【研究】"日本では動きなし" マーガリン危険?心臓病など誘発の恐れ…欧米は表示義務★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @あらいぐまさん大好き!φ ★
★マーガリン危険?!心臓病誘発の恐れ  欧米は表示義務、肥満や認知症との関係も 

・マーガリンのほうがバターより危険!? マーガリンなどに含まれる「トランス型脂肪酸
 (トランス酸)」が心臓病を誘発する恐れがあるとして、表示を義務づけるなどの動きが
 欧米で広がっている。肥満や認知症(痴呆症)との関係も指摘されるが、
 日本では規制の気配もない。それどころか「植物油は体によく、動物性脂肪は体に悪い」
 という“日本の常識”は、国際的には非常識になりつつある。

 トランス酸とは、マーガリンや、クッキーなどに使われるショートニングに含まれる。
 製造の過程で液体の植物油を固形化するため水素を添加する際に生成される。
 日本食品油脂検査協会の調べでは、家庭用マーガリンの含有量は平均10%。
 マーガリンなどを使用した菓子やパン、植物油脂でできたコーヒーフレッシュにも
 含まれ、例えばクロワッサン100グラムあたりの含有量は2・8グラムという。

 米食品医薬品局(FDA)は昨夏、このトランス酸の摂取が動脈心疾患のリスクを高める
 LDL(悪玉)コレステロールの値を上げ、HDL(善玉)コレステロールを低下させるとして、
 来年1月から食品の含有量を明記するよう義務付けることを決めた。
 WHO(世界保健機関)も、「摂取エネルギーの1%以内(グラム数では2グラム程度)に
 抑えるべき」としている。

 ところが日本では内閣府が昨年、「諸外国と比較してトランス酸の摂取量が少ない
 日本人の食生活からみて、トランス酸の摂取による健康への影響は小さい」との公式
 見解を発表した。

 政府などは、日本人はリノール酸の大量摂取でトランス酸の危険は相殺されるとして
 いるが、実はこのリノール酸こそ、海外では心筋梗塞のリスクを高めるとされている。
 奥山氏は遺伝的に高血圧になりやすいネズミにバターやマーガリンを含む餌を与える
 実験をした。するとマーガリンのネズミは約310日後にすべて死亡したが、バターの
 ネズミはこの時点で8割弱が生き残った。(一部略)
 http://www.zakzak.co.jp/top/2005_08/t2005080322.html

※前スレ: http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1123064147/
2名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 09:20:26 ID:eCuH4jfB0
3名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 09:20:31 ID:/LUYIlO/0
マーガリンはマジヤバイって本当?
4名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 09:24:33 ID:nD1/Hzvp0
厚労省の陰謀です 役人たちは自分では食べていない 牛肉のように
5名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 09:25:21 ID:VbfnGXKC0
単に食べすぎなだけじゃ・・・
6名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 09:25:33 ID:YqAITcmB0
ここ数年マーガリンなど食ってないな。
7名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 09:25:48 ID:Sj9h0tzL0
塩入りバターの塩分の方がやばいだろうな
8名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 09:26:08 ID:7hnM3eGk0
マガーリン少佐が8ゲット
9名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 09:26:38 ID:T/lMdE2P0
アスベストと同じで
人が死なないとわからないんだろうね
10名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 09:27:38 ID:XGzxwTY70
マーガリン業界の圧力でもあるのか。
11名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 09:28:16 ID:ffKlMuPS0
バターもヤバイ
牛乳の害 でググってみ。
12名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 09:28:43 ID:YF606wCr0
>>1
マジかこれ・・・
しかしZAKZAKソースと聞くと何故か真面目に考えようという気が失せるなぁw
13名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 09:31:01 ID:8KmbTHhL0
砂糖の遺伝子構造はヤバイ。うはwwwwマーガリンっリンリンwwwテラヤバスwwwうえxww
とか次元が違うぐらいヤバイ

禁止すべきもの

砂糖 

ポテトチップスもヤバイネ
14名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 09:31:47 ID:t1T4fEAX0
そういえば何年か前
ポテトチップも発ガン性があるとか言って
ちょっと騒いでたよな。
皆わすれたみたいだけど。
15名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 09:31:54 ID:BfCbCOa30
砂糖の遺伝子構造w
16名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 09:33:59 ID:yck6FuzG0
トランス型脂肪酸が糖尿病の原因になるのではなく、トランス型脂肪酸を
とることによって、体の生体膜の構造が変化してインスリン抵抗性が増す
のではないかと考えられています。要するにインスリンが効き難くなるの
です。そのため、既にあった糖尿病を顕在化するのではないかと研究者はみています。

http://allabout.co.jp/health/diabetes/closeup/CU20010909A/index.htm
17名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 09:35:49 ID:ohIYcHBM0
砂糖の遺伝子構造



そりゃやばいな
18名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 09:36:44 ID:BWlsavrC0
俺、毎日マーガリン食ってるよ・・・
食パンにマーガリン塗って、ジャム塗って、食べるのが大好き
これからはジャムだけにしようなかぁ・・・
19あーあいやになった:2005/08/05(金) 09:37:03 ID:cc0auSY70
雪印事件以来、酪農製品はほとんど摂ってない。
マーガリンなんてスーパーでもあまり見かけないようだが。
20名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 09:42:56 ID:2dOK3qtp0
23才になるまで朝食にはパンにマーガリンをぬって食べ続けた漏れが
去年マーガリンからバターに変えてみた。
感想;危険とか安全とかいう概念よりもバター(゚д゚)ウマー
21名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 09:43:47 ID:ggq0AuXa0
毎日マーガリン食べないでたまに食べれば
問題ないかも。
22名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 09:44:03 ID:sGxUc7PS0
まーなんだ、今の時代食べることも何らかのリスクを負ってるわけだな。
23名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 09:48:29 ID:Ax1g8dLO0
油なんてどんな種類でも食いすぎりゃ身体に悪いに決まってる。
24名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 09:49:02 ID:dMgf5QMN0
マーガリンって典型的な貧乏人の食い物って感じがするよな。
バターを食べなれた人間ならあれを食べようとは思わない。
最近マーガリンのCMって減ってきたけど、日本人の美食志向と
相まって需要もだいぶ落ちてるんじゃないのかな?
25名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 09:50:54 ID:qcGY/gqO0
マーガリンそのものを買うことは少なくなっているかもしれないが,
お菓子なんかに原材料として大量に使われている.それが問題
26名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 09:51:21 ID:cLMBy70T0
マーガリンは危険なんて常識で公務員の人は昔から食べていなかったよ。
27名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 09:52:36 ID:9pL1bDfJO
>>19
マーガリンは酪農製品の代用品

戦時中欧米で「代用バター」を募集して、採用されたのがあれ
28名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 09:54:06 ID:8Z7rXOd80
で、バターとマーガリン、どっち食べたらいいの?
おせーてエロいシト
29名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 09:55:59 ID:cLMBy70T0
>>28
マヨネーズ。
30名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 09:57:40 ID:dMgf5QMN0
>>25
安物のチョコレートなんかはやばいね。
チョコレートの本場ベルギーの基準だと日本のチョコレートは
チョコレートとして売ってはいけないくらい厳しい。
31名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 09:58:36 ID:Ax1g8dLO0
>>28
ラード
32名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 10:07:23 ID:2ATYR8BO0
マーガリンは食べるプラスチックって言われてなかったっけ?
バターの方が普通にうまいし。牛乳は害があるっつっても、
バターに加工したのも害あんの?

チョコレートなんつったらアメリカのチョコレートもっとやばい。
なんだあの激マズさは。
33名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 10:09:23 ID:QvIdmTIC0
なんだよ、継続スレたてちゃったのか。
ごく少数がマーガリンを叩いてるだけのスレなんだから、
議論板とかでいいじゃん。
34名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 10:11:19 ID:0PswNw280
暦には、一粒万倍の日というのがある。
古くから、日本人は、一粒が何万倍にもなる食べ物を食べる
ことを身体に良しとしてきた。穀物、野菜、海草、魚などである。
殺生はなるべく避けるべきだが、卵をたくさん産む鶏、一度に
数匹の子孫を残す豚などはなんとかOK。
牛などは、一度に一匹しか子を産まないので、よい食べ物では
ないという考え方だ。

最近、食の問題が増えるにつけ、思い出すようになってきたよ。
35名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 10:13:15 ID:g/rZz+5+0
レイヴ酸
36名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 10:14:24 ID:qg9qfbL5O
>>19
スーパーで見ないて、 ネオソフトとかコーンソフトあの類いは全部マーガリンだろ バターはバターでしか売ってないだろ
37名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 10:14:32 ID:V6sCLjFWO
ギニュー特選隊の中の人が一言↓
38名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 10:16:49 ID:QYmFqTkW0
お菓子とかのマーガリン程度を気にするほどではない。
毎日パンにマーガリン塗って食べてる人は止めた方が良い。
39名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 10:18:02 ID:qg9qfbL5O
コーンのマーガリンて更にヤバイらしいな
40名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 10:23:12 ID:K9Xbd8Rq0
>38
チョコとかクリーム(のようなもの)が塗ってあるのはヤバイ
塗ってないのも良くは無い
41名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 10:25:48 ID:CoodBOqD0
アメリカの食生活なんて、三度の飯、油のかたまり食ってる訳だろ。
マーガリン少しパンに塗るくらいで、心臓がどうのって言われたらかなわん。
食の問題では、欧米と日本は比較にならん。
42名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 10:27:57 ID:xd9KlJl50
新聞や雑誌のマーガリンの広告出稿量は多い。
マーガリン単独でなく、それを扱うメーカーの出稿量ともなると、ものすごい金額である。
日本の新聞がメーカーを叩けないのは、おそらくそういう理由だろうと。
マーガリンは危険という報道すらまともにされていないか、
できるだけ目立たない場所に、という感じじゃないのか。
直接マーガリンを買わない人でも、
間接的に(お菓子や市販のパンや、飲食店などで)食べている。

マーガリンだけでなく、市販の植物油もその抽出方法に問題が…。
43名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 10:31:47 ID:cLMBy70T0
自己責任でマーガリンを食べるわけだから、
他人がとやかく言うのはおかしい。
44名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 10:35:20 ID:YuH35jLX0
お上のHPには詳しく紹介されたいたけどね。
マスコミも危険度は認識していたので
3分クッキングとかでも、マーガリンは
使用せず今はバターを使っています。
45名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 10:36:35 ID:YMFRdjlc0
日本の監督官庁は消費者を全く保護していない。何故なら、
消費者は企業を育てる媒土であり、彼らは天下り確保と供給先の
企業のほうが大事だからだ。国民はバカだと認識していて、彼らの
要求を満たす事、天下り先確保が目的だからだ。
重ねて言う、この国に国民は居ない。全て役人の道具であり、退職金
を何度も取るための手段として国民を誘導し絞りとる為に悪智恵を
業界ぐるみで作るのが省庁と、あの立派な建物。
ドイツナチスはユダヤ人を虐殺したが、日本の省庁は犯人が分かる即死は
困るが、じわじわと虐殺するのはかまわないと思っている。
監督する政治家がアレだから、日本はもうダメポ。
46名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 10:37:13 ID:P2dcGYDO0
有害と騒ぐのが、実は有り得ない量を摂取した場合というのはよくある話。
摂取量と有害性の関係がわからないことには何とも言えんな。
47名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 10:37:37 ID:QPnJSfdy0
同じ量パンに塗るならバターの方が身体に悪そうだから
漏れはマーガリンでいいや
48名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 10:37:44 ID:3FJO96xA0
マヨネーズは危険、肥満の恐れあり。
49名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 10:37:48 ID:ftHrfogb0
>>30
どの部分がひっかかるの?
カカオ?
脂質?
50名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 10:38:10 ID:YuH35jLX0
天然の油とマーガリンを比較したら駄目ですよ。
根本の分子構造に相違があります。
極端に言うと人間の体で分解出来ないのがマーガリン。
分解出来ないものを食した場合の体への影響が恐ろしい。
51名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 10:41:42 ID:8hKqooQ40
マーガリンのスレって、年に何回か定期的に立つよな。
そのたび、論破されるんだけどな。
52名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 10:42:00 ID:vkmcu4MK0
人造バターって名前を復活させれば自然と減るだろ
53名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 10:42:17 ID:Ax1g8dLO0
>>50
「分解できないから身体に(・∀・)イイ」と逝ってエコナ食べる人はイパーイいまつ。
54名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 10:45:12 ID:QXgIT9Xc0
>>11
ググって見てたけど「美味しんぼ」が出てきたので一気に信じる気が
なくなりますた。
55名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 10:49:44 ID:ftHrfogb0
>>53
で、エコナもやばい?
56名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 10:57:07 ID:2z4mqOSx0
パンに塗るのがやばいっていう以前に、市販のパンにも使われてるんでしょ
パン屋のパンや自然食品のパンは高いし、作るのはえらく手間かかるし、
もうあきらめたよ・・・・
57名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 10:57:28 ID:QPAilIAH0
消費者を保護して欲しければ人口十万ごとに一オフィスを用意しろ・・・。
電話ファックス、暇つぶしにニホン主要五大紙と新聞を読むテスクとチェア。
お茶汲みセットと、お茶くみアルバイト付き。冷暖房の効く奇麗なオフィスを
天下り役人に提供して、保護を訴えろ。順序が逆だろう、この愚民どもが・・・。
58名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 10:58:03 ID:8hKqooQ40
>>50
分解されないなら、そのままの形で出てくるわけだが?
チューインガムみたいなもんだ。なんで健康に影響するんだ?
59名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 10:58:50 ID:dMgf5QMN0
>>49
カカオバター 日本のチョコはほとんどがこれをケチって植物油を
混ぜている。
口溶けがいい柔らかいタイプの奴なんかも当然アウト
60名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 11:02:29 ID:ftHrfogb0
>>59
サンキュ。

ガーナミルクとか、冬限定で出てくるキューブ型のだとか、
異常にまずいと思ってたんだよ。
61名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 11:03:48 ID:rhjwX3/n0
>>34
つまり高等な動植物を食するのは危険ということだろう。
極端に考えれば、人肉食は最も危険でプランクトン食は安全かも。
62名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 11:13:13 ID:eeGoE0Z+0
バターもマーガリンも、どっちも食うなーーーーーーー!!!

あんなもん脂肪の塊だろ。
そんなもん食ってるから常時ハアハア言ってる豚になるんだ。
63名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 11:15:26 ID:TMN76vgI0
アスベストの二の舞ですよ。日本はこういう被害を出すのが大好き。
64名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 11:18:56 ID:ZNyFj0MF0
こうして以前から危険性が分かっていたにも拘わらず
実際に人が死に始めたら行政を批判するバカ日本人
自分の身は自ら守れ
65名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 11:21:14 ID:XbU0gTJ00
「マーガリンは食べてない」と言ってる連中へ

あなたが食べてるパンサンドイッチハンバーガー、お菓子等に使われている「ショートニング」と言う名の脂肪はマーガリンと同じトランス脂肪酸です。

66名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 11:22:27 ID:CL5CoyyY0
そんなもん摂取量が違いすぎて比較にならんぞ。
欧米や中東あたりの摂取量と日本人を比較したら
日本人なんて微々たる量しか摂取してない。
中東あたりでは本当に驚くぐらい摂取するぞ。
確かトルコとかだと平気でワンパックとか一回で使うし。
67名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 11:22:38 ID:yA1f0sbm0
つい最近マーガリンは植物性で健康に良いって聞いたんだがw
68名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 11:25:27 ID:HEufzF290
だから食いたきゃ食えばいい。それだけ。
みんなが一斉にやめたらサンプル収集ができなくなるじゃんw
69名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 11:26:31 ID:qFdK5Dbn0
 俺パンあんまり食わんからマーガリンなジャムも冷蔵庫に入ってない。
70名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 11:28:23 ID:Ax1g8dLO0
>>67
身体に良い動物性脂肪もあれば身体に悪い植物性脂肪もありまつ。
71名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 11:28:24 ID:LG8M+I8x0
マーガリンを製造禁止にしたらいたるところから苦情がくるんだろうな
まあ雪印からの苦情なんてどうでもいいが
72名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 11:33:55 ID:ftHrfogb0
>>65
告知乙だが、みんなそれはわかってると思うぞ?
73名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 11:36:41 ID:P2dcGYDO0
スタンダードな糖尿病食事療法的には、バターもマーガリンも制限範囲内であれば
摂っても良いもの。
意外なものでは調整豆乳が嗜好食品に分類され、摂るべきではないものになっている。
74名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 11:37:47 ID:8gV60Aw9O
あんまりたべないね
75名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 11:39:29 ID:MYj9p3xJ0
俺の妻が生理前の一週間、鬼女に変身するのはマーガリンのせいだ。
謝罪と賠
76名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 11:41:30 ID:SkVYQ+pS0
>>62
> バターもマーガリンも、どっちも食うなーーーーーーー!!!

オレ、それと同じことを前スレで書いた(;゚∀゚)人(゚∀゚;)
もしかしてこのスレ、前スレと同じメンバーで仲良く議論している予感。
77名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 11:51:05 ID:npfrZbkQ0
つーかこれ相当前から言われてるよな
2chで宣伝してるやつとかもいたし
78名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 11:52:04 ID:b4C50CKO0
欧米は酪農国家が多いから発言力大きいんだよ。

ついこの間、ペプシコがフランスのダノンを買収する
という噂が流れたときも、ダノンはフランスの契約酪農家
を動かして政治家に圧力をかけたらすぐ動いた。
そういうもん。

欧米に較べたら食べる量もぜんぜんたいしたことないんだ
から(やつらは三食動物脂肪)、欧米と較べて心配する
ことはないような気がする。
79名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 11:53:46 ID:9BCQk2uW0
何でも食べ過ぎりゃ毒だわな。

普通に食べてりゃ問題無いでしょ。

現代人は食い過ぎ。
80名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 11:55:04 ID:6F2F+Woa0
バターを購入しているけどさ。
市販のクッキーなんかの材料をみると、「マーガリン」って
書いてあることが多い気がする。
ショートニングとか。
81名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 11:59:51 ID:cMADy4Pc0
激しく今更のニュースだな
スーパーに並ぶ商品見ればわかる通り、多くの消費者は食品への
関心が強くないからね
消費者がマーガリン使用食品を購入しつづける限り
企業はこれからも生産するよ
82名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 12:03:32 ID:aEU0T83w0
>>50
> 分解出来ないものを食した場合の体への影響が恐ろしい。

食物繊維をふくむ食品を食べてはいけないわけですね。
野菜は食べれなくなりますが
83名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 12:04:30 ID:xd9KlJl50
若い人のほうが意識が高いと思う。
親戚に みのもんた教の信者がいるんだけど(W
それぐらいの年齢になると、全然だめだ。
ひたすら紅花油がいいと信じているし、
冷蔵庫にはマーガリンしか入ってない。
危険だと言っても「じゃどうして生協に売ってるのよ。生協で買ってきたから安全よ」

逝ってよしの典型。
84名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 12:04:54 ID:Ci+wYKIh0
>>78
個人的には、パンなんて
食うもんがないときに、仕方なく食うもんだから、
リスク高めるとか言ったって、ピンとこないよなぁ。
85名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 12:04:57 ID:QmllsUKY0
398 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2005/08/02(火) 21:31:39 ID:VytmuRkr0
マーガリンを良く見てくださいよ。
あれ植物油なんですけど、それに水素を付加して
うまい!とか言ってるわけですよ。

気持ち悪いですよ。液体の「プラスチック版」みたいな
やつをベチョ〜って塗って、パンにつけて
食べるんですから!!

そこらへんの機械油を塗って食ってるのと同じような
もんですよ。今度食べる前によーく見てください。
とても食べていいようなもんじょやないですから。

まともな神経なら食べられませんよ。
86名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 12:10:24 ID:di2Zz01b0
>>62

ハアハア
87名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 12:13:08 ID:dKDjE0QK0
マーガリンを辞めてバターを塗れっていうのはわかるんだけど,
なかなか柔らかくならないから面倒だよね.
88名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 12:19:30 ID:9CMRxwAm0
トランス酸が怖いならサラダ油に浸して食えばいいんじゃね?
89名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 12:28:41 ID:dHM0UnGT0
>>43
>自己責任でマーガリンを食べるわけだから、
>他人がとやかく言うのはおかしい。

すでに脳がやられているいたいですね。
90名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 12:31:44 ID:cMADy4Pc0
>>88
ニンニクすりすりしてからオリーブオイルたらして
食べるとウマーだね
91名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 12:39:16 ID:BGxsYEIR0
牛乳に害がある、とは今の今まで知らなかった…orz
92名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 12:41:00 ID:5LwPo3Qq0
典型的な勘違いだな。
トランス型脂肪酸はマーガリンだから含まれている訳じゃない。
トランス型脂肪酸”過剰な加熱”によって発生するんだ。

加熱してる油ならばサラダ油だろうがバターだろうが含まれるんだ。
中でもファーストフードのポテトとかチキンとか上げるアレが一番多く含まれている。
93名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 12:44:18 ID:E/oBSrW10
マーガリンでも食ってろデブ
94名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 12:51:58 ID:QdBNsmZo0
まぁ加熱するならキャノーラかオリーブなんだろうが
紅花だって体に悪いわけじゃないぞ
低温圧搾法ならトランス酸の量は減るしな。
まぁどんな食品も取りつづけたり、取りすぎたりしたら害だろ
95名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 12:52:40 ID:HR53CmPj0
日本ではそんなにベタベタ塗らないからねぇ。
主食ご飯だし。
96名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 12:55:23 ID:aEU0T83w0
>>83
ここで安易にマーガリンをたたいているのはみにもんた信者と同レベルだと思うがいかが
97名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 13:07:47 ID:j85o5dVi0
欧米と日本の1人辺りのマーガリン消費量比較してみ
98名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 13:09:00 ID:QlVeRGLA0
マーガリンはダメでバターはいい、という話じゃないと思うが、、、。

だいたい、肥満と関係あるって、当たり前じゃないのか?
99名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 13:10:48 ID:ZQhqQE450
>>91
漏れもここ読んでからというもの
1年以上牛乳飲んでない。全部、半々に飲んでた豆乳に切り替えた。
これからも買わないし飲まないよ。

逝印→メグミルクで、頭の悪そうなチュプをターゲットにしてるあざとさ。
さらに、こんなものを売ってる会社なのかと思うと腹が立ってしょうがない。
ま、買わないからいいけどさ。
ttp://www1.odn.ne.jp/~caa76010/milk.htm
100名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 13:11:42 ID:2HZSpshv0
だからこれはマーガリンを隆起した地層みたく塗りたくってる国の人が危ないってことじゃないの?
101名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 13:13:00 ID:j85o5dVi0
牛乳飲んでオナニーすりゃおk
102名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 13:13:29 ID:ERyXdqH80
>>38
「お菓子とかのマーガリン程度」の方を「気に」すべきなのですが。
クッキー、ケーキ、そしてマフィン・クロワッサン・バターロールや
シナモンロール等の菓子パンを自分で一度作ってみると、どれだけの
マーガリンやショートニングを使用するか、よく分かる。
毎日パンに塗って食べる量の比ではない。

それと、日本と欧米の食生活の違いをあげて、それほど気にする事ではない
と言っているようだが、特にここ10年ほど、日本に帰国するたびに、
日本の方がジャンクフードの摂取が多い生活になっていると痛感。
ジャンクフード(スナック菓子・ファミレス・ファーストフード等)
だけでなく、出来合いの総菜や弁当、コンビニ食が生活に深く入り込んでいる。
味覚とともに、自分達が食しているものに対する意識が、「欧米」と反比例する
ように、ますます鈍化していると感じるのだが?
103名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 13:14:22 ID:F0qE5kq00
>>92
加熱でもトランス脂肪酸がうまれるらしいけど,マーガリンを作る過程の
水素添加でたくさんうまれるらしいよ。
ちなみに食用油とマーガリンの含有率は,食用油が例外あるけどおおむね
3%以内なのに対し,マーガリンはどれも10%以上トランス脂肪酸が含まれ
ているよ。
ttp://www.food-safety.gr.jp/syokuhinhyouji/bunnsekikeltuka.htm
104名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 13:19:43 ID:8zofu1Ep0
色々食わずに同じ物ばっかり食ってる食生活が一番ヤバイっていう
話もあるし、過度に食わなきゃいいでしょ。
105名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 13:23:20 ID:FEMWMoroo
問題はマーガリン自体より、消費者が最も多く利用する
コンビニが、マーガリンを使った食品を非常に多く
展開していることだ。
これを一般消費者に強く意識させないと、国民全体の
健康を損ね、ひいては日本国が衰亡する。
コンビニ業界は我々国民を滅ぼそうとする悪魔である。

なんとしても、コンビニ企業にマーガリン製品、酸化防止剤を
使用した食品の全廃をさせねばならない。
便利と引き替えにこちら(消費者)の命を奪わせてはならない。
106名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 13:29:13 ID:VbvpKiwb0
日本の食品行政も曲がりん角だな。
107名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 13:34:18 ID:RV2cFipj0
これくらい日本でも知ってるぞ。
ただ摂り過ぎが悪いんであってそう神経質になる必要はない。
ってかここ数年TVからマーガリンのCMが消えたような気がするのは
これが原因じゃないかと思ってるんだが。
108名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 13:37:13 ID:bdURSxPW0
あれが体に悪いこれが体に悪いなんて言ってたら
そのうち食い物なくなっちまうよ・・・
109名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 13:39:52 ID:aEU0T83w0
>>105
> 酸化防止剤を使用した食品の全廃をさせねばならない。

ビタミン類(最もよく使われる酸化防止剤)をとってはいけないというこですね
110名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 13:43:09 ID:/LsQSMUG0
この手の学説って、コロコロ変わるから、あまり信用しないほうがいいよ。
欧米じゃ、ヒジキは毒と認定されてるし。
じゃあヒジキを大量に食べてる地域で何故健康が問題にならないんだ
ばかばかしい
111名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 13:44:59 ID:FEMWMoroo
コンビニの食品の酸化防止剤が無害なビタミン系とは言い切れない。
112名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 13:47:00 ID:/LsQSMUG0
あと、健康に悪いって事を言わせるなら

欧米は明らかに肉を食いすぎ。

こいつら寄生獣か?
ゲップが出る
気持ち悪い。
体臭臭すぎ
凶暴すぎ。

欧米人でも、東洋型食生活なら、ジェイキンスさんみたいな
体格が普通です
113名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 13:47:27 ID:8CyQDodp0
最近バターばっかり。トーストはバターのほうが食べたって実感があるよ。
114名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 13:51:54 ID:VbvpKiwb0
昔かたぎ?の人はなんかバターは
「高い」って先入観あるんだよな。

恥ずかしいけどどのくらい違うの?
115名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 13:52:43 ID:aEU0T83w0
>>110
ヒジキに砒素が多く含まれているは事実。
ワラビに発ガン性物質が多いのも事実。

多量に食べるには気をつけたほうがよい。
普通に食べるには気にする必要ない
116名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 13:55:14 ID:aEU0T83w0
>>111
>>105は酸化防止の作用のあるものを全否定しているので。

ビタミンも多量に取りすぎてはいけない
117名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 14:00:43 ID:P2dcGYDO0
「自然・天然=身体に良い」「人口・合成=身体に悪い」と信じる馬鹿が世の中に多くて困る。
マスコミの宣伝に踊らされ過ぎ。
118名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 14:08:29 ID:9zOo9+T/0
ビタミンを多量にとるとやばいけどな
119名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 14:09:27 ID:FEMWMoroo
>>117
自然・天然を捻じ曲げて宣伝に使うのもマスコミなんだがよお
120名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 14:10:56 ID:xd9KlJl50
マーガリンを平気で使ってる人の多くは、冷蔵庫にバターを入れておく習慣がない。
レシピに「バター」とあれば、平気でマーガリンを使うし、
生クリームを使う料理であれば「ホイップクリーム」を買ってくる。
こういうことは学校で教えないので、マーガリン系の親だと子もきっとそうなるんだろうな。
121名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 14:11:21 ID:p7hq6pdN0
アメ公とかは何でもドカ食いするからだろ?
少量しか摂らなかったら大丈夫だろ
122名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 14:13:23 ID:RV2cFipj0
アメリカの場合何でも訴えられるからな
デブが原因で病気になってもハンバーガーが悪いとかw
123名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 14:18:56 ID:JnAUAVqg0
おまいら、マーガリンだけがダメなんじゃないからな。
原料となる紅花油やコーン油などの植物油を高温で処理した場合、
その一部がトランス型脂肪酸に変性する。
だから、マーガリンを加熱料理に使用するのは、
トランス型脂肪 酸を一層増加させるという危険きわまりない行為。

ちなみに、ある研究ではフライドポテト一人前に、
8gのトランス型脂肪酸が含まれているそうだ。
20世紀始めには人間の体内には存在していなかったトランス型脂肪酸だが、
今では日本人の皮下脂肪中の 約4%に達している。
124名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 14:21:08 ID:fZjBdGTXP
2chではエコナは登場時からもうやばいって言われてたし、
アメリカ進出したときには頭おかしいんじゃねーの?って言われてたよ。
125名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 14:23:07 ID:mpHNrvBN0
マーガリンを必死で叩いてる奴は、なんかカルトの匂いがするよな。

天然もの信仰、天然健康信者かよ。
畑でとれた天然物のトリカブト食べて死ねよ。
126名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 14:24:43 ID:fZjBdGTXP
あと、トランス脂肪酸はかなり前から言われてることなんで、
ひじきの水銀とかそういうぽっと出の話じゃないよ。
127名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 14:26:42 ID:F86Padzu0
イタリアではパンにオリーブ油をかけて食べてるようだった
128名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 14:28:18 ID:fZjBdGTXP
科学+のスレだと
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1085882478/
このあたりがまだ長寿命で生きてる。
129名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 14:59:37 ID:MLLsLr850
でも、アスベストじゃないけど、マーガリンが有害なんて、パン屋の間じゃ二十年位前から常識なんだけどな。
バターの替わりにマーガリンをパン生地に練り込んで焼くと、もの凄い異臭がするんだよ。
なにを今更って感じだな。
130名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 15:58:19 ID:gQx35cvm0
マーガリン業界の圧力でもあるのか。
131名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 15:59:12 ID:hPajPSmn0
本場フランスのクロワッサンには三日月形に曲げたものと、そうでないものの2種類がある。
バターを使っているか、マーガリンを使っているかは形を見れば分かる仕組みになっている。
ちなみに、トランス型脂肪酸ゼロのマーガリンもあるけどな。
132名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 16:08:29 ID:oUG+RR620
>>130
そういえば、どっかの電子部品屋が副業でマーガリン作ってて、
賞味期限ごまかして出荷したことがばれてニュースになってたなあ。
意外にこの業界、裾野が広いのかもしれん。
133名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 16:14:24 ID:Ax1g8dLO0
>>132
マーガリンの製法は電線のビニール被覆の製法と同じだからな。
134名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 16:16:28 ID:+oRDjwyt0
>>132
マーガリンが副業ではないだろ・・旭電化だろ?確か。
もともとマーガリンが本業では?
今はちゃうの?
135名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 16:19:07 ID:saoQs/oI0
科学+や、議論板のスレ見たけど、
アメリカとドイツ以外の各国の対応がイマイチよく分らん。
わかりやすくまとめたテンプレとかないの?
136名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 16:21:39 ID:UFgRSwlt0
常識の範囲で食ってりゃこの程度のことはどうってことは無い。
注意したから長生きできるってもんでもないしな。
137名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 16:22:54 ID:HEufzF290
なんか矛先をかわそうと必死な人がいませんかw
138名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 16:23:31 ID:M4TBA+m20
不味いジャンそもそも。
139名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 16:46:16 ID:IY0vcyPW0
バターがマシ、という程度のもんなんだけど、
日本では情報をあんまし公にしないもんだから、
実態以上に危険視されてるんだよな。
140名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 16:51:22 ID:dIy1gMj30
>>32 >>85 >>133

マーガリンは人間の食うものではないな。
141名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 16:52:45 ID:pdL9CBYk0
>>136
マーガリン屋は引っ込んでろや!
おまえ来年リストラw
142名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 16:53:56 ID:di2Zz01b0
>>141

豆腐ステーキでも食ってろデブ
143名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 16:55:51 ID:pdL9CBYk0
>>142
うるせー仮性包茎が!
144名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 17:01:03 ID:UTMrNxN10
危険性を訴えているページとかもあったな
不味いから最初から食わんけど
145名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 17:03:41 ID:1Ga5xelJ0
バターもマーガリンもサラダ油もオリーブ油も使わないおいらは勝ち組み。
146名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 17:05:58 ID:oUG+RR620
>>145
ごま油は?
147名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 17:06:55 ID:RV2cFipj0
まあ、ヘビースモーカーで長生きするやつもいれば
あれはダメこれは健康に悪いと神経質に生きて早死にするやつもいるわけで。
148名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 17:08:14 ID:wMejKAB10
前スレの
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1123064147/935
>935 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2005/08/04(木) 20:22:38 ID:iZlQZWJk0
>トランス脂肪が悪いというソースは?
>もちろん医学学会レベルのソースである?ネーチャーレベルの発表で。
>FADが言ったからはだめ。FDAはやばい薬も認可してるんで言えた義理はない。

Alice H. Lichtenstein, DSc, For the Nutrition Committee,
Trans Fatty Acids, Plasma Lipid Levels, and Risk of Developing Cardiovascular Disease,
Circulation. 1997;95:2588.
ttp://circ.ahajournals.org/cgi/content/full/95/11/2588?ijkey=aca170be2f329be26ea1895db4afbf4aa391f8cc&keytype2=tf_ipsecsha
149 :2005/08/05(金) 17:24:17 ID:gS+R4Dhy0
漏れは、パンを買うとき裏の食品表示を見て、マーガリンやショートニングが使ってある物は買わないようにしてきた。
特に、コンビニのパンは危険。

それと、油はオリーブオイルのみ使用、これで炒め物を作ることもある。オススメ。
150名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 17:37:03 ID:mpHNrvBN0
>>149
オリーブオイルもサラダ油も、熱するとトランス脂肪酸になるんだが……。
151名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 17:39:36 ID:8ch62zwk0
自分はバターしか買ってなかったけど、
そうか他の既製品にはマーガリン使ったのも多いんだろうな…
まぁそういうのは美味しくないだろうけど。
152名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 18:20:13 ID:dcOBEhoa0
一回一回食べ物の内容を確認しながら買う労力やストレスを考えたら、
気にしようがしまいがそれほど変わりないように思えるな。
153名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 18:40:53 ID:ioIbJP380
>>152
そんなの労力でもストレスにもならないよ、
余程マーガリン食べさせたいんだね。
154名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 19:04:14 ID:PZuTskCX0
自分でパン焼いて、自家製梅酒の残った梅の実とか、そこらの果物で
ジャム作ってぬって食べればいいじゃない
155名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 19:09:17 ID:ld3ggm4h0
熱いご飯にマーガリンをたっぷり、マヨネーズをウンコのように
トグロヲ巻かせてサクサク食っているオレって・・・。
156名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 19:23:10 ID:di2Zz01b0
substitute margarine for butter
157名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 19:37:00 ID:2RdtGgl00
問題は菓子パンとかに狂った量が入ってることだな
知らずに相当量摂取してるのはまちがいない
158名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 19:41:54 ID:gQx35cvm0
牛乳の呪い
159名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 19:42:59 ID:UNkvihIR0
肥満欧米人のみ適用。
160名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 19:58:03 ID:dScVZHbl0
>>107
つい最近、ロールパン?にマーガリンが入ったってヤマザキのCMやってたよ
161名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 20:26:09 ID:sYFC1FGt0
まああれだ、何も食わないのが一番安全だな
162名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 21:20:30 ID:VbvpKiwb0
>>161
そこまでいうなら墓場の中が一番平穏
163名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 21:30:17 ID:+8sV86xW0
マーガリンの危険性を報告したら厚生労働省に送付するって返事来たよ。
対策取られるといいけど。
164名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 21:34:53 ID:QjPNVjhn0
普段マーガリンでばっかり食べつけてるからバターってクドく感じるんだよな
バターのクドさに無理に慣れるくらいなら心臓病になって死にまつ
165名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 21:39:48 ID:9CMRxwAm0
沢山人が死なないと行政は動かない
自分から金出して人体実験してくれる奴らの健闘を祈る
166名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 21:45:06 ID:MrCkPHI50
>>163
どこに報告したか分からんが、その機関面倒なのをなだめるの上手w
167名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 21:58:43 ID:sgL0Lfoy0
とりあえずヤバイ物まとめ

マーガリン、マヨネーズ、バター、ドーナッツ、ナゲット、クッキー、
コロッケ、天ぷら、フライドポテト、唐揚げ、油揚げ、歌舞伎揚げ

特に店で買うコロッケとか天ぷらはマジやばい
油を取り替えるのが2,3日なんてザラ
1度火を通した油を何度も使うのはマズイ
168名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 22:09:31 ID:LTrQw75D0
>歌舞伎揚げ

なんだこれ? 厚揚げのことか?
169名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 22:49:19 ID:PZuTskCX0
>>164
おいしいバターはマジで(゚д゚)ウマーなのに。発酵バターとか。
早く酸化するから、カット済みのやつか、カットして冷凍保存すると
風味が結構保たれるよ。
170名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 23:32:15 ID:xOeGDsPY0
>家庭用マーガリンの含有量は平均10%
>クロワッサン100グラムあたりの含有量は2・8グラム
どのくらい食べたらどのくらいの発症率が上がるのか、を言わなきゃ、
こんな数値に意味は無いだろ。アホか?
171名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 00:33:42 ID:pg/8sjcZ0
トーストにマーガリンを塗って、朝食に食うやつ。
        ↑
    間違いなく田舎者
172名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 00:41:18 ID:Ish+fH++0
>>166
首相官邸に送ったんだけど言ってるのはそこですか?
173名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 00:45:02 ID:hHR3337d0
>>170

そもそも獣脂にも入ってるし
加熱すれば増加するもんだしな

マーガリンに限った事でなし
174とおりすがり ◆PaaSYgVvtw :2005/08/06(土) 00:50:11 ID:8/p9gSwQ0
>>168
揚げ煎餅だよ。歌舞伎揚げって名称。砂糖醤油まぶしてあってクッド〜イお味。

>>164
一度、カルピスバターを試してごらん。
175名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 01:16:45 ID:eGVKf5Hg0
もう俺はマヨネーズしか食わない!
信じられるのはマヨネーズだけ。
176名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 01:31:08 ID:bs56rq710
>>1
欧米って書いてあるけど、ヨーロッパじゃマーガリン売ってないじゃなかったけ?
見たことがないんだよなぁ...
177名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 02:25:02 ID:rZhgIxaA0
>>176
フランスに住んでるけど、とりあえず
こちらにはあるよ。
バターより3割くらい安いかな?
売れ行きの方は知らない。

こっちはバターが安い。
いつも500gで1.7ユーロ(230円くらい?)
のやつを買う。
日本でいつも買ってたのは200gで300円
くらいだったっけか。

パン売り場に行っても、マーガリンで作った
パンはそういう風に表示されてて、値段も安いよ。
178名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 02:28:16 ID:rZhgIxaA0
ついでに言うと、フランス人は老若男女
腹が出てるやつがほんとに多い。
ジーパンの縁におなかの脂肪が乗ってても
平気。
あきらかにバター&クリーム大好きの食生活
のせい。日本に帰ると、女の子があんまり
細いんで驚愕するよ。。
179名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 02:31:21 ID:dsOK7dlW0
>>176
何年か前、ドイツかどっかでは販売禁止って新聞記事読んだことあるよーな気がする。
細胞溶かすとかどーとかで。
180名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 02:33:28 ID:f9zrgR6i0
メイドイン ジャパンなら大丈夫じゃない?
あっちの食い物はまじマズー
181名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 02:34:47 ID:uOMNpjAF0
バターは色んな料理に使うから常備してるけどマーガリンは買ったことない。
何につかうの?パンに塗るだけ?
182名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 03:04:46 ID:cEcpDs150
アスベストのように、厚生省は国民を実験台に使ってるんだよ。
183名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 03:05:15 ID:6C0hLSTV0
ボクもヌんでます。
184名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 05:37:49 ID:fh0bQGN40
>>174
砂糖醤油旨いよなー
185名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 07:25:45 ID:F3q2Uf+j0
近所のスーパーのコロッケの原材料表示見たらショートニング使ってた。
とにかく安いから使うんだろうけどこのままじゃ本当にアスベスト被害の二の舞になるぞ。
186名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 07:37:01 ID:wRai2RG20
アスベストと一緒で、また日本人が病気でバタバタ死んでから規制する気だなw
187名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 07:44:05 ID:ElQPLvbJ0
>>163
プロ市民みたいwww
思想がしれるな
188名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 08:44:18 ID:x8xDPm/J0
その前に携帯電話の電磁波でバタバタ死ぬよ
189名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 08:50:40 ID:BnqBC2fz0
インスタントラーメンの
麺揚げるのに使う油どうよ?
190名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 09:02:21 ID:dc2DFLqT0
>>181

お尻の穴に塗る香具師もいるらしいよ。
一回やってみると(・∀・)イイ!!
191名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 09:14:21 ID:cxQB3qko0
北海道人はご飯にバターかけて食べるらしいね
192名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 09:22:52 ID:x8xDPm/J0
バター犬
193名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 09:25:19 ID:k4b7X/ed0
パン生地に練りこんであるものは別として、買ってきたパンを焼いてバターなりマーガリンなりをぬるということをしないからなぁ

焼いたまま牛乳と食うだけ。
194名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 09:26:53 ID:S49/3F+M0
スレを読まずに書き込むが日本政府はアスベストのようにスルーなのか
195名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 09:27:21 ID:IkDQzNu00
次にくるのはアマルガムと携帯電磁場だ。
196名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 09:28:23 ID:5YF9w8pz0
>1 だいぶ昔から有名な話ジャン
最も俺がいくら周囲に言っても誰も耳を貸さなかったがな
197名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 09:31:02 ID:S49/3F+M0
>>195
いや、セックスだろ
セックスすると寿命が縮むぞ
だから俺は一度もやってない
やれないんじゃなくやってないんだからな
本当だぞ本当
198名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 09:35:06 ID:ZBaMZrlk0
植物性で体に良いマーガリンが危ないなんていってるのは、
バターを使わせたいアメリカの酪農業界の陰謀なんだろうな
199名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 09:37:51 ID:d8IVI2Cl0
パンにもマーガリンが含まれている罠
200名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 09:38:33 ID:S49/3F+M0
宇宙飛行士にもマーガリンが含まれてる罠
201(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :2005/08/06(土) 09:38:51 ID:tAz8oo4Y0
全ての食物は全て何らかの危険がありますんで。

欧米人は何も食べなくてヨロシ。
202名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 09:42:48 ID:fU/vzXZb0
>>198
アメリカにマーガリン業界がないとでも思ってるのか?

それに牛乳も体に悪いというのがマーガリンと共に最近言われてる話だ。
203(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :2005/08/06(土) 09:43:24 ID:tAz8oo4Y0
そもそも
動物実験のデータを人にそのまま移行させてもナァ。

実験のdoseも気になるし…
204名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 09:43:54 ID:XuVXH7ZB0
>>198
そりゃねーよw
輸入バターが日本市場席巻してるとでも言うのかよ。
205名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 10:02:23 ID:VroEVvpS0
なにをやってもガンになる人はガンになり 心臓悪い人は心臓病に倒れるの 
発病を遅らせるだけ 無駄な抵抗
206名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 10:12:57 ID:Cwf24rJU0
健康に注意するんだったら、生きてるとどんどん細胞が劣化していくから
早いとこ死んだほうがいいんじゃないのか。
207名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 10:23:50 ID:eGVKf5Hg0
むしろ生まれてこなければよかったんじゃないか?
208名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 10:34:09 ID:K7MxW2k30
「業界」が規制をいやがるから手を打ちにくい、では困る。

別に業界が悪いわけではないのだから、規制による業界の損害を
国費で保証する制度を作っても国民は怒らない。
209名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 10:35:55 ID:kw1w3OaH0
アスベストと同じで、20年後にあわてて、規制するのだろう。
210名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 10:42:37 ID:QlAwj8sp0
マーガリンは加熱するとトランス型脂肪酸になるので
炒め物には絶対使わないほうがいいらしい

工業油食ってるようなものだと思えばいい
211(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :2005/08/06(土) 10:45:59 ID:tAz8oo4Y0
唐辛子なんかもこのまま危険物質認定だな。
212名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 11:00:32 ID:2VZ5nKlB0
( ゚Д゚)y−~<健康を損なうような食べ物は極力避けたいものよのう。
213名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 11:01:18 ID:VroEVvpS0
大仁田は賛成に回るよ ママが賛成だし 
反対したらスキャンダル爆弾炸裂 次回自民からの出馬なし確定 芸能活動にも大ダメージ
214名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 11:01:39 ID:J410Eb7H0
マガリンもバタも食わない。
ケーキやクキーも食わない。甘いものは嫌いだしな。

漏れはセクーズが生きがいだから、食いものはどうでもいい。
215名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 11:02:09 ID:ovsVZhkT0
>>164
プラスティックと同じだから味がないんだよ。
酒のかわりに工業用アルコール飲んでるようなもんだ。
216名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 11:08:03 ID:VroEVvpS0
ギャッ 誤爆
217名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 11:13:43 ID:O3wg8mF90
>>195
どちらも有害性が問われ続けているけど
国は問題なしとしているね
電磁波は一応安全基準はあるが欧米諸国に比べてかなり緩やか
アマルガムは知らんがたぶん業界圧力
218名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 11:15:45 ID:J410Eb7H0
余るガム?
ガムは危険だから余るってかw
219名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 11:16:31 ID:kNVvLH+L0
>>218
不味い餌だクマ
220名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 11:18:19 ID:lJNIXhCZO
>>214
マーガリン駄目なら自分の精液をパンに塗って食べたら一石二鳥
221名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 12:29:57 ID:p+ZqR722P

どんなものでも、その量を間違えれば危険だぜ。
逆に言えば、どんなものでも量さえ適正であれば安全と言うこと。毒でさえもね
222名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 12:32:11 ID:kNVvLH+L0
アスベストやダイオキシンにも何かメリットがあるのだろうか・・・
223名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 12:38:39 ID:jsr0i4yXO
毒は毒にしかならん
224名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 12:44:01 ID:XsZ50L8s0
アスベストのように、厚生省は国民を実験台に使ってるんだよ。
225名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 12:45:15 ID:JeoL1gMu0
パンには酢に漬けてくうと意外とうまい
226名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 12:46:33 ID:O7BAFieX0
この手のニュース聞いて思うのは、
彼らと日本人では結局「食う量」が決定的に違うから、
日本人にはさほど当てはまらないってこと。

日本でここまで食の欧米化が進んでいながら、
相変わらず大腸ガンだの心疾患だのが欧米並みにならないのは、
もちろん色々な要因があるだろうが、最大の要因は「摂取量の違い」。

シネコン形式の映画館のポップコーンや飲み物じゃないが、
体格の違いを差し引いたとしても、あいつら間違いなく食い杉。
227名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 12:56:04 ID:gSA/VRHl0
マーガリンには「ファットスプレッド」と表示されているが激しく太りそうなネーミングだ。
228名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 13:05:30 ID:pR7U7KVU0
>>227
文字通り「塗れる油」だからな。
こーゆーのもある↓塗れるオリーブオイル
http://www.volei.co.jp/eger-index.htm
229名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 13:06:20 ID:umyu6YsC0
オリーブオイル塗って食べる
230名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 13:35:39 ID:f7pL8I4D0
藻前ら、エコナの安全性について新しいニュースがあるらしい
アクセスできないんだが
http://www.jc-press.com/
231名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 13:37:06 ID:H+bdv8Nq0
>>226
あいつらセンチ単位で塗りたくるからなぁw
232名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 15:07:09 ID:QTQhZOVG0
まずい上に体に悪いんじゃ不必要悪だな
233名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 17:01:11 ID:rLZe+CLh0
リメンバーアスベスト

業界団体の圧力で情報統制や法規制の遅れがあれば日本人は予定よりずっと早く死滅するぞ。
234名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 17:07:37 ID:RgMG0awu0
>>198

トランス酸の摂取量目安は前から言われてる事
ただし、マーガリンに限った物質でもないし
235名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 17:10:35 ID:RgMG0awu0
>>210
>マーガリンは加熱するとトランス型脂肪酸になるので

お前全然わかってないな

マーガリンが水添工程でトランス化する事と、
あらゆる不飽和油が、加熱・光等でトランス化する事の区別が付いてないだろ
236名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 21:24:52 ID:lTH7fwBw0
>>226
日本で、大腸癌は猛烈に増えている。
237名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 21:39:20 ID:Vs/qXC6S0
生まれてから30年以上、ず〜っと食ってるもんを今更食うなとか言われてもなぁ。
俺は今までのところ心身共に全く異常は見られない。

アスベストみたいにこれから異常が出てくるとか言う奴もいるかもしれんが
だったら今更食うのを止めても手遅れなわけで。

これからも今まで通りマーガリン食い続ける事にするよ。
238名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 21:56:33 ID:GaX3lfPC0
>>230
http://www.somos.co.jp/solution/045.htm
    ↑
これで我慢しなさい。
239名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 22:11:29 ID:S8SsEGG/0
そもそもパンにバターやマーガリンを塗って食べるの嫌いだから
マーガリンなんて買ったことないや。
小学校の給食で出るマーガリンもことごとく残したし。
自分がパンに塗る油と言えばせいぜいオリーブオイルくらい。
240名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 22:22:57 ID:ct0jEFAK0
100歳以上の長寿高齢者の8割が乳製品を摂ってるつうぐらいだから、
まぁ、偏りすぎは良くないって事だな。

241名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 23:28:27 ID:fPcyO2BA0
>>237
アスベストと決定的に違う所は、食品はまだまだ取り返しがつくってところなんだけどね。
せいぜい30過ぎの年だろ?

ま、他人がとやかく言うことではないが。
242名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 23:30:57 ID:r/g3XgCH0
>>239
パン自体にマーガリンが使われている罠
243名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 23:36:14 ID:kTPLPwU70
>>202 ボニュウはどうなんだ
244名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 23:55:51 ID:AUXbvh+60
この話題のほかにも色々あるけど、ちょこっと紹介されてもすぐ政府機関とか、
xx研究所のレポートを引用した打消し記事が載って、流されてしまうね。

・携帯電話や送電線が癌や白血病の原因
・アルミ食器はアルツハイマーの原因

245名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 23:59:30 ID:NAjZKYaJ0
バター犬やってる俺の彼女が危険な件について
246名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 23:59:47 ID:KE2qbkVk0
とにかく、大人は何ぼでも食え。選択できるんだから。

  選択できない子供に学校給食で食わせるな!
  選択できない子供に学校給食で食わせるな!
247名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 00:06:43 ID:SmqApo0g0
>>246
全く同感、激しく同感
248名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 00:09:07 ID:5ZDY4Wd50
確かに給食で子供に有無を言わせずトランス酸食べさす事は犯罪に近いな、いい加減にしとけ
肥満気味な子供が不飽和脂肪酸+ハイドロキシ(r
249名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 00:11:39 ID:o0DXe4040
ここの連中は「買ってはいけない」なんかにコロッと騙された口か?
250とおりすがり ◆PaaSYgVvtw :2005/08/07(日) 00:14:20 ID:n97ac5uu0
今日、スーパーでお菓子を見てきた。日本製のクッキーはショートニング、
アメリカ製のクッキーはバター使用って書いてあった。なんかなぁ。

日本人の遺伝子は、粗食に強く、飽食に弱い、糖尿病リスク遺伝子。食べる
量が少なくても、リスクは日本人の方が高いだろうに。ショートニングなどの
トランス脂肪酸は絶対摂取しない方が身のため。
251名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 01:21:54 ID:zn+0o8560
ぼけには、やっぱりネオソフト!!!
デブにも、やっぱりネオソフト!!!
心臓病にも、やっぱりネオソフト!!!

だよね。
252名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 01:58:34 ID:NSFanmPj0
>絶対摂取しない

全て脱脂食食わない限り無理だって
253名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 02:09:33 ID:BaJpkLiz0
俺の大好きな○○パイはマーガリン入りだ(欝
ショック
254名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 02:17:36 ID:uWoMP6og0
ここでマーガリン叩いてるやつって化学の知識あるのかな?
プラスチックと同じだとか、酸化防止剤が悪いとか、
ばかばかしいね。
255 :2005/08/07(日) 02:20:27 ID:I6ZDU+KM0
花王の食用油「エコナ」の成分、ラットの舌にガン促進作用を示唆さらに実験を継続へ

 花王の「エコナ」に含まれているジアシルグリセロールについて、
オスのラットを使った実験で、「舌において扁平上皮ガンを促進させる作用」
があることが示唆された。さらに実験は継続して実施される予定。
2年前に同成分が含まれる「エコナ」関連商品が特定保健用食品として
許可される際、ガン促進作用の可能性が指摘され、念のために追加実験を
行うことが求められていた(関連記事はニッポン消費者新聞9月1日号に
掲載予定)。


(2005年8月5日発信)
256名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 02:39:07 ID:wbOcztX50
ちんこ+バター
まんこ+マーガリン
ヲレはマーガリンをなめたい
257名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 02:50:41 ID:RUqYzkLo0
>>255
コワー
普通に考えて不自然なモノは口に入れない方がいいってことだな。
マーガリンとか自然界に存在しない質感してるもんなぁ。
258名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 02:51:21 ID:NSFanmPj0
>>254
アスベストと一緒で
選挙対策でしょ

でなけりゃこんなネタが今更出てこない
259名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 03:58:56 ID:Zb1J6yzF0
マーガリンはやめますた。
牛乳もやめますた。
これで、湿疹も治るかも・・・
260名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 04:04:35 ID:LFDxXZrb0
ここ数年パンにはずっとマーガリンだったから全レス読んでたんだけど
みんなマーガリンマーガリン言うからマーガリンて何?てなってきた。
261名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 04:06:52 ID:7xorEv4ZO
>>256

バター犬と聞いて、
鍋の方が旨いニダ!と答えるのはザパニーズ、
エロいことを考えるのがジャパニーズ。

という格言を思い付いた。
262名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 04:09:00 ID:Rk+Wy9550
>>260
サラダ油などの植物系油に
無理やり水素くっつけて
常温で固まるようにした物質。
263名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 04:14:13 ID:XXSznmSB0
マーガリンもそうだけど未だにリノール酸がいいとか言ってるバカがいるのか・・・
264名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 04:15:37 ID:Jx4DK3/JO
マーガリンはバターの代用品だからな。
合成バターだから。
265名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 04:36:34 ID:ruqv2/VB0
去年の段階でここのブログで指摘されているな

パニックを避けつつマーガリンとショートニングを日本社会から減らそう
http://finalvent.cocolog-nifty.com/fareastblog/2004/11/post_19.html

>>----
ネタとしてエントリを書くと誤解が広まる可能性があるので、できるだけすっきりと書くことにしたい。
要点は、日本社会の加工食品から漸次マーガリンとショートニングを減らすようにしたほうがいいという提言である。
----<<

266名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 04:43:37 ID:wFZ5PcdI0
毛唐に言われるまでも無く、わが国は長寿国で有名なのをご存知か?
267名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 04:45:52 ID:+b4eEj4r0
マーガリンは有毒 ドイツでは発売禁止
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1109985487/

【食品化学】マーガリン、ショートニングのトランス脂肪酸が痴呆の引き金に
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1085882478/

マーガリン、ショートニングなどの危険性
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1038983477/
268名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 04:47:16 ID:s3RfJlAJ0
何でマーガリンなんかわざわざ食ってるの?
バターとそんなに値段違わないし、バターのが美味しいのに。
269名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 04:49:30 ID:r6HBZGgi0
しかしバターはカロリー激高。
200gバー一本で2000kcalって。。
ケーキ一個分近いじゃん。
270名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 04:50:50 ID:s3RfJlAJ0
>>269
ちょwwwおまww一回にどれだけ食うきだよwww
271名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 04:52:08 ID:tuEfgzXA0
とりあえずバター買ってきた
272名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 05:04:22 ID:jl2AKU1n0
310日って、ネズミにとってはもの凄く長い時間のような気が・・・
273名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 06:02:33 ID:9PMAIg220
マーガリンを食べると
あラーマぁ!死亡さん!
274名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 06:04:27 ID:NtQY1/OY0
日本人はマーガリンなんてあまり食わんだろ
いちいち表示しなくてよろしい
275名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 06:12:11 ID:YOUs8PqU0
いや、警告するものは何でも先にやってくれ
そうでないとアトで不作為とかで税金投入されるのはマッピラ五面
276名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 06:21:23 ID:aYv3nbwX0
>>274
大量に食ってるが?
277名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 06:21:48 ID:o0PPMlN20
牛乳は駄目なのか、マジでショックだorz
普段は余り飲まないけど、給食の時に毎日飲んでた。
278名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 06:47:41 ID:v5zzezhc0
マーガリンのリスクは、タバコに比べればごくごく小さいもの。
タバコの損失余命は2700日、
つまり平均で7年も寿命が縮まるという恐ろしいものだが、
このマーガリンは大きくてもせいぜい1日程度だろう。
出来れば危ないものは摂らないほうがいいのは当たり前だが。
279名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 07:03:36 ID:zZIDIOCi0
>>254

ないからバカ騒ぎするんだろ。

多くの疫学者が前々から口を酸っぱくして「ガンの原因は普通の食品」だといっているにもかかわらず、
まだ100%安全な食品を探して血眼になっている。
ガンですらこのありさまなんだから、
他の生活習慣病でも原因の一部はやはり普通の食品なんだろ。
肝心のソースにしても「疑いがある」という曖昧な表現だし、
おそらく科学的な根拠なんてないんだろうな。
で、何かアラが出てくるとこれみよがしに叩いて話題を弾ませる。

牛乳にしてもそう。
毒だとかバカなことをいうやつもいるが、安全性は長年の食経験で実証されている。
いまさら安全性を証明する必要なんてなかろうに。
あれだけ必須アミノ酸を高バランスで含んでいる食品は貴重だから、
我を張らずに飲めばいいのに。
280名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 07:05:16 ID:9PMAIg220
>>279
>するとマーガリンのネズミは約310日後にすべて死亡したが、
>バターのネズミはこの時点で8割弱が生き残った

>>1のこの文章はソースにはならへんのん?
281名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 07:05:54 ID:F49HQfqh0
マーガリンが危険なんて昔から言われてたことじゃん
何を今更
282名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 07:08:06 ID:9PMAIg220
>>281
少なくても、学校給食にショートニング・マーガリンを
使うのはやめてほうがいいだろ。
283名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 07:12:39 ID:EnPUqGXm0
トランス型脂肪酸の問題を仮に不問としたところで、

・水素添加した時点で、原料の不飽和脂肪酸は飽和させられてしまうのだから、
 「飽和脂肪酸が主体の動物性脂肪とことなり、マーガリンは植物性脂肪だから
 悪玉コルステロールを増やさずヘルシー」
 等といった、マーガリンのヘルシー志向が虚偽であることは明らか

なのだから、わざわざバターの模造品を食べる理由が無いな。

それに、水素添加の工程で使うニッケルが最終製品に残留するという問題も
古くから知られているし。
284名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 07:18:13 ID:x96pqY+s0
朝のパンにはバターにするかな。
でもバターって、食べた後口のまわりがバター臭くなるんだもん。
臭くならないバターってあるかな?
285名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 07:21:18 ID:9PMAIg220
そもそも、マーガリンとかのCMが
ほとんど打たれなくなったのは、
嵐が過ぎるのを待ってるだけだと思う。

未曾有の健康被害が起きる前に、
危険性を周知徹底すべきだ。その上で
マーガリンを食べる人は、それでいいだろ。
286名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 07:23:20 ID:+IsdkWGC0
給食に出てきたマーガリンは見ただけで危険な感じがしてたな
287名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 07:25:41 ID:+b4eEj4r0
まぁ少なくともここにいる人間はマーガリンを摂取するなどという
危険極まりない行為はしないだろうね。知識が身についているから。
288名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 07:28:25 ID:s3RfJlAJ0
物資が無いわけでも金が無いわけでも無いのに、
いつまで貧乏臭い代用品なんか使い続けてるのだか。

エシレだろうがカルピスだろうが普通のスーパーで売ってるやん。
手間さえ惜しまなきゃ手作り最高。
中沢乳業の通販でクリームとか乳製品宅配してもらって自作ウマー。
289名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 07:30:28 ID:07M/wftT0
>>34
だが、鯨は食う。
290名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 07:33:07 ID:+IsdkWGC0
>>284
コーヒー飲んだら?
291名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 07:36:03 ID:L3tZm/dr0
マーガリンよりも需要が多いのはコーヒーに入れる植物性の
ポーションクリーム。アレがマーガリンと同じ。
あんなのを愛用しているのは日本くらいだ。
292名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 07:38:16 ID:zZIDIOCi0
>>280
遺伝的に高血圧のネズミを使ったというのがミソなんだろ。
普通に考えて高血圧の人が塩味のマーガリンを日常的かつ多量に食えば、
そのうちバタンと逝くだろ?
バターも2割が死んだんだから安全とはいえないしな。
どちらかというとマーガリンのせいより、自分の不摂生が原因。
高血圧の土壌は脂肪とかのカロリー過多による肥満。
また高血圧悪化の原因は食塩の取りすぎ。
で、その高血圧が血管を傷めてそのうちバタンと逝く。

マーガリン叩くより外走って己のたるんだ腹を引き締めて高血圧を治せといいたいんだよおれは。
高血圧じゃなかったら生活習慣で罹る心臓病なんて怖くも何ともないワケで。
ゆえにマーガリンを食っても早死にする可能性は限りなく低い。
293名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 07:42:09 ID:hHvjbixD0
マーガリンみたいに変なものは、食わないのが一番w
ドイツでは発売禁止だって言うし。
294名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 07:45:18 ID:9PMAIg220
>>292
だから、バターよりマーガリンのほうがたくさん死ぬ説明になってないって。
295名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 07:46:45 ID:JtIjUko10
マーガリンなんて小学校の給食以来食ってないな
296名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 07:47:57 ID:L3tZm/dr0
いくらマーガリンが危険だからって日本は魚を食っている以上、
水産工場から魚油が出るからそれを使って業務用マーガリンを作るのは仕方ない。
297名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 07:50:57 ID:iNuAnzbu0
>>291
そんなに健康を気にするなら、そもそもコーヒーなんか飲むなって話
298名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 07:51:43 ID:lemvVxOJ0
>>296
魚油製のもあるのか。
マーガリンって、植物油だけかと思ってた。
299名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 07:54:22 ID:xJktn+DRO
>>280
「この時点で」ってのがミソ。すでにバター鼠も8割死んでるんだし、残り2割も後何日生き延びたんだか。誤差の範囲内。
300名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 07:57:32 ID:aySr/INI0
>>34
つまり、生きてるだけ無駄で、何も生み出さない文系死ね!!
って事だ。
301名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 07:58:20 ID:ARAmMzpn0
この国の役人は
愚民はさっさと年金が払われるまでに
マーガリンとアスベストで死んでくれ
と思ってるに違いない
302名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 07:58:43 ID:xJktn+DRO
あ、読み間違えた。まあ、どっちにしろ誤差の範囲内。
303名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 07:58:48 ID:9PMAIg220
>>292
>バターも2割が死んだんだから安全とはいえないしな。
>どちらかというとマーガリンのせいより、自分の不摂生が原因。

バターは2割。マーガリンは全て死亡。なのに、自分の不摂生が原因?
話が飛びまくってるね(w
どうにも、あんたは知能が低いから議論するだけ無駄のような気がしてきた(www

>>299
肯定派は8割弱が生き残った=8割死んでるんだし
になるんですか。本物のバカですね。小学校から国語やりなおせ。
304名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 07:59:31 ID:hHvjbixD0
>>299 ??

>するとマーガリンのネズミは約310日後にすべて死亡したが、
>バターのネズミはこの時点(=310日後)で8割弱が生き残った
としか、読めないんだけどなw
305471:2005/08/07(日) 08:03:07 ID:Ik3SUfEo0
>>255
エコナを一度買ってみたが、まずかったので以後買ってなかったが正解だったようだな。
マーガリン入りのパンはよく食べてるが。
306名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 08:04:14 ID:lemvVxOJ0
バターもマーガリンも同程度のリスクなら、漏れは味と香りでバターを選ぶな。
所詮マーガリンなんて、低カロリー、低コレステロールが売りの代用品だし。
307Hi-Sa-Me ◆HiSaMeAei2 :2005/08/07(日) 08:04:52 ID:rkbcRMq+O
上の実験では詳細がわからないからなんともいえないが、どう解釈しても「高血圧のマウスはバターよりもマーガリンを食べ過ぎると早く死に安くなる」くらいしかわからん。
対象実験を間違えてないか?
308名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 08:05:45 ID:9PMAIg220
>>302
はぁ?  8割生き残りと全部死亡 が誤差の班員内だって?

アタマダイジョウブ?
309名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 08:05:51 ID:gzUwhzQ90
ファットスプレッドは喰うな、ピザどもが。
310名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 08:07:10 ID:FOxA5lDe0
>>299
>肥満や認知症(痴呆症)との関係も指摘される
311名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 08:09:11 ID:E9rnfdBW0
>>292
トランス脂肪酸自体の危険性については日本マーガリン業界さえも認めてるし、
危険性が無い としてる意見を見たことがないのに…
トランス脂肪酸は安全だと言える>>292は何者だろう。
312Hi-Sa-Me ◆HiSaMeAei2 :2005/08/07(日) 08:09:47 ID:rkbcRMq+O
>>308
例えば、極端な話
310日目:最後のマーガリンマウス死亡
311日目:残りのバターマウスが全部死亡
ならどう結論づけていいかわからない。
いずれにしても、これだけじゃ確定的な結論がでないんじゃないか?
313名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 08:14:34 ID:FOxA5lDe0
スーパーでは中国ウナギが台湾ウナギに挿し変わってた

>>312みたいな馬鹿な解釈で擁護するような香具師が出る時点で、マーガリンも終わりだろ
314名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 08:15:59 ID:xJktn+DRO
ネズミの寿命って2〜3年だよね。生後何ヶ月のネズミで実験したんだろう?
315名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 08:16:14 ID:ht517jCt0
今こそチーズスプレッドの日本普及キボンヌ.
316名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 08:19:50 ID:+b4eEj4r0
>>312
結論は出ずとも"傾向"は引き出せるんじゃないかな?
マーガリンは危険な色合いが強いという傾向が。

>>1の資料を見てまだマーガリンを食える人は立派だと思うよ。とてもね。
317Hi-Sa-Me ◆HiSaMeAei2 :2005/08/07(日) 08:21:25 ID:rkbcRMq+O
>>313
いや、生物系じゃないが実験していると時々こういった変な現象がおきる。
問題は実験で得たデータで「イメージ」を与えてしまうこと。
実は記事でだされている実験データだけでは科学的にマーガリンが危険であることは証明されてない。
にも関わらず、マーガリンは危険であるというイメージが伝わってくる。
どうしてそうなるかは多分心理学の領域になるんだろうな。
318名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 08:23:59 ID:ktpDDkrp0
日高隆が俺の考えたギャグっていってた。
『マーガリン屋はどこですか?』
『そこの角をマーガリン』

319名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 08:24:49 ID:xJktn+DRO
>>1
そもそも、何で日数が約?
約310日後にすべてのネズミが死亡ってことは、同じ頃に集中して死んだのか?そうじゃないなら310日後「までに」って書くよな。
集中して死んだんなら、それまではすべてが生き延びてる訳だ。ってことはバター鼠も集中して死ぬかもな。311日後くらいに。
まあ、いかんせん情報が少なすぎる。
320名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 08:27:46 ID:FOxA5lDe0
>>317
海外で危険だと結論付けられてるものを、奥山さんが検証実験したんだよ
この状況で「マーガリンは安全かもしれないから食え」と言うのは気違い沙汰
321名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 08:31:23 ID:xJktn+DRO
実験したネズミの数が4匹ずつだったりしたら笑う(w
322Hi-Sa-Me ◆HiSaMeAei2 :2005/08/07(日) 08:35:33 ID:rkbcRMq+O
>>320
だからこれだけじゃ検証できないわけなんだが……
理解できるかな?

例えばトリプトファン事件ではまさに「人体実験」だったわけだが、日本製のトリプトファン錠剤をを大量摂取したたくさんの人が死んだからといって、現実にはトリプトファン自体に毒性はなかった。
この場合では、なんらかの結論を得るには例えば「トリプトファンのみ」が死亡の原因であったことを実証する必要がある。
マーガリンの場合も同様で、「マーガリンのみ」の影響かどうかを調べる必要があるんだが、これだけではそうかどうかはわからない。
323名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 08:38:23 ID:oVgOb12o0
マーガリンを全然使わないってのいるがどんな食生活してるんだ?
料理へ使用頻度は相当なはずだが。
324名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 08:40:08 ID:8jJNMTy00
日本のテレビ局って食品系の噂って、ちゃんと裏取れてないと
報道しないよな、あとで訴えられるの嫌だから。

報道しない→政府動かない→被害者出る→
報道する→政府動く=対処ごてごて

消費者のことをもっと考えてほしい
325名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 08:40:13 ID:FOxA5lDe0
>>322
とりあえず、うちはバターに切り替えるよ

海外での実験データー全部検証してくれ
それがインチキであったら考え直すかも知れんから
326Hi-Sa-Me ◆HiSaMeAei2 :2005/08/07(日) 08:40:33 ID:rkbcRMq+O
>>323
ヒント:三食パンの耳か小麦粉クッキー



あれ?
327名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 08:41:30 ID:XoA53L9TO
つーかマーガリンを好んで喰やつなんかいるのか?

貧乏人の代用食品じゃないの?
328名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 08:42:02 ID:9PMAIg220
>>322
それは反論のための反論であって、
安全性の証明になってない。
欧州での制限や実権結果を
全て怪しいものとして切って捨てるのは
公平な視点じゃないだろ。
329名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 08:43:29 ID:FOxA5lDe0
>>323
外食やなんだかんだで無理やり食わされる分考えて
自己防衛として家で使うのはやめる

「ちっとでも食えば死ぬ」訳じゃなさそうだし
330名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 08:44:10 ID:vgQ7e8UK0
毎朝、朝食に帝国ホテルマーガリンを食パンにたっぷり塗って、
2ヶ月くらい取り替えない花王の健康エコナで揚げた、とんかつや唐揚げ、コロッケを
食べてる俺はどうなっちゃうの?
331名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 08:45:09 ID:oVgOb12o0
まあ確かに安いがバターより硬くなり難いから使良いんだよな。
それに日本のパスタ麺は案外オリーブオイルよりもマーガリンガあうし。
332Hi-Sa-Me ◆HiSaMeAei2 :2005/08/07(日) 08:48:00 ID:rkbcRMq+O
>>328
だからあくまで「この記事の実験データだけで結論はでない」といっているだけで、一般に安全か否かはわからない。
実験やったことのあるやつならわかるが、こうやって実験データを疑ってかかるのは重要。
危険性を指摘した実験や、もちろん安全性を主張する実験の結果に対して安易に考えるのは禁物ということ。
まぁ、これは一回癖にならないと理解できんのかもしれんが。
333名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 08:49:54 ID:EnPUqGXm0
>>312

別におかしくない。

もっと極端なケースで、最も短命なバターネズミより最も長命なマーガリンネズミの方が
長命だったとしても、数多くのサンプルからの結果で統計的に優位な差が出ていれば
危険性は証明されたとしてよい。
334名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 08:51:26 ID:53o7DDmE0
>>319
英語とドイツ語とオランダ語とデンマーク語で検索しれば
沢山でてくるかも

水素添加マーガリン禁止はドイツ、オランダ、デンマーク?あとどこだっけ?
335名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 08:53:25 ID:CUYwD4/70
マーガリンの製造過程を知って食う気なくした
まるで化学プラントを使って実験室の棚に置いてあるような怪しい薬品を作るようだ
336名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 08:53:41 ID:+b4eEj4r0
ま、なんにせよ現時点でほぼ黒に近いグレーゾーンの食品をわざわざ口にいれる必要もないわな。
337名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 08:54:05 ID:FOxA5lDe0
>>332
"安全か否かはわからない"物を平気で食える香具師はいない

つーか、論点が貴方だけ違ってるし
「実験データーを一次元的に解釈するな」なんて、当たり前の事は誰も論議してないの
338名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 08:55:51 ID:dK6RBxSQ0
あの、ここでいってるマーガリンって、
日本のファット・スプレッドのこと?
あれって日本でしかみたことないから
何だろうって思っていた。パッケージは
マーガリンもどきでさあ。
339名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 09:01:25 ID:8R2MIW0r0
【原産地表示】外食業界向けガイドラインを決定 表示に強制力なし…農林水産省

 農林水産省は28日、レストランや居酒屋などを対象とした「外食の原産地表示
指針(ガイドライン)」を正式決定し、都道府県などに通知した。主要食材の
原産地名をメニューに載せたり、店内の目立つ場所に掲示するよう外食業界に
積極的な協力を求めている。
 指針では、表示対象の食材を「主たる原材料」と規定。売れ筋や定番メニューに
ついては、付け合わせの野菜などについても「積極表示」を求めている。
 米国産牛肉の輸入再開が食品安全委員会で検討されているが、消費者からは
「外食の際に米国牛肉か国産牛肉か判別できない」と不安の声が強かったため、
農水省は今年に入り指針作りを急いでいた。

毎日新聞 
340Hi-Sa-Me ◆HiSaMeAei2 :2005/08/07(日) 09:02:40 ID:rkbcRMq+O
>>337
でも現実にはそうなっちゃってんだよね。
当たり前なことが実感できてない。理解できてない。
ただ「イメージ」だけで語っていて「どこがどうなのか?」とか「この場合ではどうなのか?」といった具体的な実証は必要とされず、実際には「イメージ」だけが優先されている。
例えば、あるある大なんとかとかおもいっきりなんとかとかで見られる現象が一般的なんだよね。
341名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 09:03:31 ID:fQY/FQ4N0
何匹でやった実験かも>>1には書いてないしね
極端に少ない数だったら2割も10割も誤差の範囲だな
342名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 09:08:03 ID:G+Al2lZI0
今日本で売り出されているマーガリンのメーカー名はどこ?

日本リーぱ? 雪印?
343名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 09:09:25 ID:QqriuRIH0
>>341
一応指摘しとくと、
マーガリンとバターがマウスの寿命に影響を与えないと仮定して、
仮に5匹と5匹(8割っていうならこれが最小だろう)だったとしても、
マーガリンマウスが全滅した時点でバターマウスが4匹以上残っている確率って
(5*4*3*2) / (10*9*8*7) = 1/42
しかないぞ。
344名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 09:11:42 ID:FOxA5lDe0
>>343
8割弱というからには4匹だろ?
345Hi-Sa-Me ◆HiSaMeAei2 :2005/08/07(日) 09:15:40 ID:rkbcRMq+O
>>343
ヒント:統計学
346名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 09:18:19 ID:QqriuRIH0
>>344
ソース見てなかった、すまそ。
7割5分を8割弱とかいわれたんじゃたまらんなぁ。
9匹(7/9=0.77)以上か?

>>345
片側検定で有意水準97.5%以上だが何か?
347名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 09:19:23 ID:x4aLufBY0
世界の長寿世界一なのに、これ以上何を望む?
マーガリンごときで早死にするやつは
何をやっても無駄のレール上にあるね。
そういう俺はマーガリンよりバターの方が好きだけど。
348名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 09:21:16 ID:hHvjbixD0
実際のところ、このスレに、マーガリン食ってる物好きはいないってw
349名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 09:23:48 ID:9PMAIg220
>>348
マーガリンは食ってなくてもショートニングが入った
パンやビスケットを食べてる人はいっぱい居るだろうて。
350名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 09:24:29 ID:ROgJV3D70
マーガリンを作っているメーカーの社員は
「マーガリンは安全です」って言いながら
自分たちは絶対に食べてないと思う。

農薬漬けの毒菜を安全と日本に売りつけ
自分たちは外国の野菜しか食べない
中国の政府役人と一緒!!!
351名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 09:25:57 ID:0I/vi4TU0
>>338
ファット・スプレッドは「マーガリン類」として区別されているようだから、
別にいいんじゃないの?
352Hi-Sa-Me ◆HiSaMeAei2 :2005/08/07(日) 09:26:54 ID:rkbcRMq+O
>>346
ごめん、あんまヒントになってなかった。
簡単にいうとこういうこと。
100円のコインを10回投げたら以下の結果がでた
表・表・裏・表・表・裏・裏・表・表・表

以上より100円玉を投げたら表になる確率は0.7。

一般に「確率は0.5」というのは「一様に0.5」なのか「全体で0.5」なのかで結果が変わってくる。
>>343では一様に0.5としているが、実は現実にはそんなことはない(近似的に一様とする場合はあるが)。
353名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 09:27:00 ID:2BbhUPt70
>>36
> ネオソフト
あれってマーガリンだったのか。
バターじゃなくて。
354名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 09:27:28 ID:hHvjbixD0
>>349
それはそうかもしれないねw
ただ、漏れの言ったのは、単にトーストに何を塗って食うかという話で
355名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 09:27:57 ID:WyHEu03z0
影響はない ってそんなに簡単に結論づけていいものかね。無責任にもほどがある。
356名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 09:29:55 ID:9PMAIg220
>>352
こういうバカが湧かないように、
バターとマーガリン別の平均寿命を示してやれば良かったのによ。

まあ、これは推論だが。バター組みの残り8割がなかなか死なないので
平均寿命を出せないだけだと思う。
357名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 09:31:23 ID:NAMhqB1R0
フレッド・ローが行った「マーガリン大実験」

フレッド・ロー:北カリフォルニアでオーガニック・マーケティングという
自然食品業界のためのコンサルティング会社を経営。

フレッド・ローは自分の店で売っていたのと同じマーガリンの小さな塊を
小さな皿にのせ、その皿を店の裏部屋の窓ぎわに置いた。通常食品で
あれば蝿や蟻やカビがマーガリンのうえにいっぱいになるはずだ。
しかしながら、2年たってもマーガリンの塊はそのままだった。その間
どんな虫も近寄らず、カビも生えなかった。マーガリンは食べ物でなく
「食べられる形をしたプラスチックなのだと結論をだした。

また、マーガリンの分子を顕微鏡で見るとプラスチックの分子にそっくりだ。

参考文献:「危険な油が病気を起こしている」 J・フィネガン著 今村光一訳 −中央アート出版
358名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 09:34:52 ID:QqriuRIH0
>>352
「マーガリンマウスの寿命の確率分布と
バターマウスの寿命の確率分布が一致し、
それぞれのマウスの確率分布は独立である」
というのが棄却仮説ね。
てか、もうちょっと落ち着いて考えてくれ。
0.5とかどこから出てきたんだ?
359名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 09:36:48 ID:WyHEu03z0
炒め物や揚げ物に使われてる植物油もからだに悪いって事にならない?
ごま油など自然の油は良いとしても。
360名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 09:39:40 ID:gHhutEmd0
タバコと一緒で美味いと思って食ってたんなら死んでも悔いは無いだろ
子供のうちは不味くてもできるだけ天然物を与えるべきとは思うが
361Hi-Sa-Me ◆HiSaMeAei2 :2005/08/07(日) 09:40:52 ID:rkbcRMq+O
>>358
これならヒントが出せそう

ヒント:ウォルトンとバーゼマン


あれ?ωが求められない?
362名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 09:42:43 ID:WyHEu03z0
>>360
危険だけど美味い のと 安全で美味い の違いわかる?
363Hi-Sa-Me ◆HiSaMeAei2 :2005/08/07(日) 09:50:41 ID:rkbcRMq+O
ごめん、なんか誤差修正関数がわかんねーや。
とりあえず
r=0.95
と(都合のいい)数字を仮定して
f_i=3.25
はでた。
これが限界(´・∞・`)
364名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 10:11:16 ID:dK6RBxSQ0
>>351
マーガリン「類」ってことは、マーガリンよりも品質が落ちるって
ことなんでしょう?
365名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 11:10:02 ID:EnPUqGXm0
トランス型脂肪酸の問題については、別にマーガリンマウス実験1つだけが根拠になっている訳ではなく、
トランス型脂肪酸の人体内での代謝機構に関する化学的な知見がベースになっている話なので、
「動物実験やったらマウスがたくさん死にますた→マーガリンは危険ざます」
みたいな話とはそもそも全然違うんですが。

366名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 11:11:23 ID:rddThxdR0
アスベストと一緒で20年後死亡患者が出てから対策だろうな
とりあえず苺ジャムに変えよう
367名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 11:11:45 ID:xFe5LXOf0
安全な食べ物なんてないよ、どれも過剰に摂取すれば死ぬ。
368名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 11:12:03 ID:c3F+mj2v0
小中学生の給食でパンのとき出たけど、一度も食べたこと無かったなあ。
369名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 11:26:15 ID:lYYmQU+/0
ところでペットボトルのお茶の残留農薬の件はどうなった?
あとペットボトルの容器の環境ホルモンも。
370名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 11:28:22 ID:vdydK9Up0
>>368

おいお前、もう給食片づけるから素手で食ってろ
371名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 11:56:41 ID:i9deEKgX0
トランス フォ−−−ー!
372名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 12:18:40 ID:0I/vi4TU0
>>364
マーガリンが「油脂分80%以上のマーガリン類」であるのに対し、
ファット・スプレッドは「油脂分80%未満のマーガリン類」である。
油脂製品としては「品質が落ちる」ってことでいいのかな。
相対的に言えばマーガリンほど純粋ではないということだから。

味醂(アルコール分1%以上)と、味醂風調味料(アルコール分1%未満)の
違いみたいなものなんだろうね。
味醂風調味料は、酒類販売の許可がない店でも販売できるという
メリットがあるので作られているけど。
373名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 12:41:43 ID:bJ4L50ai0
>>357

>また、マーガリンの分子を顕微鏡で見るとプラスチックの分子にそっくりだ。

ここ笑う所ですか?
オモシレー
374名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 12:44:33 ID:vdydK9Up0
にしこり ←肉眼でよく見ると○○の顔にそっくり!
375名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 12:49:34 ID:cVIbpdzk0
終わったな、魔ーガリン。さらば、魔ーガリンwww
376名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 13:17:55 ID:Hanw+HagO
マーガリンにそこまで必死になれる暇があるなら職探せよニート
つか向こうはスーパーサイズばっかだからだろ?
377名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 13:25:14 ID:ZnjM6YX50
>>376
今日が何曜日かもわからないニートカワイソスwwwww
378名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 13:26:15 ID:iNuAnzbu0
>>357
バターや、その他、高純度の油脂食品と並べて置いておいて比較しなきゃダメじゃん。
つーか油にカビ?
379名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 13:28:45 ID:JAhF1jNU0
マーガリンはヤバいと言われてたけどホントにヤバいのか。
またマーガリンの協会みたいなのが根拠のない安全広告を出しそうだな。
でもバターって意外と使いづらくて賞味期限がすぐ過ぎちゃうんだよな。
もうちょっと使い勝手のいいのがでるといいんだが。
380名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 13:29:44 ID:IhRl1rsj0
マーガリンって小中学校で毎日食わされたじゃん。
俺にはいまさら遅いって
381名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 13:31:49 ID:XS55TTWO0
>>379
バターにカビキラーをぬっておけ。
体には悪いが長持ちするぞ。
382名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 13:32:02 ID:bJ4L50ai0
>>378

”顕微鏡”が出てくること自体
文系が考えそうなヨタだろ
383名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 13:33:32 ID:5o1GC9wg0
「ほうれん草は危険」はどこ行った〜?
384名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 13:35:19 ID:VJ19E4lz0
禁止すると外食団体がパニックになります
輸入加工食品も同じです
でも、長生きしたくない自分にとってはどうでもいい話でもあるのです
385名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 13:38:33 ID:ktWMU+p10
マーガリン・ショートニング=有機プラスティックですか..そうですか。

だから皮膚がパリパリにひび割れたり、敏感な子が増えているのかな。
てっきり粉ミルク育ちのせいかと思ってたよ。

386パパラス♂:2005/08/07(日) 13:39:25 ID:FEFpsvtS0

塗って食べる分を減らしても、加工食品っつーか、普通にパンやケーキなんかに
バンバン使われてるしなヽ(´ー`)/
本腰入れて規制する気になってくれないと、末端消費者がそれを避けて生活
するっつーのはカナーリ困難だと思うヽ(´ー`)/
387番組の途中ですが名無しです  :2005/08/07(日) 13:47:48 ID:5fIveKMH0
トランス酸がやばいとなると、問題はマーガリンだけじゃなくなるんだよな。
日本だと、ほとんどの植物油がトランス酸を大量に含んでるからやばいことになる。
もちろん厚生省が推薦してたあの油も同様。
だから、トランス酸危険説を厚生省は言い出さない。マジ糞。
388とおりすがり ◆PaaSYgVvtw :2005/08/07(日) 13:56:53 ID:n97ac5uu0
>>379
バターが冷凍保存できることを知らない基地外か? バターを買ってきたら
80g(1ポンドを5等分)に切り分けてラップに包み冷凍庫に入れる。必要な
分だけ出して使う。常識なんだが.....
389名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 13:59:22 ID:ktWMU+p10
中國産の魚貝類・肉類や緑黄色野菜をふんだんに使い、トランス酸油脂たっぷりの
油で揚げた惣菜やら、弁当用冷食おかずばかり食べてるオラの体は、さぞかしプラ
スチックと置き換わっているんだろうね。
390名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 14:07:45 ID:wiTC8+K50
>>388
そのくらいの事で気違い扱い出来るあんたの神経を疑うよ
391名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 14:09:47 ID:bSPgczsN0
マーガリンが危険だとか言ってるくせに、アメリカのスーパーじゃほぼマーガリンしか売ってねーじゃないか。
もっとバター売れよなぁ
392名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 14:10:54 ID:L3tZm/dr0
車の排気ガスに含まれているベンゼンがヤバイらしい。
発ガン性があるとか。あと、粒子状物質とかが喘息の原因になるそうだから
あまり吸わないほうがいい。
393名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 14:20:08 ID:VbC8iJVZ0
>>390
たまにいるんだよ。
自分の知っていることが絶対で、それを知らないやつは非常識扱いするヤツ。
知らない情報は常識ではないから、自分は非常識じゃない、ってなるんだよ。

こーゆーのは会社では苦労させられるよ。
394とおりすがり ◆PaaSYgVvtw :2005/08/07(日) 14:21:18 ID:n97ac5uu0
>>390
> 知らないのか?

って書こうと思って打ち慣れた「基地外」を入力してしまった。すまない....
395名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 15:39:27 ID:tjZ26stc0
気にしだすと、そのうち何も食えなくなる。
396名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 16:47:10 ID:mGOkq8Es0
>>357
この実験ひどすぎ。

1)自然食品のコンサル会社が、自説強化のために実験。
2)バターなど、マーガリン以外の食品で対照実験をやってない。
  当たり前だが、バターにもカビは生えない。
3)カビが生えないだけで「これはプラスチックだ」と断定。
  干物系はみんなプラスチックかよ。
4)マーガリンの分子を顕微鏡で覗いて、「そっくり」と結論づけ。
  バターの「分子」も顕微鏡で覗いてみたらどうかね?

もっと他にましな実験あるだろ。
マーガリン否定派は、ちょっとヒッピー入りすぎ。
397名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 16:52:56 ID:jvTr+xhS0
給食のパンをやめてご飯にすればいいんだよ。
398名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 16:55:03 ID:YgxwtZ/g0
感覚的には
健康エコナが健康にいいのと同程度マーガリンは健康に悪い
つまり誤差の範囲内
気にする人だけ気にしてればぁ
おれは平気で食うから
399名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 16:58:16 ID:u86QdEWk0
これも20年ぐらい前から指摘されてたことだよな
日本も将来的にどうなるかわからんな
それでも体にいいかもという触れこみだけで馬鹿売れする油があるな
よくわからんのによさそうってだけで買うなよ
400名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 17:04:27 ID:FciD9Tvy0
これからはパン喰うのやめておにぎりにする
401名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 17:18:31 ID:qMK4Ggei0
>>394
てか、普通の日本人はポンド単位で買わんぞ
402名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 17:19:31 ID:xXu19CpF0

そもそも、昔はバターは高級品で、大量生産できなかったから、その「代用品」として
マーガリンが生産されたわけですよね?
で、今は、バターも大量生産できる時代になったのに、マーガリンがいまだに
売られているのはなぜか?
メーカーにとっては、バターよりも低コストで儲かるとか?教えて、エロい人。
403名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 17:24:00 ID:2tLaKWNW0
マーガリンが得体の知れない、非健康食品だというのは、前から知ってる人は知ってた。
今更騒ぐことじゃなしw
ま、食いたい奴には食わしときゃいいんだよ
どんどん食えや!(禿ワラ
404名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 17:35:05 ID:yS857TEg0
塩・砂糖なんかも気をつけたいコワス
405名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 17:37:13 ID:6C06c5bX0
同じ油でも健康エコナ使ってる漏れは勝ち組だな。
406名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 17:49:52 ID:k1NZTC9t0
>>396
おかしいのはその著者とそれを信じるものであって、
=マーガリン否定派という風にするのはどうだろう
407名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 17:50:22 ID:FAXjDsWp0
役人なんて馬鹿がそろっているからな、
アスベストと一緒で数十年後に被害者続出になるんだろ。
408名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 18:04:40 ID:2FtRGVFd0
>>407
厚生労働省職員は食べていないだろう。各食品会社社員もそうかもしれない。企業の理由で情報を秘匿している可能性が高い。
409名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 18:13:46 ID:xAxN3NLq0
つーか、危険派はまともなソース出してこいよ
他国の公的通達や文献データがあるんだろ?

日本語の私的ページなんて何の参考にもならんのだから
410名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 18:22:35 ID:2FtRGVFd0
>>409
http://www.maff.go.jp/soshiki/syokuhin/heya/qa/alt/altqa040108.htm

これまでにもいろいろでているが?
411名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 18:34:01 ID:mGOkq8Es0
奥山治美の主張は、実はマーガリンに含まれるトランス型脂肪酸によって
心筋梗塞が引き起こされるということでは、ないんだよね。

週刊朝日2005 年8月5日号を読めば、それはわかる。
そこに書かれてる奥山氏の発言。

「リノール酸の過剰摂取が心筋梗塞のリスクを高めていることは科学的なデータ
から明らかです。少なくとも女性や高齢者ではコレステロール高値が心筋梗塞のリスクに
なっていない可能性牲があるのですから、トランス酸がLDLコレステロール値を押し上げる
ことによって、心筋梗塞を増やすという理由づけには無理があると恩います。それより、同
時に摂取するリノール酸や別のメカニズムによって心筋梗塞が増えているのではないでし
ょうか」

要するに、バターもマーガリンも摂りすぎはダメってだけだ。詳しくは↓ね。

油 このおいしくて不安なもの―くずれたリノール酸神話 油とつきあう健康法 健康双書
奥山 治美 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4540881302/qid=1123406909/sr=8-2/ref=sr_8_xs_ap_i2_xgl14/249-9891992-6705918
412名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 18:36:04 ID:yS857TEg0
精製塩なんかもドイツでは禁止されてるよね
工業用として使われてる

精製砂糖もコワス
精製のしかたがヘロインと同じで、化学式も1箇所違うだけ
缶コーヒー中毒とかって精製砂糖中毒。ヘロ中と一緒
ジャンキーにさせて金儲け 
413名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 18:37:17 ID:Vb12NDdJ0
第2のアスベスト
414番組の途中ですが名無しです:2005/08/07(日) 18:38:19 ID:cshtz4js0
マーガリンが大量に100円ショップに流れてるね。

大手はマーガリンって名称使うのやめてるから
分かりづらいよなあ。
415名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 18:39:17 ID:dB7f5Xvu0
>>414
バター以外全部避ければいい話
マーガリンはバターを名乗ることだけはできない
416名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 18:45:06 ID:xAxN3NLq0
>>410
米国FDAの記載もその程度なのに
毒、プラスチック、アスベストなどというおかしな連中が涌いてる

Trans fat behaves like saturated fat by raising low-density lipoprotein (LDL or "bad")
cholesterol that increases your risk of coronary heart disease (CHD).
Trans fat can be found in some of the same foods as saturated fat, such as vegetable
shortenings, some margarines, crackers, candies, cookies, snack foods, fried foods,
baked goods, and other processed foods made with partially hydrogenated vegetable oils.

417名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 18:47:12 ID:ThIkGRId0
>>411
それは>>1の流れでも解る
418名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 18:50:55 ID:WR7dMtxo0
マーガリンなんて戦後間もない頃からあったし、
戦後貧しい庶民は高価なバターよりもマーガリンを主に食っていた。
バターよりも軽く食べやすいということで人気となり
マーガリンの流行が日本食文化の欧米化の先駆けとなった。
つまり、マーガリンは戦後の食文化を代表するもののひとつだったわけだ。
日本人とマーガリンがそれほど密接な関係があるにも関わらず、
マーガリンが原因で病気になったということは聞いたことがないし、
また、現在トランス脂肪酸が病気の原因になると明確に証明されていない。
419名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 18:56:06 ID:xAxN3NLq0
ttp://napa.ntdt.udel.edu/trans/
ttp://www.andrews.edu/NUFS/trans.html

何らかの合成物であるかのような勘違いが酷くて
バターや牛肉にすら含有されている事を全く理解していない。

       Butter    Margarine
Trans Fat 1-7     0-18
420名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 18:57:32 ID:vXnRWTRt0
味の素の発ガン性とか、実は意味ないエレキバンやアイボン
421名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 19:11:18 ID:v8ybMb6c0
>>412
モルヒネ・ヘロインとは分子構造が全然違いますが・・・
精製すると砂糖の構造が都合よく変わるんか?

ゆとり教育は近代科学を否定して、呪術やオカルト志向を招いているようだな
422名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 19:17:45 ID:FAXjDsWp0
食品会社の工作員がいっぱい湧いてるな。
423名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 19:35:21 ID:GB2x2IyX0
創価の99円ショップにマーガリンが大量に売ってたんだが
何か関係ある?
424名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 19:43:24 ID:T/sBtPLn0
最近テレビでマーガリンの宣伝見たことないよな。
425名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 19:46:26 ID:KA8Baidv0
まぁまぁみなさん。
オレオでも食べましょう。
426名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 19:47:48 ID:0afhXssY0
ああ樹が
427名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 19:55:22 ID:zYdVjd7t0
>>424
騒ぐ奴がいるからな。
マーガリンはともかく、リノール酸の宣伝はやめた。
昔はあれほどアピールしてたのに。

マーガリンがダメなら、熱した油を使ったものは、全部ダメって
ことになるんだが、否定派は何を食ってるんだ?
428【nikaidou.com】よりコピペ:2005/08/07(日) 19:57:44 ID:lD80UI4Y0
大手パン製造企業は営利追求第一。経営者を洗うか。

【2/21(月)11:30】

<町の小さなパン屋の経営者より>

 かなり強烈な内容なので驚かないで下さい。

 実例(1)「国民の早死にを図っている国と大企業」 大手有名製パン会社Y社は、
最近国内産小麦粉を使用したパンを販売しておりますが、その包装してある文面を見ますとこうあります。
ーーーこの製品には臭素酸カリウムが使用しておりますが、安全性は第三者研究機関によって完全に証明されております。
ーーー これは驚愕以外の何ものでもありません。  

 先ず第一に臭素酸カリウムは発癌物質、催奇形、遺伝子破壊の危険性ありとして欧米では既に禁止されており、
日本でも1988年に使用自粛されたものであります。ところがYパンは(財)日本パン工業会という第三者機関に おいて
臭素酸カリウムの安全性ではなく、パンとして高熱で焼き上げた後に臭素酸カリウムの残存物が無くなっている(?)という実験をしたのに過ぎません。
しかもこの(財)日本パン工業会は大手製パン業者の集まりで構成されていますが、
その殆どはYパンより業務提携、技術提携、業務提携などと言う名のヒモが付いている企業が7割の、何を決めてもYパンの意向通り、都合通りに運営されている機関です。  

 さらにそこで持っている(と云われている)パン技術研究機関もその研究員の殆どは大手Yパンからの出向研究者ばかりです。
そしてその機関を農水省はじめ、厚労省も応援し助成金などの支援をしている機関です。
「つまり国を挙げてYパンを応援し、国民の死を応援している」と申し上げても過言ではないでしょう。
429名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 20:07:46 ID:RnSFPNKTO
健康エコナとかCLA(共役リノール酸)を摂ってるんだが、関係あるのかどうか教えてくれ。
430【nikaidou.com】よりコピペ2:2005/08/07(日) 20:10:36 ID:lD80UI4Y0
実例(2)「国民にプラスチックを食わせている国と大企業」 油脂類を硬化させる過程において水素を添加します。
水素添加した際に出来るのがトランス型脂肪酸と言う物質です。
油脂類にはこのトランス型とシス型という脂肪が有るのですが、トランス型の脂肪はプラスチックの化学式と殆ど同一、即ち一応食すことのできるプラスチックと言えます。   

 デンマークでは昨年4月に、そしてカナダでも昨年11月に国会の議決を持って「使用禁止」が法制化され、オーストリア、ドイツ、オランダ、米国では「表示義務」が確立されております。
特に米国においては「ノン トランスファット」のマーガリン以外はスーパーでさえも見かけなくなりました。
トランス型脂肪酸はショートニングにも多く含まれています。多くのファーストフード、洋食外食産業、その他冷凍食品など使用実績は例の枚挙に暇がありません。
勿論、児童の学校給食、そして市販されているパン、洋菓子、加工食品には混入されていないものを探す方が難しい状態です。

 それにも拘らず(財)日本パン工業会、(財)日本マーガリン工業会は何の反省もせず、
農水省の後押しも有ってか「表示」すらもしないどころか、「欧米とは食習慣が違う」などと
些か理論的でない言い訳をHP上でも書いているのが現状です。

 前述のようにこの日本パン工業会も日本マーガリン工業会も、「お手盛りの利権団体」であることは御賢察のとおりです。
しかしこの様に「国民の健康、生存権」までもを脅かし、且つ国の宝である「若者」の食を金儲けの道具にする事は、どこの誰が許しているのでしょうか?

→恐ろしいことですね。事実関係を厚生労働省に質問してみましょうか。
質問するのは「質問のプロ」が行きますので、もうちょっと資料があると助かるのですが・・・山崎パンにも意見を聞いてみますか。

【nikaidou.com】
431名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 20:21:24 ID:GB2x2IyX0
植物性油が問題じゃなくてマーガリン製造過程においてできる
トランス型脂肪酸が問題なのね。アスベストの例もあるし、
買うのやめとこ。
432名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 20:21:36 ID:uTb+J0jH0
>>427
油はマーガリンとは違うよ
433名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 20:44:36 ID:v8ybMb6c0
>トランス型の脂肪はプラスチックの化学式と殆ど同一

アホか
だから意味がわかんねーっての

シス型も飽和型も殆ど同一ジャン
434名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 20:50:19 ID:v8ybMb6c0
>>432
マーガリンも油ジャン
”不飽和脂肪酸”が”何らかの操作で異性化”する事が問題なんだが?
435名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 20:56:51 ID:GB2x2IyX0
トランス型が問題なのは、分子の立体系が変わってしまい、細胞膜の材料にならず、
また、体内で局所ホルモン(プロスタグランディン)も作れなくなること。プロスタグランディンは
血圧や血液の粘度を始めあらゆる体機能を微調整していますが、これを作れなかったら
体内でのあらゆるバランスが崩れ、炎症が起こりやすくなったり、免疫力が低下したり、
喘息や脳梗塞ほか、様々なトラブルが続発します。

えらい有害なんだな・・
436名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 20:57:52 ID:P3lPjZ3Z0
>>433
おまいが毎日食うのは誰も止めないってw
おまいさんの子供にも、毎日食わせてやってくれwww
437名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 20:58:05 ID:uJULrq9m0
>>430
塩素もナトリウムも、それぞれ危険な物質だから
食塩なんか摂らないほうがいいですね
438名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 21:00:55 ID:GB2x2IyX0
最近のパンが安い理由もこれなのか?
山崎パン恐るべし。
439名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 21:07:18 ID:PgnAXNhpo
そんなもん1箱まるごと食ってんだろ、あいつら。
誰だって体悪くするだろ
440名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 21:10:39 ID:pe8ji3Hc0
日本の栄養士はカロリーとバランスを考えて未だに脂肪分が
低いからマーガリンを薦める馬鹿が多いな。欧米ではマーガリンと
心臓病との因果関係が明らかになってきたのに。大丈夫か
441名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 21:11:39 ID:yS857TEg0
>>437
食塩はドイツでは工業用らしいね。。。
442名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 21:12:02 ID:y9ka2OHc0
俺は冷蔵庫を持ってないので無問題
443名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 21:14:09 ID:8+Blbv/F0
このスレッドは、

各種ファーストフード、洋食外食産業、冷凍食品メーカーと

ご覧のパン&マーガリン工業会の工作員でお送りしております。
444名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 21:15:27 ID:v8ybMb6c0
>>436
素人を騙すようなショッキングな文言を並べたいだけだろ?
そもそも化学式だと同一だぜ?

製造法や有害性の有無でなく、人工物× 天然物○ の思想を流布したいだけちゃうの?
445名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 21:17:27 ID:GB2x2IyX0
>>441
うへ、塩もダメなのか。工業用の塩はNaclの純度が高すぎて
簡単に取りすぎになるんだね。それに対して海水から作ってるような
自然塩はミネラル分が多いからいいそうな。

マーガリンも精製塩も食用じゃないってこったな。
446名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 21:18:11 ID:dKWD1FUC0
>>444
釣りかよ??ww
447名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 21:22:15 ID:yS857TEg0
>>445
ですね。^^
精製砂糖もコワスDEATH...
448名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 21:23:48 ID:v8ybMb6c0
>>446

どこが?(w
指摘してみろよ
449名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 21:27:47 ID:dKWD1FUC0
>>448
で、なに?
あんたは毎日、マーガリン食ってる訳?それは別に一向に構わんよww
450名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 21:28:32 ID:GB2x2IyX0
>>447
ぬ?精製砂糖はとくに有害だってのはひっかからんな。
どんな風に危険なの?

どっちかというとカロリー0の甘味調味料のラカントが気になるが。
451名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 21:29:33 ID:tkcSTgVRO
うちの婆ちゃん(80代)は親が餓鬼の頃から現在進行形で
毎朝トーストにマーガリンをたっぷり塗って、あたたかミルク
コーヒーでのんびり食事してるらしいが、元気でシャキシャキしてて
漏れの方がボケボケしてる位。
とにかく婆ちゃん普通に元気なんだが、やっぱ煙草と一緒で
悪影響の出方は個人差があるんだろうか?
日頃から普通に口にする成分なだけに今更言われてもなんだかな〜。
452名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 21:32:40 ID:uWoMP6og0
>>449
化学知らない厨房は早く寝ろよ
444の言ってる通り天然物=安全なんて素人の考えだよな
453名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 21:34:39 ID:GB2x2IyX0
ID変えまくっても句読点つけないからバレバレ。
454名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 21:35:17 ID:dKWD1FUC0
>>452
あんた、マーガリンの宣伝に出た方がいいってww
化学式並べて、あんた、女房、子供揃って、マーガリン塗りたくってトースト食ってる図!
受けますよ。これは…(禿ワラ
455名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 21:35:18 ID:v8ybMb6c0
>>449
揚げ足とって、指摘もできないのかよ

総摂取量を管理しろって話であって
マーガリンを規制すればいいという話じゃないだろ
456名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 21:36:58 ID:WLyqYVoA0
それより、腐らないコンビニ弁当、おにぎり、サンドイッチを問題にしなければならないような希ガス
457名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 21:38:08 ID:v8ybMb6c0
>>454

>>419読んだか?
バターだと安心・安全だとする根拠も無いんだぜ?
458名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 21:38:11 ID:dKWD1FUC0


   盛り上がってまいりますた!!!反論どうぞっ!↓↓↓
 
459名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 21:39:27 ID:J2xd+I5t0
ガキのころ食べたヨーグルト風味の10円のお菓子があったけど、
あれってほぼ油なんだよね〜
460名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 21:44:04 ID:VgKya8nK0
正直、俺はパンはほとんど食わないんだよねw
玄米中心だからww  しかし、マーガリン好きな人をけなすつもりはありませんwww
その人の勝手だし。そろそろ寝る…ww
461名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 21:45:32 ID:4LR2iwnL0
まぁ、マッタリしていていいお味(w
462名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 21:47:30 ID:uJULrq9m0
異性体が摂取できないっつーと、マーガリンよりジャムを思い出すな。ジャム人間。
463名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 21:48:14 ID:GXsiTJ/c0
おそろしいリノール酸とマーガリン (oil for healthy life)
http://www.geocities.com/HotSprings/4347/linoleic.html

学校給食からマーガリンを追放しよう  1998.11.01
http://www.geocities.com/HotSprings/4347/marga.htm

クッキー,外食,給食を食べると心臓病になる。 1999.04.02
http://www.geocities.com/HotSprings/4347/trans.htm

恐ろしいマーガリン 日本の栄養指導・医学会は10年遅れ  2005.3.1
http://www.geocities.com/HotSprings/4347/trans5.htm
464名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 21:48:24 ID:GB2x2IyX0
>>457
トランス型脂肪酸というのがそもそも人体にまったく必要なく、
有毒なんだからそれが多い食品は取らない方がいいじゃん。
465名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 21:49:51 ID:gHhutEmd0
60年程食べつづけて健康に問題ないならそのまま続ければいいんじゃね?
466名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 21:50:13 ID:HrFNT7MN0
>>457
トランス脂肪酸の摂取源として牛乳・バターをはじめとする乳製品は無視できない量なんだよな
マーガリンは危険だと煽る奴はみな何故かそのことには決してふれようとしない謎
467名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 21:51:17 ID:lk3nLZ2n0
米飯中心の田舎の人は大丈夫ってこと?
ま、関係ないから良いけど…。

でも都市部の人は一年間80%の率でパン食が広まってるそうだから
マーガリンは死活問題だよね。都市部での米飯消費率がとてつもなく
少なくなっていることを役所は直視しないと。

田舎の主食=米飯
都市の主食=小麦
米消費全国平均 59.5kg

都市部だと365日パン食の家庭も結構あるよ。朝飯はヨーグルトなんてのも
かなり多いのが現実。毎朝毎晩マーガリンの家庭はどうなるの????
468名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 21:55:02 ID:lk3nLZ2n0
>>467

ちなみに日本が水田を改良して米飯主食になった韓国は108.8kg

国の豊かさ=米をどのくらい食べるか、という指標をつかっていた研究者にはちょっと辛い時代…。

まさか豊かになりすぎて、米離れが起こるとは以前には考えもつかなかった…。
469名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 21:58:36 ID:yS857TEg0
>>450
おれも詳しくないけど一応、
http://ww4.enjoy.ne.jp/~shokujin/reg/food/sugardisease.htm
470名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 22:04:04 ID:GB2x2IyX0
>>469
・・・それは砂糖のとり過ぎによる害じゃん。
今回のような人工製品による害とは異なるよ。

まあ、砂糖も精製してない黒糖の方が健康にはいいが、
保存がきかないからとり過ぎにだけ注意してればいいかな。
471名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 22:07:51 ID:g1yFMot00
学校給食でマーガリン禁止しろとか言うページあるな
たまにしか出ないマーガリンはだめで
毎日出てる牛乳はOKなのか

毎日牛乳飲んでる方がトランス脂肪酸の摂取量多いんじゃねーの
472名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 22:10:50 ID:HrFNT7MN0
>>464
アメリカじゃトランス脂肪酸なんかより飽和脂肪酸の食い過ぎの方がよっぽど有害だと言われているがなw
飽和脂肪酸もそもそも人体にまったく必要なく、有害でそれが多い食品は取らない方がいい、
おまけに一般的に摂取量がトランス酸より遙かに多い

The contribution of saturated fat to American diets is much greater than that of trans fats.
Individuals in the United States consume 5 to 6 times the level of saturated fats than trans fats.

http://www.ific.org/publications/qa/transqa.cfm
473名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 22:11:00 ID:7SizXtKq0
<<412
ドイツで普通に売っているのは精製されたNaClですけど。
http://www.radiobremen.de/online/service/gesundheit/ernaehren/salz/salz_abc.html

ドイツじゃマーガリン発売禁止とか、精製塩禁止とかいう
間違った情報はどこからくるんだろう。
474名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 22:17:13 ID:uJULrq9m0
>>464
実にいいね、「買ってはいけない」を彷彿とさせるロジックだ。
その言い方でいくと、マーガリンと同程度にトランス型脂肪酸を含む食品は
全て禁止だな。
他のものと比べて量的にどうかって事を評価しなくちゃいけないよ。
475名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 22:17:32 ID:GB2x2IyX0
これがわかりやすかった。

マーガリンは毒物!?
ttp://osha-bun.hp.infoseek.co.jp/oshabun-2/014margarin.html


>>472
ほう、トランス脂肪酸の有害性を認めるんだ。よかったよかった。

日本は米が主食だから目立った被害はでないだろうけど、
毒である以上取らないようにした方がいいな。

476名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 22:36:54 ID:yS857TEg0
>>475
毒である以上取らないようにした方がいいな。

だから砂糖も。。。
477名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 22:41:29 ID:9PMAIg220
ぼやき先生:細胞膜に役に立たない脂肪酸が増えたら、どうなるかってことさ。
迷ホラ吹き:細胞膜が、細胞膜としての働きをしなくなる!
ぼやき先生:そういうことだ。
迷ホラ吹き:すると、どんなに恐ろしいんで?
媚多眠氏:細胞膜というのは、細胞が必要とするものを外から受け取ったり、逆に細胞内の廃棄物を外に出したりしているんですよ。
ぼやき先生:そんな細かい説明はせんでも、生き物の最小単位が細胞だということを思い出したらピンとくるだろう。細胞膜が細胞膜としての働きをしなかったら、細胞は成り立たん。
媚多眠氏:というわけで、マーガリンやショートニングに含まれる「トランス型脂肪酸」の悪さが理解できたことでしょう。
478名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 22:51:33 ID:HrFNT7MN0
>>475
認めるも何もトランス脂肪酸は有害だよ。
有害性については確かなソースが山ほどあるし、それを否定する奴はいないだろ

だが危険性の話になると別問題。
それは>>474の言うとおり
>他のものと比べて量的にどうかって事を評価しなくちゃいけないよ


少なくとも現時点で他の栄養上の問題を無視してトランス脂肪酸のみを危険視する根拠はないだろ
479名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 23:01:09 ID:GB2x2IyX0
>>478
栄養上?トランス脂肪酸は全く栄養にならず、さらに発癌性物質なんですが。
そんなもんが食料品に大量に入ってたら大問題だよ。
480名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 23:05:58 ID:TNo+If6t0
>>459
ヨーグルか!!ヨーグルのことなのか!!
481名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 23:07:25 ID:v8ybMb6c0
>発癌性物質

どこの機関が認定した訳?
482名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 23:10:37 ID:uJULrq9m0
>>479
量的に考察しなきゃ意味ないって言ってんの。意味解る?
パンに塗る程度のマーガリンを避けて、
一方で牛乳ゴクゴク飲むことのおかしさがわからない?
トランス脂肪酸を含む食品を全て絶つなら、スジ通ってるけどね。
483名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 23:12:24 ID:nt3xoW0YO
マーガリンが発売されてから
統計的に心臓病が増えたのだろうか
484名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 23:12:52 ID:1rz2p+Co0
じゃあ、ビ○コもか!!
485名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 23:13:18 ID:GB2x2IyX0
>>482
そりゃできる限り避けるべきだろうね。
んで牛乳に何%のトランス脂肪酸が入ってるの?

アメリカではトランス脂肪酸0%のマーガリンを売ってるそうな。
できない事はないんだな。
486名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 23:15:00 ID:v8ybMb6c0
>>482
天然には存在しないと思ってるんでしょ

既存品の含有量を減らす啓蒙は大切だろうけど
487名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 23:18:18 ID:mpBdaCbs0
旅行で海外行った時に無塩バターのうまさを知った。
めちゃめちゃウマイ。でも日本で無塩バターっつうと
黄色い箱に入ったアレばっかりなんだよな…
なんか違うんだ。
488名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 23:19:00 ID:IoN8LH5H0
トランス酸って、何?
幾何異性体の cis-、trans- は分かるが transic acid?聞いたこと無いな
489名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 23:21:51 ID:SmqApo0g0
>>486
それ気になってたんだけど、なんで牛乳にトランス脂肪が発生するの?
高温処理で発生するとか?
490名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 23:28:00 ID:GB2x2IyX0
探してみたが、米国内の表示方法では牛乳は0gだそうな。ついでにバターも0g
マーガリンは3gポテトチップスも3g以外だったのはドーナツ5gと一番高い。

ttp://www.jfrl.or.jp/other/jfrlnews/news_no41.pdf

こりゃ個人で避けていくのはかなり大変だなあ。
やっぱ日本でも表示義務つけて欲しいね。
491名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 23:29:58 ID:TNo+If6t0
>>489
発生するんじゃなくて、もともと含有されてるんだよ。
牛などの反芻動物の脂肪分には、5%ぐらいトランス脂肪酸がある。
牛乳の脂肪分は、その中のひとつ。

つまり、天然では存在しないというのは嘘なのね。
492名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 23:31:53 ID:v8ybMb6c0
>>488
>幾何異性体の

不飽和脂肪酸のそれ
trans fatty acid

>>489
牛脂にそもそも入ってるんだもんよ
493名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 23:34:55 ID:TNo+If6t0
>>490
成分表示するほどは入ってないはず。
だって、牛乳の中の乳脂肪分の、さらに数%だけしか含まれてないから、
全体からしたら、ごく微量。

たぶん、揚げ物の油の方が多いのでは?
494名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 23:42:20 ID:GB2x2IyX0
>>491
脂肪中に5%ならステーキ一食辺りにしても0.5gになるんじゃ?

>>493
ならマーガリンと同等とると一食2gくらいになるから問題ないだろうね。

揚げ物はヤバイだろうね。植物油たっぷりだし。
避けるのに一苦労だな。
495名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 23:51:30 ID:TNo+If6t0
>>494
ステーキでも脂身を避ければいいんでは?

俺は「別にマーガリンいいじゃん派」だが、もしトランス脂肪酸が気になるんで
あれば、植物油を液状のまま使えばいいだけではないかと思う。
オリーブ・オイルはトーストにもあうし。
496名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 23:55:05 ID:HrFNT7MN0
>479
いちおうトランス脂肪酸も飽和脂肪酸と同様エネルギー源として代謝されるのだが、
トランス脂肪酸の体内動態は飽和脂肪酸とほとんど同じといわれている。
問題はトランス脂肪酸が不飽和脂肪酸の代謝と拮抗する点らしい
497名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 23:56:20 ID:GB2x2IyX0
>>495
トーストに植物油って・・
ジャムかバターにしておくよ。

ただ、パンにも使われるようだしこっちにも気をつけないと。
ああ、めんどくさい。日本もさっさと規制しる!
498名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 23:56:51 ID:YJBji0P20
トーストにもショートニングという名のマーガリンがたっぷり
何度も言わすな
499名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 23:57:17 ID:AHjx/TEk0
>マーガリンのネズミは約310日後にすべて死亡したが

普通マウスなんて一年近く飼えばコロコロ死ぬって。
500名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 23:59:03 ID:u86QdEWk0
市販の菓子やパン様々なものに入ってるからいちいち気にしてたら生きてけねえよ
和食オンリーでいくぐらいしかない
501名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 00:00:06 ID:Lr0XpBNl0
>>489
反芻動物の胃内にいる微生物がトランス脂肪酸を合成するせい
だから牛は生まれてから死ぬまでトランス脂肪酸を食べ続けているようなものだな
502名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 00:00:25 ID:i2d2En8v0
小倉&ネオは体に悪いのか・・・・
シキシマは謝罪と賠償だな。
503名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 00:01:53 ID:AYI3lCHD0
>>497
いや、だから……バターにも微量に含まれてるだろ。

>>479
発ガン性については、「疫学上」でしかなく、動物実験で確かめられてない
ので、あまり言わない方がいいよ。
504名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 00:03:45 ID:1KHExuew0
んで。
マーガリンを何万トン摂取したら
有害になるの?
505名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 00:05:12 ID:0FX3QJ/Z0
>>500
そういう事だな。朝はパンなんだが3食米にするか。それが一番楽でいい。
あとは揚げ物とか地道に避けていくか。国に期待はできないし。
506名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 00:05:27 ID:M50/oIPg0
煽りと擁護の応酬で進行する2chらしいスレですね
参加者は業界関係者だけみたいだけどねw
507名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 00:05:51 ID:peNdaQu40
日本って、この手の規制にホント弱いよな。
マグロ等の水銀汚染だって洒落にならないのに放置だしさあ。
508名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 00:07:31 ID:O0+GUJW80
そもそも日本人ならパンなんてやめて餅食え!
うちは休日のランチはセレブな磯辺焼きなのら
509名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 00:09:12 ID:Lr0XpBNl0
目下一番何とかしてほしいのは中国野菜や肉だな
とっとと輸入禁止措置をしてくれ
510名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 00:09:25 ID:M50/oIPg0
>>507
国内近海魚介類の汚染もそうとうなものだよ
規制したら漁業関係者大打撃
政府も慎重
511名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 00:09:51 ID:5SaJBa6U0
要はマーガリンって
マイナスイオン並に胡散臭いことなのか
マヂやばいのかどっちなんですか
日本製ならば食べてもいいです
512名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 00:10:11 ID:mdfLPdHn0
これ、バターでもしんでるんじゃん・・・
513Hi-Sa-Me ◆HiSaMeAei2 :2005/08/08(月) 00:11:47 ID:fJyAGhZCO
>>479
栄養といってもいろんな栄養があるわけで……
いい栄養があればわるい栄養もある。もちろんそれは人によって様々なんだが。
514名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 00:14:59 ID:0FX3QJ/Z0
>>511
見た感じ欧米では規制されているのに日本だけフリーだったアスベスト並かと。
害があると確定しているんだし食わない方が吉。
515名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 00:16:25 ID:z3XAqy150
やまざきの新製品のCM、マーガリンたっぷり入っておいしいと宣伝しているが大丈夫か、企業として。
516名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 00:17:56 ID:JDGXq5GO0
だから、トランス飽和脂肪酸が問題なんでなくて
食べすぎが問題なんだろう?
マーガリン100gに対し2gの割合しか入っていないということは
ほとんど食べていないに等しいわけであって、
有害でもなんでもないと思いますが。
またトランス酸は体組織の生成ができないから悪いとあるが、
マーガリンだけしか食べない人なんていないだろ。
それでは聞きますがマーガリンを主食にしている人はいますか?
ご飯にマーガリンをたっぷりかけて食べる人はいますか?
いないでしょうに。
マーガリン市場を破壊して特をする人間は誰ですか?
そうですアメリカですよ。
バターを初めとする乳製品の最大の生産国輸出国はアメリカである。
数十年前から指摘されているこのトランス酸の問題?が
今日急激に広まっているのはなぜでしょうね〜。
狂牛病で乳製品の輸出に悩むアメリカの情報戦略なんじゃないですかね〜。
517名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 00:18:21 ID:nvZ91ttH0
近所の埼玉生協に売っている十勝で製造されたっていう「四つ葉バター」
が大好きおいしいよー。マーガリンって、最近味が気持ち悪くて食ってない
518名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 00:18:44 ID:M50/oIPg0
>>515
正直な点は評価できる
519名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 00:20:51 ID:MXCy14FC0
ジャムパン最強。マーガリンイラネ
520名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 00:23:00 ID:0FX3QJ/Z0
>>504
>1のソースによれば、摂取エネルギーの1%以内(グラム数では2グラム程度)
だそうだがよくわからんな。

とりあえず、パンにマーガリン塗って食べたら余裕でアウト。
牛乳や牛肉だったらカロリー上追いつかないからセーフ。
521名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 00:25:21 ID:0FX3QJ/Z0
>>516
日本のマーガリンは100g中10〜14g
ttp://www.food-safety.gr.jp/syokuhinhyouji/bunnsekikeltuka.htm

アウト。
522名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 00:27:11 ID:AYI3lCHD0
>>516
むしろ、ヨーロッパから飛び火したんだよ。
酪農民に押されて、はじめにマーガリンを規制したのは
ヨーロッパ。
523名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 00:27:19 ID:kZMywzSA0
牛肉にマーガリン塗って食べる
524番組の途中ですが名無しです  :2005/08/08(月) 00:28:52 ID:pvaTjjMT0
>>511
マイナスイオンは科学的に存在しない、トランス酸は科学的に存在する。
おk?過度の摂取も体に害悪も実証済みおk?
はっきりいえることは、高血圧の人は絶対控えたほうがいいと言うこと。

牛乳に関してはリノール酸も大量に含まれてるので問題視する必要は無し。
牛肉の場合はちょっとやばいかもね。
525名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 00:30:39 ID:0FX3QJ/Z0
牛乳とマーガリンとショートニングを使って植物油で揚げたドーナツ最強。
526名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 01:00:17 ID:NL2uM0Y+0
マーガリンの便利さも捨てがたいのでハーフ&ハーフじゃだめ?w
527とおりすがり ◆PaaSYgVvtw :2005/08/08(月) 01:06:32 ID:STab3A4G0
>>487
海外って、たいていジャージー牛乳からつくるからコクとか香りがいいはず。
日本のは乳量の多いということで、ほとんどホルスタインだから味はイマイチ。
それに日本で飼育したジャージー種の牛乳はなぜかあまり美味しくない。
価格は高いのにダメだね。

ためしに海外で牛乳を飲んでみてください。めっちゃ美味いはず。ジャージー種
の牛乳飲んだら他は飲めないのだが、日本ではダメなので困ってます。正直。
528名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 01:24:36 ID:uHMN8zFF0
うちではバター味のマーガリン食ってるが
これこそヤバいと思うんだがw
529名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 01:32:05 ID:8K0Qu5Nf0
まずくて栄養なくて体に悪いのね。
製造禁止でイイじゃん。
530名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 01:41:12 ID:M50/oIPg0
全日本マーガリン協会
つ献金
531名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 02:05:23 ID:4lw6e6xD0
524
>牛乳に関してはリノール酸も大量に含まれてるので問題視する必要は無し。
マーガリンにも含まれてるけどな
532名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 05:18:18 ID:HlCd5ImL0
飲料としての牛乳だけなら問題ないだろうが、乳製品全体で考えるとどうだろう。
マーガリンだけを控えても誤差くらいなんじゃないかな。
533名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 06:12:06 ID:Lr0XpBNl0
>>524
>牛乳に関してはリノール酸も大量に含まれてるので問題視する必要は無し
リノール酸とりすぎが問題になってるのにだめじゃんw
534名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 06:20:33 ID:WBcKj/dm0
おめーら、乳首ばっかりなめてんじゃねーよ。
535名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 06:40:36 ID:wcX4vfb90
ドイツで禁止物質になってるというのは前々から聞いていたが
WHOでもマーガリンやショートニングの摂取量を抑えろと警告してるとはね。

日本マーガリン協会はとても強い力をお持ちのようですね。
536名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 06:44:28 ID:6BROmOuU0
あらゆる板にコピペしまくってマーガリン会社に電話させまくれば
問題にするだろ。一日100万件目標な。
これ以上国民騙すのは許されないだろ。
537名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 06:59:57 ID:tpj3BzUG0
日本じゃ消費者の命より企業の利益優先ですから
538名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 07:02:11 ID:19BTDLKk0
今の子供は心臓病多い
539名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 07:09:11 ID:BbAedVT80
おまいら AHA 知ってる?
540名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 07:34:26 ID:VNS+5MsU0
なんつか、今の大人の為じゃなくて、将来の子供の為に。
541名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 07:37:25 ID:7vbxdHju0
マーガリンは論外。人間の食いもんじゃない。
牛乳も飲まない方がいい。アレルギーの原因になる。百害あって一利なし。
バターよりも、ジャムの方がいいんでね?
542名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 07:38:17 ID:BbAedVT80
AHAがどういう説明してるか知ってる?
543名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 08:57:15 ID:xtbObL7Q0
なあ
俺ら何食えばいいの?
544名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 09:18:47 ID:bOMFg10h0
普通に食えよ
545名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 09:21:00 ID:bOMFg10h0
AHAってあれだろ。アメリカで循環器疾患のガイドラインを策定してる団体。
AHAがなにか意見いってるならそれに触れるのが筋だろうね。
546名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 09:25:25 ID:QdQXyBnW0
>>541
アレルギーの原因になるものがダメなら、少なくとも5大アレルゲンの
牛乳・卵・大豆・米・小麦は一生摂らないほうがいいな。
547名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 09:26:35 ID:61OJq9QW0
なんでこのスレ続いてんの?
548名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 09:28:07 ID:f8h+yS3pO
霞を食って生きるのじゃよ
549名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 09:30:25 ID:UlUOJMXG0
↑見て日本マーガリン協会ググったら出てきたブログ
ttp://64.233.179.104/search?q=cache:IgX_4KGF8QYJ:d.hatena.ne.jp/gakurouo/20041126+%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%83%AA%E3%83%B3%E5%8D%94%E4%BC%9A&hl=ja
なんか一年くらい前から言われてるっぽいぞ。
550名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 09:30:56 ID:bkDwBFVj0
マーガリンなんて普通たべんだろ
551名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 09:36:17 ID:MdjH3VOi0
炭水化物は論外。人間の食いもんじゃない。(パンやチャーハンのわずかなコゲも発がん性があるお)
たんぱく質も食わない方がいい。アレルギーの原因になる。百害あって一利なし。
552名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 09:55:23 ID:ly80Sc8e0
パンあまり食わん俺にとってはどうでもいい話なんだが
アスベストや薬害関係みたいに大事になってから被害者多過ぎで
税金ヤバスになる前に一応形だけでもなんらかの対策をとって欲しいな。
553名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 09:57:18 ID:SD6LvyDw0
>>551
結論:全てのものは有害。何も食べてはいけない。
554名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 10:09:22 ID:L4OmpjEl0
おぃおぃAHA無視かょ
心臓疾患の治療でAHAのガイドラインを完全に無視する医者は
日本にいないだろうというのに。
やはり、2chは便所の落書きだな。
555名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 10:16:52 ID:DCzNdpHS0
1刷れ+553レス目に到達した結論が>>553だもんな(プゲラ
556名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 10:19:46 ID:gIk4L2Md0
2chって絶対変だよ
557名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 10:20:36 ID:M50/oIPg0
>>555
ダメ押しすると
空気中の酸素も有害
558名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 10:21:34 ID:L4OmpjEl0
>>557
そんな結論に出して馬鹿じゃないの
559名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 10:27:14 ID:DCzNdpHS0
560名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 10:29:55 ID:e7d66lbq0


地球は青かった

561名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 10:33:58 ID:gIk4L2Md0
>>559
はぁ〜?
あんた読めよ。
562名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 10:34:46 ID:HZwZsoQd0
花王の食用油「エコナ」の成分、ラットの舌にガン促進作用を示唆=さらに実験を継続へ
http://www.jc-press.com/news/200508/080502.htm
563名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 10:35:15 ID:x/dSinqs0
空気も吸うな。
564名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 10:37:01 ID:Qxkp1Q3K0
>>562
ヤバイネ
565名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 10:38:20 ID:Z81POUpZ0
>>558
生物学的には555の言うことは間違ってはいない。
まぁ少々ダメ押しが過ぎるとは思うが事実だ。
566名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 10:38:33 ID:gIk4L2Md0
>>559
誰か訳してくれよ
567名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 10:42:28 ID:DCzNdpHS0
>>565
553のtypoか
>>553なことは>>1にでも書けるわな
568名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 10:43:40 ID:CGbvUV3B0
終了┃終了┃終 \      __((´∀`\ )< というお話だったのサ ! 
━━┛━━┛━━ \    /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________   
了┃終了┃終了┃終 \ | \´-`) / 丿/             o               o         
━┛━━┛━━┛    \  _ ̄ ⊂|丿/     /       /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /           
好きなキーを押してください\           /       / このスレは無事に  /
                    \          /        /  終了いたしました   /           
∧_∧  ミ  _ ドスッ    ∧∧∧∧∧          / ありがとうございました /           
( ・∀・)―─┴┴──┐  <        >        /                /
つ   つ  終 了  . |   <    終   >       /  モララーより       /
  /└―─┬┬――┘  < 予     > ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ∧_∧
_)      ││ _ε3   <     了 > ( ・∀・)つ                ⊂(・∀・ )
 ――――――――――― < 感     >――――――――――――――――――
 このスレは終了しますた  < ! . の >          /ヽ       /ヽ
  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧<       >          / ヽ      / ヽ
    ∧_∧     ( ´Д` ) ∨∨∨∨∨_____ _/U ヽ___/  ヽ
    ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ.  |  | ____  /   U    :::::::::::U:\
.   /,  /  /_/|     へ \|  | |        /○     ○   ::::::::::::::| オワッチャッタ・・・
   (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ |  | | このスレ |  ├──┤    U :::::::::::::|
   /    /、    /    ./       |  | |  終了い.|U |   |      ::::::U::::|

569名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 10:44:15 ID:Oeuzd8yW0
まだだ、まだ終わらんよ
570名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 10:44:33 ID:AeuYE8Ws0
何で終了なの? やっぱり株屋が立てた刷れかここ
571名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 10:44:46 ID:wHCQgmJz0
なんかマーガリンから目をそらそうとする書き込みが多いですね。
誰が書き込んでるのかな?w
572名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 10:46:44 ID:UlUOJMXG0
そもそも安全な食べ物ってあるんかいな。
573名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 10:49:14 ID:RHke48R10
終了でええんちゃう
語りつくしたでしょう
574名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 10:53:52 ID:Ihquj5PE0
結論:何でも喰ってよし
575名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 10:55:50 ID:uusyGEpR0
何食っても死ぬやづは死ぬ。
576名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 10:57:54 ID:9jmqJ8rQO
人間の作り出した食物には悪いものは存在する。
マーガリンは控えても体に害なさそうだから私は控えるね。
577名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 10:58:42 ID:u61yp8SyO
支那製マーガリンだけはやめとけ
578名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 11:05:44 ID:yZ3T5Li90
つか、貧乏な我が家は昔からバター=マーガリンなんだと
摺りこまれてきた。だから

「パンにバターとは、マーガリンをぬること」を言う。

書いてる途中で凹んだ、、、orz
579名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 11:09:19 ID:Ihquj5PE0
すてきやん
580名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 11:12:13 ID:Hcdipaeg0
N+って結構が誰かにとって都合のいい事書いて
終了することってあるよね
581名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 11:12:34 ID:iwucJ9JP0
さあ、ヤマザキのつぶあん&マーガリンを食べよう。
582名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 11:17:19 ID:Hcdipaeg0
ヤマザキ、エコナの評判とこのスレのテーマと分けて考えないと
などと説明しないでもいい事をついつい
あほらしい
583名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 11:17:41 ID:Oeuzd8yW0
マーガリン無罪
584名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 11:18:46 ID:EnntcEtGO
(´・ω・`)
ガーリックマーガリンが好きで買ったんだが、仕事の日は臭いが気になるから
土日しか食えない。
585名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 11:34:30 ID:PGeeqwjX0
>>580
もともと「大企業や政府に都合悪いこと」はニュースにしやすいので、
そのニュースに反論すると、そう見えるわな。

マーガリン、送電線や携帯電話の電磁波、劣化ウラン弾なんかの
危険性を訴えるニュースは、全部そう。反論すると、「マーガリン業界
の社員」「NTTのまわしもの」「アメリカの工作員」だと言われてしまう。

どれも思い込みに過ぎなくて、何度も何度も論破されてるんだけどね。
586名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 11:47:55 ID:yuU9IKcH0
>>527
米で普通に売ってる牛乳はまずいっす。オーガニックの全乳だとまあのめる。
587名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 11:50:42 ID:uusyGEpR0
死ぬやづは何食っても死ぬ。
588名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 14:04:29 ID:HZwZsoQd0
花王の食用油「エコナ」の成分、ラットの舌にガン促進作用を示唆
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1123477297/

スレたってますた
589名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 14:07:31 ID:Xs8J+8QQO
砂糖マーガリンが 好き
590名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 14:21:42 ID:lNCCr3Qp0
↓マーガリンやばいの改変コピペ
591名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 14:56:15 ID:HZwZsoQd0
トランス脂肪のマーガリンなどをやめる代わりに「牛脂」を活用するってどうよ?
もう加工品使うのやめようかな・・・

6. トランス脂肪の削減に飽和脂肪酸を選択する多国籍食品企業
http://www.botanical.jp/library/news/165/
大手の食品会社はトランス脂肪の削減を、タロー(牛脂)、パームオイルなどの
飽和脂肪酸に、一部を代替することで解決しようとしています。飽和脂肪酸は
善玉コレステロールなど必要成分にもなりますが、過剰な摂取は肥満の元とも
なり、トランス脂肪同様に心臓血管に有害であるとされています。
飽和脂肪酸には、動物性のバター・ラード・タローなどや、植物性のパーム
オイル、ココナッツオイルなどがあります。飽和脂肪酸はすでに安定した形
ですからトランス脂肪酸は生じません。飽和脂肪酸は常温で固形化するために
家庭用の食用油より、インスタントラーメン、パン製造、洋菓子製造など
工業用に大量に使用されています。
592名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 16:18:30 ID:Wj8j7z8t0
>>585
思い込みでWHOが注意喚起したりドイツで販売禁止になったりするかよ。

マーガリン、ショートニングが危険だという認識は世界標準だバカ。
593名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 16:21:34 ID:06hiOvLs0
>>585
 マーガリンのみならず劣化ウラン弾も安全なのですね?
‥はいはいありがと
>>587
 何も喰わなくても死ぬね
594名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 16:22:19 ID:Z81POUpZ0
はっ!ショートニングがダメってコトは、味付けショートニングそのものである駄菓子のヨーグルも危険なんだな!
娘から取り上げなくっちゃ。
595名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 16:23:45 ID:I67yBoiY0
そういや、うちは今までパンにマーガリン塗って食べてたけど
最近急にバターになったな。これのせいだったのか。
596名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 16:24:21 ID:YsSliQjV0
素直にバターを食え
597名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 16:24:33 ID:fJhilp9w0
うちはマーガリンにパン塗ってたけど
598名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 16:27:26 ID:jXTS+c+20
大昔、給食にも出ていたような。
599名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 16:40:51 ID:Wj8j7z8t0
安いから業界もバターの代わりに安易に使うんだな。代用油だし。

漫画の美味しんぼでも料理人の見習いが
「俺はまだバターを使わせてもらえないからマーガリンを使ってる」
という趣旨のセリフがある。

安いだけならいいけど・・・。
600名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 17:00:32 ID:S6FIOJzt0
どうせいつかは死ぬんだから、
好きなものを食べて寿命縮んだっていいじゃないのよ。
毎朝手作りの食パンにマーガリン塗って食べてますよ。
マーガリンとマーマレード、またはマーガリンとイチゴジャム。ウマー
お勧めです。
601名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 17:04:22 ID:pXiz18EO0
マーガリンが特別好きな奴ってのも珍しいな
602名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 17:05:55 ID:8tJ2SmgS0
マーガリンって自転車油のことだろ?
あんなもの、ひょっとして、食ってる奴いる訳?うはwwwキモwww
ゲテモノ食い、ここに極まれりつうことだよな(プゲラーチョ
603名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 17:07:29 ID:5mq5Fh060
>>602
買う香具師がいるから売ってるんだろうね
あんた馬鹿?
604名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 17:08:26 ID:8tJ2SmgS0
業者必死だな(禿ワラ
605名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 17:11:49 ID:1dHY1AI2O
日本の犬のほうが心臓病の確率が高いのはこのためか
606名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 17:13:56 ID:wMgfE4QU0
だってバターって堅いんだもん。
607名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 17:14:34 ID:qd4Lkz5h0
>>441,445
塩は取りすぎなければ大丈夫だろ。
ていうか非精製塩だってNaClは90%以上あるから大して変わらんぞ。

もちろん、自然塩の方が味は良いから好きだけどさ。
608名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 17:15:54 ID:4lw6e6xD0
結論
バター:飽和脂肪酸たっぷり、トランス脂肪酸少な目
マーガリン:飽和脂肪酸なし、トランス脂肪酸たっぷり
どっちも取りすぎるとヤバイ
609名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 17:16:57 ID:qd4Lkz5h0
>>608
正しい。
610名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 17:17:17 ID:VjrHchBYO
よく分からんがシス型の脂肪酸なら安全なわけ?
611名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 17:19:11 ID:61OJq9QW0
マーガリンがダメだからといって
バターがダメじゃなくなったわけではないんだが・・・

両方悪いだろ、食い続けたらよ
612名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 17:22:31 ID:PDADXv8P0
ごま油は?
613名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 17:25:04 ID:0FX3QJ/Z0
>>610
それが通常の脂肪酸。トランス型は変異した脂肪酸のようなものでしかない。
栄養にならんし有毒。どんな水にも入ってる極少量の砒素って所かな。

マーガリンはわざわざ砒素がいっぱい入ってる井戸からくみ上げた水
といった所か。飲めるけど体にはとても悪い。
614名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 17:28:54 ID:fJhilp9w0
>>610
ジェダイを倒し、フォースにバランスをもたらさなきゃならないらしい。
615名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 17:29:00 ID:SS+Ot90f0
給食では無条件に出てきますが…
616名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 17:32:13 ID:Ok7TJOmr0
牛乳に魚にマーガリンか。
あまりカリカリせずに少しずつバランスよく食べて、
適度に運動して、充分に眠れば良いんでないの。
『××はダメ』っていうセンセーショナルな学説が最近多いな。
617名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 17:33:15 ID:Oeuzd8yW0
何かが体に良いと言われたらそればっかり摂るからだろ
618名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 17:33:54 ID:cS0JJjpX0
ソースがZAKZAKじゃなぁ。読売とかだったら実家に教えてやるのに。
619名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 17:34:06 ID:WaS8RCK20
これ常識だと思ってた。知らない人のほうが多かったのか。
620名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 17:36:38 ID:5D6MIUYF0
ホントかよ?
621名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 17:37:14 ID:ZXSeFBPp0
安物のパンやら菓子やらには大量に入ってるな
622名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 17:38:55 ID:BGw2KiZS0
パンなら牛乳漬けのほうがいい
623名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 17:48:54 ID:Ok7TJOmr0
>>617
なるほど。限度を知らない人に対する警告か
コエンザイムQ10、ヒアルロン酸、寒天・・・、
マイナスイオン・・・、紅茶キノコ・・・アホだな
624名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 17:50:48 ID:0FX3QJ/Z0
アスベストと一緒。100害あって一利なし。
625名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 17:52:54 ID:zDPXURD30

各省庁の食堂では、マーガリン使ってる?

まさか、独自の判断で使用禁止してるとか。
626名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 17:54:32 ID:p/mT7OWr0
P&Gの高いマーガリンなら大丈夫
627名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 17:59:22 ID:HwqAiiIP0
バター不足でもないのに何故わざわざ代用品を使うのか。
味も悪いのに。
628名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 18:02:18 ID:FdVNy/cP0
5年ぐらい前のヌー速板で、マーガリンはカラダによくないとドイツで言われてる、と
いうニュースを見てから、うちはずっとバター。
みんな知らなかったのね
629番組の途中ですが名無しです  :2005/08/08(月) 18:13:41 ID:pvaTjjMT0
つーか、マーガリンぐらいだけじゃない。
不和脂肪酸などほとんどの油は体に良くないよ。
本当に体にいいのは一価不飽和脂肪酸をたくさん含んでる油。
オリーブ油やキャノーラ油などな。
630名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 18:35:49 ID:lNCCr3Qp0
>>1-629
喪前ら、当然タバコは吸わないんだよな?w
631名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 18:37:02 ID:ynetc+vq0
むかし給食に付いてたマーガリンの袋には豆知識とか書かれてたよな〜
「チータは時速100kmで獲物を追いかける。」とかw
632名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 18:41:34 ID:4lw6e6xD0
>>628
バターにもトランス脂肪酸入ってるんだけどね
飽和脂肪酸もたっぷりなんだけどね
知らなかったのね
633名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 18:42:43 ID:BbAedVT80
AHAの出した勧告みるとポイントらしいところは

1.出来ればオリーブオイルのような、水素化されていない天然の油を使う。
2.水素化された油や飽和脂肪酸を使っていない食品を探す。
3.バターの代わりにマーガリンを使うが、このときなるべく柔らかいものを使う。
  ティースプーン1杯あたり2gを越えない程度しか飽和脂肪酸を含まず、
  主成分として液体の植物油を含むものを使う。

なお、
固いマーガリンほどトランス脂肪酸を多く含んでいる。
液体マーガリンやソフトマーガリンは、トランス脂肪酸が少なく、バターよりコレステロールも少ない。
634名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 18:51:36 ID:HwqAiiIP0
コンビニで売ってるような、パン、お菓子、ラクトアイス

どれもこれもマーガリンやらファットスプレッドやらショートニング使ってやがる。
635名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 18:59:37 ID:BbAedVT80
どうでもいいか。馬鹿に何言っても通じない。AHAなんて一般人が知らんでもいいよな。
うちの冷蔵庫には、バターもマーガリンも入ってないし。
636名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 20:18:54 ID:gBhFOsuy0
>>618
週間朝日にもでてたよ。
ZAKZAKと同じくらい嘘っぽいね。
637名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 22:29:18 ID:JIlrZneu0
前スレでも出てたけどカルピスバターって美味いの?
638とおりすがり ◆PaaSYgVvtw :2005/08/08(月) 23:03:07 ID:75OVn+jq0
>>586
そうすか? あれれ? 漏れがアメリカで飲んだ牛乳を含め、乳製品は全般に
美味かったがナァ。ただ労働者階級のいく店とかだと、なんでもゴミだったけど。
レタスとか紙食ってるみたいだったし。まあ、アメリカはカネの無い香具師は
用がないって国だから、下層階級と中・上流との格差は100倍くらいあるけどな。
って100倍の根拠は印象だけだが....

>>637
あっさりしてる。味は好みだから万人が美味いというかどうかわからない。
漏れはカルピスの発酵バターかエシェレの発酵バターしか使わないけど。
カルピス発酵はパンやタルトなど、エシェレ発酵はパンにヌリヌリ。
639名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 23:22:59 ID:MvOkKQ1j0
食パンにマーガリンを塗ってグラニュー糖をまぶしたヤツはうまいからねぇ。
640名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 23:46:03 ID:AiMaqsCd0
http://www1.odn.ne.jp/~caa76010/milk.htm
>なぜ牛乳は身体に悪い…!
>ヒトは哺乳動物です。乳を分泌します。乳は血液です。その赤い血液を赤ちゃんが
>吸って飲むと、白い乳となって分泌されるのです。
> ・哺乳動物は自分の乳で子を育てます。違う動物の乳では育てません。
> ・A型の人の血液をB型の人に輸血したら、されたB型の人は死にます。
>  ヒト同士でも血液型が違うだけで死ぬのです。ましてや、違う動物間の血液の輸血
>  は出来ません。
> ・ウシの赤ちゃんに牛乳を注射しても死にません。
>  ウシの赤ちゃんにヒトの乳を注射すると死にます。
>  ヒトの赤ちゃんにヒトの乳を注射しても死にませんが、ヒトに牛乳を注射すれば
>  死にます。

この理屈だと、人肉を食べるしかなくなるよ
641名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 23:59:22 ID:45B7Fbtt0
なんかマーガリンに異様に愛着持っている人が多くておもろい。
業界の人達でつか?w

>>640
理屈も何もあったもんじゃないな。
642名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 00:03:07 ID:YpHW1wAn0
健康食品業者は多そうだな
危機感煽って不安にさせるのは基本だし
643名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 00:06:04 ID:Lu5rcUv50
やっぱアレだ。トラがグルグル回ってバターになったヤシが一番うまそー。
644名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 00:09:07 ID:++9w7mH+0
FDAやWHOがマーガリン規制の方向に実際動きつつあるのに
健康食品業者が危機感を煽ってるくらいの認識しかないのか?
645名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 00:10:38 ID:a1ZfzgG70
子供だったらアレルギーやアトピー
10〜20台ならにきび等肌荒れ
30〜40台なら動脈硬化、や心筋梗塞
それ以降は痴呆症や動脈硬化

と全年齢に悪影響があるそうな。
マーガリンにかぎらずショートニングや植物油にも
多く含まれているから取らないようにするのは大変だな。
646名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 00:12:57 ID:jVwWxeJu0
マーガリンやめたら、慢性湿疹も治り、お肌もスベスベ、すっかり健康になったよww
647名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 00:14:06 ID:eX08ezm10
あれだよ、あれ。
マーガリンけなされて、ファビョッってんのは、マーガリン(代用油脂)しか食えなかった
貧乏人の子女子息なんだよ。
うちはマーガリンなんて食ったことなかった。
ヨーロッパでは、10年以上前から、バターが見直されている。

カルピス醗酵に漏れも一票。
そっけない紙放送に萌え。
648Hi-Sa-Me ◆HiSaMeAei2 :2005/08/09(火) 00:16:33 ID:WkXURRbjO
今だからこそアンケートだ!!

土用の丑の日に鰻じゃなくてティッシュペーパー食べたやつ挙手!!



( `・∞・´)ノシ



649名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 00:19:03 ID:xIL5SjPF0
>>631

猿のおしりが赤いのは、血がすけて見えるため。
650名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 00:24:57 ID:rMqzznut0
何でも食い過ぎたら毒

それがわからないで右往左往している奴は馬鹿
651名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 00:28:17 ID:Lu5rcUv50
もし『あるある』が取り上げたら、マーガリンも超健康食品になるんだろうな〜。
652名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 00:34:14 ID:++9w7mH+0
だからFDAやWHOがマーガリン規制の方向に実際動いているというのに w
お前の頭の中ではFDAやWHOとあるあるは同じレベルなのか。
653名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 00:36:53 ID:cfEUygkS0
ここって
@常食者
A酪農業界
B日本食品油脂検査協会
C厚生省
D成人病対策医療関連
Eそのものずばり

のうち?が常駐してるんだろうな。
654名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 00:37:46 ID:ZogbYGVnO
はっきり言って日本人は食品添加物の恐ろしさをわかってない人が多いね
砂糖は砂糖でも白砂糖がよくないんだよ
あれは漂白してるからね
655名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 00:39:16 ID:ZyuqS4tf0
>>637
美味い
が、売ってる店が少ないし値段も高い(通常バターの約3倍)ので
常用できるのは限られた人たちだと思われ
656名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 00:40:47 ID:ZogbYGVnO
トランス酸はエコナにも含まれてる
657名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 00:42:02 ID:a1ZfzgG70
エコナは物凄く健康に悪い油ってことだな。
ちと調べてみるか。
658Hi-Sa-Me ◆HiSaMeAei2 :2005/08/09(火) 00:44:12 ID:WkXURRbjO
>>653
Fティッシュペーパーを常食している人
659名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 00:44:20 ID:Nftqc8Ud0
>>651-652
あれ、コンビ名は「レギュラー」だろ。
人に指摘されるまで「あるある〜」だと思ってた。
660とおりすがり ◆PaaSYgVvtw :2005/08/09(火) 00:44:36 ID:Q1QRGy9+0
>>655
そんなに高い? 化粧箱でなく銀紙包みなら1ポンドで700円〜900円でしょ。
四葉は1ポンド換算だと500円くらいだから、3倍もしないと思うけど。
661名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 00:49:27 ID:a1ZfzgG70
「花王がやった試験においても、もともと体重が全く正常範囲にある人、あるいは、
血清中性脂肪が全く正常範囲にある人に関しては、効用は認めていない。」
要するに、太った人にしか効果がないと花王は認めているのです。
でも、それすら否定する、いろんな研究者がいるのです。

それに対して、厚生省の議事録には、エコナの考えられる危険性として、
● エコナの主成分【DG=ジアシルグリセロール】が、酵素を活性化して、発ガンにつながる、糖尿病につながる。
● エコナに含まれている【トランス酸】が5%と高いので、心臓病につながる。
● 高温処理でできる、毒性の強い【グリセリドダイマー】の生成。

などが考えられる、としています。
簡単に言うと、エコナは効かないかもしれない。危ないかもしれない。

ttp://www.nagoyaseikatsuclub.com/syokuhinnzyouhou/kennkouekona.htm

何か色々だめぽ。
662名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 00:52:41 ID:oqjJrKu90
>>618
たしかに。ざくざくじゃ,あるある事典のレベル。オカルトフジだよな。

これで,バター食い過ぎてしんでもフジは責任とってくれない。
663K・マーガリッジ:2005/08/09(火) 00:53:08 ID:Q4H6Bc8Z0
そもそも食っただけでどうにかなるって考えがおかしい
664名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 00:55:38 ID:ZogbYGVnO
味の素の健康サララも危ないんじゃない?
665名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 00:57:40 ID:3tiSjvWY0
>>654
俺の親がそう思い込んでいて困っている、実際は精製したら漂白しなくても
白くなる、三温糖は白砂糖にカラメルで着色してあるだけなのに
ちょっと高い三温糖を好き好んで買ってくるので困る。
666Hi-Sa-Me ◆HiSaMeAei2 :2005/08/09(火) 00:59:04 ID:WkXURRbjO
>>663
なんか極端なことを言えば血液型別性格診断等々に近い結論がでそうな希ガス。
これ系統の話でよく耳にする「果たして○○を食べまくって自殺ができるか?」というのは是なのか非なのか……
多分
遺伝的な影響>>>>>>>マーガリンを毎日200g摂取した場合の影響
ってのはいえるんじゃないか?
667名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 00:59:46 ID:opmVcsrJ0
>>585
>マーガリン、送電線や携帯電話の電磁波、劣化ウラン弾なんかの
 危険性を訴えるニュースは、全部そう。

同列に語るのは無理がある気がするが・・・
668名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 01:01:08 ID:mkyuhjQw0
アスベストやHIVを見れば判るように犠牲者が続出するまで日本政府は動かんよ。
669名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 01:03:05 ID:lapWh4bZ0
ま!うちの犬は大丈夫かしら
670名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 01:05:36 ID:ZogbYGVnO
トランス酸はとりすぎるとアルツハイマーの原因にもなるみたい
671名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 01:05:53 ID:UC5Xr/6M0
ラーマといえばシエラオンラインでゲーム化されてたような。
今から手にはいらないかな?
672Hi-Sa-Me ◆HiSaMeAei2 :2005/08/09(火) 01:07:21 ID:WkXURRbjO
>>668
犠牲者なんて確認できないからだめぽ。
実際にマーガリンの影響で死んだと断定されたケースは一件も存在しないわけで……
流石に人体実験なんてできないからどうしようもないんじゃないか?
673名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 01:10:49 ID:rJcH96GH0
うち普通にマーガリン使ってるぞ・・・
明日から気をつけるか。
674名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 01:12:54 ID:ZogbYGVnO
メーカーが日本政府に圧力かけてるから、規制は難しいだろう。
675名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 01:13:54 ID:vpnyXCLD0
脂肪は控えめにした方がいい。
マーガリンだろうがバターだろうが。

スーパーに買い物に行くと、豚みたい太った中年オバさんがいる。
買い物カゴの中には、
バター、豚コマ、インスタントラメン、冷凍餃子、牛乳、冷凍コロッケ、
ポテトチップス、、、、、
676とおりすがり ◆PaaSYgVvtw :2005/08/09(火) 01:19:26 ID:Q1QRGy9+0
でもさ、いろいろなリスク(トランス酸に限らず添加物など)を減らしていくと
体が軽くなるのは事実。そして段々加工品が食べられなくなる。食べると体が
重くなって調子悪くなる。食材を全部オーガニックにするのは、現実的には
無理だけど添加物の入ったものを減らすだけで改善される。今日はブルーベリーの
タルトを焼いた。美味しいよ。
677名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 01:22:43 ID:ZogbYGVnO
とにかくみんなが食品添加物の恐ろしさを知る事だよ。
678名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 01:25:56 ID:ZogbYGVnO
かき氷のシロップだって合成着色料が使われてるからよくないよ
679名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 01:31:06 ID:ZogbYGVnO
養殖物の魚もできれば控えたほうがいい
餌に抗生物質たくさん入れてるからね
680名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 01:32:54 ID:FeFl4JzW0
あいかわらずマーガリンから話をそらそうとする奴が多いスレですねw
681名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 01:33:56 ID:opmVcsrJ0
やっぱ和食だな
焼く・煮る(ゆでる)が健康に良いだろ
炒める・揚げるのはごく控えめにして
使う油は玉締めされた胡麻油

菓子も和菓子が一番
低脂肪で動物性脂肪は使わない
甘いものは餅や団子、羊羹とか
アズキやきな粉、みたらしで甘味を付ける
塩っぱいのは
せんべいやおかき磯辺焼とかな
682名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 01:35:45 ID:vpnyXCLD0
>>とおりすがり ◆PaaSYgVvtw

2ちゃんを含むネットを減らしていくと、心が軽くなるよ。

今日はガルシア・マルケスを読んだ。
面白いよ。
683Hi-Sa-Me ◆HiSaMeAei2 :2005/08/09(火) 01:36:09 ID:WkXURRbjO
人工合成添加物で危険性が指摘されてるもので有名なのはアスパラテームだな。
よく、「砂糖とアスパラテームを比べるとアスパラテームの有毒性は明白」なんていっているやつがいるが、このトリックの正体は濃度。
実は濃度を同じにすると確かにアスパラテームは有毒なんだが、
「甘さ」を同じにする(濃度は200分の一以下になる)と全然影響がでない。
もちろん取り過ぎると砂糖の場合と同様に有害だけど、通常の範囲内であれば問題なし。
むしろ、糖分が減らせるので、糖分をとっちゃいけない人にとっては重要になってくる。
684名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 01:37:06 ID:ZogbYGVnO
>>680
お前みたいな馬鹿な人間が多いのは食品添加物のせいだな
685名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 01:39:03 ID:X81/qLa00
小倉マーガリンコッペパン・・・
686名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 01:40:50 ID:ZogbYGVnO
農薬を大量に散布してるのも控えたほうがいい
687名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 01:44:03 ID:K2oePTLG0
前々から、知ってたのでマーガリンはやめてバター使ってるよ。
バターに慣れるとマーガリンはまずくて食えなくなる。
688名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 01:47:02 ID:KyQUDrkW0
パソコンも携帯も電磁波が有害だから、辞めた方がいいな

仕事でも使わずには出来ない状況だから、仕事も辞めないとな

携帯から家電に変えないとな

友達居なくなって、仕事も無くなって、どうしようかな

毒の無い食べ物食べてたらお金なくなっちゃった

死んだ方がいいな、きっと

ていうか、死ぬしかないな、きっと
689Hi-Sa-Me ◆HiSaMeAei2 :2005/08/09(火) 01:52:44 ID:WkXURRbjO
>>688
つ[小説家]
690名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 01:56:47 ID:KyQUDrkW0
>>689
なんだかブルーな出来事があって、変なカキコに…
ネガティブに考え出すときりが無い。
前向きに生きますわ
良くわからんけど、さんきゅ
小説家は無理だけどなw
もやすみ
691名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 02:01:30 ID:ZogbYGVnO
アルミ鍋もアルツハイマーの原因とされるから使わないほうがいい
692Hi-Sa-Me ◆HiSaMeAei2 :2005/08/09(火) 02:04:43 ID:WkXURRbjO
>>690
(´・∞・`)ノシ
693名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 02:09:40 ID:UU+n3RZP0
家の親がマーガリンを使った菓子パンが安売りしてたからと大量に買って来た
694名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 02:12:04 ID:FY9VbwZ40
コーヒーミルクは大丈夫?
695名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 02:18:22 ID:HEytEYUt0
>>693
立派な親だ! アンタも見習いなさい!
>>694
大丈夫だよ、どんどん使いな!
くれぐれも、脱脂粉乳に転向するなよ。いま、脱脂粉乳が品薄でオレが非常に迷惑してるんだ!
696名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 02:24:13 ID:FY9VbwZ40
自身はそんなに気にしてない。
ただコーヒーミルクは猫の好物だから心配なんだけど、
ホントに大丈夫?
697名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 02:49:31 ID:Vv9SLCU80
>>7
あるけはたらけあせかけみずのめ、でぶやろう
698とおりすがり ◆PaaSYgVvtw :2005/08/09(火) 02:51:40 ID:Q1QRGy9+0
>>695
それなりの食材屋にいけば、全然不足などしてないけどねぇ。漏れの手捏ねパンは
脱脂分乳入れてるので、必須アイテムなわけだが、いまのところ困ってない。
699名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 03:59:50 ID:l5uSWN/i0
大丈夫じゃないかwhoが規制してるんじゃン
マーガリン信者がいくらいっても説得力無し
700名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 06:20:07 ID:StwEYGVP0
あれほど宣伝していた

    健康エコナも全くCMやりませんね?

    な ぜ で す か?
701名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 07:10:50 ID:+n/bB2Er0
花王の食用油「エコナ」の成分、ラットの舌にガン促進作用を示唆
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1123477297/

スレが立ってる
702名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 07:17:23 ID:NxCbZKN60
703名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 07:20:33 ID:4YzPQckrO
オレは納豆を食うときに飯にマーガリンを混ぜ、納豆にはマヨネーズをぶっかける。
ヤバイうまさだよ!
704名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 07:22:19 ID:++9w7mH+0
スレを消化したくて必死な奴らがいるな。
内容もマーガリン以外の食品の危険性ばかり書き込んでるし。
是非3スレ目にも突入して欲しいものだ。
705名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 07:26:32 ID:KUyn1Ktx0
マクドナルドのポテトを揚げる油もわざわざ固形にしたショートニングだよね。
706名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 07:36:20 ID:1PKDVQnI0
小学校中学校の求職で散々食べさせられた思い出>>ショートニングパン
707名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 08:25:42 ID:amPfgGDA0
リメンバーアスベスト!!

業界団体の圧力によってTVや新聞では一切報じられない世界の常識をしっかり認識しておけ。

ショートニングやマーガリンはWHOが危険性を示唆している。
ショートニングやマーガリンは欧米では深刻な病気になると言う表示の義務化がなされた
ショートニングやマーガリンはドイツでは使用禁止物質に指定されている

だが、ショートニングやマーガリンは日本では全くその危険性がTVや新聞では報道されない。

アスベストと同じ事が起ころうとしている
708名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 08:28:16 ID:y4FnGiST0
>>707
こういうのは直接、国に訴えても真剣に取り扱ってくれないだろうから
まずマスコミやそれに属する組織に派手に動いてもらい・・・という段階を踏んだほうが
うまくマーガリンの危険性を国民にアピールできるかもしれないね。
709名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 08:35:23 ID:pfXb+oGM0
>>687
同意。単純にバターのほうがおいしいよね。
710名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 09:44:02 ID:1IswQZun0
表示するのはけっこうだが全面禁止は困るな。
俺は生協のボソボソした食パンよりもマーガリンを使った柔らかいパンが好みだ。
711名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 09:46:44 ID:XVpNOy+f0
バターだってコレステロールとかで結構叩かれてるし、
酸化防止剤とか乳化剤でかなり訳解らん事になっているけどな。
712名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 10:50:54 ID:CB0uZOZo0
俺の感覚だとバターの方が香りが強いから量を控えめにしてもいいような
マーガリンだと結構な量を入れないと香りが付かないしまろみも出ない

よって俺はバターを使っている
713名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 11:18:47 ID:5XpUx6vr0
ナポレオンもマーガリン食いすぎで死んだんだろ。
714名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 11:57:16 ID:mrDhTVx70
715名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 13:22:19 ID:OAx/ovQc0
バターはやめて、マーガリンにしてくださいって指導する医者が
まだまだ山のようにいる国だからなぁ・・・
716とおりすがり ◆PaaSYgVvtw :2005/08/09(火) 13:52:31 ID:Q1QRGy9+0
コレステロール悪玉神話が蔓延してるということか。コレステロールは血管の
材料なので必要なのだがな。パンに塗るバター程度でコレステロールが過剰に
なるわけでもないだろうに、なせか神話に敏感。
717名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 15:13:11 ID:a1ZfzgG70
>>716
コレステロールじゃなくてトランス型脂肪酸だってば。

アトピーや痴呆にも関係あるんだとさ。もしそういう症状が
ある人はマーガリンや植物油を取るのやめた方がいいかと。
718名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 15:14:58 ID:f5dgo9yT0
カルピスバターが一番。
719名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 15:20:55 ID:Cw3ZxnCT0
>>703
漏れは飯にバターと醤油。
あとはなにもいらないでつ。
720名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 15:23:13 ID:HBVGmjUf0
>>654
むしろ食品添加物をおそろしいと考えている奴が多すぎる

自然崇拝主義というかオカルトというか
721とおりすがり ◆PaaSYgVvtw :2005/08/09(火) 15:26:07 ID:Q1QRGy9+0
>>717
ああ、そうだったね。ついつい派生しちゃって。アトピーねぇ、へぇ〜。
722名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 15:30:51 ID:sxYsCtpn0
マーガリンは貧民のための代用バターではないですか?

今の豊かな日本でいまだに貧民生活ですか?貧乏癖は直らないもんですな。

中国韓国人が笑ってます。
723名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 15:32:18 ID:qQNsGWVW0
マーガリンはバターに比べてパンに塗りやすいし安いというメリットがある
しかし健康エ○ナは普通のサラダ油よりめちゃくちゃ高いし食品添加物
いっぱいでリスクもあるのに売れているのがわからん。
やっぱりCMの効果は絶大なのか?
724名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 15:37:37 ID:uOG6M20P0
表面の色が濃くなってるのはなんか関係ありますか?
725名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 15:39:05 ID:95dluenE0
エコナってだめなの?
ダイエットのためと思って高いのに頑張って買ってる…
726とおりすがり ◆PaaSYgVvtw :2005/08/09(火) 15:41:41 ID:Q1QRGy9+0
>>725
効果があるなら、多少毒性があっても本人にとっては、有効なものだよね。
でダイエット効果はあるの?
727名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 15:44:06 ID:sr6d/Jtj0
ダイエットするのに油摂取?
728名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 15:47:30 ID:95dluenE0
ダイエット効果なんて特にないよ…
でも、CMで、なんか身体にいいみたいなことをゆってるから。
毒性があるの?そんなのやだよ。
なに買えばいいんだよぅ(T-T)
729名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 15:49:35 ID:LpdsG8jg0
デブは何食ったって体に悪いよ。
730とおりすがり ◆PaaSYgVvtw :2005/08/09(火) 15:50:27 ID:Q1QRGy9+0
>>728
オリーブオイル、フラックスオイル、グレープシードオイル、バター。
731名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 15:50:51 ID:zqFVuVgq0
マーガリンや綿実油なんて摂取する人は何十年も前から摂ってるじゃん。
それでいまだに日本人が長寿世界一ってどういうわけ?
732名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 15:51:36 ID:NuFS6iUp0
必死な人が多いスレほど真実度は高いと聞く。
マーガリンは本当にヤバイのか?
733名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 15:54:39 ID:Wz8FV6V20
>>728
毒性があるのかどうかわからないが疑わしいだけ
自分が気に入ったのならどうぞご勝手に。
しかし、CMやエセ健康番組の効果は絶大だな。
私は安いサラダ油を使うけど。
734名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 15:54:47 ID:95dluenE0
( ; ゚Д゚)オリーブオイル…うちにある。
これからはそれにします。

735とおりすがり ◆PaaSYgVvtw :2005/08/09(火) 15:54:56 ID:Q1QRGy9+0
>>731
成長期に化学物質に暴露しなかった世代が支えてるから。団塊の世代以降は
遺伝子が傷ついてるから癌の発生が増えて今後の平均寿命を下げる。
736名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 16:01:17 ID:dKFSUwRe0
マーガリンの歴史っていつからだっけ?
で、その頃から平均寿命が下がりだしたとか言うソースはあるんだっけ?
737名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 16:04:01 ID:LpdsG8jg0
>735
なんか、最近の若い奴らは、とか言ってるオヤジに見えるな。
江戸時代の人間も言ってたらしいけど。

ぶっちゃけ医学の進歩の方が早いから関係ないだろ。
738とおりすがり ◆PaaSYgVvtw :2005/08/09(火) 16:04:16 ID:Q1QRGy9+0
>>736
日本では昭和27年(1952年)にマーガリンとして発売された。効果が現れるのは
これからですよ。
739名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 16:07:38 ID:asvfZi4/0
マーガリンって何回か言ってると、すごい変な気分になってくるよ
740Hi-Sa-Me ◆HiSaMeAei2 :2005/08/09(火) 16:07:42 ID:WkXURRbjO
>>738
多分他の影響が強すぎてわからないキガス。
死刑撤廃と犯罪率の関係と同じ。
741名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 16:12:03 ID:a1ZfzgG70
ソースがブログだが面白い話。

2005年05月11日 インドとマーガリン
心臓病にかかる人口比率が北部と南部で劇的な違いがあることが調査された。
北部は肉食であり、コレステロール値が高い。
南部の人たちは、菜食主義者であり、コレステロール値は低い。
肉食である北部の人たちの方が、心臓病の率が高いと思われたが、
実際は、南部の菜食主義者の人たちの方が15倍も心臓病の割合が高かった。
この理由は、北部の人たちの食事の脂肪源はギーという純正バターであるのに対し、
南部の人たちの脂肪源は、マーガリンや加工された高分子不飽和油脂の植物油を使っていたことによると思われる。

しかし、それから20年後、インド北部での心臓発作による死亡率が増加していることが報告された。
その後の調査でそれまで使われてきたギーに変わって南部と同じく、マーガリンや加工された植物油が使われてきたということが明らかにされたそうだ。

ttp://2.suk2.tok2.com/user/cirtainlysir/
742名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 16:17:26 ID:6zgbSUcP0
>739
ほんとだ(恐)
マーガリンって何度も言っているうちに、
マーガリンってなんだか判らなくなった。
743名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 16:37:02 ID:NuFS6iUp0
きっともうマーガリンの役目は終わったんだよ。
リスク抱えてまで食うもんじゃないよ。

つーかパン食を止めて米を食えば全て解決。
744第三者:2005/08/09(火) 16:47:48 ID:cfEUygkS0
ま いずれにせよ、
すこしバージョン・アップした
マーガリンもその内出回るダロウテ。
745名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 17:02:02 ID:uQZYrVpm0
>>724
酸化しているだけです。
746名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 17:33:15 ID:HZ4eq3yJ0
じゃ、心臓病になってほしい人にはパンとマーガリンをあげればいいのか いいこと聞いた
747名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 18:14:45 ID:326XawVf0
マーガリン、今もおいしくいただいています。
748名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 18:25:57 ID:Jndp+lCd0
>>737
古代エジプト文明の頃からだよw
749名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 19:25:50 ID:IgTqx0a30
ドイツで使用禁止のマーガリンテラコワス
アメリカでも危険性の表示義務化がされてWHOも摂取量を控えるべきと提唱・・・。

逆に日本では山崎パンとかが商品名にまでマーガリンの名をつけて売り込んでる始末・・・。
750名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 20:15:42 ID:nL1phgKU0
カロリーメイトってマーガリン使ってなかったっけ?
あれあんま体によくないのかな。
751名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 20:32:56 ID:6Xg68EzAO
妻にこのことを伝えたがリアクションがなかった…
たぶん私の健康を考えているんだろう…
752名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 20:41:45 ID:ZyuqS4tf0
>>750
カロリーメイトに食事を頼っている時点で…
753名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 21:21:16 ID:qfmV979n0
>アメリカでも危険性の表示義務化

危険性の表示?
脂肪の含有量・率を表示するだけなんだけど
754名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 21:55:50 ID:JSQBt8jI0
>>752
カロリーメイトは割と大丈夫。わけのわからんジャンクフード食うよりはずっといい。
(つか、もともと病院用の療養食だから当然だが・・・)
ただ、身体には問題なくても心の健康には問題がある、ような気がする。
何食も続けて食っていると、体調は問題ないが、マジにむなしくなってくる。
755名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 22:03:28 ID:TXIWmvgmO
まぁアレだ、欧州の白人様が白を黒といえば黒になるそれが日本人。
756名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 22:06:22 ID:I5liD+FF0
食うもんなくなってくるな

朝は納豆か
757名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 22:07:43 ID:Vd/5eXJ90
カロリーメイトを食うと、胸焼けがするぞ。
甘すぎる。脂肪分が多すぎる。
758名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 22:15:15 ID:uDphvn2Q0
マーガリンやショートニング(植物性油脂・加工油脂と表示されていることが多くナテキタ)
を使ってない市販のクッキー類、↓の他になんかある?

・BALANCEUP バターガレット…アサヒ
・SUNAO、Shall We?<ぜいたくバターのショートブレッド>…グリコ

759とおりすがり ◆PaaSYgVvtw :2005/08/09(火) 22:24:22 ID:Q1QRGy9+0
>>757
漏れのカンだけど、胃袋は別の生物だね。毒が入ってるかわかるみたい。
もれも、添加物多いものを食べると胸焼けする。だから逆にバロメータに
使ってるよ。不思議と自分で調理したもので胸焼けしたことないなぁ。
760名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 22:27:50 ID:e4ncMklv0
>>731
日本人の平均寿命は、いずれ縮まり出すよ。これ学会の常識。おまい、知らないの?
761名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 22:28:49 ID:1IswQZun0
添加物恐怖症の人が多いスレですね
762名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 22:31:22 ID:StwEYGVP0
>>761
ショートニングやマーガリンはWHOが危険性を示唆している。
ショートニングやマーガリンは欧米では深刻な病気になると言う表示の義務化がなされた
ショートニングやマーガリンはドイツでは使用禁止物質に指定されている
だが、ショートニングやマーガリンは日本では全くその危険性がTVや新聞では報道されない。

これ不思議じゃない?アイフルとかのサラ金の問題がテレビで全く特集されないことと同じ臭いがする。
763名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 22:33:12 ID:szZlGWRW0
>>760

何故?
どこ学会の常識?
764名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 22:35:07 ID:8WBJytXC0
これ、結構前から言われてた事のような。
765とおりすがり ◆PaaSYgVvtw :2005/08/09(火) 22:36:06 ID:Q1QRGy9+0
>>758
輸入のクッキーは全部バター使用だったな。
766名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 22:36:12 ID:2Klp9HpW0
マーガリンが危険なのは常識
767名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 22:37:10 ID:szZlGWRW0
ttp://www.cfsan.fda.gov/~dms/qatrans2.html#s3q1

>深刻な病気になると言う表示の義務化がなされた

なされてないけど?
768名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 23:43:27 ID:vuRgKjoe0
細かい事いってらんねぇ、と言う奴は
毒性が確定するまでマーガリン食ってりゃいいじゃん
そうやって最後の最後まで牛丼家に通いつめて
プリオンたっぷりの肉を食いまくってたんだろw

だからって安全性を求める人間の邪魔すんなよな
769名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 23:49:25 ID:26sGreyL0
>>768

>>608>>633 で指針は出ているのに

”マーガリンでなければ安心”とか
バカな事を言ってるからでしょ?
770名無しさん@6周年:2005/08/10(水) 00:03:18 ID:t3p28jSI0
アスベストと同じ末路を辿りそうだな。

狂牛病のケースとは大違いなところがまた興味深いな。
771名無しさん@6周年:2005/08/10(水) 00:10:28 ID:S2+nlIYV0
>>608は言い換えれば
米肉:プリオンたっぷり、脂肪少な目
和牛:プリオンなし、脂肪たっぷり

バターとマーガリンはこういう関係だろ
脂肪量は消費者で調整できるが、毒物の含有量は消費者では
どうにもならん。だからこそ危険

ちなみに消費者からニーズを発信しない限りメーカーは現行商品しか
作らんだろ。消費者が「危険だから買わない」とアピールして、そこで
初めてメーカーは重い腰を上げる。オリーブオイルのマーガリンなんて
見たことも無いが、こういう流れが広まれば商品化も有り得る

だからぎゃーぎゃー騒ぐのはバカバカしいが必要なんだよ
772名無しさん@6周年:2005/08/10(水) 01:05:15 ID:pNR/mny90
郵政いってないでこれらもやれや
773とおりすがり ◆PaaSYgVvtw :2005/08/10(水) 01:29:46 ID:L6TBvt4J0
いま、夜食にポップコーンつくった。コーン豆をオリーブオイルとバターで
煮るとポンポンはじけて簡単にできました。トランス酸の少ない、酸化して
ない油は胃に優しい。
774名無しさん@6周年:2005/08/10(水) 01:46:24 ID:aAYOyZnn0
魔ーガリン
775名無しさん@6周年:2005/08/10(水) 01:49:10 ID:moOdRSoz0
ここは陛下に御聞きしてしてみては?
776名無しさん@6周年:2005/08/10(水) 01:53:40 ID:moOdRSoz0
>713
プレスリーもドーナッツ食いすぎで
777名無しさん@6周年:2005/08/10(水) 01:54:01 ID:JhD+w2s70
アスベストも、いつのまにやら、沈静化したのか。
未だに、新築の建物に使われているというのに。

アスベストといい、マーガリンといい、中国産食材といい、
残留農薬といい、
マスゴミの意図的な放置を感じる。
778名無しさん@6周年
>>633
>3.バターの代わりにマーガリンを使うが、このときなるべく柔らかいものを使う。
>ティースプーン1杯あたり2gを越えない程度しか飽和脂肪酸を含まず、
>主成分として液体の植物油を含むものを使う。

>なお、
>固いマーガリンほどトランス脂肪酸を多く含んでいる。
>液体マーガリンやソフトマーガリンは、トランス脂肪酸が少なく、バターよりコレステロールも少ない。

このAHAの勧告は1997年発表のものでリノール酸が善とされていた頃のものだろう。
>>1のように今はリノール酸が悪玉とされている。
>実はこのリノール酸こそ、海外では心筋梗塞のリスクを高めるとされている。