【皇位】 「皇室典範の改正、必要」見解示す…宮内庁長官

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★宮内庁長官:皇室典範の改正が必要との見解を示す

・宮内庁の羽毛田信吾長官は9日の定例会見で、皇室典範改正論議について
 「(現行の制度の)皇位継承は、安定的な継承という面で課題があるということは
 変わらないと思う」と述べ、皇室典範の改正が必要との見解を示した。
 また、改正については「広く国民の理解を得ることが必要と思う」と話した。
 http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/koushitsu/news/20060310k0000m040039000c.html

※関連スレ
・【皇位】 「(男系という)守るべき伝統文化は、断固として守る」 皇室典範改正反対で、1万人集会★2
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141814597/
・【皇位】 次の政権、"女系容認・有識者会議"の報告書に縛られない…典範改正準備室室長
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141843011/
2名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 18:56:56 ID:kXA5kYUP0
3
3名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 18:57:25 ID:IQRT1jcD0
羽毛田信吾長官
4名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 18:58:28 ID:ADbnQ+eY0
ハゲタ長官?
5名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 18:58:33 ID:1f/3VHzi0
2!
6名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 18:59:34 ID:TC0jlKJcO
このスレは層化臭くなる。爆発的にヒットする。
7名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 19:00:02 ID:zs0ZnbVe0
改正せずに自然に皇室絶滅させるのが理想的
8中卒男 ◆TheDQNG1WY :2006/03/09(木) 19:03:34 ID:7rKWM3m20
改正は必要だろ、旧宮家復活。
9名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 19:04:00 ID:ADbnQ+eY0
http://blog.livedoor.jp/dpr_japan/archives/633393.html


、、、いやいや、そんなことより。
現代の側室精度、代理出産というのはどうですか?
10名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 19:04:53 ID:7+Ec9zWC0
そうだな。まずは宮内庁から創価の息のかかった売国奴を一掃する必要がありそうだな。
11名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 19:06:16 ID:CYjlnOxj0
宮内庁長官は、大臣待遇のエロイ人だよ。
12名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 19:06:18 ID:8AzNo6yU0
犬作の写真を踏んでから言ってみろ
13名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 19:06:29 ID:QEbXr8tb0
アホな国会議員が簡単にいじくれないように改正するならよい。
皇室の安定は皇族が決めればよい。
14名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 19:07:08 ID:DcFVR1/40
そうですね。旧皇族の皇籍復帰をどのように進めていくか、ツメに入らないといけませんね。
15名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 19:07:14 ID:vazgr0Sf0
この人らって、三笠宮様などの発言を、止めさせようとして、
不敬な態度を取ってる人たちでしょ。
16名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 19:08:08 ID:7eQWCM4ZO
改正は賛成だよ。
但し、皇位継承を男系男子のみから、父親が男系である嫡子あるいは庶子であることに改正することと、
皇族が男系男子を養子にできることに改正する。
17名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 19:08:10 ID:wowjrhs6O
天皇氏族に別系統を強要するべきでは無い。
それに、それでは何故、あの一族に象徴の名義を強制したり、特別としてるのか理由を説明出来てないね。
その論理なら誰でも良いのだから、天皇氏族を制度と切り離してから言うべきだけど、
それを言わないのならば、あの一族だから象徴の規定に相応しいと考えてる。
しかし、貴方の論理では大統領制、が一番です。   
もしくは、一度切り離してから再規定するなどです。
その方が議論が深まる。
18名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 19:09:51 ID:7YGfpdXzO
創価の糞は黙ってろや
19名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 19:10:08 ID:nFDbbOyfO
>>1
せめて出産待てよ
20名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 19:10:28 ID:wowjrhs6O
天皇『制』は廃止出来るが、天皇や皇統は存続し廃止出来ない。
同じく『制度』なら堀江天皇も可能ですし、皇統では無い
女系でも第三者でも法律や憲法を改正すれば天皇に成れるし、法律上の皇籍(皇統譜)にも入れる。
しかし、万世一系の皇統は制度外に存続するのです。
制度なら憲法改正すれば、誰でも私でも象徴なり天皇に成れます。(そんなのは、天皇では無いがね)
歴代天皇には即位の怪しい(非即位説)天皇も存在するし、逆に「天皇だろ!」と解釈されてる皇統も存在する。
万世一系とは王朝なり制度では無く天皇の血統の事なのだから。王朝として制度としてのは寧ろ否定説が有力。

明治以前は家憲的な物は有るが、現在のように制度として天皇を規定はして無い。
律令も朝廷システムに入るかどうかだから現在とは違い、やはり家憲的な定義で天皇を規定とは違う、それの下に入るかの問題。
江戸時代の諸法度は天皇の権限を縛る物で天皇を規定してる訳では無く、

『其処に天皇が存在してる』からと言う物です。 それでも皇統と言うのですから。
例えばダライラマは、中国が別の法王を即位しても、
チベット人やチベット仏教徒の大半は、制度外のダライラマを法王と考えてる。
バチカンやローマ法王が廃止に成ってもペトロの弟子の系譜(ローマ法王)は存続する。
ハプスプルグロートリンゲン家は現在も存続してる。
まして、祭祀や神話の継承系譜の皇統は尚更存続する。
制度は所詮制度でしか無いのです。制度は改正も廃止も復活も再改正も自由です。
時の政権による体制や書類名義を支持してる訳でも無いし、
私は女系に成ったのなら制度外の皇統の名義への復活の運動をします。
江戸時代は君営システム(民営?)の下に幕府が入った。
制度外の天朝、天主の下に名義天皇を置いた事にしても良い。(名目的に)
206:名無しさん@6周年 :2005/11/11(金) 10:53:16 ID:w+6JNwVV0 [sage]
こうなったら徳川慶喜の理論に学ぶ。
「徳川宗家は継ぐが、将軍職はつがない」
まあ、実際は将軍職を継いで徳川宗家はのちに別のものが継ぐという皮肉な結果になったわけだが、この理論は使える。

万世一系の皇統を守るために宗家はあくまで男系が継ぐべし。
「天皇職」は宮内庁や内閣が好きに決めろ。
21名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 19:10:34 ID:EQQEpRUK0
国賊死ね
22名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 19:10:49 ID:SUs3hIDW0
>>15
ま、三笠宮というのは散々宮内庁を困らせたDQN皇族だからいまさらあんなこといっても
発言を重んじてもらえないのだよ。
せめて弟の故高円宮ぐらい公務をきっちりやってればね、宮内庁もあんな扱いしなかったんじゃ
ないの。
23名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 19:11:11 ID:1fwk2F6Z0
もしかして、女の子だって判ったのかな・・・
24名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 19:13:29 ID:wowjrhs6O
143:名無しさん@3周年 :2006/02/25(土) 05:48:03 ID:AmUO6T6R
いや、昔は大半が臣籍降下したり、僧籍に入ってるからと言うべき。
側室は近い親等での継承の為で
3世代たてば9割以上が降下して皇族数が必ず減ってる状態に成るシステムの時代を持ちだすなと。

男系の基礎が増えてる現状と、医学の進歩のある現代において、側室は関係ない。側室が有っても、朝廷、徳川は危機に成り不可能でした。
問題解決には、傍系を“広く広く”認めるのが重要で、旧宮家に広げれば男系男子の数は増えてるのが証拠。 (旧宮家以外の降下組なども猶子=養子や婚姻形式ならあり。)
昔は、臣籍降下が大量にあり、僧籍に成ったり、政争などによる失脚=失踪が多くマイナスが多い時代背景や
乳幼児死亡率や子孫生存率が違うのに、その論理は当て嵌まらないし、何か統計が有った訳では無い。
それに、『男性の種に問題が有ったり、現女性皇族が子供を産むとは限らない。』
(現代の環境、医学なら側室以上の効果。むしろ現代の思想や思考問題)
25名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 19:14:35 ID:7YGfpdXzO
未だに性別なんて解るわけないし
妊娠初期に天皇陛下が紀子様に出産報告をするように了承した事から

空気読めよ 創価のハゲはよぉ
26名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 19:14:47 ID:PHlQIIuW0
>>23
いや、男だとわかって急いでいるのかも・・・@女系推進派
27名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 19:17:21 ID:wowjrhs6O
>>15
ハゲタ「寛仁親王は黙れ」
ハゲタ「俺の意見は聞け」
>>22
寛仁親王は公務数では障害者団体関係でかなり多いんだが。
中傷?印象操作?
癌に11回もかかってるので、入院は多いけど公務、私的な仕事は皇太子殿下より多いんだけどね。
28名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 19:17:42 ID:1fwk2F6Z0
>>26
その可能性もあるな。
どっちでも良いけど、今は宮内庁はこう言うのに口挟まない方がいいのにな。
29名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 19:18:14 ID:ZTr19evBO
創価学会の影響力について
30名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 19:18:15 ID:HFN/RXq20
国民が望むのであれば
眞子様に中田氏してあげてもいい
31名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 19:20:37 ID:wowjrhs6O
>>19
だよね。
有識者報告後に御懐妊した事から秋篠宮妃の意志が分かる。
わざわざ、心配させて紀子様が不安定に成るような事を言わなくても良いよね。
32名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 19:21:38 ID:OkDkMRxX0
紀子さんの出産待ってからでも遅くないのに、なぜそんなにいそぐんでしょうか?
次に生まれてくる子が女子なら国民も典範の改正に理解を示せそうな気もするのだが。
33名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 19:22:09 ID:CYjlnOxj0
おまいら、眞子さんの子は女系。
34名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 19:26:18 ID:jU68Vcfi0
週刊新潮買ってきましたよ。白黒グラビアに注目!チビナル&マサどんと、
その仲間達が、動物園へ向かう姿が掲載されてます。

★★★追っかけ主婦の貴重な証言。

「愛子様の初スキ−のことです。

職員が愛子様お上手ね〜と声をかけていたので、てっきり愛子様だと思って写真を撮影したら、

皇太子様が 抱き上げたのは、別の女の子。

職員が連れていたのはその愛子様と同じ 格好をした女の子で、

スキ−の初練習をする愛子様の姿を撮影されない ように、影武者を用意したと思っている。」

・・・・つまり同じ格好をした女の子が二人いたことは事実ですね!
このふたりをカメラにおさめてたらそのチュプは神だな


まあ言い訳をしようと思えば、偶然同じ名前の愛子ちゃん(職員の娘とか)が
愛子様のパパラッチイ対策に、同じ服装を着せてたということもあるかもしれないが・・・
公式発表のビデオなどがニセモノだったら
これはタケベ次男問題ぐらい大変だすよw

35名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 19:26:26 ID:S14CjD4v0
信者だけで養う分には男だろうと女だろうと好きにしてくれればいいんだが・・・
36名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 19:27:47 ID:wowjrhs6O
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/6640/kaihou/4yamao.htm
>天武五(六七六)年頃のものとはほぼ立証可能な孝徳紀の詔に、次のごとき意味を述べた部分がある。
>「今後天皇の地位は男系の血統によって継承されていくのであるから、時の天皇と天皇の祖先の名とは、後世においても忘れられることがない。

分かりやすいのは元正天皇かな。彼女は先代の元明天皇の娘だが、続日本紀巻第七には
http://www.kenkenfukuyo.org/reki/shokniho/shnh0701.html
>日本根子高瑞浄足姫天皇(やまとねこたかみづきよたらしひめのすめらみこと)は諱を氷高(ひだか)と云い、天渟中原瀛真人天皇(あめのぬなはらおきまひとのすめらみこと)の孫である。
>日並知皇子尊(ひなしのみこのみこと)[草壁皇子(くさかべのみこ)]の皇女(みむすめ)である。
としか書かれていない。母親が先代の天皇であってさえ、女系の系譜など考慮されないという事だ。
37名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 19:29:53 ID:jU68Vcfi0
長 短 更新(新,古)
作成(新, 古)
XML 実験中 ニュース速報+ 【皇位】 「皇室典範の改正、必要」見解示す…宮内庁長官
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141898179/
ニュース速報+ 【皇位】 「(男系という)守るべき伝統文化は、断固として守る」 皇室典範改正反対で、1万人集会★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141814597/
既婚女性 皇室御一行様★アンチ編★part401
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1141865319/
ニュース速報+ 【皇位】皇室典範改正案 男系派、女系容認論「お蔵入り」目指し新たな攻勢[03/06]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141668060/
北米海外生活 在米日本人は皇室問題をどう思う?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/northa/1141632431/
ニュース速報+ 【皇位継承】皇室典範改正 次の政権は報告書に縛られず…内閣官房皇室典範改正準備室の柴田室長
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141882744/
既婚女性 【皇室】雅子次期皇后万歳!
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1141190546/
同性愛サロン ゲイが語る皇室・王室 四代目
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1137072338/
芸スポ速報+ 【皇室】愛子さま、ゾウにバナナを与えたり楽しい一時を過ごす・皇太子ご夫妻や友人らと上野動物園に
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1141640535/
難民 アンチ皇室ヲチスレ
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1141645579/
38名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 19:30:27 ID:uwNRkQjo0
小泉総理と羽毛田の関係:
 1996年に岡光序治次官が逮捕された厚生省汚職事件の際、
 厚生大臣と老人保険福祉局長として二人三脚で乗り切った、
 いわば「同士」の関係。 羽毛田は、宮内庁では少数の改革派。
39名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 19:32:41 ID:8AzNo6yU0
この場合は改革派じゃなく革命派だろに
40名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 19:35:21 ID:jhGgoIeq0
この羽毛田長官は上村愛子と藤森由香と同じ保育園の出身 
41名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 19:38:23 ID:FUtAmGSn0
よくわからんが、宮内庁に女系推進派はいるの?
42名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 19:43:35 ID:AowfpGi20
皇室ファンは、性格の悪い人も多いです。

いくらあんな人たちをあがめても、
別に人格が向上するわけではありません。

古くてどうでもいい歌や旗などを強要するのは、
立派な犯罪だと思います。
かわいそうですね、あんなキモイ歌を強要するなんて、
心が貧しい人たちですね。
43名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 19:46:22 ID:nFDbbOyfO
断絶宮家の働き口がなくなることが我慢んできないんだろうな
宮内庁やOWDを中心とした官僚が女系を推進してるんだろう
44名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 19:52:07 ID:SUs3hIDW0
>>27
かなりお若い方なんですね。平成のお生まれですか?
あの殿下の数々の武勇伝を知らないとは。
ずいぶん週刊誌ネタにもなりましたよ。
宮内庁がもみ消したのは多分その数倍・・・
45名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 19:55:45 ID:jU68Vcfi0
>スキーで何故突然影武者起用を決めたのか動機が説明できない。

・単にスキー場ではみんなスキーウェアで同じような格好だし、ゴーグル、帽子で
 顔もほぼ隠れるからごまかしやすい状況だった。
・一般の人も入れる場所だから、おっかけやパパラッチがいることは容易に想像できた。

→そこで影武者作戦ですよ

・・・・・・って、こういう思考回路が狂ってるのは確かですけどね。
それをしちゃうのが今の東宮家クォリティなわけで。
46名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 20:46:35 ID:sQJY2Ghx0
ヒゲの殿下は、昔は「新しい皇室のスポークスマン」として
期待されたらしいけど、最近は敬遠されて団体役員職もあまりまわってこなくなった。
47名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 20:48:43 ID:8AzNo6yU0
>>44
大人しいひ弱なモヤシよりはいいだろ
48名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 20:49:24 ID:uuoemmy70
高円宮憲仁親王殿下は47歳の若さで急逝された。
健康不安説などは無く、公務過多による過労が原因であると囁かれている。
そして皇室の現状は、いつまた同様の悲劇が繰り返されてもおかしくない状況である。

天皇陛下はご高齢の上、前立腺癌の罹患歴あり。
皇后陛下は先頃めまいの症状を訴えられている。
皇太子妃殿下は療養中。
三笠宮崇仁親王殿下もご高齢である。
寛仁親王殿下は何度も癌の治療を受けられている上、また手術をお受けになったばかり・・・等々

この状況では、ご公務を行われる成年皇族の数が全く足りない。
ご懐妊なさった秋篠宮妃殿下も大事な時期であり、負担のかかるご公務は避けていただきたいところである。
しかし、それでは他の皇族の方々の負担が大きくなり過ぎる。
だからと言って、公務は国民と皇室の接点であるから、これを減らす事もできない。
公務は減らせないが行われる皇族の数が足りない、この現状を打破するには、速やかに旧宮家の方々に皇籍復帰して頂き、
公務に参加して頂く以外に無い。
旧宮家復帰の必要性は皇位継承の点のみではないのである。高円宮殿下の悲劇を繰り返してはならない。
旧宮家復帰に反対するのは、「皇族が過労で倒れようが死のうが構わない」と言うに等しい。
49名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 20:51:56 ID:M9FeJjNf0
旧宮家復活&
愛子内親王(敬称これでよかったっけ?)に宮家から許婚を見つければOKだろ
他の提案なんかイラね てか早いうち宮家囲っとかないと草加に洗脳されちゃうきゃも
こいつらどこの小学校にどんな教師入れるか相談するなんてお茶の子歳々だろ?
50名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 21:16:46 ID:s/W1SKku0
皇族は宮内庁よりでしゃばってはいけない
51名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 21:23:51 ID:LF1wVnq50
このスレは伸びないw
52名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 21:30:53 ID:0FH2Q5rWO
悪の元凶は宮内庁にまではびこっているのか…
53名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 21:32:56 ID:R0JpMM5v0
>>52
というより宮内庁はGHQの工作の主要ポイント
54名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 21:38:13 ID:C9MavJfF0
ノーパンしゃぶしゃぶ
55名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 21:43:17 ID:6XGA3i0D0
> 「広く国民の理解を得ることが必要と思う」

これが設問が異常なアンケートに繋がるってことが創価の力がマスコミに及んでいる証拠だな。
56名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 22:08:59 ID:gPnNidXT0
スペアがどうしてもいるのでしょうね

月10万の御手当てで、スペアになっても良いですよw

57名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 22:14:51 ID:ulWtcGeJO
この人って草加じゃなくて小泉の犬じゃん。小泉が厚生大臣時代にナカヨクなった人だよね。
草加は次官の人。
58名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 22:15:17 ID:gPnNidXT0
真面目な話

安定的な継承には、徳川御三家に匹敵するような分家が必要かもしれません

本来なら男系による分家創設・継続が望ましかったのでしょうが

59名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 22:19:18 ID:gPnNidXT0
なもんですから、私個人的には、次男様の次のお子様が男の子であり

長男様のご家族も男の子を授かることを願っておりますよ


60名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 22:21:03 ID:2O1S+PtU0
紀子のお腹のこどもはまたまたまた女だったということか。
61名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 22:27:55 ID:MomUyK1eO
>>57


ノーパンしゃぶしゃぶ行った人だよね。


62名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 22:30:28 ID:5yeOROYM0
>>34
3/14のデズニーランドは多くの皇室マニアの鬼女が押しかける悪寒。ガクガクブルブル (((( ;゚Д゚)))
フェイントかけて別の日にすればいいのに。

>>44
まあ、いい子にしてたから宮内庁は言うことを聞き、
悪い子にしてたら宮内庁は言うことを聞かないってのもどうかと。
まあ、悪にも人としての限度はあるけと、スサノオノミコトくらいならいいんでないの。

>>58
つーか、徳川の方が永世宮家をまねたんでそ。
一応、天皇が定めた案なので、無下にしてはいけないだろうな。
まあ、今上天皇陛下が要らないっていうなら、それに従うけど。
63名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 22:37:43 ID:+Dmo8tVE0
草加信者なの?この長官。
64名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 22:45:42 ID:lD4JLN1k0
なに中華騒ぎの裏でこそこそやってんの?宮内庁は
65名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 22:46:08 ID:JxcL2Gm80
>>63
ノーパンシャブシャブの常連です
次官がガチガチのせんべい
66名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 22:46:35 ID:OX0Ym/WA0
>>16
>嫡子あるいは庶子であること
これ入れると揉める元。
女権論者が一気に女系派に持っていかれる。
67名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 22:48:48 ID:BXggW3ts0
じゃあ明日の午後に宮内庁に
「とっととバカ次長更迭しろや!!
ノーパン偏執狂は宮内庁辞めてヒヨコ鑑別でもやってろ!!」
って抗議してくる
68名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 22:53:39 ID:INs3OZEG0
官僚っつったらさ、気品に溢れてて然るべきじゃない。
先進国日本の高級官僚たるものがさ、何スカノーパンしゃぶしゃぶって。
ノーパンしゃぶしゃぶ行くぐらいだったらさ、
銀座とかにある最高級のしゃぶしゃぶの店に行って、
そのあとで高級風俗にでも行けばいいじゃん。
食欲と性欲を同時に満たそうっていうセコセコした風俗なんかに
行ってるようで何が高級官僚だよ。
で、今度はせんべーにキンタマ握られて日本の伝統文化の破壊の片棒担ぎですか?
東大出て、国Tとって、霞ヶ関へ行った末路がこのざまか?
どうなってんだこのカスは?
69名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 23:03:21 ID:lWnHpSl40


       
        禿毛田と風岡を辞めさせられないのか?!
70名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 23:08:22 ID:BXggW3ts0
>>69
日本人が
特に我々が何もしなければね
71名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 23:08:42 ID:aSbtfDIE0
>>1 改正については「広く国民の理解を得ることが必要と思う」と話した。
今それを今まで怠ってきたことを素直に言葉にせよ
最後の「思う」とはなんだ?思うだけなら犬でも飯食いたいって思ってるわ、ボケ
72名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 23:11:59 ID:SB8xO08K0
層化に宮内庁長官やらせてること自体異常だ
73名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 23:12:46 ID:Do4Sxjty0
>「広く国民の理解を得ることが必要と思う」

旧宮家復帰派にはこれがイタタタ・・・でファビョーン?
74名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 23:14:04 ID:BXggW3ts0
>>72
今の長官は創価学会員じゃないよ






でも次長は実質次期長官     つまり次期宮内庁長官は創価学会員
それでもいい脳味噌が虫並みの人は何もせず退屈な日々をお送り下さい
そうでない方は抗議しましょう
勿論公衆電話から
75名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 23:14:39 ID:ciYMD4rM0
兄弟間の皇位継承といえば
天智(の子供)vs天武・・・壬申の乱
平城vs嵯峨・・・薬子の変
崇徳天皇、近衛天皇、後白河天皇・・・保元の乱・平治の乱
徳仁vs文仁・・・

日本が内戦状態にならないと良いですね♪
76名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 23:15:02 ID:o2WHM37H0
>ファビョーン
何語ですか?私は日本人ですので意味が解りませんね・・・
77名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 23:18:55 ID:lWnHpSl40
>>70

皇居前広場でのデモも辞さないが。
78名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 23:19:02 ID:/5IirEfg0
宮内庁にまでチョンがはびこったか
79名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 23:21:10 ID:JxcL2Gm80
>>75
なるわけ無いでしょw
80名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 23:22:56 ID:ciYMD4rM0
>>79
なったら中韓の連中は喜びそうだけど
私は中韓の手先じゃないので、心配なんです♪
81名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 23:27:27 ID:fA4GiV2iO
改正しなければどの道まずいよ。秋篠宮にもし男子が生まれても、即位されればその時点で秋篠宮は断絶し、宮家が一つも無い状態になる。
82名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 23:29:19 ID:L/Zcq0tQ0
必要だわな、旧宮家の復帰もしくは養子制度の復活
女子皇族の宮家創設は無駄になるからやめとけ、嫁の貰い手がなくなるか
胡散臭い連中が集るだけだ
83名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 23:29:26 ID:JxcL2Gm80
>>80
心配しなくても大丈夫ですよw
84名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 23:31:07 ID:uuoemmy70
>>81
旧宮家の復帰は特別立法でやれば、典範改正は必要ない。
85名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 23:31:14 ID:E5Z4LrWi0
問題はどう変えるかだわな
86名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 23:32:07 ID:JxcL2Gm80
>>85
とにかく皇室会議の編成を変えないと駄目
87名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 23:34:19 ID:BXggW3ts0
有識者会議が有識者会議じゃない件について…
88名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 23:34:53 ID:E5Z4LrWi0
有識者会議はロボット会議だから、天皇を形骸化してロボットにしたいだけだよ。
89名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 23:39:25 ID:fPKDr74tO
天皇制を廃止にして議論終了って手はずでお願いします。
90名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 23:39:31 ID:fA4GiV2iO
男系女子までなら認めてもいいと思うけど。勿論女系は許されませんが。
91名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 23:40:19 ID:XXYKUWWi0
>>48
ご公務がたいへんと云われるのですが、
ご公務の内容が、一般庶民には、わかりません。
皇族の方々の、
全てのご公務を、ここ"2ch"で
明かしていただければ、ありがたいのですが、
出来ますか?
92名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 23:43:05 ID:BXggW3ts0
閉鎖的な場所に一匹でも学会員が入り込むとトンでもないことになるんですね
93名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 23:45:10 ID:qtVTyrQ90
>>84
特別立法でやって皇室典範に手をつけないとすると
継承順位もいじらないということだから
女系でいまの皇室とつながりのある東久邇家や竹田家よりも
つながりのない賀陽家の継承順位のが上になるよ。
94名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 23:45:29 ID:Klu+qHX60
ギリギリまで改正の必要ないよね
切羽詰ってから誰か選べばええし、その時に適任者が居なければ其れで天皇終了deおk。
95名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 23:57:15 ID:wowjrhs6O
皇族には黙れと言うくせに

>ノーパンしゃぶしゃぶ大好きのハゲタさん
96名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 23:57:44 ID:uuoemmy70
>>91
公務内容等は宮内庁HPに載っています。
天皇皇后両陛下、皇太子殿下、同妃殿下、秋篠宮殿下、同妃殿下については、過去の公務の日程も載ってますよ。
それ以外の皇族方はご活動内容のみの掲載です。
http://www.kunaicho.go.jp/
97名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 00:03:21 ID:8Dkww7NQ0
>>96
ここの下の方に書いてあるところに
公衆電話で「次長辞めろ」って抗議すればいいんだな
98名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 00:16:43 ID:+AJeNSY80
黙れやノーパンしゃぶしゃぶ
99名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 01:11:11 ID:3tweS4y00
皇室ファンは、思いやりのない人が多いです。

あんなどうでもいい旗や歌を、
強要するのは、立派な犯罪行為だと思います。

かわいそうですね、皇室ファンは。いくら歌や旗に
こだわっても、所詮、優しい人格すら体現できない分際で。
ご自分たちの心が貧しいことに、早く気づきましょうね。
100名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 01:28:17 ID:bIYpyJet0
>>96
その"HP"は見ています。
庶民の俺としては、とてもたいへんな、"公務"とは、
思えなかったので、
より詳細にご公務の内容を、
お聞かせ願えればと思ったしだいです。
実際 "ご公務"はどれほどたいへんなのでしょうか?
庶民には、わからないのかな?
101名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 01:44:22 ID:LJcvVT8F0
>>100
例えば昨年降嫁された黒田清子さんの実例ですが。
http://www.yomiuri.co.jp/features/impr/eng/im20051113_02.htm
>行事を視察、関係者と懇談し、スピーチをして、福祉施設などを訪ねる。地方の公務はその連続だが、準備で読まれる書籍や
>資料が並大抵の量ではない。
>自室の机には、国会図書館から借りた本や、主催者から届いた資料、購入した図書が山積みになる。
>「学生時代は好きな文学を読んでいるだけだったけれど、成年皇族になって、縁のなかった科学や産業などの本も読むようになったの」。
>紀宮さまの肉声を聞いた友人がいる。
>公務のあった日に、出会った人の名や会話の内容、自分の感想などを細かく記録してきたノートを見せられ、驚いた関係者がいる。
確かに、行事でのスピーチやテープカット等が、一見大変な公務に見えないのは無理もない事でしょう。
しかし、一つの行事でスピーチするだけでも、その裏では膨大な準備を要している訳です。
それを、宮内庁HPで公開されているような、「公務の連続」と言えるスケジュールで行うのがどれだけ大変か、想像がつくと思います。
102名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 01:59:06 ID:QCkm0FBP0
>>100

天皇陛下は72歳、皇后様は71歳。
政治家や財界人、農家なんかなら、まだ現役だろうが普通の会社員なら、
家出ごろごろしているお年だからな。
自分のじいちゃんばあちゃんと比べるとかわいそうなんだろ。

秋篠宮様、紀子様は一日に1,2回くらいの公務があって、打ち合わせ、移動なんかを
含めるとそんなものでしょう。
(芸能人なんかも忙しいのは打ち合わせのせいだし)

雅子様はご病気中。

皇太子様は…奥さんが病気でももう少し働いてもいいかなという気がする。
103名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 02:08:22 ID:Wj+XBsTT0
>>101
うはーっ。清子さんすげーまじめすぎ。
きっとA型なんじゃね?
昭和天皇がAB型だから、ありえるよね。
誰か聞いてみそ。
104名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 02:16:22 ID:JhXw06rG0
>>102
>(芸能人なんかも忙しいのは打ち合わせのせいだし)
そんなことないよ
105名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 02:18:02 ID:CO2FpqVZ0
宮内庁長官も世襲でやれ。
宇佐美か稲田の子供がいいよ。
106名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 02:18:24 ID:Lmu/ohko0
男児がいないのだから、改正が必要なのは当たり前。

しかし有識者会議の案を採用するかは、別問題。
107名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 02:20:00 ID:GQCGjFKY0
●「女帝、女系(皇位継承)」について 勝谷誠彦氏による分かり易い説明(動画)2005年12月13日
http://icepack.hp.infoseek.co.jp/kon/mov/katuya051213move.mpg

●仮に愛子様が即位し民間人の夫との間に産まれた子供が皇位を継ぐと
  男系としても女系としても皇統を継いでない人間が天皇になってしまう。
http://www.geocities.jp/banseikkei/
 女系系譜      皇統        男系系譜
 
江頭すず子    昭和天皇      夫の曾祖父
   \         │        / 
 小和田優美子  天皇陛下    夫の祖父
      \      │      / 
      雅子様  皇太子殿下  夫の父
         \  /     /
          愛子様   愛子様の夫
            \   /
             お子様

愛子様が民間人と結婚し、間に生まれた子供は、
父系は愛子様の夫の男系で、母系は雅子様の母の系統で、

  ど っ ち を 見 て も 皇 統 で は な い 。

●125代の男系による皇位継承の大原則を守る方法はあります!
  伝統を守る方法があるのに、まだ議論する時間があるのに、
  なぜ、こんなに急いで決めてしまうのでしょうか?
http://www.jinjahoncho.or.jp/koushitsu/tenpan_flier.html

【皇位】 小泉首相 「皇室典範改正、早くした方がいい。議論長くするのはよくない」★5
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138962342/
【皇位】"女性・女系天皇容認の皇室典範改正案" 小泉首相「通常国会提出の方針変わらず。党議拘束も掛ける」★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1137204495/
108名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 02:33:38 ID:pAU2t7Rj0
>>106
じじばばには結構、改正が必要ないと思っているやつもいっぱいいるんだよね。
(雅子様も紀子様もまだまだ産めますよ派)
だから、この間の会議では、旧宮家の話は出なかったんじゃない。

> 日本会議の構成
> ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%C6%FC%CB%DC%B2%F1%B5%C4?kid=25541
>
> ●新興宗教系
>  念法眞教、霊友会、崇教真光、解脱会、黒住教、仏所護念会、生長の家、キリストの幕屋など…
>
> ●神社仏閣系
> 神社本庁、熱田神宮、明治神宮、比叡山延暦寺、四天王寺、靖国神社、日枝神社、天台宗など…
>
> ●遺族系
>  日本遺族会、軍恩連盟、英霊をたたえる会など…

遺族系は「産めよ増やせよ」の時代の人だから、まだまだ産めると思っていやがる。
ちなみに、生長の家は「子供はどんどん作りましょう」系らしい。
109名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 02:40:06 ID:IUcYwqWr0
紀子様の子供が、男の子か女の子に関わらず、そうきゅうに拳闘すべきだよ。
男の子だって、例えば継承する直前になくなっちゃうとかあり得る訳だから。
むしろ、産まれる前に決めるのが良いのではないかと思う。
産まれた後は、あらたな、あからさまな利害関係がうまれるから。
110名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 02:49:50 ID:JhXw06rG0
>>108
四天王寺は元管長が個人で参加してるだけ
延暦寺も然り

全日本仏教会は首相の靖国参拝に反対してるから、ここに加盟している仏教の団体
は日本会議の思想と相容れない(延暦寺・四天王寺は所属してないが)
111名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 03:03:49 ID:jJDesiuYO
>>101
コピペだけど。
急逝された高円宮殿下は、公務1件1日分でカウントすると、年間労働約330日だったと聞いたことがある。
移動日を含めてだろうけど、そりゃ死ぬよ…と思った。
天皇なんて毎日の判子押しに拝謁も加わり、それ以上だしね。
天皇陛下の法案などへの判子押しや署名って載って無いことない?
皇太子が代理の時にした予算への署名や判子押しを観ただけで。
112名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 03:10:25 ID:IUcYwqWr0
>>111
一般人が入るトイレには基本的に行けないから
運動よくしたのに、水分を全然とらなかったという話を聞いた。


皇室の人がアクティブでいることは、一般人以上に大変なのだろうな。
113名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 03:14:46 ID:jJDesiuYO
>>110
真言宗の多くは靖国支持だけどね。
あと、薬師寺なんかは貫主みたいなのが参拝してる。
仏教会は真宗などの活動家の要請が大きい。あくまで全体意見。
其処に挙げられてる新興宗教の集まりの所属連盟も靖国参拝には反対してる。
つまり余り関係が無い。
あと、高野山での戦没者慰霊法要では「英霊」との表現があるくらい。
比叡山は天台宗の本山です。
単なる集まりの連合会の意見と此処の宗派や寺院は別です。
114名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 03:42:32 ID:ICWbz4sm0 BE:626746098-
元皇族が語る 皇室典範問題
http://youtube.com/watch?v=diI-0Vyv_is
115名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 07:14:47 ID:AqlSHy150
>>96
てか、今上夫妻は皇太子時代から出たがり言われてた。
陛下が高齢だからって海外行きまくりって批判されてたこともあった。
116名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 07:18:25 ID:Sf5dQ79c0
だから何で政府が延期するといった物を宮内省の長官ごときが覆そうとするのか。
117名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 07:23:19 ID:U7V8Ylhq0
何らかの改正はしないとな。問題はその中身です。
118名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 07:34:04 ID:d0/Fzc890
男系男子の養子を取れるようにするとかの改正はともかく、
女系天皇を容認する改正を宮内庁長官が示唆するような発言するとは
何事かと。

やはり羽毛田は層化、池田が天皇であって、今上は天皇だと
思ってない、間違いない。
119名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 07:53:19 ID:8quuysGw0
>>102
ご病気の雅子様は静養してれば良いと思うのですが、何故、皇太子様まで公務を減らす必要があるんだろう。
鬱患者の家族は、患者と少し距離を置かないと引き込まれて鬱に陥ることもあるから、極力普段どおりの生活をするべしと、知り合いの精神科医は言ってたけど。
まあ、東宮御所は職員とかいるし、二人っきりとかいう不健康な状態ではないでしょうけど。

>>103
三人兄弟の仲で、清子様が一番天皇に向いていたかもしれませんね。
120名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 08:00:10 ID:CE0yxez70
>>115
なんか、雅子妃が「海外に行きたい」と言って批判されたこと
受けて庇ってるようだけど、海外訪問はあくまでも相手国側が
きてください、と言ってくれて成立してるもの。
そしてその割り振りは天皇が決めてるそうだ。

天皇在位中は雅子妃はまともに海外行けないだろうね。
オーストラリアの歩行器具少年落胆事件があるからね。
地元メディアでも報道されたらしいが、反日運動にならないだけ
御の字だった。
121名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 08:02:27 ID:sqwzGY+S0
やっぱりキコさんの中の子どもは女なのかな
122名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 08:09:11 ID:siS3UJuv0
いや、男の子でしょ、いずれ男が生まれるまで秋篠宮はがんばるね
123名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 08:09:28 ID:CE0yxez70
>>120
雅子は仮病です。
124名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 08:20:05 ID:vlSsGfPs0
>>120
若い人で昭和天皇時代のこと知らない人なのかな?君。
それとも鬼女?
125名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 09:02:36 ID:c7UR/JqR0
>>124
おまえのほうが頭が悪い。
反論になってない、層化。
126名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 09:07:44 ID:BZJABxht0
とりあえずお勧めの本でも貼っておく

「女性天皇は皇室廃絶 」
徳間書店 税込1,680円 ISBN:4-19-862133-0
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4198621330/

「皇室消滅」
ビジネス社 税込1,000円 ISBN:4828412603
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4828412603/
127名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 09:10:58 ID:fdTssbP10
こいつ層化じゃなかった?
128名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 09:13:54 ID:akWwUUoI0
>>127
なんか、国土交通かどこかから来たのに、層化の副会長だかがいるんだよね
こいつだっけ?
129名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 09:19:58 ID:oQMIFMRz0
黙れ長官
130名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 09:25:24 ID:KLn6v0lA0
皇室典範問題で工作活動してるのは本当ですか?
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1139439632/
131名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 09:27:51 ID:wXwjH1jD0
>>93
>女系でいまの皇室とつながりのある東久邇家や竹田家よりも
>つながりのない賀陽家の継承順位のが上になるよ。

べつにいいじゃん。
132名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 09:34:59 ID:eBHoAJf60
自分の認識を簡単にまとめてみた

<対比>
女系派・・・皇統を断絶し、単なる制度化を目指す
男系派・・・皇統を維持し、皇室の安定を目指す

<主張>
女系派・・・男系ではいずれ皇室が途絶えるから女系にすべきだ
男系派・・・皇統は男系で続いてきたからその伝統を守る方法を採るべきだ

<問題点>
女系派・・・皇統・正当性を無視、制度さえ作れば皇室の中身はどうでもいい
男系派・・・現皇室のみでの安定した継承が困難、旧宮家復帰の具体案なし
133(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2006/03/10(金) 11:05:09 ID:FXKHzA2w0
古代日本の血統原理
・男女の法、概略(日本書紀、孝徳天皇、大化元年八月)
良男と良女の間に生まれた子は父の子とする(子の身分は良)
良男と婢女の間に生まれた子は母の子とする(子の身分は奴婢)
奴男と良女の間に生まれた子は父の子とする(子の身分は奴婢)
奴男と婢女の間に生まれた子は母の子とする(子の身分は奴婢)

古代においては、父母の身分によって子の身分が決まった。
父系(男系)優先は絶対的原理ではなく、父母の身分区別が優先した。
男系優先の原理が定着していたなら、
良男と婢女の間に生まれた子は良男であるべきだが、
男女の法ではその子は母の身分(奴婢)とされている。
この時代の血統原理は、身分が異なる男女の間に生まれた子供は、
父母いづれかの低いほうの身分になっていた。

この血統原理が崩れてくるのは、藤原氏が娘を天皇と結婚させるようになってから。
男系優先の原理が定着していくのは、光明皇后以後。
134名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 11:21:48 ID:uOMuai3a0
595 :名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 07:36:24 ID:lKRpIlUY0
改正は必要でも、愛子と小和田家に都合のいいように「改悪」
されるのはいやだ。

小和田家と外務省は8年の歳月をかけて「外務省の有能なキャリア
外交官だった雅子さんは遂に皇太子様の熱心なプロポーズに心を
動かされて皇室に嫁ぐことになりました」ってシナリオを成し遂げた。

今度も、「同年代の子供よりもずっと発達の早い愛子様が、
帝王学を学んで立派な女性天皇におなりになるだろう。でも
元キャリア外交官で有能だった雅子さまはお可哀想に皇室で虐められてつので、
愛子様が天皇に就くことにお心をいためられつつも、国民のために
日々愛子様の養育に心をくだいておられる」ってね。
きっと10年くらいかけて行われるだろう。

その間、紀子妃への凄まじいバッシングが繰り広げられることだろうね。

げに恐ろしさや、日本史上稀に見る権力者・雅子!
いまに東宮御所から死人が出るだろうよ。




623 :名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 06:58:01 ID:96/Ijyt9O
福田元総理--(元秘書)小泉
       |        (↑兄弟子)
       |_(元秘書)小和田恒---雅子(東宮妃)---敬宮愛子内親王
                  |     /   |
               外務省・国連---大鳳会(創価)---風岡宮内庁次長(公明党)

(注*大鳳会・・・外務省内の創価学会会員のグループ。
かつて文春で、雅子妃と密談・会食していたことがすっぱ抜かれた。)
135名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 11:27:39 ID:uOMuai3a0
40 :エージェント・774:2006/01/22(日) 13:58:29 ID:8W1Nj4h4

国連大学ていうのが知る人ぞ知るとんでもない外務利権の塊らしいよ。
日本が常任理事国になりたくてわざわざ日本に作ったらしいんだけど、今までに
掛かった税金が400億円以上。結局常任理事国にはなれず、凄まじい税金の垂
れ流し。職員採用の建前はオープンだけど実際採用されるのは外務官僚ばかり。
OWD家は一家で潜り込んでる。
で以って創立以来長らくそこの副学長をやっていたのが、極左活動家で悪法「人
権擁護法」の原案を書いた武者小路公秀。当然運営も左巻き全開。

去年夏、東宮夫婦はここで国連高等弁務官の講演を聞いている。当然外務省の
お膳立て。コイツが在日擁護の勧告を出したときたもんだ。

東宮夫婦は即位したらホントに危険だ。しかしこと皇室問題になると、以外に人権
擁護法反対運動の香具師らもよく分っておらず、また東宮夫婦の問題性に気付い
ていない。今でこそハン板でも話題になってきたが、それでも圧倒的に何も知らない。

「人権擁護法反対」の椰子らに一つ警告しておく。 昨年の女性誌で(個別の名を思
い出せないのだが)、M子氏が関心を 持っているのは、環境問題と“人権問題”だ
と書いてあった。ちょうど夫婦で国際環境会議とやらに出席したころだ。

あの会議出席も外務省のお膳立てしたもの。東宮夫婦がきて外務省職員は大喜
びだったそうだ。自分が一番やるべき宮中祭祀などの仕事はせずに、官僚の意の
ままに動く軽い神輿。それがどれだけ自分達の運動にとって危険か早く気付くべきだ。

ちなみに有識者会議の吉川は国連大学のバックアップ組織の理事。 国連利権は、
親が外務省なら一族で享受できる。雅子妃は一時期、国連大学に私室を持つことを
検討されていたし、現在、愛子様が通われている子供の城は国連大学のお隣。

現在は直接関係はないが、国連大学で高等弁務官の講演を聞いた事は事実。何が
言いたいかというと、国連利権を挟んで有識者会議と小和田がずぶずぶだと言うこと。
136名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 11:28:31 ID:be56D5/10

「小泉大勝利で崩壊する自民党」
  小泉自民党300議席の大勝利は、自民党の分裂崩壊の序曲である。
皇室典範改悪に着手した事で、自民党は守るべき日本の本質を完全に失ってしまった。
改悪の張本人は、公明党=創価学会であろう。

三島由紀夫は生前、「公明党が与党になれば、必ず皇室に手をつけるであろう」と予測していた。

改悪の震源地はアメリカ政府であるという推察は、真相隠しの俗論=情報操作であろう。
自民党300議席大勝利に貢献したのは何と言っても公明党である。
選挙で借りたものを小泉首相は返さざるを得なくなったのである。
首相は郵政民営化と皇室典範改悪を取り引きした事になる。


2) 皇室をめぐって

  以前にすでに指摘したように、皇室典範改悪の元凶は《支那=創価学会》のラインだと筆者はにらんでいる。
雅子妃殿下の父親の小和田恒氏(東大卒、外務省事務次官、国連大使等を歴任)は、
外務所の中では明石康・元国連副事務局長(東大卒、国連カンボジア暫定統治機構事務総長特別代表等を歴任)
などと並んで、親・創価学会派として知られていたという。
これが本当なら、不穏な空気を感じざるを得ない。


http://www.gemki-fujii.com/column/index.html
137名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 11:33:28 ID:pOtHHFKh0
 竹田ア、お前、竹なんだから、竹島奪還してこいよ。
そしたら、お前を支持してやるぜ。
138名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 11:41:23 ID:Ea814p5c0
ふりつもる深雪に耐えて色かえぬ松ぞ雄々しき人もかくあれ
139名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 11:43:58 ID:HbMnKOEv0
改正の必要があるのは継承者が誰もいない状態になったときだけ。
秋篠宮家に男の子が生まれたら改正の必要は無い。

必要も無いのに必要とする間違った見解の長官は更迭すべし。
140名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 11:45:05 ID:2OOeW6DU0
>>1
何様のつもり?と言いたい
大作の犬め
141名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 11:47:00 ID:DbUHYyE40
犬作センセはじきに地獄に堕ちるんだから
命令聞く必要もないだろ、なぁ禿げた。
142名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 11:47:07 ID:Be3XgP8P0
>>17
あなた、どこの国の人ですか?
日本語が不自由なようですね。
日本人以外の人には関係ない話でしょ。
143名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 12:25:17 ID:JhXw06rG0
>>113
靖国の存在を認めるのと首相の参拝に反対することは別
真言宗の多くが靖国支持というソースを示してほしい

ttp://www.shinshukyo.com/press/press912.html#小泉首相参拝に抗議
また、全日本仏教会は21日、森和久理事長名の首相及び閣僚の靖国神社公式参拝中止
を求める、小泉首相宛ての要請書を自民党組織本部に提出。公式参拝が憲法の「信教の
自由」「政教分離」原則に違反し、戦没者の追悼は各遺族が仰ぐ宗教によってなされるべき
ものとして、14日の小泉首相参拝に「強い遺憾の意を表す」と共に、今後の首相及び閣僚
の靖国神社公式参拝中止を強く要請している。
このほか、小泉首相に対する抗議声明は、東西本願寺など真宗10派で構成する真宗
教団連合(14日)、国立追悼施設に反対する宗教者ネットワーク(15日)、日本宗教者
平和会議(16日)などから送付されている
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
神道系・統一教会・生長の家・キリストの幕屋などのカルト系団体の支持を受ける日本会議と
これらの宗教団体の距離があるのは当然だと思うが



144名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 12:54:04 ID:H3l1vInP0
◆血筋や血統、Y染色体ではない(男系は必要条件に過ぎず十分条件ではない)
◆役割意識としての「系統」(和の心)を重んじる男系男子による継承を
  我 が 子 か わ い さ
◆直系独占継承=女性天皇  は皇位を危うくする
  皇 位 の 私 物 化 
◆万世一系、系統継承に込められた(十分条件)仁、無私の心、和の心
◆凛とした自己抑制の美学に支えられてきた皇位継承の伝統

「皇位継承と和の心 ― 天皇の子が天皇とならない理由」 長根英樹
 http://nagane.kimono.gr.jp/hideki/mess/book001/
  はじめに
  序章   皇位継承の伝統と和の心――天皇陛下と日本
  第一章  和の国、和の心――天皇陛下と日本
  第二章  系統継承と直系継承――王位・皇位の世襲分類
  第三章  系統継承における女性天皇の存在
  第4章   帝王学――日々の心構えとその積み重ねの尊さ、廃太子による牽制
  第五章  天皇、憲法、政治――今後の皇室、天皇と国民、国会、内閣との関係
  第六章  陛下のお言葉をよく噛みしめて
  第七章  参考――和の心
  あとがき

「和の国、和の心 ― 天皇陛下と日本」 長根英樹 2005.02.18
 http://nagane.kimono.gr.jp/hideki/messages/27_title_msg.html

「朝日新聞」三者三論 〜 女性天皇どう考える・現制度の方が皇室安定 2005.10.28
 http://nagane.kimono.gr.jp/hideki/messages/28_title_msg.html

「週刊朝日」美智子さまからサーヤに伝わる「装いの心」2005.11.25号
 http://nagane.kimono.gr.jp/hideki/messages/29_title_msg.html

長根英樹氏掲示板 「皇位継承と和の心」
 http://nagane.kimono.gr.jp/hideki/mess/nippon/
145名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 13:10:22 ID:2SKP0oBdO
なんでノーパンしゃぶしゃぶって言われてるのw
146名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 13:19:00 ID:Z984AoS+0
116 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/03/02(木) 13:44:00 ID:HrLoQ9hb0
Q 男系にこだわることは男女差別では?
A 男系の女性天皇は過去にいた。だが女系の男性天皇は1人もいない。
  ある意味、男性だけのローマ法王よりリベラル。
  男女差別ではなく系統の違い、区別。
  皇室における男系とは父親をたどれば天皇に行き着くということ。
  歴代天皇はすべて男系だから理論上初代男性天皇に行き着く。

Q 歴史的に側室がいないと男系を維持できないよ?歴代天皇の5割が側室の子だよ?
A 歴史的に皇室と傍系にはそれぞれ正妻に加えて常時9人もの側室がいた。
  10人の妻にそれぞれ2人の子供を作れば20人。
  側室の子に何人もの男子がいれば正妻に男子がいなくても皇位継承に支障がでない
  ため新たに子を生んでもらう必要がない。金銭面でもムダ。
  このように側室制度が側室の子による皇位継承を促進した一面があると思われ。
  したがって5割という数字にはあまり意味がない。
  正妻だけなら正妻に何人でも生んでもらって男系を維持しようとしたと思われるが
  秋篠宮さまに最近までそれをさせなかったのが「何でも長男が先」という皇室の悪習。
  側室がなくても男系は維持できるが「悪習」がなく宮家の多いことが条件となる。

Q 女系が天皇になったら王朝交代なの?
A そう。ちなみにイギリスでもそうらしい。
  >ビクトリア女王御自身は男系の女王でしたが、やがて二人の間に生まれた長男が、
  >一九〇一年女王亡き後、即位してエドワード七世となりました。日英同盟が締結され
  >たときの王様ですが、ここにイギリス史上初めて「女系の王様」が誕生したのです。
  >すると、ここで王朝が交代したと枢密院と議会が追認します。
  >つまり、それまでのハノーバー王朝からサックス・コブルグ王朝となった
  >とみなすわけです
   ttp://prideofjapan.blog10.fc2.com/blog-entry-255.html#more
  愛子様の夫が出川さんで、そのお子様が天皇になれば、数千年つづいた
  神武朝(継体朝?)が終焉し、日本の始まりと一切関係ない出川朝が新たにスタート
147名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 13:21:09 ID:Z984AoS+0
17 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/03/09(木) 13:40:07 ID:KekihP8c0
仮に秋篠宮第三子、四子、五子も女子だった場合なら

【皇族女子の婿が神武皇統なら誰でもいいや式】
皇族女子のお見合い相手を旧宮家に限らず旧宮家親戚その他まで
広げる。どんなに血縁が遠くても神武皇統男子なら理論的に問題なし
お見合い相手激増により皇族女子の自由意志による結婚が成立する確立
は一気に数十倍

・半永久的に直系且つ男系男子による皇位継承を維持できる継承順位
(例)
皇族女子と神武皇統男子との結婚がまこさまのみ成立した場合
本来、皇太子様の次かその次に神武皇統婿が天皇になられるわけだが通過
    今上天皇
  ⇒皇太子様(皇位継承第一位)
  ⇒( 通過 秋篠宮家入りした神武皇統婿である、まこさまの夫)
  ⇒まこさまの長男(皇位継承第二位)

年齢、タイミングはどうか。皇太子様は1960年にお生まれになって仮に仮に
早めに75歳で崩御された場合、2035年崩御
まこ様は1991年にお生まれになって28歳(紀子様が次女を生んだ年齢)
までに男児を出産すると  1991+28=2019年  2035−2019=16歳
はやくても16歳で即位(この場合昭和を超えて日本史上最長の元号になるかも)
まこさまより早く生まれた皇族女子は5人。かこさまでも結果は大して変わりない

仮に事故、急病でもっとはやく現皇太子様が崩御され、天皇となる男子が
幼児だったとしても名目上天皇に即位(かつての清朝のように)し実務は
他の男性皇族がしばらく代行するという形であれば問題ないと思う
仮にさらに早く崩御された場合、他の男性皇族が天皇
148名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 13:23:49 ID:Z984AoS+0
17 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/03/09(木) 13:40:07 ID:KekihP8c0
仮に秋篠宮第三子、四子、五子も女子だった場合なら

【皇族女子の婿が神武皇統なら誰でもいいや式】
皇族女子のお見合い相手を旧宮家に限らず旧宮家親戚その他まで
広げる。どんなに血縁が遠くても神武皇統男子なら理論的に問題なし
お見合い相手激増により皇族女子の自由意志による結婚が成立する確立
は一気に数十倍

・半永久的に直系且つ男系男子による皇位継承を維持できる継承順位
(例)
皇族女子と神武皇統男子との結婚がまこさまのみ成立した場合
本来、皇太子様の次かその次に神武皇統婿が天皇になられるわけだが通過
    今上天皇
  ⇒皇太子様(皇位継承第一位)
  ⇒( 通過 秋篠宮家入りした神武皇統婿である、まこさまの夫)
  ⇒まこさまの長男(皇位継承第二位)

年齢、タイミングはどうか。皇太子様は1960年にお生まれになって仮に仮に
早めに75歳で崩御された場合、2035年崩御
まこ様は1991年にお生まれになって28歳(紀子様が次女を生んだ年齢)
までに男児を出産すると  1991+28=2019年  2035−2019=16歳
はやくても16歳で即位(この場合昭和を超えて日本史上最長の元号になるかも)
まこさまより早く生まれた皇族女子は5人。かこさまでも結果は大して変わりない

仮に事故、急病でもっとはやく現皇太子様が崩御され、天皇となる男子が
幼児だったとしても名目上天皇に即位(かつての清朝のように)し実務は
他の男性皇族がしばらく代行するという形であれば問題ないと思う
仮にさらに早く崩御された場合、他の男性皇族が天皇
149名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 13:26:20 ID:Z984AoS+0
>>148 2度貼っちゃったよ(デヘ
     正直スマンカッタ

19 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/03/09(木) 13:56:05 ID:KekihP8c0
【旧宮家を準皇族として認定するだけ式】

・旧宮家全てを準皇族として国が認定する。ただし認定するだけ
・戦前の伏見宮、東久邇宮が軍で働いていたように準皇族も働く
・準皇族の職は国が保障する(省庁、地方自治体、それらの外郭団体。
 地方自治体による大規模で継続的なB採用が存在するんだからこのくらい大丈夫)
・準皇族の皇族復帰は準皇族本人の意思を尊重する
・準皇族の皇族復帰は30歳以下の男子と配偶者がいる場合はその配偶者のみ
・準皇族の皇族復帰は宮家ごとではなく1人ずつについて国会の議決を必要とする
 (間接的な民意の反映。間接的に「国民が準皇族の皇族復帰を1人ずつ認める」ということ)

・皇族復帰した世代は皇位継承順位がつかない。そのお子様からつく
・皇族復帰時すでに配偶者がいる場合は皇族復帰365日以降に生まれた男子に限り
  皇位継承順位がつく(念のため)
・皇位継承順位は常に直系男子が上位で復帰組系は常に末尾とする
・おおまかな皇位継承順位は直系男子⇒皇族女子と神武婿との男子⇒復帰組系の男子とする
150名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 13:33:03 ID:Z984AoS+0
>>145
今の宮内庁長官がパンしゃぶの常連だったからだよ
ちなみに今の日銀総裁もパンしゃぶの常連だったんだよ
151名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 13:51:17 ID:uOMuai3a0
657 :名無しさん@6周年:2005/11/23(水) 15:45:35 ID:hfd9iQhM0
今、ネットで非難が集中してる、
「皇室典範に関する有識者会議」の黒幕は、
福田(親中)と小和田父(外務省)らしいじゃん。
小泉は福田のオヤジの下で秘書やってたんだから、
さすがの小泉も福田には頭が上がらないんだろ。
外務省は真鬼子すら勝てなかった伏魔殿だし。
かつて天皇陛下を騙してシナの国際社会復帰に利用した外務省。あいつらだよ。

そして日本を中華秩序の一番下っ端に組み込むための“有識者”会議。
国民を騙し、欺いて、日本人にいかにそれと気づかれずに梯子を外すか。
その為に国の金を湯水のように使って“有識者”会議を開いてる。
152名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 13:53:31 ID:uOMuai3a0
>>150

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 01:19:15 ID:5p3dmM/D
女系天皇の容認は、層化学会の主導で行われている。

皇太子・雅子妃殿下が出席する関連行事の殆どが
外務省・層化学会の関連行事ばかりだ。

雅子妃殿下のお父上の小和田氏は外務省時代から
層化学会との関係が深かった。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 05:26:50 ID:oajP+vJn
皇太子ご夫妻ー創価学会ー小和田家ー福田官房長官
ラインが完成。
153名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 14:02:23 ID:uOMuai3a0



607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 07:44:29 ID:mlt1k0pf
少しだけ皇室の話題になっているから言うけど
田中真紀子が外務省改革に踏み切れなかったのは

雅子妃殿下のお父上の小和田恒氏が
外務省の機密費を流用していたからなのでは?と言われている。

だから、小和田恒氏の時効が成立してから
つまり、皇太子妃の実家は、そういうヤバイ一家というわけ。
そういう小和田家が今回、皇室典範改悪にかかわっている。

154名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 14:07:17 ID:6GsZr2mP0

>>153
真紀子云々は関係ないのでは無かろうかと思う。
真紀子ならポロッと漏らすね。絶対w
155名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 14:39:41 ID:JhXw06rG0
>>151-153
こういう憶測だけの陰謀論で皇太子妃殿下の実父をバッシングするとは
日本人のメンタリティーじゃないな
156名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 15:42:31 ID:9YbHVMvt0
神社の鳥居もくぐれない創価を宮内庁に入れるなんて
イスラム教徒をバチカンに入れるようなもの
アフォかと
157名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 17:00:32 ID:gZzBzQ3iO
>>113 >>143
つまり仏教関係者で日本会議のメンバーになっている人は単なる個人活動だと思ってOK?

それにしても生長の家(自民党保守系の基盤)がカルトなら、
その新聞にある立正校正会(民社党の基盤)もカルトでしょ

それにしても、すごい新聞知ってるね。
158"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2006/03/10(金) 17:02:39 ID:+anCg1Kn0
改正は必要よ、改正はね。

あと、宮内庁は皇室をもっと護りなさい。
お前ら使えなさ杉。
層化を追い出しなさい。
159名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 17:04:25 ID:pgagxlbPO
長官の言うとおりじゃね?
男系維持の為には旧皇族の復帰も含めた改正が必要。
160名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 17:16:13 ID:4dKvLs620
改正は必要、でも改悪(長子優先とか)は駄目
161名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 18:46:24 ID:Pqz95RXZ0
改正の必要なし。
勝手な理由作って自分好みに改正させたがるバカ大杉だな、それじゃ小泉と同じなんだよ。
現男子皇族が最後の一人になるまでは改正してはいけない、後がなくなって初めて必要ということになる。
162名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 18:49:01 ID:v8qqoQLZ0
<万世一系[男系]の皇統を死守継続する為にメル突をしよう>
■現職全国会議員メールアドレス http://www.jca.apc.org/silvernet/giin_all.html ←大推奨
■旧皇族竹田恒泰氏講演 http://www.videonews.com/asx/fccj/021706_takeda_300.asx
我が国が世界に誇る神話を含めた万世一系[男系]の皇統は国家の根幹です。
初代・神武天皇御即位の建国記念日から連綿と第125代・今上天皇に御継承され、
平成18年で皇紀2666年を迎え世界唯一且つ世界最長の王朝が維持されています。
売国奴小泉及び極左の皇室破壊八百長会議の謀反は救国の妃殿下紀子様の御懐妊で、
一時的に防衛されましたが、国家観・歴史伝統観を無視した報告書は未だ有効状態です。
報告書は僅か30時間[実質15時間]の議論で女帝及び「女系」[断絶]を決定した上、
第一子優先・女性宮家強制[自由降下禁止]・民間男子新王朝容認の驚愕する亡国案です。
現行の男系男子は紀子様の可能性及び「旧皇族の復籍」で十分継続が可能です。
●自民党の内閣部会[部長:木村勉・所属:甘利明]が勉強会の形式で検討に入りました。
●真実の世論及び皆様の妙案・対案をメールで送り意思を伝えましょう。行動も大切です。
内閣部会議員・大物議員・皆様の地元議員・自民党若手議員等の浮動層がポイントです。
自民党や民主党で多くの慎重論がある上、日本会議国会議員懇談会も動き出しています。
国民一人一々の行動が我が国の大根幹である皇室制度を死守継続することに繋がります。
■内閣部会部長・木村勉 [email protected] ■甘利明 [email protected]
■自由民主党意見募集フォーム http://meyasu.jimin.or.jp/cgi-bin/jimin/meyasu-entry.cgi
■安倍晋三 http://newleader.s-abe.or.jp/modules/contact/ 
■首相官邸御意見募集フォーム http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
■全省庁一斉意見発信フォーム http://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
■長根英樹氏 http://nagane.kimono.gr.jp/hideki/mess/book001/ ■民主党 [email protected]
■皇室典範有識者会議 http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kousitu/ ■平沼赳夫 [email protected]
■旧皇族略系図八頁目 http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kousitu/dai6/6siryou2.pdf
163名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 19:19:09 ID:jJDesiuYO
>>143
>>108にある新興宗教の加盟団体の“新日本宗教団体連合会”も靖国参拝に反対決議と首相へ宛ててるのに何故、日本会議なのかな?
矛盾してますね。
また、真宗東本願派(大谷派ではない。東京本願寺)も靖国参拝支持ですね。
真言宗は真言宗長者だった方が、靖国参拝を容認してます。
また、真言宗は各派、寺院の貫主などが、色々言ってるが、靖国問題で反対なんて言わない。
日本会議のメンバーにも多い新興宗教の連盟の新日本宗教団体連合会 が靖国反対決議してるように、
余り関係無いのです。
まるで、仏教会が何か拘束力を持ってたり、思想一致があると勘違いしてないですかな?
なんか、そう有ってほしいとか、そう思いたいのは自由だけど、今では余り意味の無いことなので。
今や、日本宗教連盟とたいして変わらない。
神社本庁やキリスト教連合会や全日本仏教会や教派神道連合会が一致してるわけでは無く、
これら五団体が日本宗教連盟で何らかの決議に従う事は無い。
活動する者が多いグループの意見が総意との形になるだけですね。
164名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 19:20:25 ID:U71TSml20
>>155
少々、幻想を抱き杉では?
165名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 19:29:01 ID:5fHJfB35O
>>161 それじゃ遅すぎますよ。旧皇族を復活させるにしたって、元皇室の男子が亡くなってからでは遅すぎます。
166名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:48:11 ID:JhXw06rG0
>>163
新日本宗教団体連合会が日本会議の加盟団体というソースは?
スローガンを見ると日本会議の主張と180度違うんだが?


167名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 21:11:06 ID:jJDesiuYO
>>157
カルトの定義に“他”への攻撃や誹謗がよくあります。
では問題。
“他”への攻撃や批判を繰り返してるのは誰か?
これで、カルト宗派がどれなのか分かりますね。
168名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 21:22:39 ID:jJDesiuYO
>>166
新日本宗教連合会加盟の宗教団体がです。
まさか、あなたは、全日本仏教会や新日本宗教連合会が、一つの一致した宗教団体と勘違いしてないですか?
何の拘束力も一致した神学や思想があるわけでは無い。
靖国問題なんて、此等の団体では傍論に過ぎなく、まさか靖国問題を真剣に議論してるとは思わないように。
単に、毎年のように出してるだけで、国会での多数の法案なみに素通りで議決(名前があれだが大した事ない)出される。
真宗の宗派の宗議会みたいな議決では無い。
あまり連合会とかの意見で、加盟宗派の中身も判断しないほうが良い。
宗派の中でも各寺院により違いもあるくらいなのに。
それと日本会議は靖国団体では無いでしょ?
169名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 21:49:28 ID:Em9+LZYJ0
生みたいけど生まない。
生みたいけど孕まない。
生みたくないからヤラない。
170名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 21:54:22 ID:JhXw06rG0
>>168
では、新日本宗教連合会加盟の宗教団体のうちどこが日本会議の加盟団体なのかな?
171名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 21:57:58 ID:UphaC0QP0
今の宮内庁は廃止すべき。長官をはじめとして、皇室にとって
スパイのようなヤツラの巣窟になっている。
新宮内庁は、皇室を真に敬愛する人々で構成すべきだ。
172名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 23:41:17 ID:gZzBzQ3iO
>>167
うちの会社はアダルトとかカルト宗教には表示が出て接続できない。

試したところ
無事繋がる…創価学会、生長の家、天理教、立正佼成会
カルト宗教と表示されて繋がらない…ワールドメイト、キリストの幕屋

規準を知りたい気もするけど100%解雇されるから聞けない
173名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 23:59:46 ID:jJDesiuYO
>>170
日本会議が、どのような組織形体で、どんな宗教団体がいるか分からないけど、
>>163にある解脱会とかね。色々あるみたいです。
174名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 00:01:38 ID:bNSlpFeW0
175名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 00:07:05 ID:r44xyh0Q0
>>146
>Q 女系が天皇になったら王朝交代なの?
>A そう。ちなみにイギリスでもそうらしい。

それだと「じゃあ、日本でも交代していいだろ」って話になる。
イギリスはあくまでも「家名交代」であって、王朝交代じゃないんだよ。
西洋の王位は単なる相続の対象たる「地位」で、違う家でも王位の断絶は無いの。

天皇家は古代氏族だから、血統が欠けたらそもそも天皇でない。
176名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 00:38:22 ID:RcHevfse0
皇室典範を変えるのであれば、女系男系だけではなく、もっと細かい部分まで決める べきである。

●各王国の王位継承に関する資料
 ttp://www.kantei.go.jp/jp/singi/kousitu/dai4/4siryou3.pdf#search='%E9%9B%81u%E5%A9%81E%E7%8E%8B%E4%83X%8D%E7%83J%99%E6%89%BF'

@宗教の制限を持つ王国も多い

 デンマーク  福音ルーテル教会の会員
 スペイン    宗教の縛りなし
 英国      プロテスタントである者。
 ベルギー   宗教の縛りなし
 オランダ    宗教による縛りなし
 ノルウェー  福音ルーテル教の信徒
 スウェーデン キリスト教福音派の信徒
 ヨルダン    両親ともムスリムであり、本人がムスリム
 タイ       仏教徒のみ
177名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 00:44:30 ID:RcHevfse0
A継承者がなくなることがない

 デンマーク王国 継承者が尽きた場合、国会が決める
 スペイン      継承者が尽きた場合、国会が決める
 英国        特になし(現在王位継承者は四千人以上)
 ベルギー     継承者が尽きた場合、両議院が決める
 オランダ     継承者が尽きた場合、議会が決める
 ノルウェー    継承者が尽きた場合、王が推薦→国会が決める(もめたら選挙)
 スウェーデン   国会が摂政となる
 ヨルダン     継承者が尽きた場合、初代王の遠い子孫の中から議会が選ぶ
 タイ        継承者が尽きた場合、枢密院が継承者名を出し、国会で決める
178名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 00:54:34 ID:RcHevfse0
B西洋の王室は正確な意味での自由な恋愛結婚はできない

デンマーク   王及び国務会議の承認を得ずに婚姻した場合、本人と子供の継承資格なし
スペイン    王及び国会の禁止に反して婚姻をしたときは、本人と子孫の王位継承資格なし
イギリス    カトリック教徒と結婚した者については、王位継承資格を奪われる。
ベルギー   王の同意なくして婚姻をした場合は、王位継承資格なし
オランダ   法律による承認を得ないで婚姻をした場合は、本人と子孫の王位継承資格なし
ノルウェー  王の承認がなければ婚姻することはできない
スウェーデン 王の要請により政府が同意を与えない限り、婚姻をすることができない。
         同意なしに婚姻をした場合、本人と子孫の王位継承資格なし
ヨルダン   特になし
タイ      特になし
179名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 01:39:41 ID:2h039iVr0
>>178
タイは、相手が皇統でない場合、その子は皇統とは見なされない。
更に、側室の子と正室の子でも身分から名称まで全て厳密に定められている。
日本より厳密な血統主義。

その分、結婚は自由で、皇女がアメリカ人と結婚したりしてるよ。
当然、国民の誰もがそのアメリカ人とのハーフな子供に皇位継承権があるなんて思わない。
180名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 02:13:19 ID:7niGeswT0
最低最悪の売国奴公明党は逝ってヨシ(はぁと

【公明党】永住外国人地方選挙権付与「実現に向け最後まで頑張りたい」〜神崎代表ら、ハンナラ党代表と懇談[3/10]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1141961132/
181名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 02:23:51 ID:eF4vXPCi0
>>178
デンマークの第2王子はもう離婚はしたが香港生まれの香港チャイニーズと
オーストリア人とのハーフ人と結婚したし、現皇太子妃もオーストラリア人
出会いも王子が立ち寄ったパブでナンパ…だから自由恋愛だよ
182名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 02:49:32 ID:oapiOUQK0
>>181

「正確な意味での自由な恋愛結婚はできない 」は変えた方がいいかな。
「自由な恋愛結婚ができるが、許可必要なことが多い」みたいな感じか?

しかし、許可するレベルが国によって違うね。

これはオランダで結婚が認められずに、王位継承権を放棄した例
 ttp://allabout.co.jp/relationship/love/closeup/CU20050322A/?FM=cukj&GS=love

これはノルウェーで、王の承認を得て無事結婚できた例
 ttp://allabout.co.jp/relationship/love/closeup/CU20050107A/index.htm

なんかおめでたい話なんだろうけど、ちょっとノルウェーが怖くなったよ。
183名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 02:51:36 ID:oapiOUQK0
女性セブン「紀子さま"未来の天皇"へ 伝統の胎教と「子宝地蔵」」
ttp://josei7.com/topics.html

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | 紀子様が無事安産でありますように……ナムナム
    /  ./\    \____________________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;l;::lilii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;l;;::|liii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ    |;;l;;::||iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾ..        |;;|;l;::i|ii|
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(゙  ,,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
゙゙""""゙゙"""""""""""""""""""""""""゙゙   ゙゙゙   ゙゙゙゙゙゙゙     ゙゙゙
184名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 02:59:44 ID:eF4vXPCi0
>>182
ノルウェーの皇太子妃のことは結構ニュースでも取り上げられたね
今は国民には人気があるとか

まぁ、日本でも皇族男子の結婚は皇室会議の承認が必要だけどね
185名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 03:04:55 ID:oapiOUQK0
皇室会議と国会くらいの承認でいいんじゃない。万が一のために
186名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 04:37:26 ID:k7Zpzedn0
>>185
国会の承認まで取り付けるのは大袈裟すぎ。
(国会閉会中は審議できないし)
皇室会議のメンバーは皇族中心に切り替えて、
政府の承認にするぐらいで丁度良いんじゃないの?

皇族の結婚は皇族個人の幸福と充足の為だけじゃなくて、
国家と国民にとっても幸福をもたらす結婚であるべき。
お妃になる人の妃殿下としての資質を国民がチェックできないまま
婚約が決まる現在の制度も見直したほうが良い。
187名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 07:40:37 ID:7fkUDy620
小泉は女系を諦めていないというメッセージだな。
188名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 12:04:53 ID:FcL2PU5B0
>>165
旧皇族を復活させる必要があるのは現皇族が居なくなってからなのですよ。
旧皇族はそのときに受け継げるように外で準備していれば良いし、出来ないならそこで終了。

必要という言葉の意味を知らないんだな、日本人の国語力低下しすぎ。
現行の男系男子及び直系継承を容易に可能にする方法があります。
それは、現在の皇室典範第9条のみを以下の条文に改正するだけです。
現行第9条:天皇及び皇族は、養子をすることはできない
改正第9条:天皇及び皇族は皇族男子及び旧皇族男系男子を養子とすることができる
以上の改正で養子制度が解禁となり旧皇族男系男子の養子も可能となります。
皇室の体裁を維持のため、秋篠宮文仁殿下より若年の独身旧皇族男系男子を、
天皇家の近親である常陸宮家等に何人か養子[親王]として復籍編入して戴き婚姻後、
賜姓で常陸宮[宗家薨去後]・高松宮・秩父宮・伏見宮等を設立し復籍を完了とします。
寛仁親王家女王又は高円宮家女王・旧皇族男系女子と婚姻をして戴ければ尚良です。
最も望ましいのは、敬宮愛子内親王殿下、秋篠宮眞子内親王殿下、佳子内親王殿下と、
皇籍復帰後の適齢の旧皇族男系男子とが(できれば)それぞれ婚姻し、其のお子様が
皇太子殿下もしくは秋篠宮親王殿下の次の皇位・皇統の継承者として即位されることです。

皇位継承権は次世代からとし、現在の最終継承者[桂宮宜仁殿下]より後順位にします。
また、養子制度の解禁で直系の継承者が不在の場合でも養子と取ることで傍系に
移ることなく直系で継承することが可能となり安定した皇位の継承が行われます。
不敬と承知で例を挙げるならば、秋篠宮家第3子が親王殿下と仮定した場合です。
現行:今上天皇→@皇太子殿下→A秋篠宮文仁殿下→B秋篠宮第3子親王殿下
改正:今上天皇→@皇太子殿下→A皇太子養子・秋篠宮第3子親王殿下
現行の場合は皇太子殿下の後に秋篠宮文仁殿下が継承されることになります。
両者の年齢差は5年の為、秋篠宮文仁殿下が継承される時は御高齢と推察され、
著しく短期間の在位となる可能性が極めて高い上、体力的に不安定な状態となります。
そこで秋篠宮第3子親王殿下が皇太子殿下の養子となる事で直系での継承が可能となります。
また、傍系で誕生した親王を多く養子とする事で潤沢な直系の継承者の確保が出来ます。
養子の時期は成人後又は天皇崩御直前とする事で誕生した宮家で長く暮らす事が可能です。
190名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 14:06:05 ID:z1qRL+bX0
これが"有識者"会議メンバーです。

【皇室典範】「寛仁さま発言は時代錯誤」:「有識者会議」メンバー・岩男寿美子氏が強く批判
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142023621/l50
>岩男氏はまた、寛仁さまが側室制度導入は「難しい」としているにもかかわらず、「側室制度を提案してきた」と事実と異なることも記述している。
191名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 14:17:55 ID:YA/tCgVuO
>>188

>>165ではないが、遅くなればなるほど旧宮家の復帰が不利になるのに、今のうちから復帰させる必要がないわけがないんだが
192名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 14:29:23 ID:93V+bnXp0
創価学会って人間を嫌がらせることにばかり必死になるんですね
193名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 15:29:27 ID:QKQAX1cF0
>>191
それは旧宮家を復帰させたいというあなたの希望であって、
真に皇室典範改正の必要が生じているわけではない。
194名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 16:04:56 ID:0PtNymHNO
今旧皇族を復籍させないで現皇室男子が亡くなるまで保留にしたら、その間に内親王、女王はすべて民間に下る。皇女との婚姻で復籍させるのが一番の方法なのに、今は典範改正の必要は無いと言い張っているのは皇室を壊そうとしている人達なんでしょうか?
195名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 16:46:35 ID:VUaEKNxM0
ノーパンだの草加だの、普通なら宮内庁のナンバー1、2に据えるような人間じゃ
ないだろう。そこからして怪しい話だよ。
196名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 17:12:25 ID:oapiOUQK0
197名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 17:49:48 ID:93V+bnXp0
41 :名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 16:51:01 ID:f6LfcmHy0
創価のベストフレーズの大検証

平和:人殺しといてよく言うわ
対話:一番人の話聞いてねーじゃん この田ゴ作がァー!!
トインビー:トインビーの孫娘が「大作は祖父を利用した下衆でいやらしいジジイ」だってさ
民主主義:意味わかってんのか?
文化:北朝鮮じゃねーんだから あんなのキモいだけだって
人間主義:人治主義の書き間違いっすよね
人間解放:人を変態にすること?
人間尊重:お前等は下っ端信者も敵もゴミクズ程度にしか考えてねーだろ
人間の尊厳:創価にゃ人生100回繰り返しても理解できんよ


結論 創価学会は綺麗な印象を与える言葉を、その意味も考えずに使っている
巧言令色鮮なし仁とはこの事だな

198名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 18:06:40 ID:fD8MzFQYO
典範より宮内庁の改革が先だな
特定カルト勢力を完全排除しなければ話にならない
199名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 18:21:04 ID:5+A4FCcB0
また創価が悪さしてんのか・・・
200名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 18:26:22 ID:OC2zHCoY0
皇室典範の改正は必要。旧宮家を皇籍復帰させるということで。
201名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 18:55:07 ID:tsBarVhG0
大阪国体に天皇陛下と皇后陛下が来られた際、ロイヤルホテルで各都道府県の国体参加者が出席してパーティーが開かれた。参加者は、ほとんどトレーニングパンツにシャツのいでたちで、ビールやウイスキーを飲んでざわついていた。
 そこに、天皇皇后両陛下が入ってこられた。
 参加者の多くは、アルコールが入っていて1メートルくらいの至近距離で両陛下をパチパチとカメラで写してお迎えしていた。
 なんと無礼なことだと思ってしばらくいると、今度は場内マイクで、両陛下が各テーブルを回られますのでよろしくお願いしますとの放送があった。
 ここにいたって私は、衆議院の委員会で、各地方を回られる天皇陛下を酒席を回るタレント並みに扱っているこの現状に義憤を感じて問題を提起しようと決めたのだ。
 そして、宮内庁に質問通告をすると、早速職員数名が部屋にやってきて、「そのような、天皇陛下に各テーブルを回っていただくようなことは絶対にやっていません」と粘り強く繰り返し始めた。
「いや、君達は大阪に行っていないではないか。僕はまさに大阪で天皇陛下がテーブルを回られるのを見たのだ」と言っても、
「そんなことは、ありません。どうか、質問しないでください」の一点張りであった。

宮内庁のこと
http://www.n-shingo.com/jijiback/161.html
202名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 18:57:33 ID:93V+bnXp0
>>199
宮内庁次長がモロに学会員です
あと外務省から宮内庁に来てる職員にも学会員がいるそうです
外務省はやはり害務省ですな
203名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 19:00:34 ID:93V+bnXp0
>「そんなことは、ありません。どうか、質問しないでください」の一点張りであった。
宮内庁ってどうして馬鹿ばっかなんだろう…
204名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 19:05:20 ID:eF4vXPCi0
>>201
目糞鼻糞を笑うとはこのことだな
205名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 19:15:06 ID:yMsINwPM0
>>201
これって結局質問したの?議事録とかない?
206名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 19:46:17 ID:tsBarVhG0
>>205
どうなんだろ?
正田邸についてはあったけど・・・

それにしても北朝鮮についてはよく質問してるね。
どの質問内容も鋭いとこ突いてるし。
http://www.n-shingo.com/katudou1/index.html
これとか特に
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/161/0142/16112020142002a.html
207名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 19:47:44 ID:93V+bnXp0
やっぱなんだかんだ言って西村は貴重だ
208名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 19:51:47 ID:dQq+3z4r0
創価には、中国の法輪功に対する迫害と同じくらいのことをすべき。
209名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 19:55:09 ID:93V+bnXp0
>>208
迫害じゃなく鎮圧、制圧、掃討
210名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 19:55:46 ID:yMsINwPM0
>>206
おう、ありがと。
211名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 22:10:51 ID:79Z2yxFYO
>>208
と言うより、普通の寺や神社が怠け杉
宗教法人で競争なくそこそこやっていけば満足、はっきり言って公務員以下。
教えを広めたり、悩み相談に応えてやらないから、創価、キリスト教、無宗教になる。
212名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 22:12:36 ID:dsf8LtUA0


秋葉と皇居、千代田区を狙ったテロが起こされる可能性大。

海外旅行客を締め出して。

4月まで。
213名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 23:25:13 ID:U2906i0M0
>>132
どうかな?
とにかく女系がいいって人はほとんどいないんだよ。
例えば、皇太子に男児ができたらいいし、
秋篠宮に出来てもいいし、
桂宮が今から結婚して男児が出来てもいいわけ。
そうなりゃ、まず対立は起きない。
現行の典範すら、いじる必要が無くなる。
しかし、そんな理想の世界は、もしかしたら実現不可能かも知れない。
で、その場合・・の話なのよ。

ここでの対立軸は、むしろ
現皇室内で男児が出来なゃやむなく女系派と、
女系は死んでもいやだ、旧宮家復帰させろ派
この二点だと思うね。

でも後者にはまったく具体案がなく、あの日本会議ですらスルー。
誰にも相手にされていないのが現状と言える。
それが分かっているから旧宮家復帰派は、孤立感を深め、
ややヒステリックかつエキセントリックな書き込みが多いのかも知れない。
要は、いい知恵者がいないんだろうね。
214名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 23:30:34 ID:r44xyh0Q0
>>200
養子はだめだって条文あるけど、復帰がだめだって条文は存在しないし。
実際に対案は典範改正じゃなくて、復帰のガイドラインだし。
215名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 23:38:32 ID:eF4vXPCi0
>>214
第十五条 皇族以外の者及びその子孫は、女子が皇后となる場合及び皇族男子
       と婚姻する場合を除いては、皇族となることがない

216名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 23:39:41 ID:r44xyh0Q0
>>215
旧皇族は皇族の子孫だから「皇族以外の者及びその子孫」にあたらないんじゃない?
217名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 23:43:40 ID:79Z2yxFYO
>>213
日本会議の集会は、単なる改正反対派や慎重派が多いと思われ
8割方が戦争遺族のじじばばだったらしいし。
なんか、後10年たてば死んじゃうんだから、待ってあげればいいのに
218名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 23:47:37 ID:uxW9o9FJ0
>>216
皇族―臣籍降下で皇族でなくなる―皇族でなくなった者の子孫→皇族になれない
219名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 23:49:33 ID:CtfHuIi90
http://www.japanecho.com/sum/2006/330107.html
However, this matter was actually under study by a group within the Cabinet Secretariat
しかしこの事項は本当は内閣官房内のあるグループ(=内閣官房副長官 古川貞二郎)によって
この会議が設置される7、8年前から研究されていたことであった。
for a period of seven or eight years prior to the establishment of our council.
今から8、9年前=1997〜1998年 平成9年〜10年
官房長官は
村岡兼造http://www.kantei.go.jp/jp/rekidai/kakuryo/83-2.html
野中広務http://www.kantei.go.jp/jp/rekidai/kakuryo/83.html
青木幹雄http://www.kantei.go.jp/jp/rekidai/kakuryo/84-3.html 外務大臣河野洋平
◆内閣官房副長官 古川貞二郎によって 
http://www.kantei.go.jp/jp/daijinmeibo/9901kakuryo/24furukawateijirou.html
http://www.joseijiho.co.jp/mokuji/kancyo/kosei-rodou-syo/furukawa-sadajirou.htm
ジェンダーフリー思想◆岩男寿美子の活動場所として 賦与された 皇位継承順位
鯉のえさ みたいに女性学者が食いついた!
 
The key point of the council’s report was
この会議の報告書のカギは the recommendation この勧告である。
that eligibility for the imperial succession be extended to females
皇位継承適格者を★女性と★女系へと広げることでありand to those in a female line of imperial descent,
with the order of succession to be determined by “absolute primogeniture,”
継承の順位は★「絶対的長子相続」によって決定され
meaning that the eldest child, male or female, would take precedence among siblings.
男子、女子に関わらず兄弟姉妹間で長子が皇位継承権の優先権を取ることを意味している。
220名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 23:49:42 ID:eF4vXPCi0
>>216
現在は戸籍をもった民間人で皇族じゃない

「皇族の子孫」だけでくくると降嫁した方々も含まれるじゃん

221名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 23:50:10 ID:r44xyh0Q0
>>218
臣籍降下者も「皇族の子孫」だろうが。
222名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 23:56:42 ID:r44xyh0Q0
>>220
男系女子。
223名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 23:59:19 ID:eF4vXPCi0
>>222
15条は男女関わらずの規定

224名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 00:03:42 ID:RA2EAeoy0
だいたい、降下者の子供が降下せず残留するいことを法は認めているでしょう。
もしも降下者を「皇族で無い者」に含めるなら13条は成り立たないはず。
よって「皇族で無い者」には旧皇族を含めない。

つまり、旧皇族の子孫は15条の対象外。

第13条 皇族の身分を離れる親王又は王の妃並びに直系卑属及びその妃は、
他の皇族と婚姻した女子及びその直系卑属を除き、同時に皇族の身分を離れ
る。但し、直系卑属及びその妃については、皇室会議の議により、皇族の身
分を離れないものとすることができる。
225名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 00:05:00 ID:MsjPCIhZ0
>>220
そういうこと。

要は、旧宮家復帰は、大義がないんだな。
なんで一般人を天皇にしようと企むんだろうな。
226名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 00:06:39 ID:RA2EAeoy0
>>223
だから、死別でもしちゃったら戻ってこれるってこと。

皇族の男系子孫だから復帰可能だけど、結婚中は戻って来れない。
227名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 00:11:05 ID:RA2EAeoy0
>>225
天皇制ってのは天皇が先にあってその現状を追認することで成立したものなんだよ。
天皇家の成立と日本国憲法の成立の年度を比較してもよくわかる。

てことは基本的に事実→法制度という制度。

そして旧宮家も財界、政界ではいまだに皇族扱いされている。
こういった王家として扱われる事実ゆえに、それを法制度に昇華する基礎は十分にある。
228名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 00:11:17 ID:KG1FKTtT0
昭天皇の第二皇女は夫と死別し、赤坂御用地内に住んでたんじゃなかった?
籍は勿論民間のままだけど、特別扱いだったよね?
229名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 00:13:50 ID:MsjPCIhZ0
>>227
> そして旧宮家も財界、政界ではいまだに皇族扱いされている。
> こういった王家として扱われる事実ゆえに、それを法制度に昇華する基礎は十分にある。

いや、それが妄想なんで。ソース皆無でしょ。

それに戸籍があって臣籍降下してるし。
平将門や足利義満を天皇にするのと大差は無いよ。
230名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 00:15:23 ID:RA2EAeoy0
>>228
ていうかさ清子さまが神社本庁で祭祀やるんでしょ?将来。
てことは、男系女子は男系女子なわけじゃない。
231名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 00:17:35 ID:HNQ91gPY0
いい加減奸臣氏ねよ
232名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 00:18:31 ID:KG1FKTtT0
>>230
そうなん?
伊勢の祭主やるのかと思ってた。
233名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 00:21:47 ID:cSuVsfqb0
旧宮家復帰は特別立法でやれば、典範15条の解釈がどうあれそれに縛られる事は無い。
234名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 00:28:55 ID:RA2EAeoy0
>>229

>いや、それが妄想なんで。ソース皆無でしょ。

なんていうか、「各種名誉職」って言葉があなたに通じるかどうか。

>それに戸籍があって臣籍降下してるし。

天皇制は事実が先で法律が後。

>平将門や足利義満を天皇にするのと大差は無いよ。

イミフ(ry
235名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 00:29:13 ID:Dzrazg400
典範って変な名前。
236名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 00:31:23 ID:HNQ91gPY0
また奸臣か!
237名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 00:35:30 ID:B+v+6RPB0
のーぱんしゃぶしゃぶ羽毛田
238名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 00:38:28 ID:MwFQ1q0kO
>>220
民間人なんて法的分類は無い。
さらに言えば、皇族とは憲法第一条の下位法でしかない。
政権、体制崇拝者みたいだけど、書類名義を絶対としても、皇族、民間人なんて分類は憲法上の分類では無い。
239名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 00:42:16 ID:RA2EAeoy0
>>238
>さらに言えば、皇族とは憲法第一条の下位法でしかない。

皇族の存在と、憲法の成立はどちらが先でしたか?
240名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 00:48:23 ID:MwFQ1q0kO
>>239
皇族に決まってる。
241名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 00:54:48 ID:RA2EAeoy0
>>240
じゃあ、皇族の方が上位概念。
242名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 00:55:32 ID:mu1BNaLv0
現皇太子一家をカウントしなければ丸く収まりそうだけど。
ヒゲの人とその血統に期待したい。
243名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 00:57:47 ID:Dzrazg400
>>241
誰も憲法には逆らえんでしょう。
244名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 01:00:56 ID:MwFQ1q0kO
>>241
だから、私もそう言ってるつもりなんだけど。
誤解ですよ。
245名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 01:02:17 ID:RA2EAeoy0
>>243
憲法は天皇を象徴と定めていますが?
象徴なのだからそれにふさわしい権威が必要でしょう?
権威は伝統からもたらされたのだから、伝統的継承方法である
男系天皇で無いとどうしようもないでしょう。
246名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 01:06:15 ID:Dzrazg400
>>245
権威が必要でしょう?と同意を求められてもなあ。
憲法には象徴としか書いてないし、権威とか伝統とか書いてないし。
247名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 01:07:04 ID:6bvjoxZ20
524 名前: 美麗島の名無桑 投稿日: 2006/02/08(水) 10:13:12 ID:vy/91tTS0
知ってたら m(_ _)m コペピ推奨します。

こんな心の卑しい人たちが宮内庁長官や宮内庁次長だとは・・・
あきれるというより、情けないです。

http: / / blog.livedoor.jp / manasan1 / archives / 50348724.html
なにしろ宮内庁官僚のトップ1、2はノーパンシャブシャブの方々です。
ノーパンしゃぶしゃぶ「楼蘭」 顧客名簿
http: / / www.rondan.co.jp / html / news / roran / index.html
羽毛田 信吾(老保福祉局長)
風岡 典之 (審議官)

アドレスの空白を詰めて下さい

あと風岡は創価学会員でもあります(こっちの方が重要か)

現在宮内庁長官の羽毛田さんは当時は厚生省
現在宮内庁次官の風岡さんは当時は建設省です(懐かしい名前)
ちなみに風岡さんは耐震強度偽装にも関係しております
248名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 01:14:29 ID:RA2EAeoy0
>>244
あ、それはどうも。
249名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 01:15:21 ID:mu1BNaLv0
>>247
そりゃ、宮内庁には何処も優秀な人材送らんよ。
誰がやっても同じ子守仕事なわけだから。やり甲斐もねぇし。
250名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 01:19:12 ID:RA2EAeoy0
>>246
>憲法には象徴としか書いてないし、権威とか伝統とか書いてないし。

じゃあ何故象徴なのでしょうか?

たとえば憲法13条には生命の尊重が規定されていますが「人間らしく」とは書いていません。
それにもかかわらず人間らしくない植物状態から抜け出すための「尊厳死」の是非をめぐって
議論されていますよね?
それは生命が重要な理由は人間の尊厳ゆえで、尊厳維持のためには植物状態のまま
放置するのが望ましくないと考えたからではないでしょうか?


憲法に限らず法律解釈には、何故?が重要なのです。
251名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 01:27:18 ID:Dzrazg400
>>250
元首か象徴かもめて結局象徴になったじゃなかったかな?良く分からんが。
あまり象徴という言葉に権威とか伝統とかを結び付けない方がいいと思うが。
日本側は元首にしたかったみたいだし。

植物状態まで持ち出されてもなあ。あまりにも持っていく方向が無理やり過ぎるよ。
252名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 01:31:57 ID:RA2EAeoy0
>>251
植物状態ってのは要するに、生命尊重の言葉通りに考えれば尊厳死なんてだめだけど、
実質的には13条、つまり人間の尊厳だろってこと。

ていうかさ、元首に大統領で無く君主を置いたのは伝統に則りたいと考えたからでしょ。
253名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 01:36:05 ID:KUdBrt4k0
>>250
>憲法に限らず法律解釈には、何故?が重要なのです。

法律を解釈するとき必要なのは立法趣旨であって、何故?ではない。
尊厳死をめぐる13条の憲法訴訟の判例あったっけ?勝手に拡張解釈してはいかんよ。
法学部の一年生w?

254名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 01:37:43 ID:Dzrazg400
>>252
植物状態は難しくて良く分からん。
元首は伝統は関係なくて国を代表する人だと思っていたが、、、
255名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 01:38:43 ID:RA2EAeoy0
>>253
>尊厳死をめぐる13条の憲法訴訟の判例あったっけ?勝手に拡張解釈してはいかんよ。

法解釈の資格は裁判官だけにあるのですかな?
もしもそうなら民主主義はどうなるのです?

>法学部の一年生w?

いえ、単なる社会人です。
学部は商学部でしたが。
256名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 01:41:07 ID:RA2EAeoy0
>>254
>元首は伝統は関係なくて国を代表する人だと思っていたが、、、

いえ。
民主主義的大統領でなく、伝統的君主を代表者とした理由ですよ。
257名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 01:41:27 ID:KG1FKTtT0
>>254
何故、天皇が国を代表できるか? 考えたことある?
258名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 01:43:21 ID:hVEYiHer0
天皇陛下万歳!!天皇陛下万歳!!天皇陛下万歳!!
259名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 01:44:40 ID:KUdBrt4k0
>>255
いや、そんなことを言ってるのではないけど現実に憲法訴訟の俎上にも
乗っていない問題を例に挙げるのに違和感を感じてね。
エホバの輸血問題なら判例あったけど。
260名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 01:45:02 ID:RA2EAeoy0
>>258
あなたのような方が国旗掲揚問題で天皇の発言を過大に宣伝して世の中をおかしくするのですね。


>>253
ちなみに、あなたは法学部の学生さん?

261名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 01:45:11 ID:Dzrazg400
>>256
元首という言葉には伝統って概念はないと思うが。
つい最近生まれた君主もいるしね。
262名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 01:47:41 ID:RA2EAeoy0
>>259
>いや、そんなことを言ってるのではないけど現実に憲法訴訟の俎上にも
>乗っていない問題を例に挙げるのに違和感を感じてね。

日本は付随審査制といって、誰かが訴訟提起しない限り裁判所の判断がなされないのですよ。


ただ、それが憲法解釈をしていいかどうかとは別問題。
少なくとも尊厳死の議論は学者レベルでは頻繁になされているでしょう。

263名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 01:51:02 ID:RA2EAeoy0
>>261
>元首という言葉には伝統って概念はないと思うが。

とりあえず、「君主」という言葉に伝統の意味があることを主張したいのですが。

>つい最近生まれた君主もいるしね。

具体的にどの国のことをさしていますか?

264名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 01:52:56 ID:KUdBrt4k0
>>256
まあ、憲法1条の立法趣旨としては天皇が主権者であるという明治憲法上の地位を
否定し国民主権を明文化することにあるんだけどね。
君主制の源泉を規定したものではないんだが。
スレ読まずに書きこんでるから流れがよくわからんけど、文言を誤解してるみたいだから
突っ込んでおいた。
265名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 01:55:30 ID:RA2EAeoy0
>>264
>否定し国民主権を明文化することにあるんだけどね。

それは権力に関する消極的意味でしょう。
問題は権威に関する積極的意味です。
なぜわざわざ国事行為なんて政治的な行為をさせるのか。

>>261
元首に伝統の意味は無くとも、伝統的君主を元首に据えた意味を。
ということです。
266名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 01:55:58 ID:4C7PKPi10

   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////″l″l;  池田大作様が天皇になられるのじゃ
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |   
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|    折伏 折伏 折伏 折伏 折伏 折伏
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|


267名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 02:00:23 ID:KUdBrt4k0
>>265
>>265
権威に対する積極的意味付けなんて憲法はやってない。
象徴にふさわしい地位と役割を規定しているだけ。
憲法上に天皇という言葉があるから、憲法が君のいう伝統的なものに意味づけ
していると考えるのは間違っている。
なぜ憲法が天皇を象徴にしたのか?
マッカーサーに聞けw。
268名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 02:03:19 ID:RA2EAeoy0
>>267
>権威に対する積極的意味付けなんて憲法はやってない。

あのですねえ。
じゃあなんで内閣総理大臣は天皇により任命されるのですか?

ついでに聞くと、なぜ江戸時代の征夷大将軍は天皇の任命を受けたのか。

それに対しての答えをあなたは出来ますか?
269名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 02:05:45 ID:RA2EAeoy0
権力→三権
権威→三権の正統化(天皇による総理大臣任命、国会の召集、最高裁長官の任命)
270名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 02:08:36 ID:RA2EAeoy0
憲法は6,7条で天皇の権威を前提とした条文を置いているんですが。

権威と権力の違い、わかってます?
271名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 02:10:52 ID:RA2EAeoy0
あなたのような若者が最近は多いのでしょうか。
ゆとり教育。なかなかに、侮れません。
272名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 02:15:24 ID:KUdBrt4k0
>>268
だからそれは象徴としての国事行為。
何が言いたいのかよくわからないんだが、天皇が国事行為をおこなうことが憲法
天皇の地位というものに何がしかの積極的意味付けをおこなっているということなのかな?
まあ、そういう解釈も可能だわな。だからといって国民主権が揺らぐものではないが。
江戸時代の話してるんじゃないからね。日本国憲法限定にしてくれ。
273名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 02:18:38 ID:KUdBrt4k0
>>270
憲法6,7条は天皇の権威を前提とした条文ではないよ。
象徴としての地位を前提とした条文だよ。

と、小一時間いってもわからないんだろうなあ・・・
274名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 02:20:11 ID:RA2EAeoy0
>>272
>まあ、そういう解釈も可能だわな。だからといって国民主権が揺らぐものではないが。
>江戸時代の話してるんじゃないからね。日本国憲法限定にしてくれ。

いえ、変わりません。
武士主権の江戸時代。武士のトップは天皇の任命を受け正統化された。

国民主権の現代。国民のトップ=内閣総理大臣は天皇の任命を受け正当化されます。
つまり、国民主権で作られた国民政府の正統化を図っている。
それに天皇の権威が力を貸している。ということです。

国民主権と、天皇の権威とは互いに補う関係にあります。
275名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 02:22:34 ID:RA2EAeoy0
>>273
>象徴としての地位を前提とした条文だよ。

ですから、象徴=権威なのでしょう?
私の主張の見事に一致します。
276名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 02:24:32 ID:Dzrazg400
>>273
まあ、思い込みの激しい人ってのはいるもんですな。特に年寄りは天皇のことになると戦前教育とかあってね。
たとえ天皇に権威があったとしても憲法を超越する存在にはなれないってことなんですな。
277名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 02:25:00 ID:RA2EAeoy0
だいたい、指名と区別しての任命なのですが。
前者が決定権限で、後者が権威付け。

政治学を少しでもかじればすぐに理解できることのはず。
278名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 02:27:42 ID:RA2EAeoy0
>>276
いえいえ。20代なので年寄りではまったくありません。

>たとえ天皇に権威があったとしても憲法を超越する存在にはなれないってことなんですな。

まず、憲法よりも先に存在しています。
次に、憲法自体が天皇の権威を利用しています。
279名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 02:30:35 ID:Dzrazg400
>>278
その主張が、天皇が憲法を超越してもいい理由になるの?
280名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 02:32:58 ID:RA2EAeoy0
>>279
超越も何も、憲法が天皇の権威を利用してます。
国民政府のトップの任命を天皇に権威付けさせている。
幕府のように。

天皇に権威がないと憲法が困る。わかりますか?
281名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 02:35:28 ID:Dzrazg400
>>280
憲法が天皇の権威を利用しているから、超越してもいいの?
282名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 02:37:55 ID:KUdBrt4k0
>>275
象徴は権威ではないよ。シンボル。
まあ、象徴自体が政治的妥協の産物だから、曖昧でよくわからないっちゃそうなんだが
少なくとも天皇のご威光を背になにかやるという意味合いは日本国憲法にはないぞ。

283名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 02:39:10 ID:RA2EAeoy0
>>282
シンボルとは権威です。

>少なくとも天皇のご威光を背になにかやるという意味合いは日本国憲法にはないぞ。

じゃあ、なんで行政と司法の長を天皇が任命するのですか?
284名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 02:40:02 ID:oyEx/8N80
>>283
すいません、任命している、という証拠を提示してください。
いわゆる、ソースだせ
285名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 02:44:38 ID:RA2EAeoy0
>>284

宮内庁HP
http://www.kunaicho.go.jp/04/d04-03.html
 天皇陛下が内閣総理大臣(国会の指名)と最高裁判所長官(内閣の指名)を任命される儀式です。
 内閣総理大臣の場合は,衆・参両院の議長が侍立し,天皇陛下から任命する旨のお言葉があった後,前内閣総理大臣から官記(任命書)が伝達されます。
 最高裁判所長官の場合は,天皇陛下から任命する旨のお言葉があった後,内閣総理大臣から官記(任命書)が伝達されます。

第6条 天皇は、国会の指名に基いて、内閣総理大臣を任命する。
2 天皇は、内閣の指名に基いて、最高裁判所の長たる裁判官を任命する。
286名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 02:46:57 ID:KUdBrt4k0
>>283
だから、文言もっときちんと読めよ。
3条「内閣の助言と承認に基づいて」だろ。任命っちゅーのは一種の政治的美称だよ。
それをもって権威付けしていると解釈するのはお好きにどうぞだけど、憲法が天皇に
あたえた役割でしかないという通説もお忘れなく。



287名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 02:47:02 ID:oyEx/8N80
> ID:RA2EAeoy0

>内閣の指名に基いて

↑ここを隠蔽しなかったことは褒めてあげる。
つまりそういうこと。
288名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 02:49:50 ID:5LufAyd50
ノーパンしゃぶしゃぶ、必要です。
289名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 02:51:08 ID:Dzrazg400
20代でここまで権威に陶酔するのも珍しいなあ。
290名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 02:54:47 ID:RA2EAeoy0
>>286
>3条「内閣の助言と承認に基づいて」だろ。任命っちゅーのは一種の政治的美称だよ。


その「美称」ってのが権威なんだが。
助言と承認ってのが決定権で権力。

いい加減、ごっちゃにするのやめなさい。
291名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 02:55:48 ID:Dzrazg400
>>280
憲法が天皇の権威を利用しているから、超越してもいいの?
292名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 02:57:05 ID:KUdBrt4k0
>>290
ああ、もうわかったから。
象徴として憲法が与えた役割という概念をどうしても理解できないのなら
いくらやっても平行線だ。
293名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 02:57:55 ID:RA2EAeoy0
>>289
陶酔も何も憲法の理念。
憲法に従えないなら北朝鮮に行け。
294名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 02:58:18 ID:Dzrazg400
>>280
憲法が天皇の権威を利用しているから、超越してもいいの?
295名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 02:58:36 ID:oyEx/8N80
けんい  【権威】

(1)他を支配し服従させる力。
(2)ある方面でぬきんでてすぐれていると
一般に認められていること。また、そのような人。
オーソリティー。


しょうちょう 【象徴】

(1)直接的に知覚できない概念・意味・価値などを、
それを連想させる具体的事物や感覚的形象によって
間接的に表現すること。また、その表現に用いられた
もの。例えば、ハトで平和を、王冠で王位を、白で
純潔を表現する類。シンボル。



・・やっぱり象徴のほうがしっくり来る気がする、歴史的にも。
296名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 03:00:51 ID:RA2EAeoy0
>>292
>象徴として憲法が与えた役割という概念をどうしても理解できないのなら

象徴として憲法が与えたのだからこそ全うさせるべきでしょう。

>>291
>憲法が天皇の権威を利用しているから、超越してもいいの?

どちらかというと、憲法がそれを前提に組み立てられているわけです。
297名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 03:02:19 ID:Dzrazg400
>>296
つまり天皇は憲法を超越しても構わないということ?
298名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 03:03:00 ID:RA2EAeoy0
>>295
それは政治学的意味の権威ではないですね。
辞書といってもいろいろありますから。
299名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 03:03:21 ID:KUdBrt4k0
日本国憲法というのは天皇の権威をはがす方向でできてると思うんだがなあ。
明治憲法を否定するところから出発してるから。
あの憲法の条文を素直に読んでここまで天皇の権威を感じ取れるのもある意味すごい。
まあ君の独特の憲法観に付き合うのはここまでにしておくわ。
300名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 03:08:00 ID:RA2EAeoy0
>>297
>つまり天皇は憲法を超越しても構わないということ?

いえ、憲法が権威付けの期間として編入しているといってるんです。

>>299

>日本国憲法というのは天皇の権威をはがす方向でできてると思うんだがなあ。

権力をはがしているだけでしょう。4条とか。

>まあ君の独特の憲法観に付き合うのはここまでにしておくわ。

櫻井よし子でも好きなのをどうぞ。
書籍を読んでみてください。
301名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 03:10:54 ID:Dzrazg400
>>300
なにそれ?
302名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 03:13:01 ID:RA2EAeoy0
ネットも結構ですが、少しは本を読まれては?

>>301
まず、権威と権力の違いの説明から。ということになるのでしょうかね。
303名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 03:13:03 ID:KG1FKTtT0
>>300
お疲れさまでした  (  ゚Д゚)⊃旦 < 茶飲め
なんで日本国憲法が天皇を必要としているのか?というやり方のが
ロムしてる人間には判りやすいと思い末。
304名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 03:15:15 ID:RA2EAeoy0
>>303
あ、どうもー


具体的に、どんなkんじにすればよかったですか?
途中で頭にきて煽ったのがよくなかった?
305名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 03:15:19 ID:Dzrazg400
>>302
具体的にどんな本で勉強すればいいの?
306名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 03:18:40 ID:KG1FKTtT0
>>304
>途中で頭にきて煽ったのがよくなかった?
煽るのイクナイですね、敗戦を境に役割が劇的に変わって
尚且つ「元首」足りえる存在とは何?って視点はどうでしょうか?
307名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 03:18:43 ID:KUdBrt4k0
>>300
ええっ、君の解釈の基準は櫻井よし子女史かよ。
そりゃわけわかめな話になるわ。
せめて憲法学者の書いたものをベースにしてくれよ(トホホ

最後に自分の憲法第1章の感想を書いておくわ。

天皇=憲法の囚人

憲法によってがんじがらめ。皇位継承さえ国会に委ねるしかないんだから。
まあこれも>>300に負けないくらいのトンデモ論だけど。
308名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 03:19:18 ID:RA2EAeoy0
>>305
どれについて?

天皇の権威でしたら櫻井の女系についての本がよろしいかと。
309名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 03:22:22 ID:RA2EAeoy0
>>306
ああ、なるほど。
それでも何故必要かって感じですかね。

>>307
いたらぬところはたくさんありました。


勝手ですがそろそろ落ちます。
310名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 03:23:27 ID:Dzrazg400
>>308
ふーん。
あの人が、「憲法は6,7条で天皇の権威を前提とした条文を置いているんですが。」
という考えを持っているとしたら大いなる驚きだわあ。
311名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 03:29:19 ID:KUdBrt4k0
櫻井よし子ベースの憲法観で語ってるとわかったらこんなにつきあやしなかったよ。
こっちは学会の通説で対抗しようとしたのだから・・・orz
312名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 03:30:28 ID:Dzrazg400
>>311
いくら櫻井よし子でもここまで酷くないと思うのだが。
313名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 03:33:09 ID:aV/huF880
「改正必要」って、そんな当たり前のことを今更言ってんなよ
馬鹿かこいつは

肝心なのは、どう改正するかだろ
314名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 03:34:07 ID:KUdBrt4k0
>>312
そうか・・・
とにかくID:RA2EAeoy0は何をしたくてあんなに必死になってたのかさっぱりわからん。
315名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 03:37:09 ID:RA2EAeoy0
>>308
驚きも何も道理で考えたらわかるだろう。

否定するならきっちり理由付けをしてほしい。
なぜ天皇が三権の長を任命するのか。
316名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 03:38:31 ID:Dzrazg400
>>314
櫻井よし子も一応常識人だからな。憲法で総理や長官を任命するのに権威は持ってこないと思うよ。
まるで何かに取り付かれてるようだったな。そろそろ寝るわ。
317名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 03:40:12 ID:RA2EAeoy0
じゃあ、そろそろ落ちます。

>>311
>こっちは学会の通説で対抗しようとしたのだから・・・orz


憲法学会の通説ですか?
憲法学会の天皇論議はまだまだ未熟ですから、
それよりも政治学会の通説を参考にしたほうが良いでしょうね。
318名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 03:42:25 ID:RA2EAeoy0
>>316
>櫻井よし子も一応常識人だからな。憲法で総理や長官を任命するのに権威は持ってこないと思うよ。

あなたの常識と、学会の常識は異なる。
そういうことです。

それでは。
319名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 03:45:18 ID:Dzrazg400
男系派期待の大型新人ID:RA2EAeoy0登場だな。
320名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 03:54:30 ID:KUdBrt4k0
>>319
狂ったように相手を論破しようとする男系固執派の特徴を見事に備えているね。
双方歩み寄れる点を探ることこそ議論の目的だと思うのだけど。
321名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 04:03:48 ID:zvCyv+U70
>>320
そこが原理主義のやっかいなところ
322名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 05:05:55 ID:MwFQ1q0kO
>>272
アメリカや欧州などと違い法主権を否定してる時点で、その憲法は法的にも絶対的存在ではないね。

あと、貴方の言う立法趣旨が独自の私見にすぎないと指摘しておきます。
占領中の立法趣旨は占領者の趣旨にすぎず、受け入れた(そうせざるえなかった)のは国民では無く天皇な事からも
貴方の意見は半分間違いです。
それと、憲法第一条は天皇の地位を定める規定で、
国民の権利など、いわゆる主権(諸外国にはない)とされる趣旨の規定は他の条文に出てきますので違います。
=日本國憲法は、同じような条文が何回も重複したり、整合性に?な付く条文など幾つもある。
323名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 05:14:48 ID:MwFQ1q0kO
>>280
憲法とは何か、体制、権力を縛る物に過ぎない。
人間は皆、憲法を超越してる。
個人も思想も歴史も憲法に依って存在してる訳では無い。
左翼は憲法を至高の存在と規定し、神の法典のような存在と思ってるが、それは間違い。
象徴と言う地位は憲法上の存在だが、天皇および氏族は別です。
憲法学では、憲法は権力を縛る物と教えといて、いざ天孫一族(法的な意味での皇族ではなく)の事となると矛盾を言いだす。
324名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 05:19:05 ID:MwFQ1q0kO
なんだ、別系統強要派ってレッテルと中傷じみた印象誘導しか出来ないんだね。

自分の考える、支持できる私見、見解で、他の見解をバカにしたりとか。
論争よりレッテル張り。
325名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 05:26:51 ID:MwFQ1q0kO
>>292
象徴は役割では無い。地位。

さらに言えば法律用語と言うより文学的表現。
326名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 05:36:13 ID:MwFQ1q0kO
>>295
某左翼憲法学者は、象徴天皇とは明治天皇までで、現天皇は象徴ですらないと言ってましたね。

その左翼学者は明治天皇は憲法上は元首だが、諸外国の元首にある権限が実質無く、法律でも縛られてる(大臣、副大臣の署名が必要など)ので、明治天皇は元首ではなく象徴天皇。
現天皇は実質、象徴ですら無く単なる〇〇員みたいな言い方でした。
327名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 06:59:14 ID:AjNTwoaz0
>>326
天皇の権力の無さは各国の君主のなかでもダントツ一位だよね。
共和制国家で国民が選んだ議会の解散権なんて大統領には無いし、
議会の解散権をもつ君主はソレが諸刃の剣だとわかっているから普通は使わない。

明治憲法では天皇と皇族のものだった皇室典範も、
占領憲法では議会の専権事項になっちゃったし…。
明治憲法下でも人畜無害だった天皇がかろうじて身に纏っていた
防寒用の外套まで「贅沢品」と言って奪い取ったのが今の憲法なんだよね。
328名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 07:47:11 ID:MsjPCIhZ0
【 旧宮家復帰派はウソばかり 】
旧宮家を復帰させたら男系が続くよ〜・・・具体的な復帰家名・復帰者名は無し。全くの空理空論。
GHQに皇籍離脱を強制されたんだよ〜・・・賀陽家・東久邇家についてはウソ。もともと自発的意志で臣籍降下を表明
明治・昭和帝に女系では近いんだよ〜・・・久邇さんについてはウソ
宇多天皇の例があるじゃないか〜・・・宇多帝(源定省)は先帝の皇子。皇籍離脱もわずか3年。
  600年傍系暮らし、60年一般人暮らしな連中とは比較にならず
旧宮家が60年一般人でも、賜姓してないから皇族扱いでいいんだよ〜・・・賜姓した宇多・醍醐両帝をバカにしてんのかコラ
旧宮家も頼めば復帰してくれるよ〜・・・朝香家は復帰拒否
旧宮家のうち5家に男系男子がいるんだぞ〜・・・復籍できそうなのは竹田家のみ
とにかく旧宮家がいいんだよ〜・・・でもなぜか竹田クンだけは断固イヤ
国民もその存在を知れば旧宮家を支持してくれるよ〜・・・旧宮家の存在を熟知している日本会議ですらスルー
旧宮家と現天皇家とは菊栄会での繋がりがあるんだぞ〜・・・皇女はみな華麗にスルー。婚姻の兆しは全く無し
天皇のご意志は男系維持のハズだ〜・・・清子内親王はフツーの一般人と結婚
寛仁親王を見ろ、男系が良いとおっしゃってるんだぞ〜・・・ただ言うだけ。自分の娘は放っとらかし
329名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 07:48:44 ID:uIGDgnoE0


 宮内庁は自分たちの職が無くならなければなんでもいいだけのくせに(w
330名無しさん@6周年
>>320
>双方歩み寄れる点を探ることこそ議論の目的だと思うのだけど。

なんていうかね、結論の分かれる原因となった論点をあなた方が無視しすぎなんですよね。
それで結論だけ歩み寄れなんて勘違いもいいとこ。

もしも天皇の総理大臣任命が無意味ならわざわざそんな規定を設ける意味が無いでしょうが。
その点についてどう考えるかということですね。

>>322
>占領中の立法趣旨は占領者の趣旨にすぎず、受け入れた(そうせざるえなかった)のは国民では無く天皇な事からも

そんな中ですら、否定できなかったってことですねえ。
やはり尊重せざるをえませんな。