【国防】新防衛大綱、戦車35%減など合意…防衛長官と財務相

このエントリーをはてなブックマークに追加
952:04/12/04 07:10:21 ID:OUB4r6aR
無能外務省の対シナへの莫大なODA外交は、完全に失敗したと認めさせるべき問題だ!!
社会保険庁の流用問題も重罪だが国民へ核ミサイル等を向ける危険性はない、
先日の原潜領海侵犯を、核攻撃も可能との今回の会談の無言の伏線と見るのが正常。
国民に増税を課す高齢化社会は理解するが、この無駄で危険な対中ODAを筆頭に
男女平等参画なる全く無駄な秩序崩壊にかける予算を廃止にし、国内警備・防衛予算の大幅拡大
などの国土防衛の強化に努めるのが、拉致問題の解決など主権侵害の外交問題に効果があるはずだ!!

まずは、これらを完全に廃止してこそ国民の義務を果たす高説を説けると言うものだろう。
953名無しさん@5周年:04/12/04 07:11:06 ID:suZoSmqS
だから生身の歩兵無意味に消耗するより低コストだろが。タンクはよぉ。少し脳味噌つかえや
954名無しさん@5周年:04/12/04 07:12:46 ID:ZGB4uEYH
チュン、チョンなんぞガンダム3機もあれば十分!!
955名無しさん@5周年:04/12/04 07:16:57 ID:MDrIO2/S
>>953
日本本土を空爆すれば良いだけ
┐('〜‘;)┌
956名無しさん@5周年:04/12/04 07:18:18 ID:M+q4j39x
戦車なんかより、ロケット砲を装備した中卒のロケット歩兵100人雇った
方が安上がり。
957外国人参政権反対!!:04/12/04 07:19:16 ID:hPch73gU
中国共産党はソ連に対しておびえていた。
時々、中国共産党はソ連と戦争もしていた。
そして、ソ連は消えた。

ソ連のような共通の敵がない世界で
中国共産党と隣国の民主主義国とが手を組むことはできない。
簡単に言うとサルと人間が10年間毎日不妊治療しても
受精しない、赤ちゃんは生まれてこないことと同じだ。

原理原則に帰ろう。
そもそも、共産主義国は資本主義国を滅ぼすために誕生した。
言い換えれば、共産主義国はアメリカを倒すために誕生した。
しかし、中国共産党は国家成立の経緯が普通の共産主義国家と違う。
中国共産党は日本政府と皇室を滅ぼすために誕生した珍国家だ
(その途中工程で蒋介石の国民党、台湾を滅ぼす目標があるのだが)。
そういう経緯で、中国共産党は米国を敵対視していない。
だから、中国共産党は資本主義の権化(ごんげ)である米国と商売ができる。

中共は日本を滅ぼすスローガンの元に誕生成長した珍国家だ。
中共は日本を滅ぼす崇高で美しい目標がある。
その目標実現のため小異を捨てて大同につく革命で
自国民を何千万人も殺してきた。
やがて、中国共産党は金儲けよりも日本滅亡工作を優先するだろう。
中国共産党に狙われている日本は米国と同じ立場で商売はできない。
958名無しさん@5周年:04/12/04 07:19:51 ID:cSgYL4HK
アメリカの庇護があるからできるだけで、アメと切れたら
さくっとやられるだろうな。
959名無しさん@5周年:04/12/04 07:20:38 ID:W/+4aH5Z
ODAに回した金を他の予算に使える。
中国からだいぶ返済される額が大きいみたいだしね。
財政再建にはいいね。
960名無しさん@5周年:04/12/04 07:21:53 ID:cSgYL4HK
ついでにアメの原潜の広島の原爆の1000倍の威力を持つミサイルは
(ひとつの原潜に10発装備されています。)
その標準を中国に向けていると中国側にハッキリと言っている。
又、中国側もそれは理解しているとの表明が出ている。

まあこれは中国が日本やらを攻撃すれば撃つよって事なんだけどね。
961名無しさん@5周年:04/12/04 07:23:13 ID:zYnyZsoh
結構盛り上がってたみたいだね
962名無しさん@5周年:04/12/04 07:25:37 ID:KNMwsACb
陸自ってイギリスより少ないんだな
963名無しさん@5周年:04/12/04 07:26:04 ID:MDrIO2/S
>>961
そろそろ寝る時間だけどなw
あと頼んだよ 1000取り合戦になると思うけど
964名無しさん@5周年:04/12/04 07:32:10 ID:M+q4j39x
日本は海に囲まれた天然の要塞だから、戦車なんか上陸されないかぎり
使わない。
965名無しさん@5周年:04/12/04 07:34:07 ID:uYhGXHgg
>>964
海外線が長いので上陸それ自体はたやすい

そして戦争になれば相手方を制圧しないと終わらない
戦車が活躍するのは「日本」とは限らない
今の装備体系のままだといけないけど将来は変えるだろうしね。
本土決戦しようのままだと戦争吹っかけられても終わらないよ
966名無しさん@5周年:04/12/04 07:35:00 ID:SmX/Omde
>>964
北朝鮮工作員はすでに日本国内に大量の武器弾薬を隠し持っている
要塞と化した在日施設を攻略するのに戦車は必須
967名無しさん@5周年:04/12/04 07:36:12 ID:cSgYL4HK
有事に対する防備するにこしたことはない、ただ無駄な予算は出せないから
出せるぶんで頑張ろうってたてまえだろうね。
一番高いのは人件費だもの、それ削ると防衛準備さえ困難になっちゃう日本ですからねえ。
968名無しさん@5周年:04/12/04 07:37:43 ID:ZmqjW7aE
>無能外務省の対シナへの莫大なODA外交

これは大きな誤解だ。
誤解は解かねばならない。
無能なんかではないのだよ。、
ば・い・こ・く。
969名無しさん@5周年:04/12/04 07:42:50 ID:2WGepA7O
核・化学・生物兵器に汚染させれた地域で活動できる兵器って
戦車と装甲車ぐらいだからなー。
どないすんだべ。

まー陸自は腐らずがんがって欲しいな。
人員の整理とか、効率化とか地道なところから。
970名無しさん@5周年:04/12/04 07:44:20 ID:IbSraS1W
元九州人としては、九州・沖縄にもっと74式で良いから遣せと言いたくなる。
正直、対中国戦シフトにはなっていないと思うぞ。
971名無しさん@5周年:04/12/04 07:57:30 ID:B/H6/Apo
>>960
アメリカが打つわけないじゃない
多分、遺憾とかなんとか言って
欧米と中国が日本の資産を仲良く分けるね
972名無しさん@5周年:04/12/04 08:06:34 ID:D05TH7mp
>>971
アメリカは契約を守る国だろ。撃つかどうかはわからんが、同盟国を裏切る可能性は低い。
973名無しさん@5周年:04/12/04 08:11:38 ID:x2BQ8MIU
前は、ノ−パン・シャブシャブ
今は、潜水艦無知女

大蔵省=財務省は腐ってる
974名無しさん@5周年:04/12/04 08:11:48 ID:MDrIO2/S
>>972
んなことはない
気象衛星どうなった?
975名無しさん@5周年:04/12/04 08:12:28 ID:+hj89k6E
そもそも、数を決めるんじゃなくて、金を決める方がいいんじゃないの?
その方が、限られた予算の中で、出来るだけ効率のよい装備調達を工夫するだろ。
数を決めてたら、高性能を求めて、単価が高くなるばかりのような気がする。
976名無しさん@5周年:04/12/04 08:15:08 ID:IayxCUUG
戦車っていつどこで使うの?
977名無しさん@5周年:04/12/04 08:21:17 ID:D05TH7mp
>>974
あれは一応、一企業とトラブルでは?
978名無しさん@5周年:04/12/04 08:22:31 ID:v+PLcR0M
ID:wWopKAQHはもういなくなったかー。

経済的結びつきに過度に期待しているようだけど、
その期待する日本の経済力も、軍事力によって確保される
「安全」に依存している現実に目を向けないと始まらない。

軍事費を削減し、日本が自国の安全を自分で守ることが出来なくなれば、
世界経済のほうが日本を見放すことになるぞ。
979名無しさん@5周年:04/12/04 08:30:06 ID:MDrIO2/S
>>977
トラブルを理由に結果的に契約違反だよ


>>978
そうは思えない
軍事装備を自国でまかなおうとして反対するのは米だよ
「兵器はアメリカで買え」って
980名無しさん@5周年:04/12/04 08:35:01 ID:x2BQ8MIU
>>960 すまんがソース頼む。
それはそれで頼もしいが、国際世論ってのがあるからアメリカもやすやすとは
使えないって中国も分かってるだろ。 いつアメリカが中国につくかも不明だし、、。

やはり、自前でそろえるべきだし日本もいつ使うかわからん国家って『宣伝』
が必要だろ。
981名無しさん@5周年:04/12/04 08:42:09 ID:x2BQ8MIU
そうそう !

例の打ち上げ失敗した、観測衛星はどうなってるんだ。

漢級潜水艦のときもアメリカ・台湾からの情報のお陰だったじゃないか。
情 報 は い つ の 時 代 も ど こ の 世 界 で も 最 重 要
982名無しさん@5周年:04/12/04 08:50:20 ID:D05TH7mp
>>979
俺はアメリカを妄信する気はないけど、フランスとか中国とか韓国とか、
助けても感謝しない国を助けてきてるんだから、日本だって守るだろうと思うわけだが。
983名無しさん@5周年:04/12/04 08:53:31 ID:3czFhiIA
>>976
敵国軍隊の存在しないイラクですら、ファルージャなどで米軍の
戦車がテロリスト相手に大活躍してる。

日本では半島特殊部隊以外にも、急速に中国軍が侵攻能力を
増しつつある状況(主に台湾制圧目的だろうけど)なので、戦車
いらねーって話にはならないかと。
ロシアだって、今は関係良好だけど10年先20年先のことまでは
分からない。
984名無しさん@5周年:04/12/04 09:02:05 ID:6Nczi62H
主計官の仰天発言で軍事板ぷち祭

政府が9年ぶりに改定する「防衛計画の大綱」の策定作業が大詰めを迎え、難航している。
陸上自衛隊の削減をめぐり、財務省と防衛庁が異例のガチンコ対決を繰り広げているからだ。
主役は、財務省初の女性主計官に抜擢された“元ミス東大”の片山さつき氏(45)で、
「災害派遣は自衛隊の仕事じゃない」と防衛庁を仰天させる論理を展開しているという。
同庁関係者が「暴走する美人主計官」と、その剛腕に震撼している壮絶な舞台裏は−。

「潜水艦なんて必要ないわ」by片山主計官
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1102062427/

軍事板 防衛予算大幅削減にちょっとまったぁ!まとめサイト
http://www.geocities.jp/chottomattejpn/ (新"防衛大綱"閣議決定まであと5日!)

関連スレ
「官庁の中の官庁」財務省2
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1091595272/
【次期防衛大綱】防衛庁vs財務省第6会戦【国防】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1101568138/
【政治】元ミス東大主計官「災害派遣は自衛隊の仕事じゃない」
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1102077739/
【政治】陸自定数15万人前後攻防 首相、早期とりまとめ指示【防衛】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1101990247/
【削減】どうなる日本の防衛?!【増強】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1098802483/
日本の防衛力を真剣に考えるスレ
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/asia/1098792893/
防衛費大削減の片山主計官「災害派遣は自衛隊の仕事じゃない」「潜水艦なんて時代遅れで不必要」
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1102075053/
985名無しさん@5周年:04/12/04 09:14:22 ID:IbSraS1W
何にしても防衛力って言うのは予算うんぬんより仮想敵国の状況を見て考えるもんだろ。
日本の仮想的1位は何処だよ>>片山さんよ!、もしかしてロシアなのか!?
986名無しさん@5周年:04/12/04 09:21:35 ID:wbw8lGJ2
ここまで読んだ。

決定的な要素が抜けている。戦争遂行権限をもつ者が我が身の危機を
感じた時こそがもっとも危険な開戦のタイミングだ。
この瞬間においては、自分の命と他人の命という極々シンプルな二択問題になる。
自分の政治生命だったり、生物学的な生命だったり、
 自国民の命であったり、他国民の命であったり、全てはコストに対する効果で
測定され、決定される。

そして他国民の命を奪うためのコストとしての軍事力は無視できない要因足り得る。
987:04/12/04 09:24:04 ID:OUB4r6aR
980 960は少し誤りがある。ソースは探すか、誰かに頼むとして
グアム基地所属のオハイオ級原子力潜水艦に搭載されている「トライデント2」は
広島型原爆の1000倍の威力を持つ核弾頭を10発搭載する多弾頭核ミサイル。
それを10発搭載する攻撃型潜水艦で、射程実験では常に誤差3・4メートル
以内の誤差で、事実上ソ連が冷戦競争をこの潜水艦一隻の為に諦めたと国防省・・
988名無しさん@5周年:04/12/04 09:25:58 ID:c7MKgErd
上のほうの軍縮マンセーお花畑がいたけど
三次大戦への布石を踏ませたいのかね・・・
一次も二次も軍縮からのパワーバランスの崩壊から始まったんだが・・・
なぜ東西冷戦で地球が消えなかったかをもう一度考えて欲しい
989名無しさん@5周年:04/12/04 09:28:07 ID:wbw8lGJ2
>>987
11/21のTX 日高義樹のワシントンリポートですな。>オハイオ級戦略原潜

なうあ〜
990名無しさん@5周年:04/12/04 09:30:40 ID:o6cGkgI4
おはいおございます
991:04/12/04 09:33:57 ID:OUB4r6aR
989! 欲しいよな。
992実身/仮身 ◆BTRON/wqPw :04/12/04 09:38:06 ID:co99Rwvq
おーい、いつ独立するんだ。
米軍基地への依存を高めてどうする。
993名無しさん@5周年:04/12/04 09:52:27 ID:rmyH61kc
片山さつきって中国の工作員じゃないのか?
スパイ防止法を制定しなかったツケがこんな所にまで出てるのかよ。
994名無しさん@5周年:04/12/04 09:54:07 ID:ycIprQj3
日本出るかね、まじで。998
995名無しさん@5周年:04/12/04 09:59:43 ID:ucZlfFLy
>>994
 移民は基本的に国を捨てた奴と
みなされるからまともな職業に
つくのは難しいよ。
 それと日本人が海外でまともに
扱ってもらえるのは日本という国が
あるからだよ。国を持たない民族は
大抵弾圧されます。
 こんなに外人に寛容なのは日本だけ
ですよ。
996名無しさん@5周年:04/12/04 10:01:44 ID:i8A5r1X+
うんちく オハイオ級SSBN

米海軍の主力戦略原潜18隻就役中(うち2隻はSSGNに改装中)
トライデントSLBMを24基搭載
18800t
997名無しさん@5周年:04/12/04 10:05:34 ID:jqOd8oyi
これはもうだめかもしれんね。
998名無しさん@5周年:04/12/04 10:06:02 ID:ndjbQhMD
1000ならドアノブで首吊り
999名無しさん@5周年:04/12/04 10:06:39 ID:c7MKgErd
1000なら防衛費3倍
1000名無しさん@5周年:04/12/04 10:06:45 ID:lZZiPgy6
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。