【民主党】前原代表、海洋権益で「中国とは対立関係にある」…摩擦・衝突の可能性示唆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1諸君、私はニュースが好きだφ ★
 民主党の前原誠司代表は17日、党大会閉幕後に記者会見し、東シナ海
のガス田問題などを例に挙げて「海洋権益では中国とは対立しており、
今後、摩擦、衝突の可能性がある。毅然(きぜん)として日本の権益を
守るために出来るだけの手段を取る」と述べ、中国との対立が深まる
可能性を指摘した。

 さらに前原氏は「東シナ海で日本の民間会社が試掘する場合の安全
確保は、海上保安庁や海上自衛隊がする。そういう意味では備えも必要」
とし、軍事的な側面にも言及した。「(中国は)中台問題が起きた時の
さまざまな想定はしている」とも述べ、台湾海峡が緊張した場合、日本に
も影響が及ぶ可能性も指摘した。

ソース(毎日新聞)
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20051217k0000e010066000c.html
写真(民主党2006年度定期大会本会議の後で会見する前原誠司・民主党代表)
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/images/20051217k0000e010071000p_size5.jpg
関連スレッド
【民主党】「中国脅威論言い続ける」前原氏が強調…「発言自制での友好は砂上の楼閣」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1134489003/
【政治】 民主・前原氏 「都合悪い話する日本の議員避けるなら、日中問題は永遠に解決しない」★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1134485450/
【民主党】前原氏訪中、中国の軍拡「脅威」指摘…靖国・改憲でも強硬姿勢(産経新聞)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1134454116/
2名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:01:58 ID:XA6xnX5p0
2
3名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:03:00 ID:SoFnmhVG0
前●GJ
4名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:03:01 ID:r0gbSnT10
前畑ガンガレ!
5名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:03:24 ID:ifpCIH2H0
まぁ侵略されてて問題ないと言う事は世界に植民地である事を証明してしまうからねw
6名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:03:26 ID:Hjr8+0n60
次は民主党に投票します。
前原に・・惚れました。
7名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:03:34 ID:sbyd/7m80
ひょっとして前原は押して駄目なら引いてみろ作戦?
8名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:03:46 ID:hxxFnKtR0
ぉぉがんがってるね
9名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:04:00 ID:InoPe8/YO
前禿はエライ子。頑張る子なの。
10諸君、私はニュースが好きだφ ★:2005/12/17(土) 15:04:04 ID:???0
極めて現実的見解であり、権益を守るためにあらゆる手段を
どんどん取って頂きたいものと思います。

また党内から反発出そうですが(´∀`)
11名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:04:43 ID:LZ2XEkwS0
>>1
いまさら当たり前の事を…
12名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:04:59 ID:dIjEnosG0
前Σさん、次から次へとがんばるなあ
党内浄化へと実を結んでほしいもんだな
13名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:05:21 ID:es2x0aV80
      /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"' 
     /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
    /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
   . |::::::::::|             |ミ|
   . |:::::::::/ U           |ミ|
    |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|
     |彡|.  '''"""    """'' .|/ 
    /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
    | (    "''''"   | "''''"  |    ________________
     ヽ,,         ヽ    .|    /
       |       ^-^     |    |  中国の許可は得たんですか!?
   ._/|     -====-   |  <  
./''":::::/:; (⌒)    "'''''''"    ./   |       得てないでしょ!!
:::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__\
  ( f | | ヾ.  \__/ |:::::::|::::::::    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\  |:::::::|::::::::::
14名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:05:25 ID:favkT3vkO
民主面白くなってきた。後は政策でどっちを支持するかだな。
公明死んでいいよ
15名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:05:28 ID:mBPznyZa0
この問題だけ二階と代わってくれないかな
16名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:05:34 ID:hBoIoiWA0
>>11
でもオカラはそれすらできなかった・・・
17名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:05:47 ID:CNYsYxCx0
賭けにでたなぁ・・・

これで、保守層のミンスへのアレルギーは減るかも試練が、
ヘタすると分裂だな>ミンス
18名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:06:01 ID:7uPcBCjtO
前小路よく言った!
19名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:06:04 ID:XqxEaM8X0
西村が乗り移ったか?
シーレーンの重要性は民主党内では西村からしか聞いたことがないな。
20名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:06:05 ID:dZojYl1v0
しかしこの当たり前の発言にすら噛み付く身内がいるのが今の民主
マリファラ頑張れ
21名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:06:15 ID:Z5sY6wLb0
前中.comも頑張るな−
22名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:06:32 ID:bvYWxIqB0
舞え腹さん外国人参政権さえNOなら支持しちゃうかも
23名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:06:37 ID:VLfHb5qJ0
相変わらず防衛関係は良い発言が続いているが
党大会はうまく乗り切ったのかしらん?
24名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:06:49 ID:+EANAY8C0
>>6
そしたら次の次の選挙からは在日と一緒に投票できるねw

民主党政権誕生の悪夢 〜民主党マニフェストから〜
http://blog.livedoor.jp/lancer1/archives/50015613.html
25名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:06:49 ID:XRXaUgpT0
いつもの客寄せパンダだろ。どうせ。
西村も居なくなったし、党内では浮いてるんじゃね?
26名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:06:56 ID:kqA7GoRp0
悲しいけど、こういうの全て前後の独り言なのよね。
民主党ってやな政党。
27名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:07:10 ID:EZz6vkdX0
この程度のことを言うだけでも党内からボロクソに叩かれる民主ってのもアレだな…
28名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:07:23 ID:HCRCNzq80
前川がマジで消される
29名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:07:23 ID:JZw6TfS+0
前原GJ!


あとは人権擁護法案に反対してくれれば票を入れても良い

 
30名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:07:29 ID:OktdOtEd0
摩擦摂津州
31名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:07:33 ID:SxCZYRpG0
民主党の再編までいってほしい
自民のマネでもいい
抵抗勢力として旧社会党系を一掃しろ
32名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:08:15 ID:De9UNsz60
>>6

前原に惚れるのはかまわんが、民主党に票を捧げるのは早計だぞ。
33名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:08:16 ID:oTnaq4fB0
で、また菅や横路がファビョると。
34名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:08:36 ID:qfnbCKSr0
旧社会党系を蹴り出せ。
それが無理なら割って出ろ。
35名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:08:59 ID:mBPznyZa0
小沢の露出が最近めっきり減ったな
36名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:09:00 ID:zxVXF/yR0
そんなの猿でも分かるだろ
発言が幼稚だな
37名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:09:11 ID:Jfgz/8I50
萎原は国際政治ゼミの出身だからな。
日米関係重視も昔からだし、当然の選択だろ。

これでお花畑非武装反日平和活動政治家どもを
次回総選挙で非公認に追い込めたら、神認定。
38名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:09:26 ID:CjdZpxCS0
前山さんはポスト小泉を狙っているんじゃないか
39名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:09:26 ID:KDR05aIr0
すごいよ前原
自分とこの議員すらお茶吹いてしまうしまうほどの
おもいきりの良さ。こまごました調整は管や小沢にやらせて
とことん突っ走ってほしい!
40名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:09:29 ID:CSg2qz6A0
最近絶好調だなww幼女のエキスでも飲んだのか?
41名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:09:31 ID:ANQOZ5Tb0
前里とその仲間以外は落選しろよ
走すれば民主支持するぞ
42名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:09:43 ID:V5QYxH+J0
前村GJ
43名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:09:47 ID:iXmhWq7G0
国防に関しては右も左もないからな。
両者のアプローチの仕方が違うだけ。
反対してるのは単なる売国奴。
44名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:09:50 ID:R/VamIrf0
>>36
その幼稚な発言すら出来ない岡田や菅は議員クビだな。
45名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:09:56 ID:TQh3DYLV0
まず民主党がやるべき事は党内のゴミ掃除からだね。
前川さんが民主党をゴミ掃除を積極的に頑張れ。

早く自民党との二大政党になり切磋琢磨出来るように・・。
46名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:10:34 ID:v7KXo0AP0
鉄ちゃんが何偉そうなこといってんの?馬鹿じゃない?
人の国の批判する前に自分の国の馬鹿総理批難しろよw
2国間で摩擦なんて存在しないし、妄想もいいかげんにして!
8カ国首脳会議でも、おまいみたいなのが入るから進展しない
号外ものの糞発言だな。即刻、辞任しろ
47名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:10:40 ID:YeiPF9zC0
前原さんステキ
抱・い・て・・・
48名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:10:42 ID:Or2FStqz0
とにかく
民主は旧社会党の残党を切り離せ。
それまでは指示しない。
49吉野家LOVE ◆kJOq8Zhosg :2005/12/17(土) 15:10:46 ID:e4s2LWwE0
喪前らアフォで無知だから教えてあげるよん(゚∀゚)y-~

前張りは前防衛庁長官の石破 茂と懇意にしていて
(国防)というものについての考え方も、非常に現政権に近いのねん。
大連立は誇張だけど、憲法改正の動きに連動した民主の分裂は有り得るよん♪
50名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:10:46 ID:U/pRu3450
前岡さん、党内をまとめてくれ。
51名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:11:08 ID:ujkeno/z0
もう少し踏み込んで
覇権争いを中国から仕掛けられてることも
明言してほしい
52名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:11:16 ID:EZz6vkdX0
社会党を追い出せ!ってのも無理だろうな。
支持母体がアレだし。
53名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:11:23 ID:u0J/5mYlO
外国人参政件に反対したら支持を真剣に考える。
54名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:11:23 ID:81UWk5qZ0
GO!GO!前股!
55名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:11:37 ID:KDR05aIr0
>>45
自民だって両翼いるぞ。
官僚含めてチャイナスクールだらけだし
外務省見てればわかるだろ。
56名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:11:48 ID:DAjsoXxB0
自民党は層化・加藤・福田を追放して民主の前原一派で連立を組むべき。

オイラさー昨年の参院選の選挙期間中にとある候補を手伝っていたの。
その時に前原さんが応援に来てくれました。
真夏の時に名刺交換したんだけど自分はカジュアルな格好なのに
前原さんはワザワザ脱いでいた上着をはおって名刺を出してくれた。
話しても凄い謙虚で腰が低かったです。
それに引き換え●井ピンはあーたらこーたらで勘弁してもらいたかったw
57名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:12:17 ID:De9UNsz60
前原に感化されて、目が覚めてくれる民主党議員がいればいいんだけど・・・
楽観的すぎるか。
58名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:12:32 ID:7FZIQay90
前山代表は岡田時代と違ってマジでGJ!!だな!!
このままいけば理想的な2大政党制だぞ!!
しかも、公明や共産の政治的立場がなくなるwww
前山がんがれ!超がんがれ!
59名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:12:36 ID:T7Y3V75o0
当然だ
つ[民主マニフェスト]
[3]わが国の領土・領海、排他的経済水域を守ります。
北方領土問題の早期解決に取り組むとともに、尖閣諸島・竹島を含むわが国の領土・領海、排他的
経済水域を守るため、国連海洋法条約に基づく「海洋権益確保法制(資源探査等主権行使法案など)」
の制定をめざします。
60名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:12:45 ID:sbyd/7m80
前原が、

「特亜打党」

を設立したら、おれはついていく!!!!
61名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:12:58 ID:XRXaUgpT0
旧社会党を追い出せ、もしくは割れろ!
話はそれからだ。
前園さんよ。
62名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:13:02 ID:tt1nRlO00
前山も左派議員の振るい落としにでてるな。
いやなら社民にでも行けと。
吉と出るか凶と出るか。
63名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:13:14 ID:3mQ5KSX+0
俺の選挙区は変なジェンダー女なんだよな〜
前原よ別の候補者立ててくれ
64名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:13:27 ID:m1sdnHk50
何か、岡田と180°変わったな。

つか、あまりに変わりすぎて、ちょっと信用しがたい。
65名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:13:33 ID:V5QYxH+J0
>>55
民主はその翼が広すぎるってw
66名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:14:06 ID:cCNH1fWKO
国防についてはなかなかいいのに
日本の主権をアジアにまかせるだとか
在日に参政権与えるだとか
そういう内部から日本を崩壊させる政党の長だから
結局は自民以外に票入れられる党がない
一党独裁状態から抜け出したいとこなんだがな
67名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:14:33 ID:5jhrmLlu0
弱い奴ほどよく吼える典型だな
西村と一緒に逮捕してもらえばいいのに

こんな奴はさっさと自民党に鞍替えしてもらった方が世のためだな
68名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:14:39 ID:J51JKbMz0
>>32
そうだな。前パラ以外の民主議員も同じようなことをいうようになってからじゃないと。
69名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:15:04 ID:25xqmjjUO
前原がんばれ
70名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:15:10 ID:zOs0Ks3R0
>>64
これで次回の選挙で勝ったとたんに元にもどる・・・と
71名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:15:19 ID:ANQOZ5Tb0
前小路は左派を追い出して大連立してくれ
これで層化不要、(・∀・)イイ!
72名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:15:31 ID:nKfB2xoa0
俺自民支持者だけど正直前原は凄いと思う、好き。
公明なんかより前原民主と連立組め
73名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:15:41 ID:FwtU82EK0
>>15
同意。
二階イラネ
74名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:15:59 ID:QvCkMQHS0
前川・・・ネ申すぎる
75名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:16:24 ID:tt1nRlO00
「海洋権益では中国とは対立しており、今後、摩擦、衝突の可能性がある。
毅然(きぜん)として日本の権益を守るために出来るだけの手段を取る」

「そ、それは理屈だ」

「しかし、正しいものの見方だ」
76名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:16:46 ID:HsWWEXNg0
      /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"' 
     /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
    /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
   . |::::::::::|             |ミ|
   . |:::::::::/ U           |ミ|
    |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|
     |彡|.  '''"""    """'' .|/ 
    /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
    | (    "''''"   | "''''"  |    ________________
     ヽ,,         ヽ    .|    /
       |       ^-^     |    |  中国の許可は得たんですか!?
   ._/|     -====-   |  <  
./''":::::/:; (⌒)    "'''''''"    ./   |       得てないでしょ!!
:::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__\
  ( f | | ヾ.  \__/ |:::::::|::::::::    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\  |:::::::|::::::::::
77名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:17:05 ID:m4GEbGXi0
http://www.voiceblog.jp/yorozu/
前原関係の音声ブログ
78名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:17:26 ID:Ns2h3p6Y0
与野党で共通の認識持てただけでも大きな前進だな
79名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:17:46 ID:li4StFXk0
これで民主党をぶっ壊したら、今度は民主党に票入れるよ。

前原がんがれ。
80名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:17:52 ID:rxdNW86b0
こりゃあまたオカラ新聞とアサピーが社説で叩くな。
81 ◆YE/4xGp/Lo :2005/12/17(土) 15:18:03 ID:3MRqRIqt0
これで外国人参政権賛成じゃなけりゃネ申認定なのにねぇ
82名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:18:31 ID:ch83Pfy30
旧社会党系議員は社民党に行けよ。
わかりにくくてしゃあない。
83名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:18:43 ID:ujkeno/z0
でも、民主党を支持できるか?っていうと

小泉退陣後
福田自民党vs前原民主党

ってのでも微妙なんだよ


福田総裁でも自民党なら
簡単に外国人参政権を認めたりしないだろうって思うけど
民主党政権になったらすぐにでも外国人参政権与えちゃいそうなんだもんな
84名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:19:15 ID:XqxEaM8X0
党大会に出席しなかった小沢と横路は出て行け!

しかし小沢は何がやりたいのか?
こいつの気にいる執行部とはいったい何なのだ?

85名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:19:24 ID:0aeFGBfDO
はじめてちゃんと名前を呼んでしまいたくなる衝動
86名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:19:33 ID:ZsYTG2Y50
槙原は口だけすぎる。これに追従する民主議員がいないし、
そもそも、こういう事をちゃんと党内のやつらにも言って浸透させようって気がねえと思う。
信頼できない。
87名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:19:42 ID:T7Y3V75o0
>>66
それは仙谷由人議員の書いたかつての憲法草案な
今はどうなっているのか、憲法では枝野幸男議員が筆頭理事やってるらしい
88名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:20:02 ID:dIjEnosG0
次期総裁選レースのダークホースだな。

早く党割って連立しておくれよ前ひょっとこさん
89名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:20:23 ID:InoPe8/YO
前後が自民党に行けばいいんじゃないか
90名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:20:52 ID:Y/TUOO1E0
前原は頑張るなぁ
でも周りがクズだ
91名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:20:53 ID:FwtU82EK0
>>87
枝野もビミョー
沖縄ビジョンまとめたの彼じゃなかったっけ?
92名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:20:59 ID:XRXaUgpT0
割るにしても、ミンスは旧自民の親中派しかいねえしな。
この人、党首降ろされるかもな。w
93名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:21:19 ID:mPRH3C6F0
>>83
そうなったら悩ましいね。
それでも外国人参政権取り下げない限りは泣く泣く福田かな。
まぁ福田にならなければいいんだが。
94名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:21:39 ID:agCuVBPM0
とばしてるなぁ・・・・惚れこみそうだ・・・この人
俺的次期総理候補に
安倍氏、中川氏、麻生氏、谷垣氏とともにリスト入り決定
95名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:21:57 ID:/6cF3X6Q0
〜・〜・〜・〜・〜〜・〜・〜・〜・〜〜・〜・〜・〜・〜〜・〜・〜・〜

 働けども 働けども  我らが暮らし 楽にならず

どんなに働いても、財布に穴が開いてりゃ貯まるもんも貯まりません。
まずは、財布の穴を塞ぎませんか?

紅の傭兵他売国議員へ集団提訴しませんか?2審目
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1134208354/

【現在の拠点サイト】
http://dx37.ja-21.net/

【賛同者集計メール送信先(件名に「訴えてやる」)】
[email protected]

長い長い線路を作るために、まずは鉱山掘ることからやってみませんか。

〜・〜・〜・〜・〜〜・〜・〜・〜・〜〜・〜・〜・〜・〜〜・〜・〜・〜
96名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:22:03 ID:pHQDdeQ/0
早くちゃんとした名前を呼ばせろ、前ヤヒ〜♪
97名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:22:11 ID:U/pRu3450
福田自民になったら、萌原民主党に投票しちゃうだろうな。
98名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:22:16 ID:KVu1LMJy0
麿赤児GJ どうしたんだ???
99名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:22:19 ID:UsWKYvkV0
姉歯GJ!
100名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:22:22 ID:7FZIQay90
民主党が敵は与党じゃなくて、日本に敵対する国だ
という広い視点がもてたことがうれしい。
101名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:22:24 ID:AByHh3aVO
>>83
福田は親中派だよ
102名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:22:44 ID:Z1Zs1hfe0
前坂民主がどの程度ネットをチェックしてるかはわからんけど、どういう批判があるかは掌握してるようだな。

「ブレまくり」
「米中相手に二枚舌外交するつもりか」
「なんで海保が護衛するの?海自って言えないのか」
「出先で言わずに党内で言え」等。

あとは外国人参政権だな。
103名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:23:14 ID:DEdw7DlW0
前張は口だけじゃないとこを見せやがれ
104名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:23:23 ID:ua2yqMlO0
前ヤヒーのおかげでミンス糖の支持率上がっちゃうじゃねえか。
105名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:23:41 ID:FwtU82EK0
>>102
民団=在日票を切れるかどうかだな
106名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:23:43 ID:KVluoc0U0

前園さんへ、在日参政権を放棄したら、正しい名前を呼んでやる。
107名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:23:46 ID:Y/q+GNpR0
>>101
だから微妙だ、と言ってると思われる。
108名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:23:53 ID:j8/g5dW80
管とジャスコに比べれば党首として二大政党制が現実味を帯びている。
あとは左派売国奴をどうやって封じ込めるかだが・・・
109名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:24:00 ID:ujkeno/z0
>>101
もちろんそれを知った上で微妙なんだよ
110名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:24:18 ID:5jhrmLlu0
中国ごときを相手に偉そうな発言をする前に
日本に居座っているアメ公の占領軍を何とかしろよ
111名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:24:34 ID:KsX6G/2P0
前立腺、うずうずする
112名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:24:35 ID:Hnzk5KuX0
前原はうまいこと反日議員をあぶりだしてますな
113名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:25:35 ID:z2G3FgST0
>>110
(・∀・)ニヤニヤ
114名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:25:57 ID:T7Y3V75o0
>>91
沖縄ビジョンも花畑的未来志向だった、があれは沖縄の知識人が集まって
出来上がったものだからなあ、本土とはかなり温度差が有る
115名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:25:58 ID:De9UNsz60
>>110

で、アメリカ追い出した後どうすんの?
116名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:26:11 ID:BWWyQWzx0
前原は今自分と一緒に自民に来てくれる奴を選別している
117名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:26:14 ID:MJ2jFFDJ0
  / ̄ ̄\   / ̄ ̄\
  / (●)   ̄ ̄  (●) ヽ
  |               |
 /    _______  ヽ
 |   /  ,,,,,    ,,,,, \ | 
 |  /  '''"""''   ''"""'' i |
 |  |  -=・=‐,   =・=- | |
 |  ヽ   "''''"   | "''''" | | 
 \  \      ヽ  / /
   ヽ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  / 
    \_______/
118名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:26:22 ID:qKqQpOyK0
ミンス前張りがんがれ
119名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:26:40 ID:ua2yqMlO0
>>112
マエハラダッテ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
120名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:27:00 ID:rqi2IdkW0
いつでも、右派議員を引き連れて出ていってもいいんだから
ほんと、前貼は強気だなw
121名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:27:21 ID:YZw6/E5G0
しかし外国人に参政権を与えます。
日本のことは外国人が決めます。
122名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:27:24 ID:agCuVBPM0
>>67
政治家で吠えないやつに価値などないよ
この世界「言わない」やつは「無能」だからw
岡田、菅、全部無能、しゃべる時はピントがずれてるしw
123名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:27:50 ID:b+/cYPk/0
公明外せ
パチンコ税とれ
124名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:27:55 ID:ntBT+K970
前原よ、支那に行ったときに何故言わなかった
おべんちゃらばっかりいってきて何をいまさら
125名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:28:37 ID:nBmQAYlO0
>>1
民主分裂しないかな・・
んで気に入らない奴は民主行ってくれ
126名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:28:58 ID:0NOpKrau0
民主にも改革の風が吹いたか
127名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:29:12 ID:FwtU82EK0
でも立ち位置とカードが決まってよかったね>前春
これだけ印象づけられれば上等
128名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:29:23 ID:baOkx9ZJ0
最近前原がおかしいね。
129名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:30:56 ID:YeiPF9zC0
これは本格的に次の次の総理の目が出てきたんじゃないのか?
速攻で賛同者を連れて自民入りしてくれ。
来年は安倍総理のもと、とりあえず防衛庁長官に。
130名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:31:15 ID:De9UNsz60
大晦日も近いですし、大掃除ですな。前園さん!
131名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:31:24 ID:PM4ScrrsO
小沢さん、うちの福田とそちらの前原君をトレードしませんか?
132名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:31:55 ID:PlILaYVxO
社民党がいます
133名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:32:31 ID:6hkJu7hr0
                 ___
                    (_- O-,_)
                  |ニニ|
                 ー´_ゝ`ー
                 /(  )ヽ
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄/ ヽ| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
 ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |                  |  |               |  |
     ●                              _,, 〇 ,,_
   ∧((∧                            ヽ三三ミノ
   ( ´・ω)                   i~''ー、 ,,,__    (`ハ´ )8
=-(    yつ=―――--i               |      ̄~ー⊂ヽ三ノ .)§-=
   ヽ___」ヽ          | .             |          ((  ノ
 ⌒   し' 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 しし'
    ) ノ          |  〜‐   〜‐  |          (
   ノ λ      -〜  |           |  〜-      人
     / ヽ        J  。゜. ‐〜  J      -〜 λ ヽ
 从    (         ∧ ∧ 。゚               )  ヽ
  〈    乂        <`∀´>   〜‐          ノ
       ) 〜‐    ι、  っ |ヽ、      〜-    <    ∠
      ノ         ヽ、_ニ/  -〜        人
134名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:32:31 ID:l4uoPdkf0
前鱈は自民いくべきだね
135名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:33:18 ID:MBim49r/0
抵抗勢力との戦い、がんがってくらさい
136名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:33:34 ID:b3DSUHet0
ここ最近の前川は一体どうしたんだwwwwwwwwwww
137名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:33:53 ID:uvv8w54Z0
もう誰も止められないのか

138名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:34:02 ID:qKqQpOyK0
外国人政権反対を前張に期待
139名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:36:02 ID:eHVaoMKR0
このスレにも坊やが多いね。
近隣の諸国とよい関係を築いて行かなければならないのに
靖国なんかにこだわってどれだけ日本が損をしていることか
日本側こそけねんを取り除く努力をしなければならない
側のなのだがね
いつまで反省しない国であり続けるのかね
140名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:36:14 ID:43bkKltl0
韓、オカラは、指を咥えて見ているわけじゃないだろ。

韓は、ぶち切れてお遍路へ行くか?  オカラもぶち切れて北京に亡命政府を建てに行くか?


面白くなってくるね。がんがれ、前川!
141名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:36:41 ID:Yi6ow7LE0
僕は知ってるよチ○ンと見てるよ、頑張ってる君のこっと♪
【日韓】民主党前原代表 地方参政権に賛成 「韓国のナショナリズムは別問題、権利と義務の問題だ」[12/07]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1133931448/
142名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:38:51 ID:eT29KJ3Q0
ま野党だから言えることもあらぁな。

しかしなんで前原は外国人参政権に積極的賛成なんだろうな。
あれももろに国防に関わってくる問題だろうに。
143名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:39:03 ID:lcj/vZor0
前原には今後小泉と同じように根も葉もない酷い誹謗中傷が繰り広げられると思う。
ロリコンとか軍事オタクとか創価の女にチンポしゃぶられてるとかいう類いの話だ。
そういう根も葉もない噂に負けずにコレからも頑張ってほしい。
144名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:39:14 ID:KVluoc0U0
民主の右派を自民入りさせるのなら、自民の売国議員を同時に放逐して欲しい
145宮嶋茂樹 ◆q9395ZMfZ2 :2005/12/17(土) 15:39:24 ID:RIU8TW/R0
尖んがった事を中国に言わん方がいいぞ。 戦争やったら瞬殺されるんだからな。
閣下!とか、ウヨが崇めたててる石原知事や、詐欺宰相の小泉に煽られてる馬鹿が大杉だ。
はっきり言って、中国人の移民なしで、少子化の進む日本の労働力不足は解消できん。
日々、刻々と世界情勢が変わる中、日本みたいに意固地になってては世界から取り残される。
本当に日本の将来を憂うなら、中国と対立しても百害あって一理無しだ。
領土問題を抱えているのは、日中間だけではない。 他の国にもある問題。
だから、お互いにじっくり時間をかけて、話し合うべき。  尖閣のEEZなんか中国にやれよ。
よく、あんな採算の取れないガス田を掘ってると感心するし、それに反発してる日本政府も子供じみてる。
146名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:39:31 ID:DEdw7DlW0
言う事がコロコロ変わる、前チョンはウソツクと同じ人種っぽいな
147名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:40:23 ID:3jGiJA7u0
2ちゃんの反応で、本名で呼ばないあたりが
微妙な温度を表していてワロス。
148名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:41:18 ID:pHQDdeQ/0
つーか、前鰆の本当の名前は何だっけ???
149名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:41:21 ID:C1k15m3W0
ショボイ縦読みが来るってことは注目度もそこそこあるってことだな。
良かったな前原。
150名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:41:44 ID:T7Y3V75o0
外国人参政権
「永住外国人に地方選挙権を付与する法案を提案した」
民主のウェブでめっけた、これだなどうもEUかぶれなとこ有るなあ
151名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:42:44 ID:xUs+xo+O0
西村支持派をつなぎとめる策か
152名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:43:29 ID:KVluoc0U0
>>151
旧民社は「派」と言える程数はいない。
153名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:44:22 ID:Kfd/JPVD0
前春はいっそ民主党割って新党作れよ。
154名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:44:23 ID:om6+Ux5J0
メールソフトの設定が直ったら民主党に「前原の足をひっぱるな」メールを送ってやろう
それと、「社民党に乗っ取られた民主党に存在意義はない」「中国の代弁者は日本の政治家を名乗るな」と
書いてやる
155名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:44:45 ID:ygZgEodH0
日本人の精神(靖国)を売る一方、軍事的緊張を煽る
村山、土井にも劣る最悪の国賊がこいつだ
156名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:45:24 ID:cXXYOzbN0
>>140
オカラは親族の経営する東京中日新聞の社説の原稿書きに忙殺されている頃ですよ。
157名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:45:40 ID:r87rsGmY0
前山さん頑張ってるな・・・・・
158名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:47:00 ID:xSm+/q1N0
旧社会党議員のみなさんは社民党へ移動してくださーい(´∀`)
159名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:47:10 ID:+EANAY8C0
与党批判よりこういう行動をしていた方が大衆には受けるね
大衆はアホだからなw
160 :2005/12/17(土) 15:47:56 ID:E0vwJ1qU0
おれは政治には詳しくないが、自民右派と民主右派、民主左派と自民旧主流派が
分裂合流するって可能性はないの?

この人の発言見てるとなんで民主党にいるのか不思議でしょうがない。
161名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:48:34 ID:PZ9BbY/X0
前原は外国人参政権に賛成しているから支持は出来ないが、
こういう議論は賛成だ。
162名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:49:26 ID:xA7v8WOm0
安倍晋三がかすんで見えるな。
163名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:50:14 ID:lcj/vZor0
>>160
保守政党として出発したはずの民主党があんな現状になってる事の方が不思議。
164名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:50:33 ID:XRXaUgpT0
HPから消されたの部落開放委員?だっけ?
まあ前園は、支那人は嫌いだが朝鮮人は大好きなんだなw
165名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:51:56 ID:G9tiidMZ0
元北海道知事だった人や元厚生大臣はがんばって前張を党首から引きずり下ろせ。
自民党との違いを鮮明にするためにも、外国人参政権、護憲を前面に出して
社民党と大同団結してよ。

166名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:52:07 ID:FwtU82EK0
社民党は自社ビルですよ
左派の人は社民党にくれば一国一城の主
今がチャーンス!先着100名様限定!
167名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:52:21 ID:KVluoc0U0
>>162
そんなことは無い。官房長官として言えないことがある。
それを前野が言ってるだけ。
168名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:52:43 ID:ygZgEodH0
弱い犬ほどよく吠える、シナの反日暴動と同じで国益に100%反する愚行だ

こんな国賊をありがたがってるネラーは救いがたい
169名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:52:48 ID:68Pl5B5o0
前原さんは民主党の内部は大丈びなの?何かいきなり難しいこと言うなよ
170名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:53:07 ID:zIHKfWUP0
まぁ、靖国も「外交カードにはさせない」では一致してるのだし、
あとは外国人参政権だけだなぁ。
171名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:53:29 ID:ZI0jIJux0
おまえら前野を褒めるのはいいが奴が在日参政権と人権擁護法案に積極的なのを忘れるなよ。
自民も賛成派がいて安心ならないが……。
172名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:53:56 ID:Hk06Jae90
こういうのを孤立無援というんだよマスコミ諸君

頻繁に日本は孤立していると書いてるが
173名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:53:58 ID:Onshn+JM0
実は前■の中国に対する強気の発言は中国の日本に対する新しい揺さぶりだと思う。
前■に日本の世論を二分する為に発言させているのではないか。

前■の本音は外国人参政権賛成・靖国参拝反対・中国へのODA継続希望・人権擁護法案賛成だからね。
奥さんが層化短大卒業というのも忘れてはならない。
174名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:54:53 ID:+q6cbsZG0
>>171
ほんとその2つをクリアしてくれたら民主に投票出来るのにな
175名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:55:11 ID:T7Y3V75o0
>>164
その委員、漏れも良く分からないんだが
誰かがレスで単なる持ち回りとか何とか書いてた
民主党内の委員のことかな?・・・・
176名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:55:53 ID:XRXaUgpT0
朝鮮部落出身の人のために

在日朝鮮人参政権と人権擁護法案の可決を!!
177名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:56:14 ID:3WTByGO20
>>173
民主党内売国奴工作員は黙れ!
178名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:56:41 ID:HCRCNzq80
煎原は保守左翼ってやつだな
179名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:56:43 ID:WGemSgYP0
この件で民主党は分裂します。
180名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:56:45 ID:hEXjpo9tO
>>174ようするに民団切れば万事解決
181名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:57:05 ID:xHlOCf1K0
もれは、民主党のネットモニターに入ってるが、過去の各種アンケート結果を見ると、旧社会党系に対する反発はかなり強い。
今の民主支持層の中で、所謂旧社会党系の支持者は全体の1/4くらい。

それが分かってるから、前野は強気なんだよ。
182名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:57:10 ID:LtiEBXZZ0
さて、中国の対日工作がぜんぜん効かない状況になってまいりました。
183名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:57:18 ID:b5aI+aIP0
二大保守政党くるー??
184名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:57:25 ID:4uAO7G8w0
これで外人参政権に反対したらマジで政権取れるぞ。
185名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:57:38 ID:bB4DUnnR0
前立線肥大症は党を割った方がいいな
186名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:58:38 ID:bx5TMLHU0
>>168
俺は2ちゃんねらだが別にありがたがってはいないぞ。
勝手に石油を盗んでいる相手に文句言った奴が国賊というのも理解しがたい。
あんたの発言って時々見かける街宣右翼の口調にそっくりだな。
187名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:58:39 ID:KPHWbdgFO
人権擁護法案は小泉も・・・
188名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:58:54 ID:GFRcLdrZ0
すごいぞ、前原よく言った!

東シナ海のガス田は日本の正当な権利だ
中国に勝手に侵犯されて黙っていることはない
日本の国益を守ることこそ国会議員の最大の責務だ。前原GJ!
189名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:59:51 ID:B502Xr4+0
前田突っ走ってるなw
そのまま突っ切れ〜
190名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:59:53 ID:OezRLaWd0
外交軍事が好きなのはわかるが
内政ももっと勉強しないと足元をすくわれる
191名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 15:59:55 ID:KVO78cMS0
舞え!斬鉄剣は党首に就任してから
ホントに器がでかくなったな
地位が人を作るんだね
192     :2005/12/17(土) 16:00:33 ID:IPY/+gAc0
「諸君」の10月号に、中国専門家が書いてたが、

ミャンマーに入り込んでいる中国は、
ミャンマー沖、アンダマン海のミャンマー・インドの
EEZライン付近でガス田の開発を始めてるよいうで、
インド政府が抗議をしているおいゆだぞ。

いよいよ形振り構わず、資源強奪に走ってますよ。
193名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 16:00:33 ID:3WTByGO20
さっそく労働組合から「苦言」がw

 連合の高木会長は、17日、来賓として出席した民主党大会で、前原
代表の掲げるいわゆる対案路線について「官僚を自由に使える与党に
かなうわけがなく、ほどほどにすべきだ」と述べ、苦言を呈しました。

 この中で、高木会長は、前原代表の掲げる対案路線について「官僚を
自由に使える与党にかなうわけがない。小泉総理大臣や自民党幹部の
挑発に乗るのはほどほどにすべきだ」と述べました。

 また、高木会長は、自民党と民主党が連立政権を組むいわゆる
「大連立構想」について「マスコミからもやゆされており、民主党を支持
する多くの人が心配している。民主党の政権獲得を期待する多くの支持者
をげんなりさせることのないように心してほしい」と述べました。

ソース(NHKニュース)
http://www3.nhk.or.jp/news/2005/12/17/k20051217000060.html
http://www3.nhk.or.jp/news/2005/12/17/d20051217000060.html
画像 http://www3.nhk.or.jp/news/2005/12/17/20051217000060002.jpg
動画がソース元にあります。
194名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 16:01:05 ID:ygZgEodH0
本気で集団的自衛権云々言うなら、憲法改正とか眠たいこと言うな。

「従来の内閣法制局の見解は誤りであると思うが、如何?」と、
小泉に国会で迫れ。

こいつは口だけ、中身がなにもない
195名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 16:01:14 ID:EOi2TJqf0
前の岡田とは大違いだ。
岡田の時代に政権交代したらどうなるかなとおもって心配して
いたが、前原なら外交姿勢はかわらないからOK
それどころか自民の中国様の犬あたりよりはよほどマトモ
196名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 16:01:16 ID:VgAjmBN70
前アラは戦争したいのか?
小出しにちくちく中国を揺さぶって分裂を誘うのはいいけど、
ハッキリ敵対すると、国内をまとめるために日本に戦争を
仕掛けてくる可能性もあるんだぞ。
緩やかな売国で物足らず、一気に亡国させる気かよ。
197名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 16:02:46 ID:IsPXHUmKO
>>175
府議会時代の話じゃないの?あれは府議会各会派(共産も含む)から委員を出して、更に各会派持ち回りで
委員長・副委員長を出してた、府議会に設置された正式の特別委員会。そこにちょこっと属していた程度。


同和利権にズブズブになっている人間が、野中の政敵と言われ、わざわざ財務官僚を引き抜いて野中後継者の対立候補とする
(しかもその候補は後に野中サイドから訴えられるほどに対立が激しかった)と思う?
198名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 16:03:04 ID:6/TSJL8G0
え…じゃあどうすればいいの…?
199名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 16:03:27 ID:jZ1b3fZp0
>>196
アメリカを相手にしてまで戦う国じゃないかと>日本
200名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 16:04:01 ID:KPL4iDdj0
まだまだ民主に政権はやらんよ
201名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 16:04:23 ID:KVO78cMS0
>>196
じゃあ戦争が怖いから石油も領海もくれてやるのか?
マイケルは「中国の軍事力が脅威」って言ってるし、姿勢は
結構一貫してると思う。
その姿勢が嫌なら支持しなければいいけど、代わりになるのは
社民とかだぞ
202名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 16:04:36 ID:KVluoc0U0
前川も、国家が大借金を抱えてる時代に労組バックの大きな政府を標榜する
左派を抱えて大変だなあ。

これじゃ、国家破綻か自民以上の大増税だから、永遠に政権は奪取出来ない。
203名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 16:04:41 ID:3WTByGO20
>>196
それを想定して、中国を牽制しているのではないか?
今の中国は明確に日本に敵対している。
それを等閑視する君の意見はおかしい。
204名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 16:05:56 ID:KanO/uN60
前川は外国人参政権推進派なんだよな・・・
205名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 16:06:33 ID:g1DcizR60
前転の発言は2chベースだろw
206名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 16:06:44 ID:T7Y3V75o0
>>197 Thanks>175
207名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 16:07:00 ID:XRXaUgpT0
いっその事ガス田付近で、海自とドンパチやれよ。
ま、海自の圧勝だろうが
208名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 16:07:05 ID:OezRLaWd0
小泉さんが二階のようなアンポンタンを経産相にしたのもひとつの策。
あと1年は靖国と国連改革で徹底的に揺さぶる自信があるのだろう。
ガス田問題は本当に戦争になる可能性もあるので、ことを構えるのは
憲法改正とMD配備のあとのほうがいい。
209名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 16:07:27 ID:KVluoc0U0
と言うか、ガス田を中国に差し上げても靖国同様何の解決にもならない。
中国はアジアの覇権を日米から奪取しようとしてるんだから、いずれ尖閣
台湾・沖縄とくる。

そうしない限り、中国海軍は安心して太平洋に出られないし、日本のシーレーン
を潰さぬ限り、日本を地政学的に追いつめ、米国にその価値無しで見切りさせる
ことも出来ない。
210名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 16:07:34 ID:1jbnc2ct0

前原誠司を同和利権保持者と中傷するのは誤謬である。

2005年9月、自身のホームページの更新に伴い、京都府議時代の「環境対策委員、同和推進副委員
長、厚生労働、文教委員」という役職に関して一部のインターネット上で話題となった。この経緯
において、野中広務らと癒着した同和利権保持者である前原が、意図的に京都府議時代の同和推進
副委員長という肩書きを隠蔽したという中傷が流れた。

しかしながら「同和推進特別委員会副委員長」という肩書きに関しては、府議会に昭和33年6月定
例会〜平成9年6月定例会まで設置されていた特別委員会があり、自民党も公明党も共産党の議員
も委員を努めていた正式の委員会であったこと、さらにその中での副委員長就任は各会派相談の上
での割り当てであったことなどから、それだけで同和利権などと称する憶測は根拠が希薄である。
仮にその論法が正しいと仮定すると、京都出身の全政党・全議員が同和利権の保持者であるという
ことにもなり、提出された論拠として極めて薄弱であろう。

また野中広務との黒い癒着(主として同和利権について)を疑惑として指摘する憶測が舞ったが、
こちらも全く根拠が無く、むしろ野中・野中後継を倒すために北神けいろうを財務省から抜擢し、
京都4区に立てたことがあった。そして、その後の経緯は野中が北神を裁判で訴える泥沼の戦いとな
り、癒着どころか当時から政敵として認知されていた。つまり、前原と野中の関係は政治的対立の
構図の傍証はあっても、二人の癒着を証明するものは何も無い。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%89%8D%E5%8E%9F%E8%AA%A0%E5%8F%B8
211名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 16:07:38 ID:nTNzWqby0
なんとか横路、仙石、管、このあたりを切れないかなぁ
212名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 16:08:17 ID:KVO78cMS0
>>204それがマジでいたいんだよね
まいっちんぐマチ子先生は別に無理して
自民と逆の姿勢取らなくていいのに
213名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 16:09:29 ID:g1DcizR60
>>209
だな
214名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 16:10:29 ID:KVO78cMS0
>>211ジャスコ入れ忘れてる
でも民主は最近ハトあたりまで中国ベッタリだからなあ
民主から左巻き追い出すんじゃなくて、
マエストロが若手連れて党割った方が早いかもね
215名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 16:12:34 ID:JBK0D5xJ0
もう党を出る覚悟出来たんじゃねーの?w
216名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 16:12:50 ID:Sw+967vP0
>じゃあ戦争が怖いから石油も領海もくれてやるのか?

戦前、戦争しなくて済むならと英仏米、他は、
オーストラリア併合やポーランド分割を許容した。
それだけで済まなかったのは、誰でも知っている。
217名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 16:13:28 ID:g1DcizR60
今なら追い出されても自民に拾ってもらえるもんな
218名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 16:15:29 ID:KVluoc0U0
自民党に入らなくても、外交で自民党のばらまき弱腰を批判しつつ自民党と協調する
保守政党なら、自民党以上に支持する奴は多いと思われ。
219名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 16:16:09 ID:ZRNr9FMV0
前左の奥さん創価だぞ。公明党捨てて前左にしてもあんま変わらん。
離婚するか創価脱会させるか、どうにかしろ。
220名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 16:16:28 ID:Kfd/JPVD0
>>216
オーストリアな。
221名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 16:16:33 ID:TxMt/8PB0
最近前ストロデルフィーネ頑張ってるね
222名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 16:17:03 ID:ygZgEodH0
>>216 そして大戦が起こった
223名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 16:17:03 ID:A6jNz+vP0
前原君、最近神がかってますなぁw

野党だし、どんどん言っちゃって良いと思うよ
224名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 16:17:42 ID:KPL4iDdj0
しかしまぁこんな奴がよく売国政党の中で党首になれたもんだな
こういう事を言い出したのは党首になってからだろ
それまでは沈黙を守ってたんだろーな
こいつは想像以上に頭がキレる。
右翼的な行動も仮面の可能性はあるな。
225名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 16:17:48 ID:wibItXN50
党を割ったら結局、横路とか社民の牙城ができるだけじゃないか?
いかに迂遠でも小泉みたく党内にとどまってそいつらを消していったほうがいい気がする。
226名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 16:18:35 ID:jyzRfG3G0
前原、偉いぞ!
民主党は死んでなかったんだな!
でも、社会党系の横路とかあのへんは、何とかしてくれよな。
227名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 16:18:40 ID:Onshn+JM0
173だが>>177さん、どこが「民主党内売国奴工作員」かを説明してくれ。
228名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 16:18:42 ID:+lqntfiV0
党内の反日左翼の批判など気にしないでこのまま通せ。
正論を述べろ。
229名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 16:19:19 ID:uo7uia7V0
これで加藤紘一とかの自民売国派が離党して民主から前原一派が入党すれば
すっきりするのにな。加藤は死んでも離党なんてせんだろうなあ
230名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 16:19:29 ID:KVluoc0U0
>>225
無理だよ。民主党は派閥別に立候補者を立ててくる。例え党首と考えが違っても。
もはや自民党以上に議員の政策はバラバラだ。
231名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 16:20:26 ID:CChCWCNA0
自民と主張が変わらないんなら
公明と癒着してないほうに投票するだろ
232名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 16:20:29 ID:kHjpNQ/E0
そろそろ、真剣に中国の脅威について考えないとな・・・

日本人が不利益を被るかどうかなんだから、
与党も野党もない。
233名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 16:22:52 ID:gO36W8fr0
ほほー 頑張ってんじゃん!
誉めて遣わすぞよw
234名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 16:22:54 ID:NzN7H2TD0
2大政党どころか分裂の危機
元から民主党は信用できなかったが、案の定だったな

235名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 16:24:18 ID:Gfoa3BN00
>>224
基本的に言ってることは前から変わってないみたいだよ。
あまり一般には知られて無かっただけ。
236名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 16:24:22 ID:65kIdANX0
前原を見てると、管とか岡田は過去の人になりつつあるな。
中国に媚びてへっぴり腰の岡田などよく党首やってたものだ。

変わる民主には前原だろう。
237名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 16:24:51 ID:KVluoc0U0
鳩山が民主党を解党する気が無いからね。自分が作ったから思い入れが
あるから党を纏める云々と盛んに発言してる。
238名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 16:25:29 ID:IsPXHUmKO
>>224
前原本人のサイトにある、過去の議事録観てみろ。昔から言ってる。特に不審船の頃の発言はなかなか。
追い掛けた法的根拠が漁業法違反容疑だったことを指摘して、「そんな拡大解釈じゃ無く、もっと
ちゃんとした法律と装備を整備して、明確に国境警備隊としての性格をもたせてやれ。いい機会だから
ついでに防諜法もつくるべきじゃないか?」なんて安全保障委員会かなんかで扇大臣に詰め寄ってた。
239名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 16:26:19 ID:tt1nRlO00
もうそろそろ、政界にも”トレード”という制度を導入すべきではないだろうか?
河野、加藤、野田など自民党左派と前原、野田、原口など民主党右派のトレードを敢行すれば、
どんなに分かりやすくなるか。
240名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 16:26:59 ID:LX/S7u8n0
前なんとかは、官とか横道とかが出てくのを待ってんじゃないのか
と思う今日この頃。

241名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 16:27:29 ID:KVluoc0U0
しかし、歴史りせいだろうが、労組支援の連中がなんで反米親中になるんだろ?
このあたりが理解出来ない。

日本の左派は、何故イコール親特亜なのか?って、本出したらベストセラーになる
と思われw
242名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 16:29:05 ID:GC24bUvr0
かなりうがった見方なのだが、大連立をリークしたのは外遊時の前原自身。

中国に「私がその気になれば日本は憲法改正して中国にとって軍事的脅威になりますよ」
もちろん戦争などしちゃいかんよ。でも0.001%の確立ってそういうことかも知れん。
243名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 16:29:22 ID:Kfd/JPVD0
前春は今党内左派に踏み絵を踏ませてるわけだな。
244名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 16:29:24 ID:ibuctLxF0
前原いいね
このまま民主党からキチガイ代議士どもを叩き出して
馬渕君と新しい民主党を作ってくれ
そしたら糞の自民党は終わりだね
新しい民主党の時代がくるよ
245名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 16:29:28 ID:hbEY3Qz60
ところで小沢は何処で油売ってるんだ
246名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 16:30:00 ID:uvv8w54Z0
>>240
民主党は鳩山と横路が作った。
そのあと菅が入った
結党の立役者を追い出すのは無理だ
247名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 16:30:49 ID:KU1WadIY0
武力衝突の可能性まで言及しているマスメディアは産経新聞くらいなものだな
他は全てスルーしやがる
248名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 16:32:20 ID:ccpxyRif0
中毒共産党と浅し新聞の論調が同じな件について
249名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 16:33:03 ID:COnMn4550
>>245
昨日近所に18g1300円で売りに来てたよ
250名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 16:34:15 ID:jZ1b3fZp0
>>24
俺のとこは1260円だった。
251名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 16:34:45 ID:6/TSJL8G0
前林以外に民主でマトモな奴いない?
252名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 16:35:24 ID:XP3gQEmm0
>>246
作ったからなんだって?
オーナー企業じゃないんだからさ。
今の党首は前原なんだからぶっこわせばいいんだよ。
253名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 16:35:43 ID:IsPXHUmKO
>>247
ミスリードはよくないと思うんだ。


民主党:前原代表、海洋権益で中国との衝突の可能性示唆
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/seitou/news/20051217k0000e010066000c.html
254名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 16:38:22 ID:CbOehGew0
民主党大会閉幕 「政権に再挑戦」 前原代表、中国脅威論撤回せず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051217-00000027-san-pol
255名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 16:39:15 ID:KVluoc0U0
>>245
派内で不祥事続発で政治どころではないのでは?w
256名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 16:40:24 ID:vvosAnrl0
産経社員が相変わらず暴れてるなw
257名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 16:40:29 ID:TmyMgDtI0
前原はかの高坂正堯の教え子だから、安全保障・国際関係はしっかりしてる。
問題は国内政策。在日参政権や靖国だな…
258名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 16:41:32 ID:l5jq4WVc0
萌原に萌
259名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 16:42:06 ID:XP3gQEmm0
在日参政権についてはどこまで思い入れがあるんだろう。
この先方針を変える可能性はないのかな。
260名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 16:42:08 ID:fRLkukvX0
民主党に有望な政治家がいると
党を割って自民党に来いって言う奴って工作員だろ?

マブチなんて自民党にいたら質問にすら立たせてもらえないしな。
前原が発言している内容も昔から変わって無いぞ。
もし自民党にいたら安倍みたいにブレまくるよ。

連合の会長が懸念するくらい今の民主党は変化してきてる。
選挙で負けたんだから変わらなきゃいけないってのは当たり前。

河村や長妻みたいな議員が自民党にいればいいなあなんて
無理に決まってんだろ。

なんたって青木や武部がいる党だぞ。
公明党頼みの選挙やってるくせに国防なんて語れるわけないだろ。
悔しかったら朝日新聞とNHKの件、どうなったのか説明してみろよ。

261名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 16:45:50 ID:x3fbBWYN0
在日参政権にこだわる必要もないな
なぜならどうせ通らないからw
通すつもりなら、毎年恒例の公明党委員会提出の時に議論についてるはずだし

ということでこの民主党なら考えてもいいな。かなりいい感じだ
262名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 16:46:47 ID:EuHPraQ90
清原GJ
263名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 16:47:34 ID:Zh/J43b40
神発言連発で前原の名前をやっと覚えたよ。
264名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 16:48:35 ID:ldugNkGo0
どさくさにまぎれて、外国人参政権通そうとしてる奴ってやっぱり在日なのかな。。。
265名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 16:48:37 ID:9MIhq2Zc0
前島もよくわからん奴だな。
266名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 16:49:19 ID:ruM2ta220
>>261
まんまと前田に騙されるバカですか?
在日参政権は日本を破壊する法案ですよ。
267名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 16:49:52 ID:IP4LItHXO
保守で目立てば何でも欲しがる自民信者
ちょっと前までは、「前原?そんなやつ知らねー」だったよな
268名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 16:50:45 ID:yUqGKW4m0
前畑ガンバレ
269名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 16:51:15 ID:6/TSJL8G0
>>267
お前前ヤヒーの幼馴染?
270名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 16:52:17 ID:TmyMgDtI0
>>260
すぐ他人を工作員認定する奴が、一番工作員くさいよw
271名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 16:53:21 ID:hHqpvC8X0
二大政党制が強引なまやかしだったことがハッキリしてきたな。
いよいよ大同団結して第二次大政翼賛会を結成する機運が高まってきた

272名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 16:53:22 ID:EZz6vkdX0
>>267
マエストロだのマ・クベだの言われてる現状で、本当に"欲しがられてる"とでも?
「フッ。まあせいぜい頑張って」が大半の心情だよ。
273名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 16:53:32 ID:9MIhq2Zc0
>>267
まともな発言をする政治家は貴重だよ。
人権擁護や外国人参政権の事があるから支持はしないけどね。
274名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 16:53:39 ID:ruM2ta220
>>267
在日参政権を推進するような奴は保守とは言いません。
民主信者は日本語勉強するように。
275名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 16:53:56 ID:H+3phNil0
>>266
自民のまま行っても、そのうち在日参政権は与えられると思うけどね。
公明党と組んでいる限りはいずれね。
276名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 16:53:59 ID:N6WdtzCK0
>>270
折れもそう思った。
まー実際は低級釣り師あたりだろうが。
277名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 16:53:59 ID:li4StFXk0
>>241
日本の「左派」は戦前からずーーーーっと【大陸国家派】なのです。
(北一輝も)

【海洋国家派】に転向した「左派」は...岸信介(巣鴨プリズン出所後)
ぐらいじゃないか?
278名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 16:55:38 ID:48JmNG2/0
前灰は信用できないなぁ 目が死んでるし サンダーバードに出てくる人形みたいだし
後ろから操られてるんじゃないのか?
中国批判はフェイクだろ
279名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 16:58:08 ID:C67et7U70
前原!いいぞ 次は
この東シナ海の状況で中国とは対立関係にないと言っている人を私は理解できない
この発言だ 小泉を真似しろ
280名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 16:58:52 ID:urjkMdQd0
労組に言いなりで、政府に反対ばかり言っている社会党コピーなどいらない。
だから選挙で大敗した。

前原代表はその弱点を克服しつつあり、民主党がこの路線で行くなら、
支持してもいいかなと俺は思う。
だけど、次の民主党の代表選で負けちゃうんじゃないのかな。
社会党の経歴を隠す阿呆議員が民主党にはいるからねえ。
281名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 16:59:08 ID:li4StFXk0
>>278
民主党を本当にぶっ壊したら、認めてやろうじゃないか。
282名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 16:59:33 ID:fRLkukvX0
>>264
公明党とくっついてる限り自民党がその法案を通す可能性はあるぞ?
人権擁護法案や外国人参政権などを通したいのは官僚。
そこから生じる利権でおいしいのは自民党と公明党。

敵性外国人がこれだけ跳梁跋扈しているのに今更何を言っているんだ?
自民党のお陰で日本中パチと消費者金融だらけだぜ?
しかも基地問題では米軍の言いなりときてやがる。

外国人参政権問題については民主党が通そうとしても通せない。
ゴーサインが出されるとしたら与党から。

今の民主党がいいとは思わないが自民党と公明党よりマシ。
共産党と社民党は死に体だけど。

国民がもっと政治参加する社会をつくるのはいいことだ。
その過程の中で外国人の問題も議論されなければならない。
日本の人口、つまり国力は落ちていくのだからね。
在日問題だって自民党と民主党できっちり方向性を話合わないと。
283名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 17:01:13 ID:yC6dfyy60
前岡、頼むから外国人参政権賛成だけは撤回してくれ。

それをしてくれたら、民主支持するよ。
外交で自民と差なんて要らん。内政で差別化なんて直ぐにでも出来る。
284名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 17:03:45 ID:UjvEkHZ10
今まで以上に、前頭葉が
朝日・東京新聞から叩かれる悪寒…

がんばれ!
>前頭葉
285名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 17:04:57 ID:U162js+D0
>282それを何度も防いでるのも自民党。
民主党は西村がいても人権擁護法案スルーで出てきたしね。
286名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 17:05:42 ID:2SGw5zOK0
前原が外国人参政権に賛同するモチベーションというか、理由はなんなんだろう。
287名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 17:06:45 ID:MaN29n/f0
旧社会党系の売国奴を追い出し、
人権擁護法案、外国人参政権賛成の方針をなくし
集団的自衛権・自衛軍明記の民主新憲法草案を作れば
次は民主に入れるのだが

今の民主は何がやりたいのか良く分からん
288名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 17:06:49 ID:GyKux74K0
前原すげえな
どうしちゃったんだw
289名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 17:07:31 ID:FG9VNPZC0
自民の弱腰外交が続くと民主タカ派が政権を揺るがす脅威になるな
290名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 17:07:38 ID:EZz6vkdX0
民主は外国人参政権推進派だから…という話が出ると、
必ず「自民と公明もやってるじゃねーか」とか「外国人参政権は悪いことじゃない」とか
言い始める奴が出てくるな。

客はこっちなんだよ。客が美味いと思う料理もってこい。
291名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 17:08:00 ID:sUrizom10
スッポッカされて、中国の犬をやめたのかw
292名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 17:09:02 ID:3C8HRApI0
>>285
民主は本当に法案提出しちゃったんだよね。
やっぱりこの辺は正直怖い。
293名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 17:11:36 ID:hbEY3Qz60
>>247
小さい小競り合いならありうるね
294名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 17:12:33 ID:arFJPzyV0
在日参政権付与法案は6年連続くらい委員会で審議されてるけど何れも審議未了で廃案でし。
公明支持母体の創価学会のガス抜きの為のセレモニーというのが玄人筋の見方で、この法案
が成立する可能性は殆ど無いw

仮に成立するとしたら、先の防衛省昇格と児童手当拡充のようなバーターが成立した時だろう。
295名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 17:13:48 ID:t60eGfR+0
外交は完璧だな。
俺は応援って意味で前原民主党に投票するって決めた。

安倍が出てくると安倍にしそうだけど・・・。
296名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 17:13:56 ID:mypAI2i50
民主分裂すればいいのに……
社民に行っちゃえば、だれが滅ぼすべき奴なのかわかりやすいのに
297名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 17:14:37 ID:n+F3X7nj0
民主党の一体どこらへんがガイキチなんだ?
リスト作ってくれなきゃワカランよ(分る奴もいるけど、岡田とかなw)
298名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 17:16:10 ID:fduyD4JjO
前原と前原に票いれた議員まとめて自民にいけ
面白くなるから
299名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 17:16:46 ID:eD2uFj6/0
お、また前原GJ!か・・・・・・

そろそろ党内での立場が危ないかな、マジで
ま、小泉自民内で外交やったほうが国のためになりそうだなぁ
300名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 17:18:19 ID:U162js+D0
>297
http://tk01050.fc2web.com/

TOPクリックして国会議員情報局ってところで民主党詳細版みればわかるよ。
愕然とするほど左アカだらけ。
301名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 17:18:44 ID:lPKoSlGl0
大連立やって売国議員を一掃すればいい。
302河内国衆 ◆HtfWU.5mZM :2005/12/17(土) 17:18:52 ID:wvluuy9C0
前歯君、だいぶマシになってきたのか?
でも、所詮は前髪君だからなぁ。
清原君も変節しないとは限らないから、
松原君も信用できないなぁ。
303名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 17:19:10 ID:pi4xRKMZ0
前原がんばれ。ってか自民、前原をよべや。
304名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 17:19:23 ID:IsPXHUmKO
前原は現実主義者。現実を観てからでないと頭が動かないんだよ、多分。


今回の発言は素直にGJとして、応援メール送ってやろうぜ。勿論、外国人参政権反対理由の丁寧な解説つきでな。
前原が空気読んで反対に回ったらそれでよし。とりあえず援護射撃してやらないと仙谷やら横路やらを潰せない。



[email protected]
305名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 17:20:37 ID:1j7qdV3H0
旧社会党の残党が一番ヤバイ
306名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 17:22:10 ID:eD2uFj6/0
>>304

メール以外に効果的な応援方法ってないかね
献金なんかではなく、2ちゃんらしい方法でな

あと、売国議員にダメージを与える有効で合法的な方法ね
307名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 17:23:30 ID:ncG8S3re0
もう前原のなまえは間違えん、これからはずっと前原だ
まえはら、ガンバレ!!
308名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 17:24:22 ID:2HFdIOMNO
まぁあれだ、西村がパクられちまって保守寄せパンダが不在となった今、仕方なく前貼がその役を買って出たんだろ。
309名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 17:24:43 ID:ar9Lvy8B0
>>304
こういうスタンスなら賛成だな。

神発言してるから参政権のほうは
別にいいじゃんとか言う奴は信用ならんが。
310名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 17:25:25 ID:cbzWhrhB0
前原がいるかぎり民主党はあなどれん
この調子じゃ次回の選挙で自民の票、ごっそり持っていかれるぞ

自民もとっとと売国奴議員のクビ切れや
創価といつまでも連立すんな。こんなの元々捨てコマじゃなかったか
311名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 17:27:03 ID:JNHuXhUU0
自民の全てに反対する方針よりも賛成できるところは賛成した方が
国民から支持される筈。 いつまでも古い野党の方針を引き継いできたら
先は無い。 ただし与党との違いは鮮明にしないとね。
312名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 17:27:07 ID:EaFGow0W0
これあれだろ?
小泉の真似事して支持者増やすという
民主の方針だろ?
313河内国衆 ◆HtfWU.5mZM :2005/12/17(土) 17:30:22 ID:wvluuy9C0
まぁ、高原君は外国人参政権や人権法で信用できないのは理解できるが、
この発言に関しては、前村君を支持しておくか。
314名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 17:31:23 ID:U162js+D0
>305ところがどっこい全てがそうと言えるほど甘くないんだな。
平野 博文 前党幹事長代理
旧社会党←ーーーーーーー
外国人参政権反対派
北朝鮮経済制裁賛成派

↑こんなやつもいる。社会党じゃなくても↓

岩國 哲人
旧民政党←ーーーーーー
恒久平和議連所属←ーーーー
リベラルの会所属←ーーーーー
外国人参政権賛成派←ーーーー

枝野 幸男
新党さきがけ←ーーーーーーーー
恒久平和議連所属←ーーーーー
外国人参政権賛成派←ーーーーー




315名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 17:31:38 ID:FQlO6HUa0
猫村がんばれ
316名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 17:33:05 ID:IP4LItHXO
>>312
民主の若手(今は党内主流)は、
粒揃いのまともな保守ばかりだって前から言ってるだろ。

菅―ポッポ&社会党右派+小沢に仕切られていた民主が、
岡田の党首を中継し、初めて若手に権力が移った。
それだけ。
317名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 17:33:48 ID:1j7qdV3H0
>>310
草加ギリの複線がきてるような気がするが
4年の間に支持母体をあらかた壊滅させて
ミンスの売国以外をとりこむかも?
318名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 17:35:48 ID:B2o/iwmp0
でも、小泉も前原もあまりかわらんよな。
小泉の戦前の戦争観は
・自衛ではない、誤った戦争だった
・国民は無理矢理、戦争にいかされた
・A級戦犯はある。
・東京裁判は受け入れる。

319名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 17:35:48 ID:IOhQjlCX0
これで旧社会党の連中が、社民に戻って

残りの民主が自民と連立の可能性もあるんじゃないか?
320名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 17:36:38 ID:GkQ4Cn8C0
このスレで登場する民主党代表のイロイロな名前

前● 前畑 前禿 前Σ 前小路 前中.COM 舞え腹 前後 前川 前ひょっとこ 萎原
前山 前里 前村 前張り 前岡 前股 前園 前パラ 槙原 前ヤヒ 萌原 麿赤児 前坂
前貼 前鱈 前チョン 前鰆 前春 前野 前■ 煎原 前立腺肥大症 前田 舞え 前転
マエストロ 前左 前ストロデルフィーネ 前なんとか 前林 清原 前島 前灰 前頭葉
前歯 前髪 松原 高原

これに加えて 「マネ腹」 なんてどう?
321名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 17:36:56 ID:yzCK8+VV0
前川さんいいよー!!
322河内国衆 ◆HtfWU.5mZM :2005/12/17(土) 17:37:29 ID:wvluuy9C0
>>314
枝野って、新党抜け駆け出身だったのかwww
323名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 17:37:51 ID:U162js+D0
あとみんなのアイドル岡田君はもと自民だけど
自民党→新生党→新進党→民政党
恒久平和議連所属
外国人参政権賛成派
人権擁護法案推進派
こんなふうになっちゃいました。

民社党出身なのにこんな人も
北橋 健治
民社党→新進党
民社協会員
日朝友好議連所属
外国人参政権賛成派

若手はみんな保守なんてことはないから。若手の多いリベラルの会は
護憲サヨ軍団。親前原でもないし。
324名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 17:38:42 ID:1j7qdV3H0
小泉は方便を使うからねー
真意のほどは実行に移したのしか参考にならんような気がする
325316:2005/12/17(土) 17:38:44 ID:IP4LItHXO
ただ、前回選挙でお前らが自民に入れすぎたおかげで、
民主の右もかなりイスを失ったがな

2ch的には神に近い樽床とかさ
326河内国衆 ◆HtfWU.5mZM :2005/12/17(土) 17:39:44 ID:wvluuy9C0
とりあえず朝日や東京中日の、島原君に対する批判記事を楽しみに待ってみよう。
327名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 17:40:01 ID:swbwiwMd0
民主どうしちゃったんだ?
いやGJだけど。
328名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 17:40:35 ID:OezRLaWd0
【社会】 「日本レコード大賞」審査委員長宅の焼け跡から遺体 不明の阿子島たけしさんか…横浜
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1134701380/l50
329名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 17:41:05 ID:yzCK8+VV0
最近の放尿ステーションでは民主マンセーしないし
330河内国衆 ◆HtfWU.5mZM :2005/12/17(土) 17:42:16 ID:wvluuy9C0
>>325
樽床って、あいつ神扱いされてたのかwww
あいつ大阪の寝屋川だか四条畷だかの出身やろ?
331名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 17:42:18 ID:MkMnxdNa0
これで、旧社会党左派を追い出してくれたらなあ・・・。
332名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 17:42:42 ID:lzFlsCNv0
前原さん、もうじき死んじゃうんじゃないのか・・・?
333名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 17:43:25 ID:1j7qdV3H0
>>332
洒落にならないw
334名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 17:43:28 ID:N5L5gXg50
>>15
いいな、それ、マジ希望。
335名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 17:43:45 ID:fZh4j7ma0
前春さんの眼がするどいのは武器になるぞ。
336名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 17:43:55 ID:a0n5VQvj0
米原は党内クーデターにあう!
337名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 17:44:06 ID:IP4LItHXO
>>323
> 若手の多いリベラルの会は

若手が多い???
ttp://www.kenpoukaigi.gr.jp/seitoutou/minsyu-liberal.htm


単なる弱小集団じゃん。しかも落選議員ばかりの。
338名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 17:45:00 ID:uNGMu4WR0
前原の頭が左右に開いて中から西村真悟が出てくるAAがほしい
339名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 17:45:08 ID:wcEz3VV50
まえはらさんはもっと政事を勉強したほうがいい
340名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 17:46:40 ID:65kIdANX0
中国にまともな事を声高にいうことは今後のためだ。

前原を孤立させず、どんどん中国に言うべきことを言う者が出てきていい。
自民、民主しっかりしろ。
341河内国衆 ◆HtfWU.5mZM :2005/12/17(土) 17:47:01 ID:wvluuy9C0
バラバラ君は、名前の通りバラバラになったりしてwww
342名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 17:48:15 ID:0AH0xJFNO
民主党も自民党みたいに媚中どもを追い出せ。
この党にも改革が必要だよ。
343名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 17:48:16 ID:aF/1Xixj0
ズバズバ言い出したね。
まあ、こういうのがおらんと日本の政治家の厚みもできん。
だんだん誤魔化しのできない時代になってきた。
344名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 17:48:22 ID:Ayi8ttih0
やべ。前原激しく応援したくなってきた
345名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 17:48:22 ID:8xb9va5K0
前回の選挙で自民がバラバラになり
次回の選挙で民主がバラバラに
346 :2005/12/17(土) 17:48:38 ID:qmwliz8a0
>>46
タテ読み(w
347名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 17:49:13 ID:k7tPcGI+0
前Xやるな
さすが鉄ちゃん
民主分裂させて
公明追い出して新保守連合だ
348名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 17:49:24 ID:v8GcFw6j0
しかし小沢が出てこない所が怪しい。何やってんだあいつ
349名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 17:50:04 ID:GvOdPhoN0
すげぇ

数ヶ月前には考えられない事態続出中。
350名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 17:50:45 ID:1IwNhBMx0
これで前山が外国人参政権に賛成じゃなければ十分いい素材なのに・・・・

残念だ。
351名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 17:50:45 ID:EZz6vkdX0
とりあえず、来年9月の代表選で再選されるかどうか微妙だな
352名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 17:50:46 ID:EV6k7p6f0
前原は応援したいけど、民主党はバカサヨの巣窟なわけで
割れてクン内かしら
353名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 17:50:50 ID:eb4EPaMw0
自民とみんすで、右傾化じゃなく、正常化競争するようになればいいよ。自民も、
民主がこうなら、中国よいしょなんでできんようになるだろう。
354名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 17:50:56 ID:N5L5gXg50
民主が割れるんなら、自民も割れて、
保守党と、新自由主義党に再編してくれんかね。
そして大連立という形が分かりやすい。
民主の左派は社民党に行け。

保守党に投票してるつもりなのに新自由主義小泉が
勢力を述ばすって納得できない。

結局みんな当選できるかが全てなんだよなー。
分からんではないのだが。。。
355名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 17:51:14 ID:k7tPcGI+0
人権擁護と外人参政権も突っぱねろ。
在日帰国させたら神
356名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 17:51:42 ID:lzFlsCNv0
岡田さん、今頃、泡吹いて失神しているのではないか?
357名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 17:51:47 ID:jonMfhXg0
前熊、やっと名前覚えられてきたね。よかったよかった
358名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 17:52:32 ID:mPMEqd0Q0
前原よーゆうた!聞いてるか加藤紘一。
359名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 17:52:35 ID:yzCK8+VV0
靖国賛成で外国人参政権に反対だったら入れる
360名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 17:53:08 ID:VzVMj7PS0
対中外交の不甲斐なさにイライラしている国民を代弁。
まさに野党第一党の党首ならではの主張だな。
361名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 17:53:44 ID:k7tPcGI+0
この発言は前◎だな
362名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 17:53:58 ID:U162js+D0
>337
それにのってるだけが参加議員だと思いたいの?
それに世話人っつーことで載ってる、てことは?って考えでなかった?
参議院で載ってるのが○梁瀬 進、○白 真勲
だけになってるが、
犬塚 直史 岡崎 トミ子 神本 美恵子 下田 敦子
も加盟メンバーだぞ。
衆議員で探したらもっと出てくるけど。
363名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 17:54:19 ID:WIk5KGX80
>>356
俺の中国ジャスコがーーーーー!!!!

って?
364名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 17:54:34 ID:O5hGFlKj0
なかなか見所あるやつだけど

このままこの党にいたら腐ってしまう悪寒
365名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 17:54:51 ID:0wX7j/Au0
>>1
すごいぞ、前原よく言った!

東シナ海のガス田は日本の正当な権利だ
中国に勝手に侵犯されて黙っていることはない
日本の国益を守ることこそ国会議員の最大の責務だ。前原GJ!
366名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 17:55:00 ID:IsPXHUmKO
>>355
前原が最終形態ヴァルハラになる瞬間を見てみたい。
367名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 17:58:28 ID:BPNN6KF3O
368名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 17:58:56 ID:arFJPzyV0
保守∧新自由主義=小泉・竹中・ブッシュ・レーガン・サッチャー・・・etc
369名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 17:59:40 ID:t60eGfR+0
前原を始めに見たときは眠そうだな・・・
とか思ってたが、最近目が鋭いのが逆によくなってきたんだよ。
神発言が続いてるからかな・・・。

てか、神発言でもなんでもなく
日本の国会議員ならこれぐらい言って当たり前だよね・・・。
自民党何やってるんだよ。
370名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 17:59:40 ID:vuMB1UFC0
ミンス極左的に前島党首はNGだろうw
371名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 17:59:52 ID:kZCvx9CU0
そろそろ降ろされそう
372名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 18:01:17 ID:HmMU1T1W0
前島は自民党行きたいはずだよね・・・
373名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 18:01:21 ID:Qbj0ORe40
前原が変える!
民主をかえる!
社民の瑞穂に一緒に死のうと誘われても
自民の小泉に一緒に政権運営しようと甘言を囁かれても
民主の前原が日本を変える!
374名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 18:03:00 ID:UgMSI9OU0
西村が煙たがる民主党執行部の密告で始末されるのを見て危機感でもでたかな?
次は自分だ・・・・殺られる前に殺る!って感じで・・・
375名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 18:03:31 ID:0ReJLRXV0
当たり前のことを言って非難されるところが、民主党の異常なところ。
早く分裂してすっきりしちまえばいいのに。
そうして初めて健全な2大政党になる。
残りのクズは、社民党と泡沫基地外党でも結成しろ。
376名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 18:03:44 ID:1j7qdV3H0
割れれば草加が切れて選挙前に予定したとうりの結果になるんだけどねー
377名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 18:04:00 ID:IsPXHUmKO
>>371
御老人方は怒り心頭の様子。ここで援護射撃しないとマシな野党がまたなくなってしまうぞ。


719:名無しさん@6周年 :2005/12/17(土) 13:49:26 ID:Q0gpWiNV0
さっき党大会のニュースを見たけど
前原が「対案路線を貫く」と言ってるのに
鳩山や連合の奴はそれに対してネチネチ苦言をいっていた。
何かみんなで前原を糾弾してるようにも見えた

左派や媚中幹部どもはいいかげんにしろ! おまえらのせいで
選挙に大敗したのを忘れたのか。もうこれ以上 党首の足を引っ張るのはやめろ!
378名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 18:05:04 ID:njlm6PVj0
これって自民の思惑よりも急進させるのが目的なんじゃ
379名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 18:05:14 ID:fzvmNpQb0

まったく正論。
逆に野党だからこそ、ここまで思い切って言えるのかもね。
正論過ぎて鳩山などは寝言しか言えんのでしょう。
380名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 18:05:18 ID:lMAdHYq90
前原頑張れ!民主党を見事にぶっ壊せ!
381名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 18:05:33 ID:yC6dfyy60
前島は、この後民主党内をまとめられるのか?どうもムリポなかんじだが。

ただし、横道寒戦国等の売国議員のあぶり出しでやってるなら神。
382名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 18:05:33 ID:xgXLfXNW0
いったいどうしたんだ?西村じゃあるまいし
383名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 18:06:00 ID:jonMfhXg0
ミンス党幹部「中国を挑発するような発言はいかがなものか。」

と言うコメントまだーチンチン(AA略)
384名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 18:07:00 ID:8MdGHK+20
>>371
菅あたりがクーデター狙ってそうだな。
385名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 18:07:23 ID:RkDkv+Y50
今後は不可避の消費税の増税が控えてる。
自民に対する批判票で結果的に民主党が漁夫の利を得かねない。
村山社会党の悪夢は二度とごめんだよ、
前原民主は今のうちに売国左翼議員を切り捨てて少しでもまともな政党になってくれ。
日本の主権をアジアに委譲とか、在日に参政権与えるとかキチガイ政策は捨てろ。
民主がまともになって自民と2大政党を成し、カルト創価の傀儡、公明党を衰退へ導け。
386名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 18:08:30 ID:fzvmNpQb0

クーデターといえば、前山は政治資金で報告漏れがあったとか
新聞に出てたな。こういうときにくだらんことで失脚させられない
ように脇はきっちりと固めて欲しいね。
387名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 18:08:36 ID:Bwwolpby0
しかしさ、小泉自民党が言わなければならない事を全て言ってるよな。

前島代表、本気なんだな。
388河内国衆 ◆HtfWU.5mZM :2005/12/17(土) 18:09:35 ID:wvluuy9C0
まぁ、バラバラ君がマトモな事を言っても、
選挙で民主党には投票しないからw
389名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 18:10:36 ID:TQh3DYLVO
憲法改正と二大政党制の確立
どちらか成功させても日本の政治史に名を残す
こればっかりはいくら自民だけが頑張っても無理
390名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 18:11:21 ID:LZ8hWMhIO
萌原さん、がんばってるな。
391名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 18:12:00 ID:eD2uFj6/0
今、日テレ見てるが、前原けっこういいこと言っているなぁ

違うことが野党の役割とは思わない・・・・か
当たり前のことなんだけどね、今までの野党がアレ過ぎたからな

つか、寒直人切らなきゃ党としてダメダメだろうな
392名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 18:12:02 ID:mTL5jei30
言うべき事を言った上での日中友好ということだろ?
それって、当たり前すぎて何で批判されたり、評価
されたりするのか理解できん。
393名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 18:12:42 ID:DmC/RUb90
民主党=黄を信じる半島国民
前原代表=MBC
と考えれば納得。あいつら国を売ってでも中国に媚びることが国益だと信じきってるから
394名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 18:12:48 ID:JUQswO4F0
民主党内の旧社会党系の議員を一掃した後
前鍋の歴史観を変えたら多分親族全員民主党に投票する
395名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 18:13:23 ID:IHP9ES/h0
>>392
今までの野党がウンコすぎたから。
396名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 18:13:39 ID:rcrDw86K0
中国は攻撃意図がなくても脅威
なぜなら存在そのものが悪
397名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 18:13:56 ID:n+F3X7nj0
>>300
こんな便利なサイトがあったとはな。
全ての2ちゃんねらに知らせて、選挙の時に使わせるべきだろ。
ちなみに俺が投票して当選させた自民党の国会議員を
そのサイトで調べたら真正保守派だったぞ。
俺GJ。
正直知らないで投票したんだけどな、なにしろテレビには一度も出ないし
他に情報源と言っても何もないからな、ただ自民党というだけで投票したんだよ。
結果は正解だったと言うことか。
当選したのはテレビの選挙番組で知ってたけど、どんな野郎なのか気にはなってたんだ。
知れてよかったぜ。しかしとことん適当な国だな、日本って国はよ。
こんなんだから売国奴の国会議員が入り込む余地があるんだろうな。
敵が脅えるくらい冷酷になればこんなことにはならんのに。
398名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 18:14:03 ID:EZz6vkdX0
来年9月まで党内各派と衝突を繰り返し従来の支持者(サヨ)を失い、
代表選で引き摺り降ろされて新規に獲得した支持者(ウヨ)も失い、
党内はグダグダで一貫性が無く無党派層の支持も失ったところで選挙、
って事にならないといいがね。
399名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 18:14:23 ID:T/JVFQcT0
尾崎さんやるなぁ。
見直しちゃったよ。
400名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 18:14:59 ID:U162js+D0
>394民政党や新党さきがけは無条件OKなんですかw
401名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 18:17:02 ID:Qbj0ORe40
自民党に不満を持って去っていった奴らは
新党を立ち上げて政治を変えようとしたが
結局自民に残った小泉が自民を変えることに成功している。
民主が割れたところで、何も変わることがない。
一部の反対意見に流されずに大局を見極め粛々と
民主を変えて欲しい。
頼んだぞ前原!
402名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 18:17:57 ID:iQ1D6iSx0
でも在日参政権には賛成。ヤッパ草加。なんで公明じゃないんだ、前田。
403名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 18:19:06 ID:i5JSY7x40
>>401
とはいえ割らずに民主を変えるのは相当大変だぞ。
小泉以上の力量が求められる。
404名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 18:21:40 ID:eD2uFj6/0
>>403

それが出来たら神だな
北斗の拳のラオウ並の強引さが必要だろうね

405名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 18:21:44 ID:csw+GaAy0
これで内政で一家言持てる分野ができたらいい感じだけど、前乃秦
406名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 18:22:29 ID:A8UPHXWT0
五所川原、しっかり言うなぁ

407名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 18:23:15 ID:lrhZh9pe0
こら!
ネラーは低学歴でアホなニートが多いんだから、
ミンス=反日左翼じゃないと混乱しちゃうだろ!
多面的思考できねぇんだからw
408名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 18:24:30 ID:1RPO8jw20
朝日ってネタ考えるのに苦労しないな
ん?なんで朝日?
409名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 18:27:38 ID:P4K+LMeO0
コウモリのくせに飛ばしてるなぁ。
410名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 18:27:39 ID:6R98HpzV0
前原は当たり前のことを言っているだけのこと
野党だから言えることであって、上に立ったときにどうすべきかまでは考えが及ばない
言っていることは正論だし右よりだからお前らは好きだろうな
411名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 18:28:11 ID:PPM3oULz0
舞え原がんばれ、民主党をぶっ壊せ!
412名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 18:29:16 ID:Onshn+JM0
そろそろお得意の党内クーデターで菅が党首に返り咲くと思う。
413名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 18:30:22 ID:x0ACsVTB0
前欧州ガンガレ!!
漏れは応援するぞ
414名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 18:30:24 ID:6xttN3wM0
【政治】 民主・前原氏 「靖国、現時点で総理が参拝すべきでない」→会場から拍手…北京
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1134396470/


↑何だよコレ
このオッサン一体何枚舌持ってんだ
415名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 18:32:24 ID:SXErLXDc0
前川がこれだけ頑張っているというのに
マスコミは全く触れませんねww
中華放送乙です
416名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 18:32:27 ID:WTiyhQD90
次は、前原に入れるよ。他はクズでも前原一人に投票する価値がある
417名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 18:34:20 ID:KGeGUgAn0
ああ、そういや前原って確か防衛利権に絡んでたんだよな。
正体を隠した利権屋に投票するおまいらに乾杯w
418名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 18:35:13 ID:DiABleyS0
その前に左派を切らなければ、民主党は再生できない
419名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 18:38:20 ID:4eJWLfY00
>>417
まったく利権が絡まない政党ってありますか?教えてください><
420名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 18:40:13 ID:KqAQmVLZ0
今後の日本と中国の力関係を考えるなら、
今の時点で事実(台湾海峡、ガス田等)に基づいて、
中国脅威論を唱えても問題は無いと思う。
しかし、評論家みたいにただ「中国脅威論言い続ける」だけでは
政治家として国民の税金約2500万で養う意味は無い。
中国脅威論を主張する評論家などこの世にはごまんといる。
政治家として必要なのは、
「現実問題として中国は脅威だが、それではどうするのか?」
という問いに答えることが必要。
ましてや野党第1党の党首なら尚のこと。
ただ、やみくもに「反中」叫ぶだけでは、
昔のただ「反米」を唱えていただけで、
現実の政治にほとんど影響を及ぼしえなかった
旧社会党と何ら変わらない。
先の党首討論で
「中国に省エネ技術を伝えることでエネルギー問題は解決可能」
とという趣旨の発言をしていたから、
彼なりの現実的な対応策というのはあるのだろうけど、
そういうことについて説明不足の感が否めない気がする。
421 :2005/12/17(土) 18:40:16 ID:iMAMZzSt0
前原は党内からも叩かれてるけど、なかなか頑張ってるな。
いい人材だと思う。
422名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 18:43:00 ID:X1XL16Cx0
おまえらバカか?また民主がくだらない事始めただけだろうに。
中国脅威を煽っておいて、来年あたりから中国に譲歩しろと言う
つもりですが何か?次は前原に入れるだ?馬鹿過ぎ。
423 :2005/12/17(土) 18:43:30 ID:iMAMZzSt0
そもそも現実として、中国が日本の海洋権益を侵害してるのに
それを無視して「中国を刺激するな」って、前原に反対してる
奴は一体何処の政治家なんだと。

さっさと民主出て、社民党にでも池や
424名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 18:43:41 ID:fweF9NDr0
完全に確変中だなw
425名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 18:45:30 ID:AxxwdCOx0
>>417
>前原って確か防衛利権に絡んでたんだよな

詳しく
426名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 18:46:34 ID:5RYDtZ5T0
「竹島はいつでも自衛権発動できます」

その辺、前原党首 ひとつお願い。
427名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 18:47:00 ID:0wX7j/Au0
これはすごい。正論だ

前原は本物だ。現実をしっかりと踏まえている。
東シナ海のガス田は日本の正当な権利であり、
それを主張するのが政治家の責務だ。前原GJ!
428名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 18:47:58 ID:CH1WeeNV0
結論ありきの政治に飽き飽きしてるからなぁ。
正と虚、陰と陽、織り交ぜた前前さんらしい展開きぼん。
429名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 18:48:50 ID:PWeDNIkT0
自民いけよ前島
430 :2005/12/17(土) 18:49:06 ID:iMAMZzSt0
ま、自民党の郵政民営化と同じで、前原の人気が上がるのは
構わないけど、党内的には中国を敵視するつもりなど全く無いだろ?

小泉が「郵政民営化に反対なら、私に投票するな」と言ったにも
関わらず、小泉人気に便乗して票を投じて、その後で小泉に徹底的に抵抗した
卑怯なやり方と似てる。
431名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 18:49:13 ID:FzJNt+sW0
小泉は自民党ぶっ壊して大量得票
前原も民主党ぶっ壊して政権交代
中韓手先の左派を切り捨てれば自民と交互に政権担当だ
432名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 18:49:38 ID:vgZmbbM60
ここはもう、民主を割って本当の保守の政党を作るべき。
そして自民と大連立でいいんじゃないの。新しい日本が始まると
思うんだけど・・・
433名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 18:50:24 ID:Bwwolpby0
国民が喜ぶ事を言っても
中国に正論をぶつけても
どんなにいい事を言っても

  前 原 さ ん は 外 国 人 参 政 権 付 与 超 積 極 推 進 派

なんですよねぇ
434名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 18:51:40 ID:xTHtt9IO0
             ___
.            |(・∀・)|
.            | ̄ ̄ ̄   ジサクジエン王国
         △
        △l |
   __△|_.田 |△_____
      |__|__門_|__|_____|_____
435名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 18:52:17 ID:iMAMZzSt0
>>414

靖国問題など日本にとってはどうでもいいとおもってるんだろ。
実際俺もどうでもいいとおもうぞ。
436名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 18:52:59 ID:eVkRzUyO0
この考えを党の方針としてまとめられたら
次ぎは支持してやらんこともない
まあ、無理だろうがな
437名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 18:53:40 ID:ixFyhIGr0
前リーヌ、頑張ってる発言だな。ただ民主本体が付いて来れないなw
438名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 18:53:58 ID:B6CfuBaS0

大臣が東シナ海に自衛隊は派遣しないと言いきったり

試掘について延々と検討中とかいうヘタレのどこかの党とは違うね。
東シナ海ガス田も竹島もいい様にされ放題じゃん。
この無様なのに憲法改正して国際貢献???
自国すら守れない国が国際貢献なんてばっかじゃないの?
439名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 18:54:06 ID:Ag65Zwg/0
前原 外国人参政権だけは考えなおせ 
どう考えても時期尚早だろ しっかりしろよ 期待してるんだからさ
440名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 18:55:07 ID:6R98HpzV0
http://www.policejapan.com/contents/syakai/20051206/
まぁ、ソースがソースなんだけどよ
441名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 18:55:11 ID:8ddUxYV90
来年までの任期だからねぇ
後任決まってるしもう好きにさせてるんだろ
442名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 18:57:25 ID:yUqGKW4m0
前園さんの言うとおり
443名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 18:57:57 ID:RkDkv+Y50
怖そうな人が優しかったら、ギャップでむちゃくちゃ優しく感じることってあるじゃん。
今の前原もそうだな。あくまで民主内ではまともな方ってだけだから。
実際の民主党は売国左翼議員が大勢だし、前原も外国人参政権に賛成してる。
民主党自体はとてもじゃないが支持できない。
今後、前原自身も含めて民主党が変われるかを生暖かく見守る。
444名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 19:01:02 ID:Fakee8jd0
田中!GJ
445名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 19:01:11 ID:7ecFB1ef0
いまさら、中国批判をしたところでB層は民主を支持しないだろ。
最初から一貫して中国脅威論唱えろよ。
446名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 19:01:24 ID:vRrnxUDsO
大連立でいいんでね?
447名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 19:01:42 ID:B6CfuBaS0

おもいやり予算をはじめとするアメリカに貢ぎまくりだって

十分売国だよな。

売国奴が売国呼ばわりするなんてちょっwww笑えるんだけどwwww
448名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 19:02:31 ID:WTiyhQD90
>>443
自民も同じくらい売国議員が多いよね。
今、中枢に少ないだけで党内には依然として多い。
そもそも外国人参政権の旗頭は自民の古賀ではないか。
その他閣僚や党の幹部も賛成派か反対派かはっきりしない人間が多い
449名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 19:02:36 ID:Qbj0ORe40
>>440
事実は前原嫁が創価短大出身くらいであとは創作だな。
だいたい、京都で野中にかわいがられてたなんて時点で嘘。
450名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 19:03:08 ID:NkFVjIRi0
安倍までまつしかないぽ
451名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 19:03:08 ID:KqAQmVLZ0
>>44.3
> 実際の民主党は売国左翼議員が大勢だし、前原も外国人参政権に賛成してる。
> 民主党自体はとてもじゃないが支持できない。

以下のような連中やニュー速板にはりついている青楓会に支持されるようでは、
逆に政権交代なんか夢のまた夢だと思うけどねw

馬鹿だから右翼なのか、右翼に洗脳されて犯罪行為をなんとも思わない、
オウムのような基地害と成り果てたのか知りたいところだがなw

【社会】自称右翼の男が『わー』と叫びながら西本願寺阿弥陀堂に灯油をまく
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1125638821/l50

【社会】「"過ち"は原爆投下の米国に。日本にはない」 慰霊碑損傷男の自宅等から演説用原稿
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1122625648/l50

【社会】「赤旗降ろし、日本国旗掲げろ。中国の手先か」 16歳右翼少年、共産党本部に乱入★5
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1127664255/l50

【裁判】石井議員刺殺で無期確定へ…右翼団体元代表の伊藤被告
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1132130886/l50

【速報】中国領事館に消火器で噴射 男を現行犯逮捕〜名古屋[12:26]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1132284926/l50
452名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 19:07:00 ID:B6CfuBaS0

ろくな議論、対策も無しにアメリカ牛を輸入することが
売国じゃなくてなんなのかなあ?
売国右翼さん教えてちょーーwwwwwww
453名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 19:09:48 ID:Ag65Zwg/0
>>451
外国人参政権問題を右翼と結びつけるのはやめてくれ。
それでは右翼に在日が多数参加していることどう答えるんだよ。
454名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 19:11:09 ID:yLHNg8Ag0
二年後の参院選は、確実に、自民が現有議席を減らすと予想されている。
前回、勝ちすぎているから。
民主は勝つ。でも、自民、公明の過半数維持は変わらない。
問題は、次の衆院選。これがどうなるか。
争点が何になるか。消費税アップは終わってるだろう。年金改革も終わってるかも。
憲法には、まだ早い。今、自民党は、三年後か四年後の衆院選に向けて、成果づくりの真っ最中。
これだけ改革しましたよ、ってね。それを、有権者はどう判断するか。
民主党にすれば、どれだけ、国民から信頼されるか。まずは、党内の意見を統一することが第一。
外交、安全保障が、一番わかりやすい。前バリの勝負所だな。
455名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 19:12:50 ID:ITlFBb+S0
前島には西村タンの生き霊が付いてるんだよ!その調子でチョンにも口攻撃して、
民主をめちゃめちゃしてくんあはれ!
456名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 19:13:38 ID:rwndpwCo0
前原正論すぎ
457名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 19:14:55 ID:sp/KFC2B0
>外交、安全保障
一番民主がまとまらないところだなw
458名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 19:15:11 ID:jyzRfG3G0
>>452
アホか?
外交で何でも上手くいくかよ。山本五十六が海軍軍縮条約を呑むことこそ国益と言った
ように、外国に譲った方が国益に適う時も多い。
今回はまさにその典型だろ。
459名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 19:16:09 ID:jg4Maa7b0
>>445
最近になって前原の中国脅威論を知ったB層の方ですか?
460名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 19:17:14 ID:ixFyhIGr0
左側の必死な攻撃乙!
461名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 19:19:26 ID:Tt6KcSIU0
前原タンがんばってるな。そうそう毅然とすべき毅然と
462名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 19:25:12 ID:lvFORkPz0
前原と民主の評価は別
しかしノムたんとかぶって見える
463名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 19:30:48 ID:Uhup+tvW0
さっきのニュースでも中国の脅威論が報じられていた
台湾は中国の軍事的脅威に備えて軍備を増強しているとのことだ
日本にとっても決して他人事ではないということを政府は認識するべきだ

前原は正しい。日本の国益と安全保障を真剣に考えている
どんなに批判を受けても言うべきことは言うという前原の気概に感動した。これからも頑張ってほしい
464名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 19:32:41 ID:EZz6vkdX0
>日本にとっても決して他人事ではないということを政府は認識するべきだ

…今さら何を言っているんだ。認識せなならんのは政府じゃなくて民主党だろう。
465名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 19:32:55 ID:RzGlV7IK0
前源GJ!
466名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 19:35:45 ID:WE8sEyqA0
前蓮にしてはまともな事言った
467名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 19:37:07 ID:dBVWjHQ10
小泉よりまともな政治家だな
468名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 19:37:49 ID:78a38ByG0
正論吐いていては、馬鹿の日本人には自民党と区別はつきません。
ついこないだ社会党が政権とった国ですよ
469名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 19:39:40 ID:qhO/JaE00
権益かあ。
いよいよグンクツの音が聞こえるな。
470名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 19:40:15 ID:eptMhS+C0


199 :名無しさん@3周年:2005/11/02(水) 03:28:52 ID:Rl/d+f5m
>>196
あ、それね。10月中旬から安倍晋三と前原が密会を重ねている件については、
もう永田町では有名だよ。このことが小沢の「自民党の違いを明白に〜」発言につながったのは
明らからしくて。安倍が総理の座についたら、前原ら民主党の右系集団が離党して
新党を結成して安倍自民党との連立政権を樹立させるのは確実と言われていて
神崎がかなり焦っているのは自民党関係者Mから聞きだせたよ。
来年の今頃が楽しみだよね。

471名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 19:41:26 ID:MNx7e9GP0
          中国が攻めてくるぞーーーー!!
        |\          
        |ヘ|      
        |ヘ|        / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
         | ̄|     (  人____)     __
ピュー     (∃⊂)     |ミ/# ー◎-◎-)     ( )
───   └┘\___   (6     (_ _) )   / /
         \/  \| ∴ ノ  3 ノ/ \/
────   ヽ       \_____ノ     /
            `、          `''''"      /
──────   \               /
             /   マエハラ命  |
───────  /               |
472名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 19:41:49 ID:dBVWjHQ10
前原すごすぎるよ。
小泉の知能だったらこんなまともな事絶対言えないな。
やっぱり政権交代するべきだよ。
473名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 19:42:38 ID:oJc9D7IC0
反論キボンヌ!
474名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 19:43:40 ID:uY0rqfUF0
   ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / 中\  <  隣国との関係を大事にすることは中国の伝統アルヨ!
 (  `ハ´)   \
 ( ~__))__~)     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | | |
 (__)_)
475名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 19:46:05 ID:GOQP5KDIO
民主(在日)工作員増えてるな


前原以外の民主党員はほとんど売国議員だから党も売国体質

小泉総理は自民党内の売国議員をかなり倒したからすごい


前原が党内の売国奴を一掃したら民主党を日本人の党として見ることはできる
476名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 19:46:28 ID:rV4jrtOD0
>>452

ろくな議論、対策も無しに「中小飲食業の為にさっさと輸入しろ」と言ってアメリカ牛を輸入することが
売国じゃなくてなんなのかなあ?
売国左翼さん教えてちょーーwwwwwww
477名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 19:47:06 ID:5RYDtZ5T0
>>471
ガス田付近で日本側調査船が妨害されてるの知らないの?
民間の調査船相手に軍艦が脅してきてるの知らないの?
無許可で日本側の油田試掘したの知らないの?
ってか原潜侵犯は武力攻撃扱いですがしらないの?
「攻めて来るぞ」ではなく
もうとっくの昔に攻められたんだよ

今は右派が戦争回避しているんだぞ。
478名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 19:48:11 ID:auCbBd5w0
前畑がんばれ
479名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 19:49:30 ID:dBVWjHQ10
小泉じゃ頼りなさすぎるけど、前原は頼り甲斐があるな。
さっさと小泉は総理大臣をやめて前原に総理大臣の座を譲るべきだよ。
480名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 19:49:33 ID:LaDQU6920
くそーー こいつには経済政策さえマトモなら死ぬまで総理やってもらい
てえ所だ。
481名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 19:49:42 ID:EZz6vkdX0
>海洋権益では中国とは対立しており、今後、摩擦、衝突の可能性がある。
>毅然(きぜん)として日本の権益を守るために出来るだけの手段を取る

口だけじゃなくちゃんと党内左派を黙らせて自民党に協力しろよ。
しばらく選挙はないんだからな。
482名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 19:51:00 ID:E0mx58c+0
前原すげえな
マジで見直した
483名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 19:51:07 ID:6zjmc4pW0
>>479
その為には、前原が自民党に入らないといけないんだが・・・・
484名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 19:51:16 ID:dsA2S6VK0
外国人参政権反対に回ってくれたら全面的に支持できるんだけどな
485名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 19:53:41 ID:G5+NnNsl0
前原の暴言は氷山の一角に過ぎない。
民主党の実態は第二自民党であり、自民党が政権についているために言いたくても言えない暴論を、自民党に代わって言うのが、政治のゲームでの民主党の役割だからだ。
しかし今回の前原の暴言は、世界での日本の居心地が悪くなる原因になるだろう。
前原の暴言に拍手喝さいをおくっている日本人にとっては自業自得だ。
ユダヤ人虐殺はなかったと暴言したイランの大統領と、同じ運命をたどるということだ。
486名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 19:55:54 ID:DoUBrKvV0
>>470
安倍が総理の座についたら、前原ら民主党の右系集団が離党して
新党を結成して安倍自民党との連立政権を樹立させるのは確実と言われていて

民主党の右系集団って、どこまでかね。旧自由党も入るの?
自民党の中には、小沢と組むのを嫌がる奴多そうだけど。
小沢も、いまさら自民と組んでも、居場所がなさそう。
民主の右派が新党つくっても、小選挙区で、自民とぶつかるんじゃ、勝てない。
無謀すぎて、現実的かね〜。
選挙制度を、中選挙区とか、完全比例代表とかにすれば、政界再編はありうるかな。
小選挙区制じゃ、自民、民主は割れないとももう。
民意を正確に反映させるために、政治理念で、政界再編して欲しいけどね。
小選挙区制じゃむりぽ。
487名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 19:57:49 ID:+VxeiCda0
キンキンがやってるパックインジャーナルって番組で
「中国は脅威じゃない。特に今の若い人はメディアに洗脳されてる」
って出演者総出で力説してたけど不思議な人たちだなぁと思った。
488名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 19:58:12 ID:QWFHRXFJ0
なんでもいい

前原は多分根っからの2ちゃんねらーだろうから
安倍と麻生と組んで三連星作れ
489名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 20:01:05 ID:6zjmc4pW0
>>487
あれは朝日のオナニー番組だから、普通の思考回路を持つ人は見てはいけないよ。
490名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 20:01:30 ID:YYDBk6YmO
マジで前原ねらーだとオモタ
絶対掲示板こまめにチェックしてるはず
491名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 20:02:28 ID:dBVWjHQ10
すごいね、前原。
今の日本で一番有能な政治家じゃね?
492名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 20:05:45 ID:x/k9Jamw0

人権団体の暴走を止めるため、鳥取の勇者達が立ち上がった!
大雪の中熱く燃える現地からネットラジオ完全実況生中継!!

【完全生中継】鳥取人権条例反対緊急集会in鳥取市さざんか会館【ネットラジオ】
12月18日(日)14:00〜16:00 
ネットラジオhttp://www.powup.jp/jinken/gaisen/sound/live.asx
まとめサイトhttp://tottori.jinkenhou.com/
鳥取県人権侵害救済条例廃止請求署名OFF13
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1133943587/
(10:00〜11:00の鳥取駅前演説も生中継)


勇者達が、救う会鳥取代表が、地元弁護士が、ジャーナリスト西村幸祐が、
そして大雪のなか会場に駆けつけた地元民が、熱く真摯に叫ぶ!
悪法人権法案を巡る戦いのターニングポイント、お聴き逃しなかれ!

※ 人権法案&人権条例は、すでに司法の場で保護されている「人権」を
※ 新設の人権委員会(人権団体・外国人団体等から委員が優先的に選ばれる)
※ によっても扱えるようにするものです。
※ 裁判所だけでなく、人権団体も人を裁けるようになります。
493名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 20:08:38 ID:1TLRoApG0
>>485
で、前原がいつ暴言はいたんだ?
494名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 20:15:14 ID:hHnHqo050
>>1
ものすごい正論だ
前原ほんとに言ったのか…
495名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 20:15:35 ID:e4ktV9+HO
対中発言では前原が一番まともではないか?俺もとうとう前原の名前を覚えてしまったwww
496名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 20:16:25 ID:4Ezhisey0
在日に参政権を与える。
で、かたっぱしからとっ捕まえて、財産没収して収監。
差別どうこう言い出したら、参政権やったんだから差別はもうない!
特アが何か言ってきたら、内政干渉するな!

じゃあダメなの?
497名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 20:17:19 ID:mYcMeDex0
ますます前藁さんがわからなくなってきた
498名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 20:18:53 ID:5RYDtZ5T0
自民入れ自民入れって言うけどさ
今入ったら他の似たような奴の中に埋もれて党首なんて無理っしょ。

まだ民主党党首の方が発言力あるんじゃね?
499名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 20:20:03 ID:dBVWjHQ10
前原が日本の真のリーダーだな。
小泉の時代は終わった。
500名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 20:22:52 ID:QOgTe7PN0
やっと、政権交代野党に成長の機運が高まってきた
これまで、鳩ぽっぽ、管、岡田と長いこと低迷を続けてきたからな〜
501名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 20:22:55 ID:62bKepxt0
>>451
【裁判】石井議員刺殺で無期確定へ…右翼団体元代表の伊藤被告
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1132130886/l50
右翼団体代表伊藤白水被告(51)の上告を

この右翼団体の代表、日本人としては珍しいお名前の持ち主ですね。
そういえば、石井議員は在日への参政権付与に反対してた人でしたね。
502名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 20:24:11 ID:0Yn9kxbx0
インド・中国間の国境紛争、ソ連・中国間のいづれにおいても
中国は「軍事的」に勝利し(←ここ重要)、中国に有利な形で
国境線を確定してるようだね。

さすがにアメリカ相手だと分が悪いとみえるのか、台湾や
日本・中国間の国境紛争において軍事力を行使するのは消極的
のようだね。

前原代表も大変だね。党内はそんなことも知らない「お花畑」
さんがいっぱいでさ。
503名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 20:25:28 ID:ma2cdfseO
前原、パフォーマンスじゃないのか?
じゃなかったらスゲェ
504名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 20:27:08 ID:qFNqhf6W0
>>503
これからの仕事次第だね
民主にいればいずれ腐るだろうがw
505名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 20:28:08 ID:nKcJeizn0
>>1
>毅然(きぜん)として日本の権益を守るために出来るだけの手段を取る

改憲して、交戦権と軍隊を保持するというわけだ
党内の護憲派は当然追い出すんだな
そうでないなら、口先だけということになる
506名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 20:29:28 ID:dsA2S6VK0
>>504
腐る前にクーデター起こされて失脚するに3000点
507名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 20:30:36 ID:qX9VQd8i0
自民党よりもタカ派である、保守派である、右翼であるということを
自民党との違いにすればいいんだよな。
定住外国人地方参政権にも絶対反対しろ。
まあこれは自民党もそうだけど、より徹底した立場を示せる。
とにかくタカ派。保守派。右翼。
これこそ自民党に対抗しうる野党だな。
508名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 20:40:05 ID:k/cyFdEy0


 中国って言う国は、核兵器のない日本に対して核爆弾の照準を定めている国だぞ!!



 ふつうに考えて、とんでもない国だと思わないか!?
509名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 20:41:17 ID:B2o/iwmp0
今の民主党ではそんな保守にはなれないだろ。
いったいあの中に何人、それを考えている奴がいる事か。

やっぱ、戦後教育世代の初期は左が多いよなあ。
510名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 20:42:20 ID:1NpNJyyK0
GJ発言をする奴は多くいる。
言い続けられる奴はほとんどいない。
前沼はどっちかね
511名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 20:43:49 ID:B2o/iwmp0
前原の場合、単純に右、左で分けられない人だから困る。
ま、そんなふうに分けられる人なんて実際は限られているんだけどさ。
512名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 20:45:51 ID:g82wcxq90
今まで年金の支払いもしてこなかった在日朝鮮人中国人に対して
年金を給付しようなどという妄言を吐くような民主党。
ちゃんと年金を毎月納めてきた人ですら受け取る額を減らされているのに
なんで負担もしない輩を保護する必要があるんだ?
民主なんかは到底支持できんね
前原は自民に池
おうえんするぞ!
513名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 20:46:11 ID:7ecFB1ef0
>>459
そういう煽りしかできないのは悲しいぞ。
あと日本の大多数がB層なんだから、そう貶すものじゃないよ。
514名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 20:47:25 ID:DoUBrKvV0
ねらーって、現実的な思考をするんだな。
現実を直視すれば、反中国になるのは当たり前。
ただ、理想をもたないと、現実に追随するだけになる。
では、理想とは何かだ。
そして、その方法論。
と、考えると、俺は、中道的な発想になるけどね。
515名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 20:51:22 ID:Y4Xswgnd0
中道的な思想って?
516名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 20:53:29 ID:dBVWjHQ10
すごいね、前原。
小泉なんてIQの低い小泉信者にしか支持されないのに、前原は2ちゃん全体が支持してる。
時代は前原を求めてるんだね。
517名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 20:55:41 ID:F9jO0RZG0
前原は党内では「自民よりも右」といわれて叩かれてるらしい
民主の左派は現実を直視できない連中ばかりだ
もういっそのこと 前原は党を出て新党つくるか自民に合流してほしい
518名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 20:59:41 ID:hLVo7dsH0
前原代表になったので民主支持をやめた・2
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1127170332/
前原はプチ小泉純一郎
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1127479546/
【前原】次期民主党代表推薦スレッド【駄目】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1133085209/
【政界再編へ】前原誠司は社民党の救世主か?
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1127096090/
★★ うそつき 前原逝け ★★
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1128603578/
【下半身】前原の身辺が汚すぎる件について【B】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1126889402/
519名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 21:00:04 ID:9FkjeFPO0
>>517
本気で政権取りたいなら、自民よりちょい右で正解だと思うけどね。
旧社会党の連中からしたら、とんでもないって話になるのだろうが。
520名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 21:00:40 ID:Y4Xswgnd0
代表なんだから横路らを切ればいい。
そうしなければ過半数の目はないと思う。
521名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 21:04:30 ID:NUI8d0Ya0
>>519
なーに強酸党と違いあいつ等のポリシーなんざいい加減なもんだからな
過激派とつるんでる連中以外はころっと転向するんじゃ無い?
522名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 21:04:41 ID:Ps6hh+7F0
横路=売国奴、自然破壊(北海道知事時代)の王者
小沢=評論と陰謀だけの無節操政治屋





前原=ネ申

523名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 21:06:54 ID:4H41MfdQ0
>>521
やっぱ厨房って共産党の実態を知らないんだなw
524名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 21:08:27 ID:t60eGfR+0
時期総理候補は
安倍、麻生、中川

そして大穴前原だな。

525名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 21:09:10 ID:SpdpNhgt0
前田頑張れ
526名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 21:09:26 ID:DoUBrKvV0
>>515

>前原の場合、単純に右、左で分けられない人だから困る。
>ま、そんなふうに分けられる人なんて実際は限られているんだけどさ

という、511の意見はその通りだと思う。
誰だっけな、小泉の側近が、テレビで、「小泉は変わりやすい人」って言ってた。
前は、べたべたの反草加だったが、それも変わったって。国債の30兆枠についてもね。
現実的な思考って、臨機応変なんだろう。俺は、小泉支持ってわけじゃいなよ。
そもそも、現代の政治って、内政も、外交も、いろんな国とか、国内なら、予算とか、階層別の主張とか、団体、業界、官僚等々、
ものすごく複雑な利権、利益、主張が複雑に絡んでる。
ものすごく難しい判断を要求される。細かく細かく分析していくと、とるべき道はあまり残されてない。
保守派や左翼の主張って、単純過ぎるようにみえる。
で、理想は、理想としてもちながら、それに一歩でも近づくために、極めて現実的に発想し、現実的に行動するのが、俺の思う中道かな。
で、中道右派、中道、中道左派って、微妙に違う。
この三つの政治理念をもつ政治家は、自民、公明、民主には、バラバラに混じってる。
俺は、これが、政治理念別で、政界再編することが、日本の政治を良くすると思う。
それには、小選挙区制のままでは無理。自民、民主は割れないから。
527名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 21:12:12 ID:m20n08cHO
あとは、比例代表の名簿しだいでは、次の選挙かんがえないでもない
528名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 21:14:09 ID:wAnFu55r0
他国を煽ることって
日本を愛していることなの?
我が儘じゃないの?それ。
529名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 21:17:27 ID:L56mqRp20
>>528
自国を愛するがゆえに他国を煽っても、
それを「我が儘」とは言わない。
530名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 21:19:47 ID:daHhoI2+O
ちょっとあおりすぎなような気がしないでもない今日この頃
531名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 21:19:58 ID:vCjWMumN0
>>528
軍艦まで送り込んで
他国の資源を吸い取ろうとしている
中国のほうが我が儘です
532名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 21:20:44 ID:QGCS/Ei7O
>528“他国”の方が我が儘杉。
あそことあそこがとくにw
533名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 21:22:53 ID:R+WLhbjy0
分裂無理だったら、超党派で集会したらいいよ。

売国サヨ連中もやってることだしね。

同じ党で固まってくれたほうが、選挙で投票しやすいんだけどなぁ
534名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 21:25:41 ID:vpANwWpB0
さすが前腹さん超右翼。
民主党支持者もみんな同意見だよね。
535名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 21:26:30 ID:M4kw3Oxb0
どーしちゃったの前原さんッ!?
神がかり始めた彼にワクテカの予感…wwwwwwww
536名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 21:27:59 ID:VF40Y1AU0
外国人参政権に賛成な限り前%に票は入れないが。
この件についてはちゃんと自民と協力するって事だな?
537名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 21:34:30 ID:BMrSIGI90
前園見直した。
一度政権交代はしたほうがいいと思ってたから、
前園が次の選挙でも代表なら、
今度は民主党に入れるよ。
538名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 21:36:41 ID:lz4p7KfNO
公明はソウカ票だが、民主は立正校正の票もらってんだろ
そーいうの止めればオレの票入れるがな
539名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 21:38:41 ID:EC4GUM+v0
中国とは肉体関係じゃないのか ポマード
540名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 21:39:10 ID:DoUBrKvV0
日本の宗教団体は、ほとんど、自民支持でつよ
541名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 21:39:54 ID:QOgTe7PN0
542名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 21:39:54 ID:xe9ZkGeN0
前川代表大丈夫か・・・
党内部の敵に襲われないか?
心配になってきた・・

ガンガレ前川代表!
543名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 21:41:21 ID:P2j2tCWA0
どうせ米原は9月に引き摺り下ろされるよ。

で、小沢代表・横路幹事長体制ができあがる。

そこに、社民が合流、さらに公明を誘惑して連立離脱させて
選挙で過半数確保。

村山を上回る売国政権の誕生・・・。
544名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 21:42:07 ID:lz4p7KfNO
>>540
は?だから何だよ?オレは自民なんぞに入れてない。
大体、いまの国家破綻間近の財政を何にも言えない政治家に票いれない。
前原さんよ、そこはどう考えてんだ?小泉は来年9月でとんずらこく無責任者だが。
545名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 21:42:08 ID:JxnJFk/wO
さて抗姪の価値がどんどん無くなる
わけだが
546名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 21:42:42 ID:DoUBrKvV0
俺は、政治家の仕事の第一は、経済の安定だと思う。
飯が食えなきゃ、何もできん。
生きていくのに、最初に考えることは、どうやって金を稼ぐかだ。
経済的な側面から外交を考えたら、アメリカとはうまくやるしかない。
中国とも、うまくやるしかない。アジアとも。どこともなんだよな。
どこの国であっても、対立は、経済のためにはマイナスでしかない。
当たり前じゃね?
547名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 21:42:59 ID:zHpt2JCM0
岡田民主党は支持したが、前原民主党は支持しない。
この国をファシストばかりにしてどうするんだ。
次回は共産党に投票する。
548名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 21:45:27 ID:DoUBrKvV0
やっぱ、政治家は、政策で勝負だな。
549名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 21:46:43 ID:uRq0eZZS0
前*さんってちょっとまともだな。
550名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 21:46:51 ID:zHpt2JCM0
>>547

毒をもって毒を制するしか無い状況にこの国は差し掛かった。
551名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 21:47:28 ID:a9z+B1HK0
ガンガレ前原。
民主だいいちは政権とる事でなく国益を先ず考える党になってくれ。
国益を第一に考えればおのずと国民はわかってくれる。
政権とるために敵の敵は味方の論で外国を利することはつげんするな。
社会党のなれのはてみろ。
552名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 21:47:38 ID:EC4GUM+v0
CNNの探査衛星が真上にきたらXデー?
553名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 21:47:51 ID:B2o/iwmp0
>>546
それは勿論の事だが、シナとは別に経済的なものだけでも
充分やっていけると思うんだよね。
あの国って、ああやって日本を必死に叩いてはいるものを経済で
縁を切る事だけはありえんだろう。
554名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 21:48:13 ID:QOgTe7PN0
>>547
ファシストの意味をもう一度調べた方がいい。恥をかくよ。
555名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 21:49:47 ID:DoUBrKvV0
小泉の元奥さんは、草加がかーい。(今週の「週刊ポスト」)
前原の奥さんも、草加がかーい。
今更、草加批判してもなあ。なるくなるわけじゃなし。不毛な議論のような希ガス。
2ちゃんみてると、反草加の工作員のコピペがうざい。そっちのほうが邪魔。
556名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 21:49:54 ID:oeeDnPLN0
外国人参政権推進を
党公式で発表されないと
何を言っても寝言に聞こえるお。

部落と組合と三国人を捨てれたら
初めてその時考える。
考えるだけに終わりそうだがw
557名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 21:50:12 ID:UJgS2tqY0
しかし民主党左派の策略では

前原をつかって右派票をとりこみ
   ↓
政権とったら前原つぶし。左派で権力を握る

っていうのかもしれん
558名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 21:51:07 ID:eFReJCGl0
前原・・・よくわからん

心は自民か?
559名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 21:52:32 ID:Yi6ow7LE0
前○先生っていっぱいいてわからないんだよなぁ、政策が。


前張先生

【民主党】前原代表「中国、領土侵犯に動き」触れず 米講演と一転と朝日報ず[12/12]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1134393622/

前韓先生

【日韓】民主党前原代表 地方参政権に賛成 「韓国のナショナリズムは別問題、権利と義務の問題だ」[12/07]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1133931448/
560名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 21:52:44 ID:h+Qu43x20
>>556
推進は既に発表してるだろ。
561名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 21:54:54 ID:XeusDhyd0
>>551
>ガンガレ前原
前原こそ真の2大政時代を作る男だ。 

労働党首だが保守層を取り込んで政権を獲得したブレアを目指せ。 

グァンバレ>日本のブレア、前原 
562名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 21:54:58 ID:oeeDnPLN0
>>560
間違った。
外国人参政権推進「の放棄」
抜けてたorz
563名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 21:55:33 ID:WzYHti3RO
自民に入って次の首相をつとめてほしい。
564名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 21:56:52 ID:xe9ZkGeN0
>>546
それはちょっと勉強不足な希ガス。
漏れも経済学が専門だけど、いま日本は経済的に変革期なんでつ。
対抗勢力は左派にもたくさんいて、その人たちが中国半島利権を
奪われたくないと必死に売国してきたという経緯があるんでつ(朝日・筑紫等)。

中国と日本は経済的に協力・貿易関係であるのは事実でつ。
でも同時にライバルなんでつ。
中国に政治的に言いたいことを日本がいって初めて中国も内部的に変革されるんでつ。

日本が強行にでることを嫌がるのは、中国の変革を望まない中国共産党や朝日新聞なんでつ。
日本がとるべきもっともいい政策は、

・戦略的経済戦略を日本人にマスターするために、外国は貿易相手でもあるが経済的に敵でもあると
 自覚させる。

この長期的経済戦略思考が日本人には今必要なんでつ。



565名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 21:58:00 ID:RkDkv+Y50
>>546
日本は友好的で対等な関係を望んでいるが、
中国は日本が下の上下関係を望んでいるんだからしょうがない。
敵がいない方がいいに決まってるけど、脈の無い相手に貢ぎ続けても無駄だよ。
押して駄目なら引いてみろって諺もある。今は中国に毅然とした態度でメッセージを送る時。
それには、まだ話の通じるアメリカとの協力が絶対必要。
566名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 21:59:18 ID:wAnFu55r0
>>565
次ぎの大統領はヒラリーになるの既定路線だよね。
このままで大丈夫?ハシゴ外されると四面楚歌だね。
567田中恍人:2005/12/17(土) 22:00:52 ID:d3K5xpbr0
前浜えらいぞ!
568名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 22:03:26 ID:yphebWd20
>>564
本当に経済学が専門か?
比較優位を理解してれば、出てこないワードが多数見受けられるんだが。

政治が専門なんじゃねぇの?
569名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 22:04:32 ID:xe9ZkGeN0
>>566
そういうこと言う人がよくいるけど、それこそ
アメリカ外交が必要ということなのに、「アメリカから離れろ!」と
アサピーや筑紫さんは煽るけど、
まさに日本は必要なのは共和党と民主党両方に強いパートナーシップを
築くことなんでつ。
筑紫さんみたいに、クリントンとだけ仲がいいというようなそう言うアホな政策はだめでつ。

今はブッシュ共和だが、次の大統領民主党ともうまくいやっていくための
布石が今の日米同盟堅持でもあるんでつ。
570名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 22:04:33 ID:SuQpy5Ea0
ここで民主党分裂ですよ
571名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 22:05:35 ID:wM1jbQzF0
前原は腹を括ったようだが、これで党内をまとめるのは、
はっきり言って無理。
左派が危機感から勢力を結集し、逆に左派勢力が増す危険がある。

前原は本当に民主党を、二大政党政治の一翼を担う党にしたいのなら、
平沼とか能力の有る自民離党組みを、三顧の礼で民主党に招くべきだ。
572名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 22:06:20 ID:DoUBrKvV0
中国の民主化が、いつ、どこまで進むか。
わからん。
経済的側面からいったら、常に全方位的な思考が必要じゃまいか。
アメリカが、牛の問題で保護貿易に傾くかもしれんし。
長期的戦略っていえば、中国だって、北朝鮮だって、いつまでも、あのままじゃないだろう。
どこまで長期的にみるかっていう問題もあるよな。
573名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 22:06:29 ID:9Eyqg6TC0
たぶん明日にはコレを訂正する発言をするんだろうなあ

民主_| ̄|○
574名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 22:06:38 ID:xe9ZkGeN0
>>568
比較優位って・・・
おいおいでつ。

リカードとか理論はわかりまつけど、その原始的貿易理論で
いま国際経済学かたったら経済学板じゃ袋叩きでつよ。
軍事・政治・経済これがセットで国際経済学でつ。
純粋理論経済学の方?
575名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 22:07:36 ID:4H41MfdQ0
横路、カンナ音はなぜ民主にこだわるかね。社民党でいいジャマイカ
576名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 22:09:02 ID:k8+M3WUT0
前原は資本主義者だろう。松下政経塾の出身だしな。
民主党は色々な思想の人間がいるが、自民党政権を打倒して
日本民衆を救済できるのは横路さんなどマルクスレーニン主義の洗礼を受けた人材だけだ。
辻元さんや社民党との連携も当然だ。

はっきり言って前原は追放した方がいい。
577名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 22:09:06 ID:wAnFu55r0
>>569
筑紫とか朝日とかじゃなくて、
ヒラリーは日本嫌いでしょ。つーか米民主党は
アジア外交に軍事的関係より経済的関係を重視して
日本を力点を置く必要すらないという感じだけど。
むしろ、経済的な対日凶悪立法は容赦なく出していくんじゃないっすか?
どうやって日米同盟堅持を米民主党に重要視させるのかって
その方法って具体的にないでしょ。お手上げだよ。
578名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 22:09:51 ID:vWFeU/hR0
自国の経済水域の資源を奪い取られつつあるという、極限的な危機の中で黙っているほうがおかしいぜ。
靖国なんてレベルの話ではない。自国の資源が奪い取られようとしている。
日本は工業立国であり、エネルギーなしには生存できぬ。おまけに不況と中国の台頭で滅亡しようとしている。

国が滅亡したら、党利だのなんだの関係ない。国家的存亡の秋に、こうした発言ができる前原という男はまともだといえる。
579名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 22:10:00 ID:hVNG4uHT0
>>573
先週からそんな書き込みが延々とあるが、さっぱり訂正されない
580名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 22:10:08 ID:yphebWd20
>>574
>軍事・政治・経済これがセットで国際経済学でつ。
>軍事・政治・経済これがセットで国際経済学でつ。
>軍事・政治・経済これがセットで国際経済学でつ。

ごめん、初耳。すげぇ役立ちそうだね。俺が勉強不足だったよ。
581名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 22:10:52 ID:MqPNXYTaO
みんな前張りの呼び名がバラバラで面白いw
582名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 22:12:39 ID:xe9ZkGeN0
>>568
まあ比較優位論がでてきたからいいまつと、ひとつの製品をつくるにも
労働集約的事業を中国でおこなって、高度・知的事業を日本で行う
という方法がありまつけど、
為替やカントリーリスク考えて東南アジアにどんどん日本企業が戻ってる
という現象が今ありまつ。

とくに中国は賄賂や共産党独裁利権が酷いので
じつにやりにくいのが事実でつ。

比較優位論みたいな純粋貿易理論で語れない、政治や軍事力学や国際情勢
という複雑な要因は実に厄介なものでつ。
583名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 22:13:55 ID:+OcYdthE0
与党がこれじゃ困るけど
野党はこれくらいでちょうど良い。
ようやく野党らしい党首が出てきてくれたって感じだな。
584名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 22:14:34 ID:DoUBrKvV0
アメリカは、北朝鮮問題は、中国に任せたいってのが本音。
アメリカの外交は、中東中心。イスラエルがあるからね。石油もね。
アメリカは、今、世界の軍の再編中。ちょっとずつ、駐留軍は減っていく。
外交、防衛って、複雑すぎてよくわからん。
585名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 22:18:25 ID:xe9ZkGeN0
>>580
まああなたの言い分もわかりまつよ。
漏れも同じ悩みを抱えまつたから。

経済学の理論の変数に入らない、社会学的・政治学的なものの
うっとおしさを。
でも現実を分析するには、政治・社会・軍事を考慮してこそ生きる経済学なんでつ。
もちろん漏れも、美しい公式モデルですべて表現できる経済学も好きでつ。
でもそれでは役にたたないこともおおいのでつ・・・
相手は反復運動する自然ではなく、意思をもった人間だから・・
586名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 22:18:28 ID:vpANwWpB0
前腹さんは国家社会主義者だろう。
資本主義+社会主義的意思+独自軍隊みたいな。
主張も過激で、小泉首相がヒトラー呼ばわりされる
ケースが多いが、前腹さんの方がその気は強いと思う。
587名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 22:20:37 ID:P2j2tCWA0
>>586
戦争しないヒトラーなら大歓迎だと思うんだが。
588名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 22:21:56 ID:yphebWd20
>>585
>でも現実を分析するには、政治・社会・軍事を考慮してこそ生きる経済学なんでつ。

もうこの時点でいかようにでも恣意的な解釈が可能になるので
分析としても殆ど価値が無くなると思うが。

近代地政学なんかもそうだが、限られた条件を想定し個々のケースを予想する程度の力しか
経済学は持ってないよ。んで、だからこそ有用だと思うんだが。


589名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 22:22:20 ID:wAnFu55r0
>>585
何とでも言える学問?まいいけど。
んで米共和党に日本の重要性を認識させられる施策って
なにがありますかね。
590名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 22:23:46 ID:oMdXT43d0
ちょ、どうしたの?前張????なんか、撤回・後戻りが出来ないように自分で自分を追い込んでる感じがするな。
背水の陣で前立腺がんばれ!
591名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 22:24:33 ID:4wJqFzopO
アメリカのポチ小泉とは違うね
592名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 22:24:54 ID:wAnFu55r0
>>589
自己レス訂正。。×共和○民主
593名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 22:28:38 ID:oMdXT43d0
>>592
民主は観念親中の奴と利権親中の奴とがいるっぽいしなぁ。
利権の方は、13億の市場を抱えている中国の方が魅力的なんだろうし、
観念の方は、ただただ親中反日なんだろうから、厳しい気がする。
何にしても、アメが民主になるんだったら、特亜除いたアジア圏を囲い込んで、防備するしかないと思う。
594名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 22:28:51 ID:xe9ZkGeN0
>>588
うんわかりまつよ。
それじゃないと学問にならないでつからね。
経済学であるには、鋭利に変数を選んで、鋭利なコンパクトな統一モデルに
しあげてこそ学問としての経済学でつからね。

恣意的に学者が言いたい放題主観的にいったら、そりゃ経済学じゃなくて
社会学になっちゃいまつからね。

でも経済政策段階では、いろいろ人間の思惑をいれて、政治的判断すべきでつ。
理論でいったら、土建ケインズで景気回復ってことが一番正解になっちゃうかもしれん
でつからね。
でも土建や国債でケインズ政策うつにしても、やっぱ国民感情というものを理解しなけりゃ
いけませんでつ。
でも、経済学者の理論をちゃんと政治家も学問として勉強していなければいけないのも事実でつ。
そういう学者肌の政治家がいまもっとも日本には必要かもしれませんでつ。
595名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 22:32:26 ID:e2F55K6m0
>>593
足下見られて思いやり予算増額とかあるかもねぇ。
596名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 22:33:29 ID:AJ9GiYDl0
前原発言みて濡れてきた
597名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 22:35:42 ID:j9oVTxvO0
シナ「越前クラゲの大量発生は日本のせいアル」

マジ死ねよ中国
598名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 22:37:57 ID:hghjmWm20
そろそろ前原に萌えてもいいですか
599名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 22:46:33 ID:2Bo2gWKw0
また前島かw
600名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 22:53:27 ID:2M7JBBqg0
ミンス内左派的に前島さんは極右ですなw
601名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 23:21:49 ID:1z3Z9MkC0
前原が台湾メディアにも紹介されているぞ。
http://tw.news.yahoo.com/051217/215/2njdk.html
602名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 23:27:56 ID:DR+HDtaB0
でも前原って外国人参政権賛成派なんだよなぁ・・・
靖国もだけど、外国人参政権だけは反対してもらわないと保守として応援できないお。
603名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 23:31:28 ID:Yi6ow7LE0
>>602
ついでに中国にも弱腰。内弁慶なんだよなぁ前尻。

【民主党】前原代表「中国、領土侵犯に動き」触れず 米講演と一転と朝日報ず[12/12]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1134393622/

【日韓】民主党前原代表 地方参政権に賛成 「韓国のナショナリズムは別問題、権利と義務の問題だ」[12/07]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1133931448/
604名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 23:33:40 ID:pRyNFMC60
>>602
政権獲ったら忘れるだろw
そんなもん支持率下げるだけだし
605名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 23:40:02 ID:6XYJ4xSC0
2ちゃんウケしそうな事からやってます。
もちろん勝手にやってるので今後の世界外交メチャクチャになる悪寒ですが、
あとは頼んだ。
606名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 23:41:19 ID:um4Mx7zW0
糞支那の読みとして

支那要人が会談を拒否したら、「支那様のご機嫌をそこねる前原はけしからん!」
という雰囲気になって、前原が支那にこうべを垂れて終わり

という展開を予測したんだろうな
もちろんそういう展開自体は、ハトカンやブサヒみたいなウンコのおかげで
ある程度あたっていたけど
最後のところが全く違う結果になった

前原を本気で怒らせたようだな
本来、民主は野党だから支那にとって怖くも無い相手だけど
後ろには小泉がいる

表面的に敵対しながらも小泉と前原が実質的な反支那共闘をすれば
支那の思惑へのダメージは計り知れない
607河内国衆 ◆HtfWU.5mZM :2005/12/17(土) 23:42:22 ID:wvluuy9C0
で、川原君だっけ?
608名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 23:45:21 ID:/8Lu8CeC0
民主って前はこんな党だったっけ?
これじゃ第3の与党みたいじゃないか
609名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 23:46:55 ID:um4Mx7zW0
>>608
民主党は与党を目指すんだから、前原の見解は当然じゃねーの?
610名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 23:47:57 ID:7ccd0qL10
萌原の足をひっぱる旧社会党はいってよし
611名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 23:53:57 ID:6XYJ4xSC0
はいはい票集め票集め
612名無しさん@6周年:2005/12/17(土) 23:59:32 ID:um4Mx7zW0
糞支那は前原とは完全に切れたし
小泉は絶対に靖国に行くし
糞支那は完全に手詰まりだな

本来、靖国のことは糞支那にとってどうでもいいこと
対日贖罪プロパの効果を期待して靖国ネタで攻撃したんだろうが
糞支那にとって最悪の結果になりつつあるな

反靖国プロパは
従来どおり民主党(日本の政治勢力の片側)が支那の奴隷であってこそ効果を発揮する
民主党が「支那様のご機嫌を損ねる小泉はけしからん!」と吠え立ててこそ役に立つ

こうなってしまうと、小泉とも前原とも切れてしまい
糞支那は何もできなくなってしまう

日本の政治勢力のナンバー1,2が反支那共闘をするという
糞支那にとって最悪の展開になりつつある

自業自得だな
613名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 00:02:19 ID:ko2wYD3I0
なんか、前原見直したな。前の党首は現実をみていながら、電波飛ばしていたから。
614名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 00:03:02 ID:XRINGAQJ0
前林はもっと左に寄らないと。
615名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 00:04:08 ID:drSn9h4b0
前腹はいいこと言うときもあるんだが、、、正直こんな分析なんの意味がある?お前はヒョーロンカか?
これをもとに民主党はこうするってことを言わなきゃだめじゃん!そこが知りたいんだよ!!
616名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 00:04:30 ID:cH6xnfxN0
既に起きているのに可能性もクソも・・・

まぁ、それすら言わない連中は論外以下だが。
617名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 00:05:55 ID:1GAKg5C+0
今日の報道2001が楽しみだ
前山はアジア外交についてどんなことを言うんだろう
618名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 00:06:32 ID:F+k5xjWO0
>>585
経済学を勉強してる人ですか。
漏れは、今の、成長し続けなければならない資本主義経済というものに疑問があります。
でも、社会主義や共産主義が、機能するほど、人類は、成熟していないと思います。
資本主義の中で、もっと弱者にやさしい経済となると、社民主義になるのでしょうか。
というか、どういう経済システムが、人間的なのでしょうか。
教えてちょ。
619名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 00:12:11 ID:uz/P5DMa0
>>618
クレクレ
620名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 00:14:53 ID:bD+f08fm0
前原頑張れ
安部と石原で中国排除の方向で突き進め
621名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 00:47:36 ID:zQaKVd0B0
NHKのニュースでも、台湾が中国の軍拡に備えて軍備を増強していると
報じていた。中国の軍事的脅威は日本にとっても決して他人事ではない。

前原は真剣に日本の国益を考えてる。東シナ海のガス田は日本の正当な権利だ。
それを勝手に中国に侵犯されて、黙っていることはない。俺は前原の発言を断固支持する。
622名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 00:51:57 ID:1JIJAV/A0
今思ったんだが、前春が騒いでる間に中国はガス掘りつくすきなんじゃ?
ぎゃーぎゃー言ってやっと国会で議論になる頃にはもうありませんとか
623名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 01:07:15 ID:RvHT4819O
前原はこういう事では良い事言ってんだけど、それ以外がなあ…

大体、二大政党制でもないのに
自民党より右寄りな政党が事実上存在しないのがおかしいよ
624名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 01:08:29 ID:qZtLljHg0
靖国反対してる時点で支持できんな
625名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 01:08:42 ID:whCiqKsq0
前田、早く民主でろ
626名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 01:11:20 ID:qZtLljHg0
在日に参政権やるような売国奴な時点で支持できません
627名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 01:20:18 ID:Ix7j1gTD0
だから、海上保安庁を国交省から内閣府傘下に移動して
名実共に国境警備隊にしろよ!
ついでに、法務省傘下の入国管理局も「庁」に昇格させて
予算・人員・権限の大幅拡張を行うとか

政府  http://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
官邸  http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
自民党 http://www.jimin.jp/jimin/goiken/index.html
民主党 [email protected]

に、みんなで上の件メールしようぜ!
628名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 01:20:51 ID:E3N6ilqj0
このスレで、ねらーって、右寄りが多いけど、根っから自民支持じゃないってことがわかった。
やっぱ、政治家は、政策なんだな。
みてる人は、ちゃんと見てる。
でも、有権者全体の意見かっつーと、ちと違うかな。かなり右寄りだな。
選挙だと、その時の政策課題とか、党首の人気とかで変わるからな。
そもそも、次の選挙は、自民、民主、誰が党首になるかだな。
自民は、安倍か。民主は、前原か。これじゃ、安倍が勝つよ。うーむ。
小泉は、選挙制度を変えるとか言ってるけど、今のままだと負けるからじゃねえか。
勝てるような制度にしようということか。
定数300の完全小選挙区とか言われてる。これだと、共産、社民は全滅。
公明は、どうでるのかね。自民か民主に吸収されるのか。独自でいくのか。
どうでもいいけど、今の選挙制度は変えてくれ。
629名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 01:22:28 ID:BswK1IJc0
>>1
これはすごい。前原よく言った。

これ以上 中国の領海侵犯を許してはならない
声を上げなければどんどん やりたい放題に試掘されてしまう
日本の国益を守ることが政治家の最大の責務だ。前原GJ!
630名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 01:24:36 ID:/oRk4U4j0
戦争で人が何千人死のうが政治家は絶対に責任をとらない
日本の民衆も政治の責任にして後は忘れるだけ
戦場に無理矢理行かされて人は殺し合いの果てに
虚しさと悔しさと恨みと悲しみと人間の罪業全てを背負って死んで行く
この無惨な魂は永劫の宇宙の終わりが来るまで苦痛の呻きを叫び続ける
この魂を癒す力を人は持たない
死者の呻きが聞こえるなら共に苦痛を分け合って
死者の苦痛を我が苦痛として受け止める以外に出来る事はない
死者は苦痛から逃げられない、だが生者は苦痛から逃げようとする
その為にマヤカシの施設を造り鳥居を建てて礼をしておしまい後は忘れる
そればかりかそのマヤカシの施設は死者達の死なねばならなかった本当の理由を曖昧にする為の存在に成っている
この欺瞞がこの国に再び戦争を引き寄せようとしている

愛国心という言葉は戦争と伴に生まれた
戦争を正当化するためにその言葉は作られた
それは人々を死地に赴かせる為の呪いの言葉
愛国心に呪われた人々は戦場であらゆる残虐の限りを尽くす
なぜなら愛国心は相手に対する憎悪を産み出すからだ
愛国心は自らの熱狂を戦争の中に見いだすそれ故に戦争を欲する
戦火は愛国心を糧として果てしなく燃え盛る
631名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 01:26:26 ID:osGNnV4e0
前野さんがんばれ
632名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 01:27:34 ID:xBw5T2Io0

こういう具体的な話を出来る奴は良い!
633名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 01:28:13 ID:pOLtdeFO0
まておまいら、こいつのいってることは特別なことじゃないぞ。
きわめて普通のことを話しているだけ。
民主党分裂かwww
634名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 01:35:01 ID:BswK1IJc0
前原は正論を言った。
それを批判する左派の連中のほうがどうかしている
もうここまできたら民主は分裂してもよいのではないか
左派と旧社会党は社民へ行き、前原たち右派は自民と合流すればいい
635名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 01:36:01 ID:2ds43H/u0
前の海が次の選挙まで代表でいれたら、
民主党に票を入れてやるよw
まぁ、この調子だと無理だろうがなw
636名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 01:37:15 ID:7iNOdjIC0
偉くなっていくと普通のことも言えなくなるもんだよ
当たり前のことを毅然と言う。この信念を貫いていってほしい。
637名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 01:37:25 ID:svidEuR20
騙されるな!!!!
これは次の選挙で民主が政権を取る為の策略だ!
政権とったら一気に路線変更!
638名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 01:38:59 ID:E3N6ilqj0
戦争は嫌だな。
もし、戦争になったら、反戦で、牢屋入ろう。
639ゴキブリ渡邊:2005/12/18(日) 01:39:30 ID:7azZs3se0
盗掘している国に非がある。それにしても党首が代わるだけでここまで民主も
変わるもんなんだな。
640名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 01:44:58 ID:E3N6ilqj0
俺は、小泉劇場の衆院選みてて、ヒトラーが政権とるところを想像した。
みんな、簡単に、一人の人間についていくんだなって。
なんかなあ。
もっと、いろんなこと考えなきゃいけないんじゃねえかな。
でも、俺は、社民党や共産党は非現実的過ぎて嫌い。
641名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 02:27:08 ID:fAzMSeSg0
>>638
もし、戦争になったら、敵の牢屋に入ることになる
おおむね死体でな

>>640
>みんな、簡単に、一人の人間についていくんだなって。
>なんかなあ。

そうそう
アサヒもオカダも畜死も
みんな、支那人といっしょにコキンタマに列を成してついていっているのは異様だよね
小泉みたいにヘンな列に加わらない人もいないと、世の中おかしくなるね
642名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 03:00:55 ID:s/DqtWN/0
みんな
しんじゃえ
 ,、i`ヽ                        ,r‐'ァ 
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / / ┌───────────────────
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '  < ハッスル最高フォーーーーーー!!!!!!!
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'    └───────────────────
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ
643名無し募集中。。。:2005/12/18(日) 03:32:21 ID:MKs5gBcBO
前原もなぁ・・・。
この発言はGJなんだけど、外国人参政権推進が致命的なんだよなぁ。


外国人参政権を認める。

→民団及び総連が在日を特定市町村に大量転居させる。

→市町村議会の過半数、及び首長を都合の良い人間で占める。

→日本国内に在日の在日による在日の為の自治体が合法的に誕生。

→他地域での事案でもその市町村の人が関われば人権救済申し立て可能な、鳥取のような人権擁護条例を制定。勿論人権擁護委員は在日。

→合法的に反南北朝鮮的な言論及び思想の弾圧開始。


なんでこの程度のことが予測出来ないのかなぁ。
644名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 04:13:09 ID:IAyZyQTO0
   /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
  /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
 /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
 |::::::::::|              .|ミ|
 |::::::::::|              .|ミ|
 |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|
  |彡|.  '''"""    """'' .|/
 /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
 | (    "''''"   | "''''"  |
  ヽ,,         ヽ    .|
    |       ^-^     |   前原 中国様に対してなんてことを・・・
._/|     -====-   |  
::;/:::::::|\.    "'''''''"   /   
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\
645名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 04:50:32 ID:gjhCAYkI0
マハラジャ、次から次へといいことをいうな
646ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :2005/12/18(日) 06:21:15 ID:MZlPOEAp0 BE:316858897-
!i.                 i,      !           
i、_           __,,,-- 、 \     !       
!、_`'''''-- 、:: :: ,,,,-ー'___,,,,,- 、  i   ノ| !
i ~'ー-- 、ヽi. iヽ __,,-'___,,,,,,,,__  i  /`i.i.!
i<"弋~゙゙>.i゙ .:゙:::゙<´弋~ノ,-''´  i ! i.  i.i!
i `'ー゙'´´.,i ::::::  `'ー''゙´   .::;ヽ! i ノ i
i      i  :::::  :::::::..   .::;;;;;;;;;゙i,゙i  i
.i,    ,;i  :_,,::::.  ::::::..  ;;;;;;;;;;;!,,,,,,/. < 帝ハ神ナリ。琉球人ヲ抹殺セヨ!
. i   i.    ヽ::   ::::.  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,i  
 i.   ヽi!i,__i!!!''゙     ::;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;,i
 i  /  ,-、 `'-,,       ::::;;;;;;;;;;,i
  i/  /"''"ヽ  `'-,    :::::;;;;;;;;;;i
/__,,-'´-,,____,,-`'-,,___\  ....:::::;;;;;;;/
 ̄ ゙i,   / ゙i,      ̄    ,;;;;-'  明治天皇が悲惨な沖縄の将来を悲観しておられます。
647名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 06:29:01 ID:fH0sylYv0
当たり前の意見なんだけど日本ではマスゴミがそれを許さない風潮がある
648名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 07:09:10 ID:dXRhI/US0
前張の意見には賛成だが、これだけじゃあ、民主に投票できないよ。

旧社会党の連中を追い出すか、分裂してくれないとな。
649名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 07:16:38 ID:OV4+2FG70
前貼は利益方だから、いいとおもうけど。小泉の手の上で踊ってる感じが・・・
650名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 07:20:01 ID:gUg0IBUz0
前原すげえな
物凄い正論に圧倒されたよ。見直した
651名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 07:22:24 ID:v5L/mluL0
前原凄いじゃん
どうしちゃったの??
ここまで言えるなら民主も捨てたもんじゃないかもな
652名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 07:32:27 ID:Rv4kzBUN0
>>651
前原が勝手に言ってるだけで、
民主党がどうとかは関係ない。

これからどうなることやら。
653名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 07:32:40 ID:Aj5IvLWm0
報道2001に出てますね
654名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 07:37:10 ID:fH0sylYv0
自滅して滅んだ社会党みたいにならないため
現実的な準備を始めたんだけど
党内の既得権益を追放できないと
前原失脚+民主万年野党決定
どれだけ病んでいるか民主の内情がこれからわかる
655名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 07:50:01 ID:v5L/mluL0
>>652
大体の総意があって言ってるのかと思ってたよ
独断だったらやばいね
656名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 07:51:05 ID:B7/OJfOJO
前畑頑張れ
657名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 08:07:08 ID:3YSfL/QU0
>>655
民主で意見を完全に一致させることなど不可能に近い
だいたいの方向性の枠内での意見で発言しており
今後の方針を前原のリーダーシップで決めていきたい
ということだよ
658名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 08:10:00 ID:xA6ZqftjO
日本には前原さんみたいな人が必要だな
659名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 08:16:20 ID:SPO88JbD0
             ∧..∧
           . (´・ω・`)  <次回は民主党に投票します
           cく_>ycく__)    
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
660名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 08:22:35 ID:3YSfL/QU0
次の選挙まで前原が代表なら民主に投票するけどな
661エデンの東北 ◆tDNpQ64dls :2005/12/18(日) 08:32:53 ID:jzKU3AKUO

しかし、当否はともかく、>>654みたいな言葉は
「本来」、その時代の既成権力に向けられる方がしっくりくるような気がするが(w;


「開国」を唱える体制側に「ジョーイ」を叫ぶ反体制。
日本は面白い国だと思う。
662名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 08:40:55 ID:x8SidACt0
【民主党】前原代表、海洋権益で「中国とは対立関係にある」…摩擦・衝突の可能性示唆
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1134799303/
663名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 08:51:13 ID:iVT4LtmJ0
翦愿代表、海洋権益で
↑これなんて読むの?
664名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 09:17:38 ID:MgskG9ey0 BE:84477942-
これは政権をとるための民主党の新たな戦略か?
どっちにしろ前原は信用できたとしても民主党は信用できない。
665名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 09:24:34 ID:iyUO1NXq0
前原が中国に毅然とした態度をとったことで
マスコミや党内左派がこぞって前原を叩いている
こんな奴らが日本をダメにしたのだと心底思う。

前原がんばれ!
どんなに批判されても自分の信念を貫いてくれ。応援してるぞ
666名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 09:30:05 ID:T07TmDFVO
もうちょっと神道について勉強したら支持してやってもいい
667名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 09:45:56 ID:Jeajrp1d0
フジの報道2001で前原が「中国の脅威」のつもりで使った単語は
「懸念」程度の意味しか持たないと言われていた。通訳をちゃんとつけろ。
公式会見で表現を間違うなんて、やっぱりダメボ。それとも意図的?
668名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 09:49:37 ID:96eP6hOAO
>>667
本人の日本語ではちゃんと脅威って言ってたから、通訳の中の人が変な気の利かせかたをしたんだと思われ。
669名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 09:53:05 ID:EeGlauB00
民主党は近いうち分裂するな
670名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 09:54:12 ID:MgskG9ey0 BE:105597252-
前原さんは外国人参政権付与に積極的なので応援したいと思います。
671名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 10:01:23 ID:fH0sylYv0
>>670
カウンター付きが何か言ってるぞ?
672名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 10:05:35 ID:iyUO1NXq0
今回、中国で発言したことでいろいろ批判されてるみたいだけど
前原は代表になる前から中国の軍事的脅威に言及していた
それなのに、今になって
党内左派や旧社会党の連中が前原を批判するのは理解できない
異論があるならもっと前に言うべきなのに、ここにきての党首批判は筋違いだと思う
673名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 10:09:25 ID:hIW/2lVa0
中国はまた六韜使ったのか。民主代表にまでw
674名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 10:18:42 ID:8+MYx0At0
そういえば先の選挙の投票日のちょっと前、民主党議員が自民300、
民主100割れの大惨敗が確実との分析結果をうっかりブログに出してしまい、
2ちゃんでつつかれていたな。結局この議員も落選。しかし投票日数日前には、
民主の内部ですでに詳細な確度の高い投票行動分析が取れているってのはわかった。

民主の支持層は都市部の若者が多いが、その大多数が自民に流れたのは結果が示してる。
そしてそこはブログや2ちゃんでの論調や雰囲気に端的に現れていたと思う。
民主も次に選挙で破れたらもう後がない。今回の惨敗で減り過ぎたから、次はゆり戻しで
多少増えるだろうが、保障などどこにもない。
ブログの政治、経済の人気ランキングを見てみなよ。特定アジアへの反発や、
おかしな売国政策をバッシングするものばかりがズラリだよ。
前原はまだ若いし、万年野党(しかも弱小の冠までついた)の短命代表で
政治的なキャリアを終えるつもりはないだろう。若手は自分についてきてるし、
そろそろ小泉ばりの抵抗勢力切り離しがおこるんじゃないか。

まあ、数ヵ月後の深夜に、管直人が「みなさんの話し合いで、私がみたび、代表と
なることが決まりました」なんて記者会見開いているかもしれんがなw
675名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 10:22:19 ID:96eP6hOAO
>>674
国交相のは一種のエールか?


【国際】韓国人観光客、ビザ免除恒久化へ 北側国交相が表明[12/18]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1134868370/
676名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 10:25:24 ID:iyUO1NXq0
>>674
もし党内の話し合いでまた管氏がでてきたら
今度こそ民主はつぶれると思う
677名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 10:27:18 ID:aHA4qMWW0
マスコミ・教育・警察・政治といった日本の主要機関に狙いを定めて
サヨク工作員を送り込んでんだろ?
あの国の奴等が
678名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 10:34:00 ID:rb7fxQg70
>>668そんな通訳した民間人だか、外交官だか、大使館員だか知らないが
国益を損ねる責任問題じゃん。日本語でどう言おうと、相手に意図が
正確に伝わらない時点でダメダメ。
679名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 10:45:48 ID:A5bkNNTB0
西村が居なくなって、その代わりが目立ってきただけ。
民主党の中身は何も変わっていない。
680名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 10:56:22 ID:9amNijOz0
>>679
西村の本質を知っての発言か?

似非自作自演右翼「建国義勇軍」と西村真悟とのぁゃしぃ関係

西村議員、衆院委員長を辞退 政治献金は「返さない」

 民主党の西村真悟衆院議員(55)は29日、大阪府堺市の市民会館で記者会見し、内定してい
た衆議院災害対策特別委員長への就任を「辞退したい」と語った。建国義勇軍などを名乗る銃撃事
件で、自らが最高顧問を務める「刀剣友の会」の村上一郎会長(54)らが銃刀法違反容疑などで
逮捕されたことから、「信頼関係にあった人物が犯罪行為に加担したことへの道義的責任」を辞退
の理由にしている。

 西村議員によると、8日から28日まで脳内出血で大阪府内の病院に入院していたが、症状がよ
くなり退院した。一連の事件への友の会の関与は全く知らなかったといい、「なぜあんな幼稚なこ
とをしたのだろうと思う」「村上氏と私が共鳴した思想は、銃弾をぶつけようなどという行動に結
びつく思想ではなかった」などと語った。そのうえで「疑惑を回避し、注意深く遠ざけるのも公人
の務め。内定を辞退するのがある意味でのけじめのつけ方」と話した。

 一方で、村上会長が役員を務める会社などから受けた218万円の政治献金については、「私の
政治活動、政治信条に対する献金。返す考えはない」と説明。最高顧問についても「会の活動と犯
罪は別物だ。ただ、メンバーがやったということなので、捜査の進展を見て考えたい」と話し、す
ぐに辞任する考えはないとした。

      ◇      ◇
 民主党の鉢呂吉雄総務局長は28日、退院した西村氏と面会し、事情を聴いた。岡田克也幹事長
が同日発表した談話によると、西村氏は「刀剣友の会」の会長と「政治家と支持者としての一定の
関係があった」ことを認めたが、「建国義勇軍事件」とのかかわりについては完全に否定したという。

http://www.asahi.com/special/giyugun/TKY200312290110.html
681名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 11:02:09 ID:A5bkNNTB0
>>680
別に西村に限らず、他人の本質なんか知らんよ。
威勢のいいこと言いながら、民主の中で漫然と過ごし、しょっぱい犯罪でしょっぴかれた男。
それ以外になにがある?あるなら教えてくれ。
682名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 11:09:08 ID:CiYELVMt0
報道2001での前原の考えと発言はものすごく正論というか
よく2chでこれならいいんじゃね?って考えとマッチしてるような感じがしたな。

何から何まで自民と違いを出さないといけないと言うのではなく
外交で差をつけず内政で差をつけ交代能力のある二大政党制を志向する。
今までのまったく自民と逆の外交や違いを出しさえすればいいという55年体制から抜け出せないのではいけないとはっきりと言っていた。
単純に社会民主主義というのでもないのだと。
中国に対してもしっかりと言うべき事を言いあう中で始めて本当の外交ができる、
靖国だけ何とかなれば全てが解決するというのは間違いで今までの親中派というのは間違ってるのだと。
683名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 11:10:13 ID:9amNijOz0
>>681
思考力がないなら、書き込むな。
リソースの無駄だ。
684名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 11:11:16 ID:/exdCm8D0
サンプロ見て、ハッキリした。
前原は「靖国参拝反対」を表明してるのに、軍拡問題に言及した途端、
会談をキャンセルされたので、「靖国問題」を解決した所で、問題は
全く解決出来ないだろう、と。
こういったハッキリした物言いが出来る政治家ってのもいいね。
応援するよ。
685名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 11:12:47 ID:SYBHddCN0
竹島周辺の海洋権益で半島とは対立関係にある。
これについては萌原は表明した事はまだない。
686684:2005/12/18(日) 11:13:52 ID:/exdCm8D0
サンプロじゃなかった、報道2001だ orz
687名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 11:19:19 ID:1Y2RtEIn0
>>685
韓国訪問する予定だったが、盧武鉉を批判したので断られた。

●前原氏23日訪韓 盧政権批判で暗雲 大統領、会談拒否も

民主党の前原誠司代表が今月下旬、党代表就任後の初外遊に予定していた韓国訪問に暗雲が漂っ
ている。前原代表が、対北朝鮮政策をめぐり盧武鉉大統領を「あまりにも柔和的」と批判したこと
に大統領サイドが反発し、来週にも会談拒否の方針を民主党に伝える可能性が強まっているためだ。

小泉純一郎首相の靖国神社参拝で日韓関係がぎくしゃくする中、大統領との会談で独自の野党外交
をアピールするねらいがあったが、外交デビューでいきなりつまずく懸念が出ている。

前原代表は今月二十三日から三日間の予定で訪韓し、最大の目的である盧大統領と会談。国際情
勢や日韓関係をテーマに意見交換するほか、大学で講演する日程をほぼ固めていた。
当初、前原代表の訪韓を歓迎する意向を示していた韓国側だが、急にへそを曲げるきっかけとな
ったのは、十一月八日付の韓国紙「朝鮮日報」に掲載された同紙とのインタビューの内容、発言だ。

この中で前原氏は、日米の外交当局の見立てと同様に「盧政権は北朝鮮に柔和的過ぎる」と批判。
韓国がアジア地域の平和と安定の主体になるという盧大統領提唱の「北東アジアのバランサー(均衡
者)」構想についても、「日本は韓国を間に置いて中国と対話しない。大統領の言う『均衡者』が
どういう意味か分からない」と切り捨てた。

また、衆院外務委員会が昨年八月、北朝鮮から韓国に亡命した黄長●・労働党書記を招待したの
にもかかわらず来日が実現しなかったことについて、「韓国が、北朝鮮に配慮し過ぎるあまり非常
に厳しい条件を提示した。日本側の警備態勢など内政干渉的な要素が含まれていた」と指摘、当時、
日本側で渦巻いていた韓国批判を代弁した。
 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051112-00000004-san-pol
http://whatever.say.jp/program/snap_shot/site/11322184098657/index.html
688名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 11:22:27 ID:iyUO1NXq0
報道2001見た
前原はどんなに批判されても信念を押し通す覚悟とみた
党内左派やマスコミから袋叩きにあってるけど
批判に負けずに主張を貫いてほしい
689名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 11:28:08 ID:SYBHddCN0
>>687
惜しいけど、そういう事じゃない。

「竹島問題は現在韓国側が実効統治しており、韓国側が日本の問題とするのは筋違い」
の発言が惜しい所ではあるが。
690名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 11:28:37 ID:/IcrA9Y/0
ミンス、中国討伐論を言い出したりして。
なあ、前口。
691名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 11:33:14 ID:1Y2RtEIn0
>>689
おお、そうか。前原は地元選出議員だから事務所に電話でもするかな。
692名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 12:37:17 ID:5xVCW1Uk0
今度の民主党の人はまともだな。
よく調べていないけど、これだったら次の選挙には民主党に投票しても良いような気がする。
早く左派が出て行ってくれたら良いのだけど。
693名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 12:41:41 ID:96eP6hOAO
>>691
前原の公約より。

「不審船対処や離島侵攻対処能力を向上させるなど、海洋国家日本の権益を守るために、制海権・制空権が確保できる能力の維持・向上に努めます」



>離島侵攻対処

…竹島奪還!?
694名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 13:28:15 ID:A5bkNNTB0
>>683
へいへい。他人様の本質とやらを見抜く目を持つお方の発言は一味違いますなあ?
695名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 13:59:59 ID:8D5yDp/3O
前原民主がつぎのたとえ選挙でも勝っても、


菅、鳩山、ヨコ路あたりが自分の人気と実力だと勘違いするのが怖くて不快。


小沢が前原を連れて自民党の若手と新党結成を。
696まもなくスタート:2005/12/18(日) 14:00:52 ID:zjfc84WO0

人権団体の暴走を止めるため、鳥取の勇者達が立ち上がった!
大雪の中熱く燃える現地からネットラジオ完全実況生中継!!

【完全生中継】鳥取人権条例反対緊急集会in鳥取市さざんか会館【ネットラジオ】
12月18日(日)14:00〜16:00 
ネットラジオhttp://www.powup.jp/jinken/gaisen/sound/live.asx
まとめサイトhttp://tottori.jinkenhou.com/
鳥取県人権侵害救済条例廃止請求署名OFF14
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1134831810/
実況http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1134878247/


勇者達が、救う会鳥取代表が、地元弁護士が、ジャーナリスト西村幸祐が、
そして大雪のなか会場に駆けつけた地元民が、熱く真摯に叫ぶ!
悪法人権法案を巡る戦いのターニングポイント、お聴き逃しなかれ!

※ 人権法案&人権条例は、すでに司法の場で保護されている「人権」を
※ 新設の人権委員会(人権団体・外国人団体等から委員が優先的に選ばれる)
※ によっても扱えるようにするものです。
※ 裁判所だけでなく、人権団体も人を裁けるようになります。
697名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 14:02:23 ID:4KEZaUdP0
前西いいぞ!
698名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 14:04:39 ID:Zv2DmddV0
まったく当たり前のことってだけだな。
こんなのでも、おお!と思わざるを得ない日本にうんざり
699名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 14:08:13 ID:Zv2DmddV0
ていうか、日本が採掘する頃には
すっかり吸い取られたあとじゃないのか?
それで世論を考慮して中国に一応抗議、
でもモノはないから仕方ない、
ギャンブルですったと思うしかない(ODAであげたと思うしかない)
というオチじゃないのか?
700名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 14:12:24 ID:6Ienhgh10
前原は外国人参政権賛成派な時点で論外だな
701名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 14:13:49 ID:NJWjOAWx0
前原まともじゃん。

主権を譲ろうとする売国奴って事は忘れてやらないけど。
702名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 14:19:01 ID:saJYp6AF0
>>701
主権を譲るってのはオカラじゃないのか?
703名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 14:19:59 ID:jTlbU1wQ0
選挙前に前村だったら良かったのに
704名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 14:20:53 ID:9MQwq0zX0
前畑、暗殺されかねないな
705名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 14:21:16 ID:saJYp6AF0
>>703
負けたから左派が力なくして前原が代表になったんだろ?
706名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 14:22:50 ID:Sih3/KOz0
前原はこうでも他の民主議員は岡田時代と何も変わってないんだよな
707名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 14:23:44 ID:a9HObDa20
民主党も小泉路線で人気取りしてんのか。
党内の抵抗勢力と戦う振りで、改革の旗手ねえ・・・
どうせ内実は以前と変わってないだろうし、
こういうツマラン戦略とるあたりは、一票をくれてやることすら無理だな。
708名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 14:25:18 ID:QZAf8Ndg0

試掘の許可は中国からもらえたんですか?

あアメリカからの許可もいるんだった。lol
709名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 14:25:35 ID:Sih3/KOz0
前原がこういうパフォーマンスして民主が保守的な政党だと認知させたいんだろうけどこれは前原の独断だし
党全体の総意じゃないから民主は全選挙から何も変わってと見ていい。人気の取れそうな奴を表に立たせてるだけ
710名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 14:33:03 ID:Zv2DmddV0
在日参政権推進とイラク派遣反対な時点で、
まだまだ前原は売国奴。
もう一度民主を負けさせれば、一層まともな政党に
なるかも知れないが、確実にその前に分裂解体するな。
711名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 14:42:28 ID:D9OX4ynz0
中国に毅然とした対応をしたことで
前原に対する批判が強まっているようだ。
これからもマスコミや左派の誹謗中傷は続くだろうが
そうした圧力に屈することなく、自分の信念を貫いてほしい
712名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 14:46:33 ID:saJYp6AF0
>>710
マエハラってほんとに在日参政権推進とイラク派遣反対なのか?
こいつって以前からまったくサヨの匂いを感じないんだが・・・
むしろマエハラ総統!と敬礼したくなる雰囲気だと思わないか?
ナチスの軍服着たら凄く似合うぞw
713名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 14:53:30 ID:ZaVeqW8w0
前田が言うまでもなく国家の安全保障は国軍のみがそれを成しうる。
議論する以前の大前提ではないか。これを当たり前田のクラッカーという。
714名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 14:55:27 ID:ZtNIR01a0
すげ。
左右の政党党首から中国批判するって戦後初めて??
いや、ここ数年歴史の転換期を目の前にしているようだ。
715名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 14:56:24 ID:VhMokZeWO
前原はアメリカの犬の小泉とは違うからな
アメリカを対等に近いパートナーとして見てるだけだからアメリカのやることなすことに全て賛成はしない
716名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 14:57:10 ID:fPX0Bo5P0
まぁどっちにしても経産相二階な時点で無理
717名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 15:01:43 ID:JHagnT0W0
前原民主のうちは応援するぞ
718名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 15:03:46 ID:A5bkNNTB0
ま、どうせ民主党だ。
延々と党内で足の引っ張り合いが続くだろうよ。
719名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 15:05:57 ID:oCEPSPt/0
前原頑張りまくってるが

まじで分裂すると思うよ
ま、その気なんだろうな
720名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 15:06:08 ID:tVUESVjZO
>1
ちょ、ちょっと!!
海底人さん達の許可とって発言してんの?
まだなら、深海に住んでる人達に意見聞きなさいよ!!
721名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 15:22:17 ID:JrgdMnXE0
>>720
その次に地底人で、最期が最低人[(C)いしいひさいち]な
722名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 15:52:18 ID:y9LsjiaH0
わかった。そのとおりだ。
前原がんばれ!!

ただし、菅や横路がまたくぢゅぐぢゅ言い出すやろ。
あのあたりが大嫌い。
723名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 15:56:46 ID:A5bkNNTB0
>【安保政策策定へ多数決も辞さず=前原民主代表】
> 民主党の前原誠司代表は18日のフジテレビの番組で、集団的自衛権の行使を容認する方向で
>党の安全保障政策をまとめる考えを重ねて示した上で、「こういう問題は今までふたをしてきたが、
>そこを乗り越えないと政権政党になれない。まとまらないときは民主主義なので多数に従う形を
>取ることもあり得る」と述べ、意見集約に強い決意で臨む立場を強調した。 
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051218-00000032-jij-pol

さあ、さっさとやってくれ。
党内意見集約で審議拒否とか、牛歩とか、「強行採決だ!!」とか、斜め上を期待してるぞw
724名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 15:58:22 ID:SJg0L9rr0
やっとまともなこと言う野党の代表が。
でも擁護法案は反対だぞ。
725名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 15:58:30 ID:jTtmRsxP0
絶対、民主党内と党首の間には溝があると思う。
726名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 16:03:05 ID:tnvSKqWx0
>>1
最近、普通に評価していいような気がしてきたw
小泉信者ブログなんかで見られる意固地に絶対否定みたいな論陣はもううんざり。
GJメールとかして支持する意見とか多ければ民主自体が変わって、
まともな野党になってくれるかも。
若手のまだまだマイナー議員も良さげなの結構いるらしいし。
727名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 16:03:06 ID:tVTGOAB30
前原がんばれ
党内の媚中守旧派どもに苛められても
絶対に自説を貫いてくれ。応援してるぞ
728名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 16:03:32 ID:rY8nbGFPO
自民党にも加藤とか河野とか民主党の旧社民党以上の左がいる
前原民主のが自民よりマシだ
729名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 22:35:51 ID:pKqwdAxD0
前原が実は2chの調査スタッフを持っているというネタ。
730名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 23:08:48 ID:Y8paQYAB0
アメリカマンセー・属国路線の小泉も、旧社会党や自民党加藤・河野あたりの媚中派も
どちらも支持できない。
前原には外国に媚びない、日本の国益を尊重する政党作りを目指して欲しい。
民主は分裂するだろうが、自民のポスト小泉も見えないのでついでに自民党も分裂させてやれ。
731名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 23:23:21 ID:NwPEwN3j0
>>730
同意。前原には何があっても自分の信条を貫いてほしい。
中国やアメリカに土下座ばかりする政治家や政党は もういらない。
たとえ少数になっても 日本の国益のために遂行する政党を立ち上げてほしい
732名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 23:26:59 ID:JqWi/sVh0
こういうまともな野党がいないと小泉のような馬鹿がのさばる。
733名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 23:29:17 ID:NY/1Mwhm0


前原の言うことは正論だが、民主党が政権を取った方が、中国と戦争を始めそうな気がする・・・・・・。
734名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 23:29:25 ID:lxtTQtNh0
前原、成長したな〜。
靖國参拝は正に「日本国内」だけの問題だからな。
お前が否定派なのはそれこそ日本人が国内問題に対する姿勢で
あって外国には日本の立場を堂々と言うのは正解だわ。
これなら近い将来、本当に2大政党の時代はくるだろうな。
735名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 00:19:46 ID:EjLFpCvj0
民主党の前に、中華人をつけて党名を変更したら(・∀・)イイ!!

           民主党
             ↓
          中華人民主党
736名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 00:23:47 ID:7fiJC9QM0
民主党はその理念、原理原則に固執して中国にも堂々とそれを要求する党になるんであれば
応援する。
737名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 00:25:51 ID:Q5dKLGiS0
>>735
中国共産党日本支部の名前を汚したらアカン
朝鮮労働党日本支部=社民党
738名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 00:29:18 ID:NjLBUSOm0
前原は口だけじゃない可能性があるな。頑張って欲しいよ。

自民  外交は特亜に強硬   内政は自由主義
民主  外交は特亜に強硬   内政は平等主義


これで、一方が行き過ぎたら交代してバランス取るってのがいいな。
739名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 00:36:00 ID:7IEUOktN0
>>738
前原も、本質的には特亜に柔軟だぞ・・・海洋権益とか目立つ所では強硬だが。
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005090600032&genre=A1&area=K00
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005090700137&genre=A1&area=K00
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005090800034&genre=A1&area=K00
前原
× 米国のイラク攻撃を支持する
○ 日本の国連安保理事国入りを支持する
× 中国へのODA供与終了に賛成だ
× 北朝鮮への経済支援は打ち切るべきだ
○ 市町村合併は進めるべきだ
○ 将来的に消費税率アップはやむを得ない
○ 環境省の示す「環境税」導入に賛成だ
○ 外国人労働者の受け入れに賛成だ
× 「ゆとり教育」を進めるべきだ
× 首相の靖国神社参拝に賛成だ
○ 定住外国人にも参政権を与えるべきだ
740名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 00:39:39 ID:PSALj2iv0
>前原には外国に媚びない、日本の国益を尊重する政党作りを目指して欲しい。

特定アジアの言いなりになって靖国批判してますが????
所詮口だけ番長 そろそろ撤回だよ
741名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 00:41:07 ID:vVnTVcE10
>>740
靖国反対=相手の言いなりとは
かなりおめでたい脳みそですねw
742名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 00:43:58 ID:PSALj2iv0
撤回の前原のリップサービスを信じるなんてただの馬鹿だね
靖国が象徴 所詮泡沫党首の器だよ
743684:2005/12/19(月) 00:45:40 ID:PDXh+DB50
>>740
そうか?
かえって中共の思惑を炙り出しているって思えるけどな。
「靖国参拝反対」を表明しても、軍拡に言及したら会談キャンセルされたんだよ?
中国政府の公式見解「靖国参拝が全ての原因」ってのが、ただの口実に過ぎない
ってのが、内外にバレたってだけでも、前原の功績は大きいと思うよ。
744名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 00:45:59 ID:OCcRodUv0
アメ公に媚び売ってるだけのバカとはちょっとちがうな
前原も好きくないけど
745名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 00:46:05 ID:Pp/ns6RY0
でも韓やジャスコに比べれば、100万倍まし
746名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 00:46:13 ID:0yEk2Wr50
どんなに前川が信用できる党首・議員であろうが
大多数がアレな民主党なんて到底支持できんわな。
747名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 00:49:39 ID:7fiJC9QM0
靖国問題は対中強硬派しか解決できない。
748名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 00:49:52 ID:PSALj2iv0
>中国政府の公式見解「靖国参拝が全ての原因」ってのが、ただの口実に過ぎない
ってのが、内外にバレたってだけでも、前原の功績は大きいと思うよ。

そんなの安倍ちゃんが大昔に公式に表明してるよ?
靖国の次はガス田や領土で次々といちゃもんをつけてくるって

あ?もしかしたら偉大な政治家森さんかも? いちゃもん
749名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 00:50:35 ID:WzvgZVO+O
>>740
前原が北朝鮮への経済制裁反対の理由を何て言ってるか知ってる?
それとも理由を問わず◯×が全てだと?
750ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :2005/12/19(月) 00:50:42 ID:B84vSOJ50 BE:100590454-
   ____        
  / ),,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,丶
 ○/,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|
   /   ∧ ∧ \
  |     ・ ・   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |     )●(  | <  爆弾ですよ〜
  \     ー   ノ   \__________
    \____/
●ー*●ー*●ー*●ー*●ー*●ー*●ー*●ー*●ー*●ー*●ー*●ー*●ー*●ー*●ー*
【驚愕】天皇制と靖国神社の真実は大和民族による異民族圧殺イデオロギーだった!
沖縄への米軍基地の集中や、改善されない地域格差は、琉球民族を圧殺する
国家計画であり、天皇への忠誠とその意義は、恐るべき大和民族が有する
圧殺計画の成果そのものを示すための象徴である。 また、言論統制、演技芝居、
情報操作が米軍に次いで頻繁に行われており、沖縄の米軍基地移転が困難な
状況にあることを示している。 しかも影響はこれだけではない。大日本帝国が
侵略戦争を始める準備段階として、靖国神社や、近代の天皇制の歴史が誇張
されたのであり、琉球民族や沖縄への地域格差是正は、アイデンティティーの
破綻を右翼関係者や天皇制支持者らにもたらし、三島由紀夫と同じく国全体を
発狂せしめるのである。
●ー*●ー*●ー*●ー*●ー*●ー*●ー*●ー*●ー*●ー*●ー*●ー*●ー*●ー*●ー*
751名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 00:50:54 ID:Huh3VWBv0
党内一致をまったく見てないからまだアレだけど、
前原がアメリカの二大政党制みたいなのを目指したいんだろうなという姿勢は良く分かるし、評価する。
752名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 00:51:51 ID:jn5SPo3V0
前畑!がんばれ!!
753名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 00:55:22 ID:hf5h+9qr0
>>306
超遅レスだが。
【嫌韓流30万】民主党を乗っ取ろう2【民主党員3万】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1129994598/
党員3万人の民主党にみんなで入党して、福祉重視、労働者保護の保守政党を作ろう。
754名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 00:55:54 ID:BwgWCvU80
ここ最近の前島代表をみていると、本当に近い将来日本に2大政党制が
実現するのではと思えてきた・・・ 日本国民のことを本気考える政党・・


ちょっと感動してきた(遠い目
外国人参政権・人権擁護法をこれを前島代表には反対してもらいたい。
755名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 02:29:33 ID:Pp/ns6RY0
まあ旧社会党派を潰してからじゃないと支持はできないけどね
756名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 07:53:08 ID:PSALj2iv0
米原なんてただの裸の王様だよ

もう次期党首は管ですでに自治労が根回しして決定
プロ市民利権を民主が手放せるわけない
757名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 07:57:21 ID:uW4brdfS0
支那も、前原発言で日本に靖国問題で圧力をかけるのは無駄だとわかっただろう。

どうせ支那人どもは、現在進行中の猛烈な水質汚濁で滅ぶんだからどっちでもいいけど。
758名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 07:57:55 ID:LiSCraeZ0
かつて外にバキュームカーが横付けしているのに
窓を開けて換気をするバカはいないと言われたが
前山なら政権交代も視野に入れた確かな野党ができそうだ。
759名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 07:58:35 ID:XVJf4lfOO
前園GJ!
760名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 09:22:35 ID:AnYth2lQ0
前原よく言った!
糞岡田の中国擦り寄り政策をよくぞ転換してくれた!!
それに対して民主党から反発の声だって?腐ってるな
761名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 09:23:28 ID:GY/v74u70
あとは媚中の横路その他旧社会党のゴミを捨てろ。
762名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 13:08:54 ID:8FeqxEci0
ほんとおまえらってなにも調べないアンポンタンだな。
旧社会党だけが悪と思ってるなんてwwwwwwwww
763名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 14:06:07 ID:AnYth2lQ0
>>762
誰も旧社会党「だけが」悪だなんて言ってねぇだろヴォケガwwww
764名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 22:11:08 ID:9hSfT20e0
右翼とか左翼とか、そんな言葉遊びのイデオロギー論に夢中で
目の前にある現実の脅威を
見て見ぬふりする奴らより、よほどマトモだと思うよ>前原

実際に中国も北朝鮮も、核兵器持ってるし
韓国なんか徴兵制まである。

自衛隊すら違憲だの合憲だのと騒いでる日本じゃ、今のままでは勝てない。
765名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 22:12:15 ID:4lb10LnT0
前原ガンガレ
次の選挙では日本新党に入れるよ
766名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 22:13:35 ID:ay9Wbmuy0

昨日、夜に爆笑問題がやってる番組で久々にオカラさんを見たが、
なんか干からびてて益々マイナスオーラに満ち満ちてたのが笑えた

それはそうと前ノ海、GJ!
767名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 22:19:22 ID:UfQQnNBe0
前田はけっこうユニークな香具師だな。
ここで左派切っちゃえば、応援してもいいよ。
768名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 22:20:41 ID:m5+SgLez0
中国は今こうしている間にも日本の領海を侵犯している
日本はこれ以上、中国の横暴を許してはならない

前原よく言った。これからも中国に対して毅然と物を言い続けてくれ
769名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 22:21:45 ID:83iShtAR0
>>766
>>なんか干からびてて益々マイナスオーラに満ち満ちてた

漏れも見た。ダメだこりゃという感じだったw
でもそれが普通だよな。なんで亀や聖子はあんな元気なんだ。
770名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 22:23:43 ID:zygUMZZP0
自民と民主、それぞれのまともなのが合流するいい機会
771名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 22:24:03 ID:v2xRkJIYO
「おいしゅうございました」と言って自殺
772名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 22:24:48 ID:/FHEKmGq0
>>767
同じく
773名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 22:25:59 ID:Zc+PYehq0
当ったり前のこと言ってるだけだ心配すんな
774名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 22:33:09 ID:m5+SgLez0
ガス田は日本も早急に試掘するべきだ。
このままでは中国側にどんどん吸い上げられてしまう。
前原が言う通り、いざという時の備えも必要だろう。
日本政府はこの問題に関して早急に手を打ってほしい。
775名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 22:34:55 ID:9hSfT20e0
こっちが手を出さなければ平気、なんて悠長な事言ってたらエライ事になるよ。
なんせ留学生が金銭目的に民家に押し入り、一家4人を惨殺してしまうお国柄だから。
776名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 22:36:55 ID:iBNeglCL0
ガンジャ惚れたぜ!!!

ガンガレ!
777名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 22:43:16 ID:nKomtxBq0
>>773
当たり前のことがここまで持ち上げられる
世も末だよな
778名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 22:51:17 ID:SPxy8cfz0
前財党首おもしろすぎる
779名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 22:59:27 ID:hdqjG4iF0
二大政党の党首が揃って特アにそれなりにモノを言う時代が来るとは……
まだまだこの世は生きるに価する。
死にたい気持ちになってる連中もいるだろうがw
780名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 01:26:02 ID:xqkVzjLi0
そもそも戦後体制自体があたりまえのことが
あたりまえでなくなった体制だからな
781名無しさん@6周年
前川いいじゃない。