【マスコミ】 「国民の支持、得られぬ」 NHKの受信料、義務・罰則化の結論見送りへ…通信放送懇

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★<通信放送懇>NHK受信料義務・罰則化の結論見送りへ

・竹中平蔵総務相の私的懇談会「通信・放送の在り方に関する懇談会」(座長=松原聡・
 東洋大教授)は20日、NHK受信料の支払い義務化や不払い世帯に罰則を科すことに
 ついて「国民の支持を得にくい。コーポレート・ガバナンス(企業統治)強化の進展を
 見てから判断すべきだ」との意見で一致した。5月末にも出される懇談会の結論には、
 義務化や罰則化が盛り込まれない可能性が強まった。

 3割近い不払いを抱える現在の受信料制度は「好ましくない」とする考えではまとまった
 ものの、支払い拒否はNHKに対する国民のチェックであり、「支払いを義務化すると
 逆にチェックが働かなくなる」として、不払いをあえて容認する意見も出た。
 一方、発覚した元スポーツ報道センター職員によるカラ出張問題に対しては、委員から
 不満が噴出。NHKの意思決定機関である「経営委員会」のチェック機能が不十分という
 意見が大勢を占め、経営委員の一部常勤化など機能強化策が必要とした。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060420-00000149-mai-pol

※関連スレ
・【マスコミ】 1700万着服のチーフP、「受信料払って」と視聴者訪問しながら裏でカラ出張
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145496261/
・【マスコミ】 NHKへの苦情殺到、3432件に…「魂抜け落ちてる」と経営委員長もNHK痛烈批判
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145411165/
・【マスコミ】 「NHK会長の年収3600万円」で、"受信料徴収強制&罰金"に国民理解得られるのか★2
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145146907/
2名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 22:15:42 ID:pndtAkSB0
3名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 22:15:50 ID:NMtr8YmP0
会長は「外部(トヨタ)の専門家を入れ、抜本改革を練り上げたい。
一から出直す覚悟で、視聴者の信頼回復に取り組む」と陳謝した。

自浄作用がないことを自ら認めた。で、現理事は何人クビ?それが重要。
口では何とでも言える。解散という行動で責任をとってほしい。
4名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 22:16:17 ID:5UL5lxHl0
2get
5名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 22:16:58 ID:W7oN3bzS0
当たり前じゃハゲ
とっととスクランブル化にしろっつーの
6名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 22:17:12 ID:IdixeBnA0
片山はこんなの聞く耳持たないけどな
7名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 22:17:41 ID:TVXoHmH/0
fu氏ね
8名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 22:17:51 ID:EmDLK+kN0
>「支払いを義務化するとにチェックが働かなくなる」として、不払いをあえて容認する意見

だれですか、こんなにGJ!な意見を述べた勇者は。
9名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 22:18:14 ID:GVxGsNBg0
スクランブルせい!
10名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 22:18:19 ID:I2nTLG1k0
当たり前だ
11名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 22:18:38 ID:/vOKAD+b0
■カラ出張で1700万円 NHK職員を懲戒免職

NHKの報道局スポーツ報道センターの大下哲史チーフプロデューサー
(43)が、6年間にわたってカラ出張を約240回繰り返し、約1700万円を
不正に受け取っていたとして、NHKは11日、大下プロデューサーを懲戒
免職処分にしたと発表した。報道局長ら上司12人についても懲戒処分とし
た。NHKによると、大下プロデューサーは札幌放送局とスポーツ報道セン
ターでスポーツ中継などに携わっていた平成12年6月から今年4月にかけ、
架空の出張申請を行う手口で出張旅費を不正に受け取っていた。カラ出張
は242回にのぼり、不正受領額は総額1762万円。大下プロデューサーは
「服飾費などで月々のクレジットカードの支払いがかさみ、カラ出張を思いつ
いた」などと話しているという。橋本元一会長は「視聴者の信頼を再び損なう
行為が明らかになったことは痛恨の極み。外部の専門家らによる緊急業務
調査など、不正の根絶に向けた対策をとり、信頼回復に取り組みたい」とコ
メントした。:産経新聞
ttp://www.sankei.co.jp/news/060411/sha105.htm
12名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 22:18:48 ID:dQtFyD230
> 支払い拒否はNHKに対する国民のチェックであり
13名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 22:19:34 ID:KbJXcaMs0
今日のニュース特集みたいに
インチキ朝鮮賭博撲滅キャンペーンをはってくれたら受信料3倍払ってもいいよ
14名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 22:19:40 ID:DNZt1xPm0
だからなんで義務化が前提になってるの?

NHKを6つくらいに分離して、ケーブルテレビやCS、BSで
契約制にすればいいだけのことじゃんかよっ!!!

ざけんな!
15名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 22:20:45 ID:HOxCPK1I0
>>14
そうだね。CSやBSで金払わないと見れないようにすればいいだけなのにね
16名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 22:20:48 ID:t8vF+Qlo0

   あ な た と と も に 公 共 放 送
       .,,_            _,,_
     ., '~  ~.''.,,r'~⌒''-,,.  ,.-''"  "',
    ,' ./^、/7 ii ./7_/7.'f" /7〆 i
    .i. //ヽ,/ ,ノ''.,//''// .,ノ', //、,ゝ.,ノ
    ゝ,,_,,.-'"  ヽ.,,_,,.-''  "'-.,,,. '"

       ┌───────┐
       │●         ● |
     /| ┌▽▽▽▽┐ |
     (. ┤ |       | |
     \  └△△△△┘\ \
      |\ 義\        |\\
      |   \務\      | (_)
      |     \ 見\   |
      |       \送\  |
      |    /\\ り. |
      └──┘  └──┘
17名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 22:21:29 ID:Q9f/xnRZ0
NHKが巨大過ぎる
公共放送らしい規模に縮小すべき
番組制作費を使い過ぎるドラマ、歌番組やバラエティ番組などの廃止
放映権料が高額なメジャーリーグ中継やハリウッド映画の放映など廃止
18名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 22:21:33 ID:NjMGtnJGO
「信頼回復」って言葉・・・

聞き飽きたよもう。
19名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 22:23:07 ID:633+nUgO0

 また先送りか。


 もう中韓マンセー止めろ。
20名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 22:23:35 ID:ENdJRM670
罰則なんぞ導入するならうちのテレビからNHKは外すよ
ふざけるな!
21名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 22:23:39 ID:DNZt1xPm0
>>12
いや、単純にNHKとか見てない世代や世帯が存在するわけで、、

それに今の時代、個人の趣味が細分化してる時代で、それに
多くの時間を費やしている。NHKなんて見る暇惜しいんだよ。。

唯一ニュースには関心あるが、報道時に偏向報道してちゃ意味ないだろと。
普通は、効率的にネットでニュースを追うわな。
22名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 22:23:55 ID:Ytan5D4v0
シュトーさん見られるならお金払うよ
23名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 22:24:11 ID:AV1I769D0
この竹島問題のある時に姦国ドラマ垂れ流してんじゃねーぞ
もうアホかと
竹島に近寄ったらもう二度と放送しないとかにすればいつでも払ってやる
24名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 22:25:45 ID:O0NKPLFk0
NHKいらね
25名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 22:27:02 ID:TPa3xdbG0
秋になれば、また言い出すよw
26名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 22:27:08 ID:/vOKAD+b0
■2005/10/22放送 子供ニュース
「小泉の靖国参拝のせいで中国と韓国との関係が悪くなっています」
http://www.nhk.or.jp/kdns/_hatena/05/1022.html
子供に洗脳をするNHK

(一部引用)
「小泉総理大臣がお参りしたことで、日本と中国や韓国との関係はいま大変悪くなっています。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
国と国との関係をこれから良くしていくにはどうすればいいのか、ぜひ答えを見つけてほしいと
思いますね。」
27名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 22:28:17 ID:RYPTaJiM0

当たり前だボケ。

視聴料なんてチョンから受け取ればいいだろ
28名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 22:28:26 ID:GA+glnpv0
日本国民から徴収した受信料を
韓国に送金するのが業務なのかな
29名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 22:28:50 ID:N//rEQBw0
「国民の支持、得られぬ」

 よ く わ か っ て い る じ ゃ ぁ な い か !
30名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 22:29:50 ID:DNZt1xPm0
>>23
ほんと、そう思う。
NHKが、「どうぞ日本を侵略してください。私たちNHKが協力しますから。」
って報道してるようなもんだぞ。
31名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 22:30:05 ID:3X/CMB3J0

 もへへへ。
これでしばらくはおとなしくしてるかな。
32名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 22:31:37 ID:aJ+cyyYD0
当たり前じゃ
どあほう

脳みそ持ってんなら、使えっての!!
33名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 22:32:11 ID:V0+q8UZK0
ハ,,ハ  
        <丶`∀´>_ ニダーをどこかのスレに強制連行!
      /ヽ   〈/\   お別れの時には謝罪と賠償を!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .捏造..|/
        ̄ ̄ ̄
謝罪と賠償:韓国・嫌韓流・独島・部落差別・捏造・北朝鮮
金正日・盧武鉉・嫌韓流2・ハングル文字・武士道・ソメイヨシノ
レイプ・東海・B地区・NHK
34名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 22:32:34 ID:fQ2ymVSy0
>>23
それでも断るw
35名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 22:33:24 ID:GHwZa9yy0
何を今更。支持どころかもはや存在意義がない。
どこに脅してまで義務化する馬鹿がいるか。
なんでこんな組織を政府が使いたがるかも謎。
総務省、協会、トヨタ・・・みな公金意識に欠け節操がない。
36名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 22:33:54 ID:UPZ0mo3z0
>>33
断る!w
37名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 22:34:26 ID:cIDFZrmV0
国営放送は必要なんだよ
だが国営放送のはずの放送局が左翼気味なのは如何なものか
38S ◆KMyTcmL3ws :2006/04/20(木) 22:34:57 ID:mefESQYi0
「国民の支持、得られぬ」当たり前だ。腐敗集団NHKNHKスペシャル山元修治 ”奇跡の詩人”
放送局、マスコミとしての一番の基本。 過ちは許そう、しかし、ごまかしは絶対に許さない。
”確認無き断定放送”の過ちを自ら謝罪訂正放送出来ない限りNHKの再生は不可能!
多くの視聴者を”奇跡だ”と騙し、今も偉そうにふんぞり返ったままのNHK。
今現在も、肢体不自由児は取り巻きの金儲けに利用されイカサマショーが展開されている。

●NHK、ハマヤの視聴者に対する驚くべき放置対応。
彼は、放送を見ていないのも関わらず・・・ 私に「間違っている」と叫んだ!!
6分過ぎのハマヤの舌打ち「ちぇっ、もーーぅっ」が聞き所!!
http://homepage3.nifty.com/nhkq/sound/nhk/NHKhamaya040420.mp3

●視聴者の受信料を今現在も湯水のごとく弄び、
物言えぬ障害を持つ小さな子供の人権、人格、尊厳まで無視し”見たから奇跡だ”と弄ぶNHK
http://homepage3.nifty.com/nhkq/image/nhkq.wmv

●講談社は、”奇跡の詩人”文字指しに関して全く確認無く、NHKとタイアップして出版。
講談社担当者、猪俣。文字差しは「人から聞いただけ」「確認していません。原始的な自分の感覚だけです」と証言”  《確認無きNHKタイアップドキュメンタリー本》
http://homepage3.nifty.com/nhkq/sound/koudansha/1kaimekoudanshavcmp.mp3

●大和出版は、”奇跡の詩人”文字指しに関して「現場に立ち会っているわけでも書いているところを拝見したわけでもありません」「私どもが騙されているのかもしれません」と証言
http://homepage3.nifty.com/nhkq/sound/daiwashuppan/daiwashuppanvcmp.mp3

”確認無き断定放送” 謝罪訂正放送より自己保身最優先。
それでもまだ「お金がほしい」と宣うNHK!!

一番大事な放送業者としての基本を忘れた海老沢・橋本元一NHK体質の根本をこのサイトで体験して下さい。
データーはまだまだほんのさわりです。
http://homepage3.nifty.com/nhkq/
39名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 22:35:07 ID:yOW/Llt40
NHKは竹島を日本の領土、と言ったら見直したんだがな。
日本と韓国が領有を主張する、と言った時点で駄目。
なんで争ってるのか一から順序立てて放送してみろ!!、日本の領土だとはっきりするから!!
それをやりたくないんだろ!!!

お前はどこの国の放送局だと。
しかも日本国民から受信料貰ってんだぞ!!。
40名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 22:35:49 ID:Yk/tg84f0
そのうちまた不祥事くんが出てくると思う。
41名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 22:36:31 ID:C9lrQxhM0
1986年、日本で初のBS衛星が打ち上げられると韓国は大騒ぎとなった
衛星の放送受信が韓国でも可能と分かったからだ。
『これは日帝の文化侵略だ!!』『NHKと日本政府は謝罪と賠償せよ!!』
韓国マスコミは大いに煽りたて、日本大使館前にはデモが相次いだ。
NHKは衛星の仕様を変更し、韓国では受信できなくした。
NHKの衛星への仕様変更が明らかになると、韓国は大騒ぎとなった。
実は韓国南部の大半の国民が、BS受信セットを購入していたのだ。
『これは韓国人への陰湿な差別だ!!」』『何のために高価な受信機を購入したと思っているのだ!!』
韓国国民からのNHKへの苦情が相次ぎ、日本大使館前にはデモが相次いだ。
NHKは衛星の仕様を戻し、韓国でも受信可能にしたのだ。

NHKは朝鮮人の巣窟なので
同胞にNHKを見せる為、
スクランブル化は絶対しない
42名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 22:37:47 ID:KVyc6bnE0

まず、縁故採用を廃止しろ
43名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 22:38:48 ID:IdixeBnA0
まあ族議員の抵抗でどうなるかわからんが。
払ってる連中の不公平感は解決しないわけですよ。
スクランブル化とか、集金活動の禁止とか、その辺の策が必要では
44名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 22:38:56 ID:Z/rSwqKQ0
みなさんにお願いです。NHKは電話での抗議は全然堪えない。
NHKが一番視聴者にされたくない事は、情報公開請求です。

正式にNHKに文章で情報公開すればNHKはそれに一ヶ月以内に文章で
回答しなければいけない。

「紅白歌合戦の番組提案書を下さい」「受信料の季節契約は放送法違反に
ならないか?」「関連会社からの見積書をみせて下さい」など疑問をどんどん
情報公開請求して下さい。

みなさんどんなつまらない事でもいいのでどんどん情報公開請求して下さい。

その情報を共有し、連中の利権を暴き、傲慢NHKの中共宣伝資金調達を阻止しましょう。
45名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 22:40:08 ID:GYZwuoxw0
NHK廃止でいいだろ。もう必要とされて無いよ
46名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 22:41:29 ID:DNZt1xPm0
不法建築のマンションを強制で買わされてるのと同じだぞ。
47名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 22:41:47 ID:qqx1gBSu0
当たり前だ。
こんなくだらないこと検討しやがって、なに時間を無駄にしてんだよ
48名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 22:42:03 ID:HbejZJdAO
私腹を肥やす馬鹿社員、放火魔、不倫野郎。
現在揉めている、韓国のドラマやアニメに高い金を出す。
敵対国家にくみする裏切り行為の数々。
創価学会や、児童虐待が取り沙汰されているジャニーズ事務所との
汚れ切った関係。
日本放送協会と言う名の、稀に見る犯罪者排出組織。
こいつらを何とかしない限り、愛国心教育なんて無駄の一言だねぇ。
49名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 22:42:07 ID:j1LOLMbL0
朝鮮放送は一度つぶれてしまったがいい。
50名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 22:43:18 ID:8MIULgwO0
国営放送として、海外向けも含め年間1000億円の予算で新局を作ってやらせればいい。
それ以上のものは、いまのコンテンツが豊富な時代にもうイラネ。

今のNHKもうイラネ。解体、民営化でOK。
限られた国民の財産をまさに無駄づかいしてる。
51名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 22:43:28 ID:CwI611LY0
|'⌒ `''‐、
|〃    \
|" ̄ ` ヽ、  l
|       l  |
| j'ニニ.ヽ.│ |
|ニl ‐・=-、トL.!
| `― ‐ ' lハ.〉     払 え
|  :、   jク/
|'‐' ヽ.   Lノ
|─- l  /
|      ' |
|--‐ '´/|\_
52名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 22:44:14 ID:BhyFSyGv0
53名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 22:44:40 ID:ivQivyj50
現状追認と先送りの何の実もない会合じゃないか。
何で最低限のサービスと料金へって方向にならんのだ?
ごちゃ混ぜ、その上売国放送の押し売りは要らないって言ってるだろ。
54名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 22:46:02 ID:U5k4Z10DO
とりあえずニュースと教育に絞れ
55名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 22:46:12 ID:e5luHUTUO
どこをどぅ理解しろといぅのか…
無理だろ。
56名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 22:50:18 ID:b3ufu0DZ0
メーカーさん、NHKが映らないTVを売ってくれない?
TVは見たいけど、NHKはいらない。
57名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 22:51:13 ID:HI/Js5/00
着服犯や放火魔などの犯罪者集団に金を払う必要は全くなし。
よって今回の見送りは当然!!
58名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 22:52:45 ID:+Nm31jxf0
通信放送懇もずいぶん骨抜きにされたもんだな。改革の名が泣くよ。
放送法32条がある以上、実効性を担保する刑事罰の導入は絶対に必要だった。
59名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 22:55:05 ID:tI80cMg+0
あたりまえだカス
60名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 22:55:41 ID:KhLm4nMZ0
         ハ,,ハ  
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・媚薬
バーボン・リップクリーム・セガサターン バールのような物・バイブ・50インチ液晶TV
ボンカレー(甘口)・ジローラモ・エースヘルム・MAR全巻セット・切断済みの亀頭
東京タワーのミニチュアキーホルダー ・無償の愛・鉄乙女・モーニング娘。・エロゲ
90式MBT・ダイライト・便器・フレッシュ綿棒・ハムナプトラ・カードダス・陰毛
4ピン・ピザ・竹島・別冊ムー・グラコロバーガー・姉ちゃんの陰毛・富士通株1000株
赤紙
61名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 22:57:18 ID:TrgoT/zv0
NHK・BSニュースの中国総局奥谷龍太は帰化人か二世だろう。
コキン豚の訪米ニュースで発言や報道姿勢を見てれば明白。
いったいどれだけ外国人や帰化人や二世を雇ってるのだ。
それとも既に乗っ取られてるのか。
62名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 22:58:13 ID:G5gpdH9c0
なんだ?こりゃ?

貧乏人をもっと厳しく取り締まれ
63名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 23:01:37 ID:kjL1t1p10
1.受信料廃止
2.スクランブル化
3.NHK分割民営化

これがやるべき事。
64名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 23:02:04 ID:1KZ9mGEq0
公共放送なら日本人で番組作れよ。
そして日本人の為の番組作れよ。

あ・・・もうトヨタ放送になったんだっけ。
65名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 23:02:22 ID:Gsh8QUsb0
そのうちNHKの組織自体にに捜査のメスが入るかもね
66名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 23:02:38 ID:EOCc2IcH0
反日放送やめたら払ってやるよ
67名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 23:04:50 ID:q5+s8erM0
当たり前だ。

キーワード: 当たり前
抽出レス数:6
68名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 23:06:58 ID:TCe2ysSh0
普通にスクランブル化しろよ


何か出来ない理由でもあるんですかねw
69名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 23:07:26 ID:h35YknDk0
憲法違反色濃い受信料を詐欺、横領、不正受給で
贅沢三昧食いつぶし、その上、自国を嫌いぬき、国益を害す反国家報道垂れ流し
隣国敵国家たちのいいなり。こんな「公共放送」後にも先にも世界にないw
70名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 23:12:09 ID:SO3rH5dw0
NHKスクランブル化したら
集金の人は転職するんでしょうか
71名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 23:12:31 ID:EKPQk8/A0
関連スレ (国民の税金の使い道、税金を給料で貰ってる公務員、国民年金・NHK等の2ちゃんスレまとめ)
  
経済板      
ttp://money4.2ch.net/eco/
    
政治屋官僚が行ってる消費税増税プロパガンダ(洗脳)     
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1106472131/
特別会計217兆円
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1066533922/
【財政】今こそパチンコ税導入を【再建】
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1096766996/
なぜ  宗教法人  に課税しないのか?
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1039780921/
消費税よりも先に、法人税を上げるべきだ。 2
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1143874088/
■■■■■ 消費税反対 ■■■■■  
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1101036742/
   
政治板
ttp://money4.2ch.net/seiji/
増税する前に特別会計を是正せよ
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1129637637/
公務員の年収を平均276万にしろ 11
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1144245472/
NHK民営化評議会
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1130545767/
小さな政府と言われ増税される馬鹿な国民
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1130119404/

国益無視の構造改革の方向性を間違えると昔は豊か、現在は経済植民地のニュージーランドになってしまう。
ttp://www.enpitu.ne.jp/usr10/bin/day?id=104241&pg=20050818
72名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 23:13:11 ID:8MIULgwO0
いい加減、国民をなめないほうがいいな。

投票という形で返ってくる。
73名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 23:15:44 ID:DNZt1xPm0
NHKの視聴料義務化とか言ってる奴は、
NHKに利益誘導してる共犯者だ。

他で競争入札の重要性が叫ばれてる今、
何でメディアに競争はないの?
コストや信頼性をちゃんと競わせろよ。国民に選ばせろよ。
74名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 23:15:57 ID:5m6ytOVL0
NHKが受信出来ないテレビを作っちゃダメなの?
75名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 23:17:21 ID:4K2c0Y/f0

365日 嫌韓厨がドラマ流すな流すなって しつこく粘着しているけどー



オマイだけ見なければ良いんじゃね?w
76名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 23:19:07 ID:IdixeBnA0
>>74
地デジ対応テレビ。
NHKがスクランブルかけるだけで受信できなくなる
77名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 23:28:39 ID:iXESacdn0
アテネオリンピックの女子ハンドボール決勝のNHKでの中継で
韓国×デンマーク戦
解説のNHKアナウンサーが異様に韓国に肩入れしていてドン引きした。
その時、NHK社員には相当在日が入ってるとオモタ
どうなの?内山俊哉アナ
78名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 23:35:34 ID:TOhy9zsg0
>>37
別に左翼っぽくてもそれはそれでいいんだけどさ
南朝鮮のドラマ・アニメはやめてくれよ
いくらで買ってんだか知らんが、その金で良質な海外のドキュメントもっと買ってくれよ

南朝鮮への肩の入れ方が普通じゃないだろ
アメリカとか、大国の扱いがそうなのは理解できるが、何で南朝鮮なんだ?
79名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 23:37:09 ID:ZVkR7ZAk0
【社会】NHKの受信料不正流用新たに! ソウル支局長・宮尾篤が韓国コネット社と取材経費を水増し しかも処分公表を7年間隠蔽!
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1091544126/
NHK 新たに4件970万円の着服・流用を発表 4人を懲戒免職するも告訴せず
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1094114802/
NHKハングル講座で「韓国人と結婚しろ」「韓国人と結婚しなさい」
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1096464423/
【国内】NHKハングル講座は朝鮮総連の工作[06/20]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1087813673/
【国内】NHKハングル語講座教授ら在日の生き方語る 東京でシンポ【07/28】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1091008097/
【韓国】「尹錫瑚氏」次は映画で韓流ブーム (NHK子会社が制作費を全額支援) -中央日報[08/23]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1093573868/
【国内】「韓日は家族のよう」NHKホールで「冬ソナ」ファンの集い開催(東京)[08/28]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1093782789/
NHK会長「韓流が永遠に続くよう、努力」[09/10]
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/asia/1094874342/
【韓流】「李炳憲がNHKの『ニュース10』に芸能人初の生出演」【10/03】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1096799198/
【韓流】NHK、8時間の韓流特集番組をBS2で放送[11/30]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1101817941/
【韓国】南怡島に「冬ソナカップル」銅像設置 NHKが除幕式中継【12/15】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1103069599/
【NHK慰安婦番組】 反日一色 賛同者だけ傍聴許可 喜々として取材する中韓メディア-女性国際戦犯法廷[01/15]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1105756697/
【NHK慰安婦番組】強制連行、事実扱い「結論ありき」の模擬裁判 [01/15]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1105745268/
80名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 23:40:08 ID:+w8IphDy0
カラ出張の1700万とか磯野の5000万とか決算上は収支あってたんだから返還されたら余剰になる。
まずそれを受信者に返還すべきだ。1世帯あたり1万くらいにはなるだろ。
81名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 23:40:45 ID:cF2fqJ860

【NHK】懲戒免職のプロデューサー、「受信料払って」と言いながらカラ出張していた
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1145542613/


素敵な事実が発覚wwww
82名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 23:41:33 ID:04RaC91m0

NHK職員が実名、顔晒しでNHK内部の犯罪事情を暴露しています。

内部告発者「立花孝志」3
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1145254365/

NHK職員が実名、顔晒しでNHK内部の犯罪事情を暴露しています。

内部告発者「立花孝志」3
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1145254365/

NHK職員が実名、顔晒しでNHK内部の犯罪事情を暴露しています。
83名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 23:45:44 ID:HNaS3gdv0
>44
 請求先のHPとか住所とかTELとかはどこ?
84名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 23:48:59 ID:/DisWigBO
>>75
チョンコウのお前は祖国に帰って見れば。
85名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 23:50:28 ID:y+EQ6wh80
外務省の調査では、80%近い人が、日中関係を改善すべきと考えています。
あなたはどう思いますか?

ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/  - Yahoo!投票(こちらのページ右下から投票可

結果が結構おもしろいことになってるwww
86名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 23:59:40 ID:R5s46NES0
一家に一台以上必ずテレビを置かなければならない、と言う法律が先だな。
87名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 00:01:15 ID:RJL0LopT0
ちょうせん職員を増やして朝鮮人が甘い汁を吸い続ける

nhk
88名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 00:06:17 ID:hHY0ti730
>>75
金だけ取って放送見るなと?さすが朝鮮人は言う事が違うな。
89名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 00:27:45 ID:3vucSCJUO
NHKイラネ
90名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 00:37:22 ID:/c1Q2Xu20
これだけヤレ、したら払ってやるよwww

 @ 地上波1局のみとし大規模レイオフ
 A ニュースや国会中継、教育の専門チャンネルにし、チョン系は全て排除
 B 国営化し、日本国民以外の一切の就労を違法とする(英語であっても
   講師は日本国籍を保有する者しか駄目)
91名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 01:03:04 ID:SyL5aV3n0
商売ってのは厳しい、そして信用第一なんですよ。
92名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 01:15:50 ID:LoxsBOLP0

犬HKは潰れて(・∀・) イイ!
93名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 02:53:05 ID:Eqz68tCXO
結論、先にありきの猿芝居、か
94名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 03:18:47 ID:GqOlxyTq0
>「支払いを義務化すると逆にチェックが働かなくなる」


この期に及んで未だ大嘘ついている
支払義務化などできるわけねーだろ

どんだけ国民を恫喝すれば気が済むんだよ
95名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 03:32:57 ID:A+8g9YuR0
家の中でNHKを見てる奴がいたら、指をさして笑ってやりましょう。

どうせ、
  1,基地外サヨク
  2.トンデモ在日朝鮮人
  3.団塊ババァ
  4.日放労に脳までやられた教育ch小学生
  5.死に遅れのアルツハイマー認知症老人
 のどれかだから。

     ヒソヒソヒソ                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧_∧∧__∧       ∧_∧ < うわぁ〜NHK見てる! キモイネ!!
   ( ´∀( ∀` )      (´∀` .)  \___________
   ( つ    ⊂ )  ∧犬∧ (  ..  )
           .Σ( ;HωK)   
        _____(つ_ と)___
     . / \        ___ \ニダ
     .<\※ \____.|i\___ヽ.゙ニダ
      ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ
        \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>
          ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄|
96名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 03:39:41 ID:98+S/Cir0
NHK見てないんだけど。何で義務?
97名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 03:41:18 ID:D/CMxG7l0
スクランブルで災害のときだけ流しとけ。
98名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 03:53:12 ID:DdRZI97YO
今後も絶対払わん
99名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 04:04:40 ID:mEJqu3J90
おれも払わん!
100名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 04:08:07 ID:TAN2xNjV0
誰もみてねーよ 犬HKなんてw
キムチ臭い番組ばかりながしがって
ふざけんな
誰がこんな放送局に!
潰れてしまえこの売国奴が!!!!!!!!!!!!
101名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 04:10:03 ID:Kz2l/Oe+O
誰が半島なんかのために金払うかよ!!!
102名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 04:13:51 ID:tnaSQ4wb0
結局、何もNHKは変わってなかったんじゃねーかよ。
能無しで且つ大嘘吐きだな。まさに朝鮮人と同じ気質。

会長からして虚偽答弁も平気な大嘘吐きだし。
103名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 04:49:15 ID:tIsZokq90
3割は不払い。未契約は何割かは公表出来ない。
NHKのうつらないテレビを発売して、NHKと戦える程度胸のあるメーカーはない。
ハガキ1枚で未契約、これお勧め。
104名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 04:53:59 ID:rNwNRyqD0
公共放送をうたいつつ、
考えられないほどの職員の高給ぶり。

職員全員、給料も職員数も半分にしろよ。受信料半額にできるだろ。
105名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 05:00:19 ID:I9MIMZOB0
NHK職員の平均年収は1500万円相当

タクシーチケット使い放題を入れたら1800万円になるかもね。
106名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 05:07:33 ID:t4RtNZYd0
韓国ドラマ放送打ち切りまだぁ

日本には5千万世帯あると言われているので
各世帯から年間千円でも500億円集まることになる
公共放送ならそれで十分運営可能
制作費の高い番組廃止して公共放送らしく質素な番組構成にすればよい
107名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 05:07:49 ID:AHtpb5YrO
支局が不必要なくらいありすぎる。民放並に規模縮小して職員のモラルを再教育すべし!
108名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 05:09:07 ID:rOhDaSPY0
オレの住んでいる土地のnhk職員は呑み屋の飲み代や私物購入に全て領収書切っている。
但し書きは如何だと思う?
ジャンプやマガジン、ペンギンクラブやら成人誌、タバコやら嗜好品、ゲームソフトなのに取材費、事務用消耗品だぜ?

109名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 05:09:45 ID:I66VGShyO
つうか見たい番組が一個も無いってのはどういう事よ?
110名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 05:12:36 ID:hySPJk77O
地球温暖化防止の為タクシーチケットの使い過ぎに注意しましょう。
111名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 05:14:33 ID:FMqfCiEc0
にちゃの反応見て「ああ、これは見送られるな」と思ったら案の定。
112名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 05:19:42 ID:rOhDaSPY0
因みに一部の職員が・・・らしいがな。
領収書の名前欄は未記載なんだけどカードを見えるようにしていちゃ(;´Д`)

購入する時に職員カード見えるようにしない方が波風立たないと思うのだけどね。
件の領収書切っているお店で働いている友人から聞いて流石に呆れた。
113名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 08:08:22 ID:tzgsGIsa0
法令順守云々言うなら経営委員には弁護士を入れるべきだろ。
114名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 08:13:08 ID:XmtCeqeo0
チェック機能としての不払いの評価か。
115名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 08:14:21 ID:JQaJAioz0
朝鮮べったり報道、サヨク報道を止めろ。
116また、先送りか:2006/04/21(金) 08:54:56 ID:4ISoW5/L0
>>106
>制作費の高い番組廃止して公共放送らしく質素な番組構成にすればよい

はげどう。マスゴミは庶民感情を報道しない。

アチコチに巨大な利権の構図を作ってばかりだな・・・官僚と族議員
117名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 10:35:31 ID:0ycL31Us0
片山はこんなの聞く耳持たないけどな
118名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 10:38:29 ID:V22M64SCO
受信料は払いません。
119名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 10:39:25 ID:cN2BDNoG0
義務化見送り?
そんなことよりまず受信料廃止&民営化だろ?
120名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 10:40:08 ID:r3LIBw1b0
>支払い拒否はNHKに対する国民のチェックであり、
>「支払いを義務化すると逆にチェックが働かなくなる」

これを見る限りは、竹中vs片山なんだろうな

以前にも、竹中はたしか民営化を口にしてたし、
本音はNHKを潰したいんだろうね
121名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 10:41:14 ID:KF+boZSo0
>>119
民営化とか必要か?NHK解体だけで十分だと思うけどね。
離島などでチャンネルが1個2個しかないエリアには国と自治体が補助してCSでも引けばいいんだしさ。
山間部についてはCATVが元々自治体の補助で引かれているんだし。
122名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 10:44:24 ID:2K0ri97c0
解体するか、国営にするか
二者択一にしろと。
123名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 10:48:36 ID:m6XSGnyw0
内部のサヨク勢力を駆除し、公正中立な報道さえすれば払ってやる、by一国民。
124名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 10:49:51 ID:5euXEbAi0
もうさ 災害チャンネル用にだけ月200〜300円で徴収して
後は見たくない奴はスクランブルでいいだろ!
125名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 10:50:09 ID:KF+boZSo0
>>123
単純にNHKラジオだけ残して解体し、NHKラジオは国営=税金にする。
国民一人当たり月額10円程度でな。
災害時だって正直TVよりもラジオが役に立つわけだし。
126名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 11:13:35 ID:TNPfuGud0
さすがは松原教授、日本国民の総意をよくわかってらっしゃる。
早く次の段階、ペイパービューもしくはスクランブルの下地を
作って下さい。もう受信料制度は終わったわけですから。
127名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 11:18:12 ID:4AZ8dk2VO
赤狩りして残った奴にラジオだけやらせとけば良い
それすら出来る程残るかは疑問だがw
128名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 11:22:47 ID:aRqh40880
おまえらよかったな、取りあえず助かっただろw
貧乏人は大変だなぁ
129名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 11:24:40 ID:PY3MbIUA0
nhk職員
記者とか制作者は契約、ドラフトのようにして流動化すべきだ。
マンネリ固定化した人事が番組をつまらなくしている。
130名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 11:25:37 ID:NLBDDhCN0
当然だよな。なにが義務だ!偏向放送やっていて公共放送?寝言は死んでから言え!

商売の基本を知らない連中が
「俺らの商品を買え!買わねー奴は国家権力や司法を使って買わせたる!」
って言ってるんだろ?

番組の質は落ちるわ、カラ出張をはじめとした不正がジャンジャン発覚するわ、
それでいて「不払いは別問題」だと?

再建したいなら、民間と同じように金融機関からの融資を受けて支援をとりつけ、
長い時間かけて信頼を回復するんだな。

「これだけのことをやりました。番組もこの通り、公共放送に見合ったものが
製作できています。不正もここまで減り、監視状態もここまで強くなりました。
改めて、視聴者の皆様に受信料をお支払いいただきたいと思います。」

そうして、受けた融資の負債を返済して行けばいい。これが本来の組織の再建だ。

聞いてるか橋本?
131名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 11:26:05 ID:glIPQ/HS0
国営放送はあってもいいから気象情報とか政府広報を質素に放送すればいいんで
あってドラマとか歌番組とかは民間放送にまかせとけばいいよ。それが正道!
132名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 11:26:50 ID:1wNRDtmy0
橋本会長
北朝鮮の将軍じゃーないんだから
受信料の強制徴収はまずいと思う
橋本会長の部下が家に来て、「テレビを持っていたら、親父(橋本会長)
に金を払うんだよ!」と恫喝されたよ、あー怖かった!
133名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 11:28:26 ID:vNnW/HRe0
職員の9割超がチョンがらみじゃ膿を取り除いても何も残らん罠
134ロッテ『独島は韓国領土』大キャンペーン中:2006/04/21(金) 11:29:27 ID:MlQ/+6ix0
NHKも報道の95%を韓国のニュース・韓国政治家・韓国人へのインタビューが占め、
日本側は安倍のみを少し伝えただけだった。
日本国民へのインタビューはゼロ。報道しない。
 
 4/15(土)NHK総合
☆夜7:30「アニメ少女チャングムの夢」
☆夜11:00「チャングムの誓い」
☆NHK教育【ETV特集】 「海峡を越えた問いかけ・韓国の元ハンセン病患者の90年」
▽回復者の苦難の歩み
▽日韓の交流が補償への道を開く 10:00〜11:30
NHKみんだんの歌
何故か『天テレ』の後すぐ朝鮮歌が流れる
同胞から虐殺差別され、韓国から日本へ密入国し大阪尼崎辺り等へ逃げた6千人のハンセン病韓国人。迷惑千万で問題になった記録が当時の国会記録に残っている。
被害者は日本人だが、加害者に仕立てるNHK。
これからは、我々日本国民自身がTV放送やアニメ・ドラマを作り積極参加していく時代。
いつまでも化粧だらけの白塗り馬鹿女がアップで放送独占朝日毎日編集委員が放送独占している事が時代錯誤
 
135名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 11:33:53 ID:OiNh6lIcO
>>131
世界中の公共放送がやってますけど
136名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 11:36:17 ID:t8YsKpPD0
トヨタじゃなぁ・・結局売国体質はかわらないままだろ。
137名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 11:37:06 ID:9WXur5nt0
NHKで今、視聴者を集めて意見を聞いたとかやっていたんけど、
「もっと厳しく対応を」
「三割の人が払っていないのは納得できない」
「全世帯から徴収を」

みたいな意見しか出てこなかったみたいw
こりゃ健全化とかはするわけ無い罠。
138名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 11:40:12 ID:SVYJTJPZ0
受信料制度は実質崩壊、ガバナンス強化されるも過去の悪行が次から次に
出てくるからね。成果上がらずということで今のかたちは残らないかもね。
放送に触れる機会が均等でなければ情報格差で弱者が生まれることを危惧
する向きも擁護派にはありますが一連の不祥事、後始末の真相、
またネット上に流れる不祥事情報が現実に報道されてゆく様をみると
ネットの普及こそ情報格差をうまないで賢く生きてゆくことができる
情報獲得ツールだということを確信するね。
NHKだけから情報を仕入れている人が最もNHKの実態を知らない。
これが現実。
知らないから批判できない、しない、言われるがままに受信料を支払う。
ネットがなかったらNHKも安泰でしたがね。
スクランブルになったらNHKの力量が発揮できるわけだからより一層
がんばって欲しいと思います。
139名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 11:44:10 ID:giQA8Mrh0

  こ ん な も ん 払 う 奴 は 『  馬  鹿  』 

一、横領のソウル支局長がクビにもならない異常性 

一、天下りの巣窟・子会社群

一、スポンサーである国民にも明かさない不透明な会計

一、芸能事務所との癒着

一、堕落しきった下らない糞・娯楽番組

一、番組のDVDを(スポンサーである国民に)高額で売る異常性

一、粗雑でいいかげんな集金システム

一、度重なる不祥事と甘すぎる処分

一、受信料でNHK年金 ( 違 法 )

一、 巨人戦破格購入 ⇔ 海老沢日テレ天下り
140名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 11:52:01 ID:eyEijV360
>>120


ブロードバンド新規利権開拓のケケ中  VS  受信料年間7000億円既得権(贈与契約)死守の虎


の構図だよ。

受信税潰れてインターネット税でも起こされた日には(ry
141名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 12:20:05 ID:JPeBfACk0
だから、スクランブルにしれ!!
142名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 12:23:04 ID:r3LIBw1b0
>>128
いくら貧乏でも月1250円が払えない訳ないだろ

俺は、1円でも払いたくないって感じだよ
143名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 12:26:36 ID:/svGDAGr0
大リーグやドラマの娯楽が氾濫する公共放送など一銭でも払いたくないね。

極論すれば災害情報・ニュース・国会中継のみなら同額でも払う。

要は「公共放送のあり方」の問題。
144名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 12:26:48 ID:pMjjmC4g0
NHKの唯一の利点を見つけた
CMが流れないからアニメのCMカットをする手間が省ける。
それだけだね。

他には一切何も役に立たない腐れ放送局、それがNHK
反日思想を垂れ流す、朝鮮人優遇、日本人差別放送局、それがNHK
自分たちのカラ出張のために、国民に金を払えと脅す暴力団組織、それがNHK
145名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 12:28:57 ID:t7ZXTd6V0
>>143
NHKの娯楽番組なんて、もう寒すぎもいいところというやつが多いからな。
あんなもん作ってたら、民放だったら即クビだ。まあ、民放の娯楽番組も
地に落ちて久しいけど。
146名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 12:31:23 ID:vjuvIF750
>>108
マスコミに情報提供しる
147名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 12:37:01 ID:+LlRg+Dk0
148名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 13:46:15 ID:OzNPruK90
支払いを義務化しないなら、スクランブル化を義務付けろよ
149名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:40:01 ID:cVtbbTDj0

結末は民営化、スクランブル、放送局も新聞も競争を促す仕組みを作らないと

甘えの構造、自覚の欠如による建前と本音の乖離、理のない行動が目に余る
150名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:42:45 ID:M+MvUxMU0
松井稼頭央 3年連続シーズン初打席ホームラン

しかもランニング・ホームラン!!!

いやああ「運」てゆうのは不思議だ!!!!!

アメリカ人もビックリ!!!
151名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:10:18 ID:LiZNaV640



m9゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー


152名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:13:12 ID:ghdQTgAe0
マスコミがかぎつけなかったらこんかいの1700万横領もわからなかった
たぶんNHKの職員のほとんどが横領をやっているだろう
自分たちは滅茶苦茶にやっておきながら、国民には厳罰をかすなんざありえんはなしだ
鬼だ
153名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:16:22 ID:pZuKh9fP0
よしよし、これでまた当面払う必要は無くなった。
154名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:17:53 ID:plvW6crq0
スクランブル導入!
それしかねーんだよ!何度言えば分かるんだ、ばかNHK
155名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:20:05 ID:1ygOCKi+0
韓国と戦争だっつー時に、暢気に韓流バカドラ垂れ流すな!糞が!
156名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:30:01 ID:DpxIL8b1O
自民つーか片山としては想定の範囲内。
毎度おなじみの自民党流先送り戦術。
結論を先送りして熱がさめてから義務化法案提出
157名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:34:18 ID:okux+CAf0
>>156
まあ、そんなところだな。 ここで叩き続けねば、、、
158名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:54:36 ID:EFCfksAs0
>>154

そうそう。金払ってる奴だけに見せればいいだけの話。
152みたいな極論バカタイプに頭下げて、全国民の理解を得ようなんて時間と金の無駄。
159名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:08:06 ID:FhYLaVJj0
         ハ,,ハ  
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・媚薬
バーボン・リップクリーム・セガサターン バールのような物・バイブ・50インチ液晶TV
ボンカレー(甘口)・ジローラモ・エースヘルム・MAR全巻セット・切断済みの亀頭
東京タワーのミニチュアキーホルダー ・無償の愛・鉄乙女・モーニング娘。・エロゲ
90式MBT・ダイライト・便器・フレッシュ綿棒・ハムナプトラ・カードダス・陰毛
4ピン・ピザ・竹島・別冊ムー・グラコロバーガー・姉ちゃんの陰毛・富士通株1000株
赤紙 ・ポテトサラダ
160名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:10:07 ID:Zt62spsUO
売国放送を完全に止めたら払ってもいいが。
受信料払ってるやつ!
もう払うな!職員と朝鮮に金が転がり込むだけだ!
161名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:12:03 ID:cN2BDNoG0
>>148
するよ
http://www.nhk.or.jp/res/tvres1/h10900.htm
こんな感じに画面にメッセージ出して嫌がらせするだけなので、
受信料の請求は今後も続くけどw
162名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:13:13 ID:OExy+wfj0
ある意味、カラ出張した奴GJ!なのかもな。
このタイミングで発覚、報道は絶対NHKが強硬な態度に出れなくなるからな。
163名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:24:53 ID:EFCfksAs0
>>161
それじゃちょっとなぁ
ど真ん中に大きく出せよと言いたい。
164名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:30:47 ID:okux+CAf0
>>161
それってBSだけ? 地上波は?
165名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:43:22 ID:giQA8Mrh0

要するに娯楽番組作りまくって水増し制作費から着服しまくってるわけだろ?


      組   織   ぐ   る   み   で   。

166名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:57:53 ID:XmtCeqeo0
>>164
現在はBSだけで、地上波デジタルでは出していない。
(出そうという方向で検討をしたりしているようだ)
BSでも、契約の電話受付をしている時間帯(日中から夜)だけ出している。
番組によっても出さない場合があったりするようだ。

というか、スクランブル化しろ。
167名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:07:42 ID:okux+CAf0
>>166
ありがとう。
メッセージでもスクランブルでも良いけど、それを解除しない人は
料金を払わなくても良いのなら大賛成だな。

要はNHKに金を払わなくても民放だけを自由に見られればそれで必要十分。
普段はTVなんか、そんなに見ないし、災害時も民放で十分。
168名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:30:33 ID:2CdxEVW00
集金人制度を廃止して、今の職員を半分にしてPPV方式の課金にすればいい。
もともと非営利団体みたいなものなんだから、職員の給与とか放送製作費に当てる
費用面を差し引いて残った分は視聴者に還元する。
役員は一般企業の役員報酬以上の給与を得ないこと。

ここまでやれば、番組も良質なものができるし、視聴者の信頼もえられる。

逆にできないなら組織解体して、局を潰す。で、国営化。

どうして当たり前のことができない?
169名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:37:46 ID:8dYxqYug0

NHKは昭和の落とし物。
イラネーー
170名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:40:04 ID:UDbZts/z0
国民的レベルで見放されているNHK w
171名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:45:33 ID:v/9eXf5I0
竹中平蔵総務相の私的懇談会「通信・放送の在り方に関する懇談会」(座長=松原聡・
 東洋大教授)

へ〜 まともなヤツもいるのね。。 まだ日本も捨てたものではないね。
172名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:50:09 ID:ExNNlVNY0
173名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 19:18:41 ID:j0+4VjPr0
>>33
>>60
>>159

         ハ,,ハ 
        ('('A`∩_ 
      /ヽ   〈/\ 
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       |     |/
        ̄ ̄ ̄
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1143822829/l50
174名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 19:24:23 ID:dUekFV6l0
早くスクランブル導入して下さい
国民多数の願いかと思います
175名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 19:29:43 ID:odzsdqSk0
マスメディアをマイノリティの為に使用するって言う姿勢で、すでに”公共”放送たる資格が無いですね。
176名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 19:31:44 ID:odCKLgMA0
もう社会主義体制の腐敗っぷりを地でいってる公共放送。
受信料不払いの国民を、粛正という方向で現体制を維持する事しか
頭に無い。
177名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 19:33:28 ID:Zt62spsUO
まずは即刻、朝鮮ドラマの廃止をするのが国民に向けての筋じゃないのか?
178名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 19:33:31 ID:KOTcgRK40
日本人以外の幹部も首を切れ。
偏向報道にも程がある。
179名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 19:33:41 ID:FYVXcT+YO
受信料支払いが義務でないことが明らかになった。
これで集金人を問い詰めるネタがひとつ増えたなww
180名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 19:35:42 ID:El/lsCLt0
スクランブルかけろよ

朝鮮放送協会の番組なんか見ねえよ!
181名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 19:36:12 ID:gF74pBel0
なにやっても払うバカどもが一定数いることが明らかになった今、NHKは永久に安泰であることが決定した。
182名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 19:40:05 ID:Zyi26+L/0
反日放送局に払う金など無い
183名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 19:43:36 ID:GQlJjD4c0
別に朝鮮ドラマやっててもいいけど。
俺は嫌いだけど、見たい「国民」がいるんだろうし。
でも朝鮮ドラマを放送するための金を払う義務には納得いかない。
スクランブル化して有料放送として出直してください
184名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 19:43:40 ID:mnbqQH860
そもそも「NHKは必要か?」という議論がなぜ民放でも起こらないのか?
185名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 19:45:01 ID:NpXEGP5a0
ほとぼりが冷めた頃に受信料義務化を言ってくる公算大

さあみんな、テレビなんてなくてもインターネットがあるから大丈夫、受信設備を廃止しよう
しかし
民放もNHKのせいで国民が民放を見る権利を妨害しているとなれば重い腰を上げるだろう
NHKと契約しなければ、民放もCMも見る権利がないということなのか
景気が回復気味の昨今、テレビCMによる経済活動がNHKにより妨害されてもいいのか?

地デジの前に不祥事に伴う解約者増大で、NHK自体がなくなっている夢を見た(w
186名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 19:45:20 ID:gF74pBel0
>>184
はあ?民法は関係ないだろw
払うバカがいて、使うバカがいる。これほどわかりやすい因果律もないと思うが。
187名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 19:51:30 ID:GQlJjD4c0
>>184
1 民放化されて競争が激化すると困る
2 技術開発をNHKに任せっきり
188名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 19:52:42 ID:kj326MFC0
>>184
 そんなんやったら民放も大して必要じゃないのがバレる。
189名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 19:58:34 ID:8DJgubWO0
>>188
俺は正直、CSだけでいい
190名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 19:58:36 ID:gF74pBel0
現在のNHKの存在意義は国民の支持を得られているのかどうか


まあ、何も考えずに金だけ吸い取られてるバカどもが死ぬほど大勢いるこんな状態なら
NHKの存在意義を国民が認めたってことになるのかもしれんなw
191名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 19:58:42 ID:okux+CAf0
>>184
民放のアナウンサーは番組で普通に「民放化するとライバルが増えて困るから止めて」
と普通に言っている。 ただの営業上の問題で、視聴者側の立場に立てないだけ。

同じ額の広告費(パイ)を食い合いすれば、収入減は必然だからなあ。
192名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 20:01:27 ID:okux+CAf0
>>190
単にいろんな手口のNHKの詐欺的勧誘と脅しが効いているだけだろ。
積極的に払いたい奴などいねえよ。 変人以外はw
193名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 20:05:52 ID:GQlJjD4c0
>>192
だから、義務化しないなら、その辺の規制を作るべきだよな。
あいつら放送法を盾にやりたい放題じゃないの。
アイフル同様、下手したら営業停止できるような規制を作ってほしい
194名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 20:06:23 ID:Wuy+nthD0
【社会】"おれは1500万円つくった"タイなどに半年ぐらい逃げろ" 「プール金は上司の命令」 NHK番組制作費詐取事件
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1135604847/
番組制作費詐取事件で、詐欺罪に問われた元NHKチーフプロデューサー磯野克巳被告(49)は26日、
東京地裁(村瀬均裁判長)で行われた被告人質問で「(正規には認められない支出に充てる)
プール金づくりを大きな仕事の一つとして上司から命じられた」などと述べた。
磯野被告はその際、上司から「いくらつくるかは能力の一つ。年間最低2500万円で、目標は3000万円。
おれは1500万円つくった」と言われたと話した。
また「昨年12月の逮捕前に、NHKの人からタイなどに半年ぐらい逃げろと言われた」
「(捜査機関に)NHKのことは話すな、金はすべて私的に使ったことにしろなどと言われた」 とし
「(マスコミを避けるため)逮捕前の約3週間は複数のホテルに宿泊し、費用はNHKが負担した」と述べた。
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20051226&j=0022&k=200512263394
【マスコミ】NHKのチーフP、1700万円を不正に受け取る
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1144757064/l50
【マスコミ】 "内部調査はウソ" NHK、チーフPの1762万円着服は「週刊誌の取材」で初めて知る
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145287376/l50
【マスコミ】 1700万着服のチーフP、「受信料払って」と視聴者訪問しながら裏でカラ出張
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145496261/l50
195名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 20:09:08 ID:IK+C7RQo0
                                                   __
                                                  / / /
    / ̄ ̄ ̄/ / ̄ ̄ ̄ / /二二二/_  / ̄/ ./''7 / ̄ ̄ ̄7 ̄ /'''7'''7
   .. ̄ .フ ./  / ./ ̄/ // __  /   ̄  / /  ̄ ̄/ /   / / /._
   __/  (___ .'ー' _/ /  ̄  __,ノ /   ___ノ /  ___ノ / . _ノ /i  i/ ./
 /___,.ノゝ_/    /___ノ    /____,/  /____,./ /____,./ /__,/ ゝ、__/

          ∩___∩   /)
          | ノ      ヽ  ( i )))
         /  >    < | / /
         |    ( _●_)  |ノ /  しろクマ──!
        彡、   |∪|    ,/
        /__  ヽノ   /´
       (___)     /
          ヽ      /
           /  /\ \
          /  /    )  )
         / /   (  \
        (_/     \_)
196名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 20:26:45 ID:qlaMt9FR0
|:`l、                   //
:::::::l、                 //フ-、  これ>>194も何も、莫大なる受信料収入があった所為で狂っちゃったんだな。
:::::::::`-、               / <i_ノノ 
:::::::::::::::`l、             /,--_Y〈  一度でも受信料払ってその後、不払いしているそこの君!
.l:::::::::::::::::`-、          //: :::`l'   
..|::::::::::::::::::::::l、        / /::: ::::::|   NHKを守るためスクランブル・ダッシュで解約手続きだ! 
 l:::::::::::::::::::::::`-、     /::::/:::: ..::::::::レi  ,、 ,、               /|
  l::::::::::::::::::::::::::::\   /::;-':::l、_:::::::ノ/i|  |:| |.i:l、            /:::|
  .|::::::::::::::::::::::::::::::::\  `-、_/ .:::::ヽ/| l.|_|:|_ノ l :|,-          /::::::::|
  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::\   / ::::::::::|l`L、_〈_〉l__/_ll.|         ./::::::::::::|
   .l::::::::::::_:::::::::::::::::::::\  | i::::::::::|::`-_イYムY_/-'        ./::::::::::::::::l'
    l:::::::::| \:::::::::::::::::::::\|、|:::::::::/\::::\TTレイ        /:::::::::::::::::::l'
    l:::::::|   \::::::::::::::::::::r'l、|::::/:: :::|\::::::\::::L___,,-'`-、'::::::::::::::_:::::::::l'
     l::::::|    .\::::::::::::::l、:::::::::::::::::/:: ..\::::::\_,,-'':::::::/:::::::::::::/ |::::::/
     `l:::|     \::::::::::|、__ノ::>ー_...\:::::::::::::::/、`l、::/ _|::/
      l:::|      \:::::| l::::::::::::/:::::::ノ_ノ::\__/..l::::i::l|ー─-/ ::/`l、
       \       \_l、:::V ::::::_,,-─'' ̄`-、_::::: :: |_ノ / >、/ /-l
                 \:::i:::::/    ::::::::::::::`-、:::/::::::::|  `-' `/、/l
               ,、  〉、_|  :: ..:::::_,,---、レ'`--、|_ `ー'、/l/
197名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 20:56:37 ID:Y5hjyeLN0
無料で流されてるだけでもウンザリなのに、
受信料義務化されて韓国ドラマなんぞ買われたら発狂するなw
198名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 21:00:48 ID:P4pQlNIf0
今すぐ解体しろ。バカ放送局が!
199名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 21:04:12 ID:Umg2yanc0
受信料にメスを。
2月で2400円は高いお
200名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 21:08:05 ID:q8uuD+mI0
ケーブルテレビで、頼んでないのにNHKを流すのやめてくれないかな?
他の有料チャンネルと同じように、希望世帯だけにしてほしい。
201名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 21:11:24 ID:zn27qBv10
意見の中には、1チャンネル分を外国語放送にってのもあったらしいが、
その外国語って...
202名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 21:11:59 ID:M0f+OTTL0
永久に国民の支持は得られないと 思うよ
203名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 21:13:40 ID:bfLfVo/pO
振り込め詐欺と変わらん
204名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 21:40:17 ID:PCEK6y/H0
カーナビが増えてきたからこんな文章追加したのか、昔っからなのか。。。。
>車(ただし営業用を除きます)にテレビがあってその世帯に契約があれば新たに契約をする必要がありませんが、
>車にテレビがあり、家にテレビがない場合は契約が必要です。
205名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 21:45:37 ID:wJ56m4ME0
NHKは本当に腐ってる。
中津川で起きた殺人事件の被害者宅を、住所、番地まで流しやがった。
13歳の被害者少女の実家晒して、何かあったらNHKは責任とれるのか?
放送倫理って何なんだ?
今まで受信料払ってきたが、もうやめてやる。
206名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 21:47:34 ID:k32LAmq60
予算を承認するのは国会だよな?
なんつーか、あっさり承認するなよと。
音頭取ってる議員は誰だ?片山?
207名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 21:54:26 ID:RjobHkpV0
よくわからんがちゃんと予算の収支明細は公開されてるの?
金巻き上げておいて使用用途のチェックしようとしたら公平な放送が云々とか言うのかな
まあ腐ってるな
208名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 22:07:01 ID:ucWQ8KYb0
とにかくチョンから金貰ってる奴を、スパイ防止法に照らして罰せよ!!

・・・。

え?日本にはスパイ防止法がないって?

あはは、冗談だろ?
209名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 22:28:14 ID:pQtQad9J0
これで受信料不払いが更に増えるだろうな
誰も必要としてないクソ放送局はさっさと潰れちまえ
210名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 22:30:24 ID:7kQrustT0

義 務 じ ゃ な か っ た の か
211名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 22:32:53 ID:hXVBkwLDO
>>205
NHKに倫理観なんか無い。
だからそういうことが平気で出来るんだよ。
212名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 22:35:47 ID:okux+CAf0
>>210
いや、、、それは、、、、、、、、、、、バレちゃあ仕方がねえな、、、ふっ、、、

NHK オワタ \(^o^)/
213名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 22:38:06 ID:aQr8uwuz0
NHKは嘘をついてばかりいた


ということでよろしいか?(w
214名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 22:39:32 ID:lcurwcb60
地域スタッフの教育しろよ。義務義務うるせえぞ
215名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 22:43:23 ID:WrpXoFXn0
大陸に資金横流しはパチンコ産業と別段変わらない。
パチンコは自分から足を運ばなければいいだけだが、
総務省の傘から物を言ったり、放送法を隠れみのにしている分、
協会の方がタチが悪い。
216名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 22:46:25 ID:9ErT/93t0
民事になった時の事を本気で色々考えてたんだが、無くなったのか。
じゃあまだテレビ捨てないでいいや。

つーか脅迫罪と違うのか?
217名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 22:47:18 ID:RjobHkpV0
契約は義務だけど支払いは義務じゃないからねえ・・・
俺は契約の義務すらキチガイ法律だと思うが
218名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 22:49:19 ID:okux+CAf0
>>216
罪に問えるかどうかは別として、脅迫であることは間違いない。
NHK自身も督促の方針が出たことで不払いが減ったことは認めているからな。
立派に脅迫の効果は有った訳だ。

解約も増えてきているがw
219名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 22:51:06 ID:s6YUlTqL0
いくらNHKが吼えてみても、義務化は無理。
国営化か商用転向(スクランブル化)の2択しかない。
どっちに転んでも今までみたいに甘い汁は吸えなくなるから、
結局現状維持しかない。
220名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 22:51:51 ID:FvROxYHi0

受信料の公平性と 公共の理念を守るなら

スクランブルが一番明快でわかりやすくて良いと思うけどなぁー

払ってる人が未払い者にケチつけてるんだし
221名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 23:01:37 ID:aQr8uwuz0
>>220
>払ってる人が未払い者にケチつけてるんだし
そりゃそうだ
NHKにみんなが負担する、法律だから義務だと誤魔化されて契約させられたからな

放送法をよく読んでNHKと戦うもよし
受信設備の設置をやめたと言って、解約するもよし

見たい人はスクランブルで払った人だけが見られるシステムが一番公平だと思っている
しかし、法律だから公平負担と言われて無理矢理契約させされた人はスクランブルに納得いかない

不満のある人は受信設備を廃止して解約すればよろし
NHKは只の特殊法人であって、強制する権限すらないが、うそぶくことは上手(w
222名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 23:12:58 ID:p15CcTX40
今日の人間ドキュメントは感動した。
制度をすっきりして心の底からいい番組作るなって言わせてくれ。
受信しない自由を認めること、強制は文化を滅ぼす。
223名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 23:23:11 ID:aQr8uwuz0
義務も見送り
NHKは終わったな

解約者は増える一方
全て不祥事体質維持に躍起になった結果だ
既得権益がいつまで続くかな?不祥事出しておいて(w
224名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 23:24:49 ID:ei1L7UoW0
たりめーだアホンダラ。

幹部の使い込みと交遊費のために払ってんじゃネーんだよボケ。
225名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 23:26:30 ID:GQlJjD4c0
>>223
集金人を倍に増やして、今まで以上の強引な取り立てするかもな。
集金(営業)活動を法律で制限しないと、治安悪くなりそう
226名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 23:30:40 ID:djU4FeF3O
国民の不払いは確かにチェック機能が働くから、
その判断、GJ
次は、社保庁よ!
不払いが何故、多いか、考えろ!
227名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 23:56:30 ID:eq7UOFto0
スクランブル化できない理由ってなんなの??
228名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 00:01:18 ID:Oig3cfzEO
利権を手放したくないから

万人が納得できる言い訳は、まだ発明されてない。
229名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 00:04:26 ID:YXbi8XXx0
>>226
そっちはもう無理だろうね。
本当に払えない人すら生活苦を増やして死に追いやる罰則を設けるようだし。

つか、払えないからって罰則金とか徴収って本末転倒。

NHKも年金もバカらしい。
230名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 00:05:45 ID:Yj93230Q0
たくさん子会社・関連会社との癒着、天下り。
公務員以上の高額給与、豪華社宅。無駄な大勢の報道陣、変更報道。

防衛庁や道路公団と同じ構図なのに、国会で予算が通る愚。
どこに民主主義があるんだろ? 民主党がんばれ。いいネタだ。
これを解決すれば、俺は投票するぞ!
231名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 00:08:05 ID:MbeZSt/q0
あたたり前の結果
232名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 00:17:57 ID:w7llYnJu0
233名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 06:08:11 ID:ykip1Yj+0
もう何言ったっていいさ 堕落の堕はN・落のラはH・落のクはK
日本一のえふりこぎ
234名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 06:13:53 ID:cihUon6u0 BE:188912827-
NHKは糸冬わったな。
235名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 06:30:21 ID:ykip1Yj+0
NHK板にいったらここすごいというかビックリ 元職員の告発

http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1144768607/l50
236名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 06:30:51 ID:nbAK66a10
罰則・義務化は見送られたけど、今月から行うって言っていた、
未契約者を含む未払い者に対する法的処置ってのは、どうなったの?
誰か訴えられた?結局、脅迫?
237名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 06:32:45 ID:L564mZtU0
1.受信料廃止
2.スクランブル化
3.NHK分割民営化

もうやるしかないな。
238名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 06:35:10 ID:QYM+FRtG0
経営委員のガキがNHK職員として「人質」にとられてて
何が言えるんでしょうかねえ。
239名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 06:35:24 ID:EP6z5TIE0
>>1
あたりまえだ
240名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 06:41:35 ID:Y4zppkkBO
まだ受信料払ってるよーな売国人っているの?

もはや断固払わない事のほうが日本人としての義務だと思うんだが‥
241名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 06:44:00 ID:3YmOL+IT0
このスレにはいつもの緊急放送を持ち出すNHK職員はいないんだね。
242名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 07:29:43 ID:JssAg+Ko0
>>237

1.スクランブル化 ←受信料はどっちでも(契約しない自由)
3.NHK分割民営化 ←ラジオと教育TVだけ国営でいいよね

もうやるしかない。

あと、偏向報道やめたらNHK応援してもいい。もうムリだろな。
243名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 07:32:25 ID:sSlvYKRxO
朝鮮の放送局に好き好んで金なんか払うものかよ
244名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 07:34:48 ID:9jT8DSrH0
なんでチョンやシナの番組の為に金払わなきゃいけねぇんだよ
ふざけんなよ
245名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 07:35:49 ID:Ai7fYJaM0
会長が首を掛けて改革に乗り出したのに、退職金無しの辞職 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
246名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 07:38:11 ID:L564mZtU0
受信料廃止。
247名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 07:39:32 ID:g/VyzNlS0
何で、俺の受信料で、反日放送されねばならんのや?
朝日新聞と同じで、職員の中の在日の組織率が
多いんでないの? 統計出せよ、狗さん。
248名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 07:42:28 ID:YOPv89kO0
これも立花さんの功績ですか?
249名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 07:46:34 ID:G8eJya950
え?
義務じゃないのが総務大臣によって確認されたの?
罰則も儲けないと確認されたんだね

来月から支払いはやめます

今月まで詐取されてた分も返還してもらう手続きはどうやってするの?
250名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 07:48:39 ID:Rw4OG2Vs0
>>1
NHKの民営化ならぬ私物化でいいジャマイカ。
公共放送→霞ヶ関放送 で、共済年金で運営されると。


251名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 07:50:30 ID:SGtkj9AL0
当たり前だ!
252名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 07:50:46 ID:FPOitbmhO
くだらん事ぬかしてるから国際放送となりえない NHK鎖国クオリティ
253名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 07:50:54 ID:+EotYudm0
糞チャングムを何度も流しやがってNHKが。
韓国人プロデューサーってなんだよ。
日本人の税金で作ったコンテンツをチョンチャンに無償提供ってなんだよ。
韓国映画に200億援助ってなんですか?日本の映画業界のくるしさ判らないんデスか?

国営なのに韓国優先の放送って馬鹿にしてんのか
254名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 07:55:11 ID:g/G7bwKQO
Nida Housou Kyoukai
255名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 07:57:15 ID:vze6TIj60
ニュースとドキュメンタリー以外は価値なし。

教育は予備校の講義放送すればいいのに。
格差社会解消にもなるんでない?
256名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 07:58:32 ID:JssAg+Ko0
>>253

国会で追及せんのか。議員は、なにやってんだ。
(尖閣や竹島も同じやね)
257名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 07:59:31 ID:L564mZtU0
N 日本
H 否定
K 協会
258名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 08:00:51 ID:CAwheKul0
何をやっても中途半端だからな
259名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 08:01:00 ID:kzKwObXt0
ワールドカップでハイビジョン全試合放送するというから7月まで払ってやる。
260名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 08:02:55 ID:OAnMzKmU0
民放の場合、企業がCMを放送することと引き換えに金を出し、その金で番組が制作される。
つまり、番組はスポンサーのものだ。
そして番組を制作する側も、品質の低いものを作ってしまうと
その後の営業活動に多大な影響があるのである程度のリスクを背負っている。
スポンサー、番組制作側ともにリスクを取り、その代償としてリターンを得ている。

しかしNHKの場合はどうだ。
金を出しているのは視聴者だ。
その金を元にNHKは番組を制作している。
そしてその「金を出す」のが「義務」とされてしまったら、
リスクを取る立場の人間が全くいなくなってしまうではないか!
完全ノーリスクの商売だ。

視聴者が金を出して、NHKはリスクを取らない。なのに、番組の権利はNHKにある。
これはいくらなんでもおかしくないか?
受信料を義務化するなら、せめて最低限の譲歩として、
「番組は視聴者のもの」となるべきだ。

具体的には、番組の録画自由、コピーフリー、改変自由、再配布OK、
また放送後の番組アーカイブのインターネット経由視聴など。

夢物語?そんなことはない!イギリス公共放送はもうやってる!
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20068909,00.htm [cnet.com]
BBCの考え方は非常に明快だ。自社制作の番組は「多くの潜在ユーザーが実質的にライセンス料を支払って
BBCに制作させたコンテンツ」ということで「テレビ番組のデジタルクリップを、ユーザーがダウンロード/配付/修正できる」のだ。

デジタル放送にはコピーワンス信号まで載せて、録画した素材のダビングすら許されない!
そこには「視聴者の金で制作した番組」という概念は全く無い。あくまでも「番組はNHKのもの」だ。
金を払っているのは視聴者だ。
なのに、なんで番組の権利はNHKのものなんだ?
261名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 08:06:13 ID:g/G7bwKQO
NHKは視聴料による予算は当年度使い切り制度のため、
職員の最も重要な仕事は「無駄遣い」
262名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 08:11:36 ID:DXuqPvSn0
NHK4月新番組 プライスの謎 NHK受信料
番組ではNHK受信料の中身を分解し、その裏の闇を明らかにする。
263名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 08:13:03 ID:VSbgNVJT0
264名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 08:16:58 ID:YlsjzRTm0
7割の払ってる側からすると馬鹿馬鹿しいが
3割の払わない人の「俺、NHK見ないから」という理屈は当然ありだと思う
俺だって1日1時間もテレビ見ないし
265名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 08:17:53 ID:7nj4mvB00
金払わなくても見れるのに何で払う人が居るのか不思議だ。
266名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 08:18:51 ID:L564mZtU0
TV持ってないのに、受信料を要求される根拠があるのか不思議だ。
267名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 08:21:10 ID:pHKqdiib0
俺払ってないしNHKに対する不満も山ほどあるが
実際テレビ見るとなるとNHKの比率が一番高いんだよな
特に歳取ると年々NHK率が高まってくる

そういう奴って俺以外にもいっぱいいるっしょ
268名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 08:23:31 ID:RPau7x9Y0
これで日本秘密結社も終わりだな
269名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 08:27:02 ID:F9GSB9Ff0
災害時にNHKを見るから払えというのはあほかと思う。
270名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 08:29:37 ID:l7AaUE2X0
>>267
そりゃ勝手に流してるもん、やってたら見るわな。
文句があるのならスクランブルにしろよと。
WOWOW方式にすればいいんだNHKは。
271名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 08:54:24 ID:JssAg+Ko0
地デジでスクランブルやらないのは、
結局NHKが受信料収入を減らしたくない。
それだけが理由なのか?...(おせーて)

そんで、受信料の義務化とか、罰則とか言うの?
国会でチャンと問いただせばいいものを、
国会議員が圧力だ干渉だと言われてりゃ世話ないな。

あと、>>260 は、なるほどそーなんだと思った。
272名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 09:29:02 ID:Rw0+uAHp0
>>267
お前、ちゃんと払えよ馬鹿・・・
お前みたいな不払いが増えて、イチローとか松井が見られなくなったらどうしてくれる?
あとERとか。
このまんまじゃスクランブルとかになっちゃうよ?
どうしてくれるんだよ、バカー
273名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 09:32:54 ID:MgS8q3ry0
>>272
言ってることが矛盾している。
もしおまいが受信料払ってるのならスクランブルかけられても何の問題もないはずだが・・・
274名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 09:33:04 ID:5z4coxoc0
給与、賞与を30%削減すれば結構財務状況はよくなるはずだよ。
それでも民間企業の平均はクリアしているはずだ。
275名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 09:33:48 ID:GTrOh3Wa0
「契約」するなら当然の事ながら、まず契約書を読みたいんだが
集金人に言えば持ってきてくれるのかな
276名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 09:35:38 ID:Rw0+uAHp0
>>273
私が払う・・・?横領放送局に?
義務でもないのに・・?

頭おかしいの?
マジで・・
277名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 09:36:35 ID:tJPm7VET0
>>267
おまえ、ブラックリストに入れられてるかもよ。
278名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 09:37:00 ID:vihjd6gJ0
逆に支持を得られると思ってた奴がいる事にびっくりだ。

国民あってのTVであり、NHKでしょ?
対象との溝に気がつかないTVなんて
どうなんだよそれ。
279名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 09:39:33 ID:MgS8q3ry0
>>276
すまん勘違いしてた。
おまいは払ってて、払ってない人に払うよう呼びかけてるように見えたもんでw

おまいは「自分は見てるけど払わない。その俺様の為に他の奴は払え」って言ってるだけのわがままな馬鹿だった。
そこまでの馬鹿がいるとは思わなかったので勘違いした。ごめんね
280名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 09:44:23 ID:cWHAUa86O
アイフルが1ヶ月業務停止命令食らうなら、NHKは1年くらい停止して当然だろう。
何十年の間、受信料不払い者の実数を、国民に隠し続けてきた。
本当の数が知られると、みんな払ってないんだったら自分も払わない、となるからだ。
この事態になっても、本当の数は、いまだに国民に知らされていない。
未契約者を入れれば、三割どころか国民の半数は払っていないと思われる。
海老沢も橋本も予算委員会で嘘ばかり並べたてても、鼻薬嗅がされた自民党は見てみぬふり。
なぜ偽証罪で逮捕されないのかと、不思議で仕方ない。
281名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 09:44:46 ID:w7llYnJu0
視聴料金が欲しいなら、スクランブル化などで商品を保護しないのはむしろ怠慢だ。
保護しないなら、無人即売所の野菜よろしく、収益に目くじらを立てるな。
法だの罰だの・・・仮にも技術立国にいるなら技術力で解決しろ。
282名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 09:46:05 ID:5KZdEoyY0
NHK会長がこんなデタラメな男じゃあ改革なんて絶対無理だよ
と猪瀬さんが吼えていた
やっぱり民営化でしょう
郵政だって民営化できたんです
族議員は郵便事業は近代国家の根幹だとかいろいろ屁理屈言ってたなあ
でも年間50回も遠距離出張してしかも7年間もやりたい放題でも皆やってる
から発覚なんてしないNHKって根っ子から腐り切っていると思う
283名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 09:52:07 ID:M6jtH3S90
社会には、必ず一定の割合で法の枠からはみ出す奴がいるらしいが、
放送業界においても同じことが言えるようだ。
今、お金に関していちばん順法精神に欠けているのがNHK
284名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 09:57:27 ID:NrHFAEcB0
>>282
道路公団や郵政の民営化の結果が出た今、
全く説得力ねえ書き込みだな。
猪瀬なんかは面の皮が厚すぎるから未だに自画自賛してるけど。
285名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 10:02:27 ID:ujfPkU3f0
NHK不支持表明として受信料を払わない、ということを国が認めたということでよろしいか?
286名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 10:04:03 ID:L564mZtU0
>>285
>支払い拒否はNHKに対する国民のチェック

グレーゾーンだけど、NHKに対して何らかのフィードバック機構が必要でだしね。
287名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 10:04:19 ID:LAX+O5Wu0
義務化=税徴収だよね
糞NHK職員は事実上の公務員になるんだな
288名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 10:05:08 ID:nw8RH9rM0
そういえば、通常の三倍の値段で買ったというチャングムアニメ、視聴率はどうだったの?
289名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 10:08:51 ID:sCZhBU5m0
NHKは国営化で良いよ。

その代わり基本的にニュース・天気予報・災害対策情報以外は放映させない。
上記の放送時間帯以外は停波。 これなら余剰人員を大幅に削減できる。



290名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 10:11:22 ID:Rw0+uAHp0
>>279

  こ ん な も ん 払 う 奴 は 『  馬  鹿  』 

一、横領のソウル支局長がクビにもならない異常性 

一、天下りの巣窟・子会社群

一、スポンサーである国民にも明かさない不透明な会計

一、芸能事務所との癒着

一、堕落しきった下らない糞・娯楽番組

一、番組のDVDを(スポンサーである国民に)高額で売る異常性

一、粗雑でいいかげんな集金システム

一、度重なる不祥事と甘すぎる処分

一、受信料でNHK年金 ( 違 法 )

一、 巨人戦破格購入 ⇔ 海老沢日テレ天下り
291名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 10:13:34 ID:0qxALtR40
>>288
わざと高額で買うことで、不祥事発覚でできなくなった不正経理分を帳消しにしたと踏んでいる

視聴率を気にしない無駄金垂れ流し放送局

今のままより国営化して大リストラしたほうがよいと思われ
もちろん、スクランブルや民営化の方がよいことは言うに及ばず
292名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 10:13:40 ID:s304QGkz0
スクランブル化すれば済む話なのに
何をゴタゴタやってるわけ?
293S ◆KMyTcmL3ws :2006/04/22(土) 10:14:12 ID:fVU3nlb20
嘘放送でふんぞり返るのが大得意のNHK!!
NHKスペシャル山元修治 ”奇跡の詩人”
放送局、マスコミとしての一番の基本。 過ちは許そう、しかし、ごまかしは絶対に許さない。
”確認無き断定放送”の過ちを自ら謝罪訂正放送出来ない限りNHKの再生は不可能!
多くの視聴者を”奇跡だ”と騙し、今も偉そうにふんぞり返ったままのNHK。
今現在も、肢体不自由児は取り巻きの金儲けに利用されイカサマショーが展開されている。

●NHK、ハマヤの視聴者に対する驚くべき放置対応。
彼は、放送を見ていないのも関わらず・・・ 私に「間違っている」と叫んだ!!
6分過ぎのハマヤの舌打ち「ちぇっ、もーーぅっ」が聞き所!!
http://homepage3.nifty.com/nhkq/sound/nhk/NHKhamaya040420.mp3

●視聴者の受信料を今現在も湯水のごとく弄び、
物言えぬ障害を持つ小さな子供の人権、人格、尊厳まで無視し”見たから奇跡だ”と弄ぶNHK
http://homepage3.nifty.com/nhkq/image/nhkq.wmv

●講談社は、”奇跡の詩人”文字指しに関して全く確認無く、NHKとタイアップして出版。
講談社担当者、猪俣。文字差しは「人から聞いただけ」「確認していません。原始的な自分の感覚だけです」と証言”  《確認無きNHKタイアップドキュメンタリー本》
http://homepage3.nifty.com/nhkq/sound/koudansha/1kaimekoudanshavcmp.mp3

●大和出版は、”奇跡の詩人”文字指しに関して「現場に立ち会っているわけでも書いているところを拝見したわけでもありません」「私どもが騙されているのかもしれません」と証言
http://homepage3.nifty.com/nhkq/sound/daiwashuppan/daiwashuppanvcmp.mp3

”確認無き断定放送” 謝罪訂正放送より自己保身最優先。
それでもまだ「お金がほしい」と宣うNHK!!

一番大事な放送業者としての基本を忘れた海老沢・橋本元一NHK体質の根本をこのサイトで体験して下さい。
データーはまだまだほんのさわりです。
http://homepage3.nifty.com/nhkq/
294名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 10:31:02 ID:2Jbn7RtO0
義務化流れたと、これでウヤムヤにしたら駄目だ。

また直ぐに義務化の話が出てくるに決まっている。
犬HKを徹底的に叩き続けなければならない。こんないい加減な組織を
野放しにしておいて良い理由がない。
国賊放送局は洗脳放送を強化しているのだから。
295名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 10:37:25 ID:UdlL8hJe0
ところでNHKのどの役職の人間が韓国マンセーなの?
296名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 10:57:49 ID:LAX+O5Wu0
>>295
朝鮮ヒトモドキを保護しているところをみるに、過半数は…。
297名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 11:06:41 ID:rBbV6dMw0
ほとぼりが冷めたころに
不祥事根絶とか、改革できましたとかいって、また義務化とか言ってくると思われ

嘘ばかりついて、不祥事は結局は根絶していなかったわけで、
半年間で改革しましたから法的措置といっていたのは、すべて国民を欺く行為だろ
他にも不祥事を持っていると思われてもしかたがないわけで
それが明るみにならなければいいと、隠蔽していると疑われてもしかたないのでは

さて、放送事業者を監督しなければならない総務省に提言してくるか(w
国民が公平になると望むスクランブル、受信料制度廃止により民営化、それもダメなら
放送法第50条による解散も視野にいれないと、不祥事体質は治らないとね(w
298名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 11:35:08 ID:AhPDj6t40
渋谷の本局内は人民服とチマチョゴリの職員だらけ
299名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 11:45:07 ID:cAdJko0t0
高級官僚上層部と一部のバカの不祥事に、
何で職員が怒らんのか、立ち上がろうとしないのか不思議
役所と変わらんね
まさしく犬の集団か
300名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 12:00:33 ID:/xkNw5NT0
職員もおこぼれにあずかってるからねぇ
301名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 12:23:11 ID:VQAZ5yeF0
>>290
>一、番組のDVDを(スポンサーである国民に)高額で売る異常性
これ、>>260をみるとむちゃむちゃさ加減がよくわかるな
302名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 12:38:51 ID:F9GSB9Ff0
チェック機能ということでは、NHK払う奴に罰則だな。
303名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 12:56:45 ID:6BgHtfp90
さっさとスクランブル化してつぶれちまえよ
誰も必要ねーんだからよ
304名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 12:59:09 ID:AMq0QcfW0
普通に民営化してCM入れればいいだけじゃん
305名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 13:00:29 ID:VQAZ5yeF0
>>290
>一、受信料でNHK年金 ( 違 法 )
あと、これが気になったんだけど
306名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 13:40:05 ID:2NS2se9E0
やっぱ民営化がいい思うよ。
PPVとCMを組み合わせてやればいい。
いま民放のCMがサラ金に席巻されているのは、民放各社(というか電通)がCM枠の価格を吊り上げたままカルテル状態にあるからだよ。
金額に見合わないと判断する一般企業はCM枠を買わない。売れないので仕方なく以前は規制していたサラ金に門戸を開いたってことだろ。

NHKが民営化されればCMのパイは拡大され、単価は落ちていく。
電通はこれがイヤなわけだが、CMを利用したい企業にとっては朗報でしょ。
307名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 13:46:58 ID:zN+hkxGB0
>>306
言いたい事は解るが、パイは増えないよ。
パイは広告費総額。 これは変わる要素は無いから、それを食い合う業者が増えるから単価が下がる。
っていう表現が正しい。
308名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 13:55:48 ID:2NS2se9E0
>>307
パイの拡大というのはCMを利用する企業からみたCM枠に対する表現。
価格を吊り上げたい代理店や民放から見れば、きみの言うとおりであろう。
309名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 14:01:25 ID:zN+hkxGB0
>>308
一般に、「パイ(食べ物)」はキャッシュを表す。 パイを食う側をパイと表現することは無い。
310名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 14:09:49 ID:2tdNR+mI0
これは民営化フラグ立っただろ
運賃上げたら赤字が更に増大し、国労が強くなりすぎてサービスが低下した結果上尾事件が発生した国鉄や
高速道路造りすぎて通行料がインフレ状態の上談合だらけのの道路公団と同じ流れだ
311名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 14:28:10 ID:dgTUZg5Q0
>>310
だな、これで確実に
「な〜んだよ、払わなくていいんじゃねーか!」

不払い倍増、ザマ〜見やがれキチガイ法人がw

ニュースだけやってろボケ!
312名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 14:41:25 ID:M9/OcU0H0
大なり小なりNHKにみんな不満持ってるからな。
番組内容がクソ過ぎなのに受信料が高すぎるから。
313名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 14:47:13 ID:kdEnyWAn0
>       ふざけるな!在日!
>
>  国民保険料もダダ、診察料もダダの在日朝鮮人からキチント金とれ。
>
>  こいつらの分日本人が全部負担している。
>

>        新たな事実発覚ぶさけるな!
>
>  国民年金一切払わなくとも最高満額年金がもらえる在日!
>  
>    在日の分まで負担させられている日本人。
>

 NHK受信料もタダだぞ、こいつらの分もしないといけない。
    NHKが日本人負担しろと決めた。

314名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 14:48:36 ID:ak3xh7150
言われているとおりにスクランブル化しろ、話はそれからだアホ
315名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 14:50:31 ID:cenJzVEP0
共謀罪は、NHKを破壊するための法律ですw
316名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 15:12:50 ID:1jDRqor+0
ぐるぐるまわ〜る、ぐ〜るぐるまわ〜る♪
ぐるぐるまわ〜る、ぐ〜るぐるまわ〜る♪
317上げと共に去りぬ:2006/04/22(土) 17:07:59 ID:kzKwObXt0
スクランブルスクランブル
318名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 17:19:40 ID:Z8NqdDNc0
普通に民営化してCM解禁になるだろ。
民放は全部脂肪
株持ってる人はさっさと手放したほうがいいよ。
319名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 17:22:29 ID:9ncLw/WK0

税金化 するとー

アナウンサーとか漏れ達の金で好き勝手言うな!とか
風当たりキツクなると思うんだけど・・・
320名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 17:26:02 ID:Z8NqdDNc0
>>319
CM解禁してスポンサーの言いなりになるだけだから大丈夫だよ。
321名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 17:26:07 ID:POJ9XZSE0
NHK利権は解体されねばならない。

真の国営放送は既に存在していることだし、もうNHKに受信税は不要だろう。
民営化されればいいよ。
322名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 17:27:16 ID:OaDPQBEH0
あっ、クソっ、これじゃNHK解体まで行かないじゃん。
おれの計画だと、不払い→厳罰化→国民蜂起でNHK解体、って予定だったのに。

NHKはまだまだ甘い汁を吸いつづける気か
323名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 17:36:12 ID:aX9SW9J3O

NHKは視聴者が自発的に払ってくれる受信料で運営すべき。
毎年一定の金額は見込める。

謙虚に初心に返り、番組の質の向上に精進することだ。
324名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 17:37:34 ID:9RlM5xeU0
日本放送協会、略してNHKの呼称が登場したときから、人々は「犬あっち行け」と蔑んでいた
もちろん「犬」とは政府の御用犬との蔑称である。シッポ振ってろNHK。
325名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 17:38:16 ID:TODDCl/o0
これは、とりあえず当面払わなくても良いとのお墨付きを得たと考えて
よろしいので?
326名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 17:41:09 ID:yuL08PdR0
昔のサラ金のグレーゾーン金利修正のときと同じ流れだねw
いけるとこまでいくのねw
それしかないもんなw
327名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 17:41:34 ID:9ncLw/WK0

例えば 受信料払うと 他のもの削らなきゃいけなくなる人もいるわけでー

 そこまでして 強制的に見せてどうするのかと・・・
328名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 17:42:21 ID:HTmoqkNP0
馬鹿が集まったところで馬鹿な政策しか作れないから現状維持のほうがいいと思う
329名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 17:44:22 ID:DXuqPvSn0
なあーーんだ、なにもできないのかヨ。
未契約にしないで、支払い拒否にしよう。
330名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 17:45:07 ID:gcQA1+8ZO
NHKには破防法適用してもいいくらい。
331名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 17:46:31 ID:xZEUCSC80
NHKには存在意味の無い組織が多くぶる下がっている。例えば放送技術研究所は
殆ど社会にインパクトを与えない屑論文を生産するだけの全く存在意義の無い組織。
民間の厳しい競争とも無縁で連中の考えてる事は大学の教官になる事だけ。
そんな人間達やしなって強弁張るのがNHK。
332名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 17:52:34 ID:OaDPQBEH0
罰則がなければ永遠に払わなくていいって事なんだよね〜

だって、利息制限法のグレーゾーンはだれも守ってないでしょ?
東証一部企業でさえも守らなくていいってやってるんだから。

一般市民だけ真面目にNHKにお布施してアホとしかいいようがない。
333名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 17:53:34 ID:9ncLw/WK0

このご時世 終身雇用崩壊しているんだし
公共理念も少なからず綻び露呈するでしょう
334名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 18:02:47 ID:oNd+646I0

最近のメディアは公共は建前上でマスコミの主義・主張を全面に出すことが
美徳とされているからなー 生き残りに必死の結果か単なる金儲けか知らないがw

そこまでしてテレビ漬けにされて洗脳されなければならない理由も特にないし
そもそもメディアは社会の話題取り上げるだけの役割なのに

昨今は利益誘導に超偏向気味だし絶対見なければならない約束なんてドコにもないので
大衆迎合否定して報道の自由を突き進む道を米国に見習って選んでるわけだし

公共理念が薄れるのはアタリマエ 見ない人は見ない 見る人は見るのも個人の自由でしょう
335名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 18:17:58 ID:01A262hi0
NHKが巨大過ぎ
336名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 20:18:18 ID:uZ9jjGDw0
NHKが何をやろうがヘラヘラ払い続ける馬鹿は無くならないし、

世の中気の弱い人や老人世帯がこれからも増える。

ババアの独居世帯なんか、格好の餌食なわけで、

こういう馬鹿弱者のおかげで俺たちは大リーグや韓国ドラマをこれからも

無料で楽しめるって寸法だぜ!

ありがと!、世間の馬鹿サン達とNHKさんwww
337名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 20:20:34 ID:iMog6gQD0
放送総局長あなたにはケジメつけろの声が届きませんか
ちなみに新潮は会長ケジメ論のようですが
338名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 21:29:31 ID:QS2R0lV60
今日来ましたよ。視聴料徴収の勧誘が・・・。
見てませんから払う気もありません。っていったら、
良い番組たくさんやってますよ〜とかいいながら去っていった。
本当に見てないから、この先も払うつもりありませんね。
339名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 22:24:55 ID:8K0pXf8w0
>>338
> 良い番組たくさんやってます

そういう問題じゃないって意地でも認めない奴らだからな。
一生やって勝手に滅びてろって感じ
340名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 22:40:38 ID:2R7CLqJ30
音楽業界は著作権協会と一緒になって、消費者に権利だ被害者だと強行だった。
蓋を開ければ、無敵かつ外貨を稼ぎまくったウォーキングステレオ市場が、iPodという黒船にやられちまった。
今じゃミニコンポもパソコンに食われちまって、日本の旨味だったはずの世界市場はビジネスモデルごと持って行かれちまった。
ショボショボの音楽市場と、何とか食いつなげられる着メロ市場だけが残った。

映像分野も何だか似ている。
B-CASやらNHKを外せないチューナーやら、協会に頭を押さえられた家電各社。
利権重視のインフラに不満たらたらの視聴者、ネット放送と家電化パソコンの台頭。

Gyaoみたいなネット放送が開花してごらん。
庶民は「テレビがあるとうるさいからやめちまおう」がキャッチフレーズさ。
パソコンで民放を見る奴、テレビ自体を捨てる奴は続出だ。
大手メーカーの映像機器製造事業所なんて大打撃さ。
国内市場がパソコンにさらわれるのは、やがて
日本の独壇場である据え置き機器じゃ国際的にも商売にならないって暗示だ。
放送も、「NHKがCMを取ったらシェアが云々・・」なんてもんじゃない。
ハードの淘汰が終わると、今度は広告価値は、ネット全般に大きく傾く。

NHKを切り捨てるか、金欠NHKを抱えたまま地球の映像市場を持っていかれ、
ショボくれた放送業界で泥仕合をするか、そろそろ選ぶ時期にさしかかっている。

決して外貨を稼ぐことはないNHKだけを切り捨てた方が、国益に適うのは当然だが、
本当の邪魔者を見誤っている(*1)民放やら、一緒になって公金ボケしている省庁も、
協会の一言一言真に受けてにうなずいているようじゃ、日本の強みは確実に失われるだろう。
--
(*1)今のところはいいパトロンではあるが、コイツが受信料受信料と騒ぐと視聴者が減り
広告価値が低下する、実はスポンサー獲得の弊害になる含みがある存在だったりする。
341名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 22:42:09 ID:VSbgNVJT0
>287
平均年収1200万円の、高給公務員にでつね。
342名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 22:46:23 ID:EjoSX2hu0
地上デジタル=NHKが開発したアナログハイビジョン

どちらも、完成したとたん時代遅れに
343名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 22:51:36 ID:oloyHttC0
CCさくらを放送していた功績だけは認めてやるけどね。

でも金は払わん。
観たいからテレビを買ったんじゃない。
映るから観てるだけだ。
344名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 23:41:20 ID:PlsCf49E0
とりあえず、全ケーブルテレビはNHKの再配信をやめてくれ。
NHKを見たくてケーブルテレビに加入しているんじゃないから、他の有料チャン
ネルと同じように、希望世帯のみの配信にしてくれ。
345名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 23:48:36 ID:ajov74nL0
NHKは教育の足しにもならん朝鮮ドラマ&アニメの放送はやめて、
マイコン大作戦を再放送しろよ。

最近の番組は質の低下が著しいぞ。
346名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 23:51:58 ID:SdtUDvRJ0
一方で受信料を払い続けている人は「結局不公平は是正されないのか」
と思うかもね。今まで払っていた人も、これをきっかけに払うのをやめる
可能性もある。
まぁそれでもかまわない

NHKには
「TVが設置してあれば番組を見てなくとも払う義務がある」という意味不明な
受信料の徴収理由を止めて、スクランブル化など検討すること
今まで通り国民の声を聞かず、好きなだけ予算をかけて、好きなように番組を作ること
たいした企業努力もせず受信料があるから安泰と、高収入にあぐらをかくこと
いつまでたっても流用・カラ出張などのチェック機能が働かない体質
を何とかして欲しい

最悪、番組制作予算が無くなってニュース・気象(災害)chになっても問題なし
海外のドキュメンタリーとかNHKスペシャルとかは確かに見たいときもあるが
これだけ多chの時代、CSでどこかの放送局がやってくれるでしょ
347名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 23:54:45 ID:ajov74nL0
>>346
Nスペもね、海外におもねっていると
ディスカバリーチャンネルでいいじゃんってことになる
348名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 23:56:12 ID:8HmUxk/V0
NHK受信料未納者は納付者に比べ低学歴で所得は低く容姿は劣る
男性単身者の場合童貞である可能性が高い
349名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 00:10:01 ID:I9NEdG/j0
フルハウスと、ワールドカップと、秘境や世界遺産シリーズだけ放送してくれればいいかな。
それなら月1000円くらいの受信料払ってもいい。
朝の15分ドラマとか、韓流ドラマとか、正直見る気がしませんわー。
あと、使い込みだけは勘弁な。本当払う気失せそう
350名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 00:25:28 ID:QRIvy72+0
NHKに意見があったので、さっき視聴者センターに
電話をかけました。電話に出た人の声が小さかったので、
「大きい声で話していただけますか」と述べたところ、
話している最中に電話を切られる嫌がらせを受けました。

そこでかけ直して、電話の対応の苦情を言いましたが、
一切謝ってこないし、非常に無礼で不親切な人でした。

NHKって、こんな場所。視聴者のことなんて考えていないよ。
視聴者がお金を払っても、感謝すらしていないし、
払うだけ無駄ですよ。無礼な職員が大勢ですから。

NHKは一度潰れないと、視聴者への傲慢な態度は
直らないと思います。そもそもNHKは「連続犯罪組織」だし。
351名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 00:39:09 ID:2o2T0s1B0
テレビ買ったら勝手にチャンネル付いてきて、NHK見てるんなら金払え〜って・・詐欺?
352名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 00:48:44 ID:b5bH9emD0
受信料は払ってもらうのが当然・・・・、まだ思ってんだろうなNHK
353名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 06:04:13 ID:bxmZCsw50
スクランブルしろ!というけど、NHKが勝手にやれるのかなあ?
なんか、法律(放送法?)とか変える必要がありそな気する。
だとしたら、やっぱ国会議員に問題があるよな。

いつもおなじだ、国益を損ねているのは、クソ官僚と族議員。
354名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 06:29:27 ID:epMmDjRD0
なんで他国の放送局に金払わんとイカンのよ(;゚ Д゚)
盗るなら本国の人からにしてネ
355名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 06:39:29 ID:e/2Z6b5T0
     〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!値下げはヤダ〜!徴集は完全義務化でなくちゃヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ    カラ出張なくなるのヤダ〜!
              ジタバタ
      _, ,_
     (`Д´ ∩ < 払わないやつは厳罰じゃないとヤダヤダ!
     ⊂   (     DVDで荒稼ぎできなくなるのヤダ〜!
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃
             (ヨ
    〃〃∩  _, ,_ ノノ キィィィ 給料下げるの絶対ヤダ〜!!
     ⊂⌒(#`Д´)illi   < ヤダヤダヤダヤダヤダヤダ!!
       `ヽ_つ⌒ヽ(ヨ) (     ヤダヤダヤダヤダヤダヤダ!!
            ⌒Y⌒ ドンドン

       ∩  _, ,_
     ⊂⌒( * ゚∀゚) <皆様のNHKでございます
       `ヽ_つ ⊂ノ
          _
         ,:': : : : ヽ
        iュ: : : :ィュ:i} どの口が言うのよコラッ!
        |:i: : :-:i::i/
         /イニ.ソノi
      // - /:/.}!       i})ポン!
        iハ__イ:f. |____、 /
     /    ,r|. |‐┴〆   _,、_ '⌒☆
     !ニニ= -イ__|. |     ∩`ロ´)叩かれるのヤダ〜!
      |_ヽ ヽ厂 二i¬、   (_-、 C
    / ハ_i´ト、二_ノ r- }     i_ノノ
     ̄ └'――┴‐'´
356名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 06:59:42 ID:A5IlCDE00
>>353
勝手にやれなくてもいい。やりたいと言ってくれさえすれば。
国民とNHKが望んでるのに国会が無視するなら国会に問題があるわけで、投票に反映すればいい。
しかしだ。
スクランブル化に猛反対してるのは、他でもないNHKと民放
357名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 07:13:23 ID:LXzNPw/r0
スクランブルに反対する民放ー国民の敵
358名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 07:25:35 ID:5CMwd2hE0
>353
BSデジで、スクランブルの一歩手前のことをしてますけど。
359名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 07:41:16 ID:3o4z5CSt0
毎年、年間6000億円もの国民のお金が、
全く存在価値が無い悪徳商法団体に流れてしまってる状態。
逆にこの悪徳商法団体さえ潰してしまえば、かなり景気が良くなると思う。
360名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 08:10:03 ID:2WaZVDC8O
なぜさっさと地検が踏み込まないのかね?
NHKが予算委員会に提出している数字は、まったくでたらめじゃないか。
国民に対して、嘘をつき続ける報道機関を、どうやって信頼しろと。
公共放送としての最低の義務すら果たしていないNHKは、すでに国民から見放されている。
NHK解体再編について、国民投票させろ。
361名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 08:10:53 ID:5CMwd2hE0
【放送】文化放送社長、定例会見でNHKの受信料を“税金化”すべきと考え示す
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145363185/
362名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 08:14:42 ID:KSOQTsRt0
いままで不正しまくってた上層部を一掃しろ
363名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 08:15:06 ID:SpvJNGT30
別に税金化してもいいけど、日本の国民のためのコンテンツじゃないと意味ない
中国韓国視点はいらない
あと、著作権は国民にあって、コンテンツの再配信は無料とかさ
364名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 08:18:57 ID:29WVOes00

「奇跡の詩人」のようなインチキ番組を流すような
ところと契約する気はございません。

365名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 08:19:43 ID:NiAM4/Xj0
>支払い拒否はNHKに対する国民のチェックであり、
>「支払いを義務化すると  逆にチェックが働かなくなる」
>として、不払いをあえて容認する意見も出た。

馬鹿か、チェックの方法なら他にいくらでもあろうに!
あえて不平等を容認する理由になるかいな阿呆
366名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 08:23:08 ID:LXzNPw/r0
>>365どんな方法があるの???
367河豚 ◆8VRySYATiY :2006/04/23(日) 09:34:28 ID:m+SP03Zw0
不払いの義務化
368名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 09:46:50 ID:sEIsJWyH0
スクランブルを掛けてください。
そうすれば契約してやってもよい。チョンのタダ見が気に入らないんです
369名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 10:58:04 ID:Liz3n6h50
NHKの受信料を義務化するならすればいい。
その代わりに、馬鹿高い職員給与を国家公務員並にしろ。
そうすれば、3割くらい受信料やすくできるだろ?
370名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 10:59:43 ID:xSDGJAv10
NHKの受信料を義務化=ファシズム
371名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 11:00:34 ID:g7ngy/LC0
まぁ当然ですな。
372名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 11:01:55 ID:dyv+rJGR0

スクランブル化でOK
373名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 11:02:00 ID:3o4z5CSt0
スクランブルをすれば朝鮮人が見れなくなって、
結果的にそれ系の番組も撲滅するかも。
374名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 11:05:34 ID:GHNVK0Y10

   義  務  じ  ゃ  な  か  っ  た  の  ?


   払 っ て る 馬 鹿 乙 wwwwwwwwwwwww

375名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 14:23:50 ID:+lR3G08t0
民放にもダメージを与えられるので民営化キボン
376名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 17:20:37 ID:2YrmF/8v0
大リーグやドラマの娯楽が氾濫する公共放送など一銭でも払いたくないね。

極論すれば災害情報・ニュース・国会中継のみなら同額でも払う。

要は「公共放送のあり方」の問題。

377名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 17:35:01 ID:jaRiWKxm0
つうかNHKが無くとも困らないし民放各社も災害時には十分に対応している。
一番公平なのは明らかにスクランブル化だろ。
378名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 17:44:02 ID:66i8InfP0
国営放送は必要だぞ。
NHKは特殊法人であって国営でないからダメなんだ。
日本国籍のない在日が入り込んで韓国賛美に必死になってる。
国営化して職員は日本国籍のある者に限定すべき。待遇も国家公務員レベル
に引き下げるべき。
受信料は当然スクランブル化。半島でタダ見してる連中を許すべきではない。
379名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 17:44:52 ID:eMDyXHDy0
一刻も早くNHKのスクールランブル化を
380名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 17:46:14 ID:AG+i2pmc0
>>355
収支決算の公表とスクランブル化も加えてくれ
381名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 18:00:01 ID:bMiGqSPu0

NHK受信未契約者は契約納付者に比べ高学歴は確か!

382名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 18:28:22 ID:WIYOpztR0
なんで民放がNHKのスクランブル化に反対してるの?
383名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 18:42:31 ID:QRIvy72+0
【私はNHKから極度の嫌がらせを受けました】

NHKの、信じられないほどの不祥事がイヤなので、
私は視聴者センターに電話して、苦情を述べました。

私が優しく丁寧な口調で「受信料を払いたくない気分になります」
と告げたところ、とたんにオペレータが声を荒げて私を罵倒してきて、
1分以上も怒鳴られました。私が「怒鳴らないでください」と
言おうとすると、わざとその言葉をかき消すように、
ガンガン怒鳴ってきて、嫌がらせをしてきました。

オペレーターがいつまでも私を罵倒して怒鳴ってくるので、
私がその態度を、それでもなお丁寧に忠告したところ、
いきなり捨てぜりふを吐いて、電話を切ってくるという
嫌がらせをしてきました。もう末期的だね、NHK。
怒鳴って国民を恐喝してでも、受信料を奪おうとするんだね・・・

NHKはこのように、視聴者に平気で嫌がらせする犯罪組織です。
視聴者への感謝など一切なく、払っている人に嫌がらせをするという
サルのような生き物です。みなさんも犯罪組織への資金提供やめましょう。

ちなみに私を罵倒して怒鳴り続け、いきなり電話を切った、
その無礼な犯罪職員の名前は「いいだ」です。
NHKからは、非常にイヤな思いをさせられました。
怒りのやり場がなく、私は体調を崩して寝込みました。
384名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 18:43:34 ID:kTo+//rZ0
>>382
http://www.zakzak.co.jp/gei/2005_12/g2005121511.html
> 日枝氏は「NHKと民間放送の二元体制は世界に冠たるもの」と主張、現行体制の維持を求めた。

つまり民放連の公式見解は「放送は文化だから守れ」。
それ以上の理由付けはできないんだな。

【テレビ】竹中平蔵総務相、スクランブル化「議論する」・NHK橋本元一会長と民放連日枝久会長は反対
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1134724097/l50
> 一方、NHKの橋本元一会長と民放連の日枝久会長(フジテレビ会長)は15日の
> 自民党小委員会の意見聴取に対し、「公共放送を担うNHKを含めた放送局全部が
> 視聴率競争に入ってしまう」などとして、そろって反対する姿勢を示している。

こっちは本音に近い。単に競争相手を増やしたくないだけ
385名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 18:57:09 ID:4lpy8P4S0
韓国ドラマやっても良いけど、やるならホントに韓国で大ヒットしてる
反日ドラマをやってほしいな。
386名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 19:08:15 ID:+lR3G08t0
>>382
スクランブルだと見ない人続出→NHK収入急降下→CMもないとやっていけない→民放の競争相手化
この流れを警戒しているんだと思われ
387名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 19:10:13 ID:2yxDgJ1i0
不払いの実質的容認ということで、メデタシメデタシ
388名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 19:29:52 ID:l9qetL2W0
「スクランブル化しろ」との意見がたくさん見られるが、
スクランブル化してしまうと、いわゆる「公共」放送の存在意義が無くなっちゃうわけよ。
そんな筋の通らない事は、まずやらないと思うし、そんな事やっちゃおしまいよ。
まだ、民営化しろとか、NHK廃止の方が筋が通ってる。
389名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 19:44:44 ID:kTo+//rZ0
>>388
またお決まりだな。
じゃあ公共放送って何か説明してみろ。どうせ考えたことないんだろ
390名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 19:44:46 ID:ftFXHTLF0
伏魔殿 NHK

年間6500億円が使途不明になり、職員の懐へ。
こんな悪質な団体に司直の手が入らないのはおかしい。
いくら反省すると言っても、性懲りもなく使い込み、横領、裏金。カラ出張。


いい加減、解体してくれ。チョンマンセーはご免だ。


391名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 19:47:05 ID:l9qetL2W0
>>389
オレの意見は「民営化」だよ。
いつまでも公共放送を名乗って欲しくないだけでね。
392名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 19:50:19 ID:bQy+IWHT0
NHK視聴料金払ってるが、一方的な竹島報道されて気分が悪い。やはり、
NHKは視聴料金なくした方がいい。
393名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 19:51:55 ID:ePbZneRd0
糞チョンドラマを垂れ流して年収3600万円を貰う糞会長に、
誰が金なんぞ払うか!

首吊って死ねカス!
394名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 19:55:46 ID:NW4N0GzB0
わけのわからんドラマや娯楽番組やってるのが公共放送。
395名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 19:58:27 ID:iHygh2e60
>>391
だから公共放送って何よ。

言ってみろよボケ。
396名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 20:00:02 ID:TQeH4BIr0
↑この人は何を言ってるの?
397名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 20:01:17 ID:ZMDTwoBo0
上層部に癌がある以上、清浄化されるまでにあと数年はかかるね。
その前に潰れてくれると助かるんだけど。何の価値もない放送局に無駄金は払いたくない。
398名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 20:03:48 ID:R2yjczcpO
月500円が限界だな。
どんないいニュースをやったりしても、そんなにテレビを見ない俺は払う気がしない。
399名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 20:06:42 ID:4IeMZ8/KO
>395 頭悪いから説明してくださいっていってるんだよ
400名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 20:09:45 ID:Q3S0dWn00
朝鮮半島ではタダで見られるのに、
何で日本で見るのにカネがかかるんだ?
401名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 20:14:27 ID:GWEnJyDH0
このあいだNHKが来た
ドアの向こうではじめ間をおいて、小声でゴニョニョ・・・ドアを開けさせる気だ
はあ?と聞き返すと、NHKですと言ってきた
不祥事の怒りがこみ上げ、間髪入れずにカエレ(・∀・)と怒り後は無視
その後もゴニョゴニョ言っていたが・・・

おい、またまた、お詫び行脚したから国民の理解が得られました
と勝手にいうための既成事実でも作る作戦か?ふざけんなよ
もう大嘘つき誤魔化しNHKなんて相手にしない
NHKを相手にしなければならない法律はないからな(w
義務・罰則化見送りなのに、これからも義務ですと言って契約を迫るのか(w

カエレ不祥事NHKでおk
402名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 20:18:26 ID:fX/FqIYL0
「民営化」は濡れ手に粟って奴だよ。
民放が既得権益に乗っかって、どんだけ儲かってるか。
解体が良いと思う。
403名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 21:59:27 ID:keaLs3uB0
こっちが頼んでも期待してもないことを勝手にやって、何が請求だ。
立場が逆だ。

お宅の敷地を駐車場として使わせてください = 月極で貸与
屋上にドコモのアンテナを建たせてください = ドコモがショバ代を俺に払う。
逆に受信お願い料を俺に払え。俺等に払うのが嫌ならスクランブルかけろ。
404名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 22:01:25 ID:MU5kLdYg0
多々の不祥事で、国民はNHKの存在自体に疑問を投げかけてるのに、
料金強制徴収なんて話が出ること自体異常。
405名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 22:04:06 ID:d4+laUlR0
チョソドラマばかり放送してる局に金など払えん
406名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 22:52:28 ID:keaLs3uB0
 総務省、ここらでやんねーかなあ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    パブリックコメント募集しろしろ  
             ∧_∧   ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ( ・∀・)
         __(つ / ̄ ̄ ̄/   ∧∧
          |\  \/___/.丶 (゜ー゜*)
         |\\.             \l   ヽ
       lヽlヽ _,\\             .\__,,)〜
       o(-_-*)っ`っ\| ̄ ̄ ̄∧_∧ ̄.|
                  |_| ̄ ̄.( `∀´).|_|
                  `ヽっ⌒/⌒c
    _________Λ___________
    懇談会とやらもぬるすぎ。義務化?門前払いだよ。
407名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 22:54:18 ID:uZJDwIiY0
NHKに破防法を適用すべきなんじゃ・・・・?
408名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 23:12:10 ID:keaLs3uB0
   ∧_∧     ∧_∧
  ( ´∀`)   (・∀・  ) < 巷じゃNHKがほしいのは、単に特権だってばれてるんだが、
 ⊂     ⊃ ⊂     ⊃  懇談会ってのはまだNHKの苦しい言い分を真に受けてると。
  | | |   | | |    「進展を見てから判断」じゃなくぴしゃりと叱責だろ。
  (__)_)  (_(__)
409名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 23:15:40 ID:XfALulwpO
ていうか、現行法では払わなくていいことがわかった。
410名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 23:20:32 ID:A1UgP0J80
テレビ持ってません。と言えば払わなくててよい。
テレビがあるか無いかを捜査する権限はありません。
411名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 23:23:11 ID:A1UgP0J80
似たようなものに年に一度の浄化槽の法定点検
というのがある
412名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 23:25:16 ID:zeOU0WcT0
>>411

よくわからんが、さすがにそういうのはやらないとまずいんでないかい?
いや、実際は十年くらいやらなくても平気とかなのかもしれんが。
413名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 23:30:44 ID:KkSbdRDZ0
>>410
ラジオ受信料を払わされるぞ
414名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 23:35:01 ID:TQeH4BIr0
>>413
ラジオは受信料の対象外になってるよ。
415名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 23:44:29 ID:ziC+0ynxO
NHKからのお手紙。
「NHKが経営改革と業務改善に全力で取り組んでいる最中に、
 皆さまの信頼を再び損なうような行為が明らかになったことは痛恨の極みです。」

バレなきゃ良かったのに…て思いがひしひしと伝わってきます。
不正行為があったこと自体ではなくそれが明るみに出たことを問題視しているようで。
その意識が間違っていると気付いてほしいものです。
416名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:15:15 ID:jE0siayM0
諸物価高騰の話題でも民放なら金持ちから貧民まで混在してるから話に真実味が
あるけどNHKの放送だと皆他人事で能面の様なツラで話しやがる。恣意的な報道を
能面ツラでやるって全体主義国の放送局そっくり。
417名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:25:13 ID:fc192MDf0
  ▼▼ ふざけるなたかり朝鮮半島人!! ▼▼

  国民健康保険料納付ナシで診察料も無料になる在日朝鮮人
  こいつらから保険料と医療費を取れ。

  こいつらの分日本人が全部負担している。
  日本人は一世帯当り年40〜50万円保険料支払。

      新たな事実発覚ぶさけるな!

  え!国民年金払う必要なくて最高満額の年金がもらえる在日!
  
  払わない在日の分まで年金負担させられる日本人。

  NHK無料で見れる在日分も負担させられる日本人。

418名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:28:58 ID:Yh3oZxNt0
在日朝鮮人になるにはどうしたらいいですか?
419名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:36:07 ID:reDpxaoj0
パチンコとNHKがなくせたら、結構な富が日本国内に残せる。
真に健全な社会が開ける第一歩かもね。
で、なんで懇談会が遠慮がちなコメント出してるの?NHKじゃなく国益最優先で考えろよ。
420名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:37:47 ID:lhwNCKDXO
えぬえちけーって朝鮮のテレビ局なのになんで日本人が金払うのー?
421名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:39:44 ID:+UjMvJ250
1.受信料廃止
2.スクランブル化
3.NHK分割民営化

以上がやるべきことだな。
422名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 02:18:55 ID:lhwNCKDXO
>>421そんなことしなくても
NHK廃止でよくね?
423名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 02:28:28 ID:GpxNrvf60
朝鮮放送協会

CHKですか・・
424名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 02:40:35 ID:zeVUnwXd0
NHKの勧誘員への対処方

勧誘員 ビンポーン「NHKですが・・・」

貴方 「帰れ!二度と来るな!」



これだけのこと
425名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 03:22:56 ID:x7UWnWW00
みんな騙されちゃだめですよ〜。

NHKは国民の払った受信料で作った番組の膨大な蓄積があります。
これらをネタにDVDを出したり、海外の放送局に売ったり、出版物を出したりして、
利益を出しています。

で、これらの利益が受信料低減のために役立てられているかといえばそうではなく、
大半は天下り法人がプールし、天下り職員の高額な給料や退職金に浪費されて
います。

DVDや出版物の利益をNHK本体に還元させ、受信料を年々下げさせるよう
粘り強く抗議していく必要があります。
426名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 03:28:51 ID:z66mA8Kj0
>NHK受信未契約者は契約納付者に比べ高学歴は確か!

アハハ、これは事実だな。
NHKの実態(国家公務員より高い給与、天下りオンパレード等々)しってれば・・・
427名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 03:36:21 ID:BH9tiTZFO
>>424
それでも帰らない場合
「不退去罪で警察をよぶぞ!」
428名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 03:45:54 ID:tPvvHBNe0
国民の反感を買うだけ買って成果なしか
429名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 03:52:20 ID:snT+bksQO
そういや今月受信料請求しに来ないな
430名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 04:18:43 ID:mv7UCTPZ0
麗しの高橋美鈴さんも裏金でズブズブなんだろうな・・・orz
431名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 09:43:14 ID:u/vnqPju0
>>429
集金は2ヶ月単位だぞ。
432名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 12:03:07 ID:Ap2VXICJ0
1番いいのはNHKが日本からなくなればいい
朝鮮放送協会
http://park.geocities.jp/ebi37596996/
433名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 13:13:33 ID:3xSx149t0
NHK元職員の内部告発まとめ

ttp://www18.ocn.ne.jp/~ego/nhk/
434名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 13:27:33 ID:HWy2lMDB0
記者にはうらみはございませんが

>>1
あたりまえだ
ばか?
435名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 13:55:08 ID:wJe3dNQ+0
スクランブルしろって
436名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 14:28:05 ID:epW8Eejy0
1億7千万も払って、巨人戦の放映権なんか買うのをやめれ。
癒着があるとしか思えん。
437名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 14:50:00 ID:Kpud+rJZ0
千葉補選の結果等報道全然無いなあ。NHKさん 全国放送でしょう。
もう少し扱ったら?
438名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 16:09:57 ID:Qp5eG8Pv0
>>436
プロスポーツの中継は、NHK(公共放送)が大金払ってやらんでもいいわな。
あと、バラエティー番組とか歌番組とかドラマ番組とか、、、
公共放送というなら、その分、スリム化して受信料を安くするべきだ。
439名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 18:34:58 ID:zGpPLGrx0
お前ら受信料なんか絶対払うな!

竹島ー常に韓国の主張を優先して報道。竹島に近づいて韓国警備艇に射ち殺された
     日本人漁民がいるのに、「漁船が拿捕されたこともある」としか言わない。
韓国ドラマ・アニメー公共放送がここまで特定の国のドラマ・アニメに肩入れするのは
             おかしいだろう。番宣の多さは異常。
黄教授ー捏造が発覚する前に、特番までつくって韓国の技術の素晴らしさを賛美し、
      日本は遅れてると貶していた。NHKの認識は間違ってたわけだ。黄教授が
      いかにえげつない捏造をしたか、卑劣なペテン師であったか、ちゃんと特番
      つくって報道する義務があるだろう。
      なのにNHKは捏造発覚後、まったく関係のない昔のドイツ人の捏造事件を
      取り上げて、捏造はよくあることだという認識を広げようとした。 
440名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 19:03:34 ID:M5ucUv8W0
さっき教育テレビみたら、みんなの歌やっててなつかしーなあと思ったら、
「 チグエソ(ハングルで書いてある) 地球の空の下で 」とチョンの歌なんだよ!
びっくりしたよ!


441名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 20:28:44 ID:pHf+IWiA0
>>440
へーぇ?そんな事になってるのか。
「チグエソ」か…
なんか韓国語って絶望的なまでに響きが汚いんだよなぁw
442名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 20:30:17 ID:b/ZrCbQGO
いらねーよなぁマジで
443名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 20:33:40 ID:zKc2BD3H0
民放で十分
444名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 20:58:14 ID:kDAVe+Te0
445名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 21:24:54 ID:yOM1R59g0
>>444
まずいぞ、中国様や韓国様のお許しは得ているのか。得ていないでしょ。
446名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 21:29:14 ID:hnOAU4Hz0
>>444
日の丸の後ろで万歳してる女の子カワユス (*´Д`*)
447名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 21:31:32 ID:OQA6D+T+0
この後戦争批判した女の子に皆で石を投げるんだよな。
448名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 22:33:16 ID:M5ucUv8W0
×「国民の支持、得られぬ」
○「日本国民の支持、得られぬ」
449名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 22:38:08 ID:1dEseZnX0
>>447
いえいえ、過たず、
その女の子の背後霊に石は命中させます。
プロ市民は汚く醜いので、すぐわかります。
450名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 23:18:42 ID:uKnBKHW20
N 無くなっても
H 本当に
K こまりませんよ。解体、解体。
451名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 23:36:08 ID:y5MfksC+0
MHKにかぎらずTV自体がいらない。
452名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 23:42:24 ID:MrWP9J8XO
素直にスクランブルに汁!
緊急速報や地震速報や台風速報が重要だと思う人だけ入ればいい
「それでは資金ぐりが」とか言うなら、スリム化の努力汁!
NHKがくだらんバラエテすんな!
カバ!
453名無しさん@6周年:2006/04/25(火) 00:11:08 ID:NIMBUlXz0
今払ってる人は早く解約して
じゃないと変わっていかない
不祥事も周りの人達にどんどん知らせれ
454名無しさん@6周年:2006/04/25(火) 00:23:03 ID:uU6SlDLb0
N日本人は
H払えよ
K韓国人のために!

NHKは、日本にはいらない!
455名無しさん@6周年:2006/04/25(火) 00:27:13 ID:dXrfgPP20
NHKの受信料、義務・罰則化を強行するなら、汚職横領をした職員は即解雇って
規定を作んなきゃダメだろ。
あと、経理をすべての国民に詳細に公開報告して、予算が余ったら国民に返すと。
456名無しさん@6周年:2006/04/25(火) 00:31:54 ID:CsQBQlpI0
裁判上等じゃん
457名無しさん@6周年:2006/04/25(火) 05:00:23 ID:+wpz9Jo/0
>支払い拒否はNHKに対する国民のチェックであり、「支払いを義務化すると
>逆にチェックが働かなくなる」として、不払いをあえて容認する意見も出た。

支払わなくていいことが、明確になった。
458名無しさん@6周年:2006/04/25(火) 05:09:12 ID:TqDfmgpT0
何で払わない香具師を中心に考えるんだ。
真面目に払ってる側が納得できることを考えろバカ。
少なくとも、スクランブル化、朝鮮番組排除、民放化禁止だ。
わかったな!
459名無しさん@6周年:2006/04/25(火) 05:23:26 ID:A3sthqX+0
NHKはやく潰れてよ。職員の態度がサイアクだよ。

犯罪組織の金銭徴収に応じている人は、
ある意味だけど、人間としておかしい。
460名無しさん@6周年:2006/04/25(火) 05:38:56 ID:XZlyl1ok0
ここ一年くらい、本当にエヌエチケー見てないな。

チャンネルがあっちゃっても、客を客とも思わない
海老沢や橋本の不遜傲慢な態度をおもいだして、
不愉快に成ってすぐ他のチャンネルに変えてしまう。

受信料なんて払える奴は、馬鹿かマゾ。 
461名無しさん@6周年:2006/04/25(火) 05:46:11 ID:zhgzW5c/O
受信料払ってないのに文句言ってる奴いないよな?
462名無しさん@6周年:2006/04/25(火) 05:50:54 ID:MK3yI4QnO
まさか受信料払ってる馬鹿なヤツはいないよな
463名無しさん@6周年:2006/04/25(火) 05:54:29 ID:JZEQqr7D0
買わないくせに押し売りに文句言う奴っているよな
464名無しさん@6周年:2006/04/25(火) 05:55:01 ID:zhgzW5c/O
>>462
馬鹿ですが何か?
465名無しさん@6周年:2006/04/25(火) 08:23:51 ID:jyPJ+iAF0
>>463 いるいる!
               それ、至極まともだわ。
466名無しさん@6周年:2006/04/25(火) 08:53:13 ID:WZmvhZ3B0

 × 買わないくせに押し売りに文句言う奴っているよな

 ○ 騙されないくせに詐欺師に文句言う奴っているよな
467名無しさん@6周年:2006/04/25(火) 08:58:42 ID:2vJdCTC40
>>458
正論だわな。
468名無しさん@6周年:2006/04/25(火) 10:22:12 ID:nZa9Kud/0
>>461
受信料など払う義務は無い
とNHKが公式に認めるまでは批判し続けますけど何か?
お馬鹿さんには理解できないか。
469名無しさん@6周年:2006/04/25(火) 10:23:42 ID:sOPFSLeR0
自民・片山氏「地デジ移行で地方局に公的支援検討」
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20060405AT3S0500805042006.html
ちなみに・・・
片山元総務相の息子=社会部記者
470名無しさん@6周年:2006/04/25(火) 10:26:56 ID:sOPFSLeR0
http://blog.goo.ne.jp/crofts/e/11b726e6132136c86b2f81a883f80a92
相変わらずNHKはコネ入社や天下りの天国ですね
そりゃ小泉改革でも聖域になるわなぁ
471名無しさん@6周年:2006/04/25(火) 11:08:35 ID:MBcAQ4To0
>>466

いかなる理由を持ってしても押し売りを正当化出来ない罠
472名無しさん@6周年
NBAプレーオフ毎日放送してくれたら考えてもいい