【派遣労働の闇】 「違法行為が許される」資料記載のクリスタル、17億円申告漏れ発覚

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★申告漏れ:人材派遣「クリスタル」 3年間で17億円

・人材派遣・業務請負の国内大手「クリスタル」(京都市)のグループが大阪国税局の
 税務調査を受け、04年3月期までの3年間で約17億8000万円の申告漏れを指摘
 されていたことが分かった。人件費計上の時期をずらして所得を圧縮するなどしたと
 され、追徴税額は過少申告加算税などを含め約6億4000万円に上ったとみられる。
 同グループは修正申告に応じた。

 関係者によると、同グループは従業員の一部に3月20日を締め日とする年俸制を採用。
 そのため、決算期の3月末までの11日分は未払いだったが、これを年度内に支払う
 べき経費として、日割り計算で損金計上していた。これに対し、国税局は「年俸である
 以上、日割り計算は認められず、次の決算期に一括計上すべきだ」と判断したという。

 また、子会社の求人をクリスタルのロゴを使って行った際に費用の一部を親会社が負担
 するなどして、結果的にグループの利益を圧縮していた。一方、経費計上の時期をずらして
 いたケースもあり、一部は意図的な所得隠しと認定され、重加算税の対象となったという。

 一連の調査では、関係会社の「バンテクノ」(大阪市)も04年3月期までの2年間で
 約1億3000万円の法人所得の申告漏れを指摘された。また、同グループの調査時の
 関連会社は昨年、無届けで労働者の派遣事業を行った営業所があるなどとして、労働局
 から労働者派遣事業の停止命令や改善命令を受けている。

 税務調査について、同グループは毎日新聞のこれまでの取材に「見解の相違があったが
 指摘に従った」としている。(一部略)
 http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20060202k0000m040176000c.html

※関連スレ
・【調査】 "平均時給1200円台" 「結婚できぬ」「子供育てられない」…派遣社員の多くが不安に★2
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1136556272/
・【社会】 "派遣労働の闇" 労働者は使い捨て? 「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」と資料に★3
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1136019116/
2名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 03:40:20 ID:c4rt8IiS0
2
3名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 03:41:22 ID:ZsKns0/Q0
くりちゃん・・・
4名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 03:43:59 ID:aKUyrsWH0
クリキン・・・
5名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 03:52:03 ID:A8lxSLfk0
申告書も”偽装”か
6☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2006/02/02(木) 03:53:20 ID:???0
※関連スレです。

・【派遣労働の闇】 「いわゆるピンハネ労働。結婚もできぬ若者を大量生産」 ルポライター、語る
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138819878/
7名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 03:53:52 ID:x2ankVUS0
         ノヽ
       (( ´ー` |ノ  こんばんは
        /~~:~~〈  滝川クリステルです。
   ┌──────┐
   │ ニュースJAPAN │
8名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 03:56:00 ID:h7if/1620
バンバンCM流してる民放の取り扱いや如何に?
9名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 03:57:52 ID:ooK3Ov2EO
クリスタルは短期派遣にも、一定期間働いた場合に発生する額の所得税を強制的に源泉徴収する。
つまり、登録した全ての短期派遣バイトが全員、確定申告をしない限り、膨大な源泉徴収分が宙に浮き、ウハウハ。
バイトの奴らなんて、わざわざハシタ金で確定申告しないし、何千円かなら、仕事休んで確定申告行くより現場入ったほうがマシってことになる。
10名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 04:01:10 ID:DYaw/9Cf0
こりは人材派遣の問題じゃなくて税法の問題なの

税務署・税務局の担当官の皆様、頑張って取り締まってね
11名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 04:02:38 ID:j2+4E3x/0
クループ全体の財務は一括で管理してるから小細工もしやすいだろうね。
ここの会長とメインバンクの元UFJの東寺支店の支店長はかなり濃密な関係だから
叩けばいくらでも出そうだなあ
12名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 04:10:36 ID:ooK3Ov2EO
クリスタルは募集もひどいしな。
登録してみたら、求人広告の額より安い仕事しか登録しねーし。で、募集に「その他現場による」と小さく書いてあるとかぬかす。逆らったら仕事来なくなるから文句も付けられん。
大体、派遣業で時給制なんてありえるか!?
仕事取るために営業がダンピングして、そのツケは末端のバイトに来る。同じ現場に入ってる他の派遣より、大抵1〜3割金が安い。
13名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 04:20:28 ID:VOZ+91ayO
繰り廃ると書きます
14名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 04:21:34 ID:A8lxSLfk0
株式会社 クリスタル
このサイトは現在リニューアルに向け工事中です。
ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、今しばらくお待ち下さい。

http://www.crystal-group.info/
15名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 04:21:52 ID:W0pLCAlp0
クリスタルなら当然だな
16名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 04:29:49 ID:WT/6XFQr0
【派遣労働の闇】 「いわゆるピンハネ労働。結婚もできぬ若者を大量生産」 ルポライター、語る
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138819878/
【派遣労働の闇】 「いわゆるピンハネ労働。結婚もできぬ若者を大量生産」 ルポライター、語る
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138819878/
【派遣労働の闇】 「いわゆるピンハネ労働。結婚もできぬ若者を大量生産」 ルポライター、語る
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138819878/
【派遣労働の闇】 「いわゆるピンハネ労働。結婚もできぬ若者を大量生産」 ルポライター、語る
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138819878/

【調査】派遣も含む「フルタイム労働」8年ぶり増 2005年勤労統計…厚労省
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138759514/
【調査】派遣も含む「フルタイム労働」8年ぶり増 2005年勤労統計…厚労省
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138759514/
【調査】派遣も含む「フルタイム労働」8年ぶり増 2005年勤労統計…厚労省
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138759514/
【調査】派遣も含む「フルタイム労働」8年ぶり増 2005年勤労統計…厚労省
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138759514/

【調査】 派遣市場、急成長。5年で2倍…04年度の売上高、3兆円に迫る★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138581343/
【調査】 派遣市場、急成長。5年で2倍…04年度の売上高、3兆円に迫る★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138581343/
【調査】 派遣市場、急成長。5年で2倍…04年度の売上高、3兆円に迫る★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138581343/
【調査】 派遣市場、急成長。5年で2倍…04年度の売上高、3兆円に迫る★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138581343/
17名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 04:32:08 ID:EhXCDh4EO
また大阪か
18名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 04:34:47 ID:OcKaLyYJ0
株式会社 クリスタル
やばくなってきたので各会社の名前変更、分割、結合中です。
そのためサイトは現在リニューアルに向け工事中です。
ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、今しばらくお待ち下さい。

http://www.crystal-group.info/
19名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 04:36:59 ID:OsC0E9fM0
 うちの会社にもバンテクノとかフォースとかが働いてるが、安い給料で
朝から晩まで長時間会社に居残ってるよ。
 所詮、三流大学を出ても就職先が無かったんだろうが、しかし労働基準法って
派遣社員には通用しないのかな?。
 社員にしてやるって、甘い人参を鼻先にぶらさげられてかわいそうなコッタ<w
 うちの会社に就職しても、新卒と中途採用じゃ序列がはっきりしてんのに・・・。
 請負って契約で入ってるのに、ろくな仕事も出来ない奴が、甘い将来を夢見てんのかな?。
 まぁ、クリスタルで落ちこぼれ人生が、決まってしまったようなもんだな、W
20名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 04:44:31 ID:1YzbqqbTO
クリスタルとオー人事はCMが鬱陶しいことこの上ないので潰れていいよ
21名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 05:17:24 ID:mBjKzWkV0
派遣って殺人もするのか?
22名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 05:28:27 ID:45cOC/iw0
この会社いつも不祥事起こしてるイメージがある
でもいつもCM流れてる
23名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 05:52:45 ID:I90Syocu0
クーリクーリクーリクーリクーリスータルー♪
24名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 06:02:00 ID:42nsnlny0
アーウトソーシング♪ポッポー♪
お前の頭は空っぽさー♪アーウトソーシング、ポッポー♪
25名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 08:19:16 ID:YEC3DP100
17億をいくら追徴金を払うからといって「申告漏れ」で済ませる
感覚がわからん。 こういう時には「事業停止」を即刻発動すべき。

いつまでピンハネを放置するんだ(怒)


26名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 08:21:38 ID:jEQPkiyB0
クリスタル映像のほうが世の中の為になっとる
27名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 08:22:25 ID:65hmtbIt0
>>25
日本人労働者が死に絶えて、外国人労働者大量に受け入れたら暴動起こって、事務所が燃やされるまで
28名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 08:46:06 ID:xH020Lz+O
「知ると運命変わるかも」・・・知らない方が身のため。
29名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 08:53:24 ID:jQ1th0lE0
知ると運命終わるかも
30名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 09:02:13 ID:ZNLQd//BO
きたーーー
31名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 09:09:24 ID:05lGZax30
クリスタルは問題ないでしょう。
逃げ切っちゃいますよ。TVCMも今まで通り。
契約している企業も困るし、なにより規模がでかすぎ。

ライブドアとは訳が違うよ。
32名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 09:15:12 ID:N3SBJPDb0
ここってあれだろ?
風評悪くなったら毎度会社名や組織変えて
ずっとこの調子でいいかげんなことやってるとこじゃなかったっけ?
33名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 09:19:37 ID:05lGZax30
>総従業員数は昨年3月時点で約13万5000人とされる

これだけ大きいと潰すに潰せないよね・・・
企業倫理だのなんだのと言っても、所詮はこの程度。
今は全てをライブドアと堀江が背負ってくれているから楽だよね。
34名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 09:39:32 ID:HxMjA+LE0
クーリクーリクーリクーリ クーリトーリスー♪
剥いて舐めて〜♪イック〜♪
35名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 09:41:39 ID:utoFyhHs0
>>33
まあそういう事だな。
違法行為やっても、捕まるのと捕まらんのがいる。

ようはホリエモンは献金がタラナカッタッテ事だ。
経営者として失格。
36名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 09:43:53 ID:8v3Wjy5V0
献金さえしとけば見逃してくれます。
献金さえしとけば甘い処分で済みます。
37名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 09:52:27 ID:THKEZlx40
>>19
単にしらんだけで雇用関係が発生した段階で通用しますが、何か・・・・?

>>25
国税庁としては脱税を期待しているんだろうよw

>>31
解約が相次いでいるそうですが
小口取引は自ら切っているようですが

>>33
13万といっても実態はもっと少ないと予想される
大量退職が発生していて、機能麻痺している主力子会社があると聞く
現状はおおくても8万いくかどうかだろうな

>>36
栗は政治献金しているとは聞いたことがありませんが
仮にしているならとっくにうわさになっているだろうし
(CMという名の献金をテレビ局にしているわけではあるがw)
38いも@Налоговая Полиция:2006/02/02(木) 10:06:11 ID:EIZK1XUn0

 また京都の会社か!
39名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 10:14:56 ID:THKEZlx40
で、今回の記事すら「事実無根」として東洋経済やダイヤモンド同様に
訴訟沙汰にして言論封じをやろうとする可能性はあるが、
今回は相手が相手なのでその手はまず通用しないだろう

(年末の記事見て凸した勇者によると「訴訟?ばっちこーい」らしい)
40名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 10:17:13 ID:Yp+SuT9B0
クリスタル、知ると人生変わるかも!


確かに人生変わってしまった…
41名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 10:17:53 ID:5mOyA4Bf0
後腐れの無い派遣を良しとする数多くの企業から
バックアップがあるんだから大丈夫だろう。
もう潰せんよ奴隷業界は
42名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 10:17:54 ID:9iFadC7w0
スレタイの意味がわからんのだが。
資料とは?
43名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 10:24:16 ID:THKEZlx40
>>42
グループ会社の社長会でオーナー作成の40項目に記載されていた
そのひとつが

「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」

一説に「第3者に迷惑がかからない限り」という但し書きがあったとされるが、
違法行為をする以上、その但し書き自体が無意味なのにな
44名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 10:28:09 ID:05lGZax30
45名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 10:32:30 ID:05lGZax30
【2005年3月17日 予算委員会 ※共産党】
http://www.daimon-mikishi.jp/kokkai/k-kiji/050317.htm

以前から話題の絶えない会社のようだね。


>国務大臣(竹中平蔵君) この会社の名前、今初めてお伺いしまして

それはないだろwww
46名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 10:33:29 ID:THKEZlx40
>>45
いや、まじで知らなかったor忘れてた可能性はある
47名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 10:54:39 ID:oIExLu6H0
死ねよマジで
48名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 10:58:12 ID:oUYXTKi30
大門実紀史君を総理にしたい
49名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 11:34:58 ID:THKEZlx40
日経にもキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

クリスタルグループ、17億円申告漏れ・6億4000万円追徴
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20060202AT5C0200402022006.html
50名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 11:38:34 ID:THKEZlx40
Yahoo脱税・申告漏れにもキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/tax_evasion/
51名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 12:28:21 ID:agWd42FL0
次はこの会社↓

共和エンジニアリングってどうですか その10
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1129635738/
52名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 12:35:18 ID:THKEZlx40
Yahooトップにキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

時事通信もキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
人材派遣クリスタル17億円申告漏れ=6億4000万円追徴−大阪国税局
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060202-00000036-jij-soci
53名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 12:44:18 ID:FVUOgXD+O
クリスタルサービスに予約してたんだが
放置されてる俺が来ましたよ
日曜に電話して二月の仕事予約したんだが
54名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 12:45:37 ID:FwZF/o9d0
もう派遣なんてやめようぜ。
働くやつがいるからなぁ。
働くの辞めてニートになろうぜ!!!
55名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 12:46:03 ID:BabzcXJU0
多摩クリスタルと聞いて飛んできました
56名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 12:47:52 ID:05lGZax30
>>52
>6億4000万円追徴

この追徴金も結局は派遣社員たちの稼ぎから捻出されるわけか・・・
逮捕されないのなら痛くも痒くもないのね・・・
57名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 12:50:01 ID:THKEZlx40
>>56
だが売り上げがこれまで以上に加速度的に減るという大ダメージにはつながるだろう
58名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 12:52:44 ID:8b0jf+D/O
転職板で有名だったので正社員の面接に行ってきた。
面接らしい面接もなくアンケート用紙に名前やら書いて即採用。
車持ち込みで高速代やら必要経費は自腹。

いや…すごいわ。
59名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 12:53:04 ID:kJtdNkGa0
つうか、栗グループなんて違法・脱法の巣窟のブラック企業なんて事は2chじゃ常識と思ったんだけど。
社員が自殺して遺族から訴えられてたのもココだろ。
60名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 12:54:07 ID:rGn1ayrO0
1件当たりの事業所得の申告漏れ所得金額が高額な上位10業種
ttp://www.hiroshima.nta.go.jp/houdou/17syotoku_chousa/kougaku.htm

ちょwwwwお好み焼き店ってなにwwwwwww
61名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 12:56:08 ID:Evl/5NKaO
日研総業氏ね
62名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 12:58:21 ID:JUUngcg5O
派遣会社は全部消えてくれ
日本の景気が良くないのはお前らのせい
63名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 12:59:08 ID:lW2zp1EE0
グッドウィルもそろそろ出番だなw
64名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 13:06:39 ID:THKEZlx40
>>63
去年夏にNHKニュースで行政処分くらった報道されていましたがw
65名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 13:07:40 ID:jy9Fg8960
トヨタの派遣で、ここの派遣の素行が睨まれて
会社から全員追い出されたな

一体トータル何人ぐらいだったんだろ
66名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 13:09:25 ID:THKEZlx40
>>65
正確な数字は不明だが400人ぐらいはいたかと
67名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 13:09:45 ID:HxMjA+LE0
>>65
kwsk
68名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 13:12:42 ID:THKEZlx40
>>67
03年2月の東洋経済の報道がきっかけで上層部が問題視、
製造派遣解禁となった翌年(04年)春をもってきちんと届出をしていなかったところはすべて切られたって話

ちなみに報道はされていなかったかと
69名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 13:16:36 ID:THKEZlx40
>>68
なお、契約更改におけるトラブル説や
クリスタル側で指揮命令してくれない(請負で入っていたからな)のでトヨタ側が切れた説もある

いづれにせよ、トヨタからはお荷物に見られていたわけだな
7065:2006/02/02(木) 13:23:03 ID:jy9Fg8960
>>67
俺はそれ以外に技術部内で先行した追い出しがあったとも聞いた。
 ・派遣先の企業の酷い労働実績を、ここから派遣された奴が辛いもんだから労基にばらした
 ・マガジンXなどで有名な流出写真の出所がここの派遣だった

どう見てもDQNの風貌の奴が多かったからな・・・ 
71名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 13:26:33 ID:HxMjA+LE0
>>68-79
サンクス。知らなかった。
72名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 13:29:34 ID:zKSqe7jn0
>>9
意図的な脱法行為じゃねーの、これ?鬼の様な追徴課税きぼんぬ。
73名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 13:32:12 ID:kJtdNkGa0
2chで騒いで話大きくしたら一撃くらいは喰らわせられるかもなwww
74名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 13:34:48 ID:THKEZlx40
>>72
そこでこの春の決算ですよ

ここで所得隠しがあればもう今度は刑事沙汰になるのは間違いないでしょう
上も前歴がある以上止め立てはできまい
75名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 13:38:39 ID:xH+MKCjS0
前いた職場で 営業職でここの派遣つかったことあるけど すごかった。
営業能力ゼロなのはもちろん エクセル「中級レベル」のはずなのに
初心者レベルだったし。
派遣会社側の営業担当も 3週間毎?位で次々変わるし 請求書も
計算ミスだらけだった。
でもそんなヤシを7ヶ月も置いてた前職場も相当変だったけどなぁぁ。
76名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 13:38:40 ID:Se0471Ju0
小鉄
77名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 13:40:31 ID:E6xk11Ba0
奴隷派遣業
78名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 13:48:18 ID:pQa72/cf0


GROPではじめよう新しい毎日をーーーーーーー
GROPではじめようすばらしい毎日をーーーーーーーーーーー


byイカロスチンコ
79名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 13:49:57 ID:ko35544H0
派遣は違法
派遣会社全部潰せば日本はよくなる
80名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 14:07:47 ID:d5lfK4CgO
クリスタルグッドフル日研つぶれていいよ
81名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 14:09:31 ID:P/X2tUeN0
クリステルがそんな事をーーーーーーー!!!!!!!!!????????
とマジで思ってしまったがよく見たら違ってたという俺が来たぜ!!!
82名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 14:12:46 ID:EVHA69Dz0
>>76
やっぱ小鉄か?
東寺支店マークだな。
83名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 14:14:24 ID:L1PdzuXR0
派遣事業は全部国営にすれば、国庫歳入も増えるし派遣社員も公務員として生活が安定するよ。
84名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 14:21:17 ID:GacInbOc0
ハロワが派遣の仲介に成り下がってるのは無駄。
派遣を使わなきゃ仕方ないなら、ハロワが派遣業務を仕切ればそれだけ無駄が減る。
85名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 14:43:54 ID:+HNZSnfeO
ある筋から聞いた事があるがハロワを民営化にしようという動きがあると。本体をイジルのかそれとも別に作るのか良くわからないけど、農業共同組合みたいな感じになる動きなのか?
86名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 14:44:58 ID:oZNiM9EJ0
ハローワークに求人だすと、
派遣会社から電話が来るぞ、うちの派遣を使いませんか?って。
これって、どうなのよ?
87名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 14:48:10 ID:ix1VMQz9O
>>85
予言カキコ乙
君を信じるぞ記念カキコ
BY.エリアニート
88名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 14:50:30 ID:qOdDgRcn0
>決算期の3月末までの11日分は未払いだったが、これを年度内に支払う
>べき経費として、日割り計算で損金計上していた。これに対し、国税局は「年俸である
>以上、日割り計算は認められず、次の決算期に一括計上すべきだ」

「クリスタル」が良いのか悪いのかは知らんが
その間に製造し翌年度に納品しても前年度の売り上げとして
処理されるのだが・・・国税局の横暴としか思えんのだが
89名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 14:52:33 ID:+HNZSnfeO
誤→共同
正→協同
90名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 15:15:00 ID:f/2pSFIU0
民放は派遣会社のスポンサー多いから報道しないだろう。

派遣労働者からの相談窓口が開設され苦情殺到@NHK 02/20/15時ニュース
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up22434.jpg

91名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 15:16:40 ID:2bv2VWoKO
I did it!
92名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 15:39:54 ID:2bv2VWoKO
既に、クリスタルは闇の帝国で東洋経済に叩かれている。次は〇ルキャ〇トの偽装派遣・建設派遣・二重派遣・サービス残業・未成年者派遣のどれかだな。

上記はフィクションです。
93名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 15:42:37 ID:UsuhfQI80

 おまいら、ピンはねされてんじゃね?ピンはねww
94名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 15:49:01 ID:ZsKns0/Q0
搾取こそが資本主義社会の原動力です。
否定する人間は即左翼認定で死刑になります。
95名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 15:56:01 ID:sH00DeoDO
大丈夫です。もう潰れます。
96名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 15:59:21 ID:IRMT195v0
滝川クリステルかと。
17億円も稼いでいるのかと。
自分のアフォさかげんにorz...
97名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 16:01:09 ID:ZsKns0/Q0
>>96
確かクリステルも派遣だと思ったが。
98名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 16:01:13 ID:/smtBnxF0
よく覚えておくんだよ。

「わけのわからんCMを垂れ流している企業には近寄るな」

エレベーターに人が押し寄せたり、社長が回転してるような、そんな企業のことだ
99名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 16:04:48 ID:THKEZlx40
100名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 16:08:05 ID:THKEZlx40
101名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 16:15:38 ID:/8BR+nVW0
>>98
 CM乱発しているサラ金や保険会社も避けた方が良いかな?
102名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 16:20:41 ID:Hjk+/xOh0
派遣市場の急成長で拡大する労働者の使い捨て
103名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 16:28:43 ID:Ey1y8r2s0
         ノヽ
       (( ´ー` |ノ  
        /~~:~~〈  ♪ク・リ・ス・テル〜 ク・リ・ス・テル〜
   ┌──────┐ 知ると人生変わるかも
   │ ニュースJAPAN │
104名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 16:30:01 ID:vGKacHya0
果てしない夢を追い続けてるグループが申告漏れしたんかと思ったw
105名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 16:36:46 ID:tDICBFLS0
>意図的な所得隠しと認定され

何でこれで経営者が逮捕されないんだよ
106名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 16:45:56 ID:THKEZlx40
>>105
脅しでしょう

この3月の決算も相当ひどいらしいのでその内容しだいでは・・・
107名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 17:08:46 ID:A8lxSLfk0
「非正規労働者ホットライン」電話相談
http://job.yomiuri.co.jp/news/jo_ne_06013103.cfm
108名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 18:02:44 ID:hrh2Gc7j0
ヤクザ並みの極悪中間搾取業種の上に脱税まで
早く派遣会社の規制強化して欲しい
個人でやってる小規模会社もかなり極悪なことやってるよ
109名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 18:07:32 ID:okKmyjUR0
派遣社員よ、文句言ってないで、全国ユニオンに加盟し、
選挙は非自民に投票しろよ。
110名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 18:09:44 ID:DvdMPLgh0
クリ不足
111名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 18:11:01 ID:41vTWXR60
すげぇな、サラ金金利並の搾取だけでは飽き足らず今度は脱税ですか?
112名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 18:44:29 ID:THKEZlx40
age
113名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 18:46:30 ID:URbXoiIz0 BE:170975982-
http://blog.livedoor.jp/rokurokuroku/?blog_id=1419137

グッドウィルで働いたことがあるが、どんな仕事でも時給1000円で交通費は自腹、
8時間ぐらい死ぬ思いで解体作業を手伝っても行きと帰りで交通費は1250円、
それに加えて飯代もジュース代もかかるから、合計で2500円以上使ってしまう。
仕事するために2500円使って、次の日にグッドウィルまで金をもらいに行くと、また交通費が
かかる。合計で3200円ぐらいかかる。

8時間働いても5000円ぐらいしか利益にならない。
ヒデェ。
人材派遣会社なんてやめておけ。
金払いのいい風俗でバイトしろ。
114名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 18:46:37 ID:p/voKrtq0
派遣社員なんて使い捨てのロボットだからな。
マニュアル覚えさせて毎日同じことやらせて
壊れたり、言うこと聞かなくなったり、邪魔になったらポイ。
誰が考えたか知らんが凄いシステムだ。
毎日、派遣会社のマイクロバスから目が死んでる奴等が十数人ゾロゾロ降りてくる光景はインパクト大。
115名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 18:48:37 ID:FvQVdc9DO
ライブドアの堀江よりもグッドウィルの折口を逮捕して死刑にしろ
116名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 18:54:36 ID:qdqfABYV0
>>65
わしが聞いた話によると、トヨタの張社長に面会の約束を
とりつけたまでは良かったのだが、ここの林会長がその
約束に遅れたか何かで、トヨタ側を激怒させた。
それが全員引き上げの原因となったと聞いた事がある。
117名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 18:55:59 ID:S3khHZXz0
あのー、派遣で働いている人に聞きたいんだけど、
正社員と同じ又はそれ以上の仕事をしているので、給与も待遇も同じだと考えているんですか?

だとしたら、バカですよ。
118名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 18:56:44 ID:QU7jczLB0
グットウィルは詐欺だろ。

この会社を調べてみろよ、

ライブドアなんてかわいいもんさ。
119名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 19:19:09 ID:5d/4eJscO
>>117
裁判官でそんなこと言ってるやついたな
120名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 19:19:43 ID:+dfpo3d00
このスレ見てると、派遣やるより長期バイトやるほうが実入り良さそうだな・・・
121名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 19:20:04 ID:3oKycQIN0
どうせ日本は三十年後は消えてるよ
どうでもいい
122名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 19:28:32 ID:2bv2VWoKO
118
グッドウィルは既に労働局から指導受けて現在のコンプライアンスはバッチリのはず。ヤバイのは、パソナやフルキャストじゃないか?
123名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 19:37:30 ID:Tfu63o+K0
脱税キ、キター
━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!!
124名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 19:47:45 ID:THKEZlx40
>>116
こなかった説もあるようだけど?
125名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 19:51:39 ID:Jf9bdJbt0
クリスタル(^_^;)
126番組の途中ですが名無しです:2006/02/02(木) 20:04:47 ID:5njFImBS0
木木は日本人?
大陸人?
半島人?
川原の人々?
どれが本物?
木木!そこが汚れてるから掃除しとけ!
馬鹿息子と一緒にやれ!お前弛んでるぞ!
百姓?例えば京都市面積広くて人口少ない!
植民地にするぞ!
127名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 20:08:30 ID:THKEZlx40
>>126
すくなくとも日本人ではない
128番組の途中ですが名無しです:2006/02/02(木) 20:12:52 ID:5njFImBS0
>>127
強制送還は可能?
ついでにメー○ック親子も一緒に連れて行ってくれればありがたい
いい国になるのだが!
おい木木!半島にパラダイスがあるみたいよ
飯食い放題! 半島のお母さんが待ってるよ!

129名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 20:15:45 ID:02vuZe1e0

こんなんで失業率は回復、景気も回復とか言ってるんだろ

130番組の途中ですが名無しです:2006/02/02(木) 20:20:04 ID:5njFImBS0

栗のかく乱作戦
なら、高年齢のひと、次がない
131名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 20:20:44 ID:F7Ci1K8L0
企業のニーズ --> 安月給で休み、昇給がなくても文句を言わず、逆らわず
          ブチ切れず常にハイハイと何でも上司の言うなりに動き
          サビ残、いつでもリストラに耐えうる強い体力と精神力
          を持ち、決して労基署にタレ込まず合わせて会社の不正
          をも絶対に告発しない愛社精神は最低限必要。
          たとえ過労死しても家族も愛社精神にのっとり訴訟も
          起こすことなく泣き寝入りしてくれて退職後も会社を
          愛し製品や株を一生買い続けてくれる心やさしい人材         

若年者の要望 --> せめて有給休暇が取れ、まともに残業代をもらえる会社
          (労働基準法に準ずる)
132名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 20:24:04 ID:WQHHPkvb0


クリスタルって京都かよwwwwwwwwwwwwwww

怖っwww


133名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 20:30:43 ID:THKEZlx40
>>128
香具師の年を考えると親はすでに死んでいる可能性が・・・・
香具師も持病抱えているとか(腎移植したとかしないとか)
134番組の途中ですが名無しです:2006/02/02(木) 20:44:15 ID:5njFImBS0
親爺はもういい許す!
苦労しらずの息子が幕引け!
芋はひくなよ!
135名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 21:57:32 ID:ulAP6Zgh0
なんとなくクリスタル
136名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 22:08:51 ID:5+C+lKih0
ちなみに、俺がこの会社で管理職に回ってたときに社員の会計表とか作らされたんだが、
「エクセルで作成するためPCが必要だ」って言われて、
会社が準備せずに無理やりPC買わさる羽目になった。
外回りの時、車で回ってたんだが、ガソリン代も全部自腹だったりとふざけた待遇だったりと。
ていうか、会社経費が自腹っておかしくねぇ?

半年足らずでやめて、ほかの会社に転職してから人生観が変わったよ。
PCは準備してくれるし、交通費はでると、つくづく栗をやめてよかったと思ってる。
新卒で就職しようとしてる人、考え直したほうがええで。
137名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 22:12:18 ID:JTRPOLFu0
>>136
しっかり経費として辞めるまえに請求しろよ。
138名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 22:17:33 ID:Ey1y8r2s0
まさに知ると人生(ry
139136:2006/02/02(木) 22:49:57 ID:5+C+lKih0
>>137
交通費は全額請求したわい。

知らぬが仏という言葉があるけど、
この会社で働いてると上は金のことしか考えてないから、
社会性、人間性、道徳心の0に近い無さには目に余る。
140名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 23:17:50 ID:OvcCh3IaO
こんな会社がなんであんなにコマーシャルやってんの?
141名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 23:23:51 ID:THKEZlx40
>>140
自分たちのことをテレビでさらし者にされたくないから

とはいえそれでも去年春にテロ麻で関係裁判が取り上げられたけどなw

次に何かあるとすれば4月かな?
142名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 23:36:38 ID:qCBo8aoCO
マスコミはスポンサーの選定をもっと厳しくするべきだろ!違法行為をやってる会社のCM垂れ流ししてる時点で共犯性はあると思うけどな・・・。
まぁ、それを言ったらスポンサーなんてつかないけどね・・・。
143名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 23:37:57 ID:f6rt+Cwd0
■■クリスタル●パート37■■
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1137688282/
144名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 23:40:03 ID:5+C+lKih0
まぁ金づるスポンサーだったから、TV局としては取り上げたくなかったんだろうけど、
ネタ記事となれば無論叩きまくるんだろうな。
145名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 23:45:27 ID:eJMZAUlO0
【調査】 "平均時給1200円台" 「結婚できぬ」「子供育てられない」…派遣社員の多くが不安に★7
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1136806010/
【社会】低所得の若者、少子化に拍車・国民生活白書★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1123852582/
【縦並び社会】 「恋愛できない」「自殺図ってみた」「友人減った」…格差社会の若者たち
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1136971858/
【社会】 「賃金低い方も餓死はしてない」「不平等は当然」「勝ち組・負け組言いたがるな」…奥田経団連会長★6
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1137168793/
【赤旗】 4-6月の非正規雇用、32.3%と最悪の水準に 7月の失業率は4.4%
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125470226/
【社会】「求人、切ることのできる派遣社員ばかり」…職得た人も「先行き暗い」★5
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126085881/
【経済】「貯蓄なし」世帯が最多の22.8%、富裕層は世界で2番目の多さ…2極化進む★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138060247/
日本で確実に進行中 階級社会の恐怖 ◆貧困率の高い国――日本
http://ratio.sakura.ne.jp/archives/2005/09/02111956.php
国民には痛み 大企業には大もうけ これでなにが「改革」か 小泉政治の4年
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-08-18/2005081803_01_1.html

>「社会的格差を拡大し勤労者の生活を脅かす小泉改革」
>−これが小泉改革に対する基本的評価です。正しい見方です。

>《「自殺者数、失業率、倒産件数、生活保護申請数、犯罪件数、
>年間の10万を超える家出人の数……
>国民生活を悲劇的に象徴するこれらのデータはすべて歴代内閣中で一位である。

>…… 日本の平等神話はすでに過去のものである。……

>国民所得の75%を上位4分の1の人たちが所有し、
>残された25%の富を国民の75%の人たちが分け合っているのが日本の現実である。
>国民の3分の2は「負け組」に帰属している。
http://www.pluto.dti.ne.jp/~mor97512/C0856.HTML
146名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 23:49:59 ID:f6rt+Cwd0
【殺人】クリスタルグループ【追い込み】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/company/1137257660/
147名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 23:51:37 ID:xo8FTjb70
意図的な所得隠しと認定されてるのに
経営者が逮捕されないのは、与党の自民や公明やらが絡んでるからですか?
148名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 23:54:33 ID:b8BTOwL10
ここってほんとあくどいよ。
依頼先と契約するとき、たとえば9時〜17時の
仕事で早く終わった場合、クリスタルは相手に
8時間分請求するがバイト君には働いた時間分しか
はらわない。
149名無し:2006/02/03(金) 00:01:15 ID:rfrS5nbG0
そのうち、少子化でフリーターの数も減るだろうし、派遣業界も打撃うける
だろうね。
150名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 00:02:58 ID:teeHtzvh0
>>149
献金して海外労働者増やして日本経済を食いつぶします(´ー`)b
151名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 00:12:48 ID:cAp2sOIW0
友人がクリスタルグループの会社に入社決まってるんだけどどう言えばいいの?
募集では正社員らしいけど、いまだに正社員として必要な年金切り替えの書類やその他もろもろは来ず、やばいかも。
152名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 00:13:29 ID:80fJmGlGO
俺も二年前までクリスマス系列の契約社員だった、ムチャクチャだったな…半年契約の自動更新で、通常半年の契約時にハンコおさないといけないのに2ヶ月遅れて押印させられたし…
辞めて正解だった、辞めて半年後くらいに問題起きて会社名を改名してたwww
153名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 00:15:14 ID:74bTzkSl0
とにかく営業が下品。
男は茶髪で毛がハネてて下手すりゃオレンジレンジもどきの髭。
同じフロアだからトイレで合うけど、小便しながらでかい声でキャバの女とはなしてんじゃねぇよ。

女も保険のおばはんみたい。けばい。香水臭過ぎ。適量って言葉を知れ。
っていうか、こいつらもホールや廊下でうるせぇ。
154名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 00:16:35 ID:jBeEm2cD0
昔よくわからないで入社しました。その後入社時に人事の人が
クリスタルグループだけどいいですか?ってめちゃくちゃ念押ししてきてた
意味を悟りました。紆余曲折の末、今はニートを営んでいます。
155名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 00:28:56 ID:VD6jlOOQ0
156名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 00:53:40 ID:1MoqB4f80
ピンハネっても、例えば月30万、内10万ハネられて派遣されてたヤシが
正社員になったからって30万くれる訳でも無かろう。
勿論1万位は上乗せしてくれるかも知れんが。

漏れの場合、派遣時はボーナスが無いものの、残業は割増、
社員になると、ボーナスは出るが基本給は下がり、残業代も時給換算で割引き。
ボーナスが規定どおり出るなら年収ベースで派遣時を上回るが、
残業が500時間以上になると派遣の方が上回る、そんなモン。
157名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 00:59:01 ID:sYgZ0wQe0
キモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイ
キモイ派遣請負キモイクリスタルキモイCM キモイ
キモイ偽装請負から脱税まで何でもあり キモイ
キモイ逆らうと仕事無し.キモイキモイキモイキモイ
キモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイ
158名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 01:17:32 ID:/kWaH5MW0
やっぱり、ここってヤバイの?
159名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 01:40:55 ID:IiQqg3/10
マスコミは東横インたたくより、クリスタルたたいたほうが
世の中のためになることを、知らないのか?無視してるのか?
160名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 01:54:48 ID:IrdX9WQn0
>>159
被害者がPTSDになったか、障害者か、女か、特定アジア人かによる。
また、CMを流してるかに大きく左右されます。

つーかマスゴミ業界も派遣受け入れまくってるので、絶対叩きません。

た と え 違 法 行 為 で も ね wwwwwww
161名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 02:34:50 ID:cAp2sOIW0
>>155
ああ、それ読ませたよ
うち毎日新聞取ってるから
でも「もう今から就活面倒だから」とか言ってた
162名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 03:04:21 ID:ZQ+BmkPX0
派遣登録しようとすると、半ば強制的に高いジャンパーや軍手の購入を勧めてくる

グットウィルはやり方が汚いね。おまけに、募集広告と実賃金との乖離が激しいし。

おまいら、こんな所に来るなよ。
163名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 03:13:27 ID:s/aNWaI50
クリスタルのマークが付いた100円ショップや観光バス見るけど、
こんなこともしてるの?
うさん臭い会社だとは思っていたけど。
164名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 07:02:05 ID:c1FU93uO0
>>161

まぁ自分で選んだ会社だから、その辺は自己責任、人生が狂っても自己責任と。
165名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 07:10:19 ID:vtCUrDV+O
>>156
正社員は昇給してくんじゃね?
166名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 08:41:05 ID:Gr45/i+MO
>165
昇給するし、賞与も年2回ある。
正社員だから、簡単には派遣みたいリストラされない。

ごちゃごちゃ吐かしても、まだまだ正社員のほうが有利。
167名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 09:53:46 ID:VD6jlOOQ0
>>160
それが正しければ今回の件も報道されなかったわけですが?

>>163
観光バスは行政処分食らったことがある。
ttp://www.kkt.mlit.go.jp/koutsu/penalty/bbus/bbusko43.htm
このほかにも問題行動起こしまくって新聞沙汰がしばしば。
168名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 10:13:15 ID:a5gf72D/0
とりあえずこの国で給料が高い順番は
企業の経営者
自営業
公務員
会社の正社員
そして非正規の人々
かな?
169名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 12:15:15 ID:KGJUHbSY0
>>162
「乖離」なんて難しい言葉を知ってる高学歴までが、派遣で働く時代なのか…
日本owata
170名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 12:54:26 ID:6EVw4z9X0
派遣で文句を言っているヤツ

イヤなら正社員になれよ
中小なら沢山あるぞ
仕事のレベルの給与も低いがな
171名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 12:57:44 ID:E1seaAJs0
法律で禁止されている、労働者を働かせ使用者の間で中間搾取を
している会社だからな。
172名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 13:00:53 ID:C30coDFG0
なんとなくクリスタル
173名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 13:04:17 ID:EoJhyEhbO
グッドウィルは昔から(▼▼メ)な会社でつよ。
昔の新宿支店は、都民銀行裏の小さなビルの
焼き肉屋の上にあったな。
かれこれ十年前の話。
174名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 13:05:49 ID:Rcm3dED90
まあ クリスタルグループだけは使う方も使われる方も避けるべきだな
175名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 13:06:41 ID:7OlYgvJz0
弟が派遣の仕事やってたけど大変そうだった。
めちゃくちゃ働かせられて体壊しそうになってたよ。
ほどなくしてやめたけど。
派遣で働こうとしてる人は考えた方がいい。
176名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 13:07:25 ID:jF6mAVS90
>>170
クリスタルグループは正社員もピンはねされてるぞwwwwwwwwwwwww
177名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 13:23:04 ID:jF6mAVS90
人身売買のクリスタル、脱税
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1138822319/
178名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 14:28:12 ID:VD6jlOOQ0
>>174
使うほうも被害を受けるところです
ダイエーがここの安易な「出向システム」使ったら出向従業員から大ブーイング> 1年で終了w
179名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 21:45:07 ID:sklyQxVl0
俺は京都に住んでいる。今無職。クリスタルには絶対行かない。
180名無しさん6回忌:2006/02/03(金) 23:00:32 ID:S+6Twbyg0
若者よ!将来を考えなさい
結婚したら分かるよ、待機中の生活の不安定(収入の不安定)
生活のホームグランドが決まらない(住む場所の不安定)
住宅を買うにも会社の貸付金がない(大手企業を比べると個人経営の零細企業なみ)
将来総合すると人生の計画が立てれない(人生が不安定)
大体、嫁さんの実家からそんな会社に勤めてると結婚を反対されるよ!(楷書なし)
技術社員はチャンスが沢山あるんだから利用しなさい外勤先に移りなさい(中途募集していれば簡単)
女は安定を求めるのでこれから大変よ!
一生センズリ人生の人には関係ないが、じゃあな!ばいばい!
181名無しさん6回忌:2006/02/03(金) 23:10:14 ID:S+6Twbyg0
質問、グットウィルは栗?
嫁さんがバイト行っていい加減で対応悪いから俺が
電話でうんなりかえしたよ!
やっぱり栗か?
182童貞(禁オナ2日目) ◆rg1eZotGCA :2006/02/03(金) 23:14:19 ID:C8u5w/ZR0
ライブドアを血祭りにあげてる暇あるのに、派遣会社はノータッチのマスコミ、死ねよ
もう、俺はCMを打ってる企業は一切信用しねえ
なぜなら、CMを打つにも金が必要で、その金は儲けから出すしかないからだ
183名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 01:15:05 ID:+SqS4yEn0
以前に、ここのグループでガソリンスタンドの派遣(?)社員のチラシが会ったんだが、
時給が800円って・・何が悲しくてガソリンスタンドやらんといけんねんw
普通のスタンドのバイトのほうが時給いいジャンと思ったよ。
184REI KAI TSUSHIN:2006/02/04(土) 01:15:36 ID:E9XEYdFt0
        |:.:.:.:.,:r‐─ 、:.:.,、 -───- '  ,、r‐ 、  、:./::::::::::::/
     ____|:.::/ ,r‐、/´           \  }  i:::::::::::::/_
      \:.:.:.:.| l /               ヽノ  |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ̄  
       \:.:ヽ/                     /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::
         ヽ/           _              ',:.:.::::::::::::::::::::::::/
    _   -‐ :,'  r,ニヽ       f'r::::`:,         ',::::::::::::::::::::/
    \:.:.:.:.:.:.i  l|::::::|l       ||:::::::|.|          !:::::::::::::::::::\
      \ .:..:|  |l;:::::||      ',t;:::;l !          |:::::::::::::::::──
      /:.:.:|   ゞ‐'___  `=´、,          |:::::::::::::::::::\
       \:.:.l /´  ⊂⊃        ヽ          |:::::::::::::::::::::::::\
         `'Y               l       /::::::::::::::::::::::::::::
         ∧               | , 、 -,、/::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄
           ̄|ヽ       , 、 -‐ '"´     |::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 ヽ、           |_ -- '"              ト、____::::::::::::::::
  \ヽ、    ,、  ' ´                  |/ヽ      ̄ ̄ ̄
     `ヽvr'.´                     |   ',
       |     【派遣社員】自然淘汰!!       |    ',
        |                        |    _',
        |                       r─-、  ´  ',
        l                     `r'ー ヽ   ',
185名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 01:16:15 ID:5yK9sj8d0
ザ・奴隷商法
186名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 01:18:58 ID:U4Bhs/l/0
人材派遣会社って、ライブドアのような虚業と同じじゃないか?
そういや、ライブドアのアルバイトで中国大連に沢山の若者が行ったというニュースがあったけど、
あの人たちどうなってるんだろう。事件のこと知らなかったりして
187名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 01:22:28 ID:hmqQRZEj0
2chのバカウヨも派遣?
188名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 01:26:50 ID:5URTR+Ze0
>>187
ちゃんと直に雇ってる。
189名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 01:37:46 ID:+wVV2XTbO
派遣全体が違法営業なのだが
中でも吉本系クリスタルは
ダーク・オブ・ダーク闇の中の影だね。面接で個人の素養関係なしで
いきなり仕事の説明をし
理解が有れば即、現場な
玄関出たら2分でご飯気違いな派遣会社。
前々からおかしい企業だと思っていました。
何度かクリスタルグループの
幾つかの派遣面接受けたが
的もに面接されなかったな。
何度か担当者が現れず登録すら出来なかった狂った会社だよ。あの時は本当に呆れました!
190名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 01:45:14 ID:+wVV2XTbO
あんな何かに追われ焦ったような先急ぐ狂った会社他に見た事ない。
フリーター歴20年に成るが
もう50件企業渡歩き色んな
仕事の面接受けて来たが
クリスタルは狂ってる間違いない!
191名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 01:47:18 ID:dbs7n5WPO
吉野家や居酒屋チェーンですら派遣だもんな。
交通費片道しか出さなくて荒稼ぎ。

192名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 02:08:57 ID:5URTR+Ze0
>>191
片道も交通費出すなんて反日売国企業だな。
193名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 02:13:40 ID:jyyA4vtf0
ここも色々な噂あるけど
どうなのよ
まさかフロント企業とかなの?
194名無しさん@6周年
CMが鬱陶しい。字余りで社名を連呼する歌が聞き苦しいんだよ