【社会】イオカード販売、来年3月で終了 Suica普及で使命終えた
1 :
Beko ◆NEWS9yPSk2 @☆ばぐ太☆φ ★:
★イオカード販売、来年3月で終了
JR東日本は9日、切符なしで自動改札機を通過できる磁気式プリペイドカード
「io(イオ)カード」(1000円、3000円、5000円の3種類)の販売を
来年3月末で終了すると発表した。
2001年に導入されたカード型乗車券「Suica(スイカ)」が発行1000万枚を
超えるなど普及し、2006年度には首都圏の私鉄、地下鉄、バス各社と相互利用できる
カード型乗車券が導入されることから、使命は終えたと判断した。
イオカードは2006年1月ごろまで利用できる。それ以降の未利用分は現金での
払い戻しに応じる。
讀賣新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20041209ic25.htm
2 :
名無しさん@5周年:04/12/10 05:23:06 ID:8KY2s+i8
22
3様
4 :
名無しさん@5周年:04/12/10 05:23:58 ID:2j4BZZgX
様様様様 (4様)
5 :
名無しさん@5周年:04/12/10 05:25:09 ID:rBR+jVAC
そう言えば、いつの間にかイオカードって使わなくなってたな。。。
そうか、廃止しちゃうんだ。
私鉄でもICカード導入しておくれ
7 :
名無しさん@5周年:04/12/10 05:31:11 ID:0rx6BZRT
昔、自動改札に入れたら取り出し口で勢いよくスポーンって飛んでいった事があったな・・・。
8 :
おれんじ ◆6VPOTSCLM. :04/12/10 05:50:02 ID:vrvwDO/Y
みなしご8
9 :
名無しさん@5周年:04/12/10 05:51:07 ID:uebsVt/7
オレンヂカード
10 :
名無しさん@5周年:04/12/10 05:51:31 ID:QzUnAXAz
ってことは、俺の持ってるオレンジカードは使えなくなるのか!?
ふざけるなゴルァ!
11 :
名無しさん@5周年:04/12/10 05:53:34 ID:QzUnAXAz
カードって高い導入費用がかかるのに、数年ごとにシステムが丸ごと変わっちゃうね。
スイカも長くないんだろうなあ。人件費よりは安いんだろうけど、
カードのシステム費用って物凄いんだろうなあ。
12 :
名無しさん@5周年:04/12/10 06:06:12 ID:hM4l6win
定期買うより、パスネットとsuicaにした方がお得かな。
小田急とJR使うんだけどさ。
13 :
名無しさん@5周年:04/12/10 06:16:51 ID:Tk2cOgJi
小学生がSuicaを使うと損をする
14 :
名無しさん@5周年:04/12/10 06:19:20 ID:GSZNshIh
JRは、カード代500円儲かる可能性があるスイカが大好物。
イオカードは財布にすんなり入って最高なのにな。
15 :
名無しさん@5周年:04/12/10 06:21:52 ID:tD7N5lF5
俺はたまにしかJR乗らないからイオカードで充分なのだが...
16 :
名無しさん@5周年:04/12/10 06:22:38 ID:opzlJP7q
攻撃呪文はカードになっていたのか…
恐ろしい
17 :
名無しさん@5周年:04/12/10 06:24:48 ID:4SRtVd6U
eo64かとおもた
18 :
名無しさん@5周年:04/12/10 06:25:35 ID:nhLu/Qiz
>>7 想像して吹いたw
てゆーかちょっとおまけしてくれよ。
バスカードみたいに。
19 :
名無しさん@5周年:04/12/10 06:28:49 ID:z0q8U/Xm
関西でも西瓜使えるからイコカ(゚听)イラネ
20 :
名無しさん@5周年:04/12/10 06:33:00 ID:NA6VBKHW
スイカの認識は甘いから怖くて使えない
新宿なんかで認識エラーになったら凄い顰蹙をかう
磁気は残せ
21 :
名無しさん@5周年:04/12/10 06:34:14 ID:I1HIFe/d
こっちは未だにオレンジカードorz >JR北海道
22 :
名無しさん@5周年:04/12/10 06:36:59 ID:ToWo4BVx
>>20 お前か。今もって自動改札も使いこなせないクズは。迷惑だから町を出歩くな。
駅構内や周辺の店でももう使えるし便利だよねSuica
24 :
名無しさん@5周年:04/12/10 06:49:35 ID:3ITJz0pp
イオカードもすごかったが、スイカも改札エラー良く出るな。
経験的には池袋駅の改札が最悪。
「未利用分は現金での払い戻し」って、
今のうちから金券屋で買っとけってこと(? ?
> 2006年度には首都圏の私鉄、地下鉄、バス各社と相互利用できる
> カード型乗車券が導入される
ようやく札幌の交通期間(JR除く)並みになるな。しかしあと2年もかかるのか…。
>>25 100%払い戻されるのならおいしいかもな
そんな資本無いけど…
28 :
名無しさん@5周年:04/12/10 07:47:41 ID:RuqAXcnF
>>25 そういうことです。
ご参考までに廃止された5万円ハイカ(58,000円使えた奴ね)の買い取り価格が
50,000円を超えるのを見越した頭のいい奴らが廃止前に買い込んで、
売却益を得たってこともありまつよ
29 :
名無しさん@5周年:04/12/10 07:50:12 ID:TW10i9jT
>>26 早く切符を裏にして入れてもエラーにならないようにしろよ
30 :
名無しさん@5周年:04/12/10 07:51:32 ID:0XnBPYQj
魔法使いは、イオを唱えた。
l ▼
31 :
名無しさん@5周年:04/12/10 07:52:24 ID:UvVq9QBh
>>28 高額ハイカって安いハイカと交換じゃなかったか?
現金と交換してくれたか?
32 :
名無しさん@5周年:04/12/10 07:55:39 ID:jMdzFy6K
Suicaって子供料金ないんだっけ?
33 :
名無しさん@5周年:04/12/10 08:00:22 ID:iTM4/W7w
西瓜がここまで普及するとは思ってなかった。
今は反省している。
>>31 使用停止になるまえに、販売停止になった。
だからハイカを使いたい人に売れる。
低額のハイカはサービス少ないからね。
最悪でも、購入価格までは戻る。
35 :
名無しさん@5周年:04/12/10 08:04:16 ID:OkLuFv7K
使い道なかったけど現金ゲットできてウレシーですなw
37 :
名無しさん@5周年:04/12/10 08:11:46 ID:GJgAWcbl
スイカ1円もトクないじゃん。カード代で500円くらいもってかれてるし。
38 :
名無しさん@5周年:04/12/10 08:14:18 ID:wnw2sy9S
39 :
名無しさん@5周年:04/12/10 08:16:06 ID:bxdYNdUX
>>38 カードの実費から考えると、実はぼろ儲けでもないらしい。
ソースは無い、ごめん。
40 :
α:04/12/10 08:17:08 ID:Tln0yzLl
>>25 売却したとき二円の価値が暴落してたりして(藁)
なわけねぇか。
>>37 一応500円は返却すると戻ってくるが
そのために残高が0になるまで使わされるのがウザイ
(残高がのこっていると残高しか返ってこない)
ただ、ゴミが減るのは評価している
戻ってくるんだからいいじゃん
料金調べたり、キップ買うのに並ぶのも無くなるし(チャージはあるけど)
電車がすぐ来る時にコンビニで支払いできるのも便利
43 :
名無しさん@5周年:04/12/10 08:21:47 ID:wnw2sy9S
>>39 だが利用者としては頼んでもいないサービスの価格の負担をするのは気分良くない。
駅名の印字を見るのが楽しみだったのに・・・
45 :
名無しさん@5周年:04/12/10 08:24:26 ID:urTbNH6n
イオカードのほうが薄さで優れてると思うんだけど
使用済みカードが溜まっていくのはあまり気分良くない・・・
ちゃんとリサイクルしてるのかな?
>>39 たしかに、カード実費のためにあるんだけどぼろ儲けではないね。
ただ、JR自体が大口顧客だから他のFelica運用のシステムよりは儲けはでているとおもう。
イオラカードまだぁ?
スイカはJR(とそれ関係の店)でしか使えないのがなぁ
50 :
名無しさん@5周年:04/12/10 08:49:05 ID:y+45cufn
Suica利用している間だけ500円負担で、止めたら帰ってくるんだから、実質負担無いのとたいしてかわらないやん。
それよりもチャージするときに、チャージ金額によって何%か上乗せしてくれよ。
ただSUIKAは使用履歴が残るよね。
条件によっては個人情報が知られる(警察の捜査に利用される)という危険性
もあるよね。
52 :
名無しさん@5周年:04/12/10 08:54:28 ID:qwLCl2qK
オレンジカードってのもありましたなあ。
54 :
名無しさん@5周年:04/12/10 08:58:06 ID:1wTdSZ71
磁気式を使える状態でパスネットと共通化したら西船橋〜中野などの区間でJRが大減収になってしまうから廃止するのかなぁ
55 :
名無しさん@5周年:04/12/10 08:58:18 ID:5tAEsnn7
suicaの改札処理速度遅いぞ。
suicaのヤツが通った後、すぐに磁気カードを入れると、出てくるまで時間が掛かるのがウザイ。
あまりに遅いから、人間は改札を通過したのに出口で待ってるんだぞ。
さっさと改修しる!
56 :
名無しさん@5周年:04/12/10 08:59:48 ID:v6gDqnOZ
破壊力抜群のイオナズンカード。
57 :
名無しさん@5周年:04/12/10 09:00:16 ID:1wTdSZ71
>>54 自己レス
同様の問題は押上〜北千住間で既に発生しているのだが・・・
58 :
名無しさん@5周年:04/12/10 09:03:32 ID:re8/7fLG
イオSuicaカードを持ってたんだけど、
働き始めてSuica定期を作ることになった。
定期にチャージ機能がついてるし2枚も要らないから
みどりの窓口でイオSuicaの払い戻しを申し出たら
デポジット代だったか手数料だったかで何百円か差し引かれた。
ふざけるなゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!!
59 :
名無しさん@5周年:04/12/10 09:06:39 ID:YHCh+agT
suicaが普及し始めてから自動改札口で引っかかる奴多くなった気がしないか?
あれってほとんど残高不足なんだろうねえ。
カコワルイ。
60 :
名無しさん@5周年:04/12/10 09:07:46 ID:7z4PxR1o
最近、鉄のイベントで南武線開業75周年のオレンジカードを購入したばかりなのだが、なにか?
61 :
名無しさん@5周年:04/12/10 09:08:45 ID:FkVivepR
イオカードのおかげで彼女にふられた俺の立場は・・・
62 :
名無しさん@5周年:04/12/10 09:10:44 ID:8KgYjis3
64 :
60:04/12/10 09:11:21 ID:7z4PxR1o
>25
>未利用分は現金での払い戻しに応じる
手数料とか引かれないならそうだな
つってもイオカードは安い店でも1%引きくらいだからなぁ
>28の言うハイカやバスカードみたいにオマケ分があればよかったんだが
>オレンジカード
これは全国のJRで使えるというメリットがあるから残るのでは?
海・陸・空で〜、海・陸・空で〜、合体だ〜♪
定期入れの同ポケットにICテレカとSuicaを
入れておいたら、
改札で引っ掛かった記憶がある。
二年前の事だろうか。
68 :
名無しさん@5周年:04/12/10 09:23:39 ID:YkNtsPl+
オレンジカードが使えるなら、イオカードも券売機で使えるんじゃない?
販売だけ中止で、使用はできるってこと!?
勘弁してくれよ
SuicaはICテレカとか一緒に財布入ってると認識してくれないじゃん
だからイオカード愛用してたのに・・
70 :
名無しさん@5周年:04/12/10 09:26:46 ID:TOibxY1j
とうとう始めやがったか。
予想はしていたが余りにも早すぎだな。
JRはよっぽど電子マネーで金儲けがやりたいらしい。
イオカードを廃止するならデポジットも廃止しろよ。
NTTが糞ならJRも糞。
71 :
名無しさん@5周年:04/12/10 09:27:07 ID:7xh1E7fH
イオカードは乗り降りした駅や日時が記入され
記念になるから好きだったのに
72 :
名無しさん@5周年:04/12/10 09:29:54 ID:+UWWg0/Y
>>68 >イオカードは2006年1月ごろまで利用できる。それ以降の未利用分は現金での
>払い戻しに応じる。
って、1のソースに書いてあるじゃないか。よく読めよ。
半年に一度しか首都に行かない人には不便極まりない。
>2006年度には首都圏の私鉄、地下鉄、バス各社と相互利用できるカード型乗車券が導入される
って事は、単にパスネットと統合されるだけなのか?
もしそうなら>71みたいな要望には(統合された)パスネットを使うという手もあるが
詳報を頼むよ>読売
76 :
名無しさん@5周年:04/12/10 09:39:09 ID:i8hOLsVy
20年くらい前に買ったクリィミーマミのオレンジカード
ずっと取ってあるんだけど、もう使えなくなるのか・・・
清算時に金額分からないからSuikaは不便
「イオカちゃん」っていなかったっけ?
オレンジカードは今まで通り全国のJR駅の対応券売機・精算機で使えます。
80 :
名無しさん@5周年:04/12/10 09:49:46 ID:ZDJ0ZfxM
>>51 だからー、それが知られて何か困るのかよ?
こういうバカがいるおかげで、今人認証カードが10年も遅れる。
81 :
名無しさん@5周年:04/12/10 09:50:43 ID:0B5N7lmW
>76
漏れなんかマジカルエミだ。
どっかいっちゃったな・・・
82 :
一つの時代終わらせ屋:04/12/10 09:52:55 ID:HHdF1JkA
なんかこう・・・一つの時代が終わったって感じがしますね
金券ショップにて1%引きで買い込んでおき2006年1月に手数料なしで
額面通り払い戻しされると実質年利1%弱
預貯金とかと違って税金が引かれないから年利1.2%一年もの定期預金と見なせる?
チャレンジしてみるかい?
手数料引かれたら終わりだけどな(w
関係ないがNEWDAYSでsuica決済できるのは何気に便利やね。
86 :
名無しさん@5周年:04/12/10 09:57:54 ID:FKcsQD3x
券売機で並ばなくていい
なんてのは当然のサービス
スイカってぽっと東京にでてきた香具師は買えるのか?
89 :
名無しさん@5周年:04/12/10 10:09:59 ID:87CQ9UNR
90 :
名無しさん@5周年:04/12/10 10:10:51 ID:YHCh+agT
>>88 田舎者でも不法就労者でも金さえ出せば買える。
92 :
名無しさん@5周年:04/12/10 10:19:25 ID:6BDwqOMo
イオナズンカードはまだですか?
93 :
名無しさん@5周年:04/12/10 10:25:23 ID:2MAcvD+Z
水夏は券売機で普通に売ってるよ。
94 :
名無しさん@5周年:04/12/10 10:34:07 ID:LJE9siPM
これは困った。
うちの会社では営業にイオカード持たせているのに。
(スイカだと個人的な買い物ができてしまうので。)
今後、どうするか・・・。
96 :
名無しさん@5周年:04/12/10 10:39:43 ID:or7C9lE5
イオカードは
無くしても500円分後悔しなくていい
薄い
販売機はいつも空いてる
裏で残り金額確認できる
いい点があったんだけどな。
俺は確かに帯電体質だ。自覚している。
だからってさ、suicaで改札通るたんびに
「もう一度ふれてください」って勘弁してくれ。出口塞がないでくれよ!
この前NEWDAYSでもはじかれた O........rz
>>94 リーダーがあれば、何に使ったかチェックできるんじゃね?>Suica
VAIO買ったらおまけで付いてきたけど、アレSuicaも読み込めるのな。
何時、何処から何処まで乗ったかまでバッチリ判って面白かった。
99 :
名無しさん@5周年:04/12/10 10:42:14 ID:n33IUWyN
オレンジカードってまだあるの?
>>94 会社で使うのならSuicaのほうが処理しやすいよ。
101 :
名無しさん@5周年:04/12/10 11:10:06 ID:LtaEwJyS
改札でエラーが出るとか言ってる香具師のほとんどが
ちゃんと読み取り部にタッチしていない。
タッチタッチそこにタッチ
103 :
('A`) R. ◆AInRnjuvGo :04/12/10 11:30:34 ID:yf+bj6RY
>>75 パスネットの方がIC化される予定のはず.
それに一番熱心なのが,東急.
やめてくれ・・・_| ̄|○
104 :
名無しさん@5周年:04/12/10 11:32:07 ID:Q3iwWpdh
ついでにオレカの残高をSuicaに足してくれないかな。
イオカードの次はイオラカード
106 :
名無しさん@5周年:04/12/10 11:45:49 ID:J7inXRsp
スイカップ
107 :
名無しさん@5周年:04/12/10 11:46:07 ID:TOibxY1j
払い戻しといいつつ、どうせスイカみたいに手数料取るんだろ。
ボロい商売だよなぁ。
そんな余計な事業に手を出す暇があったら、
設備障害などのダイアの乱れをもっと減らすよう努力してくれよJR。
108 :
名無しさん@5周年:04/12/10 11:54:42 ID:XccQO0yk
suicaなんか持ってねーよ
イオカード便利だったのになぁ(´・ω・`)
109 :
名無しさん@5周年:04/12/10 11:56:07 ID:hgJ1JQq6
>>94 券売機とかで使用履歴印刷してくれるよ。>西瓜
それを提出させればいいじゃん。
110 :
名無しさん@5周年:04/12/10 11:57:32 ID:sLq5o9VL
どうせキセルでいつも乗るから関係ないや。
111 :
名無しさん@5周年:04/12/10 11:58:55 ID:C08mfc71
IOカードを買う自動販売機が少ない。
IOカードで切符を買うところと紛らわしい。
113 :
名無しさん@5周年:04/12/10 12:14:38 ID:2MAcvD+Z
>>103 東急はEdyをやってるから、それと統合させるんだろうな。
114 :
名無しさん@5周年:04/12/10 12:21:50 ID:hlYsMVV+
スイカなんて分厚くて使えねーよ
こうなったら、JRは不買運動だ!!
>>101 もともとは鞄のなかでも反応するように作られてるよ
116 :
名無しさん@5周年:04/12/10 12:25:13 ID:hlYsMVV+
>>41 残高残っていると、210円の手数料引いた分の残高と、500円の払い戻しだよ
117 :
名無しさん@5周年:04/12/10 12:31:48 ID:XSAF+AOd
こどもICOCA
118 :
名無しさん@5周年:04/12/10 12:36:50 ID:BRhj4IJ2
>>13 ICOCAにすれば無問題。
今すぐJR西日本管内へGO!
119 :
名無しさん@5周年:04/12/10 12:47:45 ID:E4i0vo7l
会社の総務部が困るだろうなコレ
交通費の精算がめんどいから
よく使う人向けには パスネット、イオカードの現物支給で
済ませてるところって結構多いぞ。
120 :
名無しさん@5周年:04/12/10 12:51:40 ID:5NZPgeRb
イオナズン唱えちゃいますよ?
122 :
名無しさん@5周年:04/12/10 12:57:34 ID:BRhj4IJ2
>>96 モバイルスイカが導入されれば、イオカードが勝る点は薄さだけ。
テレカが使命を終えるのはいつですか?
124 :
名無しさん@5周年:04/12/10 13:08:43 ID:M5q7aNif
スイカは1000万超えたことだけでもその利用実態が分かるが
イオカードは回りに使ってる人を見たことがない
125 :
名無しさん@5周年:04/12/10 13:25:56 ID:Fdh3uUzk
イオンカードかと思った
126 :
名無しさん@5周年:04/12/10 13:28:56 ID:1eKHjHat
IOカードとかテレカみたいな金券カードをコレクションするという趣味は
ICカードが駆逐してしまうのかね
127 :
名無しさん@5周年:04/12/10 13:32:47 ID:WjFdGwL/
suica導入されてから、イオカードなんて使わなくなったしな
特急の中にチャージ用自販機置いてくれないかな。
SSライン、かいじ・あずさにあると楽
128 :
名無しさん@5周年:04/12/10 13:34:52 ID:CMZcdJXL
イオカードさ、まだ5000円くらい残したまま、東京から出ちゃったよ。
北海道にいても払い戻し出来るか、JR北海道に聞いて見るか。
129 :
名無しさん@5周年:04/12/10 13:43:51 ID:uks8ehEL
あーあ”!便利だったのにもったいないな
130 :
名無しさん@5周年:04/12/10 14:20:08 ID:pLeKdAj4
1000万枚売れれば、デポ代500円×10000000枚=50億円
このお金が無金利で自由にJRが使えるわけだ。もうやめられない止まらないな。
しかも、なくす人もいるからすべて返還することはまずない。
131 :
名無しさん@5周年:04/12/10 14:23:30 ID:ziKcM93o
これで桃鉄からオレンジカードが消えるかな
(ゲームバランスのため未だに天北線が現役なのだが)
まあそのまえに製造元自体が消え・・ゲフンゲフン
昔ポッキーの懸賞でオレンジカード当たったな
使っている人もいるのだから利便性低下
134 :
名無しさん@5周年:04/12/10 14:44:17 ID:cewumhMz
オレンジカード=イオカードなんですか?
135 :
名無しさん@5周年:04/12/10 14:47:13 ID:2Scemw6t
suicaはカード見ても残高がわかんないのが面倒だよな。
改札通る時にいちいち確認しないし。
136 :
名無しさん@5周年:04/12/10 14:53:19 ID:8BbUfLVi
>>100 >会社で使うのならSuicaのほうが処理しやすいよ。
ん? 面倒にならないかね?
137 :
名無しさん@5周年:04/12/10 14:55:20 ID:8BbUfLVi
>>130 同じ日に一斉にスイカを返却してJRを困らせるオフ開こうか?
>>134 オレンジカードは改札通れないよ。
切符買うときに使うの。
切符の数字で占うわたしの恋・・・
140 :
名無しさん@5周年:04/12/10 19:15:31 ID:coxDA9dV
141 :
名無しさん@5周年:04/12/10 19:25:20 ID:yWnfZFPg
大手コンビニ、早く対応してくれよ。
今のところ予定はファミマだけか?
イオカード:直接改札を通すカード(JR東日本限定だったかな、後りんかい線では使えない)
オレンジカード:切符を買うときに使えるカード(これでは改札を通過できない)
suica(ペンギンの絵なし):改札にタッチして通ることのできるカード
suica(ペンギンの絵あり):上記の他に一部のお店で買い物がきでる
143 :
名無しさん@5周年:04/12/10 19:41:04 ID:coxDA9dV
>>142 大崎駅の券売機限定だが、イオカードでりんかい線の切符の購入が可能。
りんかい線の回数券よく買う香具師は、金券屋でイオカ買ってやる価値大だ。
144 :
名無しさん@5周年:04/12/10 19:45:04 ID:9j6DrFMG
こないだ大森駅北口でSUICA定期の更新が出来なくてちょっと腹が立った。
>32
あるよ
146 :
井尻 ◆2bWXZoSE7M :04/12/10 20:13:43 ID:bJUC1X7p
それより時たま改札飛び越えてる奴いるのなんとかしろよ
147 :
名無しさん@5周年:04/12/10 20:24:36 ID:wqJxoETT
スイカをクレジットカードとくっつけてくれ。
で、使った分だけ後日クレジット請求で。
149 :
名無しさん@5周年:04/12/10 20:28:31 ID:iPrVxtAn
バンッと叩くヤツいるね
あんなことするより、気持ち長めにタッチしたほうが確実なのに
150 :
名無しさん@5周年:04/12/10 20:29:07 ID:9j6DrFMG
SUICAで横須賀線に乗って品川で新幹線に乗り換えるときは
ずーっと遠回りして高輪口近くの在来線改札を出て
港南口付近の新幹線改札に行くしかないの?
>>58 この前払い戻したが、全額返ってきたぞ。
駅員がポケット(ry
152 :
名無しさん@5周年:04/12/10 21:42:31 ID:YEQmA83V
これって、JRが勝手に使命を終えさせようとしているって子とかな?
153 :
相互リンク:04/12/10 21:44:12 ID:1hxc5gT8
154 :
名無しさん@5周年:04/12/10 21:46:46 ID:2jGJ9KvW
>>98 ついでに言うと、ICOCAも読める。
suicaでも、職員が持っている、自社線フリーのものは読んでもデータがない。
156 :
名無しさん@5周年:04/12/11 00:10:30 ID:ZkpkSCjh
スイカって定期期限切れてても、チャージしてあるから
改札通れちゃうんだよね。入った瞬間、あーっっ更新するの忘れた!!てなる。
JR東海地域に住んでるからスイカ使えない。でも月に3〜4回くらいは首都圏に
足を運ぶのでイオカードはよく使ってた。
158 :
名無しさん@5周年:04/12/11 01:00:53 ID:C0Epw1/f
>>148 使った分をクレジット請求じゃないよ。
チャージをクレジットでできるというだけ。
チャージの場合は乗車に対してクレジットが後払いとは限らない。
使った分をクレジット請求なら、完全後払いだから、クレジットカードの
メリットを生かせる。
159 :
名無しさん@5周年:04/12/11 01:04:34 ID:4Qj5xW1R
そこで携帯にスイカですよ。
500円も必要ないし便利。
160 :
名無しさん@5周年:04/12/11 02:57:33 ID:zXwnp4L+
>>149 それは体質の差による。携帯している環境が違うから。叩かないとやり直しで
後ろから文句を言われるわけで。不愉快で無責任なことをいわないように。
162 :
名無しさん@5周年:04/12/11 04:12:45 ID:wOF93bUH
163 :
名無しさん@5周年:04/12/11 08:43:27 ID:t22qY/Y+
裏面に履歴が出るから経費の精算が楽なんだが・・・
164 :
名無しさん@5周年:04/12/11 08:53:56 ID:aZAkfOwv
>>163 チャージできる自動券売機で履歴を印字できるからいいじゃん
165 :
名無しさん@5周年:04/12/11 09:02:57 ID:3qGmdyae
イオカード買うとき窓口で領収書きってもらってたが
スイカの場合はどうなるの?無人のところでカードのお金追加してもレシートは出るのだろうか?
>>165 チャージが終わったあと、不必要に大きな自動音声で、
領収書が必要かどうか聞いてきます。
>140
無償払い戻しが文書化されてるようなので(>89)チャレンジする価値アリでしょう
でも最近、知ってる金券ショップは軒並みイオカード売り切れなんだよな
0.5〜0.66%引きくらいのところなら結構あるんだけど
168 :
名無しさん@5周年:04/12/11 09:51:43 ID:Ta698bWk
仕事用には磁気イオカの方が便利なのだが。
外回りの交通費は、それまでパスネットとオレンジカード支給だったけど、
オレンジカードでは残額も利用履歴もわからないからと、
磁気イオカ支給に変えてもらった。
今後はSuica支給で、チャージは立て替え払い、
月1度は券売機で使用履歴を印字して提出になるのかな。
かなりめんどくさい。
自動改札通過だけは楽になるが。
170 :
名無しさん@5周年:04/12/11 11:09:41 ID:3qGmdyae
じゃスイカの場合
鶯谷とかで乗り降りしたら履歴でばれるのか。。。鬱
イオカードで精算機使えばばれなかったのに
JR東日本横浜支社のブイサイン青チャイナドレス嬢イラスト1000円イオカード
を記念に買っとくなら今のうち
だれでもいい、
>>61に「詳しく説明汁!」って言ってやれ。
>>170 切符でいいじゃん証拠残らないぞw
オマンコ楽しむんだろケチケチするなよ
>>167 儲かるならわざわざ店で売る必要が無いからな、金券屋も。
176 :
140:04/12/11 21:05:52 ID:hk8IBDG9
>>167 >知ってる金券ショップは軒並みイオカード売り切れなんだよな
そうですかー。・・・イオカは流通量が少なくなったと聞きますしね。
>>173 オレンジカードが販売終了になったら聞いてやるよw
電車くらい現金で切符買って乗れよ。 貧乏人ども。
178 :
名無しさん@5周年:04/12/11 21:52:15 ID:7SOezjch
つれますか??
suica
180 :
名無しさん@5周年:04/12/11 21:57:57 ID:W/xTeCIn
Jスルーも廃止か?
181 :
名無しさん@5周年:04/12/11 22:01:49 ID:bq7S4I3V
a
182 :
名無しさん@5周年:04/12/11 22:13:38 ID:RPE5+0s4
西瓜って便利でお得なの?@蝦夷地
183 :
名無しさん@5周年:04/12/11 22:20:11 ID:W/xTeCIn
184 :
名無しさん@5周年:04/12/11 22:21:13 ID:JGv7145V
>イオカードは2006年1月ごろまで利用できる。それ以降の未利用分は現金での
払い戻しに応じる。
偽造対策は万全なのか?
185 :
名無しさん@5周年:04/12/11 22:41:43 ID:UW5ypYAi
そういや、モバイルスイカが出来たら処理未了で改札出た人の処理はどうなるんだろ。。
機種によって形も違うし…。
186 :
名無しさん@5周年:04/12/11 23:07:33 ID:RliSKRYu
>未利用分
未使用のカードのみじゃなくて、使い残しもOKなんだよね?
187 :
名無しさん@5周年:04/12/11 23:29:56 ID:U3/13yQR
>>80 こんな人?
乗車地 下車地
○○○ 秋葉原
秋葉原 ○○○
○○○ 秋葉原
秋葉原 ○○○
○○○ 国際展示場
国際展示場 ○○○
○○○ 国際展示場
国際展示場 秋葉原
秋葉原 ○○○
○○○ 秋葉原
秋葉原 ○○○
188 :
名無しさん@5周年:04/12/11 23:43:28 ID:T2UJH3XU
189 :
68:04/12/11 23:57:50 ID:7/Bvyu0H
190 :
名無しさん@5周年:04/12/12 07:53:05 ID:Lel67ieY
統合されたらバスカードの割引はなくなるのか?
192 :
名無しさん@5周年:04/12/12 08:56:49 ID:pCqACVzF
>>24 >>イオカードもすごかったが、スイカも改札エラー良く出るな。
出発駅で入場する時に、改札機でカードが正確に検知できず、カードに入場
記録が残らないまま、前に人がいるので板が開いているのでそのまま通り過
ぎる。
到着駅で出場する時に、改札機ではじかれて、横の係員にノートパソコンを
つなげたカードリーダーにカードを入れて、カードのデータを補正してもら
う。
よくあるね。
193 :
名無しさん@5周年:04/12/12 11:09:03 ID:W0+RBls3
定期券を入場券替わりに使うことは禁止されており、別途入場券をお求めくださいとされているよね。
でも実際、これまでの定期券では入場券代わりにも使っていたよね。
スイカでそのような使い方をしたら、入場券分のお金が引かれるの?
194 :
名無しさん@5周年:04/12/12 11:21:40 ID:RhtxZTAD
>193
係員にお知らせくださいってなった希ガス。
195 :
名無しさん@5周年:04/12/12 11:24:50 ID:G6aqGm5o
スイカねーちゃんにハァハァ…
196 :
名無しさん@5周年:04/12/12 11:29:16 ID:UuWyGq4Z
>>194 だね。
そもそも、入場だけという証拠は無いからな。
例えば、住んでる駅から定期で東京駅の改札内にある
お土産屋さんに買い物に行って、出ずに帰ってきたという場合だってあるだろうに。
197 :
名無しさん@5周年:04/12/12 11:40:26 ID:TAFMvloV
スルッと関西とイコカの統合きぼんぬ
198 :
名無しさん@5周年:04/12/12 11:45:39 ID:pNYqI3Yh
>>192 それでデータの補正ができなかったら子房だな
199 :
名無しさん@5周年:04/12/12 11:46:35 ID:Hfsia2WK
それよりViewSuicaとSuica定期券の統合マダーー?
間違えて定期区間内分を損したり、二枚判定でエラーになったりするんだけど。
うっかり関西に行った記念にイコカ買っちゃったんだけど
スイカに交換でき・・・ないか。
>>196 駅構内の店を利用したかったので、イコカで一度入ったけど、出られなかった。
駅員のいるところで、職務質問されて、機械で値段を引いて、やっと出られた。
202 :
名無しさん@5周年:04/12/12 11:51:29 ID:YN2GVWPF
携帯電話が使えない
203 :
名無しさん@5周年:04/12/12 11:51:44 ID:/zgqISyh
自営業でしかも都内はスクーター移動
しRに乗るのは2週間に12回というヤシです。
で、質問? スイカってどうやって残高を見れるわけ?
イオカードだと手元にあるカードの裏面を見れば、
「おっ、あと○円残っているな」ってわかるけど
スイカって外見見る限りわからなさそうなんだけど。
しょっちゅう使う人ならともかく、3週間ぶりにしR乗る
ということもよくあるので、そうすると以前の
スイカにいくら残があるのかわからなそうで怖いでつ。
でもイオカード廃止になったらやむなくスイカか使うしかないか。
204 :
名無しさん@5周年:04/12/12 11:53:27 ID:Sjw7dHxY
スイカってぶ暑くて嫌いざんす。イオカード絶対支持。
イコカだと、改札機に残高が表示されるけどな。
206 :
名無しさん@5周年:04/12/12 11:57:43 ID:boXXGxnY
>>203 自動改札に表示される.
3週間に一度くらいしか乗らないならそもそもSuica持つ必要ないのでは?
207 :
名無しさん@5周年:04/12/12 12:04:03 ID:qUmHB3zC
JRが黙ってるだけで、偽が出回ってるんじゃないか? 偽の存在自体はJR次第で隠しようがあるからね。
>>203 券売機に突っ込むと残額が表示されるよ。
手間としてはきっぷを買うのと同じだからアレだけど。
210 :
名無しさん@5周年:04/12/12 12:26:23 ID:/zgqISyh
>>206 >3週間に一度くらいしか乗らないならそもそもSuica持つ必要ないのでは?
そう思うでしょう。ところがねやっぱり首都圏にいるとね。国立競技場で
ゲームが終わった時の千駄ヶ谷とかね。そういう場合に切符を買うと
試合前でも試合後でもカナーリ時間がかかるのですよ。そういうこと
がなくても駅によっては、券売機にすごい行列ができたりしててね。
一人ならいいけど、何人か連れだと待たせて申し訳ないのです。
211 :
名無しさん@5周年:04/12/12 12:27:18 ID:Q1ncfesx
>>203 パソリを買いなされ
ampmで売ってたかな?
>>210 追加、混んでいても定期券発売機やカード発売機には
ほとんど行列がないからチャージや残高確認にそんなに時間はかからないよ。
213 :
名無しさん@5周年:04/12/12 12:31:54 ID:DKEeOPDZ
スイカだとタッチがうまく出来ないとブザーがなるので
確実なイオカードを使ってた。あとすぐに残額が分かる点。
便利さは切符とスイカならスイカの方が優れてるとハッキリわかるが
スイカとイオカードなら大差ないのにスイカを使わない事に
疑問を抱いてるDQNな知り合いもいたな。
磁気のイオカードって、時々改札機で読み取れないときがあるよね。
入れなおしたら大丈夫だけど。
スイカでも駄目な時はあるけど、それでもイオカードよりは回数が少ない。
215 :
名無しさん@5周年:04/12/12 12:38:18 ID:DKEeOPDZ
追記。そういう奴に限って外回りの癖にスイカだけ持ってて
パスネットやバスカードは持ってない。
216 :
名無しさん@5周年:04/12/12 13:47:44 ID:boXXGxnY
>>208 そんなこと書く時間があったら,何か情報を提供しろよ
静岡鉄道(愛称くずてつ)で使えるようになるのは何時ですか
食い合わせが気になるな
220 :
名無しさん@5周年:04/12/12 17:17:30 ID:EkzgRw/t
全部パスネットに統一して欲しい。
スイカなんて残高わかんなくなるし、読み取りエラーがやたら多くて朝はむかつくし、
最初に作るときに500円分余計に取られるし。
221 :
名無しさん@5周年:04/12/12 18:13:49 ID:X49qVlS1
>>210 同意!試合後の千駄ヶ谷駅はイオカ券売機だけ快適なんだよねw
222 :
名無しさん@5周年:04/12/12 20:08:46 ID:oKyB8jDO
まあ、着せるできれば良いわけだが
スイカは1、2秒ぐらい我慢してかざすようにして以来、読み取りエラーは起きてないな。
224 :
名無しさん@5周年:04/12/12 20:28:00 ID:l0ur1Rrp
イオカードって、まだ売ってたんだ。
225 :
名無しさん@5周年:04/12/12 20:29:26 ID:ZfgPPwnW
早速ビュー西瓜カード申し込み
パスネットに統一されるだけでしょ?
227 :
名無しさん@5周年:04/12/12 20:35:04 ID:hU5hLS8+
>>615 「クビがイタイ」と医者で言うだけで、「頸椎損傷」と診断書を出してくれるよ。
それもって脅すじゃなかった訴えると、100万ゲトー→(゚д゚)ウマー
228 :
227:04/12/12 20:37:11 ID:hU5hLS8+
スマソ、ミスった
229 :
名無しさん@5周年:04/12/12 20:40:13 ID:+hjXervw
ETカード 最強伝説
view以外の一般クレカでもsuicaにチャージできるように汁
231 :
名無しさん@5周年:04/12/12 20:58:37 ID:yBl1QCn8
>>150 帰りも新幹線の場合は新幹線改札口に言えば、帰りに改札の有人窓口で
処理してくれる紙切れを貰える。
232 :
名無しさん@5周年:04/12/12 21:12:18 ID:wAiKobNs
イオカードを廃止するのは、JR東日本のSuica、私鉄・公営交通などの共通乗車カード「パスネット」、バス会社の「バス共通カード」を共通化するための前段階だよ。
パスネットもバス共通カードもICカードに切り替える可能性がある。そうすると自動改札機の故障が減ってメンテナンスで使えない改札機が減るわけだ。使い切った磁気カードのゴミもヘる。携帯電話で改札を通る人も増える。世代交代が早いね。
233 :
名無しさん@5周年:04/12/12 21:20:13 ID:5hoUTuTQ
>>232 そして、乗客は分厚くて重くて不便なICカード利用を強いられるわけだ。
これは退化だよねー
絶対鉄道は廃れるよー
ICテレかとか使ってる香具師見たことねーもん
嫌なら切符買えばいいだけじゃん
235 :
名無しさん@5周年:04/12/12 21:26:13 ID:AWo1ZSy2
>>220 だったら最初からSuica持たなきゃいいのに。
つかね、私鉄とかの連絡口でSuicaのタッチの仕方へたなやついるよな。んでキレてバン!とか叩いてるやつ、必死だな。
236 :
名無しさん@5周年:04/12/12 21:28:42 ID:wAiKobNs
Suicaの読み取りエラーを何度か体験したことがある。
原因はSuicaとICクレジットカードを一緒に財布に入れていたこと。
非接触の読み取りにうRF通信が干渉するみたい。
定期入れを使うようにしてからは皆無だよ。
237 :
名無しさん@5周年:04/12/12 21:30:34 ID:vY7ykTN9
土日秋葉原に通う俺は土日回数券。
238 :
名無しさん@5周年:04/12/12 21:31:44 ID:4rvUR5i4
>>196 >例えば、住んでる駅から定期で東京駅の改札内にある
>お土産屋さんに買い物に行って、出ずに帰ってきたという場合だってあるだろうに。
それを入場って言うんじゃないのか?
おかしな制度だとは思うけど 鉄道会社が決めてる規則は規則でしょ。
文句言われたくなかったら 普通にとなり駅まで往復してくるのが正解。
239 :
名無しさん@5周年:04/12/12 21:32:52 ID:hHRR7Qjv
イオラカード
イオナズンカード
240 :
名無しさん@5周年:04/12/12 21:35:57 ID:s5NNWHLA
ぼったくりカード代500円を無しにして、
出来ればもう少し薄くなれば文句無い訳だよ。
現状では、イオカードを無くすメリットは消費者にはない。
>>220 通勤でSuica使ってるけどエラー出たことないなー。
キミの使い方がマズイだけだと思うけど。
だったら昔ながらの磁気カード定期にするかイオカ大量に買っておくことだね。
242 :
名無しさん@5周年:04/12/12 21:52:34 ID:yVT0L93G
>>236 俺はクレジットカードが何枚も入っている財布にSuica入れて使ってるが、
読み取りエラーは使い始めのころに一度あっただけだよ。
リフトに乗るのと一緒で、止まるかどうかはその人次第。
243 :
名無しさん@5周年:04/12/12 21:54:04 ID:CRrMuIBP
エラーでると原因が判らなくて焦るんだよな。
結局、スイカで切符買って、切符で乗った事がある。
244 :
名無しさん@5周年:04/12/12 22:09:41 ID:8MB4ItNr
>>233 韓国に行くと分かるけど、鉄道からバスまで一枚のICカードで済むのは
凄い便利だよ。日本も早く韓国並みのサービスになって欲しいなあ。
ソッスネ
246 :
名無しさん@5周年:04/12/12 22:35:53 ID:QB1lHBI6
>>233 重い?
パスケースに入れてて、そんな重いと感じたことないぞ。
もしかしてスプーンも重くて持てない人?
248 :
名無しさん@5周年:04/12/12 23:05:19 ID:dMbXIw9s
厚みは、磁気カード4枚≒Suicaイオカード1枚
イオカード+パスネット+バス共通カードより、
0.2mmほど厚くなる。
249 :
名無しさん@5周年:04/12/13 00:15:06 ID:xchEXndb
水禍がイヤな点。
1.分厚い、重い(イオカード+パスネット+バスカードより)
2.財布のままで叩けない場合がある(かなり面倒)
3.残高が前もって(駅に着く前に)わからない
4.500円を投資してるのにメリットが全くない(逆にJRは丸儲け)
5.チケット屋でまとめて買えない(まぁそれ程安くはないが)
250 :
名無しさん@5周年:04/12/13 00:59:36 ID:Ae1YM6XI
スイカはじっくり当てる(かざす)んだ
ピピピとなったら一度浮かし、もう一度当てる
残高とかじゃなければいける、落ち着いてじっくりといけ
そして後ろが焦ってかざしてピンポンとなって
自分がまだ通り抜けてないのに閉じられるのを防ぐ為に
急ぎ足+スイカを当てている手を少し残す
これで殆どのトラブルは防げる、よろしく頼む
ところで
>>66五倍満よ、なぜにゴッドシグマ?
>>233 ICテレカ、この前同僚が使おうとした。
でも、有効期限切れだった。
変なものつくるな>NTT
252 :
名無しさん@5周年:04/12/13 09:13:42 ID:VUlnSVP7
>>251 どんな分野でもそうだが、最大手の会社って、孤立規格作るの好きだよな。
>ソニーのメモリースティック等
253 :
名無しさん@5周年:04/12/13 09:19:10 ID:N2s31Qyk
スイカなんてやめて指紋を登録させればOK。手で触れば扉が開くが
開かない場合は残高不足。
尚 眼球でも可。
>>101 財布から出してタッチするようにしたらエラーゼロになった。
よって、硬貨か他のカードのせいかと思われ。
あ〜、なんかまた面毒なってきたな
23区に住んでても
JRは年に2回くらいしか乗らない。
これでまたJRに乗らなくなるな。
移動はバスと地下鉄だけで十分
最後に買ったイオカードは2年くらい前だけど
まだ使い切ってないよ
256 :
名無しさん@5周年:04/12/13 09:42:43 ID:4V4RJn/P
>>249 残高って使用前に知る必要ある?
前回使用したときに最低限初乗り分が入っている事を覚えていれば問題無いと思うけど。
257 :
名無しさん@5周年:04/12/13 09:47:25 ID:BHbRqG4o
スイカ嫌い。
258 :
名無しさん@5周年:04/12/13 09:51:24 ID:BHbRqG4o
>>256 初乗り分だけ入っていて不足分が出たら清算するわけ??
それこそ改札をスムーズに通るというスイカのメリットナシじゃん。意味無し。
メリットをメリットにするための機能の一つが残高表示だということがわからないやつは
商品開発センスゼロだな。
ICOCAとSuicaって同じものなの?
260 :
名無しさん@5周年:04/12/13 09:59:39 ID:mGhkyOB4
うち、会社でイオカード使ってるんだけど、裏の印字がなかったら
社用で使ったかどうかがわからないから、今後どうするんだろうと不安になってる。
ちなみに現在うちの会社経費の扱いはSuicaは使用禁止って事になってる…
261 :
名無しさん@5周年:04/12/13 10:03:22 ID:Lhat7FlJ
品川でJRから京急に乗り換えるのに、
今はイオカード+パスネットを
二枚同時に入れればよいが、
スイカだとどーなる?
京急の改札機に
スイカ用の読取り装置、着くのかな??
262 :
名無しさん@5周年:04/12/13 10:04:12 ID:8ASUqWLx
君も、便利でカッコイイ「レオカード」にしよう!
263 :
名無しさん@5周年:04/12/13 10:05:41 ID:5EyY3X7s
金券屋で安く買って、払い戻して利ざやを稼ぐ。
まさか、払い戻し手数料が必要とはいわんだろう。
264 :
名無しさん@5周年:04/12/13 10:07:10 ID:BHbRqG4o
>>260 スイカでも券売機の中には使用履歴を印字してくれるものがあるよ。
面倒だけどな。
こういうところのコストや手間を考えると、やっぱり不便極まりないと思うよ。
額面表示じゃないチャージというシステムも、どこかで誤魔化されてもワカランしな。
>>249 乗車履歴を管理される、ってのも入れといてよ。
>>261 パスネットを入れてから、Suicaをタッチする改札機に置き換わっています。
来年から順次、各私鉄もパスネットのICカード版に対応します(つまり
ワンタッチでOKになる)
267 :
260:04/12/13 11:35:26 ID:mGhkyOB4
>>264 なるほど、じゃあ、今度からチャージのときに履歴を印字して提出とかになるのかな。
まあそんなところは経理任せだから、俺が悩まんでもいいが、
今はイオなりパスネットなりを新しいのと交換だけですんでたから、面倒なのに代わりはないなぁ…
>額面表示じゃないチャージというシステムも、どこかで誤魔化されてもワカランしな。
そーなんだよね。買い物だって出来ちゃうから、それで会社的には導入したくないらしい。
268 :
名無しさん@5周年:04/12/13 11:42:13 ID:b0Ombd8a
スイカ定期券はなくしても
1000円で再発行してもらえるからいいよね。
269 :
名無しさん@5周年:04/12/13 11:53:48 ID:vUja7sJ7
>>238 入場じゃないよ。
入場券で電車に乗る事は禁止されている。
定期券で電車に乗って帰ってきただけだから、入場ではなく、往復乗車。
>>263 むしろそれは、売れ残った金券屋が行う苦肉の策。
4,950円→5,000円のつまらん投資だぞ。
それに、払い戻しが始まるまでに時間があるしな
270 :
名無しさん@5周年:04/12/13 12:42:33 ID:z+oaZsVg
>>237 俺もDQN券(日比谷線)で秋葉通い。なかまー
271 :
名無しさん@5周年:04/12/13 19:09:32 ID:vsYBMneQ
1000万枚で50億円か。
イオカード廃止して倍増すれば、100億円の無金利無期限融資を、
乗客がしてるわけだな。
272 :
名無しさん@5周年:04/12/13 19:28:41 ID:I8F4nnQz
274 :
名無しさん@5周年:04/12/13 21:13:07 ID:RZzDl1D2
>>266 261です!
レスありがとう!!、安心しました。
276 :
名無しさん@5周年:04/12/13 23:21:31 ID:seJ9Jr2o
>>271 あとは、最後に使ってから2年で失効にすれば、電器屋のポイントカード並みにウハウハ
277 :
名無しさん@5周年:04/12/13 23:22:35 ID:cROLPQvr
JR最悪。
そもそも思い返してみろ。
最初のカードである、オレンジカードは、多少なりとも 「おまけ」 がついてた。
ところが、IO カードになったら、そのおまけがなくなった。
まぁ、仕方ないかな、とガッカリしてたところ、今度は
Suicaでは、逆に 500円徴集されることになった。
最初は「おまけ」がついてたのに、今となっては逆に金を取る始末。
「あとでお返ししますから」
なんてアフォなこと言ってるが、結局は金取ってるんじゃないかよ。
プレミアつけるどころか逆に金取るという正気の沙汰とは思えない横暴ぶりに呆れ、
金払ってまで使う気はしないので、ずっとイオカード使ってきたんだが
とうとう今度はそれを廃止か。廃止して強制的に金取るのかよ。
使いたい奴は勝手にSuica使ってろ、と思ったが、まさか廃止されて
強制的に金をもぎ取られることになるとは思わなかった。
最悪だな。
これで、定期券も普通のものを廃止したら
リーマンからは全員矯正邸に500円徴収かよ。
何考えてんだか・・・
Suicaの奴は遅くて邪魔
神経質なSuica嫌いが多いな。JRの中の人も大変だな
281 :
名無しさん@5周年:04/12/14 01:48:01 ID:NYmBDIcZ
>>265 >>乗車履歴を管理される、ってのも入れといてよ。
IOカードは裏面に乗車記録が残る。Suicaもカードリーダに入れれば、乗
車記録がわかる。
推理小説なんかで、犯人捜索の小道具に使われそうだな。
282 :
名無しさん@5周年:04/12/14 03:08:28 ID:lrWXoAb4
それはそのカードが、その日に移動したということを示すだけで、
犯人が使ったという証明にならないような希ガス。
ところで買占めバカがでるかな?
283 :
名無しさん@5周年:04/12/14 03:14:32 ID:+zJrJvev
イオカード普通に便利なのに…
そんな急になくさなくても、、、
284 :
名無しさん@5周年:04/12/14 03:17:13 ID:MJsQZWF5
ウチの会社、JR分の交通日の清算はイオカードでやってるんだけど
今後どうなるんだろ?
285 :
名無しさん@5周年:04/12/14 03:18:00 ID:ECUPM8/7
Suicaは非接触式なので、電車内とかで近くに専用のリーダーを持ってるヤツが居たら全部そいつにデータ読み込まれるよ。
いつ、どこの駅からどこの駅に行っていたか、など。
気にしないならいいけど、あかの他人に自分の行動をトレースされるのって気持ち悪いな。
286 :
名無しさん@5周年:04/12/14 03:31:05 ID:2drQm4iI
287 :
名無しさん@5周年:04/12/14 03:42:12 ID:MJsQZWF5
>>285 それだけならいいんだけどね
クレカ機能付きは・・・
>>285 決済履歴のデータはホスト側に持っているんじゃないの?
289 :
名無しさん@5周年:04/12/14 06:37:55 ID:xWtGclWa
>>286 満員電車なら隣のヤツと4cm以上離れる方が難しい。
っていうか、クレジットの番号を抜き取るのはそうやってるんだぞ。
290 :
名無しさん@5周年:04/12/14 07:56:20 ID:UsqBekEZ
>>259 ほぼ同じ
ただ、東と西で機能(使い勝手)がちと違う
東の場合、最低運賃が最初に取られる
西の場合、10円で乗る事が出来る(無論、後精算するのだが)
東エリアでイコカを、西エリアでスイカを使う事は可能
但し、イコカは東のサービスを受ける事は出来ない(コンビニ等での決済)
291 :
名無しさん@5周年:04/12/14 18:52:41 ID:Dw4yUibS
じゃ、スイカも廃止の方向で。
292 :
名無しさん@5周年:04/12/14 18:57:49 ID:/maSXlu4
>>290 > 但し、イコカは東のサービスを受ける事は出来ない
かと言って両方財布に入れといたら改札で二重に引かれそうだね。
293 :
名無しさん@5周年:04/12/14 19:25:37 ID:egG92eGi
>>250 改札機の感度は3段階に調整できるが
現在は最も低い感度に設定している。
だから2センチ以内の接近が必要。
感度を上げると約15センチでもOK。
295 :
名無しさん@5周年:04/12/14 20:55:01 ID:sEs/enJj
>>281 自動車のNシステムと違って、他人にカードを渡して乗ってもらうことも可能だから
アリバイの証明にはならんでしょ
296 :
名無しさん@5周年:04/12/14 20:58:57 ID:juRfk44x
磁気定期使えよ
297 :
名無しさん@5周年:04/12/14 21:14:10 ID:kcYkpkAG
イオSuicaカードとSuicaカードって同じもの?
299 :
名無しさん@5周年:04/12/14 22:26:36 ID:fOiZHv3V
ICカードが共通化されたら、やっぱり西船橋駅なんかはJRと私鉄を改札分離するのかな?
やらないとJRが大損するはずだし。
>>299 中間改札って手はあるけど、スペース的にもまたラッシュ時のJR乗り入れ
も絡まるので厳しいかも。今現在のパスネットシステムは完全に最短計算
しているので、地下鉄が絡む複雑経路の場合は実際に乗った鉄道に落ちない
ケースもあるのだが客有利にスルーしてるので、分離しない公算大。
だいいち中野から西船橋以降まで利用する客の数なんてJR大損レベルな
数もいないだろうし。
301 :
名無しさん@5周年:04/12/14 23:43:21 ID:ruCRTCtE
298
dクス
よく分かりました
JR最悪だな。
Suicaをはじめ、イオカードにしろオレンヂカードにしろ、まあ料金先払いで、死蔵品も生まれるわけだ。
オレンジカードのプレミア廃止 → オレンジカード50枚買って1枚おまけ廃止 → イオカード廃止
Suicaで前払い金を乗客から徴収し、現金払いでないので「多少使ってもいいか」という心理につけ込み、使わせる。
大宮駅では100億円かけて改札内にショッピングモール作って、金儲け。
本業の鉄道は信号故障・車両故障を「トラブル」というソフトな英語で置き換えて、イメージを悪くしないようにしている。
JRは本業を全うせよ!
民営化したからなんでもやっていい、という理屈は通用しない。
国交省鉄道局が金握ってないから、JRのやりたい放題なんだな。
職員は
【最寄り駅⇔JR東日本線】
の特別Suicaで、タダ乗り。
驕るなよ。いつか大事故起こして信用を失う時がくるであろう。
303 :
名無しさん@5周年:04/12/15 00:05:53 ID:GKo8nuhR
>283
改札総入れ替えするわけでもなし、急いでなくす理由なんてないよなぁ。
並行サービス続けろよ、ぼったくりめ・・・。
304 :
レ プ ◆4etoz7nPdA :04/12/15 00:16:48 ID:40D+FIJf
スレ違いだけど、ミニ周遊券の廃止、山手線均一回数券廃止、青春18キップの5枚つづりを一枚ものに変更などなど
底辺のユ−ザーの反発を買う施策ばかりに熱を入れてないか?
長年値上げしてないのだからそれが最良のサービスだろと言われれば確かにその通りなんだが。
305 :
名無しさん@5周年:04/12/15 01:39:25 ID:DHxgosla
>>141 >>大手コンビニ、早く対応してくれよ。
ペンギンマークの入ったSuicaで、チャージしたお金で駅構内の売店で買い
物ができるようになった。
ただ、プリペイド(前払い式)カードは、1枚のカードで何にでも使える多目
的カードは、法律の関係で作る事ができない。
Suicaの使用できる店舗も限られた所になるはず。
306 :
名無しさん@5周年:04/12/15 01:44:41 ID:ro4oLtbJ
子供にぽっと渡すのに便利だったのにね。
307 :
名無しさん@5周年:04/12/15 05:16:46 ID:IEuX2N8M
>>292>>294 JR西で実験してみました。
10回通して9回下のカードが認識。(イコカスイカとも)
1度だけ上のカードを認識。イコカ
エラーにはなりません
308 :
名無しさん@5周年:04/12/15 07:14:40 ID:2R1Xdngu
>>300 客に有利とはいっても、客の方から見たら共通IC乗車券でJRだけ利用する場合でも
西船橋〜中野よりも西船橋〜東中野の方が運賃が高額になるなど
おかしな現象が発生しますね。
309 :
名無しさん@5周年:04/12/15 08:01:09 ID:0cje332I
>>302 痴馬動労の組合員様、工作活動ご苦労様です
>>292 認識されないと思う。
同じFericaのEdyを使えば実験できるけど折れはやっていない。
311 :
名無しさん@5周年:04/12/15 09:39:49 ID:FUMR6RFG
スイカの認識は甘いから怖くて使えない
新宿なんかで認識エラーになったら凄い顰蹙をかう
磁気は残せ
313 :
名無しさん@5周年:04/12/15 22:41:16 ID:HRh8wBQd
>253
おまえ、何言ってんだ??
登録の面倒事を考えとけ。
>261
菊名駅の連絡改札口はぱパスネットを入れてからSuica
を触れて通る仕組みになっている。
これを採用するだろう。
JR東日本、私鉄、地下鉄、共通バス が全て1枚で済む
仕組みが2006年に出来るんだ。それまで我慢しよう。
> 277
> Suicaでは、逆に 500円徴集
デポジットだってば。
Suicaを返却すれば500円は戻るんだよ。
少しは学習しとけよ。
スイカは絶対使わん。実質500円使用料取られるのと同じじゃん。
タダにすれば使ってやるよ
イオカをまとめ買いしておこうっと。
>>314 NDや無印COMで買い物するときは便利だよ。
>>315 いや、現金で払えばいいだけの話かと。
別に不便なわけではないからな。
不便を便利にするのと便利をより便利にするのは全然違う。
317 :
名無しさん@5周年:04/12/15 23:30:25 ID:f+JA1HWV
井岡をクレジットカードで買えるのどこ?
しR酉日本だとJヌルーを駅のみどりでもクレジットカードで買えるのだが。
318 :
名無しさん@5周年:04/12/15 23:40:06 ID:PsI4RrbO
>>313 デポジットだから何なんだ?500円必要なのは変わりないだろう。
そんなものイオカード・オレンジカードでは必要ない。
しかも、空にしないと手数料取られるそうじゃないか・・(
>>116参照)
319 :
名無しさん@5周年:04/12/15 23:47:52 ID:mJfzD+TF
個人の移動履歴を押さえるつもりだな。
監視社会ここに極まれリ
320 :
名無しさん@5周年:04/12/15 23:50:53 ID:mJfzD+TF
電子マネーの普及促進が狙いだろうな
なんで未だに切符の販売機に列ができているのかが不思議団だが…
>>319 定期Suicaは個人情報とひも付けされていますが、
単なるイオSuicaは個人情報と何らひも付けされてません。
>>320 それもありますが、将来的にはパスネット等との相互自動決済で
利用者にとっても鉄道事業者にとっても利便性が上がるということだと思います。
頭の古い人や、たかだか500円出すのが惜しい人は、いつまでも
どん臭いヤツといっしょに券売機や精算機に並んでいれば良いと思いますよ。
323 :
名無しさん@5周年:04/12/15 23:58:01 ID:8RB8l13I
イオカといえば妙にヲタくさい絵柄のOLが
ポスターやらのイメージキャラだったな
あれの同人誌がコミケにあるのを発見して
軽いめまいを覚えたことがあった
E電も廃止ですか
そのまま機械通せるのか、切符買うのに使うのか、タッチするのか、いろいろあってよーわからん
326 :
名無しさん@5周年:04/12/16 00:06:52 ID:XINFhwCE
たかが500円。
1000万枚で50億円。
スイカってさ、\5000分買ってもおまけ付かないんでしょ?
神奈中バスカードなんか\5000で\850もおまけ付くぞ
それに切符ならいろんな割引切符あるけど
カードだと片道で一切割引無しでしょ
うち神奈川だけど東京自由切符やら横浜自由切符とか
結構使える割引きっぷあるからこんなのいらね
これじゃ全然欲しいと思わないよ、あぁスイカの話ね
328 :
名無しさん@5周年:04/12/16 00:15:42 ID:XINFhwCE
>>300 中央線沿線〜千葉・成田空港・柏方面が大体はいるので常磐線を
含めると実は結構多いかも。
通過連絡がない場合は駅によって安くなったり高くなったりするけど。
でもたいした問題でもないのかな。
>>329 意外なところでは、伊勢崎→北千住も自動改札の入出場記録だけでは利用した鉄道会社を特定できません。
まさか、北千住駅でどの鉄道会社の改札を出たかで運賃が違うという変なことにはならないと思うが。
331 :
名無しさん@5周年:04/12/16 07:24:08 ID:XMQi0owE
阪急電車って PiTaPaを売る気があるのか?
332 :
レ プ ◆4etoz7nPdA :04/12/16 10:41:20 ID:8DdO3oE2
>>330 下北沢→新宿(小田急、京王)もそうだよ。
333 :
名無しさん@5周年:04/12/16 10:43:27 ID:tvbqoX+u
>>327 おまけがつかないのは確かにその通りなのだが、
都会では券売機に人が並ぶのよ
その手間を考えれば確かに便利なんだわ
334 :
レ プ ◆4etoz7nPdA :04/12/16 10:52:39 ID:8DdO3oE2
>>332ちょっと間違えた。
下北沢〜白金高輪だった。
Aルート・小田急線代々木上原でメトロ千代田線乗り入れ→国会議事堂前で南北線(溜池山王)乗り換え
Bルート・京王井の頭線明大前で京王新線乗り換え、都営新宿線乗り入れ→神保町で三田線乗り換え
335 :
名無しさん@5周年:04/12/16 11:13:25 ID:dST4X10k
>>288 PaSoRiのSF CARD Viewerはオフラインでも表示可能。
ホスト側にデータが無い証拠として、東京モノレールの
羽田空港第2ビル駅は「未登録駅」として表示される。
336 :
名無しさん@5周年:04/12/16 11:36:09 ID:CT4tCIDs
>>248 >厚みは、磁気カード4枚≒Suicaイオカード1枚
>イオカード+パスネット+バス共通カードより、
>0.2mmほど厚くなる。
スイカとパスネットが共通化されても、バス共通カードはプレミアがあるから、一本化はされないでしょ?
つまりパスネットのようにスイカをバスで使えるようになっても、バスにはバス専用のプリペイが存在することになる。
そんでバス共通カードも磁気じゃなくなってICカードになるとしたら、どうなる?
今まで磁気カード3枚だったのが、ICカード2枚になるってこと?
338 :
名無しさん@5周年:04/12/16 13:24:55 ID:kFPZM1PM
>>336 なるほどねえ。じゃ、1枚のICカードに、
・定期券機能
・JR・私鉄・バス共通プレミア無しプリペイド機能+電子マネー機能。
・バス専用プレミア付プリペイド機能
・そのたいろいろ(エディとか?)
のような複数の機能が付くことになるかも、、、ってことね。
これじゃ情報が何も書かれない現状のスイカじゃややこしくてしょうがないから、
携帯電話やPDAと統合して、手元でスイカ機能が確認できる方が圧倒的に便利になるね。
339 :
名無しさん@5周年:04/12/16 13:26:30 ID:uS5NYhoB
どうせパスネットしか使っていないからいいけど。
Suicaも早く廃止されてパスネットに統合されないかな。
340 :
名無しさん@5周年:04/12/16 13:27:58 ID:rwEc1//T
ありゃ〜、無くなっちゃうんですかぁ。
わたくし、帰国した時の為に5000円のイオカード、
財布に入れてあるんですよね。
でも、現金に変えてくれるという事で、ホッとしております。
341 :
名無しさん@5周年:04/12/16 13:29:30 ID:kFPZM1PM
でもわざわざシステムを不便にして、携帯やらと抱き合わせようという魂胆が見えなくもないけど。
342 :
名無しさん@5周年:04/12/16 13:32:30 ID:ap9g+rkq
Suicaの使えない券売機をなくしてからにしてくれ
343 :
名無しさん@5周年:04/12/16 13:33:11 ID:XnpdeSQR
>>336 バスカードについては、カード使用者5%値引きとかで対応するんじゃないの
何らかの形でプレミアは残すといってたし
344 :
名無しさん@5周年:04/12/16 13:34:25 ID:E8k109Da
とっととEdyと統一してくれ。
そうすりゃ、携帯一つで、財布にも定期にも切符にもクレカにもなる。
345 :
名無しさん@5周年:04/12/16 13:38:51 ID:XnpdeSQR
JRは故障だの何だので時刻表通りに列車を走らせることすらできない癖に、
こういう副業にはやたらと力を入れるよな
今度はSuicaで電子マネービジネスするために早速EOカードを廃止か
デポジット不要のうえ残高確認や薄さなどEOカードの方が便利だったのに
何が公共鉄道だよ
346 :
名無しさん@5周年:04/12/16 13:40:47 ID:QPlRiSQU
>345
その通り。
先に中央線のホームドア設置と快速3駅通過問題をやってからだ。
>>340 どうせ払い戻し手数料とられるでしょ
Suciaみたいに
348 :
名無しさん@5周年:04/12/16 13:45:56 ID:uS5NYhoB
そのうち切符も全廃してSuicaだけにするとか言い出すんじゃねーだろうな。
>>345を読んでSuicaの方が認知度が高いと確信した。
350 :
名無しさん@5周年:04/12/16 23:18:49 ID:Ur0vrzfm
>>313 そのデポジットが問題なのだが。
>>339 はげど。
大体、都内だけならJRよりも地下鉄の方が発達してんだし、
パスネットの普及率の方が高いだろ。
>>345 えおかーどw
故障はまずいとしても、自殺する不届き物はどうしようもない。
中央線にホームドア設置も簡単にできることじゃないし。
>>347 使い切ってしまえば払い戻し手数料はかからない
どうしてEdyとSuicaに二極化しちゃったんだか。統一してくれたほうが便利なんだが、なかなかできるものでもなさそうだね。
スイカだと、表記記録がされない。
それにシステムエラーで、もし多めに引き落とされてもわからない。
イオカードやパスネットで、システムエラーを、自分は何度も経験しているので・・・
イオカードなら、引き落とし金額を「裏面表記で確認」ができたのに。
353 :
名無しさん@5周年:04/12/17 03:58:01 ID:ESidfsKi
>多めに引き落とされてもわからない。
そんなことあるの???
サギじゃん。
自分もやられてるかも・・・。
354 :
名無しさん@5周年:04/12/17 04:22:00 ID:4UcBxzcu
2重引き落としなんかあるかもね。
某銀行でもあったくらいだし。
2重引き落としされても銀行なら気付くが
SUICAじゃ気付かないんじゃないかな。
355 :
名無しさん@5周年:04/12/17 04:23:37 ID:m1PG8Gy1
なぁ、これって服の上からでも満員電車とかなら
中の磁気データを悪戯することできるんだろ?
データだけ抜き取るとか。
今時財布に手に入れないスリか。高度になったモンだ。
フェリカ絡みのプロジェクトに参加してる現場の人間ですが、
DBにアクセスできる権限を持った人間がその気になれば個人情報
調べ放題なのはおろか、下手したら金いじれるんじゃね?と思える
ような電子マネーシステムは正直心から信頼できない。
住基ネットなんかより金が絡む分よっぽどセキュリティ重要なのに
どうして懸念の声が小さいのか不思議。
全然別の会社でSEやってる友達と話してても「情報流出防止なんて
結局無理だよね(最後はそれを扱う人間の問題だから)」って結論になる。
もちろん、大量な個人情報流出なんかに対してはダミーデータ入れるなりで
対策を講じてあるけど、ピンポイントだったりランダムだった場合は
ソーシャルハックが難しくないことは容易にわかると思う。
357 :
名無しさん@5周年:04/12/17 04:33:51 ID:CRYHAoZ4
>>322 たかだか500円なら、とっとと無くして欲しいですね。
天下のJR様なんですからw
358 :
名無しさん@5周年:04/12/17 05:00:42 ID:qfi4C/xM
オレのオレンジカードも改札でタッチ&ゴーできたらなぁ。
359 :
名無しさん@5周年:
>イオカードやパスネットで、システムエラーを、自分は何度も経験しているので・・・
イオカードなら、引き落とし金額を「裏面表記で確認」ができたのに。
でさ、この場合差額返してもらえたの?