【社保庁】厚生年金加入後も保険料を納めない事業所に対しては資産差し押さえも―社会保険庁

このエントリーをはてなブックマークに追加
1カックラキン大放送φ ★
資産差し押さえも 厚生年金で社会保険庁

 社会保険庁は17日、厚生年金に加入しない事業所を強制的に加入させて
年金保険料を請求する方針を決めた。今秋から全国の社会保険事務所が、対
象となる事業所の洗い出しを進める。加入後も保険料を納めない事業所に対
しては、預金や不動産などの資産を差し押さえる。
 先の通常国会で成立した年金制度改革関連法により、10月から厚生年金
の保険料率が毎年引き上げられることから、負担増を嫌って加入を避けたり
違法に脱退する事業所を封じる狙いだ。
 厚生年金はすべての法人事業所と従業員5人以上の個人事業所に加入義務
があり、保険料は事業主と従業員が半分ずつ負担している。2003年度末
の加入事業所は約162万だが、このほかに未加入の事業所も数多いとみら
れる。02年度だけをみても、新たに登記した約9万6000法人のうち、
2割近い約1万7000法人は未加入だった。

ソース:http://www.kahoku.co.jp/news/2004/08/2004081701002449.htm
関連 :【社会】厚生年金加入、従業員20人以上の企業に強制・今秋から―社会保険庁
     http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1092268261/l50
2名無しさん@5周年:04/08/18 00:24 ID:T9+RJ+4F
2なんて書いて恥かしくないの?
3名無しさん@5周年:04/08/18 00:24 ID:gdmFgSpa
2
4名無しさん@5周年:04/08/18 00:24 ID:wISE4s9/
5名無しさん@5周年:04/08/18 00:24 ID:d2sc7+Pk
僕の肛門も差し押さえられそうです
6名無しさん@5周年:04/08/18 00:26 ID:dikh5EJH
>>5
トコノイタンハに?
7名無しさん@5周年:04/08/18 00:27 ID:e2x3qSO/
いいから消費税8%にして老人とチョンと無職からも取り上げろ。
8名無しさん@5周年:04/08/18 00:27 ID:0BPlds3+
そんなに贅沢したいのかい>社会保険庁
9名無しさん@5周年:04/08/18 00:27 ID:27iIU5kt
今更慌てたってもう遅いよ。
10名無しさん@5周年:04/08/18 00:31 ID:0KJZobGn
>>7
一番公平な税とも思えますよね。
11名無しさん@5周年:04/08/18 00:32 ID:aLb911Of
社会保険庁の糞豚はモラルのカケラもない。良心のカケラもない。氏ねよ!
12名無しさん@5周年:04/08/18 00:35 ID:NinVOloh
運用損の世界記録でも達成するつもりか?w
13名無しさん@5周年:04/08/18 00:35 ID:8sQleotr
強制だったら税でいいだろ。
社保なんて潰せよ。
14名無しさん@5周年:04/08/18 00:35 ID:/QoNSy5l
新たに登記したら、法務局から社会保険庁に
連絡するシステムにすればいいんじゃないの?
そんな簡単なことが何でできないんだ?
15名無しさん@5周年:04/08/18 00:36 ID:mHOUo8dX
こうやってせっかく集めた金もどうせまた無駄に使われるんだろうな
16名無しさん@5周年:04/08/18 00:36 ID:nIUJtEX2
年金ファシズム
17名無しさん@5周年:04/08/18 00:38 ID:aLb911Of
誰かポータブル核でも爆発させないかなぁ?
18名無しさん@5周年:04/08/18 00:40 ID:hVR0N8MR
無理矢理加入させる
 →つぶれる
  →無職増殖
    →未加入者増
19名無しさん@5周年:04/08/18 00:40 ID:JD1X/O4u
当然、社会保険庁自身からも無駄遣いは強制徴収でヨロ
20名無しさん@5周年:04/08/18 00:44 ID:e67sb5To

社保庁はまず、自らの悪行にはメスを入れろ
21名無しさん@5周年:04/08/18 00:46 ID:eVOS0Hde
まずは国のリストラからだ
役人の数半減するよろし
22名無しさん@5周年:04/08/18 00:46 ID:wuKqPbXM
だから社会保険庁なんか必要ないんだよ
23名無しさん@5周年:04/08/18 00:48 ID:6pVOohpY
半月ほど前、そう言うことを検討しているってニュースだったんだけど
もう決定か・・今年中に国会を通過して来年4月から施行って感じだろうね。

歪んだ器だから水があちこちから漏れるんだけど、器を取り替えようとしないで
セロテープを大急ぎで貼りまくってるな。
24名無しさん@5周年:04/08/18 00:48 ID:ynW9k5m4
>>21

国会議員もな
25北村信彦:04/08/18 00:48 ID:tpsHgi38
社会保険庁のあの無駄使いって他の国だったらやっぱ暴動モノなのかな。
26名無しさん@5周年:04/08/18 00:48 ID:EXG+s6I2
コイツらが出した損失をまず穴埋めさせろ
勿論、財産を処分してな
給料だって税金なんだから、払う必要なし
27名無しさん@5周年:04/08/18 00:49 ID:aLb911Of
社会保険庁の糞どもよーこの板見てるだろ?
お前ら国民が何されても黙ってるとタカを括ってるんじゃないのか?あぁ!?
圧政に対する国民の不満がMAXを迎える。一度暴動が起こってみろ、お前ら全員どうなるかなぁ??楽しみだ。
28名無しさん@5周年:04/08/18 00:50 ID:INYhnJW8
とりあえず社会保険庁の資産を凍結しろよ。まずはそれからだ。
29名無しさん@5周年:04/08/18 00:56 ID:nXP2uTAd
おめーらのいう事聞いてたら会社が成り立たないよ
厚生年金の取立てが厳しくて社員の給料を下げなきゃならない
そんなバカな結果がよーく見えるだろ
30名無しさん@在日外国人参政権付与反対!:04/08/18 00:59 ID:b+BfE10e
売国民主党は、国をチョンに合法的に乗っ取らせようとしています!

 ヨルリン・ウリ党の辛基南(シン・ギナム)議長は17日午後、永登浦(ヨンドゥンポ)党舎で
訪韓中の鳩山由紀夫秀議院議員ら日本の民主党議員団と会談し、韓日両国の若い
政治家同士の交流拡大を強調した。

 辛議長は、「韓国に若い議員が多く登場し63%が初当選議員で、日本の民主党も
75%が初当選で両国の世代交代が大きくなされた」とし、「両国間の交流窓口が弱くなった
のは事実だが、若い議員の交流と協議チャンネルを構築することが必要だと考える」と述べた。

 日本通として知られる盧顕松(ノ・ヒョンソン)議員は、「両国が北東アジアをリードすパートナー
となるべき」とし、「日本が責任ある行動でアジアから尊敬される国になることを望む」と
靖国神社参拝など歴史問題に関する日本政府と政界の対応姿勢を遠回しに指摘した。

 鳩山議員は訪韓議員団11人に含まれている韓国系日本人の白真勲参議院議員に言及
しながら、「白議員が堂々と韓国人の血が流れていることを明らかにして当選したことは韓日間の
新たな関係が形成されていることを示すもの」とし、「在日韓国人に一日でも早く地方参政権を
付与しなければならないというのが我が党の政策」と述べた。

 鳩山衆議院議員はまた、「歴史を正しい目で見ながら日本がアジアで尊敬される国になれる
よう努力したい」と述べた。チョソン・ドットコム 韓国朝鮮日報

ソース:朝鮮日報[韓]
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/08/17/2
31名無しさん@5周年:04/08/18 01:01 ID:mckvS05t
そんな会社からとったら潰れるだろ
32名無しさん@5周年:04/08/18 01:02 ID:OGSauPgP
最近のニュースを見てるとテロをするよう挑発してるとしか思えない
33名無しさん@5周年:04/08/18 01:06 ID:95JWleto
社会保険庁、何か言う度に俺たちを楽しませてくれるな。
職員一家は中国人に惨殺されなよ。
34名無しさん@5周年:04/08/18 01:09 ID:lwb+Yt6g
人の財産差押える前に自分達がつまみ食いした分弁済しろ。


同じく粗税。予定納税だとか源泉徴収みたく収入の先取りするなら
同時に支出の遅延も同時にやれ。給料の遅配とかな。
35名無しさん@5周年:04/08/18 01:13 ID:95JWleto
関連スレ

【社会】「不当請求、払わなくていい」 消費者センターが助言
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1092215631/l50
36社会保険庁食員:04/08/18 01:14 ID:LbcPEdhh
最近金の集まりが悪くて、仕事も暇です。
どうやって、お金を使うか・・が、私の仕事なのに、
肝心のお金が足りません。
皆さーん、しかっり払ってくださいね。
37名無しさん@5周年:04/08/18 01:15 ID:/fWxQnLF
法的な義務だけを盾に、現場の社会保険事務所職員ができるかな。
そこまでやるってことは当然裁判を想定してということになる訳で…
38名無しさん@5周年:04/08/18 01:16 ID:pLxchw8Z
こんなもん誰がはらんだよプ
いやなら引っ越しちゃえばわかんねえだろ
健康保険だって引っ越せばそれで終わり
39名無しさん@5周年:04/08/18 01:18 ID:wzdYHiNa
>>35
確かに関連スレだと思う。
40名無しさん@5周年:04/08/18 01:24 ID:yW383SeA
保険料負担がイヤで、保険に加入しなくても済む週20時間以内のパート、
アルバイトを雇う企業も多いらしいな。特に小売りとか。
やはり消費税で年金賄うようにしたほうがいいのでは。
そうなると社会保険庁にそんなに人もいらなくなるだろうから
人件費も大分減るってモンだ。
41名無しさん@5周年:04/08/18 02:06 ID:lwb+Yt6g
おまいらバカだな。日本人を安く使おうとするから問題になるんだよ。
中国人、韓国人をもっと使え。

って国からのメッセージだと思う。
42名無しさん@5周年:04/08/18 02:21 ID:HDSiq5rV
倒産を回避するために、一応表向きは会社と折半という形にして
全額を従業員に負担させる、ということになりそうな悪寒。
43名無しさん@5周年:04/08/18 02:24 ID:jTKyxTIw
契約社員でいく会社がますます増えそうな……
44名無しさん@5周年:04/08/18 02:28 ID:pcZJwKPu
>>42
そんな面倒なことせずに、その分最初から従業員の給料減らしてる。何も今に始まったことじゃない。
45名無しさん@5周年:04/08/18 02:28 ID:EicxIikU

社会保険庁を批判している方、あんまり過激な発言は控えた方が
宜しいですよ。
名誉毀損に関わる可能性がありますので。

個人的見解を言わせて頂きますと、年金は払わないといけませんね。

怪我した時どうするんですか?年金払ってないと障害保険とかおりませんよ?

老後はどうなさるのですか?自分ならともかく家族とかはどうなるのですか?

これから結婚なさる方とかは相手の親にどう思われるでしょうね。
年金も払えない人に自分の息子・娘をくれるとは普通は思いません。
それに世間体とか考えないのでしょうか?


社会保険庁さんが言ってる事はまさにそれですよ。
皆さんの暮らしの安定を計るためにやって下さってるんですからね。
確かに少しゴタゴタはありますがそれは一部の方だけなので
年金は納めれば絶対に貰えます安心して下さい。

46名無しさん@5周年:04/08/18 02:54 ID:8M1Ma4LZ
キャリア=カタログ見ながら接待されつつ無駄使い
現場=弱小企業のぶたの貯金箱から強奪
47名無しさん@5周年:04/08/18 03:15 ID:3SPrF/NX
     ∧__,,∧
    (´・ω・`)  会社 「お前クビ。明日から来なくていいよ」
    (つ  と)  俺  「え・・・そんな・・・。クビですか?」
    と_)_)

         ∧ ∧
       ヽ( ´∀`)ノ♪ 「こんにちわー!社会保険庁でーす♪ 」
      へノ   /     「会社を首になったんですねー♪ おめでとうございまーす♪ 」
        ε ノ      「さっそく国民年金はらってくださーい♪ 」
          >      「給料でなくても払ってくださーい♪ ギャハハハハハハー!!!!

        「 ぶ っ 頃 す ぞ ! て め ぇ ー !!!! 」
      /⌒!                   ‐=≡   (´Д`  ) ←社会保険庁
     (_ ( ク     ∧_∧        ‐=≡(  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ ヽ⌒ヽ
      \ \   (  `ω´ ) 、ヽ从 /   ‐=≡  ̄ ̄ ̄ ̄ \ヾ イ  |
       ‐ \_ ̄ ̄7    `⌒ヽ    ;  . ‐=≡‐=≡; :  ))) |  |
         =  ̄ ̄|    八  ノノ′  . :  ,   ‐=≡  /   |  |
        .  _ = |    | .// W ヾ     ‐=≡  / / /し丿
    .  _ = ._ 〜ヽ|__/ イ        ‐=≡ / / /
    __ = ( ̄ (______/Y     ‐=≡   / / /
    _ =  |  )ー―‐(   丿     ‐=≡ ( ̄ / /
     、 、. |  .|     \っ \  `:ヽ  ‐=≡  ̄(__/
  ( ヽ: _丿 ヘ.  ` ;   \ \ ⌒/ ヽ
(´ \.从(___) /`)  (、へ(__⌒_)从人/ ;`)
48名無しさん@5周年:04/08/18 06:38 ID:MqUDu7KP
すごいな、自分らはあんな好き勝手やっててこっちには強行的に払えの一点張りか

はよ死ね 社会保険庁のカス集団
49名無しさん@5周年:04/08/18 06:41 ID:FzicggYk
まぁ、俺が自殺する時はこいつら巻き添えにするからいいや(w
50名無しさん@5周年:04/08/18 06:48 ID:wmAW+Lkz
保険料滞納で、資金不足が生じているのなら、
まず最初に年金で建てた職員の官舎を差し押さえて、
職員を叩きだし。
民間に貸し出して、家賃収入を得るのが先では。

ついでに職員のガキどもから、年金で大きくなったのだから、
その分を返却させろ。
51名無しさん@5周年:04/08/18 06:50 ID:NaXI9oY6
俺の国民年金が2ヶ月未加入になっているが学生だからだ。
つうか7−8月以外学生免除って書いてあるだろ、常識で分かれバカ。
だいたい欄のサってなんだ。サービスってことかよ。

今は厚生だが誰が払うか糞保険庁。


これ請求する前に母親の遺族年金さっさと払え。
なんで女親が死んだ場合は支給がないんだよ。母親は厚生も払ってたぞ。
払い損ですね。
52名無しさん@5周年:04/08/18 06:51 ID:Bl8GYvl6
今は30代40代がバイトなりなんなりで
若く働けるからいいがもう30年もすれば来る
老人社会になった時が本当に悲惨だな日本。
53名無しさん@5周年:04/08/18 06:55 ID:N7Vr76JH

   これで保険料収入が増えたら、また好きなだけ無駄使いが出来ますね
54名無しさん@5周年:04/08/18 07:01 ID:Bl8GYvl6
俺の予想だとこれから五年毎に各税金は3%ずつ
上がっていくだろう。
55名無しさん@5周年:04/08/18 07:05 ID:AS/q5tTu
竹中が横浜市関内駅前で選挙前演説の中で
「社会保険庁はおかしい!!あれはどうかんがえてもおかしいです!!早急に社会保険庁
を改革することを約束します!!こんなことが許されるはずはありません!!」

って言ってたけど、こういうことだったのね。
56名無しさん@5周年:04/08/18 07:15 ID:pPjIvJbk
>>37
オマイは知らないだろうが、
旧労働省管掌の労働者災害補償保険(いわゆる労災)とか雇用保険とかの保険料を滞納したら、
速攻で差し押さえをしているよ。厳しいよ。
今まで旧厚生省管掌がヌルかっただけ。

>そこまでやるってことは当然裁判を想定してということになる訳で…

滞納・未払いに関しては、裁判やっても勝ち目ないよ。
ただ、差し押さえをされたときの財物の評価額に関しては、
裁判をする余地があるし、裁判をした方が良い場合がある。


57名無しさん@5周年:04/08/18 07:20 ID:7l0jc6UK
これって会社が社員を業務請負に変更するだけで抜け穴可能じゃないの??

社長と取締役で4人。あとはすべて業務請負で個別契約。
これじゃあ、年金未納は更に加速するよ
58名無しさん@5周年:04/08/18 07:35 ID:/jVN22on
>>57
法人は人数関係ない
59名無しさん@5周年:04/08/18 07:40 ID:VP7/9Tmh
支払っても将来自分に対してまともに支払われる額があるとは思えない制度を強制するなんて
もはやこの国も終わったな・・・まだ支払わない国民の方が利口だよ
60名無しさん@5周年:04/08/18 07:42 ID:sGi4P3e5
毎日年金絡みの話が出ない日がないこのタイミングで差し押さえしたら、
差し押さえされた人間は本当に何するかわからんよ。冗談ぬきで。
役人は分かってないな。現状を。1円を削ってやってるぞ。
嘘じゃねーよ。たった1円を業者、小売のどちらが持つか大の大人が喧嘩腰で話す
場合もあるんだ。特定業種だけじゃねーよ。

大体、差し押さえ対象なんざ超中小、零細だよ。もろ今の不況の煽りを受けてる
所だよ。

んな現状の中で差し押さえなんぞ寝ぼけた事やられてみろよ。
本当に血が上る場合もあるだろうよ。
61名無しさん@5周年:04/08/18 07:43 ID:frhArn6c
世の中の大半の企業は、年金の保険料くらいは払ってるだろ
厚生年金未加入じゃなきゃ成り立たない企業は、潰れろ
それが世の中の為だ
62名無しさん@5周年:04/08/18 07:44 ID:AS/q5tTu
>>61
胴衣。厚生年金みたいな屁にもならない金額すら払えない貧乏企業は国をどうこう
言える資格ない。
63名無しさん@5周年:04/08/18 07:47 ID:DKml1gxC
安倍幹事長が止めるはず。

4月27日→「払っていない人はもらえないのだから自己責任ではないか」
5月02日→「保険料を払っていない人は(その分を)もらえない。
        年金財政上も、その人には出さないからロスにはならない。
        報道の仕方がおかしい。犯罪、脱税ではない」
5月07日→「年金の未納は脱税と違い、保険料を払わないと年金を受け取れず、
        自分に跳ね返るものだ。国民の中に大きな誤解がある」by 安倍晋三(自民党幹事長)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040427-00000279-kyodo-pol
http://www.asahi.com/politics/update/0502/006.html
http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=040507204420X232&genre=pol
64名無しさん@5周年:04/08/18 07:52 ID:bMV9eyx/
多分、社長以外はみんな契約社員って形式が流行るんじゃないか?
65名無しさん@5周年:04/08/18 07:55 ID:GqrFzKET
>>64
契約社員でも被保険者になるだろ。
パートでもなるんだから
66名無しさん@5周年:04/08/18 08:05 ID:uppbQgrp
書こうとしたら、すでに >>18>>29>>42-43 が書いてる

>>55 どういうことだよ?国賊竹中のやることは売国だぞ
郵便貯金や年金積立金をハゲタカファンドに破格値で譲り渡すという意味ならわかるが

【行政】厚労省所管法人の雇用保険料ムダ遣い 勤労福祉施設4500億円を67億円で売却
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1091926280/
【政治】国民年金にも所得比例を、一元化で厚労相
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1091942614/
【コンプライアンス】社保庁、法令順守委設置へ 「現段階では民営化は全くの白紙」
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1091982345/
【社会】個人情報流出最多は社保庁16件、管理体制の徹底掲げる−政府
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1092127428/
【社会保険庁】年金保険料で防音壁建設や楽譜購入も 公用車2台投げ売りも明らかに
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1092132631/
【年金】40万人が受給資格に足りず 厚労省初めて公表
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1092140845/
【社保庁問題】随契の5法人に天下り NTTデータやNTTデータ・システムサービスなど
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1092159662/
【社会】「年金給付水準」出生率1.73前提に試算、現実味欠き不信拡大も
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1092161763/
【社会】「社会保険庁の在り方に関する有識者会議」初会合、民間委託部門など検討へ[04/08/11]
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1092229092/
【社会】厚生年金加入、従業員20人以上の企業に強制・今秋から―社会保険庁
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1092268261/
【社会】厚労省、来春から離転職者を国民年金に強制加入
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1092271733/
【社会】「飲食、ゴルフで乱れた生活」 わいろ受領の厚労省職員に3年6月求刑
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1092737594/
67名無しさん@5周年:04/08/18 08:07 ID:frhArn6c
流行るとしたら、郵便局のゆうめいとみたいな雇用形態だろうな
週25時間労働、3ヵ月ごと契約。これなら、厚生年金の対象にならない
こういう働き方のサラリーマンが増えて、仕事2種類掛け持ちしながら働く社会ってのも
気楽でいいかもな
68名無しさん@5周年:04/08/18 08:08 ID:34OsLYNb
従業員がそれぞれ個人事業主会社とく年棒制で契約して、
国民年金になるってのはどう?
69名無しさん@5周年:04/08/18 08:12 ID:GqrFzKET
>>67
そういうのももうムリだよ。
社会保険料の算定対象となる支払基礎日数が、
現行の20日/月から17日/月へ変更になるしな。

まぁそれもおかしな話で、さっさと税方式に移行してほしいよ。
社会保険庁潰したら、コイズミは終身大統領でもいいよ
7068:04/08/18 08:13 ID:34OsLYNb
打ち間違えた
×年棒
○年俸
71名無しさん@5周年:04/08/18 08:14 ID:AS/q5tTu
>>68
ソニーがそういうのやってるよ。業務委託という名目で。
72名無しさん@5周年:04/08/18 08:20 ID:w7EnGPIQ
>>71
その代わり、企業への忠誠心は薄まるという諸刃の剣。
DQN企業にはおすすめできない。
73名無しさん@5周年:04/08/18 08:30 ID:4LwnZGUy
国ぐるみの恐喝そのものだな。
74名無しさん@5周年:04/08/18 08:31 ID:AQwSi72k
>>61
激しく同意。
厚生年金未加入の会社は、そもそも経営に問題があるんだろ。
そんな会社はあぼーんして当然。
75名無しさん@5周年:04/08/18 08:40 ID:qfQmSARq
社会保険庁への監視が強くなってきたので
目をそらしたいんだな。
76名無しさん@5周年:04/08/18 09:19 ID:amsMk4SX
>>45
無駄遣いしかしない銀行にあなたの大切な預金を預けたいと思いますか?

年金は義務と頭の固い婚約者の両親は言うかもしれません。ですがそれに見合う
収入、貯金を持っていれば十分説得力は有ると思いますけどね。

物価スライドもしないで死ね!といわんばかりのバックしかしないダニ庁にあなた
はどんな妄想を抱いているのか教えてもらいたい物ですな。現状抜かれる位なら
その金を自己責任で保管した方がよっぽど安全ですよ。法に裁かれない泥棒に
預ける位だったらね
77名無しさん@5周年:04/08/18 09:23 ID:nINDZf9c
マジで暴動起こるぞ。
だからやったほうがいい、どんどんやれ。

78名無しさん@5周年:04/08/18 09:23 ID:uWgIpvHF
ぜひ暴力団事務所でもやってください。
79名無しさん@5周年:04/08/18 09:23 ID:Zy2h3UXw
資産があるぐらいなら保険料納めるっちゅーねん
80名無しさん@5周年:04/08/18 09:24 ID:he1CXwFg
加藤陸美(73歳)元環境庁事務次官の生涯所得

1955年 4月 旧厚生省入省
1987年10月 環境庁事務次官       
1988年 7月 退職        
1988年 8月 社会福祉・医療事業団副理事長・理事長
1993年12月 公害健康被害補償不服審査会会長
2000年 3月 健康体力つくり事業団理事長
2003年 7月 (社)全国国民年金福祉協会連合会理事長

厚生省での報酬
給与     4億0668万円
     退職金      8588万円
社会福祉・医療事業団副理事長・理事長  
     副理事長 給与 1926万円   退職金  340万円
     理事長  給与 8414万円   退職金 1486万円
公害健康被害補償不服審議会会長  総報酬 1億6138万円
健康体力つくり事業団・全国国民年金福祉協会理事長
                 給与   7712万円
                退職金   1363万円
総合計 8億6680万円
             ※2003年3月時点の報酬を基準に推計

ttp://www.janjan.jp/special/0402/0402241418/1.php
81名無しさん@5周年:04/08/18 09:25 ID:LqBj4o0g
ミノーマンの次は「アマクダリスト」でいってみよー♪ ソースはコチラ↓ (カッコ内は退職金)
http://www.janjan.jp/special/sagi/list.php ■ちゃっかり天下り退職ウハウハ元役人リスト■
以下のジジイだけでも総額44億1640万円!!!チーンwぜんぶ税金&年金だよw

●近藤純五郎(61歳)総合計 5億3623万円●旧厚生省時代5億1148万円(8423万
円/年金資金運用基金理事長2475万円(371万円)●丸山晴男(60歳)総合計 4億507
4万円●役所での報酬4億0200万円(6140万円)/年金資金運用基金での報酬4874万
円(732万円)●丸田和生(57歳)総合計 4億3640万円●役所時代3億8095万円(69
98万円)/厚生年金事業振興団常務理事5545万円(833万円)●伊藤雅治(61歳)総合
計 5億3096万円●役所時代5億1033万円(6235万円)/全国社会保険協会理事長2
063万円(310万円)※伊藤氏は医師なのでキャリア官僚と同等として試算●山下真臣(
76歳)総合計 8億0289万円●厚生省時代4億7135万円(8523万円)/環境衛生金融
公庫理事長時代2億0829万円(3127万円)/全国社会保険協会連合会理事長7425万
円(1115万円)/国民年金協会理事長4900万円●吉原健二(72歳)総合計 7億9238
万円●厚生省時代4億8919万円(8588万円)/厚生年金基金連合会理事長2億0419万
円(3066万円)/(財)厚生年金事業振興団理事長9900万円(1486万円)●加藤陸美(7
3歳)総額 8億6680万円●厚生省時代4億0668万円(8588万円)/社会福祉・医療事業
団副理事長・理事長(1826万円)/公害健康被害補償不服審議会会長1億6138万円/健康
力つくり事業団・全国国民年金福祉協会理事長7712万円(1363万円)
82名無しさん@5周年:04/08/18 09:27 ID:nINDZf9c
これで会社つぶれたら面白いことになる
83名無しさん@5周年:04/08/18 09:28 ID:+Q1NFefj
自殺者急増の予感
84名無しさん@5周年:04/08/18 09:30 ID:DBakhTXp


まったく反省しない社会保険庁



  あれ?今年の福利厚生(職員だけの)の予算が減ってませんか?

  何か後ろ暗いことがあったんですか?

85名無しさん@5周年:04/08/18 09:33 ID:5RplN4MM
年金法案を作成・見直しをしている議員が、国民年金を未納の場合、
ただちに資産を差し押さえるものとする。
また、民間出身の大臣を共済年金に加入させるなどという法案は、
まじめに国民年金を支払っている庶民に対する差別的な法案であるので、
ただちに廃止してほしい。某大臣が住民税逃れをしているのが事実である
のなら、庶民の代表として、政治に携わる資格はないと思われる。
86名無しさん@5周年:04/08/18 09:33 ID:uWgIpvHF
保険料も納められない事業所は潰れろと言ってる馬鹿がいるが、日本はそういった
事業所に頼って、経済発展を遂げたのだが。
87名無しさん@5周年:04/08/18 09:38 ID:vRqx6PYO
厚生年金だったら強制徴収は大歓迎だよ

88名無しさん@5周年:04/08/18 09:46 ID:/eq7HuQv
>>1
てめぇはやりたい放題やって国民からは締め上げるってどう言う了見だ。
ふざけるのもいい加減にしろ。
89名無しさん@5周年:04/08/18 09:46 ID:frhArn6c
>86
きちんと保険料払ってる事業所の方が大多数だろ
ルール守らない企業のせいで、ルール守ってる企業が追いやられ潰れる方が、
社会にとっては好ましくない
90名無しさん@5周年:04/08/18 09:50 ID:uWgIpvHF
>>89
そもそも厚生年金にも加入できない零細事業所が多数を占めているということだ。
従業員は、各自で国民健康保険、国民年金に加入している。
91名無しさん@5周年:04/08/18 09:51 ID:vRqx6PYO
多数を占めるわけ無いだろw
92名無しさん@5周年:04/08/18 09:57 ID:uWgIpvHF
>>91
事業所数で言ってるのかね、それとも対象従業員数か?
93名無しさん@5周年:04/08/18 10:00 ID:Iv4Sky2H
>>49
一人で10人以上は頃して食れ!
加古川の連続殺人の記録を更新してくれ!

>>61.62
倒産して、ますます失業者が増えるだけだろ! それでもって益々税収減少 _| ̄|○
94名無しさん@5周年 :04/08/18 10:09 ID:xuJMYGbx
まずは大阪あたりで暴動起きないかな。
95名無しさん@5周年:04/08/18 10:16 ID:F0sfnA0T
良心的な会社は苦しくなるし、
ひどい会社は容赦なく賃下げ。
96名無しさん@5周年:04/08/18 10:18 ID:fJY4LhLa
【社保庁】社会保険庁による組織的横領・詐欺事件で公金保全のため同庁資産差し押さえも―東京地検特捜部
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1092756206/l50
97名無しさん@5周年:04/08/18 10:20 ID:DGYl3A8f
とりあえず、社会保険庁の資産を差し押さえろよ。
98名無しさん@5周年:04/08/18 10:24 ID:D57dOrcV
おい、ゴルァ!
おめーらが金ちゃんと払わねーから、
練習場のゴルフボールが足りねーじゃねえか!このぼけが!

マッサージチェアもそろそろ古くなったから、新しいのが欲しいんだよ、
さっさとはらわねーと痛い目見るぞ、調子づくなや、くず国民どもが(ぷ
99名無しさん@5周年:04/08/18 10:25 ID:WUO27mXN
100名無しさん@5周年:04/08/18 10:30 ID:i4OQzwp4
社会保険料は全て消費税で徴収にしてほしい。
年金も介護も健保も今までの保険料は全て「0」。
徴収方法単純化でコスト大幅減。
消費税なら取りっぱぐれなし。
必要額に合わせて税率調整すればいい。
どんな方法でも必要額(徴収しなきゃならない額)は同じなんだから。
消費税なら受給資格も関係なくなる。
消費活動をしている限り全員が支払うんだから。
101名無しさん@5周年:04/08/18 10:33 ID:sg3iZM+/
一旦、廃業して
各社員と個人契約だな。
102名無しさん@5周年:04/08/18 10:54 ID:HtLmsOrF
少し前までは役所からの通知ってだけでビビってすぐ払ってました
でもあの小難しい言葉ならべた通知も要はハッタリだったんですね
結局は権威を笠にきて自分たちの懐をあたためる事しか考えていなかったんですね
そうと判ってからは一切払っていません
103名無しさん@5周年:04/08/18 11:02 ID:8bTm/fpY
いままで年金をさんざんドブに捨てた社会保険庁がなにをふんぞりかえってんだ、あ”?
まずは現在の社会保険庁解体が先だろ。年金の徴収方法なんてのは後々の話だ
104名無しさん@5周年:04/08/18 11:26 ID:r4sUVINZ
「襟を正す」という言葉の意味を噛みしめろ >社会保険ダニ庁
膿をすべて吐き出して責任をとって腹かっさばいて国民に詫びろ。
話はそれからだ。
105名無しさん@5周年:04/08/18 11:30 ID:gsXE/Xn4
>98
新しいマッサージチェアが欲しい理由は古くなったからじゃなくて
古い方を、ただ同然で買い叩いて自宅に置きたいんでしょ?w
106名無しさん@5周年:04/08/18 12:08 ID:DoVeMoMk
105
うんうんその通り
もっと教えて教えて
98
アポーン単


107名無しさん@5周年:04/08/18 12:14 ID:UONCuGv7
純ちゃんも、ここんとこ、バッサバッサと切っていけば、支持率縛上げなんだけどなー。
108名無しさん@5周年:04/08/18 12:16 ID:7QJam4qX
 社会保険庁はバカの集まりだな。
109名無しさん@5周年:04/08/18 12:28 ID:fJY4LhLa
関連スレ

【社会】「ふざけるな。金は簡単に手に入るものじゃない」 コンビニ店員、強盗を一喝…千葉
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1092798442/
110名無しさん@5周年:04/08/18 12:42 ID:WnMoDt5/
>90
会社を法人組織にする金はあるのに厚生年金に入るのはいやってのは
経営者のわがまま以外の何物でもないと思うが・・・
加入したくなければ従業員5人未満の個人事業所でやってりゃいいんだし。

厚生年金に入ったら会社がつぶれる、とかいってるとこなんて
「会社がつぶれたらお前たち困るだろ?」てなことを言って
どうせサビ残させまくり、法定の休日もろくにくれない、休出あたりまえてな感じに
社員を搾取しているに決まってるんだから、
とっととつぶれてそこの経営者は人を使う立場から人に使われる立場に戻るべき。
111名無しさん@5周年:04/08/18 12:49 ID:9peatNr0

あのね、社会保険庁の 職員も がんばっているんですよ

職員の感性を高めるためにも、防音が行き届いた、楽器演奏のための
部屋が必要なんです。

職員が楽器の演奏がうまくなれば、福祉施設などに出向き、演奏したり
する案も、職員の中にはあるようです。

さらに、ゴルフも伝統的なスポーツであり、社会保険庁としても
付き合いとして、必需品だと考えております。

公用車の払い下げ、職員購入も、適正に法律にのっとって
遂行しており、なんら、後ろ指を差されることはありません。

社会保険庁の職員は、難関の公務員試験を通っており
資本主義の法則に則って、経費を使う権利があります

112名無しさん@5周年:04/08/18 12:53 ID:nWvQqljz
社会保険庁が年金の徴収作業で使う携帯端末「金銭登録機」の調達を随意契約から
一般競争入札に切り替えたところ、単価が従来より約16%、約2万7000円抑えられた。
従来、元職員の夫が経営する情報処理機器会社「カワグチ技研」から購入していたが、
前年と同じ単価で購入していた場合と比べて総額で約1800万円節約されたことになる。
不透明だとの批判を受けて今年から入札を導入したが、随意契約による年金財源の無駄遣いが
改めて裏付けられた形だ。
金銭登録機は、02年度から全国の社会保険事務所などで導入。
02、03年度に計2574台を、いずれも随意契約でカワグチ技研から
約4億4600万円(1台あたり約17万3000円)で購入した。
同社はこれまで社保庁との間で、金銭登録機やプリンターなど総額27億円の随意契約を結んでいたことが相次いで発覚。
坂口厚生労働相は、可能な限り競争入札にする方針を表明していた。
10日に実施された一般競争入札には、同社とキヤノン販売(東京都港区)の2社が参加。
キヤノン販売が665台を約9700万円(1台あたり約14万6000円)で落札した。
113名無しさん@5周年:04/08/18 14:32 ID:Pgwos83E
>>110
そうだね。社員から社会保険料を給料天引きしておきながら、既に運転資金に使ってしまい
納めることができずに滞納してる企業も多い。(健康保険・厚生年金・雇用保険)
結局、社員にとっては年金支払ってるのに、後々年金が貰えないという状況も多々発覚するかもしれない。
結局困るのは社員。そんな会社は遅かれ早かれ倒産し、社長と連絡がつかなくなってることが多いから。
114名無しさん@5周年:04/08/18 14:33 ID:St0jQOrV


  差し押さえをして無駄使い


  おかしいよね?


  糞役人は殺しちゃってもいいと思うんだよね


115名無しさん@5周年:04/08/18 14:36 ID:5CPH4Xsr
>>114
まず、そっち、無駄使い辞める、が先だろう?
と、全国民が思っているよな?

でも、すんなり差し押さえられるとは、思えないよ。
係員が職場に行ったとしても、罵声浴びせられるのは、
確実だろうし。
116名無しさん@5周年:04/08/18 15:03 ID:b81TXW+G
>114
どうせ連中は法律で決まったことしかできないんだから
無駄遣いできないような法律に改正すりゃいいんだけどな。
117名無しさん@5周年:04/08/18 15:21 ID:5gHRD/dN
>>116
社保庁のお上は平均60歳だからまだ「労働者は社会人であれ」みたいな
概念があって、あとは公費でチョット遊んで終わり。
そんなもんだろ。

役人の裏を暴いてやりてぇ。マスコミも叩くだろうしな。
118名無しさん@5周年:04/08/18 15:32 ID:DoJkEoIl
議員および官僚に不利な法律改正なんてするわけないじゃん。
119名無しさん@5周年:04/08/18 15:59 ID:zvr9O2Gu
>>51
遅レスなんだけど、それって本当?
父母共働きで各自厚生年金加入+子(18歳未満)の家庭で、
父が死んだら遺族年金が出るけど、母が死んでも遺族年金が出ない
っていう意味?知らなかった。
120名無しさん@5周年:04/08/18 16:16 ID:kEcU0nX5
>>51
こういう事言う奴には、「父親が死ねばよかったのにな」とでも言ってやるのがいいのか?
つーか、もともと年金てのは、長生きした時のために掛けておく保険だから、
早死にしたら貰えないのは当たり前

年金の元とりたければ長生き汁
早死にしそうな自覚がある香具師は、年金じゃなくて生命保険掛けとけw
121名無しさん@5周年:04/08/18 16:53 ID:WqtEDUXc
差し押さえ結構!

未納分を差し押さえるなら年金資金の転用・未返却分にも差し押さえを認めるべき

まずは役人どもの給料、年金差し押さえだな
122名無しさん@5周年:04/08/18 18:25 ID:LYtxfkZ8
不正残業、内部告発のネ申 キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1089367913/789
今日は、20時まで居残ってみますた。
徴収のお客も電話もなく、自分の仕事をこなすだけでしたが…
おい、酷年係長。
窓口に酷年のお客が来ているのに、パソコンでゲームをしているとは何事だ!
しかも、音を出しながら。
そもそも、残っていると言う事は、まだ仕事中だぞ?
やる事が無いからと、仕事中にゲームをする事自体がDQNだというのに
そのお客を他の職員が応対しているからと、ゲームをし続ける神経が理解出来んわ!
酷年課長も、その光景を見てるのなら注意しろよ。
あんたの軽率な行為で、そのお客がどう思うのか考えて…ねぇよな(´Д`;)

社会保険事務所と電話番号(年金泥棒の係長は下のどこかにいるらしい)
愛知社会保険事務局 0561-83-2411
大曽根社会保険事務所 052-935-5461
中村社会保険事務所 052-451-3481←不正残業は、多分この社保らしい?
鶴舞社会保険事務所 052-323-2551
熱田社会保険事務所 052-671-7261
笠寺社会保険事務所 052-822-2511
昭和社会保険事務所 052-733-0777
名古屋西社会保険事務所 052-524-6831
名古屋北社会保険事務所 052-912-1211
豊橋社会保険事務所 0532-33-4111
岡崎社会保険事務所 0564-23-2511
一宮社会保険事務所 0586-45-1411
半田社会保険事務所 0569-21-2321
豊川社会保険事務所 0533-89-4041
刈谷社会保険事務所 0566-21-2111
豊田社会保険事務所 0565-33-1111
123名無しさん@5周年:04/08/18 18:26 ID:Ay44WrU9
またそう言うことをやるのか。
いい加減にしろ、糞職員ども。
124名無しさん@5周年:04/08/18 18:33 ID:Npa25pdW
木っ端役人はほんと氏んで欲しい。
125名無しさん@5周年:04/08/18 18:34 ID:jykGev+n


社会保険庁職員とそのOBの資産をまず差し押さえろ

126名無しさん@5周年:04/08/18 18:56 ID:Ay44WrU9
>>125
(・∀・)ソレダ!!
127名無しさん@5周年:04/08/18 19:08 ID:1mdRLIV1
酒乱で賭け事狂いの夫と暮らす妻の心境ってこんな感じかも。
128名無しさん@5周年:04/08/18 19:10 ID:m8q2U54O
>>125
どう考えてもそれが先だよな
129名無しさん@5周年:04/08/18 20:38 ID:OXgCXIoV
>>125

共済年金完全ストップが良いね。
130エラ通信:04/08/18 20:43 ID:GHTiJo9q
・・社会保険庁にお小遣いをよこさない事業所はテロリストと一緒です、てことか・・・・
131名無しさん@5周年:04/08/18 20:59 ID:XT3KDEVg
自己責任だから、年金払わないのは構わないって誰か高官が言ってなかったっけ?
132名無しさん@5周年:04/08/18 21:10 ID:0jBO4nJe
まず社会保険庁の資産差し押さえと刑事告訴が先だろ?
133名無しさん@5周年:04/08/18 21:29 ID:Y6QVCSJJ
厚生労働省「金や!金や!金持って来い!!」
社会保険庁「カネカネ、キンコ!」
134名無しさん@5周年:04/08/18 21:45 ID:yhUO08m2
社保庁のやっていることは法律で定められた企業の義務の履行を助けているだけだろ。
褒められることはあれ、文句言われる筋合いではないだろ。
135名無しさん@5周年:04/08/18 21:46 ID:dSHv/puK
>>120
『年金は老後だけでなく、早く死んだときに子が成年するまで、また事故などで
障害を持ったときに本人へ支給金が出ます。だから払いなさい』

と、バーコード頭の某大臣が言ってましたよ?
136名無しさん@5周年:04/08/18 21:47 ID:oekX75YC
公務員って態度悪い
で、当然年金支給は年金を積み立てた人だけな。
在日の人がいくら請求しても、渡すんじゃないぞ。
積み立ててれば別だけど。
138名無しさん@5周年:04/08/18 21:53 ID:1n+u4LAP
社会保険庁がまず範を示せ。

こういうクソ官庁にこそイスラム過激派は飛行機で突っ込むべきだ。
(イスラム過激派は関係無いか。)
139名無しさん@5周年:04/08/18 21:54 ID:Ay44WrU9
社会保険庁職員が年金保険料を使って無駄遣いした件は、一般企業で言う業務上横領にならないんですか?
140名無しさん@5周年:04/08/18 21:59 ID:7x5yiQys
コイツらの福利厚生施設も差し押さえろ。
141名無しさん@5周年:04/08/18 22:05 ID:XIG7894m
最低のクズだよ クズ保険庁!!!
ここまで醜態晒しておいて、尚も徴収に力入れるとは・・・。
徴収よりも他にする事一杯あるだろう。
ふざけるな

142名無しさん@5周年:04/08/18 22:06 ID:7nRgrxyH
幼女のいる職員さんの差し押さえ担当させて    ハァハァ
143名無しさん@5周年:04/08/18 22:07 ID:BRDy7HxC
>>139
いわゆる財政構造改革法で年金の事務経費への流用が認められてしまっているので、残念ながら横領にはならない。
144名無しさん@5周年:04/08/18 22:11 ID:XIG7894m
現在深刻化する少年犯罪に対応するために、
早急に少年法を改正しない、
そして明らかに腐敗ぶりが露呈している社会保険庁をも早急に改善するしぐさもない。
そして役人に都合の良い年金の徴収だけは徹底的に推進しようとする・・・・。
なんとまあ、役人はもう好き勝手し放題ですな。
公務員はマジで氏ねよ。
国民もいつまでも黙っているとは思っているのは大間違いだぞ。
145名無しさん@5周年:04/08/18 22:14 ID:7nRgrxyH
>>143
事務経費としか定められていないが、普通、住宅建設費や福利厚生目的の費用は
少なくとも事務経費には認定されないんじゃないの?

税務署は絶対に認めてくれませんよねw
146名無しさん@5周年:04/08/18 22:21 ID:jykGev+n
このままいけば、溜まりに溜まったものが一気にあふれて
一夜にして公務員の親類すら迫害を受ける世界になるだろうな
147名無しさん@5周年:04/08/18 22:28 ID:ny9xaMCE
>>143
いったいどのへんが 「事務経費」 なのか説明してみろよ。
一連の組織的犯罪行為は業務上横領(諸外国では公金横領=通常横領より重罪)、詐欺罪、背任罪に該当。
公務員法のいくつかにも抵触。当該職員は明らかに刑法犯。
148名無しさん@5周年:04/08/18 22:28 ID:iTcB+rVA
【社会】年金保険料を職員の「お小遣い」に変える巧妙錬金術
【社会保険庁】監修料、社会保険庁でも
149名無しさん@在日外国人参政権付与反対!:04/08/18 22:30 ID:ysHHe8tr
鳩山氏「小泉首相の靖国参拝はアジア共生の障害」

千代表は続いて、「両国関係の新たな転機を作るためには韓国人の日本訪問時のビザ免除恒久化、
在日韓国人の参政権問題において日本政府の転向的努力が必要だ」と促した。�

これについて鳩山議員は、「日本が過去史について過ちを正直に認め未来志向的に活動することが重要だが、
首相の靖国参拝問題はアジアが共生に進む上で重大な障害となっている」とし、
「将来、民主党が政権を取ればビザや参政権問題は容易に解決するだろう」と答えた。�


http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/08/18/20040818000105.html

http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1092829554/


「将来、民主党が政権を取ればビザや参政権問題は容易に解決するだろう」
「将来、民主党が政権を取ればビザや参政権問題は容易に解決するだろう」
「将来、民主党が政権を取ればビザや参政権問題は容易に解決するだろう」
「将来、民主党が政権を取ればビザや参政権問題は容易に解決するだろう」
「将来、民主党が政権を取ればビザや参政権問題は容易に解決するだろう」
「将来、民主党が政権を取ればビザや参政権問題は容易に解決するだろう」
「将来、民主党が政権を取ればビザや参政権問題は容易に解決するだろう」
「将来、民主党が政権を取ればビザや参政権問題は容易に解決するだろう」
「将来、民主党が政権を取ればビザや参政権問題は容易に解決するだろう」
「将来、民主党が政権を取ればビザや参政権問題は容易に解決するだろう」
「将来、民主党が政権を取ればビザや参政権問題は容易に解決するだろう」
「将来、民主党が政権を取ればビザや参政権問題は容易に解決するだろう」



150名無しさん@5周年:04/08/18 22:31 ID:ny9xaMCE
>>149
スレ違い。職員が必死なのは分かるがもう手遅れだよ。
151名無しさん@5周年:04/08/18 22:32 ID:Ay44WrU9
法律で決まっていると言っても常識で考えろよ。
糞保険庁。






                     社 会 保 険 庁 は 常 識 知 ら ず か




152名無しさん@5周年:04/08/18 22:36 ID:ny9xaMCE
社会保険庁の組織ぐるみの違法行為がここまで明らかになってしまうと
ご近所さんとはいえ東京地方検察庁特捜部もだんまり決め込むわけにはいきませんよねえ
153名無しさん@5周年:04/08/18 22:38 ID:l81Ew2wM
フランス革命、百姓一揆、打ちこわし


歴史は語る。
154名無しさん@5周年:04/08/18 22:42 ID:ny9xaMCE
>>151
社会保険庁は基本的な法律(刑法)に違反してるよ。
「財政構造改革の推進に関する特別措置法」云々以前に検挙対象。
155名無しさん@5周年:04/08/18 22:46 ID:XKcSEyo0
社会保険庁は犯罪組織のくせに生意気だな。
156名無しさん@5周年:04/08/18 22:48 ID:Il+ON/kc
御上に年貢献上するのは昔からの
日本人の民の義務ですよ!!そうやってなにかしら
上の強い力に貢献することで安心感を得る民族
なんです。
157名無しさん@5周年:04/08/18 22:49 ID:Ay44WrU9
>>156
必死ですか?
158名無しさん@5周年:04/08/18 22:54 ID:ny9xaMCE
>>156
確かにその通りだな。
ところで幕末の尊皇攘夷って知ってるか?
言うまでもないが攘夷⇒倒幕だったわけだが。
159名無しさん@5周年:04/08/18 22:56 ID:jykGev+n
>>156
きちんと還元してくれない主人は
日本を含め世界共通で滅ぼされてるけどね
160名無しさん@5周年:04/08/18 23:14 ID:g3eRvpgo
社会保険庁は、零細企業を全部潰す気なんですね。
もちろんヤクザの会社へも、差し押さえに行くんですよね。
161名無しさん@5周年:04/08/18 23:18 ID:l81Ew2wM

法の下の不平等

財産権の侵害
162名無しさん@5周年:04/08/18 23:22 ID:1mdRLIV1
悪代官様ァ〜 払える時に払います。
163名無しさん@5周年:04/08/18 23:32 ID:XmoAyCWS
ガンガンやれば良いんだよ!
どうせ役人の言い出すことは一時の旗振りだけで、マスコミを通してPRするのが狙いだろ。
帳簿を持って来い!って会社に言って払ってるか払ってないかを見るだけ。
払ってる会社ばかり呼んでるのが実態。
そもそも社会保険庁にはミカカが納入した糞システム有るけど不払いのリストとか
そういうものを処理するようにはなっていない。
すると今度は新しいシステム入れるとか言って、ファミリー企業丸投げで旧式の物を
また定価で買う口実にしたいんだろ。結局その1兆円予算も保険料からだしな。
164名無しさん@5周年:04/08/18 23:37 ID:FqL9ixNX
オレも社会保険庁に入って甘い汁吸おうと思ったが・・・・・
暴動起きて処刑されたらいやだから入らなかった

自殺する方に是非死ぬ前に社会のためになることをやって頂きたい
(具体的に何をして欲しいかは言わないが)

165名無しさん@5周年:04/08/18 23:58 ID:SsbfaY7W
こんな感覚だったら民間なら完全に倒産だな。
公務員はつぶしがきかないと言われる理由が良くわかった。
166名無しさん@5周年:04/08/19 00:14 ID:30jav7PO

 財 産 権 の 侵 害 で す
167名無しさん@5周年:04/08/19 00:17 ID:6NbZTIOZ

年金制度は末期的な状態だなあ。。。
つーか、医療でも年金でも介護でも支える奴がいて初めて成り立つのが道理だが、
こうなるともう駄目だろ。バカでもチョンでも分かりそうなことだけどw
168名無しさん@5周年:04/08/19 00:33 ID:XYWxUTqO
差し押さえなんて始める時点で、もう破錠してるよな。
169名無しさん@5周年:04/08/19 00:42 ID:EDmZas/I
イナカに行けば、従業員(正社員)に国保加入を強制してる事業所なんて腐るほどある。

特に零細の建設会社はな。社長ばかり不正な蓄財をしててさ。
170名無しさん@5周年:04/08/19 00:48 ID:64b5HzBZ
だからオ不快やろうよ。
171名無しさん@5周年:04/08/19 10:04 ID:w5RVLRlX
やっぱ自殺するなら社会保険庁だよな。
172名無しさん@5周年:04/08/19 10:51 ID:s8UYjrGN

社会保険庁の体質は

「隠す」

「騙す」

「盗む」

たった3つの動詞で表現できる。
173名無しさん@5周年:04/08/19 10:58 ID:w5RVLRlX
>>172
すばらしい。
こりゃ高校の入試に出るな。
みんな覚えておけよ!
174名無しさん@5周年:04/08/19 11:00 ID:vf1g/b1Q
>172 名前:名無しさん@5周年 :04/08/19 10:51 ID:s8UYjrGN
>社会保険庁の体質は
>「隠す」
>「騙す」
>「盗む」
>たった3つの動詞で表現できる。


そうさせている、小泉政府と厚生労働省

小泉政府と厚生労働省と社会保険庁の共犯


175名無しさん@5周年:04/08/19 11:04 ID:vf1g/b1Q

天下り官僚,,,,,,お金まだ? こんど退職するから3年分の2千万円頂き。
        それと今度家族でアメリカ西海岸に視察旅行するんだよね。
        ファーストクラスの席と五つ★のシチーホテル予約しておいて
        勿論お土産付だからヨロピク。
176名無しさん@5周年:04/08/19 11:17 ID:LEyabP8J
厚生労働省・・お金まだ?こんど非常勤のコとワイハー行くんだよ。
       本採用してほしいからもう必死。愛人なんか作り放題だよ。
       とにかくちゃんと払っておけよな。
       国民の義務をちゃんと努めてくださいよ?。全く・・。
177名無しさん@5周年:04/08/19 11:23 ID:mMfjkxl2
話は厚生労働省、社会保険庁のウンコ役人が切腹してからだな
178名無しさん@5周年:04/08/19 11:38 ID:t3FvVW/l
やる時って偉い人やったほうがいい?下っ端やったほうがいい?
折れ的には下っ端何人かやったほうが誰が狙われるかわからないから
大勢がビクつくと思うんだけど。
179名無しさん@5周年:04/08/19 12:24 ID:BvUatodK
>>178
そうだね。
上の奴らやってもバカ職員どもは新しく出てきたやつにごますりするだけ駄科。
180名無しさん@5周年:04/08/19 12:59 ID:6rlQg1v6
139 :名無しさん@5周年 :04/08/18 21:54 ID:Ay44WrU9
社会保険庁職員が年金保険料を使って無駄遣いした件は、一般企業で言う業務上横領にならないんですか?


143 :名無しさん@5周年 :04/08/18 22:07 ID:BRDy7HxC
>>139
いわゆる財政構造改革法で年金の事務経費への流用が認められてしまっているので、残念ながら横領にはならない。


147 :名無しさん@5周年 :04/08/18 22:28 ID:ny9xaMCE
>>143
いったいどのへんが 「事務経費」 なのか説明してみろよ。
一連の組織的犯罪行為は業務上横領(諸外国では公金横領=通常横領より重罪)、詐欺罪、背任罪に該当。
公務員法のいくつかにも抵触。当該職員は明らかに刑法犯。


152 :名無しさん@5周年 :04/08/18 22:36 ID:ny9xaMCE
社会保険庁の組織ぐるみの違法行為がここまで明らかになってしまうと
ご近所さんとはいえ東京地方検察庁特捜部もだんまり決め込むわけにはいきませんよねえ


154 :名無しさん@5周年 :04/08/18 22:42 ID:ny9xaMCE
>>151
社会保険庁は基本的な法律(刑法)に違反してるよ。
「財政構造改革の推進に関する特別措置法」云々以前に検挙対象。
181名無しさん@5周年:04/08/19 17:02 ID:cU9Bf3uk
まじで潰れる会社続出すると思うけど。
かなり恨まれるな社会保険事務所の職員。
182名無しさん@5周年:04/08/19 17:14 ID:xsg0vWoM

まず、無駄遣いした分を役員の私財及び公務員共済から返済(賠償)してからだろ!

話しはそれからだ!
183名無しさん@5周年:04/08/19 17:31 ID:s8UYjrGN

>>181
ボソッ
恨まれるだけで済むのかな?
184名無しさん@5周年:04/08/19 17:52 ID:TKtHCoGL
社長も含めて3人なのにで社会保険加入してたぜ・・・・
まぁ、以前は10人ぐらいいたんだが。
社会保険料が年間500万近いから、国民年金と健康保険MAXの方が会社としてはありがたいな。
185名無しさん@5周年:04/08/19 18:00 ID:3hcdu9TB
今頃何処かで食う出たーの準備が始まってる悪寒
186名無しさん@5周年:04/08/19 18:21 ID:6rlQg1v6
差し押さえに来た職員のガラおさえて簀巻きにしとけ
187名無しさん@5周年:04/08/19 18:23 ID:xSMA4MZo
こいつら食わすため贅沢させるための年金だな。
188名無しさん@5周年:04/08/19 21:32 ID:yk94fvn/

厚生年金の負担増は超高額!
2004年・・・13.58%・・・40740円/月・・・0000円
2005年・・・13.94%・・・41820円/月・・・1080円up/月
2006年・・・14.30%・・・42900円/月・・・2160円up/月
2007年・・・14.66%・・・43980円/月・・・3240円up/月
2008年・・・15.02%・・・45060円/月・・・4320円up/月
2009年・・・15.38%・・・46140円/月・・・5400円up/月
2010年・・・15.74%・・・47220円/月・・・6480円up/月
2011年・・・16.10%・・・48300円/月・・・7560円up/月
2012年・・・16.46%・・・49380円/月・・・8640円up/月
2013年・・・16.82%・・・50460円/月・・・9720円up/月
2014年・・・17.18%・・・51540円/月・・・10800円up/月
2015年・・・17.54%・・・52620円/月・・・11880円up/月
2016年・・・17.90%・・・53700円/月・・・12960円up/月
2017年・・・18.30%・・・54900円/月・・・14160円up/月

給与月額30万円、ボーナス無し、13年間昇給無しとして計算。
労使折半なのでこの半額だが、それも本来は社員個人の生み出した金。
注)小数点以下2桁で計算しています。本当は3桁。

毎年毎年、月の手取りが500円→1000円→1500円→2000円→・・・
と減っていく。(最終的に2017年、マイナス7000円/月に達する)

これは、給付削減と合わせると「消費税8%アップ」に匹敵する!

年金が枯渇する前に会社が枯渇します!

社会保険庁が日本を潰します。
189名無しさん@5周年:04/08/19 21:36 ID:hQY/m3DQ
>>社保庁

無駄遣いばっかしてんじゃねーよ!
190名無しさん@5周年:04/08/19 21:37 ID:5Xb343FU
【年金】社会保険庁はインチキしいるの?【グリーンピア】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1092497358/

グリーンピア
http://www.green-pia.com/
国民年金の宿
http://www.nenkin-hoyou-hotel.or.jp/cgi-bin/alpha.cgi?A=&B=
厚生年金の宿
http://www.j-yado.com/kousei/

ココ(国民年金温泉)ってほとんどインチキ温泉じゃないの?
http://www.nenkin-hoyou-hotel.or.jp/cgi-bin/alpha.cgi?A=3&B=2#13

温泉観光地として知られる神奈川県箱根町は19日、町内のホテルや
旅館、ペンションの計6軒が沸かした水道水を使いながら「温泉」と表示、
営業していたと発表した。
6軒はラジウム鉱石や湯の花を使い「アルカリ天然温泉」「薬用ミネラル
泉」などと表示していた。
5軒は入湯税は徴収していなかったが、ホテル1軒が「観光協力費」名目
で入湯税と同額の150円を利用客から徴収し、今月14日から徴収を
取りやめたという。
山口昇士町長は「利用客の信頼を損ないかねないもので誤解を与えない
よう指導していく」としている。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1092909150/l100
【社会】沸かし湯を「温泉」表示、箱根のホテルなど6軒−神奈川
http://news.www.infoseek.co.jp/society/story.html?q=19kyodo2004081901003167&cat=38
191名無しさん@5周年:04/08/19 21:40 ID:CczoQJAi



どれくらい斜補職員が逆恨み(自業自得)の餌食になるのだろう...。



ふふ。
192名無しさん@5周年:04/08/19 21:45 ID:JHT7wPwl
てす
193名無しさん@5周年:04/08/19 21:51 ID:2bPXldxl
誰か社会保険庁をテロってくれないかな。
こんな団体イラネ
194名無しさん@5周年:04/08/19 21:55 ID:DBojG3VT
>>182
>まず、無駄遣いした分を役員の私財及び公務員共済から返済(賠償)してからだろ!

何故役員(なんてのいねえけど)って限定がつくんだ。
それだと下っ端はいい思いし得じゃねーのか?
195名無しさん@5周年:04/08/19 22:09 ID:ERaiAZGu
銃刀法が無かったら一揆が起きてるな
無論ターゲットは社会保(ry
196名無しさん@5周年:04/08/19 22:25 ID:yk94fvn/

国の“隠れ借金”残高は9兆1492億円

財務省が平岡秀夫衆院議員(民主)の質問主意書に対する
答弁書の中で明らかにした。

隠れ借金の内訳は、
国民年金特別会計から 4454億円
厚生保険特別会計から 2兆6350億円
自動車損害賠償保障事業特別会計から 4848億円
交付税及び譲与税配付金特別会計から 5兆5840億円
となっている。

これは何を意味するのか?
国民年金、厚生年金は近年中に破綻してしまうということだ。

つまり
国の予算を造るために年金積立金まで食い潰している!
197名無しさん@5周年:04/08/19 23:37 ID:XYWxUTqO
9兆って、もう終わりだな。
198名無しさん@5周年:04/08/19 23:44 ID:CczoQJAi
>>197
国の借金700兆だから、まだ大丈夫!


.....(TOT)


すごいなニッポン!

世界が2回くらいひっくり返るんじゃね?





199名無しさん@5周年:04/08/20 00:28 ID:QB8jubgu
 さらに、年金保険料で購入した公用車の更新に際して、自動車販売業者に下取りに
>出した車を社会保険庁職員が相場より安く購入したケースが3件あったことや、
>公用車2台をそれぞれ下取り価格1050円で業者に「投げ売り」(長妻氏)していたことも
>明らかになった。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1092132631/l50

とりあえずこの職員さんの資産差し押さえを真っ先にやらなきゃね。
みなさんが払った保険料を懐に入れたも同然でしょ。
200名無しさん@5周年:04/08/20 01:13 ID:HzwppAch
ここで社会保険庁の文句を言ってる奴って、厚生年金(社会保険)非加入の零細企業の経営者とその従業員でしょ?
多くの企業は利益を上げて、社会と従業員に還元する意味で社会保険に加入しているんだよ。
おまえら零細企業の連中は、利益を上げる能力が無くて会社の経営が悪いから加入出来ないだけじゃん。
国民年金しか加入できないから将来を悲観して、社会保険庁の文句を言っても無駄だろ。
特に同族零細企業の経営者は「自分さえ良ければ」の考えが強いから、無理も無いとは思うけどさ。
そもそも、利益を社会に還元しようなんて考えがないんだよな。そういう会社は。
厚生年金すら納められない会社なんて、日本に存在する意義が無いと思う。社会の重荷だ。
201名無しさん@5周年:04/08/20 01:21 ID:GPZtqUag
厚生年金創設のきっかけは(ry
202名無しさん@5周年:04/08/20 07:10 ID:AbH3Oqab
テス
203名無しさん@5周年:04/08/20 07:43 ID:UyyGk1ss

厚生年金の負担増は超高額!
2004年・・・13.58%・・・40740円/月・・・0000円
2005年・・・13.94%・・・41820円/月・・・1080円up/月
2006年・・・14.30%・・・42900円/月・・・2160円up/月
2007年・・・14.66%・・・43980円/月・・・3240円up/月
2008年・・・15.02%・・・45060円/月・・・4320円up/月
2009年・・・15.38%・・・46140円/月・・・5400円up/月
2010年・・・15.74%・・・47220円/月・・・6480円up/月
2011年・・・16.10%・・・48300円/月・・・7560円up/月
2012年・・・16.46%・・・49380円/月・・・8640円up/月
2013年・・・16.82%・・・50460円/月・・・9720円up/月
2014年・・・17.18%・・・51540円/月・・・10800円up/月
2015年・・・17.54%・・・52620円/月・・・11880円up/月
2016年・・・17.90%・・・53700円/月・・・12960円up/月
2017年・・・18.30%・・・54900円/月・・・14160円up/月

給与月額30万円、ボーナス無し、13年間昇給無しとして計算。
労使折半なのでこの半額だが、それも本来は社員個人の生み出した金。
注)小数点以下2桁で計算しています。本当は3桁。

毎年毎年、月の手取りが500円→1000円→1500円→2000円→・・・
と減っていく。(最終的に2017年、マイナス7000円/月に達する)

これは、給付削減と合わせると「消費税8%アップ」に匹敵する!

年金が枯渇する前に会社が枯渇します!

社会保険庁が日本を潰します。
204名無しさん@5周年:04/08/20 07:44 ID:Qwoey0RK
とりあえず、社保加入の事業所に勤めてれば未納にはならないんだから楽だわ
205名無しさん@5周年:04/08/20 07:58 ID:O3HIlIat
こっちでもHzwppAch釣りしてるな

釣り針と浮きも変えた方が良いかもしれんよ
206名無しさん@5周年:04/08/20 11:13 ID:Y6tDg0LV

小泉は年金を潰す!

金が足りなくて困っている
国民年金特別会計から 4454億円
厚生保険特別会計から 2兆6350億円
こんなに引っ張って

かなりの黒字でウハウハの「自賠責」から
自動車損害賠償保障事業特別会計から 4848億円
しか出さない。

どうせ無知だから官僚の言うがまま、なすがまま。

おまえの賞味期限はとっくに過ぎた。あとはゴミ箱行き!
207名無しさん@5周年:04/08/20 14:45 ID:YWjZLn+P

10月から厚生年金 の保険料率が毎年引き上げ

11月に資産差し押さえ

12月に倒産
208名無しさん@5周年:04/08/20 14:47 ID:SyqR8Ib2
年金はおろか住民税、オヤジ死んだときの相続税さえ
払ってないので今後30年ぐらい相続税分割で払うらしい。
209名無しさん@5周年:04/08/20 14:49 ID:7K1WyjxK
こういう業者の差し押さえはしても、年金無駄使いして遊んだ奴の資産は
差し押さえない国「日本国」
210名無しさん@5周年:04/08/20 15:20 ID:EN8zezqr
この間人から聞いたんだけどさぁ
中国で日本の会社の知財の侵害とか、あるじゃない
コピー商品とか、商標権侵害とか…

すると現地駐在の知財部員が動くこともあるわけ
相手方と折衝するとか何とか

で、折衝に行った知財部員がそのまま消えてしまうっつーことも
ままあるんだそうな。

消されちゃったんだね、きっと。

社会保険庁の場合はそういうことはないよね?
一応日本の中だし… 大丈夫だよね、ね?
211名無しさん@5周年:04/08/20 15:23 ID:8UGO72Ej
社会保険庁には厚生年金(社会保険)非加入の違法零細企業に対する資産の差し押さえをどんどんしてもらおう。

そして、いい加減な同族零細企業経営者を日本から駆逐してもらいたい。
212名無しさん@5周年:04/08/20 15:27 ID:G5eORGZ0
全部が拒否したら面白い
213名無しさん@5周年:04/08/20 15:30 ID:bDHup3Bh
>>210
心配するな やばい所には取り立てにいかない これ日本の役人の常識
やばい所取り立てても取り立てなくても評価は一緒なので、好んでババ
引きにいく香具師はいない罠。
214名無しさん@5周年:04/08/20 15:31 ID:Tn6Lnd1C
まずは「無駄使いした保険料は職員の資産差し押さえましたまた、社会保険庁の施設は全て開放いたしますので、
保険料未納の方はこれから差し押さえます」と言えば反対はしないが、現状のままでの差し押さえは、一揆勃発。
215名無しさん@5周年:04/08/20 15:34 ID:U28hYxrE
>>214
むしろ今更何を言われようが保険料は納めない方がいい。
あいつらは絶対に変わらないから。
216名無しさん@5周年:04/08/20 15:34 ID:8UGO72Ej
世の中の大半の企業は、年金の保険料くらいは払ってるだろ
厚生年金未加入じゃなきゃ成り立たない企業は、潰れろ
それが世の中の為だ
217名無しさん@5周年:04/08/20 16:03 ID:7K1WyjxK
>>216
構成年金未加入だけど、法人税払ってる企業は?

そういう零細が潰れるとかなりの法人税が入ってこなくなるんだけど?
218名無しさん@5周年:04/08/20 16:49 ID:pp4HiSO+
年金も税金もまともに納められないような会社でも人を雇って給料を払ってるなら
社会的に意味の在る、日本を支える大事な会社の一つだよね。
219名無しさん@5周年:04/08/20 18:12 ID:YWjZLn+P

>>1
>約9万6000法人のうち、2割近い約1万7000法人は未加入だった。

それだけ国民に嫌われている制度なんだね。

無駄使いと不適切な使用をゼロにしない限り信用は回復しないな!
220名無しさん@5周年:04/08/20 19:43 ID:GiRrhdly
>216 おまえ、漏れの書き込み>61 勝手にこぴぺすんなよ!

>219
国民からじゃなくて、会社経営者から嫌われてる制度。
月給15万円くらいで働くフリーターが、会社の合意を得られて厚生年金に加入したとしたら
フリーターにとっては厚生年金は、国民年金よりもお得。

まぁ、だから会社側はなるべく労働者に厚生年金に入ってもらいたくないようにしている。
221名無しさん@5周年:04/08/20 19:50 ID:1Wu0JVx1

>>220
そだね。
ちょっと前のNHKの年金特集番組の再現ドラマの中で
正社員になりたくてもなれずフリーターの立場を継ける
青年が描かれていましたね。
222名無しさん@5周年:04/08/20 21:23 ID:goCsFFCv
>217
法人税を払っていると言うことは利益が出ているってことなんだから
厚生年金くらい社員のためを思うなら加入すべきだわな。
223名無しさん@5周年:04/08/20 23:35 ID:1Wu0JVx1

厚生年金の負担増は超高額!
2004年・・・13.58%・・・40740円/月・・・0000円
2005年・・・13.94%・・・41820円/月・・・1080円up/月
2006年・・・14.30%・・・42900円/月・・・2160円up/月
2007年・・・14.66%・・・43980円/月・・・3240円up/月
2008年・・・15.02%・・・45060円/月・・・4320円up/月
2009年・・・15.38%・・・46140円/月・・・5400円up/月
2010年・・・15.74%・・・47220円/月・・・6480円up/月
2011年・・・16.10%・・・48300円/月・・・7560円up/月
2012年・・・16.46%・・・49380円/月・・・8640円up/月
2013年・・・16.82%・・・50460円/月・・・9720円up/月
2014年・・・17.18%・・・51540円/月・・・10800円up/月
2015年・・・17.54%・・・52620円/月・・・11880円up/月
2016年・・・17.90%・・・53700円/月・・・12960円up/月
2017年・・・18.30%・・・54900円/月・・・14160円up/月

給与月額30万円、ボーナス無し、13年間昇給無しとして計算。
労使折半なのでこの半額だが、それも本来は社員個人の生み出した金。
注)小数点以下2桁で計算しています。本当は3桁。

毎年毎年、月の手取りが500円→1000円→1500円→2000円→・・・
と減っていく。(最終的に2017年、マイナス7000円/月に達する)

これは、給付削減と合わせると「消費税8%アップ」に匹敵する!

年金が枯渇する前に会社が枯渇します!

社会保険庁が日本を潰します。
224名無しさん@5周年:04/08/21 08:15 ID:uQlJIozg
未加入の約1万7000の法人は

差し押さえ可能な資産を持っているのだろうか?

ペーパーカンパニーだろ。どうせ
225名無しさん@5周年:04/08/21 08:23 ID:G1RCmzu0
日本が壊れていきそう、、、、、、、、
バカ小泉氏ね
226名無しさん@5周年:04/08/21 08:32 ID:H+6JG6bS
無意味な出費でかなりのカバーができるのだが。
消極的で無意味な出費(百害一利なしの天下りと自称福利厚生)と
積極的出費(本当の意味での経費)の理解がなさすぎ

歴史は同じだな。

・・・「悪徳商人(金亡者役人)蔓延り武士の住みずらい世の中也」
227名無しさん@5周年:04/08/21 08:51 ID:dcKDO3qA
強制的に加入させて、払わなきゃ差し押えるって、社会保険庁は893かメール業者よりヒドイな。
そーして会社潰して、役人は豪遊かよ。
日本以外なら、とっくにクーデターか暴動ものだ。
228名無しさん@5周年:04/08/21 09:17 ID:nhvMGfGB
.,,_:::::-、    \   :   ;   !     
   l!゙ 、\    ヽ ,:'   '    |       __ 
   ゙i, ヽ::\          _,,r'li      r'〔__ i       年金はらいやがれ
    ヽ  ゙''{ ・, 、ヽリ/  , r:::'i" /ヽ     |:: :  |
_     ゙゙ ̄" `''”j,r'r”_‘-’_/,r'  ,'     i` ー }
 ゙:,      ...: : jl゙゙'l゙ "⌒ i'  ,'     }': :  !
  l     ,,;..: : : :j |     ! /     _i:: :  i
  i   ,r==゙ 、、 j j   :,r' /     ,r'': {':` ー '|
  ,"  .|l゙(゙\  `ー,'  ,イ/    _l:  |:::   |,.........,
     l! `ー:==-i|  / r'    ,ー'、:: ゙i,..j:::、  |,   i
    l!       i!   /    i::  i:  `、::::;、 ゙i,   |
    :|   ' ⌒ ` i'   ./    |:::.  ゙i,   ゙、       ,}
    j       j'  /     i:::::.  ゙i,, ゙ 、゙:   ゙ . ゙ , 1
ヽ       ,r'    /      i::::::. ゙,   ,    , ' _,  |
: i:\    /   /|  _____!ヽ;_:__,_'_,,.:: -''' "_ ̄|
: : : : ヽ、___/: : :i⌒\ \,r'ヽ、____,,.:: -'' ",r',r'

229名無しさん@5周年:04/08/21 09:21 ID:nhvMGfGB
    /  /  /    /    }     |\        |
   /  /  /    /     __/      }  \     |
 /  / /   __/      / }       }   \  |
/ / /__,‐-''´ ̄     /   }        }     \|
/ / ̄ ヽ  //    /  o  /  /____|
/   _  ( /   /   / /   \
______  ̄~ゝ‐-''´ゝ、、/_/        \
\`ヽ_  ̄o〕 |彡     ̄  _/~~\      \    厚生年金未納
.//\ ``''''''´ |//      /  )   \    /   
/// //ヽ   |   / / /V /~ ̄ }  /     最終手段は・・・
./ /// ///}  |_// _//  /~|     } ./      
./// /// /\ <~....ゝ <_ /  i    <.      銀行預金差し押さえ〜♪
// /// /// /\ \   {_ {   i   <  \         
. /// /// /////\ \ <_ {     / /  \
.// /// ////// // \ \ |\‐-''´/      \
/ /// ////// // /// /\ `''-‐/         /
/// ////// // /// /////´´~~ ̄~`'''-- - -  /     /|
./ ////// // /// ////,,‐-''´~~`'''-‐,,,___  /   /   |
.////// // /// ///‐-''´~ ̄ ̄ ̄       /  /      |
///// // /// //       \      //        |
./// // ////     \     \               |
// // ///   \     \     \             レ
230名無しさん@5周年:04/08/21 09:23 ID:of+QqNdD
スイス銀行ならどうだ。
231名無しさん@5周年:04/08/21 14:09 ID:1atxJVKd
今日のNHKで年金番組やってた。
年代別にいくらもらえると思うかという質問をしていた。
30代が月10万といったのに対し、40代は月50万とかぬかしやがった。

予想が外れてこの40代にどう思いますかと尋ねたら、
「予想外です。まったく考えてなかったので、これからどうしよう…」
とかぬかしてたよ(・∀・)
232名無しさん@5周年:04/08/21 14:42 ID:C56lb+7B
麻薬Gメンみたく年金Gメンを作って未納者の物件を差し押さえしまくる。つーか税金に組み込んじゃえよメンドクサイ。
















年金制度は無意味だけど
233名無しさん@5周年:04/08/21 14:49 ID:If+uyRwa
>>231
40代って結構バカなのか?
234名無しさん@5周年:04/08/21 20:32 ID:MWZiYGOU
age
235名無しさん@5周年:04/08/21 22:48 ID:GeSfPE2w
幾つになってもバカはバカだし頭のいい奴は
生まれながらにして頭いい。
236名無しさん@5周年:04/08/21 23:00 ID:6cZtWG4f
>>190
社会保険庁経営の偽装温泉をハケーンした鴨?

「人工温泉」とかいう疑惑な表記あり
http://www.green-pia.com/taro/spa/index.html
「準天然温泉」とかいう疑惑な表記あり
http://www.green-pia.com/yasuura/

とりあえず通報先
ながつま昭:[email protected]
日刊ゲンダイ:[email protected]
週刊現代:[email protected]
週刊ポスト:[email protected]
サンデー毎日:[email protected]
AERA:[email protected]
NHK:0570-066066
NTV:6415-4444
TBS:3746-6666
CX:5531-1111
テロ朝:6406-2222
12ch:3432-1212
237名無しさん@5周年:04/08/21 23:26 ID:GeSfPE2w
しかしまあ世界には成人したら
国が家建ててくれ更に結婚したらグレード
アップしてくれる国もあるってのに日本は
二十歳なったら年貢納める為に生涯働き詰めだもんな
正に終わってる、なんの資源も無い敗戦国の末路。
238名無しさん@5周年:04/08/21 23:27 ID:p3J0Aq2o
自分とこの犯罪は追求もせず
人の金を盗むことばかり考えてる泥棒
239一応、告発です。:04/08/22 09:53 ID:MdxHPlAY
数日前、社会保険事務所に依頼していた納付受託書が届きました。
発行日が平成16年6月2日で使用期限が平成16年7月1日となっている、

なんと、別人のものが一緒に送られてきました。

この納付受託書を見ると、平成14年5月分の未納分のものでしたので、
この方は国民の義務を果たすチャンスを奪われてしまったことになります。
もしこの方がどうにか時間を作って直接社会保険事務所に行くことができれば、
すでに納付されているかもしれませんが、
もしかするとすでに逮捕されてしまっているのかもしれません。
書類の住所と氏名をもとに電話番号を調べましたが、NTTに登録がなく・・・

しかも封筒にいつ配達されたものか書かれてないため、
僕が2ヶ月以上も送れて受け取ることになった原因がどこにあるのか分かりません。

もう郵便局なんかで郵便物を扱ってほしくないです。

JAのガス料金も払いに行って領収書ももらい、
その後の分についての自動引き落としの手続きまでしているのに、
引き落としもせず、過去の全額分を未払いとして請求書が届き、
添付の書類にはガスの供給を停止すると書かれています。
240名無しさん@5周年:04/08/22 15:26 ID:Igf4L7Je
 
241名無しさん@5周年:04/08/22 19:07 ID:I/OLoV0g
不正残業、内部告発のネ申 キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1092271733/485
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1089367913/789
今日は、20時まで居残ってみますた。
徴収のお客も電話もなく、自分の仕事をこなすだけでしたが…
おい、酷年係長。
窓口に酷年のお客が来ているのに、パソコンでゲームをしているとは何事だ!
しかも、音を出しながら。
そもそも、残っていると言う事は、まだ仕事中だぞ?
やる事が無いからと、仕事中にゲームをする事自体がDQNだというのに
そのお客を他の職員が応対しているからと、ゲームをし続ける神経が理解出来んわ!
酷年課長も、その光景を見てるのなら注意しろよ。
あんたの軽率な行為で、そのお客がどう思うのか考えて…ねぇよな(´Д`;)
242名無しさん@5周年:04/08/22 19:16 ID:xMyGHj8T
とりあえずこいつら見かけたらやっちゃおうぜ
有り金まきあげてやる・・元々我々のお金だ。
243名無しさん@5周年:04/08/22 19:20 ID:RW8mXhqt
そもそも年金制度が

細く長く生きる公務員とその家族のためのものであって

社畜奴隷階級からの強制所得移転制度。
244名無しさん@5周年:04/08/22 20:31 ID:3Dka3hOs
>そもそも、残っていると言う事は、まだ仕事中だぞ?
残業なら仕事ですが、残業でないなら仕事中ではありませんね。
告発するなら残業扱いかちゃんと調べてくださいな。

245名無しさん@5周年:04/08/22 20:36 ID:feUzZ6QH

まずは、年金天下り寄生虫官僚の資産を没収してからな。
246名無しさん@5周年:04/08/22 20:40 ID:MkpkoPwC
>>245
そうだね。まずはそれからだよね。

まぁ、社会保険庁が何をしようが保険料なんか納めないが。
247名無しさん@5周年:04/08/22 20:43 ID:E0ZFFUoM
社会保険庁は
まずはてめーらが浪費した年金資金を返還してから言えや盗人どもが。
248名無しさん@5周年:04/08/22 20:44 ID:DJqnKakZ
>>244
仕事中でなかったら、盗電だな。
249名無しさん@5周年:04/08/22 20:44 ID:e4h+BUjY
あるわけないけどさ、もしあったら。。。

性風俗の会社で、
資産がちんこやまんこやおっぱい。
これを差し押さえるっつうことは、
どういうことになる?
250名無しさん@5周年:04/08/22 20:45 ID:7a86B41Y
社会保険庁は、闇金より取立てが厳しいね。
251名無しさん@5周年:04/08/22 20:49 ID:xMyGHj8T
保険料損したと思ってる人達〜〜
こいつらから自力で奪い返そうぜ。
252名無しさん@5周年:04/08/23 09:24 ID:hUpnmrPn
無駄遣いした社会保険庁職員の資産を差し押さえてから未納事業所に対して差し押さえしろ
253名無しさん@5周年:04/08/23 09:30 ID:ISVXWyRS

小泉政府、厚生労働省の指導で社会保険庁も悪徳サラ金並に取り立て。
預金、不動産没収。

都合なんて関係ない。
年金を納めない奴は生きる価値なしと言いたいのだろう。

小泉は悪徳サラ金。
254名無しさん@5周年:04/08/23 09:40 ID:ISVXWyRS
>厚生年金加入後も保険料を納めない事業所に対しては資産差し押さえも―社会保険庁

一応念のために言うけど。
個人も対象。

そうさせているのは小泉。

小泉;悪徳サラ金会社社長
厚生労働省:悪徳サラ金会社幹部
社会保険庁:悪徳サラ金事務、取立て営業部。
255名無しさん@5周年:04/08/23 09:50 ID:GU4b/QFW
社会保険庁
動くの禁止
256名無しさん@5周年:04/08/23 09:55 ID:MZDickqW
憲法で国民の義務って納税、労働、教育でしょ
厚生年金っていつ憲法で義務化されたの?
257名無しさん@5周年:04/08/23 10:03 ID:Ikezhedk
今も無駄使い、国民に損失を与えている厚生労働省,社会保険庁言うことを
聞く必要があるのか?
258名無しさん@5周年:04/08/23 10:09 ID:xWzz2ZVH
未納だったら、頻繁に電話がかかってきたり、取り立て人がやってきたり、
玄関に貼り紙を貼られたり、嫌がらせまで始めそうだな。
いや、前の2つはもうやってるか。
259名無しさん@5周年:04/08/23 10:14 ID:Ikezhedk
金額も含めて年金支給の確約をしてくれたら払うってことでどうでしょうか。
チャンと約束してくれたら払います。
260名無しさん@5周年:04/08/23 10:17 ID:1boZhXzH
政府も国民が黙っていると思ってやりたい放題ですね。
どうやら日本人っていう国民性が分かっていないようだ。
日本人は横並び大好き。出る杭は打たれるから率先してデモとかはやりたがらない。

でも、一度デモが起こるとどうなるか?
我も我もと参加しはじめておそらく国民の大多数の人間が参加します。
今はおとなしくしてる人間が大多数なので活発な活動はないが、
不満を行動に移す人間がある程度多くなると爆発的に増える。
それが日本人という人種です。(ブームに乗り易い国民性とも言える)

好き勝手に出来るのもいまのうちですよ。
国民の不満が頂点に達したとき、どんなことがおこるかその無い頭で考えてみてくださいね。
261名無しさん@5周年:04/08/23 13:04 ID:Cf64y6Rt
【社会保険庁は犯罪組織】

139 :名無しさん@5周年 :04/08/18 21:54 ID:Ay44WrU9
社会保険庁職員が年金保険料を使って無駄遣いした件は、一般企業で言う業務上横領にならないんですか?

143 :名無しさん@5周年 :04/08/18 22:07 ID:BRDy7HxC
>>139
いわゆる財政構造改革法で年金の事務経費への流用が認められてしまっているので、残念ながら横領にはならない。

147 :名無しさん@5周年 :04/08/18 22:28 ID:ny9xaMCE
>>143
いったいどのへんが 「事務経費」 なのか説明してみろよ。
一連の組織的犯罪行為は業務上横領(諸外国では公金横領=通常横領より重罪)、詐欺罪、背任罪に該当。
公務員法のいくつかにも抵触。当該職員は明らかに刑法犯。

152 :名無しさん@5周年 :04/08/18 22:36 ID:ny9xaMCE
社会保険庁の組織ぐるみの違法行為がここまで明らかになってしまうと
ご近所さんとはいえ東京地方検察庁特捜部もだんまり決め込むわけにはいきませんよねえ

154 :名無しさん@5周年 :04/08/18 22:42 ID:ny9xaMCE
>>151
社会保険庁は基本的な法律(刑法)に違反してるよ。
「財政構造改革の推進に関する特別措置法」云々以前に検挙対象。
262名無しさん@5周年:04/08/23 13:08 ID:3+tQX4s5
>>預金や不動産などの資産を差し押さえる

預金に関しちゃ残金ほとんどなさそうだな。
金あったら払うだろ。
263名無しさん@5周年:04/08/23 13:09 ID:1fdFgqtC
社会保険庁の若手職員の間で今流行ってるゲーム



ラグナロクオンライン
264名無しさん@5周年:04/08/23 13:10 ID:1zSS7rPU
社会保険庁は後ろに国がついてるヤクザみたいだな。
265名無しさん@5周年:04/08/23 13:11 ID:X6dg0kcw
職員は断固責任をとり、無駄に失った年金を弁済しろや。
その後、徴収に力いれろ。
無駄使いしたアホが責任取らない限り、誰も信用しない。
266名無しさん@5周年:04/08/23 13:13 ID:XhgjgyFW
日本人の雇用減らして大陸進出しろって国策なんだよ
267名無しさん@555周年:04/08/23 13:13 ID:eteu1mwU

>>1

ってことは





「適用第1号は社会保険庁でした!」






ってのがオチ?
268名無しさん@5周年:04/08/23 14:58 ID:Sbxe0t0R
社会保険と労働保険、徴収事務を一元化…厚労省方針
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040823-00000003-yom-pol
厚生労働省は23日、年金、医療の社会保険と、雇用、労災の労働保険について、事業所からの保険料徴収事務を一元化する方針を固めた。
現在、社会保険は社会保険事務所、労働保険は各都道府県に設置された厚労省の労働局が、それぞれ保険料を徴収している。
この事務を社会保険事務所に一元化することで、効率化を図る。
保険料徴収が一元化されるのは、雇用、労災の両保険と、サラリーマンが加入する厚生年金、中小企業のサラリーマンが加入する医療保険の政府管掌健康保険(政管健保)の4種類だ。
労災保険は事業所が保険料全額を負担し、その他の保険は労使で保険料を負担している。
すべての事業所が雇用、労災両保険への加入が義務付けられているほか、従業員5人以上の事業所は厚生年金に加入しなければならない。
だが、業績の低迷などから、保険料徴収を逃れようと、保険に加入していない事業所も多い。
厚労省としては、徴収事務を一元化し、社会保険事務所と労働局が情報を共有したり、共同で事業所の加入状況を調査したりすることで、
加入漏れの事業所を見つけ出したい考えだ。
269名無しさん@5周年:04/08/23 17:32 ID:C78JZJag
社会保険庁の資産取り押さえはまだです
 bんjhんmか?
270名無しさん@5周年:04/08/23 22:45 ID:J5Ou4OKc
厚生年金から脱退しましょう
271名無しさん@5周年:04/08/24 05:48 ID:G/kc28ys
うちの同族零細会社も、>>268が実施されればあぼ〜んだな。
社会保険も労働保険も未加入だから。

まぁ、こういう会社は潰れた方が世のため人のためだ。
俺は別に失業してもかまわないし。
社会保険庁はこういう違法会社の、社長と会社の私財を差し押さえてくれ。

272271:04/08/24 05:52 ID:G/kc28ys
社長に社会保険の話をすると嫌な顔をするんだよな。
うちの会社も業績が万年低迷してるからな。
いい加減、社長は自らの経営力が無いことに気がつけよって思う。
まぁ、その従業員も能無しなんだけどな。俺も含め。
しかし、社会保険非加入という違法行為を続けてまで会社を存続させたいなんて必死だな!!
273名無しさん@5周年:04/08/24 06:16 ID:HDloJOO9
社会保険庁職員の資産を差し押さえろ
274名無しさん@5周年:04/08/24 12:21 ID:aURtk8X+
【社会保険庁は犯罪組織】

139 :名無しさん@5周年 :04/08/18 21:54 ID:Ay44WrU9
社会保険庁職員が年金保険料を使って無駄遣いした件は、一般企業で言う業務上横領にならないんですか?

143 :名無しさん@5周年 :04/08/18 22:07 ID:BRDy7HxC
>>139
いわゆる財政構造改革法で年金の事務経費への流用が認められてしまっているので、残念ながら横領にはならない。

147 :名無しさん@5周年 :04/08/18 22:28 ID:ny9xaMCE
>>143
いったいどのへんが 「事務経費」 なのか説明してみろよ。
一連の組織的犯罪行為は業務上横領(諸外国では公金横領=通常横領より重罪)、詐欺罪、背任罪に該当。
公務員法のいくつかにも抵触。当該職員は明らかに刑法犯。

152 :名無しさん@5周年 :04/08/18 22:36 ID:ny9xaMCE
社会保険庁の組織ぐるみの違法行為がここまで明らかになってしまうと
ご近所さんとはいえ東京地方検察庁特捜部もだんまり決め込むわけにはいきませんよねえ

154 :名無しさん@5周年 :04/08/18 22:42 ID:ny9xaMCE
>>151
社会保険庁は基本的な法律(刑法)に違反してるよ。
「財政構造改革の推進に関する特別措置法」云々以前に検挙対象。
275名無しさん@5周年:04/08/24 15:41 ID:G/kc28ys
社会保険非加入の違法企業経営者の私財を差し押さえろ。
社会に貢献しないで、社長が私欲だけを求めてる企業はとことん潰せ。
276名無しさん@5周年:04/08/24 16:40 ID:zj0aq79A
これから自殺するひとはビルから飛び降りたり樹海でひっそりと命をたつのでなく
どうせなら社会保険庁とか国会議事堂で死んでください。
一つしかない命最後は社会のために役立てましょう。

死後必ず英霊として祀られますよ。
277名無しさん@5周年:04/08/24 16:49 ID:fuIBAxC/
>>276

靖国神社の性質からして官僚や議員の方が英霊になると思うけど
278名無しさん@5周年:04/08/24 19:07 ID:O3PluWky
しかし・・このコソ泥共が差し押さえとは・・
盗人猛々しいとはこのことだな。
279名無しさん@5周年:04/08/24 19:08 ID:YHNE/+pD
まず自分らを正せよ馬鹿
280名無しさん@5周年:04/08/24 19:28 ID:Abmk4eG6
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
久しぶりに自作自演野郎を発見!!
実名HNで自演をしてしまい、馬鹿丸出し!w
さすがアウトロー板ですw厨房臭プンプンww
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/4649/1080789433/
281名無しさん@5周年:04/08/25 00:44 ID:amO3Cv7M

会社が厚生年金に加入していれば、
事業主が保険料を納めなくても従業員は納付したとみなされ、
年金を受け取ることができる。

強制加入させても保険料がきちんと納められなければ
かえって年金財政が悪化することも考えられる。

こうして厚生年金を潰すように装うのです。

そしてドサクサにまぎれて共済年金の危機を一元化で救う作戦なのです。

皆さん、この姑息な考えの役人にダマされてはいけません!

これ、本当の話ですよ!
282名無しさん@5周年:04/08/25 00:46 ID:3q5cA7P7


社会保険庁を爆破してからだな。
283名無しさん@5周年:04/08/25 00:49 ID:nU5o6hRV
社会保険事務所の
昼休み受付停止反対
無愛想な受付改正求む

284名無しさん@5周年:04/08/25 02:06 ID:FFSSa/tO
社会保険非加入の零細企業経営者とその従業員、必死だな!!
285名無しさん@5周年:04/08/25 08:35 ID:8mxjotF1
保険庁の職員の責任はどうなるんだよ。
話はそれからだろう
そのままうやむやにするな
286名無しさん@5周年:04/08/25 08:41 ID:afi87PIF
なんか、本当にむかつくな。コイツラ。
自分の襟を正さず、人を非難する。
役人は何処まで行っても役人なんだな。腐ってる
287名無しさん@5周年:04/08/25 13:08 ID:SNOD/WTS
早く保険庁の解体を進めろ!!
ゴラ
288名無しさん@5周年:04/08/25 13:12 ID:4mchirUQ
保険料で観劇、野球観戦 埼玉社会保険事務局
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040825-00000109-kyodo-soci
社会保険庁の埼玉社会保険事務局が2000年度から03年度までの4年間に、
職員のレクリエーション代として観劇やプロ野球観戦などに年金保険料を計63万7000円使っていたことが25日、分かった。
民主党の長妻昭衆院議員の問い合わせで同庁が全国調査した。同庁は「文化、教養に当たり、レクリエーションとして適切」としながらも、
「国民から批判を受けるようなものは避けた方がよい。今後は使い道を十分に精査したい」としている。
同庁によると、02年2月のミュージカル「ライオンキング」の鑑賞には30人が参加。
チケット代計9万4500円のうち、5万4000円が保険料で賄われた。
289名無しさん@5周年:04/08/25 13:14 ID:GXRvd2Sy
もっと早くやってくれてれば転職しなかったのに…。
おかげで地獄をみてます。
290名無しさん@5周年:04/08/25 13:16 ID:CVFhqz9x
>>288
スレ立てよう。
マジで切れた。
291名無しさん@5周年:04/08/25 13:22 ID:4mchirUQ
>>290
頼む。
292名無しさん@5周年:04/08/25 13:23 ID:YIraWx8p
社保庁、年金保険料でライオンキング、プロ野球観戦も
レクリエーション費に5000万円流用

どこまでも「ダメンズ」−。社会保険庁が平成11年度から5年間にわたり、
職員のレクリエーション費7600万円のうち計5000万円に厚生年金と
国民年金の保険料を充てていたことが25日、分かった。
これらの金は、人気ミュージカル「ライオンキング」やプロ野球観戦の
チケット代の一部に使われていた。

社保庁によれば、埼玉社会保険事務局では13年度から昨年度まで、
職員計12人が西武ライオンズの試合を観戦。保険料2万300円がチケット
代に使われていた。

14年3月には、30人の職員が人気ミュージカル「ライオンキング」を鑑賞。
この際、チケット代計9万4500円のうち5万4000円が保険料でまかな
われていたという。

民主党の長妻昭衆院議員の問い合わせを受けた同庁が全国調査をした結果、
職員のクラシック音楽の鑑賞や野球観戦などのチケット購入費に年金保険料が
使われていた実態が明らかになった。
http://www.zakzak.co.jp/top/2004_08/t2004082503.html

293名無しさん@5周年:04/08/25 13:40 ID:4mchirUQ
【社保庁】年金保険料でライオンキング、プロ野球観戦も…レクリエーション費に5000万円流用
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1093407949/
294名無しさん@5周年:04/08/25 13:44 ID:WP2kmhlW
286 名前:名無しさん@5周年 :04/08/25 08:41 ID:afi87PIF
なんか、本当にむかつくな。コイツラ。
自分の襟を正さず、人を非難する。
役人は何処まで行っても役人なんだな。腐ってる

これみるとこいつらシナ・チョンと一緒だな
自分のことより先よそを批難するとこが
295名無しさん@5周年:04/08/25 13:53 ID:A1vGi/uV
294 名前:名無しさん@5周年 投稿日:04/08/25 13:44 ID:WP2kmhlW
286 名前:名無しさん@5周年 :04/08/25 08:41 ID:afi87PIF
なんか、本当にむかつくな。コイツラ。
自分の襟を正さず、人を非難する。
役人は何処まで行っても役人なんだな。腐ってる

これみるとこいつらシナ・チョンと一緒だな
自分のことより先よそを批難するとこが

これみると>>294はシナ・チョンと一緒だな
自分のことより先よそを批難するとこが
296名無しさん@5周年:04/08/25 14:45 ID:1BXDILW9
社会保険庁ってまだあったの?
297名無しさん@5周年:04/08/25 15:19 ID:FFSSa/tO
多くの事業所が厚生年金(社会保険)を払ってるのは事実だ。
払えない(払わない)会社は、チョン系経営者の会社だよ。
298名無しさん@5周年:04/08/25 15:28 ID:jaMtBQbh
悪質な社会保険庁にご注意ください

「老齢年金」等の広告で、老後年金がもらえるとの振れこみで強制的にお金を徴収する詐欺が
全国で確認されています。
このような社会保険庁は、振り込まれた年金をレクリエーション費として引き出し、
年金受給者に渡さないなどのトラブルを発生させています。
年金は老後の生活に必要不可欠なものであり、
自分で一生懸命稼いだお金を預けるよう要求する社会保険庁には十分注意してください

http://www.sia.go.jp/top/ichidoku/ichidoku04.htm
299名無しさん@5周年:04/08/25 17:53 ID:Dz6XMnP3
>>297
その点についてはチョン系経営者を見習うべきだな
300名無しさん@5周年
差し押さえをしてでもライオンキングを観に行きたいのか…。