【政治】国家公務員、5年で3万3千人削減…来月にも閣議決定 ”骨太の方針”へ道筋★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1伝七φ ★
国家公務員、5年で3万3千人削減…来月にも閣議決定

政府は22日、国家公務員の定員削減計画を2005年度からの
「5年間で10%の削減」とする方向で最終調整に入った。

削減対象は自衛官などを除く国家公務員約33万人で、退職による自然減や省庁を
超えた人員の配置転換などにより3万3000人程度を削減する。政府は自民、公明
両党の了承を経て、10月4日にも計画を閣議決定する。

今回の計画には国家公務員の増員分は含まれない。政府は6月に閣議決定した「経
済財政運営と構造改革に関する基本方針(骨太の方針)」に、定員の削減数と増員数
の差し引きでの「純減目標」を掲げる方針を盛り込んでおり、今回の定員削減計画を
ベースに、年内にも純減目標も策定することを目指している。

国家公務員の増員については、06年度一般会計予算の概算要求で、各省庁から刑
務所をはじめとする治安関係や国税庁などの職員を中心に5952人の増員要求が出
ている。05年度予算では国家公務員の純減数は前年度比0・2%減の624人にとど
まった。

国家公務員の純減は、小泉政権が進める歳出削減の重要な柱である「公務員総人件
費の削減」に直結することから、行政の効率化を通じてどこまで純減を実現できるかが
今後の焦点になる。

政府は昨年12月に「今後の行政改革の方針」を閣議決定し、国家公務員の定員を05
年度から5年間で「10%以上削減する」との方針をまとめており、今回の計画で実行に
移す。

讀賣新聞 http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050922i206.htm

前スレ http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1127370401/
2名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 23:59:58 ID:B7vP3+RB0
ソースは私です。
3名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 00:01:11 ID:vGt6fIs8O
半分に減らせ
4名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 00:01:26 ID:qvxfREQ2o
5なら妹押し倒す
5名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 00:01:46 ID:i6Plq4mO0
切りやすい所から切っていくんだろうな・・・警察とか自衛官とか。

安全神話の時代にはもう戻れませんな(遠い目)
6名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 00:02:14 ID:e3tX10sj0
6なら妹画像Up
7名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 00:02:40 ID:0kxEESrS0
>>6
8名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 00:02:53 ID:4fzpswFE0
>>6
期待age
9名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 00:03:53 ID:azMIk8+20
>>5

それらは例外。
司法職や法律職、警察官は逆に増えてる。
そう悲観的になることもない
10名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 00:04:05 ID:WlPJPp+n0
問題は地方公務員だろ

>>6
よろ
11名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 00:05:12 ID:X7Tfonx90
議員も減らせよ!!
12名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 00:05:30 ID:Vt5+en3q0
ほっといても数年の間に定年でかなりの公務員が消えるよ・・・
13名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 00:05:33 ID:C5B/98vg0
5年で3万3千人はノンビリすぎる。
14名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 00:05:42 ID:rWwA/CvlO
定年退職の人数と一致するンじゃね?
15名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 00:06:21 ID:6ap4sjj10
今年度増やしたらしい。つまり、減らすといっても、
前もって増やしておいてそこから減らすので”ウソつき”である。
16名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 00:09:19 ID:FDk3E530O
国家公務員よりも地方を減らせよ
17名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 00:10:11 ID:UWnRYrgq0
団塊の退職と新規採用の抑制でしょ?
割を食うのは若者
18名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 00:11:15 ID:voMCJK5n0
小泉さん
こちらもヨロピク!

診療報酬下げ視野 細田長官「聖域なしに検討」
細田博之官房長官は二十二日午前の記者会見で、来年四月に改定される診療報酬について
「(医療費の)国民負担が上がってくるので、あらゆることを聖域なしに検討しなければ
ならない」と述べ、年末の予算編成に向け、医療機関などに支払われる診療報酬を引き下
げることを視野に入れ、政府内の調整を進める考えを示した。



19名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 00:16:15 ID:d2yLzCM00
公務員の人数はもともと多くないけど、公務員から仕事を貰って
食っている人の人数はとても多い気がする。特に地方の労働者は
そうじゃない?
20名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 00:17:10 ID:YaP86bcbO
市町村合併が進まないのは、元官公庁労組の奴らが、年金暮らしで暇なんで、合併反対の住民運動をしている

テメエらだけ良ければいい奴らだ、公務員共済削ってやれ


21名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 00:17:36 ID:9u8b4H390
自民党に地方公務員をばっさりやってくれと
メールをすればいいんじゃないか。
数は力なりということで・・・
22名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 00:19:40 ID:JJLaSBll0
地方公務員と外郭団体職員がむしろネックだよね。
まぁ郵政のようにこれが人件費削減改革の入り口になればいいが。
23名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 00:19:57 ID:GTkVwWMM0
>>21
自民党は自治労潰しを考えてるみたいだ。前に武部が自治労が地方行政を歪めているといってたし。
24バケ太郎:2005/09/23(金) 00:20:52 ID:yWTUzOiz0
いきなり、削減すると失業者がいっきに増える。

つまり定年退職した分の人員を補充しない事により削減を実現すんじゃないの?
民間企業じゃないので、「ハイ、君業績悪いからクビね!」なんて行為は、
訴訟の対象になりかねないし、そもそも国家公務員は利益追求を目的としないので、
リストラの概念事態が浸透しにくい(米国ではフツーにクビなるらしいが)。

現実として、犯罪を起こしたり、服務規律上重大な違反を起こさないかぎり、
公務員をイキナリ減らす事は不可能・・。

五年ってのは、この国に於いては現実的な年数だと思う。
25名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 00:20:58 ID:RHozc+rh0
公的サービスの民営化への加速、てのは既定路線だからねぇ・・・・

だから、公務員はこれから解雇か、民営企業への異動てのが決まってるから、
民主の動きてのは、労組向けのパフォーマンスなわけだよねぇ。

で、自治労ウケを狙っていた政党がどうなっていたかは、今回の選挙を見るまでも無く、
旧社会党を見ればわかりきっていた、ってことなんだが・・・・

26名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 00:21:28 ID:P6YadpuL0
特に手柄を立てる。功績を揚げる。などは確かにない。複雑化した社会の調整役・黒子役だからだ。
目に見える活躍等は最初からありがたい職種なのです。
ルサンチマンのはけ口にして、黒子の人数を減らすと、後で困るのでは。
27名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 00:22:41 ID:JcKZlj8A0
ざまあみろ公務員

民間サラリーマンの苦しみを味わえ!
28名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 00:23:36 ID:0BISmV9J0
>>26
給食係のおばさんの給料が年間 1000千万を超えるんだよ???
地方公務員の給料は異常だ。

自治労潰して、まともな日本にしよう!!
29名無しさん@5周年:2005/09/23(金) 00:23:49 ID:iqYAQcMk0
ニートの社会復帰先が減っていく
30名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 00:27:10 ID:GTkVwWMM0
公用車の運転職員とかもいらないんじゃないのか。無駄が多そうだからそういうものも削減しろよ。
31名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 00:27:15 ID:TrvV1BzY0
ニートの人は、馬鹿にしないで肉体も使う仕事から始めた方が良い。
ていうか、あまりしゃべらなくても大丈夫の仕事もあるから
一時的でもいいので、やってみるといい。

肉体を使う=土方  とは限らんのだよ
32名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 00:27:41 ID:LPPsDssI0
>>27

60才定年-(18才+22才)/2=40年

1年で約2.5%が退職→5年で12.5%が退職。

採用を1/5に下げれば可能だが、団塊世代は人数が多いので、そこまで下げなくても可能。


現時点で働いてる職員には、関係ない話。
33名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 00:28:51 ID:pTKTafSM0
まず最初に衆参議員の数の削減が最初
特に比例区を無くす
草加せんべいの議員を無くせ
34名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 00:29:05 ID:TCEwCAYJ0
 外郭団体へらすのが先決だろ。
35名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 00:29:27 ID:gafSaXa70
公務員を採用するには、競争入札制度にすればよい。「私は1ヶ月あたり○○円で仕事やります」と書いて入札してもらい、1番安い給料で入札した人をその金額で採用。
36名無しさん@5周年:2005/09/23(金) 00:29:43 ID:iqYAQcMk0
>>31
採用されないって

民間は空白期間をいやがるじゃん
37名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 00:29:53 ID:quJs7vsA0
人数を減らすのも当然だが、まず公務員の給与そのものを削減すべき
あと、忘れてはならないのは、地方公務員。国家公務員の諸君は、地方公務員を
道連れにすべし
38名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 00:32:27 ID:TrvV1BzY0
>35
それ凄いな。
毎年更新制度にして
高い金額を出した上位何人かをクビに出来たらいいかもな
39名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 00:33:28 ID:oMEp2Ny90
社会保険庁が対象になるんだろうな。

総論としては、年金やらなんやらの社会保障をまとめちゃうわけだろ。
そーすればいらんもんな、無駄遣いの巣窟の社会保険庁は。
で、防衛庁か自衛隊に移動させるか、いやならクビ。
そういうのが行間に読み取れる。

ざまーみろ。
悪代官め。
40名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 00:33:45 ID:HN1dh3Qt0
>>19
地方の建設業者などはそういうところは多いな。
官公庁から受けた公共事業でメシを食っているといっても過言ではない。
公務員叩きもいいが、それにより逆に迷惑を被る民間人もいるのを忘れてはならない。
41名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 00:33:59 ID:P6YadpuL0
>>28
あなたの想像に添えなくて残念ですが、お示しの事例は普通に考えてありえません。

ただ、現業職は
   の職場になっている地域もあるようです。
もし、そのような事例が本当に合ったとしたら、公務員の給与体系の問題と言うより、
   の利権の問題と整理した方が良いでしょう。
42名無しさん@5周年:2005/09/23(金) 00:34:08 ID:iqYAQcMk0
自衛隊削れって話が出てないな
43名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 00:34:25 ID:korkxHsU0
国家公務員の人件費削減→地方公務員の人件費削減
過去の例からして間違いなくこうなる。逆はないけど。
44バケ太郎:2005/09/23(金) 00:35:22 ID:yWTUzOiz0
バブリ時代に溺れまくったリーマンの方々は「公務員?んなバカバカしい
仕事できるかよ!安月給でよくやるよ!」っと罵声を浴びせる方が多かったが、

一般的に不景気だと言われる現在・・「公務員はいいよな!リストラの
心配なんてなくて、この税金泥棒が!」っ罵られる事が多くなった。

まあ・・削減には賛成だけどね。
45名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 00:35:33 ID:DkmGf3gs0
放っとけ。腐った組織が断末魔をあげてるだけだ。
合理化努力をサボってきたツケを今になって支払ってるだけ。
払い終わったところはとっくに回復軌道にのってる。
46名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 00:36:16 ID:TrvV1BzY0
しかし、優秀な国家公務員を削減するといわなければ
改革の本丸である地方公務員を削減できないとすると、
大変な損害だな
47名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 00:37:26 ID:ZJzxtThK0
地方は独立採算にすればあっという間に組織改革が済むと思う。
資金供給を断てば組織進化をするか死ぬかしかなくなるからな。
48名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 00:37:27 ID:8J2dAqi3O
「忙しいから来るな」と言って訴訟されたアホ公務員がいたな。労基か?
仕事もしないで税金をムダにしてる奴らがいるなら、そこにはメスを入れなきゃな。
49名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 00:37:57 ID:oMEp2Ny90
>>46
いや、国家公務員がリストラされれば、地方公務員へ波及するに決まってるじゃん。
50名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 00:39:37 ID:nvVV9WaJ0
生産が余ってるのに合理化とか何のメリットも無いんだけど…
51名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 00:39:57 ID:Fe/5EQIo0
>49
もちろん、それを期待してるんだが
実際はどうなんだろう?

時間どれくらいかかる?
52名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 00:40:35 ID:TS8AEVK90
地方自治体は、公務員もひどいが、保守系議員ばかりの議会もひどい。
組合員と土建屋が仲よく手をつないでいるわけ。
小泉さんには、地方公務員の粛清と
自民党地方組織の浄化を一度にお願いしますよ。
借金の1/3は地方からですよ。
53名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 00:40:42 ID:Dd/xycBV0
ソニーもダイエーも数万人規模で削減するわけだが、数十万人の人材
はどこに流れてゆくんだ?
54名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 00:41:28 ID:ZJzxtThK0
>>50
合理化には常にメリットがある。
うそだと思うなら君とその周りだけ合理化を停止して
二十年後に再開してみよう。
技術差が圧倒的に開き、誰も君らを需要しなくなる。
55名無しさん@5周年:2005/09/23(金) 00:41:54 ID:iqYAQcMk0
>>53
モバイト
56名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 00:42:12 ID:89Se/oR+O
>>40
公共事業でしか食ってけないゼネコンなんてただの寄生虫。
この十年なんの自助努力もしてこなかったゼネコンが民間人とは片腹痛い。
公務員ごとこうした寄生虫も処分すべき。
57名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 00:42:28 ID:IwrKxHYF0
一万人規模の諜報機関を作れ。。。。
あと会計検査院の充実を図れ
この二つを進めることを前提なら我慢できる。
58名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 00:42:51 ID:KkGS8IEY0
>>53
そいつらのレベルに見合った労働に配分されるだけじゃね?
外国人労働者より働かなかったりデスクワークする知識がなかったら
乞食コースだな。
知ったこっちゃない。
59名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 00:43:36 ID:cQ24XHlY0
>>49
波及するのは、人数ではなく、給与水準ですよ。
ラスパイレス指数。


60名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 00:43:59 ID:vKmPqOTK0

在日・同和から血祭りに。  同時に生活保護の撤廃

http://freett.com/iu/memo/Chapter-010607.html
61名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 00:44:14 ID:pK4U56wg0
>>40
そういうクソ企業を潰さないからダメなのです。
官需依存ってことは市場価格ではとても競争力が無い
クソ企業ということの証明でしかない。
62名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 00:44:24 ID:XAZA/Aoj0
郵政のこといってるだけじゃないの?
63名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 00:46:46 ID:nvVV9WaJ0
>>54
技術革新?それは需要サイドだから別にいくらでもやってくれりゃいいが…
小泉の言ってる合理化って目の前の収益しか見るなって言ってるだけだから逆に技術革新は滞ると思うんだけど
64名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 00:49:39 ID:ClaT5lej0
数の問題じゃ無くてトータルコストの問題だろ、どう考えても。
役人は経営ってものを理解してるのか?
65名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 00:51:15 ID:nvVV9WaJ0
デフレだからトータルコストを削減する必要は別にないよ
トータルコストにしか公務員削減の根拠見出せないようじゃ話にならん
66名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 00:52:06 ID:korkxHsU0
>>59
地方も定員削減の流れになるよ。地域により多少ばらつきあるかもしれんけど。
67名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 00:56:20 ID:3hQkjfiM0
うーん。団塊の世代が退職したときに、新規採用を絞ったら楽勝で達成できる数字だな〜。
ついでに能力評価を取り入れれば、公務員の7〜8割は思いっきり給料を下げられるから、
非常に効果的な人件費削減になるような気がする。
自民党の大勝により、公務員組合の反発なんか無視して思い切った改革ができそうなんだけどなぁ。
68名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 00:56:54 ID:F7d/T2860
NHKと政府はアホだな。リストラすればどうにかなるという問題じゃない。
まず給与下げろ。どう考えても生産性が悪すぎる。
爺とかたぶんヤバイぐらい貰ってるだろ。
もちろん、ヤバイぐらい貰うことじたいは善でも悪でもないけどな。
ヤバイぐらいの産出を行う突出したアーティストや優れた開発者
みたいなのはヤバイぐらい貰って当然だし。 貰ってる以上に価値を
作ってるから。
労働に見合わない報酬の分配を見直さんとどうしようもないぞ。
69名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 00:57:13 ID:+4eYt50E0
公務員=税金ドロボー

ドンドン削減したまえ
70名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 00:58:56 ID:89Se/oR+O
公務員の給与と福利厚生はその仕事内容と実績に照らし合わせてみてもあきらかにおかしいので
無駄を省くために給与を下げ公務員の数自体も削減しなくてはならない。
国や地方は借金だらけで高給取りの公務員は飼っていけなくなった。ゆえに処分する。なにか問題でも?
71名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 00:59:43 ID:OH8aoWX+0
まず特殊法人改革しないと、公務員の数減らしても、天下りするのが、見え見え。
道路公団のように、形だけになる予感
72名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 01:00:19 ID:Fe/5EQIo0
>65
前スレにいた排他的なケインズ信奉者ちゃんかい?

だまってろよ
新手のあらしなのか?
73名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 01:01:25 ID:oMEp2Ny90
>>51
時代の流れを逆行させるのは走ってる車をブレーキかけて、スピード緩めて逆方向へハンドル切って、
アクセル踏まないと逆に進まないじゃん。

小泉が4年前スタートした時、小渕までの内閣がやってきたバンバン国債発行しちゃえ!っていう流れの中にあった。
橋本が途中財政を引き締めたら、景気が失速しちゃって・・その煽りとはいえ。
で、森もダメで、小泉になって「痛み」を訴えた時、わかった、痛みがあってもしょうがない、とみんなが思った。
だが、一度スピードがついた国債発行、財政赤字の猛烈な膨らみ、公務員や特殊法人の無駄遣いの数々。
クルマはすぐには止まらない。いつまで「痛み」を民間に負わせると怒り始めた。
でも、小泉の改革でようやく失速し始めた。
今回の選挙でなんとか暴走した車をコントロール下に置けるだけの、世論、ムードが確認できた。
やっとハンドルを逆に切り始めた。アクセル踏み始めた。
そういう時点にいるんだろ。

だから、一度、削減の方向へ行き始めたら、慣性の法則で、色んな部所へ削減の流れが波及していく。
やり始めると慣性は落ちないよ。医療費削減も出てきたし(まだ、選挙10日目だよ)
あと1年の任期で、小泉はドンドンやるだろ。

いらない公務員さんはクビ洗って待っとけ。
74名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 01:02:00 ID:nvVV9WaJ0
>>70
デフレが悪化する
借金だらけって言うか単に税率が低すぎるだけ
財政赤字の分まで加算してやっと日本人は欧米並みの負担率になる

まあ国に何の思い入れも持たない左翼に洗脳されちゃってるからな日本は…
国のために尽くすって言う発想が根本から欠落してる民族なんだろう
75名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 01:02:55 ID:+rhqLHZe0
>>72
新古典派じゃなくケインズのマクロ経済学に脳みそを侵されると、
政府の汚点を全て許せるように感じてしまうようになるので仕方ない。
サーベイロードの仮定がこびりついてはなれなくなる。
76名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 01:03:04 ID:2JkR61QR0
公務員が何故嫌われるのか?
それは、受験戦争で勝ち残った者が目に見えて分かりやすいのが公務員だからだ!
そんなに公務員を叩くなら、おれ達公務員の代わりに世の中を作ってみろよ。
お前らにはできないから。能無しの中身無しどもよ。

いいか!  国家公務員採用試験に合格し、人事院の名簿に登録され、官庁に登用されるには・・・
一般教養試験、適正試験、面接、、、これらをクリアしなければならない。
俺が、受験したときの競争率は30倍だ。 俺はこの難関を突破したんだ。
公務員は民間人とは資質が違うんだから優遇されて当たり前。努力したものが報われて何が悪い?
俺の住んでる駐車場付きの2DKの官舎の月額の家賃は6,000円だ。
福利厚生施設も充実してる。 25mプールも無料で入れるし、テニスコートも無料。
全国にある関連の宿泊施設の利用だってメチャ安だ。
国家公務員というのは、江戸時代でいう「武士階級」だ。
一番、偉いわけ。多くの特典が与えられて当然なんだがな。
民間企業は「商人や農民の階級」、ひたすら汗して働くのが当たり前なんだって。
分かったら黙ってろ!
77名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 01:03:57 ID:Wih2Hwij0
てかさ、職場なくなるわりに子供産めって日本の政策がおかしくないか?
これから生まれた子が大人になるとき、どれだけの求人があることやら・・・半数がニートとかになったら笑えない
78名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 01:04:07 ID:hiHdn+Mb0
公務員と同等もしくはそれ以上の待遇を受けている外郭団体職員って、
純粋な公務員に対してどれくらいいるのかな?
だれかご存知の方いますか?
79名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 01:04:59 ID:2U76HG670
独立行政法人 労働政策研究・研修機構(旧日本労働研究機構)
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/8069/
http://www.jil.go.jp/
週間ポスト7/25号 天下り役人がわれらの失業保険料で「豪華海外出張(ファーストクラス)」
1年に11か国、1回の経費1000万円! 表題が踊っている。
 続いて驚くべき実態解説が。
<予算を2年連続2億円以上余らせたことに労働省は強い不信感をもっている。だから皆さん、もっと
金遣いを荒くしなくてはいけません>ーーこんな馬鹿げた、しかし、大真面目の内部通達をだすのだから、
もう聞く方の怒りは沸点をつんぬけてしまう。その団体の理事長たるや、通達を率先垂範、2か月に1回
の割合で豪華海外旅行に夢うつつ、とても1回では書ききれないので、前号に続いて厚労省傘下の特殊法人
「日本労働研究機構」の痴態ぶりを暴く。 
 前号どうようの名文が光っている。
 彼らには仕事らしい仕事もなく、英会話講習やテニス、ティパーティ、トレーニングジム、昼寝室と
遊び暮らしているにもかかわらず、巨額の保険料を湯水のごとく浪費しているのだ。それをさらに保険料値上げ、
はては消費税率上げとはふざけるな!! 吸血集団特殊法人を叩きつぶせ!
 飽食ボケの斎藤理事長は就任以来の7年間で、すくなくとも47ヶ国を訪問していて(実際は65ヶ国以上)、
その海外出張リストが掲載されている。
 一応名目的には公務となっているが、それは大義名分であって、大部分はオペラ、美術館、遺跡、グルメなどに
費やされている。いわば完全な観光旅行なのだ。しかもその費用たるや超Aクラスで、1回1千万円というのも
珍しくないらしい。
 彼のお気に入りはとくにパリで、同機構のパリ事務所まで開設させたという。これも実質的には観光スケジュールを
組むための、理事長専用の「旅行代理店」にすぎない。あきらかに政府機関の私物化である。
80名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 01:05:36 ID:nvVV9WaJ0
>>77
小泉は政策の整合性なんてなんも考えずイメージだけで動いてるからな
少子化がインフレ圧力になるって言う意見もあるし少子化が一概に悪いとも言えないんだけど
81名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 01:05:57 ID:+rhqLHZe0
特殊法人や政府がスポイルした資源と時間は二度と戻らない。
82名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 01:07:03 ID:5HAqpCeM0
270 :名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 00:33:22 ID:Qt1IsC/00
ようやくかよ。
日本企業の大半がリストラクチュアリングを完成した時期になってから
ようやく取り組むようだから終わってるんだよ。
NHKといいSONYといい政府といい斜陽企業や衰退組織には共通した欠点
が見られる。
@問題が起きたら即時に対処しないこと。
A費用の圧縮をサボること。
83名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 01:08:08 ID:ulLZW0nn0
>>75

別に汚点を全て許すとは誰も言ってないと思うが。

デフレ脱却してから無駄な財政支出のリストラをすれば良い。

84名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 01:09:13 ID:pw+QgVrA0
地方公務員なんてそこらのバイト店員でも出来るような業務内容だろ?
さっさとリストラしろや!
85名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 01:09:27 ID:nvVV9WaJ0
>>81
だな…
何十万人という労働力が無駄になってるもんな…
デフレ対策をしない政府の責任は重いよ
86名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 01:10:24 ID:FPZB3WYm0
>>1
乙。
しかし人数を減らすだけでなく給料も最低3割はカットしてくれ(一種除く)。
87名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 01:10:47 ID:KYqGX0Oq0
在日の生活保護も(ry
88名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 01:11:01 ID:e88CYg5w0
給食係のオバサンの年収1000万は、いわゆる委託会社への一人当たりの年間の支払金で有り、
オバサンがそのまま1000万を手取りで貰ってる訳では無いと思うのだが、実際の所どうなんだろう
委託会社が更に派遣になんてやってると、使ってる金は現場で働いている人には殆ど渡らず、
税金無駄遣いして中間業者が太るだけという事になる。
89 ◆6S08wwwWWw :2005/09/23(金) 01:12:41 ID:qF4/N9vo0
>>28

堀江の給料を基準に民間を捉えても意味無いのだが
90名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 01:13:34 ID:oqeP99qYO
>>76
採用までがホント大変ってのは分かる。
自分も一応、公務員志願者だし('A`)
てか、公務員っておまえみたいな
選民思想持ってる奴が多いの?
91名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 01:14:06 ID:hgiQtCvx0
どうせ新規採用へらすだけの「なんちゃって削減」だろw
しかも人数減っても給料は減らない
これからもおいしい職業であり続ける
92名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 01:14:14 ID:F8PpTEC20
何で新規採用凍結してやがるんだ、バカか?
新卒の給料を据え置け。安くてよく働く。素晴らしい。
真っ先に肩を叩くのはパソコンも使えない決断も鈍い、
そのわりに給料が高い高齢者だろ。
メガバンクが再編するときにも、新日鉄や日産が再生
するときもやったのは無駄飯喰らいの高齢幹部の追放だ。


給料分働かない部品を給料以上に働く部品にリプレース
するのがシステム再生の第一歩だ。
これは生物でも会社でもそして、政府でも変わらない。
93名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 01:15:15 ID:89Se/oR+O
>>89
堀江はこの世にひとり。1000万もらってる給食のおばさんはこの世にひとりじゃない。
94名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 01:15:20 ID:JhVVyHkm0
小泉はもっと暴走すべき。
地方公務員なんざ皆殺しちまえよ。
エサがなくなりゃヤクザやチョンも死ぬだろ。
95名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 01:15:58 ID:xNu5Wifc0
重病人ではない患者を民間の救急車で運ぶのもよくやった!という感じ。
96名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 01:16:55 ID:ulLZW0nn0
>>90

>>76 は単なる煽りでしょ。 こんなのに付き合う必要なし。

ちなみに江戸時代の武士階級の大半は商人より貧しかったよなあ。

97 ◆6S08wwwWWw :2005/09/23(金) 01:17:33 ID:qF4/N9vo0
>>93

堀江くらい給料もらってるのもひとりじゃないよ
98名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 01:17:44 ID:/e09V0xS0
退職金の削減と高級公務員の給料の上限が必要だ。
国立国会図書館の親玉って年収2000万越えてる?
政治家より官僚のほうが金がいい。
上限を1000万にしろ。
99名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 01:20:30 ID:h1RPSvxl0
>>90
コピペにマジレス^^;;;
100名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 01:20:35 ID:oMEp2Ny90
>>96
煽りっていうより、逆説的な公務員批判だろ。
本物の公務員がいくら2ちゃんとはいえ、こんな怒りを買うようなこと、書いてどうする。
頭良いんだろうから尚更w
101名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 01:22:54 ID:c/GVUobl0
>>90
上に行くほどその傾向は高くなるよ。
これは、そう思わないとやってられないという潜在意識から来てるが
官僚の世界に入ると、そういう思想に染められてしまうので
個人の資質がどうとかという問題じゃない難しい問題。
本人はそれが普通なので、思ってなくとも言葉の端にでてしまうし
民間人に指摘されると、下の者のやっかみかと判断してしまう(苦笑
102名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 01:23:06 ID:fBo8J/1n0
>>1
小さな政府を目指すはずなのに、なぜに自衛隊は対象外なんだ。治安関係は増員だし。
このままいけば将来この国の治安は悪化します、と堂々と宣言しているようなもんじゃないか。

これはまあ、内政、外交とも己の失政を認めているってことだけどな。
103名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 01:23:47 ID:hgiQtCvx0
>>98
議員の年収は2500万
首相にいたっては年収4500万もある
公務員の給料下げるのもいいけど、まずは彼らのボスである政治家どもに模範を示してもらわないとねw
104名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 01:24:50 ID:89Se/oR+O
>>90
ただの内弁慶なんだよ。外人や圧力団体やDQNにちょっとこずかれればいうこときいちゃう雑魚w
国益も国民もしったことじゃない!頭にあるのは保身だけ。
武士階級とか勘違いおこしてるけど、例えるなら元が攻めてきたときに領民見捨てて真っ先に逃げるような奴らさ。尊敬ではなく軽蔑の対象。
105名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 01:25:02 ID:LPPsDssI0
>>92
パソコンは使えるし、決断も鈍くない。

でも、公共事業が減って仕事も減ってるんで、することが無い。

正直、新卒は当分のあいだ要らんよ。
106名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 01:27:36 ID:9bjX9ox50
何と言っても、一番給料たくさんもらってるのは、
テレビ局だな。職員平均1500万円。

過去20年、銀行も中央官庁も政党も統廃合されてるが、
テレビ局は無傷だな。最後の護送船団・規制産業と言える。
107名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 01:28:26 ID:s6JmR6xJ0
>>106
だな。NHKといい民放といい、公務員並みのクズが揃い踏みだ。
108名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 01:28:40 ID:GVAaRGp00
>>1
何だよ自然現象かよ
民間みたいにリストラしろよ
109名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 01:29:18 ID:pw+QgVrA0
>>105
うん、じゃあ高齢者をきって安い新卒雇った方が効率的だよね。
110名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 01:29:43 ID:3cah4ocP0
民間企業なら一年で10%とか、ズバッと削減するぞ。
希望退職とかできないのか?
111名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 01:32:38 ID:89Se/oR+O
>>97
堀江くらい稼いでるのは民間の1%もいない。
公務員でこのおばちゃんくらい稼いでるのは官の1%よりいる。
112名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 01:32:47 ID:CXE8AefF0
心配すんなよ。
テレビ局もこれからの多チャンネル時代で、
淘汰されることに怯えてるみたいだぜ。
113名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 01:33:38 ID:oMEp2Ny90
>>104
だから逆説なんでしょ。
武士階級は、幕末、特に幕臣(今でいう国家公務員)が目の仇にされ滅び、
その前の時代も武家の代表格であった平家は「奢れる者久しからず」で滅びた歴史を見ろって言う。

違うのかな。
そーとしか読めないが。
114名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 01:33:45 ID:eojemn+m0
>>103
でも首相は国の顔だぞ
ある程度の収入がないとちょっとカコワルイだろ
115名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 01:34:08 ID:E/PDtksH0
>>112
淘汰されて当然だろ。
需要が作り出せないものは淘汰されるべきだし、そういうのを
モラルハザードを犯してまで守るのは最悪だ。
116名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 01:34:12 ID:FPZB3WYm0
>>110
それいいね。
117 ◆6S08wwwWWw :2005/09/23(金) 01:35:10 ID:qF4/N9vo0
>>111

言葉を額面通りにしか取れてないって言ってるのw
118名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 01:35:18 ID:N1lNrjlp0
>>114
そうだな。
自分の会社の社長の給料が安すぎてもちょっとやだな。
119名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 01:35:20 ID:pw+QgVrA0
>>110
希望退職したって再就職出来ないじゃん、こいつら。
就活しながら公務員になる奴って今はいないだろ?
120名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 01:36:13 ID:/e09V0xS0
>>103
政治家は出ていく金が多い。
官僚はそのまんま貰える。
この差はでかい。
121名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 01:36:13 ID:quJs7vsA0
交通安全協会をなんとか汁
122名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 01:36:28 ID:5LpcGSkM0
>>102
国民を丸腰にして、武力で威嚇するのが一番簡単で経済的な統治の仕方なんだろ。

今も昔も権力者のやることは変わらんな。
123名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 01:37:05 ID:PmsKSxxk0


   社保庁解体か?


 
124名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 01:37:58 ID:5C0ci2MG0
まあがんばれ
125名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 01:38:18 ID:vO64LbZ+0
人事院廃止でおk
126名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 01:40:37 ID:BA35XdeJ0
前スレの<<1000
バカだろ?
高学歴=仕事が出来る と思ってんのか?
国立大卒で、高卒より効率悪いのたくさん居るの知らないのか?
公務員は、のんきで良いな。
127バケ太郎:2005/09/23(金) 01:41:13 ID:yWTUzOiz0
納税者の一番の不満は、税金の使われ方に問題があるからだ・・。

公務員の削減も結構だが・・莫大な税金をドブに捨てまくる社会保険庁や
役立たずの外務省、厚生労働省のための
スケープゴート的に公務員削減が実行されるようなら本末転倒。

公務員も所詮は一労働者にすぎない、根幹を変えねば意味がない気もするのだが・・。

まあ減らす事には賛成だけどね。
128名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 01:41:51 ID:iz7Ujl2FO
免許センターにいる奴らからクビにしろ。
129名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 01:43:08 ID:+G8/2PVP0
国家公務員の削減もいいが
地方をなんとかしろよ
地方の方がよほど問題だろ
130名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 01:43:30 ID:eojemn+m0
>>126
>国立大卒で、高卒より効率悪いのたくさん居るの知らないのか?
沢山って曖昧だな
割合がわかんねーと話できねえじゃん。そんなデータねえし
しょせんはどちらも妄想論に過ぎない
131名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 01:43:43 ID:xfNFzXgzO
団塊世代が退職するから普通に減るのでは?
132名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 01:44:36 ID:BA35XdeJ0
大阪市の問題なんか氷山の一角だよ。
民間企業なら、とっくにリストラされてるような奴が全国にゴロゴロ居るよ。
133名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 01:45:03 ID:UzTQ4rIS0
>退職による自然減や省庁を超えた人員の配置転換などにより3万3000人程度を削減する。

2007年から数年、団塊が退職し出すからな。この人数は相当な数だ。
3万人程度団塊が退職して改革気取りだったらさすがに民主党に入れる。
134名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 01:45:48 ID:nvVV9WaJ0
そりゃ民間企業でリストラされたような奴の受け皿としての機能もあるんだからしょうがないじゃん
雇用対策は政府の仕事の中でも優先順位はかなり高い
135名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 01:45:54 ID:4zuDn0Bs0
>>126
つーか、労働者の報酬はそいつの成果や生産物で評価されるべき
であって学歴じゃない。
だから、いかに高学歴でも結果の出せない研究者は企業は有無を言わず
首にするし、どんな良い大学のMBAを取得してようと業績を持ち直せない
経営者はすぐさま交代させられる。
これがもっと徹底されていればいいんだが、な。
136名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 01:46:24 ID:5LpcGSkM0
>>129
地方といえば小中高の教職員がなんと100万人以上いる。

教師なんて派遣で十分じゃねえ?
137名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 01:47:33 ID:azu7oj700
これも悪くは無いが、まずは地方公務員を33万人減らしてくれ
138名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 01:49:38 ID:nvVV9WaJ0
>>135
それは潜在的に生産が足りてない社会、すなわちインフレ社会での話な
生産過剰の社会ではもはや生産力や成果は報酬に反映すべきではない
デフレ期ってのは制度設計難しいんだよ、だからとっととデフレ脱却しなきゃならない
139名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 01:53:59 ID:CG0m/u2h0
民間の不良債権処理はだいぶ終わったが
公的部門は始まったばかり
140名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 01:54:08 ID:LPPsDssI0
>>136
人数は減らすべきだと思うけど、派遣はちょっと心配。
141名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 01:54:19 ID:/e09V0xS0
1院政にして大統領制に。
142名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 01:56:40 ID:89Se/oR+O
成果が報酬に反映されない世の中なんて共産圏と同じだろww
インフレだろうがデフレだろうが仕事は成果がすべてだろ
143名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 01:56:52 ID:TN4iDvdK0
>>136
教育関係は、少子化対策で人員を減らす方向で良いが、予算は増やして欲しいと思う。

やっぱ教育は国の要だよ。
144名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 01:57:09 ID:AR6zmq2n0
公務員の時代は終わった。
145名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 01:58:13 ID:UmH2CgTk0
外国人の流入を防げば、警察官を減らしても治安は良くなる
146名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 01:59:53 ID:TdrExfV50
不思議なのは、地方は物価が安いのに都会と同じか、むしろ多く給料が支払われることだな。
東京だと生活費がものすごくかかるが、地方だと半分ぐらいしかかからない。
地代や食費が安いからな。
地方公務員の給料を下げて、公務をワークシェアすれば地方の失業問題も改善し、
景気も上向くだろう。
147名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 01:59:55 ID:R3UvNqM/0
どうせ特殊法人なんだが民間企業に成りすましで、公務員をこちらに移動。
総人件費は変わらないだろ。
148名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 02:02:02 ID:t1D0tfzS0
>>143
同感。教育を通した人的資本の蓄積こそが国富の源泉。
公務員に渡すあぶくゼニなんざ無いが、将来世代を強化する費用や設備は
常に足りないと心得るべしだな。

いかなる時代でも批判精神と判断力と豊富な知識を持った人材をそろえられたら
もうその国は勝ったに等しい。
逆にひたすらリスクから逃げ回る臆病者や既存の枠組みでしか思考できない奴
ばかりで固められたら制度疲労で速攻沈没する。
149名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 02:03:03 ID:4fonkOEw0
犯罪が増えるんですね。
150名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 02:04:37 ID:5LpcGSkM0
>>140
>>143
>>148
教育関連になると皆さん大きな政府を支持なんだな。いっぱい税金払えよ。(w

まあ、それでもいいけど、教師が公務員である必要は無いねぇ。
現に私立の小中高があるし、都市部では公立よりも人気があるよ。
151名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 02:05:27 ID:StY9h1890
ここまで公務員切って大丈夫なの?
これが実現されたら、人口あたりの公務員数が、アメリカの3分の1程度まで落ちるけど
152名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 02:06:37 ID:0BT7QwVvO
悪代官
悪人
越後屋
153名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 02:07:17 ID:t1D0tfzS0
>>150
教育だけが人間を猿から進化させることができるからな。
例えば、公的サービスに教育が存在しなくなったとしても
貴族は自分の師弟に優秀な家庭教師をつけるだろうし
資本家は高い金を払ってでも私学へ子どもをやるだろう。

金を稼げる奴ほど、何がその源泉であり、価値を創造するかを
良く理解している。
154名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 02:08:52 ID:leKyNfXu0
地方議会の議員減らした方が効率良いだろ
155名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 02:09:16 ID:Fq9U5tmbO
教員のレベルはもう完全に終わっとる。学区を廃止し、全国統一模試の導入、これで各々の学校のレベルをディスクローズし生徒側に学校を選ばせる。定員の四割り切ったら赤点なのでその学校は廃校。これやったら学校減るし先生も減らせる。どうよ。

ま、かなり思い切った改革案だなワラ
156名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 02:09:34 ID:qnUmrz540
>>151
待遇を大幅に落として新規に採用する
民間でもさんざんやったろ?w
157名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 02:10:06 ID:8s2IgPH90
>>151
そもそも総数が60万人で
3年で10万人が退職する予定だぜ?

退職を募ったりする訳じゃ全然ないっぽい
158名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 02:16:00 ID:KCVG5GhN0
つーか、公務員削減するっていうことは、すなわち、新規採用を一切やらない
ってことだろ。

若者の公務員就職の道が、完全に閉ざされるってことじゃないの??
159名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 02:18:18 ID:WL3huYyX0
>>157
つーことはよ、やっぱり公務員を削減するってことは、
すなわち新規採用を激減させるってことだろ?

割を食ってるのは、年寄りではなく、またもや若者ってことじゃないの?
160名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 02:21:10 ID:fBo8J/1n0
>>149
>>1を読む限り、政府はそのように宣言したも同然のように思われます。

はっきり言って、公務員削減よりも、そっちの方が問題です。
161名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 02:24:18 ID:oMEp2Ny90
>>158
退職者数>新規採用
で減っていく。採用ゼロだと無政府になっちゃうだろ。
今後少子化なんだから退職者を埋めるように同じ人数を採用し続けることこそ、止めないと。
意味ない。
162名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 02:27:49 ID:4ya1JMDs0
>>161
まぁ、そりゃそうなのかもしれないけど、やっぱり若者が割を食ってる。
年寄りの公務員は、リストラされることはないわけでさ。

こう考えると今の若者って、自己犠牲の固まりだよな、マジで。
163名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 02:28:30 ID:leKyNfXu0
>>158
数年前から公務員は退職者数>新規採用
んで数年後の団塊の世代の退職でも新規採用が今のまま少ないと
年に6000千人くらいは減らせる
164名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 02:35:49 ID:I3B0+WRQ0
バランスが悪いすべてにおいて。
老人が多くなり、若いもんが少ない。
帳尻あわん、つりあいとるのがこんなに
難しいとは・・・
165名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 02:37:43 ID:3k/Gr/xC0
希望退職募って欲しいね。
退職金を民間企業並みに詰み増すならば、
中央官庁では大量に辞めるやついるだろうな。
漏れも1千万以上くれたら即決で辞めるつもり。

そして、
東大法学部卒のキャリアと
大量の鬱病患者とヒステリックな中年女性が最後に残るでしょうね。
ウヒヒヒ
166名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 02:38:01 ID:TN4iDvdK0
>>150
教育は大きな政府の方が高水準を保ているぞ。
167名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 02:38:33 ID:am/VOgo50
>>163
でもなー、俺は公務員の削減には反対なんだよね。

なぜなら、公務員の削減つーことは、若者の公務員への就職の道が
狭くなるってことでしょ。で、さらに削減が終わると、今度は消費税を上げる
って話でしょ。

結局、小泉改革が進めば進むほど、一番割を食ってるのは、若者ってことに
なるんじゃないの?俺も一応若いから、支持できないね。
168名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 02:38:42 ID:RIjOrnI20
入るほうで調整するとかは、もう止めて欲しいね。
クビにしづらいのは分かるけど。
169名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 02:43:00 ID:TN4iDvdK0
>>168
禿堂。
現職は自分たちが借金を作っているんだと言う事を理解しなきゃアカンよ。
いかに効率よくするかを考えれば、今までの利権をスパッと排除しちゃえば良いだけの事。

いつまでも既得権益にしがみつくのはカコワルイ(・A・)
170名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 02:46:45 ID:bIjjSala0
公務員神話崩壊って以外にすすんでるよ。退職金とかも減らされてるみたいだし
郵政民営化の次は農協にもメスが入るみたいだし、地方公務員もうかうかできませんよ
なんせ200兆の赤だしてますからね。10年後は楽しみだよ
今のうちたくわえとけよ!公務員さん
171名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 02:46:53 ID:5LpcGSkM0
>>166
じゃあ、国立大学は民営化されたから、もはや高水準は保てないの?
詭弁はやめなよ。
172名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 02:49:31 ID:BP8aGd3x0
>>168
つーか、法律上、絶対に公務員を首には出来ない。

なぜ公務員を首に出来ないかというと、リストラという事実があるだけで、
競争が起きるからだよ。競争が起きると、公務員が営業に精を出すようになる。
そうすると、官が民の仕事を奪ってしまう。財務省が、投資ファンドをやるようなもんで、
民間企業は吹っ飛んでしまうよ。なんせ官は法律を変えることも可能だから。
173名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 02:51:08 ID:leKyNfXu0
>>167
俺も若いし賛成じゃないけどそういうやり方にしていくしかしょうがないんじゃないの
公務員なんて民間と違って利益が出る仕事じゃないし
もちろん働かないやつらはクビになるべきだと思うけどね

団塊の世代の人たちが大量退職するけど退職金を減らすとか
給料の上限決めて伸びを悪くするとか。そういうのが現実的かな
安易な人員削減で質が落ちて困るのは国民だしね
174名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 02:52:14 ID:oqeP99qYO
おまいら、今、教育で公務員の仕事についてやってるぞw
175名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 02:55:55 ID:QqeJnO580
だいたい、みんな公務員を減らせば、国の借金が減ると、無邪気に思ってんだよね。
減らないんだよ。公務員を削減しても借金は。

公務員を削減するということは、それだけ国内消費が減るってことでもあるから、
消費が減れば、税収が下がるんだよ。歳出を削減しても、それ以上に税収が下がってしまうから、
借金は減らないんだよね。

じゃあ、何のために、ただでさえ少ない公務員を削減するのか?俺には理解不能だね。
176名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 02:56:42 ID:oMEp2Ny90
>>162
>>167
わりを食うって?
別に公務員じゃなくても民間でもどこでも就職はあるし、少子化に合わせて採用すればいいから、
若者が100人いて10人公務員になったのを、50人しかいなくて5人・・
だと警察消防教育方面が高齢化だと逆に必要になり、維持できないから6〜7人採るだろ。
つまりたぶん(推測の根拠で悪いけど)競争率は変らないか、むしろ低くなるはず。

いらん省庁・特殊法人・外郭団体を解体するって話と混同してないか?
177名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 02:58:12 ID:StY9h1890
公務員改革って賢いよな。日本人は世界の80年代の潮流を分かってない。
だから、今ごろになって保守改革をすることになった。

レーガン期のアメリカ→地方公務員削減で、市役所の受付の待ち時間が平均で3倍
               以上に。住民からの不平・不満が高まり、改革は終焉を迎える。

サッチャー期の英国→格差が露骨に広がり、保守党の支持率は急減。労働党の長期
              政権誕生で、改革は終焉。労働党政権になってから景気は回復。

80年代ニュージーランド→郵貯改革で、郵貯という国民資産の99%が外資に押さえら
                 れる。軌道修正もできず、国民資産が国に戻ることはなく、
                 国中に悲壮感が広がる。今も外資が郵貯運営。名目上は
                 外国資産になってしまった。
178名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 02:58:13 ID:qKIdKY980
>>173
>>175を読んでくれ。そんな単純な問題じゃないんだよ。
179名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 03:01:58 ID:4InElwf/0
>>176
まぁ確かに、少子化ってことを考えれば、採用率は変わらないんだろうな。
180名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 03:06:26 ID:StY9h1890
日本はサッチャーの道を行くってことになるね。

ブレア首相は、「第三の道」ということをさかんに言っている。これはいままでの、
保守や旧来の社会民主主義とはちがう、という意味だろうが、同時にイギリスでは依然
として「ソーシャリズム」という言葉が死んでいない。

「ニュー・レイバー」、あるいは「第三の道」を掲げている人たちも、やはり「われわれは
依然として社会主義だ」と言う。その場合の「ソーシャリズム」とは何なのか。共産主義
ではもちろんないが、もともとイギリスには、19世紀ロバート・オーエン以来の社会主義の
伝統がある。
 
サッチャー元首相は「社会などというものは存在しない」という言葉を残した。その場合の
「社会」とは、人々が助けあい連帯するコミュニティのようなイメージだが、「そんな甘いこ
とを言っていてはダメだ。独立した人間同士が一生懸命競走する、そこに社会の進歩
のエネルギーが生まれる」というのがサッチャー流の哲学。

サッチャーリズムは、市場や競争というもので、あらゆる社会関係・人間関係を規定しよう
というもの。
 
一方、労働党は、「やはり社会というものは存在する」と主張し、「人間の自立や選択、
自己実現は大事な価値ではあるが、しかし、人間はやはりコミュニティの中に生きるもの
である」と、ソサイエティを強調する。政策としても、社会的連帯を確保する面から、セーフ
ティネットの再編成に取り組み、初等、中等レベルを中心にした教育の充実に予算を投入
した。NPOなどの市民セクターの役割を広げていくことも、大きな政策課題として取り上
げた。政策の方向性が保守党政権時代から180度変わるということはないにしても、
政権交代によって変わっている政策が確かに多いよ。
181名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 03:08:44 ID:HDuiQtKZ0
>>177
そう。しかも日本の場合は、郵貯は150兆円もの国債を保有している。

もし、外資に乗っ取られたら、国民が自主的に貯金を下ろすっていう防御策も
ありなんだろうけど、この国債150兆円は消えてなくなるわけじゃない。

日本国民は、永久に郵貯に国債の利子を払い続けなきゃいけなくなる。
借り換え債ではなく、現金で。

だから、絶対に郵貯は外資に乗っ取られてはならないし、つーか、民営化するだけでも、
庶民にとっては地獄だ。郵貯の株主のために働くようなもんだ。
182名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 03:10:03 ID:Lid5oPJUO
俺の住む市は人口10万人位で内、就業者が約6万人位
なのに市役所職員が約千人でめちゃめちゃ赤字財政
教職員や各種団体職員も含むと…
市民税やたら高いです。
183名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 03:13:36 ID:+G8/2PVP0
>>181
郵貯のままでも、どのみち利子を払い続けるんじゃないのか…
海外にもってかれては困るが
国内民間なら大差ない気がするが
184名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 03:14:54 ID:rPx/JHbJ0
公務員は中途採用は少なく生温い環境で育たれた温室栽培です。
リストラされても再就職は困難です。新卒を取るのを大幅ダウンしてください。
リストラの場合は受け入れ先(財団法人など)を保証してください。
185名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 03:22:16 ID:yR8575vR0
>>183
いや、違う。もし郵貯が公社のままだったら、日本国民は未来永劫
郵貯から借りた借金も金利も、一円たりとも返す必要はない。

なぜなら、公社は借り換え債を受け入れ続けるだけだから。
それでも公社は、未来永劫文句を言わない。なんせ政府機関なんだから、
政府に文句言う分けない。

ところが、民営会社になったら、話は違う。それは株主の判断になっちゃうんだよ。
「また借換え債か!現金で払え!さもないと、国債を市場にうっぱらうぞ!!」
と政府を脅すことも出来る。
186名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 03:32:13 ID:KJDmTEJH0
人数削減じゃなく給与をカットしろよ
187名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 03:42:08 ID:58vylznA0
地方も国家公務員も、両方50%はカットしろや!!

おまえなあ、会社が赤字で手がまわらなくなったら、
70%80%リストラされるのが当たり前だぜ?

おれの親父もクビ切られたからな。退職金もなしだった。

それに比べて公務員は、1000兆円の赤字を抱えてるのに、
自分達はクビ切られなくて当然だと思ってるのかな?

退職金4000万もらうのが当たり前だと思ってるのかな?

足りなくなったら、増税して切り抜けるのが普通だと思ってるのかな?


足りなくなったら、自分達がリストラされる、そんな当たり前のことすらわからない公務員
188名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 03:44:35 ID:58vylznA0
そもそも、借金をたくさん抱えてきたのも、国債を買ってきたのも、
ぜ〜んぶ、公務員だからでしょ。

公務員でなければ、こんなふざけたことが起こらなかった。根本から全部解決しないとな。

これで郵政25万人の給料をこれから、一切払わなくて済む。

きっぱり手を切って、民営化しよう。


189名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 03:52:23 ID:StY9h1890
>>187-188
勘違いしすぎ。まず、郵便局員の給料に、税金は一切使われてない。
独立採算。
それと、借金が多いのは官僚のせいではなく、自民党のケインジアンたちの
利益誘導型政治のつけ。
景気が悪くなったら、減税&公共事業の図式を繰り返してきた、旧田中派。
財政が悪化するのは当然の帰結。

それと、公務員減らして得をするのは、一般国民ではない。
こういった保守政治の末路は、結局、市民の痛み。保守政治のパトロンは常に
大企業経営者たち。
大企業に対しての優遇税制が語られず、公務員を悪者化する図式は、80年代の
流行だね。

郵貯改革の結果として、ニュージーランドでは郵貯の99%が外資に乗っ取られて、
国民資産を永久的に失ったわけだが。
190名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 03:53:50 ID:+G8/2PVP0
>>185
借り換え債=利子ゼロの債権ってことか?
それ無限に発行できるんだとしたら、かなり無茶苦茶な話だな…
返す必要はないといわれても、むしろ不安になるそ
財務省がもっとまともならそれでもよかったかもしれないが
無限に借金が増えていくことが確信できてしまう
191名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 03:56:36 ID:nvVV9WaJ0
>>190
一般家庭だってローンが完全に無くなった状態なんてそうそうないだろ?
192名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 03:57:55 ID:DRGABakf0
>>187
>>1000兆円の赤字を抱えてるのに、

だからここがおかしい。日本はそんなに借金を抱えてない。

例えば、日銀は60兆円もの国債を保有している。じゃあ日本国民は、
日銀に借金を返さなきゃいかんのか?なわけないだろ。

ところが、民営金融機関から借りてる240兆円の借金は違う。
これはいつか、必ず返さなきゃいけない借金だよ。

郵貯が民営化されたら、この民間からの借金が激増するってことだよ。
国民は郵貯会社に、金利も払わなきゃいけない。
193名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 03:59:13 ID:4bNmOinxO
まやかしジャマイカ?
定年退職の分は?
「1円足りとも税金の無駄遣いは許さない」とか発言してる党が在るけど官公労に支えられてる癖に(`咒´)虚言政党ですな
194名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 03:59:19 ID:89Se/oR+O
公務員の給与の削減と人数の削減とやってきたこととやらなかったことについて責任を取らせる事が急務。
懲戒免職ものの売国行為を繰り返してきた保身しか考えない公務員どもを地獄へ送ろう!
195名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 03:59:53 ID:+G8/2PVP0
ローンって…
そんなレベルじゃないじゃん
確か国民1人当たり600万以上だったろ、世帯当たりじゃ1500万以上とか
面倒だから今ソース探しにいかないけど
それ以下の数字じゃなかったはず
196名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 04:01:27 ID:nvVV9WaJ0
>>195
それはちょっと違う話
別に永久に借金返し終わらなくても問題ないってことが言いたかった
借り替えられればそれで問題ない
197名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 04:02:49 ID:89Se/oR+O
公務員が組合活動なんかしてる時点でおかしい。官公労まじ死ね
198名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 04:04:03 ID:nvVV9WaJ0
>>197
スト権以外は認められてるけど
199名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 04:04:51 ID:9bjX9ox50
郵貯で永久に国債消化。
ねずみ講か?
200名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 04:07:27 ID:89Se/oR+O
公務員がいくら必死になってタゲそらししようとも大阪府の腐れ職員たち地方公務員や社会保険庁、外務省、国土交通省などの売国官僚どもを国民はみんな処分したがってる事は変わらない。
201名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 04:09:18 ID:58vylznA0
>>192

とにかくさ、国民の金をたくさん無駄使いしてきたのも
公務員だからでしょ。

俺でも公務員だったら、道路公団に3000億投資したり、
パチンコに10億円投資したり、
「国民の金だから、平気で使っちゃう」よ。

今、郵政は黒字取れてるんだから、とっとと民営化しろよ。
赤字の連中はクビ切るのもいろいろ検討が必要だけど、黒字とってるなら民営化しろ!!


これで平気な無駄使いも一切できなくなる。

国民はな、赤字が減るとか興味ないんだよ。

自分達で飼ってる犬どもを独立させたい、無駄な公務員税金を減らしたい、無駄な費用を道路公団に流して4500億の借金を一時作った責任を取らせたい、それだけなんだよ。


その借金が、全て民間の責任になるなら、問題なし。公務員の中で起こった以上は、責任は取るべし。

202名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 04:12:52 ID:+G8/2PVP0
しかし、郵貯が借り換え債に化け続けたら
行き着く先は、郵貯現金化不可能状態なのでは…
203名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 04:13:39 ID:89Se/oR+O
>>198
民主の前原がスト権すらくれるってさw
204名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 04:14:44 ID:g3IvE60q0
>>190
だからね、今の政府機関、日銀、郵貯簡保、年金基金、健康保険が保有している
国債を、まずは一箇所に集めればいいんだよ。

政府国債金庫みたいなのを作って、一括管理する。これで、国民に変な誤解を
招くのを防ぐ。「政府が国債を持ってるんだぞ。心配ないんだぞ」ってことをわからせる。

少なくとも、郵貯簡保が今保有している150兆円もの国債を、別の政府機関に
移す処置を施さずして、民営化するなんてありえない。それは絶対にやらなきゃいけない。
205名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 04:14:56 ID:nvVV9WaJ0
>>202
郵貯の規模との比率が一定なら問題ないだろ?
206名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 04:20:49 ID:2U76HG670

★★年収1億なのに維持費21億…京都の「私のしごと館」★★

 独立行政法人「雇用・能力開発機構」が、おもに中学、高校生の職業意識向上のために建設した
「私のしごと館」の昨年度収入が1億1000万円にとどまる一方、同館に常駐している機構職員27人の
年間給与だけで2億4000万円かかっていたことが14日、分かった。
 全体の維持管理費は収入の20倍の約21億円に達し、差額は民間企業が支払う雇用保険料で
穴埋めされる。識者からは「赤字の垂れ流し」との批判も出ている。
 「私のしごと館」は、様々な仕事の内容を子どもたちに知ってもらうための施設として、1993年に
建設が決まった。土地代を含め、要した費用は約580億円。「場所柄、全国から来る修学旅行生の
利用が期待できる」(厚生労働省)などの理由から、京都府に建てられた。
 同機構は99年以降、所有していた勤労者福祉施設を1000円台などの破格値で次々と投げ売り
し始めたため、「しごと館」については、その建設自体に批判が強かったが、これに加えて注目され
ていたのが、全面開館(2003年10月)後の収支決算だった。
 作家の猪瀬直樹さんは「建設費などで膨大な保険料をつぎ込んだ上、毎年、赤字を垂れ流すのは
納得できない」と指摘、「国は雇用事業から撤退し、その分を失業保険などに回すべきだ」と提言している。
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050415i101.htm

> 全体の維持管理費は収入の20倍の約21億円に達し、差額は民間企業が支払う雇用保険料で
> 穴埋めされる。
207名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 04:21:21 ID:StY9h1890
>>198
いや、公務員は政治的活動を禁じられてる。過去何度も、クビ切られてきた。
だから、今回だって表立って反対できない。
208名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 04:24:43 ID:zBPDUXaC0
>>201
なるほどね、マインドの問題か。気分の問題ね。それなら納得できる。
はじめて、賛成派の有意義な意見を聞いた。

結局、郵政民営化にしても、公務員削減にしても、実際に赤字を減らすとか
そういうことではなく、ある種の儀式なんだよな。

これから増税をしていかなきゃいけない。その前に官がいかに血を流したかを
国民に見せることによって、国民に納得して増税をさせてもらうと。そういうことなんだろうな。
それなら理解できる。

でも俺は、そんな儀式なんかせずとも、増税もせずに、財政を立て直すべきだと思うよ。
だって内需が拡大すれば、それだけ税収が上がるんだよ。内需拡大で税収が上がれば、
増税する必要ないじゃないか。政府が真っ先にやらなきゃいけないのは、新産業の創出、
内需拡大なんだよ。
209名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 04:30:18 ID:StY9h1890
>>201
恐怖政治だな。お前の頭の中は、公務員=悪代官か?
今、世界で必死に公務員削減やってるのは、韓国と日本ぐらい。

先進国では80年代に公務員削減という保守改革が猛威をふるって、結果として
上手くいった国は1つとしてなく、改革断行した政党が急激に支持を失ってきた。

いつになったら、この洗脳に気づく?
公務員が敵なのか?1991年の日米構造会議以来、95年から9年間連続で、
アメリカは改革要望書で郵貯・簡保民営化をするよう求めてきた。
(アメリカでは国営)

しかも、アメリカの保険業界が中心となって、圧力をかけてきている。日本の簡保は
採算がプラスな上に、安く、国民に信頼されてるから、外資からしてもウザイ存在
らしくてね。
もちろん大目標は、ニュージーランドで行ったような、M&A方式による、郵貯という
国民資産の買収だ。
ニュージーランドでもそうなように、一度そうなったら、二度と国民資産は戻らない。

210名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 04:39:29 ID:iVDqoSiO0
ついでに、日本一地方公務員の多い大阪も、バンバン縮小しろよなー。
こらー太田。2007年には赤字再建団体に陥るそうだが、5兆円の借金を
大阪府民に払わせるつもりか。ATCもWTCもオーキャットも・・・・・
ろくな経営手腕も持たないど素人集団が、3セクなど無責任極まりない
もので赤字を垂れ流し続けていよる。全て清算しろ。関係者は全員解雇
しろ。
211名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 04:46:06 ID:c5joFPmU0
ここで公務員を悪くいう奴が多いが
財政赤字の元凶は無駄な道路などをつくらせた土建屋と利権政治家なんだけどな
212名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 04:55:27 ID:Lid5oPJUO
公務員は公僕の立場を忘れるな もっと必死に働け その姿勢が見れないから非難される
213名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 05:13:22 ID:89Se/oR+O
バブル崩壊させたのは総量規制法なんてアフォな法律作った糞官僚。
政治に最悪のかたちでいろいろ介入しておいて外国との折衝や問題の矢面にたたされると悪いのは政治家、私のせいじゃないは通用しない。
国益を守らない保身しか考えない糞野郎それが公務員。
214名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 05:17:34 ID:89Se/oR+O
日本の公務員は一部を除いて間違いなく悪
いない方がましレベル
215名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 05:27:32 ID:EbtlnkBE0
郵政民営化法案と商法改正って最悪の組み合わせじゃないの?
216名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 06:07:07 ID:StY9h1890
>>214
今世界で「小さな政府」なんて目指して、公務員削減してるのは、
日本と韓国だけだぞ。
217名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 06:40:23 ID:58vylznA0
>>216
今世界で「公務員が最高の待遇を受けてる」なんて、公務員を40倍で目指してるのは、
日本と韓国だけだぞ。


倍率が5倍になるまで給料下げろ、ヴォケ!
218名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 06:47:20 ID:nanTO6+r0

ますますフリーター、ニート、無職が増えるな。
219名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 06:48:30 ID:58vylznA0
だいたい、福利厚生を計算すると

公務員の給料は、平均80万円

一流企業は、平均60万円

になる。トヨタなどの超一流、トップ企業は
公務員と同じくらいの待遇はあるけど。

だけど、初任給で比べると、

公務員は、世間のバッシングを少しでも少しでも逃れるために、
福利厚生を最初から天引きしたり、あとからもらったり、手当てをもらったり、天下りでもらうシステムにして、
何千万円のマンションを建てたりして、家賃を共益費込み1万円にして、
ごまかしてる。例えば、議員の給料はたった140万円だけど、手当ても含めると軽く400万円を越すし、秘書を身内で固めて軽く1000万円は越す。

とにかく少なく設定してる。

逆に民間は、少しでも給料を高く見せるために、年収1200万です、とか
月給35万円とか、高く高く設定して、たくさんの雇用拡大を狙ってる。


昔はこれで通ったけど、今は情報が入って、現実がわかってしまったもんだから、
一流企業よりも当然、公務員の方が倍率も人気も高い。
220名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 07:11:33 ID:s3aEUfbB0
早く国会議員も削減汁!!
比例区も参議院も(゚听)イラネ
221名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 07:30:17 ID:StY9h1890
>>217
現時点で、人口×公務員比で、日本はアメリカの2分の1以下(この改革で3分の1以下
になる)
倍率が高くなるってのは、公務員自体が「少なすぎる」のと、
日本人の国民性もあるし、待遇だけじゃないだろが
222名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 07:35:54 ID:StY9h1890
ID:58vylznA0 はあれだな・・w 公務員試験の難しさとか、キャリアのぶっ飛んだ
給料を考えて無いらしいなw

国Tキャリア(東大出身でないとほぼ採用なし)と国2の働き蜂では、給料が3倍ほど
も違う。
地方公務員にしても、大半の中初級は薄給とも言っていい。(給食のおばちゃんなんか
もそうだな)

国Tや、地方上級という、激ムズの試験を通ってくる人たちの給料を叩くなら分かる。
分かるが、それで給料カットなんてしたら、もう日本の官僚に優秀な人材は集まらない
だろうね。

でも、ID:58vylznA0は、そういうエリート層ではない公務員を叩いてるわけだろ?
叩く相手を間違えてないか?

だいたい、民間の福利厚生が悪いってのは、民間の労働組合が機能してないことに
問題があるだろう。労働組合に経営者が入り込んでるなんて、日本ぐらいだぞ?
223名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 07:39:39 ID:lusF4M7t0
公務員は悪い二ダ

公務員は全員クビにするニダ

でもウリは公務員になりたいニダ
224雷息子:2005/09/23(金) 08:57:07 ID:To+fAjT60
うーん、1割削減か・・・・。
225名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 09:33:31 ID:zkjCSUEf0
この提示する数字は今後の退職者を見込んでのことだろう。

ちなみに自衛隊では18年度から分限免職が行われる。他の官公庁でも
見習うべきだろう。
226名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 09:57:06 ID:FRLQeQDP0
>>219
しかも、定年までクビにならないシステムだからな。
高い給料のクビにならない公務員とみなし公務員を養う為に国債発行していって・・
高金利が発生して・・
更に国債発行して財政赤字が膨らみ続けて・・
挙句、増税なんて(怒)
やりたい放題もいい加減にせえ。

こんなもん、改革しなきゃ公務員のせいで国が潰れるわ。
小泉圧勝当たり前。
民間の怒りの結晶だね。

なにも小泉劇場に酔ったわけじゃないわ。(大衆を酔わせるだけで圧勝するなら苦労ねえだろ)
227名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 10:01:30 ID:nPxkqLtn0
http://www.asahi.com/politics/update/0922/011.html
「すぐにやろう」ってのがいいね。
昨日から、診療報酬やら国家公務員の定員削減やら、
改革がスピードアップしてる気がする。
抵抗勢力が減ると、こんなにも物事が進むものか。
228名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 10:04:41 ID:StY9h1890
>>226
公務員の人件費のために国債発行?
何だそりゃ・・・

一番金がかかってるのが、自衛隊の6兆。次がアメリカ軍駐留費(思いやり予算含む)
の7000億。

ていうか、自民党のケインジアンたちのマクロ政策のつけだろ。
列島改造論なんて悪書を出した田中が首相になってしまったもんだから、その後の
日本の財政出動は天文学的数字になったんだよ(旧田中派は永らく力を持ってきた)

229名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 10:08:01 ID:BvfMYr+GO
とりあえず、官舎は全部廃止・売却でいいだろ。あれは特権の最たるもの。
230名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 10:13:45 ID:6LKjLWIF0
>カナダは 1993年まで ゼロ・インフレーション・ターゲット政策で
インフレ率をほぼゼロに抑えることに成功。
しかし、景気は悪化して経済政策としては失敗。
その後、最近は年に 1-3 パーセントのインフレ目標を置いていて、
概ね成功している。
ということで、成功例があるので、「コントロールできない」根拠は
ないと思うけど。

それはインフレからインフレでしょ
デフレからインフレへのターゲッティングはまだ人類は未経験
つまり根拠はない
231名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 10:14:49 ID:FRLQeQDP0
>>228
自衛隊は必要。
アメリカ軍への思いやり予算は自衛隊の戦力不足の補充してるんだからな。
米軍がなければもっと軍事費がかかるし、徴兵制だって視野に入る。
中国が日本の10倍、北朝鮮もミサイル向けてる。かつてはロシアが最大の敵だったと言うのもある。

一方、公務員は特殊法人や外郭団体へドンドン余った公務員を出向させて膨らみすぎた。
こういうゴミを養う為、予算が不足して、国債発行するしかなかった。
クビにできない公務員を養うために予算を配分していったせいだろ。

無論、公共事業も要因だがいわゆる箱モノで養ってる職員は民間ですか?
利害が一致しただけじゃねえか。

詭弁は通用しねえんだよ。
232名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 10:17:10 ID:IsWUXjSb0
人数の削減より給料を普通にすればいいだけなのに。
233雷息子:2005/09/23(金) 10:19:59 ID:To+fAjT60
>>232
> 人数の削減より給料を普通にすればいいだけなのに。

そうだね。公務員をいくつかにグループ分けして、
最終学歴の同級生の平均ぐらいにすればいいと思う。
234名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 10:22:52 ID:YEwlCOIW0
地方公務員は削減しないの?
あと、生活保護費の国の負担も2割くらいにいして8割は各自治体で
まかなわせろ。
今のままじゃ富山賢人が大阪民国をやしなってるようなもん。
235名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 10:30:19 ID:IsWUXjSb0
生活保護制度はいるだろ。
その制度がないと将来、地震、がん、事故なにがあるか
わからないから不安だよ。
236名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 10:47:06 ID:Ib2aHFif0
>>234
それすると、大阪つぶれる
237名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 10:53:56 ID:oVG1Q38FO
まず、NHKの解体、再編成からやってくれ。
第三の権力としての腐敗したメディアの解体が、構造改革の本丸だということに気付け!
238名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 10:54:35 ID:vV0nV094O
無駄な国会議員も減らせ
239名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 11:22:09 ID:4g2I8Ic8O
国会議員よりもどんどん合併進めて地方議会の議員減らせよ
240名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 11:28:16 ID:IOAqhRsSO
>>235
一生生保で養うのは、無理がある。
諸外国のように、数年で打ち切りにするべき
241名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 11:31:03 ID:ZQsLssLd0
>>235
社会保障制度を充実させると税金も増えるんだよな
欧州が良い例だな
242名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 11:33:48 ID:mpMc9NAt0
公務員は法律で雇用が保証されているのだよ
自然減すなわち定年退職で外郭団体へ再就職する人間を
新規採用の中止で
補充しないというだけの話さ
仕事が忙しくなる?それは公務員の世界を
知らない人の言うセリフだ
一人当りの仕事量は民間の1/3
243名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 11:36:00 ID:L3ee8/nc0
地方公務員こそなんとかしろよ。公立保育園の保母が1000万も
給料もらってるのどう考えてもおかしいだろ。
244名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 11:38:17 ID:JtLH1bDj0
国家公務員が減れば、いずれ地方公務員も減っていくさ。
手始めに人事院や自治省から削減していかないといけないし。
245名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 11:39:08 ID:wiN3D7MO0
>>243
大阪民国や野田氏のお膝元の香具師ら↓はどうするよ?

      【人生楽勝】   【ラクしてがっぽり】     /\
                                  \ |
  ∩∩ 現業公務員の春 は こ れ か ら !     V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ (´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、公用車 /~⌒    ⌒ /
   .|清掃工場|ー、学 校  / | 運転手 //`i 給食の /
    |浄 水 場| |用務員 / (ミ    ミ  | お ば |
   |    | |     | /      \ |ちゃん |
   |    |  )    /   /\   \ |       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
              ・年収1200万(3時間労働)
 ・年収1100万(仮眠中も労働時間) ・年収950万(子供と同じ春夏冬休み)
      ・年収890万(勤務中にTV・お茶付)


      「俺たち、日本のトップエリート!!」
246名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 11:40:12 ID:mXK1GNw10
あのなぁ・・・問題は地方公務員なんだよ。
わかっててどうして問題を直視せんのだよ、政府は!
247名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 11:42:10 ID:bNoEytu40
>>222
朝っぱらから必死だねぇw
現役官僚の方?(大笑
それともそれを夫に持つ馬鹿奥か?www
248名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 11:42:34 ID:+N6xjsIp0
定年待ち採用減方法で減らすわけで、今公務員してる連中は余裕だよな、

結局リストラや減給できる法整備しないと意味なし。
249名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 11:51:29 ID:GTkVwWMM0
まあどんなにあがいても公務員削減の流れは止まらない。国民の要望だからしかたがないな。
自民も民主もどれだけ公務員削減できるかで支持率も変わるだろう。自民ももたもたしてたら次の選挙がやばい。
法律改正ももうすぐ視野に入ってくるだろう。若い公務員の人達は当てがはずれたな。
250名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 11:56:30 ID:bUmNTw6xO
公務員たち国の為に働いているのなら国の為にリストラされてください。日本が潰れるのも時間の問題。暴力が支配する国になるかも、円なんてゴミにしかならない今の内ドルに両替しとけ
251名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 12:04:30 ID:nPxkqLtn0
六本木で飲んだ帰り、夜中にタクシーで霞ヶ関を通ると、
いつもビルの電気がいっぱい点いてた。
深夜に及ぶ残業が多いので、公務員宿舎は利便性の
高い場所にある、とも言われてる(格安ってのは問題だが)。
雅子妃も公務員時代は遅くまで残業してたらしいよね。
国家公務員って、そんなに仕事があるのか、能力が低いのか。
勤務実態知ってる人いる?
252名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 12:25:33 ID:FRLQeQDP0
「薄給だが一生保障」それが公務員の本来の姿なのに。
バブルの好景気で「公務員だって高給は欲しいっす」ってわがままを実現させるからこうなる。
民間は好景気が過ぎれば、ボーナスや給料カットやリストラで対応できるのに、公務員は給料カット、リストラ、
そういう対応できないから、とんでもない公務員天国が生まれた挙句、国民のお荷物、敵になった。
「薄給で一生」なら「リストラしろ」なんてだれも文句言わないし、国民を敵に回すこともなかった。
一生保障なのに高給を求めてカットしないからこうなる。当然の成り行き。
253名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 12:44:16 ID:6bXRK+D50
公務員を筋肉質にする必要もあるだろう
努力せずにダラダラ仕事をしてると給料がだんだん下がる仕組みにして、
努力して成果を出している人間のみ給料が維持されるようにする
254名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 12:44:35 ID:LnXBbp7b0
後、降格人事があっても以前の高い役職の給料が保障されると言うのも聞いたことアル
255名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 12:50:32 ID:366ZkG2y0
勉強しない、努力しない、見聞を広めない、仕事しない、自己研鑽しない、スキルアップしない

こういう公務員には給料を与えないほうがいい
努力しなくても給料が貰える環境だと誰も努力しなくなる
それが現在の公務員の堕落を招いている
努力しない公務員をリストラするようなシステムを構築したほうが良い

>>251
確かに「残業している=忙しい」とは限らないよなw
残業しなければいけないほど公務員の能力が劣っている可能性も高い
学生時代の補習や補講みたいなもんだな
256名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 12:50:36 ID:mUvuA8te0
国がまとめて持ってるからこそ国債がやばいんだろ。
257名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 12:55:05 ID:zJSQo8pU0
>>251
多忙なとこはほんの一部で、実態は悪名高い「用もないのに居残る、残業代」稼ぎだろ。
258名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 12:57:57 ID:4FxFVYlW0
分限処分でクビにできるんじゃね?あと10万人くらい
259名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 13:04:31 ID:PCAg0ZVF0
>>257
残業代で稼ぐのは無理。
月に何百時間残業しようが、3万程度しか出ない。
もともとの給料だって、初任給で言えば1種21万、2種が17万程度
30歳になっても年収300万いくかどうか
260名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 13:06:20 ID:oQGHMS0J0
好待遇はもちろんだが、公務員がやってきた予算使い切りが彼らを肥やしてきた。
業者に破格の便宜を図り、裏で見返りをもらってきた。全国で無理に予算を多く請求し、
予算が余ると使い込み、翌年また予算の増額を請求してきた公務員の罪は極大。
261名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 13:06:28 ID:HJmVk8h30
>>257
民間でもそういうのはいたなぁ
結婚して子供が出来て生活費が必要になったから無駄に仕事を延ばして残業代を稼ぐ奴
早く家に帰ると嫁に家事や子守りをさせられるから早く帰りたくないというのもあったようだ
そういう奴がプロジェクトのサブリーダーだったからウザくてたまらなかったね
仕事が終わったから早く家に帰って休んだり趣味を楽しみたいのに、
サブリーダーが無駄に残業したいバカだからなかなか帰れないんだよね
アホらしくて辞めたけどなw
262名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 13:17:17 ID:GTkVwWMM0
公務員も残業すればほめられる職場だからなwハンコ押すやつが多くて非効率なだけなのにw
263名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 13:23:31 ID:ZeOno2oB0
>>259
若いうちは民間に比べても割に合わないし、残業しても手当てつかないが
問題は部課長級以上。諸外国に比べても公務員の給与水準が高い。
264名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 13:33:19 ID:oYSuxdu60
>>262
公務員が残業するのは効率化を徹底してこなかったからかもね。
日々、いかに効率的に仕事を処理できるかを考えていれば、定時で仕事を終える
ことも可能。もちろんこれは極論なのだが、要はそういう意識があったのかどうか。

ハンコもらうのに即決できない仕組みを、どうすればもっと速く処理できるか、
無駄作業工程はないかを洗っていけば、スピードが増す。

税金の使い方も同じ。
いかに安くていい仕事をやってもらえるところを探せるかにかかっている。
民間人は自分の金だから安くていい仕事をしてくれるところと組む。
公務員は、どうせ国民の金だからと、高をくくって散在してきたのではないだろうか。
それとも中国の役人のように汚職が目的なのか・・。
265名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 13:44:06 ID:58vylznA0
>>263

若いうちはって、若いうちも民間の3倍待遇だわw
ふざけんなw

公務員年金と退職金の積み上げは一緒だからな。


初任給をとにかく低く低くしてごまかしてるけど、18万とか言ってるけど
翌年からは25万もらうからw(神奈川県警)


一流企業は最初から福利厚生も合計して、35万とかで公表してるけど、

公務員はとにかくごまかすために初任給を低く設定してる。

当然、翌年には大企業の待遇に乗ります。
266名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 13:48:31 ID:58vylznA0
やったあ(嬉

年収300万とかいって、ごまかしてる馬鹿どもがいるから、

全員クビにしてもらいましょう。

年収300万の層は何%ですか?50%ですか?


じゃあ、その50%、全員クビね

当然、あなたの「ごまかし計算」とはいえ、低い給料だから文句ないよね?w


えっと、15年勤務?退職金は1500万円ね。

公務員年金は65歳から、月26万でいいね。

一応、依願退職だから、1000万円くらいは独立支援で上乗せしてやれ。仕事もすっごい定時に帰ってるけど、帰ってなくて大変らしいから、リストラしても問題ないでしょw
267名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 13:49:29 ID:hn3Mw1tv0
公務員削減に賛成している人の意見は
・給料に見合わない仕事をしている奴は、減給・リストラ
・無駄な仕事を省いて必要最低限の人員にしろ
・逆ピラミッドの構造を作らないように調整しろ
・社員(公務員)の為に無駄な経費を使うな
その他諸々あるだろうが、こんなとこだろ?

こんなのは、民間企業・町工場でもとっくにやってる事だろ?
それをやれと言われて、言い訳している公務員のレス見てると、
なるほど、こんな甘チャンばかりじゃ、建て直しできないと思わせてくれるよ。
こんな公務員のリストラ大賛成!
268名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 13:50:24 ID:nvVV9WaJ0
>>264
でも早く帰れるって言うのは個人にとって利得だから功利主義的に言えば公務員でもちゃんと発達するはずだけど?
市場原理とは関係ない部分だから
269名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 13:53:04 ID:+N6xjsIp0
公務員削減って

1、民営化
2、採用減らす


この2つしか今までやった事無いんだから、それ以外の方法で減らす
為に法整備しないと意味無い。
270名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 13:53:15 ID:ikJUPlkBO
二人分の年収で三人雇えるだろ!この糞タレが!!
271名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 13:53:20 ID:gw3yevJW0
単純に、使えない地方公務員に責任を取らせたいだけ。

とにかくクビになった公務員もニートになるわけじゃないから
消費が冷え込むとか池沼すぎる。

数を減らさなくても良いけれど、給料は3〜4割カットだよな。
272名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 13:58:26 ID:58vylznA0
まあ、50%は大変らしいから、

50%はリストラしても無問題だってさ。

40以下、80%カットだな。

273名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 14:00:27 ID:nanTO6+r0
人員削減しないでいいよ。
年功序列給与を廃止して、全員賃金三割引にすればよい。
274名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 14:03:55 ID:t1D0tfzS0
不況で民間企業の能力がブラッシュアップされていけばいくほど相対的に
国のダメさ加減が浮き上がるという皮肉な仕組み。
シュンペーターが不況は経済や企業の革新に必要なお湿りでしかないといってたが、
事実だったな。バブルに浮かれて制度が疲労硬直してブザマな醜態を見せていた
日本企業が失われた十年を経て、世界市場で再びプレゼンスを高めつつある。
275名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 14:03:59 ID:hn3Mw1tv0
>>271
公務員が減ったら、景気を停滞させるってほんとバカだよな。
好意的にみても、たくさん給料もらって、たくさん消費してますって
言ってるようなものだ。
公務員の仕事を民間に委託して(金額は世間相場でな)、
民間の消費促進する方がよほど景気上向くよ。
276名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 14:05:39 ID:nvVV9WaJ0
>>275
それ官の消費が民に移動するだけで消費促進なんてされてないじゃん
ていうかその理屈だったら単に公共事業でいいんじゃないの?民営化である必然性がない
277名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 14:06:30 ID:58vylznA0
公務員自ら、大変だからクビにしていいって言ってるんだから、遠慮するな。

まさか、うちの親父が
退職金なしで50でリストラされてるのに、


30でリストラされて、たくさん給料もらっててクビにされないのが普通だなんて思ってないよね?
278名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 14:07:19 ID:w9Azp1HS0
減らすのではなく、公務員が稼げる集団になればいいよ。
競争させて歩合給やできる奴はすんなり昇進させていく。
窓際やクズ職員は即刻クビ。
279名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 14:08:00 ID:/qcJSOHf0
性善説が有る限り 公務員犯罪は闇の中
な〜福田さんよ。レイプは元気だの・・
280名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 14:10:26 ID:TCVNZwZn0
>>275
つか、需要需要ってうるさい阿呆はケインズ経済学信じてるようだから救えない。
無い需要や必要ない需要を勝手に作ってそこに無理やり供給してはいけない
資源配分をゆがめるだけって習わなかったらしい。

官僚の需要予測がどうして失敗するのか、積極財政による需要創出がどうして
せいぜい数期程度の一過性のもので終わり、依存症に陥るのかとか全く習わ
なかったかそもそも授業中寝てて聞いてなかったのだろう。
281名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 14:11:25 ID:nanTO6+r0
>>276
消費は促進されないが、仕事しない奴が高給与を貰っているという現状は是正される。
282名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 14:12:45 ID:410GJRBH0
異常な福利厚生も何とかしろよ
高給もらってるんだから民間住宅に住んで金流せよ
283名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 14:13:03 ID:gGsaDdMH0
>>278
「稼げる」って言うと、語弊があるから、投入された費用と産出がつりあう存在
になればいいって言い換えた方がいいと思われ。
要は公務員を同じ程度の能力を持つ市場の平均的な労働者で置き換えても、利益が
発生しないポイントまで行員が処理能力を上げるか、それとも公務員に投入される
費用を削るかすればいいってだけのことなんだよな。
284名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 14:13:50 ID:nvVV9WaJ0
>>280
政府介入により資源配分がゆがむのは完全雇用が達成された状態だけど?
ちなみにあんたの言ってる厚生経済学は均衡状態が効用の最大値になってないって言う致命的な欠点持ってるけどそれ覚えてる?
285名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 14:15:14 ID:4fADvkhw0
>>284
何度も何度も新古典派や制度学派が指摘してるが、ケインズの系譜を引く
マクロ経済学者はいいかげん「完全雇用」などという妄想は捨てなさい。
286名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 14:15:25 ID:5XXl9cRqO
国家と人間社会において
稼がない公務員という集団はどうあるべきか
を議論すべきや
287名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 14:16:33 ID:fmZ3Eh0k0
>>268
もちろん公務員でも発達しうる。市場原理とは関係ない。
要は、「意識」の問題。公務員の能力が劣るということはなく、やればできる。
「やる気」や「公共心」などが大きな要因だろう。

どこかの役所では、非効率化を図るため、できる限りパソコンは導入せず、手作業でやり続け、
時代の流れで導入するも、労働強化につながるとして、キータッチは1日5000回まで
と決めていたりする。しかもそれを暇な上司が本当にカウントしていたりする。

結局、思想や労働観が非効率な組織を生み、怠慢と汚職がはびこり、
国民の幸福は、二の次、三の次となっている。
288名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 14:17:16 ID:gw3yevJW0
>276
公共事業だとさ、入札願いだけを各市町村に提出しておいて、
予定価格の70%で仕事だけ取って、その市町村にある実際に稼動してる
ところに丸投げ。

自分のところはその入札にいく人だけしか確保していないという所が
増えてきましたね
289名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 14:17:43 ID:hn3Mw1tv0
>>276
俺は公務員の人員(人件費)を減らせと言ってるの。
高い給料もらってしている公務員の仕事にも、公務員でなくてもできる仕事
いくらでもあるだろ?
官が1人で消費するのと民が2〜3人で消費するのとじゃ長い目で見れば
民の方が消費は多くなるだろうよ。
官1人雇用する金で、民なら2〜3人は雇えるよ。
290名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 14:18:35 ID:4fADvkhw0
>>289
公務員の雇用のための税収が民間の可処分所得を圧迫し、
結局は民間から雇用を奪っているというこの皮肉。
291名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 14:18:50 ID:RWpDRuwC0
民主党の存在価値ゼロ

もう解党していーよ
292名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 14:18:51 ID:nvVV9WaJ0
>>285
完全雇用が妄想なんだとしたらまさにケインズ政策が妥当する社会だろw
80年代くらいからケインズ理論では有り得なかった高インフレ高失業っていう状況が欧米で出現したけど日本ではなかった
日本の状況は低インフレ高失業って言う典型的な総需要不足

小泉竹中はどんな病気でも正露丸飲んでりゃ治ると思ってる知的障害者だよw
293名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 14:19:33 ID:zk+vLkr5O
>>275
富山県の高教組が同じ主張して駅前でビラ配りしてた。

自分達公務員の給料が減ると富山県の経済が縮小するんだとさ(笑

こいつらマリーアントワネットにでもなったつもりかと。
294名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 14:19:45 ID:FbM1T0R90
俺もキータッチカウントする仕事やりたいです
295名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 14:20:54 ID:1v5Kfj7P0
人件費は大丈夫だよ。国家一種官僚出身の「片山さつき議員」がトンデモ案を提出したそうだから。。
世間知らずのおばさんを政治の世界に送り込んでしまったんだな(票いれちゃったよ)。。。
官僚ってこんな世間知らずのバカばっかりなのか・・・・・・??


75 :名無しさん@6周年:2005/09/21(水)
来年の国家公務員2種採用試験凍結へ

ソース
2006年の国家2種の新規採用は停止へ
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1127290010/

誰かスレ立てて


174 :名無しさん@6周年:2005/09/23
>>75
すごいな、「片山さつき」さんw
なんだこの世間知らずの政策は????

彼女の経歴を見れば、この政策も何となく分かるね。。。
「今の国Uレベルの簡単な試験の国T」に合格、不況期でもないのに「民間から逃亡」して公務員に。
今度は官僚の立場が弱くなってきたら、「おいしい思いをするために政治家に、「激務の官僚から政治家に逃亡」

議員就任当時の発言も痛かった。。今後の政策について記者さんに言った一言。。。
「私はこの世界の新人では無いので、そこらの議員といっしょにしないで(幼稚な質問はやめてもらえる)」
記者さんあなたは正しかった。。。幼稚ですよ、この人。
自分のことしか考えてません政治の事ぜんぜんしりません世の中かんぜんになめてます・・・

「さつき議員」の未来も見えるな、自分のことしか考えてない「逃亡人生」の彼女ならやりかねん。。。
「日本から中国に逃亡(売国政策のおまけつき)」
296名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 14:21:19 ID:eSoKCbbK0
公務員スレはよく伸びる!
297名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 14:23:58 ID:nvVV9WaJ0
>>287
そういう異常なところだけ持ってきて公務員全体批判されてもな…
西武やカネボウの例取り上げて民間全体を批判してるようなもん

>>289
それは正しいけどさ、だったら所詮小金持ちの公務員じゃなくて大金持ちの資産を分配すりゃいいんじゃないの?
まあ現実的には国債の形を借りてそうなってるけどこれから国債も減らすんだろ?
298名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 14:24:16 ID:58vylznA0
ケインズだか何だか知らないけど、

小泉が12箇所も増税と、控除廃止しておいて、今更無駄を減らせばいいってねえ・・
おまえらの今までのやる気のなさが、俺達の結論に達してるんですけど。

今の内閣も、足りなくなったら増税することで、増税案を3つ、4つ検討してるでしょ?

まずは増税案出す前に、公務員を50%切れ。今まで増税した分、半分を減税しろ。


>>290 の言ってること、その通りだよ。経営側も余裕ないから。
公務員の給料で40%持ってかれるから、余裕なんてあるわけない。
299名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 14:28:10 ID:4fADvkhw0
>>292
そうやって懲りずに財政を出動して需要や雇用を必要ない
レベルまで人為的に引き上げようという無駄な努力の、
効果はせいぜい数年、しかも自助努力のインセンティブ
を奪う。最悪なことに、そのために作った負債が将来の
選択フロンティアを狭める。

「ケインズ経済学はあくまで短期的な景気循環に対する対症療法で、
総需要低迷の原因を取り除こうとするものでない。したがって、もし
総需要低迷に構造的原因があるような場合、ケインズ政策は一時的に
需給ギャップを埋める効果をもつが、財政支出が途切れると総需要は
再び低迷することになる」by『日本経済の罠』

いいかげん、麻薬に頼るのはよしとけ。
300名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 14:29:40 ID:gw3yevJW0
どうでもいいが、竹中センセよりも経済に詳しいのか?
301名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 14:30:09 ID:nvVV9WaJ0
>>299
その引用部分は全く同意なんだが、じゃあ総需要低迷の構造的原因って何なの?
そしてその解決法は?
麻薬だろうがなんだろうが死ぬよりゃマシだろ
302名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 14:30:46 ID:hn3Mw1tv0
>>290
だから、使えない公務員どんどんリストラして下さい。
今は、民間企業も契約・派遣社員の比率が上がってるよ。
無能な公務員に払ってる給料を、仕事したくても出来ない人に
まわしてやって下さい。
303名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 14:30:50 ID:4fADvkhw0
>>301
日本は別に死んでない。企業も全く死んでない。
304名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 14:31:38 ID:nanTO6+r0
>>301
将来不安。
305名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 14:33:15 ID:58vylznA0

小泉が12箇所も増税と、控除廃止しておいて、今更無駄を減らせばいいってねえ・・
おまえらの今までのやる気のなさが、俺達の結論に達してるんですけど。

でも、足りない

そして増税


公務員の給料が民間の5倍以上の待遇、人数が1人も減らない現実

足りないの?w
306名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 14:35:33 ID:znJfLDm30
団塊世代退職で民間企業の人材不足が心配されている
もちろん必要とされているのは一定以上のスキルを持っている人材だ
ちょうど良い機会だから、公務員をどんどんリストラして民間企業へ転職させよう!!
役所内の”おままごと”とは違うホンモノの”仕事”を体験できるぞ!!
公務員よ!!今こそ飛び立つんだ!!!!!!!!
307名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 14:36:04 ID:nvVV9WaJ0
>>303
小泉になってからの自殺者数の激増と倒産件数の激増を知らんわけじゃないだろ?

>>304
それは一つあるかもしれんが、日本の将来に不安持ってるのにデフレっておかしいだろ
日本が潰れたら札なんてただの紙切れだぞ
で、公共事業が将来不安を呼ぶというのも良くわからない理屈だしな…
308名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 14:37:01 ID:hn3Mw1tv0
>>306
そんなもん、公務員の甘ちゃんが民間で役に立つか!
309名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 14:37:50 ID:4ELVYk+K0
とりあえず夫婦共々地方公務員正職員として働いている
この厚顔無恥なバカ夫婦に引導を渡せる時期が近づいてきていると
解釈してよろしいか?
310名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 14:38:46 ID:410GJRBH0
団塊の勝ち逃げを許すな!
311名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 14:40:46 ID:nanTO6+r0
>>307
小さな政府を目指す小泉に投票した連中が、年金や社会保障
などの手厚い保障を望んでいるようなキチガイばかりの国だぞ?
小さな政府、大きな政府の意味すらわかってない国民ばかり。
312名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 14:41:14 ID:xjABtSwj0
団塊は勝ち組じゃないだろ。年金も減らされるだろうし。
勝ち逃げしてるのは現在60歳以上の年寄り連中さ。
日本人の金融資産の7割くらいはこいつらが持ってるらしい。
313名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 14:41:28 ID:4fADvkhw0
>>307
自殺は知らんが、倒産はするべきだろ。
利潤を出せない企業が生き残ってるのは運悪くそこに入ってしまった
人材や資源に対する罪だし、そういうところは出来うる限り早く
潰れてもらってその経済リソースは配置転換されるべきだ。俺は村上龍
と同じ意見だ。
小泉に罪があるとすれば、大企業の時だけtoobigtofailを恐れて
フェアに見捨てなかったことだ。見れば分かるが、そうやって政府が
モラルハザードを起こして一時的に救っても再び破綻してる。
ダメなものは外から何をてこ入れしようがダメだし、そんなのを救う
時間と資源は浪費でしかない。
314名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 14:42:01 ID:0/A+UjMC0
>>297
例には事欠かない。一例だけで全体を判断したわけではない。
ここで、公務員の仕事ぶりを全部サラしていく必要もないだろ。
「お役所」の仕事ぶり、役人天国を批判してる本はそれこそたくさんあるから
調べてみな。
315名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 14:42:13 ID:58vylznA0
厚生年金は減るけど、公務員年金と議員年金は減らないよ。
316名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 14:46:39 ID:zJSQo8pU0
>どこかの役所では、非効率化を図るため、できる限りパソコンは導入せず、手作業でやり続け、
時代の流れで導入するも、労働強化につながるとして、キータッチは1日5000回まで
と決めていたりする。しかもそれを暇な上司が本当にカウントしていたりする。

そういう報道、あった、あった。
思い出した。
呆れてものも言えない、沈んだ気分になったのを思い出した。
317名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 14:49:44 ID:hn3Mw1tv0
>>316
国会議員以下公務員の大半はこんなものよ。
318名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 14:50:20 ID:89Se/oR+O
共済年金も廃止しろ!税金泥棒の腐れ役人を減らせ!
保身しか考えず国益を守った事がない売国役人なんてまじ死んでくれ!
319名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 14:51:27 ID:zJSQo8pU0
>>316
わかってるけど、キータッチは、驚いたなあ。
思いも寄らない発想だもんねえ。

こういう発想をいい方面に出したらいいのに。
そういう改革をしないとな。
320名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 14:55:43 ID:gvnduTwC0
公務員減らすと需要が減って不景気という理屈が
意外に多いんでビックリ。

仕事もせんような公務員減らして、税金減らしてもらった方が
よっぽど景気がようなるわい。
321名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 14:56:01 ID:lusF4M7t0
俺バブル期就職組公務員。
公務員になるっていったら、何で給料の低い公務員になるんだ
って担当教官やら、友達にバカにされたなぁ。

いまは、友達に羨ましいって言われるけど。
322名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 14:56:56 ID:zJSQo8pU0
>どこかの役所では、非効率化を図るため、できる限りパソコンは導入せず、手作業でやり続け、
時代の流れで導入するも、労働強化につながるとして、キータッチは1日5000回まで
と決めていたりする。しかもそれを暇な上司が本当にカウントしていたりする。

この文章を、公務員改革の象徴として忘れないよう、コピペ対象としたい。
323名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 14:57:33 ID:lRXq1EZZ0
>>320
総理は小さな政府といいながら増税する馬鹿ですからねえ・・・
324名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 14:58:31 ID:LdeB4ItK0
>>320
そうそう。税金が減れば欲しいものを買ったり旅行に行ったり色々できる。
今は消費税にしろ何にしろ税金が多すぎてすぐに財布がカラッポになる。
当然、欲しいものは買えないし旅行やちょっとした行楽にも行けない。
自動車関係の税金とかボッタクリ杉!!
325名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 14:59:18 ID:xDHT15AS0
>>321
ノンキャリ公務員は高度経済成長期からバブル期までは
民間に就職できないお馬鹿な奴らがなるもんだったよ。
バブル崩壊から一気に流れが変わったね。
326名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 15:00:12 ID:gvPEwiKJ0
>>320
その理屈が正しければ、リストラを終わらせ戦略転換した企業はいつも不景気、
IMFに強制的に財政再建させられた韓国はいつも不景気ってことになるな。

事実は逆だ。身軽になった企業は抜群の機動力で業績を持ち直してるし、
赤字たれ流しで昇天して締め付けられたあとの韓国経済はサムスンを筆頭に
世界市場におけるシェアを年々拡大している。

腐った部分を切らないままシステムが適正化できると信じてる阿呆はどうにか
しなくてはならない。
327名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 15:01:07 ID:gw3yevJW0
友達の教師とかは、将来不安が全く無いので
お金使いまくってるけれど、
普通の会社に勤めてる俺は景気とかクビとか
考えなくてはいけないから、貯金に回してる。

なんていうか、正直羨ましいが、威張られると頭にくるね
328名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 15:01:27 ID:WnfDft120
正直、給与がこれ以上下がるなら公務員辞めるかなぁ。
やりがいを感じて公務員になってみたが、国民にこれだけ
不要と言われ、給料を下げられてまでやっている必要はないわな。
東大を出て、同級生・先輩たちの給与の7掛けくらいかと内心
忸怩たる思いでいたら、4つも下の後輩が二倍貰っているのを
聞いて、公務にあるやり甲斐を超えたインセンティブを感じたな。
329名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 15:01:39 ID:hn3Mw1tv0
>>326
公務員は世間知らずですから許してやって下さい。
330名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 15:01:42 ID:BMJ/dBo80
>>322
まあ、PCも使えないバカに無理させると
A4-1枚のレポートに丸一日かけるからな
331名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 15:02:05 ID:58vylznA0
>>321

それは主な原因は2つある

1、周りが貧乏ではなく、金に困ってなかったから、公務員が給料や福利厚生で贅沢しても、気になからなかったこと。
2、情報が不足していて、事実を知らなかったこと。

特に今でも2は多いよ。
周りの会社員に質問してみろ。「え〜?公務員なんて役所で仕事してるだけで、おもしろくないよ。おれは民間の方がいいけど。」

って言ってる奴、多いから。そのほとんどは、公務員と民間の給料差、待遇差は1倍〜1,5倍程度だと認識してる。

事実の格差を知ってる君は、まだ幸せだよ。
332名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 15:02:10 ID:3N87+GPz0
628 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2005/09/23(金) 14:05:42

私の妻は公務員(教師)です。児童の激減で現在此の地方は
昭和49年当時と比べると約30%当然クラスも半分以下となり、
教師の数も半分にとなれば話は分かりますがそうではない。
クラスを与えられなっかた私の妻は首にはならず自宅待機という待遇です。
月に1〜2度研修を受けるのが仕事で給料はそのまま、これには私もビックリです。
ちなみに妻の両親も公務員でした。私と結婚した一番の理由も私が公務員だった
からだと言われてしまいました。
 
今22歳になる出来の悪い息子にも縁故で公務員にさせるそうです。
まるで税金に群がるハイエナ一家です。
「納税者」の皆様ご免なさい。
最近その息子の将来のために分譲地を購入しました。
48区画のうち42区画が公務員が買ってるそうです。
世の中本気でおかしいぞ!
日本は公務員に潰される。
333名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 15:03:17 ID:L/j0wlmr0
>>316
公儀隠密のようなものがほしいねえ。
334名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 15:03:22 ID:zJSQo8pU0
>>320
それは間違いないよ。
税金が高くて、下がらないせいで生活が圧迫されてて、どーしようもない。
税金が高いと冒険しなくなるんだよね、投資なんかでも。
いい物件があっても、税金が上がりそうと考えて試算すると二の足を踏む。
売買が少なくなって、全体で時価が下がる。
それが景気の足を引っ張ってるのを実感している。
335名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 15:04:14 ID:58vylznA0
インターネットの普及にともなって、公務員の待遇隠しが難しくなってきた。
だんだん、2も減ってくるだろう。
336名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 15:04:30 ID:9RQPYJAP0
税金だけじゃねえな。
何で壊れたテレビ1台を捨てるだけで3000円も払わなきゃいけないんだ?
家電リサイクル券というやつだ。しかも指定場所まで車で持ち込み。

60歳以上の年寄りが若かった頃は、そんなゴミはタダで回収されてただろ。
しかも年寄りが若かった頃は消費税なんかもなかった。
年寄り政治家は今の若者の出費をどんどん増やして財布をスッカラカンにして
結婚も出産もできないようにしてんだろ?
337名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 15:06:16 ID:rXtFvXyW0
心配しなくても10年後くらいにIMF管理下におかれて30万人削減になるから。
338名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 15:06:38 ID:rWX+mfpO0
>>328
じゃあやめたら?
339名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 15:07:25 ID:NcFQN/Ea0
>>336
借金増やして開発を推進しまくると総需要が増えて経済も未来もばら色になる
といいはる知能指数低そうな経済官僚やそれに乗っかる政治家が多かったですから
しかたありません
常識で考えるとこれほどバカみたいな理屈も無いよね
ローマクラブじゃないけどそんなこと続けてると早晩限界を迎えることに気がつく
340名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 15:08:20 ID:5HCIy1Iy0
667 :非公開@個人情報保護のため :2005/05/29(日) 18:51:54
                                 /\
                                 \ |
  ∩∩   現 業 の 春 は こ れ か ら だ !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ (´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、公用車 /~⌒    ⌒ /
   |清掃工場 |ー、 学 校 / | 運転士 //`i 給食の /
    |浄 水 場| |用務員 / (ミ    ミ   |お ば |
   |    | |     | /      \ |ちゃん |
   |    |  )    /   /\   \ |       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
                   ・年収1200万
 ・年収1100万                    ・年収900万
           ・年収850万


・俺達、中卒・高卒・高専卒のトップエリートですが、何か?

・1日 実質3時間 の 超長時間労働 ですが、何か?
・年間 実質180日 の超過酷な勤務ですが、何か?
・風呂・サウナ・仮眠室つきの 劣悪な 労働環境で耐えてますが、何か?

・業務内容は、バイトさんでも習得に1ヶ月はかかる程の
 超高度専門技術職ですが、何か?

・庁舎や便所のそうじは当然民間委託。俺たちみたいなトップエリートは
 庁舎や便所のそうじなんかしませんが、何か?
341名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 15:08:30 ID:oqveESvt0
>>332
おかしいよなあ。
ここ10年で全国で2000校以上の小中高が廃校になってて、
今も各地で統廃合が相次いでいる。
何で教師が減らないんだ?
342名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 15:11:07 ID:WnfDft120
>>338
そうだね。気分的にはもう限界に近いので、やめた先輩の一人ように
ファンドを作ったりはしないと思うけど、外資の金融やコンサルを
調べてる。公務について、"おおやけ"という"国家"や"国民"という
ものの為に自分の時間を使って仕事をするのは意味がないと感じる
から。
343名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 15:11:54 ID:rXtFvXyW0
キャリアのみ公務員にして
ノンキャリは非公務員にすれば
238 とかは文句が減るのでは
344名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 15:12:04 ID:BMJ/dBo80
>>328
歳出の1/3以上=国債発行分が丸々公務員の人件費だからな
負担増を強いられる連中の矛先になるのは当たり前

人数7割・給与水準7割になれば半額に減らせる
345名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 15:14:07 ID:FbM1T0R90
共産主義なら全員公務員みたいなもんだから景気も良くて最高だね
346名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 15:15:31 ID:fkjmUKfOO
しかし税金や公費カットばかり推し進めても景気よくなるわけじゃないよな?

うちの親父(自営)が公務員叩きまくってるの見て気分悪いんだが
まるで不景気が全部公務員のせいのような言い草

「俺たちの血税」なんて言葉もすごく恩着せがましいし

不景気も民間のビジネスが結局しょぼかったからじゃねーの
自分とこの商売の失敗という自己責任の部分を棚上げして
公務員叩く世論にも閉口する

他人叩くエネルギーを自分の仕事に打ち込んで
経済復興する方に回せよって思ってしまう

公務員削減自体を悪いとはいわんが
347名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 15:17:14 ID:rXtFvXyW0
>>346
また、公務員が勝手な理屈をならべはじめた。
348名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 15:18:01 ID:oHWgRcEV0
349名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 15:19:55 ID:gw3yevJW0
>346
俺も自営だが、自営だから文句言うわけじゃないが、

親の悪口いうなよ、公務員になったからといって
親が育ててくれた事を忘れんなよ
350名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 15:20:54 ID:BMJ/dBo80
>>346
良好な貿易黒字=民間の努力
最悪な財政収支=公務員無能
351名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 15:21:24 ID:zJSQo8pU0
>>332
ウチのご近所も、ここ10年で、新築に立て替えてるのは公務員様の家だけです。
352名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 15:23:57 ID:89Se/oR+O
>>346
バブル崩壊は糞官僚が馬鹿な法律作って厳密に運用したせい。
当時三重野のくそったれが平成の鬼平とおだてられて「土地の値段を半分以下にしてやる!」と公言し本当に民間の土地資産を不良債権化させたせい。
353名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 15:24:30 ID:1mw8RiXV0
努力して公務員よりいい給料もらえるようになればいいだろ。
お前らは努力が足りないんだよ、努力が。
354名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 15:26:36 ID:nba69gFu0
まあ今の日本は老人支配だからな
中年リストラより若者採用しないで定年退職待ちか
355名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 15:27:17 ID:89Se/oR+O
>>342
さっさと辞めろ!国賊が!
てめーはどんな職についても自分の保身のためにしか働かないゴミ虫だw
356名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 15:28:44 ID:hn3Mw1tv0
>>346
> しかし税金や公費カットばかり推し進めても景気よくなるわけじゃないよな?

わからないなら、黙ってロムってなさい。

> うちの親父(自営)が公務員叩きまくってるの見て気分悪いんだが
> まるで不景気が全部公務員のせいのような言い草
> 「俺たちの血税」なんて言葉もすごく恩着せがましいし

公務員は民間人に頭を上げれません。

> 不景気も民間のビジネスが結局しょぼかったからじゃねーの
> 自分とこの商売の失敗という自己責任の部分を棚上げして
> 公務員叩く世論にも閉口する

叩かれるのは無能な公務員が、能力に見合わない待遇を受けているから。

> 他人叩くエネルギーを自分の仕事に打ち込んで
> 経済復興する方に回せよって思ってしまう

その言葉を公務員に言って、余剰人員を減らせと言いましょう。

> 公務員削減自体を悪いとはいわんが

なぜ悪いと思わないかも書きましょう。

357名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 15:30:44 ID:nvVV9WaJ0
自ら公共事業否定しておいて今更公務員が優遇されてるとか言うなよ…
マゾ趣味持つのは勝手だがそれを他人にまで押し付けるな
あと、きちんと歴史に学べ
過去にたくさんあったデフレの危機をどうやって乗り越えたか、どうやって悪化させたかちゃんと勉強しろ
358名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 15:30:46 ID:nba69gFu0
でもこの削減になんか意味があるのか疑問に思っちまうな

ここで公務員叩きやってる奴の大半は
中年公務員のリストラや、給料削減して欲しいのであって
若者採用削減での公務員削減なんて望んでるやついねーと思うけどな
359名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 15:33:21 ID:Vxuc2htp0
>>358
それに問題になってるのは地方公務員であって
国家公務員は外務省など特定の連中以外そうでもないからね
漠然と国家公務員削減とか言われても機嫌取りしてるだけにしか見えない
360名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 15:33:34 ID:fkjmUKfOO
>>347
>>349
親父の悪口は悪かったが、
しかし実際公務員減らしたからって世の中そんなによくなるか?
って疑問が拭えないんだが
公務員が不景気の原因の一端を担っていたにしても、
全て公務員のせいっていう風潮には違和感がないか?

それに公務員の改革にしても、数減らすより先に、
無駄に複数の団体がやってる事業を整理して
人数減らしても問題ないような体制整えるのが先だし
361名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 15:33:34 ID:gw3yevJW0
>358
そのとおりだ。それが大前提。
あくまで、無駄な人員を削減してほしいんであって
年寄りの雇用<若手の雇用
であってほしいわけだ。
362名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 15:34:35 ID:89Se/oR+O
公務員はオツムがたりないようだなwww
ここまで空気読めない馬鹿そろいじゃ叩かれるわけだw
おまえら恥知らずの売国奴が定時で帰ってるあいだに同じ公務員でも警察・消防・自衛隊のみなさんは現場で必死に国民のために尽くしてるんだよ!
命かけて犯罪者をつかまえ、火のなかを人命救助し、危険なイラクにまでいく。
かたやてめーらはこっぱ役人は定時で帰りで水増し請求も空出張もするし国すら売る。まじで生きてる価値ないね
363名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 15:35:32 ID:nvVV9WaJ0
>>360
世の中なんて良くならなくても魔女狩りは起こるしユダヤ人も殺される
所詮民衆なんて気分でしか動かないんだよ
364名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 15:35:51 ID:hQwRAzYv0
>>358
制度上、中途で首切れないんだってさ

>>357
公共事業?

何も生み出さないドカタ連中に金を使っても
DQN・ヤクザが儲かるだけじゃん

教育や技術振興に金使え
365名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 15:36:14 ID:fkjmUKfOO
>>362
366名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 15:37:05 ID:QQmSmc2n0
>>362
>警察・消防・自衛隊

一番DQNだらけのとこじゃないかw
次点が清掃局、水道局あたりか?
367名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 15:37:24 ID:30cs4WjkO
国家公務員は減らす。
自衛隊は減らさない。
退職した人数と省庁を越えた配置替えで

つまり、退職した自衛管の頭数を他の省庁からの移動で埋めればいいわけだから、
とある省庁で、
「○○君、キミ今度の移動で旭川へ行ってもらうよ。……いや、支所への移動じゃないんだ…
戦車に乗ってもらう事になるかも知れない…」
なんてシーンが出たりするかもな。
368名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 15:39:42 ID:nvVV9WaJ0
>>364
公共事業を建設業に限定してる時点で偏見まみれ
別に建設業が悪いという気もないが
公共事業の目的は雇用確保と技術革新にある
369名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 15:42:37 ID:WnfDft120
>>367
自衛隊は特別職の国家公務員だからね・・・。政治家もだけど。
今回のシーリングの中で、各省庁は定員減と増を平行してだしているけど、
ここで人事院が中心になって自主的(命令でもいいけど)な異動が
出来る様になると、ここ数年続く団塊の世代の退職を好機とした
定員減がけっこう実現出来るかも。
地方公務員は地方毎にてきとーにやってもらうしかないかな。
370名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 15:44:33 ID:89Se/oR+O
>>366
おまえらの1000倍国のために役立ってる。
公務員減らしても意味ないとかほざいてるカスたちはアホみたいに給与の高い地方公務員や外務省のくそどもや社会保険庁の連中や支那やチョン受け入れまくってる国土交通省が国民のなんの役にたってるか説明してみろ。
国民の多くはこの恥知らずどもの削減を求めてる。
371名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 15:50:59 ID:hQwRAzYv0
>>368
殆ど道路とその他ドカタじゃん
372名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 15:51:23 ID:KowYhWov0
>>24
3万3000人は純減目標じゃないから。
現状の国家公務員を自然減によって3万3000人削減し、
新たに増員も行うとしている。

純減は1000人いかないんじゃないか?
むしろ増える可能性の方が高かったりする(w
373名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 15:53:05 ID:nvVV9WaJ0
>>371
別に内訳の見直しについて反対する気はない
総額の抑制に総需要の観点から反対してるだけ
374名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 15:53:40 ID:6LKjLWIF0
>>315
一元化するなら厚生年金はへらんやろ
375名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 15:56:10 ID:KowYhWov0
ああ、それと国家公務員には言及しているが、
準公務員やみなし公務員は激増する悪寒。

小泉マジックですね(w
376名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 16:02:49 ID:hn3Mw1tv0
>>375
マジックやないがな、ネタ割れしてまんがな。
本人はマジックのつもりなんやろけど、国民もバカばっかりじゃ
ないからな、同じネタ何回も使ったらわかるやろ。
377名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 16:04:58 ID:5HCIy1Iy0
【社会】「なぜこんな処分を」 "不正採用"18人に、採用取消通知→全員が受け取り拒否…奈良
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2005/09/22(木) 11:00:57 ID:???0 ?##
★全員が受け取り拒否−採用取消通知書【中和消防不正採用】

・不正採用された職員の採用取り消し処分が決まった21日夕、橿原市慈明寺町の
 中和広域消防組合消防本部には、榛原町の県消防学校での半年間の研修を終え、
 卒業式を翌日に控えた消防士22人が集められた。

 このうち不正に採用されたことが判明した18人に対し、消防長職務代理者の
 吉村一男警防部長が採用の取り消しを告げた。涙ぐむ消防士や「なぜ、こんな
 処分を受けなければいけないのか」と逆に問い返す消防士もいたという。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050922-00000003-nara-l29
378名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 16:05:38 ID:ClafGMKo0
準公務員やみなし公務員が癌。これを一万回言っても言い過ぎることはない。
こいつ等を真っ先に減らせ。小泉ペテンに騙されるなな!
こいつ等を真っ先に減らせ。小泉ペテンに騙されるなな!
379名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 16:06:54 ID:koq1RKOV0
公務員減らすにはまず議員を減らさなければならない
なぜなら議会対策を公務員がやってるから
これは地方も国家もかわらない。

まずは参議院を廃止して、衆議院を300人まで減らしてはどうか
380名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 16:12:41 ID:v1yantqk0
阪人を蝦夷へ隔離し、独立させれば良いのでは
381名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 16:15:09 ID:dmKiFK0T0
小泉政権以後、なぜか?過去安定して推移していた
公的部門の就業者が20万人近く増えてしまっているという現象。

労働力調査より産業別就業者数

公務(他に分類されないもの)

平成06年 215万人 ←村山政権スタート
平成07年 218万人
平成08年 214万人 ←橋本政権スタート
平成09年 215万人
平成10年 217万人 ←小渕政権スタート
平成11年 214万人
平成12年 214万人 ←
平成13年 211万人 ←小泉政権スタート
平成14年 217万人
平成15年 227万人
平成16年 233万人

ちなみに20万という数字は郵政公社の規模に匹敵し、
完全失業率にして0.3%程度あり、これを除くと就任前の失業率を上回ったままである。
382名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 16:17:49 ID:dmKiFK0T0
森政権が抜けたので訂正。
数字見るとどうも結局は純増で決着する予感がするんだな。

小泉政権以後、なぜか?過去安定して推移していた
公的部門の就業者が20万人近く増えてしまっているという現象。

労働力調査より産業別就業者数

公務(他に分類されないもの)

平成06年 215万人 ←村山政権スタート
平成07年 218万人
平成08年 214万人 ←橋本政権スタート
平成09年 215万人
平成10年 217万人 ←小渕政権スタート
平成11年 214万人
平成12年 214万人 ←森政権スタート
平成13年 211万人 ←小泉政権スタート
平成14年 217万人
平成15年 227万人
平成16年 233万人

ちなみに20万という数字は郵政公社の規模に匹敵し、
完全失業率にして0.3%程度あり、これを除くと就任前の失業率を上回ったままである。
383名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 16:24:34 ID:rXtFvXyW0
公益法人てまったく無駄なところがたくさんある。
単に公務員の天下りのためにつくったところ。
ここが補助金つかいまくり。
384名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 16:27:18 ID:Kv07w2XT0
>>364
薬物中毒者が居るとして

マクロ経済学の処方箋はコイツに麻薬を与えてとりあえず沈静化させる。
優しさと怠惰の経済学。

ミクロ経済学の処方箋は体から麻薬が抜けきるまで独房にでも閉じ込めておけと言う。
出来なかったら死ね、と。
非情と努力の経済学。

よって、不況や非効率組織への対応も両者では真反対になる。
385名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 16:30:06 ID:/raC3QsD0
議員と公務員とみなし公務員の資源分配を産出に見合うまで見直せという
のは当然のことだろ。
不当利潤、超過所得が発生してる領域に圧力がかからない社会は健全じゃない。
386名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 16:36:47 ID:dmKiFK0T0
>>384
たとえがバカすぎかな。マクロとミクロは経済運営の両輪。

>>385
国際的に見ると日本は十分小さな政府だから超健全だね。
387名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 16:38:51 ID:rXtFvXyW0
小さな政府というか効率のいい政府にするべき。
今は効率悪すぎる。
2ちゃんなんか昼まから公務員だらけ。
388名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 16:41:44 ID:hQwRAzYv0
>>387
組織が腐ってると大小は関係ない罠

今はアホバブルが中間管理職世代なんで
業務効率が悪いのなんのって
389名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 16:41:59 ID:UCnGVW2x0
とりあえず人員切れば総費用は減ったかに見えるかもしれないけど、
無駄に給料の高い中高年の地位や待遇がそのまま維持されれば平均費用は
むしろ悪化するだろ。
すると、狙いとは逆に政府セクターの限界生産性は極端に悪くなる。
企業で言えば資本や人材の収益率がますますクソになるというのと同じことだ。
倒産寸前の会社をさらに傾けるような愚行と言わざるをえない。

人員を削減するとしたら、一般的に経営が立ち行かなくなった企業や
再編されたメガバンクなどと同じように、所得のわりに収益性が低い
役員を一斉に肩叩きするのが妥当。そういうやつらを所得が低く
しかも負荷に耐える体力のある若手、費用の低い民間などにリプレース
しろということだろう。
組織再生の本質とは、制度疲労が蓄積して生産性が低下した組織の
生産性をいかにして回復させるかだからな。

こんなこと言いたかないが、キリギリスに過剰な餌与えてるような
アリの巣は、何時の日かソビエト連邦みたいにブッ潰れるんだよ。
390名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 16:45:27 ID:T2LRvDnO0
>>387
まぁ、公務員を調達するコストの負担を背負わされてるのは俺らだしな。
バカに無駄飯食わせるために付加価値産んでるわけじゃないッつーの。
公務員一人あたりの人件費を、同負荷同技術の労働者と同じ水準まで
下げないとその乖離分を支払わされるのは民間だしな。
法人税を限定的に不払いして許されるなら文句言わんが。納得できない
プライシングの公共サービスは購入しない(法人税を納めない)って。
391名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 16:51:10 ID:wiv1iwTK0
>>345
国内はそうかもしれないけど、非効率を温存し、技術革新を怠ける
その国の国営企業が作った数世代前の遺物のような製品を海外の
自由主義企業は買いたくないだろうから、そのうち国際市場では
その国とは取引が減少していってて国を運営するのに必要な資源を調達
できなくなって破綻ちゃうよ。
392名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 16:51:54 ID:dmKiFK0T0
公務員の仕事が市場内部の取引で評価され得るのなら
必要なのは再編ではなく部門丸ごとの切り捨て・民営化だよ。

市場外部のものである公共サービスというのは本質的に産出の大きさを測定し難い。
だからリストラの基準を見極めるのは非常に難しいし、またリストラされた失業者は
業務の性質から市場内部で通用する技術がなく、産出ゼロな失業部門に留まり続け、
国全体の効率はむしろ悪化するかもしれない。
393名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 16:57:12 ID:ziARY/Ub0
>>391

だから、最近の日本は貿易黒字を積み重ねているんで、
*現在は*そういう危険が問題ではないのよ。

もちろん、日本全体が国有企業になってしまえばいずれは
そうなる危険はあるけど、誰もそんな極端な話はしていない。
394名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 16:58:46 ID:wiv1iwTK0
>>391
345のプランを採用するのかい!?
普通の知能がある意思決定主体なら没落する前に移民を検討すると思うよ。
395名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:04:00 ID:nDFR0hvK0
競争原理を否定するからおかしくなるんだろ。
公(おおやけ)の部分の仕事と私(わたくし)の部分の仕事、
両方をどちらも、公の部分については国民全体がやるようにすればよい。
純粋な競争型資本主義は結局は階層の固定に繋がり、
最終的には競争原理を否定するに至る。
強い立場に立った側が、せっせとその為の法律を整備するからだよ。
アメリカなんてその最たるものだし、ヨーロッパも、金持ちはずっと金持ちで、
貧乏人はずっと貧乏人で基本的には固定されている社会だ。
階層の移動は実は五十五年体制時の日本の方が大きかったのだよ。
396名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:06:09 ID:gzqGWeI20
いいねーーーー

公務員給与削減は最高によい
これで、公務員へ裏金を渡しやすくなる
貧乏な公務員が増えれば、ますますやりやすい
397名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:06:35 ID:3nZtKV5p0
実のところ、問題はいたってシンプル

公務員という労働財の価格が高すぎ、そして提供するサービスがしょぼい
そんだけ
解決策は価格を下げるか一人あたりの労働効率を上げるか、どっちかしかない

NHKも公務員もサービス内容や供給価格が悪かったり高かったりするゆえに
所得とそれらを交換したくないという嫌気ムードが広がって需要者から
そっぽを向かれているというごくごく単純な事実に目を向けない限り
この問題はいつまでも再生産される

他のこまごました理屈はいたってシンプルなこの事実を彩る服飾品でしかない
398名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:09:18 ID:dmKiFK0T0
国際的に見ると人口当たりの公務員数は少ない。
公務員という労働財の単価が高いとは言えない。
399名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:10:40 ID:3nZtKV5p0
>>398
高いと感じるのは消費者であって供給側じゃない。
400名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:11:00 ID:gw3yevJW0
>397
でも、正直やることなすこと無駄というか、むしろ邪魔というか
足手まといなんで、なにもやってほしくない>地方公務員

ということは、価格を下げる・・というのに1票あげておく
401名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:14:39 ID:dmKiFK0T0
>>399
市場内の取引ならそういう理屈で市場調整が行われる。
公共サービスは市場外部のものだから、消費者が情報を判断する材料が乏しい。
客観的に見ると日本は公務員数も国民負担率もかなり低い。
402名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:18:15 ID:rXtFvXyW0
>公共サービスは市場外部のもの

そんなことないよ。民間委託できる部分はたくさんある。
市場化テストをいやがってやらないのは公務員。
403名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:18:27 ID:3nZtKV5p0
>>401
公務員という労働財の価格だけ他の労働者と違って恣意的に決定できる。
行政サービスは特別だから根付けがおかしくても問題ない。
こういう説明で消費者である国民を合理的に説得可能だとは俺は思わない。

多くの国民が、じぶんも労働の市場価格とは無縁になって、公務員程度の
労働で公務員ぐらい手厚く保障されたいと思っているだろう。
404名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:18:54 ID:5EB2DMQS0
公務員の給料を税金で払っている民間人がリストラで苦しんでいる。
その税金で養われている公務員が高い給料で楽な仕事では全然話にならない。
真の国民主権なら公務員は民間企業以下の給料に下げるべきだ。
そのうえで30%程度の定員削減及び特殊法人全廃と天下り絶対禁止。
405名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:20:54 ID:xbQbBLhE0
>>401
それに忘れちゃいけないのが、
「直接は利益に結び付かないが、社会維持には不可欠な仕事」
というのが、含まれているという事。
効率論だけで公務員無用論を唱えるのは社会維持に対しての意識が無いとしか言えない。
各種の談合にしてもそうだ。
最初からそれを前提にしたのではなく、そうでないと不毛な競争が続くからだろう。
それが故に定着してしまったという側面もある筈。
だから最初から談合に準ずる仕組みをシステム内に取り込んでしまえば
おそらくは不正も限定したものになる。
公式に認めれば監視機構も作る事が出来るからな。
なんでかんでも競争至上主義のルールでやろうとした事に無理があったのだろうが、
そういう話をする奴は殆どいない。
406名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:21:50 ID:rXtFvXyW0
給食のおばちゃんだって効率わるすぎ。
あんな仕事マクドナルドのパートなみだろ。
407名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:22:14 ID:/qcJSOHf0
そりゃ旧自民だろ・・
減らすと 公務員改革をやるとTVで約束してるからな〜
4年間しかないぞ〜・・民主が売国やめますと 公式見解出してたら
自民党は OUT。 
今回は自民に入れたが 元々は全否定派だもんね〜
408名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:22:26 ID:3nZtKV5p0
>>404
以下というのには合理性が無い。以下ならば公務員側の批判に合理性が出てくる
俺らだけ不当に労働をダンピングさせられてるのではないか、という批判が。

公務員に必要な労働内容を遂行できる人材の市場価格と公務員の報酬体系を
マッチさせるか、国民がどこにレントが発生してるのかも分からなくなる
まで総白痴にならない限り批判は永遠に続くということだけが事実だと思う。
409名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:22:30 ID:dmKiFK0T0
>>402
もちろん民間委託できるものはそうすればいい。
公的部門が担うべきは収益は低いが外部経済性の高い活動。

>>403
というか多くの国民は税金払いたくないだけ。日本の財政赤字は
公務員の人件費のせいだなんて大嘘で頭がいっぱいなのかもしれない。
公共サービスというのは税金払わなくても受けられるから(それも重要な
公共サービスの性質)、受益者負担の感覚をそのまま持ち込むのはおかしいんだよね。
410名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:23:50 ID:zJSQo8pU0
わけわからん手当ては禁止。
これでスッキリするんじゃないのかな。

ほとんどわけわからんものだろうからおそらく手当てそのものが全部禁止になり、
公務員の給料も平均に納まると思われ。
手当てなんてのは文字通り、手当て。「ご苦労さん」てきなものだから、禁止するのは、簡単だろ。
でもまあ、手当てゼロはかわいそうかもしれんから額を上限決めて3つまで認める。
それ以外、禁止。

とりあえず、「手当ての禁止」だけは確実にやってもらわないと。
411名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:25:15 ID:dmKiFK0T0
>>409の最後変だな。受益者負担で行ってもやぱり議論がおかしい。
国際的な比較と受益者負担の感覚からすると、本当なら税金が
上がらなければおかしい。タダでレクサスを供給しろと言ってるようなもんだから。
412名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:26:05 ID:rXtFvXyW0
>もちろん民間委託できるものはそうすればいい。

だから、猛反対しているのは公務員。
413名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:26:15 ID:hn3Mw1tv0
>>402
公務員に、このようなボンクラが居るから叩かれるんだよ。
世間知らずの甘ちゃん≒公務員
自分たち(公務員)の仕事が特殊だとでも思ってるのかね?
民間では通用しないボンクラいっぱい居るよ。

相手にする価値ないよ。
414名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:27:42 ID:3nZtKV5p0
>>409
出来うる限り自分が払う費用を圧縮したい、ひいては費用対効果を最大化したいと
願うのは至極健全な心理であるし、そうじゃない生物は遠からず絶滅するのでは
ないかと思う。
払う費用を圧縮しないのは純粋に脳みそがついてないか、それともその費用が自分
もちでない時だけだろう。政治家や官僚がおかしなプランに気前よく支出してくれる
ことがあるが、それはその費用負担で自分の懐が痛まないからだ。

日本の公務員が高すぎるという心理を撲滅しようと思えば実際値下げするか、
それとも働きを倍加するかという簡単な二者択一であると僕は指摘したいだけだ。
415名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:28:52 ID:rXtFvXyW0
公無員の給料のきめかたが大企業の平均なんだから
普通の平均より高くなる。
だから、ゴミひろいが年収一千万円になったりする。
416名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:30:09 ID:zkjCSUEf0
牛刀ふるい結果的に失業率だけが大幅にあがるってことになるなら
段階を踏まえて実施すべき。

公務員減らすのは、まずは身内切りですなw

次は生活保護の全廃、福祉削減、後は何がいい?
417名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:30:34 ID:3nZtKV5p0
>>415
そこにレントが発生しているから、ゴミ拾いをしたいという需要が
大量に発生するだろうな。
418名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:32:00 ID:+WfmMOll0
地方公務員は3〜4人で民間の1人分しか仕事してないから大幅に削減していいよ。
419名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:32:07 ID:hn3Mw1tv0
>>409
> >>403
> というか多くの国民は税金払いたくないだけ。日本の財政赤字は
> 公務員の人件費のせいだなんて大嘘で頭がいっぱいなのかもしれない。
> 公共サービスというのは税金払わなくても受けられるから(それも重要な
> 公共サービスの性質)、受益者負担の感覚をそのまま持ち込むのはおかしいんだよね。

民間企業は経営状態が悪くなると、切り詰められる無駄は、あらゆる部分で
切り詰めていくんだよ。
公務員の人件費も同じ。
切り詰められる無駄な部分だと言ってるのがわからないのか?
屁理屈で論点そらすところなんかは、小泉そっくりだ。
420名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:32:51 ID:dmKiFK0T0
>>414
いやだから、タダ飯を食らおうとすると市場内部の取引なら供給者が
いなくなって平和になるだけなんだけど、公共サービスというのははタダ飯が
いくらでも食えちゃうわけ。こういう状況では健全な受益者負担の感覚は育ちにくい。

公務員改革するにしても、民営化とか>>410さんなんかの言うように個別のおかしな
手当ての廃止とかチマチマやって行くしかないというのが現実的な対応だと思うよ。
場合によっては、たとえば(公務員とは限らないけど)小児科医のような待遇を
むしろ向上させなければならない部門もきっとあるだろうし。
421名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:33:04 ID:/qcJSOHf0
現状維持に年間40兆円も掛ける方が異常
422名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:35:02 ID:gzqGWeI20
小泉は、本当のことは言わない
つまり、政治の内容に関して、高度なことは、絶対に口にしない
ど素人が、ここのようにふざけたことを言ってぶち壊すから

民意が間違う場合もある
を声高に専門家は主張すべしだ
423名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:35:30 ID:3nZtKV5p0
僕が公務員なら批判に耳を押さえてレントを貪る。利益が最大化される。
僕が民間人なら自分の納得するポイントまで公務員労働の値下げ性能向上をせまる。

立場から考えれば両者ともに合理的に行動している。

批判したいというよりは事実を指摘したい。
424名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:36:34 ID:rXtFvXyW0
レントって何語?
425名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:38:52 ID:3nZtKV5p0
>>424
Rent、もともとは地代という意味だったけど、独占利潤や
ルールの恣意的な操作や締め出しによる超過利潤を指す
ようになり、ひいては既得権益を意味するようになった。
426名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:39:58 ID:dmKiFK0T0
>>424
英語。元は「土地のレンタル代」という意味だけど、転用されて
「(土地のように)供給が制限されている産業がその供給の少なさを利用して貪る利益」
という経済学上の概念になってる。公務員やマスコミなんかの規制業種もそうだけど
原義に従えばイチローのような1億人に1人というような天才的選手の高給もレント。
427名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:41:20 ID:rXtFvXyW0
>>425
あ、辞書にのってました。あんまり聞かないもので、経済学用語でした。
428名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:41:32 ID:410GJRBH0
生活保護の不正自給も公務員のせい
429名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:42:14 ID:hn3Mw1tv0
>>422
笑わせちゃいかんよ。
政治家(専門家)は都合の悪い部分を隠しているだけだろ。
バカな国民が、都合良いところだけ見せられて、それに釣られているだけだ。
その繰り返しが現状なんだろ。

君の言う事が、仮に正論であったとしてもだ、
大阪市の問題以後、各地方自治体で不正が表に出てきたのはなぜだ?
あんなのは氷山の一角、公務員が無駄飯食ってる事実に間違いはないよ。
430名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:43:33 ID:d5G6yxDM0
>>423
それで事実を指摘したい喪前は、これからどういう方向でいけば双方納得すると思う?
431名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:48:22 ID:rXtFvXyW0
公無員は営利じゃないといいながら営利企業より金を取る独占企業と化している。
公益というなら、民間平均かそれ以下の給料にすべき。
もし、それで、人材が減ったら(現在ありえないだろうが)また考えればよい。
432名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:49:02 ID:3nZtKV5p0
>>430
双方が納得するポイントというのは無いように思う。
なぜなら、批判者の声を通せば公務員は甘い汁を一方的に
剥ぎ取られるだけだからだ。メリットがない。
もちろん批判者の声を封殺すれば、公務員はよくても
批判の不満の内圧は溜まるだろう。
値下げ・値上げ交渉というはつきつめるとどっちが痛いか
という結論しかないのではないか。

両勢力の声や意思の強さや権力の有無、比較に持ち出される
市場や外界の環境、リーダシップの強さそして運などが
ぶつかり合って勝敗が決まるだろうというだけじゃないかな。
433名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:51:46 ID:d5G6yxDM0
>>432
ちょっと言葉が悪かった
妥協できるポイントつーた方がいいかな?
434名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:52:23 ID:hn3Mw1tv0
>>431
現状で、公務員を擁護する奴(公務員しか居ないだろうが)は、
既得権益にしがみついてる国会議員となんら変わらんよ。
435名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:54:57 ID:Y6lWDyGL0
3万3千人しめだしても、よそで使い物にならんからなー。
436名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:56:23 ID:ebCEMrqQ0
1年で給料3割カット人員3割カットくらいしてもいいよ
437名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:56:57 ID:gw3yevJW0
国会議員と公務員を同列に考えてる人がいるけれど、

選挙で国民から選ばれた人(落とす事も可能)と
無能でかつ国民がいくら嫌っていてもクビに出来ない人では
雲泥の差なんだが
438名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 18:00:02 ID:hn3Mw1tv0
>>437
選挙区で落選しても、比例で復活するんだから同じようなものだよ。
439名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 18:00:17 ID:zJSQo8pU0
>>420
いや、「手当て」を禁止するのはチマチマした対応じゃないと思うよ。

チリも積もれば山となるで、もらう方も手当てなんだからと罪悪感がないし、
これを放っておくと、いくらでも給料が上がってしまう。

給料カットだと当然のように反発が起きてリストラも大きな反発が予想されるが、
手当てを撤廃・禁止してブーイングが出たとすれば、「君は手当てが欲しいから公務員やってるのか」と言える。
反発もしにくいだろう。
将来も公務員の給料が事実上、天井知らずになることを抑えられる。
簡単にできる割に、効果が大きい。
なんでやらねえのかな・・
440名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 18:02:04 ID:gw3yevJW0
>438
う、そういえばそうだ
441名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 18:04:29 ID:9u8b4H390
刑務や警察といった公安系、
いわゆる24時間体制の公務員はむしろ
待遇を上げてやるべきではないか。

ムダが多いのは明らかに行政一般職でしょ。
442名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 18:05:05 ID:3nZtKV5p0
>>433
残念ながら、僕は国民が公務員はどれだけ値下げされるのが
適当と考えてるか知らないし、公務員が自分の労働をどのくらい
の報酬を貰って当然と考えてるかわからない。
まぁ、両者ともにケチれるならケチれるだけふんだくれる
ならふんだくれるだけ相手に譲歩させたいと思ってるだろう。
どのへんで妥協できるかは分からない。
上に書いたように両者の集団としての力のぶつかり合いで決まると思う。


僕自身は公務員が実勢の労働価格程度の賃下げに応じるかわりに、
公務員に名誉を取り戻してあげた方がいいのではないかと思う。
労働者である以上、その仕事は不要物であるかのように言われたり
怠け者のように扱われるのは実は給料が下がること以上に辛いこと
なのではないかと思うからだ。
政府の上の方に達成感のある仕事と明確なビジョンを公務員に与える
リーダーが不在なのではないかと思っている。時代にそぐわない仕事
が残る一方で時代の要請に応じられないと、その組織の内部に居る
労働者は大変なフラストレーションを感じるだろう。
充実感のない仕事しか与えられない泥舟に乗ってる人材はいつも
暗い顔をしていると書いていたジャーナリストも居る。
443名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 18:05:21 ID:qHsgS+uG0
ちょっと前まで、与党が利権屋、野党が労組、
この二つが闇取引して甘い汁を吸ってきたんだよな。

今、労組に守られているのは公務員ぐらいなもんだし。

国民に隠してきた特権を加味すると生涯賃金格差は
年金も含めると、2倍以上になっている。

公僕は本来、国民の平均給与の半分以下に設定して
おかないと、自分より下の国民の事を考えなくなる。

人員削減とともに、給与体系を見直さないといけない時期を、
とっくに過ぎているんだよ。

特に地方公務員は地場の市民の給与の平均以下まで
落とさないと民間の不満が溜まるばかりだ。

リストラ無し、年功序列の賃金が残っている、そういう
特権があるのは、公務員ぐらいだよ。
444名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 18:11:14 ID:NSVEtp1G0
結局は団塊世代の大量定年退職→新規採用減
なだけだろ?
若い世代に負担がいくだけじゃん。
445_:2005/09/23(金) 18:12:57 ID:F0n73/xg0
住民票や戸籍謄本なんかの入手は自動販売機でOKだから
人間はますますいらなくなる。
446名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 18:14:10 ID:d5G6yxDM0
>>442
なるほどな

ある程度の給与の削減はまあいいとして
怠けとかをもっと積極的に正していくべきだと思うんだけどなぁ
自衛隊に一年間ぶち込むとか、そういう復帰のチャンスを一度与えても駄目な香具師は駄目なんだから
そいつをリストラ

人件費削減とかリストラマンセとか言う前に一度内部浄化を試みるのが必要だと思ってる
団塊の世代問題はちょっとわからんけど
447名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 18:15:06 ID:rXtFvXyW0
三権で民主主義でないのは、司法と行政だ。
司法と行政は、独裁主義。民意が反映しないシステム。
ヒットラーとかいうのは、まさに行政職にこそふさわしい。
常に監視したたいておかなければおそろしい社会になる。
448名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 18:15:24 ID:gxzBPjbo0
>>446
自衛隊はカスを入力すると真人間が出力される
都合のいいシステム(機関)では無いので念のため。
449名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 18:16:37 ID:d5G6yxDM0
>>448
ああいう規律の厳しい場所で職務とは何かという事を自覚させるって意味で自衛隊って名前出しただけ
450名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 18:18:48 ID:+ljiuc4P0
>>446
自衛隊ってそれとは逆にヒッキー作成機関だよ。
防衛大、幹部コース行ってるやつはともかく、
一般の連中は任期が切れた後、やることなく引きこもりってパターンが多い。
451名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 18:20:17 ID:hn3Mw1tv0
>>444
みなし公務員が増えてたいしてかわらんよ。
民意の目先を逸らそうとしてるだけ。
平行して、天下り先を造ってるよ。
452名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 18:20:37 ID:gvnduTwC0
やっぱり、払う人 VS 費やす人 の構造は折合いつける事は
簡単ではないな。

まして、社会保険庁みたいな事があっては、殊に。
更に、「庶民は勝手な事をいいくさって」 みたいな公務員的発想では
亀裂は更に大きくならざるをえない。

453名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 18:21:39 ID:WnfDft120
公務員をガンガン削減。
公的年金は廃止。医療費補助切り捨て。全てが自助努力。
公的部門はとにかく最低のものに。累進課税も停止。
消費税を薄く(その方が嬉しいでしょ?)、それで出来る限りの
サービスだけ提供。セーフティネットは一切の提供はしない。
国立大学は全て私学化。
正直、僕はこれで良いけど、みんなホントにこれで良いの?
ホリエモンは喜びそうだけど。
454名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 18:23:45 ID:4ElmwWTn0
公務員の仕事って無駄な仕事が多いんだよ。
効率悪杉。
民間出身者が見たら信じられない手続きや申請がものすごくあって
マニュアル作っただけで仕事した気になってんのw
内部プロシージャー変更するの嫌がるしね。

そのくせ選民思想みたいのは物凄くあるぞ。
仕事出来る奴なんてほとんど居ないのに。
どっからそんな自信が生まれるのかw
455名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 18:24:08 ID:d5G6yxDM0
>>450
あーマジ?

漏れはてっきりしごきにしごかれて、規律をめちゃくちゃ守らされて
怠けたら鞭打ち 怠けそうな雰囲気出したら足蹴り
するとテカテカの真面目君が生産されるのかと思ってた
456名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 18:24:25 ID:Wemi3tOlO
>>441
行政職でも現業とか下の方。
キャリアや地方上級は上げてもいいくらい。

あと無駄が多いのは教員。
百万人以上いるくせに地方上級以上の高給。
457名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 18:25:41 ID:rXtFvXyW0
公無員=金正日(キムジョンイル)
458名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 18:28:01 ID:zYU7EXO20
公務員の削減なんてほんと無駄だよな。
それでいったいGDPの何0.01%変動するんだよw
459名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 18:28:55 ID:hn3Mw1tv0
>>456
学校は、行く側が選べるようにすれば良いんだよ。
競争原理が無いからボンクラ教師が増えるんだ。
競争原理を持ち込めば、とりあえず公務員である教師になろうと言う
ボンクラは減るだろ。
460名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 18:29:00 ID:9u8b4H390
>456
確かに教員は多いわな。
ガキの数は減っているのに、教員は手をつけていないからな。
ここも聖域になっているんだろうな。
461名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 18:31:19 ID:yuv2cuFU0
公務員に何の恨みがあってそんなに叩く?
落ちこぼれて上級試験も中級試験も受けることすらできなかったからか?

公務員減らしても何の得もないと思うがな。
462名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 18:32:10 ID:Wemi3tOlO
あと、友達の県庁上級から聞いた話。

県庁上級の最高給は部長で、一つの県で十人くらい。
でも、学校の校長は県の部長と同じ給料で、これが学校の数だけいるんだと。
463名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 18:32:58 ID:hn3Mw1tv0
>>458
君の言う小さな事が出来ないのに、大きな事が出来るのかね?
無能な奴ほど、こんな事やっても無駄だと口にするよ。
有能な奴は、改革・改善出来る無駄から省いていってるよ、
相乗効果が生まれて大きな改善に繋がってるよ。
464名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 18:35:54 ID:qHsgS+uG0
格差社会が嫌なら、公僕が自ら襟を正して、
給与を削減して、庶民の現状の給与にしなければ、
格差社会の是正などできないし、国民の公務員叩きの
声を止めさせる事も不可能。
465名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 18:36:55 ID:89Se/oR+O
公務員が減ればみんな幸せ^^
466名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 18:39:19 ID:WDd1ZPam0

3万3000人削減っても自然退職で3万人は減る訳だが。
削減するなら解雇で。特殊法人へ移動するのは反則な。
国家と痴呆公務員合わせて15万人は
解雇で減らさないと意味ねぇよ。
467名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 18:39:28 ID:0HMwAVHZ0
国家公務員は別に良いんだってば。
そんな事より地方公務員を何とかしろよ。人数多すぎだし、給料高すぎだろ。
人数を減らすか、平均給料を350万ぐらいになるよう調整しろ。
金が欲しいなら、民間に転職すれば良いんだから。
468名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 18:40:08 ID:WnfDft120
>>464
格差社会でいいじゃん。
何で嫌なの?
公務員を減らす。公的サービスなくす。税金も減らす。
何が嫌?
469名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 18:42:23 ID:zYU7EXO20
>>463
大きな事って、郵政改革の事ですか?既に手をつけてますがw

>>464
いやいや。よっぽど既得権益でガチガチになってる所以外は、
基本的に庶民の現状に十分即してるんじゃないか?w

F大とかそこら辺りの最下層、フリーター辺りの所得を入れて
「庶民の現状」と言ってのけるマスコミの多い事多い事
470名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 18:42:28 ID:nDFR0hvK0
下っ端同士が激突したら、高級官僚と財界トップが喜ぶだけだ。
ますます買い手市場になるからな、労働市場は。
なんていうかバカらしい話だよ。
公務員叩きをしてリストラを加速させたら、それはどこに行くんだろう?
471名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 18:43:40 ID:Wemi3tOlO
>>467
そう、問題は地方公務員

特に教員が問題
地方公務員の三百万人中、教員がなんと百万人以上。
そして、こいつらは地方上級以上の高給。
472名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 18:44:14 ID:gvnduTwC0
>>461
>公務員減らしても何の得もないと思うがな

なんの損もないと思われます。
473名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 18:45:35 ID:qHsgS+uG0
>>468
地方公務員限定で言えば格差は公務員>民間と
確実に広がっているよ。民間同士の格差社会は当たり前
だが、税金で守られたままの格差拡大は大問題ですね。

基本的に、公務員になるより、民間で働いたほうが良いという
そんな、社会にしなくちゃ、国は良くならない。
474名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 18:45:35 ID:XaGejR3/0
>退職による自然減や省庁を超えた人員の配置転換などにより

結局クビ切るワケでもなく、単に新人に負担を強いるワケね。
475名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 18:46:25 ID:hn3Mw1tv0
>>469
年金問題だよ、郵政民営化は小泉のマスターベーションだろ?
それも、骨抜き案で。
476名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 18:47:28 ID:Ufghsl/e0
小泉やるじゃん、ちょっと見直した
477名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 18:49:37 ID:Ie4RhxwiO
公務員の解雇にこだわるやつって、ほんとくずだな。嫉みだけじゃねーか。
478名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 18:50:49 ID:9u8b4H390
民主党の出る幕まったくなしだな。

小泉を追い越すには
民主が先に地方公務員を50%削減を先に言わないと
インパクトがない。
479名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 18:53:22 ID:zYU7EXO20
>>475
なるほど

>国家公務員の増員については、06年度一般会計予算の概算要求で、各省庁から刑
>務所をはじめとする治安関係や国税庁などの職員を中心に5952人の増員要求が出
>ている。05年度予算では国家公務員の純減数は前年度比0・2%減の624人にとど
>まった。

やはり手をつけるのは地方なのか。。。
480名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 18:53:27 ID:d5G6yxDM0
年金問題は正直なところ子供をもっと作っていかないと
小手先の小細工なんて数年でボロが出るだろ

公務員の給与を比率とかでカットして、それを少子化対策とかにまわせばある程度増えるんじゃねえの
別に金だけの問題じゃないけどさ
自分の収入を理由に作れない人も事実いるわけで
481名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 18:53:42 ID:89Se/oR+O
国家公務員も地方公務員も準公務員・みなし公務員も高給取りのくせしてまったく結果だせてないし国民のために働かないんだから削減はあたりまえ。
482名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 18:54:58 ID:nnG3v02z0
警察とか公安とか治安に関わるところは逆に増員して欲しいなあ
在日送還して特亜の入管厳しくなるまでは
483名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 18:56:19 ID:zYU7EXO20
>まったく結果だせてない

詳しく
484名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 18:56:36 ID:410GJRBH0
給料カットは可哀想だから
手当てとボーナスカットがいいと思う
485名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 18:57:04 ID:qHsgS+uG0
サイレントマジョリティーがネットで、他の声を聞けるように
なって、常々思っていたことが、それほどずれていなかったと感じる。

公務員削減、給与削減はこれからもっと大きな声になっていくと思う。
486名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 18:57:09 ID:KfIvIZ59O
所詮、役所から仕事貰って喰っている奴らは、学歴に関係なくクズだから、公務員と一緒に逝ってよし。
(o_ _)ノ彡
487名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 18:57:10 ID:rXtFvXyW0
教員なんか公務員である必要ないし。
塾の先生のほうが教え方がうまいという話だし。
488名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 18:58:12 ID:UbNwof3S0
警察や消防も不正の温床になってるようなら
バッサリ切り捨てないと腐る一方
489名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 18:58:25 ID:d5G6yxDM0
>>482
禿同 なんだけどそうもいかんと思う
この前犯人を目の前にして逃げた警察官いるだろ
本人の資質に大きく関係するけどさ、警察官とかって本来時間をかけて精神的な教育とか肉体的な教育を行って
交番とかに配属されたら先輩からこういう問題はこう解決すればいいみたいな
警察官故の知恵を学んで一人前になると思う

新人が増えれば一人にかける教育時間とか減るんだろうし
とりあえず警察官頑張れ
490名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 18:59:48 ID:65bZ+8rQ0
代替エネルギー企業が、右肩上がりでウハウハだから雇用は増えると思うよ。
491名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 19:00:15 ID:AMhbZAGS0
>>471
学校民営化しかないな。
大学については、国立大学を既に法人化して、私学化に近づけているからな。
492名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 19:01:18 ID:ICHAwzgV0
公務員でも民間でも、ボンクラは新んで優秀な奴が生き残る

そういう時代をみんな望んでいるみたいだね
493名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 19:02:03 ID:+N6xjsIp0
とりあえず首切れるようなシステムは入れろ、
仕事ちょっとやってるふりとかで1000万とか貰ってる連中が癌過ぎる。

採用を減らして自然削減するだけじゃ意味無い。
494名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 19:02:27 ID:nnG3v02z0
>>488
警察は軍隊と違うんだからエリート仕官みたいな制度無くせば浄化できんかね?
天下りパチンコ族とか情けなさ過ぎる
495名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 19:04:04 ID:89Se/oR+O
>>483
特定アジアに媚びまくり拉致問題に進展なしの外務省・使い込みしまくりの社会保険庁・支那とチョン受け入れまくりで治安がどうなってもかまわない国土交通省・少子化をまったくとめられない厚生労働省が給料分の働きをしてるとでも?
あと地方公務員でいえばクラスすらもっていない教師にありえないくらい給与もらってるゴミひろいや給食のおばちゃんたち。あきらかにこいつらは給料分の働きしてないし仕事内容と結果にたいして給与がつりあってない。
496名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 19:05:03 ID:CYM+iY5W0
5年すればなにもしないでも団塊の世代がごっそり引退してかなり減るんじゃない
それプラス新規採用が多少減るくらいか
497名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 19:06:34 ID:Ufghsl/e0
国家公務員の次は地方公務員の削減だろ
最初に地方公務員からやるとまた文句言う奴がいるからな
498名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 19:07:16 ID:fOPGVZOb0
>>492
結局昔の奴隷制度に戻るようなもんだなw
499名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 19:08:30 ID:rXtFvXyW0
学校民営化は、やろうと思ったらできるだろう。
500名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 19:09:22 ID:65bZ+8rQ0
石油の王様や、省エネルギー企業もウハウハだよ。雇用拡大

この省エネルギー企業の2年後は売り上げ10倍になるとの予想です。
環境企業がウハウハ時代へ突入
★  原弘産 驚異的急成長に注目 環境事業が急拡大 ★
原弘産<8894>は押し目買い一貫。このところ、有力アナリストや大手投
資顧問会社の買いに急騰したが、基調は上昇波動にあるだけに、個人投
資家にとっては値幅取り狙いの絶好の対象になろう。 同社は山口県に
本拠を置く不動産会社で、事業エリアの積極的全国展開を推進中。一方
、風力発電など環境ビジネスの強力拡大と時流に乗っている。業績は絶
好調で、今2月期の売上高200億円、経常利益20億円、純利益9億円の
大幅増収増益見通しに上方修正。足元の業績もさることながら、来2月
期の売上高は450億円、経常利益30億円、来々期は売上高1000億円、経
常利益45億円予想という驚異的な目標数値を発表。とくに、
今2月期59億円の環境事業の売上高が2年後には475億円に急拡大す
る計画は注目される。この他、産業廃油を軽油に転換する製造装置を
独立行政研究所と共同開発するなど意欲的。さらに、前期末で8.2%
だったメリルグループの持ち株比率が今夏の新株予約券付社債の株式
転換で20%を超えた。外国人投資家の攻勢も上昇波動に弾みをつけよ
う。

501名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 19:13:26 ID:loruD6i00
ID:89Se/oR+Oがあまりに必死な件について
502名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 19:14:14 ID:WDd1ZPam0
痴呆公務員は減らさなで骨太といえるか。
503名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 19:17:19 ID:fOPGVZOb0
地方公務員は各々自治体の権限だから、国はどうしようもないと思ったけど違ったかな?
504名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 19:17:58 ID:t1gwl4r10
公務員と民間の給料の格差が問題になってるのだから。
公務員の数を減らして民間にまわしても失業者が増えるだけでなんの解決にもならない。
企業の人減らしや派遣を規制したり、公務員の上の方の給料を下げるなら分かるけど。
505名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 19:20:32 ID:kqg+AkH80
>>498
奴隷制度があった頃の格差は何の根拠もない権益の差。
今の格差は効率や能力差。
戦争に負けて捕まったりして奴隷になるのでもなく
最初から奴隷として生まれさせるわけでもなく、
単に無能だから奴隷になる。
506名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 19:20:44 ID:zkjCSUEf0
>>491
ある意味それすごいな。2007年か8年の問題もあるわけだし。
うまい事いけば左翼教師を撲滅できる。

しかしこれで朝鮮人の教師が増えたらこまるから国籍条項だけは入れてほしい。
507名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 19:21:37 ID:qHsgS+uG0
次回の参議院選挙で勝つには、

「公務員の給与削減、人員削減。」

これを唱えればまちがいなく大勝するでしょ。
次回選挙の抵抗勢力は間違いなく地方公務員

自民党は衆参で2/3強以上の大政党になれるよ。
その前に民主党が同じ提案をしてくる可能性もある。
いずれ、この流れは止められない。
508名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 19:22:18 ID:WDd1ZPam0
じゃ、自治体が痴呆公務員の給料をいくらでも上げれる訳だ。
市民税もいくらでも上げられる。
学校給食作ってるババアの年収1000万退職金3000万も放置か。
ダメだな。小泉じゃ。
509名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 19:23:28 ID:eWkcRRj+0
安部幹事長代理・・・役所から自治労勢力一掃へ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1126605018/

自民党幹事長−総選挙後に自治労解体へ。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1126281415
510名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 19:24:33 ID:89Se/oR+O
>>504
別に派遣ではたらけばいいだけだろ?w
公務員まじ必死だなwwもう削減の流れはかわらねーってのw
511名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 19:27:39 ID:+ljiuc4P0
国家公務員の給料上限を下げるなんてとんでもない!
そんなことをすれば議員の給料も連動してさがっちまうじゃないか!

だそうだ
512名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 19:33:55 ID:pN6IO1Yf0
>>505
>今の格差は効率や能力差。
そうそう、今までは能力に応じた取り分を目指してたけど。
これからは、トップが総取りして当然って社会を目指すわ分けだね。
相続税も減ったから金持は世代を超えてますます金持になる。
513名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 19:39:09 ID:gw3yevJW0
地方公務員ごときが、国家公務員の給料と連動して給与を貰ってるというのが
おかしいんだよな。

というかさ、中央集権でもいい気がしてきたよ。
国家公務員以外は、全部派遣で済ませる。
地方公務員全員削除
514名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 19:42:19 ID:F0CN5HHh0
>>508
独立採算制にすれば、それで良いんじゃね。
その地方のバカ公務員を好きで養うのはその地方の人間ということで。

納得いかないならそこから出てくか痴呆公務員を突き上げるかする。
突き上げる権限はもちろん有権者にもたせる。
合意の上でなら痴呆公務員に1000万払おうが1億払おうが
構わないと思うよ。
既に物凄い騎手や天才ピアニスト、卓越した経営者に
払ってるんですから。もちろん、誰もそいつらを尊敬したり
凄いと思わなくなったり結果を出せなければ彼への需要や
彼の収入は惨めなくらい下がるだろうがね。

納得いかない支出はしない、納得いく支出はする。これを
社会でもっと徹底するべきですな。
515名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 19:46:19 ID:rXtFvXyW0
民間は、税務署がきらいだが、税務署も民間をテロリストだと思ってるから。
ぜったい暴動がおこったら税務署の人間からやられるくらいに思っている。
温和そうな職員でさえ確定申告の時期には殺気だっている。
税務署いってそう思った。
516名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 19:50:21 ID:gvnduTwC0
みんなが叩くからスレから公務員派がいなくなってしまた。

>>514
その意見、至極真っ当。

517名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 19:50:46 ID:Eboag80f0
>>515
何が悔しいって税金泥棒に確定申告しに行くときが
悔しいことこの上ないからな。

もちろん税務署の職員が悪いわけじゃなく、その裏で
遊びほうけてる地方や国家の無能職員と裏帳簿製作マシーン
が悪いと理性では理解してるのだが、つい目の前に居る
人間が憎たらしく思えてくるから不思議(w
サボり魔が自分とは関係ないところで勝手に製造した
怒りを一手に引き受けてるかと思うと彼らも損だな。
企画部や開発陣のやった大ポシャを始末させられるのが
サポートセンターや苦情処理係だというのに似ている(w
518名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 19:53:41 ID:tuTXLWz/0
メンタルで長期休養してるのと、定年退職をあわせればこのくらい減らせるだろうな。
519名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 19:54:52 ID:cqKDwhZU0
公務員叩きには、交付税の恩恵が大きい低所得地域に住む
現在は消費税以外払っていない少年とかも加わってるんだろうね。
520名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 19:54:53 ID:gugU40F10
>>513 族議員の使いっ走り地方勤務の国家公務員もいらんだろ。
521名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 19:57:44 ID:wI9GAOwF0
■■■■■公務員ランキング■■■■■(Ver 2.04)
仕事内容、激務度、転勤回数、モテ度、人気度、難易度を総合勘案しています。

75 国家T種(上位省庁:財務省・経済産業省・警察庁・外務省)
73 衆議院T種、参議院T種、裁判所事務T種、国会図書館T種
-----------------------------------------------------------------東大法の壁
72 国家T種(中堅省庁)、衆議院法制局T種、参議院法制局T種
71 国家T種(下位省庁:税関・外局・財務局)、東京都庁T類
70 国家T種(技官)、外務省専門職、政策担当秘書
-----------------------------------------------------------------支配者層の壁
65 県庁(500万人以上) 、衆議院U種、参議院U種、国会図書館U種
64 県庁(200〜500万人)、労働基準監督官、東京都特別区T類、政令指定都市
63 県庁(200万人以下)、裁判所事務官U種、国税専門官、家庭裁判所調査官補
62 県庁(技官・学校事務・警察事務)、中核市役所、防衛庁U種
-----------------------------------------------------------------旧帝・早慶上位層の壁
61 国家U種(本省=霞ヶ関採用)、航空管制官、特例市役所
60 国家U種(御三家:警察局・財務局・経産局)、市役所一般
59 国家U種(御三卿:行評局・公安局・税 関)、国家U種(その他・技官)
58 国家U種(御惨家:法務局・労働局・社保局)、高校教員
-----------------------------------------------------------------駅弁マーチ上位層の壁
57 国立大学法人、小中学校教員、自衛隊幹部候補生、独立行政法人
56 東京消防庁、法務教官、大卒消防官 、警視庁、町役場、村役場
55 大卒警察官、刑務官、皇宮護衛官、入国警備官
54 国家V種、地方初級、海上保安学校、航空保安大学校、気象大学校
53 高卒警察官、高卒消防官、自衛隊、郵政外務、郵政内務、現業職員
522名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 20:15:11 ID:ywdIZOL60
公務員って税金で飼われた民間人の奴隷のことだろ。
523名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 20:19:24 ID:VLc61F9W0
公務員の給料を生活保護並にすればいいだけだろ?
健康で文化的な生活をおくれる保証がされている額なんだからさ。
524名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 20:25:49 ID:wL1HjtzJ0
174 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/09/23(金) 20:23:47
N速のバカは騙そうと思えば何度でも騙せるということだ。
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1127452169/
525名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 20:33:11 ID:wL1HjtzJ0
25 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/09/23(金) 14:49:10
バカの精神構造がわかるから、このスレ悪くはない。

119 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/09/23(金) 18:16:45
なんかN+って信者もアンチもバカしかいないな…

130 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/09/23(金) 18:36:34
バカな書き込みを見てみると一貫したものが見えてくるのが不思議。
152 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/09/23(金) 19:04:47
>>148
戦時中に思想的に右翼で政府マンセーしていた人が
戦後になって思想的に左翼で反政府や共産主義に走る人が多かったそうだから

同じようになると思う。敗者切り捨てが本格的に浸透したら
「オレは昔から小泉に反対だったんだ!」と主張する奴がニュー速とかにぞろぞろと・・・

526名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 20:37:53 ID:yDQHOE6B0
>>519
良いんじゃねえの?
無能な公務員1人を雇用する金で、そういった人2〜3人雇えるだろ。
消費税以外の税金・年金納めてもらえば良いんじゃねえの。
527名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 20:38:59 ID:dN/wRQyO0
公務員の年収6割カットしろ
528名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 20:46:06 ID:lUbltEGc0
もし、あなたがみずほ銀行の立場で1枚1円にも満たないタダの紙切れが
印刷すればするほどお金に成るとしたらどうします?
多分笑いが止まりませんよね?
そしてそのお金を今度はわざわざ見知らぬ他人に気前良くあげます?
どう考えてもあげたくは成りませんよね?
そうです、やっと気付くれました? 宝くじの当選金をいかに渡さないで済むかを
必死になって考えるでしょう! 世の中そんなに気前が良い話しはないのです。
みずほ銀行はその大金でどんな事でも実は出来るのです。
国民からお金を徴収する賭博を国から許可されているのです。
アメリカはじめ他国のものとは天と地の差ですから。(その確率と当選金額)
それだけ日本の宝くじ(ロト、ナンバーズ等全て)は当たらないのです。
買った人への還元率が至上最悪なのです。 
529名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 20:47:05 ID:P52dsrT+O
最近やたら欧米の様に1クラス24人だの今の半分にする等の話を耳にする。
少子化の問題というよりも、教師が余ってるんだね。
530名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 20:47:59 ID:nanTO6+r0

市役所の窓口の奴らはコンビニの店員以下のサービスの癖して給料だけは4倍もっていく。
531名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 20:49:20 ID:ipTSxJZ10
>>530
市役所窓口職員はコンビニ店員並みの給料とサービスです。

問題は窓口奥の管理職と、二階以上に職場がある職員です。
532名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 20:53:16 ID:FT9TjK4f0
どうせやるなら大胆な行財政改革をお願いします
533名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 20:53:52 ID:qHsgS+uG0
>>531
嘘をついてはいけない。
コンビニの時給を知っているの?
立ちっぱなしで椅子もない環境で、どれぐらい
貰っているか知ってるの?
社会保障の格差を加味したら雲泥の差です。
534名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 20:56:28 ID:65bZ+8rQ0

代替エネルギー絶好調
現在売上げ100億円2年後1000億円と驚きの10倍

風力発電など環境ビジネスの強力拡大と時流に乗っている。業績は絶好
調で、今2月期の売上高200億円、経常利益20億円、純利益9億円の大
幅増収増益見通しに上方修正。足元の業績もさることながら、来2月
期の売上高は450億円、経常利益30億円、来々期は売上高1000億円、
経常利益45億円予想という驚異的な目標数値を発表。とくに、今2月
期59億円の環境事業の売上高が2年後には475億円に急拡大する計画は
注目され


省エネルギー企業が今後急拡大するため、新しい雇用が生まれてきます。
日本がんばれ
535名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 20:56:34 ID:yDQHOE6B0
>>528
何が言いたいんだ?
みずほがどうしようが、宝くじ買うのは買う側の意思だろ?
536名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 20:56:38 ID:58vylznA0
公務員のボーナスを10%カットした場合、

地方の50の人だと

たった22万円のカットだけど、議員だと50万円近くのカットになる。

議員が躊躇して、やれないのは当然。


議員のボーナスは減らさなくてもいいから、地方公務員のボーナスだけ減らすとか、もっと工夫しろよ。
537名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 20:57:52 ID:+WzynqyX0
2/3も議席とっておいて、これか、、、、
538名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 20:58:47 ID:yDQHOE6B0
>>537
何だ?
小泉に期待してたのか?
539名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 21:00:42 ID:AC4r/ErE0
>>537
は?何を期待しているんだ?
これ以外にも、郵政改革は法案提出するし、
議員年金廃止もあるぞ
これだけだと思ってるのか?
540名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 21:06:19 ID:0997rdLl0
国家公務員の首を切るのは大変だ。各種のバリアーで守られている。
どうしようもない屑国家公務員でも辞めさせる事は困難なシステムになっている。

その上国家公務員の退職金が結構ショボイ職種の奴でも、定年まで働けば退職金が1千万はくだらない事実。
無能で仕事をしないサヨク国家公務員でもまとめて退職させれば、膨大な税金が退職金として消える。
541名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 21:06:50 ID:ThfD9EmAO
税収不足で増税するなら、公務員を首にしてからにしろよな。
542名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 21:08:12 ID:SBvVL8H2O
どいつもこいつも金の遣い方知らんタボハゼばかりやな・・・

国家公務員は給料を今の五倍、国会議員は十倍にしてやるんや
中途半端な小金くれてるから端金に目が眩むんよ
ほんでもって不正を働いたら罰則を死刑を含む国家反逆罪にしたらええ
したらめっさ有能なのが集まってめっさ働くし言うこと無しや

これでなんか文句あるか?
543名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 21:09:13 ID:yDQHOE6B0
>>539
小泉は郵政民営化だけがやりたかったんだから、多くは望めんよ。
その他は付録。
民営化終わればやり逃げ。
これだけの支持率あるんだから、彼の言動が本物なら、任期延長して来年以降も
やるはずだ。

>>540
一時的に退職金は発生するが、ズルズル無能な公務員に高給払うよりマシ。
544名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 21:09:34 ID:nPxkqLtn0
今回の選挙で、投票所のバイトをやってみた。
市役所職員の偉げな人がふんぞり返って足組んで、
投票に来てくれた有権者に対し「ご苦労様です」
これはクレーム来るぞ、と、女性職員に苦言を呈したら
「ご苦労様、って言っちゃいけないんですか?」
上が上なら、下もダメになるよ。
545名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 21:14:35 ID:qHsgS+uG0
>>543
小泉は今までタブーとされてきていた公務員の給与体系に手を入れて、
入り口である郵政を民営化し、出口である政府系金融機関を統廃合し、
農政を改革し、医療費の削減にも手をつけようとしている。

騙されたら次回は自民に投票しなければいいだけだよ。
546名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 21:14:39 ID:oNJyL5Bz0
つーかボーナスって利益があったときにもらえるんだから必要ないだろ、財政赤字なんだし
547名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 21:15:54 ID:7OgcQUa70
これ、例によって新規採用者の削減で対応するんでしょ?
そんなことしても、役所の年齢構成が上にシフトして業務効率が大幅に低下するだけ。
給与の高い奴が辞める訳じゃないから、人件費は殆ど減らないよ。
本当に人件費減らしたかったら、定年を引き下げて、団塊世代をさっさと追い出すべき。
まぁ団塊世代が人事でも組合でも最大派閥になっているから、無理だろうけど。

548名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 21:20:40 ID:bLMoB8o00
公務員って、定年退職する直前に、2階級昇進させてから退職させるのが、通例になっているってほんと?。

これを、NHKのニュースで聞いた時、すごく腹が立ったんだけど。

549名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 21:25:10 ID:7OgcQUa70
>>548
自衛隊の話だね。
一般公務員では「今は」そういう話は聞かない。
550名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 21:26:33 ID:yjS2tMD90
痴呆公務員の削減を自民党と公明党がやらなかったら
次の選挙では、反動で自民党と公明党は大敗するよ
国民は じーと見てるのだから
551名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 21:26:56 ID:SBvVL8H2O
>>544
そういう勘違い小僧は名前聞き出して写メってから共産系議員の所へ持ち込んでみなはれ

血相変えておもろい踊りを舞ってくれるわ
552名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 21:32:25 ID:WiUrP17P0
>>549
自衛隊でそんなんあるか〜?
最近は聞かないが。
553名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 21:39:51 ID:PR85x5Vn0
>>552
新聞、読んでる?
554名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 21:40:59 ID:bLMoB8o00
>>549
一般の公務員でも、ごく最近まであったんだろ。

退職金と公務員年金を増やす為に、退職直前に階級1又は2上げる事が通例かしていた事が。
555名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 21:45:12 ID:zkjCSUEf0
2階級はそりゃあんた死んだときやがな(´・ω・`)
556名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 21:50:38 ID:bLMoB8o00
後、年金の運用も全く違うんだよね。

毎月収めている年金は、株式の投資信託に回されるのだけど、

公務員年金は丁寧に有利に運用され、毎年2%ずづ安定した運用利回りを確保しているが、

一般の厚生年金は、喪失を出して目減りしたりしているんだよね。

まして、国民年金などは、社会保険庁の職員が使うマッサージ機の購入や、慰安旅行の施設、スポーツ施設に当てられて、どんどん喰い散らかされているんだよね。


※運用の具体的な方法。

株式を購入する時は、公務員年金、厚生年金、国民年金の順で購入する事で、最初の安い時に仕込んだ公務員年金の運用利回りが確実に確保される。

売却も高い順から、公務員年金、厚生年金、国民年金の順で売却して、公務員年金に確実な利益を確定する。




557名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 21:59:18 ID:wIClTjen0
>>543
郵政民営化すると、自動的にいろいろやらなきゃならなくなるんだよ。
558名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 23:05:32 ID:xfO263To0
>>537
地獄の釜の蓋は開いたばかりですよ。
559名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 23:28:27 ID:1mmUBe8I0
>>35
入札制度もどうかと……
所詮安かろう悪かろうになってしまう。

公安関係や国防絡みでこれやられると、堪らん
560名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 23:30:29 ID:58vylznA0
>>554

おまえ、それは相当古い考えだよ。
今は天下りって言って、一度退職扱いして、もう一度同じ公務員の
自動車学校などの事務になるの。

これになると、給料は50万から40万に落ちるけど、事務の奥で
ゆっくり休んでるだけだし、
退職金や年金が二重でもらえるんだよ。

だから、
公務員年金で40万近くもらう人がザラです。

退職前に階級を1つ上げるのは常識だけど、殉職しないと二階級は上がらないよ。
561名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 23:37:31 ID:OHsBfNyZ0
>>557
それはわかってるんだが、任期1年でどこまでやれるか・・・疑問だろ?
小泉退陣後は、族議員復活で形だけ民営化ってことになりそうでね。
まあ、スレ違いだし結果は先だから見ておくよ。
562名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 00:35:27 ID:t77a3WA50
>>526
3人も雇ったら、40歳ぐらいでようやくフリーターと同じぐらいの額だぞ。
雇われる人はそれでいいのかな?
563名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 01:31:54 ID:I+6qvBum0
>>562
おそらく良いでしょ。
年金と福利厚生、そんでいろいろなお手当て、
サビ残なしの、休暇も多いし。
564名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 01:38:20 ID:GyhybmhZ0
>>563
サビ残、やってるところはやってるけどね。
年金は給与が減るんだから、減るよね。
565名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 01:41:30 ID:xM0ARH+b0
おまいらもそんなにうらやましいんなら
一度公務員になってみろよ。

このすれで書いてあるような美味しい思いしてるのって
じじい連中だけだぞ。
566名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 01:42:15 ID:/lddwk+b0
人を減らすより給料下げたほうがいいと思うのは俺だけ?

567名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 01:43:33 ID:YZ8GZTwr0
>>565
なら、いっしょにじじいをリストラする努力しようよ。
568名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 02:40:24 ID:MWBhgbH50
小泉内閣財政再建シナリオ カギは歳出削減加速
http://www.sankei.co.jp/news/050923/sei037.htm
569名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 02:52:53 ID:rZ0Wr/l80
>おまいらもそんなにうらやましいんなら一度公務員になってみろよ。
お断りだ。
生活保護を受けつつパチスロ通いのチョンやBになりたい奴は居ないのと同様に。
570名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 03:07:19 ID:Qa3zRp5C0
>>566
前スレ良く嫁。

人件費を抑えるのは2通り
・給料高い奴に辞めてもらう(リストラ)。
・総数を減らす(リストラ&雇用を止める)。
現状は、無駄な仕事をしている人間と、仕事に見合わない給料を貰ってる人間が居る。
したがって、・仕事に見合わない給料を貰ってるのを是正(賃下げ)。
           *民間ならリストラだが、公務員は辞めさせられないからな。
       ・無駄な仕事を省く(省けば人が余るから、適正になるまで雇用を減らす)。
           *全く雇用を止めると年齢バランス崩れるからな。
    
    両方必要。
571名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 03:18:11 ID:jNvw1asm0
国家より地方減らせよ・・・・・
572名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 03:21:11 ID:+6XGGT460
公務員がやってる仕事を民間がやれば人件費は3分の1でできる。
それくらい公務員の仕事はぬるい。それが現実だよ。人をへらすのはいきなりはできないだろうが少なくとも
コスト意識くらいは新人教育のときにもたせるべき。もしくは経営学もっと勉強汁!
ちなみに自分がすんでるとこの市の人件費26%。市民税はらうのやんなるぜ!福祉課なんかろくに仕事してないし昼の2時
くらいで仕事終わらせてるやつも多数。零細の中小なら2〜3年でつぶれてるぜ
573名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 03:54:09 ID:n9YkgHmm0
>>572
部署によるよ。
574名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 03:56:59 ID:b2DZteyf0
2007年で大量に団塊が辞めていくから五年で10%はナマヌルイな
別に凄くないし当たり前の事。
騒ぐ必要ない
575名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 03:57:24 ID:TeRHecId0

・地方公務員の給与カット30%
・リストラ制度

いまの公務員は、犯罪を犯さない限り、首にできません。
働かない理由はこれ。
適正に働いているなら、適正な給与を与えるべきだけど
出向先の公務員見ている限り、それはない。
576名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 05:47:44 ID:3xV9/qKK0
つーか、じじいの給料を下げろよ。
無駄に長生きしてるだけで、高い給料取りやがって。
577名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 06:44:54 ID:6lA66rnQ0
40以下を50%以上リストラして、

40以上は30%リストラして、給料を30%カットする。

国家公務員、地方公務員共にな。国家公務員は10%減らしたから、一歩進んだ。

40以下は独立、就職するためにも、

退職金2000万くらいでは足りないと思うから、1年分の給料にあたる、1000万円を独立支援。多く雇った無能の人事のツケだな。


俺としては15年前のバブルはじけるまでは、動機は国民のためにって気持ちある人
多かったから、40以上を多く切るのには反対だ。

それ以降は全員、金と待遇目当てだけどな。
578名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 06:47:32 ID:6l7YlQL+0
金と待遇目当てで何が悪い

アホか
アダムスミスからやり直せ
579名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 07:11:37 ID:A0ZuPNCg0
>>578
何も問題ない。
ただアダムスミスや古典派経済学が指摘してるように、
当然のごとく同質の労働における利潤の平準化圧力が
かかるというだけだ。
580名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 08:29:07 ID:czLPUkK/0
【経済】トヨタ自動車,国内首位の利益でも倹約令
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1127513728/l50

 トヨタ自動車は全社をあげて経費削減策に取り組む。執行役員に相当する
常務役員は海外出張の際に航空機のファーストクラスを利用していたが
原則としてビジネスクラスに変更、国内出張も部次長クラスに認めていた
グリーン車利用を原則として普通車にする。国内首位の利益を稼ぐトヨタだが、
足元の収益環境は厳しいだけに、あえて倹約令を出し危機意識を喚起する。

 経費削減策は9月から導入した。常務役員の海外出張は遠距離の場合は
ファーストクラスを認めるが、原則としてビジネスクラスを利用する。ビジネス
クラスの利用を認めていた部次長の海外出張も、近距離の場合はエコノミー
クラスを使う。商法上の取締役に相当する専務以上は従来通りファーストクラス
利用を認めるが中には自主的に「ビジネスクラスを使う」という声も出ている。

[Source]
日本経済新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20050924AT1D2202Z23092005.html
581名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 08:42:36 ID:nkiWRnZn0
痴呆公務員の給料、人員減らしてくれ。
民でできるものは民でやらせろ。
公務員すべて最低賃金でいい。

世田谷区の清掃作業員1060万、
自動車運転手1058万、
警備員1026万、
学童擁護(みどりのおばさん)820万

給食のおばちゃん実働180日で 平均年収800万退職金2800万
582名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 08:48:48 ID:nkiWRnZn0
>>514
痴呆公務員が独立採算制? 
お前、ガキだろ。
大阪市の第三3セクターいくら赤字出してるか知ってんのか?
赤字分は全部市民が払っている。
経営に失敗しても誰一人クビにならんし給料ボーナス貰ってる。

民間では血のでるような努力しても利益出んのに、
公務員が独立採算すればいいなんて、アホ、無知もいいとこだ。

1億払ってもいい? お前 ガキか?
583名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 08:55:23 ID:xV9FTFpD0
>>582
大阪だし、しょうがないじゃん。
関空と中部国際くらべれば分かる。

関空は、伊丹との機能分担がはっきりしないまま作ってしまって、
あげく砂利汚職まで起こしてる。
中部国際はちゃんと小牧をコミューター空港にして、
民間から人を呼んでコスト縮減必死にやって建設費数千億単位の縮減を達成した。

この差は、選挙で選んだ人達の質の差が出ただけ。
大阪府民は、「自己責任」を取るしかない。
584名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 09:38:18 ID:ehIhsGZh0
>>582
お前は赤字の内容知って言ってんのか?
知ってるなら、大まかに晒してみろ。

585名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 09:43:37 ID:ehIhsGZh0
>>582
俺は514ではないが、君は一生無能な公務員養う為に税金払ってなさい。
586名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 09:45:43 ID:6ElrXMz70
大阪市はたしか、来年から5年くらい新規採用凍結だよ
587名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 10:09:20 ID:xV9FTFpD0
> 中部国際
そんな中部地方は、官公労の支援を受ける民主党の王国だったりする。
ハコモノ行政の癌は、労働組合ではなく、あくまでも政治家だということがこれで分かる。
588名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 10:27:49 ID:3xV9/qKK0
>>577
お役所で一番のお荷物は年寄りだろ。
サービスの概念がまったく無く、まさにお役所仕事を地で行く存在。
それが公務員の年寄りだぞ!
589名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 13:27:57 ID:rZjuSyck0
>>559
たしかにパラオの橋とか、シンガポールのビルの例があるからねぇ(´・ω・`)
590名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 13:40:49 ID:fL5NNUSz0
まずは特殊法人だな。投資銀行←財務省の金魚のふん。
591名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 14:49:33 ID:U/c6cdRO0
日本の公務員は数自体は少ないんだよ
給料がやばすぎるけどw
国家公務員はまぁいいとして

地方公務員なんとかしろよ
592名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 14:54:52 ID:w8ahwG4v0
公務員法を改正して身分保障をとってリストラしてくれ やるきのないヴぁかは首
593名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 14:59:06 ID:i3vIY5WtO
地方公務員、特に現業やってる人間をみんな民営化しちゃえばいいじゃん。
ゴミ収集とかみどりのおばさんとか、給食センターとか官営レストランとかみんな民営化しる!
594名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 15:00:32 ID:X6Fhy4k20
>>582
ばかだな。514は、そうやって無駄を税金で補填できないように
市民に価格交渉権を与えた上で独立採算にして切り離せ
って言ってるんだろ。
595名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 15:12:22 ID:6lA66rnQ0
日本は軍隊ない分を考慮すると、公務員多すぎ。
今の3分の1まで減らせ。

すでにアメリカ軍30万人は公務員として雇っているようなもんだからな。
596名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 16:00:23 ID:YDxrs+Rw0
公務員はトヨタを見習え!!!
597名無しさん@6周年 :2005/09/24(土) 19:00:23 ID:qvOBNEAk0
インターネットにより日本人が
オープンな気質になった事が大きい
常に国民の眼が光ることになった
行政民間問わず不合理な物は徹底的に洗い出され合理化される
これは日本人の最大の長所だと思う。
固定費削減は鉄則
人件費は限界まで排除してもらいたい
34〜37%は手当て込みでカット
手当て込みカットにより実質42〜46%になるはずだ
残りの%は日本の経済力に期待するしかない
これで最小限の増税になるはずだ
日本は幸いな事にソ連や欧州の歴史に学ぶことができる
仮に潰れたとしても無為にクラッシュしたら腐敗が始まる
韓国と同じような国にしたいのか?
日本が本当に革新できる機会だ
ここを切り抜ければ日本のプレゼンスは一気に上昇する
598名無しさん@6周年 :2005/09/24(土) 19:06:14 ID:qvOBNEAk0
>>207 >>249 >>252 >>253 >>260 >>274 >>293 >>332 >>335 >>337
人事院勧告企業基準一元化&地方自治体独立採算制
銀行も中途ながら革新した
入札制度はもはや旧式
次の選挙は行政改革が主眼
教員も学校独立採算制&情報開示
いかに準備をしたかで次の選挙は決まる
599名無しさん@6周年 :2005/09/24(土) 19:08:49 ID:qvOBNEAk0
600名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 20:25:03 ID:6lA66rnQ0

公務員の貯金はほぼ全員1000万円を超えてる。

しかもケチぞろい。
601名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 23:55:57 ID:hvbMkZI10
現実的ではないかもしれないけど、公務員の(自衛隊、警察、消防は別)定年を早めるっていうのがいいと思うけど。
それこそ、最長で15年しか勤務できないとか。
そして、抜けたらまた若い人を雇って人の流れをスムーズにする。
まあ、家電量販店が人件費を削減するために、ある年齢に達したら雇用しないのと同じ理屈ですが。
602名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 00:32:25 ID:fODkTgNU0
そんなことしたら、二重年金受取りの天下りの人達が怒るだろうし、

何より高齢の多い、議員が怒り出すよ。


議員の怒り出す政策は辞めた方がいい。法律や公務員の待遇を作ってるのは議員だし、現実的ではない。
603名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 00:33:36 ID:+s6MxCjN0
これ以上失業率上げてどうすんの?
604名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 00:38:19 ID:fODkTgNU0
そんなことしたら、二重年金受取りの天下りの高齢公務員が怒り出すだろうし、

何より高齢の多い、議員が怒り出すよ。


議員の怒り出す政策は辞めた方がいい。法律や

公務員の待遇(公務員年金32万、退職4000万、住宅手当てやジャージ手当てなど)を作ってるのは議員だし、現実的ではない。
605名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 00:41:55 ID:fbuPKa1P0
>>603
戦争だよ戦争。貧乏人を作らないと兵隊が集まらない。
606名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 01:05:28 ID:3KEMkay40
で、お前らは国家公務員の給料が下がってMARCHクラスのマクロ経済学すらろくに理解してない
人間ばかりになっても文句は言わないんだな?
607名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 01:14:56 ID:XVAavc550
>>606
国家公務員が何か結果でも出したんか?

年金とか財政とか、
インチキなモデルを推し進めて破綻寸前じゃん
608名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 01:21:37 ID:5ZefppJe0
>>606
国家公務員の給料が下がるなら、文句言わない。
609名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 01:33:09 ID:0jDRCcyw0
>>606
理解したつもりで、ろくな仕事せんボンクラよりマシやろ。
610名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 01:35:24 ID:IFb3wZiX0
ノンキャリ、地方公務員ですらそれなりの学歴だ

2004年度国家U種 本省採用者数 537名:「受験ジャーナル2005.7」(実務教育出版)
東大京大   10人( 1.9%)京大7 東大3
上位国立   65人(12.1%)北大21 名大10 東北9 神戸6 九大6 阪大5 お茶4 一橋3 東工1
中堅国公立  69人(12.8%)筑波11 都立9 千葉7 横国7 阪市7 岡山6 横市5 広島4 農工4 新潟3 金沢2 熊本2 長崎1 阪府1 
早慶上智   87人(16.2%)早大56 慶應20 上智11
MARCH学理134人(25.0%)中央39 明治34 法政23 学習13 立教12 青学7 理科6
関関同立   20人( 3.7%)立命9 同志社6 関西4 関学1
−−−−−−−−−−−−−
合計     385人(71.7%)

2004年度都庁T類 Wセミナー出身合格者164人中出身校不明6人除く158人の内訳
東大京大   11人( 7.0%)東大9 京大2
上位国立   17人(10.8%)お茶7 一橋6 北大1 東北1 神戸1 九大1 
中堅国公立   8人( 5.1%)都立2 横市2 筑波1 千葉1 奈女1 学芸1
早慶上智   68人(43.0%)早大47 慶應15 上智6
MARCH学理 34人(21.5%)中央13 明治8 立教6 法政3 青学2 津田1 学習1
関関同立    4人( 2.5%)立命2 関学1 関西1
−−−−−−−−−−−−−
合計     142人(89.9%)

2004年度政令市 Wセミナー出身合格者220人中出身校不明11人除く208人の内訳
東大京大    4人( 1.9%)京大4
上位国立   68人(32.7%)北大39 九大9 神戸6 阪大4 名大4 東北3 旭医1 札医1 東外1
中堅国公立  23人(11.1%)阪市9 阪外3 京府2 横国2 阪府2 都立1 金沢1 新潟1 信州1 京繊1
早慶上智   12人( 5.8%)早大7 慶應3 上智2
MARCH学理 32人(15.4%)中央15 明治8 法政3 青学3 東理2 立教1
関関同立   21人(10.1%)同志6 関学6 立命5 関西4
611名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 01:38:11 ID:Yj+wVZgb0
警察と自衛隊民間にしたほうがよくね?一番多いんでしょ?
612名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 01:41:23 ID:fODkTgNU0
>>606
公務員が死んでも、自業自得だから、誰も文句言わない。

何せ遺族保険が、福利厚生で入っていて、3000万円以上入るからねえ。

世帯持ちだともっと入る。
613名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 01:41:55 ID:0jDRCcyw0
>>611
よ〜〜〜く考えて、もう一度書き込め。
614REI KAI TSUSHIN:2005/09/25(日) 01:46:58 ID:j5LBrXoc0
2007年をもって郵便局員38万人削減しただろ!

次は国家議員だろ。
615名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 01:50:08 ID:E8L0FnNx0
国家公務員ってどこを削るんだろ。
社保とハロワを独法化するって話は聞いたことあるけど
あとは新規を抑制して自然減で対応できるのかな?クビはむりっしょ。
616名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 02:09:08 ID:kAdQSxlp0
>>606
有名大学出のマクロ・ミクロ勉強した阿呆が国の債務を増やした結果が、コレだろ。
617名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 02:10:41 ID:5nx60X300
社会保険庁を削ればいいじゃない。評判悪いぞw
618名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 02:17:27 ID:IsYM2g8O0
九大出て地方公務員になって早3年。
前の知事の箱モノ行政のつけで、県の財政は火の車。
時限つきではあるが、本給3%カット。
昇給しても給料が上がらない。

若いうちに公務員という職とサヨナラした方がいいと思う今日この頃。
619名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 02:20:53 ID:c1O26il30
>>618
それくらいで文句言ってるようじゃ

民間では生きていけない
620名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 02:21:26 ID:IFb3wZiX0
>>616
少子高齢社会になってるんだから債務が増えるのは当然じゃん。
増税して福祉、教育を切り捨てれば債務の増加は抑えられるけどそういうわけ
にもいかないしね。
621名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 02:22:36 ID:i+vUvjWJ0
>>618
ならやめれば?
あんたが言うようにはやいうちがいいよ
622名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 02:22:50 ID:MnO8j0NW0
>>615
再来年から、団塊野郎たちの大量退職が始まるから、
新規を抑制すれば、比較的容易。
623名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 02:23:59 ID:XVAavc550
>>620
20年前からわかってた話じゃん>少子高齢化
中学の教科書にすら載ってたろ
624名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 02:32:08 ID:IFb3wZiX0
>>623
だから昔からわかってたからって解決できるような簡単な問題じゃないの。
生活保護や教育費を削減すれば社会は不安定になるし、経済に悪影響を与える。
増税も然り。
そんなこと言ったら地球温暖化だって昔から言われ続けてることだし
625名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 02:35:38 ID:XVAavc550
教育ってw
皆止めろと言ってたのに、ガキの権利(ゆとりや平等)を重視して
見事に失敗した奴か?

生活保護? 働かずにパチンコする特権階級の事か
626名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 02:40:26 ID:0jDRCcyw0
>>620
お前ア○か?

民間で、景気悪いから債務増えるの当然じゃんなんて言ってたら
明日から君の居場所は無いよ。
もう少し世間を知ろうね。

>>622
みなし公務員が増えるから、額面どおりに受け止めない方が良いよ。
最低でも、給料・手当てのカットは必要だわな。
627名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 02:41:52 ID:IFb3wZiX0
>>625
てか支出の話をしてるんだけど?
ゆとり教育とか関係ないでしょ?ゆとり教育で教員の給料が下がっでないし。
とにかく日本は年金とか介護保険とか医療保険とか社会保障費の伸びが半端じゃないの。
アメリカみたいに弱者を切り捨てていいなら財政は良くなるけどね。
628名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 02:44:03 ID:kAdQSxlp0
>>626
世間を知らないのが大学の経済学部教授と経済官僚。
だけど世間の金を食って生きている。
629名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 02:44:34 ID:XVAavc550
>>627
将来の投資にもならない無駄教育すんなって事

↓生活保護の内容も考えた方がいいんじゃね?

●生活保護人員数  (厚生統計要覧13年度)
日本人             1,148,088人
日本国籍を有しない外国人  421,651人
630名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 02:48:16 ID:NEoF8mmQ0
政府の需要予測や経済予測ほど信頼ならないものは存在しない
少子化も年金も三せくも甘っちょろい予測とずさんな金の管理で損失を増すばかり
危機感の無い部門の人間に金を握らせるとろくなことにならないですヨ
だって失敗しても成功しても報酬かわらないのだよもんw
631名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 02:48:22 ID:0jDRCcyw0
>>628
なかなかうまいこと言うね。
その金を食えないようにしてやれば良いんでない?
632名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 03:01:37 ID:XVAavc550
資料が古かったな
日本国籍を有しない外国人 503 761 人 (平成15年度)

おや、外国人受給者が20%も増えてますよ
凄い伸びだわ
633名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 03:14:39 ID:TjsN88k80
>>628
国の債務増えてるって言ってもその結果どうなるかなんてまだ結論出てないんだけど?
そもそもインタゲやれば一瞬で解決する問題だし
634名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 03:19:52 ID:R78fg/+80
>>633
国の債務が増えると、いつかそれを税金か負債を減価するかして
取り返さなければなりません。
債務の結果なんて財政学や会計的にはわかりきってるんじゃないの?
負債は、返すもんでしょう、普通に。
この場合、主体は国だから、税金を上げたり社会保障を削減したり
もしくは為替が落っこちるかしてとにもかくにも負債を圧縮して
返す努力を迫られる。
常識でしょ?
債務が増えたらやるべきことって決まってると思うんだけど。
635名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 03:24:39 ID:i0ldI90X0
借金なんてしなけりゃ〜よかったと〜後悔してもぉ〜
後の祭りぃぃぃ〜〜〜
甘い言葉に騙されてぇ〜無駄な支出をしまくってぇぇ〜
償却するのはあとの世代ぃぃぃぃ〜〜〜
636名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 03:25:55 ID:TjsN88k80
>>634
債務って別に借り替えが可能な限り問題ないんだけど?
一般企業に関して言えば、会計的に2回不渡り出したら倒産、などのルールがいくつか定められているだけで
そのルールに引っかかるか現実的に業務が成り立たなくなるかしない限り倒産しない

で、国の場合はルールなんて存在しないし、日本の信用力を考えた場合まだまだ余裕がある
仮に信用を失ってインフレが起きたとしたら借金は返せるしデフレは解消されるしメリットも少なくない

国の債務が増えたらどうなるかは意外と分かりきってないから企業や家計と関連付けて考えないほういいよ
637名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 03:28:09 ID:gMx37QDp0
このレベルの負債を国内経済の大損失なしに返しえた国は
歴史上、大英帝国しか存在しない。


よってインフレと政府危機は不可避なので諦めるべし。
638名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 03:29:46 ID:b1rGy6Dk0
>>636
信用を失ったら、もはや効果的に公債を
発行するのは困難になるのでは?
639名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 03:30:41 ID:gMx37QDp0
>>638
国民から金借りてるから大丈夫と調子に乗ったはいいけど、結局
返せなくなって昇天したアルバニアと同じ末路ですな。
640名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 03:32:59 ID:TjsN88k80
>>638
インフレが起きれば借金は目減りするし税率の低い日本はまだまだ税金取れるし解決策はそれなりにある
その過程でクーデターだの革命だのが起きれば別だが、世界でも有数の豊かな国家でそんなもん起きるとは思えん
641名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 03:34:32 ID:FPTRlJAiO
インタゲやろうぜインタゲ。老人の貯金がどうなろうとしったことじゃない。今のうちに外貨に替えとけばいい。
642名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 03:34:52 ID:4Bu1Zbf70
小泉政権がやってきたみたいに内需を拡大せずに、
不景気を続行させ続けるようならば、信用は何れ無くなるな。
それはそうなんだよ。
というか、この四年で国債発行しまくったし、米国債も買い捲ったようだが。
643名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 03:39:00 ID:gMx37QDp0
>>641
借金作ってきた世代の年金や金融資産が減価しようと
同情する余地は微塵も無いことには同意する。
企業や外資や投資家は韓国にやったみたいに一時的に
資産や資本を逃避させればいいだけだしな。

その間に政府のリストラクチュアリングを進めちまおう。
644名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 03:41:04 ID:Gu+Q2kKj0
>>639
アルバニアって先進国?
645名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 03:44:41 ID:gMx37QDp0
>>644
なり損ね。裁量財政で調子こいて、インドネシア同様
テイクオフできずに没落していった。

近くに北欧という借金経営を止めた国や、生産性を高め
て財政黒字までだしてイギリスを見返してるアイルランド
などの見習うべきサンプルがあったなのに、学習しなかった
ようだ。
646名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 03:49:28 ID:TjsN88k80
>>645
北欧って重税だよ?日本でもそのくらい税金とればそりゃ国債発行なんていらんわw
アイルランドはITバブル、日本だってバブル期は黒字だったぞ
常にバブル状態保てるなら確かに裁量財政は必要ないけどw
647名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 03:50:06 ID:HshrDnyy0
>>644
日本国債の格付けは、キプロス・ラトビアあたりと変わらんから
648名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 03:53:54 ID:gMx37QDp0
>>646
重税だからいいわけですよ。
北欧の偉いところは、身の丈にあった経営してるところじゃんか。
あれでも、いっぺん重税に裁量財政を付け加えるなんて自殺行為を
やりすぎて破綻してるんだぜ?
デンマーク(92年)とかフィンランド(90年)とか。
それに懲りて以来、支出に歳入というキャップをきっちりかぶせてる。
彼らは賢いよ。

アイルランドをバブル扱いするのは酷いと思うぞ。
彼らの国民所得と生産効率はきちんと連動して上昇してきてる。
それにバブルって言われりゃ北欧だってITバブルじゃん。
あそこらへんの国際市場での主要産業はNOKIAとかIT金融とかだし。
バブルじゃなくて単なるIT特化じゃね?
649名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 04:01:17 ID:x2nHwTWj0
なぁ、公務員削減よりまず、国会議員の内部浄化が必要じゃね?

実質、世襲制になってしまってる段階で今の制度、明らかに駄目だろ?
公務員試験と同じく、公平平等なフィルター掛けて頭の切れる人間集めるのは最優先事項だと思うんだけど。
あと、年齢の下限だけでなく上限も付けるべきだろうよ、定年だよ定年。
85歳超えて政治活動とか無理だろうよ。
650名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 04:05:09 ID:TjsN88k80
>>648
いや、税制そのものが本質的に裁量財政なんだけど
つーか重税にしたら裁量財政にならざるを得ない
日本は税率低すぎるから根本的にデフレ体質なんだよ
アイルランドの税率は知らんが彼らもインフレなんだから経済は好調なんだろうな
それにはITバブルも効いてるだろうし経済政策も上手く行ってるんだろう
少なくとも逆噴射しつづけてる小泉政権よりはよっぽど舵取り上手いんだと思うよ
651名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 04:11:28 ID:psBXmah20
共済年金も減らせ
支給額は夫婦二人分トータルで20万あれば十分だ
団塊が残した借金はてめーらの世代で片づけろ
652名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 04:14:50 ID:HshrDnyy0
大阪府八尾市に支援者が用意した2部屋のアパートで暮らす。
月約17万円の生活保護と、支援者からのカンパが頼りだ。
将来は日本国籍を取得し、ソウルに住む長男も呼び寄せたいというが、
「いまの生活保護額では厳しい」と悩む日々だ。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
民主党は先月、「北朝鮮人権法案」を国会に提出、自民党も同様の素案を
まとめるなど、脱北者をどう受け入れるかの議論も始まった。

http://akid.s17.xrea.com/urlcache.php?file=http%3A%2F%2Fwww.asahi.com%2Fnational%2Fupdate%2F0310%2FOSK200503100048.html
653名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 04:16:30 ID:gMx37QDp0
>>650
俺は彼らに効いてるのは90年代に軒並み財政破綻を経験して
政府部門の資源配分適正化をし終えてることだと思ってるけどね。
最近、韓国企業も元気が良いけど、こいつらも97年にいっぺん
自爆してるし。
財政の無駄な部分やヘンな支出はばっさり見直しちゃったほうが
後々の経済成長には絶対良いんだよ。でも痛いからやらないだけで。
654名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 04:21:31 ID:TjsN88k80
>>653
前半は正しいけど後半は違う
財政削減じゃデフレが悪化するだけ
インフレで破綻して既得権益が崩壊して経済をリスタートさせたから元気なんだろ
デフレってのは既得権益側にとっては最高の環境だからな
小泉竹中は知ってか知らずかデフレ政策をひたすら打ち続けて既得権益保護に邁進してる訳だw
655名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 04:27:23 ID:gMx37QDp0
>>654
でも、フィンランドは財政削減をしないと存亡の危機だっつって
イノベーションを進めたようだし、アイルランドも無駄な歳出を
一挙に見直したそうだよ?


TEKES(フィンランド技術庁)などの集まりで、北欧の経済政策
と産学連携になにを学ぶかって話題で、北欧の経済学者グループが
主張したのは将来の経済変動を予測できないため、公債を調達して
投資を行うタイプの裁量財政とはできるかぎり縁を切るべきってこと
を俺らに一様に主張していたわけ。
656名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 04:30:18 ID:TjsN88k80
>>655
インフレに転換してからならそれでOKなんだよ
順番が違う
657名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 04:35:56 ID:gMx37QDp0
>>656
そういや彼らも日本は債務残高から考えて、もうインフレは防げない
って、どうせ来ると分かっているならその後の支出見直しと反省を
活かした財政規律強化の準備をもうスタートしておいた方がいいって
言ってたわ(笑

気楽にインフレを待ちましょうや。どうせ限界がくる。
658名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 05:45:01 ID:fODkTgNU0
インフレやデフレやら、マルクスやら出して、
公務員のリストラをごまかそうとしてるお馬鹿ちゃんが多いですけど、

レスに流されて、ごまかされないように。

政治家がよく使う手です。説得力のある難しい話しをして、根本的な解決になってない。

重要なのは、民間の5倍、自営業の10倍給料をもらってる、

公務員のリストラ、給料削減です。



当然です。

659名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 06:01:32 ID:toN56drS0
>>658
なんでもかんでもマルクスのせいにするのはマルクスがかわいそうだろwww
マルクスが犯したのは共産主義者をユートピア経済学でだまくらかした罪だw
マルクスが土下座して謝るとしたら社会主義国や共産主義国に対してです。

日本やキムチの国やアルゼンチンにはびこったのはケインズの亡霊w
資本主義国が軒並み財政を傾ける悪因をユートピア経済学を吹聴して回った
クズはケインズですwww


常識から乖離した都合のいい議論にはどっかに落とし穴がある。
660名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 06:05:49 ID:HVmyx/JT0
「今回の計画には国家公務員の増員分は含まれない」

スレタイもっと考えて建てないと。。純減とは違うから。
混同する。

661名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 06:37:01 ID:fODkTgNU0

見難いので訂正

    平均給料、ボーナス 交通費、寮費、 保険、     住宅手当、残業手当、年金、  退職金
公務員 50万円 210万 全額  1万円 年間20万完備 全額   全額   月32万 平均4200万
会社員 25万円  60万 一部  5万円 なし       なし   サービス 月15万 平均 800万
(親父)

給料差は大したことないけど、厳しい現実。
うちの親は退職金0、ボーナス0円。厳しい会社はそれが当たり前だけど、公務員はもらいすぎだと思う・・・。
662名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 06:48:27 ID:YuKQSTSc0
>>657
通貨供給量を引き締めればどんな経済でもデフレになるよ。関係ない。
663名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 07:51:07 ID:YuKQSTSc0
>>659
80年代後半以降のアルゼンチンやメキシコはずっとIMF改革の優等生。
ちゃんと財政再建にも励んだし、それでも破綻しました。
韓国は通貨危機の翌年に大型の財政金融政策を発動してV字回復してます。

ていうかケインズとかフリードマンとか行ってる時点でバカすぎ。時代認識が古い。。
664名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 07:53:23 ID:YuKQSTSc0
>>655
国際的に見れば日本は十分に小さな政府だよ。
政府の大きさで成長は停滞しているとか言う証拠は全くない。
665名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 08:06:56 ID:YuKQSTSc0
まだ>>629みたいなアホなプロパガンダ流すバカウヨがいるんだなあ・・・

生活保護というのは1ヶ月単位で受給認定がされるので
統計を見る場合にはと仕事の受給者の数か1ヶ月平均かに注意する必要がある。

1ヶ月平均で比べると

全体 1,148,088 → 1,344,327 (+17%)
外国籍 35,138 → 41,980 (+19%)

ソース 厚生統計要覧 第3編 社会福祉 第1章 生活保護
http://wwwdbtk.mhlw.go.jp/toukei/youran/indexyk_3_1.html

まあ人口当たりで比較すると確かに外国籍の人間の
受給率は2-3倍ぐらいだけど、多くは無年金者の存在によると思うよ。
日本全体でも不況と高齢化で生活保護費が信じられないぐらい増えてるから(国の予算ベースでは小泉政権以後に倍増)。
666名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 08:09:39 ID:YuKQSTSc0
再引用してみよう。
財政再建派はみんな小泉叩きに走らないとダブスタになりそうだね。
数字見るとどうも結局は純増で決着する予感がするんだな。

小泉政権以後、なぜか?過去安定して推移していた
公的部門の就業者が20万人近く増えてしまっているという現象。

労働力調査より産業別就業者数

公務(他に分類されないもの)

平成06年 215万人 ←村山政権スタート
平成07年 218万人
平成08年 214万人 ←橋本政権スタート
平成09年 215万人
平成10年 217万人 ←小渕政権スタート
平成11年 214万人
平成12年 214万人 ←森政権スタート
平成13年 211万人 ←小泉政権スタート
平成14年 217万人
平成15年 227万人
平成16年 233万人

ちなみに20万という数字は郵政公社の規模に匹敵し、
完全失業率にして0.3%程度あり、これを除くと就任前の失業率を上回ったままである。
667名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 08:57:05 ID:OHPP4siZ0
日銀総裁「日本、世界経済リードの条件整う」
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20050925AT1F2400C24092005.html

 【ワシントン=大塚節雄】福井俊彦日銀総裁はG7会議後の記者会見で公的部門の構造改革が
進めば「日本が世界経済をリードする力を出しうる条件は整っている」と語り、今後は世界的な
不均衡の是正に向けたエンジンになりうるとの見方を示した。

 総裁は日本経済の現状について「過去10年以上にわたる民間部門の構造改革の成果が出て、
設備投資と個人消費の内需に支えられて回復している」と述べ、景気回復の持続性に自信を示した。
そのうえで「公的部門の改革が進めば資源をより有効に使えるようになり、内需を伸ばしやすくなる」と指摘した。

 谷垣財務相もG7の声明を踏まえ、財政再建を主軸にした構造改革の加速を表明。
「2010年代初頭の国と地方を合わせた基礎的財政収支(プライマリーバランス)の黒字化に向け、
財政構造改革をさらに推し進める」と強調した。



 公 的 部 門 の 構 造 改 革 が 必 要 
668名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 09:00:25 ID:YuKQSTSc0
うんうん、日銀の改革は絶対必要だね。
本当に日銀は責任転嫁しか考えてないんだなあ。
669名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 09:08:00 ID:YuKQSTSc0
まあ嫌味じゃなくて実際に日銀職員の給料は公的部門のクセに高すぎなんだけどね。
身分保障が公務員であることから高いのは当然だけど、給与の方も一般的な公務員とは
違って都市銀行の給与体系を基準に決められてるんで、平気で平均年収1000万とか行ってるらしい。
福利厚生も支店長用の大豪邸etcとかは明らかに異常なレベルだし
670名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 09:10:32 ID:E8L0FnNx0
>>666
増えてるのは警察だぞ。今後増やすのも警察。
事務職は完璧減らされてる。公務員試験板は阿鼻叫喚です。
671名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 09:11:51 ID:YuKQSTSc0
>>670
警察はこの数年で13000人しか増えてない。
672名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 09:15:47 ID:YuKQSTSc0
>>670
あ、公務員じゃなくて公的部門の就業者と言う表現であることに注意ね。
公務員試験みたいな一般的な採用じゃない人間が
政府部門でやたら増えちゃってるんじゃないかな。
673名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 09:52:36 ID:PAGZwQ580
今年の公務員試験板は確かに阿鼻叫喚だったな。
「たかが」国家2種なのに、国1最終合格した奴が普通に1次落ちするわ、
合格発表直前に採用予定激減するだとかな・・・
今公務員目指すのは、正直割に合わない。

それでも就職難から公務員試験にシフトしたニート予備軍が大量にいる、
公務員試験板をよろしく
674名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 10:12:47 ID:hQVKUCdR0
国家公務員を一割も削減したら役所の中が仕事回らなくて大変になんじゃないの?
漏れの友人は月100時間くらいサビ残してんのに・・・
675名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 10:21:02 ID:puJ4JJd00
偉い奴や権力持ってる奴は叩かずに、弱い奴らから叩くのはどこでも一緒か
676名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 10:48:26 ID:27Hq/Dun0
団塊の世代がごっそり退職するから
新規採用しなければ、勝手に10万人くらい減る。
さらに定年58歳にすればいい。
新規採用すんなよ。
677名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 11:00:55 ID:3WuJoVh60
問題なのはのんべんだらりの痴呆公務員だろ?
678名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 11:21:29 ID:hQVKUCdR0
日本の労働者は民間・行政共に全てパート・アルバイトに転換して、
正社員や公務員という雇用形態を消せばいいのに。
そうすれば社会保障のレベルも必要最低限に抑えられるし
人件費も抑制されて国際的な価格競争にも勝てるんじゃねーの?
一億総年収200万円時代w
679名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 12:14:17 ID:FRTwPkxa0
結局人を減らすだけじゃなくて仕事も簡素化にしないと意味内容なきがするな。
正直書類関係は面倒が多すぎ。
680名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 12:15:01 ID:TouHFlsq0
どうせ、どっかに天下るんでしょう?
681名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 12:15:29 ID:fuN/G4bX0
ここにいる輩って零細企業の民間人ばっかなんだろうなあ。
悪いけど学力も仕事のスキルも違いすぎですよ。
だいたいマスコミ(それも質も悪い情報番組)の言うこと
真に受けて持論として展開してるのみている民度の低さになさけなくなる。
メディアリテラシーをもっと養ってね。オバかさん。
公務員は確かに公僕として国民のために尽くすべきだが、
一般ピープルは公務員に敬意を表すのが、美しい社会。
今の30前後の奴は本当に弱いものイジメが好きな奴が多いね。
自惚れの強い世紀末覇者みたいなヴァカが沢山いるので将来を案じるこの頃。
682名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 12:16:48 ID:pQ6uDJ050
>>681
冷や汗だらだらなのがバレバレですよ
683名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:15:02 ID:fODkTgNU0

難しいので翻訳

ここにいる輩って中小企業の情けない負け組みの民間人ばっかなんだろうなあ。w
悪いけど学力も仕事の実力も我々勝ち組エリート公務員と違いすぎですよ。高級もらって当然です。

だいたいマスコミ(それも貧乏人が見るような質も悪い情報番組)の言うことなんて
真に受けて持論として展開してるの見ていると、負け組み国民の教育の低さと頭の悪さに情けなくなる。
メディアに対して産業経済新聞取るなど、もっと頭のレベルを養ってね。オバかちゃんw

公務員は確かに公僕として国民のために尽くすべきだが、 一般国民は公務員に尊敬と敬意を表し奴隷のごとく尽くし、
お互いに自分の立場を認識するのが美しい社会。
今の30前後の公務員達は本当に、税金によるサラリーマンとフリーターの弱いものイジメが好きな奴が多いね。貧乏人は死ぬまで働けっつーの。

同志に自惚れの強い世紀末覇者みたいな仕事を全くしないで国民を鼻で笑って馬鹿にしてる、バカがたくさんいるので、公務員の将来を案じる今日この頃。


現役公務員より(慶応卒業
684名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:18:02 ID:KYV2Kbw/0
ま、公務員が幾ら泣き叫ぼうとも粛々と削減したらいいよ
リストラもしてしまえ


地方公務員は給料は今の半分、人数も半分で十分
685名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:20:20 ID:QUw6Fxue0
国税も減らすんじゃねーぞ
686名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:21:00 ID:/LkP3hUn0
>>681
公務員のエリート様が講演してますよ

「日米軍事同盟という力による平和、武力による平和はあり得ない」と訴えた。

【社会】「反日運動、"日本が戦争へ進むかも"という思い爆発したから」 革新懇記念講演…高知
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1127619075/l50
687名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:21:48 ID:IljwOgdV0
なんで俺らばっかいじめるん?
688名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:24:49 ID:M9w1szlA0
手っ取り早い憎しみを向ける相手だから。
公務員を叩いても、公務員個人からは反撃は来ないが、
政治家からは来る可能性がある。

小泉自身も三世だったりするんだが、そういう所は有権者は見ない(笑
689名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:26:33 ID:/LkP3hUn0
>>688
小泉は選挙で落とせる
公務員は盆暗でも解雇できない
690名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:26:37 ID:nj4Ggj9j0
地方公務員は減らせないの?
区役所とかでダラダラ働いてる奴ら見ると
マジで税金払うの馬鹿馬鹿しくなるんだけど....
691名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:28:25 ID:7Ll9rMg10
公務員にいびられすぎたからだろ。
692名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:30:15 ID:wpQMSW6b0
つくづく思った。
「財政出動は死への一里塚」、ケインズ批判をしたシュンペーターは正しかった。
693名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:33:47 ID:HePEpX9G0
もしかしたら追い出された国家公務員が地方公務員に天下りで採用されてくるかもな。
先に地方公務員を減らしておかないともぐら叩きで終わるかも。
694名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:36:50 ID:yDSB/SoL0
公務員の方が民間より優秀だから、高い給料でも問題ないのでは?
成果主義なんだろ。
サラリーマンの質で言えば
大手>公務員>>>>>>>>>>>>>中小
だから給料も妥当な所だと思うよ。
バス運転手とか用務員の現業は除く。

695名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:39:52 ID:pQ6uDJ050
>>694
公務員が優秀だったらこんなに叩かれてないって

もしかしたら、優秀さを学歴とかで計ってる?
社会に出たら稼げてなんぼですよ。
696名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:39:53 ID:zgRYE3tE0
>>694
そんなわけねぇだろ。
奥田や堀江みたいな金とコストに超うるさい亡者が、あんな
糞仕事は派遣でリプレースできるって嘯くぐらいなんだから。
プライベートファイナンスイニシアチブを導入して以来
公務の民営化を狙ってる派遣業者だってしこたま居るんだし。
「俺らにやらせればもっと安くつく」の大合唱で市町村を突き上げてる。
要するに、簡単に、代替可能な美味しいしごとだってことさ。
697名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:43:04 ID:puJ4JJd00
つーか、今後も日本の正社員は減り続けていくんだろ?
若者が減っていくって話も聞いた。
だったら、公務員も維持できなくなるだろ。
税収は減るだろうし。

それと海外と繋がってる企業も多いだろう。
わざわざ高い金払って、日本で作った物やデータにこだわる必要も無いだろうし。
海外に発注すれば、物は安くなるかもしれんが日本人は貧乏になる。
当たり前だと思う・・・。

政府や役所はもう少し金の使い方を考えたほうがいいだろう。
まず、税収に合わせて予算を考えろ。
無駄なキャンペーンをなくせ。
文化発信などと言って、35億5000万もの予算を要求する省庁もある。
探せば他にもあるんじゃないか?
698名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:43:06 ID:yDSB/SoL0
>>695-696
伝聞だけで他人の仕事を決め付けるあたりに人間のレベルを感じますねw
少なくとも君たちよりは遥かに優秀だと思う。

699名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:45:24 ID:4Bu1Zbf70
わけもわからずに責任を押し使うような輩はどいつも頭が悪いに決まっている。
見ていてうんざりする。
700名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:45:39 ID:yDSB/SoL0
>>695
妬みなんだから、相手が自分より資質が低いのに
良い待遇を得てると思い込みたいだけなんだろ。
701名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:46:09 ID:XiDK0ndZ0
公務員の人件費を減らせという声は妥当。
定員削減のために退職者を増やして新卒採用も減らせという声も妥当。

でも、、、、
一般企業の「新卒ブランド信仰」のために、犠牲になった「就職氷河期の学生」の話題になると、
とたんに黙るメディアと企業。。。。おい!!!!!

若者の採用に関しては、「公務員採用」の方がまともに見えるよ。
人材不足なんだろ!??新卒以外からも採れよ・・・・・
「新卒ブランド信仰」を変える気もないくせに、公務員の削減削減って都合よすぎだよ。。。
今後どんなに難易度が高くなっても、公務員や資格で勝負かけるしかないじゃん
702名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:46:48 ID:pQ6uDJ050
>>698
じゃあ、優秀なあなたの優秀な仕事ぶりを聞かせてくれ
703名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:48:02 ID:zgRYE3tE0
妬みとかひがみとか言って自分らの労働が過大評価されてる
現実を見なかったり、賃金の下方硬直性が政府の再自己組織化を
阻んでることをきっちり意識できない間は、無能という以外
なんともいえない。
704名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:49:51 ID:kfEhz4RA0
国家公務員って天下りしちゃうから沢山採らなきゃいけなくなるんだろ。
そのシステムをなくしてみんなに定年まで働いてもらえば逆に人が余ってくるわけだからさ。
705名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:51:35 ID:puJ4JJd00
国家公務員も偉い人は選挙に出ちゃうからな。
それだけ政治家との結びつきも強いわけだし。
706名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:52:14 ID:L8Gi/ZE20
奥田や堀江なら、特に奥田なら本当に底辺のサービスしか提供はしない。
金の出し所が官公庁で取りっぱぐれが無ければ、ストレートにそうするだけだ。
連中の言動でそんなものはわかる。
しかし、それでは公共サービスというものではなくなる。
そもそも社会の維持安定が目的なんだが、連中はそんな事は知った事ではなかろう。
現状に問題が無いどころか、問題はありまくりだが、あんな連中に任せたら国が傾くわ。
もう傾いてるがな。
707名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:52:17 ID:yDSB/SoL0
>>702
結局、伝聞に頼ろうとする姿勢が滑稽で能力の低さを露呈している。
体験した事の無い仕事の対価を妥当かどうか判断できる訳がない。
雇用者と従業員の交渉で決まるか、同業他社の水準を根拠にするしかない。
そういった意味で、人事院勧告制度は極めて妥当だと思う。
人数減を言うなら、それによって減らすべき業務・事業を上げていくのが先決
708名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:55:13 ID:yDSB/SoL0
>>703
賃金と定員の話は本来無関係な話だよ
709名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:56:41 ID:zgRYE3tE0
それに人員削減よりも、給与削減の方が圧倒的にいい。
すでに公務員になっちゃった奴は文脈的なスキルを身に付けちゃって
特化してるだろうし、これをクビにして再就職させて他の業種に移動
させると、求職や新規学習の時間分だけ機会費用が発生する。
それなら、とりあえず、雇ってしまったものはしょうがないと諦めて、
給与を労働内容にあわせて現在価値に引き倒して、収支を改善する
ほうがいい。

昔から主張されてることだけども、悲しいかな実行されてない。
710名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:56:43 ID:pQ6uDJ050
>>707
ごめん馬鹿だから何言ってるかわからないよ

質問に簡潔に答える事出来無いんですか?
人事院勧告制度が出てくる話題だったのかどうかもよくわからないのですがw
711名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:58:19 ID:yDSB/SoL0
>>710
こちらこそ、おまいが馬鹿だって事を忘れててごめんな

いちいち人に聞かないで自分で調べろって事だ
712名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:59:14 ID:HapTPaO10

公務員採用数絞るといっても
バブル以降は絞り続けているのにさらに
とらないなんてJRの従業員の世代構成のいびつさと同じ路線を
たどりますよ。
だぶついているのは50以降の人間です。
現場では彼らのポスト確保のためだけに
組織再編され効率関係なく部署が増殖して
その結果のしわ寄せはすべて若手が背負い込んでいる実態を
しらないんですか?
政治家は知らないんでしょうね。

若も似世代にこれだけの悪政を強いて良心はいたまないのですか?
結果悪化した雇用状況無視であふれた人間ニート、フリーター蔑視で
ホントにいい気なものですね。

明らかに失政しているんですよ、政治家の方はそこをもっと自覚すべきです。
713名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:00:23 ID:zgRYE3tE0
肥大化してる事業の人員を削減して、これから需要が見込める事業へ
さっさとシフトすること。組織内部で人員組替えをネッティングすれば
リストラしなければいけなくなる数もそれだけ減る。
まぁ、異動は嫌だとかぶーたれる奴はクビにしちまえ。
714名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:00:38 ID:xmLfS7BT0
国会議員をまず卒先して半分にする事。
715名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:00:56 ID:pQ6uDJ050
>>711
いやーすいませんね。

ほら、公務員の仕事の内容なんて本とかで調べればわかるかもしれないけど
「あなた自身」の仕事の内容は、その当事者に聞かないとわからないものですから、
一般論じゃなくて、あなた自身の言葉で語って欲しかったわけ。

それとも、語れないほど薄っぺらい内容なんですか?
716名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:01:06 ID:yDSB/SoL0
>>709
生首切らなくても、この5年程で大量に定年するから問題ない。
5年ぐらい新規採用をしなければいいだけ。
717名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:01:59 ID:L8Gi/ZE20
そもそも経済政策に失敗したから公務員削減の話が出てきているのに、
失敗させた男の言い分を真に受けている段階で、
もう頭の程度が知れるというものだ。
実情としてはこうなっていたのだが、追求すると曰く、
「とりあえず任せてみようよ」
「だって他のが信用できない」
その男の信用は実質的には地に落ちている。
しかし、それすらわからないほど愚民化が進行しただけだ。

ついでに言えば、公務員増員の話はある。
大幅に減らした後にな。それ以上に増やす話があるらしい。
警察官などが大幅増員されるそうだよ。治安悪化を懸念して、だそうだ。
ところで治安悪化と景気には大きな関係があるらしいぞ。
景気が悪化すると一般に治安も悪化するらしいw

バカらしくて話にもならん。
718名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:02:01 ID:OVVB7GVl0
>>694
製造業など、世界に名だたる技術は中小企業が担っているんだが?
公務員など足下にも及ばないよ。

公務員の社会人としての価値なんて民間からしたら0か0以下です。
719名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:02:45 ID:zgRYE3tE0
一番の癌は賃金の下方硬直性だ。
人員削減は、むしろ給与の高い中高年と安くて体力のある若手の
入れ替えを阻害する可能性があるのであまりお勧めできない。
720名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:03:12 ID:XiDK0ndZ0
>>716
皆さんの大好きな大阪市役所がやる予定ですよ。
あと、民主党もそれをやる予定だったかな。
721名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:03:48 ID:3DVl6ETW0
45歳以上を全部くびにすればよい
722名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:06:00 ID:4eN9zz270
マジで腐ってるのが今の50以上の公務員だろ。
今の30前後の公務員は比較的憂愁でまともなのが多いよ。
公務員試験も難しくなってる世代だからね。

でも、今の50以上の公務員は・・・・。民間に入れない無能人間が
なる職業が公務員だったんだから。しかも昔は給料も安かった。経済が
よくなり公務員の改革が進んだんだけど、少子化や景気の悪化を考慮せず
改革されないままでつい最近まで来たんだよなあ。

公務員でも若者の世代はこれから不遇を味わうかもね。今の団塊の世代が
一斉に消えたころから徹底的に公務員冬の時代になると思う。
723名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:06:42 ID:yDSB/SoL0
>>715
馬鹿だから長く書かれれば理解できないんじゃないの?
さっき自分で書いた事も忘れるなんて、認知症か何かなの君。
それじゃ公務員妬むより先に病院に行くべきだよ。

>>718
それじゃあ、その工業の職人さんにメーカー社員以上の給料を払ってやってね。
民間じゃ成果が給料を決めるんだろうから。
724名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:08:12 ID:9h4Wm3EgO
折角公務員人気で優秀な人材が入って来てるのに、
馬鹿が公務員になる時代の年寄りを守るために採用抑えんのかよ。
725名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:10:32 ID:yDSB/SoL0
今公務員になろうとしてる人間が優秀なわけないだろ。
大部分は民間びびって公務員を選択してる。
ニートぎりぎりの奴らが一発逆転狙ってんだろ。
726名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:13:00 ID:pQ6uDJ050
>>694
>>698
>>707
>>711
>>723

だから、私の聞きたいのは>>702なの
自信持って他人を扱き下ろせるあなたが何の仕事してるのか
聞きたかっただけなんだけどなあ。

私、そんなに理解できない日本語使ってますか?
普通にコミュニケーション取れます?あなた。
727名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:14:25 ID:yDSB/SoL0
>>726
何一人でいきり立ってるの?
面白いね君。
人に仕事尋ねるなら、自分から書くべきだよ。
728名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:15:11 ID:9h4Wm3EgO
>>725
そう思うなら、試しに本屋行って試験問題見てみろよ。
彼女が公務員目指してるから調べたんだが最近は本気で難しい。
面接や集団討論、プレゼンを課す自治体なんてニートは受からん。
729名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:17:28 ID:XiDK0ndZ0
>>725
優秀か優秀じゃないかは、この際どうでもいいよ。

>ニートぎりぎりの奴らが一発逆転狙ってんだろ。
これは事実。今の公務員試験は一日中勉強しないと受からない試験になった。
ニートまがいの生活をしないと受からない試験になっていってる。

新卒ブランド信仰国家の日本、岡田民主党案のように突然採用を極端に減らすと、冗談抜きでニートが大量発生しかねない現状。
まぁでも公務員を目指した奴が悪いと言われればそれまでだが
730名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:18:11 ID:9h4Wm3EgO
>>726
横レススマソ。何で2chで職業晒さないといけないんだよ。馬鹿かお前は。
731名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:18:39 ID:zgRYE3tE0
>>725
優秀かどうかじゃなくて生産性に見合わない対価を払ってるからその超過利潤
を国民や官業に参入したい業者に狙われてるだけだと思うぞ。
超過利潤が消えて平準化されれば、調整作用によって批判も民営化コールも
沈静化せざるをえない。
732名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:19:40 ID:pQ6uDJ050
>>727
おー、ようやくコミュニケーション取れたか

私、今ある企業の法務やってますよ。見習い法務だけど
去年までは広告代理店で営業やってました。年間9000万ぐらい売ってた
けど、もともと法律関係に興味合ったから転職して半年ぐらいたつところ。

最近は、ある企業との業務委託契約の契約書の手直ししたり、
来週ある監査役会(とはいっても、会計事務所から話聞くのがメインだけど)
の準備してるのが、仕事内容です。

じゃあ、あなたの仕事どうぞ。
733名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:19:46 ID:h0bgWZH60
>>714
その通り。

その上で、さらに、
公務員の50%を嘱託社員にして、
正職員を1年間で10%づつの削減しれくれ・・・
734名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:20:11 ID:yDSB/SoL0
他方では学歴だけで社会人の優劣は判断できないと言い
他方では若い公務員は高学歴で優秀だと言う


735名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:20:11 ID:4eN9zz270
でも、警察と消防の試験問題見たら、笑ってもうたけど・・・。
あれは中学生でもうかるぞ。
736名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:20:30 ID:9h4Wm3EgO
>>729
確かにおまいの言う通りだ。すまんかった。
ニートになるリスクを抱えて勉強しなきゃ受からない、てのは同意。
737名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:22:47 ID:AyUuSEzS0
>>728
面接は公務員試験だとほとんど必須事項。
50代の無能が判定するという点で意義が疑われるがな
738名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:23:01 ID:niK/C7fy0
>>735

 あれは入りやすい方がいいと思う

 で、訓練は厳しく
739名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:24:46 ID:9h4Wm3EgO
>>735
ここで言ってるのは事務だと思うが、大卒気分でも警察は簡単なのか?
こないだ見た地方新聞には倍率20倍って書いてあったが、
簡単な問題でも厳しい時間制限の中上位5%の成績出すのは厳しいんじゃね?
740名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:25:04 ID:yDSB/SoL0
>>732
コンビニでレジ打ったり、陳列直したりしてます。見習いだけど。
去年までは大工やってました、もともと小売に興味があったのと
棟上の時に屋根から落ちて腰を痛めたので転職して半年ぐらいたつところ。

最近は、本部との契約書の手直ししたり、
来週ある感謝デー(とはいっても、近所の主婦の苦情聞くのがメインだけど)
の準備してるのが、仕事内容です。


741名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:25:34 ID:zgRYE3tE0
>>735
体力測定で無理じゃね?

それに確かにあんま知能使わなくても出来そうな
試験ではあるけど、彼らに求められてるのは論理判断
や高い記憶力や組織戦略じゃないし。
試験ってのはそもそも「この試験さえこなせば業務も
できる」っていうフィルタリングなんだし要らないもの
まで求めてもしょうがない。
742名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:26:43 ID:puJ4JJd00
警察は兵庫、大阪、東京?は入りやすいんじゃなかったっけ?
ずいぶん昔に受けたとき、そうだったような気がするんだが。
743名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:27:50 ID:9h4Wm3EgO
>>739
うはwwwwwwww気分じゃなくて大卒区分wwwwwwwww
時間制限があるから、簡単に見える問題も全問解答は難しいらしい。
744名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:32:23 ID:HapTPaO10

採用絞ると縁故枠がそのままで
純粋一般枠にしわ寄せが来るだけ。
縁故色強さ
地方自治体(田舎)>>>>大都市>国
とはいえ国でさえ縁故色相当強いんですよ。
親がその役所の幹部とかお偉いさんとかもうそれはぞろぞろ。
入ってもさらに出世、ポストですごいえこ贔屓ですよ。
公務員に幻想もつのは辞めたほうが良いです。
745名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:32:47 ID:jNFTo6fu0
削減よりもいいけど、給与の官民格差を是正をやるべきだ
746名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:34:02 ID:aRUPwUGH0
ただ、特殊法人に移るだけだろ?どうでもいいよ。
747名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:37:02 ID:y3bkK/AQO
国家公務員は売国役人だけ削減するだけでいい
どうせなら大阪市役所を3万3千人削減しろよ
748名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:38:19 ID:9h4Wm3EgO
>>745
難しい試験を通ったヤシがコンビニのレジ打ちより低賃金ってのも変じゃね?
>>740は相手の職業にこだわるからどんなエリートかと思ったら…
知らんけど、民の平均ってのは上場企業だけじゃないんでしょ。
749名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:38:56 ID:4eN9zz270
いやまじで、警察と消防はアホでもうかるぞ。
いないと思うが早稲田とか慶応の人間なら1日過去問とにらめっこしたらうかる。
現役高校生や中学生なら楽勝だろ。
ただし、2次試験とかで素行の悪い奴とかは落とされるんじゃないかな。

仕事内容が虫唾の走るような犯罪者の取り締まりとかだろうし、精神的にずたぼろになっちゃうかも?
警察官の家庭が崩壊してる場合多いけど、家族に当たっちゃう人多いんだろうね。
でも、警察の中でもおいしい部署とかあるんだろうな。
消防は暇すぎるらしいけど。

しかし、消防や警察は体張るのが仕事なんだが、わけのわからん手当てがついて結構給料はいいらしいな。
今の実情とは全く合致してないよ。おかしすぎる。
750名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:39:38 ID:zgRYE3tE0
>>745
そうだな。それをやらんと、いつまでたっても低負荷労働や低技能労働に
莫大なコストが発生するだけだし。
751名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:40:17 ID:F7vRWK2G0
減らすことも必要だが、給料下げることも必要だぞ。
752名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:40:34 ID:YKHYfbue0
10万人くらい、簡単に削減出来そうだけどな。特に役所なんかは。
公務員もいい加減、パソコンとかをみんなに導入させて、合理化とか考えろよな。
753名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:41:21 ID:yDSB/SoL0
>>745
毎年人事院でやってるだろ
従業員100人以上・事業者50人以上の会社とのラスパイレス比較で。
無職・フリータ・個人営業なんかは比較対照にならないけど。
754名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:41:22 ID:jNFTo6fu0
>>748
民間並にしても
そこまでは安くならないだろw
755名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:45:12 ID:CopAgIgU0
>>746
>民間議員は、まず政府に対し、国や地方自治体の公務員に加え、
>特殊法人や独立行政法人の「みなし公務員」も含めた
>公的部門全体の人件費総額を明らかにすることを求める意向だ。

最近は国民や企業家や議員も役人のごまかしに詳しくなってきたから、
意外と追い込めるかもよ?
とりあえず、ありえないような費用が発生してるはずだから徹底的に
洗っていくしかない。
756名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:45:16 ID:9h4Wm3EgO
>>754
ゴメンちょっと740をイジりたかったwww

>>749
だからさー、問題が簡単ならボーダーが上がるだろ?
757名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:46:39 ID:HapTPaO10
今の警察は大変ですよ。
正義感云々だけでは到底無理。
いろんな人間をなだめ、すかして、おどして
なんとか回っている世界。
何が良いのか悪いのか考える人間は必要じゃない。
体制を守るいや表面上でも回っている世の中を保つのが役割。W
正義感の強い、思いやりの強い人間は不向きな職だと思います。
758名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:52:22 ID:F7vRWK2G0
【人材】暇な公務員を兵隊にしよう【活用】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1124298915/
759名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:53:18 ID:4eN9zz270
>>756
あがらないらしいぞ。
普通のある程度の家庭の親は子供が警察官になることなんて望まないから。
警察と消防目指すのはアホと相場は決まってるw
昔なんて特にそうで、田舎に行けばいくほどDQNが多い。
そのDQNがコネでDQN子息を採用してDQN状態は今も続く・・・・。


どこの業界でもそうだけど不必要に学歴や勉強が必要になってくると
崩壊するね。なんでかわからんけど・・・。

普通の一般人は一部のまともで優秀なエリート公務員が高級取るのはOKなわけよ。
だけど、無能なくせに身分保障されてるうえに、年功序列で給料が上がっていく近所の
市役所や警察や消防の運子公務員に対してきれてるわけ。仕事はしないし、態度で
かいしでね・・・。その際たるものがちょっと前の郵便局の窓口職員だったわけ。
760名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:57:45 ID:hQVKUCdR0
消防の仕事は自衛隊より危険と聞いたことがあるのですがやっぱ運子ですか。
761名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:01:57 ID:fODkTgNU0

見難いので訂正

    平均給料、ボーナス 交通費、寮費、 保険、     住宅手当、残業手当、年金、  退職金
公務員 50万円 210万 全額  1万円 年間20万完備 全額   全額   月32万 平均4200万
会社員 25万円  60万 一部  5万円 なし        なし   サービス 月15万 平均 800万
(親父)

給料は大したことないけど、厳しい現実。

年収制になったから、手当てやボーナスで税金逃れをすることが昔のようになくなったけど、
それでも給料が多すぎる。

社長が100万を稼いでも、所得税や消費税で
40%の40万円を公務員の給料として差し引く形。

しかも、あれだけの待遇をもらっておいて、足りない足りないって増税。
国の借金はほとんど公務員の年金や退職金のツケ。

返す必要などないわ。
762名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:04:03 ID:yDSB/SoL0
>国の借金はほとんど公務員の年金や退職金のツケ。

思い込み乙。

国の借金は国民の資産に形を変えてるんだよ。

763名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:07:31 ID:fODkTgNU0
東大・京大の優秀な官僚は国家公務員

国立大学、有名私立の将来性が高い奴らは民間へ、

民間としては全く役に立たないけど、頭が良くて簡易作業はそこそこできる奴は時給800円で公務員

頭が何やっても悪いのは、民間の下っ端で特技を生かす

これが理想形だ。

だけど、国立、有名私学が慣れれば誰でもできるような、簡単な書類作業で
楽して高給もらって、

民間苦手、対人苦手としてる民間で使えない中位層がフリーター化・ニート化してる。

バランスだめだめだな。
764名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:10:24 ID:fODkTgNU0
国の借金は、国民の資産だってよ。
じゃあ、俺のような貧乏国民は資産放棄するんで、借金はゼロで。
ほとんどの国民は資産放棄するから、借金ゼロで。

国民の総意だから文句ないよね?
あとは儲けをたくらんでる政治家と公務員で、自分達で作った借金を片付けろ。
765名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:15:35 ID:9h4Wm3EgO
>>764
おまい天才www日本の国債は殆んどか国内で買われてるから、
みんなが資産(てか債権)放棄した問題解決じゃね?www
766名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:17:45 ID:fODkTgNU0
その通り。
しかも、債権持ってるのはほとんど資産家の政治家と、お金持ちと公務員層だからな。
増税考えれば、庶民は全員債権放棄だよ。
767名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:17:47 ID:AstNUIAF0
>>764
爆笑したwww
ウンコみたいないいわけをするマクロロジックを
完全に破綻させる技術だなwww
768名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:19:25 ID:cTBjMEyo0
5年で3万人減らすと言っているけど、
これってもしかして定年退職者も含まれているという事なのか??
ふざけるな。
これじゃあ、政府が「公務員減らします」と言っても言わなくても、同じじゃないか。
これは単なる政府の公務員非難をかわす為の、国民から支持を仰ぐためだけに言っているようなもの。

減らすのなら、ちゃんと公務員制度を改正して、公務員が税金の無駄使いを無くすような、
法律を作成しろ!
769名無し募集中。。。:2005/09/25(日) 15:21:53 ID:56bTotJ70
こんなの自然減だけで達成可能。
単純に「削減したから増税します」といいたいだけ
770名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:22:49 ID:HePEpX9G0
高度成長時代は、警察官とか消防の成り手が無くて大変だったそうだ。
東京では毎月採用試験しても追いつかなくて大変だったなんて聞いて驚いた
ことがある。
消防もつまらない仕事だと、やる気のある人たちには不評で退職者が続出で
大変だったそうだ。
771名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:23:23 ID:OVVB7GVl0
選挙の手伝いの日当が5万円も6万円もなる公務員制度は、借金だらけの
日本に必要ありません。即刻公務員制度を改革し、公務員の人件費を半分
に押さえるべき。

浮いたお金を有効に社会保障制度に利用してください。
増税議論なんぞその後だ。
772名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:24:33 ID:9h4Wm3EgO
>>763
つ【憲法22条1項】

>>767
IDがアフォ
773名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:25:38 ID:8uNTBJob0
>「退職による自然減」や省庁を 超えた人員の配置転換などにより3万3000人程度を削減する。

数字のマジックつーか・・・大量に抱ええてる団塊世代の退職が大体これぐらいの数字なんだろ

まあ馬鹿な小泉信者は見出しに飛びついてマンセーするんだろうけど。
774名無しさん@6周年 :2005/09/25(日) 15:25:40 ID:52US0+ts0
ここの現職のエリート思想凄いな。
たかだか「公務員試験」に受かったぐらいで
身分保障がされるとでも?
775名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:28:46 ID:oZGrbHFf0
>>774
難関試験に受かったのだから一生を保障しろと言い張るのが公務員クオリティ。

医者でも弁護士でもそんなこといわねぇ。
もうね、かれらに社会常識とか求めるのは無理ですよ。
776名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:31:20 ID:cTBjMEyo0
こんなの定年退職者などの自然減で、いちいち政府が減らしますと言わなくても、
減るわな。
定年退職者の退職金の大幅な削減、
及び定年後の社会保障も民間並み(大企業だけで判断するのではなく、
中小企業も含めた保障で)にすべき。
減らすだけすれば良いという事じゃない。
これでは、何も変わらない。
777名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:32:08 ID:OVVB7GVl0
>>775
社会常識あったら、公務員ほど辛い職業は無いと思います。
人間止めないと公務員なんてできないでしょ。
もし、自分が大阪市職員だったら、とてもじゃないが恥ずか
しくて耐えられない。
778名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:33:33 ID:9h4Wm3EgO
>>774>>775
身分保証が無いのは労働三権との絡み。試験の難易度は無関係。
そうやって現職の人のイメージを意図的に貶めるな。特定アジアかよ。
あと、「たかだか」って言える程簡単じゃないよ。今の試験は。
寧ろ今問題なのは試験が簡単だった頃に採用された無能な職員だし。
779名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:34:02 ID:cTBjMEyo0
>>771
>選挙の手伝いの日当が5万円も6万円もなる公務員制度
1日で5万も6万もあたるのか・・・・。
公務員人件費が大きいのも納得がいく。
1日8千円で十分だよ。
もらいすぎ。

公務員はシネヨ、バカ!!!
780名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:35:36 ID:Zrlm2x520
>>777
まぁ、確かに社会保険庁なんて入ったら
恥ずかしすぎて同窓会にも出られんな。

公務員になった時点で安定の代わりに悪魔に魂売り渡した
ようなもんだ。
781名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:36:13 ID:OVVB7GVl0
>>779
大阪市は6万円超えるらしいです。政令指定都市なら軒並み5万円
超えるみたいです。で、大阪市は、代休を取らして3万円に押さえ
ます。偉いでしょ。って、発表して、関西のローカル番組で大顰蹙
かっていました。
782名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:36:59 ID:1+4PUmg70
29歳までなら職歴なしでも高得点で人物さえしっかりしてれば採用されるから
ニートならや将来のないブラック勤めならとりあえず勉強でもしてみたらどうか。
難易度そこそこ高いけどな。

国家公務員は給料はっきりいって悪いぞ。共働きじゃないと子供は作れないなあ
783名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:37:15 ID:9h4Wm3EgO
>>779
これが本当なら高杉。でも、日当5〜6万ってソースはあるの?
叩きたいのは分かるが少し落ち着こうよ。
784名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:38:15 ID:Dz3JQuEu0
>>782
ならそれ以下の収入しかない近年ますます増殖中のフリーターや派遣や請負には
作れんな。
少子化対策なんて焼け石に水だし、やめたらいいと思うよね?
785名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:39:16 ID:e3uz28zv0
公務員になって一生生活安泰だーってリーマン根性な奴は切れ。
真の公僕のみを残すのだ!! 見極め方法は大臣に任せる!!
786名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:39:44 ID:tbhxe5Av0
俺の友人が愛知県の窯業試験所に非常勤職員として勤めてる。
その試験所は独立行政法人化を検討されている。
以前、職員を集めて意見集約したんだが、一番若いやつがその会議で叫んだそうだ。
”俺は公務員試験受かったのに独立行政法人化するなんて詐欺だ!”
やっぱ、公務員になれば一生安泰って考えてる奴いるんだな。
787名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:40:28 ID:7BjOYKyh0
>>779
>1日で5万も6万もあたるのか・・・・。

君、石川県人?
788名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:41:01 ID:OVVB7GVl0
>>783
当然ありますが何か?

http://news.goo.ne.jp/news/sankei/shakai/20050908/e20050908000.html
休取得で6万2000円→3万2000円

 一連の職員厚遇問題が批判を受けている大阪市が、人件費削減のため長時間の超過勤務手
当を受け取る代わりに代休取得に努めるよう通知し、今回の衆院選では投開票事務に従事す
る職員の一人あたりの手当が、政令指定都市では最低水準になる見込みであることが八日、
分かった。代休を取ったときに職員一人あたりに支払われる手当は平均約三万二千円(試算)
と、前回衆院選時の約六万二千円(同)の半分近くになり、改革に取り組む同市の試金石と
もなりそうだ。

以下略
789名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:42:33 ID:9h4Wm3EgO
>>784
日本の少子化は、なるべくしてなったって感じだな。

国家公務員の給料が安いなら人員削減しても効果が低いんじゃ…
先ずは馬鹿公務員の代名詞、大阪市役所の職員を減らせよ。3万人位。
790名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:45:02 ID:9h4Wm3EgO
>>788
GJ!減らして3万かよ…やっぱり国家より地方が先だな、削減。
791名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:45:06 ID:4eN9zz270
つい10年ほど前のドラマでは地方公務員プッって内容の発言があったりしたと思ったが・・・。
俺の心の中では地方公務員は最低のイメージなんだよ。俺みたいな奴結構おおいんじゃね?w
それがここ最近は何だよ。まじわけわかんねえぜ・・・・。

以前、交番のお回りと警察署長は雲泥の差だと思ってたよ。校長と一般教員も雲泥の差だと。
だけど、公務員は年功序列で出世しようがしまいがあんまり年収には関係ないってのがね・・・。

とりあえず、犯罪起こした公務員はきっちり名前ださせろよ。徹底的に日勤教育が必要なんだよ。
792名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:46:30 ID:cTBjMEyo0
>>787
771を見て判断しただけだ
793名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:51:13 ID:9h4Wm3EgO
>>791
ドラマの脚本家なんてそもそも世間知らずの馬鹿なんじゃね?
月9見てたら、若くしてバーのオーナー<<<<銀行員みたいな描き方で驚いた。
794名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 16:04:36 ID:yDSB/SoL0
>>764
資産放棄だけじゃ足りないよw
実際生きてるだけでコストがかかる。
どっか山奥か無人島に行って自給自足しなよ。

795名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 16:14:55 ID:hx/C08Yq0
>>764
別にかまわんが、税金で作られている道とかとおったりするなよwwwww
796名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 16:30:39 ID:LQ2S/yBH0
これって要は天下りしますよってことか?
797名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 16:32:59 ID:fODkTgNU0
>>795
それはすでに払った税金だろうが。w
今まで払った年金と税金を、全額返せよ。w
798名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 16:36:44 ID:yDSB/SoL0
>>797
おまいが生きる為に無意識に使用している公共サービスは
おまいが今まで納めた雀の涙程の納税額じゃ足りないくらいなんだよ。

今後は、道路も歩かず電気も水道も使わず、もちろん買い物もせず
離島で自給自足しろよw
離島までは道路使うの許すから。
799名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 16:40:01 ID:fODkTgNU0
ってか、税金ドロボーしないで、早く死んだ奴にも年金返してやれよ。

現状
一般国民、国民年金(月14万円支給)
会社員、 厚生年金(月16万円支給)

公務員、 厚生年金+国民年金の一部+公務員年金(月32万円支給)
政治家、 厚生年金+国民年金の一部+議員年金(月70万円支給)

議員年金の場合、議員年金の積み立てだけで、50万だから、
半分以上が年金払ってなかったけどね。

貧乏国民の年金は払っても損する仕組みなんで、払いたくないってさ。

公務員年金なんていらないなら、年金は一元化しろ!
800名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 16:43:56 ID:yDSB/SoL0
>>799
書いてる内容は滅茶苦茶だけど、厚生年金と共済年金の統合には賛成

早く資産放棄して無人島に行け。
801名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 16:44:48 ID:fODkTgNU0
>>798
国として独立させてくれるなら構わないけどな。

権力を振りかざして、公務員に40%以上の税金を納めさせて、一生奴隷として働け!!
っていうのが、今の日本だろうが。
革命が起こらないように従わせてるんだが、おまいさんが革命を推進するかね。


ほとんどのニートやらフリーターやらが、新しい国作ってもいいんじゃないか?
今の腐った政治にあきれて、もっとクールできれいな政治システムがあっていいんじゃないか?

って思ってるよ。
そのうち、革命でも起こると思われ。
802名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 16:46:52 ID:yDSB/SoL0
>>801
おまい狂ってるのか?
相当病んでるみたいだけど大丈夫かよw
803名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 16:47:21 ID:4eN9zz270
>>799ってめちゃくちゃだよな?公務員って共済年金じゃなかったっけ?
公務員でも厚生年金もらえたりするのか?よくわからん。

2ちゃんで怖いのが、コピペっぽい文章だと、真実っぽく聞こえるんだよな。
なんかもう否定を許さない現実のように見えてしまうんだよ。だから、
コピペ厨とかコピペ製作者がいるんだろうけど。
804名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 16:49:11 ID:7k+Ab6610
なんか正当化に必死の奴が居るが

組織の収入がなけりゃ、優秀だろうが激務だろうが
薄給で働くのが当たり前だろ
805名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 16:49:20 ID:yDSB/SoL0
低所得者とDQN中小サラリーマンと本物の基地外が多いね。
806名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 16:51:40 ID:9h4Wm3EgO
>>804
増税に賛成の方でつか?
807名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 16:52:53 ID:bnBq7JOO0
>>805
彼らは公務員とやりあってるうちに品性や知能も公務員並に低下してしまったのだよ。
ニーチェがちゃんと「怪物と闘う者は、その闘いの過程で自分自身が
怪物になっていないか注意せよ」と忠告してるのにね。
808名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 16:52:58 ID:7k+Ab6610
>>806
ん?反対

失敗して首も切られない連中は
民間平均で上等
809名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 16:53:24 ID:fODkTgNU0

国民の借金は、貧乏国民が増税でたくさん払って、政治家と金持ちと公務員に還元されるシステムなんだよ。
道路うんぬんより、道路作った会社、電気を作った会社、全部債権放棄でいいじゃん。

いっておくが、
貧乏国民が何十万と払った増税額は、1円も返ってこないぞ?それを受取る人たちが受取るだけの働きをしたのかね?


公務員の年金二重受取りや、公務員年金の受取りを


ご  ま  か  そ  う  し  て  も  無  駄

810名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 16:55:53 ID:bnBq7JOO0
@公務員が円建ての給与の市場価値に値するまで必死に労働を産出する
A既存の公務員の労働にあわせて給与を削減する

どっちかで簡単に解決します。
均衡点で批判も正当性を失って消え失せます。
811名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 16:56:11 ID:yDSB/SoL0
>>808
今でも民間平均
100人以上の会社で平均
失敗しても責任取らない人間に高給は不要には同意
キャリアも普通の公務員給与で十分
812名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 16:57:08 ID:AGNSe8q80
単に安定が欲しいから公務員になりたいという価値観で許される時代は終わるんだな
採用も減れば給料も減る、安定にも遠くなってきた
民営化その他もあるし、いつまでも自然減ではないだろう
逆に言えば、「本物」でないと入れないようになってくるとなれば、国民のためにはなる
813名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 16:58:07 ID:7k+Ab6610
>>809
公務員数を7割・平均給与を民間並とすれば
国債発行額の半分相当が浮くのである

ホント恐ろしい
814名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 16:58:27 ID:4zFVBKYV0
基本的疑問ですが
公務員は生産者じゃないから、
生産性とかそういったことを問題にしても意味が無いのでは?
815名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 16:59:56 ID:fODkTgNU0
会社でも家庭でも、今あるお金の予算で物事を行うのが常識。

国民を担保に何百兆円も借金して、国民をバカにしてる。会社だったらとっくに倒産してる。


あとな、公務員は
通常の厚生年金に加えて、一部の共済年金をもらえるシステムなんだよ。
基礎年金は共済年金じゃないんだよ。

だから、月額32万円ってのは共済年金の額じゃない。
つまりおまえら以下に受取ることは、ありえない。

そんな常識も知らないで、今まで黙ってたのか?
816名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 17:00:39 ID:reD6k5B/0
>>812
そりゃそうだな。
低コストでいいしなを供給する企業が国際市場での覇者になっているように
低コストでよく働く組織へと国が変われば、そのサービスの消費者である
国民は経済厚生を拡大できるだろうさ。

ただ、超独占体であり肥大化した組織病の典型とも言える政府部門
の改革ってのは、歴史に照らし合わせると、そうそう思いどおり
には進んでくれないもんなのさ。
817名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 17:04:31 ID:4zFVBKYV0
>>815
国家予算を組んでいるのは、国民の代表である政府に他ならないのでは。
818名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 17:08:58 ID:fODkTgNU0
ただ、公務員年金をなくすとなると、議員年金もなくさないといけない。
これはものすごい旨みの乗ってる年金で、議員が厚生年金の払いを無視して、議員年金だけ払ってたくらいだ。

サラリーマンや雇われは強制的に天引きされてたのに、議員の半分以上は払ってなかったって、すごかったね。

基本的に、
公務員年金と、議員年金は、おまえらが考えてるのとはかけ離れてるくらい、税金の補填額、還元額が大きい。特に議員年金はひどい。昔はこれで通ったけど、財政が苦しくなってる今、格下の厚生年金の待遇に落として一元化しろ!!
819名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 17:13:03 ID:sh8uA87m0
だれが悪いって、インチキ政治家とインチキ役人

こいつらが、作った借金を、国民と公務員がケツをふく
820名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 17:18:44 ID:Z9j4sKkm0
公務員年金て何?
821名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 17:20:58 ID:L9nMZr5W0
>>814
アホかね。行政サービスを生産してる生産者だろ(w

>>817
アホかね。特別会計は政府と無関係に勝手に予算組んでるだろ(w
そっちの方が5倍近いってどういうこと?
822名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 17:27:02 ID:FFJN0fHd0
>>820
ん? 
公務員は国民年金・厚生年金とは別の枠組みで
年金を貰うんだよ

制度を一元化するのを頑なに拒否してる
823名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 17:28:39 ID:ylpXmR5a0
>>814
821は言いすぎだが、公務員も、法律の運用による「全体適正化」や
近代国家は教育サービスも公務だから「人的資本の蓄積」さらには
インフラ整備による「産業効率上昇」という付加価値の生産者なわけよ。

だからポール・サミュエルソンって人がそこには投入される資源の
限界収益と限界費用があって、効率性が悪いと追加的に投入される費用
は無駄になっちゃうってことを詳しく論じ、人類の歴史を通じてなにかと
非効率に陥りやすい政府というものを厳しく批判してる。
824名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 17:31:10 ID:I9Tre3hS0
■■■■■公務員ランキング■■■■■(Ver 2.04)
仕事内容、激務度、転勤回数、モテ度、人気度、難易度を総合勘案しています。

75 国家T種(上位省庁:財務省・経済産業省・警察庁・外務省)
73 衆議院T種、参議院T種、裁判所事務T種、国会図書館T種
-----------------------------------------------------------------東大法の壁
72 国家T種(中堅省庁)、衆議院法制局T種、参議院法制局T種
71 国家T種(下位省庁:税関・外局・財務局)、東京都庁T類
70 国家T種(技官)、外務省専門職、政策担当秘書
-----------------------------------------------------------------支配者層の壁
65 県庁(500万人以上) 、衆議院U種、参議院U種、国会図書館U種
64 県庁(200〜500万人)、労働基準監督官、東京都特別区T類、政令指定都市
63 県庁(200万人以下)、裁判所事務官U種、国税専門官、家庭裁判所調査官補
62 県庁(技官・学校事務・警察事務)、中核市役所、防衛庁U種
-----------------------------------------------------------------旧帝・早慶上位層の壁
61 国家U種(本省=霞ヶ関採用)、航空管制官、特例市役所
60 国家U種(御三家:警察局・財務局・経産局)、市役所一般
59 国家U種(御三卿:行評局・公安局・税 関)、国家U種(その他・技官)
58 国家U種(御惨家:法務局・労働局・社保局)、高校教員
-----------------------------------------------------------------駅弁マーチ上位層の壁
57 国立大学法人、小中学校教員、自衛隊幹部候補生、独立行政法人
56 東京消防庁、法務教官、大卒消防官 、警視庁、町役場、村役場
55 大卒警察官、刑務官、皇宮護衛官、入国警備官
54 国家V種、地方初級、海上保安学校、航空保安大学校、気象大学校
53 高卒警察官、高卒消防官、自衛隊、郵政外務、郵政内務、現業職員
825名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 17:31:20 ID:FFJN0fHd0
厚生年金と共済年金の比較

ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/special/43/kaikaku82.htm
826名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 17:43:14 ID:fODkTgNU0
827名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 17:44:36 ID:jyv1VEVt0
>>825、826
別に公務員が支払った掛け金のみで、たくさんもらえてるんなら文句ないけどな
税金投入してんじゃねぇよ、屑供
828名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 17:50:36 ID:fODkTgNU0
共済年金は、公務員の給料設定ごまかしの一端だからね。
本来は必要ないけど、高めに設定して、給料を低く低く見積もってる。

税金投入分を入れれば、年金分を加算しただけで、初任給18万なんてのは大嘘で、月給30万円なんだよ。
829名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:05:50 ID:fODkTgNU0
団塊世代の退職者数を利用して10%削減か。うまい戦略だな。30%以上削減しないと、信じられないな。
830名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:05:57 ID:nVKqI2ad0
>>689
落とせないよ。比例で復活するよ〜。

>>694
お前世間知らずだな。

学歴で仕事できると思ってんのか?
こんなのが居るからニートが増えるんだろうな。
見た目・学歴で、人を判断してたら痛い目にあうよ。
831名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:11:00 ID:yDSB/SoL0
>>817
アホかね。特別会計は政府と無関係に勝手に予算組んでるだろ(w
そっちの方が5倍近いってどういうこと?

税金投入分を入れれば、年金分を加算しただけで、初任給18万なんてのは大嘘で、月給30万円なんだよ

後半になって続々大物の登場だなw
しかし、世の中馬鹿が多いね。
832名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:12:19 ID:fODkTgNU0
公務員必死だなw
833名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:13:31 ID:3DVl6ETW0

公務員が優秀ならば、公務員だけでも生きていけるはずだ。
公務員は公務員だけで自給自足の生活をしてください。
834名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:20:57 ID:nVKqI2ad0
>>833
そんな事言ったらいかんよ。
世の中それぞれの仕事をする事で成り立ってんだから。
民に比べて、官は給料に見合う仕事をしていない奴が多いって事。
もっとも、公務員らしき人物のレス見てたら、なるほどこれじゃ現状に至る訳だと
納得させられるがね。
835名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:24:39 ID:yDSB/SoL0
公務員ぐらいの年収も稼げない低脳民間やニートばかりだな
妬みが高じて冷静な判断が出来なくなってる。

公務員に厚生年金w
特別会計は国会議員が関与しないw
税収は40兆円・公務員人件費も40兆円w

アホばかりw


836名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:37:23 ID:OVVB7GVl0
>>835
典型的なDQN職だな。お前よりアホ探す方が難しい。

740 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2005/09/25(日) 14:25:04 ID:yDSB/SoL0
>>732
コンビニでレジ打ったり、陳列直したりしてます。見習いだけど。
去年までは大工やってました、もともと小売に興味があったのと
棟上の時に屋根から落ちて腰を痛めたので転職して半年ぐらいたつところ。

最近は、本部との契約書の手直ししたり、
来週ある感謝デー(とはいっても、近所の主婦の苦情聞くのがメインだけど)
の準備してるのが、仕事内容です。
837名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:54:36 ID:yDSB/SoL0
>>836
835の内容に反論ないの?
おまい我が国でも指折りの馬鹿だな。
838名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:58:16 ID:xzCKnM3i0
>ID:yDSB/SoL0
>ID:yDSB/SoL0
>ID:yDSB/SoL0
839名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:58:27 ID:O/Vk8G6S0
ID:yDSB/SoL0
痛いな
840名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:58:37 ID:OVVB7GVl0
>>837
いや、そんな恥ずかしい職歴をわざわざ書くような間抜けの言う事
に反論しても意味ないだろう。

まずは、自分が馬鹿だという事を自覚しろ。あと、そんな恥ずかし
い職歴は、今後2ちゃんと言えども黙っていた方がいいぞ。

しかし、マジで恥ずかしくないのか?そんなの1つの職に専念して
いるフリーターの方がまだましな職種だよ。
841名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:02:05 ID:yDSB/SoL0
>>840
おまいら本当に馬鹿で、わき腹いてえよw
期待を裏切らない低脳っぷりに感謝の気持ちで一杯です。
>>732でも読んで、自分の書込み読み返せよ。
世の中本物の馬鹿がウヨウヨしてんのな。
マジ怖いなって思ったよ。
842名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:02:40 ID:9h4Wm3EgO
おまいらあんまり叩くな。可哀想になってきたよ。
馬鹿なヤシだとは思うが正直者な所だけは立派だと思うぞ。
2chは自称高学歴、自称イケメン、自称公務員のスクツなんだからwww
843名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:03:01 ID:r9qnuY5pO
あんたらどんな凄い仕事してんの?
844名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:03:44 ID:lIJLueb9O
見苦しいなおまえら
845名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:04:43 ID:sh8uA87m0
小泉が辞任したら、自民党、馬鹿ばっかりかね。
改革が止まる
846名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:09:40 ID:rQ4TQXhzO
公務員は恥知らず
847名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:09:49 ID:yDSB/SoL0
>>842
自称馬鹿がまた一人。
自分が馬鹿だって人に知らしめてどうするつもりなのw
マゾなのか?
848名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:10:36 ID:OVVB7GVl0
>>841
で、1つ聞きたいんだが、将来何になりたいの?
立派な苦情処理係にでもなるの?
849名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:13:39 ID:1+4PUmg70
あんま叩いたせいでどっかの省庁が東大生0になってしまったってのがあったろ。
外資系とかに全部もってかれてしまったとかいうやつ。

さすがにそれは不味いぞ。和田大学にひっぱられる日本とかみたければ別だがな。
850名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:14:15 ID:rQ4TQXhzO
今の日本の公務員は一部を除いて使い込みも売国行為もデフォでする。国益を守った事なんて皆無
851名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:17:25 ID:yDSB/SoL0
>>848
君ら基地外の相手はネットだけで十分だよw

おまいも税収は40兆円と思い込んでるの人間なのか?

852名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:19:16 ID:rQ4TQXhzO
何大卒でもほとんどの公務員が売国行為と汚職と保身しか考えてない。
総量規制法とかアフォな法律つくらせて厳密に運用してバブル崩壊させたのも糞官僚
当時腐れ三重野のアフォが土地の値段を半分以下にしてやる!といきまいて本当に土地の資産価値半分以下にさせたせいで不良債権が生まれた。
853名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:20:00 ID:OVVB7GVl0
>>851
で、将来何になりたいの?
一般会計と特別会計知っているのがそんなに自慢なの?
ちなみに、君は、予算書書いた事ある?
854名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:21:48 ID:rQ4TQXhzO
官僚はいつの時代も社会主義的な考えで民間の足を引っ張ってきた
そろそろいい加減うざい
855縄文主義者:2005/09/25(日) 19:21:50 ID:skXEff710
>>74
今読み始めたところで、前の方のレスで悪いが、
矛盾だらけで、キミの言ってることがよく分んないな。
「国のために尽くすって言う発想が根本から欠落してる民族なんだろう」
国のためにつくす国民って、具体的にどの国?
半島北部のエリートしか思いつかないが・・・


856名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:23:11 ID:yDSB/SoL0
>>853
将来はフレンチのコックになりたいよ。
国税と地方税の話で、一般会計と特別会計の質問じゃないよ。
中卒なの?
857名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:24:00 ID:9h4Wm3EgO
>>847
フォローしてやろうとしてんのに俺にまで噛みつくなよwww
顔を真っ赤にしてモニターの前にいるんだろうな、可哀想にwwwwww
コンビニバイトって事はハタチそこそこだろ?
覚えたての知識を使いたがる気持ちは分からなくもないが、
それよりもっと自分の将来に繋がる勉強をした方が良いと思うぞ。
858名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:29:25 ID:OVVB7GVl0
>>856
フレンチのコックか。がんばってなれたら良いな。
応援しているから、まずは、お客様感謝デーがんばれや。

その人生だと、高卒の地方公務員の給料にも届きそうにないな。
859縄文主義者:2005/09/25(日) 19:29:42 ID:skXEff710
>>97
まだ前のほう読んでいるんで、失敬
>堀江くらい給料もらってるのもひとりじゃないよ
キミ、屁理屈よせよ。
それに、税金は権力が有無を言わせずに国民から徴収するゼニだぜ。
ホリエモンの集金能力とはまったく別次元のゼニだろう。
860名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:31:48 ID:rQ4TQXhzO
ゴミ拾いや給食のおばちゃんが1000万も掠め取るのが痴呆公務員クオリティー
861名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:32:24 ID:yDSB/SoL0
>>857
>>732でも読んで、流れを理解してから書き込めよw
フォローが必要なのはおまいの方みたいだぞ。
僅か100ぐらいのレスを読むくらいの手間を惜しむから
自分の馬鹿さ加減を公衆の面前で露呈してしまうんだ。
そんな調子なら仕事でも同じなんじゃないのか?
だから、公務員程度の収入も得られない。
人に説教たれる前に、足元見直して今後の人生を生きろよw
礼には及ばないぞ、ここでこうしてるのも何かの縁だろう。
頑張って仕事すれば、軽四ぐらい買えるようになるさ。
862名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:38:49 ID:rQ4TQXhzO
公務員は外務省・国土交通省・厚生労働省をはじめ国を売って高給を得ている。
彼らの人生の趣味は汚職。
863名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:39:51 ID:OVVB7GVl0
>>861
もう、公務員の話よりもお前の話の方が興味あるよ。
料理以外にもワインとかいろいろ勉強して、フレンチ極めるんだ。

そうすれば、コックじゃなく、シェフくらいになれるかもしれないから。
864縄文主義者:2005/09/25(日) 19:40:33 ID:skXEff710
>>80
>小泉は政策の整合性なんてなんも考えずイメージだけで動いてるからな
机上の上の整合性なんてキミは信じてるのかい?
例えば天才マルクスは、ギリシャ哲学から当時の先端哲学までを研究したのに、
結果的に予測が大はづれだった。
日本のバブル崩壊以降だって、秀才集団の官僚が作り出したものだよ。
865縄文主義者:2005/09/25(日) 19:52:35 ID:skXEff710
>>127
>納税者の一番の不満は、税金の使われ方に問題があるからだ・・。
そうだが・・・
>スケープゴート的に公務員削減が実行されるようなら本末転倒。
とくに問題を起こしていないフツーの公務員の労働生産性の低さこそ大いに問題。
塵も積もれば山となる。。。
866名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:59:19 ID:OVVB7GVl0
>>860
吉野家の時給1000円のアルバイトを24時間365日
休まずに働き続けた時の給料と、子供が学校にいる時しか
作らない給食のおばちゃんの人件費がほぼ同額なんて言う
狂った公務員制度の国ですからね。

さらに、公務員が選挙の手伝い時の日当が5万や6万円に
なる国。世界中さがしても無いんじゃないか?
867縄文主義者:2005/09/25(日) 19:59:19 ID:skXEff710
>>143
>やっぱ教育は国の要だよ。
いや、国の宝だよ。
子供を産みたくない国なんて言うのがおかしいよ。
公務員に回す金があるなら子供のために使え!
薄給でも国や自治体を通して、民間人の生活や経済活動ために尽くしたい、
というヤツだけが公務員になって欲しいもんだ。。。
868名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:01:57 ID:r+PowWzd0
>867
そんな公務員は日本に居なくなってきましたよ。
特に地方では、海外旅行に行く事が楽しみでしょうがありません。

海外旅行に行く層で公務員率がどれ程なのか、
調べたら凄いことになっていそうですね
869名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:04:29 ID:v050wTwA0
公務員ってのは基本的に有給は完全消化が原則じゃねぇのか?
普通の企業じゃありえない話だ
870名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:05:58 ID:1+4PUmg70
>>869
うちの省庁は忙しくてとれんぞ。地方は知らん。
871名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:12:28 ID:9h4Wm3EgO
>>861
心配してくれなくても、大工で落ちこぼれてコンビニバイトのお前より未来は明るい。
自分を基準にして考えるのは馬鹿にありがちな間違いだぞ。
高卒スキル無しの自分と、大学出てキャリア積んでるヤシが同じ稼ぎだと思うな。
悪いが仕事は出来る方だし、株で資産も順調に増やしてるから。
872名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:16:52 ID:sh8uA87m0
世界は速いスピードで進んでいるよ。IT革命の次は代替エネルギー革命かも

G7の共同声明

省エネルギー、長期的な解決策としての再生可能
エネルギー源および代替エネルギー源を支持し、世界銀行に対し
代替エネルギー源およびエネルギー効率性への投資を促進する
873名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:16:55 ID:DwiGAnLs0



公務員の戯言はいつ見てもすがすがしいほどの馬鹿っぷり。



874名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:19:28 ID:QItBndj70
公務員の人数減らすのもいいが仕事をしないぶら下がりの
給料も大幅に削減しろ。ただ一律に減らしましょうという発想が
おかしいんじゃないの。
875名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:22:10 ID:OVVB7GVl0
>>874
一律減らせと誰も言っていないだろう。総額で半分に減らせとか、総額での話しか
見ませんが?総額を半分にして、分配は自分たちで決めたら良いよ。

人減らすなり、働かない痴呆を給料を極限まで減らすなりして対応してください。
876名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:22:50 ID:9h4Wm3EgO
>>874
同意。極論だが、人より仕事が出来るするヤシなら給料上げても良いと思う。
877名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:28:00 ID:DwiGAnLs0
>>876


みんな自分が仕事できると思い込んでいるからタチ悪い。


878名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:31:40 ID:up7X3jY80
>>208
>政府が真っ先にやらなきゃいけないのは、新産業の創出

いつも同じ堂々巡りだが、そもそも官僚に新産業の創出能力などなく、
ただ前例踏襲して正当化の理屈をコネる能力しかなかったから、
こんな状態になったんだろうが。

新産業の創出は、政府にはできない。
そんな潜在能力を評価して採用したことも、キャリア育成したこともない。
東大の法学部を試験の成績順に雇ってるだけだ。

高級官僚を、全て民間等から政治任用するなら別だがな。
879名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:32:18 ID:9h4Wm3EgO
>>877
思い込みって…一応、取締役から表彰されたりしてるんだがww
春から転職するんだけどな。叩かれたくないから職種は伏せるが。
お前こそ自分を基準に、みんな仕事が出来ないと思い込むなwww
880名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:35:56 ID:yDSB/SoL0
>>871
俺の戯言を真に受けて書込みしてる程の低脳が、
他人より仕事が出来るとは思えないけどね。
高卒大工くずれのコンビニバイトって普通信じるかw
そんな人間が株で利益を出すなんて、寝ながら書込みしてんのかよ。
マジ腹が痛いw
どこの大学かは聞かないよ、可哀想だからw

881名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:38:22 ID:lc6EkS7P0
こんな目標しか立てられないからポーズだけって言われるんだよ
882名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:39:15 ID:yDSB/SoL0
>>879
>>877はおまいに対する非難じゃなくて、公務員に対しての意見だろw
そんなに読解力無くて、何の取締役から表彰されてるんだよ?
こんなところで、そんな事書く神経も理解できないけど
君ってリアル馬鹿じゃん。
公務員叩いてる場合じゃないよマジで。
883名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:39:47 ID:OVVB7GVl0
>>880
まあ、フレンチのシェフじゃなく、コックを目指す人だから、
知能が低い事だけは、間違いない。大工崩れのコンビニ店員
じゃなくても、さほどかわらない人間である事は間違いない。

がんばって、高い帽子かぶれるようにね。応援しているから。
884名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:41:06 ID:9h4Wm3EgO
>>880
うはwwwwキタコレwwwwwwさっきのレスは嘘でしたってかwwwwwwww
この上昇相場で、買いから入って損する馬鹿は殆んどいねーよ。
新聞も読まないDQNコンビニバイトのお前には分からんだろうが。
お前面白いから逃げんなよ?ID変わるまでは俺と遊んでくれwww
挑発しても、大学名や社名は晒さないって。特定されたくない。
885名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:41:28 ID:yDSB/SoL0
ID:OVVB7GVl0
ある意味神だなw
このスレに現れた奇跡。
886名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:41:57 ID:8/SnrLXV0
常に自分の仕事っぷりは良いのか悪いのか判断してるさ。
確かに、非効率的、生産能力低の公務員でも、
年齢が上、というだけで偉そうなやつはゴマンと存在するが。
奉仕の精神を持って、給与以上の働きをしてるのもたくさんいる。
でも、このままでは、そういう奴等は他へ行ってしまう。
その時だけは公務員削減、支出削減になるが、
質は劣悪極まりなくなるよ。
887名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:43:36 ID:OVVB7GVl0
>>885
まあ、将来の夢がシェフにもなれないコックさんからしたら神かもな。
お前は、ナプキン程度の神だけどな。
888名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:47:02 ID:OVVB7GVl0
>>886
今でも十分質が悪いから、かまわない。質が悪くてかね食い虫よりも
質が悪いが金食わないなら、質が悪くて金食わない方がよっぽどマシ。

さらに言うと、質の高い人間は、公務員になってすぐに見切りをつけ
て転職している。キャリア組は別だが、ノンキャリや地方で質の高い
奴が公務員として残るメリットは何も無い。
889名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:47:02 ID:yDSB/SoL0
>>887
>>884の馬鹿をインスパイアしてるのか?
早く馬鹿なデータ持ち出して、公務員叩けよw
楽しませてくれよ、名コンビ。

890名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:48:21 ID:9h4Wm3EgO
>>882
スマソ。このスレに舞い降りた奇跡=お前をいじるのが楽しくて油断した。
それにしても、何の取締役ってお前…交通違反を取り締まるとかとは違うぞ?www

>>886
寝てても年齢と共に昇給するからなぁ。
891名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:48:44 ID:jyv1VEVt0
なんかえらいことになってるなw
892名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:50:24 ID:vp/9DEDp0
どうせどこもコネで入ったぼんくら公務員しかいねえだろ?
全部首にしろや。
893名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:51:41 ID:8/SnrLXV0
>>888
>>ノンキャリや地方で質の高い奴が公務員として残るメリットは何も無い。
本当にその通りだよ。
なのに、地方分権分権って。
地方の舵は誰が取るのだ?
一部の権力者or金持ちに任せちゃうのか?
売国奴だよ。ったく。
894名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:52:07 ID:hVWO/F6v0
なんか池沼共が勝手にチームに分かれて
お笑い世界大戦を始めちゃったな
895名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:52:30 ID:zpP+WZd70
必死…
896名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:55:12 ID:2FiGZ8eo0
公務員の平均給与を、民間平均給与の75%に設定するというのはどうだろう。
民間給与が上がらん限り、自分たちも豊かになれないというのであれば
必死で景気回復なんかに取り組むと思うんだが
897名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:56:09 ID:9h4Wm3EgO
>>893
政令市なんかは、国2は勿論県庁より試験が難しかったりする。
使えないのは40以上の職員で、若手はそう叩く必要は無いと思うよ。
今後は少しずつまともな人材が出てくると信じたい。甘いかな。
某市庁舎の市民相談室で調べ物した時も、親切&迅速な対応で感動した。
898名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:58:28 ID:9h4Wm3EgO
>>896
今も民間に準拠してるじゃん。75%に下げたらモチベーション落ちるだけで、必死にはならないんじゃね?
899名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:59:31 ID:OVVB7GVl0
>>893
公務員氏ね派だが、若いキャリア組は働かせ過ぎ。
つか、他が糞すぎて、結局若い一部のキャリアしか仕事していない
んだよな。あの仕事量だけは、さすがに俺も真似できない。

確かに地方分権は自殺行為に近いね。コネ禁止で、地方公務員を総
入れ替えするなら地方分権でも良いと思うけど。
900名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:01:53 ID:1+4PUmg70
>>892
国家公務員でコネがきくところは議院関係ぐらいじゃないのかなあ。
国Tとかは大学名が要るけどコネとは関係ないし。
901名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:02:14 ID:OVVB7GVl0
>>897
その若手が40超えると、今の40超えたくそ連中のようになって
しまうんだが?朱に交われば赤くなる。
902名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:04:18 ID:mXgHN8KJ0
地方公務員に、能率給導入
警官は1人捕まえたら1万円の手当て支給
捕まえなかった月は、固定給のみ(コンビニ店員給与に準拠)
税務課員は、徴収額の0.00001%の手当て支給 徴収0は手当ても0
903名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:05:06 ID:9h4Wm3EgO
コネ採用なんて、町役場や田舎の市役所くらいじゃないかな。
都庁や特別区、政令市上位(横浜名古屋)辺りじゃコネなんて無意味。
904名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:06:03 ID:OkEBMQw+O
軽井沢
905名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:08:56 ID:OVVB7GVl0
>>903
地方は都に限らずどこも、コネが効くよ。大きなコネがいるか
小さなコネでいいかくらいで。
人数が多いから目立たないだけの話。
906名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:09:09 ID:9h4Wm3EgO
馬鹿が静かになったなwww今頃泣いてんじゃね?wwww

>>901
年功序列型賃金と身分保証を廃止すれば、何とかならないかな?

>>902
ノルマのキツイ営業みたいになったら困るぞ。リフォームとか。
907名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:11:22 ID:m/eKRjwh0
>>896
DQNに国の運営任せて大丈夫かね。
国会で審議される法案のほとんどは、
自民でなく、官僚が作ったものなんだが。
908名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:15:43 ID:9h4Wm3EgO
>>905
嘘っぽくなるから書きたくないが…
親戚に2人地方公務員がいて、どっちもコネ無しだよ。
あ、でも俺が若手の公務員に肯定的なのとは関係無いぞw
909名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:20:01 ID:ess0zgEE0
地方公務員と国家公務員の出先の人たちは給料下げるべき
国家公務員の本省で働いている人は給料をあげたほうがいい
さすがに残業代くらいは出してやるべきだと思う
910名無し募集中。。。:2005/09/25(日) 21:21:06 ID:ZIOqiV4V0
団塊の定年の自然減で対応。痛みはまったく無し

公務員削減したから増税します

国民イタイイタイ病
911名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:21:43 ID:IFb3wZiX0
キャリア官僚ですら時給はマックのバイト並だしね
912名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:23:26 ID:OVVB7GVl0
>>909
それには、同意だな。ただ、ちゃんと残業代や働きに見合った給料あげる
代わりに天下りは禁止じゃないと。天下るなら、地方自治体に天下りだな。
913名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:25:18 ID:9h4Wm3EgO
天下りが無いと、要するにポストが足りなくなるんじゃないの?
914名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:25:35 ID:OVVB7GVl0
>>906
あの馬鹿いなくなったね。変換ミスとか自分にあったレベルの話題が出る
のを、待っていると思うけどね。
せっかく、いろいろ書き込んでいるから突っ込んでくれば良いのにね。
915名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:26:14 ID:Mo146qsl0
>>912
働きってどうやって評価するかも結構問題だぞ
特に「誰が」評価するかがはっきりしない気がするな
916名無し募集中。。。:2005/09/25(日) 21:27:56 ID:ZIOqiV4V0
官僚マンセー馬鹿が多いけど
官僚なんて国民のためになんて働いてないぞ
すべて省庁権益のため
省庁権益=天下り先の確保だよ
これだけ財政が逼迫してるのに、自発的に予算削減する官僚は皆無
みんなもっと金よこせだけ
1円でも削られそうになると激しく抵抗する
この抵抗のために夜中まで残業してるだけですか
それに役所を辞めて退職金もらって
天下って遊んで高給もらって2回目の退職金貰えば
若い頃のサビ残代なんて余裕で回収してますけど
917名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:28:07 ID:OVVB7GVl0
>>911
だから、天下りは、全員禁止にして、キャリアには地方のポストを渡す。
地方組の叩き上げは、どうでもいい。
918名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:29:18 ID:SGEAx8Bf0
>>907
と言うことは、現状に至ったのは、やはりボンクラ官僚のせいですね。
919名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:31:51 ID:r+PowWzd0
>916
というけど、官僚が頑張ってるのはお前も友人に何人かいて知ってるでしょ?
在日じゃあるまいし、自分の足を食うような行為はできないよね
920名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:33:58 ID:ess0zgEE0
>>912
天下り禁止は難しいよな
全面禁止になったら出世レースに脱落した官僚の身分保障がなくなってしまう
禁止にするんだったらかなりの数のポストを増やさなければ対応できなさそう。
921名無し募集中。。。:2005/09/25(日) 21:34:33 ID:ZIOqiV4V0
>>919
いやいや、某役所勤めでキャリアをまじかに見てるけど
奴らが国民や国のために働いてることなんてないって断言できますよ
自分の出世のためだけに生きてる連中だから
つまり、キャリ上げて天下るのが目的で働いてるだけですよ
922名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:35:06 ID:6GdP1qLM0
キャリアに高給はおかしいだろ。
民間の役員連中は業績によって給与が劇的に変化するし
身分だって安定してない。
失敗のときの責任の所在が明らかでないのに、給料だけ民間並に欲しい
と言われても理解できない。
成果主義だろ。
923名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:35:40 ID:SGEAx8Bf0
>>920
おまいバカだろ?
何でそんな保証が必要なの?
924名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:35:57 ID:OVVB7GVl0
>>920
だから、キャリアには、都落ちで地方のポストを渡す。
公務員から公務員のみ天下り可にするんだよ。
まあ、天下りと言わないだろうけど。
925名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:37:47 ID:1+4PUmg70
>>922
ちょっと考えればその弊害は分かると思うんだが…
成果主義の霞ヶ関マジこええ。
926名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:37:48 ID:SGEAx8Bf0
>>924
地方にもそんなボンクラ養う余裕ありません。
927名無し募集中。。。:2005/09/25(日) 21:38:05 ID:ZIOqiV4V0
>>920
官僚の身分保障がなくなって何か不都合でもあるのか?
928名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:38:25 ID:Mo146qsl0
>>922
成果主義っていうけれど公務における成果ってどうやって評価すればいい?
929名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:39:47 ID:fODkTgNU0

国家公務員のキャリア官僚はマック並の給料で可哀想だから、
吉野家並の時給にしてやるし、残業代も全部出してやる。

1分もごまかずにな。感謝しろよ。

その代わり、来年からは給料は時給制だ。
930名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:40:28 ID:6GdP1qLM0
>>928
実際公務員の仕事の成果なんて数字には表れないから
評価者の主観によるしかない。
おかしいと思うけど、人事院がやれと言ってるんだから
仕方ないでしょ。奥田も言ってるし。
931名無し募集中。。。:2005/09/25(日) 21:41:51 ID:ZIOqiV4V0
官僚が諸悪の根源なのに、いまだに官僚マンセー馬鹿が多いのにはあきれる
932名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:42:34 ID:6GdP1qLM0
>>931
明らかに自分より能力のある相手は叩けないんだよ。

933名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:42:59 ID:SGEAx8Bf0
>>928
民間にも数字で評価できない仕事をしている人は、たくさん居るが?
評価する人間にスキルが無いだけじゃないの?
934名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:43:51 ID:9h4Wm3EgO
>>914
本当はコンビニ勤めじゃない、とか負け惜しみ吐いたからなwww
取締役をバイトのマネージャーか何かと勘違いする馬鹿だし、
恥ずかしくて出て来れないんじゃね?折角面白かったのにwww

>>917
俺も国家〜はもう少し評価されるべきだとは思うんだけどさ。
地方にだって頑張ってるヤシはいるのに、切り捨てちゃうのはどうかと。
地方公務員ったって窓口のおばさんが全員じゃないんだし。
地元の自治体も、調べてみると結構色々頑張ってて驚かされるよ。
935名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:44:06 ID:ess0zgEE0
>>923
>>927
天下り禁止になったら事務次官レースから外れた官僚はその後どうなるんだよ?
官僚になりたいという優秀な人材は明らかに減少するよ
そうなると今以上に質の悪い官僚が増加してしまう。
>>924
そうなると地方分権の流れを逆行してるようみえる。
936名無し募集中。。。:2005/09/25(日) 21:45:12 ID:ZIOqiV4V0
>>928
公務の評価って、実際に民間の評価だってあいまいだろ
営業とか販売とかならともかく
民間の事務系だって評価できっこない
日本の成果主義は単なる過剰ノルマ主義だから
937名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:45:49 ID:OVVB7GVl0
>>929
いや、同じマクドナルドで良いから、スタークラスの時給を
あげてください。
マクドナルドは、30分未満切り捨てだったっけ?
938名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:46:14 ID:Mo146qsl0
>>930,933
たしかに民間じゃだいぶ導入してるらしいからね
時代の流れだから導入そのものには反対ではないが…

ただ、公務も幅が広いからさ(土木とか水道とか)
評価にもその分野の専門知識もいるだろうし
その辺をどうするのかなーと
939名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:48:14 ID:OVVB7GVl0
>>935
そもそも、今の地方の連中に分権で権利与える方が危険。
なら、事務次官レースを脱落した連中を地方に回した方が
まだ現実的だよ。
940名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:48:50 ID:6GdP1qLM0
>>938
収益と言う指標を持たない公務員の評価は難しいと思う。
でも管理職なら可能かと。
同じ仕事を部下にさせるのに、年間の人件費をいかに減らすかとか。
とにかく仕事=金を使う事と考えてる管理職が多すぎ。
941名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:50:53 ID:ess0zgEE0
>>939
確かにそれは現実的で良い考えだと思うよ。
942名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:52:08 ID:9h4Wm3EgO
効率を重んじ過ぎて脱線事故を起こしたり、リコール隠しをしてみたり。
他にも保険金の未払いとか、手抜き工事、リフォーム詐欺…
効率化とか業務をノルマ化する事の恐ろしさ。民間の俺らは知ってると思うんだが。
943名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:53:01 ID:SGEAx8Bf0
>>935
民間には出世レース無いですか?
出世レースから落ちこぼれた人は転職もしてますな〜。
官僚してる人間が、民間企業の管理者より全てにおいて勝っていますか?
学歴=仕事をする能力じゃないですよ。
官僚だろうが、地方公務員だろうが、民の為に働く義務があるんですよ。
根本的に考え方間違ってませんか?権利ばかり主張されてもね〜。
944名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:53:04 ID:fODkTgNU0

まとめ

国家公務員削減は、団塊の退職者、及び、一時雇いの公務員や期間雇い公務員の数であり、

実際はリストラや解雇というものは、一切行っていない。


これからも何も変わらずに、高給と高待遇を維持します。


皆さん、負け組みはこれからも、吼えていてください。あなたたちが何を吼えても、私達は仕事もしないし、ボーナスも減りません。

945名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:53:23 ID:OVVB7GVl0
>>942
非効率の恐ろしさの方がもっと身にしみて知っているからだ。
946名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:53:32 ID:6GdP1qLM0
役所内のセクション毎に総人件費を設定して
定員は管理職の判断に任せるようにするべきだと思う。
人事異動の時には、給料が安くて仕事が出来る人間の取り合いになり
必然的に給料に見合った働きをしてない職員が行き場を失う。
そんな人間は昇給を見送るなり、退職を迫るなりすれば
少しは効率の良い方向に向かうと思う。
無駄な残業も減るしね。

947名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:53:34 ID:Mo146qsl0
>>940
なるほど。
やはり上の役職ほど無駄が多いと言われてますからね
部下の管理能力なら、(どの分野でも)それなりに均一な評価が出来そうですね
948名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:54:10 ID:TAlBdyXN0
地方分権が完全に実現出来れば霞ヶ関の官庁の持ってる
各種の許認可権限なんて殆ど地方に移譲されるんだろ
そうなれば中央官庁に今みたいな大人数は要らなくなると思うぞ
そこで余剰人員を地方に永久出向させてしまえば良いじゃん
国が身軽になった分、地方に一時的な皺寄せが行くことになるが

949名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:55:57 ID:SGEAx8Bf0
>>938
自分の部下の仕事内容がわかってない(目をつぶってる・無関心)から、
現状に至ってるんじゃないの?
950名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:56:56 ID:fODkTgNU0
地方公務員を減らさないと、全く効果なし。
使わなかった税金の何百億を、国に渡さないために無理やり使い切る制度やめろ。

「ふ〜、何とか使い切りましたね〜」って公務員同士で、仕事を満足して褒めあっても、全然褒める気しない。
951名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:57:40 ID:KkIOPalO0
公務員叩き過ぎですよ。安月給だよ、そんなに目の敵にしないでくれよ。
田舎公務員だけど俺なんて手取り12万ですよ?もちろん手当て込みですよ。
ココから家賃3万6千円を払うんで(宿舎なんてないです。)8万4千円で
1か月頑張ってますよ。生かさず殺さずって感じですね。
952名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:58:53 ID:SGEAx8Bf0
>>942
それは、企業体質。また、別の問題。
じゃあ君だけ無駄飯食らいに税金払ってなさい。
953名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:59:02 ID:/adgeno50
とりあえず現業職全廃するだけでも相当行くでしょ
954名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:59:15 ID:OVVB7GVl0
>>944
と、去年の郵便局員もおっしゃっておりましたけどね。
955名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 22:00:20 ID:Mo146qsl0
>>949
それは公務員でないので分からないけれど…
さすがにそこまではいえるかどうか
956名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 22:01:00 ID:fODkTgNU0
>>951

これで1人リストラ候補ができましたね。

低賃金をうたって、ごまかしてる馬鹿者が30%ほど存在するので、

まずはやる気のないこの連中を全員クビにしましょう。

依願退職してもらうのは、一番いいけどな。
退職金は1000万以上出るから安心しろ。民間は出ない。
957名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 22:02:28 ID:SGEAx8Bf0
>>951
君も貰いすぎているボンクラを叩きなさい。
少しは君にもまわってくるだろ。
958名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 22:02:57 ID:OVVB7GVl0
>>951
もうさ、間抜けの典型公務員さん、手取りで話すの止めろよ。

自分の人件費がいくらかかっているのか、考えた事あるか?
さらに、定年まで勤めるとお前にどれだけの人件費が使われ
るか考えた事あるか?

特定公務員の特定年齢のその時点の手取りで話して何になるん
だよ。だからこそ、公務員はと一緒くたで叩かれるんだよ。

あまりに間抜けすぎる。
959名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 22:03:16 ID:up7X3jY80
幹部になりそこなった高年齢者の処遇が難しいことなんて、
民間企業でも全く同じだよ。
別に公務員に限ったこっちゃない。

そんな問題さえ対処できないほど無能なんなら、
人事課長は民間からヘッドハンティングした方が良いよ。
960名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 22:03:29 ID:9h4Wm3EgO
賃金が高いのは年寄りだって。若手は国も地方もカツカツだよ。
961名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 22:05:58 ID:fODkTgNU0
>>959
で、そういうのに限って、自分がいるから役所は保ってるんだ、とか言い出すんだよな。
おまえなんていなくても役所は回ってるっつーの。

会社でもそういう馬鹿を何人か見たことある。彼らがやめても全然問題ない。バイトはやめたら困ること多い。時間のポスト埋めだから。会社は私物だからいいけど、
公務員や役所は国民のための組織だからま。

おまえなんていらねえって一般国民がみんな言ってるんだから、とっととやめちまえ。
962名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 22:08:00 ID:fODkTgNU0


公  務  員  =  悪  =  死  ね



みんな彼らの顔を見るたびに、こう思う。税金ドロボー。

963名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 22:08:53 ID:R1yixVpI0
>>961
602 :名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 00:32:25 ID:fODkTgNU0
お前そろそろ丸1日になるぞ。
体壊すから早く寝たほうがいい。
明日また待ってるから。
964名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 22:09:26 ID:KkIOPalO0
>>958
手取りで話すのは切実だからさ。
君がどのくらい優秀な奴か知らないが、簡単に他人を間抜けなんて貶めるのは良くないな。
965名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 22:09:42 ID:T4sorovw0
減らさなくていいから、給料水準を下げろよ。


966名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 22:09:53 ID:OVVB7GVl0
公務員スレで必ず手取りで話す公務員が現れるのはなぜなんだろう?

なんか、手取りで話すようにマニュアルでも出来ているのか?次から
次へと現れるんだが?
967名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 22:11:55 ID:jyv1VEVt0
>>966
もらいすぎのやつが
民間準拠まで下がるだけの話なのになw
968名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 22:12:16 ID:R1yixVpI0
>>966
君も14時からご苦労さん。
夕飯済ませたか?
体壊すなよ。
969名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 22:12:31 ID:OVVB7GVl0
>>964
間抜けだから間抜けと言っている。2ちゃんは半年ロムれと
言われているの知っている?半年ロムっていたら、自分がい
かに間抜けであったかを認識する事が出来るよ。

ロムって何?とか、聞かれそうで怖いww
970名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 22:12:35 ID:KkIOPalO0
だって安いと思わないか?
971名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 22:12:37 ID:ess0zgEE0
>>943
民間に出世レースから外れた人は退職しなければならないという暗黙の了解はあるのかな?
最近公務員も大学の先生や外資や起業を起こしたりする人が増えて人材流失が話題になってるよ。
いくら学歴が高かろうが親の七光りで経営者をやってる人よりも
叩き上げで努力した社員や公務員のほうが仕事をする能力は高いと思う。
972名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 22:15:08 ID:OVVB7GVl0
>>968
もう、そんな事しか突っ込む事が無くなってしまいましたが。

折角だから、他の点を突っ込んだらどうかな?
まあ、もうすぐスレ終わってしまうけど。
つか、ひょっとして例の馬鹿がID変えたのか?
973名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 22:15:38 ID:R1yixVpI0
>>969
残念だけどお前のほうが間抜けっぽいわw
974名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 22:16:22 ID:Bs/E2vFv0
だって今公務員になりたい人ってほとんどが、9−5マターリが良いとか、
民間の錆残地獄が嫌だとか仕事が楽とかそんな理由でしょ。
975名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 22:17:26 ID:fODkTgNU0
公務員に優秀な人材はいらない。
優秀な人材は国家公務員のごく一部で十分。

あとは書類処理の、民間の3倍待遇の安給料で固めればいい。

優秀な人材は全て民間に流せ。公務員になると皆、腐ってしまう。
976名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 22:18:23 ID:OVVB7GVl0
>>970
お前の住んでいる場所も年齢も職種もわからなで、安いとか高いとか
どう判断するんだよ。まあ、間抜け具合から言ってろくな職種じゃ無
い事だけは、わかるけど。あと、最低限、額面の年収で話せよ。
977名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 22:18:58 ID:KkIOPalO0
>>969
君は公務員に何にかトラウマがありそうだな。
もうそっとしておくよ。
>>974
部署によるけど仕事はきつい。
9時5時なんてありえない。
978名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 22:19:22 ID:/adgeno50
とりあえず

現業は全廃
公務員定数3割削減
給料は今ぐらいでもいいけど
駄目な奴はクビにする。

俺はこれでいいかな。

979名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 22:20:57 ID:vNCYW/cM0
現業といっても、海上保安庁や自衛隊、麻薬取締官、入国管理官などの人数を
減らすのは、国際情勢を考えると、いいのかな?という気がしますけどね。。。

単純なリストラでは、大荒れになるでしょう。
特に、残る人の給与水準は現状維持、という形では、世間の納得を得られないのでは?

本省課長級で年額100万、局長・審議官級で200万、事務次官級で300万を削るとか。
管理職者は、自らの身を切る姿勢を示すことが必要。
980名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 22:22:31 ID:R1yixVpI0
>>977
ID:OVVB7GVl0はキチガイだからほっておくように。
981名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 22:22:39 ID:OVVB7GVl0
>>973
腹痛いwww
本当にID変えた例の馬鹿だったのかwww
お客様感謝デーの飾り付けはもう終わったのか?
982名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 22:22:58 ID:Bs/E2vFv0
>>977
前に自称公務員の奴が、公務員の仕事はキツイよ、だって11時になっても
明かりがついてるもん、とか言っていて笑った。
983名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 22:25:09 ID:up7X3jY80
>>971
役所ほど露骨じゃないかも知らんが、「肩たたき」と称して、
普通にやってることじゃないか。
要らなくなった高齢者を辞めさせるのは、人事担当の重要な仕事だよ。
天下り先だけ探してれば良いなら、人事なんて楽な仕事だ。

親の七光り経営者はダメだが、それも人によりけりで、
中には若いうちから社長となるべく教育を受けてる人は居る。

失敗事例が多いから「七光り」と言われるのかもしらんが。
984名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 22:25:45 ID:fODkTgNU0


公  務  員  =  悪  =  死  ね



最低でも50%の給料削減と、民間の給料の3倍待遇まで福利厚生を下げる。公務員年金の廃止と、税金で半額分を補うの廃止。地方公務員と国家公務員の30%のリストラ。これくらいはしろ、税金ドロボー。

985名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 22:25:49 ID:hnjWfdJt0
>>979
管理職の給料といえど、天下りを禁止するならば削ってはならないと思う。
人数を削減というよりは、どの部署を廃止するかを考えてほしい。とりあえず一律
削減といって、入管や海上保安部など、必要であるはずのところを削ってはどうにも
ならない。
986名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 22:26:10 ID:OVVB7GVl0
>>982
教師も良く現れるが、激務らしいよ。
なにせ、昼休みも生活指導の一環らしく、休み時間じゃないらしいです。
激務だけども、毎年海外旅行は行けるらしいけど。
987名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 22:26:58 ID:/adgeno50
>>979
ああ書き方悪かったね
現場b労務職・清掃作業員・用務員・運転手・調理員は全廃
治安関係職員は含まないよ。

あと田舎の公務員は給料削った方がいいね。
都庁と村で同じ給料ってのはおかしいと思う。

988名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 22:29:25 ID:OVVB7GVl0
しかし、内容に突っ込んでくる公務員はまだ救いがあるが、内容にすら
突っ込めない公務員が何匹がいるが、生きている価値すら無いね。
生きていて恥ずかしくないか?
989名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 22:30:36 ID:r+PowWzd0
>986
なにと比較して激務なの?
990名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 22:32:36 ID:9h4Wm3EgO
>>973
うはwwwコンビニ馬鹿キタコレwwww

>>981
GJ!
991名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 22:33:12 ID:EF40Jr8M0
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、リバータリアン!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
992名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 22:33:32 ID:OVVB7GVl0
>>989
知らない。2ちゃんに来る教師の自己申告だから。
公務員の中では教師でも激務と言うんじゃないの?
993名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 22:35:07 ID:E8L0FnNx0
たしか関東の小学校教師って資格もってればほとんど全員なれるんだろ?
文句言ってる人はなればいいんじゃないの?
994名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 22:35:50 ID:R1yixVpI0
ID:9h4Wm3EgO
ID:OVVB7GVl0
アホども次のスレ建てろよw
995名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 22:36:20 ID:vngLTARM0
>昼休みも生活指導の一環らしく、休み時間じゃないらしいです。

一般企業の営業マンも一緒だよ。
外回ってる時は適当にうどんとかを掻き込んで即動くし、
会社にいる時は昼飯は打ち合わせを兼ねるか、食いながら資料作ってるか。
996名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 22:38:40 ID:9h4Wm3EgO
>アホども次のスレ立てろよ
>アホども次のスレ立てろよ
>アホども次のスレ立てろよ
>アホども次のスレ立てろよ
>アホども次のスレ立てろよ
おまえマジで半年ROMれwwwwww
997名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 22:40:36 ID:UkETX7VB0
衆議院も民営化しろよ。議員が公務員なんて生意気だ。

政党も会社組織になって、(株)自民党東日本とか作って自民党ホールディングスが持ち株会社になれ
選挙は全部比例選挙にして、各政党専用の投票箱を並べろ。
有権者はここぞと思う政党の投票箱に千円札を入れる。これぞ資本主義。

自民党の筆頭株主は外資なんだろな、やっぱ。
998名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 22:41:47 ID:/adgeno50
>>997
公明党なら韓w
999名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 22:43:17 ID:ess0zgEE0
>>997
国会議員の定数は減らすべきだよな、あと議員年金の額も
まずは政治家から襟を正すべきだな。
1000名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 22:43:20 ID:R1yixVpI0
ID:9h4Wm3EgO
ID:OVVB7GVl0
アホども次のスレ建てろよw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。