名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:25:52 ID:AcUoXH/8O
>>104
それが、だまされて利用されるということです。
121名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:26:02 ID:SlZUNF5K0
>>81
末端の漁民がどんなに高いリスクを負って日本の食卓に魚を
とってきてくれるかなんてことも想像出来ないんだろうな。
122名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:26:09 ID:EmNwxa/Z0
マスコミのいい加減な情報にだまされる奴が減ってきたってこったろ。
123名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:27:03 ID:4ghN1VoL0
>>106

いや、>>95は生活保護受給者だと思うぜ。
124名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:27:20 ID:U1MdpjOv0
>>118
戦後の貧困で苦しんだとしても60代前半。
戦中の記憶があるならば70くらい。
実際に戦ったとなると70代後半以上だろう。

こんな高齢者も、2ちゃんに来るんだな。
125名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:28:08 ID:Nu8VbUo20
>>115
新聞テレビがいかに捏造垂れ流しかよくわかるな
126名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:28:15 ID:8Tb8Ha4J0
ネットはますます普及して行きます
団塊のおっさんはどんどん死んで生きます

いい時代がすぐそこまで来ています
127名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:28:36 ID:K4FoyHg/0
128名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:29:12 ID:ete/GsqI0
>>120
だまされてはいない。利用されてもいない。
戦争を始めるのは国権の発動であって、そこには国民の意思がある。
総意として戦うのであって、戦うことに理由はある。
そして、国の意思に従うのは当然のことだ。
129名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:29:58 ID:EoJAygvC0
>>125
むしろネットの情報がいかに偏っているかがよく分かる
130名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:30:34 ID:R4Rr4Upx0
若い人間からすればこれから自分が生きてる間ずっとたかられるんだからたまったもんではない
131名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:30:38 ID:tr/Flf5E0
最近はネットのほうが信用性ないな
132名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:31:05 ID:25LiNm9F0
>>119
オッサンオバサンたちは、金も時間も意欲もあるから、
2ちゃんが保守的に見えるのも今の内だけかもよ。
133名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:31:07 ID:7nM4t8No0
容認じゃねぇだろ? 賛成だろ? 
134名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:31:57 ID:7JrXe2Kq0
靖国参拝問題は、首相が参拝することに賛成、反対がどうこうじゃなく、
"他の国の人間が"「参拝に行くな」と訴えることの問題なんじゃねぇの?

私は首相がどうしようが知ったこっちゃないが、他国が口出す問題じゃないだろとは思うよ
135名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:32:15 ID:O50HGK800
>>115
多分、50代の人生はずれ組
136名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:32:22 ID:uSPO68fu0
マスコミには語法があった場合には、
誤報ときの2倍の訂正報道を義務付ける法律が必要だよな。

【軍事】地元に事前通知せずに日本海でミサイル性能試験 兵庫県が防衛庁に抗議
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153879705/

【軍事】ミサイル性能試験 兵庫県が6月末に入手していた訓練情報を放置 
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153988962/


あと、千葉で旧日本軍が遺棄した化学兵器の聖で砒素検出!とかやってたよね、
掘り返してみればただの産業廃棄物だったが。

マスコミがどれだけ嘘を垂れ流しているかよくわかる。
137名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:32:44 ID:cim5Smn70
靖国は追悼施設ではない。戦死者を顕彰するところ。
戦死者が顕彰され、遺族がそれを喜ぶことによって、他の国民が自ら進んで国家のために
命を捧げようと希望することになることが目的 悲しみから喜びへ 不幸から幸福へ
感情の錬金術 
138名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:33:02 ID:6XxlDA5f0
>>129
ブサヨにとっては消し去りたい情報がいっぱい転がってるからねw
139名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:33:09 ID:ete/GsqI0
>>130
若い世代が戦いを嫌うからだよ。
人間関係でも一目を気にして萎縮してる香具師が余りに多い。
朝鮮、中国が挑発するなら、正々堂々と軍事行動を起こせばいい。
そして、それに兵隊として参加するべく、自分を鍛えることをお願いしたい。
140名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:34:04 ID:4ghN1VoL0
??137

>遺族がそれを喜ぶことによって、他の国民が自ら進んで国家のために
>命を捧げようと希望することになることが目的

何を言っているんだ。国家に命を捧げること、それ以上の喜びがあるのか? 普通の国はそうだろう?
141名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:34:14 ID:AcUoXH/8O
>>128
wwwでは従っておいてくださいころwwwっうぇwっうぇwwwwww
突撃ーーー!!!!11wwwきゃっほいうwwwwwwうは
142名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:34:30 ID:+YDmeMl50
>>129
偏ってないだろ、TV・新聞をソースにNetにある情報も参考に出来る。
自分で考える材料が増える、保守に偏り始めたのは今までの反動だろうよ。
143名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:34:42 ID:V05S1PG00
ほんの数名のA級戦犯がいるだけで靖国そのものを否定するのなら
記者が爆弾テロを起こした毎日新聞社は解散ぐらいしないと釣り合い取れないな。
144名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:35:09 ID:ete/GsqI0
まず国民皆徴兵制の実施は絶対だ。
戦う意思を構築しないで、靖国は成り立たない。
死ぬことより、まず敵を殲滅することが前提だろ?
145名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:35:32 ID:dotGYYC80
あまりにも政治的意図が勝った調査が慢性化したために
多くの人が報道機関による世論調査を信用しなくなった。

非常に頻繁に行われる。そのたびの変動。各社の違い。
これらのどれもが「信用に値しない」ことを補強する要素ばかり。
いろんな「世論」をあれこれしょっちゅう見せられりゃバカでも慣れる。飽きる。
福田の支持率の経緯など露骨すぎて誰でも怪しいとわかるほど。

報道機関が政治運動家集団となりすぎた。
146名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:36:06 ID:Lw+WQ3Wv0
しかし、団塊世代と団塊ジュニア世代って、思考・行動パターンがそっくりだね。
表面的な主張は正反対に見えるけど。

@どちらも一方的な、且つ雑駁なソースに頼って知識形成
   団塊=マスコミ
   ジュニア=ネット
 
 多様なメディアに接することなく、自閉的。

A群衆行動が得意
   団塊=ゲバ棒
   ジュニア=ネット書き込み

どっちも、生まれる国と時代が異なっていたら、間違いなく紅衛兵だな。
147名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:36:08 ID:61R0Mift0
ほぼ全てのTV局とほとんどの新聞が首相の靖国参拝=悪という報道をしているのに、
33%も賛成があることがこの問題の異常性を物語っている。
148名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:36:40 ID:U1MdpjOv0
>>144
現代の戦争で、徴兵制度など無意味。
使えない金食い虫を集めても、何の役にも立たない。単なる愚挙。

徴兵制云々言う奴は、ブサヨ脳に汚染され杉。
149名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:36:44 ID:4ghN1VoL0
>>144
>死ぬことより、まず敵を殲滅することが前提だろ?


なんかさっきと言っていることが違う気がするが、 とりあえず狂おしいほど同意。
150名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:36:47 ID:uSPO68fu0
>>139
あほ。いまどき徴兵制はないでしょ。
なんでわざわざ味方の足を引っ張る人間を入れる必要があるの?
全世界に展開しているアメリカ軍ですら徴兵制ではないですよ。

徴兵制敷いているのは中国、韓国などの発展途上国
151名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:36:53 ID:m4yt9Xw30
団塊の世代は基本的にバカだから、
ネットを始めればコロッと180度考えを変えると思うよw
152名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:37:08 ID:jBZ/XH2z0
>>139
世代別では20代が一番九条改正反対が多い。戦争に行く人は少ないだろう。
153名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:37:30 ID:oCl/QKSu0
グラフで比較すると…
ttp://img.doblog.com/16000/u15765/1000/FI672535_1E.jpg
ttp://img.doblog.com/16000/u15765/1000/FI676029_1E.jpg


   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
|   /    ̄ ̄ ̄   |
|  / ',. へ  ̄ ̄,.へ |
| /   ,.-=\ / =-、 |  すごいグラフになったでしょう。
(6    __,,,ノ( 、_, )。_、,|  でもそれが、TBSなんだよね
|     `'ー=ニ=-イ,  :|
|       `ニニ´   |
| _\____//
154名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:38:52 ID:ah+0LdWh0
>>146
つ[鏡]
155名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:38:58 ID:6XxlDA5f0
>>146
>しかし、団塊世代と団塊ジュニア世代って、思考・行動パターンがそっくりだね。
>表面的な主張は正反対に見えるけど。

>@どちらも一方的な、且つ雑駁なソースに頼って知識形成
>   団塊=マスコミ
>   ジュニア=ネット
> 
> 多様なメディアに接することなく、自閉的。


ダウト

団塊ジュニアはマスコミとネットの両方に触れて比較してます

団塊はマスコミ情報にしか触れてないけどなw
156名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:39:24 ID:ete/GsqI0
>>150
アメリカは徴兵制を導入するまでもなく、戦う意思で満ち溢れてるだろ?
日本は違う。まず戦争を行う意思が形成されない国になっちまった。
国民皆徴兵制で意思の統一を図る必要があるんだよ。
157名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:39:38 ID:OdovcZ1X0
若い層は戦争云々より
中国の反日運動やチョンのうざさの影響でわかってきたんだろ
158名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:39:50 ID:65pITj2n0
時間とともに戦争の現実の記憶は薄れていき、シンボリックなものに転化していく。
現実とは完全に遊離した次元で、象徴を巡る宗教的な対立になってしまう。

気を付けないといけないのは、
ユダヤ教やイスラム教のように、1000年、2000年前のシンボリックな出来事で、
1000年、2000年後の子孫が苦しまないようにすることだよ。
159名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:39:59 ID:Z1P+yDei0
>A級戦犯分祀をめぐっては、全体が賛成63%、反対23%で、自民支持層も
>賛成62%、反対26%。新追悼施設建設に対しては、全体が賛成64%、反対25%で、
>自民支持層が賛成65%、反対26%だった。

これ見てもチャンコロがどうのとかブサヨがどうのとか、団塊がどうのとか
負け犬の遠吠えだろww>馬鹿ウヨ
160名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:40:42 ID:4ghN1VoL0
>>156

いや、さっきと言っていることが違うと思うんだが・・・  とりあえずその意見はアリだと思う。
スイスみたいに完全武装の要塞国家くらいにしないとな。
161名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:41:12 ID:Lw+WQ3Wv0
>>155
僕は、マスコミもネットもどっちも碌なもんじゃないと思ってるわけですが。
大勢の目に簡単に触れるものに価値あるものは乏しいね。
操作も簡単だし。
162名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:41:23 ID:VNH9PC6N0
日本も中国も朝鮮も、
若い奴は戦争なんて知らないくせに戦争談を利用しすぎ。
特に中国・朝鮮。
163名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:41:31 ID:ete/GsqI0
>>148
いくら武器が立派でも、戦争を実行する意思がなければ使えない。
意思を形成することがまず必要。
そのための徴兵制。
164名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:41:33 ID:x6lfz8bH0
軍靴の音がr
165名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:41:38 ID:kHd6iN3+0
また、毎日ですか?w

首相に振られたのがよっぽど悔しかったみたいですねw

166名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:41:41 ID:tr/Flf5E0
このスレには軍隊志願の人がいっぱいいますね
すぐにでも自衛隊に入隊することを薦める
167名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:41:47 ID:waDtTnPb0
だめだ、サヨのレスを見るたびにキモイおっさんの顔が浮かぶようになった
168名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:41:54 ID:U1MdpjOv0
>>156
全く無意味で、不必要な行為。

徴兵制を行なっていたベトナム戦争時より、
徴兵制を止めた現代の方が、アメリカの軍事行動の支持は多い。

徴兵制と世論は何の関係も無い。
169名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:42:37 ID:6XxlDA5f0
>>161
>>146と言ってることが思いっきり矛盾してんですけど?w

まあ、あまり突っ込むのも可哀想だからこの辺にしといてやるけどw
170名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:43:40 ID:OCAbZwTu0

オイオイ・・・。

A級戦犯の議論無しに靖国参拝を反対してるバカどもってなんだ?


171名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:44:00 ID:Lw+WQ3Wv0
>>169
いや、どんどん突っ込んでくださいよw
答えてあげますから。
172名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:44:21 ID:K4FoyHg/0
>>136
マスゴミはシナ共産党の 毒ガス兵器被害者として3,4歳の女の子を
連れて来て、神栖の被害者の家を訪ねさせてた。
「一緒に日本政府と戦いましょう!」みたいに言ってたよ。
173名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:45:08 ID:U1MdpjOv0
>>163
軍隊経験をして、無意味な年功序列や、上意下達を経験した奴が、
戦後日本の反戦知識人の中心になったわけだが。

無能な自衛隊員に、暴力的にあれこれされれば、
確実に、軍隊嫌いが増えるだけだろ。
174名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:45:23 ID:24YQ0nBX0
靖国に興味は無かったが
他国からの圧力、内政干渉により靖国参拝が阻止されたとすると
この国の将来は危ない
だから、私は靖国神社に参拝に行きます。
175名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:45:23 ID:ete/GsqI0
>>168
我が国はまずベトナム戦争当時のアメに追いつかないといけない。
徴兵制を止めるのはそれからだ。
アメはちゃんと段階を踏んでいるわけで、我が国がいきなりアメのような意思形成ができる状態にはない。
176名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:45:35 ID:oCl/QKSu0
<ヽ`∀´><靖国参拝中止を厳命するニダ!代替施設の予算を計上するニダ!
( ´∀`) いや、それ内政干・・・
<ヽ`∀´><独島妄言を撤回するニダ!
( ´∀`)いや、それ内政干・・・
<ヽ`∀´><日本の教科書は正しい歴史認識を記述しなければいけないニダ!
( ´∀`)いや、それ内政干・・・
177名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:46:07 ID:bcZed4X40
ネットの影響なんだろうなあ。
教科書に関しては最近こそ従軍の文字が消えたりしたが、
昔の教科書は安重根なんて名前、載ってないはず。

>>150
ドイツやデンマーク、スイスなんかは徴兵制だから、
発展途上国かどうかは関係ない。
178http://image.blog.livedoor.jp/pinhu365/imgs/3/9/39085846.jpg:2006/07/29(土) 13:46:40 ID:g9GWDhAQ0
   表紙画像↑                     上のページからアマゾンに注文すると↑
                             仲介料が反対運動にカンパされます      

靖国と聞いてとんできました!

2ちゃんねる内で 去年から続いている「人権擁護法案」反対運動の
本が発売中です(・∀・)!
この本の発行部数がそのまま 推進勢力への圧力になりますので 
たのむ! 買ってくれ!

拉致・反日・皇室典範・竹島問題も載っている!
地元の書店に注文してもおk
(アマゾンのサイトでは納期4〜6週間の時もありますがは数日で発送可)

■□■人権擁護法案反対VIP総司令部その170■□■
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1153520907/

人権擁護法案反対運動 PR戦略準備室3
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1147778744/l50
179名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:47:10 ID:Qc7y0SMr0
マスゴミに操作されちゃってる結果だろうな。
ニュースとかで首相の靖国参拝を批判しまくってるからな。
若い奴らはそれに騙されないからな。
180名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:47:15 ID:8bd4mTSQ0
>>166
戦争になったら真っ先に逃げ出すんじゃないか?
所詮は国士気取りだから
181名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:48:37 ID:cim5Smn70
179
騙されないのじゃなく、無知なだけ
182名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:48:54 ID:U1MdpjOv0
>>175
ベトナム戦争時のアメリカって言うと、
国民世論を無視して、被害の大きい戦争を延々と続け、
戦争に反対したり、懲役を忌避したら、
国家に反逆といって逮捕されていた時代のことか。

日本の方が30年くらい進んでいたと思うぞw

>>177
大陸国家は、陸軍が中心だから、
徴兵制がまだ少しは意味を持つ。
しかし、空軍・海軍が中心の島国で、
国民皆兵を行なうメリットなんて何も無い。
183名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:48:59 ID:bcZed4X40
口だけのニートを徴兵しても役に立つわけがない。
そんなことより、スパイ防止法や、憲法の改正、
そういう現実的な議論をした方が良い。
184名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:49:00 ID:ete/GsqI0
>>173
多少のいさかいがあるのはどの組織でも同じ。
会社であれ家庭であれ地域であれ。
それが国権の発動としての戦争行為を否定する材料にはならない。
185名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:50:10 ID:uSPO68fu0
>>177

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%B4%E5%85%B5%E5%88%B6%E5%BA%A6
先進国は徴兵制はほとんどないよ
186名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:50:47 ID:yha1b93e0
ニートだのネットウヨだの・・・本当に左翼系の人ってこれしか
いわないのね。
187名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:51:05 ID:Lw+WQ3Wv0
マスコミもネットも大衆メディア。
188名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:51:12 ID:P1nKdi4fO
インターネットだけできればいいんだけど
新品のパソコンで一番安いのはだいたいいくらぐらいでしょか?
189名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:52:05 ID:RGbZn3bw0
>>173
悪しき風習は軍隊のせいではなく
国民性だろw

歴史を紐解けば
いつも行き詰っているからなw
190名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:52:17 ID:U1MdpjOv0
>>184
多少のいさかい?もっと軍隊を知った方がいい。

自衛隊経験をさせた方が、確実に反軍意識は高くなる。
特にエリート層ほどのその意識が強くなるから、
オピニオンリーダーが軒並み反軍になると思われ。
戦後日本が歩んだように。

現代においては、徴兵制は害悪しかもたらさない。
191∩(・ω・)∩:2006/07/29(土) 13:53:15 ID:In60S25XO
前スレラストあたりで単発IDでネットウヨがネットウヨがとほざいてたクズサヨがいたな

949: A5UjBao80>>947
朝日から先に売れるから

学部生はどっちかツーと貧しい方だから、お前の論法だとSAPIOが低所得者向けになる 低脳乙

でも、、参拝はしようぜ
今回はニート狩りもやるらしいし面白くなりそうな希ガス

950: mX681Not0>>947
朝日から先に売れるから

君は売れないものは店頭に置かないという資本主義の原理を知らない愚民だね
ずっと憧れの社会主義を拝んでれば?

こんなのとか見てらんない
ID変えてまで2ちゃんねるなんて末期だな
流石はネットウヨ以下のクズだわ
192名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:53:29 ID:8bd4mTSQ0
>>186
売国奴だのホロン部だの・・・本当に右翼系の人ってこれしか
いわないのね。
193名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:53:41 ID:A222+o8zO
靖国はいかんなぁ
先祖朝敵にされてて悔しかったから

でも天皇制は熱烈支持なんだよねw
194名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:53:47 ID:ete/GsqI0
>>182
戦争を続けることに国家としての意味があったから続けていた。
それに反逆すれば逮捕されるのは覚悟の上だろ?
日本が進んでいるんじゃなくて、遅れすぎている。
アメが世界の富を独占できているのはなぜだ?
195名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:55:23 ID:BjuD9pB00
靖国神社は国家防衛のために殉職した人を祭っている。それが二等兵の様な最下級兵士であっても、
軍司令官の様な将官であっても、護国に尽くした人は祭られているのだ。
通常の日本人の感覚からすれば当たり前のことであり、何らの違和感もないのだが、中国の国家慰霊
施設である八宝山の場合、そこで慰霊の対象となるのは政府高官や将官という、いわゆる「偉い人」
だけである。
冷静に事実で考えて欲しいのだが、自由・平等を実践しているのは中共か?日本か?
どう考えても日本の方が自由であり、様々なところで平等なのは日本の方である。
「歴史の捏造」「軍国主義」という中共が日本に対して貼りたがっているレッテルも、実際は中共自身
が歴史を捏造しており、毎年の軍事費の伸びが2桁パーセントの軍国主義国である。
実態や現実とは違うレッテル貼りに狂奔する中共の情報戦に対して、今までは朝日新聞などの日本国内
の中共隷属サヨクが呼応し虚偽宣伝を繰り返していたので、さもそれらが本当のことだと誤解させられ
ていたのだが、これからは事実に基づく常識的な判断により、中共隷属の洗脳から脱却し、真実に基づ
き考え行動する時代となったのだ。
196∩(・ω・)∩:2006/07/29(土) 13:55:33 ID:In60S25XO
>>192
おい単発IDのクズサヨちゃん

あんなコピペばっかしてて楽しいか?
サヨが本当と信じてきた都市伝説

・嫌韓厨、ネットウヨはニート→(捏造。根拠無し)
・嫌韓厨、ネットウヨはキモオタ→(捏造。根拠無し)
・天皇を支持する奴は権力にすがる事で自分を強くみせようとする社会の負け組→(捏造。根拠無し)
・自民党は北朝鮮とグルになって日本を軍国主義化させる→(捏造。ソース無し)
・安倍と北朝鮮は繋がっていて人気取りの為に北にミサイルを撃つよう頼んだ→(捏造。ソース無し)
・救う会は統一協会とつながっている→(捏造。日本会議とは提供しているが日本会議が統一協会とつながっているソース無し)
・真実が見えたとか言ってるやつは2ちゃんねるに洗脳されただけ→(捏造。ただ新しい面でのソースを提示されただけ、信じる信じないは個人が決める事)
・産経新聞は統一協会とつながっている→(捏造。ソースはただの広告と2ちゃんねるの書き込み)
今のネットウヨは昔の学生運動をしていたようなやつがやっているだけ→(捏造。ネットウヨは愚かだと印象付けたいだけ、むしろサヨクの汚点をネットウヨに押し付けてきている)
・日本が世界から嫌われている→(捏造。むしろ好かれている)
・朝日新聞購読者は高学歴→ (捏造。最早ただのギャグ)
・2ちゃんねるは統一協
197名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:55:37 ID:F3O00D9m0
トヨタ方式を厳格に適用すれば徴兵制もそれなりの
意味があるかもしれないな。
兵士の練度が低くてもそれなりに生産性?が挙ると
思うなぁ...。(w

でもそれだと、戦前の徴兵制よりも士官も兵士も
過酷な状況だろうなぁ..。(w

でも勝つ事に意味があるならそれもしょうがないかな。

俺は正直日本の国防産業界のサラリーマンなんで戦争って
飯の種ぐらいにしか思ってないわ。
イスラエルなんて戦争当時者になっちゃってカワイソー
ぐらいの意識しかないなぁ。


198名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:55:38 ID:8Tb8Ha4J0
>>192
「売国奴」「ホロン部」で検索してもあんたしか言ってないよw
199名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:56:30 ID:24YQ0nBX0
ネットの普及で左翼系 存在価値下がっちゃったね 残念
頑張って欲しかったのにw
安部首相 国会議員の靖国参拝義務化法案よろしく
小泉さん 今年こそ15日参拝を希望します。
200名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:56:40 ID:lvQZ1FDr0
>>190
予備自衛官の友人は反軍なんてキモイ事いわないぜ。
馬鹿じゃねーのお前。反戦なら分かるが、反軍って何だよww
201名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:56:52 ID:U1MdpjOv0
>>194
アメリカが世界の富を独占しているのは、
米ソ冷戦でソ連が破綻したから。
実際に戦ったからじゃなくて、相手を破綻させたのが大きい。

日本にアメリカを破綻させるほどの、軍拡競争が出来るとでも?
202名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:57:07 ID:oCl/QKSu0
捏造ならまかせとけ
  ∧_∧__ ∧_∧ __  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (-@д@)::::::::<`Д´ ,,>:::::::::| < チョパーリにタカる次の
 (φ朝 )::::::⊂ 韓  ):::::::::|  \ ネタは何にするニカ?
∧_∧  ∧_∧ ̄ ̄ ̄,///|  \________
社民) <総連 >  /┃| |  |
   ̄ ̄ ̄\ )_/;;;;;┃|_;;|/
 ::::::::::::::::::::::|| ┃< 自作自演作戦で行くニカ?
  :::::::::::::::::::::::|_,).┃  \__________
203名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:57:14 ID:LIVVInrC0
靖国に誰が参ろうがそんなことどうでもいい、反対する気もさらさらねぇ
ただな、論議することが違うんじゃないのかい
靖国に眠っている人達がなんのために死んだのか、
今この国が彼らが命をかけて守った国に値するかどうか、それこそ1人1人が考えることだ

な〜んてな、恥ずかしくて人前じゃ言えねぇんだよ
ここなら便所の落書きだから言える
204名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:57:16 ID:LMVHh5u30
>>97
2ちゃん批判してる教授に聞きたいのだが・・・
ソースは朝日や産経や朝鮮日報やNTなどの世界各地の新聞だということを知ってるのか?
VIPあたりで2ちゃんを判断してるのだろうか?
205名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:57:42 ID:AcUoXH/8O
>>188
DDLLのやつで10万円台。
たまに新聞広告出してるお。
たぶん15万以下でおk。
っおっお。ソフトは最低限のものしか入ってないらしいから、よく調べるようにw
206∩(・ω・)∩:2006/07/29(土) 13:58:47 ID:In60S25XO
【ネットウヨの定義】
※ニュース速報+においてどのようなレスをするとネットウヨ認定を受けるのか調べた結果、当てはまる数が多ければそれはあなたがネットウヨの思想に近いという事になります。

■中国を糾弾する
■韓国を糾弾する
■北朝鮮を糾弾する
■アメリカ(在日米軍)に好意的である
■日本(国歌、国旗)に好意的である
■親日国(台湾など)に好意的である
■自民党(安倍、麻生)、嫌中韓発言をする議員(石原)に好意的である
■野党(民主、共産、社民党)を糾弾する
■在日朝鮮人(圧力団体)を糾弾する
■天皇に好意的である
■憲法9条改正に好意的である
■愛国心(教育)に好意的である
■靖国神社(参拝)に好意的である
■旧日本軍に好意的である
■サヨク的マスコミや組織(朝日新聞、TBS、プロ市民、イラク三人人質)を糾弾する
■サヨク思想のレスを糾弾しそのレスを日本人のものと認めずホロン部、在日、チョン、チャンコロ、工作員のレスとする

君はいくつ当てはまったかな?ちなみにこの思想の持ち主はキモオタヒキコモリニートに決まっているからみんな当てはまらないよねm9(@∀@)
207名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:59:22 ID:U1MdpjOv0
>>200
学歴秩序の中で生きているエリート層ほど、
それと違う論理の軍隊を嫌うよ。
丸山真男とかが典型的だけど、同じことがおこるだけ。

徴兵制をしたら、軍隊を経験した官僚や学者なんて、
軒並み反軍思想になると思われ。
208名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 13:59:38 ID:7+sQxAKI0
やはり小泉信者はニートフリーター層だったか

209名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:00:15 ID:Lw+WQ3Wv0
マスコミもネットも低学歴向けの大衆メディア。
低次元の争いしてても意味無いだろ。

そんなことより、日本海の海岸線を死守するために「国土防衛挺身隊」でも結成して、体鍛えといた方がいいと思うよ。
210名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:00:22 ID:ete/GsqI0
>>201
戦う意思を示さずして、相手が破綻することはない。
アメを凌駕しろとは言ってない。
中国、朝鮮が敵対するなら、堂々と軍事行動に撃って出ろと言ってるんだ。
211名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:00:22 ID:+YDmeMl50
>>188
海外の安いメーカー品なら10万以下であるね。
212名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:01:12 ID:lvQZ1FDr0
>>207
ああ、徴兵なら軍隊嫌いが増える
って事ですか失礼しました。
213名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:01:18 ID:8bd4mTSQ0
>>206
一つも当てはまらなかった
よかったよかった
214名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:01:22 ID:tb3olETn0
アカの仮想敵ってのはよく考えるとどうでもいいのがほとんどだYO。
宗教上の解釈で宗派別の反目も多いようだが一度アカの教義の集大成なんぞ編纂したらどうだ?
215∩(・ω・)∩:2006/07/29(土) 14:01:52 ID:In60S25XO
>>97
982: cZwTkyIT0
■北田暁大 (東京大学助教授)
 2ちゃんねる情報をそのまま受け取る人すらいますからね。
 「2ちゃんねるを見てはじめて韓国の人間はヒドイ奴らであることが分かった」
 と、大マジメにいう学生を見たときはビックリしましたね。
 そういう学生が、たとえば「メディア批判」の大切さとか言う。
 2ちゃんねるを素で受けてる人がそんなこと言うなよって。
 まずは2ちゃんねるを「嗤う」リテラシーを身につけなくてはならない。

単発IDでID変えて楽しいかクズサヨ

しかもこのコピペのソースがないぞ
またクズサヨの捏造かよ( ´,_ゝ`)プッ
216名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:02:04 ID:zbv61AID0
ネットが普及してしまったこれからは
もはや捏造することでしか生きられないブサヨが滅びるのは
時間の問題。
217名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:03:12 ID:U1MdpjOv0
>>210
中共と日本が戦うのは無理だよ。
彼らには言論の自由も人権意識も無いから、
何人人民が死のうが戦争を止めないからね。

日本が中共並の抑圧国家になるか、
中共が民主主義国家になるか、そのどちらかが前提として成り立たないと、
圧力をかける意味すらない。

朝鮮くらいの弱小国家となら戦えるだろうけど。
218名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:03:19 ID:4i2t+yTjO
そろそろ靖国神社ごと壊していいんジャマイカ
219名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:04:42 ID:6XxlDA5f0
>>188
NECダイレクトで3万9800円のPCがあったような

ディスプレイ付きかどうかわからんけど
220名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:04:54 ID:ete/GsqI0
>>217
そのために靖国がある。
こちらも何人死のうが国家意思を貫徹する。
それぐらいの覚悟はある。
221∩(・ω・)∩:2006/07/29(土) 14:04:55 ID:In60S25XO
>>97の発言のソースが見付からない

>>97は早くソース出せよ

ああ捏造だから出せないのか( ´,_ゝ`)プッ
流石は2CH名物ネットウヨ以下のクズによる捏造発狂コピペか
>>97早く出てこいよ
222名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:05:45 ID:vFL5ohZY0
>>215
これよくみるがソースは週刊誌かなにかじゃね?屑ネトウヨちゃん
223名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:05:51 ID:bcZed4X40
>>218
遊就館や靖国史観、融通の利かない合祀分祀、色々問題は言われているが、
宗教団体である以上、
気に入らないから壊す、と言うわけには行かない罠。
224名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:06:02 ID:U1MdpjOv0
>>220
アーリントン墓地があっても、
ベトナム反戦運動は大きな盛り上がりを見せたわけだが。

厭戦気分というのは、絶対に防止できない。
225名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:06:29 ID:7+sQxAKI0
やけにビジュアルにムキになってる奴がいるなw

ビジュアルって大事だよねwww
226名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:06:52 ID:s+2sET+M0
>>18
GJ!
227名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:06:53 ID:P1nKdi4fO
>>205>>211
スレ違いなのにありがとですw
最低でも10万はいるよねえ…
パソコンが寿命を迎えて専ら2ちゃんは携帯からですw
228名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:06:55 ID:24YQ0nBX0
ブサヨさん 頑張らないとね
国民は馬鹿ではないのよ
情報操作だけでは無理
正論ないと無理なのね
229名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:06:59 ID:uSPO68fu0
>>210
> 戦う意思を示さずして、相手が破綻することはない。

挑発はいいけど、軍事行動は必要ないよね。
特に両国の軍事費の伸びを見るに、今のままの挑発で十分成果あると思うけど?
自滅するよ、確実に
230名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:07:30 ID:AcUoXH/8O
>>205だ。
DDLLはDELLのまちがえ。あと、モデムとかLANカードとかも、ついてるかどうか知らない。
PC関係の板で聞いてちょ。
(´・ω・`)
231名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:07:39 ID:Lw+WQ3Wv0
>>188
スペックにもよるが。
インターネットだけやるなんてもったいないが、それだと新品でも6,7万位で買えるだろ。
232名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:08:37 ID:A6KfBrzVO
間違ってる
233名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:08:44 ID:ete/GsqI0
>>224
アーリントンは個人の意思が死んでなお尊重されている。
宗教紋章が墓標に刻まれていることからもそれがわかる。つまり、軍が管理している個人の墓だ。
靖国は違う。国の意思のもとに魂を一体として祀る施設であり、そこに個人の意思は介在しない。

234名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:08:56 ID:yZmNLLMJ0
俺の関心は既に靖国じゃなくなった
8月15日までに昭和天皇メモの日記全部公開しなければ
日経潰れるらしいじゃないか

日経が面白いw
235名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:09:10 ID:SEsRpRCe0
今朝方浅生に出てた生姜じゃない方の東大のちんちくりんって
ブサヨなのか?? あのしぼんだようなおっさん
236名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:09:28 ID:8bd4mTSQ0
>>228
ウヨクの正論なんて聞いたことがないな
237名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:09:34 ID:P1nKdi4fO
>>219
3万で買えたらありがたいが…(´д`)
とりあえず明日物色しに行ってきま
238名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:10:03 ID:eMIrvbXJ0
まともな野党が存在しない日本では、次の選挙でも消去法的に
自民が圧勝するから、参拝しても問題ないな、これは。
239名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:10:22 ID:U1MdpjOv0
>>229
貧富の格差、社会福祉を無視して軍事費増、環境破壊、
確実に中共はどこかで破綻するだろうな。

クーデターになるか、分裂になるか、それは分からないが。

>>233
同じだよ。
民主主義国家では、どんな施設で祀っても、
厭戦気分を防止する事は出来ない。
240名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:10:28 ID:bcZed4X40
> 「首相参拝は容認しつつも、何らかの形での問題解決を望む」という自民支持層の
> 複雑な心境が浮かんだ。

ここを中国の人たちは理解してないよね。
軍国主義を称賛したいと思ってる奴はほとんどいない。
ところが軍国主義だ、戦争の反省が足りない、そう言う批判をするから、
議論が噛み合わなくなってくる。
241名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:10:35 ID:7+sQxAKI0
靖国オフの黒いリュックサックヲタ集団の画像は最高だったんだが
だれか保存してる人 いない?

あれはすべてを物語っていたなぁw

242名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:10:41 ID:bWiaWofF0
靖国参拝賛成なら自衛隊池とか意味不明
243名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:11:50 ID:yEFABaCr0
若ければ軍隊や戦争の実態の知識はなく、ヒロイズム的肯定に流れるのは
しかたない。
30歳すぎて女房子供ができれば、考え方がしっかりしてくる。
244名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:11:51 ID:AcUoXH/8O
>>204
おい!!!!!
VIPから来ますた。
245名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:12:09 ID:UMy+nzi70
なんかネットに「真実」があるとでも思ってる人がいるね。
ネット独自の情報や意見なんかあるの?政治面で。
右派の論壇誌なんかで昔から言われている意見がほとんどだけど。
人々の「本音」とかだって、昔からそこらのおっさんが言ってたようなことでしょ。

様々な情報を比較したり、物事の裏を考えるのは大学生ぐらいなら当たり前。
あとネットだって隠されてる情報、偏った情報が満載じゃん。
246名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:12:41 ID:FAohXIU30
>>8
団塊が全世代の中で一番戦争を知ろうとしない。その結果、一番知らない。
247名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:13:05 ID:6XxlDA5f0
>>228
それ言っちゃ可哀想だよw
ブサヨの主張はブサヨなりに正論なんだからw


・・・ま、ブサヨのは 「現実を無視した」 「頭でっかちの」 正論だけどな
だから左右両方の情報を検討できるネットではブサヨのいう正論は葬り去られるww
248名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:13:10 ID:Lw+WQ3Wv0
>>237
ネットで探したら、ノートでもデスクトップでも10万以下の商品いくらでもあるよ。
Dell、EPSON、HPあたりの直販サイト行ってみたらいいでしょう。
AMAZONにもあるよ。

ネットで素直に良いと思えるのは、買い物するときだな。
249名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:13:15 ID:bcZed4X40
>>242
そう言う人は、
靖国が国家のために死ねる人間を作る洗脳装置だ、
という認識があるんだろう。
250名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:13:29 ID:kHd6iN3+0
>>236
サヨクの正論きかせてよw
251名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:13:32 ID:/+zS0Smo0
>このように結局祀られているのは戦前戦中の政府の為に戦って死んだ軍人
>だけであり、死ねば全ての人間が神になるという論理からすれば、国家の為
>に戦死した軍人全てを祀っているとは言えない。
252名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:13:58 ID:ete/GsqI0
>>243
女房子供のことを考えてるようで仕事が勤まるのか?
ましてや国や平和のためを考えれば戦争に命を賭けて参加する意思の形成がいかに重要かわかろうというもの。
253名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:14:00 ID:nBFAGdnv0
はいはい、オルタナ、オルタナ。
毒電波発出中。

ここをサヨクは「 天 国 」と呼ぶ。
↓   ↓   ↓   ↓
オルタナティブ@政治経済
http://yy31.kakiko.com/x51pace/

サヨクの慰安掲示板です。
行き場のない怒りで真っ赤になってる団塊サヨクさん。
2chは危険だから逃げた方がいいよ。
オルタナでは
2chでイヤな目に遭っても
( ̄(エ) ̄)クマ( ̄(エ) ̄)クマ( ̄(エ) ̄)クマって
歓待してもらえるよ。よかったね。

早速このスレにもアナクロニズムの権化で万年中二病
団塊世代も真っ青の化石左翼の珍種が集まってきてるね
254名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:14:05 ID:SEsRpRCe0
>>245
だから・・・なに?
255名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:14:06 ID:F3O00D9m0
>>207

エリート層にとっては軍も管理監督すべき義務のある組織対象の一つに
しかすぎないゆえ「反軍」と言う考えは成り立たないと思うが..。

エリート層と単なる市井の知識人とは違うと思う。
官僚や学者でも油断すると簡単にエリート層からは落ちこぼれて
しまうでしょ?
256名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:14:49 ID:yEFABaCr0
>>252
歳言ってみな。
257名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:14:51 ID:SHMBet150
>>245
お前はアホか?ネットだと既存マスゴミ以外の情報がいくらでも検索できるぞ。
お前はまず、「独立門」「迎恩門」でググることから始めろや、バーカ。w
お前、洗脳されてんだろ。可哀想にねえ〜。ぷぷぷ。情けないやつ。((w
258名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:15:01 ID:x6lfz8bH0
軍靴
259名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:15:40 ID:24YQ0nBX0
ブサヨの正論て国家転覆なの?
260名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:15:46 ID:dfxeDoMO0
●東条英機大将 遺言(部分)昭和23年12月22日夜 東京巣鴨(23日零時刑執行)

開戦の時のことを思い起こすと実に断腸の思いがある。今回の処刑は個人的には慰め
られるところがあるが、国内的の自分の責任は、死を持って償えるものではない。
しかし国際的な犯罪としては、どこまでも無罪を主張する。力の前に屈した。
自分としては、国内的な責任を負うて、満足して刑場に行く。ただ、同僚に責任を及ぼし
たこと、下級者にまで刑の及びたることは、実に残念である。
天皇陛下および国民に対して深くお詫びする。

東亜の諸民族は、今回のことを忘れて将来相協力すべきものである。東亜民族もまた他の
民族と同様の権利をもつべきであって、その有色人種たることをむしろ誇りとすべきで
ある。インドの判事には尊敬の念を禁じえない。これをもって東亜民族の誇りと感じた。

現在の日本を事実上統治する米国人に一言する。どうか日本人の米国に対する心持を離れ
ざるように願いたい。また、日本人が赤化しないように頼む。
米国の指導者は大きな失敗を犯した。日本という赤化の防壁を破壊した。いまや満州は
赤化の根拠地である。朝鮮を二分したことは東亜の禍根である。米英はこれを救済する
責任を負っている。

日本は米国の指導にもとづき武力を放棄した。一応は賢明である。しかし、世界が全面的
に武装放棄していないのに、一方的に武装をやめることは、泥棒がまだいるのに警察を
やめるようなものである。

戦死傷者、抑留者、戦災者の霊は、遺族の申し出があらば、これを靖国神社に合祀せられ
たし。出征地にある戦死者の墓には、保護を与えられたし。遺族の申し出あらば、これを
内地に返還せられたし。

(中央公論新社 秘録東京裁判より)
261名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:15:46 ID:nygE2l5m0
>>215
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \

そうそう。しかも、西村幸祐さんに2年前に完全論破された北田クンのコピペ
しか、貼れない馬鹿サヨク。ww
本当にレベルが低くなったよ。せめて丸山真男か吉本隆明くらいの知能知数で
反2chを語ってほしい。
そうれば、また西村さんがどっかに論文を書いてくれる希ガス。



> ■北田暁大 (東京大学助教授)
>  2ちゃんねる情報をそのまま受け取る人すらいますからね。
>  「2ちゃんねるを見てはじめて韓国の人間はヒドイ奴らであることが分かった」
>  と、大マジメにいう学生を見たときはビックリしましたね。
>  そういう学生が、たとえば「メディア批判」の大切さとか言う。
>  2ちゃんねるを素で受けてる人がそんなこと言うなよって。
>  まずは2ちゃんねるを「嗤う」リテラシーを身につけなくてはならない。
> 単発IDでID変えて楽しいかクズサヨ

> しかもこのコピペのソースがないぞ
> またクズサヨの捏造かよ( ´,_ゝ`)プッ
262名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:15:48 ID:P1nKdi4fO
>>230-231
ありがとう!
PC板行ってきます。
スレ汚しすみませんでした!
263名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:15:55 ID:ete/GsqI0
>>256
42だ。
264名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:16:34 ID:eMIrvbXJ0
>>243
考え方がしっかりしてくるっていうか、自分の生活にしか興味がなくなる、でしょ。
265名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:16:35 ID:SEsRpRCe0
>>259
サヨクの正論
中国さまぁ〜あぁぁあ中国さまぁ〜〜はぁぁあもっとぉ〜中国さまぁ〜♥
266名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:16:50 ID:Ak5H0F5L0
>>245
同意。

>>252
家族のことを考えるからしっかりがんばれる、と思う人がいるのがそんなに不思議?

267名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:18:06 ID:8bd4mTSQ0
>>245
受け売りのそれも都合のいい情報をかいつまんでコピペしてるだけだからねえ
ネットは「真実」が語られてるとか情報に「真実味」があるとか言われると
笑える。
268名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:18:13 ID:7+sQxAKI0
仕事もしないで2ちゃんに入り浸り
年金は払わない、
NHK受信料も払わない
セックスもできない少子化の癌

そんなおまいらがなぜ熱狂的小泉信者なのか
おもしろい現象だよなwww

269名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:18:36 ID:FAohXIU30
>>190
反軍意識、ってなに?中国語?
270名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:18:45 ID:6XxlDA5f0
>>259
>サヨクの正論

国境をなくして全ての人類が自由に行き来できるようにしましょう(中国人様日本を乗っ取って下さい)とか

日本だけ軍隊を放棄すれば世界は平和になるとか


いずれも、頭でっかちの馬鹿なお坊ちゃんならころっと騙されそうだww
271名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:18:59 ID:P1nKdi4fO
>>248
まじですか!早速親父のパソコンでいろいろ見てみます
(゜∀゜)
272名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:19:17 ID:nBFAGdnv0
世界中から厄介者扱いされる害悪国家・北朝鮮の世界における立場って、
サヨクたちの社会における立場と同じだね。(笑)

学籍も無いのに大学に寄生する中年ニートサヨク。
自分の息子くらいの年齢の学生たちから、汚いものを見る目で見られるミジメで無様なクズ。w

10年前ならいざ知らず、昨今の、ネットを中心とした国民意識・世論の変化。
これが自分にとって死ぬほどつらい。
冷静に考えれば自分の思想に矛盾や誤りがあるのは明らかなのだが、
肥大したエゴや自尊心がその事実を認めることを許さない。
ゲバ棒振り回してた自分の青春や、誇ってた自分の知性、アイデンティティが
すべて否定され崩壊してしまうような気分になる。
(過ちを認めればそれで済む話なのになあ)

だから、その不満を憎っくき2ちゃんにぶつける。
2ちゃんの板でスレッドを乱立して、ネットウヨクとやらを作って
その架空のレッテルを連日連夜罵倒して憂さ晴らし。
273名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:19:19 ID:U1MdpjOv0
>>255
軍隊的な文化って言うのは、知的エリートと相容れないんだよ。
丸山真男、後藤田正晴、宮沢喜一etc

エリート中のエリートであっても、
暴力性のある軍隊の文化を嫌った人は多い。
軍隊を経験する事によって、強力にそれを刷りこまれるからね。

274名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:19:23 ID:SHMBet150
団塊サヨは単に親の世代への反抗期を大学にまで持ち込んだ糞ガキ。
その証拠に、何も考えずに暴れただけ&その後は社畜人生。
人間のクズ、それがブサヨ団塊じじいどもです。こいつらは早く死ね。
275名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:19:40 ID:2cL9Nic80
>>243
>30歳すぎて女房子供ができれば、考え方がしっかりしてくる。
考えがしっかりしてきたよ俺は。
女房子供のためにもマトモな国にしようって思うよ。
少なくともヤクザ国家(恫喝が得意なシナ)とチンピラ国家(因縁をつけて大声を出す朝鮮)にヘイコラしない国にってね。
靖国参拝賛成=軍国主義化=即刻戦争開始
という戦争好きなサヨが多くて困るな。
戦争が好きなやつなんて少ないっての。いないとは言わんが。
国家と国家の利害が衝突して話し合い(外交)で解決不可能になった場合、戦争になることを受け入れるか否かの覚悟だろ。
ヒロイズムなど無関係。ヒロイズムがあるとすればそれこそ、女房子供へ覚悟を見せるということだね。
276名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:19:42 ID:yEFABaCr0
>>263
おまえが純真なのは分かった。いい出会いが少なかったんだろう。
277名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:19:49 ID:ete/GsqI0
>>266
家族のことなど所詮、自分の欲望を満たすにすぎない。
しっかり頑張って自分を幸福にすることしか頭にない。
戦争は違う。国家の意思により死をもいとわぬ行為と家族のことを考える行為は次元が違う。
278名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:19:54 ID:mCZQv1m/0
若いとすぐ洗脳されるから困る
279名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:20:08 ID:KDKD8HWB0
>>252
>女房子供のことを考えてるようで仕事が勤まるのか?

アホ。女房子供のことを考えるから、必死で働くんだろ?
280名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:20:20 ID:U1a5lkil0
まあ年寄りになると
なかなか考えを変えることはできないからな
中共や朝日に騙されていたことを認めたくないんだろ
281名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:20:21 ID:8bd4mTSQ0
>>264
自分の生活より政治・外交問題のが大事ってどういう思考なの?
282名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:20:36 ID:bcZed4X40
>>245
情報を能動的に比較するというのは結構難しいことだよ。
テレビならチャンネルを変えればそれなりにニュースを比べることもできるが、
同じニュースを別々に比べて見る暇人は少ないだろう。

ネットなら検索すればずらりとニュースが見られるし、比べるのが容易。
その比較や検索こそが「真実」なんだと思うが。

あとはこうやって名無しが書き込んでいるが、
それぞれの人の見方、意見をストレートに見られるのも大きい。
リアルタイムで双方向の情報伝達、これはテレビでは不可能だろう。
283名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:20:44 ID:SEsRpRCe0
>>268
仕事もリストラされて,再就職先もなく
嫁からも子供からも相手にされず
ネットの中で罵倒することしかできない惨めなおっさんのお前が
サヨクなのと同じことでな
284名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:21:34 ID:Lw+WQ3Wv0
>>271
AMAZONの場合は、 エレクトロニクス のタブをクリックしてね。
285名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:21:48 ID:6XxlDA5f0
>>281
つまりネット右翼ってのは程度の差こそあれ、それなりに裕福な層なんだよ

本当の貧困層はPCなんて買えないし、ましてや2chに入り浸るなんてできないからなw
286名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:21:52 ID:7+sQxAKI0
ちょうどこの若い世代って
マルチ商法のターゲットなんだよな

いかに単細胞かそれだけで充分わかるだろうw
287名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:21:55 ID:8sglnFTu0
>>273
単に ひ弱なだけでそ  軍隊上がりの知的エリートなんて
海外では珍しくもない o(^-^)o
288名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:22:05 ID:vqUlXQ0L0
■安倍晋三の真実

安倍チョンの極右思想の獲得は、要するに、戦犯だらけの親族が
知能の低い安倍チョンに、子供の頃から吹き込んだもの(一種の洗脳)

可哀想なことに、安倍チョンは、豪華な家庭教師を
いぱーいつけても、成蹊大学にしか入れない頭だったので
戦犯親族のいうことを真に受けてしまい、戦前の鬼畜米英像と
同じようなアジア諸国への憎しみを純粋培養してしまった

ある意味、低学歴の悲劇w
289名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:22:06 ID:FAohXIU30
>>252
おいおい、なんのために仕事するんだ。
「生活」ってものがないのか?

>>277
国家の意思とやらも普通の「生活」あっての話だぞ。
普通の人間はそんな観念の世界に生きてるわけじゃねえ。
290名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:22:07 ID:uSPO68fu0
>>245

「ネットで疑われて…」畠山被告、“悲劇の母”偽装か

 高校時代の同級生によると、インターネットの話を畠山被告から聞いたのは、彩香さんの通夜が営ま
れた翌日の4月12日。この同級生によると、畠山被告は、「私、インターネットとかでもすごい疑わ
れているんでしょ。私はインターネット見られないけど、友達が教えてくれた」と、自分から話し出し
たという。(読売新聞)

ま、お前が無知なだけだ気を落とすな。
291名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:22:33 ID:nBFAGdnv0
なぜ自称反戦団体や自称平和団体のアホサヨクたちは、
民主主義国の軍隊に対して、いつもやっているように、
日本海にミサイルを連射するキチガイ丸出しのならず者国家や
台湾に向けて砲撃する専制国家中国に対して、狂ったように抗議しないの?

どうして自称反核団体のクズサヨどもは、
核を所有する民主主義国に対していつもやっているように、
犯罪国家北朝鮮と中国の核に対して狂ったように抗議行動をしないの?

汚らしい無職中年ニートサヨクたちが、平日の昼間から働きもせずに
米国大使館の周りでいつもやっている「ウロツキ」を
なぜ朝鮮総連や中国大使館の周りでもやらないの?

もはやサヨクはキチガイカルトの代名詞であり、
正々堂々と自分たちの正体を見せるとイメージが悪いから、
平和主義者・反核主義者を装って、資本主義国の軍事力だけを批判する。
そして社会主義・共産主義国の軍事力には沈黙する。
そんな卑屈なことしか出来ないのは、
サヨクが性根の腐りきった異常人格者ばかりだから
292名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:22:42 ID:ete/GsqI0
>>279
甘い。本気で働いている時に、そんなものはまったく頭にない。
293名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:22:58 ID:ciOVh/yOO
靖国参拝は賛成だ。

死んだ人に生前の善、悪を問うのはあまりに酷だ。

そして靖国に奉られている人達は少なくとも日本のために
戦った人である事に間違えないと思う。
294名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:23:05 ID:Ak5H0F5L0
>>277
なんでそこまで国家の意思を貴いものだと思うの?
というか、国家の意思ってなんだ?

俺は別に総理が靖国参拝しても良いと思うし、日本が軍隊もってることにも賛成だが
ここまで「国家の意思が・・・」とか言われるとなんだか違和感を感じる。

郷土愛や民族的意識というのは一応持っているつもりなんだがなあ。
だからって別に、国から「戦争行って来い」っていわれてへいこら従うのはまた別なんじゃないのかね。
295名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:23:13 ID:5480Rn/oO
外交上のやりとりをサッカーWCと同じように
見てる馬鹿な若者らしい意見だ。靖国神社がいつ何のために
創建されたのかも知らないのだろう
296名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:23:23 ID:SHMBet150
共産主義はニートの妄想ジジイが図書館に引き篭もった産物です。www
297名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:23:24 ID:U1MdpjOv0
>>269
斉藤隆夫の反軍演説とかも知らない厨房か?

はん‐ぐん【反軍】

1 軍部・軍国主義・戦争などに反対すること。「―思想」
2 (「叛軍」とも書く)反乱軍。
298名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:23:28 ID:ete/GsqI0
>>281
自分の生活より大切なものがあるから、戦争で死ぬことを受け入れるんだよ。
299名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:24:07 ID:yEFABaCr0
>>275
正義感があるのは分かった。あと一歩。考え方の広がりを持ってくれ。
なぜアメリカの進歩に追いつけないのかとかね。がんばれ。
300明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/07/29(土) 14:24:35 ID:wEtMm85s0
☆大阪に叩きに代表される東京マスゴミの醜い地方バッシング体質が日本を滅ぼす

まるで地方の独自性や文化を押さえつけ叩き潰し、
根拠無く東京を自画自賛して賛美するような
怪しい電波や記事が今も公然と東京発で発信され続けています。
大阪に対する印象操作(プロパガンダ?)などは
露骨で悪質すぎるとしか言えません。

もはや中国・朝鮮に支配されたとしか思えない
東京キー局マスゴミの偏向報道の数々
その東京マスゴミがやっているのは皆さんもよくご存知の
左思想偏向報道だけではありません。
全国紙、東京キー局、その他の東京マスゴミによる
地域的な偏向報道・放送にもメディアリテラシーで武装して
洗脳されないように気おつけようではありませんか。

http://www.eonet.ne.jp/~0035/index.html
↑あなたの洗脳を解くためにも是非このHPをご覧ください

「東京・新宿歌舞伎町 マフィアの棲む街」
http://www.waseda.jp/sem-muranolt01/KE/KE0107.htm

関連スレ:【印象】東京マスコミの偏向報道を叩く【操作】
【マスコミ板】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1151515174/l50
【経済板】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1151851268/l50

301名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:25:29 ID:Lw+WQ3Wv0
>>285
>>本当の貧困層はPCなんて買えないし、ましてや2chに入り浸るなんてできないからなw

 休みの日にPCかじりついてるのは低所得層。
 金ある香具師は、ゴルフしたり、家族や愛人連れて旅行にいってる。
302名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:25:36 ID:nBFAGdnv0
団塊にも良い奴はいるさ。
競争に負け卑屈になった団塊、こいつらが癌なわけよ。
左翼に多いんだ、負けた奴って。
もともと競争力に自信が無いから左翼になるんだけどさ。
で、日本が中国や北朝鮮みたいになったら、自分を蹴落した社会に対して仕返しができるから、
親中、親鮮をしてるわけ。
全くダメだね、団塊左翼ってさ。
ちなみに知的層と仲間内だけで言い合ってる気色悪い文化人左翼だけど、こいつらは金のためにやってる。
筑紫もその類だ。

団塊サヨの息子に引き篭りの比率が高い。
ダメな親を見てると、子は何を目標にすりゃいいかわからんよな。
イラク3バカの一人、悪魔少年は団塊サヨの息子で、左翼ニートになった大バカ。
303名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:26:08 ID:8sglnFTu0
>>297
単に 集団生活になじめない 社会的協調性に欠ける香具師のいいわけですね o(^-^)o
304名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:26:17 ID:lqetYyv10
若いっていっても新人類と呼ばれた連中(1960〜)が40代半ばだし、第一次
ガンダム世代(1965〜)も40歳を超えてるんだよね。
まぁ、筑紫・田原のような65歳以上から見れば若い世代なんだろうが…
305名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:26:50 ID:6XxlDA5f0
>>301
つ 【鏡】
306名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:26:52 ID:FAohXIU30
>>294
同意。>>277 みたいな空疎な言葉久しぶりだな。

>>297
知らんね。思想業界用語なんざ興味ないから。
307名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:26:58 ID:bWiaWofF0
そろそろレッテル張りしか出来なくなってまいりました
308名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:27:03 ID:NInpD3jA0
>>302
>で、日本が中国や北朝鮮みたいになったら、自分を蹴落した社会に対して仕返しができるから、
>親中、親鮮をしてるわけ。

トヨタの奥田も負け組なのか?
309名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:28:25 ID:bcZed4X40
>>298
日本の戦後教育は命が一番大切、と言う風に教育してきたけれども、
世界で見ると個人の命なんてものは吹けば飛ぶような存在。

人の命は地球より重いと福田赳夫首相が言って、
国際非難を浴びた経緯を考えると、
日本が特殊なんだなあと実感する。
310名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:28:33 ID:U1MdpjOv0
>>306
思想業界用語!?

靖国や歴史云々言っているクセして、
日本の歴史すら知らない厨房かよ。
ゆとり世代はまったく。。。
311名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:28:36 ID:uSPO68fu0
>>294

つ ヒント:在日街宣右翼の中の人
312名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:28:43 ID:7lDPDrCI0
俺の生命財産を守る為には家族が居る、家族を守る為には地域社会が居る、
地域社会を守る為には国が居る。
313名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:29:01 ID:2cL9Nic80
>>299
>なぜアメリカの進歩に追いつけないのかとかね。
アメリカの何に追いつけと?軍事産業とかか?
314名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:29:07 ID:Lw+WQ3Wv0
>>305
藻前さん、早く、「突っ込んで」くれよwww

後15分したら、皮膚科病院に行かなくちゃならん。
315名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:29:09 ID:ciOVh/yOO
>>301
お前狭い人間だな。
そして金持ってないことがすごくわかる。
お前の想像する金持ちの休日ライフはそんなものか…
恥ずかしいな。
316名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:29:19 ID:OOzHOMUz0
――――――――
左翼活動家の方へ。

あなたも最初は人一倍、正義感の強い若者だったはずです。
不完全でありながらも、理想と正義に燃えていたでしょう。

ある日、あなたの前に理想の発露の仕方を指導してくれる人間が現れませんでしたか。
あなたは選良である事に誇りを感じましたよね。
しかしいつの間にか、その素朴な理想と正義は、イデオロギーにすり替わっていませんでしたか。
イデオロギーを正当化するために鮮やかに嘘を繰り出す自分に、惚れ惚れしていたりする。
あなたの素晴らしい能力が、イデオロギーの無謬の証明の理屈のためだけに浪費される事に疑問を感じた日もあったはずです。
湧き出す不安感を忘れるために、同じ嘘を共有する仲間を必要とした日もあったでしょう。
そして、あの日のオルグは罠だったことに、気づく日が来る。

「南京大虐殺」は嘘、捏造でした。「従軍慰安婦」も嘘でした。「強制連行」も。
「侵略戦争」で「アジアの人々を虐殺」も大嘘でしたよ。
無視しようとしても、そろそろお分かりでしょう。

ならば、あなたがサヨクである必要はどこにあるのですか。
日本は世界を見ても、かなり誇り得る国だと薄々気付きませんか?

いつからあなたのアイデンティティが一思想に閉じ込められてしまったのでしょうか。
あなたが日本人なら、いまからでも、やり直しはできますよ。

日本はよくお分かりのように、かなり寛容ですから。いつでも日本人側に立っていいんです。
317名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:29:42 ID:np63J9Ud0
>>281
政治・外交問題を放っておくと、結局のところは自分の生活に害が降りか
かってくるから

つか、それっていちいち説明しなきゃ分からない事なのか?
318名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:29:48 ID:yzS+pYwW0
>>308
奥田は、只の商売人だよ。

並みの商売人と違うのは、国も売るところ。
319名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:30:00 ID:wPvprQq/0
国の事を全く考えず国民を文字通り食い物にして私腹を肥やしてるのは
団塊サヨ世代が経営陣に居座って次々と中国に拠点を移した大手企業なんだよね
堀江が捕まった時サヨは金さえ儲かればいいのかと盛んにバッシングしてたけど
あなたたちこそ金さえ儲かればいいのかと言いたいよね
320名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:30:01 ID:8sglnFTu0
>>309
犯罪者の海外逃亡を認めるのは 世界でもサルの福田だけですね  o(^-^)o
321名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:30:04 ID:QIOKd3JoO
>266
家族のために頑張るのは普通。
でも家族を持っても「戦争の実態」とやらは知れませんよ。
ただ言えることは、この何事もない生活も、日本を防衛するために働く兵士や国防関係者があるから送れるわけで
かつて大戦で命を落とした兵士の方々を大切に思うのを、単なるヒロイズムだと片付けるのは
「父」もしくは「母」として、または「大人」としてどうなのかと思いますよ。
322名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:30:31 ID:8bd4mTSQ0
>>315
金持ちが休日にネットで国士気取りってのも虚しくないか?
323名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:30:47 ID:SEsRpRCe0
ブサヨの理想は
国家が人民の生命,衣食住を補償してくれる世界・・・北朝鮮
国家が思想の隅々まで管理してくれる世界・・・中国

まったく人任せでいいかげんなものだな
甘ったれるなw
324名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:30:58 ID:jIhuBC880
戦勝国が裁いて、はいA級、おまえはB級って決めただけじゃないか。
325名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:31:04 ID:std+Eh9I0
>>308
奥田は反対を押し切っての中国進出に失敗の危険がでてきて、
負け組みになりそうになったので、中国様に土下座したのさ。
326名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:31:19 ID:6XxlDA5f0
>>314
ん、何?
俺が>>155でアンタの矛盾をついたのがそんなに気に障ったの?w

マジレスすると、休日のたびに毎週毎週外に遊びに行くなんて、超人ですか?w
おまい、まともに働いたことないだろうw
327名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:31:21 ID:nE8EilOY0
別に天皇崇拝とかじゃないけど
サヨの考えとかやり口を腹に据えかねているから、その逆を支持する。
これがネットウヨの正体。サヨが嫌われてるだけ。
328名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:31:41 ID:NInpD3jA0
>>318
>並みの商売人と違うのは、国も売るところ。

でもさ、世の中そんな奴らばっかりじゃん?
外食産業なんてどんどん中国野菜使って利益だしてるし、
中国にどんどん投資して日本の工場潰してるのも日本人自身だし。
329名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:32:14 ID:SHMBet150
戦前の軍国主義はポーツマス条約以降のマスゴミの扇動の成果。
戦後の売国主義は戦前軍国主義の単なる裏返しの扇動の成果。w
330名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:33:08 ID:AcUoXH/8O
>>272
汚いものを見る目で見る若者が完全に間違ってるじゃんかMMMはうMMMMMM
331∩(・ω・)∩:2006/07/29(土) 14:33:27 ID:In60S25XO
>>222
俺は>>97に聞いてるんだがな

クズサヨは捏造大好きだから答えられないか( ´,_ゝ`)プッ
質問に答えられないなんてネットウヨ以下だな
332名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:33:33 ID:Lw+WQ3Wv0
>>326
だから早く、具体的に「矛盾」を突っ込んでくれよ。

能書きのことば遊びはいいからw
333名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:33:45 ID:7lDPDrCI0
だから俺の生命財産が全てなんだって328
334名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:34:04 ID:yzS+pYwW0
>>328
ま、そうだな。

でも、並みの商売人は、首相に意見はしないがな。
335名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:34:14 ID:K3EtwjIQ0
まぁどっちでもいいんじゃねって思ってる俺は若くはないって事か
リアルだな
336名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:34:16 ID:8sglnFTu0
>>325
奥田は必死なのです。  o(^-^)o

日本国内では 代々カローラを乗り継ぐビンボー人しかヨタ車買わないし
小銭をもった客はヨタ車からドイツ車に乗り換えるし

海外では安売りのせいで、チョン車と同類に扱われるし

残るのは 新しいマーケットの開拓だけです。
337名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:34:29 ID:U1MdpjOv0
>>330
ブサヨは汚いんだから、
汚いものを見る目で見て当然だろ。
338名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:34:36 ID:SHMBet150
>>328
だから、そういうのを極力避けるのが日本人としての義務なのですよ。
まあ、最近は日本国内に工場が戻りつつあるし、
独裁政権で何があるかわからんリスクの高い国に投資するよりも、
特ア以外の普通の友好国に工場作った方が何かと安心&便利でしょう。
東南アジア・南アジア各国で作った製品は安心して購入できます。^^
339名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:34:45 ID:GzKkCLq90
学校を卒業し、しばらくして日教組教育に疑問を持つようになった。
うんうん、良い傾向だ。
340名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:34:45 ID:6XxlDA5f0
>>332
なに?
>>155ですでに突っ込まれてるのにまだ満足できない?w
341名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:35:14 ID:WSnXNibI0
>>301
てことはお前低所得層なのね
342名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:35:16 ID:giXbS9Ij0
>>288
論理的に批判できないと、人格攻撃の誹謗捏造www

これが、反日馬鹿サヨク、テロリストの伝統芸wwwwwwwwwwwwwww
343名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:35:21 ID:6skvG8of0
早く団塊の世代は全滅しねーかなぁ
344名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:36:26 ID:NInpD3jA0
軍国主義軍国主義って言うけど、戦前は世界中が軍国主義で
軍隊を前面に出さなければ一気に植民地化される時代だろ。
しかも、シベリア出兵、第一次世界大戦、ノモハン事変、シナ事変と
常に日本は戦いの最中にいたんだよ。
仮に軍隊を放棄すれば一気に白人の植民地にされていた時代。
そんな世界情勢を無視して日本は軍国主義に向かってるとか
なんでそんな結論になるんだ?
345名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:36:31 ID:aR/Kj35M0
>>20
まぁ団塊も戦争は知らないだろうが、戦争の名残は持ってただろう
日教組みたいな戦後統治と戦中左翼のクソの残りが無駄に幅をきかせただろうしな
今回の件はデジタルディバイト、いわゆる情報格差ってのもあるんだろうけど、
やっぱ他の人が言ってるように「洗脳が解けた」ってのがでかいんじゃないかな
少なからず時間が経って、ようやく冷静に歴史を見始めたってことだろう
俺は素直に嬉しいな、このニュース
346名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:37:27 ID:8sglnFTu0
>>343
年金潰せば 桶 o(^-^)o

おまえら 払うなよ!!
347名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:37:45 ID:Lw+WQ3Wv0
>>340
マスコミもネットも同様にクズが多いってレスしてるでしょ。
漏れのレス履歴ちゃんと読んだかw

どっちも「一方的で雑駁なソース」って最初に書いてるが、日本語分かるの?
348∩(・ω・)∩:2006/07/29(土) 14:37:46 ID:In60S25XO
>>301
じゃあお前は低所得のクズサヨなわけだ

納得( ´,_ゝ`)プッ


あと>>97は早く答えや
流石ネットウヨ以下のクズだわ
349名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:38:06 ID:cozOHHM90
共産主義=クソ
冷戦通して団塊でもこの認知が普通だったと思うんだけど、どう間違ったら
中共が素晴らしい国家とか思えるんだろう・・・
350名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:38:24 ID:nE8EilOY0
いまだに階級闘争に燃えて
国家権力=悪だと思ってる浦島太郎っているからな、ほんとに。
そういう親に育てられた今の20代とかも、確かにいる。
そんで、教師目指したりするんだよな…
351名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:38:51 ID:giXbS9Ij0
>>343
団塊でもまともな椰子はいるよ。そうじゃなきゃ、今頃日本は滅んでる。
大学紛争の全狂頭だけがあの世代じゃないよ。

一部の馬鹿が目立つだけ。ま、確かにデフォが自虐史観の椰子、多いかも、あの世代。
352名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:39:34 ID:5DUZmh730
共産党が靖国を参拝して、戦前の日本を全肯定してくれればなあ。
国家社会主義愛国党になってくれれば喜んで党員になるんだが。
353名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:39:53 ID:SEsRpRCe0
>>349
内陸の農村奴隷のことや俺様人民元レートのことを無視して
驚異的な経済発展してるとことか・・・かな?
354名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:40:10 ID:hlvuYWX70
>>323
それって、単なる怠け者だよな。w
355名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:40:36 ID:6XxlDA5f0
>>347
それが>>155に対する答えになってるの?w

おまいが>>155の指摘に対して付けるレスは、>>146の立論が一部矛盾してました、ごめんなさい、と過ちを認めることだろうw



あと、おまいの書いた>>301にめちゃくちゃ突っ込み入ってるなw おまいの人気が羨ましいよw
356名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:40:40 ID:bcZed4X40
>>346
年金をもらっているのは団塊の世代だけじゃない。
団塊の世代はようやくもらい始めたか、これから。
日本を守るために戦い、戦後の復興を担った世代に感謝もしないとは何事か。
357名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:41:01 ID:8sglnFTu0
>>352
乞食と野党は3日やったら辞められない野党がなにか?  o(^-^)o
358名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:41:42 ID:yEFABaCr0
>>313
なぜ太平洋戦争に負けたんですかね。戦後、日本人は進歩しましたか。

>>321
女房子供を置いて戦争には行けないから無責任な煽りを憎悪するようになる。
何事もない生活は国民全体が毎日必死で働くから送れるわけです。
戦没者を敬うことをヒロイズムで表現しがちだと書いてある。
359名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:41:44 ID:giXbS9Ij0
>>348
なにこれ? 知障

時代遅れの団塊馬鹿サヨ爺い?

ネットウヨクだってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \

てめーの低級な頭で理解できないものを、ネットウヨという幻想を作って、現実逃避。
オナニーしかできない馬鹿サヨク、断末魔の悲鳴?それともアルツハイマー前奏曲?

ゲラゲラ
360名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:42:05 ID:CdFwiiGF0
自虐教育やら反日的報道のせい
お前らサヨクや団塊が今の若者を育てたんだ
361名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:42:46 ID:cozOHHM90
>>353
それってどう見ても共産主義とド反対な事しているよねw
362名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:43:11 ID:Lw+WQ3Wv0
>>355
まともな教育受けてないと、こういう支離滅裂な文章しか書けないかw
363名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:44:23 ID:SEsRpRCe0
だいたい昨日の朝生ですら朝鮮人の生姜以外は
右翼もサヨクもマスコミ各社の天皇メモ報道が
印象操作でおかしいという結論で納得してるのに
いったいなにがいまさら悲しくて左翼なんかやってるのかわからんな

アホの香山ですら「不快感」について違和感があると言及してたぞ
364名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:44:30 ID:EWwNDH+M0
共産党は政権とれば国滅びる。
地方政治でひっそりと一握りの困ったチャンの面倒を見る。これしかないだろ。
365名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:44:38 ID:wPvprQq/0
中国と密接な関係になれば一部の団塊が私腹を肥やすだけで
雇用は膨大な人口を持つ中国に全て取られ
ニート、フリーターが増えて経済格差が大きくなる一方ですよ
こんなことは許しちゃいけないね
366名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:44:48 ID:8sglnFTu0
>>356
年金受給に靖国参拝義務づけたらどーよ?   o(^-^)o
367名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:44:50 ID:AcUoXH/8O
>>285
昔の言葉でいうプチブルってやつだね。
プチブルジョア。
368名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:45:03 ID:QIOKd3JoO
>356
戦中派以降は糞ったれじゃん。
戦を戦ったのも、日本を復興したのも、若いときに兵士として戦地に行った人たち。
その世代に濡れ衣を着せ続けた阿呆には感謝したくないなぁ。
369名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:45:06 ID:WivJvXkk0
っていうか参拝賛成の共産党支持者ってどんなやつなんだ
370名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:45:50 ID:WgzRM07B0
大体いつまでも三国の蛆虫どもに配慮なんてするひつなし
さっさと核武装でもして黙らせた方がいいよ
出来れば根絶やしにしたいよ13億匹+αの害虫
371名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:46:10 ID:6XxlDA5f0
>>367
まあ、間違ってはいない、大体そんなところ

明日の食う飯にも困るような連中が、2chに貼り付いてネット右翼やってられるわけがないからなw

372名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:46:14 ID:vqA/URUw0
ID:Lw+WQ3Wv0さんかっこいいですね、結婚してください
373名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:46:25 ID:SEsRpRCe0
>>361
あの国はいま,俺様共産主義でかろうじて回っている状態だから
ひとつ歯車が外れたらあっという間に崩壊だわな

万が一全土一律の社会保障なんかいいだせばそれだけで国家財政が破綻する
日本人は日本に生まれたことを感謝すべきだぞ・・・右翼も左翼も
374名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:46:28 ID:sbz6u/N00
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  < 底辺は倒れるまで低賃金で働け
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \______
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
    奥田碩(1932〜 )

“労働者を長時間働かせても、残業代を支払わずにすみ、 健康管理義務も負わず、
雇用責任なしに必要なときに必要なだけ働かせられる制度を” 経団連
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-12-14/04_01.html
「ホワイトカラー」にも残業代の支払い義務除外
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1144842066/
「賃金低い方も餓死はしてない」「不平等は当然」「勝ち組・負け組言いたがるな」…奥田経団連会長★6
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1137168793/
「外国人労働者、もっと日本に来てもらわねば」「一種のタブーだが」…奥田経団連会長、提言★5
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142139476/
「あらゆる職種に外国人労働者を」 経団連会長
http://www.asahi.com/job/news/TKY200603130493.html
「消費税率は10%超に引き上げ、法人実効税率は引き下げ」 経団連が提言★5
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1127208509/
経団連、2005年政治献金は25億円 大半が奥田碩会長が支持する自民党へ 2年連続増
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1136946696/
政治献金(≒合法わいろ)外資規制撤廃を、経団連次期会長(キヤノン御手洗)が意向
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1135912519/
”景気が悪くなったら病院行くな” 経団連会長ら、医療費抑制を提案
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128518096/
375名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:47:11 ID:7+sQxAKI0
おまえら団塊世代って妄想するの好きみたいだけど
団塊世代なんてまともにPCすら触れないのに

2ちゃんに居ないだろ
仮想敵が好きだなwww

376名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:47:35 ID:7dhrRlXm0
すごいな、信教の自由を言うと右翼にされちゃうのかw
普通は逆じゃないのか?
377名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:47:44 ID:8Tb8Ha4J0
>>363
ホント在日は癌だな
378名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:48:57 ID:xtSltVnB0
結構意外。まー、どの程度このアンケートを信じて良いかは知らないが
自民支持してる人って、軒並み合祀賛成、無宗教施設反対かと思ってた。

まあ、自民ほど大きい政党だと、いろんな団体からの支持があって
靖国系の団体はその一部って事なんかいね。
379名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:49:09 ID:U1MdpjOv0
>>375
うちの70の婆さんだって、PCくらいはしているぞ。
2ちゃんに来る団塊だっているだろ。
380名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:49:21 ID:8sglnFTu0
>>377
チョン晒しあげですたね  o(^-^)o

北チョン爆撃は結構早いかも。
381名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:49:29 ID:V05S1PG00
>>356
ぶっちゃけ団塊は復興したところを食い潰した世代だよな。
382名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:50:01 ID:a+84v7Sk0
いわゆる団塊サヨク(しかも在日)のたわごと

178 : 名前:社民党支持者 E-mail: 投稿日:05/05/11 19:18 ID:fC7yA6mX
確かに時代は変わった・・・特に電脳世界が広がってからは針が一気に右に傾いた
気がする。70年時代は良かった・・

244 : 名前:社民党支持者 E-mail: 投稿日:05/05/11 19:29 ID:fC7yA6mX
俺は何のためにこの半世紀生きてきたんだろうか。
あの熱き青春は何だったのか。
激しい怒号・激しい敵意・固い団結・そして友情・・・あれは幻か・・
・・実在か・・・判らない・・・俺の人生は何だったのだ・・・

787 : 名前:599 E-mail: 投稿日:05/05/11 12:41 ID:fC7yA6mX
俺が学生現役だったときはこんな論調は絶対出てこなかったのにな。時代は変わったか。
だが俺だってだてに年を食ってきたわけではない。次世代の啓蒙者養成のために俺は
まだまだ頑張るぞ

300 名前: 社民党支持者 投稿日: 05/05/11 17:44 ID:fC7yA6mX
>>276
その通り、俺も元共和国籍だが、土井さんほど朝鮮半島に理解をしてくれる先生は
いないよ。いままで大いなる貢献もしてくれたしこれからもしてくれるはずだ。
だからこそ神戸は土井さんをこれからも支持し続けるのよ。悪いか!
383名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:50:11 ID:6XxlDA5f0
>>372

ID:Lw+WQ3Wv0 かっこいいよなw

とくに>>362の捨てゼリフなんか惚れ惚れしちゃう!!wwwww
384名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:50:33 ID:yzS+pYwW0
ま、その団塊を育てたのも戦中派だから。。。
385名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:50:35 ID:7+sQxAKI0
いくらレッテル貼りだと騒ごうが
平日昼間の2ちゃんがバカウヨ天国なの見れば

バカウヨがどういう層なのかは誰にでもわかるよw
386名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:50:45 ID:EWwNDH+M0
おい死んだ奴はただの有機物だ。
何をそんなに有り難がる。
おい左翼
387名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:51:01 ID:AcUoXH/8O
>>337
不毛
388名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:51:12 ID:8jbZcpq50
>>375
同居している81になる婆さん、
ネットするぞ。と言ってもヤフーのニューストピック見るぐらいだが。
389名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:51:33 ID:bcZed4X40
>>363
あの気持ち悪い番組は久しぶりに見たんだけど、
雰囲気の変わりようにびっくりした。
田原が右翼みたいな事を言ってるし。
リカちゃんが面白いことを言うかと期待してたのに…
でも、あの韓国人だけはやっぱり浮いてたなw
「日本が明確な侵略を受けたら私も何かをしなくてはいけない」
とか言ってて怖かった。何するんだよw
390名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:51:52 ID:nE8EilOY0
キモイwww
391名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:52:15 ID:8sglnFTu0
>>389
つ 井戸に毒
392名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:52:17 ID:nF+iShZ70
靖国に興味のある若い世代なんて限られていて、
神社なんだからお参りは自由なんじゃない?
って考え方が主流のような気がする。
そしてそれに反対する中韓が変だと思っている部分もある。
戦犯云々ってより、お参りがダメなのが軸の考え方。
393名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:52:24 ID:U1MdpjOv0
>>369
こういう調査って、1000人くらいが対象だろ。
しかも回収率は6割とか、
で、共産支持者なんて3%くらいだから、20人くらい。

この20人中で、ネタが3人もいれば、
靖国参拝を支持する共産党支持者が15%という結果になる。

世論調査なんてそんな程度の信憑性しかない。
394名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:53:19 ID:endNJZWX0
日本の首相には、これからも靖国参拝を続けてほしいね。
そんなことは、右傾化でもなんでもない。国の政策責任者として、当たり前のこと。
395名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:54:03 ID:9Tx1skzM0
これって若い世代はインターネットで情報を得て
マスコミに流されていないという事か?
396名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:54:07 ID:SEsRpRCe0
>>377
所詮外国人が・・・ましてや朝鮮人が日本のためになるような言動をするはずがないわけで

昨日メンツがあまりにもひどいんで寝ようかとも思ったが
だらだら見てたら右も左もA級戦犯を悪印象で捕らえてないし
メモの真贋には断然懐疑的だし,報道されてるような「天皇のおこころ」説
言い出す奴はいないし・・・

結局はマスコミだけがクズだったんだなと痛感した

ある部分では武見と左翼の立場がすっかり入れ替わったりして笑いもしたが

A級の人たちを 極悪犯罪人・・・と捕らえて議論してる奴が
左翼の中にすらいなかったのに,まったくマスコミとネットのなかの左翼ときたら・・・
397名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:54:12 ID:EWwNDH+M0
共産党を解凍したら自民党w
398名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:54:57 ID:4aKW1zj70
ネットウヨが若年齢層だってことが証明されてしまったわけだな。
ネットはテレビ・新聞の情報操作に踊らされない点は便利だけど、間違った情報も多いからな・・

2ちゃんで出回ってるコピペも間違いばっかだからね・・最近ではニュースになったし。
果たして、間違ったコピペをどれだけの若年齢層が見て信じているか・・けっこう多そうだ。
399名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:55:02 ID:a+84v7Sk0
団塊叩きでガチでなのは鬼女板。読んでると痛快。

●● 団塊の世代に対して感じること  ●●
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1148630406/401-500#tag406
400名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:55:43 ID:0jY4wkDW0
共産党支持者だけど靖国には参拝したほうがいいと思うよ
401名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:56:11 ID:hVDNPtBh0
何!俺は71歳だぞ!!!!
402名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:56:16 ID:U1MdpjOv0
>>399
そこは嫁姑という、別の要素があるんだろ。
403名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:56:45 ID:giXbS9Ij0
>>385
> いくらレッテル貼りだと騒ごうが
> 平日昼間の2ちゃんがバカウヨ天国なの見れば
> バカウヨがどういう層なのかは誰にでもわかるよw


( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \


馬鹿サヨ、乙!!


( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \

おまえの低脳な無意味なカキコに、乾杯!!wwwwwwwwwwwwwwwwwww
404名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:56:50 ID:SEsRpRCe0
>>398
おっさんおっさんwなんか具体例出してよwww
405名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:58:16 ID:a+84v7Sk0
おいおまえら買え!読め!そして叩け!団塊(サヨク)批判の決定版が出たぞ!

晋遊舎ムック 団塊楽園の崩壊
http://www.shinyusha.co.jp/

逃げ切り世代に明日はない!批判されるべき世代の「罪と罰」

◆くたばれ680万団塊世代!
◆全ての元凶は団塊にあり!!定年延長により新規正社員雇用の門戸を狭め、
不祥事の尻拭いは後続世代に丸投げ!ゆとり教育で日本人の教育レベルを暴落させ、
拳句の果てに熟年離婚ブームで今さら自己実現!?そんな団塊世代の罪と罰を容赦なく徹底批判!! ほか 

発売日 2006年4月26日 定価 1,200円 雑誌コード 63425-56 ISBN 4-88380-522-0
406名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:58:34 ID:GyQIv5je0
>>395
様々なメディアを活用して自分で判断する能力がついてきた
これからインターネット利用率は減ることはありえないだろうし、
TV・新聞等昔のメディアは今のままだと衰退するだけだろうね
407<:2006/07/29(土) 14:59:16 ID:mVaGh5j10
20歳代のみが賛成が反対を上回っており・・・ここが超重要だな。
つまり未来を担う世代が靖国を肯定する認識を持っているということ
だからな。即ち、靖国はすべてにおいて肯定されていくということ。
408名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:59:23 ID:bcZed4X40
>>375
たまにいるんだよ。
でも、そう言う人はたいていノンポリ。
一緒にしないでくれとか、あんな奴らばっかりいたら日本は潰れてるとか、
そんなことも言ってた。

2chで団塊の世代というと、ゲバ棒と火炎瓶だけを指してるから、
あまり気にしてないようだけど。
409名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:59:37 ID:8Tb8Ha4J0
>>389
田原ってもうバリバリの改憲論者だったな
410名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 14:59:42 ID:YEujFaPq0
>>398
おい、おっさん。ネットウヨって何? 自分に反対の主義はウヨ扱い?
おまけに、>>1の統計からどうしてネットウヨに結びつくんだよ。
統計データを自分の都合のいいように解釈する、本当に危険な思想だねw
411名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 15:00:28 ID:nE8EilOY0
むしろ首相が靖国参拝やめたら「左傾化」で大問題。
412名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 15:00:50 ID:nF+iShZ70
>>399
そりゃあ女の方が団塊世代には迷惑被ってるだろうね。
団塊の男性は女性蔑視はあたりまえ、
実の母親すら敬わないクズな人間だからね。
親の介護は嫁の仕事。子育ては女の仕事。女は男に尽くして当たり前。
俺等は世界と戦っている戦士! でも戦争反対! てのがデフォだから。
大学まで行って、右習えの左思想だもんよ。
413名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 15:00:52 ID:wPvprQq/0
仮に日本国民が皆東京やら阪大やら出ても
能力通りの職業と収入を得られるのはほんの数割
実際はそんな優秀な訳ないから団塊世代の愚かな行為により
これから職につく世代はみんなニートになってしまいますね
学歴コンプレックス全開で噛み付く自称若いサヨキモス
414名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 15:01:23 ID:24YQ0nBX0
おれ団塊だけどサヨクと一緒にされたら迷惑だわ
安部総理 国会議員の靖国参拝を義務化してください
小泉さん 今年こそは15日参拝してほしい
この素晴らしい日本を他国からの内政干渉から守ろう
415名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 15:03:51 ID:hVDNPtBh0
おい宗教ってなんだ、死んだ奴に土下座したらそれで過激に叩かれまくり
???こ一時間
416名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 15:04:58 ID:vqA/URUw0
単純に若い人は戦争の責任とか生まれる何年も前のことなんか知らんがなってとこだと思う
当たり前の事なんだけどな
417名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 15:05:29 ID:nF+iShZ70
>>415
土下座?
418名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 15:06:27 ID:endNJZWX0
>>416
君の言う戦争の責任とは、何であって誰なのか教えてもらおうか?
419名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 15:06:59 ID:hVDNPtBh0
礼をオーバーに言ったまでだよおっさん
420名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 15:07:16 ID:HchUM+GG0
まあウヨとかサヨとかくだらんこと言ってる間に時間が過ぎていくんだよな
421名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 15:08:50 ID:qMZDuS8a0
君の言う戦争の責任
ん・・これも小一時間??????
422名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 15:08:51 ID:Y/qK1Iyd0

  サヨクの正論

「中国の核はキレイな核」

最近こそ聞かなくなったが、つい、先日まで公言
していた。今は内心で叫んでいる。
これがサヨクの論理構成と知能レベルを象徴
している。
「中国の核はキレイな核」
「アメリカの核は侵略意図を持った核」
これを、恥ずかしく、なく声を出して言
えるのがサヨク。
423名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 15:09:02 ID:nF+iShZ70
>>419
おっさんじゃなくてゴメンネ。
土下座と礼は違うよ。どういう感覚なんだろう?
424名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 15:09:24 ID:mWMv/bJI0
昭和一桁以後に生まれた年配の方は、戦中戦後の厳しさを身にしみて知っ
ている。この方々が触れる機会の多かった情報は、操作されたものや現象
としておきていたものが殆ど。今は当時の情報が出てきて、逆に若年層の
方が、戦争に至る原因や経緯についての情報に触れる機会が多い。
425名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 15:09:37 ID:SEsRpRCe0
基本的な構造として
・能動的な「ネットウヨク」はめったに存在しない
         ↓
・サヨク,もしくはそれに類するものに異を唱えるものの総称が「ネットウヨク」 
・今まで黙っていたほとんどの中道の声

ではサヨク・ブサヨとは?
・本当にキチガイ
・中国朝鮮人,在日
・マスコミ,日教組にだまされてるおつむのこわれたかわいそうな人
・アンチ小泉,アンチ安倍 ←┐
                  └ 実は思想の左右はどうでも良くて
                    ここがほとんどなんじゃないかと思うんだが
426名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 15:10:26 ID:vqA/URUw0
>>418
責任を感じていないんだから具体的にはわからないよ
427名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 15:11:46 ID:nE8EilOY0
>サヨク,もしくはそれに類するものに異を唱えるものの総称が「ネットウヨク」 
>今まで黙っていたほとんどの中道の声

そのとおり。その人たちを
「ネットウヨク」だの「ネット右翼」だのと呼んで
さも恐ろしい勢力のように煽っているのも
サヨク。朝日新聞。
428名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 15:11:50 ID:qMZDuS8a0
だから言ってるでしょ。何回も・・・・
自身の生命財産死守が全て何だって。DNAのおっさんが言ってたよ
429名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 15:11:52 ID:a+84v7Sk0
●● 団塊の世代に対して感じること  ●●
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1148630406/401-500#tag406
団塊世代はセクハラ集団!
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1147250470/301-400#tag366
得をするのは団塊世代、団塊世代は死ね
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1130633568/1-100#tag63
団塊世代が日本を壊した
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1146427577/1-100#tag47
団塊馬鹿「俺の言うことがわからん奴は馬鹿」
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1153059164/1-100#tag26
団塊は神だ!!文句あるか!!?
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1123435011/401-500#tag411
日の丸君が代靖国反対で護憲で中韓に同化したい団塊
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1150531697/1-100#tag24
【団塊世代って】マジで最低だな【58,9歳】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1143461183/401-500#tag406
団塊世代が日本の全てを崩壊される。
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1132726532/201-300#tag292
【アホ】ライブドア堀江を賛美して持て囃していたテレ朝とアホ団塊世代
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1137655966/301-400#tag306
悪いのは全て『団塊の世代』だろ?
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1127167842/401-500#tag492
団塊の世代がむかつくむかつくむかつくむかつく
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1149211578/101-200#tag111
団塊世代のサヨクは本当に平和を大切にしているよ
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/philo/1120989649/201-300#tag242
団塊の世代をサバンナにおいてきぼりにしよう!
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/wild/1132304779/701-800#tag743
430名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 15:12:19 ID:endNJZWX0
>>426
僕は国粋主義者ではない。だから、教えてくれないか?若い人が知らない戦争責任て、何さ?
431名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 15:13:52 ID:/Q2jFtNt0
>土下座と礼は違うよ。どういう感覚なんだろう?

深々と頭を下げて相手に隙を与えることだちゅうの!!!
432名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 15:14:10 ID:OnBvwiFx0
団塊って無能じゃんね。
433名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 15:15:44 ID:vqA/URUw0
>>430
君は頭が悪いのか?俺は知らないって言ってるだろw
434名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 15:16:01 ID:x3pQQSqN0

団塊って体が小さい人が多いけど脳みそも足りないんだなw
435名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 15:17:19 ID:cYZ6K3/80
 
団塊は朝日新聞と一緒に絶滅して欲しいね。
436名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 15:18:00 ID:nF+iShZ70
>>430
いつまで経っても、他国から謝罪やら賠償やら、
傷つけられたとか非難されて、戦争責任が云々って言われるでしょ?
バカバカしいよねえ? 政治的に解決しているのに、
なぜ他国の人間に60年も前の戦争の責任を、
いまの若い世代に謝れとか言われなきゃならないのか。
結局それをきちんと処理してこなかった、
政治家などが悪いだろうね。それと教育者。
437名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 15:18:33 ID:7+sQxAKI0
>「ネットウヨク」だの「ネット右翼」だのと呼んで
>も恐ろしい勢力のように煽っているのも

ん〜 誰も恐ろしい勢力とは見てないんじゃ

たぶんネットだけは得意なニートヒキコモリなくだらない奴らって印象だとおもうよ

438名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 15:19:08 ID:endNJZWX0
>>433
ああ。失礼。最初の知らんがなっていうのが、君の立場ではなくて、戦争責任について
何かしらの意見がある人のことを言っているのだと思ったよ。失礼、失礼。
439名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 15:19:19 ID:vqA/URUw0
>>436
そうそう、そういう事を感じてたんだと思うよ10年くらい前の俺
440名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 15:20:14 ID:a+84v7Sk0
基地外の魔窟:中央区築地5丁目3-2(朝日新聞社本社ならびにNYT東京支社))

    パァッ・・・∧_∧ *
      *  (#@Д@)  < 朝日新聞社に中のオオニシなどいない!
       _φ___⊂)  *     
      /旦/三/ /|     
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|. .|.    
    |捏造茶飯事|/


アサヒも縮小したら? ネット言論でコテンパンにされ
学生運動経験世代がどんどん死んでいくと、アサヒ読む人いなくなるよ。

NYタイムズ、紙面サイズ縮小へ ネット普及で経費削減
http://www.asahi.com/international/update/0718/012.html
2006年07月18日16時19分
 米新聞大手ニューヨーク・タイムズ(電子版)は18日、コスト削減の一環として、
2008年4月をめどに紙面サイズを縮小するとともに、印刷工場を統合すると報じた。
インターネットの普及により、米新聞業界は購読者数や広告収入の減少に悩まされている。
米国を代表する大手紙のリストラはその流れの象徴と言えそうだ。(時事)

こういうご時勢だからオオニシ君は真っ先にリストラであろう。
441名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 15:20:42 ID:nE8EilOY0
>>437
知ってる人はそうかもしれない。
でも、以前朝日新聞で「ブログ炎上」「ネット右翼」の記事が載ったとき、
あきらかにネットのことを何も知らない年寄り世代向けに、
怖いイメージを煽るような書き方してた
442名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 15:20:41 ID:aR3i8hbD0
日本が決めることだ。中国韓国のいいなりになる政治家はイラン。
443名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 15:21:18 ID:7+sQxAKI0
>「ネットウヨク」だの「ネット右翼」だのと呼んで
>さも恐ろしい勢力のように煽っているのも


う〜ん セックスもできない連中だから
少子化って観点からだと恐ろしい勢力かもしれない

444名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 15:22:00 ID:LuQ4h1wn0
創価学会に乗っ取られた毎日新聞の世論調査に意味あんの?
445名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 15:22:24 ID:jnmlL7Pl0

若い世代の中の低学歴・低所得層が、つまらん意地を張ってるだけだ。
446名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 15:22:29 ID:nBFAGdnv0
マスコミ各社のアンケートで50代だけ突出して堀江支持が
多いのには笑った。

キチガイ朝日が自社を棚にあげて、年取った権力者vs若い反権力者みたいな
扱いにしていて、それを真に受けた団塊アホサヨクが
堀江を支持している。
実際はライブドアの社風の方が旧態依然としたものなのに。

団塊アホサヨクには思考能力の著しく低い経済オンチが多いから、
リーマンブラザーズに操作されていることには
永遠に気付かないのだろう。
447名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 15:22:32 ID:giXbS9Ij0
>>406
それを20代の参拝賛成多数が証明している。毎日の世論調査ですらね。
メディアリテラシーの向上と既成メディアへの不信がある。

「反日の超克」の
第2章 『マンガ嫌韓流』現象とは何か―新しい言語空間からの逆襲
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4569643663/

「反日の構造」の
第3章 「2ちゃんねる」は“閉ざされた思考空間”を破る
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4569639968/

ここで良く説明してあるよ。必読です。
448名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 15:22:49 ID:endNJZWX0
>>436
わかります。さらに言うと、日本をあしざまに言う側の論拠が極めて怪しくなってきた。
マスコミの多くは、今、それを取り繕うのに必死ですね。
449名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 15:22:54 ID:XkN7PfF1O
生まれる前の事に対する責任、って何だろうね。
日の丸燃やしたければ燃やしてれば?って感じ。
450名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 15:23:05 ID:a4isRYTV0
戦争責任????
責任取れない奴に責任っておい???
死んだ奴責任取れるのか????
ッで殺された奴帰ってくるのかおい???
いい加減にしないかボケ粕!
451名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 15:23:11 ID:OPfk4v2Q0
いつも思うんだけど、全国世論調査ってどんな基準で回答者選んでるんだ?
40年生きてきて自分は勿論、知人でも世論調査受けた奴なんて一人も居ないんだが。
452名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 15:23:16 ID:H4cx5Mys0
若い人に支持層が高いのは、ネットでさまざな角度からの情報を得ているからだよ。
ネットやらない人たちは新聞やテレビの報道しか見ない人たちだ。
453名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 15:23:58 ID:m4yt9Xw30
支那朝鮮人と、団塊サヨクの主張が奇妙なほど似ている件。
454名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 15:24:04 ID:gT6Po7WtO
昨日マックで毎日新聞を読んだよ。
20代の若年層のみ賛成が反対を上回ると書いてたような‥
危険な兆候にしたいんだろうな
455名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 15:25:51 ID:Cj/pWC4UO
お前ら毎度毎度言い争ってて暇だな・・・夏休みかい?
456名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 15:25:59 ID:nBFAGdnv0
【アホ】ライブドア堀江を賛美して持て囃していたテレ朝とアホ団塊世代

フジ買収騒動時 報道ステーション世論調査結果 ライブドア支持

20代    49%       
30代    52%   
40代    46%       
50代    63%←←←←
60代以上 32%       
計      44%      

ニッポン放送株買占め騒動のころ、ライブドア問題を
守旧派権力者(フジ)vs新興反権力(ライブドア)という
短絡的な構図で眺めて、反権力オナニーに浸っていた経済オンチのオバカちゃんたち。
ホリエモンにシンパシーを感じて、ホリエモンに賛美していたオバカちゃんたち。
そんなマヌケな話も、今はただ懐かしい。

おいおまえら買え!読め!そして叩け!団塊批判の決定版が出たぞ!

晋遊舎ムック 団塊楽園の崩壊
http://www.shinyusha.co.jp/

逃げ切り世代に明日はない!批判されるべき世代の「罪と罰」

◆くたばれ680万団塊世代!
◆全ての元凶は団塊にあり!!定年延長により新規正社員雇用の門戸を狭め、
不祥事の尻拭いは後続世代に丸投げ!ゆとり教育で日本人の教育レベルを暴落させ、
拳句の果てに熟年離婚ブームで今さら自己実現!?そんな団塊世代の罪と罰を容赦なく徹底批判!! ほか 
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4883805220/
457名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 15:26:07 ID:a4isRYTV0
責任って生物的にはどうなんだDNAに正直に生きてきただけじゃん。
おい!
458名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 15:26:09 ID:+PFSeArL0
まぁ、生きてても将来のないニートやフリーターが命を捨てたがるのは分かるよ。
で、日本人を巻き添えにしようとせず、アメに帰化して戦場に散ってくれやw
459名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 15:26:37 ID:nE8EilOY0
若い人は、マスコミを信用しなくなっているからな
460名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 15:27:19 ID:fatFkLFR0
>>447
おおおおお!!その2冊は必読だよ。
著者の西村幸祐氏はたしか50代のはず。団塊ではないが、50代でも
柔軟な頭脳と鋭い知性で分かる人もいるってこと。

461名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 15:27:29 ID:endNJZWX0
>>458
君は生きていて、将来があるの?
462名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 15:27:50 ID:7+sQxAKI0
平日昼間にν速+のセックスに関わるスレを覗くと
恐ろしいほど童貞が多いってわかる

女をまるで知らないってすぐわかるようなレスばっか
463名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 15:28:08 ID:GfNJUErC0
とっくに死語になったウヨだのサヨだのしか頭にない連中
南朝/北朝、源氏/平家、勤皇/佐幕
変わってないわけだ
464名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 15:28:10 ID:a4isRYTV0
そうじゃないよ。脳なんて馬鹿なんだからいくらでも変えれる
465名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 15:28:33 ID:a+84v7Sk0
ランプ→→→→蛍光灯
人力車→→→→自動車
ソロバン→→→電卓
かまど→→→→システムキッチン

新聞の宅配→→ネットのニュース

団塊サヨク→→(消滅)
466名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 15:28:51 ID:7QRLgGyJO
つい最近まで靖国に参拝する政治家は悪い人だと思ってた。
韓国人をバカにするねらーの友だちをなんてヤツだと思ってた。悪口言う度に韓国をかばってた。朝日の通名報道大賛成だった。
が…

ネット接続ですべての考えが正反対に傾きました。
ざまーみろ マスゴミ。
467名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 15:29:15 ID:7xQXK4dH0
>>427
ネット黎明期は、ブサヨの方がネットをヨイショしていたのにねえw

「ネットこそ、新しい市民運動の形態だ!!!」とかいってw

しかしネットで保守の論調が強くなってくると、とたんにネットは危険だとか負け惜しみを言い出すw

ほら、このスレにもたくさんいるだろ? 一度は幻想を抱いたネットにそっぽ向かれた負け惜しみブサヨがwwwwwww
468名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 15:29:21 ID:Cj/pWC4UO
>>463
だな・・・
469名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 15:29:58 ID:jnmlL7Pl0

戦争責任なんぞ全くどうでも良い。
そんな責任は戦後生まれ世代にある訳がない。

だが、特定宗教に政府が肩入れするのは、民主主義の基本原則に悖る。
国家が戦没将兵を慰霊するなら、米国のアーリントンのような、
無宗教/多宗教の施設で、それを行うべきだ。

非常に簡単かつ明快な話だ。
470名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 15:31:23 ID:a4isRYTV0
一度書き込まれた情報は消しにくいからな。
471名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 15:31:37 ID:nE8EilOY0
まあ二極化という単純な構図に置き換えたがるのも
マスコミ=サヨクの手法

世の中は、サヨクとそれ以外(そのうち数%が右翼)ぐらいに思ったほうがいいかも
472名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 15:31:49 ID:OPfk4v2Q0
まぁ、ネットをマメにしない爺婆の情報元なんて偏向報道しかないからね。
夜のニュース番組なんか深夜0時頃のニュースJAPAN以外、
犬HKニュースとか報ステとか筑紫とかろくなのしか無いからね。
これで偏向脳にならない方が奇跡じゃなかろうか?
473名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 15:32:03 ID:endNJZWX0
>>469
私は親米派だが、それはそれ。日本の場合、靖国で会おうといって死んでいった
人たちがたくさんいる。アメリカと、その点でいっしょになることは出来ない。
474名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 15:32:12 ID:XnW2sMnR0
>>466
左の馬鹿が右の馬鹿に変わっただけだろw
単細胞w
475名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 15:33:40 ID:a4isRYTV0
5300人飛び込んだ道頓堀川のどぶをヨーク考えれ。
頭なんて正しい誤りなんて無い!!!!
476名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 15:33:58 ID:jnmlL7Pl0

>>473
「靖国に行きたくない」と考えていた戦没将兵も確実に存在したのだがね。
彼らに選択の自由はないのかね?
477名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 15:34:42 ID:a+84v7Sk0
はいはい、エロ団塊、すけべ団塊、むっつり団塊、
しかも犯罪がかっているエロですよ。

団塊世代はセクハラ集団!
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1147250470/287
287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/18(火) 14:54:35 ID:lJaZEtKX
このスレで大量に引っかかってるのを見ると、
団塊世代がいかに浅はかで卑猥で気持ち悪いかがわかる。

小学生とセックスする方法が裏2ちゃんねるで公開中! (←50代以上板)
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1146862021/l50
478名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 15:35:03 ID:QuSZ1o5j0
>>474
こんなに必死なレス、久しぶりに見たな。
479名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 15:35:08 ID:endNJZWX0
>>476
ただ、その多くは遺族の主張ではないのだろうか?
480名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 15:35:10 ID:rigyhDOe0
インターネットの普及。

ニートたちよ!!
金を稼げないならせめて自宅から日本を支援するんだ!!!
特定アジアの工作に対抗せよ!!
481名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 15:35:22 ID:29Hce6Vb0
今考えると俺も日韓W杯前までは、いつか中・韓の人々
に旧日本軍の悪逆非道を謝罪に行きたいとマジで思ってた。
南京事件や従軍慰安婦、百人斬り等と言った大嘘を自然に
刷り込まれていたと思うとゾッとする。この反動は大きい。
これからは逆コースの時代だ。
482名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 15:35:55 ID:JHFQITbx0
脳のメカニズムやら生物とは何かを考える時代になったという事
483名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 15:36:39 ID:fatFkLFR0
>>447>>460
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1088657923/

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1130328826/
【マンガ嫌韓流】西村幸祐:「『マンガ嫌韓流』を嫌う大マスコミ」(月刊WiLL)[10/26]
1 :犇@犇φ ★ :2005/10/26(水) 21:13:46 ID:???
 我が国の出版界で、かつてない現象が起こっている。出版界というよりメディア全体と
言った方がいいだろう。それは、七月二十六日に発売された『マンガ嫌韓流』(晋遊舎)
の大ヒットが可能な限り報道規制されていることだ。【略】<検閲>が行われていたと言っ
ても過言ではない。皮肉にも、その報道管制が、『マンガ嫌韓流』それ自体の価値を高
め、本書で描かれた反日メディアの実態を図らずも証明することになった。 (略)
日本でも分かる情報環境が、デジタルディバイドの上位の者にとって『マンガ嫌韓流』への
関心を増幅した。韓国で大騒ぎになっているのに日本ではほとんど報じられなかったことが、
逆に購読への飢餓感を生んだのだ。【略】
 ネットを使いこなす層からこの本の初期の購買者となっていったのは、アマゾンのラン
キングが何よりもその事実を物語っている。やがて、売り上げが三十万部まで拡大した
のは、既存メディアと異なった言論空間が従来の言論空間と重なり合うように現出した
ことを意味する。それは、新しい言論空間が、既存の言論空間を侵食し始めたというこ
とだ。【略】『マンガ嫌韓流』現象とは、このような言論空間のパラダイムシフトの過程で、
必然的に現れた言論空間の革命なのである。【略】
 『マンガ嫌韓流』現象がもたらした重要なモメントは、支那であれ韓国であれ、歴史認
識の対立点で日本が正面から向かい合うことによってしか、新局面は開けないという事
実だった。実際、『マンガ嫌韓流』の内容に具体的な反論による批判はこれまでない。
歴史事実に向かい合わなければならないのは、日本人でなく韓国人(そして中国人)な
のだ。『マンガ嫌韓流』は、新しい言論空間からの逆襲が、いま始まったばかりだということを象徴しているに過ぎない。
▽ソース:「月刊WiLL」2005年12月号(2005/10/26発売) 84〜93ページ
484名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 15:36:56 ID:QIOKd3JoO
靖国にこんにちの殉国者を祭れないという状況も、絡めて何とかしてほしいってのが俺の希望。

松岡みたいな糞が名義抹消されても何とも思わないけど、
こういう問題って靖国の宮司だけの問題じゃなくて国会で決められるようにすべき事柄なんじゃないのかな。
靖国の話というのは日本を護ろうとした人の話なんだし、それが一宗教法人の決断に依存するような状態はちょっとおかしいと思う。
政教分離があるから現状無理なのはわかるけども。
485名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 15:36:57 ID:7+sQxAKI0
平日昼間のν速+のニート関連スレのぞくと
なぜかみんなリラックスしてて
働いたら負けとか安心してカミングアウトしてる

夕方からは社会人乱入ですぐに1000行っちゃうけどw
486名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 15:37:07 ID:m4yt9Xw30
>>467
宮台もそうだな。
最初は「2ちゃんねる万歳!」とか絶賛してたのに、
いまじゃゴミ扱いw
形勢が悪くなると手のひら返すって、
人間として恥ずかしくないのかねぇw
487名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 15:37:17 ID:Cj/pWC4UO
何つーかさ・・・今更言うことじゃないけど、もう相手を馬鹿にして自分を上の立場に置きたいことしか頭にない奴ら多いよね・・・左右関係無くさ。

何かあほらしくなってきた・・・仕事しよ
488名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 15:37:33 ID:pxl8C0qC0
あまり関係ないが、中国・韓国の反日層も
若者ほど傾向が強いそうだ
489名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 15:38:56 ID:8Tb8Ha4J0
>>485
あんたは2ちゃんのやり過ぎ
490名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 15:39:18 ID:nE8EilOY0
>>481
気持ちはわかるが、ちょっとまて。
それこそが愚衆というものではないのか。
反動だと自覚しているなら、もう少し冷静になって
自分の考えを固めるべきでは
491名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 15:39:32 ID:QIOKd3JoO
>487
つ鏡
492名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 15:41:32 ID:nBFAGdnv0
団塊世代辺りは、戦後GHQ洗脳にWGPと、要するに戦前の思想や国体やら親やらを反抗する事が公認された。
大人や男の権威失墜+政府に責任なすりつけ+優秀な奴は戦争で死んだ

反抗期を公認=イイコトとしての認識がサヨクの根源では?

これからの社会は、一部マスコミが情報を独占する暗黒体制が瓦解して
多くの国民が情報を共有する情報化社会になっていく。
この流れは必然である。
それと同時に、今迄のサヨクのプロパガンダから解放される国民の数は
うなぎ昇りに増える。
今現在でも、その現象は顕著だ。
つまり、サヨクになる奴は減りこそすれ、増える事はない。
売国奴共の絶滅は約束されたようなものである。
493名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 15:41:37 ID:7xQXK4dH0

ふうん、たかが首相が靖国参拝しただけで政教分離に抵触とはね

じゃ、法隆寺とか東大寺とか、そういう建物に対して国費もしくは地方自治体から
維持費や修繕費などのお金が出てるはずだけど、それらも政教分離に抵触するから
全て禁止しなきゃいけないね!!!!

荒れるままに任せないといけないね!!
494名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 15:41:53 ID:JHFQITbx0
お前らの欲望は遺伝子に操られている。
それに気づかない俺たちって可哀想だなおい。
死ぬのが怖い、痛いから、苦しいからってどれだけ逃げたがることか

おいDNAいい加減にしないかおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
495名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 15:41:56 ID:jnmlL7Pl0

>>479
クリスチャンもいた。仏教信者もいた。
故人から話を聞いた遺族が言っている事を、
殊更疑う必要はなかろう。

別に「靖国で会いたい」人たちは勝手にすれば良かろう。
しかし、そうでない人がいたと言う事は、
全ての名誉ある英霊が靖国に祀られていない場合があると言う事を意味している。

であるとすれば、当然の事ながら、
国家的追悼は他宗教も賛同できる形で行う必要がある。

そもそも、政教分離の原則に抵触する事は、非常に好ましくない。
例えば、イスラムもユダヤも政治と宗教とが「実質的に」不可分な世界。
傍目には、どう見ても愚かな殺し合いが止められない背景の一つに、それがある。
496名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 15:44:06 ID:nE8EilOY0
>>495
>別に「靖国で会いたい」人たちは勝手にすれば良かろう。

なんで「靖国で会おう」っていって散っていった人たちに
そんなに冷たいん?
497名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 15:44:22 ID:JHFQITbx0
皆行っちゃったwww
498名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 15:45:33 ID:EnbCq74TO
まず戦争経験者の世代(爺婆)に嫌韓流を読ませるんだ。そして当時の話に耳を傾けろ!
団塊辺り(父母)は本を手に取るまでまでが大変。読んでしまえば洗脳は溶けたようなもん。
俺の爺さんが戦時中台湾で子供にハーモニカ聞かせてた話には感動したよ
499名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 15:47:41 ID:endNJZWX0
>>495
至極、最もな意見だと思います。ただ、日本の首相の「私的」参拝を、国家的
追悼といっしょにはできないと思う。少なくとも、去年の場合、首相は個人の
立場で靖国に参拝したのでは?あと、誰をオーナーするかは靖国側の問題であるので・・・。
500名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 15:47:47 ID:nE8EilOY0
嫌韓流より戦争論じゃね?
501名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 15:47:49 ID:ISzcVzNf0
おーいwww
502名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 15:48:52 ID:fatFkLFR0
>>498
これいいアイデアかも。今度、爺ちゃんに読ませて感想を聞きたいな。
503名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 15:49:03 ID:nBFAGdnv0
なぜサヨクは理性的でないのか?
http://meinesache.seesaa.net/article/4420793.html

2チャンネルや、その他の保守系サイトに投稿する左系の人で、理性的な議論ができる人は極めて少なく、
そのほとんどは人格攻撃に終始し、結論ありきで議論を拒否する態度をとります。或いは左派系のフォー
ラムに保守系、というか異論を持つ人々が参加し、説得力のある主張をして劣勢に追い込むと、いきなりフ
ォーラムを閉じてしまうといったこともよく起きます。もちろんこうした現象は保守系のサイトでもあることで
すが、その傾向は左系の方に圧倒的に多い印象を受けます。

ネット上では議論を拒み、感情的な人格攻撃。大メディアにおいても、左系の人に限って感情に左右され、
理性的な判断ができていません。ブッシュ政権の政策を「アメリカ帝国主義」と断言してはばからない筑紫
哲也氏は、「社会の危ない空気」という言葉を好んでよく使いますが、もともと理性を信奉することから始まった
はずサヨク思想が、なぜ感情に訴える所でストップし、その「空気」を理性で読み解こうとしないのでしょうか?

世界の政治に目を向けてもそうです。左派的傾向と反米色が強い先進国に限って、環境保護や平和主義の
美辞麗句を振りまく一方で、自分の利益に直結する中国に関しては、見て見ぬ振りどころか、ベアハグをして
恥じません。「民主主義」や「自由」といった言葉さえ検閲する専制国家にです。そこには理想のカケラもありません。

19世紀から20世紀中庸にかけて、サヨク的思考が人類の進歩に貢献した時期もきっとあったのだと思います。
しかし今やそれは、人間の欺瞞の代名詞でしかありません。インテリと呼ばれる人はなぜサヨク的思考に染まり
やすいのか?なぜサヨク的思考を越えて真実を探そうとしないのか?その答えは心理学の中にあるのか、
それともサヨク思考そのものに内在するトラップなのか・・・?。解けそうで解けない難しい問題です。
504名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 15:49:15 ID:jnmlL7Pl0

>>496
冷たい?そんな積りは無いが。
文体の問題ではないか。
505名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 15:49:32 ID:qY0ia34a0
基本的にどの世代でも4割が反対で3割が賛成。
残りの3割の中のニート率が賛成票を左右する。
だから若者ほど、賛成派が多いのだw
506名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 15:50:28 ID:nE8EilOY0
>>504
そうか。ごめん
507名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 15:50:59 ID:fatFkLFR0
>>500
両方ともいいよ。
戦後の自虐史観を見事に解いてくれた書物の一部である。
小林はSAPIOで嫌韓流を批判していたが、あの人はネットを知らないね。
それに、嫉妬も入ってるって思う。
508名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 15:52:26 ID:+i76Dc3w0
ネットで真実に目覚めた!っ人には悪いが
ネットの情報もプロパガンダや嘘っぱちが多い。
しかしそれでも多種多様な情報に触れられ取捨て選択も出来る。
団塊は新聞1紙とテレビだけって人が多いのでマジでやばい。
うちの母親なんかもろにそう。
最近さすがに東アジア三国のDQNぷりには引き気味だが
それでも朝鮮人はかわいそうな人たち、日本は絶対悪だったので面倒見ないといけない
とか言うからな。それでいつも口論になる。
509名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 15:52:43 ID:7xQXK4dH0
コレに対するブサヨクからの意見が聞きたいな〜♪www


ふうん、たかが首相が靖国参拝しただけで政教分離に抵触とはね

じゃ、法隆寺とか東大寺とか、そういう建物に対して国費もしくは地方自治体から
維持費や修繕費などのお金が出てるはずだけど、それらも政教分離に抵触するから
全て禁止しなきゃいけないね!!!!

荒れるままに任せないといけないね!!
510名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 15:53:19 ID:pxl8C0qC0
「若者はインターネットで正しい情報を〜」
と都合よく解釈してる右翼って本気で馬鹿じゃないのか?

ttp://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/6210.html
総務省の資料を見ても分かるように
インターネット利用率は20歳から40歳まで94〜90%以内に収まってる。
20代だけが「インターネットを使い本当の情報を知って、賛成派が多い」理由にはなっていない。
511名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 15:54:29 ID:KWAPFIIz0
>>503
レッテルオンリーだなw
512名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 15:54:50 ID:BboRu2zx0
自民支持者の中で賛成多数なら、日本の中でも賛成多数かな?
513名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 15:55:42 ID:+o6rkFvC0
おまいら、靖国行こうぜ。

去年の8月15日の写真を見ろよ。去年は空前の20万人が参拝!!
今年は、もっと増えるぞ!!WWWWWWWWW

西村幸祐さんのブログから写真
http://nishimura-voice.up.seesaa.net/image/05081596F58D91a.jpg
http://nishimura-voice.seesaa.net/image/100_0673.JPG
http://nishimura-voice.seesaa.net/image/05081596F58D9120058.jpg
http://nishimura-voice.seesaa.net/image/96F58D91050814.JPG

記事
59年ぶりの再会
http://nishimura-voice.seesaa.net/article/6426945.html
20万5千人の参拝者と、一人の元インドネシア独立義勇軍少年兵。
http://nishimura-voice.seesaa.net/article/5932886.html
514名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 15:55:53 ID:ISzcVzNf0
サヨク人
 勉強は出来たが社員として大成しなかったからその恨みを愚痴こぼしている。
 病的負けず嫌い、病的自尊心が高い
 
515名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 15:55:54 ID:nE8EilOY0
靖国論を先に読んだけど、
参拝しようという気になったな

戦犯とかの問題はまた別として、日本人が国のために命を犠牲にして戦った時代があったことと、
当時の若者の凄さを実感した。
そういう人たちが眠ってるなら、手を合わせに行くのに何の抵抗もない。
一部に変な祀られ方をしている人がいたとしても、大部分は普通の戦没者だからなぁ
516名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 15:56:05 ID:7dhrRlXm0
>>467
パソコン通信でもそんな感じだったなw
はじめは「市民のメディアだ!」と言うが、左翼が少数派になると「便所の落書きだ!」と言い出す。

インターネットの時代になってからも、個人HP、掲示板、ブログ…と、目新しいものが出るたびに
「これからは右翼に汚染された2ちゃんねるではなく、ブログの時代だ!」見たいなことを言うんだが、
はじめはともかく利用者が増えると、かならず左翼は少数派になり隅に追いやられる。
517名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 15:56:42 ID:CKHixu2C0
国のために戦って命を落とした先人に感謝し追悼の意を表す。
これは人として当然。無問題。

A級戦犯が合祀されているから参拝しないということは、その他大多数の人々への
感謝の気持ちや追悼の意を表しないことになる。

どっちが大事なんだ、お前らは。

あくまでも先人への感謝と追悼の意を表し続けるのか。
中韓の言いがかりに屈して、先人への感謝も追悼の意も捨てた姿をさらすのか。
518名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 15:57:14 ID:wYJO6QLP0
首相の靖国参拝が対外的に問題なら、報道しなきゃいいんじゃね?
519名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 15:57:37 ID:366nd/Dy0
ちょっと前まで自民党は東京・大阪・京都で全く勝てず、
農業支援をエサにできるド田舎でしか勝てなかった。
だから一票の格差で訴訟を起こされても都会の定数を抑え、
田舎の比率を高くして与党の地位を守っていた。

都会のサラリーマン・インテリ=野党支持
無教養な田舎者=自民支持

という図式がはっきりしていた。

いまは、若者(の脳内)=無教養な田舎者

になったというだけのことだ。
520名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 15:57:39 ID:Z1P+yDei0
嫌韓とか反中とか政府が外敵を作って誘導してるだけろ。
小泉の郵政賛成・反対の2元論の延長だな。
年金等々政府に不満が多いからそのはけ口を外に持っていこうと言うのは
政治家の上等手段だし最近の若い奴は洗脳しやすいからな。
しかし嫌中で欲求不満のはけ口作ってるようじゃいつまでも良い様に扱われるだけだぞ。

>自民党はトヨタ奥田の呼びかけで年収400万円以上の労働者は残業代を廃止し、無制限で働かせることができる
>という法案を検討中だそうだね。

まぁがんばれや。
521名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 15:57:58 ID:OJDECts60
>>510
最近の2ちゃんは、30代が主流だそうですね〜

ネットウヨクの君たち、ちょとこの頃、変だよ。

浮き足立っているよね〜必死すぎて、痛すぎだよね〜
浮き足立っているよね〜必死すぎて、痛すぎだよね〜
浮き足立っているよね〜必死すぎて、痛すぎだよね〜

ネットウヨクは、統一教会の手先だよな〜

文鮮明、クタバレヨな〜
522名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 15:58:47 ID:KWAPFIIz0
>>518
対外的に問題にしたいから報道してるんだよな
523名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 16:00:15 ID:UlLRWlKT0
京都は蜷川虎三がえげつなかったな
あれが共産党だとわかって恐れおののいたよ
524名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 16:00:37 ID:nE8EilOY0
>>522
そう考えると、マスコミって何なんだろうな

利益追求は法人のつとめだが、反日自虐報道で、
ほんとに利益を得られるの?
525名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 16:02:18 ID:wLhPx64E0
参拝していいと思うよ。
もし戦争やってなかったら今の生活してないかもしれないし。
亡くなった方々のおかげで平和な今があると思う。
つか、60年も前の話だし。
戦争で殺された方だしねぇ。墓参りぐらい問題なし。
526名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 16:02:45 ID:w+AEYgft0
中韓に対して無関心よりは反感持ってるほうが心理的な距離は近いんじゃあるまいか。
戦後の清算の仕方としては荒っぽいが、まあ結果次第ですな。
527名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 16:02:59 ID:366nd/Dy0
まあほっといても靖国は潰れる。

だってアメリカが不快感を表明してるから。
アメリカの犬の小泉一派は、だからある時期から一斉に態度を
沈静化させた。小泉の犬のマスコミも同様。

ある日を境に「靖国に訪れるのは国の恥」なんていう論調が
政府とマスコミに突如として起こり、あっという間に話題から
消えるよ。(あっという間にマスコミから消えた北方領土問題
みたいにね。あの頃の北方領土問題はいまの北朝鮮どころの
騒ぎじゃなかった。それがいまでは誰も口にしない。)

そうなったらいま騒いでる根性なしのニート右翼もあっさり
手のひらを返すよ。左翼どもより筋金も節操もない流されるだけの
馬鹿どもだから。まあ見ててみ。
528名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 16:03:13 ID:LfWFu/GkO
靖国なんかより不審船とか半島系カルトとか、終らない不況とか、他に話し合うべき重要なものがあるだろ
529名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 16:03:36 ID:vLy6aSBL0
<<20歳代のみが賛成が反対を上回っており、若い人ほど容認派が多いことが分かった。>>

ほぼ間違いなく2ちゃんねらーだろ。
2ちゃんねらーじゃなくてもネットやってればそうなるだろうな。
530名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 16:03:43 ID:cozOHHM90
>>520
小泉はいつも中国は重要な国だと言っているよ? 門戸も開けているし何時でもお話ししたいなら
来て下さいとコメントしている。
中国、韓国は義務教育で反日教育を行い日本を外敵にしているね。 君の指摘は全く的外れだよ。
531名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 16:04:04 ID:rCpZi7XR0
>>495
これが神道の祀り方なんだよ。
故人の遺志はどうであれ、国を守って死んだ人を尊敬しているからこそ
そういった人々が祀られている靖国に参るだけのこと。
そういうのは難癖、屁理屈の類ってもんだ。
行きたくない奴は行かなきゃいいだけ。
クレーマーの叫びにイチイチ耳を貸す奴はどうしようもないとは思うが。

>>527
「まあ」がやけに多いな。そこまで自信がないのか。
532名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 16:04:11 ID:UlLRWlKT0
戦後の清算ってロス毛はどうなん。
強盗で居直ってるけど
533名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 16:04:33 ID:EnbCq74TO
498ですがその手の漫画を読ませることよりも
体験した人の意見とを照らし合わせることが大事だと思うんだ
おかげで我が家は会話が増えたな〜
534名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 16:05:33 ID:nE8EilOY0
神道が何かを祀るのは「祟り」を恐れるからだというのもある。

神に仕立て上げることで、故人の恨み、怒りを鎮めるのは日本古来の常套手段。
もし靖国をなくしたら、日本は滅びる。
535名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 16:06:29 ID:np63J9Ud0
>>503
>>510 とか >>521 の事だな(笑
536名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 16:06:48 ID:FE/h1/Ol0
>>527
>だってアメリカが不快感を表明してるから。
またアメリカ政府in my heartか!
537名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 16:06:55 ID:UlLRWlKT0
イスラム教はどうなん?
書物で批判したら殺し屋が来るそうだが
538名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 16:07:28 ID:+o6rkFvC0
>>521
団塊の反日馬鹿サヨ、哀れ。wwwwwwwwwwwww
統一=勝共=原理 っていうのは冷戦時代の昔話。時代遅れの馬鹿サヨは脳死状態。
いまや、北朝鮮とズブズブの超賎カルト、統一。
文鮮明の妹の文明子は北朝鮮利権を日本にセールス中だ。韓国の盧武鉉政権も
完全に牛耳ってる。

統一教会ってこういうやつらだし

在韓日本人2万1000人 10年で倍 半数以上は反日行動が目を引く統一教会関係者
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1126225773/l50
■■■韓国よ、私の姉を返せ!!!■■■
http://natto.2ch.net/ms/kako/1003/10039/1003978299.html

反安倍の変態ヤマタクは、統一の女におしっこ飲ませていたしね。ww

●金正日、山拓に北朝鮮への招待状…統一協会ルート
総裁選出馬“反安倍結束”を画策
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_07/t2006072801.html
539名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 16:08:46 ID:yzV+i5pT0
小泉、首相の威厳がまったくないな
おまえの行動によって、嫌に思う外国の人がいるんだから
素直にやめればいいのに。

540名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 16:09:50 ID:wLhPx64E0
外国より
国内のこれから日本を背負う人が大事なだけです。
541名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 16:10:15 ID:8sglnFTu0
>>524
マスゴミの大半は経営が苦しいです  o(^-^)o
法人税優遇されているのに。

なので、経営的に支援していただけるところは頭があがりません。
逆を言えば、TBS株を2ちゃんねらーで50%以上修得し
経営に参加すれば、その瞬間から
筑紫は、反チョン反シナバカサヨを全面的に叩きますよ。
542名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 16:10:34 ID:TISiX7100
>>514
その権化みたいな香具師のブログw
http://d.hatena.ne.jp/dokuhebiniki/
いっしょうけんめいマル経のお勉強したけど結局馬尺弁講師しかなれない。
しょうがないから子鼠相手に毎日クダまいてうさばらしw

今は閉鎖中だけど再開したら「馬尺弁講師」って書き込むとおもしろいよw
http://bbs10.fc2.com/php/e.php/dokuhebi-bbs/
543名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 16:10:59 ID:UlLRWlKT0
小泉、首相の威厳がまったくないな ?

おいおい取るに足らない政治家なら何処の国も相手にしない。
のぞに刺さるから騒ぐんだよ
お前馬鹿か
544名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 16:11:23 ID:9nGmwucN0
>>541
そいつはいいなw
545名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 16:11:43 ID:6XxlDA5f0
>>1
これの詳細って紙面には載ってるのかね? 新聞見ないとダメなのか……
546名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 16:11:46 ID:7xQXK4dH0
政教分離を主張してたブサヨクちゃん、いなくなっちゃったねw
547名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 16:11:46 ID:+aQnVB940
左翼て、明治大学の門にへんな垂れ幕をしている頭がおかしい人たちのこと
なんでしょ
548名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 16:11:53 ID:W47dEyjh0
>>524
反日自虐報道は、トヨタの圧力だからね。

トヨタに逆らうメディアなんて皆無に等しいよ。
549名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 16:11:56 ID:Q0+JZmxN0
>>539
外国の人の身勝手な言い分でこっちが嫌だと思う気分は無視ですか?
550名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 16:12:31 ID:O1JRmtRX0
>>539
わりきれよ。
きりないぜ。
551名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 16:13:15 ID:7AhxCosb0
馬鹿サヨ焦るなってwwwwwwwwww


爺婆はネットなんか見ないからなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
552名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 16:14:30 ID:wFdHH7Lh0
>>539
俺はお前の発言、嫌なので

もう2ちゃんねるには来ないでください

素直にね
553名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 16:14:31 ID:W47dEyjh0
>>539
はぁ?
黙れよ、朝鮮人。


ならば、外国人がもっとお金が欲しいと言ってきたら、
「はいどうぞ」 とあげるのかよ??

なんでも外国人の言うことなど、聞かなくて良いんだよ。

死ね、カス!
554名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 16:14:41 ID:+i76Dc3w0
>>519
>都会のサラリーマン・インテリ=野党支持

団塊を中心に10年ほど前までは、
左翼=インテリ、政府や自国を非難する=道徳的、みたいな空気があったからね。
団塊のおっさんおばはん連中は未だにこの空気を引きずっていて
それより下の世代では逆転現象が起きている。
555名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 16:15:02 ID:cHV2SkmI0
 ↑
名文 
556名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 16:15:10 ID:jnmlL7Pl0

>>531
それは随分と手前勝手な理屈だな。

神道、儒教、仏教、キリスト教、…
いかなる偉大な宗教でも、
他者への思いやり/配慮は大切だとされている。
557名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 16:15:34 ID:rCpZi7XR0
普通に考えろよ。

厳密に言えばちと違うが、墓参りの何が悪い。
558名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 16:16:24 ID:nE8EilOY0
まあそういうことだよね
>>557
559名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 16:17:20 ID:7xQXK4dH0
政教分離を主張してたブサヨクちゃん、↓に反論できずに逃亡中!!wwwwwwww



ふうん、たかが首相が靖国参拝しただけで政教分離に抵触とはね

じゃ、法隆寺とか東大寺とか、そういう建物に対して国費もしくは地方自治体から
維持費や修繕費などのお金が出てるはずだけど、それらも政教分離に抵触するから
全て禁止しなきゃいけないね!!!!

荒れるままに任せないといけないね!!
560名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 16:17:33 ID:UlLRWlKT0
俺の心を変えたい左翼?
561名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 16:17:42 ID:8sglnFTu0
>>556
宗教戦争も知らないの? 異教徒は殺せ!!

が神道を除く大半の宗教ですよ   o(^-^)o
562名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 16:17:43 ID:6XxlDA5f0
>>549,552
私もあなたたちの発言、嫌だから、2ちゃんにもう来ないでね、はあと
563名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 16:18:11 ID:W47dEyjh0
ていうかさ、マスコミって日本と中国の関係となると、直ぐに 「靖国」 を持ち出すのだけど、
それだけじゃないだろ???


油田とか、潜水艦とか、中国の犯罪者とか、中国毒野菜の問題の方が深刻じゃねぇか?
どうして、そういう事を報道しないで靖国一辺倒なんだ。
564名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 16:19:04 ID:wLhPx64E0
>556
>他者への思いやり/配慮は大切だとされている。

>445 の
>若い世代の中の低学歴・低所得層が、つまらん意地を張ってるだけだ。
あんたの言葉に配慮が無いよ
565名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 16:19:07 ID:h69ZSWMY0


YouTube - 20060728朝まで生テレビ 抜粋 昭和天皇と靖国問題
http://www.youtube.com/watch?v=6TLa850R3Lo
566名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 16:19:33 ID:swd8MfrN0
別に崇高な愛国心とか
過去の真実がどうとかってよりも、

施した相手が唾吐きかけてきたら誰でもむかつくよな。
自分等の親父や爺さんらが作った技術、
研究して盗むならまだしも
ウリナラ起源とかほざき出したりな。

正直歴史云々なしに
日常生活でこんなの目の当たりにして、
何にどう奇跡が起こればその相手を好きになるんだ?w
567名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 16:20:18 ID:wLMktWoG0
>民主、公明、共産、社民の支持層は反対が軒並み3分の2を超えており
3分の1弱が反対でないことにびっくりだ
568名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 16:20:18 ID:vqA/URUw0
しかしノムヒョソほど威厳の無いトップも居ないよ
569名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 16:20:30 ID:UlLRWlKT0
石川五右衛門の墓に行けばお参りする。
清水の次郎長の墓に行けばお参りする。
宅間の墓に行けばどんな墓かと探索するw
570名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 16:21:06 ID:rCpZi7XR0
>>556
宗教に「偉大」とかつけてる時点で上下を表してるんだよ。
それが差別戦争につながる。
似非新興宗教はともかくとしても「宗教に上下はない」だろ。
他者への思いやりのある宗教が
「よその土地で勝手に宗教を広めて征服」したり「異教徒を大虐殺」
なんてしないだろうが。

かなりおめでたいな。
571名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 16:21:14 ID:+o6rkFvC0
>>527
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \

馬鹿サヨクのオナニーは一人でしてろ。


首相の靖国参拝について、(1)米国社会で犯罪者も丁重に埋葬されるように、A級戦
犯も含めて戦没者などの先人をどう追悼するかは日本自身が決めることで、とくに死者の
価値判断は現世の人間には簡単に下せない(2)中国は日本への圧力の手段として靖
国問題を使っているため、日本側が譲歩して首相の参拝をやめたとしても、必ず別の難
題を日本にぶつけてくるだろう(3)小泉首相は公人ではなく私人として参拝することを強
調したが、中国側はその「譲歩」を全く認めず、靖国だけを問題にしているのではないこと
を印象づけた−などという点を指摘した。
アーミテージ氏はさらに「中国政府は日本の首相に靖国神社に参拝するなと指示や要求
をすべきではない」と中国の対日要求を不当だと断じ、とくに「民主的に選出された一国の
政府の長が非民主的な国からの圧力に屈してはならない。小泉首相には中国が靖国参
拝反対を主張している限り、参拝をやめるという選択はない」と強調した。

http://www.sankei.co.jp/news/060720/kok018.htm
572名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 16:21:17 ID:+lZQT7nM0
【右傾化日本戦後史】
1951年のサンフランシスコ講和条約――→サヨクの「全面講和論」は失敗
1960年の岸信介内閣の安保改定――――→サヨクの反対及ばず改定はそのまま了承
1970年の全共闘の安保粉砕運動――――→サヨクの牙城安田講堂落城
1970年代学生運動断末魔―――――――→サヨクのよど号・浅間山荘・三菱重工爆破みな失敗
1980年代初頭の革新自治体の崩壊―――→サヨクによる政治能力のなさ露呈
1980年代国鉄の民営化――――――――→サヨクの牙城であった労働組合にメスが
1989年東欧革命・冷戦終結――――――→サヨクのすがっていた社会主義思想の退潮
1991年ソ連崩壊と旧ソ連文書公開―――→サヨクのネ申レーニンですら批判の対象に
1990年代中国の社会主義市場経済加速―→サヨクの計画経済幻想吹き飛ぶ
1994年村山富市内閣で自衛隊合憲発言―→サヨクの中心社民党がこれ以後絶対的少数に転落
2002年小泉首相の北朝鮮訪問―――――→サヨクが捏造と主張していた拉致被害は現実だった
2003年社民党辻元秘書給与疑惑で逮捕―→サヨクの権化土井たか子が小選挙区で落選。

まあ!なんて右傾化って怖いんでしょう。
半世紀以上にわたって年々右傾化続けてきたなんて!
怖くて!恐ろしくて!気絶しそう!
573名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 16:21:24 ID:wFdHH7Lh0
>>562

いやいや、私が嫌だって言っているんだから

来ないでくださいよ。

素直にしなよ
574名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 16:21:34 ID:W47dEyjh0
左翼は日本から出て行けば良いのにな、
大好きな中国や韓国に住んだ方が良いだろ。

それだけ左翼って甘ったれてるんだよな。
日本で幸せな生活を送ってる癖に、日本を叩きまくる。

本当に左翼って愚かだ。
575名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 16:22:44 ID:jnmlL7Pl0

>>564
そうか。
君は低所得 and/or 低学歴なのか。それは済まなかった。
576名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 16:22:46 ID:8sglnFTu0
>>574
チョンと同じですね   o(^-^)o
577名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 16:23:06 ID:UlLRWlKT0
土井たか子は在日
578名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 16:23:29 ID:7xQXK4dH0
政教分離を主張してたブサヨクちゃん、↓に反論できずにひたすら逃亡中!!wwwwwwww



ふうん、たかが首相が靖国参拝しただけで政教分離に抵触とはね

じゃ、法隆寺とか東大寺とか、そういう建物に対して国費もしくは地方自治体から
維持費や修繕費などのお金が出てるはずだけど、それらも政教分離に抵触するから
全て禁止しなきゃいけないね!!!!

荒れるままに任せないといけないね!!
579名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 16:23:30 ID:+lZQT7nM0
828 :名無しさん@5周年:05/01/22 23:05:31 ID:qw4h0OoJ
    ドイツのトリーア生まれのカール・マルクスは改宗ユダヤ人の一族。
    強度のアル中で、三人の娘以外に婚外子を儲けた、妻泣かせの人物で、
    その三人の娘の結婚にはついぞ理解がなく、三人のうち二人は自殺した。
    ろくに就職せず、自称ジャーナリストをやりつつ、親友エンゲルスの援助を当然のように ←←←マルクスはニート
    受け取りながら、父を困惑させた学生時代からの浪費生活は一向に改善されなかった。
    数多くの革命家と喧嘩別れしており、そのすさまじい悪口にこそ彼の天才を感じとることができる。
846 :名無しさん@5周年:05/01/22 23:07:14 ID:X+nEltaY
    >>828
    インテレクチュアルズだな。面白いドキュメンタリーだった。笑える。
    http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4764102439/
580名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 16:25:15 ID:OJDECts60
ネットウヨクの君たち、ちょとこの頃、変だよ。

浮き足立っているよね〜必死すぎて、痛すぎだよね〜
浮き足立っているよね〜必死すぎて、痛すぎだよね〜
浮き足立っているよね〜必死すぎて、痛すぎだよね〜

ネットウヨクは、統一教会の手先だよな〜

文鮮明、クタバレヨな〜
581名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 16:25:52 ID:wLhPx64E0
>575
ワロスwww
叩く事しか脳にないから嫌われるんだよw 周りからw
582名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 16:26:38 ID:rCpZi7XR0
>>575
で、たとえばだ、
低所得、低学歴が首相の靖国参拝を賛成して何が悪いのか?
低所得、低学歴が意見を言うのはいけないことか?
低所得、低学歴で何が悪いのか?
それ以前にお前、民主主義って知ってるか?
お前みたいな考えを「選民思想」って言うんだよ。

お前どうしようもねぇクズだな。

583名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 16:26:41 ID:366nd/Dy0
ちょっと前まで自民党は東京・大阪・京都で全く勝てず、
農業支援をエサにできるド田舎でしか勝てなかった。
だから一票の格差で訴訟を起こされても都会の定数を抑え、
田舎の比率を高くして与党の地位を守っていた。

都会のサラリーマン・インテリ=野党支持
無教養な田舎者=自民支持

という図式がはっきりしていた。

いまは、若者(の脳内)=無教養な田舎者

になったというだけのことだ。
584名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 16:26:58 ID:np63J9Ud0
えーと、今後は同じ事繰り返し書く奴や理論だった批判が出来ない奴には
レスしちゃダメだよ(笑
585名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 16:27:49 ID:vQUC60AY0
靖国は遠いから、おいらは近所の護国神社に参拝に行きまつ。
586名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 16:28:33 ID:+lZQT7nM0
はいはい朝日新聞に自分の拠り所を求めているお馬鹿ちゃんの
立てたスレッドですよ。

朝日新聞「朝日新聞はセレブが読む新聞」
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1142297542/
朝日新聞はエリートが読む正義の新聞なんだよ
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1145545530/
朝日を馬鹿にする人達の愚かな共通点について
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1145366829/
エリート層に支持される朝日は不動である。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1135844521/
某国立大学教授「インテリは朝日新聞、論座、世界を購読している」
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1146504990/
朝日新聞 「朝日新聞は日本一信用できる新聞で社会的な評価が高い」
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1148305541/
朝日新聞を読まないリーマンはモテないの法則
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/employee/1138107335/
朝日新聞は哲学的であり英知を伴なう新聞だ
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/sepia/1131628108/
女性に人気のある朝日を読めばモテますよ。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1151938881/
朝日はマスコミ界のオピニオンリーダーである。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1152899709/
朝日新聞ばかりが大学入試に使われるのは
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1153063074/

日教組教師に煽られた「中二病」のバカだよ、
こんな文句にひっかかるのなんて。
587名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 16:28:41 ID:8sglnFTu0
>>581
能力があれば 良い年こいて 
人にこき使われるような賃金労働者なんてしてませんよ o(^-^)o
588名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 16:29:46 ID:jnmlL7Pl0

>>581
そのまま同じ事を、鏡に向かって言った方がよかろうな。

こんなところでは、正論を言おうが何を言おうが、
水掛け論にしかならん事は最初から分かりきっている。
589名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 16:30:09 ID:7xQXK4dH0
政教分離を主張してたブサヨクちゃん、↓に反論できずにひたすら逃亡中!!wwwwwwww



ふうん、たかが首相が靖国参拝しただけで政教分離に抵触とはね

じゃ、法隆寺とか東大寺とか、そういう建物に対して国費もしくは地方自治体から
維持費や修繕費などのお金が出てるはずだけど、それらも政教分離に抵触するから
全て禁止しなきゃいけないね!!!!

荒れるままに任せないといけないね!!
590名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 16:30:32 ID:UlLRWlKT0
教養がある奴って犯罪が多すぎ、しかも反省しない
教養より経験測だよん
591名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 16:31:03 ID:jzOyyuQp0
・国内問題が深刻化すると政府は反日を煽り矛先を日本に向け誤魔化す。
 それに簡単にだまされムキになりデモや投石するバカな一部の中国人

・国内問題が深刻化すると政府は反中を煽り矛先を中国に向け誤魔化す。
 それに簡単にだまされ必死に書き込みするバカな日本人ネットウヨ


= = = 頭 の 程 度 は 同 レ ベ ル だ な w = = =
592名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 16:32:44 ID:+lZQT7nM0
647 :名無しさん@6周年 :2006/07/22(土) 10:58:21 ID:Ccl4AJ100
それにしても朝日新聞に対する反発はものすごいもんだ。
俺62歳だが、昔は朝日新聞といえば堅物のまじめな人が
読む信用できる新聞というイメージがあった。 今ではどうだ、捏造の朝日でも
有名だし、日本に害を与える新聞ではナンバーワンとなってしもうた。トホホ。
これどうなってるの?

722 :名無しさん@6周年 :2006/07/22(土) 11:07:26 ID:bekHZoCC0
>>647
私22歳だけど、この世代でも朝日は真面目な新聞だったって印象はあるよ。
でもその印象がどこから来てたかというと、単に入試に多く取り上げられてるとか
朝日が宣伝してたからなんだよね。
ネットやってから印象は変わったけれど、ネットやらずに居る人はまだ
朝日の神通力みたいなのを信じてると思う。
朝日は中国の工作員にでも乗っ取られたのかねぇ?

762 :名無しさん@6周年 :2006/07/22(土) 11:14:04 ID:7FmTZKop0
>>722
それ、広告戦略として朝日がインテリ層(笑)御用達であるかのように
自分で演出を繰り返してたことは有名。
今でも朝日のサイトへいくとジャーナリズムとか知識人が読むとか
受験で使われるとかいう宣伝文句が踊ってるはず。
実際は天声人語は中の人が変わって質がた落ちだし、
購買層グラフみると、他紙より主婦層が多いというオチなんだけどね。
593名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 16:32:59 ID:w+AEYgft0
>>532
ロシアは激しく人口減少中だから、放っとけばそのうち返してくれるかも。
つかガス田近辺以外の領土問題って戦略的にはどうでもいいところが多い気がする。
594名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 16:33:00 ID:+xDUxbga0
>>591
それってお前のことだなw
595名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 16:33:11 ID:+/n93rwl0
>>590
まったく教養の無い人間は、失敗から学ぶことをしない(できない)から経験則と言うものと作り上げられない。

結局、どちらに偏ることも無く、バランスよく身につけることが重要。
596名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 16:33:27 ID:AB0nukc90
私は また一つ真実を知る事が出来た 日本が残したすばらしい功績を
http://nandakorea.sakura.ne.jp/media/sinjituwadokoni.swf

日本人は本当に知っているのだろうか? 彼らがアジアに残したすばらしい功績を
http://www.geocities.jp/baud_2005/japan.html

日本人であることに誇りをもとう
http://iimovie.com/syuusenn.html

かつて 日本には大和魂を宿した誇り高き人々がいた。  
国の未来のため  日本民族のために戦った人々がいた。
http://f45.aaa.livedoor.jp/~crazy/yamato/yamato1.htm

大日本帝国の最期 第参幕
〜日はまた昇る〜  台湾や韓国、アジア諸外国を独立開放した日本軍
http://www.teiteitah.net/emp_jp-3.html
597名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 16:34:09 ID:g82pDONT0
まず公明党をなんとかしてくれ
598名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 16:35:14 ID:1utjpZlk0







●「日中友好」は日本を滅ぼす!――歴史が教える「脱・中国」の法則 講談社+α新書


本書にはまず、二千年に渡る日中関係の変遷が書かれている。
そこから読み取れるのは、日中関係が密になれば日本は「乱」の時代になり、
疎になれば「治」の時代になると言うことである。

また、奈良の大仏を建立させた時点で日本は世界有数の国力を有していたのであり、
その後も中国に頼らず精神的にも技術的にも文明を進歩させてきたのである。
それらの歴史的事実からすれば今後の日中関係がどうあるべきかは明白で、
最後にはいくつかの提言もまとめられている。その中の一つに「経温政涼」のすすめがあるが、
まさに日中関係とはこの程度で満足すべきものだったのだと、あらためて納得した次第である。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062723271/







599名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 16:35:15 ID:nBFAGdnv0
革マル派や中核派や赤軍などの活動家やテロリスト
日教組や労組
ニートや無職やアルバイト

自分が不遇だったり給料が安いのは、国や政府のせいだと責任転換してる奴が読む新聞が朝日。

出世できなくて給料が安いのは、自分に器量がないからだって気づけよ労組員wwww
     |  |  講談社 / ̄ ̄ ̄\          /  革命 \ / ̄ ̄ ̄\.
    @@@@@@ ( ((((((^))))))´ ̄ ̄ ̄ ̄\(# ノノノノノノノノノ)|__論座_|
   @@@@人@@ .|ミ/ _=_| ノノノノメノナノノ)  ノーの-の|ノ川 ノ  ー))
    |ミ/  ー◎-◎-)(6ー[¬]-[¬] ノー□-□-|リ(彡ミ)\  つ|ノ川 ー●-●.| ノ
   (6    (O O) )|    、」 |川) ∴)`_´(∴)ゝ彡ミ) | ∀ノノ .| 
  _|/ ∴ ノ  3 ノ \  (ー)// \___/ ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/|   (三) |
 (__/\_____ノ_|  \___/ |_|       | ノ三三三三|/::::::::\___/\
 / (__))     ))| |週刊金曜日| |  TBS (6ノー⊂⊃⊂⊃:::::::::::::社民命:::::::|/
[]__ | |   赤●旗ヽ |       .| |       |彡    ・・  |:::::::::::::::::::::::::::::::::/|
|]  | |______)_)三三|□|ミ(__)____ノ彡   (ー ノヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/_)
 \_.(__)三三三[国]) \::::::::::::::::::/  \:::::::Y::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|三三[國])、_/)_/)_
  /(_)\::::::::::::::::::::| ̄ ̄|:::::::|::| ̄ ̄ ̄ ̄|::::|:::(⊃  朝日新聞   ⊂):::::::::::\:::(∴)◎∀◎(∴)
 |AERA ..|:::::::::/:::::/岩波.|:::::::|::| 世界  .|::::|:::::|________|´)::::::::/⊂) ̄ ピースボート ̄(つ
  |____|;;;;;;/;;;;;/.____|;;;;;;;|;;|____|;;;;|:::/;;;;;;__.へへ__;;;\/;;;;/;;/(~ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄~)
     (___|)__|)  (___)__)(___(;;;;;;;;;;;___||__;;;;;;(__).__)(____)___)
600名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 16:35:24 ID:jnmlL7Pl0

面白いのは、こういうスレに「階級闘争」の一端が見てとれる事だ。
2chの醍醐味の一つは、そこにある。

社会では決して話をする事のない階層の、
社会に対する怨嗟の声を聞く事ができる。
601名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 16:35:51 ID:+lZQT7nM0
「教養のあるバカ」って経験知もないんですか?

十 | ̄| | ̄ ̄| 立 ノ  日 日  朝日は女で言えば典型的な「さげまん」。
日 | ̄| |──| 十.|┬ |   |  朝日の「理想」は百害あって一利なし。
十ノ ̄| |__| 个ノ |.  | 耳 | まさしく朝日の未来を見通す力のなさは「ネ申」のごとし。

日本のマスコミ不人気投票
http://www.amiva.com/an/vote002/tvote.cgi?event=002&show=all

「無敵皇軍!神国日本!」─────→日本敗戦
「北朝鮮は地上の楽園!」 ─────→ 独裁政治・餓死者続出
「文革マンセー、毛主席マンセー!」 ──→ 数百万人粛清、林彪死亡
「ポルポトはアジア的優しさ!」 ─────→ 300万人粛清
「スターリンは優しいおじさん」───────→冷戦ソ連敗北
「スイスは永世中立国の平和主義国!」 ──→ 国民皆兵、しかも中立やめるし
「イギリスの王室は国民に開かれている!」───→ 皇太子とダイアナ離婚
「スウェーデンは男女平等、福祉が充実!」────→ 家族崩壊続出、年金財政悪化
「コスタリカは軍隊のない平和な国!」───────→アメリカの軍事顧問、CIAが居る、犯罪多発
「オーストラリアは差別の無い国!」─────────→アパルトヘイト発祥の地ですが
「ドイツの先の戦争に対する謝罪はすばらしい!」────→ 外地資産の返還請求やってますが
「フランスは多様な文化を受け入れている」────────→ アフリカ系による大暴動発生
「EUを見習って東アジア共同体を!」 ───────────→ EU憲法否決
「中国の立場を尊重し靖国参拝は自粛を!」 ─────────→中国の日本への報道規制要求発覚 ←いまここ 
.             │ ∧_∧
:              │(@∀@;)  <スゲー・・・全部外れたぜ。ウッホ・・ホ〜
  .            ↓( 朝⊂)    ちゅ、中国さまぁ〜!
           //三/  /|
「エリート朝日新聞は800万部の大新聞!」 ───────────→ 実質300万部なのに更に激減 ←もうすぐ団塊がこの世から・・・
602名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 16:36:15 ID:7xQXK4dH0
>>590
理論だけをつきつめるとサヨクになりますw
なぜなら経験則を異常に軽視するからですw

いくら頭の中で考え出した理論が素晴らしくても、この世に住んでる限りは、経験則からは逃れられませんw
しかしサヨクの人たちというのは、理論や理想だけで全て物事を処理できるという、きわめて浅はかでおこがましい
全能感みたいなものをもっている

だから共産主義は失敗したのですw
603名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 16:37:17 ID:MSFUKBya0
どうでもいいけど、日本の安全(軍備の強化)を阻害してるのが
同じ日本人?てのがどうも嫌だな。
靖国も同じで、日本の今後の外交の取り組み方にも
大きく関わることなのに…

そんなに弱腰日本が好きな日本国民てなんなの?
604名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 16:38:10 ID:+xDUxbga0
超教養のあるアインシュタイン、湯川が人殺しの大罪に加担したことはどうなの
605名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 16:38:12 ID:pHn2LTyj0
ネット普及してきたからなぁ
マスコミの洗脳がぁああぁあ無意味にぃぃいぃい
606名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 16:38:15 ID:np63J9Ud0
>>600
そう、非常に勉強になりますね
世の中にはいろんな人がいるのが良く分かります
607名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 16:38:56 ID:8sglnFTu0
>>603
チョンとチョンから生活費を貰ってる下層ですよ  o(^-^)o
608名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 16:39:04 ID:Zb9/aVh60
 サヨクがどうのこうの言ってるけど、年配世代の方が自民党支持が多いのは
間違い無いと思うんだけど、、、。

 どうも、あんたら2ちゃんねる右派は、非難の矛先をあさっての方向に持って
いこうとばかりするなあ。
 そういう誤魔化し方は、非常に官僚的だし、政治家的でもある。いずれにせよ
本題から逃げているだけですなあ。


 今回、A級戦犯の分祀に自民党支持者も賛成したと言うのは、それだけ「天皇
メモ」が効いていると言う事なんでしょうけど。
 年配者の自民支持層は、やはり昭和天皇に思い入れが深いのでしょうね。

 基本的に、自民党支持者は別に戦争賛成論者じゃなくて、根っこでは穏健派
の平和主義ですからねえ。

 ネットウヨクみたいな暴論を一番嫌っているのは、年配の保守的な自民党支持
者でしょ。ナベツネ氏に近い思想を持っている層。

 いくらなんでも先制攻撃論とか対中国戦争論なんて暴論は、年配世代には耐えら
れないでしょう。我々壮年層だって勘弁だし。
 自民右派とネットウヨクは、いくらなんでも図に乗りすぎた。
609名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 16:39:18 ID:+lZQT7nM0
はいはい、社会の底辺のうめき声。

っていうかゲバ棒振ってお上にたてついていた団塊前後あたりが

どうしてお上から年金をもらおうとするのか理解に苦しむ。

    まさか「転向した」んじゃないでしょうね。

ましてや赤軍のクセに、お上から生活保護もらうなんて考えられませんよね。

はいはい、板橋事件、板橋事件。天罰のあたった老残サヨクの末路です。

日本赤軍
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動: ナビゲーション, 検索
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%B5%A4%E8%BB%8D#.E6.9D.BF.E6.A9.8B.E4.BA.8B.E4.BB.B6
日本赤軍(にほんせきぐん、Japanese Red Army 略称JRA)は、日本人による新左翼武装テロ組織。
アメリカ国務省の対テロ調整局に「国際テロ組織」と認定されていた(現在は解散により認定解除)。

板橋事件
2005年1月、元メンバーの一人が、東京都板橋区内のスーパーマーケットで裂きイカ2点、1200円相当を
盗み、取り押さえられた事件。この事件によって、元日本赤軍のメンバーでありながら、生活保護を受けて
いたことが解り、日本中を震撼させた。 なお、この事件で逮捕された元メンバーは逮捕当時、別件で
執行猶予中であった。
610名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 16:40:21 ID:8dal2w5NO
>>602
修正社会主義は成功しつつあるけどな。
611名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 16:40:22 ID:jnmlL7Pl0

>>603
靖国の話と、軍備の話は独立だろう。

靖国公式参拝は反対だが、日本「軍」創設に賛成する人もいる。
全く逆の立場の人もいるだろう。
612名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 16:41:07 ID:wLhPx64E0
勝手に低賃金の労働者にすんなw
いや、ここまで洗脳進んでたんだな。
怖いな。

俺も日本の為に亡くなった方々の墓参り行かないとなぁ
613名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 16:41:35 ID:0fj1DMmP0
しかしお前らもレッテル張りに飽きんもんだね
自分のやっていることがアホみたいな事だとか少しは疑問を抱かないモンなのかねえ
614名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 16:41:41 ID:7xQXK4dH0
政教分離を主張してたブサヨクちゃんから、↓に対する反論が全くありません!!wwwwwwww
きっと、ぐうの音も出ないんでしょうねwwwwwwwwwww



ふうん、たかが首相が靖国参拝しただけで政教分離に抵触とはね

じゃ、法隆寺とか東大寺とか、そういう建物に対して国費もしくは地方自治体から
維持費や修繕費などのお金が出てるはずだけど、それらも政教分離に抵触するから
全て禁止しなきゃいけないね!!!!

荒れるままに任せないといけないね!!

615名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 16:41:43 ID:np63J9Ud0
>>603
どこの国にも平和で豊かになると、そういう層が力を持つみたいですよ

>>608
そりゃ、貴方が右派だと思っている層をひとくくりにしすぎ
極端な奴がいるのは事実だろうが、全員がそれではないだろう
616名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 16:42:47 ID:nBFAGdnv0
509 ( ´∀`)さん New! 2006/03/26(日) 14:11:20 ID:OIhWBYyF0
ここ数年左右の議論が全くかみ合わない理由は「左右各論」という上部構造と
「左右厨論」という下部構造、二段階構造の中で、左の上部構造が消滅したから。

つまり、右の上部構造は良し悪しは別にして「中韓の反日教育はおかしい」とか「北の拉致に経済制裁を」
「30万人の根拠出せ」「日本の著作物パクるな」など個別の具体論が展開されてるのに対し、
左側の上部構造が全くそれに反論できていないこと。あるいは存在していないこと。

だからこういう議論に対して「ウヨ必死だな」「原理、勝共統一カルト!」「引きこもりウヨ(プ」
「精神的弱者」といった罵倒でしか返せない。

本来なら「左右厨論」段階に留まるはずのレッテル貼り、
「朝鮮人死ね」的な右の下部構造とやり合ってればいいレベルの左が
右の上部構造に挑まざるを得ないから「左翼って馬鹿じゃないの?」という認識が勢いを増していく。

結局、リアルの御時勢と同様、左の論客が絶滅しかかってる。あるいは、何も言い返せないほど追い詰められてる。
だから議論にならない。絶対に個別の議論からは逃げる。同じ土俵には死んでも上がらない。上がりたくても上がれない。


512 ( ´∀`)さん sage New! 2006/03/26(日) 15:46:57 ID:xgd2W2ee0
>>509
そういや、他所の板のたかじんスレに、サヨのある程度頭の良さそうなのが出てきてて、
「心のどこかで革命を夢見てはいるものの、右との議論が全くできない状態。議論すれば必ず負ける。
だから出て行けない。いろんな事情を考えて、革命は現実にそぐわないことだし、左はこのまま北朝鮮籍の在日と同じで消え去る運命。」
みたいなこと言ってたな。なんか自虐的で痛々しかった。
617名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 16:43:17 ID:8sglnFTu0
>>608
税金口潰すだけの ジジババはいりませんから  o(^-^)o

大体 ネベツネみたいな アカ上がりが考えつく

新聞社=法人税優遇 野球=法人税逃れ

寄生虫ビジネスモデルを容認するような知恵遅れ共に
年金など不要ですね。飢え死ねが良いのです。


おまえら 絶対 年金なんて 払うなよ!!!
618名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 16:43:58 ID:v04KXQZS0
天皇が事実的にも国政に対する影響力を行使できないようにすることを理想とする現行憲法を擁護する連中が、なぜ天皇メモを重視するのかがわからん。
619名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 16:44:26 ID:+o6rkFvC0
【靖国参拝の考察】アーサー・ウォルドロン氏(下)覇権確立 核心は中国の野望
略)
つまり中国が自らの欲するままに日本を動かせるようにするという目的にとって靖国問題と
いうのはきわめて有用で都合のよい手段なのである。だからもし靖国問題が存在しなくて
も、あるいはたとえ解消されたとしても、中国側は日本に対する優位性を保つためになに
か別の問題を探し出し、非難の材料に使ってくるだろう。
日本側の政治指導者が一定の行動をとろうと欲しながらも、中国からの反応を恐れて、
その行動をとらないようになってしまう、という状態が保たれることを中国側は求めるのだ。
日本の国民が以上の点を誤解してしまうことを私は非常に恐れる。すでに日本側の考察
者の多くが混乱した認識を抱いているようだ。
靖国神社に対する中国の抗議をそのまま受けいれて、戦没者追悼のための新しい神社
を設けるとか、国立墓地などの新しい施設を建てれば、いわゆる靖国問題は消えてなく
なり、中国側の抗議もなくなってしまうと考えるほど、むなしいことはない。
これほど間違った認識はない。日中関係が緊迫し、悪化する真の原因は靖国問題で
はないからだ。
日本の首相が将来の靖国参拝をやめると言明してみても、中国は「それでは閣僚が靖国に
参拝してはならない。国会議員も参拝すべきではない」というような要求をぶつけてくるだろう
し、靖国と無関係の尖閣諸島の領有権の放棄とか、東シナ海でのエネルギー資源の権利
の放棄とか、新たな要求や抗議を打ち出してくるだろう。
だから日本としては主権や独立、行動の自由を保ちたいと願うのならば、靖国問題で中国
の命ずるとおりにはならず、自国独自の判断と決定を保たねばならない。繰り返すが、日中
間でいま緊迫を引き起こしているようにみえる問題の核心は靖国参拝などではまったくない。
事の核心は日本に対し覇権を確立したいという中国の野望なのだ。

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/column/10789/
620名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 16:45:23 ID:+xDUxbga0
>>618
なにが何でも反対、勝てば良いだけw
621名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 16:45:38 ID:Hv+ly3nj0
よく責任の総括を、とか細菌よく言われるけどさ
死刑になったんだからもう終わりなんじゃないのか?

そもそも総括とかいう連中が
戦争を開始した事の責任なのか、敗戦責任なのかがはっきりしてないし。
622名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 16:46:29 ID:+lZQT7nM0
616 :革命的名無しさん :2005/07/08(金) 14:00:45

早稲田祭実行委員会でのひとコマ 実話


革マル派のオジサン「私たちにはノウハウもあるし、政治性抜きでなんとか参加させてもらえない?」
一般学生の委員  「参加することは自由ですよ。いつでもどうぞ」
革マル派     「パンフの販売権は?」
委員       「御自由にどうぞ」
革マル派     「入場料は従来どおりとっていいんだね」
委員       「いえ。今回から無料です」
革マル派     「エ!それじゃあパンフの印刷費とかはどうするの?」
委員       「御自分の御負担で」
革マル派     「そういうわけにはいかないよ」
委員       「どうして?」
革マル派     「それでは自治が守られないでしょう!」
委員       「いえ。十分守れると思いますが」
革マル派     「それでは委員会企画の財源をどこにもとめるの?」
委員       「補助金に十分ですよ」
革マル派     「じゃあよー!わかったよ!俺らにはいくらよこす気があるんだよ!
          返事によっちゃあわかってるな!おまえ!実家いくぞ!」
委員       「一円たりとも渡す気はありません。脅迫するつもりですか?」
革マル派     「そんなこと言ってないだろ。ただ伝統を守ることも必要だと言ってるんだ」
委員       「その必要性は全く認めません」
革マル派     「わかったよ!畜生!」

時間にして3分弱のこのやりとりで革マル派の早稲田祭支配はもろくも崩れ去った。
もはや本格排除の情勢が訪れつつある。

623名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 16:46:38 ID:MSFUKBya0
>>611
だから外交の在り方のターニングポイントだと
書いてるじゃないですか?
624名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 16:47:06 ID:TOrMKxAg0
若い奴らは戦争の感覚がわからんのだろうね。俺はもちろん戦後生まれだが、
昭和30年代は大人は皆戦争経験者で、とにかく二度と戦争はイヤという
ムードがあった。そういうのは口で言ってもわかんないからね。
625名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 16:48:35 ID:1tPafT7Q0
20台に右寄りが多いってのは赤軍崩れのアカ教師に自虐史観叩き込まれた反発なんだろうなぁ
626そもそも天皇メモなど中国の謀略!:2006/07/29(土) 16:49:22 ID:s8Z6qHEn0
天皇メモなんて捏造だろ!
あれは中国共産党の指示で日経新聞が謀略工作を実行したもの。
日本の経済界は中国共産党や中国軍部から、商売で圧力をかけられ、
小泉靖国参拝をやめさせるように指令を受けたので、経済界のインチキ御用新聞
である日経を使ってデマをこのタイミングに出したもの。
627名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 16:49:27 ID:0fj1DMmP0
>>624
負ける戦争をしたいアホは居ないだろうな
628名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 16:49:51 ID:w+AEYgft0
>>604
協力せざるを得ない地点まで引っ張って行ったのはヒトラーとか関東軍とかのDQNだろ
629名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 16:50:07 ID:nBFAGdnv0
>>622
世界中から厄介者扱いされる害悪国家・北朝鮮の世界における立場って、
サヨクたちの社会における立場と同じだね。(笑)

学籍も無いのに大学に寄生する中年ニートサヨク。
自分の息子くらいの年齢の学生たちから、汚いものを見る目で見られるミジメで無様なクズ。w

10年前ならいざ知らず、昨今の、ネットを中心とした国民意識・世論の変化。
これが自分にとって死ぬほどつらい。
冷静に考えれば自分の思想に矛盾や誤りがあるのは明らかなのだが、
肥大したエゴや自尊心がその事実を認めることを許さない。
ゲバ棒振り回してた自分の青春や、誇ってた自分の知性、アイデンティティが
すべて否定され崩壊してしまうような気分になる。
(過ちを認めればそれで済む話なのになあ)

だから、その不満を憎っくき2ちゃんにぶつける。
2ちゃんの板でスレッドを乱立して、ネットウヨクとやらを作って
その架空のレッテルを連日連夜罵倒して憂さ晴らし。
630名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 16:50:16 ID:8/pmTZz90
靖国参拝=戦争、といってる奴は頭おかしいのか。
631名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 16:50:55 ID:jnmlL7Pl0

>>623
そうだね。
「靖国反対=軍備増強反対」的なステロタイプな偏見は、
もはや時代錯誤との認識が普通になって来ているね。
結構な事だと思う。
632名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 16:51:26 ID:KcSVdyBF0
>>596
泣いた。
633名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 16:51:27 ID:hkiiqpxz0
若い人ほど賛成が多いのは、
ネットやる人間が多いからだろ。
マスコミ(とくにテレビ)は、圧倒的に反対派が多いからな。
マスコミの宣伝活動が通じにくい。
いい傾向じゃないか。
634名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 16:51:39 ID:Zb9/aVh60
 この2ちゃんねるに来てるネットウヨクが、私の見た所では一番危険なウヨク
思想の持ち主なのでねえ。
 しかも、ネットのそこらじゅうに伝播する伝染病みたいな効果を持っているし。

 
 いずれにせよ、ネットウヨクが「天皇メモ」に過剰反応して、とてつもない天皇
批判を繰り広げたのは、この2ちゃんねるにおいてなので。
 
 あれはちょっと凄かったからなあ。特に天皇支持でもない私が見ても「これは
ひどい」と思った位なので。
 年配の昭和天皇に馴染みの深い人が見たら、気絶してしまうほどの罵詈雑言。

 また、中国や韓国に対する根も葉もない誹謗中傷の嵐、イスラエル空爆に対
する賛美、北朝鮮を自衛隊機で吹っ飛ばしてしまおうと言う危険思想。

 いずれも、年配の保守層の人が見たら吐き気がするほどの嫌悪感に襲われる
筈。
 そういう毒を垂れ流してるのが、あんたらネットウヨクな訳でねえ。
 さすがに、「ネットの上だから」と見過ごす訳にはいかなくなってきたん
じゃないかなあ。
635名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 16:51:59 ID:8bxI1L6g0
>>625
禿同

ま、それ以前に今まで自分を含めて歴史を知らなさすぎた感がある。

知らないことは罪だと思った。
知っていれば反論も出来るしテレビとかの報道がおかしいと思うんじゃねーのかな
636名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 16:52:07 ID:+xDUxbga0
死生観は時代によって変わるものだよん。
腹切りが名誉だった時代があったからな

イスラム経も少し似ているがなw
637名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 16:53:32 ID:DD47n7+aO
若い奴ってどこまでなんだよ、バカタレ>毎日

洗脳効いてる団塊以降は問題なしと反日勢力は思ってる訳か。

逆に若年層がおかしいみたいな印象操作か>毎日
638名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 16:54:01 ID:+lZQT7nM0
土井氏
「国慶節のパレード(筆者補足:天安門広場を戦車やミサイル車などの兵器が行軍する軍事パレード)には、
全国各省の代表が来て、農民、労働者、そして科学者が加わっていました。
これは、『科学技術は第一生産力』という江沢民主席の打ち出したスローガンにもとづいて、
強力にアピールするという姿勢の現れでしょう。建国五〇年を記念する儀礼的な式典に止まらず、
参加している人たちのエネルギーを感じました。天を衝く怒濤のようなパワフルで勢いのある『中国』を実感しました。」

保坂展人の突風行脚の記(保坂氏は社民党関係者)
http://www31.tok2.com/home2/jydjk/3hosaka9911/3hosaka9911_archives.html
                   _,,-―''   ヽ、
                  /     ヾ   ヽ、
                /      彡ノヽ    ヽ
                /  ,,ノ-~  ̄  ヽ     |
               |  / へ , 、 ノヾ \ミ  ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               /彡| ノ   ヽ    |   ) | 土井たか子です。
                ヽ .|   、_っ      |  ノ | 中国の戦車は
                `-|  /  _  ヽ   |_ノ ∠  乗り心地最高よ!
                  .|  ノ`-´\   |    \____________
                 ヽ'  ⌒  丶 丿
                   ,ー - ― '、   
                ┌三同┐ 目 || | □ □ |_.|.  ←バカが戦車に乗ってやってくる
              /| ̄ ̄|| ̄フ二 ゝ ̄|| ̄ ̄|\
            目|  |★  ||. | |   | | ||  ★|  |目
            V|  |__||___.ゝ二∠_||__|  |V
        ┌/ ̄ ̄ ̄ヽ―――――/!ニ!ニ!ニ!ヽ ̄ ̄\┐
       / ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ̄ ̄ ̄ ヽ
    (´⌒| ̄(Oo.) ̄||〇|  &  レ| [ト  &  |〇|| ̄(oO) ̄|(´⌒
639名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 16:54:13 ID:PNnwu2BS0
>>614
国宝や重要文化財の維持管理に対する国費は、
対象が宗教施設であるという理由ではなく
一級の美術建築であるという文化的な価値を認められて予算がついているのです。

靖国神社の公人参拝とは議論の土台が違う。
640名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 16:54:51 ID:v04KXQZS0
>>624
そういう話じゃないと思うよ。
誰だって戦争は嫌。
靖国で世論が二分してるのは
中韓の対応に憤ってるかどうかで判断が分かれるからだと思うよ。
641名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 16:54:53 ID:FE/h1/Ol0
>>624


       \
 狂 そ .い ヽ
 っ れ や  |
 て は  `  ,. -──- 、
 る 感  /   /⌒ i'⌒iヽ、
    覚 /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
    が i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
      l -‐i''''~ニ-‐,....!....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_  <靖国参拝=戦争開始
 ̄ \ヽー' !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
    ヾ、 ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;    rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
       i`''''y--- (,iテ‐,'i~´,ゝ'´     ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
       .|  !、,............, i }'´    _   、ー_',,...`::::ィ'
     ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
        (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
        `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                       (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                       ``''''''``'''''´
642名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 16:55:08 ID:7xQXK4dH0
>>634
今朝の朝生でも、天皇メモの信憑性についてはおもいっきり突っ込みが入ってたけどなwwwwwww

一歩遅れてるのはおまいだwwwwwwww
643名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 16:55:26 ID:Hv+ly3nj0
>>625
アンチ野球のサッカーファンに元野球ファンが多いのと同じだな。
情報に触れて自分が騙されていた事を知った時の反発はすごい。
ワンピースってマンガでも巨人が大暴れしてたしw
644名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 16:56:19 ID:pBo82vBz0
松岡・白鳥は非軍人
    ↓
平和に対する罪(侵略共同謀議)だけで死刑になったA級戦犯はいない
(通常の戦争犯罪、例えばでっち上げ南京虐殺など、いわゆる「b項」がらみでしか死刑者無し!)
    ↓
松岡・白鳥は途中で死ななければやがては釈放された身。そもそも靖国に祀られることはなかったのだ
645名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 16:56:56 ID:+xDUxbga0
>>639
そんなら分詞しろ、国宝や重要文化財をw
行けば参拝する。参拝が悪いと汚めーたちが言ってることが正当化できない
646名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 16:57:50 ID:TispU+by0
ネットの普及でマスコミの情報&印象操作が容易に判るように
なり、若者から日本人の誇りを回復してきたのかもしれない。

朝日新聞などのマスゴミがもっていた日本人の誇りはいつのま
にか「埃」になった。
647名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 16:57:58 ID:np63J9Ud0
>>624
もちろん戦争はイヤだが、現実問題戦争は無くならないわけで
日本だって実際にミサイルで狙われているわけでね(つか、撃つ奴もいるし

だから日本は自らのあり方に揺らぎがあってはならんと思いますよ
どうみたって単なる因縁つけてきてるだけ相手の言う事ばかり聞いてたら
国民は国を信用しなくなって団結が無くなるのは当然でしょう
648名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 16:58:20 ID:jnmlL7Pl0

もう一つ、clarificationの為に言わせて貰えば、
「靖国公式参拝反対=中韓迎合路線」もステロタイプな偏見の一つだ。

靖国公式参拝反対でも、中韓のいう「戦争責任」など無視すべで、
言うべき事は遠慮無く、ずけずけ主張すべきと考えている人も少なくない。

「中韓に迎合しない」にも色々なニュアンスがある:
平和的/友好的なアプローチを崩さない立場から、
場合によっては武力の行使も辞さない立場まで。
649名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 16:59:43 ID:7xQXK4dH0
>>639
>国宝や重要文化財の維持管理に対する国費は、
>対象が宗教施設であるという理由ではなく
>一級の美術建築であるという文化的な価値を認められて予算がついているのです。

でも宗教施設であることには変わりないよねw
特定の宗教に政治が肩入れしてはいけないんだろ?w
ほらほら、はやく法隆寺や東大寺への公費投入を批判しろよwwwww
650名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 16:59:52 ID:+lZQT7nM0
おまいら日本のダン・ラザー筑紫をとことん追い込め!

はいはい、ダン・ラザー、ダン・ラザー。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%82%B6%E3%83%BC

兵役逃れ疑惑をめぐる手紙で
ブッシュ政権を追い落とそうとしたのが、
いわゆるリベラルの宣伝マンであるアメリカCBSダン・ラザー。
その捏造報道をつぶさに検証しなおしてラザーを葬ったのは、
マスコミ諸氏が馬鹿にしていた強者のブロガーたち。

  ネットでもここまでできるんだよ!

参考までに:
ttp://www.wafu.ne.jp/~gori/diary3/200511260208.html

まあ永田メール事件みたいなもんですわ。
TBSや筑紫翁もこんな醜態さらす前にご自身の意思で降板なさると
2chでかなり良くない評判が、ちっとはマシになるかもしれませんね。
空気も読めないし、まあ無理でしょうが。
651名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 16:59:52 ID:F51R08bS0
>>639
靖国も国宝級が有るだろw
652名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 16:59:53 ID:FE/h1/Ol0
>>644
>松岡・白鳥は途中で死ななければやがては釈放された身。そもそも靖国に祀られることはなかったのだ
獄中病死者全員そうだな。


┼ヽ  -|r‐、. レ |
d⌒) ./| _ノ  __ノ
───────
制作・著作 2ch
653名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 17:00:12 ID:LaAwkKr50
社民や共産、公明支持で、靖国参拝賛成の人っているんだ・・・・・
その方が驚き。
654名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 17:00:13 ID:Ly1T2nV30
敗戦国日本に乗り込んできたGHQが仕掛けた洗脳プログラムWGIP。
それは日本人に「大東亜戦争は人類に対する犯罪行為であった」という罪悪感を無理矢理植え付け、
日本古来の精神文化を奪う犯罪的プログラムでした。
さらにGHQの検閲組織CCDと翻訳機関ATISに勤務した一万人にも及ぶ日本人協力者たちは、
自らの既得権益保護のためにGHQになり代わり、戦後日本を長期に渡って思想的に支配統制し続けたということが明らかになってきました。


655名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 17:00:25 ID:gFXsOMfd0
「右傾化への警鐘」とやらを鳴らしたいのだろうが、
どう見ても情報源を多く持つ世代が偏向報道に騙されなくなっただけです
656名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 17:00:37 ID:pBo82vBz0
中国がA級戦犯に死に物狂いなのは、東京裁判がでっちあげ南京大虐殺の大いなる根拠だからだ

従って、決して安易に譲ってはならないのだ
657名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 17:01:13 ID:np63J9Ud0
>>634
それ、ギャグで書いてるのか?
658名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 17:01:31 ID:+i76Dc3w0
>>624
どの世代も基本的に戦争は嫌に決まってるだろ。

その厭戦感に付け込んで
安全保障や外交問題や靖国神社参拝や純学問としての歴史にまで
「そんなことを言う輩は右翼であり、右翼は軍国主義者で戦争をしたがっている人たち」
とのレッテルを貼ることが難しくなってきただけだよ。
659名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 17:01:59 ID:nBFAGdnv0
2chでよく恥ずかしげもない団塊サヨクを見かけますが、
学生紛争にノスタルジーを感じる団塊オヤジが齢若い2chねらーにメタメタに論破されている場面はとても愉快ですね。
特に「学生闘争は何の成果もない」とか「暴力行為は矛盾だ」と言うと鼻の穴広げて怒る様子が手に取るように判ります。
さらに「北朝鮮賛美とかして拉致は見過ごしたの?」とか「変節して単位貰って就職したんじゃないんですか」というと、
「なまいきだ!」「あのころは熱い時代だった!」「今の若者とは違う!」と実に程度の低い反論する気の毒な人々です。
朝日新聞社の「朝日ジャーナル」を片手に持つといっぱしのエリートと思っていたあの頃・・・合掌・・・。

ちなみに未だに「ノンポリ」とか「シンパ」とか「オルグ」とか「ゲバルト」とか「異議なし」とか「日和る」とか「総括」とか
言っている団塊は頭悪そうです。今の時代「帝国主義打倒」とか「日帝打倒」とか死語を言うのは韓国の愚劣なナショナリストだけですよ。
こんな風に錆びついた頭に、パブロフの犬も驚く脊髄反射の惰性で、よく団塊諸氏はここまで生き恥をさらして生きてこれましたね。
この30年間何をやってきたのでしょうか?勘違いしてるようですが、学生運動の記憶を今更解凍したって何にもなりゃしませんよ。
若い頃のルサンチマンが清算されないのに、未だに後進の若者相手に偉そうにアジるいけすかなさだけは健在だから胸糞悪いですね。
あんなふてぶてしい団塊諸氏も、攻めには強いが守りには弱い足軽根性のせいか、ああ見えて本当はへたれ丸出しだそうですね。
世界では例を見ない、日本における50代の自殺の異常な多さも、挫折するとすぐ鬱になって死ぬ「万年青年」らしさの賜物ですか。
まあ脳のボケと競うように、ぼちぼちお迎えも来るんでしょうから、じたばたしないでさっさと逝ってね
660名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 17:02:18 ID:+/n93rwl0
>>635
その点、こういう場はとてもありがたいよな。
俺も「南京大虐殺で日本は中国にひどいことをしたよね(´・ω・`)」って教えられて来たし、
その当時は、先生が言ってるんだからそのとおりなんだろうって考えだった。
が、実際にはあったかどうかすらハッキリしないという状況。

靖国参拝にしても、「これこれこういう理由で、私は参拝しません」とハッキリ言えるなら、別に咎めはしない。
「中国(韓国が)が怒ってるので、私は参拝しません」とかそういうのに対しては批判もするし反対もする。
違いはと言うと、反対の理由を自分の頭で考えてるかどうか という点。

なんというか、メシ食う前に手を合わせて「頂きます」ってやろうとしたら、
隣の家の人に「宗教的だからやめろ」と言われてるような状況を思い浮かべる。
あんたに迷惑かけるわけでもないんだから好きにやらせろよ って感じだ。
661名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 17:02:19 ID:FE/h1/Ol0
あ、正確には懲役刑の獄病死者か。何れにせよ

┼ヽ  -|r‐、. レ |
d⌒) ./| _ノ  __ノ
───────
制作・著作 2ch
662名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 17:02:32 ID:+o6rkFvC0
>>580
> ネットウヨクの君たち、ちょとこの頃、変だよ。
> 浮き足立っているよね〜必死すぎて、痛すぎだよね〜
> 浮き足立っているよね〜必死すぎて、痛すぎだよね〜
> 浮き足立っているよね〜必死すぎて、痛すぎだよね〜
> ネットウヨクは、統一教会の手先だよな〜
> 文鮮明、クタバレヨな〜

団塊の反日馬鹿サヨ、哀れ。wwwwwwwwwwwww
統一=勝共=原理 っていうのは冷戦時代の昔話。時代遅れの馬鹿サヨは脳死状態。
いまや、北朝鮮とズブズブの超賎カルト、統一。
文鮮明の妹の文明子は北朝鮮利権を日本にセールス中だ。韓国の盧武鉉政権も
完全に牛耳ってる。

統一教会ってこういうやつらだし

在韓日本人2万1000人 10年で倍 半数以上は反日行動が目を引く統一教会関係者
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1126225773/l50
■■■韓国よ、私の姉を返せ!!!■■■
http://natto.2ch.net/ms/kako/1003/10039/1003978299.html

反安倍の変態ヤマタクは、統一の女におしっこ飲ませていたしね。ww

●金正日、山拓に北朝鮮への招待状…統一協会ルート
総裁選出馬“反安倍結束”を画策
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_07/t2006072801.html
663名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 17:04:48 ID:wLhPx64E0
うむ。靖国参拝=戦争とは思わんな。
墓参りでしょ。
俺はウヨとかサヨとか興味ない。
戦争も嫌い。

でも、反対派が争い嫌いとか言う割に
争いのネタ探すのはなんでだ?
しかも進んで身を投じていく。
664名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 17:05:43 ID:7xQXK4dH0
>>639
あと、おまいのその論理でいくと、

もし仮に靖国神社が国宝に指定されさえすれば公費を投入してもかまわない、

と読めるが、それでも構わないんだな?w そうなっても本当に反対しないんだな?w
665名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 17:05:43 ID:hkiiqpxz0
>>624
昭和20年代と、昭和40年代で、自衛戦争の是非を問うたら、
前者のほうが是の割合高かった。
以前ネットで見たんだけど、ソース失念・・orz
やっぱり、教育と宣伝でしょ。
戦争には、もちろん反対だけど相手のあることだから。
日本が戦争を放棄しても、戦争が日本を放棄するわけではないんだよ。
相手のあることだから。
666名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 17:06:01 ID:MSFUKBya0
>>631
俺はとても現実的なことを書いてるつもりですよ?
沖縄の左翼をみれば、憲法9条のアンケを見れば
あなたのような左の人はまれなことぐらいわかるでしょう。

それであなたは、弱腰で主導を取れない外交を続けろと?
667名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 17:06:14 ID:+lZQT7nM0
http://g002.garon.jp/gdb/GZ/-h/R4/Fp/V1/-n/QT/Uc/Zg/D4/Fc/V0N0.jpg
http://g002.garon.jp/gdb/GT/1V/MK/gZ/4L/iI/0R/vO/u_/BC/YS/Q0G3.jpg
http://g004.garon.jp/gdb/Gz/0Q/9x/tI/cF/mS/xV/1x/0N/vA/CH/-0O1.jpg
http://g007.garon.jp/gdb/GJ/0z/5Y/YW/4C/5R/SZ/DF/0N/hI/eS/X1w1.jpg
http://g007.garon.jp/gdb/GF/3T/lG/Nw/h_/xx/8J/7z/c-/OK/aS/V1-3.jpg ←←←これはどこの新聞でしょう

おジジ様おババ様の経験知と、20-30代のメディア・リテラシーとが手を結び、
団塊サヨクの珍説妄説を洗い流してくれるのが理想だな。
668名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 17:07:35 ID:F51R08bS0
土井たか子には騙されたよね。
憲法学者って事でこの人は日本の為に・・・と思っていたら在日
だとわかったら。な〜んだ半島の為の政治家かとw

おい在日本名で議員になれよ、発言が日本の為か半島のためか直ぐわかるからな
669名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 17:08:26 ID:rZcaInBC0
10代の若者は、今の20代の真似をするだろうか
たぶん10代は今の20代を見て呆れてると思う
きんもい右翼だなあと
670名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 17:09:09 ID:0fj1DMmP0
>>668
土井のクソ虫ばばあが在日と言うソースはあんの?
671名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 17:09:26 ID:+o6rkFvC0
>>666
沖縄は、日本の反日勢力の最後の砦。
蓄死徹夜が何回沖縄特集を必死でやるのか、理由は明白。
で、特定アジアの反日ファシストが結集する、馬鹿の見本市になっている。w
672名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 17:10:04 ID:+lZQT7nM0
面白いから、これもついでにおいとこう。

「マガジン9条」憲法9条改定アンケート
http://www.magazine9.jp/index0.php
結果発表
http://www.magazine9.jp/vote/index.html 
http://www.magazine9.jp/vote/graph.html←なんだこの偏りは!腐った連中・団塊サヨク世代!
重複投票の有無
http://www.magazine9.jp/vote/why.html
9条護持派惨敗総括
http://www.magazine9.jp/vote/kanso.html

ネットを甘く見るのは団塊も朝日も共通している。
反動的な化石サヨクほど自分たちは進歩主義者だと
思い込んでいるが、悲しいほど時代に取り残されている。
社民党がなぜに壊滅したのかも永久に理解できない。
チンパンジーの心理発達テストよりも希望を抱かせないという意味では、
何てやるせなく、せつなく、哀しい光景だろう。

*マガジン9条はれっきとした護憲サイトですから、
 頭の弱い社民シンパの方でも安心してご利用いただけます。


673名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 17:11:14 ID:nBFAGdnv0

団塊世代はもう発言するな。 おまえら自身が日本の癌であることに気づけ。 クズ野郎どもが

団塊世代はもう発言するな。 おまえら自身が日本の癌であることに気づけ。 クズ野郎どもが

団塊世代はもう発言するな。 おまえら自身が日本の癌であることに気づけ。 クズ野郎どもが

団塊世代はもう発言するな。 おまえら自身が日本の癌であることに気づけ。 クズ野郎どもが

団塊世代はもう発言するな。 おまえら自身が日本の癌であることに気づけ。 クズ野郎どもが

団塊世代はもう発言するな。 おまえら自身が日本の癌であることに気づけ。 クズ野郎どもが

団塊世代はもう発言するな。 おまえら自身が日本の癌であることに気づけ。 クズ野郎どもが

団塊世代はもう発言するな。 おまえら自身が日本の癌であることに気づけ。 クズ野郎どもが
674名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 17:11:45 ID:+o6rkFvC0
>>669

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \


思考停止の馬鹿サヨク、オナニーは一人でしていろ。
公開するな。つまり、何の説得力もない妄言を書き込むなってこと。
顔真っ赤にして、眺めてるだけでも、お前の知能も蘇るかも。wwww

675名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 17:11:46 ID:wLhPx64E0
>669
そういう決め付けするからダメなんだよ。

今の若者は年配の左翼をそうみてるんじゃないの?
って言われるわけよ・・・
学べよ。。。いい年して。
676名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 17:13:28 ID:/7lR5U6P0
戦争経験者は70代後半以上。
60代は経験してるなんて言える年じゃないし、
50代は戦後生まれ。
677名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 17:14:01 ID:SOeW4Aig0
>>669
前にあった十代の調査ではさらに自民支持が伸びてるんだけどねw
678名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 17:14:16 ID:F51R08bS0
ニッポン放送のミッキー安川ズバリ勝負”で外人が言っていたよ
>>670
679名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 17:15:31 ID:nBFAGdnv0
団塊の世代のやつらはハッキリ言って自分に自信がないんだよ。自立できてないんだね。だから
常に群れたがる。弱い犬ほどよく吠えるってやつで、すぐに暴力に訴えるしな。学生運動なんかこの典型だろ。
「今の若い奴にはこんなことする根性ないだろ!!ネットで悪口かくだけだろーがあ!!」とか言ったりしてる。
お前バカじゃないのか?暴力に頼って法律を破る事のどこが立派なんだよ。ネットで悪口を書いてる若者の方が
まだ常識わきまえてるよ。いっつもそんなかんじ。団塊の奴らは自信がなくて劣等感が強いから、その反動で
やたらに自己愛が強くて見栄っぱりだし、異常に嫉妬深い上に独占欲が強い。たかがチーズちくわ一つで
大騒ぎするんだから幼稚園児とかわりゃしない。(前にちくわを黙ってかあちゃんと食ってた事がバレたら団塊の親父にマジ切れされた)
すごい無責任で常に都合の悪い事は人のせいにするしね。だから口を開けばガキくさい誹謗中傷しか言わない。「小泉はつまらん」だの
「たけしはつまらん」だの。お前の方が遥かにつまらねえんだよ。何の努力もせずに人生を台無しにしたゴミが偉そうな事いうんじゃねえ。
もう論外なんだよ。心底、団塊の奴が大嫌いだよ。ツラからして品性の下劣さが滲み出てるし、異常にマナーも悪いしな。
赤黒い皮膚で唇が前につきだしていて団子っ鼻で眉間に皺がよってて猫背でしかも異常に短気。あんた乞食ですか?っていいたく
なるような団塊の奴を何度もみてきたよ。暴走族と同じで、他人に不快感を与えてでも注目してもらいたがるしね。迷惑この上ない。
ヒトラーみたいな奴が登場して、「団塊の中でもくだらない奴は強制収容所にいれます」とか言ったら諸手を上げて賛成するね。
680名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 17:16:16 ID:KcSVdyBF0
私は また一つ真実を知る事が出来た 日本が残したすばらしい功績を
http://nandakorea.sakura.ne.jp/media/sinjituwadokoni.swf

日本人は本当に知っているのだろうか? 彼らがアジアに残したすばらしい功績を
http://www.geocities.jp/baud_2005/japan.html

日本人であることに誇りをもとう
http://iimovie.com/syuusenn.html

かつて 日本には大和魂を宿した誇り高き人々がいた。  
国の未来のため  日本民族のために戦った人々がいた。
http://f45.aaa.livedoor.jp/~crazy/yamato/yamato1.htm

大日本帝国の最期 第参幕
〜日はまた昇る〜  台湾や韓国、アジア諸外国を独立開放した日本軍
http://www.teiteitah.net/emp_jp-3.html
681名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 17:16:30 ID:U1MdpjOv0
>>669
10代に模擬投票させたら、自民党が圧勝だったけどな。
682名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 17:16:50 ID:8bxI1L6g0
>>669
一昔前だったら、そんなんでくくられたらぐうの音も出ない風潮だったけれど、
(実際「俺は右翼でも左翼でもないけど、こう思う」と前置きをしていた
人も多かったからね。)
そもそもこれって右翼とか左翼とかの問題ではないだろう。

683名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 17:18:54 ID:w+AEYgft0
A級戦犯たってさ、中国との戦争始めたの東条じゃないし。
アメリカ向けの戦犯を中韓が批判するのはちょっと変な気がする。
684名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 17:19:29 ID:8sglnFTu0
>>681
橋本さん野中さん古賀さん亀井さんの努力の賜物ですね o(^-^)o
685名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 17:19:30 ID:+lZQT7nM0
活動家>>>シンパ>>>ノンポリ
っていう団塊サヨク・カーストが胸糞悪い。

自制心のないバカ>>>お調子もんのバカ>>>臆病なバカ
あるいは
前科者>>>犯罪予備軍>>>人畜無害
とでもしといてくれるとスッキリする。

やっぱりアレだな。ムショ入りでハクがついたと自慢する
ヤクザと同じメンタリティだな。

でも
ヤクザだって「若い頃は無茶しまして」とか「お恥ずかしいもんで」とか
「若気の至りでご迷惑かけました」と遠慮して言えば奥ゆかしいし、
「この人も苦労重ねてきたんだな」と見守りたくもなるけど、

団塊サヨクの恥部は「学生運動武勇伝」とか語ったりするよな。
そういう遠慮のなさ、臆面のなさ、含羞のなさが、
後進の露骨の敵意を買っているのでは。

中二病の「絶対正義」を40年も抱え込んで自慢しまくりは団塊サヨクだけです。
686名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 17:19:59 ID:GLyb1yYB0
>>672
 この一年間でアメリカのメディア状況が一変した。新しい波が押し寄せている。昨年の大
統領選挙でブッシュ大統領の再選を全く予測できなかった既成メディアと、ブッシュ再選を
予測していたブログやFOXテレビなど、新しいメディアとの乖離が決定的になったことが原因だ。
しかも、その変化から浮かび上がったのは、既成メディアの中でも、いわゆるリベラルメディアの
メディアバイアス(メディア偏向)が、ブログなどに追求されるという構図だった。既成リベラルメデ
ィアはそういった新メディアから「旧メディア」と蔑まれ、左傾偏向報道の実態が暴かれて行った。
 ところが、そんな風潮の中、ただ一つ既成リベラルメディアで難を逃れているのが日本関連の
報道だ。特に、ニューヨークタイムズ(以下NYT)によるあからさまな反日記事が激増している。
いずれも東京支局の日系カナダ人、オオニシ・ノリミツ支局長の手によるものだ。日本関連の
記事に批判が寄せられないのは、批判できるブロガーやジャーナリストが米国にいないからなのである。
「反日の超克」172P
第六章「ニューヨークタイムズ」オオニシ東京支局長の反日プロパガンダ

デジタルディバイドとは、電子機器による情報格差のことだ。「マンガ嫌韓流」の原型が、もともと
山野氏のサイトで平成十五年(二〇〇三)から公開されていたという事情と相まって、「マンガ嫌
韓流」はデジタルディバイドの勝ち組がマーケットリーダーとなった。ネットを使いこなす層からこの本
の初期の購買者となって行ったのは、アマゾンのランキングが何よりもその事実を物語っている。
(略)それは、新しい言論空間が、既存の言論空間を侵食し始めたということだ。
既存の言論空間は、戦後日本を領導してきた旧思考サヨクの言論空間と重なり合い、また、それは、
敗戦後の日本にアメリカ占領軍が構築したGHQの言論空間に連なるものだ。つまり、新しい言論
空間の誕生は、戦後日本の「閉ざされた言語空間」(江藤淳)を変質させるだけの大きな破壊力を
持つ可能性も示唆している。

第2章『マンガ嫌韓流』現象とは何か 新しい言語空間からの逆襲
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4569643663/

687名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 17:20:26 ID:nBFAGdnv0
団塊の世代の特徴 1945〜1952生まれ

1 今の日本社会の発展は太平洋戦争に参戦した人々が作り上げ、団塊はその下で言われるがままに
  働いただけなのに、自分たちが現在の日本社会の発展させた有能な世代だと強弁に言い張る
2 戦後自虐教育をもろにうけて、ブサヨク(欧州の左翼とは自国の利益を考える点で違う)が非常に多い
3 根拠がない妄言、武勇伝(←異性や部下の前で内容は学生運動)が多い。
4 自分たちの世代を団塊の世代と呼ばれるのを嫌い、シニア世代と言い張る
5 物事を上辺だけしか見ず、安いものをリスクを考えず無計画に多々購入する
6 どんな手を使ってでも人の上に立ちたいという欲望が人一倍強い
7 物に対する執着心(特に金)が非常に強い
8 バブル経済時に部長〜課長クラスで、影で一番美味しい汁を吸ったのがこの世代
9 で、バブルが崩壊するとマネーゲームに明け暮れ、一財産築いた人々が一転借金生活に陥り、
  田舎に引きこもり田畑を耕し「清貧」とか称して借金取りから逃げ隠れした世代
10 自分が偉いから何をしても良い、という王様ゲーム並みの考えで、下の者の耳を貸さず
  思いつきの杜撰な計画を実行に移し、失敗しても他人の所為にし、責任を取らない
11 長嶋茂雄、美空ひばり、石原裕次郎のことを少しでも批判すると本気で切れる。
12 未だに中国、朝鮮、共産主義に己の理想郷を見出し、子供を洗脳しているアフォが多い。
13 学生運動のときショボイ極左の舌三寸に簡単に煽動され無意味に破壊、抵抗活動を繰り返した挙句、いざ
  となると、こそこそ逃げ隠れして新参者や後輩に罪を擦り付けて卒業していった最低の卑怯者
14 娯楽の中でパチンコ、ゴルフ、プロ野球観戦者に占める割合がダントツに多い。
  (まあ、これしかやる事が無い&新しく複雑なものを嫌がる団塊にピッタリだった)
15 援助交際、ノーパンしゃぶしゃぶ、ストリーキング、中ピ連、東南アジア少女売春を創りだした世代。
20 パソコン等OA機器を使いこなすことが出来ない
688名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 17:21:54 ID:8eZQbBAR0
まあ、戦争に行ってない世代がどうこう言っても
戦争に行った世代は説得できない罠
689名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 17:23:04 ID:8sglnFTu0
>>688
なかなか楽しいかったらしいですね 戦争  o(^-^)o
690名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 17:23:20 ID:F51R08bS0
もう五時半か。
いやー4時間も書いていたか俺ってpc依存症・・・
パチンコ依存症よりいいかwww
691名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 17:23:37 ID:nBFAGdnv0
149:可愛い奥様 :2006/05/24(水) 14:39:29 ID:M/jnIdYS>>138
禿同!
団塊世代の低学歴って本当に嘘吐きだよね。
それで、自分の言葉に責任を持たない。教養が無いから見識が狭い。
千鶴子じゃないんだが、団塊世代の中卒の比率が多い。
そして、彼等の世代は金の卵世代で集団就職世代だから、
自分達が世間で受けた、低学歴者独特のいじめやイビリをいい歳こいて
未だに若い者にやろうとする馬鹿さ加減。
「私は人をいびって来た。そうじゃないと自分がやられるから。」
こんな事を言う馬鹿な団塊の50代は案外多い。
だからなのか?団塊世代が20代の頃の
70年代のドラマってイジメやイビリが多い気がする。

大卒者は共産主義思想にかぶれ、セックス三昧で
学生運動で勉強しなかったくせに、
高度成長期にのりいい思いし過ぎ。
教員になったら、日教組にはまり子供に左翼教育しまくりで、
日本の歴史上この団塊世代がもっとも日本を駄目にし、
食い潰す世代だと思う。
こいつ等がゴキブリ並に年金を食い潰すのかと思うと恐ろしい。
第二次世界大戦よりも団塊世代のほうが被害が大きいと思う。

団塊世代以降日本人がおかしくなったと思うよ。
692名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 17:23:57 ID:U1MdpjOv0
>>688
団塊と高齢者との関係だな。

団塊世代に説得力はなし。
693名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 17:24:05 ID:IVS5nzBH0
若くなるにつれ、戦争責任なんてしらねって気持ちが強くなるからじゃないのか?
実際の当事者でもないしさ。
ドイツとかもそんな状態だと聞いたきがする。

だから中韓への嫌悪感が強くなると。
694名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 17:25:38 ID:F51R08bS0
エイおしまい!!!!!!
695名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 17:27:05 ID:8sglnFTu0
>>693
戦争責任 なんてないのよ どこの世界にも  o(^-^)o

戦争=武力行使は外交手段のひとつでしかないのだし、
武力を行使したからこそ、引き出せる交渉もあるわけ。

責任を問うとすれば「敗戦の責任」ですね。
696名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 17:28:17 ID:/7lR5U6P0

>>683

正にその通り。
697名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 17:29:07 ID:eHHeberN0
天皇陛下と共に平和国家     A級戦犯はすばらし
を守り抜きます        もう一度戦争になって美男美女カップルが 引き裂かれろ
+          +  。    そうすれば俺にもチャンス到来!ふんもー!!
 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,         _____
  _-'"         `;ミ、      /:::::::::::::::::::::::::\〜
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜
 >ミ/         'γ、` ミ   |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {   |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜
  '|   /       レリ*    |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜
+  i  (       }ィ'     |∪< ∵∵   3 ∵> ハァハァ
   `  ー---    /|` +     \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__        \_____/
     `i、-- '´   |ソ:
   イケメン官軍           ヒキウヨニート=賊軍

698名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 17:30:30 ID:U1MdpjOv0
>>695
ブサヨの目的は、アメリカを追い出して、
旧ソ連・中共の軍隊を日本に導き入れて、共産革命をする事だから、
敗戦責任ではダメだったのさ。

敗戦責任となると、勝つために必要な事を考え始めるからね。
戦争責任にして、非武装中立で共産軍を待つ。
そして、手引きした自分達が日本自治区の支配者となる。

これが伝統的なブサヨの戦略。
699名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 17:31:06 ID:hkiiqpxz0
>>688
戦争行った世代が、参拝反対が多数なの?
>>1のソース見てもよくわかん。
80代、年齢考えると女性が多いと思うけど。
700名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 17:31:38 ID:KwcZD6c80
《朝日新聞関係者列伝》
本多勝一:「中国への旅」は妄想の集積。南京大虐殺もこの人発祥。
松井やより:追軍売春婦の支援者にして演出者。本田雅和と仲良し。
筑紫哲也:老害70代メインキャスター、“TBSは死んだ”。その割には・・・。
箱島信一:NHK・武富士・脱税時代の朝日前社長。
秋山耿太郎:曽我さん住所発覚で失脚せずに今社長←←←←←はいはい、この人の息子が大麻逮捕ですよ。
若宮啓文:竹島を「友情島」にしたがった脳内お花畑男。
原裕司:被害者見殺し発言、「生きている加害者の人権こそ保護するべき」
和田俊:ポルポトを「アジア的なやさしさ」で片付けた。
清水建宇:天皇断絶目的で、三笠宮寛仁さまに「だまれ」の言論弾圧。
加藤千洋:親中派で朝鮮工作員とも親しい。靖国参拝問題を初めて中国に御注進。
本田嘉郎:沖縄で珊瑚に「KY」と書いて朝日捏造史の金字塔に輝く。
菅沼栄一郎:バナナを女性のマ○コに入れたジャーナリスト。
本田雅和:松井の愛弟子。NHK問題での強行取材と独善ぶりと横暴ぶり。
烏賀陽弘道:朝日新聞はインポだ!と腐敗暴露した元記者。
大西哲光:ニューヨークタイムズから朝日新聞を自作自演で支援。

《サヨク三大馬鹿息子の親列伝》
菅直人:親の七光りで出馬させるも世襲できずに見事落選 今33歳の大学生
筑紫哲也:フリーのカメラマンとか言って親がベタ褒め
秋山耿太郎:フリーのディレクター?しかも大麻つき

*この人たちの息子は「サヨクのニート」と考えていいのですか?
   
  サ  ヨ  ク  の  ニ  ー  ト  !

しかも愚民愚衆(バカども)を善導しようとしている

  「超高額所得者」の朝日新聞社長でも

自分の息子に「職歴」もつけられないんですか?
なんのための高給取りなんですか?楽しい家庭崩壊ですか?
701名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 17:36:58 ID:KWAPFIIz0
日本に限らずどこの国も若者ほど暴力的な思想に傾く傾向があるんだよ。
702名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 17:38:04 ID:1tPafT7Q0
>>669
10代こそ自民支持が多いでしょ
左からの転向右翼が多い20代と違って、
生まれたときからネットに触れているこいつらは初めから右寄りだし
703名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 17:39:42 ID:4FaJyViv0
>全体の数字を年代別に見ると、小泉首相の「8・15参拝」、次期首相の参拝ともに
>20歳代のみが賛成が反対を上回っており、若い人ほど容認派が多いことが分かった。
年寄りがガンかよ。まずは団塊世代だな。
こいつらガキの時に日教組教育をたっぷり受けてるから、反日、反米、媚中、媚韓のかたまり。
さっさとこの世代が死に絶えないかなあ。
704名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 17:40:40 ID:hkiiqpxz0
>>701
中核さんや革マルさんも若者に大人気ですねw
705名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 17:41:00 ID:8sglnFTu0
>>703
年金潰せ!!  o(^-^)o

おまえが 年金払わなければ桶ですよ。
706名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 17:44:17 ID:J5soLFCP0
>>697
すごwwww
ものすごい楽しいプロパガンダ工作だなぁ。
ネトウヨってよばれる層って、右のやつみたいな主張してるわけじゃないんだよなぁ。
A級戦犯分祀も、靖国参拝反対ももともと中国と朝日が仕掛けてきている。
それの言いなりになるのはどうなのよって層。
左は、普段天皇制反対だの、天皇は政治に口出しするないってるくせに、
こういうときだけ利用しようとするあほだなw
こんなイメージ操作で国民を騙せると思う左翼の皆さんは本当に不愉快です^^
707名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 17:45:06 ID:gT6Po7WtO
団塊の世代って‥
・自分のせいで坂本弁護士一家が皆殺しにされたのに“破防法反対”を唱えた江川昭子
・党首討論で“自衛隊は憲法違反だ!”と主張した管直人代表
・借金踏み倒しも囁かれる中で“俺は韓国人だ!”とマスゴミを威嚇した岩城晃一
・自分は少しも悪くないと思ってるのに“みんなごめん”と涙声で言ってのけた萩本欽一
・昨日の朝生に出てたオバチャン風オッチャン
みたいな輩かな?
708名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 17:48:57 ID:KwcZD6c80
【犯罪】キレる50歳代 駅でもJR職員への暴力目立つ
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1037699282/l50

1 :ゴンφ ★ :02/11/19 18:48 ID:???
アサヒ・コムより記事全文引用
http://www.asahi.com/national/update/1119/022.html

JR東京支社管内で駅員らが乗客に暴力を受けた例は、今年度上半期で68件に上る
ことが同社のまとめでわかった。50歳代によるものが18件といぜん年代別トップ。

99年度から加害者の3割弱を占め、ほかの年代のほぼ2倍。品川駅では今年4月、
酔った58歳の男性が駅員を投げ飛ばして、1カ月のけがをさせるなど深刻な被害も。
突然キレて、手を挙げるのが特徴という。忘年会シーズンを控え、同社は暴力には
警察への告訴という厳罰で臨む。「酔っていたので覚えてない」は通用させない。(18:36)
709名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 18:22:43 ID:gX2CUZ3P0
政治板から拝借

421 :名無しさん@3周年:2006/02/10(金) 16:26:35 ID:Je2SGOVJ
中国共産党(中華人民共和国)の歴史

1943年 ウイグル族が東トルキスタン共和国建国し独立宣言
1945年 中国軍、内モンゴルを侵略・植民地化
1949年 中国軍、ウイグル侵略開始・1955年に植民地化
1950年 文化大革命・中国国内外で以降粛清・民族浄化及び餓死で3000万人以上が死亡
1950年 中国軍、朝鮮戦争で国連軍を攻撃
1951年 中国軍、チベットに侵略し現地民数百万人を虐殺
1959年 中国軍、インドと戦争
1969年 中国軍、ソ連軍(ロシア)と国境線で戦争
1973年 中国軍、佐渡島に接近、ミサイル試射
1979年 中国軍、ベトナムを侵略。一般市民を虐殺
1989年 中国天安門にて発生した学生による民主化運動を軍隊で強行鎮圧し死者300人以上 
1992年 中国軍、東南アジア諸国が領有権を主張していた南沙諸島・西沙諸島を占領
1995年 中国軍、フィリピンが領有してきたミスチーフ環礁を占領
1997年 中国、フィリピンが領有してきたスカーボロ環礁に領有権を主張
1997年 中国、日本が固有の領土として主張してきた尖閣諸島の領有を主張
2000年 中国軍、軍艦で日本列島を一周。尖閣諸島付近で日本の領海内の海底油田調査を敢行
2004年 中国、沖ノ鳥島は岩であり日本の領海とは認めないと主張
2005年 中国軍、原子力潜水艦で石垣島の日本の領海を侵犯
2005年 中国軍、台湾問題に介入するなら核攻撃を行うとアメリカを恫喝


…こんなならずもの・野蛮・侵略国家の言いなりなんか嫌なこった。
中国に靖国を語る権利なんかない!
710名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 18:24:40 ID:XDjjhr2O0
>>704
結局若者は思想が右だの左だのと言う感情ではなく、
「何かに反発したい」と言う気持ちで動いてるだけなんだよ

学生運動をやっていた若者と今の靖国支持派の若者は同じ人種だと思ってる。
711名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 18:31:57 ID:KwcZD6c80
少年犯罪は今よりも団塊の世代の若かりし頃の方がずっと凶悪。
http://mazzan.at.infoseek.co.jp/lesson2.html
712名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 18:32:36 ID:Z/y06EOwO
英傑に泥をかぶってもらわねばならん時もある。分かってくれ。
若者達には語り継いでもらいたい。未来において正当な評価を得るために。
713名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 18:35:42 ID:utaoDL5l0
ネットで正確な情報が得られるとか思ってる人は怖いな。
今の若者とかまさにそれ、嫌韓という洗脳を受けている
714名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 18:55:06 ID:CgJw36MH0
戦犯朝日とTBSの粛清まだ?
715名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 18:55:42 ID:BQji6P5n0
 \\ \    ./\      /\   ////
 丶.\\   __/ ..:::::..ヽ__/ ..::::...ヽ_ //
       /::::.               ヽ
     /::::.  、、   ヽ) ( ノ       ヽ
    /:::::   て○ )` ソ' 、/~○ノ    .::|
   /⌒ヽ..┏━━━━━━━━━━┓|
  /  ト、 ヽ ∧_∧  ┣┫ ∧_∧ ┃| !!!
/    ヽ  )<ヽ`∀´> .┃┃<ヽ`∀´>.┃|
    ヽノ""┗━━━━┛┗━━━━┛|
............ヽノ  ::::..:     | :|!!.||.ll||.!!| |.     ..:/
::::::::::::ノ   \::::... .. .| |.!.||.ll||.!!| l  ......::::/   \\
   //        l |.!   !| l        丶\\\
   //         `ー-―.'ノ 
               ̄ ̄               .,,il!!!゙,iiill"
            ,,,,.,,,,              ,,illlllilllll!゙
         .,,iiiil" .,,illllill!"   .,,、,、   ,、.,,,iiiiiiiiiiiiiilllllllllll!゙`
         ,llllllll,,,,iiillllllll!゙  ,,,,iil!゙,,illl .,illl、゙!!!!llllllllllll!llll!゙′
    .,,,,iiillllllllll!!llllllll!l",,,iilllll!l",lllll".,illll゙  .,,illllll!!゙",l!゙`
  .,,,,liillllllllllll゙゙゙’,il゙゚i!゙,,,iillllllllll゙` lllll!゚.,illlll°,,illll!l゙’ 
 `″ .lllllll°  、 ゙゚゙゙゙゚llllllll′ l!゙: ,illlll゙..,,il!!゙°
    ,llllllliiiiiillll゙°  :llllll° ` .,llllll!゙,ll゙゙`
    ゙゙゙゙゙”゜:      ”:    ,,lll!゙
                 ,il!゙`
                   ,,ll
716名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 18:57:13 ID:PY4GJGCT0
>>697
ウヨクキモすぎ
717名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 18:57:17 ID:LQgh1YvG0
嫌韓とか言う以前からチョンは嫌いだぜ
あいつ等が近くに居る地域の人間には常識
ネットなんか後付で盛り上がっただけだ
718名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 18:59:57 ID:fkrmikcT0
>>715
ミスったぞw
719名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 19:05:49 ID:bbqmiHxz0
>>713
ネットが全て正しいとは思わんよ。
でも、アサピーや筑紫や古館の垂れ流す情報よりマシだと思ってるけど。
あっちは、一方的に垂れ流し。
ここは、ネットウヨvsホロン部の対決があるからなw
720名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 19:07:07 ID:gw7H0SCG0
>>710同じ人種なのは当たり前w同じ性格を有していると言った方が正確なのでは?
それから学生運動にしろ今の若者にしろ
しっかりとした考えがあって反発している人がいるかもしれないのに
何かに反発したい、という気持ちだけで動いている、と決めつけるのは乱暴だろ
少なくとも今の学生はこの問題について良く調べている人は多い
右から左までとんでも本から権威の書いた本まで読んでいる人は多い
講演会などでも社会情勢については良く耳を傾けている
簡単に割り切っていつの時代も若者は考え無しに反発しているだけ、と断ずるのは
それこそ考え無しだと思う
721名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 19:25:47 ID:k4fJOS8D0
>>710
確かにそういう傾向はあるかもしれないが、若者とそれ以外では
靖国や先の戦争に関しての情報量が違うと思う。
中高年世代でも、きちんと知識を持って自ら検証してスタンスを決めているやつが
どれほどいるだろうか。もし彼らが若者と同じくらいの情報量を持っていたら、
この調査の結果はさらに違っていたと思う。
722名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 19:31:26 ID:k4fJOS8D0
>>719
よく「ネットの情報が正しいと思うおまいらwwww」
という強がりを書くやつがいるが、
ネット上には右も左もいる。テレビでは反日サヨ情報垂れ流しだしね。
その上で、若者世代の考えが変わってきているんだよね。
全ての情報を鵜呑みにしていたら、ババァ以外も韓流で大騒ぎだったろ。
723名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 19:36:35 ID:W4eKyZTO0
178 :名無しさん@6周年 :2006/07/29(土) 19:25:20 ID:wEpbArgA0  
■ 安倍壷コピペ工作員〜 「 54歳万年ロック親父、元過激派高校生 」「カナダ工作員」「公安認定過激派」■

647 :名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 06:42:24 ID:uad1V7Nr0
分かったよ!!壷コピペの総本山を突き止めた!! ここだ!!
 ●AbEnd ( 安倍をend させよう ) という運動らしい。 ttp://henrryd6.blog24.fc2.com/
「 54歳の万年ロックおじさんで、元過激派高校生です 」だってw
ワールドピースナウのリンクが貼ってあるから、中核派なのは間違いない。


668 :徒然@甲斐田新町 ◆nump1s4LVs :2006/07/29(土) 12:05:23 ID:kXjBeMz/0
>>647
そいつは単なる仲間。
 ●発起人はカナダ在住の美爾依 ( ミニー )という反日工作員 ttp://minnie111.blog40.fc2.com/
デタラメなまでに煽りまくってる中心・壺コピペの工作してるのが
 ●カルトvsオタクのハルマゲドン/カマヤンの虚業日記 ttp://d.hatena.ne.jp/kamayan/
あと、重要人物
 ●薫のハムニダ日記 ttp://hamnidak.exblog.jp/
こいつらが諸悪の根源。
因みに公安にマークされてる事を自白してるやつもいる。
724名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 19:46:51 ID:MrsFyHdp0
主義主張こそさまざまなれど、このスレで真剣に議論を戦わしているおまいらに問いたい。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154140719/l50
ここ読んでみ。
言っとくけど、俺は皇太子夫妻の支持者ではない。アンチ次男でもない。男系も女系もない。
しかしな、今の決まり事に従えば、皇太子は天皇になる。そこまでは決定だ。
その人と、まあDQNとはいえその配偶者がそこらの主婦にここまで罵倒されている。
俺らお埋らが真剣に議論している間に、尊い天皇制は空洞になってたよ
725名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 19:49:55 ID:xvsvmu7G0
229 名前:名無しさん@6周年 [] 2006/07/28(金) 12:13:53 ID:b1aSq/+q0
【富田メモは、最初は日記と別々だった。】

メモは日記に貼られたものではなく、別に輪ゴムでまとめられていた。
http://blog27.fc2.com/t/tk01050/file/move_060724_t_05.jpg
 ↓
http://blog27.fc2.com/t/tk01050/file/move_060724_t_06.jpg

※しかし日経は「最初から日記にメモが全部貼ってあった」と主張。
  ・・でも、今回の抗議と訂正要求には、「輪ゴムの件」はスルー。


【経団連の実力者が日経に圧力「天皇を使って靖国参拝を阻止せよ」】

http://blog27.fc2.com/t/tk01050/file/move_060724_t_10.jpg

http://blog27.fc2.com/t/tk01050/file/move_060724_t_11.jpg

http://blog27.fc2.com/t/tk01050/file/move_060724_t_12.jpg

http://blog27.fc2.com/t/tk01050/file/move_060724_t_13.jpg

http://blog27.fc2.com/t/tk01050/file/move_060724_t_14.jpg

※経団連の実力者で靖国に反対している人と言えば、奥田元会長ですかね?
726名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 19:51:19 ID:qxcRin8E0
ぶっちゃけここまで長かった・・・

漏れが7年前に初めてニュー即+に入植した時は、
まだサヨのほうがやや強かったし勢いもあったからな。


俺自身もサヨの考えを鵜呑みにしてたり、
韓国には悪いことをしてたよね、なぞとマスゴミの情報をそのまま信じていたが、



ここでのアンチサヨの論理的なカキコがとても筋が通ってたから、
初めて先入観が壊れて、啓発的に歴史の勉強や事実確認をするようになった。


当初はジリジリと右派があがり拮抗してただけだったのが、
完全に右派に軍配が上がったのは4年前の日韓WCあたりから。

あの時ばかりは、日韓合同は無駄じゃなかったと喜んだw
727名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 20:09:07 ID:iooASG4K0
っていうか。普通は自分の国や文化が嫌いな民族はいないと思うが…
在留外国人でも、最低限今居る国に敬意を表すべきと思うがねぇ。
728名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 20:15:46 ID:Q8yo2Ox70
むしろ社民支持層の76%しか反対してないことに驚き。
729名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 20:19:04 ID:swd8MfrN0
定年超えたら選挙権没収でいいんじゃね。
その年で政治云々したければ出馬しろって事でさ。

別に唾吐きかけられたから殴り返せなんて思ってないが、

土下座外交して財布渡した挙句に
天皇の肖像画&国旗燃やしたり踏んだり
ミサイルと連動して火事場泥棒始めたりよ、
領海侵犯連発で海底資源盗んでく奴等に
文句の一つも言ったら右翼。
土下座が足りない。

マゾとかって次元じゃないだろこれ。
730名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 20:23:43 ID:swd8MfrN0
   反応しないで
  \ 民度の高さを見せつけましょう /
       __________   (   ) ))      ノ火
     ////////// /\((⌒   ))     γノ)::)
    ////////// /(⌒((⌒))  )),     ゝ∧ノ
  ////////// /(⌒( ⌒ ) ⌒ )        ||∧∧♪
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   ( (( ⌒ )) )  ♪    ∩ 支 \ 〜♪
  |  | ̄ ̄|          |   (( ⌒ )) )),  .       .| `ハ´ )
  |  |    |    日本   |   从ノ.::;;火;; 从))゙       /    ,⊃  ♪
  |  |    |          |  从::;;;;;ノ  );;;;;从       ( ___,,_,,づ
  |  |    |          | 从;;;;;::人 ;ノ;;;;;从人       し,,
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
731名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 20:32:26 ID:W4eKyZTO0
アダルトチルドレン(または共依存でも可)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%81%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%AC%E3%83%B3

■特徴的な心理パターン
自分の判断に自信がもてない
常に他人の賛同と称賛を必要とする
自分は他人と違っていると思い込みやすい
傷つきやすく、閉じこもりがち
孤独感、自己疎外感が強い
感情の波が激しい
物事を最後までやり遂げることが困難
習慣的に嘘をついてしまう
罪悪感をもちやすく、自罰的、自虐的 ←←←はいはい、マゾ、マゾ。
過剰に自責的な一方で無責任
自己感情の認識、表現、統制が下手
自分にはどうにもできないことに過剰反応する
世話やきに熱中しやすい
必要以上に自己犠牲的
物事にのめり込みやすく、方向転換が困難
衝動的、行動的。そのためのトラブルが多い
他人に依存的、または逆に極めて支配的
リラックスして楽しむことができない
732名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 20:35:11 ID:XDNRU/Sx0
「勝谷誠彦の××な日々。」より

『委員会』では元日本共産党最高幹部の筆坂秀世さんと鈴木邦男さんが並んで座るという
テレビ界でもようやくやってきたベルリンの壁崩壊現象(笑)。このメンバーで扱うテーマが
昭和天皇の例の靖国合祀メモなのだからどう白熱したかは想像がつくというもの。とにかく
出席者の靖国問題に対する理解の深さが尋常ではなくスタジオの観客の皆さんも一瞬聞い
ただけでは何のことかわからなない単語が多かったのではないか。山口もえちゃんを除く(笑)
全員が関係者の名前から年号はもちろん重要な日時まで資料を見ることもなく流れるように
喋るのだからまさに靖国問題オタクの宴(爆笑)

明日の「たかじんのそこまで言って委員会」必見だな
733名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 20:36:52 ID:MrsFyHdp0
一主婦がこんな大不敬を書いているんだ。支那朝鮮が来る前に、もう崩壊しているよ。

599 :名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 20:20:59 ID:tUyojf/J0
皇太子様が何とも頼りなく思えて来たなあ…。
あのニカニカ笑顔も今までは「温厚な方だな」と好ましく思っていたのに
最近は「笑ってる場合じゃないんですよ!ヽ(`Д´)ノウワァァン!! 」と見るたびにカチンと来る。
いいんですか?あなたはこれから日本国の象徴になられるんですよ。

日本国の象徴を、日本人が投票で決められたらいいのにね。

734名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 20:38:08 ID:mgKLKkyi0
戦没者に興味なんない。少なくとも、俺は自分のことで彼らには構ってられない。
735名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 20:44:14 ID:HBzjxDDk0
>>733
皇室について語るのは無礼と思い、いままで語らなかったからかな。
だから創価学会や在日が変に伸びてきたんだな… 
そのスレ行ったが、もう品位というか常識やレベルが
あまりにも低すぎる… かと言って相手にしないと危なくなるし。
736名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 20:46:53 ID:nzgl5jxv0
総理大臣にも信教の自由はある。
当然靖国参拝の自由もある。
参拝に賛成のひとも反対のひともいるだろうが
靖国参拝の自由について反対する人間はいないことを願う。
737名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 20:51:07 ID:Q0iV/wrd0
もう、みんな何かに生まれ変わって靖国に魂いないだろ
行きたければ行く、行きたくなければ行かないでいいじゃん
靖国靖国と騒ぎすぎ
738名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 20:52:16 ID:swd8MfrN0
>>733
日本の象徴なのにペがランクインか(´∀`)
739名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 20:53:05 ID:k4fJOS8D0
昭和天皇は、臣下の決定に異議を唱えないという主義だったらしいが
それで後になって色々言っていたのかと知って、正直悲しい。
だれも国を思わない人はいないはず。間違っていたかもしれないが、
誇りをかけてやっていたであろう、戦犯として死んでいった人にはちょっと非情だと思った。
ましてや、中には天皇制、ひいては天皇の命と引き換えに言いがかりの罪を背負って
死んでいった人もいるだろうに。

せめて国家元首たる総理大臣には、こんなメモに惑わされず
参拝をしてもらいたい。
740名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 20:55:36 ID:Hv+ly3nj0
>>726
拉致の完全な発覚、日韓W杯、反日デモ
この3つは大きかったな。
国防はおろか核武装なんてんのまで議論されるようになったし
やはり知る権利ってのはとても大事だ。
741名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 20:57:22 ID:7+sQxAKI0
>>736
そもそも首相の身で私生活ならなんでも自由だなんてありえないと思うが
A級の居ない靖国くらいなら許してやるよ

俺、けっこう寛大だからな

742名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 20:58:20 ID:XDNRU/Sx0
むかし政治家が「国益」とか言っただけで叩かれた時代があったことを
どれだけの人が知ってるだろうね(遠い目)
743名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 20:58:57 ID:nFsnca4E0

共同通信香港支局長・日経BP幹部など大手マスコミ 中国 深センで未公開株を取得
http://nna.asia.ne.jp/free/tokuhou/031229_tyo/01_10/c02_11.html

744名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 21:04:50 ID:nzgl5jxv0
>>741
なぜ総理大臣に信教の自由があってはいけないの?
745名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 21:17:16 ID:n4Vv+w5s0
1000人対象有効回答サンプル数500
自民支持層200 他300くらいっぽいな。

年代別にすると各層60人前後?
意味あんのか、この統計調査。
746名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 21:18:31 ID:+i76Dc3w0
>>742
コスモポリタニズムの時代に、自国の利益のみを声高に主張するのは
右翼でありまた徴兵制を復活させてアジアへ侵略戦争を仕掛ける気だろう!とか?
共産党ですら「国益」と言う時代の今からしたら考えられんな。
747名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 21:19:18 ID:wPvprQq/0
中国に生産拠点を置く薄汚い団塊企業を締め出す為に
中韓製商品の不買い活動をば
748名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 21:21:25 ID:yWSNlo6F0
>>729
そのほうがいいかも
これなら少子化高齢化の問題も解決するな
749名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 21:21:44 ID:oSPAyso60
>>741
なぜおまえに許しを得ないといけないんだよw
750名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 21:25:48 ID:rZFBYKFI0
『正論』2006年8月号で、戦争に至る時代の背景に、
コミンテルンの謀略がどのようにうごめいていたか、
特集されており、詳細に論じられています。
是非、参考に読まれることをお奨めします。

<特集>中国共産党とコミンテルンの戦争責任を告発する
 1.国共合作・内戦の背後で蠢いた「赤色謀略」の数々
 評論家 黄文雄
 2.尾崎秀實の虚像と実像
 国際問題評論家 瀧澤一郎
 3.「近衛上奏文」の謎
 元防衛大学校教授 平間洋一
 4.日本を泥沼に落とし込んだ米中ソ二つの反日ネットワーク
 日本会議専任研究員 江崎道朗
 5.ルーズベルト対日戦決意の「背景」最新報告
 青山学院大学助教授 福井義高
 6.防共史観確立のための謀略論考察
 獨協大学名誉教授 中 村 粲
 7.東京裁判史観は過去の亡霊だ
 上智大学名誉教授 渡部昇一
http://www.sankei.co.jp/seiron/wnews/0607/mokji.html
751∩(・ω・)∩:2006/07/29(土) 21:31:02 ID:In60S25XO
>>385
昼間にネットウヨが多いって何で分かんの?

じゃあ夜になったらネットウヨは減ってサヨは増えるはずなのに増えてねーじゃねぇか
捏造サヨは見苦しいな( ´,_ゝ`)プッ
752名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 21:35:31 ID:jBxRDDWD0
他は軒並み反対多数w
その他っていうのが少数派ですからw
753名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 21:36:20 ID:9qIYWmNc0
団塊ジュニアを団塊と同じような思考をすると言うには辞めた方がいい。
それは、団塊の世代が彼らの親世代を見習わなかった事と同様
別の存在だと考えた方がよい。

ちなみに、団塊ジュニアの連中は、自分の親を鬱陶しいと思っていたらしく、
ネットで団塊が叩かれているのを見て、納得しているらしい。
754名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 21:43:57 ID:7xQXK4dH0
>>751

>>385自身も2chに入り浸ってネットウヨ討伐やネットウヨ罵倒に忙しいからだよw
755名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 21:50:36 ID:hMZS23XJ0
>>732
メモが捏造とかレベルの低いことは話題にならなきゃいいけど
756名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 22:18:02 ID:7xQXK4dH0
>>753
団塊と団塊ジュニアの間には壮絶な 「ねじれ現象」 もあるしね

団塊世代ではインテリ=サヨクが常識だったけど、団塊ジュニアではそれが逆転してる

だから、サヨク=高学歴とか真顔で言ってるレスは団塊オヤジのレスだなって
団塊ジュニアに嘲笑されてるわけよ
757名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 22:30:00 ID:CMydepGD0
高齢者のために戦うんじゃないよ。
そんなことに命をかける馬鹿はいない。
崇高な平和を希求する意思のもとに戦うんだよ。
758番組の途中ですが名無しです:2006/07/29(土) 22:31:01 ID:5Yfj9m1+0
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/pmilitary/27000/20060729115414562920378800.jpg

東条英機 大将 遺言(部分)昭和23年12月22日夜 東京巣鴨(23日零時処刑)

開戦の時のことを思い起こすと実に断腸の思いがある。今回の処刑は個人的には慰め
られるところがあるが、国内的の自分の責任は、死を持って償えるものではない。
しかし国際的な犯罪としては、どこまでも無罪を主張する。力の前に屈した。
自分としては、国内的な責任を負うて、満足して刑場に行く。ただ、同僚に責任を及ぼし
たこと、下級者にまで刑の及びたることは、実に残念である。
天皇陛下および国民に対して深くお詫びする。

東亜の諸民族は、今回のことを忘れて将来相協力すべきものである。東亜民族もまた他の
民族と同様の権利をもつべきであって、その有色人種たることをむしろ誇りとすべきで
ある。インドの判事には尊敬の念を禁じえない。これをもって東亜民族の誇りと感じた。

現在の日本を事実上統治する米国人に一言する。どうか日本人の米国に対する心持を離れ
ざるように願いたい。また、日本人が赤化しないように頼む。
米国の指導者は大きな失敗を犯した。日本という赤化の防壁を破壊した。いまや満州は
赤化の根拠地である。朝鮮を二分したことは東亜の禍根である。米英はこれを救済する
責任を負っている。

日本は米国の指導にもとづき武力を放棄した。一応は賢明である。しかし、世界が全面的
に武装放棄していないのに、一方的に武装をやめることは、泥棒がまだいるのに警察を
やめるようなものである。

戦死傷者、抑留者、戦災者の霊は、遺族の申し出があらば、これを靖国神社に合祀せられ
たし。出征地にある戦死者の墓には、保護を与えられたし。遺族の申し出あらば、これを
内地に返還せられたし。
759名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 22:36:10 ID:P83yE6iE0
>>756
所謂リベラルが言ってることって60年代まではそれなりに聞くべき事もあったと思うんだけど、
それ以降はリベラル自体がエスタブリッシュメント化して、「腐敗した権力」そのものになってしまったからな。

筑紫や鳥越なんて酷いじゃん、ラピュタのムスカみたいな傲慢さを「これがリベラルでございます」って言ってるわけで。
「拉致されるのは日本人に生まれたのが悪い」とか「まるで温泉町のようです」とかさ。

これでは思い入れのない若年層は反感覚えるのは当たり前。
760名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 22:42:29 ID:TzIqxLT+0
>>742
そうらしいね。親父が言ってたが、60年代70年代は、国防のことや
国益と言うだけで、白い目で見られたらしい。
そういう意味では、石原慎太郎は凄い。
三島由紀夫はもっと凄いね。


761名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 22:46:10 ID:SQ1/Ohx/0
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●


    そ れ よ り 三 輪 山 参 拝 し ろ よ


●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●


762戦争反対:2006/07/29(土) 22:46:38 ID:ngOPfRUJ0
ま−ったく、今時の若造は常識っつうもんを知らんからな。
この先の日本は真っ暗だな。
763名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 22:48:21 ID:mQ0CSZfq0
どっちも馬鹿野郎だね
764名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 22:50:55 ID:600Oq8WSO
行けよ小泉
765名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 22:54:50 ID:IyInz0k80
俺は反対
766名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 22:57:39 ID:8fFAp7mw0
己の問題だな〜
767番組の途中ですが名無しです:2006/07/29(土) 23:00:26 ID:5Yfj9m1+0
サヨじじいどもは早く引退しろ!!

これからはネオウヨの時代なんだよ(w
768名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 23:07:14 ID:6patrTZG0
若いけど反対
769名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 23:11:18 ID:BRVevfLF0
>>760

石原みたいなクソを三島先生と比較するなんてけしからん。司ね。
770∩(・ω・)∩:2006/07/29(土) 23:14:47 ID:In60S25XO
>>767
これがウヨを装った馬鹿サヨらしさだな

ネオウヨだってよ( ´,_ゝ`)プッ
771名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 23:34:08 ID:X6+VuDJ50
772名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 23:40:40 ID:mgKLKkyi0
ノリ的に「日本国マンセー」って言っとかないといけないみたいな空気あるからな。
俺は他人の考えには興味ない。2ちゃんの意見もネタとして見てる。
773番組の途中ですが名無しです:2006/07/29(土) 23:49:50 ID:5Yfj9m1+0
774名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 23:54:00 ID:/7lR5U6P0
>>759

筑紫のその2つの発言は、いわゆるレトリックであって、
なんら対象を貶めるものじゃないよ。

おれは筑紫に早く氏んで欲しいと思ってるけど、
その二つの発言は、別になんとも思わなかった。
ダイレクトに反応するのはちょっと国語の力が弱いと思う。
775名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 23:56:27 ID:ioASeao+0
靖国神社は、家族の了解を得ずに、なぜ合祀に踏み切ったのか。

東京裁判の不当性を訴える目的だった、とのこと。
しかし、そうだとすると、それは神社の本来の目的からは逸脱しています。
神社の役割は、あくまでも死者の霊魂の慰霊です。

靖国神社は自分の意志を通すために、死者の遺族の意志を無視して、
広田弘毅・英霊を政治利用した、ということになります。

中国政府がなんだかんだ、という以前に、日本国内にすでに問題がありました。
776名無しさん@6周年:2006/07/30(日) 00:16:52 ID:0RYb+tAo0
>>775
合法である範囲で神社の役割を決めるのは、神社では?
777名無しさん@6周年:2006/07/30(日) 01:48:21 ID:t8YB/1xt0
>>773
そういや『男たちのYAMATO』もうすぐ発売だね。
あれはウヨっぽくもなく、かと言ってサヨっぽくもなく
我々が今生きているのは国を守るために戦った英霊たちのおかげだと感謝でき
また戦争の悲惨さも十二分に伝わるという、絶妙なバランスの映画だった。
778名無しさん@6周年:2006/07/30(日) 02:08:36 ID:gHTXMAXO0
つまり若者の大半は自民支持ってことか
779名無しさん@6周年:2006/07/30(日) 02:10:52 ID:+uGyh6x0O
780名無しさん@6周年:2006/07/30(日) 02:14:57 ID:AXABsY1y0
学校でさんざんバカサヨ教師の狂態を見せつけられてきた若者たちが、
サヨク政党を支持するわけがない。
支持しているヤツは、いまだに洗脳が解けないヤツ。
自分の頭で考える事が出来ない人。
781名無しさん@6周年:2006/07/30(日) 02:16:45 ID:8hHxCp8e0
>>762
> ま−ったく、今時の若造は常識っつうもんを知らんからな。
> この先の日本は真っ暗だな。


( ´,_ゝ`)プッ


知障? 釣り? 縦読みもできん。


>>769
おまえ、頭悪そうだな。>>774は、もっと馬鹿。レトリック(笑



782名無しさん@6周年:2006/07/30(日) 02:21:00 ID:UJjYTQR10

2ch出来た頃は売国サヨクばっかりだったよ
東京裁判すら学校で教えないんだから どうしようもない
事実を知れば 売国サヨクなんてのは 在日工作員にダマサレタ被害者と気付くよ
783名無しさん@6周年:2006/07/30(日) 02:26:33 ID:trvnWK/UO
>>396
いや左翼ばかりで保守派の意見は無かった
だが二人のキチガイと電波の所為で左翼がまともに見えただけだと思う。
因みに私は天皇崇拝で昭和天皇好きだけど
例えメモが本物(一字一句が正確じゃなく)ても靖国は分祀すべきじゃ無いし
総理の参拝には賛成
784名無しさん@6周年:2006/07/30(日) 02:39:40 ID:b2GbHlbj0
>>781
( ´,_ゝ`)お気にの顔文字なの僕ちゃん?
軟弱な精神を自衛隊で鍛えてもらえよ糞餓鬼w
785名無しさん@6周年:2006/07/30(日) 04:11:34 ID:4Fpu7OGa0
靖国参拝する事で傷つく(w
人達が居るらしいけど、彼らの怒りや涙を見ても何も感じないよね。正直。
あ〜また日の丸焼いてるのか〜って感じで。
786名無しさん@6周年:2006/07/30(日) 04:15:00 ID:W/ZZ0Wkx0
>20歳代のみが賛成が反対を上回っており、
若い人ほど容認派が多いことが分かった。

若い奴らは見込みあるな。
787名無しさん@6周年:2006/07/30(日) 04:19:59 ID:W/ZZ0Wkx0
>>774

国語力の問題ではないな。
そういう否定の仕方は止め給えよ。
788名無しさん@6周年:2006/07/30(日) 04:20:10 ID:trvnWK/UO
>>777
男たちの大和
は監督が神道の神主だから右翼のレッテル貼っていただけでしょ
789名無しさん@6周年:2006/07/30(日) 04:27:50 ID:IpMk3sJv0
歴史絡みの問題については、歴史をほとんど知らない奴が多数の
大衆の意見を汲むのは疑問。 靖国問題について論議するには
近代日本史などを客観的に学んでいないと、先人達の努力や
死を無駄にしかねない。 歴史への無知から、安易に戦後の
左翼主義に毒された日本人が多い中、世論に迎合する必要は
まるでなし。愚民に迎合する政治は最低の政治。
790名無しさん@6周年:2006/07/30(日) 06:42:16 ID:IliNJWIp0
戦没者追悼に反対するなんてどんな国民だ
791名無しさん@6周年:2006/07/30(日) 06:47:40 ID:jX28sXHy0
>>790
A級戦犯の慰霊に反対する国民がいてもおかしくない
792名無しさん@6周年:2006/07/30(日) 06:50:09 ID:oTZTdJUh0
>>791
A級が一番罪の重い連中じゃない事が周知されたら、これもひっくり返る可能性大だな。
ドイツじゃAとBが日本と逆だし。
793名無しさん@6周年:2006/07/30(日) 14:40:03 ID:F47sNXY70
>>789
「首相にも信教の自由はある」

これだけ知っていれば十分。
794名無しさん@6周年:2006/07/30(日) 14:41:01 ID:ypf+Wetn0
790  だから靖国は追悼施設じゃなく、顕彰施設 戦死を賞賛し、美化し、功績とし、
後に続くべき規範とすること、すなわち顕彰である。靖国では、悲しんではいけない。
遺族は最高至上の名誉だと歓喜しなければならない。
795名無しさん@6周年:2006/07/30(日) 14:41:52 ID:qnugqpqX0
>>793
公約にする自由は?
796名無しさん@6周年:2006/07/30(日) 15:20:58 ID:F47sNXY70
私的な行為なんだから公約になどならない。
たとえ本人がそのつもりでも。
797名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 00:22:37 ID:ZZDiZDr70
国内でどんな論争が起きても、それはある意味
健全だ。
だが、外国にとやかく言われる筋合いは全く無い。
中韓がなんといおうが、それだけは筋を通してほしい。

だから、靖国参拝しません、などと出馬会見で表明した谷垣は、
首相になるべきではないと思う。
798名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 01:25:08 ID:FyhdhsCE0
797 日本国民の外に、哀悼の対象である日本軍戦没兵士の何倍もの数の死者が、そして
被害者がいるからである。これらの死者、被害者との関係抜きに、日本国民だけの追悼の
共同体、にとどまるのならば、その追悼や哀悼の行為そのものが、外からの批判を免れない。
799名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 01:26:47 ID:NaIEB38f0
800名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 01:27:17 ID:nBdKBnQ20
若者だけじゃなくて、ご年配の人たちも賛成だと思うんだが。
ウチのお祖母さん、靖国叩かれてるの嘆いてるし。
801鬼女:2006/07/31(月) 13:47:12 ID:CGZVDnUB0
☆ばぐた☆さん、いつも、皇室のタブーに挑戦するスレ立て、乙です。釣りじゃないよね?

さて、私たちからの提案、聞いてください。
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1154309214/
の姉妹スレ、ニュー速での鬼女の前線基地
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154317970/ (もちろん☆ばぐた☆スレ)
からの提案です。

25 :名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 13:08:51 ID:LDTGuGlc0
東京の軍事基地に陣取る天皇家は今上陛下で終了。
天皇家は秋篠宮系により、京都と伊勢で祭祀と伝統を継承する家系として
存続します。

良い案でしょ?雅子がぼろ出している今がチャンス。皇位継承順は女が決める時代です。
802名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 21:56:28 ID:NgPNl8Qs0
戦中は反対なのか????
803名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 21:56:54 ID:EGoLr0Dz0

ガキと女しか支持しない低能小泉政権
804名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 23:00:39 ID:P/VGSXEZ0
202 名前: 名無しさん@6周年 [sage] 投稿日: 2006/07/29(土) 13:57:07 ID:oCl/QKSu0
捏造ならまかせとけ
  ∧_∧__ ∧_∧ __  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (-@д@)::::::::<`Д´ ,,>:::::::::| < チョパーリにタカる次の
 (φ朝 )::::::⊂ 韓  ):::::::::|  \ ネタは何にするニカ?
∧_∧  ∧_∧ ̄ ̄ ̄,///|  \________
社民) <総連 >  /┃| |  |
   ̄ ̄ ̄\ )_/;;;;;┃|_;;|/
 ::::::::::::::::::::::|| ┃< 自作自演作戦で行くニカ?
  :::::::::::::::::::::::|_,).┃  \__________
805名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 23:06:35 ID:tBhuoQdW0
どうせ
中国=金
としか考えて無い経済バカから採った
アンケートなんでしょ
806名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 23:13:04 ID:XBNrL2EM0
渡部昇一に靖国問題で論破された中国大使
http://www.melma.com/backnumber_256_3152291/
807名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 23:38:14 ID:hcvqa19t0
神社の参拝を,「しろ」とか「するな」とか他人が言うほうが異常。
808名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 23:39:04 ID:7D/obx++0
なるほど、団塊の世代が反対して、それ以外の世代は靖国参拝支持ってことですね。
809名無しさん@6周年:2006/07/31(月) 23:41:50 ID:GuYcdWmg0
要するに>>808の言っていることが正しい。
810名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 06:11:32 ID:6NcTr2gi0
【靖国】 「日中関係悪化で、日本国なくなるかも」「小泉首相、個人の趣味を外交に使うな」 ユニクロ会長★5(1001)
http://news19.2ch.net44.tripod.com/log/1136967631.html
 【靖国】 「日中関係悪化で、日本国なくなるかも」「小泉首相、個人の趣味を外交に使うな」 ユニクロ会長★4(1001)
http://news19.2ch.net44.tripod.com/log/1136949611.html
 【靖国】 「日中関係悪化で、日本国なくなるかも」「小泉首相、個人の趣味を外交に使うな」 ユニクロ会長★3(1001)
http://news19.2ch.net44.tripod.com/log/1136937242.html
 【靖国】 「日中関係悪化で、日本国なくなるかも」「小泉首相、個人の趣味を外交に使うな」 ユニクロ会長★2(1001)
http://news19.2ch.net44.tripod.com/log/1136914738.html

ユニクロへのご意見はこちらから(その1)
https://apgate.www.uniqlo.co.jp/cgi-bin/inquiry2/inquiry.cgi?form_id=c14
ユニクロへのご意見は、こちらから(その2)
https://www.fastretailing.co.jp/inquiry/form.html
811名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 07:10:01 ID:k2nd2zsD0
最近マスゴミがなりふりかまわずになってきてるなw
812名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 07:27:59 ID:BPCVraAR0
河野太郎へのご意見・お問い合わせはこちらよりお願い致します。
http://www.taro.org/contact.html

【ポスト小泉】 河野太郎氏 「中国を不愉快にさせるのは無意味。靖国問題、妥協が必要」…小泉首相を批判
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060731-00000116-kyodo-pol
813名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 13:32:44 ID:seZPmPl50
          ((、´゛))       
    ..      |||||       靖国参拝許せないニダ!日帝は謝罪汁ニダ! 
(( ⊂_ヽ     |||||| ドッカーン !!
   ( \\ ∧_∧) ))
  ((⌒))\ <♯`Д´>
  ノ火    >  ⌒ヽ
  (⌒((⌒)/:..:″;.へ \)), ファビョ━━━ン!
  (⌒( ⌒ )::./)) \\    。
     ( (( ⌒ )) )  ヽ_つ   ゚
     (( ⌒ )) )),        
    从ノ.::;;火;; 从))゙     
    从::;;;;;ノ  );;;;;从 
   从;;;;;::人 ;ノ;;;;;从人 
814名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 14:43:07 ID:Utl53h930

>最近マスゴミがなりふりかまわずになってきてるなw

同感!
恥ずかしくないのかな、とあきれてしまう。
815名無しさん@6周年
人殺しの戦犯を追悼だなんてどんな国民だ!
糞ウヨ必死だな(・∀・)ニヤニヤ

非国民のくせに恥ずかしくないのか?