【国際】小泉首相がエルビス熱唱?・サミット晩さん会で 「I want you,I need you,I love you」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なべ式φ ★
主要国首脳会議(グレンイーグルズ・サミット)の本格討議を前にした6日夜(日本時間7日早朝)、8カ国首脳は
会場となるホテルで英国のエリザベス女王主催の晩さん会に出席した。

この日はブッシュ米大統領の59歳の誕生日で、全員が「ハッピー・バースデー」を合唱。興に乗った小泉純一郎
首相がエルビス・プレスリーの「I want you,I need you,I love you」の一節を披露する一幕もあった。

首相が「日本人が大リーグの首位打者になり、米国人が相撲の横綱になる時代がくるとは……」と話すと、
ブッシュ大統領が「それこそがグローバリゼーションだ」と応じるなど「日米の連携」もぴったり。
ブッシュ大統領はブレア英首相らとともに、郵政民営化法案の衆院通過をねぎらう言葉を首相にかけていた。

引用元:日経新聞 2005/07/07
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20050707AT1E0700707072005.html
2名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 13:41:23 ID:dAh6UPyY0
2−ぢゅー
3名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 13:41:35 ID:LOM+1gbS0
どうせならコスプレして歌え
台湾の人もやってたでしょ
4名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 13:41:42 ID:nexJBCEN0
こんな首相は要らない弐だ。岡田総理待望ロン
5名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 13:41:49 ID:E//pc1210
>>2
ウマい(w
6名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 13:42:18 ID:cFMjZnr30
小泉がブッシュに愛をカミングアウトしたと聞いて飛んできますた
7名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 13:42:27 ID:FHFt+7z20
バカ丸出し
8名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 13:42:33 ID:wzYVbSE30
がんばらなくっちゃ〜うたえよぼけが
9名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 13:42:52 ID:l8QQO1Z80
これで最後のサミットだろうから、せいぜい浮かれておくんだなwww
10名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 13:43:10 ID:GHz+2yav0
女王主催の晩餐会ならビートルズ歌えよ。
11名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 13:43:15 ID:cOsUlwYI0
あさしょうりゅうに喧嘩売ってるのか
12名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 13:43:35 ID:ERulNw730
ところで、ウリナラは行かないの?
中国やインドはイギリス入りしたっていうけど・・・
13名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 13:44:07 ID:W08R+rC90
みんなドン引きだったらウケルな。
14名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 13:44:24 ID:cOViqBg1O
醜い日本猿
15名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 13:44:33 ID:28CzpwV/0
総理として最期に愛の告白かよ・・・しかもブッシュに
16名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 13:44:35 ID:HDahRhGc0
マスゴミに誘導された2ちゃんねらの宴会スレはここでつか
17名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 13:44:40 ID:iwN4frDT0
>米国人が相撲の横綱になる時代がくるとは…

だれ?
18名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 13:45:10 ID:mQ0DXNp40
情けない・・・
俺たちはいつまでアメリカの飼い犬なのだろうか・・・
19名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 13:45:17 ID:N0db3Oat0
   /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
  /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
 /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
 |::::::::::|              .|ミ|
 |::::::::::|              .|ミ|
 |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|   
  |彡|.  '''"""    """'' .|/   
 /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |     
 | (   "U''''"   | "U'" .|   政権交代していればボクがサミットに出席してたのに…
  ヽ,,         ヽ    .| 
    |       ^-^     |  
._/|     =-- --=   |   
::;/:::::::|\.    "'''''''"   /  
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\
20名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 13:45:55 ID:gstC2mQ20
>>18
アメリカの飼い犬じゃない国ってどこさ
21名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 13:46:11 ID:bMsD2Qpo0
この和やかなサミットもこれで最後か・・・・。

次の首相は、韓国ノムヒョンクラスのど阿呆になる可能性があるからなあ。>この国。

22名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 13:46:13 ID:N3aWUiBU0
>17
まけぼの?
23名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 13:46:54 ID:XBKGfVzT0
>>17マケボノでしょ。ハワイ人の
24名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 13:46:57 ID:oT15MyeR0
>>17
アケボノじゃねえ?
しかし横綱ネタにしちゃずいぶんとまた古いよな
25名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 13:47:02 ID:nDmsvIun0
>>19
そんで夜来香を熱唱
26名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 13:48:02 ID:GHz+2yav0
>>25
支那の夜キボン
27名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 13:48:37 ID:28CzpwV/0
「それこそがグローバリゼーションだ」
28名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 13:48:58 ID:3lEL4GCy0
コニシキもそうじゃなかったっけ?
29名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 13:49:48 ID:ERulNw730
武蔵丸
30名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 13:50:00 ID:nexJBCEN0
武蔵丸だろ
31名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 13:50:04 ID:aLIQqWUe0
ちょっとバカっぽいけど
ヨーダの時代みたいに隅で硬くなってるよりはいい。
32名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 13:50:04 ID:N3aWUiBU0
>28
33名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 13:50:09 ID:nDmsvIun0
>>26
(・∀・)イイ!
34名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 13:50:17 ID:ZY87SeOqO
今年もまたウホッの季節がやって参りました。
35名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 13:50:51 ID:dAh6UPyY0
続きまして、僕が大好きな日本のアーティストの曲を。

  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < 郵〜政〜エニ〜シ〜ング♪
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \________
    ,.|\、    ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/
36名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 13:51:09 ID:9b0Mi5+G0
エルビス好きなのか・・
37名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 13:51:15 ID:lJVIpi5h0
何やっても絵になる男だな・・・

さて、次はヨーダの自虐サミットが復活するわけか・・・orz
38名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 13:51:17 ID:q7bVUwD+0
この手の場に岡田みたいな目付きの悪いの奴が出たら
ショボさが際立つだろうね
39名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 13:54:29 ID:5YF37+eFO
ピストルズ歌えよー
40名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 13:54:43 ID:p+qihJxQ0
ブッシュはまた自転車でこけて警官にぶっかって手をけがしたらしいよw
あのおっさん自転車で手に怪我し過ぎw
41名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 13:55:39 ID:icyq7p/J0
「郵政民営化法案の衆院通過をねぎらう言葉を首相にかけていた。」
ちょっとまて。
素人的には見過ごせないぞオイ。

42名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 13:56:35 ID:Trh6hHqz0
小泉といい武部といい、小泉内閣はお歌を歌うのが大好きなんだねw
43:2005/07/07(木) 13:57:20 ID:umN7hUJk0
ケガネーよりヨカッペ。
44名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 13:57:32 ID:eIBuZr1M0
小泉は日本人じゃないんだと思うな。恥ずかしがりやのはずだろ?日本人は。
45名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 13:58:18 ID:mQ0DXNp40
しかし他の出席者はどう思ってたんだろうか?
「この恥知らずが、ジャップめ!」
「しまった、俺もなにか一芸を・・」
どっちかね?
46名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 13:59:46 ID:OrmSdKrb0
>>25>>26
オサーン?
47名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 13:59:51 ID:g1RB1Eg/0
ここでセックスピストルズの『ゴッド・セイブ・ザ・クイーン』とかシャウトしてくれたら2chでも受けたのにw
48名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 14:00:05 ID:P0asmBSuO
三和ファイナンスかと思った
49名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 14:00:28 ID:tx7Rv/3y0
>>44
日本はカラオケ発祥の地ですから…。
それだけリラックスしてるんでないの。
50名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 14:00:36 ID:lJVIpi5h0
>>45
「この恥知らずが、ジャップめ!」
この発想が、既にチョン・チュンクオリティなんだよな・・・

晩餐会で芸一つ出来ない紳士って何よ
51名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 14:01:26 ID:W08R+rC90
エリツィンを思い出すな。
まあ、小泉は酔ってないんだろうけど。
52名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 14:02:13 ID:gjhiQtd60
小泉は、酒が入るとただの居酒屋のおっさんになるから、
プライベートならまだしも、公の場で、酒で調子に乗った姿を
晒さないで欲しい。 本当に、ただの酔っ払いだよ。
53名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 14:02:51 ID:uh1MtZOB0
プーチンなら、「我が国の伝統工芸品”マトリョーシカ”を披露する。」
といって背広を脱ぎだして すっぱだかになる。
54名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 14:04:06 ID:4Fgxjdll0
>>53
小柄だけど、柔道、コマンドサンボ、空手の全てをマスターした
筋肉質の体を見てみたい。
55:2005/07/07(木) 14:04:58 ID:umN7hUJk0
>>52

知ったかぶりのチョセンジン
56名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 14:05:38 ID:0qT131P40
各国首相で実際に肉弾戦やったらまちがいなくベスト3には入るだろうな。
57名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 14:05:46 ID:oXhD4hAw0
ストレンジウーマンかと思った
58名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 14:05:50 ID:M1a/iIS+0
一小節を口ずさんだだけだろ

民主党員ファビョり過ぎ
59名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 14:05:55 ID:LrvKopzW0
>>38
ありえないから考えなくてよろし。
60名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 14:06:12 ID:B4K+j8Gw0
まぁいいじゃねーか。
日本が仲良くすべきはシナチョンより米英だろう。
「かつては鬼畜米英と言ってた時代があったものだが・・・・・・」
「それこそがグローバリゼーションだ」
61名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 14:07:38 ID:hqOqpunT0
アメリカのメディアでは、ニホンザルが何しても
これっぽっちも報道されませんが何か?
ニホンザルはフレームから完全に抹殺されているのですが何か?
62名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 14:08:18 ID:tr0DW+aN0
歌って踊れる宰相って最高じゃーんw
63名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 14:08:44 ID:NgHIg+J50
日本の政治家は唄うの好きなのか?w

メディアを通している時は少しキリっとしてもらいたいね。
そう言う点では中国の政治家は他国を意識してやっている。
(発言は滅茶苦茶だけどねw)
何か首相がヘラヘラ笑って発言するのってどうかと思うけどな。

ましてやご機嫌で唄っている政治家って・・・・www
64名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 14:08:51 ID:GHz+2yav0
ああ、そういや中国来てんの?
65名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 14:09:28 ID:b6FankWW0
「かつては政権交代と言ってた時代があったものだが・・・・・・」
「それこそがネクスト総理だ」
66名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 14:10:05 ID:UfkS7MKj0
えと、自虐…売国…
   ∧∧
  ( ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄









マンドクセ、寝る
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
67森の妖精さん:2005/07/07(木) 14:10:08 ID:UDfKJzYQ0
アナーキーインザUKを歌う
68名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 14:10:18 ID:28CzpwV/0
>>61
さっさと小指だけ伸ばした爪を切りたまえ
69名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 14:10:29 ID:H+bT8pmX0
ああ、うらやましいんだな
民主かチョンかどっちだか知らんが
70名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 14:10:53 ID:t4BoIBPX0
>>61

で、チョン国はどうしてるのw?
71名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 14:11:26 ID:oWAZm/Q/0
プーチンの熱い眼差しはマダ?
72名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 14:12:14 ID:kQdw2Oub0
小泉を狙ってるのはベルルスコーニ
73名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 14:12:15 ID:WqrQma2j0
>>61
自称先進国がなんか言ってるな。
どーでもいいけど。ぷっ。
74名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 14:14:12 ID:vUKqxmSE0
「ネクスト内閣」と「日本に追いつけ追い越せ」はソクーリだ罠。
何年も言い続けてるだけで全然実現しないよ。w
75このボンクラ!:2005/07/07(木) 14:16:05 ID:jgmW+E2p0
小泉いい気になってるな。
おめぇが帰ってくる頃にはね国内で、逆賊、寝返りが頻出して、
クーデータみてぇになってるぞ。
そしたらおめぇは国外亡命だ。
76名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 14:18:36 ID:twvC+V2L0
I ruv you.

って聞こえたんだろな。
77名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 14:19:08 ID:iwN4frDT0
ああ、K-1のやつか
78名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 14:19:49 ID:LnrF0Bl/0
何で日本は白人じゃないのにサミットに参加してるの?(´・ω・`)
79名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 14:20:11 ID:HtKRAA0KO
キモスwwwwwwwww
80名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 14:20:20 ID:2BtqtQDQ0
Mr.Koizumi is no longer dynamite.
81名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 14:20:49 ID:hqOqpunT0
61ですが、釣りのつもりではなかったのですが、
思いのほか、かかってしまって恐縮です。
本来、イギリスのメディアで振るべきところですが、
知らないので、アメリカのメディアで振ったみたわけです。
しかし、外国メディアでどう扱われるか、
やはりみなさんイメージできておられないようですね。
ほんとにまったくです。全体を映したところで、仕方なくはいっていると、
そういう感じなのです。
82名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 14:20:58 ID:UfkS7MKj0
>>76
rubだろ、何で中途半端に唇噛むよ?
   ∧∧
  ( ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄









ま、いいけど
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
83名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 14:20:59 ID:lsnYxh0u0
今回のサミットの画像張り付けスレはここですか?
84名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 14:21:14 ID:3KHw6fQI0
>>78
ブッシュだって猿なのに出てるじゃん。
85名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 14:21:48 ID:M7cnSGRa0
現場の雰囲気見てないんだから
なんとも言えんと

1フレーズくらい歌うのは俺はアリだと思う
86名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 14:22:31 ID:6KVeAiH20 BE:54075072-
やっぱ首相は1年交代とかだと駄目だな、、
最低4年はやらせるべきだ。バブルの時なんて、海外から見たら誰が首相だかわからなかったからな、、
87名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 14:23:24 ID:cwPA1ypP0
なんかこの前もオペラ観て歌ってたよね。
お調子乗りなんだろうか。
88名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 14:24:12 ID:jo4GN6xQ0
この日はブッシュ米大統領の59歳の誕生日で、エルビス・プレスリーの
「あなたが欲しい,あなたが必要なんだ,あなたを愛している」の一節を披露する一幕もあった。



ww
89名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 14:24:41 ID:UjHMY28I0
>ブッシュ大統領はブレア英首相らとともに、郵政民営化法案の衆院通過をねぎらう言葉を首相にかけていた。

やっぱり340兆を狙ってるのか
90名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 14:24:58 ID:g0eEhdSz0
love you OK〜♪
91名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 14:25:25 ID:tx7Rv/3y0
>>88
ベルルスコーニの嫉妬メラメラ
92名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 14:25:41 ID:Z2mqz7E/O
格好いい!総理!頑張れ!全面的に支持する
93名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 14:26:19 ID:LnrF0Bl/0
何で中国は日本より大国なのにサミットに出れないの?(´・ω・`)
94名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 14:26:36 ID:lJVIpi5h0
>>89
苦労して通そうとしてる事が報道されているからだろ


ま、何を言っても無駄なんだろうけどね
95名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 14:27:08 ID:z2IyQRVP0
>>86
しかも他の面子も変わってない。
こいつら揃って会うの何回目だ?
そら、仲良くもなるわ。(なりすぎだ)
96名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 14:28:39 ID:SXJG/dtL0
小泉首相辞めてしまうん?
97名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 14:29:02 ID:PYirTtYD0
>>86 クリントンみたく米政権が日本に敵対的だと日本の政界も迷走するんでしょ、
レーガン時代の中曽根も長期政権だった。
98名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 14:29:28 ID:+wwRHtGy0
その場にいる人間がわかる話題を即興で出せるってのは重要な才能だよ。
とくに政治家にとってはね。
中古DVD好きの彼は嫉妬してるかもしれんが。

99名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 14:29:47 ID:iO+O2rsn0
You say 「民営化」
100名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 14:30:11 ID:duH6QUYSO
〈`∀´*〉コイジュミは「アルロビュー」って言ってるニダ。これだからイルポン人の発音は(ry


とか言ってそうな隣の国
101名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 14:30:38 ID:wyJ/UGc00
>>63
戦後の日本を精神的に支えたのは「歌謡曲」だからねえ。
102名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 14:30:59 ID:6MhCHz2X0
>ブッシュ米大統領の59歳の誕生日で、全員が「ハッピー・バースデー」を合唱

俺なら、モンローのマネしながら「ナピバスデェー」歌うけどなぁ。
103名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 14:32:02 ID:mk17RR8H0
しかし、ここのところのシラク大統領は、オリンピック誘致に失敗するわ、EU憲法は
国民投票で否決されるわ、厄年かい?
104名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 14:32:30 ID:z6+QtF2V0
>>94
ブッシュは前から郵政民営化しろとせっついてる訳だが?
105名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 14:33:00 ID:p+NEnKXa0
>>86
日本だけがころころ変わって
顔が見えない
なんて言われた日にはかなわないからね。
106名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 14:34:03 ID:28CzpwV/0
>>96
充分過ぎるほどの任期満了やがな
107名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 14:34:03 ID:cG+cG/t70
>>102

ヒント:
 ケネディ-民主党
 ブッシュ-共和党
108名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 14:35:25 ID:PYirTtYD0
郵政民営化してのデメリットなんてパチンコスロット業界のそれの比ではない。
109名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 14:35:27 ID:0ckTS1BbO
心地よい鼻唄に混じってシナチョンの歯ぎしりが聞こえます
110名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 14:36:06 ID:ChiFIDOG0
>>94
ヒント:国民の資産340兆
111名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 14:39:40 ID:bjMqGWH/O
しかしこういうのが積み重なるうちに
「日本のトップ=ウホッ」
という認識が徐々に欧米に浸透してるんだろうな……w
112名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 14:39:57 ID:SXJG/dtL0
>>106
続投って無理なん?
113名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 14:40:20 ID:lRMsmsI80
http://www.lyricsfreak.com/e/elvis-presley/48338.html
Ev’ry time that you’re near
All my cares disappear
Darling, you’re all that I’m living for
I want you, I need you, I love you
More and more

I thought I could live without romance
Until you came to me
But now I know that
I will go on loving you eternally

Won’t you please be my own?
Never leave me alone
’cause I die ev’ry time we’re apart
I want you, I need you, I love you
With all my heart



どこの一説を口ずさんだとしても
誰かの誕生日で歌うには相当ヤバイ
114名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 14:41:13 ID:M7cnSGRa0
>>110
んなこといったら現在の銀行全て駄目じゃん
115名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 14:41:31 ID:ZY87SeOqO
ウホッ写真マダー?
116名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 14:42:36 ID:W8mDR7SO0
>>113
翻訳機で英→日翻訳してみますた
ウホッwwwwwwwwww



あなたが近くの Ev の ry 時間
私のすべての心配は消滅する
愛しくて、あなたは私が(そのために)生きているすべてである
私はあなたを欲する、私はあなたを必要とする、私はあなたを愛する
ますます多く

私は私がロマンスなしで生きることができたと思った
あなたが私に来るまで
けれども今私はそのことを知っている
私は永遠にあなたを愛し続けるであろう

どうか私自身のものであっていただけないであろうか?
決して私が死ぬから私だけに我々が離れて私があなたを欲するということである
ev の ry 時間を残してはいけない、私はあなたを必要とする、私は心の底からあなたを愛する
117名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 14:42:39 ID:oWAZm/Q/0
>>112
新党を立ち上げて与党第一党になる
118名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 14:43:40 ID:GHz+2yav0
>>112
本人がやる気なし。
119森の妖精さん:2005/07/07(木) 14:44:34 ID:UDfKJzYQ0
次の首相は町村か安倍で。
120名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 14:45:46 ID:MtwSNfno0
晩餐会てかもろ宴会だな
121名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 14:46:49 ID:9lkc2B7E0
>>114
340兆という額とその性質が違うのね銀行はビッックバン以降に
預金者保護も1000万まで引き下げられた
簡保、郵貯は勤勉、節約、貯蓄の政策で投資に縁の無い一般国民(かつて日本を支えた)
労働者の血と汗の結晶を国の信用を担保して預かっていた

銀行が切り崩されて外堀を埋めて郵政民営化で残った
340兆円の国民資産を喉から手が出るほどの勢いで狙っている
122名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 14:47:38 ID:GHz+2yav0
今後日本は首相がサミット行くんじゃなくて
小泉をサミット全権大使にして行って貰おうかw
123名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 14:47:59 ID:6d+RtQch0
まあ、いいだろ。ブッシュが与作とか歌ったというニュースがあれば
悪い顔する日本人も少ないだろ。
124名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 14:48:36 ID:9zF/n/StO
>101
その発想、カワイイな
125名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 14:48:39 ID:7EC7UfQ/0
>>121
爆発しすぎ
126名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 14:48:44 ID:9wz8Lt4W0

小泉と岡田、どっちと飲みたいっていったらどうよ?
断然、小泉だな。岡田と飲んだら説教されそうだw
127名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 14:49:01 ID:8+IoAYU+0
128名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 14:49:05 ID:L2mMx1Ry0
>>116

あなたが近くの Ev の ry 時間
私のすべての心配は消滅する
愛しくて、あなたは私が(そのために)生きているすべてである
私はあなたを欲する、私はあなたを必要とする、私はあなたを愛する
ますます多く

私は私がロマンスなしで生きることができたと思った
あなたが私に来るまで
けれども今私はそのことを知っている
私は永遠にあなたを愛し続けるであろう

どうか私自身のものであっていただけないであろうか?
決して私が死ぬから私だけに我々が離れて私があなたを欲するということである
ev の ry 時間を残してはいけない、私はあなたを必要とする、私は心の底からあなたを愛する











wwwwwうほwほあhをはおはwほあほわwwwwwwwwwwwテラワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
129名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 14:52:03 ID:eOU4nFVUO
THE BEATLESのYOU NEVER GIVE ME YOUR MONEY でも唄えばよかったのに。
関係ないけど、昔この曲マーチのCMで流れてた。
少しは歌詞を読んで選曲しろよ、広告代理店。
130名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 14:52:09 ID:n0j0Gu2j0
岡田もバカだが小泉も真性のバカだな
131名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 14:52:47 ID:2zvp0qMF0
「日本がイランに駐屯するようになり、米国が郵政の経営に参加する時代がくるとは……」と話すと、
大統領が「それこそがグローバリゼーションだ」と応じるなど「日米の連携」もぴったり。
132名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 14:53:41 ID:tx7Rv/3y0
>>126
岡田は1円までキッチリ割り勘してきそw
133名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 14:54:08 ID:qBWgJEHp0

小泉外交はやっぱ面白いな

つか、アメリカ人が横綱で日本人がメジャーの首位打者は、
よく言ったもんだな。ネタ的にちょっと古いが。

凄く、アメリカマスコミウケしそうなセリフだ
ここら辺が、小泉の強みだな


134名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 14:54:26 ID:m+GkUq7U0
>>126
いや、岡田をベロベロに酔わせて豹変させたい。
ある意味ものすごく面白い。
135名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 14:54:37 ID:54/T9llj0
「日本がサミットに参加するようになり、誕生会でI wanto you,I need you を歌う時代がくるとは……」と話すと、
大統領が「それこそがグローバリゼーションだ」と応じるなど「日米の連携」もぴったり。
136名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 14:55:03 ID:5YF37+eFO
宇野ちゃんみたいにアリランをオルガンで演奏するニダ
137名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 14:55:44 ID:AZlTX0du0
こいつは拉致被害者の家族の心情を、考えたことがあるのか?
こいつは日本のリーダーじゃなくて、日本の馬鹿のリーダーだ。
138名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 14:56:50 ID:tr0DW+aN0
「博士の異常な愛情」(監督S.キューブリック)のラストシーンを
思いだしたのは漏れだけ?w
139名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 14:57:05 ID:5K3f9j3I0
>>116
アメリカが近くの Ev の ry 時間
日本のすべての心配は消滅する
愛しくて、アメリカは日本が(そのために)生きているすべてである
日本はアメリカを欲する、日本はアメリカを必要とする、日本はアメリカを愛する
ますます多く

日本は日本がロマンスなしで生きることができたと思った
アメリカが日本に来るまで
けれども今日本はそのことを知っている
日本は永遠にアメリカを愛し続けるであろう

どうか日本自身のものであっていただけないであろうか?
決して日本が死ぬから日本だけに我々が離れて日本がアメリカを欲するということである
ev の ry 時間を残してはいけない、日本はアメリカを必要とする、日本は心の底からアメリカを愛する
140名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 14:57:35 ID:4Y63LW/Z0
エルビスは歌えても日本の常任理事国いりの話は出せないようだ。
141名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 14:59:16 ID:6+5AGRhD0
>>121
爆発しすぎ
142名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 14:59:44 ID:cqomsweP0
>>121
爆発しすぎ
143名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 15:00:14 ID:gj/0QlcN0
>>121
爆発しすぎ
144名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 15:00:17 ID:XT01CsiZ0
>>121
どっかーん
145名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 15:00:38 ID:jmszJSkQ0
>>121
爆発しすぎ
146名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 15:00:45 ID:ZjuUNHf10
まあ任期も切れるんだし、やりたいだけやれ
147名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 15:00:48 ID:SXJG/dtL0
>>117>>118
チマンネイノー(´・з・`)
見た目が良くて社交栄えする感じがけっこー痛快だったのにぃ
この手の外交の後のウホネタとかもおもろかったのになあ
148名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 15:00:52 ID:g6AAPp930
どうせ小泉が退陣したら堅物が首相になって日本のイメージ元通り
149名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 15:01:39 ID:hxy+/J6l0
福田ではこの芸当はできない。小泉にはうんざりしているが、
爺さんたちのなかではまだましなほうなのは認める。
格好をつけるのはなかなかうまい。
150名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 15:02:04 ID:28CzpwV/0
      ,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,,
    /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
   /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
  /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
  |::::::::::|            |ミ|
  |:::::::::/            |ミ|
  |::::::::|   ,,,,,    ,,,,,   |ミ|
  |彡|.  '''"""''   ''"""'' |/
  /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
  | (    "''''"   | "''''"  | こういう大事な会議の場で
  .ヽ,,         ヽ    .|   ふざけないでいただきたい
     |       ^-^    |
.     |     ‐-===-   |
      ,\.    "'''''''"   /
       \ .,_____,,,./
151名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 15:04:01 ID:XT01CsiZ0
>>149
若手でも小泉レベルで外交舞台を踊れる人は思いつかないけどな。
この人、ちょっと特殊。
152名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 15:04:24 ID:XLwnw81V0
首相はエルビスの大ファンだってのは報道されてるけど
もうちょいとマシな歌を知ってただろうに・・・

誰も怒ってないようで笑い話になるのが今の日本なんだよな
先日の朝生に出てた元陸士の爺様はどう思うんだろ・・・

あ、英語わかんねーか
153名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 15:04:25 ID:g6AAPp930
で、韓国はまた呼ばれてもいないのにサミットに来てるのか?
154名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 15:06:25 ID:t0vIilzk0
>>152
悔しがってるクソチョソ乙ww
155名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 15:06:54 ID:4Y63LW/Z0
韓国に関するガセビア

(1)韓国は呼ばれもしないのにサミット会場に乗り込んで参加させろと主張した。
 
 そのような事実は無い。前回のサミットの時、ニュース速報+のサミット関連スレに張られた韓国の新聞サイトへの嘘リンクつき自作自演書き込みが、
 本物と勘違いされて未だにコピペされまくっている。


(2)韓国は非常任理事国に立候補したが、韓国票は一票だけで会場で失笑された。

 複数の国が立候補した場合、投票までに話し合いで調整がされる。
 その結果、ある国に決まっても、対立候補の国はお約束でわざと自国に一票入れる。
 笑いが出るのも毎回同じ。
156名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 15:07:26 ID:hHSR8uDBO
オルガズム歌えばよかったのに
157名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 15:07:27 ID:h1l6H+UW0
小泉には衆議院解散させて、もう一任期総理大臣をやってほしい。
今年衆議院解散させて任期満了までいくと2009年だろ。
それで、来年の自民党総裁選で小泉が再任するとこれの任期も2009年までだ。
158名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 15:08:07 ID:VZUo6bem0
ちょっとこれは調子に乗りすぎ
159名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 15:08:32 ID:PQwY7AVc0
小泉カッコイイ
160名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 15:09:14 ID:YwQoQtDK0
>>129
サニーじゃなかったっけ?
161名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 15:09:56 ID:iZMa7BrE0
>>152
靖国神社に参拝して英霊に詣っても
ブッシュのバースデーパーティーで
I want you,I need you,I love youを歌う
全然矛盾してないよ
二度と戦争をしないという不戦の誓いと合致する
162名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 15:11:04 ID:3ZxN+d2F0
小泉以外が今回のサミットに出席したと想像する。


オカラ・・・('A`)
お遍路・・・('A`)



・・・駄目だ。どっちも恥ずかしいorz
163名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 15:11:15 ID:28CzpwV/0
>>157
もう後は若いモンに任せて、休ませてあげようや・・
164名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 15:12:28 ID:pdSvSjm10
165名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 15:13:32 ID:JsF9n2nl0
小泉さんの後任も、これぐらい軽妙な人がいいな
安倍さんはどうなんだろ?
166名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 15:13:48 ID:ihRMS2BX0
というかサミットメムバー引いたんとちゃう? 
167名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 15:13:59 ID:FFTOMP2K0
>>164
やっぱなによ
168名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 15:15:55 ID:oxXeesjj0
>>165
麻生太郎も軽妙洒脱だぞ
169名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 15:16:06 ID:SXJG/dtL0
>>164
一番目と二番目が同じ写真だぉ
170名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 15:16:08 ID:iuCAY6nX0
このニュースで郵便局長の血圧があがる。
171名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 15:16:11 ID:tx7Rv/3y0
>>168
ひょっとこは勘弁して
172名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 15:17:26 ID:+ffsorOq0
>>160
サニーだったよな。
173名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 15:18:05 ID:Yuq+lZMv0
>>166
ブッシュ:hahahahahaha おまいサイコー(プゲラ

ブレア:俺達は兄弟国だからここまでしないで平気だけど・・・

プーチン:www一昔前に戦争してた国じゃねーな
174名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 15:19:36 ID:UfkS7MKj0
これは小泉が道化て、実は反米感情を煽っているのか
真性Mなのか、飯島さんどっちなの?
175名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 15:19:37 ID:JsF9n2nl0 BE:26978832-
>>155
まだ(1)を信じてる奴いるのか
スレが立った当初からガセネタってわかってたのにw
あと、日本が韓国のウォンを保障してるってのもガセらしいな
俺もチョン嫌いだけど、こういうガセネタを間に受けるのは勘弁して欲しいw

>>168
麻生さんいいね
創価をヨイショしてたのは萎えたけどw
176名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 15:20:47 ID:lJVIpi5h0
>>164
「アジアの黄色人種でござーい」と「先進国の首脳」の差だろ

安倍も麻生も、国内じゃ良いかも知れないが、サミットだと神妙な顔付きしか出来ないだろうな
177名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 15:21:32 ID:iuCAY6nX0
>>171
安来節なら素で踊れるな。
178名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 15:22:59 ID:wyJ/UGc00
>>124
どういう意味だよ。

戦後、日本歌謡界がどう発展していったのか、日本人なら知ってる筈だろ?
2ちゃんねらーに毛嫌いされるJASRACが大きな力を持ちえた理由も、
日本人が歌謡という文化に大きく依存していたからだ。

「NHKのど自慢」(1947年)を代表とする、素人参加型の歌番組が多くあった事も、
歌謡が民間に如何に普及したかの証左と言える。
プロスポーツの強い国は、アマチュア活動が活発であるのは常識。
カラオケ文化が発展できたのも、
日本人が「総アマチュア歌手状態」だったからとも言える。

日本人と歌謡は、切っても切れない関係なのだよ。
179名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 15:23:07 ID:Ix1CZHma0
>>164
こりゃ基地外の顔ですわ。
180名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 15:28:45 ID:SXJG/dtL0
>>164
シュレーダー、プーにも引けをとらぬイイ男。 ウホwww
181名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 15:31:05 ID:YKU9quzW0
不戦の誓いってのはこういう事か
182名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 15:31:13 ID:h1l6H+UW0
とりあえず、総理大臣も英会話は必須になってくるな。
183名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 15:31:47 ID:ERulNw730
そんなこというなよー。
二重の立場ないじゃないーw
184名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 15:32:43 ID:SXJG/dtL0
お、日テレきた
185名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 15:32:46 ID:CaP04MRE0
日米英3馬鹿同盟
186名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 15:33:02 ID:ynaoIZgs0
この年代はアメリカ大好きなんだよね。
187名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 15:33:02 ID:lJVIpi5h0
小泉になってから、日本の外交姿勢が非常に解り易くなった
金持ちで態度が明確。仲間にするならこれ以上の相手は居ないだろ
188名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 15:34:40 ID:NdkhGes00
小泉って留学していたんだから、しゃべれるんだろ。
189名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 15:34:44 ID:PLp5pl000
小泉とブッシュは漫才コンビでも組んではどうか
190名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 15:34:49 ID:P8FRR9WW0
>>1
アメリカ人は、日本人が首位打者取るのは許すと思うけれど、
本塁打王なら態度が違うと思う。
191名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 15:35:55 ID:gnzflkO20
小粋な看守の計らいでー菜の花畑の土になる
192名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 15:37:14 ID:xY1gvRyH0
>>191
(´-`).。oO( 監獄ロック?
193名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 15:38:14 ID:YJVyrCYc0
>>89
結局、あれ、アメリカの要望ということでFA?
194名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 15:38:44 ID:yQBaLee40

来週、小泉首相に続けてもらうデモするわ!
195名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 15:39:51 ID:lJVIpi5h0
これ以上首相やったら、小泉はマジで死ぬと思う

任期中にどんだけ髪が白くなったのよ
196名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 15:40:06 ID:SXJG/dtL0
>>191
なぜここでドリキン社歌なのだ
197名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 15:44:08 ID:GpmSZf3o0
>>61はアメリカのどこに住んでるんだ?仕事でNYとロンドン(今ロンドン)を言ったりきたりの生活だが
TV、新聞、フリーペーパーにいたるまで日本のことを目にしない日はないくらいだけど。
CNNやBBC24見たらわかるだろ。
198名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 15:45:29 ID:NKHy9oi00
>>193
預金者の利益になれば、外資だろうが日の丸だろが関係ないだろ?
日本の金融機関はぬるま湯につかって、国民から搾取してきたんだよ。
199名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 15:46:27 ID:NdkhGes00
>>198
外資なんて、冷酷だぞ。
200名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 15:46:35 ID:cOViqBg1O
英女王の前で、こんなことをするとは…
世界中から、嘲笑されてんだろうな。
他国の首脳に比べて、圧倒的に知性が欠如してるから、酔っぱらいの真似するしかないんだろ。
201名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 15:46:35 ID:lINsB5S80
さっさと郵政民営化してください。
国が借金だらけです。
202名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 15:47:11 ID:A+prIePm0
I want you,I need you,I love you

………うほっ(・∀・)
203名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 15:47:46 ID:VZUo6bem0
英国女王の前なら、QUEENの曲を披露するくらいのセンスが欲しかった。
204名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 15:47:52 ID:jGhXlTTA0
>>197
漏れも部屋と便所を行ったり来たりの生活だけどお互い大変だねえ(´д`)
205名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 15:49:22 ID:HxtOGLS40
>>201
民営化すると国の借金が減るの?
206名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 15:49:54 ID:SPaiTCCz0
>>205
減りますが?
207名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 15:50:55 ID:PQwY7AVc0
>>200
英女王なんて大したことねーだろw
何で歌ったぐらいで世界から嘲笑されんだよw
お前みたいなオドオドした卑屈な日本人の方が世界から嘲笑されてんだよw
208名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 15:51:15 ID:p5r8urGzo
>197
フィナンシャルタイムズじゃ郵政法案可決が
取り上げられてたそうだけど
どうなん?
209名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 15:51:24 ID:HxtOGLS40
>>206
どういう手順でどれくらい
210名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 15:51:28 ID:k9tB3aWe0
こんなことは、小泉以外はどんな首相でも無理だ。
211名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 15:52:21 ID:VZUo6bem0
岡田が首相でも歌くらいは歌えるだろ。
ジャスコの歌とか。
212名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 15:52:24 ID:wPIhu5j40
>>205 少なくとも民間会社になれば、税金は取れる。多分1兆超え。
213名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 15:52:26 ID:Llx7AuAN0
シラクが直前に盛大に自爆したせいか
なんか却って和やかサミットになったな

フランス帰ったらぼろくそだろうな、かわいそうに
214名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 15:53:27 ID:NKHy9oi00
>>205
財政投融資なんちゅう、金を借りるところが無くなるんだから、結局減るわな。
215名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 15:53:32 ID:hKhKfN6v0
外資支配になるには

1.持ち合いになる予定の株を民営化後の郵政公社が自己判断で売却する事。
2.アメリカの国家予算より膨大な郵貯を自由に左右できる株券に外資が資本投入する事。

この2つが絶対条件なんで、政府の陰謀でどうこうできはしないんだがな。
216名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 15:53:57 ID:PQwY7AVc0
>>213
シラクすげー笑えるよな
欧州のチョンの本領発揮
217名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 15:54:08 ID:lcNK6J/b0
サミットの終わりにやるっていう宴会を一度見てみたい。
なんか各国首脳が隠し芸とか一発芸とかやるらしいじゃんw
218名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 15:54:25 ID:SmOH/HBw0
>199
オマイラ馬鹿だな。
郵貯が最初から守られてるわけないだろ。
歪んだ金融制度は、現代の超流動化経済では狙われるだけ。

郵貯を維持するために、特殊法人に向けの変な規制があって、
公共サービスが高止まりして、国の借金が増えてる間に、
外資が効率よく収益上げているって考えられんのかオマイラは。

つまり、郵貯は最初から税金で守られてるだけ、
本来ならリスクをとって海外へ逝くべき資産が、
意味も無く国内に滞留しているために、円も分不相応に高止まりしている。

そのために、いろんなひずみが起きてるんだよ。
219名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 15:56:38 ID:9zF/n/StO
>178
ワリ、釣るつもりなかったんだけど…。
いや、そういう気分高揚のために小泉さんが歌謡曲って、素直にカワイイのな。
ハライテ
220名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 15:57:42 ID:HxtOGLS40
1兆も税金払うくらいの利益を上げてるって事?
運用失敗とかはなんなの?
221名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 15:59:09 ID:eBdp9L2F0
>>215
1.3社が株式持合いしてグループ経営することは、独占禁止法違反。
  株式の25%超を保有して議決権を得ることは、法的に無理。

2.株価は資産規模とイコールではない。需要と供給で決まる。投資家に金がないなら、
  郵貯の膨大な資金資産よりも安い株価になる(ライブドア騒動から何も学んでいないのか?)
222名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 16:00:22 ID:PQwY7AVc0
>>200
14 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2005/07/07(木) 13:44:24 ID:cOViqBg1O
醜い日本猿

あ、お前朝鮮猿だったんだw
悪い。気づかなかったw 
223名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 16:00:35 ID:SPaiTCCz0
>>209
ここじゃスレ違いだからね
↓を全部読んで、そんでも分からない事があれば関連スレで質問するように。

【社会】「国民の70%が反対」 郵便局ファンの会・特定郵便局長ら、郵政民営化反対デモ★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1120542937/l50
224名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 16:01:32 ID:9zF/n/StO
>217
ヤミテー、ハライテwww
225名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 16:03:00 ID:NKHy9oi00
>>220
当然ある。
それが、本当の自己責任だな。
だが、無能な素人の公務員と有能なファンド・マネージャーがやるのとでは差は歴然。
226名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 16:03:16 ID:2BTCBnZE0
>>217
プーチンが見たいね〜!
227名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 16:03:58 ID:GHz+2yav0
すでに町内会のおっさんの慰安旅行レベルだなw
228名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 16:04:08 ID:r4AK9HSx0
>>210確かにな。
229名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 16:04:50 ID:ESga07V50
_人_人,_从人_.人_从._,人_人人_.人_从._
) ウリもサミットに入れるニダ!  (
) ウリにはその資格があるニダ! ( 
 )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
    ((⌒⌒))
ファビョ━ l|l l|l ━ン!           
(⌒;;..  ∧_,,∧                
(⌒.⊂,ヽ#`Д´>               ∧_∧ 
(⌒)人ヽ   ヽ、从ゴオォォォ        (・ω・` )
  从ノ.:(,,フ .ノゝ⊃ ミ,           O旦⊂ )
人从;;;;... レ' ノ;;;从人           (_(_⊃ 日本
230名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 16:05:01 ID:p5r8urGzo
もー、郵政の話題する椰子は
該当スレに行けや。
ここはアフォ可愛い世界の首脳
萌えスレだろー
231<:2005/07/07(木) 16:06:58 ID:HUwUzzUe0
日本も、非白人国でここまで来るのはホントに大変だった。
開闢以来と言うか、明治以降よくやってきたと思う。

考えて見れば、サミット参加国はそれぞれがそれぞれと戦争してる。
日本は、アメ、イギリス、カナダ、ロシア、ドイツ、(フランス)。
アメは、イギリス、フランス、ドイツ、日本、イタリア。
イギリスは、アメ、ドイツ、フランス、日本、イタリア。
ドイツは、アメ、イギリス、フランス、ロシア、イタリア、カナダ、日本。

帝国主義時代は、戦わないと生き残れなかったと言うのがメンバー国
の本音だろうな。

>小泉の歌
サミットの記念撮影で中心に来るだけで10年かかったし、冗談っぽく歌をうたうのに
さらに10年(笑。自転車持ち込んで乗るのにはさらに10年かかるだろうな。いや、自転車は
アメリカ以外は無理だな。
232名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 16:07:22 ID:jGhXlTTA0
小泉首相のときしかサミット安心して盛り上がれないからなあ・・(´・ω・`)
233名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 16:07:44 ID:iuCAY6nX0
またベルルスコーニが嫉妬の炎を燃やしたわけか。
このあいだフィンランドのドブス首相に色目を使ったばかりなのに。
234名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 16:10:24 ID:fQU1Fml60
韓国系団体が、ウリもサミットに参加させろってデモしたってニュースはガセ? 事実?
235名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 16:12:07 ID:K6B9FqRT0
知性のかけらもないな
236名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 16:12:28 ID:NKHy9oi00
>>231
とっくの昔、パリ講和会議に日本代表団は参加してたんだが…。
237名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 16:13:50 ID:ynaoIZgs0
>>234
IMFに支援できるようになったら、サミットに参加できるかもね。
238名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 16:14:10 ID:owSlEM0q0
>>199
日本国内に、プレーヤーは存在しないのか?
239名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 16:14:34 ID:EvmL128O0
>>232
次の総理も小泉ぐらい英語でウイットかませるようなのがベストなんだが、
誰かいない?

間違ってもおからにはそんな芸当何回生まれ変わっても無理だし、安倍ちゃんはそんな芸風ないような。
240名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 16:15:28 ID:ts+JarXF0
プーチンが嫉妬していると聞いて飛んできました。
241名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 16:15:54 ID:wPIhu5j40
>>239
安倍ちゃんは、いい意味でも悪い意味でも生真面目だもんなー。
オカラは論外。単にキモいだけだし。
242名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 16:17:07 ID:6MhCHz2X0
>>239

「ふーあーゆー」の森くらいか?

って冗談はおいて置いて、
利権ドップリじゃなく、狂信教の信者でない人っているかな。。。
243名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 16:17:11 ID:ynaoIZgs0
亀井氏はド演歌を歌って何故だか女王陛下に気に入られそう。
244名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 16:17:53 ID:1IbwXC030
小泉が歌ってるとき他のVIPはまた小泉がブッシュにおべっか使ってるよ
って思われてるんだろうな
245名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 16:17:58 ID:tx7Rv/3y0
>>203
We are the champions my friends
And we'll keep on fighting Till the end

とか歌ったら神だなw
246名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 16:19:13 ID:wPIhu5j40
>>244 いや、嫉妬の炎がメラメラだろ。
247名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 16:19:20 ID:9zF/n/StO
>226
イカン、完全にツボ入ったw
プーチンヤバ杉w
今ならタップダンスでも笑えるwww
248名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 16:19:46 ID:M8XNEqmv0
ジャスコ岡田なんかがサミット晩餐会に出たら思いっきり場が盛り下がるだろうな
249名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 16:21:36 ID:hKhKfN6v0
ジャスコ岡田氏は中国から電話がかかってきたために女王の晩餐会を中座した。
250名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 16:21:39 ID:72cSKN/v0
隠し芸予想

ブッシュ=自転車曲芸
251名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 16:22:51 ID:tx7Rv/3y0
隠し芸予想なら、

プーチン=回転する人にナイフ投げるやつ
252名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 16:23:32 ID:AqJTTno3o
>>248
バカだなぁ!248は。
そもそも岡田さんが呼ばれるはずが無いだろ?
253名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 16:24:34 ID:jGhXlTTA0
最後のサミット祭りか・・(´・ω・`)
254名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 16:24:56 ID:lJVIpi5h0
岡田は「日本の歴史認識うんぬん・・・」とか言い出しそうだ
255名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 16:25:08 ID:0Zo3jM1t0
小泉の売国奴ぶりには、辟易するぜ。
アメリカにニホンの体をどれだけ売り続けるつもりなんだ?

256名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 16:25:09 ID:M8XNEqmv0
>>252
俺が馬鹿なこともジャスコが晩餐会に呼ばれるはずがないことも承知している
あくまでも仮の話をしただけだよ
257名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 16:26:26 ID:hKhKfN6v0
想像してみてください。

マキコの参加するサミットや、ミズポの参加するサミットを…
258名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 16:27:10 ID:Arnjk+Y10
総裁任期は来年9月までだから、ギリギリ来年もサミットに
行けるんじゃないの?
259名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 16:27:22 ID:72cSKN/v0
隠し芸予想

シラク=ハギス早食い
260名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 16:28:39 ID:SXJG/dtL0
>>255
>ニホンの体をどれだけ売り続けるつもり
エロス(´д`*)
261名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 16:28:46 ID:p5r8urGzo
>253
あと1回ある。
…たぶん。
262名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 16:29:38 ID:jGhXlTTA0
>>258
>>261
ホント?うれすいヽ(´ー`)ノ
263名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 16:30:08 ID:F/eyaU0f0
バイセコーを熱唱してほしかった
264名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 16:30:30 ID:2BTCBnZE0
26576:2005/07/07(木) 16:32:57 ID:twvC+V2L0
>>82

うんrub ごめんご。
266名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 16:35:35 ID:9zF/n/StO
隠し芸、意外と活躍するのは、今回政治的取り残され感のある…

シラク&プーチンでヨロシクドソー





あ、クラシックバレエは必須で…。
267名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 16:37:08 ID:UfkS7MKj0
>>218
外資が効率よく収益上げている
本来ならリスクをとって海外へ逝くべき資産

   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
268名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 16:38:40 ID:DGMFDTMw0
総理は本当に可愛らしい人だなぁ。
I want you I need you I love youなんて。ブッシュも顔が真っ赤になったんじゃないか?w
269名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 16:40:24 ID:+J/yF0p40
小泉の次の目標は、ハリウッド映画出演だな。
270名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 16:43:02 ID:ynaoIZgs0
日本の金融や投機筋の運用テクが日本の自動車工業並にまで引き上がるまで
待たないとダメなんじゃ?
271名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 16:43:33 ID:p5kOg4DP0
ハードゲイなのか
272名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 16:44:25 ID:7VNEMF6h0
オカラもおしまいか?

イオンの岡田元也社長は六日、容器包装リサイクル法で義務付けられている再商品化費用の支払いを今年度分は当面留保する考えを明らかにした。
負担額は約十億円とみられ、「制度の不公平さが是正されるまで支払わない」と述べた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050707-00000016-san-bus_all

お兄さん信用していると足元すくわれるよー。
273名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 16:52:27 ID:tx7Rv/3y0
>>263
ワロタ...
274名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 16:52:34 ID:5h1+t7A/0
マジレスすると、はげしく選曲を間違ってねえかorz
275名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 16:52:38 ID:UfkS7MKj0
>>264
ヒトラーの仮装して
各国首脳ドン引きに5ルーブル
276名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 16:53:14 ID:6MhCHz2X0
>>269

親子でな
277名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 16:54:27 ID:xY1gvRyH0
シラク大統領のかくし芸予想
|∀・).。oO( 一本刀土俵入り
278名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 16:57:03 ID:yJ0FXzkF0
>>274
エリザベス女王に向けたメッセージだとでも思えよ。

いつだったかのコキントウなんて、緊張してガチガチになってたもんな。
余裕だぜ、うちらの大将は!
所で来年もサミット、小泉総理じゃないの?
279名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 17:00:57 ID:DGMFDTMw0
>>278
んだ。来年で見納めか、と思うと寂しくなる。
280名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 17:02:24 ID:LmuwmDb70
【国際】エビアン・サミット、今日から開幕−中国首脳が初参加
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1054460198/



純ちゃん、首相として異例のど真ん中で記念撮影 シーアイランドサミット
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1086844013/
小泉氏、首相として異例のど真ん中で記念撮影 シーアイランドサミット★2
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1086854694/
小泉氏、首相として異例のど真ん中で記念撮影 シーアイランドサミット★3
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1086883286/
【国際】"米大統領にぴったりと" 小泉首相、サミット記念写真でど真ん中に★4
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1086943045/
281名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 17:05:26 ID:tx7Rv/3y0
>>278
最近の中国トップは、がり勉タイプしか居ないんだろうね。
オカラと気が合うのもわかる気がする。
以前の中国と比べて、御し易くなってるはずなのに、
日本は外交下手だな。少しはマシになってきたけど。
282名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 17:41:34 ID:S5vDgpqg0
>>231
ナイチンゲールの露土戦争を忘れてるよ
283名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 18:01:24 ID:wuBXcrlRO
テロキター?
284名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 18:34:57 ID:hFOfRG3l0
>>61
【韓米】在韓米軍の女性士官が自宅で侵入者に強姦される。犯人は韓国人か ★3 [07/05]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1120637082/
これは?
285名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 18:36:54 ID:+ffsorOq0
>>1全角英字使っているのは意味があるのか?
286名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 18:38:56 ID:ihRMS2BX0
・・でコイズミ、間違ってサミット晩餐会を主催した英国女王に向かってこの歌を歌って英国中でブーイング
287名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 18:41:07 ID:vvPJScC30
ヘビメタバンド出身のブレア首相の前で恥ずかし過ぎ!!!
どうせなら「ウォナホラーラーブ!!」とか歌って味噌。
288名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 18:43:14 ID:INUV35OQ0
良かった
X−JAPAN とか歌わなくて
本当に 良かった
289名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 18:43:56 ID:hFOfRG3l0
>>112>>147>>151>>157>>163
1.少なくとも3年前から「二回目の任期が切れる2006年9月末で総理辞職」を公約にしている
2.「親父の死んだ65歳で政治家引退」も、更に前から明言してる。

が、マスコミが報道しないだけ。実際に選挙応援演説見に行って、1.を聞いて、ある種感動した。
だって、普通は総理の座にしがみつくもんやん?

>>168>>171
マンガ好きで有名な麻生太郎大臣は最強の5世議員。

初代:大久保利通→二代目:二男で文相、外相などを歴任した牧野伸顕
→三代目:長女雪子の娘婿吉田茂
→四世:その三女和子の婿で麻生セメント社長や自民党代議士を務めた麻生太賀吉。麻生の父
→5世議員・麻生太郎

参考:妹は皇族、高円宮久子妃殿下。つまり、麻生と故・高円宮憲仁親王殿下は義兄弟であり、
    高円宮家の女王殿下らの叔父に当たる。
    
    また、麻生はクリスチャンでありながらも靖国参拝を続けており、4月の例大祭にも参拝したが
    普段文句を言う中国がヒヨって「参拝してはいけないのは総理・官房長官・自民党幹事長だけ」
    と弱みを見せた。これは、彼がモントリオールオリンピック(射撃)の出場経験者で、
    日本クレー射撃協会の会長でもあるために、北京オリンピックを前に逆らえなかったのではないか、
    という観測も有るw
>>175
確か、麻生は出雲大社の分教会で公明向けの演説を頼まれた時に、ほとんど寝てて、ついて
気づいたら「あれ?ここは出雲じゃん?」って思って、「最近は公明も、神社でこういう事をやるようになった」
と講演したら大爆笑したという。(クリスチャンの麻生が公明に向けて神社で演説。なかなかワロス)
290名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 18:47:22 ID:hFOfRG3l0
>>193
「僅差の勝利」「長年の宿願実現へ」
291名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 18:47:27 ID:hrVy5SANo
プチトリビア
小泉首相が生まれて初めて買ったレコードは
「I love you, I need you,
I want you」。
292名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 18:50:07 ID:fMNF68XkO
そんなことようしっとるな
293名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 18:50:29 ID:k9tB3aWe0
>>289

歴代の前総理は、いらんけど
小泉だけは、10年ぐらい政治家として残っといてくれよ
294名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 18:50:44 ID:ihRMS2BX0
>1.少なくとも3年前から「二回目の任期が切れる2006年9月末で総理辞職」を公約にしている
>が、マスコミが報道しないだけ。実際に選挙応援演説見に行って、1.を聞いて、ある種感動した。
>だって、普通は総理の座にしがみつくもんやん?


その前に・・総裁の職って3選禁止じゃなかったけ? 党規約で
それ以上やりたいんであれば新党デツな
295名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 18:55:51 ID:hFOfRG3l0
>>293
まあ、「65歳の誕生日」は再来年1月なんだけどね。

>>284
そう。それで、特例で任期を一年伸ばした中曽根総理は、残り1年でレイムダック化した。
また、小泉純一郎は、祖父又次郎の時代から曲がった事は嫌いな家系だから、
そーいうのは無理だろう。
宏池会が自民党の保守本流なら、小泉家は「保守源流」だからね。
296名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 18:56:06 ID:Ow9mtln30
小泉、メイド服でパフォーマンスか
http://www.emma-victorian.com/
297小泉とうとう逝ったな:2005/07/07(木) 18:57:55 ID:Iqz9JVIh0
>>1
Hold me close, hold me tight 抱きしめてくれ、強くw
Make me thrill with delight  喜びで、しびれさせてくれw
Let me know where I stand from the start 俺の立場が知りたいぜ
I want you, I need you, I love you お前が欲しい、必要だ、愛してるぜ
With all my heart  心から〜〜〜w

Ev’ry time that you’re near  お前が側に居るだけで
All my cares disappear  心配ごとも吹っ飛ぶぜ
Darling, you’re all that I’m living for  ダーリン、お前だけが生きがいだ
I want you, I need you, I love you お前が欲しい、必要だ、愛してるぜ
More and more  どんどんそうなるぜw

I thought I could live without romance 俺はロマンスとは無縁だと思った
Until you came to me  お前が現れて一変したぜ
But now I know that 今は、お前を
I will go on loving you eternally 永遠に愛し続けると悟ったぜ w

Won’t you please be my own?  俺のものだけで居てくれないか?
Never leave me alone   絶対に俺を捨てないでくれ w
’cause I die ev’ry time we’re apart お前が側に居ないと死んでしまうぜw
I want you, I need you, I love you  お前が欲しい、必要だ、愛してるぜ
With all my heart 心から〜〜〜〜
298名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 18:58:53 ID:pNl6dT760
ロンドンで同時多発テロ ドンドン
299小泉とうとう逝ったな:2005/07/07(木) 19:00:44 ID:Iqz9JVIh0
こいつは日本の恥。
イタリアでは、マカロニ、スパゲティー、ソフィア・ローレンを連発して
周囲からサブーイ視線を浴びた小泉。
300名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 19:03:14 ID:9zF/n/StO
>275>288
あ、あ、ネタが増えてるwww

301名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 19:07:07 ID:QplGlp3B0
じゃあブッシュは「自転車曲乗り」だな
302名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 19:07:33 ID:B4K+j8Gw0
サミットをさー見っど
303名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 19:11:20 ID:19UY2XdgO
>>301
チャリ乗りながらプレッツエル食うのか?
304名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 19:11:59 ID:tMoI3zDG0
>>287
ヘビメタバンド出身の過去のが恥ずかしいだろ!

ところでテロキターなのか?
305名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 19:20:49 ID:eqJAzjlw0
MTBは対テロ対策にすぐれて有効な機動力ですから〜。

アメリカ人の発明した数少ない傑作です。
306名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 19:26:20 ID:Xv6mMigV0
>>289
>妹は皇族、高円宮久子妃殿下。つまり、麻生と故・高円宮憲仁親王殿下は義兄弟であり、
>高円宮家の女王殿下らの叔父に当たる。

誰も指摘してないけど、これ間違ってるよ。
正しくは

妹は皇族、三笠宮信子妃殿下。つまり麻生と三笠宮寛仁親王殿下は義兄弟であり
三笠宮家の彬子女王、瑤子女王の伯父に当たる。


    
    
307名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 19:26:46 ID:kyw0Ru2X0
>I want you,I need you,I love you

一瞬U2の曲かと思た
308名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 19:36:50 ID:x/P50AoV0
これって、めったくそに、 ちょーーー**(/▽/)**ハズカシーーい にゅーすだよね。 


おまえなんかもう帰ってくるな!
309名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 19:37:47 ID:Q6idw6/m0
ID:Iqz9JVIh0
死ね
310名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 19:38:49 ID:hJreTMVb0
テロ・・・?しかも地下鉄・・・嫌な記憶が・・・・
311名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 19:40:15 ID:xM4NiRG90
Xの曲は歌わないのか?
312名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 19:43:07 ID:YJVyrCYc0
>>198
外資に金融を握られると言うことは、
海外からリモコン操作可能な人工心臓を
植え付けられるようなイメージがあるんだけど?

血流の流れをコントロールされることで、
生殺与奪の権限を握られてしまうのではないのか?
313名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 19:44:11 ID:1Y3EKFnm0
>>1
エロいな。
314名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 19:51:58 ID:Jm7AsMk50
>>289 = 306

自演わかったからもう消えろ
315名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 20:05:30 ID:l0qitahI0
http://news.yahoo.com/news?tmpl=story&u=/050707/481/xjk10407071018

なに?この仲良しっぷり(*´∀`)
316名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 20:06:22 ID:ruVtmdmv0
のんきに歌ったり、自転車でコケたりしてるから
テロ攻撃が・・・
317名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 20:07:07 ID:1BgV0oFI0
純ちゃんは留学もしていたし、白人と社交的に付き合うのには向いてるんだな
318名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 20:13:44 ID:8+An/VODO
527:05/04(水) 17:16 K6uO8lhQ 525

1.日本国に対する占領支配戦争 独立軍を持つことを禁止して中露の脅威の前に晒し、必然的に進駐軍の常駐による庇護という 形でのみ自衛権を与え、国家運営は実質的に在日エージェントによって代理運営をさせる

2.日本人の精神に対する情報戦争 そして民族の尊厳の元である神話や古代史を消滅させ、さら日本独自の文化風習を否定させ 尚かつ大東亜戦争の原因を日本人の犯罪性と侵略行為にあると定義し、日本人が受けた差別や 大量虐殺を過小評価させ、
その上犯してもいない戦争犯罪を捏造され自虐的精神の歪みを 植え付けられたが、持ち前の勤勉さと努力と器用さにより工業国として世界一の発展を遂げた

3.重要基幹産業の規制と先端技術の収奪 航空機の独自開発の禁止、コンピュータOS独自開発の制限、宇宙開発(ミサイル)の制限 核開発の禁止、また国鉄や電電公社の民営化により日本独自の先端技術を収奪する

4.日本人を奴隷化とするための経済戦争 戦後日本人の蓄えた資産を根こそぎ収奪するためにいろいろな仕掛け、経済戦争が仕掛けられる
319名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 20:16:57 ID:8+An/VODO
(1)バブルの演出と金融破綻 プラザ合意によりバブルを仕掛けて資産を在日の支配する不良債権物件に投資させて消耗させる つぎにバブルをはじかせて金融機関を不良債権の山にして破綻へと追い込む

(2)企業の淘汰と奴隷化 金融機関の貸し渋りにより中小企業を倒産させ淘汰させる あぶれた人間は派遣という奴隷的地位に落とし在日企業の支配下に組み入れ大企業向けの チープレーバーとして再編成し、まともな独立した人生設計を放棄させる

(3)資本の移転と空洞化 デフレスパイラルを演出し工場を中国に移転させ日本の産業を空洞化させる、いずれ投下資本は 満州と同じく丸ごと中国に接収される

320名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 20:19:31 ID:La/N/4DB0
首相はこういう場だとほんとに生き生きすんな
国内でジャスコの相手するのとはテンションがぜんぜん違う

まあジャスコの相手すんのがたるいのは分かるけど
321名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 20:21:41 ID:i7MzSrXQ0
岡田さんのイチャモンまだ?
322名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 20:22:16 ID:SQfP0gQ/O
晩餐会のごはんのメニューが知りたいです。
普通のディナー?
323名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 20:23:20 ID:JdkH23TW0
ゴッドファーザーの冒頭で、マフィアの親分の誕生パーティーに招かれて
ヘラヘラしてる人気歌手を思い出した。

図式としてはまるっきり変わらん。
324名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 20:25:54 ID:wRljGU65O
>>315
(´∀`)
なかええ
325名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 20:26:38 ID:TPJojHFj0
>>322
江沢民の姿煮天安門風味
胡錦涛の丸焼き温家宝スープかけ
唐家センのフレッシュサラダ
326名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 20:26:41 ID:YJVyrCYc0
>>318

★   商法改正が国を滅ぼす    ★
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1108731513/527-528

これか。
327名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 20:27:24 ID:HPEiHny20
>>315
笑っちゃうくらい仲良しだな。
328名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 20:33:30 ID:kLsP98Pc0
「イギリス料理」だそうです。

確かに、フランス料理・イタリア料理て聞くけど、イギリス料理・ドイツ料理て聞いたことがない。
329名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 20:38:05 ID:M8XNEqmv0
ロンドン地下鉄駅、バスで同時多発テロ、朝ラッシュ時狙い
http://cnn.co.jp/world/CNN200507070019.html

大丈夫かな・・
330名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 20:40:25 ID:6SpGAgB60
>>315
ほんと嬉しそうだね〜。特にブッシュがw
331名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 20:40:41 ID:OcBO+BrI0
日本人だったら歌謡曲歌えよ。
332名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 20:42:44 ID:OcBO+BrI0
>>323
そのとおりだなw
333名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 20:43:19 ID:+qPkE6LT0
すみません、「サミットの写真みて、各国首脳萌え〜」みたいなスレはどこですか?
334青識亜論 ◆dOVJx0gl0k :2005/07/07(木) 20:46:00 ID:85lgxFpX0
>>1
なかなかかっこいいな、小泉。

>首相が「日本人が大リーグの首位打者になり、米国人が相撲の横綱になる時代がくるとは……」と話すと、
>ブッシュ大統領が「それこそがグローバリゼーションだ」と応じるなど「日米の連携」もぴったり。

政治漫画の一シーンみたいだ。
335名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 20:46:42 ID:U/yt7d/U0
>>315
「ジョージ、郵政民営化きまったよ。」
「おめでとう、君の夢でもあり、それは僕の夢でもある。」
336名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 20:47:41 ID:H8q0bkvdo
仲良しって言うか、ラブラブだなw>>315
337名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 20:47:49 ID:hMXUG+my0
>>329
小泉糞総理、
サミット終了後、帰国途中でサマワに立ち寄るが、
テロリストにより狙撃され即死・・・
なんてニュースがあるかもね〜〜〜
338名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 20:51:58 ID:AUH5qM9F0
339名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 20:53:32 ID:LsTrFR6Z0
三和ファイナンス
340名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 20:54:42 ID:M8XNEqmv0
>>337
いいかげん単発IDやめないか?
単発IDという日本語が理解できないの?
341名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 20:56:02 ID:VdMnwCEC0
ほんと総理は絵になるよなぁ
342名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 20:56:15 ID:9/akIkbt0
高田の純ちゃんと小泉の純ちゃんはどっちが軽薄だろ?
343名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 20:58:59 ID:PnpUkaT30
>>317
遊学だろ、単位を1つも取得しなかった聴講生。
お前、小泉の英語、聞いたことあるか?w
あれで留学なんて良く言えるよ
344名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 21:00:48 ID:PnpUkaT30
>>297
>>315
小泉って白人を前にすると、どうして良いのか分からないんだろうなぁ。
ピントがずれまくってるって気づいてないのが痛すぎる。
345名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 21:04:50 ID:HZK6jM1F0
346名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 21:05:31 ID:pNl6dT760
同時多発テロでブレアがスコットランドのサミットを途中退席してロンドン戻るみたいだね
347名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 21:07:09 ID:EjLKndci0
348名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 21:08:06 ID:i7MzSrXQ0
>>343
遊学を間違った意味で使うなよ。
349名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 21:09:31 ID:PnpUkaT30
>>348
正真正銘の遊学だけど。
やってたのはミュージカルと舞台を見て遊んでただけ。
350名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 21:09:32 ID:M8XNEqmv0
>>345
シラクはイギリスの飯はまずいと言ったくせに・・・白々しい奴だな
351名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 21:09:50 ID:tf6csNVu0
>>323
その人気歌手ってのはフランクシナトラの事だという説がある。

エルビスに人気で蹴落とされた人だな。
352名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 21:14:48 ID:vozny0th0
パウエル長官が歌って踊っていたことを考えると
このくらいやってもいいんじゃないか。
353名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 21:15:38 ID:i7MzSrXQ0
>>349
誤った使い方するなよ。もっと言葉を大事にしろ。
354名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 21:16:15 ID:URYQoM/o0
>>315
向こうからプーチンが嫉妬の炎を燃やしてない?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
355名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 21:19:25 ID:c735+E1v0
「小泉恥ずかしい」とか言ってるやつって海外出たことない奴なんかな。
http://news.yahoo.com/news?tmpl=story&u=/050707/481/xgle14307071103
356名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 21:22:32 ID:l0qitahI0
>>354
プーさんとの写真探してるんだけど、みつかんない。
中国とこそこそやってたから、小泉さんもシカト?

http://news.search.yahoo.com/news/search?p=koizumi+&ei=UTF-8&xargs=0&pstart=1&c=images&b=1
357名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 21:25:04 ID:CAmeTik6O
中国とも仲良くできる日がくるといいねえ。
自国のトップがこんな感じならば、中国の国民に与える影響は凄まじいだろうね。
358名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 21:27:14 ID:PnpUkaT30
>>355
海外出たことがある人は、あいつの英語力の酷さと行動の稚拙さに唖然としてます。
359名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 21:32:37 ID:c735+E1v0
>>358
首脳陣の中で堂々とウィットを飛ばせる度胸ある日本人議員は
なかなかいないよ。話題も豊富で音楽の教養あるし。
何よりサミットの一員として当たり前に受け入れられている。
こんな日本人首相、今までいなかった。
360名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 21:32:47 ID:r52u5YHG0
中国は共産党崩壊が先じゃないとねえ。
世界の独裁者トップテンにはいってるようじゃまだまだw
361名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 21:33:35 ID:PnpUkaT30
>>359
Wit の意味、わかってます?w
362名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 21:34:24 ID:HZK6jM1F0
>>359
こないだのロシア戦勝60周年記念式典だか(名称忘れた)の時もそう思ったけど
小泉総理が出てきてから、こう言う各国のトップが集まるサミット系のニュースを
目にするのが結構楽しみになった。

モスクワの時は、偶然だろうけど小泉さんの周りに、欧米各国のトップが沢山集
まってきてたのに比べ、あの中国の主席(これも名前思い出せん)が、端っこに
1人ポツンとしてた写真があったけど、小泉さんは中韓をスルー状態で、まさに
脱亜入欧をまっしぐらと言った感じで、痛快だったなぁw。
363名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 21:35:44 ID:r52u5YHG0
ノムヒョン呼び出して、あのバランサー論の講釈たれて失笑が
起こるところも見てみたかったなあ。

レスにナイスジョークが来ることを承知で言って見る。
364名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 21:35:59 ID:OR62WYjl0
ブッシュ先生、小泉閣下。マンセー!ウリナラマンセー!
365名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 21:36:23 ID:tMoI3zDG0
PnpUkaT30必死だね
366名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 21:36:28 ID:M8XNEqmv0
>>359

>>358見たいな奴の書き込みなんかに真面目にこたえることないのに
あなたは正真正銘の日本人ですね
367名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 21:38:19 ID:2tZPqLAi0
国内でどうであれ、外人とコミュニケーション取れるのは
良いと思う。小泉の場合、まずルックスが悪くない。
自分に自身を持ってる。積極的で冗談も理解出来るし、
凄い芸人に見える。外人にしちゃ付き合いやすいよ。橋本も
もう少し頭が柔らかければね。ルックス問題なし。宮沢とか
宇野とか、いかにも東洋人で納豆臭そうなルックスは、どんなに
切れ者でも、見た目で駄目。
368名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 21:39:22 ID:URYQoM/o0
>>356
会談予定されてるんじゃなかったっけ?
もうちょっと待て。
369名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 21:40:15 ID:1Rn6DuQrO
小鼠のルックスが良いって…あのマシリト面が!?
370名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 21:41:15 ID:xV/9xSdy0
頭おかしいんとちゃうか子鼠
371名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 21:41:21 ID:r52u5YHG0
国のトップが任期中に整形してたら恥かしいよなあw
372名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 21:42:30 ID:5IhPP75OO
政治家にルックス要求される時代なんだね…
373"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2005/07/07(木) 21:43:10 ID:dlTXjN6X0
壁のシミみたいな存在よりはマシだろ。
374名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 21:44:01 ID:l4HyPt440
ここで、小泉に帯同していたスーパーレディのマーダーらいせんすが
テロリストの生首をビックベンの上に並べて、小泉の評価が高まります
375名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 21:44:45 ID:HZK6jM1F0
>>369
今までが今までだったから。
376名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 21:44:45 ID:Swi20d2j0
>>1
小鼠、また世界に恥さらしやがったな。
377名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 21:47:19 ID:2tZPqLAi0
>>372
国の代表なら当たり前。強く見せるルックスはとっても
大事だよ。外人は日本人よりも遥かに外見重視。自分より強そうか
弱いか、まずそこから入る。次に友達が多いか少ないかで
反応を変える。
378名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 21:47:56 ID:c735+E1v0
>>369
今までの首相の中ではすごくマシですよ。
どんな要人と握手しても、きっちり絵になる。

どうして日本人はそこまで卑屈なんだろうなあ?
自虐が身に染み付いてしまってるのかね。
自国の首相が海外(除く中国と韓朝)で頑張ってて
しかも普通に受けがいいんだから、
少しはまともに評価してもいいんだよ。
379名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 21:48:33 ID:8+An/VODO
207:03/16 21:37 /2Jd9oHJ
日本の現状を見ると左からは中国・韓国から歴史認識でワイワイやられて竹島 を取られ、
右からはアメリカの金融資本から乗っ取り攻勢を掛けられて銀行や 通信会社が乗っ取られてしまった。
中略
このように 左からは国土を取られ、右からは企業を取られて国民はじっと働いて税金を 取られればいいということなのだろう。
日本がこのようになってしまったのも、私が「株式日記」で主張してきたことを 言えば、左からは右翼暴力団といわれ、右からは古い攘夷論者と呼ばれた。
わたしとしては日本の国益を守れと主張しているだけなのですが、これが左に 言わせれば中国のいいなりになうことが国益であり、右に言わせればアメリカの 言いなるになることが国益だと言うことで、まったく話にならない。
政治の世界の勢力争いとしては外国から支援を受けたほうがやりやすいのは 確かだろう。
小泉内閣にしてもアメリカの支援を受けている。これに対して反小泉 や民主党のなかには中国の代弁者のような議員がいる。
こんなことをやっていては 日本はばらばらに解体されて左右の両陣営から日本は食い物にされてゆくのだ。
中国にはODAをやり、アメリカには35兆円もの米国債を買うなど日本の金が 外に出て行ってしまう。
さらには人権擁護法案や会社法改正など、その目的を見ると日本の国益に反する 法律を制定しようとする動きがある。
人権擁護法案が通れば「なりすまし外人」が 人権侵害を主張して2万人もの巨大組織が活動する恐れがあるし、会社法改正が 通れば三角合併で外国の巨大資本に日本の会社が乗っ取られることになる。 日本の国民の多くがこの実態を知らない。
380名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 21:49:47 ID:uW1AzMF20
>>371
つ ベルルスコーニ
381名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 21:51:00 ID:JdkH23TW0
工作員やってる人達が小泉をどうやっても「さん」付けでしか呼べないってのを最近気が付いた。
多分、職場で記録されてるんだろうね全レスを。

普通の議員のファンなら相手を呼び捨てにすることくらいあるんだけど
それを出来ないんだね。多分。
382名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 21:51:09 ID:jZV8dC8S0
さっさと郵政民営化してください。
独占企業で税金を払わない郵政のために、国が借金だらけです。
383名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 21:51:44 ID:vozny0th0
>>380
べるたんは尊敬するw 年齢聞いてたまげたよ
384名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 21:51:54 ID:owSlEM0q0
>>378
> どうして日本人はそこまで卑屈なんだろうなあ?

最初に、日本人かどうかを疑うべき。
385名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 21:54:07 ID:CAmeTik6O
背後霊みたいな存在感とコミュニケーション能力の
欠如による不気味さ疎外され見下されているような歴代のショボイ首相より100倍マシだわな。
386名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 21:54:29 ID:0yt+Hgyd0
純ちゃんかわいい(;´Д`)ハァハァ
387名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 21:55:21 ID:HZK6jM1F0
アンチがとうとう壊れて>>381みたいな妄想を言い出したよw
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \
388名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 21:56:28 ID:ZremyRnC0
日本の賢明な小泉信者さんたちよ

いつまで、日本の恥をひけちらかしておくつもりだい?
389名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 21:56:51 ID:tMoI3zDG0
>>380
ベルルスコーニは、
「国の代表として露出が多い者が、容姿に気を使わないのは国民に対して失礼だ」
とかいって若返り作戦をハッキリ公表してるので、
病気を口実にしてる人間と一緒にしたらちと気の毒w
390名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 22:00:15 ID:owSlEM0q0
「信者」という、相手の全人格・全知性を否定する最悪の屑レッテルを
貼りつけておきながら、「賢明な」も何もないモンだw

そんなレッテル貼りの好きな連中は、果たしてナニ信者やら。
391名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 22:00:13 ID:GfvSd14X0
「疲れマラよろしくで、ビンビンだよ、ビンビン!」(小泉純一郎)
「いいなぁ、彼は。あんな美人の嫁さんと毎日マンコやれるのか。
オレも精力は負けないんだけどな。若いっていいな」(小泉純一郎)
(↑某代議士と女優との結婚式の場での小泉純一郎の発言です。)
「オレ最近、夢精しちゃうんだよね。しかも、それが相当濃いんだ
よな」(小泉純一郎)
「 し ば ら く は 右 手 が 恋 人 」(小泉純一郎)
「私はかつてイギリス人女性とお付きあいをしたことがあるが、
(セックスの)相性はバッチリだった。実に良かった!素晴らしか
った!」(小泉純一郎)(英国要人との会談の場で)
「最近どうだ、あっちの方は。良いマンコには良い精子が宿るっ
ていうからな。ハッハッハッ」(小泉純一郎)(週刊文春報道)

こんな恥かしい品性下劣な言葉を公言する、精神異常者の総理大臣
がかつて日本にいたことがあるでしょうか?頭が悪いのに見栄坊、
スーフリまがいの元レイプ常習チンピラ学生、首絞めセックス嗜好
の芸者誤殺犯人、ラブホテル経営会社の元幽霊社員で年金未納隠蔽
者、女子高生コンクリート詰めレイプ拷問殺人犯たちと愛唱歌が同
じ「なんてったってアイドル」を口ずさむ、頭カラッポのエロヒヒ
ときては、もう国民は救われません。 公約を守れないことを恥じも
せずに大したことではないと開き直り、いたずらっ子のような薄ら
笑いを浮かべながらその場しのぎの空疎な答弁とはぐらかし絶叫し
かしない姿には、質問議員が代表している背後の国民に対する姿勢
などは微塵も感じられません。500万人もの北朝鮮への経済制裁
発動を求める署名とそれに十数倍する国民の声なき怒りの声を前に
しても、まだのらりくらりとするマツタケ売国奴な汚泉不純一郎の
軽薄で臆面もない破廉恥さが、子供の教育や国民の倫理観に対して
深刻な悪影響を与えているのは間違いありません。
392名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 22:01:55 ID:SWqWd/GK0
>>315
怪しいくらい仲いいなw
393名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 22:02:12 ID:PnpUkaT30
>>378
絵になるとか、自虐的な白人コンプ丸出しだな。
小泉のは、ヘラヘラチャラチャラと受けよう、受けようと、
受けもしない悲しいパフォーマンスに自分で酔ってるだけ。
394名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 22:02:30 ID:970mpqHW0
「なんてったってアイドル」は別にいいじゃんw
395名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 22:03:00 ID:yWQFoXw40
それじゃオカラがサミットに出席したら、どんなイメージアップをしてくれるんだ?
また「日本の総理大臣はわけわかめ」に戻っちゃうだろ。
馬鹿も出来るし、気持ちも通じるという関係でないと。
暗く怖い顔して「真面目が一番」とか言っても、だーれも覚えていてくれないよ。
396名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 22:03:01 ID:c735+E1v0
なんで岡田支持者のことは岡田信者と言わないのに
小泉支持者のことだけ小泉信者とか言うんだろうな。

漏れ小泉支持してるから、別に信者と呼ばれてもちっとも気にならんけど。
20年くらい政治見てきて、自分にとって初めて支持できる総理だし。
397名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 22:04:13 ID:0lv2Un2k0
エルヴィス・コステロも歌ってくれよ
398名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 22:04:26 ID:wyJ/UGc00
>>353
漢字圏の人間ではなさそうですな。
399名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 22:05:04 ID:4bGVAbb50
サミットの内輪の雰囲気まで知り尽くしているとは…スゴイね>アンチ小泉のヒトw
400名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 22:05:28 ID:970mpqHW0
PnpUkaT30 が必死な件
401名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 22:05:29 ID:kHbzNvBv0
>>391
女子中学生ですか?
402名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 22:08:01 ID:O3K6tcQMo

耻知らずののんべおやじ
403"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2005/07/07(木) 22:08:08 ID:dlTXjN6X0
>>395
「実は某国の使者が来ているんですわ・・・」
といってもギャグにはならん事は確かだな。
404名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 22:08:29 ID:uVdzU+Et0
宇野宗佑首相は、訪米したとき、ホワイトハウスの昼食会で
得意のハーモニカで黄色いリボンやテキサスの黄色いバラを演奏。
レーガン大統領をはじめとするホワイトハウスのスタッフから、
やんやの喝采を浴びたという。
405名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 22:08:59 ID:HZK6jM1F0
>>390
>そんなレッテル貼りの好きな連中は、果たしてナニ信者やら。
そう、揚げ足取られたり、墓穴を掘らないために、それを絶対自分からは
言わないか「誰でもいい」で必死でごまかして防御するw。
406名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 22:11:47 ID:T6ILhRRA0
>>393
つーかお前自身が根暗な島国根性丸出しなだけw
おまけに忙中の閑に、周囲の者といっしょになってメリハリをつけられない臆病者。

自分を偉いと勘違いしてるゲスや野郎wwwww
407名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 22:12:02 ID:Otz+A4uO0
>>404
聞いてる間とっても退屈だっただろうね。
408名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 22:13:14 ID:1Rn6DuQrO
「小泉だから」支持する奴らを儲と言う事のどこがおかしい?
409名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 22:15:37 ID:aUkzROHR0
>>408
その辺りが人心収攬の術ってやつだろう。各国首脳もそれにあてられてるわけだ。
410名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 22:16:21 ID:owSlEM0q0
>>408
ところで貴方は、どなたの信者?
411"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2005/07/07(木) 22:18:14 ID:dlTXjN6X0
程々にいじって生暖かく見れる道化が必要なんだろ、
どの国の首脳も。
412名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 22:18:40 ID:LtqnuggL0
純君、エレメンタル・ジェレイドのオープニングを歌ったのか。
やるな。
413青識亜論 ◆dOVJx0gl0k :2005/07/07(木) 22:21:25 ID:85lgxFpX0
信者かどうかなんてどうでもいいと思うが……。

米国との関係が非常に良いのはたしかだし、
サミットでも歴代首相の中ではかなりましな立ち回りをしているように見えるが。
414名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 22:24:32 ID:KVSNVvhq0
こういう席では元気いいよねえ。
外交官としては結構優秀だね。
415名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 22:25:48 ID:cOViqBg1O
テロ起きたら、小泉は消えたの?
彼にかわって、コキントウが、いるんだけど。
416名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 22:26:11 ID:uVdzU+Et0
>>407 聞いてる間とっても退屈だっただろうね

アホか。宇野首相は常々自分は日本で2番目にハーモニカがうまいと自慢して
いたほど上手だったんだ。
2番目と言ったのは、有名なプロの演奏家に遠慮していたかららしい。
まあ名人芸だったわけだわな。

それでレーガン大統領をはじめ、大喝采したわけだよ。
417名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 22:26:29 ID:ZremyRnC0
恥さらし
418名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 22:28:26 ID:owSlEM0q0
>>416
宇野は、イメージがつく前に、とっとと首切られたからなー。
当時ガキだった漏れには、香具師の評価をしようがないw

それにしても、ハーモニカか……芸は身を助けるなあ。
419名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 22:32:49 ID:1Rn6DuQrO
>>410
誰の信者でもありませんよ
420名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 22:34:01 ID:yWQFoXw40
これまでの日本の首相

むっつり官僚タイプ
無理して意味不明なジョーク
隅っこでニコニコ影薄し

小泉首相と話す外国首脳の暖かく楽しげな表情を見てみろ・・
間違いなく今までより100倍マシだろ
421名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 22:37:14 ID:hJreTMVb0
>>396
俺も。<初めて支持できる総理
この前のロシアでの式典だかなんだかでも「スゲー!」とか思った。
あの位置、あの溶け込み具合は小泉以外では無理だ
422名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 22:39:13 ID:f+OG7KFX0
テロで、んーな雰囲気は吹き飛びました
もう何の価値もない
423名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 22:39:15 ID:JStmNtQo0
小泉さん、無事に日本に帰ってこれるかなぁ…
424(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2005/07/07(木) 22:40:49 ID:3G2LPi7G0
>>328
>イギリス料理・ドイツ料理て聞いたことがない。

イギリス料理・ビーフカレー、ローストビーフ、ヨークシャープディング。
ドイツ料理・ソーセージ、ザワークラフト、。
425名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 22:42:07 ID:owSlEM0q0
>>419
あらー、そう思い込まされちゃってるんですね。頑張って下さい。
426名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 22:46:02 ID:SWqWd/GK0
このニュースで小泉叩きはかなり無理があるな。
叩いてるヤツもなんか必死で一杯一杯って感じだし。





ツンデレの匂いがする・・・・・・
427名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 22:48:10 ID:1Rn6DuQrO
>>425
ゆんゆんな方ですか?
428名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 22:48:43 ID:OcBO+BrI0
こいつもいつまでも酔っ払っていないで、日本で苦しんでいる国民の垢のつめでもせんじて飲んでろ。
429名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 22:50:42 ID:2Lyn6kV90
今日のテレ朝の朝のワイドショー酷かったぞ。次期総理の話題で
「アジア外交を建て直すなら加藤紘一か福田かも」とか言ってたw
二人続けて対中強硬(実際は強硬じゃないと思うが)な総理はダメ
ってことを延々と回りくどい言い方でのたまってた、コメンテーター
全員でw
430名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 22:51:40 ID:9zF/n/StO
>301
ヤバスw
それ普通にありそうwww
431名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 22:51:41 ID:owSlEM0q0
>>427
まあ、ゆんゆんですね。貴方のように、他人にレッテルを貼る蛆虫野郎の
次くらいにDQNな奴ですから、気にしないで下さい。
432名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 22:56:07 ID:25iwjFDL0
>>428
庶民にゃ出来ない仕事をやってもらうのが首相って奴ですぜ
俺ではブッシュの天然ボケに合わせられる器量もなければ、プーチンの眼力の前じゃ3秒も息が持たない

しかし、おもろいおっさんだな小泉は。
三国の馬鹿どもの干渉がなければ、随分と余裕を持てる内閣だと思うぞな
433名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 22:59:37 ID:wyJ/UGc00
>>421
そういうどうでもいいくらだらない事を
手放しに褒めまくるから信者呼ばわりされるんだよ。


まあ返して言えば、ジャスコ初めその他の連中には、
シンパにそこまで言わせるだけの「何か」が足りないわけですがw

434名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 23:00:56 ID:vnR5/vYM0
下品な根性丸出しで下品な言葉使ってる、下種が叩きに必死なスレですねw
435名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 23:02:22 ID:1Rn6DuQrO
>>431
私の書き込みの何にそんなに腹を立ててるんですか?
マジでさっぱり分かりません。
436名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 23:07:42 ID:hJreTMVb0
>>433
どうでもいいだと〜?! くだらなくないっての!

小泉以前の首相で「握手してもいいなあ」 と思わせるヤツなんていたか?
自分とこの首相なのに、歴代総理はなんか嫌w
少なくとも小泉の手はベチャっとしてなさそうだろうが!(イメージの話だがw)
437名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 23:09:49 ID:02n7Yv5e0
マツケンサンバUをやって欲しかった。
会場ぶっ飛び
438名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 23:12:18 ID:02n7Yv5e0
>61
君何国人?
小泉純一郎氏は日本の恥

小泉純一郎の研究 小はん変死の真相
http://www.pressnet.tv/log/view/6172

http://www.marino.ne.jp/~rendaico/2003seihendrama/koizumiseikenco.htm
小泉首相、飯島秘書の資質失格考

440名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 23:12:53 ID:fKjSGSCV0
寺木も巣
441名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 23:16:01 ID:u+Cw+xwL0
今日本で千人規模の死傷者が出るテロが起きたら、政府も転覆するだろうな。
442名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 23:19:36 ID:RLan668B0
中国にきて歌わないのは中国人に対する差別だろ
だいたい中国の許しを得てるのか?得てないでしょ?
443名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 23:27:24 ID:wJwKavgR0
小泉今日子と言えば、大学時代2浪で3留確実の不良チンピラ学生だった
孤泉純一郎は、結城純一郎の偽名を名乗りダンスパーティを主催しては女
子学生等を釣り、仲間内で「やっつける」を隠語にして、今時のスーフリ
とそっくりのレイプ所業を繰り返していた。そして慶応大学の女子学生レ
イプ未遂事件で神奈川県警に逮捕されて、「僕のパパを知ってるか?元防
衛庁長官だぞ!早く呼べ!」と叫んで釈放され、その後すぐにロンドン(ロ
ンドン大学「政経学部」(そんな学部はない。しかも実は単なる聴講生と
なるための語学教室だった。それすらもほとんど出席しなかった。))に
留学と称して逃亡した。(学歴詐称問題。慶応大学も後でコネのお情けで
5月に卒業したことにしてもらった)後年、孤泉純一郎は公的レセプション
の場で英国要人に対し、「私はかつてイギリス人女性とお付きあいをした
ことがあるが、(セックスの)相性はバッチリだった。実に良かった!素
晴らしかった!」と国辱ものの発言をしている。(週刊文春)
そんなレイプ魔の前歴がある孤泉純一郎は、代議士になってからも女子
高生を首締めサドプレイで人事不省にしかけたり、芸者の小はんを絞殺し
て自殺として隠蔽処理させたりしている。
山崎拓公認超絶変態に勝るとも劣らない首締め真性サディスト変態の孤泉
純一郎が、女子高生強姦コンクリート詰め殺人事件の鬼畜DQNどもがリ
ンチの最中にかけて曲にあわせて殴ったり口ずさんだりしていた曲として
知られている「なんてったってアイドル」を愛唱歌にしており、記者の前
でも平然と口ずさんだりしていたことはあまりにも有名だ。
小泉今日子は、中森明菜と同様、ヤンキー上がりでDQN御用達のアイ
ドルとして知られており、楽屋で煙草を咥えながらTVにつないだPS2の
バーチャコップで殺しまくっているというぶっ飛んだ性格は、孤泉純一郎と
何か共通するものがある。やはりヤンキー、不肖のチンピラ息子上がりの
素性は争えないのである。
444なんてったってアイド〜ル♪ :2005/07/07(木) 23:30:22 ID:wJwKavgR0
赤いコンバーチブルから
ドアもあけずに飛び降りて
ミニのスカートひらりで
男の子達の視線を釘付け

黒いサングラスかけても
プライバシーを隠しても
ちょっとぐらいは誰か
そうよ私だと
気づかなくちゃイヤイヤ

恋をするにはするけど
スキャンダルならノーサンキュー
イメージが大切よ
清く正しく美しく

なんてったってアイドル
私はアイドル
YOU are an idol
445名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 23:32:58 ID:tMoI3zDG0
こういうコピペはわざわざストックしておくのか。
テラキモス
446なんてったってアイド〜ル♪:2005/07/07(木) 23:33:31 ID:wJwKavgR0
純子さんに買ったBと同じ名前の品物を見せ、名前を聞く。 純子さんが答
えるとBを呼び捨てにするとはなんだと殴り、困った純子さんが、今度は
品物にさんを付けて呼び直すと品物にさんづけするとはなにごとだと殴る。
BがCに、「おい、あれやれよ」と言って小泉今日子の「なんてったってア
イドル」のテープをかけた。歌詞の中の「イエーイ」に合わせて脇腹に思い
っきりパンチをいれる。「痛い」と声を出すとまた殴られるため、こらえる
ので口が変なふうに歪む。「先輩、この顔が面白いんですね」とB。
曲が終わったってからも全員で殴る。純子さんの顔にロウソクをたらしたり
小便を飲ましたりした。
Dはいつもは無関心でいるが、AやBに、なぜお前殴らないんだと言われる
のが怖くなりリンチに加わった。
すでに、純子さんは鼻や口から血を流しており、自分の手に血が付くことを
いやがったDは、Aが吸っていたシンナーのビニール袋を手にはめ殴る。
その後、Aは疲れたのでタバコを吸う。BとCは、純子さんを真ん中に立た
せBが右からCが左から、肩や顔に回し蹴りを数発いれていた。
そのうち、純子さんにパンチがもろに入りステレオにぶつかり倒れる。
全身を硬直させブルブルと痙攣して前のめりに手をつきながら倒れてきたの
を見て、「仮病だ、このやろう」 とCがすごい勢いで怒る。
Aも、蹴るとかでは甘いんで、もっとひどいことをやってやろうと思い、
鉄球の着いた鉄棒を持ち出し純子さんの腹の上に落とし顔面などを殴った。
殴り終わった後、反応しなくなったので怖くなりいつものようにライターの
オイルをかけ火をつけた。最初は動いたが最後になったら動かなくなった。
A「こいつ、死ぬんじゃないか」
C「大丈夫ですよ。こいつはいつもこうなんですよ」
ガムテープで純子さんの両足首を二周か三周縛る。
10時になったので「いい時間になった。サウナに行こう」と部屋を出る。
447名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 23:37:25 ID:O0yFGt740
   ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡  
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`〉  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  <   俺個人の郵貯の残高は10万円
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     |   おまいらはどんどん預けなさい
    ,.|\、    ' /|、     \__________________
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /  
     \/▽\/
448なんてったってアイド〜ル♪:2005/07/07(木) 23:38:08 ID:wJwKavgR0
小泉純一郎氏は日本の恥

小泉純一郎の研究 小はん変死の真相
http://www.pressnet.tv/log/view/6172

http://www.marino.ne.jp/~rendaico/2003seihendrama/koizumiseikenco.htm
小泉首相、飯島秘書の資質失格考
449名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 23:41:27 ID:B4cCWnWhO
小泉いいな
日本人のイメージ変えた
450名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 23:42:47 ID:wyJ/UGc00
>>436
だってそんなの政治家としてはどうでもいいことじゃんw

日本の政治家なら、
国の借金ゼロにして、
失業率・自殺率もゼロ%で、
犯罪発生率ゼロ%で、
エネルギー・食料問題もゼロで、
シナもチョンも一喝して黙らせ、
高齢者福祉も少子化問題も解決すりゃあ、
メクラだろうがオシだろうがツンボだろうが、
まあ文句言う奴はあんまり居ないだろうさ。

451名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 23:43:02 ID:u+Cw+xwL0
ポチなんぞを尊敬する国は無いがな。
452名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 23:44:14 ID:wJwKavgR0
《《《 ♪♪♪ このレイプ野郎! ♪♪♪ 》》》
http://page.freett.com/ivnaufkcm/

小泉純一郎、はぐらかし野郎、おぞましい犯罪者・レイプ野郎
こいつを糾弾しないメディア、こいつを見抜けない有権者、こいつを見逃した警察
そろって共犯、日本の大問題!
みんな!小泉を支持率0%に追い込むぞぉ!
  この顔にピンと来たら すぐ叫べ ジュンイチロー (このレイプ野郎!)
  この顔の上には落書きOK ジュンイチロー (このレイプ野郎!)
  カァーーッペッ!唾吐きかけろ この恥知らず (このレイプ野郎!)
  このレイプ野郎 追い出してから 日本の未来を考えよう
内閣総理大臣 小泉純一郎 (このレイプ野郎!)
自由民主党総裁 小泉純一郎 (このレイプ野郎!)
総理!総理!総理!総理!総理!総理! (このレイプ野郎!)
このレイプ野郎 逃げられないぞ もぅ観念しろ ジュンイチロー
  レイプしちゃっても総理大臣 人生いろいろ (そんなのありかよ)
  レイプしちゃっても総理大臣 日本ゲロゲロ (世界の笑い者)
  レイプしちゃっても総理大臣 憲法ボロボロ (犯罪者だもん)
  レイプしちゃっても総理大臣 戦争いよいよ (ブッシュにへこへこ)
  アメリカの兵隊 運んでる自衛隊 戦争の手伝い マチガイナイ   
  KOI−PUMI 慶応大 卒業できたのかい?
  KOI−PUMI 言葉が軽い 意味を成さない
  KOI−PUMI 誰も知らない 過去の犯罪
  アメリカの兵隊 運んでる自衛隊 戦争の手伝い マチガイナイ
453名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 23:44:36 ID:QZaQRuLp0
宰相たるものこのぐらいの芸がなきゃ。
454名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 23:44:37 ID:5xZH+ewh0
おいおい、小錦は大関だろうがwww
455名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 23:46:14 ID:wyJ/UGc00
>>441
BやC限定だったら、むしろ政局安定。
456名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 23:46:27 ID:wJwKavgR0
個人情報保護法 作らせたのは 小泉 (このレイプ野郎!)
知られたくない過去 オゾマシイ犯罪 その隠れ蓑 (このレイプ野郎!)
化けの皮引っぺがすぞ 政治から 追い出すぞ (このレイプ野郎!)  
開けてみよー スキャンダルの宝庫 驚くべき 噂の真相
 小泉が隠したい個人情報 学生時代に婦女暴行
  1967年4月、湘南 暴行された娘、同じ慶応
  神奈川県警が逮捕・連行 だけど小泉平然と
  僕のパパにすぐ電話しろ パパは元防衛庁長官だぞ
このバカ息子にしてバカ親父 圧力全開すぐ釈放
握りつぶそーもみ消すぞ 噂になる前に身を隠そー
ほとぼり冷めるまでLONDON 2年間の高飛びLONDON
留学は名ばかりLONDON 英語ができずに単位ゼロ
  この顔にピンと来たら すぐ叫べ ジュンイチロー (このレイプ野郎!)
  この顔の上には落書きOK ジュンイチロー (このレイプ野郎!)
  カァーーッペッ!唾吐きかけろ この恥知らず (このレイプ野郎!)
  このレイプ野郎 追い出してから 日本の未来を考えよう
代議士になってからも懲りずに 女子高生を (このレイプ野郎)
首絞めるのが趣味 女殺しかけたサディスト (このレイプ野郎)
殴る蹴るのDV亭主 女房に逃げられた (このレイプ野郎)
ハマコーがこいつをナジッタとさ 「この芸者殺し野郎!」

XXX−JAPAN(ランキンタクシー) 「このレイプ野郎」

http://big.freett.com/ivnaufkcm/konorapeyarou.zip
457名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 23:47:25 ID:uFIwvCFM0
4回もサミット出てるってのは良いね。
いままで毎回首相が変わってて大恥掻いてたし
458名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 23:47:37 ID:j4TBacwM0
>主な参加者は皆、顔なじみ。懇談は終始リラックスムードだった。
8カ国の偉い人のうち、主じゃない参加者って誰?
459名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 23:48:48 ID:wyJ/UGc00
>>441
あ、あと○○新聞社という手もある。
460名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 23:50:38 ID:970mpqHW0
wJwKavgR0

m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー
461名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 23:53:12 ID:Dy5TwLeJ0
何だこのラブラブっぷりは。
462名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 23:55:25 ID:wyJ/UGc00
>>454
>おいおい、小錦は大関だろうがwww
もしかして「米国人の横綱」って話か?
この件では武蔵丸(第67代横綱。米国ハワイ州出身)の事を言ってるんだろうけど。

忘れてるかもしれないけど、「マケボノ」もハワイ出身の横綱ですぜ。
しかも外国人初。

>>458
文脈から行くと「顔なじみじゃない参加者」の可能性はある。
463名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 23:56:05 ID:ghhDjzn00
やはりこういう外交の場での小泉首相は格好よい
464名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 23:56:41 ID:75mpYDps0
小泉さんはもともと外交官になりたかったんでそ
465名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 23:57:40 ID:Dm8BNswz0
おお、またしても小泉節炸裂だな。
公の場で気の利いたネタが出せるのが、変人の変人たる所以(誉め言葉な)でもある。
466名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 00:01:33 ID:DXT2HJHO0
戸梶圭太の小説にスカトロ趣味の小井泉首相ってのが出てて物凄い説得力あった。
以来、テレビであの何考えてんだか分からない笑顔を見かける度に
コイツ絶対人に言えない性癖持ってそうだよなぁとか思う。思うだけだけど。
467名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 00:05:11 ID:97tYn8Ge0
ブッシュの誕生日にプレスリーを歌えるなんて総理大臣なんて
歴代首相の面々を見る限りありえね。
空気読みすぎだなwww

この辺で、もし森だったらどんなことをいうのかどうぞ。
468名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 00:08:53 ID:HpTkRKTkO
宮沢喜一のときは最悪だったな
蚊帳の外って感じで
469名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 00:09:34 ID:rvSDWZ560
>>466
小泉の表情はすっげわかりやすいじゃん。
怒っているときなんか、抑えようとしててもすぐ表情に出る。
責務から本人が冷静を装おうとしているだけで、
基本的に感情が素直に出る人だよ。
470名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 00:17:09 ID:P7Wu0ngI0
中国の原潜に領海侵犯されても何もできないし、日本大使館に投石されても
怒らないのが臆病者小泉。
竹島を韓国に不法占拠されても友好第一とか言ってる間抜け小泉。
471名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 00:26:34 ID:FQjVKI+80
>>468
・ヨーダそっくり
・ケインズ経済学マスター
・英語ペラペラ
これだけセールスポイントがあったのに情けない
「フォースじゃ。フォースの力を信じるんじゃ」とでも言えばバカ受けだったのに。
472名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 00:32:25 ID:sKqpn9j40
抽出ID:cOViqBg1 (3回)

14 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2005/07/07(木) 13:44:24 ID:cOViqBg1O
醜い日本猿

200 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2005/07/07(木) 15:46:35 ID:cOViqBg1O
英女王の前で、こんなことをするとは…
世界中から、嘲笑されてんだろうな。
他国の首脳に比べて、圧倒的に知性が欠如してるから、酔っぱらいの真似するしかないんだろ。

415 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2005/07/07(木) 22:25:48 ID:cOViqBg1O
テロ起きたら、小泉は消えたの?
彼にかわって、コキントウが、いるんだけど。
473名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 00:39:57 ID:Hpnq+tSi0
>471
ギガワロスwwwwwwwwwww
杖必要ないのに杖をついて出てきて、
集合写真を撮るときになって杖を投げ捨てて、すばやい動きで中央を取ったらネ申
474青識亜論 ◆dOVJx0gl0k :2005/07/08(金) 00:41:03 ID:AtKvTj5K0
>>450
>国の借金ゼロにして、
国債を完済する必要はまったくない。
経済板で質問してきてみ。経済無知まるだし。

>失業率・自殺率もゼロ%
あほですか。
摩擦失業率はどうやっても発生するし、日本史上ゼロ%なんてことはあったのか?
自殺率も同様。つーか、政治でどうこうなる問題でもないと思うんだけどな。
世界でもっとも一人当たりGDPの高いルクセンブルグはめちゃくちゃ自殺率が高いんだが。

>犯罪発生率ゼロ%
想像不可能。むしろそんな状態は極度の監視社会であって、好ましくないと思うんだが。

>エネルギー・食料問題もゼロ
不可能。次善の策ならありうると思うけどねえ。

>シナもチョンも一喝して黙らせ
無理。どうやるのさ。

>高齢者福祉も少子化問題も解決
両方とも先進国病だから、地道に解決していくしかない。
早急な解決を求めるべきではない。
475名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 01:50:53 ID:/lScVFvF0
どうして、このスレで小泉アンチが必死なのか理解に苦しむ。
コピペとかたくさん用意して、まるで工作員って感じだ。
誰か解説キボン。
476名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 01:57:13 ID:8Eu69Geh0
>>475
おいらがプロファイリングした結果
コピペを貼り付けているのは
・民主党の支持者
・30〜50台の男性
・教師、もしくは組合員
・公立高校出身
・ネコ大好き
477名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 02:04:07 ID:+7/CQcoI0
ホモと間違えられたとかは無いの。
独身だし。
478名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 02:07:09 ID:+m6jEhD60
>>458
カナダの人
479名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 02:26:33 ID:6Hf+K3Gu0
>>471
面白いけど、嫌だわそんな首相はw
480名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 02:33:17 ID:9ZXjnRwe0
>>478
でもカナダの人は2度目だよ。去年もいたよ。
481名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 02:47:54 ID:03WoCvMe0
>>476
猫好きに悪い人は居ない。
482名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 02:57:32 ID:O8UOA5af0
まあ、この馬鹿げた歌をブッシュに贈った小泉のおかげで、
次のテロ標的は間違いなく日本だな。
483名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 02:57:57 ID:w9JGfJoY0
>>222
ばかもの。一緒にするな。猿に謝れ。
484名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 02:59:39 ID:O8UOA5af0
>>297
ギガワロス
485名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 03:01:12 ID:uMVzO24J0
クラスメート全員写ってるやん・・w
486名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 03:02:59 ID:O8UOA5af0
小泉はマジにモホなの?
487名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 03:03:08 ID:54ce1Fo30

    γ ̄ヽ
  r'-'|  O | 〜  ねぇ…ボクは総理になれるかな?
  `'ーゝ_ノ 〜 ∧_∧     サミットに行けるかな?
     | ,|  〜 (-=・=‐*)
  ,,-/ ̄|、    O旦と )
  ヽ__シ   (__(__つ

  ブンブンブン

  γ´`三´ ̄ヽ
  | O  三 O |
  ゝ__,,三、__ノ  ∧_∧
     | ,|     (-=・=‐;) ショボーン
  ,,-/ ̄|、    O旦と )
  ヽ__シ   (__(__つ

488名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 03:04:48 ID:uMVzO24J0
>>485
誤爆した
489名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 03:05:19 ID:HnBi1Il60
>>481
>猫好きに悪い人は居ない。

猫好きは自分勝手で
周囲に迷惑かけてることに気付かないタイプ
490名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 03:05:49 ID:Lxn3lmHXO
>>1スレタイ長いよ。せめて英半角にしようぜ…。
491名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 03:07:12 ID:O8UOA5af0
つか、英国内の一般市民の論調は
ほら見たことか、ブレアは責任を取れってものだよ?
イギリスは何百万人もの一般市民がイラク攻撃に反対して
デモったからね。

ブレア終わりだな。
492名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 03:13:08 ID:h/61FvOq0
>>489
犬好きは自虐せんでもいい
493名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 03:19:33 ID:1ut+3fKX0
正論だが、スコットランドのG8反対で暴徒化した連中にとっちゃ、
ロンドンのテロは、ちとバツ悪いだべ。タイミング良杉?悪杉?
494名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 03:20:34 ID:uguV6f/g0
サミットの時の純ちゃんは楽しそうで(・∀・)イイ!
495名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 03:21:06 ID:eg+0J7Ad0
ファビョった オモニを 蹴り飛ばす ハイ!
 (( (`Д´) (`Д´)
  (/ /)  (/ /) ))
  < ̄<  < ̄<
496名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 03:23:25 ID:hYq0/56z0
小泉間抜けだな。
497名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 03:24:53 ID:O8UOA5af0
マドリッドの列車テロの後に、アスナール政権は倒壊したからな。
498名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 03:26:02 ID:rvSDWZ560
>>497
ここでテロに屈しちゃ終わりなんですよ。
指導者が暴力に屈して言うこときいてたら国は終わり。
499名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 03:27:16 ID:03WoCvMe0
>>489
猫好きの性格と、猫の性格を混同しないように。

>自分勝手で周囲に迷惑かけてることに気付かないタイプ
に振り回される事を快感に感じるのが猫好き。
500名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 03:27:55 ID:O8UOA5af0
>>498
指導者が屈したんじゃなくて、国民に放り出されたんだけど?
マドリッドの列車テロ、知らないみたいだな。
501名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 03:30:47 ID:/lScVFvF0
>>476
説得力があります、THX

>>477
プーチンは何度も何度も執拗に「何故コイズミは独身なのか?」
と聞いたそうです。
ウホ疑惑はプーチンの方が・・・
502名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 03:32:40 ID:pCIBXCrp0
外見も内面もアジアらしくなくていいんじゃね
もう、やだよ…日本の左巻きや中韓イズムの政治家はダサくてさー('A`)
503名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 03:34:34 ID:c/nnb6nd0
これは俺が、つい先日、留守番電話にふざけた声を録音した後
父の訃報のメッセージが入っていたぐらいきまずいな。
504名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 03:35:45 ID:hRR5fBiu0
>ブッシュ大統領はブレア英首相らとともに、郵政民営化法案の衆院通過をねぎらう言葉を首相にかけていた。

これって米英のために必死にやってるの?
鬼畜米英にメリットが大ありってことか?
505名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 03:37:24 ID:c/nnb6nd0
両国とも金融が強い国だからな。草刈り場ができて良かったんじゃないのか。
506名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 03:40:44 ID:a+sGiRlJ0
>>504
 そーんなのーじょーしきーぱっぱぱらりら
507名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 03:41:51 ID:/lScVFvF0
民営化の是非は良くわからんなあ。
ただ、放置すれば郵貯が公共投資名目で食い潰されるのは
明らかだろうし、他に選択の余地があるのかどうか。
508名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 03:44:06 ID:Uocm9jHW0
>>507
都心の特定郵便局潰すのだけでも有意義だよ。
今のままでは、法律が守って潰せないし。

反対派の田舎ではなくて、一番の狙いは都心部。
509名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 03:46:20 ID:a+sGiRlJ0
>>507
 民営化しようがしまいが公共投資の総額は変わらない(変えられない)。

 入り口が、じゃなくて出口をどうにかしなきゃいけないのにどうする気もないですね。
510名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 03:56:25 ID:/lScVFvF0
>>508
どれくらいの無駄があるのか、また民間競合の問題の良し悪しですね。

>>509
いわゆる「財投」とかは問題ではないと。
特殊法人などによる無駄使いは抑制できるのでは?
511名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 04:04:07 ID:cMmPsX510
財務省が特殊法人に貸してるのに財務省はスルーして郵貯責める阿呆が支持する素晴らさ
512名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 04:16:06 ID:kb65W4sbO
太鼓持ちってか腰巾着ってか……あんまり情けないマネしてくれるな
513名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 04:25:51 ID:2EPfzez/0
>>512
どこが情けないんだよw
小泉がいるところにブッシュとブレアがいつも寄ってきて話しかけてる。
小泉ほど外国の首脳から信頼を勝ち得た首相は過去の日本にはいない。

小泉政権誕生以来日本の国際的地位が飛躍的に上がってるのが悔しいんだろ?
514名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 04:31:23 ID:mTt0g0lN0
515名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 04:55:39 ID:03WoCvMe0
>>510
財投の問題は2000年にとっくに解決している。
特殊法人が郵貯を使い込む方法は万に一つも無い、
とか言い出すよw
516名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 05:13:11 ID:W0gXBCE0O
とりあえず、目に余るから通報しときました。
自宅や職場に連絡あるかも?政治家ならば大ニュースだがw
517名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 08:08:04 ID:dxuHf3eP0
21世紀型の戦争って善意の第三者であるはずの非戦闘員の
一般市民が戦災を受けて、管理当局が善意の第三者である
はずの非戦闘員の一般市民に対する監視と工作を強化する
んだよ。

変な時代だね。
518:2005/07/08(金) 08:46:08 ID:0S3K39O20
予告   予告   予告


今日の金曜日13時から
ラジオ日本(1422KHZ)のミッキー安川のずばり勝負の
ゲストは未だに朝鮮に娘のめぐみさんを拉致されている
横田御夫妻だそうです。

ミッキーが番組で時々語ってるのは日本人拉致問題を
取り上げたのは、メディアの中では一番早く
当時は朝鮮人からの集団抗議が物凄かったそうです。
皆さん協力して拉致被害者を取り戻しましょう。
519名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 08:54:47 ID:Af3s2dcK0
日本の恥
520名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 09:15:29 ID:zKYgauimO
>>513
脳みそお花畑ですね
521名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 09:40:32 ID:bNJH7gyg0
>>513
>>512は、要するにただの嫉妬なのよね。
嫉妬マスクにでもなtれば、笑いが取れるのにw
522名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 09:42:05 ID:evlrT1R/0
どーでもいいけど、テロのせいでサミットでどんなこと議論されてるとか
そういう記事が出てこなくなっちゃったね。議論の方はどう進展してるんだろ。
523名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 09:44:10 ID:bNJH7gyg0
>>517
戦争?ただのテロでしょ。
524名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 10:49:40 ID:IbdG3dLl0
>>523
もっと勉強してから来いよw
525青識亜論 ◆dOVJx0gl0k :2005/07/08(金) 15:45:28 ID:AtKvTj5K0
>>524
オモエモナー

……という言葉を使ってみたかっただけだけど。
どうでもいいからsage
526名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 16:01:12 ID:ZTRfBTmK0
>>522
サミット会場でデモしてる人たちなんか、
すっかり霞んじゃったよなー。
527名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 22:02:40 ID:Xt9MWcQT0
528名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 22:20:18 ID:UtKOfPwd0
ベルルスコーニに抱きつかれても・・・
あいつの腹ん中真っ黒だし
529名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 22:22:20 ID:r/dX9AQO0
>>527
先に貼ろうとしたのに先越されたぜw
>>356が言ってたポルノグラフィティのボーカル激似のプーチンとの絡みだね。
なんか女子高生がプリクラ撮る時みたいな雰囲気だねw
こんな雰囲気のサミットが大好きな自分がいるww
530名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 22:24:06 ID:bOcqZXLc0
>>527
ぷーチンが微妙に引いてるw。
531名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 22:26:12 ID:F2UP6wrBO
X-JAPAN歌えよ
532名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 22:28:17 ID:R54qK6fo0
モー嫌だよ。こんな奴が総理大臣やっての
・・
首相がバカだと、国民もバカだと思われるでしょ!
533名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 22:30:48 ID:SYQSWztv0
ウホッ
534名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 22:34:10 ID:LwioJfIl0
Mr. KOIZUMI song " I LOVE ME, I NEED ME, I WANT ME".
535名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 22:44:35 ID:OQiDYQng0
536名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 22:45:29 ID:pxqk42YQ0
小泉ってモーホー・・・なるほど・・・
537名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 23:30:20 ID:rvSDWZ560
>>532
どんな奴ならいいのかな?
538名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 23:40:59 ID:hODnwAqi0
小泉純一郎氏は日本の恥

小泉純一郎の研究 小はん変死の真相
http://www.pressnet.tv/log/view/6172

http://www.marino.ne.jp/~rendaico/2003seihendrama/koizumiseikenco.htm
小泉首相、飯島秘書の資質失格考
539名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 00:35:18 ID:nGATtMnk0
今日は目立つ場所にいたじゃん総理。
540名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 01:18:17 ID:X7w17RBW0
ベルルスコーニと小泉は本当に仲いいの?
541名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 01:35:30 ID:n6DZUGcJ0

パーマン小泉

バカ丸出し。もう防ぎようがない。

542名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 01:35:32 ID:jHg7lOma0
543名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 01:36:58 ID:4qBW5FFi0
憎んでる相手にも平気で抱きつけるのがベルルスコーニタン
544名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 01:39:44 ID:nsGzA+XW0
イギリス国民は親日的で反日運動の際では率先して中国を叩きまくってたーよ。
イギリスにテロ復興募金をしようぜ?国際社会で一番乗りとしてw
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A5%A4%A5%AE%A5%EA%A5%B9%A5%C6%A5%ED%A4%CB%CA%E7%B6%E2%A4%B9%A4%EB%A5%D7%A5%ED%A5%B8%A5%A7%A5%AF%A5%C8
545名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 01:46:58 ID:7KYSTNlRO
属国ソングだな
小泉も衆議院を乗り越えたから機嫌がいいんだろ
546名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 03:13:55 ID:QS4Qxv9b0
純ちゃんいつの間にこんなハゲて顔も丸くなって・・
547名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 09:25:26 ID:d9aKoBXS0
首相は激務で前の首相なんか脳をやられて任期中に死んだ。
いくら金をもらっても、体がもたない仕事。
548名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 10:54:58 ID:41cqEwXJ0
小泉って外交うまいな
549名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 11:04:08 ID:ggkSO+7w0
なちこさん四万十川のアカメを紹介してます。
なちこさんのウェット姿ってどんなんかなー。
550549:2005/07/09(土) 11:13:01 ID:ggkSO+7w0
貼るところを間違えた。スマソorz
551名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 13:44:53 ID:/eBJZsRl0
去年のシーアイランドでベルルスコーニとお手てつないでる写真、どっかにない?
552名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 13:47:49 ID:RxpWZxFy0
平成17年07月08日 なぜG8主要国の日本が後ろに 。。。
http://www.rondan.co.jp/html/mail/index.html

国内では国民を馬鹿にし切って傲慢に振舞い、諸外国では媚びを
売りまくって尻尾を千切れんばかりに振り、サミットの記念撮影
では主要加盟国なのにオブザーバー参加国に前をとられて後列に
引っ込む小泉純一郎氏。(-_-)合掌。
553名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 13:59:39 ID:jyjjDrTZ0
見栄っ張りのシナや三国人はなぜか序列や格付けにこだわるよねw
554名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 14:19:13 ID:TD4+NLvC0
記念撮影で前の方に写っていると、でしゃばりで恥ずかしいと叩かれ、
後ろの方に写っていると、無様と叩かれる。

結論:結局何をしても叩く奴は叩く。
555名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 14:50:39 ID:uQIxKS6K0
女王主催の公式晩餐会の場で、低俗なエルビスを歌うというのが、
どれだけ恥ずかしいことと見られてしまうか弁えろ。
さすが、場を弁えぬ、黄色い猿と扱われているぞ。

外交においては、公式晩餐会もまた戦いの場だ。
親しげな振りをしつつ虚々実々の駆け引きに火花を散らさねばならないのに
酔っぱらって羽目を外すとは馬鹿そのもの。

どう見ても、小泉には精神異常の症状との合致を思わせる点がある。
現実と夢想との境界が怪しいのではないのか?
各国は、とっくの昔に分析済みだろう。
こんなのを交渉の場に出したのでは、国益を守ることはできないぞ。
556名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 14:52:04 ID:OAo46XKD0
↑お前のほうが精神異常だろ。
557名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 14:53:37 ID:JjWBxVAy0
俺なら女王の前でセックスピストルズ歌う
558名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 14:54:08 ID:iU7+CXj30
You give all I need.
559名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 14:54:57 ID:kE64iai00
日本の立場を実に良く表しているな。ある意味見事。
560名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 14:56:58 ID:4eCtfK/T0
>ブッシュ大統領はブレア英首相らとともに、郵政民営化法案の衆院通過をねぎらう
まぁ民営化はブッシュの指示だから、そりゃ”ご苦労”って部下(小泉)に声くらいかけなきゃな。
561名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 14:59:09 ID:kb6IH2tG0
俺なら童貞ソ〜ヤング歌うけどな
562名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 15:01:47 ID:5ipgxrcU0
>>287
ブレアってヘビメタバンド出身なの?
詳しい事情キボン
563名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 15:02:19 ID:UTaVEkUl0
とりあえず森総理のときの俺の唯一の評価は
沖縄サミットのときの記念撮影で
森の体格が他の首脳に劣ってなかったってことだな。
あの時は感動した。
564名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 15:08:15 ID:XWpDE4hk0
なぜ黒田節を歌わずエルビスなんだ。
小泉はどこの民族なのだ?
このまま帰国させていいのか。
565名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 15:12:24 ID:ED4PtZqL0
またポチか…
You give love a badname!
566名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 15:31:26 ID:1sJn78yS0
>>306
ギャガ━━Σ(゚д゚lll)━━ン!!!

すまんかったorz

>314
??
567名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 15:33:56 ID:1ga4/NpC0
>>560
オーストラリアの首相もよかったねって言ってた
568名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 15:34:16 ID:pueqQPH/0
>>555
エロッパの王室に幻想抱きすぎ
今ならむしろエルヴィスの方が高潔でアカデミック
569名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 15:46:15 ID:1sJn78yS0
>>383
シルヴィオ・ベルルスコーニ・イタリア首相略歴
(Silvio Berlusconi)
平成17年6月現在

1.氏 名 シルヴィオ・ベルルスコーニ
(Silvio Berlusconi)
2.生年月日 1936年9月29日
3.出身地 ミラノ
4.学 歴 ミラノ大学法学部
5.職 歴       歌手、掃除機販売業を経て
1960年    建設請負会社社長
1962年    カンティエーリ・リウニーティ・ミラネージ建設会社設立、社長
1963年    エディルノルド建設会社設立、社長
1976年    イル・ジョルナーレ紙に資本参加(1979年に買収)
1978年    地方民放TV局「テレミラノ」を開局
1978年    フィニンヴェスト社設立、会長
1983年    「ソッリーズィ・エ・カンツォーネ」誌オーナー
1986年    サッカーチーム「ACミラン」会長
1988年    百貨店「スタンダ」会長
1994年1月    「フォルツァ・イタリア」創設、総裁
1994年3月    下院初当選(フォルツァ・イタリア)
1994年4月    戦後第53代首相(〜同年12月)
1995年1月    下院外交委員会
1996年4月    下院再選(フォルツァ・イタリア)下院外交委員会
1997年2月    憲法改正両院合同委員会
1999年7月    下院憲法問題委員会
2001年5月    下院三選(フォルツァ・イタリア)
2001年6月    戦後第59代首相
2005年4月    戦後第60代首相(〜現在)

歌手?
570名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 15:53:38 ID:1sJn78yS0
>>490
半角スレタイは剥奪対象。
571名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 15:57:27 ID:1sJn78yS0
>>501
あの最強のプーチンは恐妻家だから、うらやますぃのだろう。

>>504
みんな議会対策に頭を悩ませてるからでは?
572名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 15:59:24 ID:9Pg8fTQ20
テロの惨事から間もないのに、楽しそうでいいでつね
573名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 15:59:53 ID:GSLkgnxu0
次の首相は今からカラオケ練習しないと間にあわんぞ。
574名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 16:00:16 ID:uQIxKS6K0
>>556
> ↑お前のほうが精神異常だろ。

オレが精神分裂病でも、日本の国益には関係しない。

ひるがえって、一国の首相の場合には、それでは済まん。

万が一の精神異常ならもちろんのこと、その可能性を疑わせるような行動を
公式の場でみせるだけでも致命的にまずい。
他国は、その点につけ込む方略を必死に考えるだろう。

現実と夢想の境界が怪しく、誇大妄想で、
冷静にパースペクティブを持って行動できないあたり非常に危ない。
おだて上げて、餌を見せて、個人的に約束をさせて、
その罠にはまったら、今度は、それをタネに脅すのに最適だ。
575名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 16:01:31 ID:jHg7lOma0
即興でオペラの一節を歌っても叩かれ、
エルビスを歌っても叩かれ…

キャンドル消そうと息をすうブッシュ
http://news.yahoo.com/photo/050706/ids_photos_wl/r1804917769.jpg&g=events/pl/081201presidentbush;_ylt=ArRW6xLXMVTXXiIad9SvSGfqbr8F;_ylu=X3oDMTA3bGk2OHYzBHNlYwN0bXA-
576名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 16:10:39 ID:1sJn78yS0
そうか、オペラ好きだから元歌手のベルルスコーニとは仲がいいし、
XーJAPANやらロック好きだからヘヴィメタバンド経験者のブレアとも仲がいいし
伝統芸能も好きなのでシラクとも、で、映画好きなので「You know highnoon?you know ゲイリークーパー?」
でブッシュを篭絡。

なんちゅう最強ぶりだよ、小泉は。
577名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 16:18:28 ID:qrCbeQpv0
>>576
多趣味な人間と言うのは国際の場においては本当に役立つな。
しかも小泉総理の場合は自分の国の文化(歌舞伎)にも詳しいときてるし。
578名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 16:23:30 ID:1sJn78yS0
>>577
一般に言われるのは、初代が創業、初代時代を知る二代目が着実にやり遂げて、
3代目で身代を潰すも、彼は芸事で生き延びる場合もある。

この王道か。
579名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 16:24:15 ID:jHg7lOma0
>>577
自国の文化を心から愛し、誇りを持っているから
他国の文化も心から敬愛し、尊重できるのですよ。
580名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 16:48:57 ID:zv3Rp7yJ0
>>579
> >>577
> 自国の文化を心から愛し、誇りを持っているから
> 他国の文化も心から敬愛し、尊重できるのですよ。

今も新たな演出の生まれるオペラと
様式美で固定してしまった歌舞伎。

対局にある両方を、こだわりもなく、共に愛せる才能が素晴らしい。

不思議なのは、そのように芸術への深い造詣の姿勢を演じているのに
シェークスピアを生んだイギリスの演劇を
楽しめないのはどうしてなのかな?
内容の心理描写が理解できないといけないものは拒否反応なのか。
2年間もロンドン大学経済学部に留学していたのに。

鋭い批評の一言さえも出て来ないのは、偽物だということ。
国内向けのイメージアップ作戦で、こんなことをやっていると、
世界では、「何でもありの悪食」と、笑い者になる。
581名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 17:07:07 ID:ht+NoJ8+0
>>12がウリナラの意味を知らなそうな件について
582青識亜論 ◆dOVJx0gl0k :2005/07/09(土) 17:08:57 ID:yYIeu+Ih0
まあ、いつの時代にも皮肉屋はいるさね。
優秀な政治家に対しては特に。
583名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 17:09:40 ID:5ipgxrcU0
>>580
意味がよくわかんないんだけど???
あと、オペラも歌舞伎もシェークスピアも根本的には変わらんのだけど。
つーか、様式美で固定してしまった歌舞伎って…
この一言でお前が芸術全般に対して全く造詣が深くないのは一目瞭然。
584名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 17:10:47 ID:LS0hloFR0
小泉さんと海外首脳とのいい感じ度

すごく(・∀・)イイ!!・・・ブッシュ
結構(・∀・)イイ!!・・・ベルル
普通に(・∀・)イイ!!・・・シュレイダー シラク プーチン
まあまあ(・∀・)イイ!!・・・ブレア

こんな印象をもった(・∀・)
585名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 17:12:10 ID:nJlo0Afg0
>>580

そんな難しく考える必要なんてない。
 精神異常者の行動、その一言で片付けられる。


586名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 17:32:11 ID:jHg7lOma0
>>580
>様式美で固定してしまった歌舞伎。

この時点で歌舞伎に詳しくないのがバレてます。
個人の趣味なのですから、歌舞伎とオペラが好きで
シェークスピアが趣味に合わないとしても全く問題ありません。
そのことと、他国の文化に対する尊敬は全く別次元の話ですから。

それとも小泉がシェークスピアを貶める発言をしたのでしょうか。
587名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 17:33:18 ID:xfNe2tON0
>>583
現代の歌舞伎は、B級娯楽映画にさえも劣る程度には「芸術」だね。
588名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 17:34:55 ID:67PKTGAK0
で、この後に地下鉄でボカン!だからちょっとバツが悪いよね
589名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 17:39:15 ID:gwTEO8v+0
>>587
>>現代の歌舞伎は、B級娯楽映画にさえも劣る程度には「芸術」だね。

xfNe2tON0 の母親でございます。
家の子は、
「現代の歌舞伎は、B級娯楽映画より劣る程度の「芸術」です。」
と言いたかったのです。
お見苦しいレスでスレッドを汚しまして、誠に済みませんでした。
590名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 17:48:06 ID:qvx0q0UJ0
歴代の首相は、サミットに行っても端っこでポツンとしてたんだから、
100倍マシだと思うが
591名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 17:49:50 ID:jHg7lOma0
歌舞伎はもともと庶民の娯楽(しかもいかがわしげな)として生まれましたが、
現代においては伝統芸能となっています。
しかし、勘三郎の取り組みなどもあるように、時代に合わせて
変化する柔軟性を備えている。古き型を受け継ぎながらも、
新しい演出が常に模索されていますよ。

シェークスピア演劇も、初期はいかがわしいものとして
女性役者が出演を禁じられ、少年が女性を演じたりした。
「芸術」と言われるようになったものが、最初から高尚だったわけではないし、
権威を持っていたわけでもないのです。
592名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 17:54:41 ID:rnkEsYdj0
このくらい開き直って飼い犬だと気持ちがいい
593名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 17:59:28 ID:U33vASiv0
何故小泉が外国マスコミでも美男子扱いされているのかわからない。
594名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 18:00:17 ID:ndcJBCqs0
誰か裕也の選挙演説貼ってくれよwww
595森の妖精さん:2005/07/09(土) 18:01:35 ID:mB39Qeyp0
歌舞伎を見る度、河原乞食も偉くなったもんだなあと思う。
596594:2005/07/09(土) 18:03:42 ID:ndcJBCqs0
自分で見つけちゃったよ
何度みてもオモロイ
http://www.geocities.jp/oresama_ism/movie/utida_yuuya.wmv
597名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 18:04:54 ID:I2cqLqox0
歌舞伎なんて見たことのある日本人がどれだけいるんだろう?
598名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 18:09:36 ID:xfNe2tON0
>>597
> 歌舞伎なんて見たことのある日本人がどれだけいるんだろう?

芸者にとっては、必須の教養。
599名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 18:14:46 ID:67PKTGAK0
そして、急にはしっこい動きを見せるヨーダに観客が沸く
600名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 18:19:36 ID:jHg7lOma0
>>595
長い間、芸を守り続けてきたというそのことに価値があるですよ。
一度途切れてしまうと復活は難しく、損失は計り知れないですからね。
601名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 18:28:21 ID:5ipgxrcU0
>>597
歌舞伎なんか見るやつは、今時居ないだろうって意味なら、
そうでもないよ。さほどマニアックな趣味でもないし。
フツーの人が見に来てる。
602名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 18:28:37 ID:BmNXywAw0
政治能力の是非はともかく、小泉みたいな能天気キャラの政治家は貴重だな。
今までの首相って陰気臭い奴ばっかだからなあ。
俺としてはZEPの「胸いっぱいの愛を」歌って欲しかった。
603名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 18:32:01 ID:qJFRrY1S0
これはもう駄目かも分らんね・・・
604名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 18:57:17 ID:UPzB/1Mf0
G8首脳の一発芸その1
http://us.news3.yimg.com/us.i2.yimg.com/p/rids/20050708/i/r3373611348.jpg?x=242&y=345&sig=YdQXzOLa_sa4Dg247z4lig--

バットのグリップをですね、こぉ(掛布風に)
605名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 19:14:24 ID:2GLc+3fa0
>>604
これ初めて見た。プーさんカワエエ・・・

半島指さしてプーとブッシュがキュイーンとか言ってる画像もう無いかな?
606名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 19:16:44 ID:sz/takBi0
607名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 19:20:05 ID:0UtwCq320
こういうところが小泉の外交力だよな
形式どおりの社交辞令ならそりゃ岡田にもできるだろうがw
608名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 19:37:06 ID:OZG1EIzV0
>>137
2回も北チョンに行った総理っているのか?
609名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 19:41:53 ID:Kke0HVl10
歌舞伎も見ない人間って芸術と伝統を理解できない低俗な人間
610名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 20:21:16 ID:MeT7Qfwg0
(ニューヨーク市立大教授・霍見芳浩のゲンダイへの記事にもその事件の指摘がある)
小泉首相の婦女暴行醜聞は米英に筒抜け!知らぬは日本国民ばかりなり

森「オットセイ」氏(森前首相)の弟子の小泉首相の暗い影を英米の諜報機関は握っている。

小泉首相の「ロンドン遊学」の真相は、ある女性に対するハレンチ行為が警察ざたになるのを恐れて父親の防衛庁長官(当時)が英国にほとぼりがさめるまでと逃がしたものらしい。しかし、日本のメディアはこの真相を追及しない。[後略]
(ニューヨーク市立大教授
・霍見芳浩氏)
611名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 20:29:19 ID:OZG1EIzV0
犯人以外が止まる
612名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 20:35:01 ID:jHg7lOma0
>>610
まだその捏造話を持ち出すのか。
出所からして「人から聞いた話」「らしい」の羅列で
何一つ証拠も証言者もいない。
自分の本でこの話を書いて、それを根拠に小泉に
慰謝料を求めたキチガイが、裁判長にこっぴどく叱られたのを忘れたのか。

しかも指摘されている「当時」というのは
小泉の父親は防衛庁長官ではない。
613名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 20:55:36 ID:MeT7Qfwg0
★小泉首相が、慶応大学の学生だったころに、 女子大生を強姦しようとして警察につかまり、そのときに、彼がなんと言ったかというと、
「僕の父親は、防衛庁長官だぞ。早く連絡しろ」だったそうである。この事件のことは、地元・横須賀の市会議員たちの間ではよく
知られている話だ。

だから小泉は地元には滅多に帰らない。 昔のことをあれこれ詮索されるのがいや だから、帰りたくないのである。(後略)
以上、「第496号」(2003.11.19)より一部抜粋
副島隆彦常葉学園大学助教授 副島国家戦略研究所(SNSI)主宰
614名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 20:56:46 ID:xqM6xzGV0
ブッシュはキラで小泉はアスラン
615名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 21:02:53 ID:MLeBGla70
ブッシュやブレアが郵政民営化について知ってることがやつらが並々ならぬ関心を示している証拠。
緩慢なる搾取に気づけ。
616名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 21:07:01 ID:jHg7lOma0
>>613
これも噂の聞きかじりの域を出ない話だ。
「よく知られている話」なら、どうして野中が現役時代に
あれほど小泉を失脚させようとスキャンダルを探したのに
この話が出てこなかったのかな?

大体ね、大臣になる前にこの手の問題は徹底的に調査されて、
過去に問題あるような者は入閣できないんだよ。
小泉が総理になる前に、何度か大臣になっている事実をどう考えるのか。
しかも小泉が入閣したとき、野中は政権の中心にいた。

このような風説の流布で他人の評判を貶めるやり方は
あまりにも卑劣であり、例えアンチといえども日本人なら恥ずべきことである。
617名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 21:09:44 ID:MeT7Qfwg0
バーターとか知らんのか? 野中の暗部しってるのか
618名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 21:12:48 ID:8qHg7GMf0
619名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 21:15:34 ID:jHg7lOma0
>>617
部落出身で、部落利権の代弁者。
郵政のドン、放送界を牛耳る男。ああ、在日利権組織とも縁が深いな。

バーター?小泉が郵政民営化を衆院に通した事実も忘れたのか。
小泉にそんな弱みがあったら、郵政民営化が衆院の議題に
登ることさえなかっただろうよ。
620名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 21:16:46 ID:iS2Q4nVr0

平成17年07月08日 なぜG8主要国の日本が後ろに 。。。
http://www.rondan.co.jp/html/mail/index.html

国内では国民を馬鹿にし切って傲慢に振舞い、諸外国では媚びを
売りまくって尻尾を千切れんばかりに振り、サミットの記念撮影
では主要加盟国なのにオブザーバー参加国に前をとられて後列に
引っ込む小泉純一郎氏。(-_-)合掌。
621名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 21:20:48 ID:iS2Q4nVr0
小泉と野中は対北朝鮮国交正常化=北朝鮮売国を利権化しようと
していた同士関係。
622名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 21:21:11 ID:++HyJNCv0
>>575
素直な意見として、あれがもっと上手なら聞いてて恥ずかしくないのにと思った。

横須賀では小泉が最初に立候補したとき、馬鹿ボンのイメージしかなかったので対立候補に投票した。
次の選挙までに地元の建設会社がコネコネコネコネして金ばら撒いてやっと当選した。

べつにレイプ疑惑があったからじゃない。単にずっと馬鹿ボンとしか見えなかったから。
623名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 21:25:11 ID:Pz29o/S80
>>622
金ばらまくところみてたの?
624名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 21:25:25 ID:/dF3w8c+0
>>613
>>副島隆彦常葉学園大学助教授 副島国家戦略研究所(SNSI)主宰

電波系の妄言を引用されてもね・・・・(W
-------------------------------------------------------------------
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/副島隆彦

代々木ゼミナールで英語講師を務めていたこともあり、英文法関連の著作がある他、
研究社刊行の英和辞典に間違いだらけと批判。同社との間に裁判になった(控訴審で
副島側敗訴で判決が確定)。
また、2004年には人類月面着陸を論考した『人類の月着陸はなかったろう論』
(徳間書店)を出版した。この本は、と学会を始めとする各所から、科学的間違いに
満ちていると批判を浴びた。
625名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 21:28:02 ID:iS2Q4nVr0
小泉純一郎氏は日本の恥

小泉純一郎の研究 小はん変死の真相
http://www.pressnet.tv/log/view/6172

http://www.marino.ne.jp/~rendaico/2003seihendrama/koizumiseikenco.htm
小泉首相、飯島秘書の資質失格考

小泉首相の政治生命の終焉(立花隆)
http://nikkeibp.jp/style/biz/topic/tachibana/media/050707_syuen/index.html
626名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 21:33:26 ID:iS2Q4nVr0
小泉首相の政治生命の終焉(立花隆)
http://nikkeibp.jp/style/biz/topic/tachibana/media/050707_syuen/index.html

(抜粋)
小泉・竹中コンビにトドメ刺す「竹中大臣のPR戦略文書」

今週の「週刊ポスト」が、「竹中『疑惑のチラシ作戦』でバレた『小泉支持者はIQ
が低い』内部文書」という記事で面白いことをバラしていた。

竹中郵政改革担当大臣が雇ったPR業者のPR戦略文書に、「小泉内閣の支持基盤は、
主婦層、子供層、シルバー層など、『具体的なことはわからないが、小泉総理の
キャラクターを支持する』IQが低くて構造改革にはポジティブな層」という分析が
あるという。

このバクロ文書は、小泉・竹中コンビにとって致命傷になるかもしれない。

これから参院の郵政問題の審議がはじまるが、小泉・竹中にこの文書が突きつけ
られ、「あなたは郵政民営化を支持してくれる人達はIQが低い人々と考えるPR業
者に、郵政民営化のPRを頼んでいるのか。あなたは大衆はIQが低いと思っている
のか。あなたは大衆をバカにしているのか」

などと連日にわたって攻めたてられたら、いかにもっともらしい否定答弁をなら
べて切り抜けようとしても、そうすればするほど、そういう文書の存在が喧伝さ
れ、「小泉・竹中イコール大衆をIQが低いとバカにする政治家」というイメージ
ができあがってしまうだろう。

自分をバカにする人間に対する大衆の怒りは、爆発すると、とんでもなく大きい。

おまけに、このPR業者に対する発注それ自体が、不明朗きわまりないもので、ほと
んどスキャンダルといっていい裏事情があることが報道されている。この文書は二
重の意味で、小泉・竹中コンビの致命傷になるかもしれないのである。
627名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 21:36:18 ID:/dF3w8c+0
>>625

その人も「ユダヤ人の虐殺は嘘」とか主張してる、電波系じゃん・・・(W
628名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 21:37:48 ID:iS2Q4nVr0
>>590
中曽根氏以外は端でポツンとしていることが多かったが
後列に退いた日本国首相は小泉氏が初めてで前代未聞。
629名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 21:43:58 ID:/dF3w8c+0

なんだかなぁ・・・・反小泉レスを付けてる人のソースが、

「アポロを月に着陸していな〜〜〜い!!」と、主張している副島隆彦とか、
「ホロコーストは捏造だ〜〜〜」と、主張している木村愛二とかじゃん・・・(w

反小泉の人が読む本って、やっぱり「とんでも本」ばっかりですか?(w
630629:2005/07/09(土) 21:46:02 ID:/dF3w8c+0
×アポロを
○アポロは
631名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 22:01:15 ID:JawKkvR40
次は自民党なら麻生でお願い。小泉ほどの軽妙さはないが、
教養もあり英語もいけるし、態度もおどおどしたところがまったくない。
家柄なら断然上。欧州諸国ともしっかりわたりあえるだろう。

民主なら、ぜひ岡田以外で。岡田は自国民を前にしてさえ、
どこかおどおどした雰囲気がある。ましてや海外では。
632名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 22:04:21 ID:jHg7lOma0
>>628
中央部に陣取った日本人首相も小泉が初めてですよ。
633名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 22:05:14 ID:K+rdK6JJ0
>>626バックナンバー
第27回 郵政民営化問題で現実味帯びる小泉首相の政治生命の終焉 (2005.07.07)
第26回 アメリカの最新核融合拠点 国立点火施設「NIF」の全容 (2005.07.05)
第25回 1枚の写真が指し示すアメリカ「ITER」撤退の真相 (2005.07.04)
第24回 国際熱核融合炉「ITER」 日本への誘致“失敗”の舞台裏 (2005.07.04)
第23回 “女帝”誕生は是か否か! 皇位継承の原点から考える (2005.06.28)
第22回 立花隆の仕事場から知を巡る大冒険へ! (2005.06.27)
第21回 日本経済も血を流す アメリカとの軍事同盟許すな! (2005.06.10)
第20回 靖国問題でいま改めて問う! 国立追悼施設以外に解決の道なし (2005.06.02)
第19回 東京裁判を蒸し返す政治的愚行を繰り返すな! (2005.06.02)
第18回 靖国問題の決着へ向け 小泉首相、豹変せよ! (2005.06.02)
第17回 日本を軍国主義へ導く「普通の国」論の危険性 (2005.05.17)
第16回 憲法第9条を死守して「崇高な理想」を貫け (2005.05.12)
第15回 自民党改憲案に異議! 憲法は誰を縛り誰を守るのか (2005.05.09)
第14回 小泉首相はドイツ型謝罪で中国・韓国との関係修復急げ (2005.05.02)
第13回 反日デモの統制にも使われた逆説としてのインターネット (2005.04.26)
第12回 歴史認識の“修復”なしに反日デモは終わらない (2005.04.25)
第11回 中国の反日デモを挑発した小泉首相の政治責任を問う (2005.04.22)
http://nikkeibp.jp/style/biz/topic/tachibana/media/index.html

そのちんちくりん、香ばしすぎる。
634名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 22:07:24 ID:iS2Q4nVr0
平成17年07月08日 なぜG8主要国の日本が後ろに 。。。
http://www.rondan.co.jp/html/mail/index.html

国内では国民を馬鹿にし切って傲慢に振舞い、諸外国では媚びを
売りまくって尻尾を千切れんばかりに振り、サミットの記念撮影
では主要加盟国なのにオブザーバー参加国に前をとられて後列に
引っ込む小泉純一郎氏。(-_-)合掌。

中曽根氏以外は端でポツンとしていることが多かったが
後列に退いた日本国首相は小泉氏が初めてで前代未聞。
635名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 22:10:47 ID:jHg7lOma0
>>634
既に前回のサミットを忘れたらしい。忘れっぽいね。
636名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 22:15:59 ID:dcTPMpwg0
>>635
コピペに反応してもしょうがないぞプニュ( ´∀`)σ)Д`)
637名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 22:18:02 ID:9TlDFaCo0
ホモ嫌いのブッシュは、少し引いただろうな。
638名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 22:20:45 ID:435gsTBb0
ちなみに村山総理は食べ過ぎで腹壊して一時退席したそうです
639名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 22:22:52 ID:snfCrQ5P0
>>632
嘘をつくな!小泉信者
中曽根康弘氏がはじめてだろうが。
640名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 22:23:17 ID:K+rdK6JJ0
>>638
代わりに参加したのが、河野洋平な。
恐ろしい時代だった。
641名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 22:32:15 ID:5KAfvIK10
>>631
麻生は本音が隠せない人間だから、首相になったらやばい。
2ch的には美味しいが。

小泉後は町村か福田かな。サミットで渡り合えそうなのは。
安倍は結構ああいう場ではオドオドしてそうなんだよなあ。
民主党で見栄えがしそうなのは前原くらいかな。
あと野田聖子は2chではさんざんだが、たぶん欧米受けはいい気がする。
642名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 23:40:07 ID:EhaUjWG+0
[
643551:2005/07/09(土) 23:56:35 ID:/eBJZsRl0
>>618
ありがとーーっ
644名無しさん@6周年:2005/07/10(日) 00:11:03 ID:FwnCf6q30
>>605
その画像持ってるけど、
どっか適当な画像掲示板はあるかな?
645名無しさん@6周年:2005/07/10(日) 00:11:24 ID:XGclQSm00
>>619 野中なんて自分が生き残るためならなんでもするただのの田舎議員だろうよ
646名無しさん@6周年:2005/07/10(日) 00:15:06 ID:4aqihjBn0
サミットで緊張のあまり糞もらした

某 村山首相とは大違いだな
647名無しさん@6周年:2005/07/10(日) 00:20:25 ID:jbwebhD70
>>644
あめぞうしか知らないけど・・・どうだろう。
http://ame.x0.com/upload.html

見たいですw
648名無しさん@6周年:2005/07/10(日) 00:53:00 ID:Zvvr5Ynh0
>>645
印象操作すか。

日教組の自虐教育が激しくなったのも
部落利権・在日利権が激しく力を増したのも
TVマスコミが反日垂れ流しになりさがったのも
すべて部落と朝鮮の代弁者である野中が政治の中枢に入ってからだよ。

ついでに、民主がただのアンチ小泉党になったのは
石井議員が刺殺されてから。
649名無しさん@6周年:2005/07/10(日) 01:09:10 ID:bNso6da80
>596
内田と小泉、顔似てるね
650名無しさん@6周年:2005/07/10(日) 01:10:45 ID:zdBbyFMw0
>>562
ヘビメタというか、世代的にブレアはハードロックだろ。
てことはR・プラントもI・ギランもR.J.ディオもアイドルとする
エルヴィスを歌ったのはウケると思うがな。
イギリスでのエルヴィスの人気は健在だし。
651名無しさん@6周年:2005/07/10(日) 01:12:14 ID:FMuDe2Vb0
小泉はもはや周回遅れの走者
652名無しさん@6周年:2005/07/10(日) 01:22:06 ID:jqIoBx5L0
実はイタリアのベルルスコーニ首相も
昔ちょびっと歌手やってた。
653名無しさん@6周年:2005/07/10(日) 01:27:06 ID:WptwDy5wO
「監獄したー」
ってロックうたえ!
ミヨコドット MIYOCO.の傍聴席は11倍だって文春
654644:2005/07/10(日) 01:28:13 ID:N/7oeUbE0
遅くなってスマン >>647

作戦会議中
http://up-n.mydns.jp/src/up0592.jpg
655名無しさん@6周年:2005/07/10(日) 01:39:20 ID:jbwebhD70
>>654
おお!ちょうど風呂上りですよ。ありがとう!これ最高!
656:2005/07/10(日) 01:43:23 ID:NP1b+fFE0
日本人が大リーグの首位打者になり、米国人が相撲の横綱になる時代がくるとは……
今必要なのは政権交代ではないか。
657名無しさん@6周年:2005/07/10(日) 01:52:04 ID:bFlRaH4m0

おまえら、小泉なんか支持して恥ずかしくないのwwww

基地の町・神奈川県横須賀市で成長した小泉首相は、石原慎太郎が活写した「太陽
の季節」の湘南ボーイを地で行くような青春時代を送っている。結城(ゆうき)
純一郎なる偽名で「慶応横須賀学生会会長」を名乗り、「婦女暴行・強姦」を繰り返
していた。「慶応大学女子学生レイプは氷山の一角」でしかない。小泉の父親の弔
い合戦で初出馬した時には、「小泉は女子高生をたぶらかしている」、
「これが小泉の子よ!!」と赤ちゃんを差し出す女が街頭演説で現れ、公衆トイレ
に「私の子供を返せ!と落書きされた、とのことである。
658名無しさん@6周年:2005/07/10(日) 01:59:13 ID:Zvvr5Ynh0
>>657
また捏造の流布がやってまいりました。
一日中同じコピペを2ch中n貼り付けまくってむなしくならないすか?
659名無しさん@6周年:2005/07/10(日) 02:08:37 ID:N/7oeUbE0
657のようなコピペをストックしてるのが恥ずかしいと思う。
660名無しさん@6周年:2005/07/10(日) 02:11:07 ID:6HFA8x0t0
「疲れマラよろしくで、ビンビンだよ、ビンビン!」(小泉純一郎)
「いいなぁ、彼は。あんな美人の嫁さんと毎日マンコやれるのか。
オレも精力は負けないんだけどな。若いっていいな」(小泉純一郎)
(↑某代議士と女優との結婚式の場での小泉純一郎の発言です。)
「オレ最近、夢精しちゃうんだよね。しかも、それが相当濃いんだ
よな」(小泉純一郎)
「 し ば ら く は 右 手 が 恋 人 」(小泉純一郎)
「私はかつてイギリス人女性とお付きあいをしたことがあるが、
(セックスの)相性はバッチリだった。実に良かった!素晴らしか
った!」(小泉純一郎)(英国要人との会談の場で)
「最近どうだ、あっちの方は。良いマンコには良い精子が宿るっ
ていうからな。ハッハッハッ」(小泉純一郎)(週刊文春報道)

こんな恥かしい品性下劣な言葉を公言する、精神異常者の総理大臣
がかつて日本にいたことがあるでしょうか?頭が悪いのに見栄坊、
スーフリまがいの元レイプ常習チンピラ学生、首絞めセックス嗜好
の芸者誤殺犯人、ラブホテル経営会社の元幽霊社員で年金未納隠蔽
者、女子高生コンクリート詰めレイプ拷問殺人犯たちと愛唱歌が同
じ「なんてったってアイドル」を口ずさむ、頭カラッポのエロヒヒ
ときては、もう国民は救われません。 公約を守れないことを恥じも
せずに大したことではないと開き直り、いたずらっ子のような薄ら
笑いを浮かべながらその場しのぎの空疎な答弁とはぐらかし絶叫し
かしない姿には、質問議員が代表している背後の国民に対する姿勢
などは微塵も感じられません。500万人もの北朝鮮への経済制裁
発動を求める署名とそれに十数倍する国民の声なき怒りの声を前に
しても、まだのらりくらりとするマツタケ売国奴な汚泉不純一郎の
軽薄で臆面もない破廉恥さが、子供の教育や国民の倫理観に対して
深刻な悪影響を与えているのは間違いありません。
661名無しさん@6周年:2005/07/10(日) 02:38:31 ID:XGclQSm00
>>619 元共産党員でテロリストがぬけてるよ
662名無しさん@6周年:2005/07/10(日) 02:44:05 ID:6HFA8x0t0
野中広務氏と小泉純一郎氏(と飯島秘書官)は
ともに対北朝鮮国交正常化後の利権を狙った
マツタケ売国奴の盟友同士。

663名無しさん@6周年:2005/07/10(日) 02:53:20 ID:hZPUj1Hp0
ブッシュよ。
I want you,I need you,I love you =日本国民の
気持ちと思わないでくれ。小泉オンリーの気持ちだから。
日本国民はアメリカのポチにはなりたくない。
664名無しさん@6周年:2005/07/10(日) 03:03:05 ID:6HFA8x0t0
面会の約束があった拉致被害者家族を
1時間以上も待たせっぱなしにしておき、
その間に地元横須賀のコメ業者と密談
していたのも小泉純一郎氏。

665名無しさん@6周年:2005/07/10(日) 04:25:00 ID:2sXLJsX/0
ここでプーチンの意外な趣味
http://www1.plala.or.jp/sf6329/gazou/04-03-09.jpg
666名無しさん@6周年:2005/07/10(日) 04:26:58 ID:zXIDwjkE0
ハッピー・バースデーって、作者誰だろう
667名無しさん@6周年:2005/07/10(日) 04:57:08 ID:/WIT1Vzm0
>>315
発音は下手くそだけど、通訳無しで会話できるのは強いね。
668名無しさん@6周年:2005/07/10(日) 04:58:17 ID:NQtY3kpX0
自民党内の反対派は、党議拘束に反対なんぞとほざきながら、実は派閥拘束に遭って党議拘束を守れないだけ。

郵政という、選挙の為の票田、特殊法人を迂回して懐に入る自民党議員の賄賂元、
大きくこれらを守る為に反対しているだけで、なんの大義も持たないクズ共。

「 郵政民営化 の 必要性は、特殊法人に金が流れるのを止める為。」

特殊法人は以前「郵貯や年金のための資金」から
ガンガン金を借りて(財政投融資)それにより無駄に組織を肥大化させてきました。

組織の肥大化を止めるため「郵貯&年金のための資金」からの金の流れを止め
市場から自主的に資金を調達する仕組みが平成十三年に出来ました。

これ以後、特殊法人は自分で債券を発行して(財投機関債)資金を調達することになりますが
肥大した特殊法人の発行する債権なんざ市場ではなかなか引き取り手がありません。

故に自主的に資金が調達出来ない機関に対し
国が債券(財政投融資債)を発行して資金を肩代わりします。

ここで問題になるのがこの国の発行する債権(財政投融資債)を
『郵便貯金&簡保資金』が積極的に引き受けているという点。

よーするにせっかく改革しで郵貯からの金の流れを止めたのに
結局抜け穴があって金の流れは以前と変わっていないんです。
[よく民間銀行なども財政投融資債を買っているとレスが付きますが
財政投融資債発行額約43.9兆円のうち市中発行額は四分の一の10.5兆円で
残りの33.4兆円は郵貯・簡保・年金資金で引き受けになっています。]

そこで民営化を行って特殊法人に郵貯の金が流れるのを
完全に止めるのがこの法案の狙い。

日経株価を上げる工作資金にも使われてるね。
669名無しさん@6周年:2005/07/10(日) 04:59:15 ID:dpeAc6qn0
i want to fuck you like an animal
670名無しさん@6周年:2005/07/10(日) 05:16:42 ID:Im6h/OSj0
これがもし、岡田だったら、
胡錦涛に向かってさ「つぐない」(さだまさし)を歌うんだろうな(w
671名無しさん@6周年:2005/07/10(日) 15:08:32 ID:fIWHcVY40
>>670
それよりまず
岡田さんが首相になることはないんだろうな。と思ったw
672名無しさん@6周年:2005/07/10(日) 16:12:05 ID:GUJffPfl0
岡田総理は前にテロで死んでるからな。次は女性がいいな。
673名無しさん@6周年:2005/07/10(日) 16:45:52 ID:Zvvr5Ynh0
>>672
…岡崎トミ子首相か?
674名無しさん@6周年:2005/07/10(日) 17:01:29 ID:GUJffPfl0
大林素子みたいな若い人がいい。サミットで各国首脳が並んだときに
凹にならない背高族の。
675名無しさん@6周年:2005/07/10(日) 17:09:04 ID:evodaeXm0
>>672
>岡田総理は前にテロで死んでるからな。次は女性がいいな。
馬鹿杉。2.26事件のことを言ってるつもりだろうが、
岡田首相は義弟の松尾大佐と間違われて命拾いしてるんだよ。
676名無しさん@6周年:2005/07/10(日) 17:14:49 ID:lCWlUSup0
>>674
だったら初めからイノキ首相にしとけよ。
677名無しさん@6周年:2005/07/10(日) 17:29:14 ID:nGp9GOvh0
>>660
このコピペみるといつも岸信介を思い出すなあ。

「この年でも夢精するんだよ。だけどそのあと1人で下着を洗うのは空しいもんでね」
(↑A級戦犯として巣鴨収監中だったころを回想して)
「そりゃあ君、横に立つさ ハッハッハ」
(80代半ば、議員引退パーティーでナベツネに「岸さん、あんた最近チンポ立つか?」と聞かれて)
678名無しさん@6周年:2005/07/10(日) 18:17:28 ID:52kzSUx00
>>675
あっそう。次は、麻生さんで決めようぜ。
679名無しさん@6周年:2005/07/10(日) 18:44:38 ID:bNso6da80
麻生、ちんちくりんじゃん
680名無しさん@6周年:2005/07/10(日) 19:54:00 ID:HLC6XCAb0
麻生、口がひん曲がってるじゃん
681名無しさん@6周年:2005/07/10(日) 20:32:52 ID:irrTklaB0
>>680
曲がってない! 曲がって見える藻前の目が曲がってるのっ!
682名無しさん@6周年:2005/07/10(日) 22:39:05 ID:Zvvr5Ynh0
>>681
いや、漏れは麻生が次期首相でもいいと思ってるけど、
やはりクチは曲がってるとオモ
683名無しさん@6周年:2005/07/10(日) 23:17:59 ID:GvJqPTg00
小泉首相が服用する「白い錠剤」・・Rとは?合法的覚醒剤(リタリン)
 http://www.asyura2.com/0411/war64/msg/449.html

 戦後初の精神病院入院歴のある総理大臣、小泉純一郎
 http://www.asyura2.com/0505/bd40/msg/234.html
 http://www.marino.ne.jp/~rendaico/2003seihendrama/koizumiseikenco.htm
684名無しさん@6周年:2005/07/11(月) 00:06:22 ID:cDu5Nmqp0
そんなアメリカの大統領の前で尻尾を千切れんばか
りに媚びを売りまくって「I want you,
I need you,I love you」など
と気持ち悪い歌を唄っている小泉純一郎売国奴とその
馬鹿信者に激しい憤りと怒りを感じているあなた、

議員・選挙板の「小泉総理は運が強すぎる」スレに
馬鹿小泉信者どもが束になって蠢いているから時間
があったら嘲りの荒しを入れてやってYo!おいら
も一日最低一回は馬鹿信者嘲りを日課にしているよ。
685名無しさん@6周年:2005/07/11(月) 00:18:37 ID:N9W6pfL30
>>683
リタリン飲まないと困る人もいるのに安易に記事にする事の方が問題だ。
本当に小泉さんがなんらかの病気または障害でリタリンが必要ならば名誉毀損。

コピペにマジレスもなんだけど。
686名無しさん@6周年:2005/07/11(月) 00:38:57 ID:BH9dQtgP0
>>685
リタリン服用している人は訴えてもいいと思いますね。
687名無しさん@6周年:2005/07/11(月) 01:02:18 ID:vVzHmZlB0
 G8の主要構成国である日本の首相が、他のオブザーバー参加の国々よりも後ろに立たされているのは、我慢できません。 このようなことでいいのでしょうか?

http://www.g8.gov.uk/servlet/Front?pagename=OpenMarket/Xcelerate/ShowPage&c=Page&cid=1078995903418&a=KArticle&aid=1119519396326
688名無しさん@6周年:2005/07/11(月) 01:13:20 ID:NDZKYz5H0
>>687 
なんとなくコピペっぽいが、
これがテロリストに対する声明の場だということを考えると、
あまり目立たないほうが吉だと思うよ。

サミットの記念撮影では中央の2列目で、目立つ位置をキープしてたから、
気に病む必要もないんでない?
689名無しさん@6周年:2005/07/11(月) 01:19:06 ID:dVzi7bSf0
野中っていうだけで、チョンと部落の親玉、

麻生っていうだけで、野中の手下。

これじゃ喧嘩にもなりゃしない。
690名無しさん@6周年:2005/07/11(月) 01:23:29 ID:DH/ufqku0
3馬鹿は相変わらず能天気なもんだな。
こいつらのおかげで一体何人死んだんだ。
相変わらず多幸症みたいにヘラヘラヘラヘラアホの小泉
691名無しさん@6周年:2005/07/11(月) 01:32:10 ID:BH9dQtgP0
>>689
なんで麻生が野中の手下なん?
「野中は部落出身だから総理にはできないなー」
と言った麻生が、なんで野中の手下なん?
その後、恨み骨髄の野中にやられまくって手下になったん?

ソースあるなら教えてね。
692名無しさん@6周年:2005/07/11(月) 01:37:15 ID:BH9dQtgP0
>>690
日本のTVだとヘラヘラしてるのしか見られないのが
ご不満そうなんでこれ貼っておきますね。

http://us.news3.yimg.com/us.i2.yimg.com/p/ap/20050707/capt.xjk10307071000.britain_g8_summit_xjk103.jpg?x=249&y=345&sig=xF3aB7N5dJtsmMhnohboUQ--
693名無しさん@6周年:2005/07/11(月) 05:45:25 ID:6mooAiGy0
   /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
  /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
 /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
 |::::::::::|              .|ミ|
 |::::::::::|              .|ミ|
 |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|   
  |彡|.  '''"""    """'' .|/   
 /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |     
 | (    "''''"   | "''''"  |  
  ヽ,,         ヽ    .|
    |       ^-^     | 私は中国様の手下です。
._/|     -====-   |  野中先生は私の大先輩ですよ。
::;/:::::::|\.    "'''''''"   /   
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\
694小説家志望フセイン:2005/07/11(月) 06:32:39 ID:fKK+GUT20

 せめてまともな英語くらいしゃべれるヤツが政治家になれよ(藁
695小説家志望フセイン:2005/07/11(月) 06:34:51 ID:fKK+GUT20
あと、ジョークをいえるやつね。ユモアのセンスがクールなヤツ。
696名無しさん@6周年:2005/07/11(月) 07:39:08 ID:pvX5IVCP0
これだと、小泉けっこういい位置で写ってるじゃん。
何が不満なんだろう

http://www.nikkei.co.jp/news/past/photo24/honbun.cfm?i=AT1F0802P%2008072005&g=IM&d=20050708
697名無しさん@6周年
写真の位置が不満のやつって何が言いたいのだろう?
小泉総理を応援したいの?