【行政】公務員給与、民間「50人以上」と比較を・人事院研究会[060320]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼スレ193@かしわ餅φ ★
 人事院の「官民給与の比較方法の在り方研究会」(座長・神代和欣横浜国立大名誉教授)は20日、国家公務員と民間企業従業員の
給与比較方法の見直しに向けた中間とりまとめを発表した。5月に実施予定の民間給与実態調査から、比較対象の民間企業の
従業員規模を現行の「100人以上」から「50人以上」に広げる。実際に給与比較を実施する際に反映するかどうかは、引き続き検討する。
(20:00)

NIKKEI NET:主要ニュース
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060320AT3S2000T20032006.html
2名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 07:06:30 ID:X3F7Y7HN0
       +     
____ +  + 
|2get!!| ∧_∧
 ̄ ̄ r(´∀` ) ルンルンルン〜♪
 +   ヽ    つ
      (⌒_ノ 
       し'ゝ ;;::⌒::
3名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 07:06:33 ID:JZKHtHTH0
1
4名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 07:10:45 ID:a2YLucaq0
民間給与といっても大企業の勤め人なんかを引き合いに出さないように

圧倒的に多い中小企業では大企業の半分の給与もない
5名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 07:13:14 ID:mhS9wBLq0
50人でも会社としての規模は大きいだろ。
ボーナスも出ない零細企業は無視してるんだろうな。
6名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 07:19:19 ID:7+M5fDBc0
50人未満の会社従業員からは税金をボッタクるなよ!
7名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 07:21:08 ID:DrKRP5d/0

比較はするけど、それを実際の給料に反映させるかはわからないといっているのだが
8アフロ少佐:2006/03/21(火) 07:22:14 ID:99NhCuU50
「実際に給与比較を実施する際に反映するかどうかは、引き続き検討する」

人事院は即刻に解体セヨ!!
9名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 07:26:06 ID:szo+9++00
全ての労働者との比較でいいじゃないか?
データは税務署がもっているので簡単に比較できる
10名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 07:32:21 ID:mhS9wBLq0
従業員数50人未満の会社に勤めている人は人間じゃないこと?
11名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 07:34:57 ID:SZ4Nv7v40
公務員っていうのは、職業じゃなくて身分。
身分に対して給料をもらってるわけだから、
仕事は好意でやってあげてるという感覚になる。
12名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 07:46:24 ID:qUjStDYh0
>>9
国税庁はそんな調査能力ないよ。
やっているのはサンプル調査のみ。
http://www.nta.go.jp/category/toukei/tokei/menu/minkan/h16/01.htm
13名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 07:49:46 ID:PMO8kQdp0
>>12
実態調査=サンプル調査
では無いの?
http://www.nta.go.jp/category/toukei/tokei/h15/minkan.htm
14名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 07:50:18 ID:2SUi2/SK0
平均値でなくて中央値を使ったら公務員は泣くだろうなあ。

あまりに無残なので平均値で良いと思うが、ただ本当の庶民は
その額で生活しているということを知るのはいいことだ。
15名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 07:53:41 ID:qUjStDYh0
>>13
標本調査のことだな。全数調査ではない。
16名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 08:05:53 ID:PGIWuTNY0
本来税金で貰う給料は
低く抑えてあたりまえのはず
公務員の貰う給料の多さが
国の財政を圧迫してるのは誰がみても明らか
17名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 08:08:40 ID:0fS3aCQT0
一般公務員より官僚の給料を減らせ!
18名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 08:11:10 ID:FbEkoEY30
公務員の中で仕事の難度とか成果(勤務態度)で給与に格差を付ければいいだけのこと。
そして民間委託できることはどんどん委託する。
印刷物ばらまくだけのイラナイ団体への補助金も無くす。

役所に非正規雇用を増やすのは反対だが。
19名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 08:11:38 ID:5qzCQgCT0
公務員は意味不明な手当てが多すぎる。
20名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 08:12:39 ID:ssqQgXK40
中央官庁の官僚以外はみんな派遣にすればいい
その代わり情報漏洩などがあっても文句は言わないってことで
21名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 08:13:12 ID:YnEQ49yx0
50人未満の企業で全国規模の転勤ってあるの?
転勤がある国は今のままで良いと思うけどね。ただし5年以上転勤がなかったら
減棒とかで。
それより地方公務員が問題だろ。青森とか岩手とかにずっと住んでて国家準拠っ
てありえないでしょ。地方は50人どころか5人くらいの規模まで含めて当然だよ。
22名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 08:14:27 ID:PGIWuTNY0
なんでもかんでも名目付けて
金を取る
雨手当て
隣りの庁舎まで歩いて行けば
出張手当
23名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 08:15:11 ID:AARJCDry0
>>20
いまでもあるじゃん。
じゃあ、公務員が情報漏えいさせたら即クビね。
24ぴこぴこ:2006/03/21(火) 08:15:19 ID:ud9mD9NF0
というか、国民の1人の平均所得と比べろよ。それが人並み、国力を反映したものだろう。
年300万とかが、せいぜい公務員にふさわしい年俸だろう。ボーナスをまずは廃止しろよ。
25名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 08:17:30 ID:qUjStDYh0
>>20
正規の公務員がwinnyで情報漏洩をやっている。
派遣だと情報漏洩が増えるわけではない。
26名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 08:18:18 ID:IwkMIPnQ0
これからの政治は天下りや渡り鳥を誰が改革して大ナタを振るうのだろ?
自民では無理かな?民主じゃあもっと無理だろ?
27名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 08:18:36 ID:cIoeYu3Z0
>>21
地方公務員でひとくくりにするな。市役所レベルならともかく、都道府県レベルの転勤は結構大変だぞ。
一カ所にずっとすんでいられるわけではないし、単身赴任もある。
28名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 08:18:41 ID:MZbuvuua0
お前らの意見に従ってると、ただでさえ安月給の自衛隊員はいなくなりますね。
中国様に蹂躙されてから吝嗇を悔いても遅いですよw
29名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 08:19:51 ID:L7ZHoCeP0
>>21
都道府県職員は普通に(引っ越しを伴う)転勤あるよ。
30名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 08:20:52 ID:cIoeYu3Z0
大体、民間給与でも自営業者は、所得が限りなく0に近いが、高級車を乗り回しているやつとか結構いるぞ。
そんなやつの所得に合わせてたら変だろ。
31名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 08:21:27 ID:FbEkoEY30
公務員の年収を下げると「なり手がいなくなる」とか「(そこそこ)優秀な人材が公的職務に就かない」とか言うが
なり手がいなくなる程世の中いい仕事で溢れてる訳でもなく、優秀な人材が必要な官職なんてごく一部。

数年で配置が換わっていても業務に支障がない職場が殆どなんだから長期的に育成する意味もない。
32名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 08:21:54 ID:a4KXoHd30
民間の経費も認めないことにしたらいいんじゃね?
33名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 08:22:00 ID:fDCd1sznO
50人未満の会社かわいそす。
相手にされないのね。
さっさと転職しろよと言うことですね。
34名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 08:22:54 ID:ZNrAFIZ80
就労者全員と比較しろ。
35名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 08:23:41 ID:zsL9+xD/0
公共性の高い仕事をやっているマスコミや電力などのインフラの給与水準に合わせればいいじゃん
36名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 08:24:15 ID:PGIWuTNY0
優秀といわれる人材が
どんな成果をあげてるのか
ぜんぜんワカラン
37名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 08:24:22 ID:qUjStDYh0
>>29
東京都職員は伊豆諸島、小笠原だけだろ。
離島手当て貰っているしな。
民間では、北海道の土建屋なんか悲惨だぞ。
冬は会社ぐるみで首都圏へ出稼ぎだ。手当てなんかないぞ。
38名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 08:25:11 ID:HcSD9Jv70
マスゴミに合わせたら五年もたずにハサーンだろw
39名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 08:25:24 ID:L7ZHoCeP0
>>37
北海道の土建屋こそ税金でry
40名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 08:26:44 ID:4H1cFUnA0
東大卒がデフォの東京都職員と北海道の土建屋を比べてもねぇ。
41名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 08:27:06 ID:YepLklkx0
>>34

納税者番号導入するのが先決だな
42名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 08:27:10 ID:5deg1JIe0
一応、ガキの頃から人より勉強して入ったんだよ…
まあ、それでも公務員が限界だったけどさ
少なくとも、ろくに勉強もしないで遊びまくってたDQNは比較の対象にせんで貰いたい
43名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 08:28:46 ID:qUjStDYh0
>>40
黒田さんは東大卒だったけ?
44名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 08:29:23 ID:4H1cFUnA0
>>43
黒ちゃんはご幼少の頃から学習院
451000レスを目指す男:2006/03/21(火) 08:29:45 ID:4GY02mNY0
つーか、お国のためなら、給料安くても年金の為に働くみたいな愛国者は多いはずですよ。
46名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 08:30:48 ID:eMentABD0
勉強したなら公務員なんぞにならず、もっと能力を生かせる職について
国に貢献すべきだろ。望んで公務員になった以上、待遇に文句を言うな。
嫌なら辞めろ。
47名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 08:35:17 ID:L7ZHoCeP0
>>46
私は公務員じゃないけれどね、優秀な人ほど辞めていくよ@公務員
最近公務員への風当たりが強いから特に。

カスばかり残ったら国のためにも良くないなと思う。
48名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 08:37:06 ID:yTjzV/+m0
人事院調査って好景気の時には 毎年毎年調査に来てたが
不況になると途端にこなくなった。
来たときも部長とか課長とか適当に摘出してサンプリングして・・
49名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 08:38:19 ID:Sow/3qEw0
カスでもできる仕事なんだからカスだけ残して給料下げても問題ない
50名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 08:39:24 ID:FbEkoEY30
>>47
カスでもできる仕事だけ任せればいいこと。
未経験者が職場にやってきてまた3年ぐらいで余所に行ってしまって成り立つなんて
優秀な人材が不要な職場ってことだよ。
そこそこ物覚えのいいパートさんで対応できてしまうし。
51名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 08:40:34 ID:461UO2400
お前ら公務員バッシングしすぎ。ノンキャリ公務員がどんだけ薄給だと思ってんだ。
バッシングすべきはキャリアの連中なのにキャリアはノンキャリの給料を更に下げる事によってめくらましする。
もう、勘弁してください('A`)
52名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 08:40:38 ID:yMJQ+3Co0
無駄な規制をどんどんなくして、公務員の仕事を減らして人減らしをすればいい。
国民もBSEや姉歯のようなことが起きても自己責任で処理するようにならなければいけない。
役人の規制に頼りきりでは話にならない。
53名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 08:40:54 ID:bbynoqJy0
>>47
仕事がカスでもできる内容なので問題ないです
54名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 08:41:17 ID:T9DDk8uH0
資本主義でありながら
優秀な人材が公務員ばかりに集中してしまうほどの超厚遇ってのはどうかね
55名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 08:41:31 ID:uMgh/ruY0
公務員の月給など飴玉一個で十分!
おばちゃんが自信を持って断言します!
56名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 08:41:34 ID:L7ZHoCeP0
売り上げなど短期的に目に見える性質の仕事じゃないからね、
ちょっと見では回っているように見えても内情は...
適当にやっているのを放置すると後で恐ろしいことになるよ。

カスしか残さないのなら、行政が何をやっているのかチェック
する体制をきちんとしないとね。
57名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 08:42:59 ID:YepLklkx0
役人の仕事が役場の窓口でぽけーっとしてるおっさん程度のスキルでこなせると思ってるおめでたいやつが多いな
58名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 08:45:16 ID:T9DDk8uH0
アメリカ公務員の人件費は日本の4分の一だそうだな

アメリカ公務員は、失業者に対するセーフティーネットという面があるんだよな
だからといって全然ダメって話は聞かれないわけだ

日本は超厚遇をエサにして、ムダに優秀な人材を囲ってるわけだ
資源の無駄にして国益にならないですな
優秀な方はどうぞ公務員を辞めてください

優秀なんだから良い会社に入れるんじゃないの?
59名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 08:46:47 ID:FbEkoEY30
>>51
ゴミを焼却炉に投げるような仕事に年に600も払うのはどうかと思うが
>>57
スキルによって差を付ければ納得するってことだよ。
あと無駄に印刷物作るのは優秀な人間が指示していることなのか?
60名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 08:47:19 ID:461UO2400
お前らとりあえずこれ読んでくれ

http://www.ops.dti.ne.jp/~makinoh2/official/part1.html

公務員→楽して安泰みたいに思ってるリア厨は特に。
61名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 08:50:18 ID:qUjStDYh0
>>58
米国の高級公務員は終身雇用ではない。
政権が変わると取替えになる。つまり、民間人が高級公務員になる。
下っ端は変わらないが、出世には限界がある。
62名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 08:52:27 ID:GLAJeowG0
国家・地方公務員の給料単価はある程度横並びな点がありますが、
歳出における人件費を削減する取り組みは団体によって千差万別です。

当市役所@政令指定都市では、

・一律n%給与カット
・採用数の絞込みと早期退職奨励
・派遣、アルバイトの導入拡大
・能力・成果に連動した給与制度の導入検討

が行われております。
63名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 08:56:12 ID:SM6XEHP10
実際は100人以上の企業でも、調査した給与が低かったら
カットして、給料の高い企業のデータばっかりで結果を出してるんだな。

人事院に勤めてた親父から聞いた話だぜ
64名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 08:57:02 ID:LYix9lYO0
そもそも公務員の能力・成果って何?
そんなものまともに測定できるわけがなくて
どうせ利権温存の種にしかならないのだし
無駄なことをせずに一律カット幅と定員削減幅を
増やした方がいい
65名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 09:01:27 ID:3ldnjTsVO
日本じゃ公務員は叩かれて当然なんだよ!ほとんどの日本人は公務員は楽な仕事だと思ってる訳だからな。実態は知らないがな。何が叩かないでくれ、だ。
66名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 09:03:02 ID:biSVJ8gF0
>>59
印刷物って何?
67名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 09:03:39 ID:5R4A9Z/x0
ただの派遣社員として言わせて貰うと、
公務員というのは学生の時に頑張って勉強したから、
その見返りとして、優遇されるのはやむを得ないと思う。

民間企業行って、文句を言ってる連中って、
学生の時頑張らなかったから、民間企業しか行けなかったんだろう。

努力もせずに、文句ばかり言うんじゃないよ。
68名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 09:05:43 ID:JAB7JLjD0
公務員の給与がおかしいのは下っ端。
だいたい現業がもらいすぎているんだよ。
中央官僚や地方行政のトップなどは、大企業のトップと
同じくらい給料をもらっても全然かまわないと思うよ。
もし徹底して民間水準に合わせるというのなら職種ごとに
民間に合わせないとおかしい。
そうなったら国公立の大学の先生なんか給料が跳ね上がるよ。
69名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 09:06:05 ID:Kn70TPta0
>>60
読んでて、レベルが低いだけだなと再認識した
70名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 09:06:07 ID:KVBwZarqO
実態は知らない…。これだよな。公務員と言えば市役所の窓口くらいしか思い浮かばないのが普通だもんな。たぶんマスコミのせいニダ。
71名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 09:06:29 ID:EJ7oNczK0
給料は本来仕事の対価であって、学生のときの頑張りの対価じゃないんですよ
72名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 09:08:56 ID:L7ZHoCeP0
「勉強した=仕事が出来る」ではないから、入った後に何らか
の形で給料に差をつけるなどの措置は必要。

ただし、出世バリバリタイプは短期的な成果しか求めないから
その枠組みで人事評価してしまうと、弊害が生じてしまう。

これらを勘案した業績評価を作るのは大変かも知れないけれど、
出来ると思うし、しなければならないと思う。
73名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 09:09:20 ID:WP4KXd540
キャリア組に適用される
指定職は除外なんだろ
74名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 09:11:12 ID:M01pvazr0
公務員なんて住民票出してるだけだと思ってるバカは書くなよ。
規模からして一部上場企業クラスでもおかしくないんだよ。
75名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 09:11:18 ID:2jBRXobm0
天下り税金泥棒のカスども氏ね
(゚Д゚)
あぁぽむぽむ
7662:2006/03/21(火) 09:12:59 ID:uBQkD4KT0
>>そもそも公務員の能力・成果って何?
市役所内でも疑問が噴出しています。
特に成果評価は評価する側にとっても悩みの種です。
仕事内容によっては成果を具体化できないので。

まあ、そういう仕事は将来的に民間委託されてしまう
だろうなあとは思います(コア業務以外)。
77名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 09:13:09 ID:AARJCDry0
>>28
事務系公務員を人間の盾にするから大丈夫。
78名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 09:13:22 ID:PGIWuTNY0
公務員は給料貰いすぎ
公僕の意味わかってんのかよ
79kutty:2006/03/21(火) 09:17:40 ID:70wUL+kmO
民間企業で手取り12万ですが何か?
80名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 09:18:04 ID:461UO2400
だからお前ら単純に物事考えすぎ。
給料減らす→誰もなりたがらない→馬鹿が溢れ帰る→漏洩・不祥事・抗議→無限ループ
国潰す気か
81名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 09:20:48 ID:PGIWuTNY0
国は潰れてるだろ^^
グリンピアとかほとんど破綻させてるし
税金をなんだと思ってんだ
82名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 09:21:29 ID:1RvVl19I0
人事院自体が天下りを平然と行なっている現実。
人事院は正義の組織でも何でもないよ。
83名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 09:21:34 ID:h5oHUaFbO
>>78
公僕って、公務員は特定の人のために働くのではなく広く国民のために働くべし、ってやつだろ
安給料で働けって意味じゃないわな
84名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 09:21:36 ID:iSG5BOZuO
このアホ名誉教授は国立大の先生の給与も
下がりまくってるの分かっているんだろうか。
85名無し募集中。。。:2006/03/21(火) 09:23:29 ID:jDmbXXPN0
50人程度の民間って高卒DQNがなるんじゃないの?
86名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 09:24:45 ID:qUjStDYh0
>>82
人事院は労働3権制限を補うための組織。
公務員の利益擁護は当然の責務。
元来、国民のための正義の組織ではないよ。
87名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 09:24:55 ID:/DHmASht0
ほとんどの公務員の仕事は高卒でもできるレベルの仕事なんだから。
公務員の給料は今の半分でいいよ。キャリア官僚の給料はもうちょっと増やしてもいいけどさ。
88名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 09:25:25 ID:CtsBd8WK0
全ての給与受給者の年収は税務署が把握してるんじゃないの?
それならそのままその平均値でいいだろ?
89名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 09:26:01 ID:6YNsfNsi0
>ほとんどの公務員の仕事は高卒でもできるレベルの仕事なんだから。

その根拠が分からないんだが。
90名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 09:28:27 ID:6/bccAhB0
こんなことせんでも給料どんどん下げれば良いじゃん。
文句がある奴は辞めさせれば良いし。
なりたい奴は山ほどいる。若手を入れた方がマシ。
91名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 09:28:48 ID:iSG5BOZuO
>>87
うちは定年前で年収300万円台か…
92名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 09:30:03 ID:L7ZHoCeP0
高卒といっても公務員になれるレベルの高卒は進学校出身が
ほとんどでは?
うちの出身校で就職するといったらほぼ100%公務員だった。
93名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 09:30:29 ID:SJ0fpHIb0
国家一種は国の根幹を支えている側面もあるのだからもっと高給優遇すべき。
その代わりに天下りをなくせば良い。
地方ははっきり言って税金泥棒だな。大阪府なんか本当に腐ってるぞ。
94名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 09:31:22 ID:461UO2400
>>90
関関同立以上でわざわざこんなにバッシングされて将来の見えてる公務員になりたがる奴はいません。
なりたがってるのは民間大手に入れないような低学歴
95名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 09:32:03 ID:iSG5BOZuO
>>90
毎年下げているから。
96名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 09:32:36 ID:IyvR6aou0
所詮国民の為の「使用人」だからな。
ご主人様より多く受け取る必要はあるまい。
97名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 09:32:56 ID:4H1cFUnA0
>>93
旧自治省は地方からの割愛人材で持っているという事実を知らないの?
本省の役人なんてただのお飾り。
98名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 09:33:28 ID:PGIWuTNY0
教師なんて
授業そっちのけで
組合活動しとったなぁ
腐ってるわホンマ
99名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 09:33:34 ID:8Ymq0iFj0
今まで高待遇でやらしてやってたのにこの体たらく。
自覚させるためにも下げた方がいいだろう。
100名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 09:33:38 ID:KH5D+a0C0
高卒は人材育成に金と時間がかかる。
役所も一から育てるほど余裕はないよ。
ある程度の法律経済一般知識は入れてからはいってもらわないと。
101名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 09:34:52 ID:FAcXxkLdO
外貨を稼ぎ価値を生みだせる優秀な人材こそが民間に集まる社会に変わらなきゃ国が滅びる。怠慢な公務員になる事で能力も心までも腐る。
102名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 09:35:28 ID:kfdmDxbP0
読まずにカキコ、
みんな「俺も公務員になりたい」
ってこと?
103名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 09:37:08 ID:4cqCyfpv0
憲法で定められる最低限の文化的な暮らしに必要な金額
              +
         前年度の成果給

で一部の公務員はいいだろ。
財政赤字(経常利益マイナス)でボーナスなんかあってたまるか、ボケ!
104名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 09:37:41 ID:dfD1i1wG0
すでに毎年公務員の給料下がってるぞ。
よく調べろ。

年収ここ5年ほとんど変わらん。
105名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 09:37:45 ID:9Newotvt0
上位と下位、各10%をカットした平均でいいよ
106名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 09:38:00 ID:zsznhbo90
ここでグタグタ言っている奴の大半は、受けている行政サービスの
対価よりも払っている税金の方が少ない。
おまいら年金もきちんと払えや。
107名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 09:39:20 ID:iSG5BOZuO
>>99
いい待遇をうけたことない
108名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 09:39:54 ID:O/cV3I5D0
>>89
ほとんどの公務員の仕事は高卒が出来ない根拠は何?
109名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 09:44:24 ID:67+7Iq4j0
>>79
週40時間で時給750円か

ほれ、東京都の最低賃金
http://www.roudoukyoku.go.jp/wnew/t-toukyo.htm
110>民間人の皆様:2006/03/21(火) 09:46:22 ID:eoBU7W5R0
国防や治安の現場に関わる公務員は冷遇しないで下さい
ふんぞりかえっている役所内のキャリア組をなんとかして下さい
111名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 09:48:25 ID:6qMnPScA0
ノンキャリアの年収(ボーナス・各種手当て含む)
1.年齢*10万円(但し、50歳以上の昇給無し。最大500万円)

キャリアの年収(ボーナス・各種手当て含む)
2.年齢*17万円(但し、50歳以上の昇給無し。最大850万円)

なら、(公務員を除く)国民の80%以上の賛成率を得られる確証がある。
皆が、単純に理解できる。給与ルールを作るべきだよな。
112:2006/03/21(火) 09:49:20 ID:sSMBzmaxO
そうやそうや!警察の給料は上げろや!
113名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 09:55:09 ID:XXBOj5hD0


公務員の成果を諮るものはなにかと問いながら

一部上場企業並みの給料を求めるはこれいかに

そして最期に給料安、それじゃカスしかあつまらくなるという・・・・
114名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 09:57:09 ID:qhRyJ6Uf0
地方公務員の給与は下げてもいい。脳みそ腐ったような連中なんだから。
キャリアの給与は年収2000万くらいでも良いよ。
115:2006/03/21(火) 09:58:14 ID:sSMBzmaxO
警察の給料さえよけりゃあとはどーでもいいお
116名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 09:58:58 ID:vAI7yieZ0
ま。

妥当なところじゃないか?
ぶっちゃけ、数千人〜数万人も雇用しているような組織が、数人の従業員の会社と一緒に比べるというのもどうかしてる品。
117名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 09:59:58 ID:NRPJOBt/0
能力に見合った給料というのは、中途採用制度を40代程度まで拡大することによって
ある程度適正な評価をすることができる。

例えば、公務員を辞めた人がいればその欠員を民間から同年代で採用する人事制度
を設けたとする。

その公務員も民間人も能力と比べて給料が低いと思えば転職するであろうし、能力
以上の給料を貰っているのであれば、ちょっとぐらい給料を下げてもその職にしがみつく
のは必然。

ゆえに、公務員はある程度転出が起こって、民間から中途採用で入ってくる人がいる
くらいが適正な給料だということ。
北海道庁は10%給料下げると言ってもほとんど辞めるやつはいないんだから、まだまだ
給料は下げられる。
118名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 10:00:11 ID:IyvR6aou0
>>115
消防士やら救急隊員の類も・・・
119名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 10:00:46 ID:CDDw0AUz0
市役所の窓口業務なら時給800円でやります!

と言う人は世の中にたくさんいると思う
支出がどれほど抑えられる事か・・・
120名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 10:00:52 ID:T2aJ67vB0
でも正直お前らが役人になったら日本は終わるよな
121名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 10:01:18 ID:rJOwz3Oa0
なんか最近の動き、
議員さまの給与や利権に国民の目がいかないように
公務員を槍玉に挙げてるような??

昨日も、のーぱんしゃぶしゃぶ議員の中川が
公務員宿舎の前で、こんな一等地にねー贅沢な〜・・とか
パフォーマンスしてたが、その前におまいはそんな事
言えることやってきたのかと小一時間・・
122名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 10:01:27 ID:KH5D+a0C0
嫌ならやめろというのもDQN企業なら通用すること。
組合のあるまともなところは組合に突き上げられるよ。
上司がそんなこと言ったら部下の管理能力不足で出世の道も…
123名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 10:01:30 ID:qhRyJ6Uf0
>>115
>>118
なんで警察が?
僕は警視庁だからうれしいんだけど
124名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 10:02:29 ID:NzR97E0E0
5or10人だろ?正社員が50人以上って、かなりデカイだろ。
125名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 10:03:03 ID:G4IGUIaG0
公務員じゃないのに、同等の給与もらってる
公共の施設の従業員はどうなんだよ。
天下りポストとしても機能してる「公共の施設」は
情報開示すれば、もっと醜い事が明らかになるな。
126名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 10:03:12 ID:IyvR6aou0
>>121
議員様には選挙があるが、公務員には無いからな。
127名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 10:03:19 ID:QS31zXJp0
>>93
実際に仕事をしているのは、国2、国3。
キャリアは、異動期間が早く仕事を覚え切れない人も多い。
(賢いからって、毎年異動してはねえ)

ガタガタになるよ。
128名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 10:05:15 ID:T2aJ67vB0
>>124
大きいからいいってことにはならんが、
50は小さいだろ・・・
129名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 10:06:27 ID:/xUoPmT70
>>125
京都府精華町にある「私の仕事館」
年間20億円赤字が経費削減で15億円に減ったそうです。
職員の平均給与は900万円オーバーです。

税金が足りませんというのは真っ赤な嘘。特別会計のうち一般会計と重複しない
純計上205兆円を一般会計に入れるだけで全て解決。
130名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 10:07:58 ID:QS31zXJp0
キャリアが本当に賢く抜きん出てたのって、昔話だと思うぞ。
今やキャリアの中でも、少数だ。
(しかも辞める人まで出る)

キャリア幻想に取り憑かれている人は、現実社会を知らないのか?
131:2006/03/21(火) 10:07:57 ID:sSMBzmaxO
>>118うっせー!ハゲ!警察だけ高給でいいんじゃ。1番厳しい仕事やからな
132名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 10:08:12 ID:Gm7A8yNn0
公務員って従業員50万人の零細企業だったのか…
133名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 10:09:06 ID:/xUoPmT70
>>128
確か人事院の参考にしている民間企業は1つの事業所のみで100人以上。
全社員で100人以上じゃないので勘違いしている奴が多いんだが・・・。
134名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 10:09:32 ID:BVuJ2nK+0
あぁ〜あ、早く「庶民」なんて身分から抜け出したいよ
135名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 10:10:16 ID:YgrFSDaa0
>>131
どこが厳しいの?
136名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 10:11:13 ID:QS31zXJp0
>>131
捜査機関は、警察だけではないのだよ。
強制調査を行うところは、他にもある。
拘束時間や仕事のきつさは半端じゃなかったぞ。
(たぶん、どこも一緒だ)

でも、中央の方がさらにきつかったよ。
137名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 10:12:00 ID:uG++M8AV0
消防署は警察の給与なんてあげなくていい。
最近、警察ががんばって仕事しているところなんか見たことないし
給料上げる前に、わけのわからん手当てを切れ。
警察に給料あげろというのは、最近の治安から「もっと数が必要だ」
という希望であって、実際は目に見えた仕事はしてるの?
138名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 10:12:24 ID:b9LUZDcQ0
現に国家T種の採用活動は年々厳しくなってるんだよ。

東大出てそこそこ弁が立つんなら、初任給18万で
西武線沿線の風呂トイレ共有のボロ官舎に住みながら、
1日数千枚のコピー取りやら、必ず深夜を超える野党
の質問取りやら、研究会の民間委員の下働き(調べモノ
から資料作成まで)やら、電波君の苦情電話・あほ
なパブコメの返事書きやらで忙殺されて身体壊すよりは、
月50万もらって港区のマンション借りて、コンサル
しながらステップアップの機会を待つ方が、よっぽど
健全だし魅力的。そのくせ、法律一行書けない議員に
は「先生、先生」ってぺこぺこして、マスコミから
は無能よばわりされて、本当にプライドという霞でも
食ってなきゃとてもやってらんない。そういうことは
東大生も気付いてるし、在職者だってモラルがどん
どん下がってる。

この上、給料下がって、タクシー代片道1万5千円
超えるようなど田舎に住めっていわれても、そんな
ばかみたいな仕事誰がやるんだよ。どのみち採用担
当が嘘ついてるんだから、気に食わないなら辞めろ
なんていえるのかね、ほんと。一度、人事院主催の
説明会でも、官庁主催の座談会でもいいからもぐって、
涙ぐましい嘘の数々を聞いてくるといいよ。
139名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 10:12:37 ID:KNp/0EQI0
小泉なんて自給850円で十分
140名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 10:13:38 ID:3t3+BVE90
能力給という観点で比べるのなら、規模とか関係ないだろ。
全民間企業の大卒の給料を、大卒公務員の給与に、
全民間企業の高卒の給料を、高卒公務員の給与に反映させればいい。
それが民間を反映させるということだろ?
141名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 10:13:38 ID:vAI7yieZ0
時代は今。

エゴの時代
142:2006/03/21(火) 10:14:47 ID:sSMBzmaxO
>>123俺も警察やからな。3交代やから一日働いて二連休、楽や。若いうちはな…
>>135、30時間勤務やから気の合わない先輩とはパトの中で間が持たん
>>136うっせー!ハゲ!国税やろが
143名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 10:15:17 ID:L7ZHoCeP0
>>140
さらにそれを出身大学別の給料として反映させたら、
大部分の公務員は大喜びするだろうね。
144名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 10:15:40 ID:NRPJOBt/0
今の公務員は失敗は議員のせいとか国民のせいにして取らない。

本四連絡橋を始めとする道路や地方空港の利用予測は大ハズレ。
財政赤字の責任も政治家や国民のせいにして何の責任も取ってない。

責任を取らない公務員は単純労働に相当する対価しか必要ないよ。
145名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 10:17:01 ID:461UO2400
てーか出世の可能性がほぼ0なんだから民間より多く貰うのが筋だろ。
民間で低級なのは実力がねーからだろうがよwwwwwwwwww
146:2006/03/21(火) 10:17:30 ID:sSMBzmaxO
機動隊に戻りてーよ
147名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 10:18:03 ID:o7FsZbSa0
平成15年度(昨年)国家U種最終合格者の出身大学・TOP10

 1.早稲田大  362
 2.中央大学  240
 3.立命館大  224
 4.明治大学  209
 5.名古屋大  180
 6.東北大学  178
 7.日本大学  177
 8.北海道大  176
 9.同志社大  169
10.神戸大学  168
===========
参考
11.九州大学  155
16.慶應義塾  128
17.大阪大学  110
20.京都大学  103
32.東京大学   67←アホカ ホカニヤルコトアルダロ
148名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 10:18:08 ID:G4IGUIaG0
>>129

無茶苦茶だよね。
俺の知ってる「公共の宿」もず〜〜っと赤字
でも職員の給与は16年度まで順調にベースアップしていた、
臨時のパート、アルバイトは最低賃金で、人が足りず運営も酷く、
利用客に満足でなく不快なサービスの連発。
それでも、自分たちの給与削減し人を増やす考えは無いらしい。
149名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 10:18:17 ID:BcRZ1CUE0
公務員はエリートです。Fランク大卒の民間と比べるのは失礼。
150名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 10:18:39 ID:4H1cFUnA0
>>144
その予測もシンクタンクがやっているんだけどね。

本来なら自分たちで予測すればいい。
高い委託料払って失敗して、誰も責任を取らない。
それこそ税金の無駄遣い。
151:2006/03/21(火) 10:21:07 ID:sSMBzmaxO
>>149うるせー不細工!民間でもすげー奴らはごろごろいる
不細工なくせに2ちゃんやるなや!
152名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 10:21:32 ID:QS31zXJp0
>>142
それは、ただの警らだろうが。
拘束時間が変則的なだけだ。
捜査に携わったことはあるのか?
153名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 10:22:15 ID:461UO2400
何か下手糞な釣りを披露する香ばしいヤツがいるなw
お前リアルに痛いm9(^Д^)プギャー!!
154名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 10:22:53 ID:1ZGtRJG00
>>152
>>151お仲間を連れて帰ってください
155名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 10:23:02 ID:vAI7yieZ0
>>140
そもそも、なぜ、「民間」なんて漠然としたものを「反映」させなくてはいけないんだろう・・・

優秀な人材がほしければ、高給をやればいいし、
オマエ頭使わなくていいから、数がいたほうがいいし、って言うなら、最低賃金ギリギリでいい。

独自の「考え方」ってのがないのかね?>人事院
そもそも仕事が違うし、求める成果が違うんだから、給料が違ってくるのが、自然。

やり手の社員が、会社から「おまい、うちじゃ、「民間」を反映させた分しか、給料ださねぇからな、みんなと同じでないと不公平だし」って言われたら、その会社から人材が逃げ出すだけだろうし。
税金を使って雇っているんだから、全労働者の「平均賃金」、いやいや、最低賃金でいいはず。
なんて、発想は、「雇っている側」の論理で、働いている方にとっては関係ない理屈だわな。

そんな精神論で、人を雇おうとしたって、歪みが出るだけ。(汚職蔓延の発展途上国みたいにナ)

労働に対する対価という視点で説明できる中身がないと、いい人材はよってこない。
今でさえ、人材最低なのに。本当の底辺産業になるよ・・・
156名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 10:24:43 ID:/DlYd+Gt0

勝手にやってくれ、
どうせ何をやったって、ボーナスは80万円とか報道されて、
扇状に開いた金を勘定する映像が流れるんだろ?
157:2006/03/21(火) 10:25:53 ID:sSMBzmaxO
>>152ねーよ、お前はあんのかよ。俺は機動隊か地域交番で楽できりゃいーよ
あんた刑事課か?
158名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 10:26:30 ID:uG++M8AV0
>>151
くずだな。 警察官なんてそんなもんだろうな。
159名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 10:28:28 ID:ZRZrtIO/0
いくら名目給与が高くても、日本での生活に豊かさ感はない。これは、日本が生活コストが高い国
だからである。重い税負担批判への対応として、公務員の数の削減が提示されているが、その実態
は省庁がつくった「民間企業」への天下りで現役公務員が減っても、省庁直轄の「民間企業」に対
して補助金という名目で税金が投入されており、結局、仕事をしない人間を税金で養っている構造
に変化はない。
純粋な民間企業なら到底引き合わない高給支給や無駄な経費を払うことになっても、省庁が作った
天下り企業では、補助金で補填されるので、なんらの痛痒も感じない。
公務員は、それが納税者から過大な税金負担を強いる行為だということに思いが至っていない。
公務員には自浄能力がなく自己合理化が出来ず、国民の税金で無駄な給与を搾取しているのが生活
コストが高い原因だ。
押し付け天下りや、補助金という税金投入で、仕事をしない退職公務員に高給を保証する無駄な公
益法人や省庁直轄のエセ「民間企業」を即刻解散せよ!
160名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 10:29:21 ID:NRPJOBt/0
民間への流出が起こってない公務員の部署ほど、楽で高給なのは間違いないから
バサッと給料下げても全くOKなんですよ。

公務員がしがみつくところに利権あり。
161名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 10:29:22 ID:QS31zXJp0
>>157
そんな詮索より、掲示板とは言え、言葉遣いを考えろよ。
信用失墜行為もあるんだぞ。

このスレが何かの理由で、捜査対象になった時にどうするんだ?
162名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 10:29:33 ID:cGiJCZdpO
時給にすれば間違いなく民間以上じゃないかな
うちの父親はぴったり9時5時休み時間付き年収1000万有給休暇フル取得だよ
民間のおいらは7-11労働、トイレや昼飯食う時間も惜しく、盆正月長期休暇無しだ
163:2006/03/21(火) 10:30:29 ID:sSMBzmaxO
やべ、昨日は仮眠少なかったから眠い。侍昼寝するお。おやすみ〜
164名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 10:31:06 ID:L7ZHoCeP0
>>155
>そもそも、なぜ、「民間」なんて漠然としたものを「反映」させなくてはいけないんだろう・・・
憲法に書いてあるからだと思う。。。
165:2006/03/21(火) 10:33:14 ID:sSMBzmaxO
このスレ行政やったんやな。俺ら関係なかったわ。もやすみ〜。よい夢を!
166名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 10:33:17 ID:1ZGtRJG00
>>161
>>163
格差があるな
167:2006/03/21(火) 10:38:29 ID:sSMBzmaxO
>>166黙れ!小僧!俺は最近二度寝が好きや。二回目寝たら眠りが浅いけん
夢を見る確率が高くなる。次こそ寝る。じゃな
168名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 10:42:54 ID:WQzU3bl4O
「99%を一部上場、1%を50人以下の会社で算定しました
結果、減給の必要はありません」
169名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 10:46:49 ID:FmcQl++D0
大企業を調査からはずし、圧倒的に多い中小零細個人事業主生活保護ホームレスを
基準に考えろ。
170名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 10:46:56 ID:KLrdO1Ud0
てか、貧乏人にいちいち合わせることもないよ。
無駄なのは人件費じゃなくて、変な外郭団体でしょ
171名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 10:49:03 ID:Au+4TDsk0
これは民間平均に準拠でいいだろ。438万円位だったと思ったけど。
172名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 10:49:24 ID:F1cUOOxH0
なにも生み出さず税金食い潰してるクズなんて中小、零細並の給料でいいゆよ
退職時のお手盛りだの使いきり予算だのロクなことしてないからな
173名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 10:49:45 ID:FmcQl++D0
>>42
努力が認められるのはガキまでなんだよ・・・
大人になったら成果が全て。
24時間努力し成果が出ない奴より、努力しないで成果を出すのが認められる。
174名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 10:50:44 ID:GZZ/Aqmr0
つかさ、現実問題として、50人程度の企業だと、調査してもまともな返事が返ってこないんだよね・・・
返ってきても、酷い場合だと足し算から間違ってたりお話にならない場合が多い。
正確な調査が出来るかどうか('A`)
175名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 10:51:19 ID:Au+4TDsk0
国民にアンケートを取って要望を聞けよな。みんな社会保険庁の話で頭に来てるからすごい結果になりそうだw
176名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 10:52:10 ID:cGiJCZdpO
公務員=フンコロガシ
177名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 10:52:39 ID:FmcQl++D0
公務員いらね派遣でいいよ
派遣のほうがまだ優秀
178名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 10:54:41 ID:t9ABf6mh0
市役所の職員とか派遣でいいだろ
179名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 10:56:50 ID:jC8dD6Fa0
>>177
完全な感情論だな。
優秀な人材のA君がいるとして、
その彼が就職の際公務員か派遣か選ぶなら、
どっちを選ぶのかという話だ。
180名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 10:58:18 ID:zsznhbo90
お前ら他人の薄給がそんなに嬉しいか。
薄給スパイラルが格差を助長している事に気づけよ。
181名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 11:02:08 ID:WQzU3bl4O
>>174
労基違反発覚恐れてノーコメントもあるかもしれんな
結局連中の都合良く事が運ぶんだろうさ
182名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 11:03:06 ID:vAI7yieZ0
>>164
orz
183名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 11:06:07 ID:RpDXZpLm0
公務員は男女も学歴も関係なく一定給料がもらえる
だから、高学歴男子は世間と比べてもかなりキツイ。

俺、水道だけど電力会社とやってること被ってるのに
給料は全然被ってない・・・OTZ
184名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 11:07:20 ID:uc2EJm1e0
所得税として徴収した合計金額から公務員の納税額分と公務員数を除き
純然たる民間労働人口一人あたりの平均所得税額を弾き出して
自分達がどんだけ所得高いのか、自覚しろや

でも、もしかしたら今時の公務員
「えー?オレ達こんなに所得税納めてるんだ
 オレ達公務員が居るから日本は成り立っているね」だったりしてw
185名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 11:07:52 ID:NRPJOBt/0
>>174
国税庁ならその程度の資料確実に持っているから、それ使えばいいんですよ。
サラリーマンの所得はほぼ100%把握してるんだし。これほど正確なデーターは
無いことは間違いない。

何で新たに調査するかというと、都合の良いデータだけ選んで使うため。
186名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 11:09:10 ID:461UO2400
てか文句言ってるヤツほど実際対して税金納めてない件について
187名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 11:10:12 ID:1ZGtRJG00
>>186
証拠又は、論拠を述べよ。
188名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 11:10:32 ID:uG++M8AV0
>>180
他人の薄給がうれしいかどうか以前に債務が増えて
税金が増税しないとまかなえなくなっているという事実は
公務員は考えていない。
だから君らにあたえる給料は削減しなくてはいけない。
189名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 11:10:37 ID:zj7BaFtg0
これ、国もそうだが、地方はもっと問題あり。
新潟県の冬のボーナス平均90万て。
190名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 11:13:08 ID:KLrdO1Ud0
国は増やして、地方を減らせ
変な外郭団体を潰せ
191名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 11:13:13 ID:KLLRmkGF0
引き続き検討するってことは
「そんなことしねぇよ」ってことですな
192名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 11:13:30 ID:461UO2400
>>187
窓口やってるが大抵タチの悪いオッサンは貧相な服きた貧乏人
さも自分がお前たちの給料全部払ってやってるみたいな態度でがなり込んできやがる('A`)ウボァ
193名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 11:15:37 ID:aJwyoZSX0
 これは民間「50人以上」も基準に加えるという話なの
それとも民間「50人以上」並にするという話なの?
194名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 11:16:50 ID:KH5D+a0C0
>>192
そういう人に限って月数千円の所得税・住民税を納めているだけで
でかい態度…

衣食を足りて礼節を知るとい言う言葉を思い出す。
195名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 11:17:54 ID:NRPJOBt/0
>>192
貧相な服ってどんな服?

窓口公務員さん。
196名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 11:18:43 ID:s4CfHMVz0
28歳F大卒手取り16万の郵便局員の俺様がやってきましたよ。
組合とか互助会(天引き約1万)とかイラネ
197名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 11:19:14 ID:461UO2400
>>195
オイルまみれの作業服とかスーパーで買ったようなヨレヨレのネルシャツとか。
役所来る時ぐらいキレイな格好して来い、っていつも思う。
198名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 11:19:35 ID:QMOaQhzq0
そもそも経営の脳がない一部の民間が問題なんじゃあるまいか
199名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 11:20:11 ID:g5ARtEmW0
>>172
>使いきり予算

すべて民間に金が流れてるんですが・・・

供給=需要=所得と経済は循環してるんだから、
政府であれ、民間企業であれ、個人であれ、どこかに
金の流れが滞れば経済はたちまちおかしくなるよ。

まぁ率先して金の循環をおかしくしてるのが小泉自民なワケだが・・・

200名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 11:22:07 ID:h5oHUaFbO
税金納めてるからと偉そうにしてる奴にとっちゃ、金持ちの優遇や金持ちへの利益誘導そして弱者切り捨ては望むところなんだろう
金持ちはいっぱい税金納めてるんだからそれだけ偉いってことだし
201名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 11:22:10 ID:AlXo+hyH0
働きすぎで体を壊して、公務員退職してニートになった俺が来ましたよ。
202名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 11:22:13 ID:X5MfY9nT0
>>193
前者だな。
でも、対象事業所を意図的に選択されたら無意味だよ。
単純に全産業平均額にしないと無意味
203名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 11:22:25 ID:FmOVlr8L0
知り合いの公務員に聞いたらは試験をちゃんと
受かったんだから文句いってる奴はひがんでるだけ。と言ってた。

公務員の厚遇について聞いたらどこの企業でもあるだろとか
言う始末。結局比較にしてるのは大企業だし中小企業が
どれだけキツい条件であるのか全然知らないし
自分たちが何かしらの生産に寄与してないことを
まったく自覚してない。
204名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 11:23:19 ID:RTmf9Ql30
今の御時世、マスゴミの情報操作のおかげで
馬鹿でもニートでも公務員を叩けるからなー('A`)
205名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 11:23:42 ID:ylcL83Z90
>オイルまみれの作業服
典型的なDQNだな。気持ちは分かる。
206名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 11:24:27 ID:NRPJOBt/0
>>197
ブルーカラーの人が油付いた作業着着てるのは仕方無いでしょ。仕事の合間に
役所に来てるかもしれんのだし。

そういう職業差別的な発言は良くないと思うよ。労働者の人は確実に所得税
納めてるだろうし、その人たちが会社に利益をもたらして会社が法人税払うんだし。
207名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 11:25:50 ID:t9Ts/q4R0
景気が回復し始めたとたん、これだもんな
公務員市ね
208名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 11:25:56 ID:h5oHUaFbO
役所が生産に寄与してないって本気で思ってる椰子は、財政学の本を少しでも読んでみたら?
役所がなかったらまともな生産活動できないよ
209名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 11:26:38 ID:AlXo+hyH0
>>199
> まぁ率先して金の循環をおかしくしてるのが小泉自民なワケだが・・・

金の循環をおかしくしてるのは在日パチンコです。
いくら公共事業に税金を投入しても、作業員たちのお金の使い道はパチンコ。
そこからお金は朝鮮に流れていく。
210名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 11:27:01 ID:zsznhbo90
超低金利で守られ、いざとなったら膨大な公的資金の投入で守られる
銀行員の給与が、公務員より高い件について。
211名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 11:31:56 ID:g5ARtEmW0
>>188

「日本の財政は危機的」はガセ
ttp://www.adpweb.com/eco/eco424.html

国家予算を家計に例えた説明は国民を欺く大罪です
ttp://www002.upp.so-net.ne.jp/HATTORI-n/1156.htm


まぁ公務員を妬んで叩きたいのが本音だから
正論を諭したところで耳を傾ける姿勢は無いだろうが。

紅衛兵やクメール・ルージュには言葉は通じぬか。
212名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 11:32:47 ID:/DlYd+Gt0
>>210
皆がそれなりの仕事してると思ってるから不満があまり出ないだけだろ。
公務員に限っては、皆がそう思ってないから不満が出るだけであって。
213名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 11:33:51 ID:pNSgQHfQ0
上位10%と下位10%をカットした中流80%の平均給与にしろ
上位10%カットで300万は年収下がるから
214名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 11:35:51 ID:LDGpcLvYO
そこそこいい学歴で、それなり難関試験突破したんだから、
大企業と比較して当然だろうが
215名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 11:37:55 ID:lkyua+Zk0
公務員ってつくづくエリートだなあと思ったよ。
だって、宮廷総計が大企業の内定を蹴って地方公務員になっている。
失礼だけど、オーバースペックだと思うのは俺だけか?
216名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 11:38:08 ID:L7ZHoCeP0
>>212
銀行員のほとんどは公務員よりもはるかに単純作業なのにね。
217名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 11:38:40 ID:vK+tgM4S0
学歴が給料を稼いでくれる訳じゃないんだが
やった仕事の対価だよ
高学歴だから報酬高くて当然って時点で終わってる
218名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 11:39:42 ID:NRPJOBt/0
>>211
財政が危機的状況だから増税しなければいけないと言ってるのは、財務官僚を
中心とする公務員ですよ。

増税を言うなら、その前に歳出項目をチェックして行政改革をしなきゃいけないと
いうのは当然のことですよね。
219名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 11:39:58 ID:yGNFXiXu0
>>214
公務員試験が難関?
顔洗って鼻糞ほじってから出直して来いよ(笑
220名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 11:40:58 ID:L7ZHoCeP0
>>215
そう思う。
都道府県職員ならMARCHくらいが適性かも。
日東駒専レベルではちょっと対応しきれないくらい。
221名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 11:41:14 ID:KH5D+a0C0
>>217
現実は高学歴が大企業や公務員になる切符を手にし
組織の力で個人の実力以上の待遇を受ける。
世の中そんなもんだ。。。
222名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 11:41:27 ID:si8gb1ut0
ニートと比較する方が実態と合ってるだろ
223名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 11:41:36 ID:X5MfY9nT0
>>214
ばかじゃねーの。
競走馬で血統がよければ、勝たなきゃならないって理論だな。
224名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 11:41:46 ID:SyqFyjMv0
給料半分にしても十分生きていけるだろう
役人は不当に盗んだ税金で得ている生活水準を下げたくないから増税と言ってるだけ
225名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 11:42:32 ID:FmcQl++D0
>>214
じゃあ大企業いって自分で稼げよ。
公務員は稼ぐところじゃないんだよ。儲けるところだと思ってるのがこの不幸の始まり。
226名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 11:44:43 ID:ojw7RHfz0
>>219
その類の挑発を公務員にぶつけると、
「じゃあアンタも公務員になりゃ良かったじゃん」
と逆ギレされることもしばしば。

俺はいままで高給の公務員を目の敵にしてたけど、
結婚を意識しはじめた彼女が公務員なんだよなあ。
ちなみに、こっちは一部上場、彼女は中学教師、同い年で
彼女のが給料が上。なんだかなあ。複雑な心境です。
227名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 11:44:50 ID:KLrdO1Ud0
>>217
学歴低いと、まともに仕事に就けないけどねw
228名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 11:44:56 ID:SyqFyjMv0
>>221
誰かに使われてる時点でエリートじゃねーっての
大企業や役所という看板の後ろ盾をありがたがっている奴隷根性まるだしの奴をエリートだと思ってるのならそれでもいいが

ただ、現実ではDQNでもドカタして独立して会社経営しているヤツの方が生涯年収は多いぞ
229名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 11:45:36 ID:SiB6o9EyO
額よりも頭数を減らせ
今の1/5くらいにさ
230名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 11:45:51 ID:h5oHUaFbO
国や都道府県庁こそ頭良い椰子が必要だろ
役所は国民のあらゆる生活分野に密接に関わるじゃん。福祉、産業育成、防災、インフラ整備、教育、環境…
国や都道府県庁より高尚で頭使う民間なんてあるか?
231名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 11:45:52 ID:AlXo+hyH0
>>226
確かに先生は給料高すぎる。
232名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 11:46:08 ID:gzEy4lKS0
2ch来月(4月)から一部の板において有料制に?
これは決定事項ではありません
詳細は議論中の板で

【一ヶ月5千円?】2ch料金【定額有力・さらに波紋広がる】

http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/bird/1142695730/l50

※今のところこの板も対象
233名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 11:46:10 ID:GuUVKiXs0
糞官僚は市ねばいいのに
234名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 11:47:06 ID:sYGQw0MV0
>>227
そうして楽して稼げないとダメだと思ってる時点で挫折一つでニート路線まっしぐらだぞ
235名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 11:47:22 ID:tsfah4Ra0
>そこそこいい学歴で、それなり難関試験突破したんだから、
>大企業と比較して当然だろうが

そもそも一般大手じゃ学歴と試験結果で仕事できる訳じゃありませんから残念!
学歴だけで仕事出来ると思ってるんですね公務員って

言っちゃ悪いが役人が問題起きて責任取ったケースなんて殆ど無い訳で・・・
製造者責任とか言って逃げるなら何の為に役所の検査や申請書類有るんだろうね?
逆言えばまともな検査や責任取らないんなら この手の部門の人なんて殆ど要らな
いて事実理解してないよな

無駄な仕事増やして人員導入している結果が今の国家予算の大半に占める莫大な
人件費なのが問題
236名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 11:48:21 ID:WtM2s1vk0
186 :名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 11:09:10 ID:461UO2400
てか文句言ってるヤツほど実際対して税金納めてない件について

公務員乙m9(^Д^)9m
237名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 11:48:47 ID:uCvVG8vH0
責任なし、能力なし、試験知識のみで
平均以上の給与もらえるのがそもそも気違い沙汰だろ

目的と手段が混合
思想なき猿
責任あるものがCEOやって
結果だしたものが金もらえるの

前提が仕事できないんだから!!!!
こういう非生産的なのにずうずうしい生き物は
はやくしねば日本の為(まじめな話)

238名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 11:48:57 ID:h0Sc3Ltn0
公務員は人間の屑
239名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 11:49:03 ID:isV+jgRu0
頭のいい奴らがやってもあの程度になる>公務員
頭悪い奴らがやったら目も当てられない
240名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 11:49:50 ID:o7FsZbSa0
どんなに好景気で大企業に入りやすい時代でも、給料が安くても安定した職
を求める人間は一定数存在する。
だから、難易度も自ずから下限が存在する(行政職であれば、倍率が3倍
以下になるということはない)。
今が国2始まって以来一番受かりにくい時代だろうな。オレは今受けても
受かる自信はない。
241名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 11:50:38 ID:zBwUpgr10
  ドイツは戦勝国への国家賠償はまだ ビタ一文 支払われていない

日本はサンフランシスコ講和条約を昭和二十六年(一九五一年)に結んで、翌年にこれが発効し、
国際社会に復帰することができた。

ドイツは日本に匹敵するいかなる講和条約をも国際社会とまだ交わしていない。
というと誰でもみな工ーツとびっくりした顔をする、ドイツは近隣諸国と法的には
いまだに交戦状態にあるのである。

講和条約を結んでいないのだから、ドイツは戦勝国にいかなる賠償も支払っていないし、
犯した戦争犯罪に対し償いも謝罪もしていないのだ。
そんなバカなことをいうな、ウソいうんじゃないと叱られそうになるが、じつはそうなのである。

なにしろ日本に比ベドイツは理想的な戦後補償をはたし、模範となる謝罪を重ねてきたという
「ドイツ見習え論」を、日本人は耳に胼胝ができるほど聞かされてきたのでなかなか信じてもらえない。

もっとも、この本の末尾の「文庫版のための新稿本書がもたらした政治効果とマスコミヘの影響」で
明らかにしたように、「ドイツ見習え論」は近頃やっと少し下火になり、
日本の戦後補償は完了している事実が国内ではだんだん分ってきた。

ただし、代わりに、中国や韓国の首脳がドイツに比べ日本は過去への反省が足りないなどと
デタラメなことをことさらに声を高めて強調するようになり、町村外相が国会でドイツと日本とでは
背景の事情が違う、と反論する一幕もあった。

外相が自信をもって語るようになる程度には日本国内のこの件での認識は進んだといっていい。

http://www5.plala.or.jp/kabusiki/kabu110.htm
242名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 11:50:50 ID:x2m3OaKn0
平均で生活できないって奴は当然平均以下の奴の目の前で言ってくれるよな?
243名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 11:51:57 ID:fjyCwdo60
父親も教員、自分も元教員、旦那は県庁勤めで官舎住まい
官舎は地方とはいえ新築広々2LDKで家賃2万円台。
その友人の主張曰く「公務員は給料が安いんだ」
「もうちょっと古い官舎だと1万台なのに高い」
友人一同あきれてました。

本当に特に地方の中小企業の現実知らなさすぎ
244名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 11:52:02 ID:ue5LQOo60
終身雇用が保障されてるぶん給料が水準より低いのも問題はないかと。
245名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 11:52:05 ID:ynHcCBsi0
220 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/03/21(火) 11:40:58 ID:L7ZHoCeP0
>>215
そう思う。
都道府県職員ならMARCHくらいが適性かも。
日東駒専レベルではちょっと対応しきれないくらい。


どうかな。俺は一市民だが、大阪市や横浜市、一部都道府県は財政規模が一国と同程度の所もある。
数兆円の血税を足し算引き算もまともにできない高卒や私立文系マーチ(数学できない)に全て任せる、というのも怖いところだ。
246名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 11:53:09 ID:XfvM5i5G0
俺の町には、みかん収穫手当てがある
247名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 11:53:40 ID:wReGH4Sy0
何のための最低賃金か
終身雇用の対価として、低賃金ということでよかろう
248名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 11:53:42 ID:4nqU3b5M0
各自治体の財務状況と
比較企業の損益状況が
釣り合う形で比較しろ
赤字の自治体は
赤字企業並みに
249ロリコン教師が自らすすんで女子テニス部顧問に立候補♪:2006/03/21(火) 11:54:47 ID:wZPEwFMk0
学校の先生について。

君の学校の先生は、毎日偉そうにしているね。
まるで、自分たちは社会の厳しさを知っているかのように。
だけどね、先生たちっていうのは大学の教育学部を卒業してから
一度も民間を経験していない人がほとんどなんだよ。
つまり今も学生気分のまま。社会の厳しさなんてほとんど知らないよ。
だから、大人なのに子供っぽい人が多いでしょ?
しかも、先生たちは、君のお父さんやお母さんの稼いだお金から
徴収した税金で信じられないくらいリッチな生活しているんだ。
例えば、君たちのお父さんの給料が50万円だったら、
約10万円ものお金を税金として奪われているんだ。
民間人は給料を下げられてボーナスもカットされても、
地方公務員の先生たちは超一流企業の給料と同額の給料やボーナスがもらえるんだ。
不景気でも関係なく貰えるんだ。君たちのお父さんお母さんが稼いだお金から
奪い取った税金でね。
それに、先生は遊んでても何してても給料やボーナスどころか、
将来の年金も保証されているんだ。
君たちのお父さんお母さんは夫婦で毎月10万円しか貰えないけど、
先生たちは共済年金っていう制度で毎月90万円ものお金がもらえるんだ。
もちろん共済年金はお父さんお母さんから奪い取った税金で賄われている。
先生は地方公務員だから忙しいフリをするのが得意だけど、
君たちのお父さんやお母さんに比べると、信じられないくらい暇だよ。
土曜日とか日曜日に部活で暇つぶししている人もいるけど、
そういう人は、ロリコンな人が趣味と実益を兼ねている場合も多いね。
だから、部活動は先生たちの性犯罪の温床になっているね。
君たちのお父さんやお母さんから奪い取った税金で
先生たちはのうのうと生活しているんだ。
君たちの家庭がお金の問題で苦しもうが崩壊しようが、先生たちには関係ないんだ。

   学校の先生は税金生活者 ⇒ 君達の家庭を苦しめている
250名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 11:55:00 ID:eKZhWFX40
俺は無職のニートだけど、昨日1日の少ない^^稼ぎだ!
おまえらは一生懸命働けよ!ジャンジャン
http://violet.homeip.net/noticeboard/incoming/2006/03/13/20060313094713-30124-0-L.jpg
251名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 11:55:28 ID:5WYR1SB0O
天下りなんて、ダブル支給されてんだぜ?ポスト分の給料と、国からの支給の金も貰える。 そりゃあもうウハウハの甘い蜜さ。
なくならない筈だよな。箱モノもまだまだあるし、そんで増税とか言ってんだから国民の理解は得られんよ
252名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 11:55:52 ID:L7ZHoCeP0
>>245
数学ができないのは論外です。
でも早慶も数学出来ないし・・・

基本的には公務員の仕事は国立出身者向きだと思います。
都道府県にはMARCHレベルの駅弁の人が多く採用されて
いると思います。
253名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 11:56:08 ID:vAI7yieZ0
>>225
典型的なサービス産業なんだろうな。
で、みんなで金を出し合って、運営する互助会みたいなもの

で。
給与は労働の対価
さらに、ぶっちゃけて言うと、欲しい人材の「価値」

「稼ぐ」
って概念が「労働の対価をもらう」ということなら、公務員(という職業)も「稼ぐ」ことになるよな。
もしかして、「資本を投じて、利潤を上げる」ということなら、給料鳥はみんな「稼ぐところじゃない」

公務員は「国民のために奴隷のように働くべき」とでもいう、狂った正義感が社会のインフラを破壊する。
254名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 11:56:26 ID:ntvh+09T0
>>234
(低学歴なら)働いたら負けかなと思っている

と同じ事だしな言っていることは。 
精神構造的にはニートになる要素が極めて多いように感じる
255名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 11:56:30 ID:UVT5ryUE0
学歴って、その人の育ってきた環境見るのに便利なんだよね。
経済力とか、理解力のレベルとか、周りの人間関係とか。
全てでは無いけど、ある程度の目安になる。
まあ、これなら大ハズシはしないだろうって程度だけど。
256名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 11:56:38 ID:HrepJUac0
>>215
>公務員ってつくづくエリートだなあと思ったよ。
>だって、宮廷総計が大企業の内定を蹴って地方公務員になっている。

本当のエリートは自分で起業して成功してる奴だけ。
人の作った媒体に忍び込んでしがみついて出世しても、それは本当の実力とは言えない。

257名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 11:57:57 ID:LyzhR88J0
>>239
マックスウェーバーや行政学を持ち出すまでもなく。
古来より最良の行政機関というものの定義は、限りなく
裁量が入らない組織だ。機械的にタスクを実行し、現場の
人間の判断の余地がなければないほどいい行政システム。
頭のよしあしなど関係ない。
役所に最も必要とされるのは、一切法を破らず、上から
与えられた命令を黙々とこなす機械のような人間だ。

人間的感情に振り回されて、勝手に便宜を図ったり、横領
をかましたり、内緒で裏帳簿を作ったり、管轄の特殊法人や
特殊金融機関の統合を阻止すべく裏で必死こいて根回しする
ぐらいなら、頭なんぞ良くなくて結構。
258名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 11:58:09 ID:dfEcp32S0
30人以上ぐらいじゃないと実情は分からないんでないかと。
259名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 11:58:30 ID:NRPJOBt/0
>>245
数兆円の血税を一公務員だけで決済できる訳ナイナイ。

計算はコンピューターソフトや電卓使うから、大して問題無いでしょ。
ミスをチェックできないのなら、それは組織のシステム(チェック機能)の問題。
260名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 11:59:39 ID:ntvh+09T0
>>253
欲しい人材≠高学歴で試験だけ突破できる人間

これは理解できてるよね?
261名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:00:41 ID:Iv58tUjf0
>256
俺は本当の実力があるなんて、自己満足だけじゃ生きていけないよ
262???:2006/03/21(火) 12:00:55 ID:4em1IDTH0
公務員の行政運営の成果が今の経済事情に現れているんだから、甘んじてその成果に則り、
全民間の平均給与にすべき。(w
263名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:01:50 ID:g5ARtEmW0
>>235
>今の国家予算の大半に占める莫大な人件費なのが問題

一般会計が約40兆円
特別会計が約200兆円
合計約240兆円

そのうち人件費が約10兆円
人件費比率は、4,2%にしか過ぎませんが・・・
264名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:01:54 ID:7huF4COl0
行政府の駒に過ぎないくせに立法府に働きかけてろくでもない
法律通そうとしたり、ポストが減ると、それだけ自分らの収入や
影響力も減るからってことで要らない仕事を量産して予算を要求
するようなこの国のクズ官僚が優秀とは、思い上がりもはなはだしい。

カネを食いつぶし、仕事のための仕事を作り続けるカスなど
営利企業でやったら全員左遷だ。
265名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:03:06 ID:ybKc1uzJ0
>>264
国会議員にでもなって反対票投じてください><
266名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:03:52 ID:dfEcp32S0
大企業は外して、中堅と中小で比較した場合、規模の大きいほうが
給料が高いとは言い切れないという・・。
自分は500人以上の会社に勤めていたときより、社員40人の
今の会社のほうが年収はマシです。
人事院研究会は、恐れずにw零細まで含めて検証すべき。
267名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:04:14 ID:3JFTR2Ls0
「10人以上」に広げるべき。
268名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:04:14 ID:g5ARtEmW0
>>264
公務は営利目的じゃないんだが・・・

営利目的で行政を行ったらニュージーランドのようになってしまうよ。
269名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:04:16 ID:vAI7yieZ0
>>257
>>259
こういう発想をする人が時々いて、びっくりする。

まるで、「人」とは関係ないところに「会社」とか「役所」とか「世の中」があって、まるで、電化製品か何かのようにボタンを押せば、動き出すものだと思っている。

「組織」
とは、「人の集合」
であって、
「組織のシステム」
とは、「人の組み合わせ」
なんだが。

馬鹿は、どうチェックしていいかさえ分からず、
世界は、常にうつろい、想定外のことに満ちている。

まぁ、学校を卒業して、ニートにならずに会社勤めでもできれば、すぐに分かる理屈だろうけどナ。
270名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:04:19 ID:t9Ts/q4R0
学歴厨どっか逝けよ 論点がずれてるよ
271名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:05:19 ID:fhFpabjT0
>>246
何それ?和歌山や愛媛の人?
272名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:05:41 ID:2ASBie/30
退職金と幹部クラスの給料が高いのが問題。
上限は年収900万ぐらいにしたほうがよい。
273名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:06:49 ID:Iv58tUjf0
>270
現実見ろよ…切り離せるか?
274名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:06:56 ID:bi4JE9ED0
本当のエリートは自分はエリートだと言わない奴
自分にとっての障害を極力作らない奴が真のエリート
下らない低所得者でも反感もたれたら僅かなことでも自分の障害になるからな
どうでもいいことで無用なトラブル自分で起こすのはただの池沼
いちいちオレは勝ち組だと宣言しなきゃいけないような奴はただの負け組予備軍だよ
275名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:06:57 ID:JrgB5jJI0
公務員給与批判スレ=負け組みの掃き溜め
276名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:07:18 ID:cwovC3ys0
『この世で生産といえるものは、農業だけだ』
 毛沢東信者乙
277名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:07:20 ID:DPij4Riu0
>>253
労働の対価の対価の意味を知ってる?
財物や行為などによって人に与えた利益に対して受け取る報酬。
と国語辞典にあるが公務員は何処で何を与えてるの?
仮にあったとして民間が与えられたものによって生み出す
利益が減少している以上、報酬は減らすべきだな。
278名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:07:23 ID:YQU72uLX0
>>269
連続する不祥事、無駄な税金の運用、減らない余剰人員、信賞必罰の
ヌルさ。これらはすべて、それを許してしまう公務員を構成するシステム
そのものに現在致命的な欠陥が発生している結果としか思えない。
腐った組織で働けば、そこにいる人間も腐る。保身に走る。
日本は公務員を行使する組織やシステムそのものに、メスを入れるべき時期に来ている。
279名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:08:18 ID:vAI7yieZ0
>>260
そうそう、それが、最大の問題点で、構造的な問題だな。

終身雇用制を破壊して、公務員の途中採用を大幅に増やすとか、根本的な改革は必要だろうと思う。

それと、「最低賃金で死ぬまで働けや、ごらぁ」って発想は、相反するし、おいらは、そういう奴らが政権をとれば、国が滅びると見てる。
280名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:08:23 ID:lkyua+Zk0
>>257
本当に正論だよね。
281???:2006/03/21(火) 12:08:53 ID:4em1IDTH0
公務員の給料は昔は安いと言われていた。それが普通の姿。最近は公務員が滅私奉公を
忘れている。何かいいことないかなあと始終鵜の目鷹の目で権限利用を考えているのが今の
情けない姿。(w
282名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:09:25 ID:yPTEiN6R0

公務員が民間より優秀だと?
確かに優秀な人材がいるのはわかるが、この危機的財政でてめーの
人件費を後回しにするって考え方が既に優秀の欠片もない頭だって
ことがわかるよ。
283名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:09:50 ID:EvqBxUt7O
公務員VSニート&低所得者連合
284名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:10:29 ID:94KXl1yz0
派遣レベルの仕事なんだから派遣と同じでいいんじゃね
285名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:10:51 ID:B6dfAIS40
頭のいい奴らがやってもあの程度になる>公務員
頭の悪いおまいらがやったら目も当てられない
286名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:11:29 ID:X5MfY9nT0
大体正社員減らして派遣やらパートに置き換えてるのに
そうしたリストラは取り入れバイで給与だけ比較するって舐めてるだろ。
業務内容が正社員に見合う業務だけ残して外注なり派遣に置き換えるべきさ
287名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:12:22 ID:g5ARtEmW0
>>282
>>211

ちょっと前のレスぐらい読んでくれよw

そんな余裕も無いのかい?
288名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:12:43 ID:vAI7yieZ0
>>277
ふっ。

火事になったら消しに来てくれたり、
倒れたら病院に運んでくれたり、
犯罪者から生命・財産を守ってくれたり、
道を作ってくれたり、
ごみを集めてくれたり、
一党独裁の全体主義者が海を越えて殺戮を行わないように守ってくれたり、
オマエが日本に住んでいることを証明してくれて、村八分にあわないようにしてくれたり、

今、こうして、2ちゃんできているのも、
公務員が提供するサービスのおかげだぞ
289名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:13:00 ID:omZYMhmM0
テレ朝 キタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
290名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:13:01 ID:scsueExF0
特殊法人監視機構ってのがあるな
弁護士がやってるサイトらしいが
http://www.nomuralaw.com/tokushu/newhtml/amakudari/amakudari2.html
291名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:13:39 ID:vDOlgu520
>>285
頭の良し悪しじゃなくてモラルの問題でしかないと思うが。
とりわけ、今の政府はペナルティの原理がゆるすぎ。
前例主義による処罰決定をやめて、問題公務員は見せしめに
するつもりできっついお仕置きを下せば、おそらく5人ほど
処分を食らった時点で震え上がって、他の公務員への抑制に
なるだろう。
292名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:14:00 ID:t9Ts/q4R0
>>273
型にはめて考えると公務員の思う壺だぞ
高学歴に有能な人間が多いのはあたりまえ
だけどそれが仕事内容に直結してるとは限らない
293名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:14:09 ID:uG++M8AV0
>>211
別に公務員をねたんでいるわけではない。公務員より給料はいいからね。
こういうレスをみていると、国家公務員でも下っ端や
地方の現場作業員などはほんとに不要なんだろうな。
294名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:14:43 ID:KJuMt1Hi0
公務員が給料下げると、大企業がまたそれを引き合いに出して給料下げるんだよなw
295名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:15:32 ID:VubgegTj0
「常時5人以上の従業員を使用する事業所」は、厚生年金の強制適用事業所になる。

年金も統合されるんだし、これに合わせて「5人以上」にすればいいのに。
296名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:15:45 ID:szo+9++00
71億円、豪華公務員宿舎(w

周辺家賃70万円、公務員宿舎3万円、なんか違うな
297名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:16:13 ID:27UsGs4jO
もう妬みは飽きたよ
298名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:16:19 ID:CRtwhY+u0
人的レベル
キャリア=大企業>>普通の公務員>>>営業>>ライン工=派遣
>>>>>>ニート>>>>>>>>>俺w
299名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:16:23 ID:r9sE6ZT00
結果に関わらず無責任状態なのが非難される最大の原因じゃね?
少なくとも性犯罪、横領、nyを含む機密情報漏洩に関わった公務員
は懲戒免職、外郭団体への再就職厳禁ぐらいやらないと納税者から
反感を買って当然。
本来の責任からいえば国一や上級の俸給は安すぎる反面、現業系
みたいに利権化しているところは見直しが必要なのは当然。

若手で働いている人間は物凄く働いているのに、縁故組や上の連中
のやりたい放題でモラル崩壊しているのは大手民間と同じ構造だよ。
300名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:16:25 ID:JrgB5jJI0
>>295
実際には、厚生年金入ってないところ多すぎだろw
301名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:16:47 ID:DT+J/bJh0
公務員には必要のないほどの金がかかってる。
もっと低コストで調達できる人員や財を、なぜ調達しない。
コスト概念というものが存在しないのか、貴様ら。
302名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:17:14 ID:NRPJOBt/0
>>283
人数から言うと公務員よりもニートよりも低所得者よりも、いわゆる中所得の民間
サラリーマンのほうが圧倒的に多いんだけど。

子育てにカネのかかる層が一番税金とか行政のあり方について意見を持ってるし、
言いたいことが多いと思うぞ。
303名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:17:28 ID:HMMnSm310
また弱いところから摂取する方法を考えてるのか?
304名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:17:36 ID:h5oHUaFbO
今の日本は国民主権国家・民主主義国家なんだから、公務員のみが滅私奉公せにゃならんなんて理屈は成り立たんよ
与えられた職務の範囲で働き、それに対して給料を支給されるのは公務員もリーマンも同じ
公務員もリーマンも国民なんだから
公務員だけが奉公せにゃならんのなら、まずは公務員だけに「御恩」を与えないとな
役人と庶民の身分差がはっきりしてた時代は、御恩あっての奉公だったからな
305名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:17:48 ID:g5ARtEmW0
>>288
公務員が提供するサービスって表現はちょっとなぁw

それらは国や自治体の責務であって、それらの公共サービスを
実施するために労働力を買い上げて公務員に実施させてるわけで。
306名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:17:58 ID:/DlYd+Gt0
>>294
そんな事あったけ?
307名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:19:16 ID:Yqze+IWB0
公務員を法改正で粛々とリストラするだけ
308名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:19:30 ID:VubgegTj0
>>300
違法行為を具体的に知ってるなら、社会保険事務所に通報してやってくれ。

社保庁の為ではないよ。。。あくまでも、そこで働く従業員の為に。
309名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:19:40 ID:1RtmJAet0
>与えられた職務の範囲で働き

それができてないんだろ、お前らは。
日本の裁量行政とセクショナリズムのチンカスっぷりは
もはや世界レベルで有名だ。

与えられた仕事を自動的にこなしてるだけで、こうも批判が
出てくるわけないだろ。ちょっとは常識でモノを考えろ。
「公」のくせして組織肥大化の欲望が強すぎんだよ。
310名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:20:25 ID:w86vwfAKO
比較するのいいけど
ゴミ回収と薬剤師とかで給料逆転してるのなんとかしたほうがいいよ
311名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:21:58 ID:CRtwhY+u0
>>306
マジレスするとあるな。
民間委託で入ってる企業は定昇もないのが現実。
ただトヨタとか京セラみたいな優良企業は当然関係ない。
312名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:22:28 ID:t9Ts/q4R0
>>288
>犯罪者から生命・財産を守ってくれたり
>一党独裁の全体主義者が海を越えて殺戮を行わないように守ってくれたり
本当にまもってくれてんのか?

>道を作ってくれたり
少し度が過ぎてませんか?w
313名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:23:17 ID:lkyua+Zk0
>>305
公務員と民間の違いは、
公務員
 人の金で人の為に仕事をする
民間
 自分の金で自分の為に仕事をする

とんでもない奴ら
 人の金で自分の為に仕事をする人
昔は偉人今は変人
 自分の金で人の為に仕事をする人
314名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:23:21 ID:8lWvKQVC0
>>310
公務員様はエリートで超頭いいので、ゴミを収集だけをしてようが
デスクの上で鼻くそほじってようが、薬剤師や看護士よりいい給与を
貰って当然なのです。
エリートで超頭いいから。エリートで頭さえ良ければ、業務内容や
労働郷土やそのサービスの市場価格に関係なく、とっても給料を
もらえるべきなのです。
315名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:24:22 ID:B1i08MA60
>>305
いずれ、公務員が提供する労働の対価が減っているという>>277の主張はヘンでしょ。
国民が受けるサービスの総量は減っていない一方で、
公務員は減っているんだから一人あたりでは労働の対価は増えるべきとすらいえる。
316名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:24:31 ID:fgA7Qta10
地方公務員はその地域の民間給与レベルを考慮していただきたい。
うちの市の民間給与は全県で最低、市職員は県下二位の高給です。
もちろん市内では一番の高給取りが市職員です。
しかし市職員の給与カットを公約する市長候補は
市職員とその一族親戚の票を失うので落選します。
317名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:25:09 ID:8zvl09ZNO
正直国家公務員の給料は安すぎると思うんだが

あんまり下げると中国さまの裏金工作が始まりそうな予感がする
318名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:25:36 ID:CRtwhY+u0
>>310
現実問題それはない。大阪だけだ。
319名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:25:37 ID:M5QvRaDl0
>305
>それらは国や自治体の責務であって、それらの公共サービスを
>実施するために労働力を買い上げて公務員に実施させてるわけで。

これを労働の対価と呼ばないのと同程度にはおかしいかもねw
320名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:25:45 ID:NRPJOBt/0
『妬み』って言葉を言う公務員が多いけど、それならなおさら公務員の中途採用を
多くして、なおかつ公務員からも民間に常に一定程度流れるようなとこまで給料を
下げないといけない。

公務員と民間が常に中途採用で交流してる状態なら妬みなんて起きないよ。

あと、民間人が妬んでるって言うなら、特殊法人の役職員は例外なく全員公募
採用すべきでしょうね。
優秀な公務員は天下りなどせずとも民間で稼げることでしょうし。
321名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:26:09 ID:rX6lwRvR0
保険や医療費の負担は値上がりしとるわけだが。
さらには国立大学の学費もw
サービスのコストが上昇、すなわちサービスの効用が下がってるぞw
322名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:26:23 ID:cwovC3ys0
50人〜100人の規模は身障者を雇ってません。
100人以上の規模は強制的に身障者雇用を押し付けられます。
身障者には、健常者よりも微妙に少なめの待遇を支払いますが、
正直、身障者は労働が僅かな割に高級取り。つまり労働力として見ると超割高な労働力なのですが

役所は実際に身障者を大量に雇ってる(健常者がそのぶん足を引っ張られている)。
従業員の身障者比率が高い所と比較しねーとダメだろ。
323名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:26:34 ID:scsueExF0
>>316
どこの市よ、そんなとこには住みたくないな
324???:2006/03/21(火) 12:26:39 ID:4em1IDTH0
公務員に対するご恩はなかなかリストラされないこと。これは充分なご恩だ。(w
325名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:27:13 ID:h5oHUaFbO
>>313
リーマンの場合も自分の金じゃねーじゃん
リーマンが使ってる金は会社の金であり資本家の金
リーマンが自分の金云々言うのはまさに虎の威を借る狐で見苦しいにもほどがあるぞ
326名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:28:08 ID:GSk+Va1K0
どんなにあがいても公務員の給与は減らんの!
お前らはヒーヒー働いて税金納めてりゃいいの!
かわりに楽しく暮らすからそれでいいだろ
327名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:28:12 ID:dfEcp32S0
>>316
青森とか鳥取とか?
地方は公務員天国だよね。
328名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:28:23 ID:8zvl09ZNO
>>316
全県で最下位って

公務員以前に民間も糞
DQNがDQNを批判しているように見える
329名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:28:24 ID:PGIWuTNY0
テレ朝見ろ
厚遇すぎる
330名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:30:24 ID:scsueExF0
>>325
確かにリーマンの場合は自分の金ではないが
公務員の場合は血税だろうが!
リーマンが文句言うのは当然
331名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:30:33 ID:CRtwhY+u0
>>320
全く持って意味不明。
332名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:30:58 ID:JrgB5jJI0
平均年収が超トップクラスのマスコミが
公務員を批判してもねえ・・・

俺はマスコミの給与がはっきりいって妬ましいぞ!
333名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:31:39 ID:yqRceXwC0

大阪府吹田市の公務員は、駆け込み退職で闇退職金800万GETして、即、復職していますが何か?
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up28261.jpg

大阪市交通局は実働5時間程度で年収800万ですが、何か?
http://vista.x0.to/img/vi4276297578.jpg

大阪市では20年間、ヤクザに土地を占有させてきましたが、何か?
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader121608.jpg
334名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:31:45 ID:B1i08MA60
>>325

>>313は人の金で自分の仕事をする奴を「とんでもない奴ら」だといっている。
つまりリーマンをとんでもない奴だと言っているわけだ。

とんでもないのはオマエだよ>>313
335名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:32:12 ID:VcriJpQm0
公務員に優秀な人材が欲しいなら、
「無能な人材は給料を下げる、辞めさせる」方が効果的。
優秀なはずの人間を採っても、それほど優秀に働かないからね。
336名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:32:20 ID:t9Ts/q4R0
>>315
労働力そのものの価値が下がってるんですよ、今は
337名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:32:26 ID:g5ARtEmW0
>>320
>公務員と民間が常に中途採用で交流してる状態

公務員在職間に特定企業や集団の利権につながる政策を
策定したり、通遇したりする汚職の温床になるんじゃないか?
338名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:34:10 ID:eRrfCDVtO
中小零細企業は無視すんのかボケ。
339名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:34:43 ID:t9Ts/q4R0
>>335
ハゲドウ
東大卒業してるからって、そいつに東大出の平均収入を保障してやる必要などない
340名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:34:44 ID:rX6lwRvR0
>>318
>大阪だけ
公務員の鳥頭はコレだから・・・。三歩歩いたら自分に都合の
悪いことは全部忘れるってか?
東京の世田谷区では給食のおばさんのケタはずれの高給が
問題視され。調理業務を民間委託した用賀給食調理場では
人件費が2億円から7,500万円に圧縮できるようになったし。
町田市の保育園では市の負担額は年110万円。保母さんの年収が800万円。
民間なら28万円で。


大阪なんて隠すのが下手なだけで、探せば腐臭の漂う事例なんぞ
首都圏から地方都市のいたるところに公務員のお手盛り賃金体系
が見つかると思うぞw
全員クズのくせに大阪だけをスケープゴートにしないようにw
341名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:35:29 ID:lkyua+Zk0
>>325
俺が言いたいのは民間と役所の違いを言ったまで。
個人的な事を言っていない。
道路を作ってやったとか、何々してやったとか、そういう発想自体が間違い。
法律や規定通りに業務を行った。それだけの話。
公務員の資質については、>>257を嫁。
342名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:36:05 ID:1zO8w1hT0
田舎じゃ、地元テレビ局と電力会社と地銀と比較しますた
って感じだもんな。
343名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:36:12 ID:B1i08MA60
>>336
はぁ?とんでもないこと言い出すな。で、その根拠は?

同じ業務を同じ人数でやるのに労働力の価値が下がったら破綻しますがなw
逆に少ない人数で同じ業務をやるのを強いられているというのに。
344名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:36:20 ID:8zvl09ZNO
>>338
中卒は黙っていてください
345名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:38:28 ID:cckCjEY50
>>343
>同じ業務を同じ人数でやるのに労働力の価値が下がったら破綻しますがなw

大丈夫だ。大企業は失われた十年の間に、昔は丸抱えしていた管理事務業務
をより少ない人員の派遣(より低い労働価値の人材)でまかなってるが、
破綻はしてない。全くしてない。
だから公務員もできるはずだ。
「なせばなる、ならぬは人のなさぬなり」の気持ちでがんばれ(w
346名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:39:00 ID:1ZGtRJG00
経済破壊の原因公務員はいらない
347名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:40:09 ID:B1i08MA60
>>341
個人的なことなんて>>325は問題にしてないだろ。
頭悪いのにムリに答えようとするなよ。

ぜんぜん話がつながってないじゃんw
348名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:40:43 ID:CRtwhY+u0
正直言って僻み根性丸出しでみっともない。

勝ち組民間企業の高給取りは公務員批判なんてしない。
というか公務員馬鹿じゃねぇとか思ってるだろ。
バブル期とかまさにそういう風潮が世間にあふれてた。

無能な公務員が高級?(大手民間以下)といってるなら優秀なお前らが公務員になれよ。
コネがないから無理???そりゃお前、村とか町の話だろ。
国家公務員や、政令市受けろよ。
どうせ落ちるんだろうけどw
349名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:42:21 ID:/xUoPmT70
>>348
エサが粗悪すぎる・・・。
350名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:42:31 ID:/+lcJd4h0
給与が高過ぎる公務員と安すぎる公務員がいると思うがな
351名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:42:31 ID:8zvl09ZNO
>>345
その代わりにおまえらかこき使っている人材派遣と言う奴隷が大量に増え
社会に悪影響がでているが
352名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:42:46 ID:NRPJOBt/0
>>337
天下り利権ってやつですが、それは公務員在職中に補助金を交付していた団体には
一定の年数就職を規制する法律を作るべきでしょうなぁ。

現状は特別会計に係る特殊法人はほぼ100%公務員出身者であるのが汚職の温床に
なってる訳ですから。
353名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:43:27 ID:h5oHUaFbO
ここを見てると、リストラ、給料カット、派遣社員化の流れは正しかったってことだな
みんな奥田会長はじめ資本家のみなさんに感謝しないとな
国も、この正しい流れを支持し、雇用政策なんて止めていいな
その分税金の支出を抑えられるしな
354名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:43:32 ID:yrjlFEbT0
>勝ち組民間企業の高給取りは公務員批判なんてしない。
大いに間違い。日本最強の勝ち組民間企業団体の長である奥田は
公務員批判の急先鋒であるし、各経済紙を読めばその時々の
旬な企業の経営者が、インタビューなどで繰り返し何度もこの国の
公務員のコスト意識の無さを批判している。

常識的な民間の指導層は、当然ながら行政の無能さのコスト負担を
自分らに転嫁させられるのを好まない。
355名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:43:36 ID:eRrfCDVtO
公務員の給料払うために税金払うようなもんだからな。
356名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:44:36 ID:UEdXnfhe0
>>315
労働の対価は、労働時間によるものではないのですよ。
どれだけの時間働こうと、それだけでは対価は比例しない。
需要と供給のバランスの中から価格が生まれるのです。

黙っていても客が来る殿様商売の連中には解らない話かもしれませんがね。
357名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:44:42 ID:6X4CcNDr0
>>351
悪影響?
どこに?
企業の業績は回復しましたがw
バブル期並みにw

役人と貧乏人がわめいてるだけだろ。
358名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:45:19 ID:0jXbosIR0
公務員の給与はいびつ過ぎる。
知り合いに国1官僚がいるが、俺より給料が安いし、
寮や社宅もボロい、住宅補助も3万しか貰えない。

エリート公務員(全公務員の5%)の給与は3割アップ、
底辺公務員(全公務員の50%)の給与は3割カット、
程度で民間と釣りあうんじゃないか?
359名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:45:31 ID:1ZGtRJG00
公務員は優秀だと思うから駄目なんだ
ただの廃棄物。
投棄するのに金くれっつってんだろ
ごみは海にでも沈んでろ
360名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:45:37 ID:B1i08MA60
>>345
そのモデルでやるとすると
給与減ではなく人員減と外注(もしくは非正規雇用)が正当な方法になるね。
これで総額では人件費削減になるわけだし。

やっぱり給与減らすのっておかしいんじゃん。
361名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:46:11 ID:uG++M8AV0
>>288
のいうような現場にいる能力のない公務員達の怠慢&仕事に見合わない高級を
みて全ての公務員を一律に不要というのは、そうでない公務員達から反感を
買うのはもっともだろうな。
公務員削減という側でも各論に入る必要があるよ。
362名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:46:16 ID:8zvl09ZNO
>>354
公務員の給料下がれば企業の給料も引き下げできるからね
363名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:46:27 ID:scsueExF0
>>353
やめていいよ
ハロワの人間も全員クビな
364名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:47:32 ID:kp0CvNAz0
大企業ってどれくらいの規模なのか…うちんとこは3千人位。
やっぱり1万以上?
365名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:47:41 ID:GL85NBk00
来年の確定申告では、すべての経費を公務員に準じて申告することにします。
366名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:48:25 ID:B1i08MA60
>>354
といいながら、実際には公務員給与削減が
国内労働市場の単価引き下げにつながるの
を期待しているだけなんだけどね。
367名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:48:27 ID:1ZGtRJG00
>>363
ハロワのごみも処分な
でいいよ
368名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:48:34 ID:fgA7Qta10
日本は税収とほぼ同額が人件費なんだからここに手を入れないわけには行かないと思う。
369名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:48:49 ID:szo+9++00
>>353
釣れますか?
わかりやす過ぎて釣りになっていないような気がする(w
370名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:48:53 ID:h5oHUaFbO
>>363
世の中の会社社長達が君の願いを叶えてくれてるんだから感謝しろ
371名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:49:14 ID:Z1P0sZrn0
従業員10人以下の町工場と比べろよ
372名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:49:30 ID:CRtwhY+u0
>>354
トヨタは派遣でコストカットしてますからねぇ。
更に進めるためには公務員を叩いとく必要があります。

経営者と従業員では視点も違うだろ当然。
373名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:50:09 ID:CmySjSq+0
>>360
別にトータルコストが減るなら給料自体は据え置きでかまわんと思うよ。
俺は。
最終的なアウトプットをより安く、より便利にできるなら、内部で
どういう調整がなされようと、公的サービスの消費者であるわれわれ
には関係ない。最終成果物が安くて便利なことだけが重要。

あと、無駄な投資(年金はネガティブ運用で結構、金融市場に対する
ろくな知見も無い役人ごときが欲を出すな)や無駄に高い資本装備率
(この国は公務員一人当たりにかかる設備や機材の値段が尋常じゃなく高い。
安く売ってるところや代替品があるのだから官製談合なんぞやめてもっと
安く調達しよう)すれば、人件費以外の国家運営コストも削減できる。
374名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:50:41 ID:PGIWuTNY0
         ________
       /:.'`::::\/:::::\
      /::            \
     /::.  /"""  """\ ヽ     公務員の賃金は今の3分の一でよい
     |::〉   ●"    ●" |
   (⌒ヽ             |)    
    ( __     ( ∩∩ )    |
      |  、_____  /      
      ヽ   \____/  /
       \        /
         \____/
375名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:51:18 ID:UEdXnfhe0
>>348
つまり、妬まれるだけの状況にあるって事でしょ?
誰も、薄給重労働の仕事を妬みはしない。

「ねたむ」という単語が、どういう状況で使われるか考えてみたらいい。
批判は、職種によっては、職業柄で批判に晒されることはよくあるので理解はできる。
しかし、妬まれる職種とはどういう状況だろうな。批判や非難ではなく「ねたみ」なんでしょ。



しかも、憲法で「奉仕者」と規定された連中が妬まれているというのは、どういう状況だろうな?
376名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:51:53 ID:1ZGtRJG00
>>371
役所のごみ処分料と一緒でいいよ
170×30×50くらいか
4000円くらいか?
377名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:52:29 ID:cwovC3ys0
国家公務員様の給与表↓
ttp://www.u-gakugei.ac.jp/〜kouhouty/gakuhou/02-12/gyo2.pdf

初任給が12万1,200円ももらえるなんて凄い高給!
所得税と地方税と年金と健康保険を引いても9万円は手取りで受け取れる超高給!
1年経つと下方向へ1段階シフトして2年目の給料は月12万4900円!すごい!3年目で12万8700円!
昇進しない限り右方向へは永久に行けないから、勤続10年つまり30歳で月17万2200円!
昇進は上のポストが空かないで詰まっていると、本人がどんなに優秀でも右方向へは行けないから
人の何倍働いても一生気楽なヒラでいつづけることができるなんてもう 恵まれ杉!
378名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:53:00 ID:8zvl09ZNO
いいんじゃね
このまま給料下がれば
本当に優秀な公務員が居なくなって
そのうち中国さまや将軍さまに征服されるだろ
379名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:53:27 ID:GL85NBk00
スティーブン・ジョブスも対象に入れてくれ。

平均値が一気に下がるw
380名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:53:35 ID:CmySjSq+0
>>378
本当に優秀な公務員がいるなどという妄想からまず脱出しないとw
381名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:53:57 ID:X8f9qbDh0
>>345
それって要するに若年層の低賃金化・使い捨て、人材派遣会社登録者の悲哀そのものやんけ。
今問題になってることを誇られてもなあ。
382名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:54:23 ID:UEdXnfhe0
>>360
>やっぱり給与減らすのっておかしいんじゃん。

給与は、本来は収入の総額から決定されるべきもの。

給与を先に固定して、収入の総額が足らないので借金している、
それが正しい姿だと言うのであれば、もはや言葉は不要だとしか言えない。
383名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:55:21 ID:1ZGtRJG00
>>377
ごみにしてはかかりすぎだな
燃やしてしまえばタダですむぞ
>>378
PSEの中古ごみともども中国にやるよ
384名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:55:29 ID:WFvQNN0q0
より安い賃金で、昔よりを多くの仕事を、公務員や非正規雇用
に押し付けるのが、この国の新しいデファクトスタンダードに
なりつつあるようです。

誰か、このあまりにもファッキンシットな状況を何とかしてください。
385名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:55:46 ID:CRtwhY+u0
>>375
お前たちのような低級底辺の人から見れば妬みの対象になるんじゃないのか?
将来を保障されて、定昇も確保されてる。
大企業の勝ち組から見れば哀れみの対象だろう。
386名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:55:55 ID:g5ARtEmW0
>>354
>民間企業団体の長である奥田は公務員批判の急先鋒

労働者の不満のはけ口に公務員を利用してるだけ。
まぁ政治屋やマスゴミもだけどな。

累進課税緩和や法人税引き下げが労働環境の悪化に
つながってるのに、なぜ不満が公務員に向くのか疑問に思わない
のは情報操作、思想誘導の成果なんだよなぁ・・・


古くは、GHQのマッカーサーが行った
「日本国民は軍部に騙された被害者、アメリカは日本国民を救った英雄」
みたいな情報操作が遠因にあるんだけどな。

その洗脳で戦後教育を受けた日本人は、日本嫌い、政府嫌い、公務員嫌い
になってしまったんだが。

さすがアングロサクソンは植民地経営のハウツーが豊富だわ。
387名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:58:03 ID:8zvl09ZNO
ここで公務員叩いているニートはハロワに行ったことすらないんだろうな
ハロワで臨時の公務員募集に対して申し込みが殆どないって知らんだろ

給料が安すぎてコンビニの方がまだまし
388名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:58:30 ID:d4zRpdLe0
>>384
仕事に見合わない給与水準(または給与に見合わない仕事内容)になってるんで
それを見直そうとしてるだけ。
389名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:59:28 ID:1ZGtRJG00
>>385
とごみに偉そうに言われても、、、
臭いし腐ってるしね、、、
390名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:59:39 ID:lkyua+Zk0
>>358
それなんだよな。
391名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:59:40 ID:t6DuA3Hi0
役人叩きなんかいつの時代も
いくらでもあったもんだが、
全然改まらないものだな

まあ税金払ってるほうが納得してるんなら
いいか
392名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:59:47 ID:scsueExF0
>>387
それは臨時だからでは?
終身雇用なら話は別っしょ
393名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:59:48 ID:yQ/rFWZb0
抑制された人員と、増加した仕事を、低賃金でさばく。
企業がやれたんだから、同じ国の人間である公務員にできないはずが無い。

この程度の困難、やらせてみれば、必ず軽く乗り越えられるはずだ。
394名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:59:57 ID:z618hXbx0
市役所、町役場なんて楽だぞw
毎日仕事見てるが民間企業じゃありえん。
立派な建物に自分達専用の休憩室作ってるからな。
和室で寛ぎながら井戸端会議してますよ。
窓口で働いてる人の顔つき見てみろ。ふやけてるだろw
だいたい主婦が片手間で出来る仕事なんだからさw
出入りの民間業者に仕事任せて自分達は楽しくアフター5なんて当たりまえ。
なんてったってお役人様だからな。
395古いけど:2006/03/21(火) 13:00:37 ID:t9Ts/q4R0
29 名前: 名無しさん 投稿日:2003/02/22 05:04

年間5000人の国家公務員はコネで採用!?

 毎年5000人以上の国家公務員がひそかに、政治家や役人などの
コネで情実採用されている――この大失業時代に、こんな許し難い不公平が
まかり通っていることが、12日の衆院予算委員会での長妻昭氏(民主党)の
追及で明らかになった。国家公務員には難しい試験をクリアしてなるものだと
思っていたが、やはりここにも抜け道があったのだ。
 「国務大臣や裁判官、自衛隊員などの特別職と、郵便局や造幣局などの
現業職員を除いた非現業の一般職の国家公務員は約50万人いる。
実にその6割以上が試験なしで採用されているのです。例えば00年度に
採用された2万4677人の非現業職員のうち、無試験組は1万5389人。
そのうち国立大学の教員や医師・看護師など専門知識が必要な職種が約1万人で、
残りの5000人以上が不明朗な方法で採用されているのです」(長妻氏)
396名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:00:56 ID:UEdXnfhe0
>>385
実際自分は、旧帝大院卒で中小企業につとめているので、
立ち位置が底辺なのか上辺なのかは知らないんだけどさ。


>>387
公務員は

エリート職員>>>>一般職員>>>>>>>臨時雇用>民間人

だよ。カースト制ができあがってる。
やったことあるから知ってる。
397名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:00:57 ID:M5QvRaDl0
>394
どの部署?
398名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:01:22 ID:NRPJOBt/0
>>386
今の行政改革に対する要望の高まりは、財務省が財政悪化を増税で解消しようと
してるのが主原因だよ。

石なんとかって言う御用学者や財務大臣がしきりに増税論を代弁している。

増税の前に行政改革の要望があるのは当然のこと。
399名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:02:05 ID:B1i08MA60
>>382
>給与は、本来は収入の総額から決定されるべきもの。

アホですか?
世界中どこの官でも企業でもそんな決め方してるところは

 あ り ま せ ん か ら

400名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:02:07 ID:1ZGtRJG00
>>394
だからお役人様なんていらないんだよ



ごみ如きに
401名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:02:13 ID:szo+9++00
>>377
なんとか手当が本給額以上にあるからな(w
例えば、独身用の官舎、東京で月額家賃900円。

余裕でだな。民間人に比べれば。
402名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:02:44 ID:fh8tRs7+0
国家1種=大企業
国家2種&地方上級=中企業
国家3種&地方中級=小企業
地方初級=零細企業

これでいいでしょ。
403名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:02:44 ID:QynQyN4y0
>>387
俺のねぇちゃんがやったことあるから知ってるが、
その臨時の公務員とやらの待遇は公務員じゃないw
しかも業務内容は雑用オンリーで何のスキルも身につかないw
しかも期間が決まってて(三ヶ月〜一年ほど)で時期が
来ればクビになる技能向上も見込めない職に、誰が好んでつくかw

何か勘違いしてるようだが、お前の言ってるポストは
断じて公務員職じゃないぞw
404名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:03:22 ID:ZgayosEu0
安い宿舎の分も給与に入れてください。
405名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:03:25 ID:cwovC3ys0
 『正 規 職 員』 の 国家公務員様の給与表↓
ttp://www.u-gakugei.ac.jp/〜kouhouty/gakuhou/02-12/gyo2.pdf

初任給が12万1,200円ももらえるなんて凄い高給!
所得税と地方税と年金と健康保険を引いても9万円は手取りで受け取れる超高給!
1年経つと下方向へ1段階シフトして2年目の給料は月12万4900円!すごい!3年目で12万8700円!
昇進しない限り右方向へは永久に行けないから、勤続10年つまり30歳で月17万2200円!
昇進は上のポストが空かないで詰まっていると、本人がどんなに優秀でも右方向へは行けないから
人の何倍働いても一生気楽なヒラでいつづけることができるなんてもう 恵まれ杉!
406名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:03:34 ID:B75qweq20
まぁ公務員の給料が引き下がったら、民間もごくごく一部のエリート層を除いて
のきなみ下がるけどな。公務員だけ下がって、民間が下がらないと思ってるとはずいぶんおめでたい。
労働者の賃金が下がって、経営者は嬉しい悲鳴だw
「公務員より上の賃金と、待遇を!」と労働者→経営者 じゃなくて
「公務員の給料を下げろ!」と民間労働者→公務員 と向かってくれてんだもんね。
ありがたいことだw ま、こういう報道をするテレビ局も新聞社も勝ち組なので、影響ないけどさ
407名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:03:53 ID:GL85NBk00
>>394
>出入りの民間業者に仕事任せて
そこで新たに民間に雇用が生まれているからいいんじゃないか?

>>395
こういうのは大問題だな
408名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:04:15 ID:/ADH/+5Y0
公務員を擁護する奴も批判する奴もバカが多いな。
大多数の国民がこうでないことを祈るよ。
409名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:04:18 ID:8zvl09ZNO
>>388
自分の仕事に関する法令通知および凡例関係全部暗記してから偉そうな口聞いてください

国公一種の連中は少なくとも頭の良さは化け物揃い
410名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:05:40 ID:1TLMc/Ck0
>>406
プロセスの進行が逆だろ馬鹿(w

民間が必死に賃下げしてきたのに、公務員だけ無事でいられると思ってる
アホ役人が「甘い」だけだ(w
となりにでっかい競争相手が控えてるのに、クズ公務員や臨時雇用を
高給で養ってる余裕などこの国にはもはや無い(w

民間が下がれば、当然次は公務員だ(w
411名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:06:03 ID:UEdXnfhe0
>>399
収入が下がったら、給与カット・昇給無し・報奨減少。これは当然。
収入が上がったときに、これが直接給与に反映されるかどうかは、会社によるだろうがな。
もちろん、大きな所はある程度安定して給与が払えるように、蓄えを持ってる。
だが、無い袖は振れないのが、商売ってもんだよ。

官でもあるだろ。どっかの県では収入不足で給与カットしていたぞ。
412名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:06:19 ID:1ZGtRJG00
>>408
ごみにこんな議論いらないのにな
とっとと処分すればいいだけなのになw
413名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:06:28 ID:0jXbosIR0
国1 : 3割アップ
国2&地方上級 : 現状維持
それ以下 : 3割カット
414名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:06:55 ID:ynw62hQh0
>>410
つまり、「働いたら負け」ってことだな。
415名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:07:08 ID:z618hXbx0
>397
窓口なんていくらでもあるじゃん。
住民課、福祉課、よりどりみどり。

公務員自身がこう言ってたからな。
「民間と違って利益出すのが目的じゃないからぬるま湯になる。
3、4年で別部署に異動があるから専門知識つかない。
どーせ部署代わるしてきとーにやっとけって気になる。
福利厚生も恵まれてるし職場も近いし残業も無いし公務員が一番だね。」

顔つき見れば地方公務員かどうかなんてすぐわかるねw
出張所勤務なんて楽だぞー。客ほとんど来ないしほんといるだけだからなw
416名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:07:17 ID:g5ARtEmW0
>>375
>憲法で「奉仕者」と規定された連中

そりゃ誤解だな。
国民全体の「奉仕者」であれというのは、特定の団体の
利益のために働いてはならないという意味であって、
無償労働(無償じゃ労働とは言わんが。)や低賃金労働に据え置くための
文言では無いよ。

>>380
窓口業務が公務の全てっていう妄想からも脱出しないとw

>>399
>世界中どこの官でも企業でもそんな決め方してるところは
>あ り ま せ ん か ら

そうだよな。
正しいならトヨタの社員の給料は凄いことになりそうだなw
417名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:07:32 ID:38PiNud90
抑制された人員と、増加した仕事を、低賃金でさばく。
企業がやれたんだから、同じ国の人間である公務員にできないはずが無い。
できないとすれば単に怠け者だからだ。民間人ができてるんだから
できなければ怠けている以外の理由は無い。

この程度の困難、やらせてみれば、必ず軽く乗り越えられるはずだ。
418名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:07:50 ID:KH5D+a0C0
オーナー企業&労働組合なしだと業績が上がっても
なかなか昇給しない。守銭奴化しているからなw
419名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:07:58 ID:qVdEZXx50
50人以上「300人以下」って文章も追加しろよ。
犬のくせに。
420名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:08:39 ID:AlXo+hyH0
うちの嫁のでよかったらどうぞ
http://www.xera.org/usrbbs/bbsfansiri/files/bbsfansiri1238.jpg
421名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:09:15 ID:GL85NBk00
>>409
>国公一種の連中は少なくとも頭の良さは化け物揃い
ここは笑うところですか?

とはいえ、1種合格者はもっと優遇すべき。
>>402に賛成。
422名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:09:24 ID:1ZGtRJG00
>>413
国1ごみ:燃焼
国2ごみ:燃焼
地方上級ごみ:埋め立て
それ以下:リサイクル
423名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:09:44 ID:NRPJOBt/0
>>406
民間の所得は下がるかどうかは分からないけど、公務員の給与を下げないと増税
になるのは確実だから、増税を避ける意味でも公務員の給料は下げないと。
424名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:09:59 ID:38PiNud90
>特定の団体の利益のために働いてはならないという意味

いまだかつてきちんと守られたためしがなさそうだw
お寒い理念だな。
425名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:10:05 ID:UEdXnfhe0
>>416
少なくとも、国民が公務員を選定・罷免する制度を、早いところ作って欲しいよね。
憲法上は、公務員の罷免権は国民にあるはずなのに、
公務員はリストラされない安定な職業だってのは、変じゃないかね?
426名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:10:56 ID:ynw62hQh0
>>425
罷免はともかく、選定はまずい。
427名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:11:20 ID:YFiBARdn0
>>406
とすると、この数年で民間が下がったのだから公務員が下がるのも当然だよな。
君は正しい。よってやはり下げるべきということだな。
428名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:11:25 ID:8zvl09ZNO
>>403
お前の姉とやらが首になるようなDQNだっただけ
普通ならほかの部署から呼ばれたりする
何しろ人が集まらないから
てか社会の底辺で働く分際でスキルとか偉そうな事を言うなw
429名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:11:48 ID:B75qweq20
>>410
そう思っていればイイよw
労働者対経営者となり、本来は賃金・待遇の向上を要求していくものなのに
今は同じ労働者同士が足を引っ張り合っている状態さ。
日本を動かす経営者や、政治家、官僚にとってはイイ時代だ。
公務員の給料下がっても、政治家の人気取りでそのぶんを在日や学会員の多い
貧困家庭(を装っている)にばら撒いたりするから、増税は避けられないんだけどね
430420:2006/03/21(火) 13:11:50 ID:AlXo+hyH0
誤爆した・・・
431名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:11:51 ID:CRtwhY+u0
>>417
公務員を派遣でやるのですかw
国の崩壊だな
432名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:12:45 ID:scsueExF0
433名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:12:48 ID:d/bvyoUe0
まったく扇動に弱いな
国家公務員で手取り30超えるのが何歳からか(級)調べてからモノ言え
434名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:12:53 ID:d4zRpdLe0
勘違いしてる人が多いけど、人事院が比較する民間企業の
「100人以上」とかって、1事業所での人数だよ?
地方都市だとNTTや電力会社・地方に本社のある大企業などしか含まれない。
全社員で1000人とか3000人程度の会社は、本社とか工場とかのある場所しか
調査対象には含まれないんだよ。
50人以上とかにしても、巨大企業対象から大企業対象に変わるだけのハナシ。
435名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:13:13 ID:ni8+D4B+0
>>428
臨雇は、本人が更新しなければ自動的にクビというか退職になるわけだが。
あんなの、基本的にパートタイマーのおばちゃんみたいなのがやる仕事。
各省庁の業務補助なんて手取りも15万から17万程度だし。

将来のある人間が、ずっと居つくべき環境ではない。
436名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:13:46 ID:KH5D+a0C0
>>425
国民の好き嫌いで罷免されるのも・・・
労基法や労組法を適用して身分保障撤廃すればいいんじゃね?
437名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:13:50 ID:GL85NBk00
>>431
今でも、バイト、臨時はいっぱいいるけどね。
438名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:13:59 ID:fgA7Qta10
>>419
それでいいじゃん。そうすりゃ民間の実態にと同じになるでしょ。
439名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:15:18 ID:1ZGtRJG00
>>431
ごみの処分したところで
国には関係ない、ないってw
440名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:15:29 ID:8zvl09ZNO
>>417
いっそのこと安い外国人労働者か
在日の方々にやってもらえば?w
441名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:15:45 ID:o6uTfsIY0
>>431
実質、役所では臨時のパートをたくさん雇ってたりするのだが
まぁ、公務員の親族が多いけど
442名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:15:58 ID:B75qweq20
>>427
そう、下がればいいんじゃない?
せいぜい公務員とそこらの大学出ただけのサラリーマンは、一生低賃金で働いてれば良いさ。
無知って怖いわー。自分の待遇上げる方法も知らないんだもんね。
443名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:16:00 ID:cwovC3ys0
http://www.roudoukyoku.go.jp/wnew/t-toukyo.htm
東京都最低賃金法による 最低時給714円
8時間労働の場合 ×8=最低日給5712円 月に22日しか働かなくても月12万5664円。
444名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:16:18 ID:ni8+D4B+0
抑制された人員と、増加した仕事を、低賃金でさばく。
企業がやれたんだから、同じ国の人間である公務員にできないはずが無い。
できないとすれば単に怠け者だからだ。民間人ができてるんだから
できなければ怠けている以外の理由は無い。

この程度の困難、やらせてみれば、必ず軽く乗り越えられるはずだ。
根性を出せ。
445名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:16:36 ID:UEdXnfhe0
>>426
日本国憲法第15条
1 公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。
2 すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。
3 公務員の選挙については、成年者による普通選挙を保障する。


>>431
そもそも、全ての公務を国家職員がやる必然性がないのですよ。
446名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:16:51 ID:CRtwhY+u0
>>439
よし外務省のお役人は中国人や朝鮮人で良いな。
ステキな国だね。
447名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:16:58 ID:2Fy4XRDT0
 そんなことより地方公務員のコネ採用やめて給料下げるなり民間に安く委託してくれ。
優秀な国家公務員なんかはあるていど高給でもいい
448名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:17:43 ID:lkyua+Zk0
>>428
初めから短期雇用の契約なのに、長期に切り替える事なんて出来ないでしょ。
本人がいくら優秀でもそれは無いです。計画通りに雇って計画通りに満了になる。
449名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:18:08 ID:8zvl09ZNO
>>435
ここの連中はそれすらも高給と言っている訳だか
450名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:18:35 ID:JUOpXflx0
臨時雇用で雇われてみると、役所のいびつな実態や公務員のだらけっぷり
が嫌というほど鼻につく。

公務員の職場の空気を体験したい人にはお勧め。
省庁や各市役所が、たまにハローワークなどで募集している。
451名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:18:59 ID:1ZGtRJG00
>>445
日本国ごみ第15条
1 ごみを選定し、及びこれを廃棄することは、国民固有の権利である。
2 すべてごみは、全体の廃棄であつて、一部の廃棄ではない。
3 ごみの廃棄については、成年者による普通廃棄を保障する。
452名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:20:25 ID:kp0CvNAz0
公務員手帳見せて貰った事あるけど、手当が厚いんだよね。
公務員の子は公務員になるのがわかった一瞬。

ただ、今は公務員内で職種にみあっていない給与体系だなとは思うよ。
民間も同じだけどね。
453名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:21:06 ID:cwovC3ys0
 『正 規 職 員』 の 国家公務員様の給与表↓
ttp://www.u-gakugei.ac.jp/〜kouhouty/gakuhou/02-12/gyo2.pdf
初任給が月12万1,200円ももらえるなんて凄い高給!
所得税と地方税と年金と健康保険を引いても月9万円は手取りで受け取れる超高給!
1年経つと下方向へ1段階シフトして2年目の給料は月12万4900円!すごい!3年目で12万8700円!
昇進しない限り右方向へは永久に行けないから、勤続10年つまり30歳で月17万2200円!
昇進は上のポストが空かないで詰まっていると、本人がどんなに優秀でも右方向へは行けないから
人の何倍働いても一生気楽なヒラでいつづけることができるなんてもう 恵まれ杉!

http://www.roudoukyoku.go.jp/wnew/t-toukyo.htm
東京都最低賃金法による 最低時給714円
8時間労働の場合 ×8=最低日給5712円 
月に22日しか拘束されなくても月12万5664円。これよりも拘束時間が増えるほど違法性が拡大。
454名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:21:56 ID:bCod7MBI0
お役人の俺が降臨してきましたよ。

455名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:22:04 ID:uRZhpp970
気になったので調べてみた
メモ代わりにカキコ

平成16年事業所・企業統計調査
企業総数 1,529,616
常用雇用者数 31,561,764
常用雇用者49人以下の規模の企業の常用雇用者 10,301,964 (32.6%)
常用雇用者50人以上99人以下の規模の企業の常用雇用者 3,133,877 (9.9%)
常用雇用者100人以上の規模の企業の常用雇用者 18,125,923 (57.4%)

常用雇用者っていうのは、正社員の他にほぼ常勤であれば契約・派遣・パートの従業員も含んでる。
民間給与実態統計調査の従業者の定義がわからないが、従業者=常用雇用者 であり、
民間給与実態統計調査のサンプリング手法が企業規模の分布を正確に反映していると仮定すると、
これまでの国家公務員の給与比較のもとになる民間の給料というものは、全体の6割弱の人(しかも比較的大企業勤務)
のものしか反映していない。
>>1の記事にあるとおりの変更が加わったとしても、全体の2/3くらいしか反映しない。
小規模企業勤務の1/3の人の給料は無視されるわけだ。


456名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:22:16 ID:UEdXnfhe0
>>442
一般労働者は、会社に協力して、会社の業績を上げることで自分の待遇を上げる。
会社の収入が上がらなければ、給与として払われる原資も無いのだから。

公務員は、国に反抗して反抗して、絞りとれるだけ絞って待遇を上げる。
国が潰れるときは、企業や国民全て巻き込んで、だから。
457名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:22:19 ID:g5ARtEmW0
>>425
>公務員の罷免権は国民にあるはず

それって最高裁判官だけだろ。

>公務員はリストラされない安定な職業だってのは、変じゃないかね?

また妬みや嫉妬ですか・・・
労働者の権利を制限し、経営者や金持ちの利益を図る政党=自民党に投票しておいて
実際に労働環境が悪くなったら他人の足を引っ張るって、下流思想ですか?

それに雇用を生み出す責務のある政府や自治体が積極的にリストラなんて
矛盾した政策を取るのは基地外でしょ?

公務員をリストラしても雇用を生み出すための支出や生活保護や失業保険
を支給するぐらいなら、仕事をさせて所得税を納めさせてた方がトクでしょ?

社外に放り出せば我関せずの民間企業と公務は違うのですよ。
458名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:22:39 ID:G4IGUIaG0
公務員の給与体系は各県の労基、最低賃金を基に
一律、勤務年数で固定しろよ。

自前では何一つ事業成功させる能力ないし、必要の無い道路や
無駄な施設を強引に作るし、胡散臭い利権にも絡んでるだろ。
官民の3セクで民間からんでも、こいつ等の役人気質が出て
訳わからん事になってる物件多いしな。

で、反省もしない。 公務員である事を恥じたらどうだ?
459名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:23:17 ID:B+8faPyG0
>>454
所属部署、あれば所轄地域を書きなさい。

場合によっては業務時間中に2chをしていることになりかねんからな。
460名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:24:27 ID:1ZGtRJG00
>>457
それに雇用を生み出す責務のある政府や自治体が積極的にごみ保有なんて
矛盾した政策を取るのは基地外でしょ?
461名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:24:34 ID:GL85NBk00
>>457
お前、おもしろいなw
462名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:24:39 ID:X8f9qbDh0
>>459
暦どおりなら今日は休日だべ。・・・つーか人にソレを尋ねるなら自分から言わなきゃ。
463名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:25:13 ID:+cCn3u/40
公務員にすらなれないニート、フリーター&パートが、たむろしてるスレはここですか?
464名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:26:49 ID:1ZGtRJG00
>>463
違います。
ごみの処分方法について考える主婦、主夫の集まりです。
465名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:26:56 ID:VubgegTj0
>>434
その認識は間違い。
現行は、「従業員100人以上の企業」のうち「50人以上の事業所」が対象。

研究会の案は「従業員50人以上の企業」で「50人以上の事業所」とするもの。
まぁどっちみち、中小零細の殆どは含まれないが。
466名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:27:49 ID:lkyua+Zk0
>>463
ハーイ
ノシ
>>454
お役人、乙。
467名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:27:51 ID:ynw62hQh0
>>458

>一律、勤務年数で固定しろよ。

こんな給与体系だから、

>自前では何一つ事業成功させる能力ない人材

しか育たないんだろ。
468名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:28:18 ID:scsueExF0
リンク踏みたくないやつの為に本文を張ってあげよう

国家公務員とは。
1) 国家公務員は、自分たちが一番エライと思っている。
2) すべて、他人任せ。(作業はしない。報告を聞くのが仕事と思っている?)
3) 情報共有は一切しない。
4) 責任逃れは、最初の言葉。
5) 勉強(学習)しない。
ホントにびっくりしました。最初から・・・。だって、何もしないんだから。
何やってるかって?・・・朝来て、朝食食べて、たばこ吸って、新聞めくって、
昼食食べて、たばこ吸って、雑誌めくって・・・。(ハァ)
ウソと思われるかもしれませんが、重大な問題が起こらない限り、
毎日こんなもんです。(1ヶ月の9割5分以上)
469名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:28:32 ID:46D/39rJ0
優秀で国を背負って立つ気概がある公務員なら、この国難に当たって
低賃金重労働もいとわないはずだ。違うか!?

さぁ、今こそ国家を牽引するエリートの責務を果たしてもらおうじゃないか。
470名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:29:01 ID:CRtwhY+u0
>>460
ごみ企業救うために公共事業やって雇用生み出してやってるんだろ。
で業務委託させれば談合で落札率99%とという現状。
で国の借金がとか言うなよ馬路で。
471名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:29:38 ID:UEdXnfhe0
>>457
>それって最高裁判官だけだろ。

日本国憲法ぐらいちゃんと読んでから、公務員試験受けような。


>労働者の権利を制限し、経営者や金持ちの利益を図る
>政党=自民党に投票しておいて
>実際に労働環境が悪くなったら他人の足を引っ張るって、下流思想ですか?

公務員の首が切れなくなったのは、
社会党(当時)が公務員組合へのポイント稼ぎとして出した決議のせいなのですよ。
おかげで、今はリストラどころか、配置転換も上司の意志でままならない状況。
戦後政府発足当初は、公務員でも民間企業と同じように出来たのです。
472名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:29:54 ID:g5ARtEmW0
>>445
今の日本国憲法ってのは、GHQの若い学者が
やっつけでつくったってのは知ってるよね?

その15条を読めば文中の「公務員」ってのは、「政治家」を指すっては
すぐに分かるよね。

まぁ日本側の翻訳が間違えたかも知れんがな。
473468続き:2006/03/21(火) 13:30:19 ID:scsueExF0
すごいですよねぇ。まぁ、びっくりです。作業するにしても、
覚える気など全くなし。同じことを何回言っても解ってくれない。
そこで、「前に 、同じこと言いましたよねぇ」と発言したら、
気分悪くしたみたいで1ヶ月間シカトされ続けて・・・参りました。
  あとは・・応用力がないというか、基本以外はやりたがらない傾向が多く見られました。
理由として、うまくいかなかった場合(失敗したとき
責任を取りたくない)をまず考えているからでしょう。
  書いたらエンドレスになってしまうので、ここらでやめておきます。
でも、こんなんでいいのですかね。逆に言えば、民間企業が国を甘や 
しているのではないでしょうか?反論は一切しないで、「おっしゃる通りでございます」
なんて民間の営業が言っているからこんな体質に
なってしまったのかも・・・。
474名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:31:35 ID:KtmfD/Z60
>>471
俺も
田中角栄(公務員の給与をキチガイレベルに引き上げた)と
社会党(ただでさえヌルい公務員の待遇をさらに過保護にする理由を作った)は
超絶国賊認定してる。

この二大クズが存在しなければ、日本の公務員制度はもうちょっと
マシだったかもしれん。
475名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:32:05 ID:1ZGtRJG00
>>470
わかったから、さっさとごみ捨て行って来い
476名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:33:44 ID:CRtwhY+u0
>>475
ごみを捨てるのは委託されたお前ら民間企業では?
俺は指示するだけだw
477名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:34:05 ID:lkyua+Zk0
>>473
役所出入り業者、乙。
478名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:34:08 ID:VubgegTj0
>>455
「6割弱」「2/3」どころか、もっと少ない。
現行は、従業員数が100人を超えても、50人に満たない事業所のデータは無視される。

「営業所」や「支店」だけで50人以上の企業って、そんなに無いからね。
479河豚 ◆8VRySYATiY :2006/03/21(火) 13:34:23 ID:bx/68rAu0
大阪は全員国からの支給なしでたのむ。

独立採算でやってくれ。
480名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:35:53 ID:UEdXnfhe0
>>472
>その15条を読めば文中の「公務員」ってのは、「政治家」を指すっては
>すぐに分かるよね。

今の公務員試験は、15条は公務員のことを指すのではない、って勉強するの?
へー。
481名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:36:54 ID:1ZGtRJG00
>>476
会社が捨ててくれる?
なに言ってんだこの馬鹿ww
自分の家のごみくらい自分で捨ててこい
482名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:37:39 ID:ynw62hQh0
>>477
てか、業者はコスト意識のない役所相手に、
ぼったくっておいしい思いしてるだろw
483455:2006/03/21(火) 13:38:20 ID:uRZhpp970
>>478
民間給与実態調査の方は事業所単位でしたか。
そうなると>>455の計算だとおかしいですね。
調べなおしてみます
484名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:38:21 ID:g5ARtEmW0
>>480
はぁ〜

選挙で選ばれる公務員って政治家以外でいるのかい・・?
485名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:39:23 ID:d/bvyoUe0
>>482
ああ
某社に2波共用器の見積もり聞いたら5万とかふざけたことぬかしやがったぞ
他社で2万切ってたのにな
486名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:39:46 ID:IehYqbu50
>>431
>公務員を派遣でやるのですかw 国の崩壊だな

社会保険庁なんか4割方、公募で集めている非常勤の職員じゃん(常勤1万7千、非常勤1万1千)。
で、2008年の年金・保険の分割、組織改変の前後7年で1万人減らすけど、その2/3は非常勤の職員でしょ。
常勤の削減は1/3だけだけど
(そういえば、昨日のTVタックルではこの事言わなかったな。民間保険会社と同じ様に事務費を保険料だけから
出す事になったのをえらく叩いていたけど)
487名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:40:23 ID:scsueExF0
民間が公務員を妬んでるんじゃなくて
一緒に仕事をすることになった時に
あまりにも役に立たないのが腹立たしいんだよね。
うちのプロジェクトマネージャがぶち切れて
担当の役人を泣かしてたからなw
涙ながらにあやまってたよ。
488名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:40:42 ID:cwovC3ys0
小規模企業勤務の実態。
 実際は全く働いていないジジババやニートのガキも   経営者の家族は従業員として 書類上 
『月8万5千円の月給』を支給。月8万5千てのは12倍すると年102万円。そう、年103万円ギリギリの額だ

『小規模業者の労働者人口』とやらの何割かは この実態の無い 月8万5千円てやつだ。
489名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:41:49 ID:UEdXnfhe0
Article 15.
The people have the inalienable right to choose their public officials and to dismiss them.
All public officials are servants of the whole community and not of any group thereof.
Universal adult suffrage is guaranteed with regard to the election of public officials.

英語の出来ない人のために。
public official:役人
politician:政治家
490名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:42:25 ID:X8f9qbDh0
>>484
すまんが15条の「公務員」は一般の公務員も指すと言うのが一般的な解釈だぞ。
491名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:43:42 ID:CRtwhY+u0
>>487
馬鹿だなお前。
公務員でできないから民間入れてるんだろw

というか普通の民間では有り得ませんよ。
社会人失格だなマジで。
492名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:43:49 ID:GL85NBk00
>>488
それも法律で認められてるんですけどね。

ま、抜け穴同士ってことで。
493名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:44:15 ID:T0h9B5nU0
いやだ、500人以上にしてくれ。
494名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:45:41 ID:KtmfD/Z60
>>484
さては、君、文盲ですね?
495名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:45:42 ID:scsueExF0
>>491
ごめんね、うちの会社強いから。
496名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:46:36 ID:lkyua+Zk0
>>495
それ何て三井三菱?
497名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:47:16 ID:g5ARtEmW0
>>490
問いに答えてない。

いるのかいないのか聞いてるんだが?
今まで居なかったのなら、その根拠が無かったからだと推測されるが?
498名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:47:26 ID:d/bvyoUe0
>>487
業者委託で無線施設作らせたとき
完成後に試験してたらどうも様子がおかしいんだ
調べてみたら同軸の心線が入ってないんだわ

ほんと良い仕事しますね民間さんは
あ 心配しなくてもこんなとこばかりじゃないのはわかってるよ
499名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:47:28 ID:CRtwhY+u0
>>495
強いとかそういう問題ではないと思うが・・・

想像するに日立あたり?
500名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:47:42 ID:UEdXnfhe0
>>484
現状いないから、憲法の表現が違います…と。
君、面白いね。

憲法15条はちゃんと覚えていないと、公務員試験受からない筈なんだけどな。
おかしいな。


この辺りも、全部「政治家限定」なのかい?
(つーか、国会議員は別枠だから、公務員=地方議員という解釈なのか?)
それとも、全く同じ単語でも、15条だけは意味が違うと?

第17条 何人も、公務員の不法行為により、損害を受けたときは、法律の定めるところにより、国又は公共団体に、その賠償を求めることができる。
第36条 公務員による拷問及び残虐な刑罰は、絶対にこれを禁ずる。
第99条 天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。
501名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:48:05 ID:cwovC3ys0
小規模企業の月給の実態。
 実際は全く働いていないジジババやニートのガキも   経営者の家族は従業員として 書類上 
『月8万5千円の月給』を支給。月8万5千てのは12倍すると年102万円。そう、年103万円ギリギリの額だ

『小規模業者の労働者人口』とやらの何割かは この実態の無い 月8万5千円てやつだ。
 この月8万5千も統計に入れろと言ってるヴァカが居る。
502名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:49:02 ID:scsueExF0
外資だな これ以上は言えんw
503名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:49:37 ID:1ZGtRJG00
>>497
昔からごみはあるだろう
ただ最近リサイクルって言い出しただけで
でもリサイクル料の方がかかるんだったら、処分するしかねーな
504名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:49:56 ID:+v12ee8C0
比較対象は1人以上にしなはれw
505名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:50:11 ID:KtmfD/Z60
賃下げと派遣活用で政府が滅びるなら、巷の大企業なんざとっくに滅びてるw
要はそれをしたくない公務員のいいわけだろう。
506名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:50:37 ID:GL85NBk00
>>501
入れてもいいんじゃないの?
法律で容認されてんだから。
507名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:52:02 ID:ZdLxPzGS0
外出だと思いますが民間給与も公務員給与をベースに作られてるんですよ
国家公務員給与を引き下げたところで大して財政に影響ないんですよ

財界の目的はぽまえらの人件費を下げることなんですよ
政界の目的は点数稼ぎなんですよ
508名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:52:29 ID:8zvl09ZNO
>>499
人を泣かせて自慢する奴は
ただの893かDQN

509名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:52:39 ID:cwovC3ys0
『オクダ様、おめでとうございます。日本の労働者の平均月収が、月8万5千円になりました』
510名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:55:12 ID:CRtwhY+u0
赤字部門は民間みたいに全て撤退すればいいんだよ。
その結果困るのが誰かは知らん。
511名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:55:57 ID:1ZGtRJG00
事務所にごみ捨ててあるような所で
仕事できるわけないよなw
処分すれば、土の栄養くらいにはなるんじゃね?w
あーやっぱ土が腐るかなー
512名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:56:39 ID:8zvl09ZNO
>>502
なんだ只の外資ゴロか
513名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:58:27 ID:lkyua+Zk0
>>501
そんなの可愛いほうでしょう。家族で社長、会長、非常勤役員で固めて、
たまに奥様専務が若い女子社員をイジメに来て、おばば役員様はお昼時に
掃除に来て、ご家族ご一行海外旅行、それも会社の研修費で、みたいな、
小規模企業がゴマンとある。
514名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:58:43 ID:G4IGUIaG0
>>498
同軸の心線程度で良かったじゃねーかよ
お前ら、数十億円単位の施設無駄にしてるだろ?
自腹じゃないくせによく書き込めるな?
腐った公務員の実例だなw
515名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 13:58:50 ID:8zvl09ZNO
>>510
じゃあまず福祉関係と職安を廃止
516名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:00:00 ID:vuP/lX260
政令市行政職でキモヲタの漏れが来ましたよ( ´Д`)ノ
517名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:00:09 ID:1ZGtRJG00
>>515
ごみが減っていいねー
518名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:01:07 ID:ynw62hQh0
>>514
この場合、明らかに施工業者が悪いと思うが。
519名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:01:16 ID:UEdXnfhe0
>>497
「根拠がなかったから」ではなくて、君が知らないだけ。

--------
憲法が,国民が公務員を直接的に選定すべき場合(43条,93条2項)及び
罷免の権利の認められるべき場合,あるいは独自の選定罷免権者を規定している場合
(6条,67条,68条,79条,80条)を別とすると,
公務員について,国民の選定罷免権をいかに具体化するかは,
法律により定められるべき事柄である。

したがって,憲法の定める国民の公務員選定罷免権を根拠として,
直接に,個々の公務員について国民に
「能力・識見において然るべき者が公務員に選任され,
またいかがわしい人物が公務員から排除されることを求める固有の権利」
という具体的権利が憲法15条により保障されているとは到底解し得ない。

(H14. 6.14 東京地裁)
--------


これが正解なのだよwww

公務員とは政治家だけのことである?
自分でそう思っていても、決して口に出してはいけないよ。
民主主義の世の中では、
主権者である国民によらない公権力が存在してはいけないのだから。

いくら君が、独裁を認める社会主義者だったとして、
日本が実は、公務員が国民の意思によらずに日本を動かしているとしても、
建前上は資本主義で民主主義の国なのだから。ね。
520名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:01:28 ID:CRtwhY+u0
>>515
上下水のインフラ整備も廃止だな。
521名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:01:35 ID:ZdLxPzGS0
>>515
多分末端公務員も廃止したがってるだろうな
522名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:01:41 ID:8zvl09ZNO
>>514
不良品つかませて逆切れが民間クオリティか ありがとうございました
523名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:01:58 ID:scsueExF0
>>512
競争力を失った日本企業の末路よw
ものをつくる力はあるからな、買い取られちゃったぜw
524名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:02:55 ID:cwovC3ys0
親に寄生してるニートのお前も もしかして 親から月給8万5千円もらって
家族従業員として働いてる事になってるかもよ?     試しに親に聞いてみ
525名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:03:11 ID:1ZGtRJG00
でも粗大ごみが場所とるし邪魔だから先かな
受付らへんにごみ置いてるのって失礼じゃねw
526名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:03:38 ID:o6uTfsIY0
地元ハロワにある求人の給与平均で決めるのが妥当
市民には暮らせることを前提に紹介してるんだから
生活出来ないなどというたわごとは通用しない
527名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:04:16 ID:g5ARtEmW0
>>500
そもそもこのスレにおいて、アメリカ人が作って押し付けられた憲法
の内容や文言を精査することにどれほど意味があるか理解出来ないが・・・


でもその「公務員」という文言は、各省庁のトップである政治家とそれに従属する公務員って意味合いなんじゃないか?

推測に過ぎないが、この憲法が施行された後、公務員は試験に拠らず
選挙で選出しなければならないんじゃないか?というような議論はあったハズだけどな。

でも実際には、選挙で公務員になるのは政治家だけなんだな。
まぁ選挙で全公務員を任命するってのも面白いがねw
効率云々というより、宗教だけどな。
528名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:05:29 ID:/xUoPmT70
>>507
>外出だと思いますが民間給与も公務員給与をベースに作られてるんですよ

嘘イクナイ!
529名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:06:02 ID:CRtwhY+u0
>>523
いやまじで有り得ないから。
DQN社員が多いんで外資に乗っ取られたんじゃないのか?
仕事場でぶち切れして泣かすなんて恥ずかしいことだぞ。
それを武勇伝のように語ることが更にやばい。
530名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:06:25 ID:1ZGtRJG00
>>528
そうだよなごみ捨ての料金は各自治体に書いてあるもんな
531名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:06:50 ID:mSNGkYTQO
何考えてんだ。

先見の目がなさすぎ。

誘因なくすば、優秀な人材が集まらなくなる。

そしたら国家はどうなるんだよ。
532名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:07:05 ID:d/bvyoUe0
>>527
押し付けというが、内容はちゃんと議会で審議されてるんだよね
と言いだすと陰謀論がでてくるんだろうなw

まぁ仮に押し付けは嫌だといって作り直しても現行の劣化コピーにしかならんと思うけど。
533名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:07:11 ID:X8f9qbDh0
>>528
公務員と仕事が被ってるところはそういうところもある。保育関係とか福祉関係とか。
534名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:07:12 ID:gl40FB9P0
田舎の公務員給与を下げろよ。
飲み屋、パチンコ屋にいる連中はほとんど公務員。
週完全2日休み、祝日休み、有給を消化するために休み。
こいつらの給料が、地元で休み無く働いている連中の倍。
九州の某田舎町では、高給取りは公務員ばかり。

無能ばかりのくせに。
535名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:07:51 ID:0jXbosIR0
>>531
国1 : 3割アップ
国2地上 : 現状維持
それ以下 : 3割カット
536名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:07:52 ID:rWvSslUj0

全員一律で給料を高くする必要は無い。
537名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:07:54 ID:5uxig7400
公務員とかどーでもいいんで
ニートをどうするか考えてください>人事院研究会

最近DQNのニートも増えてきて治安が悪化しています
538名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:09:16 ID:lkyua+Zk0
>>527
>そもそもこのスレにおいて、アメリカ人が作って押し付けられた憲法
>の内容や文言を精査することにどれほど意味があるか理解出来ないが・・・

憲法の事をそんな風に認識している>>527氏がどうか公務員でありませんように。
539名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:09:18 ID:1ZGtRJG00
>>534
おまえのとこはごみにそんなに金かかるのか?
早く捨てた方がいいぞ
540名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:09:28 ID:8zvl09ZNO
>>526のようなリストラされた屑か日本をダメにした
541名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:09:34 ID:d/bvyoUe0
>>537
それは人事院の所掌範囲じゃないな
542名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:09:40 ID:UEdXnfhe0
>>527
国民の権利として認められている「公務員の罷免・選定」を制度化して欲しい。
と書いただけなんだが。

そりゃ、現状では議員以外の選挙はありませんけど。
だから公務員とは議員さんの事です???
憲法の文言の(本当の)意味とか言って、内容を精査しはじめたのはそっちだろ。


諸外国の「公務員」は、日本で言う末端公務員を含まないことは知ってるよ。
政府職員ではなく、公務を担っている民間人・民間企業って扱いだから。
雇用条件も全然違うしな。
543名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:10:41 ID:ZdLxPzGS0
>>528
ベースというのは言い過ぎたかな
賃金相場のベンチマークになってる
544名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:10:50 ID:CRtwhY+u0
>>534
それは逆を改善すべきだよw
大企業では有給消化しろと怒られるんだよ。
545名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:11:08 ID:waxCD2g/0
読書しても金もらえるもんね

罪悪感もない糞公務員

546名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:11:33 ID:g5ARtEmW0
>>519
結論から言うと現状、

「国民は、公務員を罷免する権限が無い」

ってことだろ。
547名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:11:40 ID:/xUoPmT70
>>533
>保育関係とか福祉関係とか。

またまた嘘イクナイ!

会社の同僚の嫁が保育士で民間と公務員は全然違う。
スレの上の方でも出ていたが公務員年収800万、民間月給28万
548名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:11:52 ID:mSNGkYTQO
おまいら少し経営学を勉強しろや。

単純に公務員は楽してるから、給料減らせ。
国民のための公僕だから、給料減らして、一生懸命働け。

果たしてこんな馬鹿げた理論で組織が活性化するだろうか。
自分のイメージだけで物事語るな。
霞が関の役人の仕事ぶりを見たことあるのか?
実際に公務をしたことあるのか?
549名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:11:52 ID:cwovC3ys0
>>534 はいはい、手取りが月9万円なんて貰い過ぎですね。
 『正 規 職 員』 の 国家公務員様の給与表↓
ttp://www.u-gakugei.ac.jp/〜kouhouty/gakuhou/02-12/gyo2.pdf
初任給が月12万1,200円ももらえるなんて凄い高給!
所得税と地方税と年金と健康保険を引いても月9万円は手取りで受け取れる超高給!
1年経つと下方向へ1段階シフトして2年目の給料は月12万4900円!すごい!3年目で12万8700円!
昇進しない限り右方向へは永久に行けないから、勤続10年つまり30歳で月17万2200円!
昇進は上のポストが空かないで詰まっていると、本人がどんなに優秀でも右方向へは行けないから
人の何倍働いても一生気楽なヒラでいつづけることができるなんてもう 恵まれ杉!

http://www.roudoukyoku.go.jp/wnew/t-toukyo.htm
東京都最低賃金法による 最低時給714円
8時間労働の場合 ×8=最低日給5712円 
月に22日しか拘束されなくても月12万5664円。これよりも拘束時間が増えるほど違法性が拡大。
550名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:12:11 ID:+WHpRUD00
有給使ってることにして実際は出勤してるんだよな・・・

てか派遣社員の年収も対象にして公務員は給料決めろや。
551名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:12:13 ID:8zvl09ZNO
>>534
田舎のDQNな民間持ち出されてもねぇ
552名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:12:30 ID:rWvSslUj0

民間日本国と、公務員日本国に分けた方がいいと思うよ。
資本主義が良いと思う人は民間日本国へ、共産主義が良いと思う人は公務員日本国へ。

これで文句は無いだろう。
553名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:12:34 ID:vuP/lX260

縦読みだが結局削減すべきは

公 務 員と 電 通 職 員どっちなんだ?
554名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:13:10 ID:scsueExF0
>>529
そうか?自分だけの物差しで計られてもな
その担当役人、期日守らん上にしょっちゅう休んでたからな
そりゃぶち切れるって。役人の上司も困ってたからなw
ちなみに泣かしたプロジェクトマネージャは外資の人間。
億単位の金かかってるのにやる気ないとかありえんよ。
555名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:13:27 ID:1ZGtRJG00
>>546
ごみ捨てるのにそれで日時指定があるのか!?
不法投棄も増えるよな
山に埋めるなり、海に沈めるなり、燃やすなりしかないかなー
556名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:13:38 ID:1m4Oq3kA0
40歳で勤続16年なのに15万しか手取りが無い俺と比較しろ
557名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:13:46 ID:uSMb34gu0
むしろ比較すべきは大企業じゃないのか?
どう考えても数千人規模の自治体もあるから、そういうところは大企業、田舎の村はそれなりと差を付けるなら分かるが、十把一絡げで同じっていうのはおかしい。
都内の公務員など田舎と比べれば数段暮らし向きは悪い。
558名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:13:50 ID:ynw62hQh0
>>553
電通は社員削減とかではなくて、




即 効 潰 れ る べ き 


559名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:13:51 ID:/xUoPmT70
>>548
>おまいら少し経営学を勉強しろや。

ごもっとも、赤字ジャブジャブですから給料下げないとね(はあと
560名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:14:51 ID:CRtwhY+u0
>>547
保育士で公務員年収800万ってw
そりゃ特殊ケースだわ。大阪とかじゃないのか?
一般の公務員の給与表とか調べてみろ。
絶対ムリだから。
561名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:15:14 ID:vuP/lX260
>548
キャリア組は毎日のように午前様だから
天下りくらいさせてやってもいいのではないか?
562名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:15:33 ID:d/bvyoUe0
ちなみに外務省の在外勤務員の年収が800万くらい
563名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:15:54 ID:ynw62hQh0
>>560
看護師でも、公務員なら、そんなにいかないのにね。
564名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:16:05 ID:5uxig7400
>>553
公務員削減してもいいが
DQNガキが増えて治安がこれ以上悪くなるのは嫌なので
警察と教師と自衛隊は増やしてください


>>556
俺の友人(某車メーカー大手整備工場勤務)もそれぐらい

いやマジで
565名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:16:38 ID:UEdXnfhe0
>>546
職にある政治家を罷免する権利はあるよねwww
県知事なんかは、直接罷免権も認められてる。

あれ?公務員って政治家の事じゃ無かったの?前言撤回?
566名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:17:38 ID:lkyua+Zk0
>>561
国家公務員上級職の給料が安くてやってられないから天下り先を探すんだろう。
567名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:17:47 ID:1ZGtRJG00
>>548
馬鹿、ごみ捨てのやり方はは自治体んとこにに書いてあるだろうがw
568名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:18:28 ID:cwovC3ys0
>>556
>>549の表見りゃいいじゃん。手取り15万なら額面18万ってところ。
   公務員なみに貰ってるじゃん。
569名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:18:41 ID:0jXbosIR0
>>561
天下りは国家にとってマイナス以外のなにものでもない。
キャリアには、現役のときに高い給与を与える事で報いたほうがいい。

国1 : 3割アップ
国2地上 : 現状維持
それ以下 : 3割カット
570名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:18:41 ID:CRtwhY+u0
>>554
君は全く反省しなさそうだなw
社会人失格ですね。

俺のものさしねぇ・・・
多分君以上に俺はいろいろ経験してると思うよ。
俺は民間の実験開発経験者だしねぇ。
571名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:19:18 ID:vuP/lX260
>564
そりゃ自動車整備士なんざ星の数ほどいるんだから
マイスターレベルでもない限りそんなもんだよな
それを知っててなったのなら自己責任だが
572名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:19:39 ID:AjQE0MQ20
>>548
禿同。経営学はそれ自体では厳しいが、他の技術と組み合わせると、
まあ企業のトップにすえる人間が経営学を学んでいた場合本当に有益だと思う。
しかし経営学とかは頭でっかちと言われるからな、経営学を学んでいない人間には。
最低限の経営学、最低限の経済学は高校までに教えるべきだと思うのだが。
そうすれば気の触れた人間のコンフリクトが少なくなるだろうし、そのコンフリクト処理の手間が省けるしな。
573名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:19:41 ID:rWvSslUj0
>>564
治安悪化しているの?
http://kangaeru.s59.xrea.com/toukei.html
574名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:19:43 ID:ynw62hQh0
>>569
同意。天下りはいかんね。泥臭い利権がからむ。
575名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:20:15 ID:1ZGtRJG00
>>570
おまえか!!
ごみを捨ててるのは!!!!
576名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:21:02 ID:g5ARtEmW0
>>532
>内容はちゃんと議会で審議されてるんだよね

占領軍の軍政下でな。

>作り直しても現行の劣化コピーにしかならんと思うけど。

日本人を見くびるな。
大日本憲法を時流に合うように改正すればいいんじゃないか?

>>542
社会システムの違う国を参考にしても、直接導入すれば
社会は劇的に良くなるって単純な思考過程はなぁ・・・

救世主待望論者ですか?

>>565
最初に憲法を翻訳した人間が誤ったんだな。

「公務員」ではなく「公務員等」にすれば良かったんだよ。
軍政下での翻訳作業にそんな余裕を求めるのは間違いだろうが・・・
577名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:21:08 ID:UEdXnfhe0
>>560
給料の算定方法の違い。

民間では…
税込み・年金や保険支払い前・諸手当込み
公務員は、
手取り・年金や保険支払い後・諸手当無し

だから。
仮に同じ額を貰っても、公務員と民間では給料が違う事になる。


578名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:21:08 ID:/xUoPmT70
>>560
大阪市はソースが無いけど京都市だと市職員平均で700万楽勝で越えてるけど?
579名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:21:11 ID:8zvl09ZNO
>>547
凄まじい馬鹿発見
しかも妬み丸出しでギガワロス
580名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:22:07 ID:scsueExF0
>>570
あらまー 一歩も譲らない気だね。
まあいいよw

経験だけなら誰でもできるさ。
581名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:22:32 ID:5uxig7400
>>573
してますとも
データに出ないのがめっちゃ多いです

悪貨は良貨を駆逐するってアレ、マジですわ
昔は良質な学校だったのに今ではヤンキー勢ぞろいなんてのもよく見ますしね
582名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:22:52 ID:d/bvyoUe0
>>576

>>532
>内容はちゃんと議会で審議されてるんだよね
占領軍の軍政下でな。

1行下くらい読もうや
583名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:23:26 ID:vuP/lX260
>565

出納長とか副知事とか役付きなら直接罷免できるんじゃなかったか?
民間でも取締役は株主総会で罷免できるとか聞いた希ガス
584名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:23:44 ID:rWvSslUj0
>>581
殺人すら見過されているんですか。
585名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:24:12 ID:/xUoPmT70
>>579
凄まじい馬鹿発見
しかも無知丸出しでギガワロス
586名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:24:26 ID:AjQE0MQ20
>>569
それがいいんだよな。
だいたいキャリアの香具師は自分で選んだ公務員とゆう職とはいえ同級生が
自分より高い金もらってればそりゃ天下りもしたくなるわな。
その欲が強くなりすぎてるからいかんのだよ。
その案のようにもっと金だしてやって天下り禁止にすればよい。
それ以下はカットして失業者を雇うなり経費削減するのがよい。
587名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:26:10 ID:CRtwhY+u0
>>580
DQNに対して譲るわけねーだろ。
588名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:26:33 ID:8zvl09ZNO
>>583の最後の一行で、ただの世間知らずだと読めました
589名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:26:58 ID:d/bvyoUe0
失業者を雇うだって?
削減にヒーヒーいってるのに?

来月のうちの入庁者は2名です
国の機関なのに
590名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:28:05 ID:scsueExF0
>>587
言うこと無くなったらDQN認定かw
そう顔真っ赤にしなさんなって。
591名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:28:13 ID:5uxig7400
>>584
殺人は絶対バレますやん
俺の言ってるのは原付盗難とか万引きとかマナー違反とか傷害とかそんなレベルですわ
俺の地域ではマンション乱立、パチンコ乱立でヤンキーばっかになっちゃった(^^;)

ゴミは散乱してるしコンビニ行けばノーヘルの少年たちがいっぱいw

警察には撃ち殺して欲しいし
教師には体罰でボッコボコに行って欲しいし
自衛隊には殲滅して欲しいw

昔はまともだったのになーこの街
592名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:28:22 ID:AjQE0MQ20
>>589
国の機関が削減にひーひー言ってるか?よくゼロ回答してるだろw
593名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:28:50 ID:UEdXnfhe0
>>576
>社会システムの違う国を参考にしても、直接導入すれば
>社会は劇的に良くなるって単純な思考過程はなぁ・・・
>救世主待望論者ですか?


あの…日本語ちゃんと読めますか?
何処の国の制度を導入しろと、私が書きましたか?

日本国憲法読めますか?
「公務員を選定・罷免する権利」を明記しているのは、社会システムの違う国ですか?


>「公務員」ではなく「公務員等」にすれば良かったんだよ。

意味がわかりません。「など」をつけても対象が増えるだけであって、
憲法上で、公務員(public official)の罷免権が無くなる訳じゃないですから。
594名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:29:25 ID:G4IGUIaG0
522 名無しさん@6周年 2006/03/21(火) 14:01:41 ID:8zvl09ZNO
>>514
不良品つかませて逆切れが民間クオリティか ありがとうございました
579 名無しさん@6周年 New! 2006/03/21(火) 14:21:11 ID:8zvl09ZNO
>>547
凄まじい馬鹿発見
しかも妬み丸出しでギガワロス

↑反論が2ch常套句かよw お里が知れるな、
 お前が低脳公務員なために他のまっとうな公務員も同種と思われて
  さぞ迷惑だろうよ。
595名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:29:36 ID:rWvSslUj0
>>591
そういうのは増えている
596名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:29:38 ID:1ZGtRJG00
>>589
だよな
ごみ貯まるだけなのになw
処分すること考えないとな
金かけずに、手早くやらないと
597名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:29:47 ID:d/bvyoUe0
>>592
しかし現実はこうなの。
退職者分の補充すらない。
598名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:29:51 ID:8zvl09ZNO
>>585
噂話だけで語る奴が偉そうに言うなよw
599名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:30:56 ID:tctu5u3z0
おまえマジで馬鹿だな、それとも公務員関係者?
公務員の給与表は低く抑えて公表して大衆の批判をかわし
調整手当てなどの各種手当等で元をとるのが
役人の常套手段なんだと何度いったらわかるんだよ。
マスコミもその一部を批判しているにすぎない。
知らないことは沢山あるもんだ。
600名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:31:00 ID:GL85NBk00

>>589
その2名はライバルが少なくていいな。
601名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:31:01 ID:ynw62hQh0
>>592
ヒント 縦割り
602名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:31:05 ID:CRtwhY+u0
>>590
あらあらw瞬間湯沸かし器ですか。

君マジで友達にでも言ってみ。
役人が馬鹿でさぁマジ切れして泣かしてやったぜと勝ち誇ってさぁ。
馬鹿扱いされるから。
603名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:32:17 ID:3Uax2Spf0
>>591
データに出ていない部分を印象で語るのは危険だ。
604名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:32:21 ID:MdZAoFMF0
公務員は他の大手を含む大手と比較しても安定している。
これは当然のことだが、賞与も安定しているし、民間から見れば
不公平感は否めない。何せ国民の税金から支払っているのだからな。
605名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:32:35 ID:d/bvyoUe0
>>599
そういうことはどんな手当てがあってどれだけ付いているかを明かしてから言わないと
俺は給与明細UPしてもいいんだが、様式でバレそうだからやめとくw
606名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:32:37 ID:lkyua+Zk0
>>581
俺の知り合いの住んでいる団地の駐車場の車が全部パンクされたそうな。
そいつの車もやられた。
でも、新聞のニュースにもならなかった。
607名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:32:44 ID:vuP/lX260
ライブドア野口事件とかな>584
608名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:34:03 ID:AjQE0MQ20
>>597
だからどうひーひー言ってるんだ?有能なキャリアならば高い金だして維持する必要はあると思う。
だがそれ以下の能力で、能力に見合わない金だしてるのを削減すればいいのだが。それを削減せずにひーひー言ってるってずれ過ぎだぞw
609名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:35:46 ID:1ZGtRJG00
>>595
国と役所が最大のごみ箱だもんな
だからあんなに箱作りたがるのかな?w
そのごみが貯まってて落ちてるんだろうな
町に捨てられてるか、箱に捨てられてるかの違いだよな
でも、ごみ箱代は金かかりすぎw
610名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:35:59 ID:d/bvyoUe0
>>608
あのなー
世論が言ってるのは「ただ人数減らせ」だろ
後付けできれい事加えるなよ
611名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:37:40 ID:/xUoPmT70
>>598
真性のあほ発見!
京都市の各家庭に無料で時々配られている市民新聞に市職員の平均給与が書いてあるんだな。
被害妄想も程ほどにね(ニヤニヤ(AA略
612名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:37:48 ID:nIkIp0KV0
比較対象外なら税金無しにしてくれ。
613名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:38:07 ID:AjQE0MQ20
>>610
論点ずらすなよw
どうひーひー言ってるんだと聞いてるんだが?
あとどこにきれいごとが?
614名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:38:25 ID:lkyua+Zk0
>>610
人数減らしたら、またゴミが増えるだけだ。ただ単に、一律的な公務員給与が
問題だと言ってるだけだ。
615名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:38:53 ID:k6fH0SPf0
人は減らさんでもいいから
給料減らして
おなじ収支で人雇えばいいでないか。
地方の役所とかで職務中にお茶飲んでテレビ見てるヤツは論外だがな。
616名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:39:06 ID:1ZGtRJG00
>>610
ごみを処分しろと当たり前のこと言ってるだけだろ
おまえもとっととごみ屋敷どうにかしろよ
617名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:39:21 ID:0jXbosIR0
国1 : 3割アップ
国2地上 : 現状維持
それ以下 : 3割カット
618名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:40:35 ID:mP8OIHHa0
>>197
そういう感覚わからない。
俺たちの神聖な職場くるときは
ネクタイしめてこいってこと?
納税者が役所に手続きに行くのに、正装?
619名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:42:02 ID:1ZGtRJG00
>>618
ごみ御殿にいるから来るときくらいキレイなものが見たいって
ごみが頼んでるんだよ
察してやれ
620名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:42:14 ID:diIVmmRZ0
高学歴のうえ、難関の採用試験を突破した公務員を
50人程度の会社員と比較するな。
頑張った人にはそれなりの報酬を与えるのが筋
621名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:42:53 ID:CRtwhY+u0
>>611
まぁ公務員板にでも言って実際の給与聞いてみるほうが良いんじゃないの?
京都はバスの運転手が1000万超えとか聞いたことあるし特殊なケースだと思うよ。

俺は大卒で25位の時民間で600万有ったけど今31で400万いかねーよ。
公務員ってこんなもんだよ。
622名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:43:15 ID:scsueExF0
>>602
そりゃお前だろ
後から言うか普通?w

お前もしかして元役人で、泣かされた経験でもあるのか
言っとくがな恫喝とかしたわけじゃない、仕事に対する態度を
注意したまで、間違ったことは一切言ってない。
それで非を認めて勝手に泣いた馬鹿役人が悪い。

こっちは決められた予算でやってるの。
役人が期日守らんかったら期日は延びて
そのまま人件費に跳ね返ってくる。
会社から、その辺うるさく言われるんだよ。
623名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:43:31 ID:eKZhWFX40
624名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:44:03 ID:P97g92XW0
公務員の賃金を下げるより、雇用条件を改善する方が良い。
団塊世代のバカどものクビ切って、20代を雇用すればそれだけで人件費1/3。
若い公務員は何十倍の倍率潜り抜けただけあって、優秀な奴が多いよ。
625名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:45:10 ID:CRtwhY+u0
>>622
ごめん意味が分からんし、後出しはどう見てもお前。
626名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:45:28 ID:k6fH0SPf0
>>620
民間行けw
627名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:45:59 ID:s2f72IJ40
>>620
その公務員様がどれだけ国の借金をこさえるのに貢献しているか理解できない低脳乙
628名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:46:10 ID:UEdXnfhe0
政府のリストラを封じ込めた

55 年体制がもたらす第二の制約は公務員制度の硬直性に発している。
労働基本権が制約されている公務員は、給与や身分において民間事業体とは
異なる別建ての仕組みをとっている。
佐藤栄作内閣のときに、国家公務員制度の内部の硬直性についての認識は進んでいた。
そこで定員法をつくり、職場移動の柔軟性の確保を図ることとなった。
69年の国会通過に当たって、公務員の出血整理は行わないという付帯決議が行われた。
このとき以来、生首は切らないとの了解が政府内で幅を利かせることとなる。
55年体制の下での安定化とは、こうした労使間の取り決めをも覆っていたのである。

55年体制においては表の空間でこそ自民党と社会党との間の政権争いという構図を持続したが、
つねに裏の空間の存在を意識するものだった。
これを1の代表と1/2の代表として提示できよう。
双方が1ずつの代表ならば、勝負は下駄を履くまでわからない。
しかし 11/2政党制の下では、1/2が消えてしまえばかえって不安定化につながると考えられる。
そこで1/2に補給体制を用意し続けたほうが体制はかえって安定化するとの認識に至る。
官公労に対しては社会党の顔を立てることを通じて、
社会党=官公労という軸の固定化を図ったものといえよう。
これで1/2を上回って発展する可能性はゼロに封じ込めることができるとの予感を
佐藤政権の中枢は保持したであろう。
代価を支払ったのは公務員以外の納税者で、このとき以来、
マネジメントの視点で政府活動を解明することはムダという諦念が納税者に根付くことになる。

国家公務員法第78条は「人事院規則の定めるところにより、その意に反してこれを降任し、
又は免職とすることができる」として、その具体例を挙げている。
その4号では「官制若しくは定員の改廃又は予算の減少により過員を生じた場合」としている。
分限免職といわれる規定である。
これによれば、いわゆるリストラは政治的決断によって可能なはずである。
ただし労働基本権の制限という問題点には、別の視点からの対処が不可避だろう。
しかし、ともかく55年体制は、政府のリストラを原則的に封じ込んできたのである。
ttp://www.21ppi.org/japanese/message/200509/050928_a.html
629名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:46:16 ID:RyDk3rfw0
>>620
おまえの考え方なら民間での技術系職員は100億ぐらいすぐに稼げるな。
しかし明日は解雇の可能性もあるがな。
630名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:46:49 ID:1ZGtRJG00
>>620
どんなに高級で精密な検査通ったところで
ごみはごみ
処分料だけでいい
631名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:47:18 ID:AjQE0MQ20
まあぬこ最強だな。
美人姉妹の家で飼われていて、毎日家の周りの塀で他の猫と一緒にあくびをしたり、
優雅に昼寝。休日にそのぬこを見かけると本当にそう思うwはっきりいって人間じゃ、資産家レベルじゃないとできない。
生活保護うけて昼寝しているのは優雅ではないから対象外。

632名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:47:33 ID:CRtwhY+u0
>>620
その借金に民間救済のための事業がどれだけあるかを知ってるよな。
633名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:48:49 ID:scsueExF0
>>625
お前の頭じゃ無理だからいいよw
634名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:48:51 ID:5uxig7400
>>595
でしょう?
あと刑務官の人も増やして囚人をボッコボコにして欲しい

最近、生活保護→打ち切り→犯罪犯して刑務所→出所→食えるので犯罪犯して刑務(ry
って安易なパターンで考えてる人多いんじゃないかと思う

刑務所って下手なマンションよか住み心地良さそうだしご飯も美味いらしい
(テレビでやってた)

もっと「二度と行きたくない」と思わせるとこにしてくれ〜
なんで真面目な貧乏人より囚人の方が良い暮らししてんだよ〜
635名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:48:53 ID:tctu5u3z0
公務員てさ効率化とか全く意にかいしてなさすぎ。
てか正気な役人なら誰でも心の中では思ってる。
地方の役所なんて廃止若しくは縮小して都市部からの出張で
すむようにしたら良いのに誰もやらない言い出さない。
なぜだか分かる?
それは幹部ポストが少なくなるから予算が少なくなるから。
本来国民を見て仕事をするものなんだが実情は
自分の省益、庁益、局益確保にやっきになってる。

課長ポストが少ないと課を分割して課長ポストを2つ
つくるとかが日常的に行われてる。
頭数は同じなんだから下の仕事が増えるはで士気はさがりまくり。
636名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:49:08 ID:d/bvyoUe0
>>632
まぁ確かに民間はボりすぎだな
ネット通販での調達を認めてくれたら総崩れになるだろうに
637名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:49:12 ID:UEdXnfhe0
>>621
それで、手当はプラスどのくらい出ているの?

民間で給料と言えば、税込みで手当を含めた額だよ。
638名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:49:13 ID:GL85NBk00
>>626
>>620 は正論。
超難関を突破していない公務員は、50人程度の会社員と比較してもいい。
頑張ってない人にはそれなりの報酬は与えなくていい。
ってことをおっしゃってくれているんだからなw
639名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:50:19 ID:ynw62hQh0
>>636
半額以下になるなw
640名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:50:32 ID:SY30SZvB0
>>634
真面目な貧乏人のほうがいい暮らしだよ。刑務所なんてロクでもないぞほんと。
641名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:50:58 ID:+IuduDd00
>>617
国1:現状維持、天下り禁止、出世競争に負けると国2に
国2地上:10%カット
それ以下:15%カット

こんなもんだろ
642名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:51:12 ID:t3tWlRLqO
バス運転手とかゴミ収集とか…はっきり言って、高卒やらB枠K枠の連中だろ?高過ぎる給料貰ってるのは。
それなりの大学を出て高倍率の試験を突破した大卒公務員は、現状維持で良いよ。
俺は横浜在住なんだが、ここ数年役所に行くと昔と比べて随分職員の質が良くなったと感じる。
特に若いヤシ。折角そこそこ優秀なヤシが入って来てるんだから、今待遇を悪くするのは個人的には反対。
団塊世代の年寄り連中なら、もっと追い込んでやった方が良いけど。仕事出来ない癖に高給だろ。連中。
643名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:51:14 ID:we484lWy0
ふざけんな!もう許せん!是正に何年かかってるんだ税金泥棒め

10人以下の企業、事業所が日本にいくらあると思ってるんだ?
500万社で1500万人が就業している。家族親戚まで入れれば、ほぼ
すべての日本人に公務員同様、零細事業者の親戚がいるはずだ。
50人以上など、もはや大企業だろう。
いつまで欺瞞を継続すんだ?
こんなレベルで比較して国民世論が納得するわけがない。
人事院、公務員労組の担当者の住所や幹部家族の氏名を公開すべきだ
次の政権は、政府債務1000兆円の責任者の逮捕者リストを作成しろ!
公務員の資産を差し押さえて国庫に返還させるしかない
本当に腹がたったぞ、安倍、山本、せこういったい何やってんだ〜?
644名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:51:36 ID:CRtwhY+u0
>>637
総支給ですよ当然。
公務員がどれだけ高給取りだと思ってるんだよ。
645名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:51:48 ID:0jXbosIR0
>>638
つまり↓って事だね。

国1 : 3割アップ
国2地上 : 現状維持
それ以下 : 3割カット
646名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:52:37 ID:k6fH0SPf0
>>638
国1意外は該当しないって事か
647名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:52:59 ID:RyDk3rfw0
>>636
やればいいんじゃないの?
ただ酒が食らえなくなるのが嫌だからやらないんでしょうけど
648名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:53:24 ID:ZRZrtIO/0
国の借金が700兆円を超えたという問題に対して、サラリーマン増税(減税の段階的廃止)が
強行され、消費税の税率を10%にあげるという議論が出ている。
こうやって集められた税金の使い道の大きな部分を占めるのが、国家公務員と地方公務員の給与
なのだ。
大阪のバス誘導員が1日の実働が約5時間で年収が1千万円近い例など、税金の無駄使いが事実
として存在している。大阪市役所や社会保険庁の無駄使いは民間なら到底引き合わない高給支給
や無駄な経費を払うことになっても、公務員は、それが納税者から過大な税金負担を強いる行為
だということに思いが至らないのだ。
公務員には自浄能力がなく自己合理化が出来ず、国民の税金で無駄な給与を搾取している。
財政赤字の原因は、理念も見識もない売国政治家や官僚による無駄使いだ。
以下の無駄使いを即刻中止せよ!! これらを残したままの増税などとんでもない。

*国税支出の大きな部分を占める地方交付税は地方公務員の人件費が大きな部分を占めているので、
 赤字財政の地方は地方公務員の削減・地方公務員の給与削減を即時に実行せよ。
*社会保険庁や郵貯・簡保による「厚生施設」という名の無駄な施設建設を即時凍結せよ。
*収益が期待できない整備新幹線・高速道路の建設を即時凍結せよ。
*公務員優遇の共済年金を即刻凍結せよ。かつ破綻ゴマカシの厚生年金との統合は禁止せよ。
*押し付け天下りや、補助金という税金投入で、仕事をしない退職公務員に高給を保証する
 無駄な公益法人を即刻解散せよ!
649名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:54:03 ID:1ZGtRJG00
>>634
>>595
でしょう?
あとごみ管理人の人も増やしてごみをボッコボコに燃やして欲しい
最近、生活ごみ→打ち切り→再利用してごみ→出所→捨てられないので犯罪犯してごみ捨て(ry
って安易なパターンで考えてる人多いんじゃないかと思う
ごみ御殿って下手なマンションよか住み心地良さそうだしご飯も美味いらしい
(テレビでやってた)
もっと「二度と行きたくない」と思わせるとこにしてくれ〜
なんで真面目な貧乏人よりごみの方が良い暮らししてんだよ〜
650名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:54:15 ID:2ASBie/30
年収300万からスタートして、上限は900万。
役職の数減らして、特殊手当ても廃止。
退職金、ボーナスの廃止。
天下りの禁止。
採用条件の年齢制限の廃止。
事務系は契約職員の導入。
隠れみの天下り法人は役所に編入。
651名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:54:44 ID:lbRGSrYx0
公的予算にも
複式会計制度を導入すべし
652名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:54:44 ID:/xTOsRYLO
>>591
どこ?
三国、庄内あたり?
或いは園田?
653名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:55:04 ID:660VFGNv0
日本の財政は赤字だろ
赤字出してる会社の社員がボーナス貰えるなんてねーだろ
だから公務員にボーナスなんぞ必要ありません
654名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:55:56 ID:diIVmmRZ0
>>638
そういう認識でおK。
全ての公務員が給料分働いているとは思っていない。
批判されるべき職員が多いのは事実。
問題は、役に立たない職員ほど組合とかをバックに発言権があったり
ムードメーカーになっていること。
そういった職員を切り捨てない上司がいること。
そして、全職員一律の給与体制であること。
655名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:56:49 ID:we484lWy0
人民の敵は労働組合だ。民主、社会、共産党の幹部は歴史認識をあらため
本来の搾取された人民がどこにいるのか、ちゃんと目を覚ませ。
彼らは国内600万社の自営、企業の職場のわずか1万社程度しか組織していない
くせに(大企業限定でも組織化15%以下、全体では1%以下)
メーデーを独占して更なる賃上げ要求で、下請けや無職人民を抑圧している。
労組幹部は自己反省して方針転換するか、将来人民の敵として投獄されろ。

マスコミ文化人、言論界はマスコミ労連の言論操作や情報独占を解体して
市民の側に立って発言をしろ!
メーデーの会場でバイトしてる警備員の月収はおまいら大企業労組や公務員の
25%もないぞ。公務員への国庫年金負担だと?ふざけるな、お前らの資産で
早く公的債務を埋めろ!自営経営者のように死んで保険金で責任を取れよ!
それがまともな倫理観じゃないのか?

おまいらは「犯罪者」で「市民の敵」なんだよ。道の真ん中を歩くな。
656名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:57:01 ID:1ZGtRJG00
ごみ御殿から天下ったごみの特徴

金がかかる

以上
657名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:57:09 ID:lwgtuqyN0
あれだけ合格者のでる試験のどこが超難関なんだ
上位10位以内とかなら話はわかるが
658名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:57:11 ID:UEdXnfhe0
>>644
まあいいや。

旧帝院卒30の民間製造業勤務で、
年収300万いかない俺が言うのも何だしな。
有給もほとんど未消化だ。


民間が立て直した背景に何があったのか考えたら、
5年前と状況が違う事くらいは、容易に想像つくと思うがな。
659名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:57:37 ID:cwovC3ys0
小規模企業の月給の実態。
 実際は全く働いていないジジババやニートのガキも   経営者の家族は従業員として 書類上 
『月8万5千円の月給』を支給。月8万5千てのは12倍すると年102万円。そう、年103万円ギリギリの額だ

『小規模業者の労働者人口』とやらの何割かは この実態の無い 月8万5千円てやつだ。
 この月8万5千も統計に入れろと言ってるヴァカが居る。

親に寄生してるニートのお前も もしかして 親から月給8万5千円もらって
家族従業員として働いてる事になってるかもよ?     試しに親に聞いてみ
660名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:58:09 ID:d/bvyoUe0
>>647
証拠書交わしてくれるとこじゃないとだめ。
情報公開のせいでね。

この情報公開制度のおかげでペーパーレスが全然進まないよ。

あと下手な接待受けようものなら即効でチクリはいるから危なくてできないな。
競合関係社が張ってるし(ワラ
661名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:58:54 ID:t3tWlRLqO
>>653
俺も、ボーナスはカットもやむなしだとは思うけどさ。
民間に例えるのは良くない。その理屈だと、ボーナス欲しけりゃ売り上げ(税収)伸ばせって話になるぞ。
662名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:59:24 ID:1ZGtRJG00
>>657
試験じゃねーよ検査だよ

ごみにそんなことしても無駄なのになw
663名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:59:54 ID:oMxRIwCMO
でも、実際のとこ公務員は歯車だよ。

税金の使い方決めてるのは、議会。
664名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 15:00:24 ID:3Uax2Spf0
>>644
全ての公務員が手当てでたんまり、なんてことは無いからねえ。
友人の公務員ももちろん民間よりはもちろん良かったけど驚くほど差が付くものでもなかった。
しかもサビ残は当然だったらしいから、サビ残一切禁止のうちの会社とは完全に時給換算では逆転してたな。
665名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 15:00:44 ID:vuP/lX260
公務員の給料がウラヤマシイなら
ストでも労働争議でもやったらええやん
上司に文句言えないからこんなとこで愚痴るんだろ?
666名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 15:00:45 ID:1ZGtRJG00
>>661
だよな
ごみの価値を民間企業と比較するなんて失礼すぎ
667名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 15:00:56 ID:tctu5u3z0
>>659
それは法人じゃなくて個人だろ馬鹿か?
668名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 15:01:10 ID:d/bvyoUe0
>>650
国Iでも年収300万スタートじゃないから現状
669名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 15:01:14 ID:3KzMbq3r0
大企業のみ(メーカーとか除く)との比較にして欲しいね。
テレビ・出版大手・メガバンク・証券あたりとの比較にして欲しいよ。
それだけの価値があるんだから。試験落ちた馬鹿の妬みは見苦しいね。
670名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 15:01:24 ID:5uxig7400
>>652
関西の某地方都市です(^^;)

あ、ちなみに役所の人間とかはリストラしてもいいと思うよ

書類なし→サヨウナラ じゃ機械と変わらんし
しかも定時に終わるってw ATMじゃないんだからw

知り合いが実際に見た役人の話
とある市役所なんだけど、
そこの人は4時50分ぐらいに自分の車に乗ってるんだって
んで5時になったらサヨウナラ〜ノシ

土日に学校や警察に電話かけたら誰か出るじゃん?
役所にかけたら繋がらない

同じ公務員でもここまで違うとはw
671名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 15:01:44 ID:CRtwhY+u0
>>658
旧帝でてそれはちょっとかわいそうだな・・・
どこで間違ってそうなったのか興味があるな。
672名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 15:01:45 ID:UEdXnfhe0
>>661
そりゃ、当然だろ。
収入が上がらないのに、どうして給与が増えるのよ。

ただし、むやみやたらと価格を上げたら売上量が落ちるよ。
そういう短絡思考だとしたら、無茶な理屈だけどな。
673名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 15:03:48 ID:r2iHJPms0
>>659
ソレって公務員が作ったシステムだよね?
そのシステムに乗って何が悪いの?
おまえらが作った3号問題で自らウハウハの人種が何をいわんやだ
674名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 15:03:55 ID:t3tWlRLqO
>>657
通常の就活と違って、日程的に併願にも制約があるんだからさ。倍率20倍の自治体でも合格率は5%だぞ?
俺は大した大学出てないけど、それでも民間なら数打てるから上場企業に入れたよ。
675名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 15:04:05 ID:AjQE0MQ20
>>659
そうゆうのはたいてい零細企業になにかあった時に経営者が自分の貯金を、
自分が経営している会社に貸したりする時のためのお金だおるけどな。
会社の内部留保にするよりその方がいいし、利率も銀行に借りるやりやすく借りれるから、
まずどこでもやっている。その方が有利だし。まあ、その金で遊んでるんなら話は別だがw
妬みって恐ろしいものでその金にさえ妬む馬鹿がいるからなw
社員の為にもそうした方がいいから、ただそうしているのにね。
所有と経営が一致している零細企業の経営者は大変だと思う。
まあスレ違いなのでこのへんで。
676未来派:2006/03/21(火) 15:04:27 ID:we484lWy0
公務員は税金泥棒。犯罪者だ。平均年収50〜300万円の非正規雇用、
自営系4000万人との生涯収入格差は最大400%だ。これを是認する国民は馬鹿だ、
こんな政府は倒されて指導者は投獄されるべきだろう。

どの政権でもいいから公務員法をとっとと停止して、彼らの私有財産を確保しろ。
ホリエモンを逮捕しておきながら、脱税し放題、殺人集団のマフィアや宗教組織を放置。
まともな政権が登場し内戦覚悟で、必ず層化や在日、広域暴力団を壊滅させないと
日本国民に未来はない。だって子孫も育成できないんだもの。
いずれ公務員子孫と在日だらけになるだろう。
677名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 15:04:35 ID:cwovC3ys0
>>650
>年収300万からスタートして

今、初任給が12万円台だよ? 300万÷15としても月20万??
  つまりもっと増やせといいたいの???
678675:2006/03/21(火) 15:06:41 ID:AjQE0MQ20
訂正
貸したりする時のためのお金だおるけどな。→貸したりする時のためのお金なんだけどな。

679名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 15:07:19 ID:UEdXnfhe0
    大日本帝国            日本国
1867年(明治*1) 明治維新    1945年(昭和20) 敗戦
1877年(明治10) 西南戦争平定 1955年(昭和30) 55年体制確立
                --高度成長期--
1905年(明治38) 日露戦争勝利
                    1985年(昭和60)プラザ合意
                --好景気加速--
1912年(大正*1) 諒闇不景気   1990年(平成*2) バブル崩壊
                    1991年(平成*3) 湾岸戦争
1914年(大正*3) 第一次世界大戦
               --自由教育の導入--
                    1995年(平成*7) 阪神大震災
1923年(大正12)関東大震災
             --中国の反日運動が激化--
1925年(大正14)治安維持法制定
                    200X年(平成1X)人権擁護法制定

…さて、日本国の行き着く先は?

680名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 15:07:22 ID:t3tWlRLqO
>>672
行政サービスには、当たり前だが市場原理なんぞ働かない。
値上げ(増税)しても、代わりの無い商品なんだから買わざるを得ないでしょ。
681名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 15:07:22 ID:1ZGtRJG00
>>676
政府に言わないとな
ごみの不法投棄は犯罪ですよって
今は不法放置かw
ごみ御殿が焼却所になればいいののな
682名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 15:13:57 ID:UEdXnfhe0
>>680
代替のない必需品が高騰したら、
その必需品の消費量をいかに抑えるかをまず考えるだろ。
683名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 15:14:22 ID:IehYqbu50
>>592
>>613

削減にはひーひー言ってないな。
新規採用を減らしているから、退職者分の補充が利かないというのが正しい。
小泉政権になってから年に1000人前後を純減しているんだけど、来年度は1500人減らすんだよ。
さすが?竹中総務大臣
農林水産省の統計やら、国交省の北海道開発局やら例の行革法案の聞き取りでゼロ回答しているトコは
これで対象になっているトコが多い。

>省庁別の純減数は、農林水産省が統計部門などの削減により最も多い五百七十人。次いで北海道開発局で
>百二十四人を削った国土交通省の五百六十八人、厚生労働省の四百十九人、防衛庁の二百六十五人など。
>外務省では過去三十年で初めて在外公館新設を見送った。
http://www.nishinippon.co.jp/media/news/news-today/20051224/morning_news014.html
684名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 15:14:34 ID:tctu5u3z0

おもうに50人以上を対象にしてもこれからは逆に役人の
給料あがるかも。

なぜかというと今まで大企業のOLも正社員として働いており
彼女らの比較的低い給料も含まれていたからだ。
そして今は大企業はOLを正社員としては雇用せずに
そのほとんどを派遣社員に変換している。
だからこれからはかつてのOLの給料を廃した総合職の
正社員の給料のみを参考にすることになればこれは給料は上がる
可能性も否定できない。
685名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 15:17:21 ID:1ZGtRJG00
国が作ったごみのリサイクル料は半端ねーな
TV、冷蔵庫なら4000円なのに
4 0 0 0 0 0 0 0円もかっかるしな
国家ごみ御殿ごみI種
686名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 15:17:45 ID:t3tWlRLqO
>>677
初任給12万って、高卒だろ?高卒なら民間もそんなもんじゃね?
大卒は、まともな企業なら総合職で18〜20万位だろうから、
公務員もそれ位にしとくのが無難かと思う。実体はどんな感じなの?
687名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 15:18:18 ID:N66J+lbo0
俺公務員なんですが…昨日労働組合からメールが来ましたよ。

「市側は給与カットを行っていますが、むしろ労働環境の改善が重要です
ぜひあなたも組合に入ってください。一緒にがんばりましょう」

誰が入るか!
688名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 15:18:46 ID:h5wRD+2E0
>>684
お前、頭いい。
ただし、実額ベースであがることはないだろうな。相対的に上がることは考えられる。
689名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 15:18:49 ID:kfdmDxbP0
公務員の給料はここんとこカットされる一方だよ
だけど議員さんの給料は下がらないし…何で?
690名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 15:19:40 ID:5uxig7400
>>685
企業が作ったごみじゃないのか?
まあ企業は売れなきゃリストラ増で困るからどんどん作るんだけどね

691名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 15:19:55 ID:d/bvyoUe0
国家T種の初任給は184,400円です。
692名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 15:22:43 ID:cwovC3ys0
小規模企業の月給の実態。
 実際は全く働いていないジジババやニートのガキも   経営者の家族は従業員として 書類上 
『月8万5千円の月給』を支給。月8万5千てのは12倍すると年102万円。そう、年103万円ギリギリの額だ
『小規模業者の労働者人口』とやらの何割かは この実態の無い 月8万5千円てやつだ。
 この月8万5千も統計に入れろと言ってるヴァカが居る。
親に寄生してるニートのお前も もしかして 親から月給8万5千円もらって
家族従業員として働いてる事になってるかもよ?     試しに親に聞いてみ

            例。
普通の従業員5人に一人頭月25万(年収3〜4百万を想定)=月125万円
実際は働いていない家族4人に1人頭 架空の月給8万5千=月34万円
書類上は労働者数合計9人で159万。 一人平均17万6千ちょい。
 しかし本当にこれで喰ってる労働者数は5人であり、一人平均25万円。
架空の労働者 月8万5千円組を統計に加えたら最後、統計値は現実離れした額になる。
693名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 15:22:45 ID:1ZGtRJG00
>>691
国家ごみ御殿ごみI種の管理費にしては高すぎ

国家ごみ御殿から天下った腐敗ごみはもっと高すぎ
694名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 15:22:49 ID:t3tWlRLqO
>>682
それを考えるのは消費者で生産者じゃないだろ。市場原理は働かない、への反論にはならないよ。
ただし、行政サービスのスリム化を図るべきって意見としてなら賛成。
俺ん所の自治体では、逆にそれが問題化してるらしいが。噂の東京マガジンでやってたw
695名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 15:23:39 ID:1J9eNDsGO
国2では170700円。去年は。今年はもっと低い。
696未来派:2006/03/21(火) 15:23:54 ID:we484lWy0
次の政権の最大の仕事は公務員組織の解体、つまり泥棒政府の解体
公的利権の廃止という作業だよね。公務員以外に、特定独立行政法人、
特殊法人、財団、社団、三セクあたりで2万社くらいあるでしょ。さらに
一番問題なのは、それら公共事業体系列の株式会社が10万社規模であり、
800万人規模が税金や財投予算をもとにした国民財産簒奪でいままで食ってきた
んだよね。この問題は、明治維新のサムライ、第二次世界大戦後の軍部、財閥、
公務員のパージと同レベルの歴史的事業だから、国論は二分されるし、国民
同士の利権リストラ、富の再分配闘争は避けられない。
歴史の必然として、逮捕者リストを準備できた政党が最後に政権を握る、
国民資産の横領ができなくなれば、増税ではなく公務員の生存競争が始まる。
横領資産をめぐる内部告発はその始まり。10万人規模の収容所を用意したほうがいい。
697名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 15:23:58 ID:KtmfD/Z60
俺の卒業したときの大手銀行総合職の初任給は横並び一律174000円だった。
698名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 15:24:02 ID:SY30SZvB0
>>686
実態はそんなもん。
699名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 15:25:20 ID:1ZGtRJG00
>>695
国ごみ2もそれでも高いな
700名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 15:27:07 ID:t3tWlRLqO
>>691
マジで?住宅手当とか扶養手当みたいな、民間にもある物以外で何かデカい手当がつくからかな?
幾ら何でも国1が初任給18万代って…手取16万ちょっとか?東大出て一般職並みの稼ぎw
701名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 15:28:57 ID:9Qaiq6uI0
(・∀・)王JAPAN OUR TIME IS NOW♪
http://www.youtube.com/watch?v=pRlsUykuE2E&search=TMG
702名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 15:29:28 ID:0HysfVIx0
>>692
>統計値は現実離れした額になる。

おまえらの横領額が如何に現実離れした額か知ってるか?
近隣相場3,40万のところに2,3万で住むのは現実離れした額
では無いのかよ?
703名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 15:30:02 ID:TKDyjQ750
大手総合職も国家公務員も初任給はおおよそ17万〜20万の
レンジに収まる。
みんなが思ってるほど、すごくない。リクナビ見てみそ。
704名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 15:30:46 ID:UEdXnfhe0
>>694
消費者が消費を抑えるのを、
ただ指をくわえて見ているのは、生産者ではない。
それは、ただの役人の発想。

直接生活に響くのだから、対策を考えるのが普通。
民間は、黙っていたら客は来ない。
705名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 15:32:20 ID:omZYMhmM0
>>703
大手と比べるな
706名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 15:32:26 ID:cjdCG7Xc0
若い職員の給与は抑えられるが団塊連中はそのまま退職まで逃げるだけ
そして恩給も減らない。。

公務員民間云々より世代間の待遇の格差に怒るべきだわ。
707名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 15:33:34 ID:cwovC3ys0
>>702 はいはい、手取りが月9万円なんて貰い過ぎですね。
月9万の中から3万の家賃払って、月6万円も生活費に使えるなんて恵まれ杉!都心のど真ん中で月6万!
 『正 規 職 員』 の 国家公務員様の給与表↓
ttp://www.u-gakugei.ac.jp/〜kouhouty/gakuhou/02-12/gyo2.pdf
初任給が月12万1,200円ももらえるなんて凄い高給!
所得税と地方税と年金と健康保険を引いても月9万円は手取りで受け取れる超高給!
1年経つと下方向へ1段階シフトして2年目の給料は月12万4900円!すごい!3年目で12万8700円!
昇進しない限り右方向へは永久に行けないから、勤続10年つまり30歳で月17万2200円!
昇進は上のポストが空かないで詰まっていると、本人がどんなに優秀でも右方向へは行けないから
人の倍働いても一生気楽なヒラでいつづけることができるなんてもう 恵まれ杉!
708名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 15:33:42 ID:1ZGtRJG00
>>705
国家ごみなのになw
709名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 15:34:47 ID:UEdXnfhe0
>>706
退職で逃げた後は、年金でウハウハですよ。

総資産マイナスの30代から搾り取ったお金が、
しこたま溜め込んだ上の世代に流れる構図。
710名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 15:34:47 ID:t3tWlRLqO
>>697
金融はそういうもんだろ。俺も就活の時、某都市銀行で若い内は寮じゃないと生活出来ないよって言われた。
国1って、天下り無しでもメガバンクの役付き(国1=幹部候補だから)並に昇給すんの?
するなら良いんだが、もししないならそりゃ天下りでもしなきゃ旨味が少な過ぎる。
711名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 15:34:55 ID:kfdmDxbP0
やっぱり今は銀行が一番年収多いんでないすか?
712名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 15:35:14 ID:cJe2BEgv0
地方公務員のコネ採用をなくせ。
完全に公平な採用をするなら年収3000万貰ってても文句は言わない
713未来派:2006/03/21(火) 15:36:22 ID:we484lWy0
10年前橋本元総理に聞いたときに彼は政府のリストラは無理。と語った。
小泉がせこうマジックでナチまがいの改革選挙に大勝しても、なにもできない。
この10年で本気で改革するといいつつ、逆に自民は債務を500兆円増加させた。

シンプルに公務員法の停止、政府自体のリストラ案提出がないから
展望ビジョンがみえなくて、もう15年無駄に政府は停滞していると欧米は見ている。
1000兆円の債務不履行宣言前後に公務員の資産を押さえる「公務員法停止」強硬政権
が登場するのは必然。それが自民、民主か共産、公明どこでもよい。むしろ
日本人自身でやるか、米中合意のIMF管理臨時政府がセコウするのか? 時間はない。
714名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 15:37:45 ID:TKDyjQ750
確かに大卒総合職と公務員の初任給は高くない。

ただし、大手電気および銀行や昇給の速さで、
国1は天下りと厚生年金で圧倒的にカバーするので、
なぜか平均的な生涯所得ランキングだと常に上位に登場してくるw

もっとも、大手大企業でも、総合職採用でも入社三年で半数は
幹部教育から脱落するし、国1も、天下りポストまで上り詰められない
やつは、平均的サラリーマンよりちょっと上程度の生涯所得で
終わることが知られている。
715名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 15:38:02 ID:kfdmDxbP0
>>712
市長もそんなにもらってないすよー!
716名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 15:39:21 ID:tctu5u3z0
公務員の場合30才過ぎてから
加速度的に給料が上がっていくよ。

あと本給以外で大きいのは都市部に勤務するとつく
調整手当てが2−4万位で最近本省手当てというのも
新設されたよ。
717名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 15:40:25 ID:d/bvyoUe0
>調整手当てが2−4万位
それ都市部だけ
地方はその穴埋めでマイナス
718名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 15:40:29 ID:0HysfVIx0
>>707
ttp://www.u-gakugei.ac.jp/〜kouhouty/gakuhou/02-12/gyo2.pdf
開かないんですけど〜
>初任給が月12万1,200円・・
うそつきさんにプレゼント
http://www.daieinet.com/dki/1200_2.htm
http://www.daieinet.com/dki/1200_5.htm
719名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 15:40:38 ID:UEdXnfhe0
実際にあった笑い話。
とある地方自治体で。

コネを使いまくって媚びを売って、
密かに内定していた友人がいるのだけど、
採用試験に同姓の女の子がいて、
頭のボケかけた偉いおっちゃんが、
間違えてそっちに採用通知を出してしまったらしい。

「合格にしておいたよ」と言われ、家に帰ったら不採用。
その子、泣いてました。
今、何してるんだろ。田舎だからどっかの嫁にでも収まったかな?
720名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 15:41:00 ID:i5JXmk7e0
>本省手当て

ああ、あの悪名高き、新型お手盛りw

アレを見たとき、公務員という生物には永遠に恥という
概念は発生しないのだと俺は理解できた。
721名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 15:41:02 ID:cwovC3ys0
>>713 『公務員法停止』
   公務員がバイトできるようになる。
  公務員がストライキできるようになる。
  道交法違反で 30キロオーバー程度で 減給とかされることもなくなる

  いいことずくめ。
722名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 15:41:17 ID:t3tWlRLqO
>>704
独占市場なら指をくわえて見てても平気なんだってば。繰り返すが、「市場原理は働かない」の反論になってないのよ。

>>706
つまり年寄りの賃金をカットして、若手に回すべきって事?一律じゃなく頑張ってるヤシを評価するのなら賛成〜
723名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 15:41:40 ID:cXZ3VEk30
て言うか金がないと思うなら一年勃起して起業したらどうだ?
724名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 15:42:54 ID:cJe2BEgv0
>>719
追加でねじ込めば無問題
725名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 15:42:55 ID:UEdXnfhe0
--------
年収がいいのは、パイロット、客室乗務員、大学教授、助教授、医者。
そして意外なところでは、高校教師も高所得!
サービス業の塾職員は一般に低賃金であることを考えると、
高校教師は恵まれています。

1位 航空機操縦士    1,485
2位 大学教授       1,303
3位 航空機客室乗務員 1,153
4位 大学助教授      1,036
5位 医師          *967
6位 高等学校教員    *954
7位 記者          *933
8位 各種学校教員    *844
9位 一級建築士      *723
10位 自然科学系研究者 *697
--------
ttp://www.poor-papa.com/incomeindex.htm
726名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 15:43:34 ID:npENkmBU0
組織の図体に比べて収入が少ないとき、企業は合理化努力をしようと考えるが、
財務省は増税工作に励もうと考える。

市場に参加して生きているものと、市場の上前はねて生きるものの
根本的な発想の差が、そこには存在する。

民間人と公僕は、おそらく永遠に分かり合えない。
727名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 15:45:44 ID:cwovC3ys0
>>718 よく見てみろ。w  そのデータ『(一)』ってなってるぞ。
カッコいち。
  『(一)』    ←これの意味 しらないの?
728名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 15:46:05 ID:867QKQJM0

公務員の給料が高いと思ってる人はマスコミに騙されてるんですよ
729名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 15:46:29 ID:t3tWlRLqO
>>726
言ってる事は解るんだけど、おまいは経営者なのか?
俺はしがないリーマンなので、合理化の名の下に労働環境が悪化してるのを当然の様に受け入れたくはないぞ。
730名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 15:46:51 ID:M5QvRaDl0
>726
合理化っつーても削れる予算には限界があると思う。政治家もうるさそうだし。
ただ、何で庶民から絞ろうとするかはちと不思議
731名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 15:47:20 ID:UEdXnfhe0
>>722
まあ、田舎の郵便局がその「市場原理が働かない」類だからな。
学校なんかもその口だしな。


でも、本当に指をくわえていればいいのかね?
どんどん値上げすればいいのなら、何でこんなに借金があるの?
実際は、単純に値上げしても収入が増える訳じゃないだろう。
(実は、移動するという代替選択肢もあるのだし)

そう考えれば、指をくわえてられるものではない筈なんだがな。
まあ、何も売れなくても潰れないから平気、ってのはあるだろうけどな。
732名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 15:47:23 ID:cJe2BEgv0
>>725
ヒント フジテレビ  1500万
733名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 15:47:41 ID:gSiUa9Mj0
そりゃ寄生虫と宿主は、利害が完全に対立してるんだから、
分かり合えなくて当然だろう。
734名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 15:48:47 ID:0HysfVIx0
>>727
教えてください。すみません
735名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 15:49:39 ID:hqynNboT0
>>728
いやいや。
実際、時としてとんでもない高給が発覚するから
公務員のがめつさは侮れないw

オンブズマンや議員やマスコミが監視してなかったら何するか
知れたもんじゃない。
大阪でも埼玉でも東京でも北海道でも、とんでもない無駄飯ぐらい
をバカ高い金で雇ってたし。
油断は禁物w
736名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 15:50:15 ID:bMn0dstp0
おい、正社員しか対象にしないのかよ。
公務員から見たら、俺みたいな年収100万のフリーターは
人間じゃないのか?
737名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 15:50:37 ID:t3tWlRLqO
>>728
TVやラジオも広告で稼いでるわけで、結局間接的に奴らの高収入も俺らが支えてるんだよな。
中には俺らからかすめ取った金で反日工作をしてるメディアもある始末。確かに、何故叩かれないのか不思議…
738名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 15:52:20 ID:UEdXnfhe0
>>729
労働環境の悪化は困るが、
労働環境を最大限要求すると、労働環境自体が無くなる。
仕事あっての会社なので。

>>737
メディアの許認可権という仕事を、公務員が担っているのですよ。
739名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 15:53:02 ID:t3tWlRLqO
>>731
学校にも郵便局にも競争はあるんだが…
740名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 15:53:10 ID:lMse1B8Q0
毎年この調査に協力させられてるんだが、調査結果は非常に怪しいと思う。
俺が自社の給料明細(非常に安い!)などを見せて解答した内容を、調査に来た担当は
鉛筆書きであやふやにメモするだけ。
あれだと後からいくらでも修正できてしまう。調査担当者自身が公務員なわけだから、
調査結果を高い水準に書き直すくらいやってそうだ。
741名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 15:53:55 ID:d/bvyoUe0
>>737
そうだよNHKなんかかわいいもんだよ
そういう意味では民間局は支払い拒否すら不可能だ
742名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 15:54:20 ID:cwovC3ys0
『国家公務員』のデータ >>707 ノンキャリ組の表

『地方公務員』のデータ >>718 しかも 参考データとして地方上級(一)キャリアを主に引用。
743名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 15:55:23 ID:hqynNboT0
>>740
確かにめちゃやりそうw
北海道県警にいたっては、死亡した人間の名前で領収書切って
やがったぐらいだからな。

それに裏帳簿やプール金などの公務員のこすっからい工作の
事例をかんがみるに、自分らの利害にかかわることに関しては
超目ざといあいつらのことだ、何かして荘なきはする。
744名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 15:56:10 ID:t3tWlRLqO
>>736
危機感か能力か努力か運か…どれかが足りなかったんだろ、フリーターは自業自得。見下されたくないなら這上がれ。がんがれ。
745名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 15:56:34 ID:0HysfVIx0
>>742
国家公務員・採用者の給与等の処遇

と有るんですけど・・・・
746名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 15:57:44 ID:Qp/VXBFz0
赤字の自治体は、同じくらい赤字の企業と比較しているんだろうな。
民間でも、外資系投資会社と倒産寸前町工場があるからな。
747名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 15:58:42 ID:utcONVcS0
>>736
俺たちみたいな派遣社員は比較対象にならないとでも言うのか!!
一般庶民の平均所得は、森永卓郎の言うように300万円で我慢するよ。
だから地方公務員の平均年収をとりあえず500万円にまで下げろ!!!

なめてるのか、こいつら。
748名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 15:58:52 ID:t3tWlRLqO
>>738
確かにそうだねw

>>741
いや、NHKも駄目だろw
749名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 15:59:38 ID:SY30SZvB0
>>734
"普通の"公務員。cwovC3ys0の出してる表は看護助手・運転手・守衛・ゴミ集荷・用務員など。
750名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 16:00:23 ID:t3tWlRLqO
>>747
300万で我慢するなよ。契約社員なんてやってたら人生終わるぞ。
751名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 16:00:55 ID:UEdXnfhe0
>>739
田舎の郵便局は、民営化されれば無くなってしまって、
「田舎の人は郵便が出せなくなる」と主張していたのは何処の公務員だっけね。
つまり、田舎の郵便局には、対抗勢力は無いわけだろ。

あと、自分の仕事が減れば減るだけいい、と思ってるのが教員だぞ。
競争原理が働いていたら、そんな事思うかね?
752名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 16:00:59 ID:vuP/lX260
>729
スト決行すればいいじゃない
>722
デモ行進すればいいじゃない
>736
革命起こせばいいじゃない
753名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 16:01:13 ID:8+SVayrY0
公務員の給与下げたら民間の給与にも影響でるだろ。
754名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 16:01:33 ID:dQx/LVwQ0
削減と賃下げが民意や立法府の意向というのなら、駒であるはずの
行政府の人間としては粛々と受け入れてしかるべきなのに、
なぜか反対工作や根回ししまくりんぐ。

第三セクターや都市開発などで自分らの勉強会から提案したくせに失敗した
政策については「われわれは立法府や国民の駒に過ぎませんから」と責任逃れ
するくせに、自分らのぬるま湯の見直しとなると駒の分際で
いきなり自我をもって反対行動する。
これが、わが国のクソ官僚クオリティ。
目を覆いたくなるようなダブスタ。
755名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 16:02:13 ID:ogGP2KIX0
>>747
あれは一般だからな、管理職だともっと付く・・・・

いい加減にしろよ >公務員
756名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 16:02:19 ID:h5wRD+2E0
>公務員から見たら、俺みたいな年収100万のフリーターは人間じゃないのか?

当たり前だろ。お前なんか国家的にはただのお荷物。
お前が払った税金と、お前に支払われた税金を比較すれば、後者の方が多い。
お前こそが最大の税金泥棒だろうが!
757名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 16:02:28 ID:cwovC3ys0
『高給組」のデータで しかも何年も前の高かった頃のデータで学生を釣ろうとするとは 
 公務員受験予備校も必死だな
758名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 16:02:54 ID:1ZGtRJG00
>>752
革命キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
759名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 16:03:27 ID:T/cWyfan0
>>753
大丈夫、どこまで下げようと、餓死だけはさすがにしないから。
おのずと下げ止まる水準というものがある。

それにフリーターなんて物価を考慮するとすでに再生産ぎりぎり
なんで、これ以上下げようがない。
760名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 16:03:40 ID:d/bvyoUe0
最も多いであろう国II事務官は
>>718のデータで見るなら行一の2-2だな
761名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 16:04:03 ID:UEdXnfhe0
>>757
公務員の言う、民間の給料や勤務実態もバブル期のものだろ。
少なくとも、ここ5年ぐらいで激変しているわけだが。
762未来派:2006/03/21(火) 16:04:07 ID:we484lWy0
政府議会は一度、すべての公務員を解雇して再契約交渉をしろ
次の国会で審議しろ! でないとおまいら議員自体が売国行為を是認していると
みなされ将来資産没収の対象になるぞ。
特にまともに機能していない司法、検察警察、会計監査院とかは幹部の逮捕を急げ!
米連邦政府が指摘しているように、すでに永らくマフィアと癒着している

日本国では、日本国憲法第十五条第2項において「すべて公務員は、
全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。」と規定している。
なお、憲法第十五条第1項で規定されている「公務員を選定し、
及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。」ということは、
あらゆる公務員の終局的任免権が国民にあるという国民主権の原理を表明したもの
763名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 16:04:25 ID:GwK9Wxig0
まあ国家公務員はある程度やっていいんだけどさ、
地方公務員が東京基準なのはどうかと思うが。
家賃等生活コストが全然違うんだし
764名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 16:05:04 ID:GiPaPESn0

はっきり言って、公務員はオレの給料の半分ならば納得してやる。

オレよりうまいもの食うな。
オレよりいい車に乗るな。
オレよりいい女とつきあうな。

とにかく、公務員はオレよりいい暮らしするな。以上。
765名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 16:06:21 ID:0HysfVIx0
>>760
>>742で地方上級(一)キャリアを主に引用してるから参考に
ならないと注意されたんですけど・・・どうなんでしょう?
766名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 16:06:57 ID:UEdXnfhe0
>>762
そんなことを書いていると、またぞろ
「15条の公務員ってのは政治家のことだ」とか言い出す馬鹿が出てくるから、やめた方がいいよ。
767名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 16:07:02 ID:vuP/lX260
で、おまえら一ヶ月の間 酒とタバコを断ったら月収ナンボ浮く?
768名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 16:07:03 ID:M5QvRaDl0
>764
なんつーか・・・w
これが本音なんだろうねぇ・・・
769名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 16:07:03 ID:JOjhZ+I10
 日本の国が住みやすくなるにはどうしたらいいか。
その視点から判断するしかないっしょ。
770名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 16:07:45 ID:NCIze7DL0
公務員は国民の奴隷!
というのは暴論でつか?
771名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 16:08:27 ID:6zmSBYCO0
>>769
とりあえず、行政の運営コストと負債を圧縮しよう。
無駄な人件費から削るもよし、過剰な設備から削るもよし、ド田舎の公共事業から削るもよし。
772名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 16:08:53 ID:ogGP2KIX0
いい人もいるが、余りにもぬるま湯過ぎて欠陥人格みたいな連中が多い。

公務員とかさ、タクシーの運転手さんみたいなきつい労働を経験させるべきだよ。
それが採用試験の一項目、その中でいい成績を収めないと合格しないとかさ。
不景気がトラウマになる経験をさせないと。
773名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 16:09:38 ID:t3tWlRLqO
>>751
あー、郵便事業の話か。確かに田舎なら現状競争相手はいない。
でも郵便局は田舎にしか無いわけでも、各支店?ごとの独立採算性でもないのでは…
あと、学校は競争があるよ。私立も公立も、入試を通れば生徒自身が何処で学ぶか選べるんだから。
774名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 16:10:36 ID:SY30SZvB0
>>765
嘘だから気にするな
775名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 16:10:45 ID:vuP/lX260
>770
行政法で公務員は違法・不当な命令に対する抗告が認められているので
おそらく君の思った通りにはならないお
776名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 16:11:32 ID:BXVGDN6C0
>>770
暴論です。
現実を見ればわかるが、国民が公務員の奴隷のようなものです。
なぜなら、政府は国民が汗水流して産出した付加価値の一部を、
徴税権を行使することで労せずして決められた額だけもって
いけるからです。

政府と、民間労働者という図式において、民間労働者が
政府より偉かったことなど、人類の歴史上一度もありません。
あなた達のように脆弱な立場の人間は、政府が牙を向けば
塵のように吹き飛びます。
だからこそ近代社会において、政府はリヴァイアサンと呼ばれ
恐れられ、さまざまルールという鎖でがんじがらめにされているのです。
777名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 16:12:23 ID:d/bvyoUe0
>>765
俺は国だから地方については良く知らんが
公務員板でも地方は国より高給というのが通説。
試験難易度は国I>地方上級>国IIなんだが。

俺の職場の隣が県庁だけど、夜通し電灯ついてるフロアもあるから
それなりに大変そうな気もする。
778名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 16:13:18 ID:vuP/lX260
>772
漏れは4月から政令市行政職だが
研修はゴミ処理場だってお
ゴミよりもまえらを消毒してやりたいお(`・ω・´) シャキーン
779名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 16:13:29 ID:8+SVayrY0
そんなに公務員がうらやましいなら自分がなれば良いのに。

あんな仕事金をいくら貰ってもやる気がせん。
780名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 16:13:37 ID:ogGP2KIX0
>>773
郵便局の問題は、特定郵便局なんだな、あいつらが不要なんだ。

田舎の郵便局を引き合いに出してくるが、実は都市部で無茶苦茶店舗が多い。
都市部は銀行もあるからいらん罠、しかしそこに集中している。
郵政のコスト問題の殆どは、この都市部の多すぎる特定郵便局←こいつらが癌。
781名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 16:13:44 ID:EVGnOUoJ0
わざわざ人事院が調査しなくても大企業の労働組合に行けば
その会社の標準的な賃金カーブを見せてもらえるんじゃないの
今のご時世データに基づかない経営やってるわけないし
孫の孫から本社まで数字を見ればいかに違うか理解できるだろう

まぁ、あいつらは民間とは資質が違うという認識だから
俺たちにふさわしいのは本社の数字だけと勘違いしそうだがw
782名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 16:14:15 ID:t3tWlRLqO
>>777
地方が高いと言うより国家が低過ぎるんだろ。多分。
キャリアが初任給20万以下なんて信じられん。がんがってくれ。
783名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 16:14:42 ID:vuEkWCvwO
俺の父親は公務員だけどギリギリの生活してる
昨年4月に給料が一気に10万も減った
それまでもギリギリの生活だった
しょっちゅう残業してるけどほとんど0に近い手当
俺は私立校には行けず公立校
行けるだけでも有り難い
食事なんか特売品しか買えない質素な食事
全ての公務員がいい生活をしていると思わないでくれ
784名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 16:15:08 ID:UEdXnfhe0
>>773
黙っていても人が来る公立と、
人の多いところを選んで、営業活動をして人を集める
私立を比べるのは難しいからねぇ。
田舎に私立がほとんど無いのは、そういう事でしょ。

田舎は学区制があるので、簡単にはいきません。
「遠くの学校に通うと親の負担が増える」という理由で、
PTAが反対していると、組合教師が言っております。


785名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 16:15:09 ID:JOjhZ+I10
むだむだむだむだ

 国土交通省から計600人以上のOBが天下っている8つの社団法人が、2004年度、
同省の出先機関である8地方整備局から請け負った4000件以上(計約750億円)の
業務を、すべて「特命随意契約」で受注していたことがわかった。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    国交省、600人以上の天下りを条件に8法人へ
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  / 750億の入札なし契約。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l よくやってくれます、ホント。(・A・ )

06.3.19 Yahoo「国交省天下り8法人、全業務入札せず契約」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060319-00000001-yom-soci
786名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 16:16:04 ID:ogGP2KIX0
>>778
そのレベルなんだよな、脳みそがなwwwww

あのさ、そのゴミ処理がいやなのか? それには研修期間の終わりがあるだろ。
その労働を続けていく人たちと一緒に考えてる所が池沼レベルw

まあ、そろそろお前の自治体も破産だw 
787名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 16:17:16 ID:HYDgCF2y0
とある地方公務員の異常な給与体系(教職員編)

春・夏・冬休みあり(自宅研修と称して勤務扱い、出勤しなくても給料は貰えます)
毎年確実にボーナスあり(休職してても給料・ボーナスは確実に貰えます)
老後をリッチに過ごすための共済年金あり(教員夫婦で毎月90万円)
分厚すぎる退職金あり(最低レベルでも約3000万円)
残業ほぼ皆無(ダラダラとお茶を飲んだりダベッたりしながらダラダラとテスト採点などを
行い”今日も働いた”と自己満足している方もいらっしゃいます)
土日休日あり(部活動と証して生徒をプライベートに連れ出す方もいらっしゃいます)
性犯罪を犯しても転勤で継続  子供たちに反日教育を施します
民間業者からの接待その他は大歓迎  昼食は栄養バランスの整った給食がタダ
民間人には秘密の謎の調整金や手厚い住宅手当などの各種手当も豊富にあります

特殊教育諸学校 校長   :年収1260万円
    高等学校 校長   :年収1200万円
    小中学校 校長   :年収1150万円
特殊教育諸学校 教頭   :年収1120万円
    高等学校 教頭   :年収1100万円
    小中学校 教頭   :年収1060万円
特殊教育諸学校 教諭45歳:年収 960万円
    高等学校 教諭45歳:年収 920万円
    小中学校 教諭45歳:年収 900万円
特殊教育諸学校 教諭35歳:年収 800万円
    高等学校 教諭35歳:年収 760万円
    小中学校 教諭35歳:年収 760万円

教職員平均年収:850万円  教師夫婦平均年収:1700万円
教師夫婦30歳前半にて6000万円以上の住居購入率70%以上
教師夫婦定年退職時平均貯蓄額=2億4000万円

http://www.2log.net/home/zk1/archives/blog36.html
彼らの恵まれた生活は皆様の税金で支えられています。
788名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 16:18:01 ID:HrQwpE930
自称公務員の代表には必ず平均より貧しい者が出てくる不思議
789名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 16:18:48 ID:JOjhZ+I10
>772
 公務員と民間ってハッキリと線路が別れてしまうので
一生分かり合えないところあるね。
790名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 16:20:12 ID:EVGnOUoJ0
自治体をガンガン破綻にすればいいんだよ
厳格な物差しで引っかかったところ一律財政再建団体逝き

住民は多少不便を感じるだろうが長い目で見ればずっと健全
791名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 16:20:18 ID:t3tWlRLqO
>>780
板違いかもしれんが、郵便局って黒字なんじゃないの?俺の勉強不足

>>783
下層の嫉妬だろ。うちは3人兄弟だったが、全員私立だった。親父は大手メーカー。
公務員には逆立したって無理だろw フリーターやら契約社員なら兎に角、大企業勤めからしたら公務員なんぞ厚待遇でも何でもない。
792名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 16:21:06 ID:cwovC3ys0
スレタイ
『国家公務員と民間企業従業員の給与比較』
『国家公務員と民間企業従業員の給与比較』
『国家公務員と民間企業従業員の給与比較』
『 国 家 公 務 員 と 』
793名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 16:21:19 ID:HYDgCF2y0
【楽して】         【がっぽり】
  ∩∩   現 業 の 春 は こ れ か ら だ !   ∩∩
  (7ヌ)                               (/ /)
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _<`∀´ >   ∧_∧   ||
\ \<ヽ`∀´>―--< `∀´ > ̄      ⌒ヽ <`∀´ > //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、公用車 /~⌒    ⌒ /
   |清掃工場 |ー、学 校  / | 運転士 //`i 給食の /
    |浄 水 場| |用務員 / (ミ    ミ  | お ば |
   |    | |     | /      \ |ちゃん |
   |    |  )    /   /\   \ |       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
                   ・年収1200万
 ・年収1100万                    ・年収900万
           ・年収850万
・俺たち、中卒・高卒・高専卒のトップエリートですが、何か?
・1日 実質3時間 の 超長時間労働 ですが、何か?
・年間 実質180日 の超過酷な勤務ですが、何か?
・風呂・サウナ・仮眠室つきの 劣悪な 労働環境で耐えてますが、何か?
・業務内容は、高卒バイトさんでも習得に1ヶ月はかかる程の
 超高度専門技術職ですが、何か?
・バイトさんの5〜15倍の年収もらってるくせに、仕事はバイトさんの
 3分の1もしてない職員いっぱいいますが、何か?

・仕事はバイトさんに押し付けて、毎日タバコタイム3時間、その他雑談タイム
 3時間消化するのがノルマになってて大変ですが、何か?

現業は影の最強勝ち組ですが何か?
http://www.geocities.jp/koumuin_saikoujan/
794名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 16:23:31 ID:HYDgCF2y0
現業は影の最強勝ち組ですが何か?
http://www.geocities.jp/koumuin_saikoujan/


日本の公務員の人件費は米国公務員の4倍
http://hobby.2log.net/zk1/archives/blog36.html
区の調理員の平均年収は、800万円
http://www.horibe-yasushi.com/Aaa/20010601.htm
みどりのおばさん年収800万円
http://freejp.adam.ne.jp/docs/x/d001.html
http://www.iwao.gr.jp/oh_01.html
千葉市職員の平均年収は民間労働者の2倍
http://www.chiba-shinbun.co.jp/0311_01.html
市営バス運転手 民間の倍 年収1000万円超がゴロゴロ
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/wadai/price/archive/news/2004/20040110ddm008020999000c.html
札幌市バス、平均年収1000万円突破
http://web.archive.org/web/20040102011839/http://labornet.yokohama-cu.ac.jp/labor/labor9910b.html
【調査】平均年収、サラリーマン平均は454万円
http://www4.plala.or.jp/junpei/ketiketi/nensyu.htm
公務員のタイムテーブル  地方公務員7割が月間残業10時間未満
http://web.archive.org/web/20050204000826/http://www.geocities.co.jp/CollegeLife/6256/koumuinnntime.jpg
795名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 16:25:24 ID:vuEkWCvwO
>>791
兄は中央大学の理工学部卒ですけどね
俺も大学を出す金はあるらしいがどうしようか迷ってる
796名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 16:25:47 ID:ogGP2KIX0
>>791
勉強不足じゃないよ、色々会計操作みたいなことやってしよく分らない。
現状では会計操作してるからなんとか黒字なんだけど、先行きは本当にキツイ。
もう、特定郵便局を維持できる状態ではないと思うんだよね。

797名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 16:25:53 ID:HYDgCF2y0
   公務員給与は高すぎ

★週刊文春7月3日号に「公務員の人件費高すぎる」と題して産業別の年間人件費が次のように掲載された。(国民経済計算年報 平成13年度版)
1.公務員               1018万円
2.電気・ガス・水道などの公益事業    795万円
3.金融・保険              678万円
4.輸送機械               629万円
5.電気機械               584万円
6.小売・卸売              430万円

★イギリスの地方公務員の3分の2は、年収275万以下。
★日本の地方公務員の人件費はアメリカの地方公務員の約4倍
798名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 16:26:05 ID:HRg1IFAw0
某国家公務員から独立法人化した某大学にいますが、知人の給与聞いて呆然。
手取りでその金額って生きていけるの?って金額。
まぁーボーナスあるからどうにかなるだろうけど、30歳手前で手取り13万はないでしょう?

でも、宿舎3LDK家賃1万3千円って所で家賃を加算したら20万位の収入だよね?
千葉の田舎だから俺なら住まわないけどねぇ。

公務員でも中途で入ると悲惨かもねぇ。
799名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 16:27:32 ID:t3tWlRLqO
>>783
何で俺にさっきから絡むのか知らないが、学校に競争がないってのは間違いでしょ。
ひょってして田舎の、私立がない地域の中学高校に限った話だったのか?
今後は私立大もバカバカ潰れるかも知れんし、国立大も独立行政法人になった訳で。
学校と聞いて最初に大学を想定しちまった俺も良くないけど、
行政サービスに市場原理が働くか否かの話じゃなかったの?すりかえヤメレw
800名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 16:27:47 ID:DGVNJzC20
>>798
やってる事が対した事じゃないからそれでも貰いすぎ
801名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 16:28:37 ID:/q4uGqge0
>>788
若い連中は全然厚待遇じゃないし
公務員の平均がやたら高いのは中高年をリストラせずに
新規採用を減らして人整理をしたからだぞ
802名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 16:29:06 ID:d/bvyoUe0
官民とわず大したことやってるやつがどれだけいるよ
803名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 16:29:22 ID:N7P0wuS4O
五十人以下の企業は、転勤あまりないでしょ…
その給料水準で、転勤ばかりある公務員になる人なんかいない…
さらににレベルの低い人間しか集まらない…
住民の面倒見るだけの力もない…
もうこの国は終わったな…
804名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 16:29:36 ID:HYDgCF2y0
>>798
毎月30万くらい貯金してるんだろ。
805名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 16:31:21 ID:HrQwpE930
>>801
内部の配分の問題は内部でやってくれ。
公務員全体として高いのは数字に出てる。

数字に出てるものは無視することはできないな。
806名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 16:32:40 ID:vuEkWCvwO
>>799
失礼しました
お詫び申し上げます

ただ公務員でもそういう下層の人もいるということを
わかってほしかったんです

では失礼します
807名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 16:33:02 ID:mpR+paTe0
>住民の面倒見るだけの力もない…

何いってんのかしらんが、話が逆。
国民が図体がでかく無駄飯ぐらいの政府=公僕
の面倒見切れなくて困ってんの。
財政改革や公務員制度の見直しってのはそういう話だろ。

なんで、国民総生産から原資を掠め取ってるお前らが
いつの間に、国民の面倒見てる「つもり」になってんだか。
808名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 16:33:29 ID:/q4uGqge0
>>805
だから心配線でもあと5年くらいで公務員給料の平均は激減するって
1000万クラスが大量に定年になって300万以下が入ってくるんだから
809名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 16:33:29 ID:t3tWlRLqO
>>795
スマソ。おまいの親父を侮辱する気は無かったんだ。大学は行った方が良いよ。

>>796
特定郵便局が糞だってのは聞いてたが、そんなにヤバイ現状とは知らなかった。
ちょっと後で調べてみる。ありがとう。
高齢化の進んだ田舎なんかだと、緩〜い田舎郵便局も色んな面で役に立ってるのにな。
810名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 16:34:17 ID:sUI4nG8D0
昔は、大卒はエリートで、まずは公僕になるというのが進路の一番だった。

ところが、いまや50人規模の企業と同じ(つまり低賃金を意図している)
給与しか出せないとされるとなると、待遇としてはあまりよくなくしよう
いうことだろう。これでは、馬鹿で暴走族あがりよりは少しマシ程度の
人間が行政の実務をすることになる。

国民のねたみを煽って正義を唱えつつ、実際には日本弱体計画を邁進している
わけで、危ういことこの上ない。

私利私欲の無い人間が統治者として良いというのであれば、金持ちの子供
だけが公僕を目指すことになる。企業の経営者にも同じように私利私欲の
無い人間をということで、株主総会が経営陣に全員に年収1円を決めたら、
それでよい経営ができると思うか?大抵は会社の外部と結託して、会社
自身に損をさせて相手から裏でリベートを貰うようなやつの巣窟になるだろう。
811名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 16:35:48 ID:HrQwpE930
>>808
結果というものは可能な限り早急に出すものだよ。

それまで何もやりませんってw
812名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 16:36:11 ID:sgrHvAbh0
>>810
付加価値を生まない公的セクターに、リスクが無いのを見てこれ幸いと
優秀な人材が逃避的に集まってしまうほうがよっぽど問題だ。

優秀なやつこそびしばし厳しい競争環境に放り込んで、この国を
リードしてもらわなければ。
813名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 16:36:30 ID:t3tWlRLqO
>>806
間違った。>>783じゃなく>>784だった、スマソ。
814名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 16:37:44 ID:rmVArjk/0
田舎の公務員と田舎への公共事業を切り捨てれば、この国は
もっと効率化されて、もっと豊かになれる。

寄生虫と無駄な事業を捨てるだけでいいのだ。
そいつらの悲鳴など無視しておけ。どうせ最初から何の役にも
たたないのだ。今まで放り出されなかっただけでも幸運と思って欲しいぐらい。
815名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 16:39:01 ID:8+SVayrY0
今の公務員はリスクがない職業じゃないだろ。
816名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 16:39:22 ID:HrQwpE930
>>815
くわしく
817名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 16:39:25 ID:t3tWlRLqO
>>814
田舎の住民も切り捨てる事にならない?俺は都会に住んでるからそれでも良いけどw
818名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 16:39:48 ID:HYDgCF2y0
付加価値を生まない公的セクターに、リスクが無いのを見てこれ幸いと
無能な人材が逃避的に集まってしまって、国民財産を食い潰すのがよっぽど問題だ。
819名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 16:40:04 ID:rmVArjk/0
>>817
そう。それでいいんだよ。
いわば地方を補助するために、地方に公的機関や公的インフラを
無駄に作ってるようなもんなんだから。
820名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 16:40:19 ID:h5wRD+2E0
>>812
外資とかにな。
821名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 16:42:33 ID:/q4uGqge0
>>817
実際政令都市クラスだと
全国準拠から地元準拠に変えたら
従業員10人以上まで対象を広げても給料が上がってしまう可能性があるな
822名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 16:42:35 ID:7sGSmdla0
役人は、頭など良くなくてかまわん、愚直たれ。

昨今の役人は役人に必要な最大の資質である杓子定規さと愚直さが無い。
隙を見ては金をくすねることばかり考えやがる。
無駄に恣意的で自分有利な法解釈をする。
823名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 16:44:19 ID:eI3fJwUK0
よくわからんが、従業員100人以上の企業に勤めてる人は
全労働者数の何パーセントに当たるの?
50人以下の中小企業に勤めてる人は
全労働者数の何パーセント?
824名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 16:44:32 ID:HYDgCF2y0
>>821
地元準拠に変えたら、給料1/4になるよ。
825名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 16:45:22 ID:xgA++ZWrP
>819
だな。
東京以外は中国に押し付ければいいよ。
826名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 16:46:44 ID:Aq4tIV0r0
63 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/03/21(火) 08:56:12 ID:SM6XEHP10
実際は100人以上の企業でも、調査した給与が低かったら
カットして、給料の高い企業のデータばっかりで結果を出してるんだな。

人事院に勤めてた親父から聞いた話だぜ
827名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 16:46:49 ID:VkwkJhmx0
公務員を現代版タヒニンみたいな身分にして
愚民の不満をそらす作戦はかなり成功してるね。
こういうところがやっぱり小泉はうまいよなあ
やっぱり少数派を作って自分は多数派と思わせて
各個撃破。それがいいか悪いかはともかく頭はかなりいい人だと思う。
828名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 16:47:43 ID:lbVQt//20
>>825
媚中は東京にいるんだけどな
逆の方がいいな
829名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 16:48:01 ID:/q4uGqge0
>>824
どこの都市が?
特に名古屋や横浜なんて自治体の範囲内に住んでる住民限定にして
民間準拠の給料出したら確実に給料上がるよ
830名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 16:48:18 ID:NQrh4VJY0
>>791
黒字なのは税金がかからないとこが1兆円くらいあるって聞いた
そこに税金がかかれば一気に赤字になる
銀行等の金融業界はその部分の税金を払っている
831名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 16:49:45 ID:ogGP2KIX0
>>830
ほらほら、ネラーが課税したいNo.1のところが・・・

宗教団体www
832名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 16:50:38 ID:/q4uGqge0
>>830
税金は黒字にかかるものであって
法人税をいじったところで黒字がゼロになることはあっても赤字に転落することはない
833830:2006/03/21(火) 16:53:45 ID:NQrh4VJY0
入金何円に対して何円課税とかってのがあるんだったかな

ソースが銀行の説明会だったんだよね・・・
ちょいと探してくるわ
834名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 16:53:54 ID:rGHDtwDF0
>>830
郵政公社は税金を払っていない!不公平だ!

というかけ声は民営化論争の時の常套句だったが、実際には3年(4年?)毎に
まとめて支払う、という法律になっていて公社後その最初の納付期限が来てなかっただけの話

毎年支払いじゃなくてまとめて払う事になってるから
→ファビョーン!払ってない!払ってない!
→法律がそうなってるから
→ファビョーン!払ってない!民営化するニダ!

という繰り返しを当時よくみたもんだ
835名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 16:54:57 ID:HYDgCF2y0
公務員に平均給与で勝てる業界はない。まして住民平均ではありえない。

公務員給与は高すぎ

★週刊文春7月3日号に「公務員の人件費高すぎる」と題して産業別の年間人件費が次のように掲載された。(国民経済計算年報 平成13年度版)
1.公務員               1018万円
2.電気・ガス・水道などの公益事業    795万円
3.金融・保険              678万円
4.輸送機械               629万円
5.電気機械               584万円
6.小売・卸売              430万円

★イギリスの地方公務員の3分の2は、年収275万以下。
★日本の地方公務員の人件費はアメリカの地方公務員の約4倍
836名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 16:57:03 ID:d/bvyoUe0
毎度思うけど
どういう集計したら>>835みたいになるのかと思う
837名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 16:58:51 ID:VkwkJhmx0
>>836
公務員だけ総人件費/公務員数
ほかは平均給与
838名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 16:59:19 ID:/q4uGqge0
>>836
そりゃあ退職積立金なんかを含めた人件費総額と給料総額を比較したり
片方管理食限定にしてみたり色々ですよ
839未来派:2006/03/21(火) 17:00:11 ID:we484lWy0
下流中小自営非正規雇用4000万人の希望は、いままでタブーだった各界の利権守旧派の組織犯罪の
情報開示をして、議会に司法、警察に支持された救国内閣をつくらせること。
動機はルサンチマンで目標はアンフェアな上流の弾劾逮捕つるしあげ。革命はそれでいい。

とにかく、数万人レベルの犯罪者リストを作成して、誰が1000兆円の公的債務をかぶるのか、
地域や職場で告発、摘発パージが始まらないと、なにも変わらない。
敵を明確にして、排除し、具体的に市民権を剥奪し、上流の私有資産をおさえない限り、
何も変わらない。下流化が深刻化するだけ。ホリエモンがそうされたように、
権力は正しく行使されなければならない。
840名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 17:04:03 ID:3GBWpO4d0
人事淫は50人以下の会社は人間のくすだと思ってるわけだ
841名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 17:04:34 ID:NLtJ5N8z0
こんなんじゃダメだよ。もっと踏み込まないと…以下要点を書いとく。

(1)せめて「10人以上」くらいでないと国民の給与水準が反映されないよ。

(2)地域間格差を導入しないとおかしいな。

(3)若い公務員はともかく中高年公務員は高給すぎ。年功序列を見直すべき。
842名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 17:06:40 ID:jnHDKAjS0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 やい、横領してもまったく反省もしなければ一銭も返そうとしない泥棒役人!
 
 お前らなんかに払う給料なんて納めてられルカ!!

 年金は税金として徴収しろ!

 お前ら泥棒役人が集めて運用するのは、経費の無駄だ!

 今まで俺たちが納めてきた莫大な金を返せ! 泥棒! はやく金返せ!

金返せ泥棒!金返せ泥棒!金返せ泥棒!金返せ泥棒!金返せ泥棒!金返せ泥棒!金返せ泥棒!
金返せ泥棒!金返せ泥棒!金返せ泥棒!金返せ泥棒!金返せ泥棒!金返せ泥棒!金返せ泥棒!
金返せ泥棒!金返せ泥棒!金返せ泥棒!金返せ泥棒!金返せ泥棒!金返せ泥棒!金返せ泥棒!

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
843名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 17:08:01 ID:SxqwilM30
平均給料
公務員 1200万円
大企業  660万円
中小企業 320万円

平均退職金
公務員  3900万円
大企業  1660万円
中小企業  720万円

平均ボーナス
公務員  215万円
大企業  160万円
中小企業  43万円

平均年金
公務員  毎月32万円
大企業  毎月22万円
中小企業 毎月14万円

平均休暇数
公務員 週休2日+60日
大企業 週休隔週+20日
中小企業 週休1+12日(会社が有給を取らせない、休日出勤有り)


税金ドロボーが一番w
844名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 17:08:32 ID:/q4uGqge0
>>841
3は一概に言えないぞ
政令指定都市の局長格でも年収1500万超えない
数万人規模の組織の上位10数人の給料としてはあまりに低すぎる
逆に市バスとかゴミ集めのおっちゃんが50過ぎだと年収1000万超えてた利するのも事実だけど
845未来派:2006/03/21(火) 17:08:48 ID:we484lWy0
公務員から平均1000万円の私有財産を強制回収しても、デフォルトの債務には不足する。
中小企業オーナーや自営の場合、年収マイナス1000万円だってざらにある。
公務員年収が10万円でも、分野によってはその権限を(公権力)ほしがるやつはいくらでもいる。
将来の公務は巨大外注市場だろう。業務受注権自体が債権化して売買されるだろう。
大企業の談合排除して中抜きの公開入札されれば、中小自営や在日とか中国系米国系npoなどの外人が喜んで
時給500円で受注するだろう。インフラ維持経費は35%以下に下がる。
日本政府の債務不履行。それを中小自営や米中市場は待っている。
846名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 17:10:23 ID:SxqwilM30
公務員を50%削減しても、たったの2兆円しか節約できない。


だけど、公務員が一般人の痛みを知らない限り、永遠に変わらない。



最低でもボーナス100%カットだな。
847名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 17:12:02 ID:5uxig7400
>>846
マジ?
じゃあ一体どこにお金流れてるんだ?
848名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 17:14:06 ID:0jXbosIR0
>>846
おいおい、公務員の人件費は40兆円だろ。
人件費を50%カットしたら、20兆円節約できる。
849名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 17:14:08 ID:SxqwilM30
>>847
将来、公務員の年金と退職金になる、国債の発行がでかいかな。
こんなの全部帳消しでいいよ。

国民の将来の見積もり税金を、公務員の貯金にするなんて、もっての他。
850名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 17:14:19 ID:/q4uGqge0
>>847
民間の大企業だよ
赤字国債の残高増加額と同じくらい
企業の内部留保が増えてると言う現実
851名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 17:15:21 ID:DrKRP5d/0
黙れ
糞公務員www
852名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 17:15:24 ID:HYDgCF2y0
公務員・準公務員の人件費たった200兆円です。少な過ぎです。
853名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 17:16:52 ID:/q4uGqge0
>>848
それは国地方特殊法人なんかを全部含めた総額だろ
国家公務員だけなら4兆も行かない
854名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 17:19:43 ID:5uxig7400
>>849
国債はどーせ銀行から借りてるんだろ?
じゃあ別にどうでもいいと思うんだが・・・
アメリカみたいに外国から借りてりゃ大問題だが

>>850
ってことは前から散々言われてたとおり
大企業の役員に批判が行かないように
目を反らす形で公務員批判が起こってるってことか?

つか俺はもっと削減できると思ってたがたった2兆円かよ・・・
意味ねえじゃん

公務員の給料云々よか大企業が公務員並みに給料上げればいいんじゃね?
搾取やめれば下にも十分お金が回るだろうに

855名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 17:20:11 ID:SxqwilM30
公務員の給料によって、死にかけた貧乏人が強盗を行い、
お金を脅し取ったことで、

公務員が犯罪者に説教を行う。
「おまえは最低の人間だ!死んじまえ!!」
と取調べ室では、録音テープもなしに、脅迫じみた大声で怒鳴り、時々服をつかんで倒して暴行。


公務員というだけで偉いという肩書きが貼られ、

犯罪者というだけでキチガイと肩書きが貼られる。

856名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 17:20:50 ID:tH7VzDIb0
公務員より土建屋と政治家(一応公務員か)を駆逐した方が良くね?
857名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 17:21:33 ID:NLtJ5N8z0
>>841
んじゃあ、(4)職種間格差賃金を導入すべき、も追加しよう。

税金が公務員人件費にどんどんつぎ込まれちゃ国民もイヤになっちゃうよ。
人件費を大幅削減できたら、もっともっと国民のために使えるのにな〜。
858名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 17:21:56 ID:Ur+LO3yk0
>>2 うれしそう
859名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 17:22:05 ID:HYDgCF2y0
公務員・準公務員を1/10にしても十分機能する、給与を1/3にすれば人件費1/30になる。
860名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 17:22:14 ID:kfdmDxbP0
公務員てなんでもいいなら
ちまちままんべんなくベンキョすれば
高卒でも大卒でもそこまで狭い門じゃないでしょ

なんでそうしなかったのー
861名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 17:22:31 ID:SxqwilM30
そういえば、国家公務員の数は、地方公務員に比べてすごい少ないわけだよね。
40兆円は節約になるかもな。

世の中働いても働いても貧乏で、1000万の借金で、自殺する奴もいるのに、人殺しだな。
862名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 17:23:44 ID:tH7VzDIb0
>855 名前:名無しさん@6周年 :2006/03/21(火) 17:20:11 ID:SxqwilM30
>公務員の給料によって、死にかけた貧乏人が強盗を行い、
>お金を脅し取ったことで、

犯罪を公務員のせいにするなよ朝鮮人wwwwwwwwwwっうぇwwwwwwwwww
863名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 17:25:00 ID:3s2yyi8i0
人事院も税金で生活してる・・
泥棒が泥棒取り締まるようなもんだ。
こいつら乞食ってさ赤字財政わかってないんだろうな。
864名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 17:25:08 ID:SxqwilM30
犯罪者の一部も、公務員の給料が払われていれば、救われたのは事実w


公務員オツwww

865名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 17:25:13 ID:ogGP2KIX0
団塊の世代の退職金が払えないからと、退職金支払い債を発行する痴呆自治体

嘗めてるんじゃねぇーぞwwww 早く破綻しろw
866名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 17:25:45 ID:+yX5sYIm0
国家公務員の給与改正はすぐ出来ると思うが、

地方公務員の方は無理じゃね?

言った奴頃されるだろうし。
867名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 17:26:06 ID:CNwxJFHF0
日本の貴族階級、公務員
868名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 17:26:12 ID:0jXbosIR0
>>853
人件費を節約したいなら、地方公務員の給与を下げるべき。

↓くらいが妥当。これを実現すれば10兆円は節約できる。
国1 : 3割アップ
国2地上 : 現状維持
それ以下 : 3割カット
869名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 17:28:25 ID:h5wRD+2E0
朝鮮は「恨の国」らしいが、日本は「嫉の国」だな。

やられた相手を直接憎む「恨」より、赤の他人を憎む「嫉み」の方が質悪ぃ
お前ら朝鮮人見習った方がいいんじゃねえの?
870名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 17:29:35 ID:VkwkJhmx0
>>868
その国Iの3割アップに該当してるのが今の天下り制度なんじゃない?
そこができなくなってきているのでもう国Iの人材は崩壊し始めてると思われ。
871名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 17:30:00 ID:isV+jgRu0
公務員にすら受からない連中の僻みの声が聞こえる
自衛官にいたっては中卒程度でも受かると言うのに

公務員の給料下げたって、自分たちの給料は上がらないよ
872名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 17:30:49 ID:kfdmDxbP0
ここでぐだぐだなんか言ってても世論に反映されるわけじゃなし…


それより自分の人生をより良くするようにナンカシロヨ。
873名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 17:31:00 ID:0jXbosIR0
>>870
天下りにメリットは無い。
天下りによって得られる利益を、現役の時に与えたほうがよっぽど国にとってプラスになる。
874名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 17:31:40 ID:uzNy0qVG0
関連スレ (国民の税金の使い道、税金を給料で貰ってる公務員、国民年金等の2ちゃんスレまとめ)
             
経済板      
http://money4.2ch.net/eco/

政治屋官僚が行ってる消費税増税プロパガンダ(洗脳)   
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1106472131/
特別会計217兆円
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1066533922/
【財政】今こそパチンコ税導入を【再建】
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1096766996/
なぜ  宗教法人  に課税しないのか?
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1039780921/
消費税よりも先に、法人税を上げるべきだ。
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1126677928/
■■■■■ 消費税反対 ■■■■■  
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1101036742/
   

政治板
ttp://money4.2ch.net/seiji/

増税する前に特別会計を是正せよ
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1129637637/
公務員の年収を平均277万にしろ 10
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1142769336/
NHK民営化評議会
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1130545767/
● “増税は不可欠”なんて言ってる奴はアフォ ●
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1136235086/
875名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 17:31:48 ID:N1igZZgmO
きつい労働で安い給料の福祉職と比べてください
876名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 17:33:17 ID:VkwkJhmx0
>>370
現役の時に給料が高いと国民に叩かれるからそういう制度になっただけなんだけど・・・
ぶっちゃけ天下りもなくして給料も下げないと国民は永遠に叩くと思うよ。
877名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 17:33:32 ID:3s2yyi8i0
>>872 それ言っちゃ
元も子もないな・・お前なんかしてるの?
お前みたいな立派なヤツはここにいちゃいけない。
どっかいけ。
878名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 17:33:52 ID:ogGP2KIX0
>>871
納税額が下がればいいけどねw

確かに、折れが住んでる自治体が破産しても折れには殆ど影響はないけどな〜
隣の市に住民票を移すからwwww
879名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 17:33:53 ID:Sqc7yTOZ0
>>871
税負担の軽減になる。
880名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 17:33:56 ID:i2jpSb3F0
【社会】神戸市、厚遇やめます 旅行・プール・スケート・相撲観戦優待、50歳祝い金…
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142848317/

【社会】 「やっぱり、士気にかかわるし」 "退職金上乗せ"、廃止したと思ったらもう復活へ…大阪・堺市
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142621113/

【読売社説】「大阪市に劣らないひどさ」「東京23区全てで常態化」 全国自治体のヤミ組合活動の実態
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1138627800/

【政治】公務員の労働基本権見直し、政府に要請へ 自民行革本部[03/18]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142683660/
881名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 17:34:00 ID:5uxig7400
>>871
今の時代公務員に受かるのはエリートだろ
マーチでも中々受からないらしいぞ

でも
>公務員の給料下げたって、自分たちの給料は上がらないよ

これは同意
バリバリバリューで大金持ちの社長見るたびに「もっと下に回してやれやボケ」と思う

882名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 17:37:51 ID:SxqwilM30
平均給料
公務員 1200万円
大企業  660万円
中小企業 320万円

平均退職金
公務員  3900万円
大企業  1660万円
中小企業  720万円

平均ボーナス
公務員  215万円
大企業  160万円
中小企業  43万円

平均年金
公務員  毎月32万円 (共済年金+国民年金)
大企業  毎月22万円
中小企業 毎月14万円

平均休暇数
公務員 週休2日+60日
大企業 週休隔週+20日
中小企業 週休1+12日(会社が有給を取らせない、休日出勤有り)

公務員は今はすごい難しいぜ。だけど、本当は学歴順に取るなんて、おかしいんだよ。
だから、民間に馬鹿が残る。馬鹿は稼げないし会社でも使いものにならないから、フリーターになって税金も払えない、と。
883名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 17:38:23 ID:kfdmDxbP0
>>875
残念だけどそういう比較はありえないんだよ。
自分の知り合いは「臨床看護婦きついヤッテランネ」とガッコ入りなおして保健婦になったよ。
たしかに介護とか重労働で夜勤もあったりたいへんだよね。
884名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 17:40:33 ID:ogGP2KIX0
>>871
追加。
痴呆だと公務員試験に受かるのはエリートだぞ!

議員とか会社社長とか町内会長とか労働組合の幹部のご子息しか受からないからなw
ご子息関連銘柄が多いと、成績トップ以外だと落ちる! これホントw
都市部だと流石に違うけどな〜
885名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 17:42:07 ID:SxqwilM30
まあ、給料や退職金なんて、大したことないわな。

本当に大きいのは手当て・休日・適当に適当に仕事やってなるべく関わらないで、
適当に書類作って、ノルマこなして定時にすっぱり帰るってことと、

絶対にクビにならない、無断欠勤を1年間してもクビにならない、病気や無断欠勤でも給料が8割出る、
労働保険もデフォ、寮費も1万円で済むってことかな。


ボーナスとか実は、待遇に比べたら大したことない。

886名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 17:42:08 ID:CRtwhY+u0
>>868
お前も「以下」の使いかたさえ間違えなければ
公務員になれたかもしれないのになw
887名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 17:43:02 ID:i2jpSb3F0
公務員削減、登記・気象庁など拒否…ゼロ回答11分野
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20060321i103.htm
888名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 17:44:09 ID:h5wRD+2E0
>>882
こういう大嘘を平気で書くお前にモノを語る資格はないな
889名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 17:44:14 ID:kfdmDxbP0
>>885
ただし酒気帯び運転でも、手が後ろに回った時点で即刻クビだけどね。
890名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 17:46:19 ID:D7p3rx3kO
>>882
おまえが言ってるのは国家一種や市役所なんかの
事務職みたいな感じのやつらのこと
自衛隊や警察、消防、海上保安庁みたいな
死と隣り合わせの仕事の人達は幹部クラスで定年間近でも年収900万いかない

年収や退職金も普通の2倍以上払ってるんだから当然の額
むしろ強制貯金みたいなんが返ってくるだけ
けして楽なやつらだけじゃない
891名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 17:47:29 ID:SxqwilM30
ごめん、おれのまわりは公務員8人いるけど、このデータより給料高いわ。
892名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 17:47:31 ID:1MiYeCzh0
国家公務員削減:4省ともゼロ回答 行革事務局、再要求へ
>国家公務員を5年間で5%純減する政府の改革で、重点対象に追加された7分野を所管する4省は20日、
>人員削減計画を内閣官房行政改革推進事務局に提出する期限を迎えた。事務局側が求めていた
>「非公務員型の独立行政法人化」を拒否するなど、いずれも実質ゼロ回答。5省15分野の重点対象に関する
>省側の計画が出そろったが、全分野でゼロ回答が示されたことになり、事務局は再提出を求める方針だ。
>
>追加対象の7分野の定員は計2万6000人。このうち、国土交通、財務、法務の3省6分野は独立行政法人化を
>求められていたが、国交省が官庁営繕、国土地理院、自動車登録、気象庁の4分野について「民間委託は進めるが、
>法人化ではなく国が行うべき業務だ」と応じないなど3省とも拒否した。
>
>財務省は国有財産管理分野について、定員の10.2%を純減する案を示し、法務省は登記・供託の一部を市場化
>テストの対象とする代替案を提示した。
>
>厚生労働省は労働保険分野が人員削減対象となっていたが、純減数を明示しなかった。【坂口裕彦】
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20060321k0000m010150000c.html
893名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 17:47:38 ID:/xTOsRYLO
つまり「恵まれない団塊の世代救済の為、ご協力お願い…」ってやってるワケねw
894名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 17:48:25 ID:7MtFBy7X0
小学校中学校の校長で年収1000万ぐらい
895名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 17:49:41 ID:5uxig7400
>>890
あー、そういえば定年の恩師(教師)が嬉しそうにノア買ってたっけ・・・(しかも中古)

てか市役所ってそんなにもらえるのか?
警察官の知り合いの車なんか名前もしらんボロイ車だぞ?

なんで公務員でもこんな違うんだ?
896未来派:2006/03/21(火) 17:49:58 ID:we484lWy0
役所窓口はネットとコンビニで十分
どこかの赤字地方都市のように職員の自宅を支所として開放し
住民に使ってもらうのが今の時代のやり方。
専従スタッフは給与が出なくてもやれる地元の資産家がなり、
日常の業務は、ボランティアと格安民間外注で十分。
1000兆円規模の行政の債務、赤字分は、増税などはありえず、
いままで支払った役人の個人資産返還で対応。不足するだろうが、
天下り特殊法人や公益法人の横領役人、組合幹部を過去20年まで
さかのぼり数万人規模で逮捕して資産接収。
897名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 17:50:32 ID:7MtFBy7X0
普通の小学校中学校の先生で
定年前で年収900万
898名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 17:50:43 ID:/q4uGqge0
>>894
すくねえな
一応教職の"上がり"のポジションなんだろ
899名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 17:51:12 ID:1MiYeCzh0
公務員削減、登記・気象庁など拒否…ゼロ回答11分野
>政府の「行政減量・効率化有識者会議」(座長・飯田亮セコム最高顧問)が5省15分野に関し、公務員の削減計画を求めている問題で、
>新たに国土交通省が国土地理院など4分野、法務省が登記・供託についてそれぞれ、「ゼロ回答」を提示したことがわかった。
>15分野の回答は出そろったが、「ゼロ回答」は、国交省、法務省、農水省、厚生労働省の4省計11分野にのぼった。
>
>財務省は20日、国有財産管理部門について、「今後5年間で181人(10・2%)純減する」と回答した。これで、「ゼロ回答」以外は、
>財務省と厚労省の2省計4分野となった。
>
>有識者会議は先月24日までに計画提示を求めた9分野に続き、20日を期限に登記・供託など残る6分野について提示を求めていた。
>
>このうち、国交省の国土地理院、気象庁、官庁営繕の3分野は、独立行政法人化を検討するよう求められているが、同省は「国家公務員が
>責任を持つべき業務」として拒否。自動車登録の分野は、「人員削減の上積みはできない」と回答した。
>
>法務省は、民間委託を求められた登記・供託について、「民間委託による純減数をすぐに示すのは難しい」と答えた。
>(2006年3月21日12時4分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20060321i103.htm

900名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 17:51:18 ID:3s2yyi8i0
このスレで煽ってるヤツは無職っぽいな。
公務員以下の無駄飯食いの財政悪化の要因。
901名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 17:51:26 ID:h5wRD+2E0
>>891
はいはい。大嘘ご苦労様。
そういうバレバレな嘘つく時点で公務員がどうの以前に人間として問題ありだよね。

公務員で年収1200万?本省の課長級職以上の平均年収ですか?
ていうか、自分の周りの8人がサンプルなわけね(w
902名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 17:52:08 ID:ZRZrtIO/0
国の借金が700兆円を超えたという問題に対して、サラリーマン増税(減税の段階的廃止)が
強行され、消費税の税率を10%にあげるという議論が出ている。
こうやって集められた税金の使い道の大きな部分を占めるのが、国家公務員と地方公務員の給与
なのだ。
大阪のバス誘導員が1日の実働が約5時間で年収が1千万円近い例など、税金の無駄使いが事実
として存在している。大阪市役所や社会保険庁の無駄使いは民間なら到底引き合わない高給支給
や無駄な経費を払うことになっても、公務員は、それが納税者から過大な税金負担を強いる行為
だということに思いが至らないのだ。
公務員には自浄能力がなく自己合理化が出来ず、国民の税金で無駄な給与を搾取している。
財政赤字の原因は、理念も見識もない売国政治家や官僚による無駄使いだ。
以下の無駄使いを即刻中止せよ!! これらを残したままの増税などとんでもない。

*国税支出の大きな部分を占める地方交付税は地方公務員の人件費が大きな部分を占めているので、
 赤字財政の地方は地方公務員の削減・地方公務員の給与削減を即時に実行せよ。
*社会保険庁や郵貯・簡保による「厚生施設」という名の無駄な施設建設を即時凍結せよ。
*収益が期待できない整備新幹線・高速道路の建設を即時凍結せよ。
*公務員優遇の共済年金を即刻凍結せよ。かつ破綻ゴマカシの厚生年金との統合は禁止せよ。
*押し付け天下りや、補助金という税金投入で、仕事をしない退職公務員に高給を保証する
 無駄な公益法人を即刻解散せよ!
903名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 17:54:12 ID:/q4uGqge0
>>895
行政職で1000万超えるのは本庁課長レベル
年齢にしたら40後半から50前半
904名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 17:54:23 ID:1MiYeCzh0
国家公務員1455人を純減 来年度定員
>政府は二十二日、地方出先機関を含む中央省庁の国家公務員約三十三万二千人を二〇〇六年度に
>千四百五十五人(0・44%)純減させることを決めた。定員要求を査定する総務省と各省庁の
>折衝で同日、決着した。
>〇五年度の純減数七百二十八人の二倍に当たる。政府は〇六年度から五年間で5%以上純減させる
>目標で、総務省は毎年千人、計五千人を定員査定で減らす計画だったが、目標達成のため前倒しして
>大幅に積み増した。
>
>地方出先機関を過去最多の千七百二人減らす一方、治安、徴税部門は八百七人増やすなど、メリハリを付けた
>省庁別の純減数は、農林水産省が統計部門などの削減により最も多い五百七十人。次いで北海道開発局で
>百二十四人を削った国土交通省の五百六十八人、厚生労働省の四百十九人、防衛庁の二百六十五人など。
>外務省では過去三十年で初めて在外公館新設を見送った。
>
>一方、治安部門を重視し、保護観察や出入国管理を所管する法務省が二百八十四人、金融庁が四十六人、
>犯罪対策を強化するため警察庁も二十六人それぞれ増やす。
>また、農水省の七十四人が環境省や法務省などに移った。

http://www.nishinippon.co.jp/media/news/news-today/20051224/morning_news014.html
905名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 17:54:29 ID:nIkIp0KV0
「仕事しない職員のため人件費数億円がムダ」 大津市
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1142104609/l50

大津市の目片信市長は10日の会見で「病気などを理由に仕事をしない職員のため、
人件費数億円が無駄になっている」と発言。「国に対して(処分などが適用できる)
ルールを作るよう求めていきたい」と話した。
市長によると現在、精神的な問題などを理由に二十数人が休職。また、出勤しても
仕事を任せられず、所属課で“厄介もの”扱いされている職員が5、6人いるという。
市長は「外見で分かる病気でないためはっきりしないが、休職期間が切れそうになると
出勤してくるのはおかしい。担当職務を換えても態度は変わらず、職場環境が原因と
いえない」とする。
ただ、地方公務員法に反する行為がない限り処分できないことから、市長会などを通じ
国に制度作りを要望したい、と話した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060311-00000291-mailo-l25


【行政】駆け込み退職相次ぐ 互助会「ヤミ退職金」廃止を見越し 大東など大阪府の4市
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129728776/
【社会】"今が辞め時!" 「ヤミ退職金」廃止で大量の駆け込み退職…大阪
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1132552248/l50
【社会】大阪の互助会、「ヤミ退職金」廃止前の駆け込み退職518人に 臨時職員として"復職"も60人以上
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1133502372/l50
【大阪】府内42市町村(大阪市を除く)の職員互助会“ヤミ退職金”廃止決定→実施直前に駆け込み退職が多発、40億円支給
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1135781040/l50
【大阪互助会】ヤミ退職金のために駆け込み退職者続出【金だけもらってすぐに復職】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1133693441/l100
【社会】 「やっぱり、士気にかかわるし」 "退職金上乗せ"、廃止したと思ったらもう復活へ…大阪・堺市
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142621113/l50

地方公務員からなんとかしろ。
906名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 17:55:56 ID:SxqwilM30
自衛隊や警察、消防、海上保安庁の40台程度なら900万程度と低い給料だけど、
公務員は年齢帯びると給料上がる仕組みになってるんだよ。

若いときの給料が低いからって、それを基準にしてはいけない。
しかも、天下りというのがあって、50代過ぎると、公務員は職を2回3回できるんだよ。

退職金を二重三重にもらえるからね。


消防署の給料
http://www.nara-shimbun.com/n_soc/051220/soc051220d.shtml


だいたい25歳で、4ヶ月で1人350万円と、意外に低い。
907名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 17:58:28 ID:i4gbA1xB0
公務員だからって誰でも天下りができるわけじゃないよ。
908名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 17:59:21 ID:kfdmDxbP0
>>877
ニート専業主婦です。
909名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 18:00:58 ID:jnHDKAjS0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 やい、横領してもまったく反省もしなければ一銭も返そうとしない泥棒役人!
 
 お前らなんかに払う給料なんて納めてられルカ!!

 年金は税金として徴収しろ!

 お前ら泥棒役人が集めて運用するのは、経費の無駄だ!

 今まで俺たちが納めてきた莫大な金を返せ! 泥棒! はやく金返せ!

金返せ泥棒!金返せ泥棒!金返せ泥棒!金返せ泥棒!金返せ泥棒!金返せ泥棒!金返せ泥棒!
金返せ泥棒!金返せ泥棒!金返せ泥棒!金返せ泥棒!金返せ泥棒!金返せ泥棒!金返せ泥棒!
金返せ泥棒!金返せ泥棒!金返せ泥棒!金返せ泥棒!金返せ泥棒!金返せ泥棒!金返せ泥棒!

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
910未来派:2006/03/21(火) 18:01:47 ID:we484lWy0
役人とその横で袖の下の特殊法人、大企業がこの15年で溜め込んだ
血税500兆円を切り崩し、市場に還流できれば景気も回復するよ。
「貯蓄余裕があるから消費しない役人」に、泥棒給与手当て
を出すから死に金になる。ケインズを読み直せ!
くそ政治家と泥棒官僚の罪は大きい。民主と自民は逮捕者リスト作成で競い合え。
あと、マスコミも労組のくそ売国幹部を追放して憲法違反の記者クラブ
トラスト報道管制を解除しろ!
ロッキードやリクルートの時のように、後出しじゃんけんで「本当は
みんなが政府の腐敗を知っていた」というなよ。情報開示しないやつも
同罪で、断頭台いきだ。とにかくネット世論が変革を主導しているのだから
諸君、急ごう! 米政府も動いている、時間はない。
あと、田原や宮崎、知っていて発言しないのは罪だぞ。猪瀬のように命を
かけてもあの程度しかできないのが現実。
911名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 18:02:55 ID:U6XXpO9X0
年間5000人の国家公務員はコネで採用!?

 毎年5000人以上の国家公務員がひそかに、政治家や役人などの
コネで情実採用されている――この大失業時代に、こんな許し難い不公平が
まかり通っていることが、12日の衆院予算委員会での長妻昭氏(民主党)の
追及で明らかになった。国家公務員には難しい試験をクリアしてなるものだと
思っていたが、やはりここにも抜け道があったのだ。
 「国務大臣や裁判官、自衛隊員などの特別職と、郵便局や造幣局などの
現業職員を除いた非現業の一般職の国家公務員は約50万人いる。
実にその6割以上が試験なしで採用されているのです。例えば00年度に
採用された2万4677人の非現業職員のうち、無試験組は1万5389人。
そのうち国立大学の教員や医師・看護師など専門知識が必要な職種が約1万人で、
残りの5000人以上が不明朗な方法で採用されているのです」(長妻氏)
http://news.www.infoseek.co.jp/Content?arn=gend_society1_0511035&ud9=-7&sec=society&sv=SN&svx=300504&pg=article.html


>非現業の一般職の国家公務員は約50万人いる。
>実にその6割以上が試験なしで採用されているのです。
912名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 18:03:08 ID:5uxig7400
俺が一番危惧しているのは
公務員の中でも公安職、教育職、治安維持に必要な職業の連中が給料下げられて
なりたがるやつも少なくなり、士気も低下
退職する連中も出てきた場合が怖い

教育職の質と量の低下で悪ガキが増える
私立学校で差別化しても一緒
悪ガキの方から攻撃してくるし、やり返せば問題
例えば悪ガキが無免許で車乗って医大生殺して賠償となったとき
「お金が無いから無い袖は振れない」の理由で泣き寝入りとかはマジいや

更にこれからは年寄りが狙われる(数が多くお金あって弱いから)
詐欺もあるしひったくり、ジジイ狩りなんてのも起こるかもしれん

でも警官が足りなかったらどうなるか

他にも火事が起きて足腰の弱い老人が残された時、消防官の人数が少なかったら

そう思うとなぁ



あ、でも役所の人間はどんどん削減してもいいよ
あれはコンビニでできる仕事だからな
給料も上記の職業よか多いんでしょ?
913名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 18:03:46 ID:3Wy2h/uP0
公務員の人件費は平均で1000万。
400万人で40兆円。
人件費を半分にするだけで20兆円の歳出削減科可能。

人件費と年収と手取りの違いがわからない馬鹿公務員は
2ちゃんに書き込みするな!!
914名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 18:04:39 ID:Te18pB1R0
うちの会社にいた天下りさんは、週一出勤、個室待遇で新聞読んでいるだけで
一千万貰ってた。
コネ凄く持ってたから、諦めてたプラチナチケット回してくれたりな。
ずっとそういう人生な訳だからコネ当たり前、性格自体は気のいい人だった。

915名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 18:07:43 ID:SxqwilM30
公務員の中でも公安職、教育職、治安維持に必要な職業の連中の給料下げると

本当に志の高い者だけが残る。


今のペーパー試験の上から取ってるようでは、


交通事故が起こっても、深刻そうな顔して書類作って、心の中では適当にやってさっさと帰って放置ってのが多すぎ。



本当になりたい奴は、金で動くものではない。むしろ、金や待遇によって流されて募る今の世の中の、警察のレベルの低いこと、低いこと。
916名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 18:07:47 ID:7R1Xc6pwO
>>913
>公務員の人件費は平均で1000万。

ソースくれよ
917名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 18:08:07 ID:X7wmvIuO0
中小企業人の半分の労働時間で、中小企業人の倍以上給料がもらえる。
これが公務員給与の真の実態だ。
公務員給与を民間レベルに落とせば増税の必要はない
918名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 18:10:22 ID:d/bvyoUe0
>>917
どの層の話をしているのやら
919名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 18:10:26 ID:/SGrcKzzO
真に格差社会を推進するなら
公務員にも格差をつけるべき
官僚とかは厚くして底辺公務員は薄く
そうすれば天下りも無くなるはずだ
無くならないなら法規制
920名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 18:10:53 ID:fJhAsDv80
>本当になりたい奴は、金で動くものではない。

現実を知らんニートは黙ってろ、な?
921未来派:2006/03/21(火) 18:11:24 ID:we484lWy0
1000兆円債務不履行=政府のデフォルト破綻を前にして、以下の政策路線をとれ。
道州制の完全移管推進(税収、警察権も含む)、政府財源移管、国公的資産の売却(米債含む)、
赤字団体、中央政府自治体の責任者パージ処罰、私有財産で補填(数万人規模)、司法警察当局の
改革人事(守旧派の逮捕)、公務員法、自衛隊関連法、警察関連法の一時停止。
搾取組織化した公務大企業中心の既存労働組合の解散と産業別ユニオンの結成、
最低賃金、労務環境、法的保護制度の施行。
10人以下の中小零細事業体500万箇所1500万人の「基本事業者活動情報公開=基盤整備」へ公共事業
優先注入(企業与信制度と直接取引保障)。正規社員と契約、派遣、パート、外注、在宅受注ら
非正規2500万人ワーカーの差別的差額撤廃(社会保険、年金、最低賃金、休暇、医療、育児、
専門教育、組合加入、退職金などの一元化)
マスコミ労組、独占記者クラブの解散、一部逮捕。放送キー局の免許制度停止。
日弁連、医師会解散、関連最低価格の設定とすべての国民にエージェント型弁護士、医師制度の普及。
922名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 18:12:15 ID:5uxig7400
>>915
本当に志の高い人間が一体年間何人いるかって話をしてんだよ俺は
マジで「年間二人だけでしたw」とかなりそうで嫌だ

大体、どんな人種も先立つものはお金でしょう
プライド食って生きていけるわけないんだから
923名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 18:12:32 ID:SxqwilM30
さんざん小泉は、貧乏人と民間の貧乏層から、一律増税やってきて

さんざん国民を苦しめたのに、

公務員にいたっては、官僚だけ上げて、下は一律で取るなと、でも?



コイツラ公務員のレスには、あきれを通り越してるよ。
924名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 18:12:51 ID:Xnnh15x00
>>916
人件費は多分そんなもんじゃないか?給与として支払われてるのはそのうち6,7割ってとこだろうが、
民間だって正社員一人雇うと給与以外にもいろんな金はかかる罠。
なので給料を半分にしても単純に人件費が半分になるわけではないやね。
まあ公務員の給料はそれほど高いとは思わないが、日本の場合地方公務員の給与はちと高い。
転勤族である国家公務員と同じ水準ってのは明らかに変なので少し下げるべきかとは思う。
市役所とか特にね。
925名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 18:12:55 ID:DyGNYRot0
若い奴の給料はそんな高くないだろうから
年収上限を500万ぐらいで制限してやればよかろう
926名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 18:14:34 ID:YEXVJdU60
全国民の年齢別平均所得をベースにしなさい
1種は1200万を限度に
2種は600万を限度に
3種は300万を限度に
927名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 18:15:36 ID:d/bvyoUe0
3種ってもうほとんど取ってないだろ
928名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 18:16:05 ID:SxqwilM30
>>915

公務員さん、別におれは一流企業並の給料や待遇に下げろとは言ってない。

中小企業並の待遇に下げなさいと、いってる。


公務員だから高い給料もらって当たり前だと思ってやがる。

皆、健康こわすくらい残業して休日も働いて薄給でやってんだよ。生活できないわけないだろ?


なんで公務員ってこんなに、ワガママなの?自分達が一流企業並にもらってもまだ不満なの?
929名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 18:16:35 ID:JTWe6N0bO
>>923
痛みばっか
耐えに耐えても
また、痛み

そんな小泉、ジミソを選んだお前が悪い
930名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 18:17:54 ID:5uxig7400
俺としてはあまりレッテル貼りは嫌いなんだけどさ
ID:SxqwilM30って何者?

なんかあまりにも酷い言い方じゃない?
給料下げたらごはんも食えない人出るのに志?

なんでそんな大日本帝国みたいなこと言えるの?
真実性の無いソース貼って無理矢理叩いてさ

しかも公務員擁護=公務員になってるし
本当に頭大丈夫か?

なんでそんなに自分主義なのか理解できない
931名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 18:18:46 ID:d/bvyoUe0
>>930
なんかもう文章おかしいから彼は
932名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 18:18:47 ID:FIYQisvI0
公務員だけどだいぶ痛みを被ってる。
933名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 18:18:58 ID:SxqwilM30
>>929
それを言っちゃあお終いだ。おれは自民に投票してないけど、キチガイ創価にはかなわんよ。自我のない連中って怖いね。
934名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 18:20:22 ID:L6sb6Y5z0
結局国Tはさらに給料上がるってことか
そうだな、もっとあげろ!!!!!!!!!!!!!!
935名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 18:22:53 ID:L6sb6Y5z0
>>905
地方を敵に回したら怖いので、無理です
大和市みたいに参政権あげたりしますので
936名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 18:23:00 ID:SxqwilM30

公務員さん、別におれは一流企業並の給料や待遇に下げろとは言ってない。

中小企業並の待遇に下げなさいと、いってる。


公務員だから高い給料もらって当たり前だと思ってやがる。

皆、健康こわすくらい残業して休日も働いて薄給でやってんだよ。オレだって、休日は月3日くらいで残業は拘束時間は12〜13時間くらい。
給料は上の表の通り、月22万くらい。これで公務員に税金4〜5万+車税やらタバコ税やら取られてるけど、なんとか借金してやってる。
おまえら民間に勤めたことないだろ?


なんで公務員ってこんなに、ワガママなの?自分達が一流企業並に
ボーナス平均215万円、もらってるのが当たり前なの?
937名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 18:23:15 ID:utcONVcS0
>>810
大丈夫アメリカの公務員の平均年収は300万.400万くらいだから。
国家の中枢を占めるところは高給でいいよ、もちろん。
そのほかの99%の公務員の給料は今の半分強くらいでいいはず。
938名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 18:25:36 ID:L6sb6Y5z0
アメリカだって民主党が政権とれば公務員の給料上がるんだよ
939名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 18:28:31 ID:VkwkJhmx0
アメリカって低賃金層を公務員としてやとってるだけでしょ?
日本はそういう層の仕事は全部民間に回してるだけなんだけどね
公務員の人件費の対GDP比は日本はアメリカなんかよりずっと低い
940名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 18:29:45 ID:L7ZHoCeP0
>>936
タバコと車をやめれば、借金せずにすむよ。

職場でタバコを吸う人は給料1割カットして欲しい。
喫煙所に長居して全然仕事をしないのに、給料が同じなんて
おかしい!
941名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 18:33:36 ID:cac7JdaE0
国家公務員に採用される人間の子供時代
教師どもにニラまれるような事は避け、劣等生と言われない程度には努力し、欠席日数は少なくおさえ
警察の記録に残るような事、ケンカや窃盗その他犯罪の類いは一切せず。
そんな仙人みたいな 我慢と忍耐だらけの子供時代を延々十何年もくぐり抜けてこれた奴だけが、
滅多な事ではキレたりしない奴らだけが 藻前らの目の前で今、役所の窓口で応対をしているわけだ。
試しに『バーカ! カーバ!藻前のかあちゃん挑戦人』って言ってみな、絶対キレないから。
組事務所に行って同じ言葉珍ピラに叫んで反応を比較してみ。珍ピラの方は絶対キレるから。

コレ普通に考えたらスゲーつまんない奴って事なわけだが、
『つまらない奴』『面白みが無い奴』にあえて徹しきれる奴じゃないと無理。結構敷居は高い。
(一方国家公務員じゃなくて地方公務員の方は何でもアリだが)
942名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 18:34:59 ID:B1i08MA60
>>936
おまえやおまえの周りの人間の待遇が悪いのは
おまえやおまえのまわりの人間の能力の問題。
943名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 18:37:58 ID:keQbEG960
隣のおっさん公務員のはずなんだけどいつも家に居るんだよな
無職の俺が言うんだから間違いない
944名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 18:46:28 ID:TrUhyHNH0
給料が下がっても公務員はバイトできないんだよな
945名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 18:47:57 ID:5uxig7400
>>936
月22万で借金〜?
ちょっと使い方下手糞じゃない?

>>944
その時は株で稼ぐんじゃない?
946名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 18:54:43 ID:utcONVcS0
>>942
だから能力の必要とされない公務員は低い給料で十分だといっているんだ。
947名無しさん@6周年 :2006/03/21(火) 18:55:01 ID:1MiYeCzh0
>>944
村上の様に辞めてファンドでも作れ
そこまで行かなくても転職しろ
最近は元・公務員だの元・キャリアだのという連中に会う事が増えた
948名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 18:57:02 ID:ZRZrtIO/0
いくら名目給与が高くても、日本での生活に豊かさ感はない。これは、日本が生活コストが高い国
だからである。重い税負担批判への対応として、公務員の数の削減が提示されているが、その実態
は省庁がつくった「民間企業」への天下りで現役公務員が減っても、省庁直轄の「民間企業」に対
して補助金という名目で税金が投入されており、結局、仕事をしない人間を税金で養っている構造
に変化はない。
純粋な民間企業なら到底引き合わない高給支給や無駄な経費を払うことになっても、省庁が作った
天下り企業では、補助金で補填されるので、なんらの痛痒も感じない。
公務員は、それが納税者から過大な税金負担を強いる行為だということに思いが至っていない。
公務員には自浄能力がなく自己合理化が出来ず、国民の税金で無駄な給与を搾取しているのが
生活コストが高い原因だ。
押し付け天下りや、補助金という税金投入で、仕事をしない退職公務員に高給を保証する無駄な
公益法人や省庁直轄のエセ「民間企業」を即刻解散せよ!
949名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 18:57:29 ID:B1i08MA60
>>946
残念ながらみなさん、おまえより能力はあるし
現に能力が必要とされてます。

おまえは無能だからまともにものごとを
理解できないんだろうけどね。
950名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 18:58:46 ID:ryYrBpRO0
>>936
なんで民間が派遣やフリーター雇って人件費下げてるからといって公務員の給料
を下げないといけないんだ?それと、財政赤字だから給料さげろというのも、役所が
民間とは違って利潤を追求してるわけではないんだから、(逆に黒字だと税金分の
市民サービスをしてない事になる。だから、役所の予算は単年度主義)借金と給料を
下げるのは別問題。だから、給料を半分にするなんてありえない話なの。
951名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 19:02:00 ID:5uxig7400
>>950
>なんで民間が派遣やフリーター雇って人件費下げてるからといって公務員の給料
>を下げないといけないんだ?

俺もそう思う
公務員叩くよりも搾取搾取の企業を叩くべきじゃないのかな?

フリーター漂流って話がある
一年前にNHKでやってた実話だ
http://www1.odn.ne.jp/kamiya-ta/freeter-hyouryuu.html

これなんかホントに酷い話

公務員の給料下げても何にも変わらないよ
企業に文句言わなきゃ

上手くマスゴミに踊らされるんじゃなくてさ、
ホントに搾取してるヤツを叩こうぜ
952名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 19:02:06 ID:L7ZHoCeP0
財政赤字を減らすのは簡単だよ。
税の徴収以外の仕事をしなければいいんだもん。
無法地帯になると思うけど。
953名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 19:05:24 ID:w8+u4hvD0
民間→(国家)公務員に転職したんだけど、
30にもなって民間の時の初任給にも届かないよ。
民間時代は「公務員なんて無能な奴が多いだろ」と思っていたけど、
職場の人間の多くは前いた会社の人たちより真面目だし、仕事もできる。

ただ、ものすごーーーーーく仕事をしないような奴もいるし、
年数さえ経過すれば馬鹿な奴が上にいけるせいで
非効率的な運営をしている部署も多い。

一番重要なのは使えない公務員を切り捨てるシステムを作ることだけど
そういったことは考えずに単に「労働条件を切り下げりゃいい」という人が多いのが悲しい。
954名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 19:11:05 ID:6mvAuYtr0
民間企業の正社員と比べればいいよね
ほとんどが派遣、パートの企業の正社員って給料が高いだろう
955名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 19:14:00 ID:HrQwpE930
>>844がすべてを物語るな。

>政令指定都市の局長格でも年収1500万超えない
責任取らない前提のトップにそんなに大きなアメが必要ですか?

>数万人規模の組織の上位10数人の給料としてはあまりに低すぎる
だから公務員数削減することは許せないんですね。

ってか、上位10数人は何やってくれてるの?
金に見合った業務やってないならポストすらいらないって議論に発展するかも知れんが。
いいじゃないか、横並びで!w
956名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 19:16:47 ID:BJLZobZ90
>>955
公務員は働けば金がどこからか湧いて出てくるとでも思っているんだろう
957名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 19:22:27 ID:6mvAuYtr0
トヨタ市の市役所を探したけど、なかなか見つからなかった。通り過ぎていた。
うちの村の役場の方がでかい。
958名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 19:22:57 ID:ryYrBpRO0
>>956
天から降ってくると思ってるけど。だから、いい仕事をしてても批判されるのが当たり前
だと思ってるんだけど。公務員の仕事って民間みたいに成果がわかりやすくな
いからな。
959名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 19:24:29 ID:VF7DR4we0
その公務員どもの結局給与資金になってる地方債。
これは酷いものだよ、基本的に売込みする時は証券業法違反だしね。
(危険説明を殆どしていないw 特に中途換金する時のこと)

固定金利が多いから、この金利上昇局面では中途換金すると
金利以上の損失が出る。個人向け国債も5年物では固定金利だから、第一回募集時の債券は
もうその時の販売価格では取引されないw(おまけに手数料まで取られる)

結局公務員どもの給与になる痴呆債w 大切な資産運用に最適ですよ。
破産寸前の自治体の保証がつきます。
960名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 19:25:06 ID:utcONVcS0
>>949
だからそんなに有能な人間はいらないということですよ。
有能な人間は民間に出て、いっぱい儲けてください。
一般公務員は普通レベルでいいのよ。
中枢だけ優秀なのをそろえてればいい。
961名無しさん@6周年 :2006/03/21(火) 19:26:18 ID:1MiYeCzh0
>>950
>それと、財政赤字だから給料さげろというのも、民間とは違って利潤を追求してるわけでは
ないんだから、(逆に黒字だと税金分の市民サービスをしてない事になる。だから、役所の
>予算は単年度主義)借金と給料を下げるのは別問題。

別に利潤追求ではなくても、各経費の中でも負担が重い人件費を削って
公債の償還にでも焼くたてろや。公債頼りの財政の改善にも少しは役立つだろ。
962名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 19:26:56 ID:k6fH0SPf0
>>960
だから、それ相応の給料体制が望まれてんだろう
963名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 19:27:46 ID:z9Uqw0ZB0
ここで文句言ってる人は、実際に公務員になってみればいいのに。
身内にいるけど思ってるよりも大変だよ。

あと、もう少し年上の人(就職難でなかった時代の人)に
なんで公務員を選ばなかったのか、聞いてみればいいよ。
964名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 19:27:54 ID:HrQwpE930
>>958
>公務員の仕事って民間みたいに成果がわかりやすくないからな。
ほほー、そこに逃げるのか。

ちなみに、もまいは何をやってるんだ?
965名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 19:30:28 ID:Dcf/Gpcz0
トヨタ自動車
ボーナス平均239万!

966名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 19:31:44 ID:VF7DR4we0
>>963
こう言う連中だから問題が解決しないんだよな〜
羨ましいとか妬みとかでいってるんじゃないと分らないのかな?

だから、一回破綻した方がいいな痴呆自治体・・・・経験してみるのが一番だ。
赤池町みたいにな〜
967名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 19:33:34 ID:/kH37QS+O
昔は安月給とバカにされ、今は貰いすぎだと非難される。公務員と言ってもいろんな人がいるからな。
968名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 19:33:57 ID:w03vg+zn0
単純に全リーマンの平均で比較しろよ。
969 :2006/03/21(火) 19:34:56 ID:TyBa3jXK0
>>953
安心しろ。
50過ぎになって、公務員の有り難味がわかる。
ヒラのままでも50過ぎれば、年収800万は貰える。
停年時には、1000万ってとこかな。
970名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 19:35:27 ID:L7ZHoCeP0
>>965
それ、ブルーカラーも含めたボーナス?
それならすごいね。

旦那の冬のボーナスは350万円でした。
某メーカー課長の38歳。

旦那の大学時代の友人の地方公務員(県上級)
冬のボーナスは70万円。

可哀想に・・・
971名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 19:36:02 ID:B1i08MA60
>>960
いや、現在程度に各部署で有能な人は必要ですよ。
君は無能だから、そのへんの判断はできないんだろうけど。

どのスレも「だから〜ということ」という表現で
前レスで言及していないことを述べる。
主張したいことを的確に述べる、陳述能力の圧倒的な不足。

はっきりいって君が社会のことに口を出すには圧倒的に知能が足りていないね。
972名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 19:37:16 ID:z9Uqw0ZB0
>>967
そういうこと。
民間にもいろんな人がいるからなぁw
全部が全部、リストラされるわけじゃないしなぁ。
はっきり言って、残ってる役員のほうがカスが多い。

973名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 19:38:17 ID:uc/Dpfgx0
メーカーは業績が良い時は良いが、悪いときには限りなく基本給に近くなる。
974名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 19:39:12 ID:IehYqbu50
>>963
公務員の仕事の大変さなんか問題にしてないの。
財政悪化の中で不十分な経費≒人件費の削減、天下り・再就職先のために独法や
特殊法人を次々作る体質が問題だと言ってるの
この連中の人件費削減しないと結局国債、地方債の発行頼りの財政体質がなかなか
改まらないでしょ。
975名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 19:39:52 ID:w03vg+zn0
まずは現業公務員の人件費総額を300万×人数に。
976名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 19:40:00 ID:ryYrBpRO0
>>964
何もわかってないな。ちゃんと公務員の仕事を調べてから言え。
977名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 19:40:47 ID:BJLZobZ90
>>970
裁量労働制でしょ
旦那は残業代貰ってる?
978名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 19:41:22 ID:MTH4apju0
奉仕する立場から、貪る立場へ
国家公務員

専門特化と言いながら、薬害で国民殺し続ける公務員。
いつから殺し屋に変わったのか。
979名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 19:41:23 ID:HrQwpE930
>>970
>旦那の大学時代の友人の地方公務員(県上級)
>冬のボーナスは70万円。

>可哀想に・・・

資本主義の国で競争原理の一般市場からコースアウトしてるんだから当然だろ。
980名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 19:41:52 ID:HrQwpE930
>>976
もまいは何をわかってるんだ?
981名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 19:42:13 ID:6mvAuYtr0
>>965
乾いた雑巾を搾る っていうこと聞いたことある?
給料を上げないところがいいね
ボーナスなんていつでもなしにできる
982名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 19:43:10 ID:utcONVcS0
>>971
全員が優秀である必要はないと君も認めているようにも見えるが。

繋がりを感じられないのは、お前の知能が低すぎるからじゃないかい?
おまえは公務員の夫を持つ圧倒的に知能が足りない専業主婦ですか?
983名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 19:43:48 ID:z9Uqw0ZB0
>>974
じゃ、あんたはどうすれば解決すると思ってるの?
同じ方向向いて、アヒルばりの批判連呼ばかりじゃ
解決しないよね。

「この連中の人件費削減」なーんて

10羽一からげに考えている時点で、カス理論もいいところ。
984名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 19:44:31 ID:WFgthpRz0
985名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 19:45:26 ID:VF7DR4we0
>>974
禿げ上がるほど同意!

公務員の連中が議員を動かしたり、組合で反対運動したり、
特殊法人を作りまくったり、痴呆の予算が隠れて人件費で大部分が使われてる実態が
問題なんだよね。

痴呆債(これを買う奴は本当の痴呆wwwww)が民間の資金需要まで吸い上げてる。
この実態を改善すると言う意識もない・・・やっぱり破綻するのが一番の勉強だと思うよ。
赤池町の職員は見事な意識改革をしてる、手本にしなよ >ALL公務員
986名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 19:47:11 ID:L7ZHoCeP0
>>976
係長のころから残業手当はないですよ(管理職だから)。
今は年俸制らしいけれど、月給とボーナスをもらっています。

公務員も残業手当はほとんど出ないと思うけど・・・
987名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 19:47:45 ID:6mvAuYtr0
>>969
よくわかってみえますね。
年金は定年間近の給料で決まるとか。
使い切れないだろうと思う
988名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 19:50:49 ID:BJLZobZ90
>>986
管理職は残業代の代わりに業績給をもらっているわけ
その業績給はボーナスに含まれるから、ボーナスの額は高くて当然
989名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 19:51:17 ID:uc/Dpfgx0
年齢別に民間平均給与に準ずる。過剰な各種保障は廃止。
地方公務員は+適正人員に是正。
土曜日の隔週休日。
民間の人事にあたる部署を新設、但し人員増をせずに。

これがベストかと。
990名無しさん@6周年 :2006/03/21(火) 19:51:29 ID:1MiYeCzh0
>>983
>じゃ、あんたはどうすれば解決すると思ってるの?

ともかく減らせ。人件費もその他のコストも。手当ても可能な限り廃止しろ。それが基本
トヨタばりに乾いたぞうきんから更に絞るほどに減らせ。

鳥取県の様にリストラを始めても構わない。国家公務員法でも地方公務員法でも解雇は
可能なのに、いつのまにか付帯事項でしかない(政治からの)身分保障、独立がクビきりが
出来ないような認識になったのか。
991名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 19:53:59 ID:uB3t8Y890
もう公務員試験に大学資格必要とするべきじゃないね

もう日本は駄目かも試練ね
992名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 19:55:33 ID:L7ZHoCeP0
>>987
そうなんだ。
景気がメチャクチャ悪かった時(10年以上前)でも100万円
以下だったことはないけれどね。

社宅の奥樣方は、こんなボーナスじゃ生きていけな〜いと
騒いでいましたが・・・
993名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 19:55:49 ID:B1i08MA60
>>982
ぜんぜんダメだね。おまえ。
顔洗って出直しといでw
994名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 19:56:48 ID:z9Uqw0ZB0
>>990
君、馬鹿じゃないのw
じゃ、公務員の業務は全て民間委託にすればいいだけのことじゃん。
不況のつけをすべて公務員に押し付けて、のうのうとしている
バブル期にいい目を見た人はどうしてるのかなぁ。

もしかしたら、君の家族かなんかだったりしてw
995名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 19:57:44 ID:uB3t8Y890
民間でも高卒ができない仕事は給料はるかに高いよね?

996名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 19:57:48 ID:w03vg+zn0
で、バスの運転手の給料はいくらが妥当なんだ?
997名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 19:58:21 ID:6mvAuYtr0
>>990
こういう事に首つっこむとPCにウィルスつっこまれそう。金持ちで
暇で 知識がある人にけんかふっかけるととんでもないことになるよ
俺は逃げるよ。
998名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 19:58:56 ID:L7ZHoCeP0
>>993
ごめんなさい。

不景気時にボーナスは公務員の倍以上もらっていましたが、
雇用調整助成金ももらっていましたw
当時は隔週休3日制でした。
999名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 19:59:48 ID:4A0K7PLQ0
日本の企業の何割が中小零細企業だっけ・・・
いっそ調査対象を広げて平均化したら?
人と予算は余ってるだろうしw
1000名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 19:59:54 ID:z9Uqw0ZB0
さてと。1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。