愛の説教部屋11 (夏のあらいぐまつり 開催中) ( ゚д゚)
>>763 己の思うように動けばいいんだよ。たもんが嫌なら剥奪するだけのことだろ。
ヤツのために記者になったわけではあるまい。
イヤ、別に? ( ゚д゚)
頑張ってくらさい。(´・ω・`)
(,,゚Д゚)∩
すんませんでした。
祭りの種がまたひとつ消えたか…
>>768 なんじゃそらーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>>768 いいえ、参加しておりません。
そのような集会は存じませんでした。
(*´д`*)
771 :
名無しさん@5周年:04/08/29 03:38 ID:/tCO09Ix
772 :
名無しさん@5周年:04/08/29 03:44 ID:/tCO09Ix
バッタモンは駄目だな
>>716 全国紙だからといって、コラムはニュースでは無いという事実が覆るわけではありません。
_____________
|__/⌒i__________/|
| '`-イ::: -・=- , (-・=- | < 悪い記者いねが〜
|ヽ ノ (6 / ▼ ヽ |
777 :
名無しさん@5周年:04/08/29 14:11 ID:SMsC8FNA
自治スレは消滅したんだ〜。
778 :
名無しさん@5周年:04/08/29 14:32 ID:jBU0p716
>733
概ね同意
|ェ)・) ジー
ん?ダッコして欲しいの?
| ェ)^)o アライークママァ♪
え?クマたんじゃないの? ・・・ なんだアライグマか、しっしっ!!
|ェ)T)ノ ウェェーン
| 彡 サッ
コラム類のスレで気になること。
ニュース記事と比べた場合、コラムや社説、論文などは「書き手の著作物」という色合いが強い。
記事転載の判例をみると、記事や見出しが著作物か否かの争点は「客観的な事実をベースとして、
一般的な文章でまとめられているものが著作物と言えるのか」という点にあった。
で、現在のところ概ね著作物とまでは言えないという流れかと思う。
その辺から類推すると、コラム類は著作物と認められる可能性が高いと思う。つまり引用や転載が
大きく制約されるのではないか、ということね。
スレ立てる立てないは2ch内のルールだからどうでもいいけど、記事と同じ感覚で引用していくのは
どうも危なっかしいんじゃないかなあ。
ぱとろ〜る☆
_∞
ヽ|・_・ |ノ
|__|
| |
鯛のはんぺん♪
783 :
名無しさん@5周年:04/08/29 15:33 ID:VwYz8vu6
>>781 立てたり継続する記者はそういう事(剥奪とかじゃ済まないと)分かってると思う。
そこまで気にしてやる必要ないんじゃ?
自分がニュースバリューあると判断したら立てるとか言ってるのも居るけどw
コラム類に関しては、本文のコピペ(一部でも)をやらなきゃいいんじゃない?
「書かれたこと自体がニュース」というなら、そういう観点のニュース記事を
キャップ持ちが書きゃいいだけの話。
コラム読みたい人にはリンク貼ってあげてさ。
785 :
名無しさん@5周年:04/08/29 15:42 ID:E2jJIBRf
>>781 1つだけ。ニュース記事も著作物ですから、著作権があります。
ほかの文献と、引用と転載のガイドラインは変わりません。
常識の範囲での引用は許されますし、
転載にあたっては事前に許可が必要になります。
786 :
名無しさん@5周年:04/08/29 16:14 ID:SMsC8FNA
別に立てる立てないは本人の裁量でいいじゃないの。
ダメならダメでキャップひとつなくなるだけジャン。
「これはOK!」「あれはダメ!」ってことこまやかに
ご指導いただかないとスレ立てもできないのかしらね。
>>785 なんの根拠があって「ニュース記事」が著作物と断定してるんですか?
事実の伝達にすぎない雑報及び時事の報道に当てはまる、「ニュース記事」は著作物ではないですよ。
そして、どっかの新聞社が主張してる「創作している記事」に関しても、
本当にそれが「創作」なのかまだ明確な判例ないですし。
むしろ、「創作しているニュース記事」も見出しのように、著作物とは認められない
可能性が高いんではないでしょうか。
>>787 > 事実の伝達にすぎない雑報及び時事の報道に当てはまる、「ニュース記事」は著作物ではないですよ。
逆に、いわれているようなニュース記事がそれに該当する根拠は?
> むしろ、「創作しているニュース記事」も見出しのように、著作物とは認められない
これも、判例の1つに過ぎず。確たるものではありません。
おおっぴらではありませんが、これに反論を抱いているのは某新聞社だけではありません。
>>788 質問に質問でかえされても・・
「ニュース記事」を著作物と断定しているから言ったまでで
少なくても事実を羅列しただけのような記事は
「事実の伝達にすぎない雑報及び時事の報道」に当てはまると思います。
すべてのニュース記事が著作物のように言っておられるので
その根拠を聞いたまでです。
> これも、判例の1つに過ぎず。確たるものではありません。
判例の一つにすぎず確たるもではありませんが、類推すると
可能性は高いですよね。
×判例の一つにすぎず確たるもではありませんが、類推すると
可能性は高いですよね。
判例の一つにすぎませんが、現時点では類推すると
、「創作しているニュース記事」も見出しのように、著作物とは認められない可能性は高いですよね。
791 :
名無しさん@5周年:04/08/29 19:13 ID:E2jJIBRf
>>789 先の書き込み(
>>781)で、ニュース記事の内容を一緒くたに扱っている感じ
でしたので、とっさに反応してしまいました。失礼いたしました。
> 事実の伝達にすぎない雑報及び時事の報道
「ニュース記事」と呼ばれる記事の中には、関連する事象をまとめて、
1つのストーリーにしているようなものも存在します。「コラムだから××」
「ニュース記事だから転載OK」みたいな単純なものではないと思います。
>> これも、判例の1つに過ぎず。確たるものではありません。
> 判例の一つにすぎず確たるもではありませんが、類推すると
> 可能性は高いですよね。
そうです。ただ逆にいえば、この判例を前提に話を進めるのは、
(現時点では)仮定の上に話しているのに過ぎません。
そこだけ気になったので、口鋏み式コメントで失礼しました。
>>791 うひょひょ。確かにネット関連のものは、判例の積み重ねが
ないのでむずいっすよねー
>>792 そうですね。
ただ、マスコミにとって、アップしている記事はメシのタネなので、
それをそのままほかのサイトに持っていかれたら、商売にならないんですよね。
ヘッドラインとかを引っ張って紹介しているサイトがありますが、
それで中身まで持っていかれたら、お金かけて記事をこしらえたのに、
人(トラフィック)だけは全部持っていかれてしまう、という事態にもなりかねないので。
2chとしては、こういった情報を提供してくれるサイトとの共存が欠かせないですから、
それをつぶすような事態は避けなければなりません。
仕事柄、マスコミ関係の友人が多いので、いつもボヤいているのを聞きますw
ま、コラムは間違いなく著作物でしょうな
「事実の伝達にすぎない雑報及び時事の報道」とは明らかに違うと思う
個人的には
>>784の案が良いな
「○○新聞は○日付の朝刊で、○○問題についての社説を掲載し、○○は○○であるとの
見方を示した」と書く程度だから大して難しくもなかろう
これなら一応ニュースの体裁だし、スレ立て人が感じたニュースバリューも明確になるだろうし、
>>1に書く内容としても客観的だし
795 :
名無しさん@5周年:04/08/29 20:20 ID:QPHMQPD6
著作権があろうが無かろうが、コラムはニュースではないという事実は覆りません。
おまいら・・・・・
わいわいしてる? m9( ゚д゚)
ネットテロ行為
ちょっとワロタ
よくもまぁ毎回同じ話題で盛り上げれますね。お前ら。
>>799 盛り上がっているように見えるなら、眼科か脳神経外科か精神科を受診する事をおすすめします。
>>795 その粘着ぶりを他に発揮すれば、もっと社会に貢献できるかもぶひよ。
がんばれ。
784 :名無しさん@5周年 :04/08/29 15:40 ID:IJtls1Dy
コラム類に関しては、本文のコピペ(一部でも)をやらなきゃいいんじゃない?
「書かれたこと自体がニュース」というなら、そういう観点のニュース記事を
キャップ持ちが書きゃいいだけの話。
コラム読みたい人にはリンク貼ってあげてさ。
↑。賛成っす。
一応”記者”と名前ついてるんだから、コピペするだけじゃなくて
コラムならコラムなりに自分で記事起こす工夫すればよい。
書き方は見様見真似でやればいいし。
この前、記者の誰かがny関係のスレを個人サイトソースに自分で記事にして建ててたが
そういう感じ。
この手の議論は、記者を規制する方向じゃなくて記者に可能性を見いださせる方向に
いくほうが好きだな。金払ってない相手にもめてもしょうがないじゃん、と思う
>>803 >この手の議論は、記者を規制する方向じゃなくて記者に可能性を見いださせる方向に
それには、「記者には思考能力がある」という前提が必要です。
実際には、思考能力とキャップの有無は全く関係ありません。
>>802 ITのやつ、ソースのURLにもブジネスってあんのにねぇ
そんなものなんの基準にもならないっちゃそりゃそうなんだけどさー
>>805 分類すんのはスレ立て人の仕事でしょ。いやなら削除依頼へ。
>>806 スレ立ては仕事ではありません。
また、「立てては行けない」事と「削除する」事は全く無関係です。
>>807 もと記者なんだからわかってんだろ?
スレ立てるのは記者の自由。削除するのは削除人の自由。剥奪は運営の自由。
議論のための議論をしたいなら、よそへどうぞ。
とんまで馬鹿なのは彼の自由。
810 :
名無しさん@5周年:04/08/30 01:14 ID:laPnlfJR
ト印は、ただ遊んでいるだけだから、相手になってあげる必要は
全くありません。
>>808
>>808 「自由」の意味が理解できていないようですね。
「自由」というのは必ず一定の制限と責任を伴うものです。その意味では、スレ立ても削除も
「自由」ではありません。
バカの言葉遊び