【世論調査】愛国心を盛り込んだ教育基本法改正案 「今国会で成立させるべきでない」61%…フジテレビ

このエントリーをはてなブックマークに追加
16全宇宙全生命永久永遠の大天国:2006/05/21(日) 11:55:54 ID:AqbkkcvY0

中国刑務所で行われている法輪功学習者への迫害実態
http://www.epochtimes.  jp/jp/2005/10/html/d67889.html

↑ ((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル ↑スペース空けてあります←(注)

↑おっぱいが剥がれてます 乳首も当然ありません↑
 凄い酷い性的虐待です。

天安門事件関係HP(グロ注、戦車で挽肉)
http://www.64memo.com/disp.asp?gt=All&Id=1339&
http://www.ngensis.com/june4/june4a.htm
http://www.boxun.com/hero/64/52_1.shtml

天安門事件動画「血路」(46分)進此観看をクリック(酷かったりするけど画像が小さいから見れる)
http://www.64memo.com/disp.asp?txId=12220
【動画】チベットで虐殺を繰り返す、中国軍
http://www.kinaboykot.dk/video.htm
http://ime.st/www.peacehall.com/news/gb/china/2004/12/200412130343.shtml
   ↑
  観たら ショックで飯食えなくなるかも。。。
  ((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
  ↑
いまだに 政府に逆らえば 拷問やレイプ。
拷問で死ぬやつも大勢。いまだに公開処刑もある。
17名無しさん@6周年:2006/05/21(日) 12:02:17 ID:yZacWVoH0
18名無しさん@6周年:2006/05/21(日) 12:02:36 ID:W4xVBPHe0
町村前外務大臣がいいこと言ってたな。
19名無しさん@6周年:2006/05/21(日) 12:16:45 ID:HbNBe1E90
首都圏の成人男女500人を対象に電話調査・・・
500人なら偏って当然のような。せめて5000人にしろ。
20名無しさん@6周年:2006/05/21(日) 12:25:52 ID:fQH38hyz0
愛なんての自然と育まれるものであって、
教育の基本方針に盛り込む内容じゃねぇべさ。

だいたい愛なんて言葉をを簡単に口にする奴を
信用できないのと同じで、
愛国心を前面に掲げる奴は信用できん。

21名無しさん@6周年:2006/05/21(日) 13:26:34 ID:chjNcfKu0
絶対的な宗教やタブーが少ないのが日本のいいところだと思うから、
あんまり、こうあるべき、みたいな教育は好きじゃない
22名無しさん@6周年:2006/05/21(日) 13:31:21 ID:bfmDe+fjO
捏造反日教育を受けた在日三国人にアンケートするなよ
23名無しさん@6周年:2006/05/21(日) 13:35:43 ID:ALlwE8YK0
これより共謀罪聞けよ
24名無しさん@6周年:2006/05/21(日) 13:37:51 ID:s9mRhebM0
個人の心の有り様を国が決めるな。
25名無しさん@6周年:2006/05/21(日) 13:43:48 ID:c43184Mo0
生活が苦しいと言いながら売国マンセーししてるキチガイ国家日本。
この異常な現実に国民が気づけば日本は変わる。
でもマスコミは真実を話さない。
マスコミの調査結果なんか信用できるか( ゚д゚)、ペッ
26名無しさん@6周年:2006/05/21(日) 14:17:57 ID:STF0pj6W0
27名無しさん@6周年:2006/05/21(日) 14:35:49 ID:Qc38dr900
>>20
愛も優しさも学ぶべきものであり、自然に任せるものではない。
子供に動物を虐待するなとか
小さな子を可愛がれとか教えない親がどこにいる?
それと同じで最初の段階は教えることから初め、自然に身に付けるとはその後の段階だ
28名無しさん@6周年:2006/05/21(日) 14:37:41 ID:Mhn2qqAu0
山梨<護憲ミュージカル>ブログより

>先ほどの教育基本法改正の狙いは、日本の子供達から自分の頭で考える能力を奪い、
>「お上」の言うことだけを聞く人間を育てよう、ということです。
>極論を言えば、国家のために死ねる人間を育てよう、という事です。

>この法律が成立したら、ふつうの市民も共謀罪の疑いでいつ警察に
>捜査されるかわかりません。人前で自由にものを言うことも、
>集まってなにかをすることも、安心してできなくなるかもしれないのです。

>このプログだって常に監視され、うっかり冗談も書けなくなるかもしれません。

>共謀罪新設の本当の狙いは、政府に批判的な発言を抑えたい。そして
>うむをも言わせずに、日本を戦争する国に変えたいところにあるんです。

>愛するみんな!流されてはダメです。
>今この国が何処へ行こうとしているかを立ち止まって考えて下さい。
>お願いよ。

http://wasshoi.269g.net/article/2189099.html#comment

「お願いよ」にテラワロス
29名無しさん@6周年:2006/05/21(日) 14:42:58 ID:ynocTxuU0

「国とはなんぞや」

この議論もなしに愛国心うんぬんをとやかく言うのはどうだか。
30名無しさん@6周年:2006/05/21(日) 14:45:38 ID:HyvvjnY40
>>27
何もなしでいきなり愛国心を叩き込むわけか
ハードすぎ
31名無しさん@6周年:2006/05/21(日) 14:59:14 ID:LpGXhhFy0
体罰は教育である!

愛国心は教育である!

共謀罪法案 即時成立!

問題無い、どんどんやれ!
32名無しさん@6周年:2006/05/21(日) 22:16:06 ID:gNT+AmHc0
一番の売国奴は、企業から金をもらって企業の都合のいいように国の政策を捻じ曲げ、
国家を売っている自民党。
33名無しさん@6周年:2006/05/21(日) 22:34:10 ID:ARiiZ6890
愛国心は、他に能がない人の最後の砦。
逆に言えば、そんなものを教育したところで、何の能力も身につかない。
時間の無駄。
34名無しさん@6周年:2006/05/21(日) 23:20:41 ID:rOcJyB440
小学校学習指導要領「道徳」

〔第1学年及び第2学年〕
1 主として自分自身に関すること。  

(1) 健康や安全に気を付け,物や金銭を大切にし,身の回りを整え,わがままをしないで,規則正しい生活をする。
(2) 自分がやらなければならない勉強や仕事は,しっかりと行う。
(3) よいことと悪いことの区別をし,よいと思うことを進んで行う。
(4) うそをついたりごまかしをしたりしないで,素直に伸び伸びと生活する。
 
2 主として他の人とのかかわりに関すること。

(1) 気持ちのよいあいさつ,言葉遣い,動作などに心掛けて,明るく接する。
(2) 身近にいる幼い人や高齢者に温かい心で接し,親切にする。
(3) 友達と仲よくし,助け合う。
(4) 日ごろ世話になっている人々に感謝する。
 
3 主として自然や崇高なものとのかかわりに関すること。
(1) 身近な自然に親しみ,動植物に優しい心で接する。
(2) 生きることを喜び,生命を大切にする心をもつ。
(3) 美しいものに触れ,すがすがしい心をもつ。
 
4 主として集団や社会とのかかわりに関すること。

(1) みんなが使う物を大切にし,約束やきまりを守る。
(2) 父母,祖父母を敬愛し,進んで家の手伝いなどをして,家族の役に立つ喜びを知る。
(3) 先生を敬愛し,学校の人々に親しんで,学級や学校の生活を楽しくする。
(4) 郷土の文化や生活に親しみ,愛着をもつ。
35名無しさん@6周年:2006/05/21(日) 23:29:19 ID:CbHSpMxQ0
国立か足立区で調査したんか?
36名無しさん@6周年:2006/05/22(月) 02:27:21 ID:eWnyuExY0
今更愛国心なんか盛り込む理由がわからない
それともそれ以外で懸念する部分があるからこんな事で話題作ってんだろうか
37名無しさん@6周年:2006/05/22(月) 12:29:23 ID:MZ1z8zbz0

【産経】「独島領土は歪曲」 韓国人学者:玄大松(ヒョン・デソン)東大助教授 異例の批判論文が話題[05/22]

http://www.sankei.co.jp/news/060522/kok033.htm
38名無しさん@6周年:2006/05/22(月) 17:16:39 ID:aSWAQia70
愛国心の微塵も無い大人が教育したところで時間と金の無駄。
まず、政治家、警察、官僚、教師から愛国心を教育しなおすべし
39名無しさん@6周年:2006/05/22(月) 17:20:39 ID:+h5mTDWv0
税金の無駄遣いしてる政治家や官僚を何とかしてくれ
あいつら愛国心無さ杉
40名無しさん@6周年:2006/05/22(月) 17:22:04 ID:KrEMgqZE0
ひどいミスリードだなこれw
41名無しさん@6周年:2006/05/22(月) 17:54:03 ID:brKjQrFv0
今成立すべきでないって意見が多くて、愛国心自体に反対の人がどれくらいかわからないよな。
42名無しさん@6周年:2006/05/22(月) 17:55:04 ID:zdt7pgzJ0
朝日の調査じゃないんだな。
43名無しさん@6周年:2006/05/22(月) 17:58:54 ID:k+GPMwFU0
1000人程度で統計学的には問題ないの?
TV局の後ろでいと引いてる奴らがあんなだから
こういう数字出されても胡散臭いんだけど?

ていうか捏ぞ<ry
44名無しさん@6周年:2006/05/22(月) 18:04:50 ID:KLVjsehi0
フジだからなあ
たぶんこれでも2割くらいNOを減らしてるんじゃね?
45名無しさん@6周年:2006/05/22(月) 18:07:03 ID:buX1d8jy0
>>43
>1000人程度で統計学的には問題ないの?
問題無いよ。
46名無しさん@6周年:2006/05/22(月) 18:10:10 ID:+3kYBjlxO
愛国を押し付けるのはおかしい。各個人が自然に芽生えるものだ。
そんな事しないでもWBCでもわかるように日本人は愛国心を
持っている。
47名無しさん@6周年:2006/05/22(月) 19:28:11 ID:USpuAQcX0
次の国会でいいじゃん
48名無しさん@6周年:2006/05/22(月) 21:54:56 ID:/clB0ElD0
国会は世論に従えばいい
49名無しさん@6周年:2006/05/22(月) 23:22:48 ID:BDbBcahK0
教育基本法「改正」情報センター
http://www.stop-ner.jp/
50名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 00:44:44 ID:Sn5ZtoU90
かかる売国的な世論調査結果を公表したフジ首脳陣に
山刀で切りかかる気概のあるウヨクはいないのか?
51名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 00:52:31 ID:GdmlVjKl0
日本國って、いいよねぇ。
52名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 01:01:52 ID:aRbQ1i+xO
よし、6割が反対か!
これが、世論だ!
53名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 01:06:08 ID:Sn5ZtoU90
大本営ならこういう調査結果は隠匿し、捏造したデータを公表しただろう。
もっと頭を使えよフジ!
54名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 05:12:50 ID:fD6o0B1C0
★「愛国心」盛り込み半数が支持=教基法改正、反対は2割−時事世論調査
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1148195334/
55名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 14:12:03 ID:eFOw8+oR0
愛国者は偉いか?愛国者は信用できるか!?
愛国心は官製のことばである。
 by新右翼の大物・鈴木邦男『愛国者は信用できるか』

お前ら、鈴木邦男先生の言うことを聞け! 自民党政府に騙されるな!
56名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 21:16:44 ID:C6l+H3ZL0
民主党案のほうがいい
57名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 22:27:01 ID:7djdTRUS0
国民を大切にしない日本国政府=自由民主党が提案する愛国心とはこれいかに?
58名無しさん@6周年:2006/05/23(火) 22:57:08 ID:7djdTRUS0
愛を強要するDV夫
59名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 14:02:38 ID:aMvmYV/N0
>>58=自分が家長(主権者)である意識のまったくないフ抜け亭主
60名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 14:08:05 ID:aMvmYV/N0
こんな馬鹿の相手をしなけりゃならない
おまわりさん可哀想

そもそも共謀罪関係無いし
61名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 21:41:57 ID:9LL82DX00
いろいろ屁理屈つけてるが、
ようするに、愛国心=政府への忠誠だからな。

郷土への愛などというごまかし文句はやめて、
報国とか忠国とはっきり書いた方がよい。
62名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 21:42:49 ID:GwfCYt3v0
アンケートをどのような方法で実施したのかを
明記しないと無意味
63S ◆KMyTcmL3ws :2006/05/24(水) 21:54:00 ID:EX1qJ5o10
愛国心云々は、ベクトルを国民に向けるのでなく、国会議員憲章に明記し議員に対し向ける物だろ。

『我々国会議員は、議員になったからには、国民に愛国心を芽生えていただけるような素晴らしい国家作りに邁進致す事を誓います』

と言う事だろ。
国民に強制する事自体自分たちの役割を放棄している事だろ。

小泉が生きている限り日本はアメリカのポチでしかなく、「人生色々、会社色々」で、まじめにやっている人たちがバカを見る社会を生み出し、いまの情けない国がますます情けない国になってしまった。

おい小泉!、何とか言え!!


愛国心云々は、ベクトルを国民に向けるのでなく、国会議員憲章に明記し議員に対し向ける物だろ。

『我々国会議員は、議員になったからには、国民に愛国心を芽生えていただけるような素晴らしい国家作りに邁進致す事を誓います』

と言う事だろ。
国民に強制する事自体自分たちの役割を放棄している事だろ。

小泉が生きている限り日本はアメリカのポチでしかなく、「人生色々、会社色々」で、まじめにやっている人たちがバカを見る社会を生み出し、いまの情けない国がますます情けない国になってしまった。

おい小泉!、何とか言え!!
64名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 01:06:46 ID:pExl3jxW0
はっきりいって、愛国心問題は囮作戦なのだが、
マスコミはすっかり騙されてるな。

教基法改正をきっかけに文科省は全面的な教育への
統制権を手にする。改正の真の狙いはここにある。
65名無しさん@6周年
>>64
本気でやるなら、文部省は模範像としてどこかの小学校を選んで、
愛国少年団なんて作っていると思いますよ。