【社会】「多くの消費者が困る」 輸入CD規制で、大手CD店が共同会見

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
★輸入CD規制で大手CD店が共同会見

・海外からの音楽CDの輸入を一部規制する法律が 成立したことを受けて、
 大手の販売店が 記者会見し、欧米のアーティストの音楽が手ごろな値段で
 買える洋楽の輸入盤を 規制対象にしないよう 訴えました。

 「もし法が乱用されれば、 多くの消費者が 困ることになります」(HMV
 ジャパン社長)
 
 今回の法改正は、中国などコストの低い国で 生産された邦楽の安いCDが、
 日本国内に逆輸入されることを 防ぐのが狙いです。
 しかし、法律では規制対象の国を 限定できないため、 日本版より3割程度
 安い洋楽の輸入盤についても 、 レコード会社などの 訴えがあれば規制
 できるようになりました。
 
 8日の会見はこの動きを受けたもので、HMVとタワーレコード側は 「洋楽の
 輸入盤は、 日本の音楽文化を 育んだ原動力になった」 として、 洋楽CDの
 輸入が 規制されないよう 訴えました。
 http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline975683.html

※動画URL: http://news.tbs.co.jp/asx/news975683_12.asx
2名無しさん@4周年:04/06/08 17:41 ID:UcDtM2nY
2get
3名無しさん@4周年:04/06/08 17:42 ID:Ux5k5QAS
タワレコは〜?
4名無しさん@4周年:04/06/08 17:42 ID:B2mqjcyg
タワレコめ・・・。
5名無しさん@4周年:04/06/08 17:42 ID:bncd8HDa
どかーん!
(⌒⌒⌒)
 ||

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U      |
| |ι        |つ
U||  ̄ ̄ ||
   ̄      ̄
もうおこったぞう
6名無しさん@4周年:04/06/08 17:42 ID:6oxQk421
日本の将来を見据えた法律なんだから、甘んじて受け入れるべきだと
思うけどなあ。
7名無しさん@4周年:04/06/08 17:42 ID:w85lM0yn
あれ?
たわレコって主張変えたの?
8名無しさん@4周年:04/06/08 17:43 ID:nH//dNv6
レンタルからpkoするから気にするな。
9名無しさん@4周年 :04/06/08 17:43 ID:QA36U8tA
タワーだめぽ
でもHMV、ヴァージン高い。
10名無しさん@4周年:04/06/08 17:44 ID:mpzddYut
レンタルも一年待たないといかんじゃん
11名無しさん@4周年:04/06/08 17:45 ID:sLALT93/
あれ?タワレコってこの法律に賛成してなかったっけ
12名無しさん@4周年:04/06/08 17:46 ID:iLV6sEMz
日本のカス音楽なんて聴くか
アメリカの属国なんだからアメリカの音楽だけ聞いてりゃいいんだよ
13名無しさん@4周年:04/06/08 17:46 ID:rhOWPzvc
空気の読めないタワレコ出てくんな
おめーんとこでは一生買わないから
14名無しさん@4周年:04/06/08 17:47 ID:wvTPEESJ
あれー前は評価するとかって声明出してなかったっけ?
15名無しさん@4周年:04/06/08 17:47 ID:usN4rgPW
今度は中古CDも規制したいらしいよ。
16名無しさん@4周年:04/06/08 17:47 ID:utyCaIvU
俺は別に困らんぞ
17名無しさん@4周年:04/06/08 17:47 ID:sCTofrc/
>>11
邦楽の逆輸入版の規制には賛成、洋楽の逆輸入版の規制には反対。
18名無しさん@4周年:04/06/08 17:48 ID:Z9UNWPV3
タワレコ、今になって主張転換ですか。オメデテーナ。
19名無しさん@4周年:04/06/08 17:49 ID:RXT+HlrE
そーいや、タワレコっていつの間にか日本の現地法人から独立企業になってたよね?
今や日本企業ってわけだし、仕入れ絞られそうだから反対してたのか??
20名無しさん@4周年:04/06/08 17:49 ID:2cyHTKgU
中国人と韓国人の入国規制が先だろ
21名無しさん@4周年:04/06/08 17:50 ID:U7l37vz+
タワレコさん、残念ですけど今さら何言ってるんですか?
法案可決したからって何言ってるんですか?
22名無しさん@4周年:04/06/08 17:53 ID:afvL6Vgv
タワレコさん、忘れてないよ

【音楽】"規制には賛成" タワーレコードをご利用のお客様へ 輸入CD問題についてのお知らせ
http://news14.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1085586031/
23名無しさん@4周年:04/06/08 17:53 ID:klGVJiMa
         タワレコワッショイ!!
     \\  タワレコワッショイ!! //
 +   + \\ 変わり身ワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩) ( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ   ) ) )
       (_)し'  し(_)  (_)_)
24名無しさん@4周年:04/06/08 17:54 ID:5Inmbm0b
洋楽は大丈夫だろ、落ち着けよHMV、タワレコ
25名無しさん@4周年:04/06/08 17:58 ID:FEXepMKK
>>24
だからー、この法律だと
そうも言ってはおられないことが起きる可能性があるんだってば。
26名無しさん@4周年:04/06/08 18:01 ID:ipNIhepQ
タワレコさん法案に賛同しといて何言ってんの。
27名無しさん@4周年:04/06/08 18:01 ID:2zOk9INV
みんな、アマゾンを利用しよう!
28名無しさん@4周年:04/06/08 18:01 ID:Zk9AzkrK
タワレコって総員多重人格者?ダブルスタンダード?
29名無しさん@4周年:04/06/08 18:01 ID:2yC1zxAm
     ,へ、        /^i
     | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
     7   , -- 、, --- 、  ヽ
    /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
    |  (-=・=-  -=・=-  )  | カスラックはレッサーパンダなみに
   /  <  / ▼ ヽ   >   、 腹黒い奴等ばっかりだ
  く彡彡   _/\_    ミミミ ヽ もうあきらめろ
   `<             ミミ彳ヘ
      >       ___/   \
     /         7      \
30名無しさん@4周年:04/06/08 18:03 ID:3i+mGjgL
コウモリ野郎が何をいまさら
31名無しさん@4周年:04/06/08 18:07 ID:6jEaKG9W
 
消費者怒らせたからな
 
一生邦盤買わない
 
塔にも二度と足を運ばない
 
32名無しさん@4周年:04/06/08 18:11 ID:ErGD9Hct
>>19
>そーいや、タワレコっていつの間にか日本の現地法人から独立企業になってたよね?
>今や日本企業ってわけだし、仕入れ絞られそうだから反対してたのか??

米タワーレコードは経営悪化で倒産したので、それより以前に影響を避ける為に現地法人から
独立企業に変わったんだと思うけど。
33名無しさん@4周年:04/06/08 18:16 ID:YgnIPJw0
タワレコでは買わないだけの話
34 :04/06/08 18:18 ID:+jBiAfnh
タワレコは、さらっと立場変えて都合のいい事言ってんだ?
タワレコは「日本の音楽文化を育んだ洋楽の輸入盤」を根絶やしにすることに賛成してんだろ
最後まで自分達の意思を貫けよ
35名無しさん@4周年:04/06/08 18:18 ID:oC+w3i+L
どうして素直に「儲けが減るから困る」って言わないのかな?
「多くの消費者が 困ることになります」なんてウソだろ
36名無しさん@4周年:04/06/08 18:22 ID:ydKOunYP
法案成立した途端にこれか
ふざけんなじゃねーぞう

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U      |
| |ι        |つ
U||  ̄ ̄ ||
   ̄      ̄
37名無しさん@4周年:04/06/08 18:24 ID:AzXd4D9V
>>35
嘘ではない。実際消費者としては困る。
それに音楽好きな人なら儲け云々なしで反対すると思うが…。
38名無しさん@4周年:04/06/08 18:25 ID:Mcio5Soy
タワレコ八方美人もいいところだな。
39名無しさん@4周年:04/06/08 18:26 ID:IWv43WWh
Goodbye CD。Goodbye 音楽。
40名無しさん@4周年:04/06/08 18:26 ID:MQDuxA63
タワレコも当初からHMVと共同でこの問題に取り組んできた。
国会にもHMVの社長に同行していたハズ。
高橋健太郎氏のLOGをよく見てみ!
41名無しさん@4周年:04/06/08 18:28 ID:ZlrXDwAc
Not CD,but CCCD
42名無しさん@4周年:04/06/08 18:29 ID:VXMnEmAa
分かった、高いままでいいから全部日本で生産しろ。
CD以外の物もだ。
日本の若者の職を奪って海外へ流出させる方から規制しろ。
43名無しさん@4周年:04/06/08 18:32 ID:B2mqjcyg
>>40
そんじゃ、法案成立前なんであんなコメントを出したの?
44名無しさん@4周年:04/06/08 18:33 ID:YgQXw76Q
要するにCD買わなきゃいいんだろ?
45名無しさん@4周年:04/06/08 18:40 ID:ZlrXDwAc
>>44
その通り。
俺はCCCDは一切買ってない。
どうしても聞きたいものがある時は、やむを得ずレンタル。
46名無しさん@4周年:04/06/08 18:44 ID:ipNIhepQ
タワレコに行くことは無いでしょう。
47名無しさん@4周年:04/06/08 18:48 ID:D0XXUKIG
CD買わないとか無理ぽ
CCCDは断固として買わないけど。
48名無しさん@4周年:04/06/08 18:52 ID:YpVQEDLZ
アメリカ盤が買えなくなるのは納得いかないぞ
49名無しさん@4周年:04/06/08 18:58 ID:FlmFHQIe
>>1
> 大手の販売店が 記者会見し、欧米のアーティストの音楽が手ごろな値段で
> 買える洋楽の輸入盤を 規制対象にしないよう 訴えました。
アジアのアーティストの音楽は規制されるのか?
50名無しさん@4周年:04/06/08 19:04 ID:57LHNL8y
>安い洋楽の輸入盤についても 、 レコード会社などの 訴えがあれば規制
>安い洋楽の輸入盤についても 、 レコード会社などの 訴えがあれば規制
>安い洋楽の輸入盤についても 、 レコード会社などの 訴えがあれば規制

CCCDくらいでびびってるヘタレレコード会社が訴える訳ねぇだろ
51名無しさん@4周年:04/06/08 19:08 ID:xzUb4RCJ
>>50
?
52名無しさん@4周年:04/06/08 19:08 ID:6jEaKG9W
>>49
5大メジャーの扱う以外のマイナーは全部切り捨てられそう
53名無しさん@4周年:04/06/08 19:09 ID:MQDuxA63
高橋氏 OWNERS LOG より

参考人は随行者というのを付けることが 出来ます。
僕以外は全員、付いていましたね。 で、HMVのポール・デゼルスキー氏の
随行人だったのは、 タワー・レコード経営企画室の野村氏です。
僕がここで 明かすのも何ですが、HMVとタワーは今回の法案への対処に おいて、
去年の九月からずっと歩調を合わせています。 先日の声明発表でタワーは
バッシングを受けましたが、 それはほとんど言葉尻の問題で、
両者のスタンスは一致し ています。
そして、HMVとタワーが歩調を合わせているということは、
もし法案が成立しまったとしても、レコード店という現場で 音楽ファンの選択肢を
守っていく大きな力になります。 不買運動、といった言葉も聞こえてくる昨今ですが、
小売店に矛先を向けるのは違います。この点については、 僕にも若干の責任があるので、
頭を下げて、お願いしたいと 思います。
昨年の9月から、最も苦難に満ちた闘いをしているのは小売 店です。
そして、これからもそれはずっと続くのです。
54名無しさん@4周年:04/06/08 19:15 ID:6jEaKG9W
小売たって町のしょぼいレコード屋と違って天下のタワーレコードだぞ
そういう寝言は事前に法案反対運動を徹底して行ってからにしろって
今からでも法案撤回運動を実現させたなら信じてやる
55名無しさん@4周年:04/06/08 19:17 ID:klGVJiMa
タワラレコードに生まれ変わります。
56名無しさん@4周年:04/06/08 19:20 ID:G4j6tNWJ
レコード会社が強欲なんだな
貿易立国なんだからモノの輸出入は原則自由
再販制度に守られて利益を貪っておきながら
さらに法の保護を求めるなんてムシがよすぎる
57名無しさん@4周年:04/06/08 19:21 ID:nAFLmN4W
小林あせいとかが…
58名無しさん@4周年:04/06/08 19:24 ID:nAFLmN4W
海外のアマゾンとかからシッピングしてもらえばいいんだよな?
それは規制されないんだよな?
もしかしてそれも通関で中身見られて規制されるのか?
59名無しさん@4周年:04/06/08 19:27 ID:WydVztNa
あのタワーレコードさんの見解は、本物だったのだろうか?
真実なら、世の洋楽ファンに知らしめるべきだし、
これからの購買行動においても、考えるべきことはたくさんある。
 
60名無しさん@4周年:04/06/08 19:29 ID:7Y9j/EA9
これからはインターネットでダウンロード購入
ますます、CD売れなくなる
61名無しさん@4周年:04/06/08 19:29 ID:rnx1KXa3
>>43
あれ?タワレコって確か賛成といっても
邦楽の還流CDの規制についてのみ賛同してたんじゃなかったっけ?
62名無しさん@4周年:04/06/08 19:31 ID:2FupB6VF
ネットで落としてCDRに焼くの?
63名無しさん@4周年:04/06/08 19:32 ID:+IkNKTog
>洋楽CDの輸入が 規制されないよう訴えました。

訴えるのは勝手だけどさ。昔のヤナセみたくそこを通さなきゃベンツ
売らないみたいな話になって安いディスクはなくなって行くよ。
当たり前じゃん。ソニーとかビクターとかあの連中がそんなお人好しに
見えるかよ。やるに決まってるって。
64名無しさん@4周年:04/06/08 19:33 ID:MQDuxA63
タワーレコードとHMVジャパン、洋楽輸入盤の販売継続に関する共同声明
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/06/08/3406.html
65つーか:04/06/08 19:34 ID:RRaw16im
>>58
それは、ある程度まとめて買わないと逆に高くつくんじゃね?
FexdexとかのShipping使ったら。
66名無しさん@4周年:04/06/08 19:44 ID:IqawEgi8
規制する代わりに安くするんだろ
いつから安くなるんだ?
67名無しさん@4周年:04/06/08 19:48 ID:hIZNHYq2
>>66
努力するって口先だけw
68名無しさん@4周年:04/06/08 19:54 ID:WTKgLQUq
田代砲の出番だな
メガ粒子田代砲、神田代砲、超田代砲、レーザービーム田代配備完了!
69名無しさん@4周年:04/06/08 19:56 ID:jWpfwZs7

これからは、リッピングしたISOファイルのハッシュを流してくれるだけでいいよ。
合法的にネw
70名無しさん@4周年:04/06/08 19:56 ID:qEg9qKz9
>>53
あんな糞法案賛成した時点でもう買わないよ。タワーでもHMVでも。

今後は中古ちょくちょく漁りながら手持ちの昔のCD掘り返す。
71名無しさん@4周年:04/06/08 20:01 ID:WTKgLQUq
更に売上減ったら奴ら(カスラックとかレコ凶)どういった言い訳するんだろう
72名無しさん@4周年:04/06/08 20:05 ID:ev0W1Icr
要するに、消費者に国内盤のCDは(CCCD含む)買ってもらわなくて良い
法案であるということで理解していいのですね!!
73名無しさん@4周年:04/06/08 20:10 ID:IOAl99Dw
CCCDは、CDじゃないんだから
CCCDを出してる邦楽は海外から逆輸入OKという解釈はありですか?
74名無しさん@4周年:04/06/08 20:11 ID:zIlssaKP
>>71
日本という国と国民は、音楽という文化を育てる気概が見受けられない。

とか言い出しそう。
75名無しさん@4周年:04/06/08 20:16 ID:/793K9uf
タワレコ今更主張変えても遅いよ。ネットの情報伝達なめてない?
76名無しさん@4周年:04/06/08 20:17 ID:Ya7lLo4j
洋楽の邦盤ってライブのボーナストラック2〜3曲入ってて、アルバムの流れが台無しにされる。
ライナーノーツやら宣伝帯やら、イランもん勝手に付けといて2500円とか高くてマジでウザイ。
さらにCCCDまで増えてるし。
タワレコはもう相手にしないから。
77名無しさん@4周年:04/06/08 20:20 ID:s4zk2IJ9
>>70
中古も禁止期間あるいは著作権料を徴収しようとする動きがある
78名無しさん@4周年:04/06/08 20:21 ID:9F69WAqY
タワーさんを信じてみようよ
「万一、洋楽の輸入盤規制などお客様にとっての不利益が生じるような恐れ、あるいはそういった事態が起った場合には、
状況改善のために断固たる行動を取り、最大限尽力する事を、ここにあらためて表明いたします。 」

79名無しさん@4周年:04/06/08 20:26 ID:XkUHyyG4
>>71
今度は、「中古が有るから」とか言い出すぞ。
で、消費者のニーズを無視して、再販制度よろしく、レコード会社の言い値の
でしか買えない時代が来る訳だ。日本は、いつから共産主義国家になったんだ?
競争を否定するのは、共産主義国家そのものだぞ。
80名無しさん@4周年:04/06/08 20:29 ID:z21qYjZM
別に大して困りはしませんけどね・・・

ガチガチの輸入規制で市場を維持してもらってるだけの農家みたいな雰囲気な訳で
「自由競争だと勝ち目がないから法で優遇してください」
なんて態度は後ろ指さされても仕方ないかと
81名無しさん@4周年:04/06/08 20:29 ID:l8D/qISO
>>71
中古屋&レンタル屋への責任転嫁

それでもダメならケータイのせい

さらにダメなら・・・
82名無しさん@4周年:04/06/08 20:30 ID:Brw1Wi+L
>>78 つか、「還流禁止」そのものが消費者の不利益にしかならない。 だから消費者が怒るんであって、タワーも高橋もそれを分かってないよな。
83名無しさん@4周年:04/06/08 20:31 ID:r4dTjBP9
タワレコは客にとっては敵だろ
別に全輸入規制されてもいいって思ってたのは間違いない
84名無しさん@4周年:04/06/08 20:32 ID:rnx1KXa3
>>79
中古ゲームソフトの時と同じ言い訳だw
とにかく、日本には「価格相応」という言葉はもうなくなったんだね。
85名無しさん@4周年:04/06/08 20:34 ID:s4zk2IJ9
タワレコは「法案に賛成」と表明してしまった以上スケープゴートになってもらう他ない
タワレコが売上大幅減になることによって
消費者をなめるなという無言の圧力をレコード会社は悟って欲しい
86名無しさん@4周年:04/06/08 20:34 ID:xQclRlZY
タワレコダブルスタンダードかよ。
87名無しさん@4周年:04/06/08 20:37 ID:ev0W1Icr
結論としては、国内盤のCDを買わなければいいわけですね!!






音楽ファンより
88名無しさん@4周年:04/06/08 20:41 ID:xUvMFyBs
出来てから言うなよ
89名無しさん@4周年:04/06/08 20:46 ID:lqVARu7O
>85
タワ不買運動っすか?
90名無しさん@4周年:04/06/08 20:48 ID:Z5yO2U7p
>68
なんですかそれ?
名前は見たことありますが。
91名無しさん@4周年:04/06/08 20:48 ID:ymfQ2ib7
他の業界は生産拠点海外に移したりして努力してんのに、この業界は
既得権益を守ろうとだけしていて、救いようないね。
92名無しさん@4周年:04/06/08 20:48 ID:y5x7Tbsg

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 自民支持しない香具師は非国民 |
 | 自民が無ければ日本国家は崩壊 |
 | 民主支持はエセ人間      |
 | 共産支持は狂賛家       |
 | 社民支持は北朝鮮とお友達   |
 |________________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
☆日本人ならCDは日本語歌詞のついた国内盤を買いましょう☆
93名無しさん@4周年:04/06/08 20:49 ID:ILEErs2z
>>90
半万年ロムでもしてろ糞初心者が
94名無しさん@4周年:04/06/08 20:51 ID:lqVARu7O
>>92
>☆日本人ならCDは日本語歌詞のついた国内盤を買いましょう☆
それぐらいなら洋楽禁止にしてみろよ、バカ。
95名無しさん@4周年:04/06/08 20:53 ID:n1Bw7rtX
お先真っ暗です
96名無しさん@4周年:04/06/08 20:53 ID:9m2n77m2
>>94
???
97名無しさん@4周年:04/06/08 20:54 ID:8K3bnpSN
>>92
> ☆日本人ならCDは日本語歌詞のついた国内盤を買いましょう☆

☆音楽産業のみなさんは、日本人ならCDを国内で安く売りましょう☆
98名無しさん@4周年:04/06/08 21:01 ID:5vTtWn5q
いまさら手のひら返すなよ・・・
99名無しさん@4周年:04/06/08 21:02 ID:iswKZUA5
輸入盤規制をしたら、レコ捨どもはボーナストラック
(人によって好き嫌いあるけど)とか、日本先行発売とか
なんとか消費者に国内版を買ってもらおうとしていた
そういう努力を怠りそう。

いや、絶対絶対絶対やらなくなるだろう。
100名無しさん@4周年:04/06/08 21:06 ID:VuF3zIrJ
>洋楽CDの輸入が 規制されないよう 訴えました。


だから何だよ!平和に手とりあってんじゃねえよ!
101名無しさん@4周年:04/06/08 21:09 ID:LaUt6WA/
>>92

\   ∩─ー、    ====
  \/ ● 、_ `ヽ   ======
  / \( ●  ● |つ
  |   X_入__ノ   ミ    そんな餌でも俺様がクマ━━━━━!!!!!
   、 (_/   ノ /⌒l
   /\___ノ゛_/  /  =====
  〈         __ノ  ====
   \ \_    \
    \___)     \   ======   (´⌒
       \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
         \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
102名無しさん@4周年:04/06/08 21:10 ID:clYblgVA
あれ、タワレコって法案に賛成してなかったっけ?
103名無しさん@4周年:04/06/08 21:11 ID:591bFA5O
アジア盤も著作権料支払ってるんだろ。
輸入禁止の根拠は「安いから」だけだ。
認められないな。
104名無しさん@4周年:04/06/08 21:11 ID:j3XgalHz
HMVもタワレコも便乗値上げしてたカスショップだけど
105名無しさん@4周年:04/06/08 21:15 ID:yY9VtIbo
別に国内版も何も買わけりゃいいこと。
高ければ売れない、を思い知らせるべし
106名無しさん@4周年:04/06/08 21:16 ID:kCUKvPeO
ポーズで言ってるだけかもしれんが・・・
最初にあおりを食うのは小売なんだがな。
小売業側からこの業界どうにかしないと、本当に駄目になっちゃうぞ。

ま・・・ここまできたら一度駄目になって壊滅したほうが早いか。
107名無しさん@4周年:04/06/08 21:26 ID:1FC8ZnmI
中国語の歌詞のついた日本盤も面白そうだなのだが、
そういうのを買う自由はなくなってしまったのだわ。
108名無しさん@4周年:04/06/08 21:30 ID:DHgArxZw
大体 国内では高く売って利益を確保。外国には安く売って
市場を荒らすなんて普通の商品じゃダンピングで許されないのにな。
それを安く売ってるところから逆輸入すら許さないってんだから
10992:04/06/08 21:31 ID:y5x7Tbsg
>>101
釣り乙。
CDが売れなくてアーディストにお金が入らなくなったら困るだろ?
お前の好きな歌手があぼーんしてもいいのかい?
外人毛唐の音楽が聴きたいなら日本から出ていけばいいだろう。
神の国の日本人に相応しい行動を取れ。
この法律に反対するのは非国民。
110名無しさん@4周年:04/06/08 21:33 ID:sPn4CVbE
とりあえず洋物、和物問わず、タワレコでは金輪際買いません。
111名無しさん@4周年:04/06/08 21:38 ID:8/YUB3oH
>>109
俺の好きなアーティストは、とうの昔にあぼーんした。
よって、未公開の音源や映像などを
ひたすら安く大量に売ってくれれば文句はない。
112名無しさん@4周年:04/06/08 21:44 ID:2JbVVGOM
まぁ規制されて価格が上がれば必然的にその市場は潰える
必要品じゃないものなら尚更だ
113名無しさん@4周年:04/06/08 21:48 ID:GMBAY7ak
聴きたい音楽は自分で作ればいいじゃんね?
そんで、共有すればいいじゃん?
業界なんて滅びればいいじゃん?
10万もあればハードディスクレコーディングできるじゃん?
俺たち音楽を愛し照るじゃん?
CDを愛してるわけじゃないじゃん?
114名無しさん@4周年:04/06/08 21:53 ID:W+fiCO1v
>>104
便乗値上げしてるのは卸してるほうじゃないのか?
圧力掛けててもなんの不思議もない。
115名無しさん@4周年:04/06/08 21:54 ID:PHkW4Vcf
いろんなジャンル股聴きしてるヤシがいちばん困るだろうな。
困らんのはJ−POPリスナーくらいか・・・
116名無しさん@4周年:04/06/08 21:55 ID:oz9m5J50
タワレコ、賛成表明したら売り上げ減って慌てて反対表明か?
117名無しさん@4周年:04/06/08 21:56 ID:f6oENUFG
塔はいまさら、なにを言ってももう遅い。
118名無しさん@4周年:04/06/08 22:00 ID:qW+WPHXV
国内資本系CD専門店の者ですが輸入盤規制マンセーです。
外資系の唯一の武器である輸入盤が無ければ売上げ奪えそうだし。
通産省マンセー
119名無しさん@4周年:04/06/08 22:00 ID:Ent7EWgO
>>109
CDが売れなくても音楽が売れれば
アーティストにお金は入るだろ?
120名無しさん@4周年:04/06/08 22:03 ID:zetbd3xU
オマイラ、タワレコ批判じゃなくてHMVを賞賛シル!!
たわけた法案に真っ向から挑んでんだぞ!

タワレコの態度は褒められたもんじゃないが、
敵を見間違えちゃいかん
121名無しさん@4周年:04/06/08 22:08 ID:W+fiCO1v
何度>>40みたいなこと書いても
一度付いてしまったネガティヴなイメージを払拭するのは難しいのだな。
脊髄反射レスせずに元記事良く読むのが大事だ。
122名無しさん@4周年:04/06/08 22:09 ID:8/YUB3oH
109 名前:名盤さん 投稿日:04/06/08 21:37 ID:uzarGXPV
切り込み隊長は
「著作権法改定されても中古なら輸入盤が買える!」と
5月の段階で気づいていた。
今回の事件はこのかわし技を潰すための前準備とみた。

ttp://kiri.jblog.org/archives/000693.html

110 名前:名盤さん 投稿日:04/06/08 21:39 ID:uzarGXPV
連投すまん。
以下は切込隊長の意見に対する現役役人(?)のコメント。

83 名前: 現役汚厄忍 :2004年05月13日 23:14 [RES]

そうです、ザルなんです。

隊長は敢えて中古ならオッケーと書いたんでしょうが、
法の趣旨からして灰色の部分はかなり残されてままです。
普通では通らない話だと言うことぐらい文化庁も知って
おるわけですがアメリカの音楽業界も日本の業界も
やれというので進んでいるとゆうのは事実です。
さすがに見抜かれているので書きますがレーベルが
その板で所定の印税を何らかのかたちで徴収してしまえば
中古やそれ以外の方法で海外盤を日本に持ち込むのは
合法です。中古品であるという証明ができるのなら
全く問題がありません。
それ以外にも抜け道は多数ありますし現状ではどのように
音楽会社が訴訟を起こしても安価な輸入盤が入ってこない
ということはないでしょう。輸入盤を扱う小売店も
すでにその方法に気づいて着手しているようですし。
まずはご慧眼。恐れ入りました。
123名無しさん@4周年:04/06/08 22:09 ID:lqVARu7O
>>118
多分洋楽はアマゾンか海外旅行ででまとめ買い。
間違っても国内レコード会社が出してるものは買わないだろうな。
124名無しさん@4周年:04/06/08 22:13 ID:zetbd3xU
>>118
選択肢のない店からは買わないだけだぞ
消費者はそこまで馬鹿じゃないよ
125名無しさん@4周年:04/06/08 22:13 ID:sB2Oh/TO
僕はタワレコ好きなので
許します
126名無しさん@4周年:04/06/08 22:21 ID:4b4tRquZ
昔のニュースの見出しだけ見て騒いでたヤツらがいまごろ引っ込みつかなくなって
逆上しているスレはここですの?
127名無しさん@4周年:04/06/08 22:22 ID:MlXu9ukp
まあ一部小売店ではアクロバット技を使って余裕で輸入可能にする
技を編み出しているんだけどね。
128名無しさん@4周年:04/06/08 22:25 ID:OXyuPNAk
>>127
Adobe?(´・ω・`)
129名無しさん@4周年:04/06/08 22:27 ID:AQTJbys7
輸入盤は、欲しかったと思わない物もついつい買ってしまう手頃な価格だけど
国内盤は、ホントにほしかったら買うかも。という価格。
130名無しさん@4周年:04/06/08 22:28 ID:tHv7mqPV
CDなんざ、この5年間で買ったの「ちょんまげ天国」だけだ。
なんも関係がない。
131名無しさん@4周年:04/06/08 22:30 ID:99yRzICA
タワレコ客をなめんなよボケ
132モカ ◆moca7AD5T6 :04/06/08 22:30 ID:TehjtoTQ
>>113 あんた頭悪そう
133名無しさん@4周年 :04/06/08 22:31 ID:GAiNRHkg
・・・・ただのガス抜け・・・・。
止める気があるなら、本来審議している時点で、国会議員に働きかける。
134名無しさん@4周年:04/06/08 22:32 ID:4b4tRquZ
>>127-128

OSXなら“preview”のほうが軽くてイイ!
135名無しさん@4周年:04/06/08 22:33 ID:kCUKvPeO
>>127

アクロバット技かなんか知らんが、法の網くぐって商売しなきゃならなくなったら
ますます業界の品位が落ち込むぞ。
海賊業界ですな。
136名無しさん@4周年:04/06/08 22:37 ID:ev0W1Icr
別にCDなんか買わなくても死ぬわけではない!!

食料品はどうしても必需品だから買わなければ
ならないのだが・・


CDなんて娯楽品を買う余裕が経済的にありませんので・・
137名無しさん@4周年:04/06/08 22:37 ID:i4C3u+46
法律は計画経済を支える企業の為に施工される
バ〜〜〜〜〜カ←立法府に言いたい
138名無しさん@4周年:04/06/08 22:37 ID:ipNIhepQ
タワレコでは買わん
HMVで買います。
139名無しさん@4周年:04/06/08 22:39 ID:M4I5gXy6
どこも政治家に金を積まなかったんだろうな
140名無しさん@4周年:04/06/08 22:40 ID:8/YUB3oH
>>127
来年以降も、相変わらずドンキホーテで輸入盤J-POPが売られている様子が
想像できますね。
141名無しさん@4周年:04/06/08 22:40 ID:Jqtx+U0+

とうとう著作権マフィアに牛耳られたな


見ざる聴かざる言わざる

142名無しさん@4周年:04/06/08 22:51 ID:UGY/swxg
みんな騙されてるよ。
HMVも消費者のために頑張りました、って言ってるだけで結局法案マンセだろ?
真っ向から反対したのはamazonだけ。

所詮政治家など自分のことしか考えてない。
レコ社の票が集まるならどんな悪法でもマンセ。
143名無しさん@4周年:04/06/08 22:53 ID:Yqzjaq75
>>140
それで洋楽だけ排除できてアメリカウマー
って本当に実現しそうでまじ怖くなってきた。
144名無しさん@4周年:04/06/08 22:55 ID:hMaR9Drg
法案通ってから講義しても駄目じゃん。
145名無しさん@4周年:04/06/08 22:56 ID:0oQeemS4
1000円の価値があるCDって最近ある?
しいていえばネネタンのさくらんぼだけだな。
146名無しさん@4周年:04/06/08 22:56 ID:B0zACWVu
うんこしたい
147名無しさん@4周年:04/06/08 23:01 ID:3D1EnqcF
>>141
ホントだな。マジでお先真っ暗。

・・・・ったく、「著作権」の一言で思考停止する馬鹿が多いからこういう事になる。
148名無しさん@4周年:04/06/08 23:01 ID:YgQXw76Q
タワレコ以外でCDを買いました。俺グッジョブ!
149 :04/06/08 23:03 ID:+jBiAfnh
聴かず 弾かず 歌わず
150名無しさん@4周年:04/06/08 23:08 ID:9hxGD6Od
洋楽だけ守るっていうのに好感を持ちました。
151名無しさん@4周年:04/06/08 23:12 ID:xiHvyIV1
洋楽CDをamazon.comから買われると困るから、
あわてて声明を出したわけだ。
だが、今さらそんな声明を出しても手遅れだ。
絶対に塔では買わない。
ましてやCCCDなんて絶対に買わない。
152名無しさん@4周年:04/06/08 23:12 ID:zetbd3xU
邦楽以外はみんな守ってくれるんだろ
153名無しさん@4周年:04/06/08 23:13 ID:tGyPyxkT
>>148>>151

低脳引き篭もり発見!
154名無しさん@4周年:04/06/08 23:14 ID:6vg9HBu3
>>148
グッジョヴ。
漏れはAmazonの1000円還元ギフト券&HMVの1299円企画でサイフが爆発しますた(w



しかしタワレコの変わり身の早さには呆れるばかりだな。

逝 っ て 良 い よ ♪
155名無しさん@4周年:04/06/08 23:16 ID:e2koTjVh
今回の法案は通ってしまったが、さらにこれを「アジアからの廉価の邦楽逆輸入」
を禁止にするという修正法案を通すような働きかけというのは無理なんだろうか?
156名無しさん@4周年:04/06/08 23:17 ID:tGyPyxkT
低脳が集まるスレはここだよね?
157名無しさん@4周年:04/06/08 23:23 ID:h3yKI7My
158名無しさん@4周年:04/06/08 23:24 ID:TzzdzXbu
いまさら遅いよな。
成立してからんなこと言ってどうするよ。
159名無しさん@4周年:04/06/08 23:24 ID:cmrkt5+w
非西洋圏の音楽好きにはきっつい法ですわ。
160名無しさん@4周年:04/06/08 23:24 ID:nXQEy09H
>>156
低脳が集まるのはここではなく国会議事堂や首相官邸ですけど?
161名無しさん@4周年:04/06/08 23:28 ID:zetbd3xU
>>156
わざわざ来るなよ、低脳
162名無しさん@4周年:04/06/08 23:28 ID:tWKkNXKR
Amazon>>HMV>>>>>>(無間)>甘利明
163名無しさん@4周年:04/06/08 23:31 ID:Qh/u3Za0
タワレコは都合が良すぎるんだよ!
ふざけやがって。爆破されろ!
164名無しさん@4周年:04/06/08 23:34 ID:JrRxFT38
アンチタワレコの皆さんは、タワレコが「法律に賛成」したというソースを出してよ。
「還流の規制という主旨」に賛成しただけなはずだが。
165名無しさん@4周年:04/06/08 23:40 ID:hx4C3jj3
ブートレッグはどういう立場になるんだ?
ん?もともと違法?
166名無しさん@4周年:04/06/08 23:45 ID:/syEpvMq
>>164
んだ。
167( =゚Д゚):04/06/08 23:45 ID:rKlOzz3F
CDはここ一ヶ月間で国内輸入版 含め、50枚くらいかな。 国内版はミックスダウンがよくない から三枚くらいしか買わないが…
168名無しさん@4周年:04/06/08 23:53 ID:s4zk2IJ9
>>164
【SONY】輸入CD価格統制始まる★差額105円以内【タワレコ】
http://news12.2ch.net/test/read.cgi/news/1085632625/

ソニーが国内盤を発売予定の輸入盤CDについて、タワーレコードが
4枚組のボックスセットであっても、価格差を\105円以内とする
恐るべき価格統制を実施していることが、判明した。
問題の商品はJudas PriestのMetalogyボックスセット
輸入盤発売は国内盤に3ヶ月先行しており、輸入盤発売時点で
国内盤予定価格がソニーから公表されていないことから
消費者側から見ると、不当な価格操作が行われている印象が
ぬぐえない。
米SONY MUSIC STOREは予約段階で10US$のディスカウントを
実施済みで米国定価は49.98US$(日本円:5579円)
1.国内盤価格:9450円 (SONY MUSIC SHOP)
2.US盤販売価格:9335円 (@TOWER.JP)
3.同CDのAMAZON価格:6045円
4.SONYのUS定価:59.90US$
5.SONY MUSIC STOREのインターネット価格:49.98US$


ちなみにHMVでは6999円
タワレコと価格差2336円
これらを見ると、タワレコが消費者ではなく業界の犬ということが浮かび上がる
169名無しさん@4周年:04/06/08 23:55 ID:JrRxFT38
>>168
それが「タワレコが著作権法改正に賛成」したというソース?
170名無しさん@4周年:04/06/08 23:55 ID:4b4tRquZ
>>167

おいおい、同じCDの国内盤と輸入盤のミックスダウンが違う訳ねーだろ,ぶわか。
171名無しさん@4周年:04/06/08 23:58 ID:r317vbVL
タワレコはいい具合に誤解されてますねw
172名無しさん@4周年:04/06/08 23:59 ID:s4zk2IJ9
>>169
これ見りゃタワレコは輸入盤なんかに力入れてないのが解るだろ
105円しか違わんのだぞ
173名無しさん@4周年:04/06/09 00:01 ID:tdrDYTRK
>>172
この事例を根拠にあなたがアンチタワレコなのは分かったけど、
「タワレコが著作権法改正に賛成」したというソースではないみたいだね。
174名無しさん@4周年:04/06/09 00:12 ID:P/mIauU+
ソース厨うざいよ
175名無しさん@4周年:04/06/09 00:19 ID:+S5VqTOS
藻前らエネルギーの持っていきどころを誘導されてまつね。
タワー叩く怒りは糟ラックにぶつけれ。
176名無しさん@4周年:04/06/09 00:20 ID:yLeVF+5G
タワレコ擁護がなんで湧いてきてるんだ?
177名無しさん@4周年:04/06/09 00:24 ID:3PJIzg2v
ソースソースうるさ杉
タワレコのホムペに書いてあったろ「法案に賛同する」と
178名無しさん@4周年:04/06/09 00:25 ID:HhtG9R7Z
>>122

切り込み隊長のBlogを引用しなくてもいいと思われ。
法律論的にも解釈としてもいつもの隊長らしくなく甘いと思われ。

中古ならOKとなる解釈にも無理がある。簡単に書くと
「国内版での見込まれる利益が不当に害されることとなる」とNG。
中古の業者として動けばNG。個人でもグレーに近い。
「情を知って」〜「頒布する目的をもつて所持する行為」
179名無しさん@4周年:04/06/09 00:26 ID:AYEIes0m
声明文は似たりよったりで、不当な輸入禁止措置に反対すると
一応述べているが実質法改正を容認したように受け止められたこと
両者の違いは、以前の活動にHMVがより法案反対表明をアピール
できたということだろうな

タワーレコード
http://www.towerrecords.co.jp/html/tower/company/
HMV
http://www.hmv.co.jp/help/Main.asp#1909
180名無しさん@4周年:04/06/09 00:29 ID:P/mIauU+
タワレコ擁護者は是非こちらへ

http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1086540367/
181名無しさん@4周年:04/06/09 00:32 ID:utPybeT7
心配せんでももうすぐCDなんかもうなくなる
 
 
 

 
 
182名無しさん@4周年:04/06/09 00:35 ID:100OKrYS
>>142
タワレコは知らないが、HMVがかなり前に出した質問書は
はっきり還流CDの規制にも反対したものだったよ。
審議会ではトーンダウンして、還流CDの規制は理解するって形になってたけどね。
それでも意見表明では、洋楽輸入規制をしない100%の保証を求めるとか
かなり頑張ってた。
183名無しさん@4周年:04/06/09 00:35 ID:nnrkOfaU
ここはカスラック工作員が鈴なりのスレですね
184名無しさん@4周年:04/06/09 00:37 ID:4BpFH207
規制や法律が複雑化するのが嫌。
規制緩和の時代なのに。
国内と国外では価格差が大きいのは不自然。
国内のCDが高すぎるか、海外でのCDが安すぎる。
俺個人は法律の成立に賛成したレコード屋からは買いたく無い。
なぜなら、さらに規制が強まりかねない懸念を感じるから。

185名無しさん@4周年:04/06/09 00:39 ID:HhtG9R7Z
日本の法律はご都合主義だよな。

★今回の輸入CD規制の件

・日本発のCDの還流にのみ限定した法律にすべきだった

−>RIAA、RIAJ、JASRAC、レコード各社がご都合主義でどうにでも出来る

#漏れはこれすらも反対。内外価格差解消は全ての産業で進めるべき。
  農業すらもそれを進めるべき。

★昔の盗聴法の件

・公権力による盗聴天国のアメリカですら存在する盗聴乱用に対する
 罰則規定や乱用防止の適正化、最小化、報告義務等が抜け落ちてる

−>与党政治家や層化(の暗黙の委託等を受けた)やK冊がご都合次第で盗聴し放題

#医師、弁護士、マスゴミ等は対象外として盗聴されないようになっている。
 だからマスゴミは途中で適用外になったので猛烈反対しなかった
186名無しさん@4周年:04/06/09 00:41 ID:3QxNJIHR
>>164
君はタワレコが「還流の規制という主旨」に賛成しただけで「法律に賛成」
したわけではないと言いたいの?
君の屁理屈が通用するのは裁判所だけだ。
タワレコが、法律の問題点を批判せずに法律の主旨に賛同したという時点で、
世間は「タワレコは法律に賛成した」と解釈したんだよ。それに事実そうだろ。

ちなみにタワレコのhttp://www.towerrecords.co.jp/html/tower/company/
から5月27日付の「還流の規制という主旨」に賛成しただけの声明文が削除
されているんですが、何故ですか?
http://mint.jam.tc/mtbook/mt/archives/001039.html
187名無しさん@4周年:04/06/09 00:42 ID:v9gaji/q
タワーは、アジア諸国からのJ-POP CDの日本への還流については反対と言ってたよ。
言い回し微妙だし、擁護派って言われるからもういいや。
188名無しさん@4周年:04/06/09 00:46 ID:HhtG9R7Z
>185 追記

で、民主等による趣旨からして当たり前のような限定する為の付帯案すら
自民党は蹴ってる。

で、馬鹿な俺達でも、限定を外した意味と目的はわかるだろ?
189_:04/06/09 00:48 ID:eno3CGzJ
これからは再販指定の無いDVDを買えばいい。
現にモー娘。関連は、ほとんどCDからDVDにシフトし終わっている。
190名無しさん@4周年:04/06/09 00:55 ID:TSDQavXo
>>185
その農家ですら今はガチガチの輸入規制はなくなった。
稀に集中豪雨的に入ってくるものに対しては規制を訴えるが。
(柑橘・牛肉ときて、米ですら開放されてます)
まだ不完全ではあるが値段も物価を考えると対抗出来つつあるし。

はっきり言って農家以下。
191名無しさん@4周年:04/06/09 00:56 ID:sxkc84Y+
>安い洋楽の輸入盤についても 、
>レコード会社などの 訴えがあれば規制できるようになりました。

いつの間に法解釈広げてるんだ?
それをできないように法を改正しろ
192名無しさん@4周年:04/06/09 00:57 ID:ifiJroYd
タワレコは買わないからいいとして
VMSはどうした?
193名無しさん@4周年:04/06/09 01:01 ID:tdrDYTRK
タワレコの声明

タワーレコードをご利用のお客様へ
いつもご利用いただき誠にありがとうございます。
昨今いろいろなメディアで取り上げられております"輸入CD問題"については、
お客様からも直接お問い合わせをいただくことが多くなってきました。
「音楽を探すための最良の場を提供すること」がタワーレコードの企業理念です。
タワーレコードは25年間、音楽ファンの皆様に輸入盤をはじめとして
世界中の多種多様な音楽を紹介し、提供し続けて参りました。 幅広い品揃えを
提供するためには、世界各国から自由に商品を輸入できることが望まれます。
しかしアジア諸国からのJ-POP CDの日本への還流について、現在何らかの防止措置が
必要であるということは理解しており、日本国内市場への影響の大きさを考慮すると、
その主旨には賛同致します。
今後もタワーレコードは音楽ファンの皆様に対し、 今までと変わることなく
世界中の豊富な音楽の中からより良い音楽を見つけ出し、 洋楽輸入CDを
はじめ幅広い品揃えを提供できるための最大限の努力を惜しみません。
今後ともご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
194名無しさん@4周年:04/06/09 01:06 ID:6ofjVwAi
CD買うのやめようぜ
195名無しさん@4周年:04/06/09 01:10 ID:61rMKf8C
JASRA糞みたいな馬鹿団体を排除して、アーティスト連中で新団体を作れば良いのに。
最低限の運営費を差っ引いて、アーティストに儲けを最大限分け与える団体をね。
そうなりゃ、CDも多少は安くなってみんな買い始めるだろ?
196名無しさん@4周年:04/06/09 01:19 ID:W15V08bp
民主党の議員が企業の味方したほうが得って言ってた
197名無しさん@4周年:04/06/09 01:25 ID:S/gNapyi
>>196

どの企業の味方かにもよるだろ。
損得から言っても,日本のレコ協みたいな泥舟にすりよる甘利や河野は、実は計算高くない
のではないかとも思ってるよ。

KSD汚職がばれて頼る先がなくなってこの業界にたどり着いたようなもんだろ。
198名無しさん@4周年:04/06/09 01:48 ID:k5bbWchH
ageておく。
199名無しさん@4周年:04/06/09 01:56 ID:S1wj2/IH
もう俺、アマゾン使ってるから、、、
いまさら遅いよ、つか頭悪過ぎだろ、HMV&タワーって。
200名無しさん@4周年:04/06/09 02:01 ID:05kSVyZy
ハードオフのジャンクCDの扱いってこれからどうなるの?
それと某歌手のように書籍扱いのCDの著作権は?

ジャンクをMP3にして聞くと良いよ。自作80's簡単に作れる。
書籍扱いのCDは妙に安いから良いけど、そのうちどうにか
なりそうな予感。
201名無しさん@4周年:04/06/09 02:04 ID:U+G6d2UD
もう通っちゃったんだから何言っても無駄。
貧乏人→金持ち→代議士ってワンクッション通してる間接民主制だから今後も変わらない。
野球で審判に抗議すればその後の判定がまともになることもあるけど、これは利権が絡んでるから無駄。
日本人であるかぎり諦めるしかないよ。
202名無しさん@4周年:04/06/09 02:34 ID:DgXe0k7m
>>201
↑マルチうざいよ。
203名無しさん@4周年:04/06/09 03:45 ID:/O/vMofb
新たに著作庁を設置します。
そして全てのデジタル記録媒体に著作権保証税を掛けます。
JASRACは著作庁の外郭団体になります。
音楽家は著作庁に登録しないと芸能活動はできません。
もし登録せずにコンサートを開いた場合、罰金100万円以下、懲役2年以下の
刑罰が科せられます。消費者はCD等購入の際に必ず年金手帳を提示して下さい。
提示なき場合は購入出来ません。不正購入、中古販売、偽造、密輸などは禁固5年
以下の刑が科せられます。
また放送局以外で楽曲の無断使用があった場合1秒間につき10万円の罰金が科
せられます。

著作庁長官 世だ
204名無しさん@4周年:04/06/09 04:03 ID:qprljJGc
>>199
アマゾンも密輸として取り締まります。
205名無しさん@4周年:04/06/09 05:32 ID:PNUGGR8Y
タワーが潰れるまで過去ログ保管

輸入音楽CD規制の件(さよならタワーレコード)
http://perape.hp.infoseek.co.jp/memo/cd_import.htm
206名無しさん@4周年:04/06/09 06:34 ID:j2io3XOE
>>178
その解釈がOKだと
国内の中古販売もダメってことになる
207名無しさん@4周年:04/06/09 06:37 ID:j2io3XOE
>>187
附帯案ではなくて附則な
ちなみに自民は賛成にまわってもいいという雰囲気だったが
最終的に反対にまわったのは参院の民主国対が法案修正に
難色を示したため。審議日程の都合上、廃案にしたくない議員が
いたということだ。
208名無しさん@4周年:04/06/09 06:43 ID:UWYJ81K3
法案通ったから主張を変えたわけだ。
じゃあ法案見直すか?という議論になったら大反対するにきまっとる。
209名無しさん@4周年:04/06/09 06:43 ID:IEOqZ+EH
そんなことよりも
三菱自動車全車種を販売規制しろ!!
買うのは自殺したい奴だけでいい
210名無しさん@4周年:04/06/09 06:45 ID:IQtDWen7
甘利はソォレソの手先、大和市民は気付けよ!
211名無しさん@4周年:04/06/09 06:47 ID:UH4v0Rcp

はっきり言って、塔のリスクコントロール、対応おそ杉。
激しいバッシングを知りながら、あのHPの文面を放置していたのはマズかった。

せめて文面の誤解を招きやすい部分だけでも即座に修正してればね。
ほんと、フットワーク悪すぎ。

212名無しさん@4周年:04/06/09 06:49 ID:r6XrCxk5
役人のすること。後でどうにでも解釈できるようにしておくこと。
213名無しさん@4周年:04/06/09 06:50 ID:/AXrGEDf
>>206
だから中古も駄目にしたいんだってば
214名無しさん@4周年:04/06/09 06:53 ID:kvJInXjn
音楽は死んだ
215名無しさん@4周年:04/06/09 06:57 ID:TapB3QG1
何で新譜はCD-DAのUK盤やUS盤がほとんどなくなっちゃって、
CCCDのEU盤ばかりになっちゃったんだろう?>輸入盤屋

あってもUK盤やUS盤が異常に高い。国内盤より高かったりするし。
長年輸入盤買ってるけど、こんなの今までなかったよ。おかしい。

今年になってから明らかに品揃えが変わってる。意図的な物を感じる。
216名無しさん@4周年:04/06/09 07:02 ID:3/fjoGFX
>法律では規制対象の国を 限定できないため、 日本版より3割程度
>安い洋楽の輸入盤についても 、 レコード会社などの 訴えがあれば規制
>できるようになりました

訴えがあれば規制 できるようになりました
訴えがあれば規制 できるようになりました
訴えがあれば規制 できるようになりました

キャアアアアアアアアアアアア!!!!!!
217名無しさん@4周年:04/06/09 07:08 ID:3/fjoGFX
誰だ洋盤は規制されないなんて言ったのは!!!!
法案の目的は「アジアからの日本盤の逆輸入盤」を規制するため
って言ってただろ!!!!
218名無しさん@4周年:04/06/09 07:09 ID:xddUEeDE
CDもオープン価格にしれ
219名無しさん@4周年:04/06/09 07:11 ID:+tsKZ87T
ぬるぽ
220名無しさん@4周年:04/06/09 07:12 ID:t6Oac43F
>>219
ガッ
221名無しさん@4周年:04/06/09 07:14 ID:vQmAX3se
タワレコは発表出来ないでしょう
既にぼったくりの値段で輸入盤を売ってるんだから
222名無しさん@4周年:04/06/09 07:16 ID:mS3NGyd+
ジャスラックマン 〜47氏に捧ぐ〜

♪どういう具合か教えてやるよ
 おまえの取り分が1で私が19さ
 なにせ私はジャスラックマン
 著作権のお役人様さ

 5%じゃ少な過ぎるって?
 全部取られないだけ感謝しな
 なにせ私はジャスラックマン
 著作権のお役人様さ

 口笛吹いたら 使用料払いな
 口ずさんだら 使用料払いな
 街頭(みち)で弾きたきゃ 使用料払いな
 MIDIを載せたら 使用料払いな

 なにせ私はジャスラックマン
 著作権のお役人様さ

 余計なことは詮索しなさんな
 京都府警にパクられたくなけりゃね
 ナメた真似するヤツぁ容赦しない
 著作権のお役人様さ

 死んでも50年は私の支配下さ
 追悼ライヴ演りたきゃ 使用料払いな
 なにせ私はジャスラックマン
 著作権のお役人様さ

 結局おまえらは私どものために働いているワケさ
223名無しさん@4周年:04/06/09 07:23 ID:0+btaIk8
西新宿でブートしか買わない漏れには無問題
224名無しさん@4周年:04/06/09 07:28 ID:HhtG9R7Z
>>206

輸入版の国内(中古)販売を禁止できるっつーこと。
なんらかの手段で国内で入手した輸入版の中古もNGだと思われ。

国内版の国内(中古)販売に関しては今回は関係ない。
いずれヨーダの意向を受けた痴罪派の筆頭の甘利明が中古規制にも動き出すだろう。

http://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/houan/g15905091.htm

情を知つて、当該国外頒布目的商業用レコードを国内において頒布する目的を
もつて輸入する行為又は当該国外頒布目的商業用レコードを国内において頒布し、
若しくは国内において頒布する目的をもつて所持する行為は、当該国外頒布目的
商業用レコードが国内で頒布されることにより当該国内頒布目的商業用レコードの
発行により当該著作権者又は著作隣接権者の得ることが見込まれる利益が不当に
害されることとなる場合に限り、それらの著作権又は著作隣接権を侵害する行為と
みなす。

要は輸入版を頒布目的の輸入、頒布自体、頒布目的の所持することは著作(隣接)権を
侵害する行為とすることをこの法律は認定する訳。国内版の販売の利益が損なわれ
るとみなされるという限定で。単純な輸入はもちろん、頒布目的があるだけでダメだから
業者(頒布を生業)として動けば確実にNGっつーこと。また同じCDを大量なら個人でも
NGだろう。中古か新品かは関係ない。「情を知つて」というのも鍵。

それとまた限定があって発行から7年過ぎたら無条件にOK。それ未満は政令で定めるらしい。
だから古い輸入版CDだとOKになるが、7年はやりすぎだと思う。
225名無しさん@4周年:04/06/09 07:39 ID:cLsMUvq3
>>6
×日本
○利権に群がる中間業者

安い輸入還流CDによる中間業者の不利益は防ごうとするが、
安い輸入中国産ネギは規制せず、日本農家の不利益は
防ごうとしない政府のダブスタ。

時代は規制緩和の方向であり、各種業界(酒類販売や運輸業
界等)は規制緩和により不利益を被っているところも沢山なるのに、
何故に著作権ゴロだけは守られるのであろう?
226名無しさん@4周年:04/06/09 07:40 ID:G5AF2Mf7
つかもうアマゾン以外から買ってないしな
227名無しさん@4周年:04/06/09 07:57 ID:2XwP2IEG
ここで話題のサイトへ
http://www.jasrac.or.jp/
228名無しさん@4周年:04/06/09 08:01 ID:Nd7Ge0pZ
それにしても、法律ってやつは読みずれーナ・・・
229名無しさん@4周年:04/06/09 08:16 ID:2tQ87FLM
なんだか日本は国民からちゅうちゅう搾取する構造の国になってくな。
それだけが存在意義の国?そうですか。
230名無しさん@4周年:04/06/09 09:03 ID:+QZqUhPd
>>164
>「還流の規制という主旨」に賛成しただけなはずだが。

その「規制の主旨に賛成」ってこと自体が反感買ってるんだが。
たまたまHMVじゃなくてタワレコに「向かった」のは言葉尻の話だが、
タワレコが「叩かれてる」のは、ひとえに「法案の趣旨に賛成」という
ことをやっているから。
231名無しさん@4周年:04/06/09 09:41 ID:bKPI4QcB
関係者に聞くと、レコ脇はむしろこれが
売り上げの大幅減に繋がると既に認知は
してるらしいね。

この件に関する米圧力を8年前に猛反対して
一度は退けたんだからこの期間に何かの
政治的変化があったらしいとは言ってた。


僕はゴリオシ依田にソニーと米5メジャー子会社の東芝
あたりのアクションが怪しいと見ている
がね。

あと小泉ね。




232名無しさん@4周年:04/06/09 09:46 ID:gccf2fR8
アマゾン仕入れ指し止めで在庫がなくなってきたわけだが。
233名無しさん@4周年:04/06/09 09:52 ID:+Vz9vAfZ
直接困るということはないのだが
輸入盤漁ってるような奴がたまに紹介してくれるようなおもろいのが
出てこなくなったりしたらつまらんな
最近だとvarttina知ってアルバム何枚か買ったな

JPOPだけ聴いてろと言いたいのだろうが
いつまでも浜崎やらGLAYやらが持て囃される程みんなガキのままじゃないだろうにな
234名無しさん@4周年:04/06/09 09:58 ID:kgwEBkkf
そう言えば日本にはスタンダード曲みたいなのは余り無いね。
上を向いて歩こうくらい?

何でなのかな。
235名無しさん@4周年:04/06/09 10:00 ID:+QZqUhPd
>>233
>いつまでも浜崎やらGLAYやらが持て囃される程みんなガキのままじゃないだろうにな

少年期、幼年期の刷り込みってのは恐ろしいものでな。

俺は今30中盤ぐらいだが、俺らが百恵だピンクレディだ聖子だ明菜だとかの
リバイバルとかを聞くようなノリで、きっと今のガキも将来浜崎やグレイを聞くんだと思うぞ。

まあ俺らのガキの頃の「J-POPのバリエーション」の豊富さなんかには、
今の時代は足元にも及ばないのだけれどもな。
236名無しさん@4周年:04/06/09 10:04 ID:pJZW/tT9
>>234
日本はライブとか興行は赤字で事務所が利益出ないから、
オリジナル歌わせて版権収入を得るためだ。


237名無しさん@4周年:04/06/09 10:05 ID:GV3Ax3LA
>191
国内盤と同内容の洋版の輸入を規制できる、のが今回の法改正のキモ。
クソニーあたりが国内盤を発売してる洋楽CDの原盤は輸入できなくなる。

国内盤はCCCDで原盤はCDだから同内容じゃない、とか国内盤にはボーナストラックが
収録されてるから同内容じゃないとか、そんな理屈は税関には通用しないと思われるので
ヘタすりゃ同じレーベルの洋盤はすべてシャットアウト!されてしまう。
238名無しさん@4周年:04/06/09 10:13 ID:3PJIzg2v
アマゾンガンガレ
239名無しさん@4周年:04/06/09 10:20 ID:+QZqUhPd
>>234
>何でなのかな。

まあそれだけ、「楽曲」の力が劣っているんでしょうよ(w
「スタンダード」になるほどの魅力がある音楽を作れないってこと。
240名無しさん@4周年:04/06/09 10:26 ID:53hIMPZ6
量販店がリストラすれば対応可能ってことなんでしょうなぁ
241名無しさん@4周年:04/06/09 10:44 ID:H/Dzmu9A
>「音楽ファンの反発が不買運動などにつながりかねないという側面があるが、
>これは違った意味で音楽の選択肢を狭めることになってしまう」と、
>消費者が短絡的な行動を起こさないよう呼びかけた。

このあたりの言動がタワー社長と握手した際、
「フォローお願いしますよ」って何か握らされた予感がする。
242名無しさん@4周年:04/06/09 11:04 ID:+QZqUhPd
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/06/08/3406.html

高橋たんの言葉。

>「良い音楽はどういう経路で入ってきても良い音楽。音楽の入手経路だけで良い音楽と思わなくなるなら、それは音楽ファンをやめたことになるだろう。

まさかこんなこと言っておきながら、還流禁止措置そのものには賛成、なんて
訳のわからないこと言ってないよな?
還流禁止サイドの主張は、「音楽の入手経路」をまさに「問題だ」と主張してるんだが。
243名無しさん@4周年:04/06/09 11:10 ID:FhlP91eA

   タ ワ ー レ コ ー ド っ て 会 社 は な ん な ん だ !

           恥 知 ら ず の ク ソ 野 郎 !
244名無しさん@4周年:04/06/09 11:44 ID:npEFBt9i
音楽ファンの皆さんへ

我が大日本帝国は、高額な日本の国内盤CDを買いたくなければ
買わなくても良いという法案が可決されました。


よって国内盤CDを買って音楽を楽しむと言う大衆文化を侵害することとなりました。


これもレコ協を始めとした日本音楽の衰退を意味します。


残念ですが、CDの売り上げはますます厳しくなることをレコ−ド会社は
覚悟しておいて下さい!!


日本の音楽ファンより
245名無しさん@4周年:04/06/09 12:03 ID:iRgM+O9I
小売店なんてどうでもいいし。
問題の本質を見失うな。
法改正問題から話題を逸らすための陰謀か?w
246名無しさん@4周年:04/06/09 12:08 ID:WgA8pAiv
小売店なんてどうでもいいとか
アマゾンでしか買わないとか、バカが多すぎ!
それこそ、政府の思うツボだ
247名無しさん@4周年:04/06/09 12:10 ID:eFV1DB3+
>>242
 ルートがMXだろうがnyだろうが、よい音楽はよい音楽でつといってみる。
248名無しさん@4周年:04/06/09 12:16 ID:MiUDV7eD
>>234
 CD操作のできる大人がいないのさ
249名無しさん@4周年:04/06/09 12:19 ID:/YceRBOs
邦楽が売れなくなったのは〜のせいってのはもうやめるべきだと思うんだが。
みんなの耳がマトモになってきたというか。みんな邦楽には飽きたんだよ。
購入者を犯罪者扱いしてコピーコントロールCDの採用。コピーすら許さないという姿勢
にはもう皆うんざりになったと思う。
コピーできない?ナラいいよ聞かないよという醒めたスタンスになってきたと思う。

250名無しさん@4周年:04/06/09 12:24 ID:4+v5m4iJ
買わないから一切困んね
251名無しさん@4周年:04/06/09 12:24 ID:MiUDV7eD
タワレコ馬鹿すぎ。
どうして自分ところの輸入CDだけ別物と考えていたんだろ?
252名無しさん@4周年:04/06/09 12:25 ID:7QS+BEpr
日本の音楽なんか衰退していいよ。
エロゲーの音楽以外聞かないから。
253名無しさん@4周年:04/06/09 12:39 ID:3PJIzg2v
タワレコって嫌な感じ。
254名無しさん@4周年:04/06/09 12:42 ID:LwovGdk/
アーティストはどうなんよ?
これから売れなくなるっていうのに…
255名無しさん@4周年:04/06/09 12:48 ID:kvqUboN6
邦楽聴く奴は低学歴
256名無しさん@4周年:04/06/09 12:48 ID:i4U/8tOC
さっきスーパーに行ってきました。
BGMが楽器もって踊ってるインチキアイドルだったので
店長への要望カードに「腐ったBGM流すのはやめろ」と書いてきました。
257名無しさん@4周年:04/06/09 12:58 ID:0qt4BKdm
楽器もって踊ってるインチキアイドル

大塚愛
モー娘

すまん即座に脳裏に(ry
258名無しさん@4周年:04/06/09 12:59 ID:v9gaji/q
ZONEだろ!
259名無しさん@4周年:04/06/09 13:06 ID:LlBRotNG
ZONU
260名無しさん@4周年:04/06/09 13:10 ID:4LfYeMDN
スクエアプッシャーのポートラムバスなんか未だに日本版
出てないからな。初期名作なのに。
261名無しさん@4周年:04/06/09 13:12 ID:wboX+IDS
>>257
GS、プリプリ・・

日本の文化ですが,なにか?
262名無しさん@4周年:04/06/09 13:12 ID:eLLewXeH
シブ楽器隊
263名無しさん@4周年:04/06/09 13:16 ID:AzptRK78
浜崎といえば1998年くらいの年末のMステで音程通り歌えなくて
口パクになって泣いてたことがあったっけな
264名無しさん@4周年:04/06/09 13:20 ID:YNCy3jE1
【監視か?】輸入盤撲滅問題・第13条【不買か?】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1086540367/517
はたして、結果はいかに?
265名無しさん@4周年:04/06/09 13:25 ID:FBSKOpN1
>>260
禿同!禿同!
MP3でしかもってないよ…ショボーン
日本盤でしか入手できないトラックがあるくせに
とっくに廃盤でそれっきりとか酷いよ!
266名無しさん@4周年:04/06/09 13:39 ID:QV4AZtzB
俺は見えない壁に守られている。だから何度でも言おう
ぬ る ぽ 
267名無しさん@4周年:04/06/09 13:44 ID:5IjpV9an
>>255
歌詞の意味が分からず洋楽聞いている馬鹿。
268名無しさん@4周年:04/06/09 13:47 ID:93ccuF4z
お前ら口だけでなく、実際にCCCDとか買うなって。タワレコ、HMVでも買うな。口だけ野郎は小泉と同じ
お前ら口だけでなく、実際にCCCDとか買うなって。タワレコ、HMVでも買うな。口だけ野郎は小泉と同じ
お前ら口だけでなく、実際にCCCDとか買うなって。タワレコ、HMVでも買うな。口だけ野郎は小泉と同じ
お前ら口だけでなく、実際にCCCDとか買うなって。タワレコ、HMVでも買うな。口だけ野郎は小泉と同じ
269名無しさん@4周年:04/06/09 14:06 ID:xdstd62R
>>267
中高大と英語やって聴き取り出来ないやつの方が馬鹿。
税金のむだ遣い。
270名無しさん@4周年:04/06/09 14:14 ID:pBDe9lkp
>>256 俺はTOKIOを想像したが
271名無しさん@4周年:04/06/09 14:17 ID:GC0DZSsp
>>266

ガ  ッ
272名無しさん@4周年:04/06/09 14:18 ID:4ir1zmVq
どっちにしてもあんな腐ったフォーマットはイラン。

レコード復活させるか、同等の音域確保したメディアが欲しい。

誰だCDなんか開発したタコは?
品質劣化するわ、コピは氾濫するわでろくなもんじゃない。

違法コピの幇助につながると言う点では金子なんか
足元にも及ばんぞ。
273名無しさん@4周年:04/06/09 14:23 ID:DpHP0KG1
中古はいいのか?
274名無しさん@4周年:04/06/09 14:24 ID:1sMiy2H3
この法案関連の狙いってのは 
洋楽も一枚あたり3千円で売る為のHMVとタワーの戦略だろ?
輸入CD規制なんて言葉だけで 輸入CDが全部国内のCDと同価格に
洋楽値上げ法案だな
275名無しさん@4周年:04/06/09 14:24 ID:M7nTecii
アマゾンが(≧∇≦)b
ちゃんとCCCDも注意書きしてくれている。
276名無しさん@4周年:04/06/09 14:26 ID:JpBsQgzl
独禁法に触れる
277名無しさん@4周年:04/06/09 14:26 ID:QpH9aSdH
タワーレコードだけは何があっても一生利用しない。
278名無しさん@4周年:04/06/09 14:29 ID:DpHP0KG1
中古がいいのなら、こうゆうのはどうだろう?
海外の激安CDのジャケットを抜いて、ケースとCDのみを中古扱い(1回開封したので)、
ジャケット部分は店頭で渡して「勝手に入れろ」で販売。
この方法は日本から海外に輸出する際に使っているので文句言えないはず、
(トラックなんかは関税逃れで、ばらして部品として輸出し、向こうで組み立ててる)
聞きたいのならこれで充分では?
279ああああ:04/06/09 14:29 ID:d65ns8uw
ここ10年くらい、CDで買うものないなーとなんとなく受動的に買ってなかったけど、
この法律以降は能動的かつ選択的に国内レーベルのCD(orCCCD)は買わないことに決めた。
280名無しさん@4周年:04/06/09 14:32 ID:jNL8lpaQ
>>246 指摘が的確で極めて正しい。
281名無しさん@4周年:04/06/09 15:00 ID:MpIaRV36
>>218
同意。
282名無しさん@4周年:04/06/09 15:11 ID:pr20xEWX
ところで、アジアのアーティストが母国で出したCDを
日本に輸入するのはどうなるんだ?

洋楽を規制しないんだったら、それもOKだよね?
女子十二とかの中国盤は輸入可だよね。
283名無しさん@4周年:04/06/09 15:12 ID:Ra/yhsP8
>>281>>218は再販制度も知らないバカと見てよろしいか?
284名無しさん@4周年:04/06/09 15:16 ID:wboX+IDS
>>282

法律に関係なくいろんな方法で差し止めてる・・・らしい。
ホンモノを聴かせたらJ-POPカバーなんてばからしくて聴けなくなるんでないの?
285名無しさん@4周年:04/06/09 15:17 ID:J9NAuvoi
オメーラ2ch見てんなら

amazon使え。

タワレコで買い物するやつは、三菱車今から買うやつと
同じくらいクソ
286名無しさん@4周年:04/06/09 15:17 ID:kUVSuLxR
オッス!おら消費者!
べつにこまんねーぞ!
287名無しさん@4周年:04/06/09 15:21 ID:iRgM+O9I
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/06/08/3406.html

>高橋氏はタワーレコードとHMVジャパンが同日に発表した声明について
>「タワーレコードの声明には『環流防止という法案の趣旨には賛同する』という内容が含まれており、
>この内容が一部のニュースサイトでセンセーショナルに書き立てられたため、タワーレコードの不買運動
>が起きかねない状況が発生していた」とコメント。「ターゲットが明確でなければ不買効果はないと思う」
>ととした上で、「良い音楽はどういう経路で入ってきても良い音楽。音楽の入手経路だけで良い音楽と思わ
>なくなるなら、それは音楽ファンをやめたことになるだろう。音楽ファンであることは不買運動することよ
>り大事で、だから私に不買運動はありえない」と語った
288名無しさん@4周年:04/06/09 15:23 ID:uboTO+2s
著作権氏ね!
289名無しさん@4周年:04/06/09 15:28 ID:3PJIzg2v
高橋くんもコメントがちょっとズレてるなあ。
290名無しさん@4周年:04/06/09 15:30 ID:3R8BrL8e
不買を起こすことは止められても、起きることは止められるのかね?
まともに再生できないCCCDが増え、安価な並行輸入盤が消えても
同じ購入枚数を維持し、同じファン感情を持ち続けることなどありうるだろうか?
291名無しさん@4周年:04/06/09 15:35 ID:3PmsQFKq
やれやれぇ〜
輸入CD全部ダメにしろぉ!



おまいら法律変えるにはどうすればいいか知ってるだろな
292名無しさん@4周年:04/06/09 15:36 ID:UH4v0Rcp
タワーがその評判を落としたのは、もちろんHPそのものもだけど、むしろ掲載後の対応なんだけどね。
あれだけ非難ごうごうだったのに、ずーっとその文面を放置したままだったからな。

上からHP担当者に指示はだされなかったのかな?
あれ、他の企業だったら多分あっというまに火消ししてたはずだよ。
293名無しさん@4周年:04/06/09 15:37 ID:iRgM+O9I
>>290
買うかどうかではなく関心をもちつづけるかどうかが重要。
無関心になってしまったら終わりだ。

音楽そのものに興味が失せてしまったのなら仕方ないが。
294名無しさん@4周年:04/06/09 15:39 ID:383ju8D8
こないだタワケレコードでCDジャケ買いしたらレーベルゲートCDで鬱
車の中に原盤持ち込みたくないのでCD焼く機能のない古いDVD−Rドライブでコピったらうまく焼けた
295名無しさん@4周年:04/06/09 15:41 ID:npEFBt9i
音楽愛好者としては、全員で意思統一しておきましょう!!

@国内盤のCDは買わずにどうしても聴きたい曲があればレンタルする。
ACCCDは、買わないようにする。




                                以上
296名無しさん@4周年:04/06/09 15:41 ID:/Cxn7hRP
バカだなぁ、逆輸入に儲けが流れるのが嫌なら
輸入版の方を国内版と同じ値段以上にすれば良いだけなのにさ


と言ってみる
297名無しさん@4周年:04/06/09 15:43 ID:iRgM+O9I
>>295
B選挙に必ず行く。
298名無しさん@4周年:04/06/09 15:46 ID:yWHVv5PZ
>>295
VictorはCCCDを導入してないんだっけ?
他にも大手で1社あったと思うが、一律に購入禁止にせずにむしろ応援しろ。
俺は確かめて買ってるよ。
299名無しさん@4周年:04/06/09 15:46 ID:XERBtco9
>295
C着うた、着メロはダウンロードしない。
300名無しさん@4周年:04/06/09 15:51 ID:wboX+IDS
>>298
VictorはCCCDやってるよ。サザンなんかは特別優遇だけど。
http://www.jvcmusic.co.jp/cccd/
301名無しさん@4周年:04/06/09 15:54 ID:8XHSS05t
そこまで言うのなら大手CD店は国産のCD売るな外国製のCDだけ売ってろ
302名無しさん@4周年:04/06/09 15:56 ID:mKwcE9Ey
俺Winny使ってるけどこれは許せんな。
303名無しさん@4周年:04/06/09 15:58 ID:npEFBt9i
まとめました。

音楽愛好者としては、全員で意思統一しておきましょう!!

@国内盤のCDは買わずにどうしても聴きたい曲があればレンタルする。
ACCCDは、買わないようにする。
B選挙に必ず行く(自民党には投票しない)
C着うた、着メロはダウンロ−ドしない!




                                以上
304名無しさん@4周年:04/06/09 16:01 ID:s0FkWTNV
最近の曲よりどんなときも。がマシに思える
305名無しさん@4周年:04/06/09 16:06 ID:yWHVv5PZ
>>300
本当だな、知らなかったよ
ところでこれは、「言質は取った」って意味なのかな?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/feature/-/531901/250-0620728-3772254
306名無しさん@4周年:04/06/09 16:06 ID:FBSKOpN1
>>303
B自民党と公明党には投票しない 寧ろ公明党以外のどれかに必ず投票する方向で
307名無しさん@4周年:04/06/09 16:06 ID:EF97+J3/
もう椎名林檎も過去の存在だし、鬼束もフェイドアウト。
中島ミカやヤイコは買って聞く程の気も無い。


俺の中では邦楽は少なくとも3分の2が壊死してしまっている。
308名無しさん@4周年:04/06/09 16:09 ID:2m8s4++B
>303
着メロは45秒以内の物で、再配布できないデータ形式であれば、
配布者はJASRACにお金払わなくても良かった気がするけど、
法律が改正されたのかなぁ?
309名無しさん@4周年:04/06/09 16:12 ID:P7CIShtw
>>17
洋楽の逆輸入版
    ↓
洋楽の輸入版
310名無しさん@4周年:04/06/09 16:16 ID:FBSKOpN1
好きな曲の着メロくらい自分で作れよ。
311名無しさん@4周年:04/06/09 16:23 ID:gDXzjT+p
ムズカシイ話はどうでもいい。CCCDもCDももう買わない。そんだけ。
312名無しさん@4周年:04/06/09 16:26 ID:RaJLlYsj
政党に関しては、党ごとの姿勢ははっきりと分かれるわけじゃないよ。
このたびの輸入権創設で、民主党の知財族は強硬な賛成派だったし、
自民党側には民主党の修正案に応じようという動きもあった。
あくまでも議員個人で判断すべき。
それに、党を持ち出して、愛国売国安全保障とか騒がれたくない。
313名無しさん@4周年:04/06/09 16:28 ID:s0FkWTNV
創価と社民以外な
314名無しさん@4周年:04/06/09 16:33 ID:uboTO+2s
>>313
横光氏は民主へ行くべき。
社民にはもったいない。
315名無しさん@4周年:04/06/09 16:34 ID:PiDC88uY
>>303
その結果。


@国内盤のCDは買わずにどうしても聴きたい曲があればレンタルする。 →レンタルが規制される


ACCCDは、買わないようにする。 →あの団体が知的財産の保護だなんだと規格化にのりだす。


B選挙に必ず行く(自民党には投票しない) →数の圧力で相殺される

C着うた、着メロはダウンロ−ドしない!→カスラックの利用料の収入減→収入源はネットや洋楽のせいだということにされる→規制加速
316名無しさん@4周年:04/06/09 16:42 ID:qewpuTg3
この問題に関しては、社民の横光克彦氏も熱心だった。
共産が意外にもスルー気味だった。
社民も民主も党としては問題を抱えているのは確かだし、
自民公明共産でも議員個人では輸入権に問題意識を持つ人もいるだろう。
今回、党派を問わずまともに仕事した議員のみが高評価を得れば、
イデオロギーに固執したり大衆ウケを狙ったり業界べったりだったりする
馬鹿な各党幹部への痛烈な批判となるだろう。
317名無しさん@4周年:04/06/09 16:45 ID:RXNbdGKz
>>316
こんな瑣末な事では、社民を再評価するに至らない。
318名無しさん@4周年:04/06/09 16:48 ID:TzokAJKT
>>317
いいんじゃないかな。
いろんな人がいてこそ、民主主義は機能するんだし。
319名無しさん@4周年:04/06/09 16:49 ID:PiDC88uY
「いろんな人」に偏りがありすぎて、全然機能しないのがこの国の民主主義。
320名無しさん@4周年:04/06/09 16:53 ID:992JCLB0
321名無しさん@4周年:04/06/09 17:08 ID:ehjDcC7O
今回は輸入権ということで、レコード業界の話になったけど
知財立国などと言って、今後コンテンツを厳重に管理するための
ありとあらゆる法の整備がなされる。
それらはもっぱら、権利者であるメジャーのコンテンツ企業が、自分たちの想定した
方法意外でコンテンツにアクセスされることを排除し、完全に課金しようという
企てになっている。
希少なコンテンツへアクセスの保障とか、妥当な価格での二次利用の推進がないと
コンテンツとは名ばかりの、購買欲を煽って無駄金を払わせるだけの
ただの物体になってしまうだろう。
書籍の閲覧を保障するために各地に図書館があり、国会図書館が全ての書籍を
保存しているような発想を、音声や映像にも適用するべき。
322名無しさん@4周年:04/06/09 17:09 ID:fmAptmuh
まあ、ぶっちゃけ
あらゆる中古市場が壊滅するってことだな(w
323名無しさん@4周年:04/06/09 17:13 ID:3zkVtb2a
スレ読まずにカキコするが

国内盤で発売されてないやつはどーなるんだ?
324名無しさん@4周年:04/06/09 17:13 ID:uboTO+2s
著作権にぶら下がりたいヤツばっかりだな。
325名無しさん@4周年:04/06/09 17:18 ID:05kSVyZy
>>323
 その場合、販売可能だがどこかの会社が「今後、国内版販売予定ですよ」と
申し立てた瞬間から違法所持になる。そもそも水際での検閲で
「輸入可か否か」を判断するのは効率的ではない。役人の気分次第
で適当に輸入規制するのではと危惧されてる。

326名無しさん@4周年:04/06/09 17:23 ID:oJfD6VLG
>287
"私の推薦盤、特に自分が解説書いてるものは高くても買ってねっ"
てことかと。
327名無しさん@4周年:04/06/09 17:23 ID:3PJIzg2v
自民と公明には投票しません。
328名無しさん@4周年:04/06/09 17:36 ID:8iJEbRwu
民主と社民にも投票しません
329名無しさん@4周年:04/06/09 17:46 ID:cLsMUvq3
>>327
>>328
さては世界経済共同体党支持者だな
330名無しさん@4周年:04/06/09 18:03 ID:gME1RddE
>>305
amazonぐっじょぶ・・・。
俺amazon信者になるわ。
331名無しさん@4周年:04/06/09 18:11 ID:U+58dKAN
アリバイ作りっぽい面も
まあ死活問題だからな
332名無しさん@4周年:04/06/09 18:50 ID:PIfeWWqk
Dやむをえない理由で買ったCCCDについては、
別媒体に録音しなおし、原盤は割るなど再生不能にして発売元に送り返す
333名無しさん@4周年:04/06/09 18:57 ID:ASxwMfKN
たとえばさ、クラブでDjが個人輸入したレコード(国内ではCCCDで発売)を回してるとするじゃん。
で、俺はそのDjのイベントに金を払って踊りに行く。
と、突然カスラックと狂徒腐警によるガサ入れが入る。
まぁ、Djは著作権法違反だわな。密輸だし。
で、イベントに対価を払った俺はレコードの密輸に資金を提供して著作権侵害を幇助した罪になっちまうわけ?
334名無しさん@4周年:04/06/09 19:00 ID:CfhcRY2M
>>333
開封した中古なら問題ないんじゃなかったっけ?不勉強スマソ
335名無しさん@4周年:04/06/09 19:13 ID:RwC5RTQC
外国のCDが安いから勝てないって言うなら
ダウンロード販売専用にすりゃーいいのに
336名無しさん@4周年:04/06/09 19:14 ID:PaU+mZlI
おまいら、この法律が酷いと思うなら、もう2度とCDなんか買うなよ。

これだけひどいめにあって、なおCDを買おうとするなんて、
ホストクラブに大金を貢いでいる女となんらかわらないぞ。
337名無しさん@4周年:04/06/09 19:18 ID:j2io3XOE
>>303
@国内盤のCDは買わずにどうしても聴きたい曲があればレンタルまたはファイル交換。
338名無しさん@4周年:04/06/09 19:26 ID:S1wj2/IH
アマゾンって、色々頑張ってるよな
今最大の注目株
経営者っていうか、責任者、なんていう人なんだろ?
339名無しさん@4周年:04/06/09 19:52 ID:PrLCnHQ4
>>336
別にCDが買いたいわけじゃない

俺ァ音楽が聴きたいだけなんだヽ(`Д´)ノ
340名無しさん@4周年:04/06/09 19:57 ID:UX3pAUe4
まあアメリカの音楽ネット配信が日本でも始まったら、いまのカスラツクとか日本レコード協会とか
全部なくなるってオチだろうね。
341名無しさん@4周年:04/06/09 20:02 ID:9IvcAngu
最近買った音楽CDは・・・

路上のライブに先輩の作ったクラシックにアマチュア劇団のサントラ・・・

偉そうなこと言える耳は持っていないが、最近は心に響く音楽がなさすぎ。
素人のがよっぽど良いもん作ってるよ。
まるでファミレスの料理のような音楽はもうたくさん。家庭料理マンセー!
342名無しさん@4周年:04/06/09 20:04 ID:dhinozof
ノイズで値段を上乗せしたCCCD買ってドライブやプレイヤーぶっ壊すくらいなら
p2pで落とした方が良さげ。
343名無しさん@4周年:04/06/09 20:06 ID:co0bRJx7
邦楽CDの還流は「消費者が困る」んじゃなくて「レコード会社が困る」んだろ
こういう時だけ、私たちは消費者の味方です、みたいなスタンス取るなアフォ
洋楽輸入CD規制にも賛成しろボケ
344名無しさん@4周年:04/06/09 20:12 ID:j2io3XOE
さらに訂正
>>303
@国内盤のCDは買わずにどうしても聴きたい曲があればレンタルまたは中古またはファイル交換。
345名無しさん@4周年:04/06/09 20:18 ID:EmH12HJD
>>341
江戸っ子?
346名無しさん@4周年:04/06/09 20:27 ID:ICN7Rr+q
ちょっと聞きたいんだけど
漏れクラシックが好きで良く輸入版を聞いているんだけど
国内と外国とを比べると外国の方が3割くらい安いから買ってるけど輸入
禁止とかあり得るのかな?
347名無しさん@4周年:04/06/09 20:30 ID:D3LH5ARh
>>346
条文には書いてないけど、萎縮効果で入手難になる恐れはある
348名無しさん@4周年:04/06/09 20:33 ID:CwjC6VqX
ありうる。訴訟するしないは、レコード会社の勝手。
349名無しさん@4周年:04/06/09 20:38 ID:055VUH+g
>346
というか、輸入盤+解説ってコンビでないと(もちろん高い)買えなくなる事態も。
350名無しさん@4周年:04/06/09 20:39 ID:8J+LRwQn
>>338
香港人だった気がする。
351名無しさん@4周年:04/06/09 20:42 ID:zCqaJkU6
なんで安く売っている他国の商品を買ったらダメなのか理解に苦しむ
352名無しさん@4周年:04/06/09 20:42 ID:055VUH+g
だったらダイジョブだな。
353名無しさん@4周年:04/06/09 20:46 ID:FLESKBNe
本来外国ミュージシャンのCDなんて輸入で当然じゃないの。
なんでそこに制約があるのか理解出来ない。音楽も農作物と同じように
保護しなきゃいけないってか。気が狂ってる。少なくとも先進国のやる
事じゃない。
354名無しさん@4周年:04/06/09 20:47 ID:8iJEbRwu
>>351
それが保護貿易ってやつですよ
355名無しさん@4周年:04/06/09 20:49 ID:xoCo46SK
>>1
激しく遅い罠。
成立前に大手CDショップが協調体制を取って断固阻止しか、
あの法律が通るのを止める術がなかったというのに、
なんで通ってからノコノコと反対意見を述べてるんだよ?
356名無しさん@4周年:04/06/09 20:53 ID:FLESKBNe
しかも個人輸入なんてしようもんなら税関で見つかって没収される
恐れあり。誰に命じられなくても彼らはそうする事が可能なはず。
357名無しさん@4周年:04/06/09 20:56 ID:FBSKOpN1
そもそも国内盤って存在が意味わかんない。
いらないでしょそんなの。
358名無しさん@4周年:04/06/09 20:56 ID:Uzvwk7Qw
国民が問題を知らなさすぎ。
というか外国の劣化コピーである
日本の低俗な音楽で満足してる国民って…(一部いい歌もあるけど)。
ゆとり教育の成果ってやつですか。
359名無しさん@4周年:04/06/09 20:56 ID:/+lzPqAN
タワーレコードの豹変振りにはヘドがでる・・・

こういうダブスタの企業は嫌いだ
360名無しさん@4周年:04/06/09 20:57 ID:1/Hy8eLK
旧自治省や文部科学省の天下りが諸悪の根源だろ。
361名無しさん@4周年:04/06/09 20:57 ID:5l6rLeBP
_____      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /:\.____\  / 対ガッ用超高性能ぬるボックスのテスト開始!
 |: ̄\(∩( ;゚∀゚) <   重いので持ち上げたり投げ飛ばしたりするのは不可能
 |:   |: ̄ ̄ ̄∪:|  \  耐熱耐寒耐水仕様、太陽に突っ込んでも大丈夫
 |:   |:      :|    | 防音なので外からの誘惑に負けない
 |:   |:      :|    | 反中間子ビーム信者にも圧力にも屈しない。外部からの衝撃で中の人間が死ぬ事もない。
 |:   |:      :|    | 宇宙空間でも大丈夫。酸素も食料も一生分ある。排泄物も秘密システムで処理できる。
 |:   |:      :|    | マイナスイオン型空気清浄機式で完全循環型だから毒ガスアタックなんか効かない。
 |:   |:      :|    | 日産のタイヤだから外れない。
 |:   |:      :|    | 箱は内側から鍵をかけられるし中からしか開かない。tanasinnだってへっちゃら。
 |:   |:      :|    | 物理的に無理と言われようが、製作者はドラえもんなので22世紀の力で全て解決。
 |:   |:      :|    | 通り抜けフープや毒針など全然効かない。
 |:   |:      :|    | ボックスのみ透明化することが可能で、会話ぐらいしか方法がないが
 |:   |:      :|    | 外部のものとも接触がとれるためメンタル面も大丈夫。
 |:   |:      :|    | もちろん自由自在に動き回ることが可能!ふはははは、完璧すぎる。ぬるぽぬるぽぬるぽ!
 |:   |:      :|    | ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽーーーーーーーー!
 |:   |:      :|    | ぬるぽっぽぬるぽぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!
 |:   |:      :|    | ヌルポヌルポー!!さぁどっからでもかかって来い!
 |:   |:      :|    | ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ!!!
 |:   |:      :|    \____________________________________
362名無しさん@4周年:04/06/09 21:01 ID:FBSKOpN1
ほんとに没収されるなら俺来年から海外逝って買ってくるから
逮捕されてみる事にするよ。ニュースになんないと気づかない奴多いだろ。
法廷や取り調べでも堂々と正当性を主張してやるよ。
こんなので前科ついても別に恥じる事じゃないし
363名無しさん@4周年:04/06/09 21:05 ID:055VUH+g

そんなこたぁ無い。脅しだよ。官僚なめんなよって。ブラフ。

だいたいセキュリティ関係が忙しく、税関でわざわざ取り締まれる
わけない。
364名無しさん@4周年:04/06/09 21:08 ID:Xw3FPBEk
>>362
厚顔無恥というか、盗人猛々しい犯人として報道される悪寒・・・
365名無しさん@4周年:04/06/09 21:08 ID:/+lzPqAN
>>361
|д゚) 
|⊂    ______
      |: ̄\      \  
      |:   |: ̄ ̄ ̄ ̄:|





               ジジジジジジジ・・・
      ______    ___
      |: ̄\      人  |⊆⊇|)
      |:   |: ̄xxxx<  >ーy⊂ ) 
               V   < <



       
      ______
      |: ̄\ 封印  \ ))                ( ゚д゚)
    (( |:   |:xxxxxxxxx:|   ガタガタ         ((( | |
366名無しさん@4周年:04/06/09 21:10 ID:055VUH+g
>364
公認会計士の節税カキコへのレスみたいだな。
367名無しさん@4周年:04/06/09 21:11 ID:FBSKOpN1
>>364
でも、「海外で販売されている音楽CDを持ち込んで逮捕」って文面みれば
どれだかアホらしいか気づく人もいるんじゃないかなあ。
368名無しさん@4周年:04/06/09 21:15 ID:055VUH+g
ポルノくらいだと、始末書書かされるだけみたいよ。別に勤め先に連絡されるんじゃ
なく、領収書みたいな。聞いたはなしだと。
369名無しさん@4周年:04/06/09 21:22 ID:FBSKOpN1
>>368
どうせなら身をもって世に是非を問うてみたいんだけど
闇業者になるくらいの勢いじゃなきゃ駄目ってことかな(´・ω・`)
370名無しさん@4周年:04/06/09 21:26 ID:055VUH+g
つーか、今だって中古lp屋さん、そうじゃなくてもブランド品平行輸入やさん
だってやってるじゃん。
371名無しさん@4周年:04/06/09 21:28 ID:9uhJfCzc
いつまでヘンな妄想で踊り続けるのかね。この人たちは。
372名無しさん@4周年:04/06/09 21:30 ID:055VUH+g
どのシトですか?
373名無しさん@4周年:04/06/09 21:30 ID:FBSKOpN1
>>371
僕も妄想止まりであってほしいと思いますよ。
374名無しさん@4周年:04/06/09 21:34 ID:gPECTSIz
CDの次は商標がくるよ。 
今も中国で発売されたディズニーの正規品とか、ブランド品のライセンス品
とかが、輸入するのが非合法になる。 著作権ゴロには都合いいんだろうな。

自動車もバイクも並行輸入は商標権侵害にされる。
もう馬官僚は準備しているぞ!
375名無しさん@4周年:04/06/09 21:37 ID:055VUH+g
国を守りたいんだろね。
376名無しさん@4周年:04/06/09 21:39 ID:qQ04QQ4w
なに今更会見なんてしてんの?茶番?

ってのは既出だろうね。
377名無しさん@4周年:04/06/09 21:44 ID:FXtZtfcb
もう利権団体は必死だな。
国内価格でもいいから買いたいと思うCDが少ない以上、何やっても売り上げは上がらない。
甘い汁吸ってきたオッサン達、もう観念してください。
378名無しさん@4周年:04/06/09 21:44 ID:PiDC88uY
そのうち雑誌の読者コーナーでイラストを掲載するのもNGになるのだろうな。
379名無しさん@4周年:04/06/09 21:46 ID:FBSKOpN1
2chで「明日洋盤をたくさんもってかえります」という犯罪予告が大量にw
380名無しさん@4周年:04/06/09 21:47 ID:AbARigJ/
>>1  それにしても会見のタイミング、最悪。

大手新聞の一面を利用して、審議中の法案の内容を知らせ、
先頭走って、法案反対を唱えてから、初めて
「多くの消費者が困らないように」と言える立場になるのではないのか??

今の時点で、消費者云々言える立場に無い事は、会見した本人も自覚しているでしょ?
381名無しさん@4周年:04/06/09 21:47 ID:PiDC88uY
>>377
規制して売上げが上がらなかったら、売上げが上がらない原因を他のとこに転嫁するぞ。
ネットも危険だ。
382名無しさん@4周年:04/06/09 21:55 ID:CCjx+50u
>>365
バイク板住人発見(゚д゚)シメジ
383名無しさん@4周年:04/06/09 22:09 ID:8bQEXEhn
この規制を無効にする方法
 ・国内レコード会社に対し不買運動をして潰す。

同一曲を出している会社が無ければ輸入を規制されないからね。
384名無しさん@4周年:04/06/09 22:46 ID:3PJIzg2v
アマゾン頑張れ、タワレコイラネ
385名無しさん@4周年:04/06/09 23:05 ID:d7k4pAXq
アマゾンよりも、一円でも安く売れば・・・・・・・・・
タワーから購入することも、検討の余地は、あるかも?(苦笑)

タワーは、店舗販売の全てをやめて、通販に転身したら如何ですか?
ジワジワと、不買運動が広がる将来、生き残る道は、それしかないような気がします。
386名無しさん@4周年:04/06/09 23:10 ID:fc2bWdwY
俺が通販使うきっかけになったのは
amazonだったなぁ・・
387名無しさん@4周年:04/06/09 23:15 ID:Uzvwk7Qw
もう日本の糞音楽はただで落としたほうがいいな。
海外の日本もせあサイト回ってくるよ。
IPか何かにアドレス書いてあったし。
388名無しさん@4周年:04/06/09 23:16 ID:A8AUNuS5
hmvとかタワーとかは自分でアーティストをプロデュースすることも検討してみてはどうか
389名無しさん@4周年:04/06/09 23:21 ID:8bQEXEhn
またアマゾンで輸入盤を15Kぐらい買っちゃった。
日本盤だったら、ほぼ倍ぐらいになるかな。
輸入盤が無くなったら中古屋に行くしかない。
中古屋が無くなったら・・・もうCDは買わない。つーか、買えません。
390名無しさん@4周年:04/06/09 23:28 ID:sat3bNe5
しかし、小泉政権も、出来た当初は、郵政事業民営化だの、道路公団廃止だの、
規制緩和を旗印に結構勇ましかったのに、今じゃ、再販制度絶対堅持のための、
廉価環流CD規制だの、果ては、中古規制・撲滅まで・・・
やってる事は、規制強化、保護主義政策にひた走ってる。
をいをい、ここは、共産主義国家か?って思ってしまうが。
そもそも、書籍はともかく、音楽CDに再販制度(定価販売強制)採用してるとこなん
て日本ぐらいじゃない?
391名無しさん@4周年:04/06/09 23:31 ID:J6Lf9Rne
どうせCDなんか買わない

日本でCDが異常に高いのはアーティストからピンハネする
利権団体があるから

日本音楽著作権協会(通称「JASRAC」)の意向でしょう
日本の音楽文化を食い物にし衰退させる営利団体です
392名無しさん@4周年:04/06/09 23:37 ID:ZzLkb53o
もっと早く行動しろや!
393名無しさん@4周年:04/06/09 23:37 ID:3diVdupS
海外でCD買って中身だけメールで送信する商売とかでてきそう。
mp3ならわずか30メガほどのデータにいつまでぼったくってられるつもり
なんだか。
394名無しさん@4周年:04/06/09 23:42 ID:8bQEXEhn
>>393
個人輸入まで止められたら、海外で買ったCDを自分のサーバへ転送する予定
物は捨てて来るしかないのか・・・orz
395名無しさん@4周年:04/06/09 23:43 ID:Uzvwk7Qw
タイの違法音楽サイトのアドレスきぼんぬ。
落とす分にはいくら落としても無罪だからね。
396名無しさん@4周年:04/06/09 23:46 ID:fc2bWdwY
>>393
流通やハード業界の信用収縮や経済への打撃はこの際おいておけば
それって環境には凄く優しい事だよね。
397名無しさん@4周年:04/06/09 23:49 ID:eLLewXeH
>>388
タワーはやってたな。bounceレーベルだっけか。
398名無しさん@4周年:04/06/10 01:01 ID:SNkL4DGu
映画業界もいろいろ問題は多いと思うけど
こういう↓試みをやっている。

http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/p-et-tp0-040609-0013.html

ってかすげーよこれ。
邦画洋画、都会地方関係なく、このキャンペーンサービス適用。
よくこんなこと実行にこぎつけられたもんだと、本当に感心するし、
こういう粋なことやってくれると、俺はこのサービスを受けられる年齢では
ないけれど、応援しに映画を見に行ってあげたくなる。
399名無しさん@4周年:04/06/10 01:17 ID:BnDpDU0l
音楽業界の中の人も少しは努力しなさい。
400名無しさん@4周年:04/06/10 01:25 ID:Rn7xcDrd
塔いい加減に汁。
輸入盤が尼の倍の値段ってどういうことやねん。
401名無しさん@4周年:04/06/10 01:26 ID:ev69tJv3
>>390
小泉は自由主義/個人主義じゃなくて大資本、大企業主義だもん。
やってることは一貫してる。
402名無しさん@4周年:04/06/10 01:29 ID:3kELuOgX
>>393
それいいな
WAVEで送って欲しいが
403名無しさん@4周年:04/06/10 01:36 ID:2SZu4KrD
洋楽はどうでもいいが、台湾製アニメDVDはOKかどうか、が問題だな。
404名無しさん@4周年:04/06/10 01:39 ID:cU3K3cIs
CDなんてまだ売ってるんだ・・・
405名無しさん@4周年:04/06/10 01:45 ID:XnPoo8N9
【音楽】"規制には賛成" タワーレコードをご利用のお客様へ 輸入CD問題についてのお知らせ
http://news14.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1085586031/
1 名前:あたまのおまわりさんφ ★ 投稿日:04/05/27 00:40 ???
タワーレコードをご利用のお客様へ

いつもご利用いただき誠にありがとうございます。
昨今いろいろなメディアで取り上げられております"輸入CD問題"については、
お客様からも直接お問い合わせをいただくことが多くなってきました。

「音楽を探すための最良の場を提供すること」がタワーレコードの企業理念です。
タワーレコードは25年間、音楽ファンの皆様に輸入盤をはじめとして
世界中の多種多様な音楽を紹介し、提供し続けて参りました。 幅広い品揃えを
提供するためには、世界各国から自由に商品を輸入できることが望まれます。

しかしアジア諸国からのJ-POP CDの日本への還流について、現在何らかの防止措置が
必要であるということは理解しており、日本国内市場への影響の大きさを考慮すると、
その主旨には賛同致します。

今後もタワーレコードは音楽ファンの皆様に対し、 今までと変わることなく
世界中の豊富な音楽の中からより良い音楽を見つけ出し、 洋楽輸入CDを
はじめ幅広い品揃えを提供できるための最大限の努力を惜しみません。

今後ともご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

タワーレコード株式会社

http://www.bounce.com/news/daily.php/3429/headlineclick
406名無しさん@4周年:04/06/10 01:45 ID:C+EbXECQ
タワレコ新宿店8Fにいるハーフの女店員でクーリーという名前の娘に萌え
407名無しさん@4周年:04/06/10 01:47 ID:PLplvaiK
日本CD輸入協会とか日本CD輸入貿易KKみたいな会社を文化庁とか
税関の役人や官僚のOBがあまくだって設立し、
海外のCDを輸入して3倍とか4倍の値段で販売するのじゃないかな?
408名無しさん@4周年:04/06/10 03:08 ID:ev69tJv3
まあ、HMVなんかも動きが遅すぎるというか、どっちもどっちだけどね。

音楽配信を大々的に他所にやらせるぞってレコ共あたりに脅されたんじゃないかな?
CD屋さんはネット配信には大弱りだし。
409名無しさん@4周年:04/06/10 04:14 ID:FdhlCdYX
|<姉ちゃん!
|<あっあっダメ
|     
>>361
|<あああぁぁ〜〜〜
|       _____
|     /:\.____\
|     |: ̄\(゚∀゚;)∩))
|     |:   |: ̄ ̄ ̄ ̄:|

|`∀´)
|⊂)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
|    \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(`∀´ ) ガッ!
|     |: ̄\(`ε((☆ミ⊃卍
|     |:   |: ̄ ̄ ̄ ̄:|

410名無しさん@4周年:04/06/10 04:51 ID:iD111WMV
>>406 私は洋楽の階にいるパンク兄ちゃんに萌え! 行ったらいつもCDじゃなくその人探す
411名無しさん@4周年:04/06/10 04:54 ID:ZtjBffBH
輸入CDもそうなんだろうけど
CCCDもなんとかしてくれ。
最近はクラシックにまでつけてきて買うに買えない。
412名無しさん@4周年:04/06/10 04:56 ID:rNSRuMTq
>>362
容疑者は以前から匿名掲示板等で犯罪の実行をほのめかし、
警察に対して挑戦的な態度をとっていたことがわかっている
413名無しさん@4周年:04/06/10 07:13 ID:nQSeFBef
>>391
レコ社、芸能事務所のほうが割合は大きい
414名無しさん@4周年:04/06/10 08:09 ID:wDvb/AGs
しかしこの法案が通ったらカスラック等はCDの値下げ云々と
言っていた筈だがその辺はとんと聞きませんな、どうなってるじゃい
415名無しさん@4周年:04/06/10 08:20 ID:NulQqXwS
>>414
努力目標
416名無しさん@4周年:04/06/10 08:23 ID:28x5kwUT
レコ店も今更何言ってるんだか…
417名無しさん@4周年:04/06/10 09:17 ID:N7v9PBxp
なんで日本には消費者圧力団体が無いんかな
利権圧力団体ばっかりで
418名無しさん@4周年:04/06/10 10:49 ID:YSMShY4r
わたしは断じてCDを買わないことにいたすますた。
419名無しさん@4周年:04/06/10 11:04 ID:T+co4D9/
FM エアチェックでいいや
420名無しさん@4周年:04/06/10 11:10 ID:qtdnZOkj
大体なんで日本のCDは高いのか。
そこに問題がある。
日本で発売されるCDが、アジアや欧米と同じ価格なら何の問題も無い。
対訳や解説は要らない。
それが付いているバージョンと、
対訳や解説が無い、世界共通価格のCDを出して欲しい。
421名無しさん@4周年:04/06/10 11:22 ID:d0IQNewa
アマゾンで昨日CD2枚買いますた。大体月10枚ペース。 全部輸入盤ですけど(藁
422名無しさん@4周年:04/06/10 11:26 ID:vH93sWIL
>>420
利権屋のぼったくりがCDの価格の約半分。
ぼったくりが無くなれば価格は半分になりますよ。
423名無しさん@4周年:04/06/10 11:44 ID:zhWrCkUO
日本音楽家著作権協会(JASRAC)
こいつらがCD購入者やカラオケ店から金を巻上げてるんだよ
ほとんどヤクザ
424名無しさん@4周年:04/06/10 11:46 ID:iJWxbbz6
ミクロだけど不買するよ
タワレコには二度と行かない
アマゾンがんがれ!!
圧力に屈するな!!
425名無しさん@4周年:04/06/10 11:57 ID:e7Z54NNC
>>398
東宝が値段決めてるようなもんだからね。
他社はなんだかんだとこういう理由付けをしないと値段を下げられない
映画館の何とかデーも同じ理由
426依田:04/06/10 12:51 ID:37NXhu8a
皆さん法案成立ご協力ありがとうございます。

これで輸入盤撲滅すれば、うちの浜崎他アーチストは堂々と皆さんの知らないはずの
洋楽をパクることができます。

まあせいぜい後祭りやっていてください。
427名無しさん@4周年:04/06/10 13:44 ID:yCyOqaR4
>レコード会社などの 訴えがあれば規制できるようになりました。


まぁそんなトコの商品は買いませんけどね。
428名無しさん@4周年:04/06/10 14:05 ID:EKC99gvl
>>398
お年寄りをシェアに組み込もうって考えは賢い。
429名無しさん@4周年:04/06/10 14:12 ID:cRewlDbz
店頭で視聴して通販で買います。
430名無しさん@4周年:04/06/10 14:50 ID:0iVTC1KI
>>381

>>231


>関係者に聞くと、レコ脇はむしろこれが
>売り上げの大幅減に繋がると既に認知は
>してるらしいね。

らしいよ。
431名無しさん@4周年:04/06/10 15:00 ID:0iVTC1KI
あんまり輸入盤ばかり買うと
ほんとうに米5レコ社が輸入盤規制しそうな気がするんだが
諸刃の剣?w

国内盤を売りたいのは日本のブランチでなくて
むしろ親会社のほうなはずだが?

432名無しさん@4周年:04/06/10 15:00 ID:qjyCXmof

                ___ _
               /;;;;;;;;;;;;;;;;`';;;;;;;\  ミ ☆
    ミ★         /;;;;;;;;〃/´ヾヘ;;;;;;;;;;;ヽ     ミ★
        ミ ☆  /;;;;;;;((,/    i;;;;;;;;;;;;;i
              |;;;;;;;;;i !/ ─  .ノノ)ノノ|
               |;;;;;;;;;|   ‘   ‘ i;;;;;i|          ミ ☆
             |;;;;;;;;i ””    ゝ  |;;;;;;;|
キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜!ノ;)ノ\   ∀  .ノ;;;;;〈゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆
             |((/´ i ` ー─ 'iヽヾ);;)|`i
              /\ ̄ ̄`ヽノ  i (\_l !)))
             /     ̄ ̄ヾ 〃´  ヽ/ ) ' ノ
           /  N E V A D A
433hahaha:04/06/10 15:05 ID:xbOJsxkG
日本のCDが売れてないとばっちりを受けているようにしかおもえんな。
それよりも今の音楽を何とかしろ!っといいたい。実際イイ!って思う
曲が無いんだが・・・
434名無しさん@4周年:04/06/10 15:05 ID:vEZ5aRE+
児童ポルノ規制が強化され、ただの子供の裸がポルノ扱いされ始めた時、
自分は少し不安であったが、ロリコンではなかったので何も行動に出なかった。

次に、外国製レコードの輸入が禁止され、自分は更に不安を感じたが、
流行り歌しか興味の無い私はやはり何も行動に出なかった。

それから連中は日本の技術や情報、領海領土、資源までもを次々と奴らに明け渡し、
自分はその度にいつも不安を増したが、それでも尚行動に出る事は無かった。

それから奴らは沖縄を攻撃した。自分は日本人であった。
だからたって行動に出たが、その時は既に遅かった。



2010年、中日併合。
435名無しさん@4周年:04/06/10 15:21 ID:Q+MUzsN3
1週間ももたないCDは新品300円で売ってくれ。
436依田:04/06/10 15:24 ID:37NXhu8a
あ、あと今新メディアの規格を制作中なんですよ。
今度は最初からコピーガード用のコードも入っているし、もちろんリージョンコードもね。
そうすれば音質のことも文句言われないしね。

それまでは過渡期なんでCCCDで我慢してね。
437名無しさん@4周年:04/06/10 15:25 ID:YeCDgshC
これで日本に利益が出るんだから良かったジャン
これでCD不況も吹っ飛ぶね

てか、俺にはどうでもいいんで
438名無しさん@4周年:04/06/10 15:27 ID:tsmj2hyC
そのー、成立する前に声を上げて欲しかったですねー。
これだと、「一応、ポーズだけしてみるか。JASRACマンセーだけどな」ていう
感じなんですけど。
439名無しさん@4周年:04/06/10 15:35 ID:BnDpDU0l
これからはFMからカセットテープに録音する時代がくるんだぜ。
録音する時はドルビーONでね。
440名無しさん@4周年:04/06/10 15:50 ID:kRNRxtiV
>439
ナカミチ復権の日は近いか。
441名無しさん@4周年:04/06/10 16:04 ID:e7Z54NNC
>>431
だからそれに規制をかけられるほうがおかしいんだってば
442名無しさん@4周年:04/06/10 16:06 ID:DL55kTiP
>305のページを見ると、「還流CDのみが対象」になったと書いてるけど、
実際は違うんだろ?
国内販売されているのと同一の洋盤CD一般が対象なんだよな?だから揉めてんだろ?
443名無しさん@4周年:04/06/10 16:19 ID:2NcvJSLK
国内盤CD不買運動でもするか。
444名無しさん@4周年:04/06/10 16:22 ID:2gEiJsGr
>>438
いや、だってそのとおりだから。
445名無しさん@4周年:04/06/10 17:12 ID:ZyF2lvHb
>>431
どうだろうね。アーティスト等制作サイドの取り分は
なぜか価格の安い輸入版の方が高いからね。
(HMVジャパン社長証言より)
実は輸入版オンリーになった方が、アーティストの
ためではある。

外タレの国内版が売れて喜ぶ奴=今回の黒幕。
446名無しさん@4周年:04/06/10 17:28 ID:rNSRuMTq
黒幕は日本企業じゃないから、
この法律で余分に上がった利益のほとんどは日本から出て行く。
意味「売国奴」な。
お前らも日本の音楽家を育てたければ日本人音楽家のライブに通ってやれ。
447名無しさん@4周年:04/06/10 17:30 ID:kKOOhxAM
タワレコいきなり方向転換したのはなぜだ?
支持しますって言ってたのに
448名無しさん@4周年:04/06/10 17:36 ID:WHe1cWcw
>>446
その日本の音楽が最近ぱっとしないからねえ。
449名無しさん@4周年:04/06/10 17:36 ID:o0KP6Rmk
>>440
 うちのオープンリールも使えますか?
450名無しさん@4周年:04/06/10 17:58 ID:e/boHBp7
(気づかずに・やむを得ず等)買ってしまったCCCDは、
EACなりで音を別媒体に移した後、割ってレコード会社に送り返すべし。
451名無しさん@4周年:04/06/10 18:16 ID:rNSRuMTq
>>448
ぱっとしないのは下積みの音楽家に金がないという理由もある。
だからこそ、学芸会のつもりで行ってやればどうかな。
いい音楽を聞いてないし、いい楽器ももってないし、
教育も受けてないし、なによりも演奏の機会が少ない。
俺はCDを買わなくなった分、月に2〜3回小さいライブハウスに行って使ってる。
出費は1回5000円ぐらいだ。
出てるのは名前を聞いた事もないやつばっかりで、下手。
でも小さい店だから話す機会もあるし、お前らもっと練習すれとかズケズケ言う。
歌詞を見せてくれとか平気で言うし盗作っぽかったら泥棒ヤメレとかも言ってる。
感想を伝えたら、なるべくそいつらの次回のライブにも顔を出してる。
ちょっと客がついてきたらまた別のやつを聞きに行く。
聞く側もそういうふうに労力を惜しまずに関与しないと
今のJPOPみたいなコンビニ音楽ばかりになってしまう。
452名無しさん@4周年:04/06/10 18:20 ID:2SZu4KrD
助さん、各さん、タワーレコードならびに悪官僚を

  こ  ら  し  め  て  や  り  な  さ  い


  はっ!!!
453名無しさん@4周年:04/06/10 18:22 ID:BTzvZ+Ws
輸入CD買えなくなったらマジで海外移住する。
454名無しさん@4周年:04/06/10 18:56 ID:WJD44cBQ
>>375
国というかソヌーを代表する国内企業だろ 
これで亜魔利なんかの利権屋の懐に
ソヌーから莫大なバックマージンが転がりこむ・・
455名無しさん@4周年:04/06/10 18:57 ID:QCFDyi6M
洩れがデビューしたらCDDAでアルバムは2000円以下
シングルは700円で売れるよう尽力したい
邦楽って中身の割に高い、と本当に思う
456名無しさん@4周年:04/06/10 19:15 ID:Bujs91CO
スレ違いかもしれないのであらかじめお詫びしておきます。音楽&輸入CD規制問題スレなら無関係ではなかろうということで・・・

「Winny千羽鶴プロジェクト」を考えました
元ミュージシャンから現役のミュージシャンに渡って、思い出のPOPCON曲
をWinnyの【合法】で[折鶴]でUpして頂き、1000羽集めて47氏を元気付ける
支援案です。(著作者自身への直接のメッセージにもなります)
匿名で何件か掲示板に書いて実際やってみましたが、良い反応はありませ
んでしたが、できるだけ頑張ります。(協力できる方、協力をお願いします。)
またメールは使いません、あくまで匿名をつらぬきます。

Winny2.0b7.1 【合法】クラスタ 【折鶴】カテゴリキー
【合法】[折鶴][合法ファイルで清く正しいP2P]Winny千羽鶴Project101.txt
%4af5346a64eb0f8df2188294e62724dd
【合法】[折鶴][合法ファイルで清く正しいP2P]Winny千羽鶴Project101.lzh
%9ef15d09106a1a68e52b817795c89d70
アプロダ http://www8.tok2.com/home2/wgr/cgi-bin/up/src/up0033.lzh

資料:YAMAHA POPCONヒストリー(全国大会が主)
http://www.yamaha-mf.or.jp/history/e-history/popcon/
※地区予選会などの出場者で、一般に近い方達には理解され易いと思い。
検索して地区予選の記録を探しています。
作者自身にWinnyを使ってもらいUPして頂くのを基本にして、、
許諾後のUPと定着までの手伝いはできますという姿勢でやっていきます。

何度かコピペするかもしれません、予め詫びておきます。m@m

芽が出たら、【合法】nyで合法ファイル流してみない?スレ
あるいは、【47氏】金子氏支援活動の方針について考えるスレ
かに報告します。
(いい局は、こんなE曲見つけますた!(´∀`)スレでの紹介もありです)
457名無しさん@4周年:04/06/10 20:17 ID:EKC99gvl
なんの恨みもありませんが、同名ファイル・同サイズで
怪しげなファイルも混入させておきました。
458名無しさん@4周年:04/06/10 21:27 ID:6xbcJX2I
っつーか、YAMAHAほど著作権にうるさいとこもないのだが,なぜPOPCON?
応募作品(落選含む)だって全てYAMAHAに権利とられてるはずだから,
全然合法じゃないし,一番怒らせたらマズい相手のはず。
459名無しさん@4周年:04/06/10 22:24 ID:SNkL4DGu
>>458
ヤマハって、うるさいことはうるさいが、野暮はやらない
イメージがあるんだがそうでもないのか?
460名無しさん@4周年:04/06/10 23:35 ID:cJM6IzEL
ホンダが好き
461名無しさん@4周年:04/06/11 00:00 ID:arbT4WER
>>458
そうなのですか・・・これ(2行目以降)はコピペなのですが、本人(が見ているであろうスレ)に指摘しておきます。
462名無しさん@4周年:04/06/11 07:18 ID:DsRMdsCX
おまいらもブログ作って、情報の共有汁!!


ブログとは?
BBSへカキコする手軽さでできてしまう個人用日記、HPよりチョー簡単
写真も掲載でき、トラックバックという相互リンクが仲間を増殖する
http://www.atmarkit.co.jp/aig/04biz/blog.html
 
ブログ・日記 リンク: Blog・Web日記レンタルの厳選リンク集
http://www.mypress.jp/free/nikki.php
463名無しさん@4周年:04/06/11 11:49 ID:PmXsERI3
あげ
464名無しさん@4周年:04/06/11 11:50 ID:o9wOi8Yb
>>461
コンクールでの作品の著作権譲渡(落選含む)って結構多いよ。
それが良いか悪いかは別として、YAMAHAだけではないということを一応指摘しとく。
465名無しさん@4周年:04/06/11 11:50 ID:WCtvIX43
これってソニーが主導でやってるんだっけ
466名無しさん@4周年:04/06/11 12:23 ID:WhKFpAOm
オレは最近ここを使ってる
http://club.mp3search.ru/
洋楽ならここで一曲だいたい5セント(つまり5円)ぐらいで買える
アルバム1枚でも60円ぐらいだ
ロシアのサイトだけど、paypalも使えるからクレジット番号が漏れる恐れもない
全曲フルに試聴もできるからネットラジオ的に使うこともできる
467名無しさん@4周年:04/06/11 12:32 ID:hR7G+/1F
以前、この件でAmazonスレが立ったとき、
Doctor Rockitの新作(輸入盤)が高いよ
(国内盤が2415円に対して、100円位しか違わなかった)
とレスしたんだが、現在、2093円。
スレを見てんだが見てないんだか知らないけど、さすがAmazonと思ったね。
ちなみに、HMVでは輸入盤と国内盤の並行販売で輸入盤が国内盤より高い。
タワーは国内盤のみ。
Amazonは輸入盤のみ。
やっぱ、この3社は、同じ輸入CD規制反対でも差があるんだよね。
468名無しさん@4周年:04/06/11 14:30 ID:GE/QdMT5
●Winny千羽鶴プロジェクト(専用の板・スレ・HPは無いです)
どうも、ダウンの合法スレからきました、>>456 の提案者です。
http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/download/1084597537/

[折鶴]プロジェクトは、Winnyに集まる【合法】ファイルに[折鶴]の意味
を込めてもらうという方向に提案を改めます。

個人的に
[POPCON伝説]は隠れた名曲の発掘という目標で継続して頑張りたいので、
情報だけでも宜しくお願いします、「許諾」を尊重していこうと言うこ
とで勝手にUPするという行為をなくそうということですから作者を通
じてYAMAHAやJASRACなどが許諾受付の窓を拓くことも目標(夢)なので
す。 意見をありがとうございました。
469名無しさん@4周年:04/06/11 14:38 ID:eC4VHWME
>>326
やっても大した影響がないから、不毛だって事だと思った。
470名無しさん@4周年:04/06/11 18:38 ID:PmXsERI3
あげ
471名無しさん@4周年:04/06/11 18:48 ID:YOb7POvE
61のいうとおり。
タワレコは別に「法案に賛成」とは言ってなかった。
「還流」に反対してるだけじゃん。
マスコミよ、ちゃんと文章読めんのか!

ま、最初からはっきり反対してたHMVがすばらしいのは事実。
署名活動盛り上がったのも吉。
472名無しさん@4周年:04/06/11 19:05 ID:o9wOi8Yb
タワレコをわざと悪役にしようとしてんのかね?
そうすることで本当の悪役をごまかそうとし
473名無しさん@4周年:04/06/11 21:07 ID:keRUdGjC
タワレコもう影響出始めてるのか?
474名無しさん@4周年:04/06/11 21:46 ID:mBUKsUjF
タワレコでは買わない。
475名無しさん@4周年:04/06/11 23:20 ID:vm2xUoOy
適用を限定しての賛成、と見ていたが、法案そのものに賛成ということは、
適用の拡大解釈についても容認したという意味になる。

もちろん欧米からの洋楽輸入に制限がついても、タワレコは賛成したってことになるわけだから、
やはりタワレコの姿勢は褒められたものじゃない。
幸いな事に、渋谷には山ほどレコード屋がある。
タワレコがなくてもまったく困らないのでどうでもいい話だが。
476名無しさん@4周年:04/06/11 23:56 ID:Ihfs404u
ま、とにかくだ。

売れる音楽はたとえどれだけネットに出回ろうとも売れる。
今まで上手い汁吸ってた奴ら(政治家)が自分達の政策失敗のすべてを国民に押し付け
た結果不況が起こり、さらに売れなくなってるのにそれでもエンドユーザーに対してと
ばっちりを喰わせようじてるからな・・・
権力を持ってる奴はうらやましぃねぇ・・・
ついでに三菱自動車元会長のように政策責任で過去の今生きてる政治家を片っ端から逮
捕していったら何パーセントかはこの国もましになるかもしれんな。
477名無しさん@4周年:04/06/12 00:31 ID:89tavoEh
緊急フォーラム:音楽を自由に選択出来る権利を!

『街から輸入盤CDが消える!?』

日程:6/15 (火曜日)

時間:8:30pm〜10:00pm (ドリンク代として¥300頂きます。)

会場:METRO 京都市左京区川端丸太町下ル京阪丸太町駅2番出口

ゲストスピーカー:高橋健太郎 (音楽評論家) 京都、滋賀のCDショップの方々(予定)

LIVE有り!

http://www.metro.ne.jp/forum20040615.html
478名無しさん@4周年:04/06/12 00:45 ID:1NJpdpUk
>477
お、@Metroか。
近いしいこうかなー。
関西圏の方、どなたか一緒にいきません?
479名無しさん@4周年:04/06/12 01:38 ID:Id54npPY
>>471
>「還流」に反対してるだけじゃん。

してないしてない(w

タワレコの立場は

「洋楽輸入規制反対、ただし、法案の趣旨(還流規制)には賛成」

だぞ
480名無しさん@4周年:04/06/12 03:11 ID:VhHk9IEU
日本は音楽輸入大国で、資源に乏しいことを忘れてはいかんよ。
481218:04/06/12 07:39 ID:jbufVmgL
>>283
(再販制度なんぞをなくして)オープン価格にしれ
と言ったつもりだ。
482名無しさん@4周年:04/06/12 14:22 ID:QzN/PX6p
保守
483名無しさん@4周年:04/06/12 14:24 ID:t/GBjtI9
食いぶちが無くなって生活に困るからショップは必死だと思うけど
ぼくはZARDしか聞かないからどうでもいいや
むしろ規制に賛成なぐらいだ
484名無しさん@4周年:04/06/12 15:39 ID:k9AHmz7k
香港・台湾のアーティストのCDが非常に微妙らしいが、どうなの?
(税関が区別できなくて不可!の可能性が…)
あちらの曲は邦楽POPS焼き直しがおおいから、洋楽好きは
邦楽同様に嫌ってるかもしれんが。
485名無しさん@4周年:04/06/12 18:57 ID:BT0RX5JZ
2ch Download Winny合法支援から、ガイドライン案の、お伝えにきました、
ポプコン世代の方々、あるいはその2世、3世の方々へ、ご協力願います。

アプロダを利用してますので、更新する度にこのリンク切になります
http://www8.tok2.com/home2/wgr/cgi-bin/up/src/up0035.lzh

お知らせ用のコピペですので、情報はこちらへ願いします デス。m(_ _)m

合法ファイル流してみない?
http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/download/1084597537/l50
486名無しさん@4周年:04/06/12 19:56 ID:BkxXLd+K
まあこの不景気な時代にアルバムは高すぎて買えませんね。
3000円あれば外で昼ご飯を5回は食べることができますからね。
それから考えるとアルバムなどはせいぜい昼ご飯2回分までが適正価格でしょう。
従って、1200円までです。
487名無しさん@4周年:04/06/12 19:58 ID:uzIp8SZN
他人の才能で食ってるヤツラにゃ、不況は関係ないらしい
488名無しさん@4周年:04/06/13 00:48 ID:9LPm25Se

最近中古で買ったCDアルバムは
TLC 300円、ビーチボーイズ500円、シンプリーレッド300円
杏里100円、浜田省吾300円、小野リサ300円、MISIA500円
全部で2300円です。
489名無しさん@4周年:04/06/13 02:32 ID:dlTK80tI
★★★ 緊急フォーラム:音楽を自由に選択出来る権利を! ★★★

『街から輸入盤CDが消える!?』

日程:6/15 (火曜日)

時間:8:30pm〜10:00pm (ドリンク代として¥300頂きます。)

会場:METRO 京都市左京区川端丸太町下ル京阪丸太町駅2番出口

ゲストスピーカー:高橋健太郎 (音楽評論家) 京都、滋賀のCDショップの方々(予定)

LIVE有り!

http://www.metro.ne.jp/forum20040615.html
490名無しさん@4周年:04/06/13 08:15 ID:w9E4fteW
たかがCDで誰も困らない。
高いと思ったら買うな。
バックでチャンコロが暴れてる。
ついでにブランド雑貨もイラン人露天独占販売じゃなく、
チャンコロ店頭販売にしてもらったほうが有難い。
491名無しさん@4周年:04/06/13 08:20 ID:urMwhZQB
>>439
> これからはFMからカセットテープに録音する時代がくるんだぜ。
> 録音する時はドルビーONでね。

ちなみに番組表に曲名を乗せる場合の著作権料金は別料金です。
かつての FM雑誌が全滅した遠因ね。
492名無しさん@4周年:04/06/13 08:30 ID:t39/+Nyq
>>491
曲名載せるだけで金取るなんてバカな話だけど、
要はCD(当時はアナログレコードか?)を売るために
カスと業界でつるんでしかけたことだな。
493名無しさん@4周年:04/06/13 08:47 ID:urMwhZQB
>>492
昔はアルバム丸ごと放送してたからねえ。
ある意味電波をつかったwinnyかしらん。
494名無しさん@4周年:04/06/13 08:54 ID:QjrU0gJ4
そこが許されるのが、アナログの良さ
495名無しさん@4周年:04/06/13 09:29 ID:e/x7mdTR
韓国の食料品の輸入を規制しろよ!!

必要なモン規制して、いらねえモンばっか垂れ流ししやがって!!
496名無しさん@4周年:04/06/13 09:33 ID:Ow3yrS/a
>>491
FMstation買ってたよ。
面白かったのに。
497名無しさん@4周年:04/06/13 09:37 ID:QiYHJcgE
>>488

記憶によれば自民党の誰かが中古規制もすべしと発言した罠。w
痴罪派の甘利明かもしれねーが。w
498名無しさん@4周年:04/06/13 10:06 ID:3oqh3Pqy
ゲームのはソニーが糸引いてる臭い
499名無しさん@4周年:04/06/13 10:59 ID:kKJFVI1b
なんか不安もあって洋楽10枚くらい買っちゃった
500名無しさん@4周年:04/06/13 11:02 ID:iBXfmgHw
FMレコパル 復活だー
501名無しさん@4周年:04/06/13 12:52 ID:g6YNiv9E


漏れなんか未だにカーステはエアチェックしたテープで'80ロックだ

502名無しさん@4周年:04/06/13 14:11 ID:e7HQAwsv
>>491
そういえば最近見ないなと思ったら、そんな事が理由だったですか。
エアチェック派(死語)にとっては便利な雑誌だったんだけどなぁ。

503名無しさん@4周年:04/06/13 14:17 ID:O8tH2C3M
馬鹿な販売店が、今ごろ騙されてるのに気づいたってか。

もう遅いわ、阿呆。(怒
504名無しさん@4周年:04/06/13 14:18 ID:fWVxQogM
欧米のアーティストの音楽が手ごろな値段で
 買える洋楽の輸入盤


正規の価格といえ!
505メタルテープがない:04/06/13 14:23 ID:AwKIYZbY
メタルテープがない
506名無しさん@4周年:04/06/13 18:21 ID:g6YNiv9E
>>505
クロムなら譲ろうか?セコハンだが
507名無しさん@4周年:04/06/13 18:23 ID:WEAJxrJh
>>503
ただの消費者向けポーズなんじゃないの?
508名無しさん@4周年:04/06/13 19:25 ID:P051BNQG
商業音楽はもうだめぽ。
GPL (General Public Licence)に基づいた音楽活動に移行すべし。
複製・再配布・改変自由。
http://e-words.jp/w/GPL.html
509名無しさん@4周年:04/06/13 19:32 ID:8YUuOTf7
GPLも色々大変なんだぞっと。
単品楽器を完全オリジナル曲で演奏する分にはOKだが、それ以外はグレーに近い。
510名無しさん@4周年:04/06/13 19:36 ID:GOpZVrFx
>>508

おまい,パトロンになる気あるの?


自分の経済的満足のために他人に不都合を押し付けるのは見苦しいぞ,やめとけ。
511名無しさん@4周年:04/06/13 19:39 ID:hqpQNRgD
だいたい逆輸入版からしてなんで規制するんだよ
512名無しさん@4周年:04/06/13 19:41 ID:8YUuOTf7
規制すると得をする業者・業界団体の短期的利益のため
あるいは、彼らなりの長期的展望に基づいた利益のため
513名無しさん@4周年:04/06/13 19:43 ID:vmn0DovZ
次は商標権に輸入権つけるぞ。
並行輸入のスーツも買えなくなるし、中国生産のディズニーも
UFOキャッチャーには入らなくなる
514名無しさん@4周年:04/06/13 19:43 ID:PpAxgtKY
>>510
Linux企業はべつにパトロンの喜捨で成り立っているわけではない。
音楽の場合、他人のカヴァー、リミックスだけでは成り立たないから
他の発想が必要となるだろうが、それでもなお、GPLの例に学ぶべきことはある。
515名無しさん@4周年:04/06/13 19:45 ID:8YUuOTf7
ドキュメント専用GPL(正式名称忘れた)があったはず。
音楽用のはないのかな?
516名無しさん@4周年:04/06/13 20:03 ID:7TP/Q8m2
もし洋楽にまで手が伸びだしたとき
日本のレコード業界は
未曾有の体験をするこになるだろう
517名無しさん@4周年:04/06/13 20:36 ID:VFgEfZRO
文化を守る事が時に経済活動の邪魔になる事もあるだろうけど、
普通は、そこで行政が文化を守るのにこの国は何なんだ・・・
文化に対する意識が国を挙げて低いんだろうな。
518名無しさん@4周年:04/06/13 20:55 ID:P051BNQG
>>515 これかな http://www.opensource.jp/fdl/fdl.ja.html
GPL準拠の音楽レーベルがあった。 http://www18.big.or.jp/〜p-d/main.html
519名無しさん@4周年:04/06/13 22:12 ID:8YUuOTf7
>>518
サンクス。GPLはやはり音楽にそのまま適用するとちょっと変だな。
カスタマイズする必要がありそうだ。
ところで、GPLってGPLに従う範囲で商売することを許可してたと思うけど間違ってる?
駄目なのはLGPLだったかと・・・
520名無しさん@4周年:04/06/13 22:22 ID:P051BNQG
>>519
GPLライセンスの成果物を利用して作られたものは商用利用可能。
ただし、その商品もGPLに準拠しなければならない(はず)。
売ってもいいけどコピーされても文句は言えない。
521名無しさん@4周年:04/06/13 22:33 ID:8YUuOTf7
>>520
再びサンクス。
522名無しさん@4周年:04/06/14 01:49 ID:W4MnUx8/
>518
Safari で書き込むときは要注意やで〜
523名無しさん@4周年:04/06/14 03:10 ID:A478h6ou
再販制度撤廃すると文化が衰退説、は、
再販制度の無い英米文学に英米音楽は、日本の現代文学や邦楽に劣る、と言っているに等しい。
524名無しさん@4周年:04/06/14 03:22 ID:kOGdLbNE
普段ギャルゲーのサントラとかドラマCDしか買わないおれには関係ない話
525名無しさん@4周年:04/06/14 04:02 ID:xC493ZN5
>>524

そういうのは中途半端なDVDなんかと抱き合わせにして¥3500〜¥3800の値付けが
普通になるぞ。ばんばんふんだくられることになるよ。

国内レコード会社の暴走を日和見していて被害を被らないヤツはいないはず。
526名無しさん@4周年:04/06/14 04:04 ID:TU7GkHQm
メジャーのインディペンデント潰しって、日本でも行なわれているのかな?
527名無しさん@4周年:04/06/14 04:08 ID:/9PW+mCs
一見消費者の味方的スタンスが気に入らない
528名無しさん@4周年:04/06/14 04:22 ID:qL5OUPBr
日本のCDって高すぎない?
値段が基本的に同じってのも変じゃねえの?
529名無しさん@4周年:04/06/14 04:29 ID:gv/Dgw1P
日本のレコード会社は自分達で何の営業努力もせずに規制に頼りすぎ。
古い体質をいつまで続けているからWinnyにやられるんです。
こんなこと続けてたらほんとそっぽ向かれるよ。
530名無しさん@4周年:04/06/14 04:30 ID:4Hie+Dqv
>>526
潰されたら表に出ないので、暴露サイトでもない限り分からない。
531名無しさん@4周年:04/06/14 04:43 ID:amFe8lbD
タワレコ、便乗値上げしといて何言ってるの?
532名無しさん@4周年:04/06/14 04:47 ID:Wl4Y6dKs
そんなにCD買って欲しくないの?
533名無しさん@4周年:04/06/14 05:04 ID:TU7GkHQm
というわけで、みなさんも
マグナチューン
http://www.magnatune.com/
を利用しましょう。
払ったお金の半分が、アーティストの手に渡ります!!
534名無しさん@4周年:04/06/14 05:15 ID:PUV8N0Nb
ここ五年程CDを買っていませんので、どうでも良いであります
535名無しさん@4周年:04/06/14 05:27 ID:PxCcLyFZ
>>533
なんか適当に試聴したけどえらい音質いいな。
536名無しさん@4周年:04/06/14 05:31 ID:4Hie+Dqv
>>528
みんながそれに気づいて、誰かがそれをなんとかするまでに何年かかるか分からない。
537名無しさん@4周年:04/06/14 05:35 ID:q4vyr5F9
児童ポルノ規制が強化され、ただの子供の裸がポルノ扱いされ始めた時、
自分は少し不安であったが、ロリコンではなかったので何も行動に出なかった。

次に、外国製レコードの輸入が禁止され、自分は更に不安を感じたが、
流行り歌しか興味の無い私はやはり何も行動に出なかった。

それから連中は日本の技術や情報、領海領土、資源までもを次々と奴らに明け渡し、
自分はその度にいつも不安を増したが、それでも尚行動に出る事は無かった。

それから奴らは沖縄を攻撃した。自分は日本人であった。
だからたって行動に出たが、その時は既に遅かった。



2010年、中日併合。
538名無しさん@4周年:04/06/14 05:39 ID:kOGdLbNE
>>525
どうせギャルゲ原作なDVDも全部買うから抱き合わせで問題ないよw
539名無しさん@4周年:04/06/14 05:54 ID:0s+WGVqN
おせぇよ!>小売店
540名無しさん@4周年:04/06/14 06:41 ID:MoHEkAXz
次は家電製品に拡大。家電やパソコン周辺機器のファームウエアも著作物とみなされて
バルク品全滅。外車の並行輸入も同じ手で封じられる。
541小林雄一郎:04/06/14 07:07 ID:juvhuEKp
海外の製品は全て規制しる
542名無しさん@4周年:04/06/14 07:29 ID:TVaJcj5b
洋楽の場合国内版が出ないように祈ることになるのか
543名無しさん@4周年:04/06/14 10:34 ID:PxCcLyFZ
>>542
出なくても、国内レコード会社が「出すかも」って言えば終わりですが、何か?
orz
544名無しさん@4周年:04/06/14 10:55 ID:DSLclUes
頑張れアマゾン
545名無しさん@4周年:04/06/14 11:04 ID:D6AvzUR/
タワーレコードなんて国内盤に合わせて海外盤を便乗値上げする店ですからね。
表向きは消費者の感情に合わせて規制反対の姿勢を見せていますが、
裏ではレコード会社と共に積極推進派なのは間違いないでしょうな。
打倒Amazon陣営の筆頭というか。
546名無しさん@4周年:04/06/14 11:16 ID:9BUwsyof
徒歩数分の場所にタワーレコードあるけどアマゾンでCD3枚注文しますた。
547名無しさん@4周年:04/06/14 11:20 ID:SJRy8CMf
あ、わかった
例えば輸入版CDにエビフライを付けて日本版CDと同じ
値段で売ることになれば、これはこれは大変に儲かってしょうがないのではないでしょうか
548名無しさん@4周年:04/06/14 11:31 ID:BEBYWD0X
アホか、今更騒いでも覆らないの分かってて、「自分達は消費者の味方ですよ」とアピールしてるに過ぎない。
どうせ、レコード会社と成立までは騒がないって取り決めでもしてたんだろうよ。
こいつら、レコード会社以上の屑だなヘドが出る。
549名無しさん@4周年:04/06/14 11:43 ID:XSM0x7ug
二度とタワレコでは買いません。
550名無しさん@4周年:04/06/14 12:05 ID:d3q0axWI
>>542
> 洋楽の場合国内版が出ないように祈ることになるのか

まだ分かっていない人をあちこちでたくさん見るよね

洋楽の場合、単に現在国内版が出る予定がないだけでなく、国内版が将来に
渡って出る可能性が完全にゼロでない場合、 規制される可能性があるし、
おそらく規制されるだろう。

ということを。
551名無しさん@4周年:04/06/14 12:06 ID:XbFY42vh
>>537の元ネタなんだっけ
552名無しさん@4周年:04/06/14 12:13 ID:I7Qedpow
>>551
ナチス
553名無しさん@4周年:04/06/14 12:13 ID:Ox9rDzqj
販売店やレコード会社など中間が搾取する為に一向にネット配信とかが進まないのも消費者には困るわけだが。
554名無しさん@4周年:04/06/14 12:21 ID:AXchp18F
困るのは消費者じゃなくて業者・・
555名無しさん@4周年:04/06/14 12:41 ID:DSLclUes
タワレコ輸入盤高杉
556名無しさん@4周年:04/06/14 13:00 ID:zcVQiS8D
この業界ってホント隅から隅まで救いようないね。
両方ともさっさと滅んでしまえ。
557名無しさん@4周年:04/06/14 13:12 ID:PxCcLyFZ
>>553
ネット配信、始まったみたいですよ
僕は使いませんけど。

【音楽配信】「エニーミュージック」が5月20日にサービス開始-シングル158円から
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1082459904/
558名無しさん@4周年:04/06/14 13:17 ID:d9VZ55VB
>>546
あなたにRock魂を感じました。
559名無しさん@4周年:04/06/14 13:53 ID:/xUQRYvU
アメリカなんかは滅ばなくてもそれなりにまともな状態に落ちついたわけだけど、どういう経緯だったかな・・・
560名無しさん@4周年:04/06/14 14:03 ID:d3q0axWI
ちゅーわけだから、

>>533
> というわけで、みなさんも
> マグナチューン
> http://www.magnatune.com/
> を利用しましょう。
> 払ったお金の半分が、アーティストの手に渡ります!!

こういうところを応援してどんどん利用して変えていくしか
ないんじゃないですか?

みなさん、メジャーが扱うような産業音楽、消費音楽じゃなきゃだめな
わけじゃないでしょ?
561名無しさん@4周年:04/06/14 14:19 ID:tRJQO7UP
別に友達同士の貸し借りなんて昔からあって問題なかったんだから、
ネットで知り合った人み〜んな友達になって1枚のCD(CCCDではない)を
1万人ぐらいで共有→ピーコし合えばいいじゃん。
PCさえあればこの方法に限らずあらゆる抜け道が可能。
562名無しさん@4周年:04/06/14 15:39 ID:4rFpNTj7
>>560
このスレに集うようなヘビーリスナー(偏見)なら、ヒット曲に拘る必要はなかろうが、人付き合いの手段として使われるのはやはり産業音楽・消費音楽な気がする。
実際のところ、音楽需要って概ねどんな内訳になってるんだろう?
563名無しさん@4周年:04/06/14 16:09 ID:YKoHXkSy
俺の妄想ね

着メロ  30%
カラオケ 25%
レンタル 25%
パッケージ販売 20% 
オンライン販売 1〜2%

もう少しパッケージ売りが大きいかもしれないけどレンタルを考えると微妙。
オンライン売りが1〜2%ってのはアメリカの音楽小売のパーセンテージでの
内訳からの参照。
564名無しさん@4周年:04/06/14 16:11 ID:4rFpNTj7
俺の妄想もそれに近いな・・・んだと上三つ80%はがっちり押さえられてるんだよね。
565いよいよ明日です!:04/06/14 20:24 ID:AV3QaS4B
 
 
★★★ 緊急フォーラム:音楽を自由に選択出来る権利を! ★★★

『街から輸入盤CDが消える!?』

日程:6/15 (火曜日)

時間:8:30pm〜10:00pm (ドリンク代として¥300頂きます。)

会場:METRO 京都市左京区川端丸太町下ル京阪丸太町駅2番出口

ゲストスピーカー:高橋健太郎 (音楽評論家) 京都、滋賀のCDショップの方々(予定)

LIVE有り!

http://www.metro.ne.jp/forum20040615.html
  
 
すんません。もう一度はらせてください。
566名無しさん@4周年:04/06/14 20:25 ID:XPiwc9jN
>>563
オンラインってのはアマゾンとかではなくiTunesみたいなデータのみの販売だよね?
だとすると日本でのオンラインってのは1%未満じゃないかな?
567名無しさん@4周年:04/06/14 20:29 ID:XSM0x7ug
>>563

放送局等からの著作権収入はかなり多いと思われ。
568名無しさん@4周年:04/06/14 21:24 ID:w6tlF4kJ
カスラックが徴収した著作物使用料は、この前やってたカスラック大賞のような
遊興費に費やされて消えます。
569名無しさん@4周年:04/06/14 22:10 ID:NHGGO5A2
それより、再販制度の見直しした方が
和製CDも本も安くなるだろうに。
570名無しさん@4周年:04/06/14 23:09 ID:DSLclUes
告知age
571名無しさん@4周年:04/06/14 23:34 ID:C0KD1Buf
>>563
俺もそんなもんかなーと思う。

それよりも着メロが流行りだした途端に著作権料値上げした
ジャスラックに腹立つ。普通、普及したら値下げするもんだが。
572名無しさん@4周年:04/06/14 23:39 ID:PxCcLyFZ
だから著作権ゴロと言われるわけで・・・
自分の利益しか頭に無い。。。
573名無しさん@4周年:04/06/15 00:42 ID:2LEP7iEw
JASRACのような団体には一定の意義があるんだよ。
情報財を通常経済の中で扱うためのインターフェイスとして。

ただ、やり方とか色々、問題が多すぎて・・・
574名無しさん@4周年:04/06/15 00:46 ID:hAmijYff
恣意的にふるまうインターフェースなど不要。
575名無しさん@4周年:04/06/15 01:30 ID:2LEP7iEw
ま、バグってるんだけどデバッグしようとするとデスマーチ。
576名無しさん@4周年:04/06/15 01:49 ID:w0KNjrfW
音楽業界は三菱と似たような感じだな。w
人命にかかわらないだけマシかも知れんが自分達の保身しか考えてない点なんてそっくりじゃん。
若者の多様化した金の使い道について行けず、売れないのはP2Pのせいにして
今度は海外CDの規制ですか、次は何のせいにするんでしょうね?(プゲラ
577名無しさん@4周年:04/06/15 02:15 ID:5VZrajoh
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0406/08/news089.html

最後は権利者の良心次第ですかね・・・

洋楽ファンなら好きなアーティストの良心をとりあえず信じてみましょう。

578名無しさん@4周年:04/06/15 02:27 ID:m/thLXbQ
>>577
この場合の“権利者”はアーティストではなく、レコード会社。
レコード会社の多くには良心など期待できない。
それはあの会長を選んだ時点で「期待するな」と言うメッセージが我々に送られていることからもわかる。
579名無しさん@4周年:04/06/15 02:44 ID:puQFquG4
 
 
 
     も は や C D 不 買 し か な い
 
 
580名無しさん@4周年:04/06/15 02:55 ID:MysJHqN2
581名無しさん@4周年:04/06/15 08:23 ID:klUe47fn
ヴァルティナはいいね。俺も好きだ。
582名無しさん@4周年:04/06/15 09:29 ID:f31N+/+x
>>578
>それはあの会長を選んだ時点で「期待するな」と言うメッセージが我々に送られていることからもわかる。

て、、あの会長は日本の協会の会長であって
権利者とはあんまり関係ないけどね。

日本のブランチは所詮、販売代理店だからさ。


洋楽はアーティストのレーベルが5メジャーと流通するレーベル間契約が一般的だから
アーティストも十分流通での権利者であるわけ。

ところで、比較的冷静な分析と打開策を考察してるサイトを見つけた。
ちょっとオタクッポイケドネ。

http://d.hatena.ne.jp/inuinu/

>また最近特に目立つのが、アーティスト特集などを入口に安易に組む店。
>売れ筋商品を前面に出すのは結構だが、客の視野を狭くするだけの様にしか見えない。

っていうのは大型ショップが入り口を使用料取って値段で売ってるだけなんだけどね。。。

583名無しさん@4周年:04/06/15 09:31 ID:glDzyBEd
輸入CDが規制されても大丈夫だよ

輸入CD規制に反対しているのはチョンだけだよ
http://www.mkimpo.com/diary/2004/shinjuku_04-06-13.html
これをよく見ろ!輸入CD規制反対デモ。「海賊版熱烈歓迎!!」だって

中国人・朝鮮人の工作員ウザイ!!!!
消えろ
584名無しさん@4周年:04/06/15 09:33 ID:3tqwJH8w
まあ、ぶっちゃけ消費者がいくら困ってもかまわないんだけどね
585名無しさん@4周年:04/06/15 09:44 ID:Jx+hpQHO
そもそもは
FMやらテレビやらCMやらの連中が音楽業界をダシにして
金を巻き上げる風潮になっちゃったのが大元の原因に
なってると思うぞ。

金まみれじゃんか。

「窮鼠猫を噛む」の向けた相手を履き違ったかと・・・
586名無しさん@4周年:04/06/15 09:48 ID:Ri/to0xz
>>583
海賊版は取り締まる法体系になってるだろ。きちんとやれ。
今回の件は、海外で正当にライセンス販売されているCDの還流についてだ。
ごっちゃにするな。
そういうのをな、ダンピングというのだ。海外で安く売れるものを、日本でバカ高くして
売るな。不当業者めが。
587名無しさん@4周年:04/06/15 09:48 ID:kq6ZK0I1
日本人の音楽なんざ聴かないし聴きたくもならないからどうでもいい!
洋楽を規制するのだけは止めてくれ!!!
人生のたのしみを奪うなあ!!!!!
588名無しさん@4周年:04/06/15 09:50 ID:U5gTrFOX
糞邦楽なんかどうでもいいので実質的な被害はないが
やり方がうす汚くてムカつく
589名無しさん@4周年:04/06/15 09:54 ID:YjlZu+qA
なんか海賊盤と輸入盤を同じものと思わそうとしているヤシがいるな。 わざとか? 利権ゴロ工作員
590名無しさん@4周年:04/06/15 09:59 ID:aQ6CecQ5
そうそう

だからさぁ
はっきり言って思い切りCDを安くする方法がいっこだけあるんだよ

テレビやCMのタイアップやFMのヘビロテの曲は一切買わないように
不買運動でもいいからやりゃーバッチグーだよ

そんなとこにみんなして何億も払ってるんだから、それが逆に売れなくなると
昔みたいにじみーに宣伝して
今みたいな宣伝天下はなくなるらしいよ

なんてうまいこといくかな?

591名無しさん@4周年:04/06/15 10:01 ID:Ri/to0xz
>>589
先日の朝方のNHKラジオ放送も、意図的に海賊版の話を混ぜていたよ。
朝からムカついた。
物価が安い国だから、CDも安く売るのが正しいんだとさ。意味わからん。
592名無しさん@4周年:04/06/15 10:06 ID:6ln9WOK/
物価安い国に行ったら
ベンツ安く買えるかな?

593名無しさん@4周年:04/06/15 10:12 ID:blMnbZAQ
現地価格って
ライセンス受けた現地のどっかの会社が
自分の国の物価と利益との分岐点で
価格決めるんちゃうか?



裏宣伝費高騰の問題は解決が後手すぎだな
えーべっ糞は
タイアップ取次ぎプロダクションに
年契で40億はらってるらしいからな
>>590

まー一理はあるかも
だーれもあまり期待はしないがなw



594名無しさん@4周年:04/06/15 10:52 ID:blMnbZAQ
595名無しさん@4周年:04/06/15 11:30 ID:FpTra6It
>>513
特許権はすでに訴訟になっとるね
BBS事件で検索
596名無しさん@4周年:04/06/15 12:32 ID:8qOJYGVI
なんだかあらゆるソフトのコピーや中古や輸出入の規制が米国主導で
急速に強まってるね

CD、本、ゲーム、アニメ、映画、キャラクター、
今度はテレビ番組?
597名無しさん@4周年:04/06/15 12:47 ID:dHs01Ahd
>>590
>バッチグーだよ

それ、ひさしぶりに聞いた。
598名無しさん@4周年:04/06/15 12:53 ID:Ri/to0xz
>>596
ディズニーによる、パクリを先になんとかして欲しい…
599名無しさん@4周年:04/06/15 13:09 ID:6BHg/7SD
獅子王のことかーーーーーーーーーーーーーーー!
600名無しさん@4周年:04/06/15 15:34 ID:/QokPZ45
アトランティスとナディアなんて俺は知らないよ
601名無しさん@4周年:04/06/15 15:35 ID:Ri/to0xz
ニモも忘れちゃいけないよ〜
602名無しさん@4周年:04/06/15 15:55 ID:AZcLZxYZ
ニモまで何かのパクリだったのか・・・

CD不買は徹底できれば有効だけど、多分徹底できないと思うよ。
音楽としてよければ(「よい」の定義はさておき)それで構わんというリスナーは圧倒的に少数派。
その上、音楽好きなら不買自体難しいと言う二重苦。

代替案はないが勘弁しろ。
603名無しさん@4周年:04/06/15 16:03 ID:Ri/to0xz
ttp://www.eiga.com/buzz/040106/index.shtml
登場キャラがカクレクマノミだということからストーリーまで、そっくしな絵本がずっと先に
出ていた。
判決は、「主役キャラの色がちょっと違うから、パクリではない」

それが米国の正義。
604名無しさん@4周年:04/06/15 16:09 ID:AZcLZxYZ
>>603
il||li _| ̄|○ il||li
605名無しさん@4周年:04/06/15 16:11 ID:rJXMCBNq
>>603
>「ファインディング・ニモ」がリリースされてからは、キャラクターがニモと類似しすぎている
>という理由から、有名書店では取り扱ってもらえなくなったという。

( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …エエェ?!
606名無しさん@4周年:04/06/15 18:24 ID:566HXvRS
日本の音楽業界は時代遅れが甚だしい
昭和の遺物だな
607名無しさん@4周年:04/06/15 19:49 ID:AZcLZxYZ
今のところ>>533みたいなのが一番マシかなあ。
608名無しさん@4周年:04/06/15 21:00 ID:Y9hRiNUY
はじめての著作権講座
開催:2004年6月25日 10時開場
会場:高○市中○町 讃岐○館
講師:阿○○ニ(○山大学名誉教授)、三○○司(大○弁護士会弁護士、弁理士)
主催: 著○権情報センター
参加費:無料(先着120名)

数日前の地元紙にこんなのが載ってあった。
著作権者、必死だな。
609名無しさん@4周年:04/06/15 21:01 ID:SqclaaZ7
ライオンキングはファインディング・ニモのパクリ
610名無しさん@4周年:04/06/15 22:36 ID:UsGA0ytY
日本はヒット曲はほとんどテレビ局が
版権者だからなあW
611名無しさん@4周年:04/06/15 23:37 ID:suH0pAns
>>576
>人命にかかわらないだけマシかも知れんが自分達の保身しか考えてない点なんてそっくりじゃん。

まあ、三菱はそれでも、欠陥を「わざと」作りこんだわけでもないし、リコール隠しやヤミ修理などは
一応「後ろめたい行為である」ということ自体は認識していたからまだまし。

音楽業界ってさ、「俺たちの利益のためなら、客はリスクを負うべきだ」とばかりに
欠陥ディスクを売ってみたり、「自分たちの利益を確保するためには消費者に
リスクやコストを押し付けることなど問題ないし、むしろそれが正しい」とばかりに
開き直るんだぜ、はっきりいって、三菱よりもタチが悪いと思うぜ。

こんな業界、水俣病のチッソや、足尾鉱毒の古河レベルじゃんか。
ホント、潰れてしまって欲しい。
612名無しさん@4周年:04/06/16 00:01 ID:DttLt0MD
そういうことを平気で出来てしまう前提には、商業音楽の手堅さがあるだろう。
「〜の主題歌だから買う」「チャートで上位だから買う」「話を合わせるために買う」
どれもこれも商売としては真っ当なのだから始末が悪い。
613名無しさん@4周年:04/06/16 00:21 ID:Z2EabMok
買う側の問題もあるけど
大手の卸しがノンタイアップCDを卸さなくなったのが大きいらしいぞ

どっちにしてももうメーカーは四面楚歌w
原盤は事務所に取られ、版権はテレビ局に取られ、客からは信頼失いw

614名無しさん@4周年:04/06/16 00:50 ID:OVvFLUax
>>583
ハゲ多いなー、と思ったらモザイクだった。
「ザ 直輸入+輸出」って、ダイソーかよw
こいつら、デモのために強制連行されたんじゃないか?
615名無しさん@4周年:04/06/16 01:11 ID:RLz0UYpZ
>>613
> 大手の卸しがノンタイアップCDを卸さなくなった

マジか…終わってるな。
616名無しさん@4周年:04/06/16 04:12 ID:S3RkuL8c
おいおい。
さっき書いたの消されてるぞ。
変なこと書いてないのに。
誰だ消したのは!
617名無しさん@4周年:04/06/16 05:08 ID:T+y5W/7r
>>616
どっかに誤爆したんでないかい?
618名無しさん@4周年:04/06/16 05:35 ID:RLz0UYpZ
>>616の誤爆先を1000までに発掘するともれなくオレンジレンジの最新アルバムプレゼント!
619名無しさん@4周年:04/06/16 05:48 ID:aw9HFCIp
>>613
> 買う側の問題もあるけど
> 大手の卸しがノンタイアップCDを卸さなくなったのが大きいらしいぞ

なんじゃそりゃ!!
620名無しさん@4周年:04/06/16 06:02 ID:Pg3DVBwj
やっぱ中間を全部すっとばして作者との直接取引き、これだろ。
個人でも手軽に音楽の有償サービスができるようなソフトを作り、
プロモーションをどうにかしたらできるんじゃないか?
621惨事に遭いましょう:04/06/16 06:19 ID:RYmEWK32
アップル、英国・フランス・ドイツでiTunes Music Storeをスタート

米国と同様の斬新な機能を一曲当たり0.99ユーロまたは0.79ポンドの画期的な価格で提供

2004年6月15日、ロンドン−アップルは本日、革新的なiTunes Music Store(アイチューンズ
ミュージックストア)を、英国、フランスおよびドイツでも開始しました。これらの国の音楽ファン
にも、膨大なオンラインカタログ、楽曲単位での価格設定、無料試聴、ワンクリックでの購入
およびダウンロード、そして画期的な個人の楽曲利用権など、iTunesを世界一のオンライン
ミュージックサービスにした、米国同様の内容を提供します。アップルの定評ある使いやすさ、
iMix(アイミックス)プレイリストの共有などの先駆的な機能、そして一曲当たり0.99ユーロまた
は0.79ポンドという画期的な価格設定により、iTunes Music Storeは、英国、フランス、ドイツの
MacおよびWindowsユーザにも、合法的に音楽をオンラインで検索し、購入し、ダウンロード
する最良の方法を提供します。アップルはまた、本年10月にEU版のiTunes Music Storeを
スタートさせることを本日発表しました。

抜粋:ttp://www.apple.co.jp/news/2004/jun/15itunes.html
622名無しさん@4周年:04/06/16 06:20 ID:RLz0UYpZ
>>619
ノンタイアップ商品=売れにくい=返品されやすい

こんな問屋にとってリスクの高い商品は扱いたくないって事ね。
大手ともなると扱う量も半端じゃないだろうし。
効率を追求すりゃそりゃ売れないもんは排除していくわな。
流通ゴロを殺せ。

>>620
「どうにか」の部分がそう簡単にはどうにもならないわけで…。
「文化」のままとどめておくのであればプロモーションなんざ必要ないけど、
産業としてやっていくなら、中間マージン全飛ばしってのは
実現可能性は現状ではかなり低い。

個人的には、単なる流通ゴロの給料なんて時給750円でいいと思うんだが。
ゴロの取り分減りゃいいわけだからな、要するに。
623名無しさん@4周年:04/06/16 06:28 ID:mrt6TXDx
ピラミッド 上が馬鹿だと下が苦労する。
624名無しさん@4周年:04/06/16 07:20 ID:7CnvfQqp
>>620
TVに露出しなくなっただけで落ちぶれたとか言われる日本じゃ・・・。
625名無しさん@4周年:04/06/16 07:26 ID:RLz0UYpZ
>>624
初めっから露出拒否のZARDは勝ち組だな
626名無しさん@4周年:04/06/16 07:30 ID:Dq3HBRa4
ZARDもすっかりおばさん声になったし
終わってるけどー
627名無しさん@4周年:04/06/16 07:45 ID:Z2EabMok
卸イラネ
直営の大型量販だけで十分

タワレコ、HMV、ツタヤで事足りる

628名無しさん@4周年:04/06/16 07:48 ID:RLz0UYpZ
>>627
正直、田舎だとそれはつらい。
629名無しさん@4周年:04/06/16 08:04 ID:Z2EabMok
新星堂もあるし
630名無しさん@4周年:04/06/16 08:04 ID:iNUywro1
日本のCD高杉!
内容が洋楽より優れてる訳でもないのに・・。
まあ買わないからいいけど・・。
洋楽は輸入版に限るね。
規制反対!
CDが売れないのは日本のアーティストがしょぼいから、
輸入CDの所為じゃない。
寧ろもっと安くしないとゴミみたいなCD売れる訳がない。
631名無しさん@4周年:04/06/16 08:07 ID:JpUSVRm2
昨日2枚買ったけど、1枚は1度聴いただけで廃棄。
試聴も出来ないし、返品も出来ない。CD購入は、まさに博打。
CCCDとか、輸入禁止とか、会社の利益保護ばかりだね。
ソフト産業って、恵まれてるね。
632名無しさん@4周年:04/06/16 09:08 ID:nbAALLaH
おいおい、タワレコまた手のひら返しですか?
633名無しさん@4周年:04/06/16 09:11 ID:nbAALLaH
キューティーハニーのサントラ買おうとしたらCCCDだったので辞めました。
634名無しさん@4周年:04/06/16 09:14 ID:Xgl27tFB
誰も何も約束してないんじゃないの?>632
635名無しさん@4周年:04/06/16 09:41 ID:kdLRsSdg
輸入CD規制に反対してるのは、プロ市民と朝鮮人だけだよ。
http://www.mkimpo.com/diary/2004/shinjuku_04-06-13.html
国益を考えたら規制したほうがいいに決まってる


636名無しさん@4周年:04/06/16 09:41 ID:7rJpz4Xh
>>627
卸ってトー○ンやらニ○パンのことも入るんじゃないか?
ツタヤはニッ○ンが卸し元でなかったかい?(ディスクメディアは違うのか?)
タワレコ、HMVどっちもないです・゚・(ノД`)・゚・。
637惨事に遭いましょう:04/06/16 09:47 ID:RYmEWK32
>>627
新星堂が全て握ってますが何か?
638名無しさん@4周年:04/06/16 10:10 ID:SO95zqw5
>>571-572
独占の弊害ってやつですな
公取委に取り締まってほしいよ

というわけで、みなさん
着メロ着うたのダウンロードはやめましょう
639名無しさん@4周年:04/06/16 10:19 ID:YgSElzwF
ついでにCD不買とカラオケ利用停止も
640616:04/06/16 10:22 ID:S3RkuL8c
>>617 >>618

どうやら

「6月15日に開かれた京都メトロのフォーラム」

の話題について書き込むと「悪意がある書き込み」と見なされるらしい。
書いた当時はきちんと書き込めてたんだよ。
管理人にとって何か不都合でもあるんだろうか?
スレタイが目的とする話題と合っていないわけでもなく、荒らしているわけでもないのになぁ。
よほど管理している人の気を悪くさせたのかもなあ。

たぶんこの書き込みも消されるだろうね。そうでないことを祈るばかり。
641名無しさん@4周年:04/06/16 10:33 ID:7cxGlZHq
>>635
ホントに国益考えてんなら、かの国の海賊版潰せよ。
あと、そっちで安く売るな。どこでもCDアルバム3,000円で売れ。
なんで、日本人が高い金だして、自国の音楽買わなきゃならんのだ?
642名無しさん@4周年:04/06/16 11:26 ID:bEAGQuVu
>>640
こっちではメトロの話普通に書き込めてるからこっちに書けば?

【闘いは】輸入盤撲滅問題・第14条【これからだ】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1087071365/

あと俺も誤爆だと思う。
643名無しさん@4周年:04/06/16 11:29 ID:rDlELpqD
結局WinMXやwinnyは関係なかったわけか。
644名無しさん@4周年:04/06/16 11:36 ID:0Kv756DR
邦楽国内盤3,000円てのは、音楽業界の妖怪、魑魅魍魎への高いお布施が含まれてるからじゃね?
645名無しさん@4周年:04/06/16 11:42 ID:MvROE/cm
>>643
全然無いね。
こちらは正規に対価を払ってコンテンツを享受したい人間の集まりだから。
646名無しさん@4周年:04/06/16 12:48 ID:yHSgfMBC
>>637

新星堂---×
星光堂---○
647名無しさん@4周年:04/06/16 12:53 ID:RW7z+RcX
もう3年ほどCD買ってないよ欲しいのは全て・・・ ( ´0`)y-~~
648名無しさん@4周年:04/06/16 13:00 ID:BRM8TQmi
輸入権それ自体は正直もう手遅れなんだが、なんか中古ゲームソフトにまで魔手が伸びてるぞ。

■規制関連記事
[2004/4/10] ヘンじゃないか輸入権 山形 浩生(評論家)
http://be.asahi.com/20040410/W12/0025.html
[2004/5/9] 輸入盤規制(坂本龍一)
http://diary.nttdata.co.jp/diary2004/05/20040509.html
[2004/6/12] 中古ゲームソフト発売禁止の動き
http://www.wikiroom.com/copyright/?%C3%E6%B8%C5%A5%B2%A1%BC%A5%E0%A5%BD%A5%D5%A5%C8%C8%AF%C7%E4%B6%D8%BB%DF%A4%CE%C6%B0%A4%AD
649名無しさん@4周年:04/06/16 13:01 ID:SJzDUfOI
>せめられそうだと思ったら、先にこっちからせめる、とも言うようになります
明らかに攻められるとわかってても何もせずそのまま無条件降伏するのか
国民全員の命と国土を差し上げます、ご自由にお使いくださいっていってるのと同じだよ
それってこういう自称・進歩的文化人の人たちの大好きな基本的人権を真っ向から否定するもんだと思うんだけど
そもそも国家が国民を守るのは最低義務でしょ
平和憲法がそんなに優れてるなら国内でがたがたいわず海外に布教しにいけよ
子供への洗脳を意図してるという点であれだけ口汚く非難してる戦時中軍国主義と全く変わんないじゃん
650名無しさん@4周年:04/06/16 13:03 ID:hEV9Kb5F
中国語と韓国語の表記のあるものだけ規制するのはどうだろうか?
651名無しさん@4周年:04/06/16 13:04 ID:bNYhd3W2
>>635
そもそも内外価格差がなければ規制は
必要無いと思いますが?
652まだ怒ってる:04/06/16 13:05 ID:JpUSVRm2
一部のCDだけじゃなくて、扱っているCD、全部試聴できるようにしろっ。
653名無しさん@4周年:04/06/16 13:05 ID:BRM8TQmi
>>645
Winny問題で騒いでる人間の名誉のために言っておくが、正規に対価を払ってる人間多いぞ。
(※統計取れたわけじゃないから、「のが多い」とは言わないが)
輸入権と同じで、今あるいは今後経済的に困ることが予測されるから騒いでるのだ。

作者が逮捕されたところで、Winnyの動作に短期的な影響なんざほとんどないからな。
654名無しさん@4周年:04/06/16 13:11 ID:yFBllL41
日本版より3割程度 安い洋楽の輸入盤 ×

オリジナルの輸入版より3割程度 高い洋楽の日本国内盤 ◯
655ヨ〜ダ:04/06/16 13:52 ID:5QckY4jX
2004年6月

社団法人 日本レコード協会
会 長 依田 巽

拝啓 時下益々ご清祥の段お慶び申し上げます。平素は格別のご厚情を賜り、厚くお礼申し上げます。

 さて、6月3日、衆議院本会議において、「音楽レコードの還流防止措置」の導入を含む著作権法の
一部を改正する法律案が可決、成立し、来年1月から施行されることとなりました。これもひとえに、
関係各位のご理解とご支援の賜物と感謝申し上げます。

 今後、当協会会員レコード会社は、アジア諸国からの日本音楽に対する需要の拡大に応え、積極的に
海外進出を図り、日本音楽文化の海外普及の促進に努めてまいります。

 また、法案可決に際し衆参両院で付された決議を
真摯に受け止め、欧米諸国からの洋楽の並行輸入や個人輸入等を阻害する
など消費者の利益が損なわれることのないよう、立法趣旨に則り、制度の
適切な運用を図るとともに、音楽ファンへの利益の
還元に更に努めてまいる所存であります。

 引き続き皆様のご指導ご鞭撻を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。
敬具
656名無しさん@4周年:04/06/16 15:58 ID:8fmGU3+K
さっさと音楽業界潰せよ
うだうだやってるよりもこれが一番手っ取り早い
657名無しさん@4周年:04/06/16 16:44 ID:S8BKhDwI
>>656
放っといて潰れるのは弱小レーベルとか小売が先なんだってば。
強いところはテレビ局から着メロまでがっちりタッグで鉄板。
658名無しさん@4周年:04/06/16 18:48 ID:MDSlQTZE
今後、当協会会員レコード会社は、アジア諸国からの日本音楽に対する需要の拡大に応え、
積極的に 海外進出を図り、日本音楽文化の海外普及の促進に努めてまいります。

大嘘。アジアでの売り上げは年々減少傾向にある。
659名無しさん@4周年:04/06/16 19:07 ID:aallUCXF
>>658
輸入権創設のあとで還流を心配せず極端に安価なアジア盤を売った場合の数字らしい。
660名無しさん@4周年:04/06/16 20:18 ID:SO95zqw5
>>659
その数字を根拠に2012年の還流枚数がはじき出されてるが(w
661名無しさん@4周年:04/06/16 20:19 ID:YS02xbVj
エイベッ糞
662名無しさん@4周年:04/06/16 23:26 ID:+A3bZdMe
663名無しさん@4周年:04/06/16 23:29 ID:iyPXUmmS
あれ?タワレコは輸入CD規制法案に賛成してなかったっけ?
664名無しさん@4周年:04/06/16 23:39 ID:M94hNsJV
>>663
還流防止にだけ賛成。
665名無しさん@4周年:04/06/17 00:19 ID:+9BO+grt
ていうか値上げすんなやタワレコよ〜(怒)
666名無しさん@4周年:04/06/17 03:44 ID:qWmBZHmb
>>659

還流防止で輸入権創設後にはCDを値下げするとかいってたな。
レコ各社はいつも大嘘な訳だよな。

そーいや、ヤフオクでのFMチューナーの相場が上がってる悪寒。
高性能なFMチューナーって今はもう製造してないし。

以前にその性能差にビックリして買ったが、実際の音質もビックリで大正解だった。

更に予備に買っておくか。w
667名無しさん@4周年:04/06/17 04:40 ID:l+E8sRDQ
タワレコなんか近くにねぇーよ
668名無しさん@4周年:04/06/17 17:45 ID:aDTQjlbZ
669名無しさん@4周年:04/06/17 17:48 ID:kRfua775
>>6
名前: 名無しさん@4周年 投稿日: 04/06/08 17:42 ID:6oxQk421
日本の将来を見据えた法律なんだから、甘んじて受け入れるべきだと
思うけどなあ。
違うだろ・・。競争相手がいれば競争しなきゃ。これは競争相手を国に入れないって事だろ。
競争相手がいない業界は発展はしないよ。
670名無しさん@4周年:04/06/17 18:05 ID:MO096FQt
しょーないレスに遅レス返すなよ(w

まあ、日本の将来を見据えるなら
この法案は即刻削除すべきだがな。
671名無しさん@4周年:04/06/17 18:15 ID:lwkmKH0w
ぽ前等、nyで落とせ
漏れはMACだから出来ない
672名無しさん@4周年:04/06/17 18:39 ID:kbeOjMS+
ま、法案が通っちまったもんは仕方ねえさ。
673名無しさん@4周年:04/06/17 19:55 ID:2sLOaoNM
CCCDもそうだが、実際に困るのは真面目に買ってる香具師。
ny厨は別にダウソするだけだから、何も変わらない罠。
674名無しさん@4周年:04/06/17 20:48 ID:V7QOrI/m
俺はCD-Rレコーダー使ってるからCCCDすら関係ない話
675名無しさん@4周年:04/06/17 21:00 ID:8gH/x3EW
>>674
何度言ったらわかるかなぁ,そーゆー問題じゃないっての。
線路が二本走ってて一本は安くて早いの。
だけどそれは法律で載っちゃダメって言われてるの(輸入禁止。)
しかも高くて遅いほうの電車に乗る時は痴漢防止のために全員手錠されてるわけ(CCCD)
君が言ってるのは「ぼくはふかふかのウールの長袖のセーター着てるから手錠を上からはめれば
痛くないから平気」くらいのレベル。

もっと物事の根っこを考えろ。
676名無しさん@4周年:04/06/17 22:04 ID:V7QOrI/m
んなこと百も承知だけど?
てかさっきのはCCCDはPCじゃ普通にはコピーできないから、
自分はレコーダー使ってるから意味ないかな、ってことだけ
言ってみたようなものだったんだが。
説明不足だったのも悪いか、スマソ
677名無しさん@4周年:04/06/18 00:24 ID:uviW/jlx
聞きたいのがあってもCCCDだと買う気が失せるから、お金使わなくなって良いよね?
678名無しさん@4周年:04/06/18 00:33 ID:ChgEqpZK
>8日の会見はこの動きを受けたもので、HMVとタワーレコード側は 「洋楽の
>輸入盤は、 日本の音楽文化を 育んだ原動力になった」 として、 洋楽CDの
>輸入が 規制されないよう 訴えました。

その結果がいまのつんくの音楽で満ちている世の中なんですねw
679名無しさん@4周年:04/06/18 02:17 ID:MxGK4X5G
輸入権法案通ったら値下げするって言ったはずだけど
そろそろ値下げしたの?
680名無しさん@4周年:04/06/18 06:23 ID:n8/eSwh2
ID:V7QOrI/m死ねよ
CCCDなんてパソコンでコピーできるし(相性問題はあるが)
そんなことが問題になってるわけじゃない
681名無しさん@4周年:04/06/18 06:28 ID:n8/eSwh2
>>678
邦楽の全売上のうち、つんくの作品なんて1割もないぞ
っていうか、最近じゃハロプロ系は3位以内に入ることも滅多にない。
682名無しさん@4周年:04/06/18 06:29 ID:YQOmFI7F
CCCD嫌いの友人にCCCDを明かさずに歌を聞かせてたら
「やっぱCCCDじゃないから音質いいね」だとw

そもそも厳密に言えばCD自体、音質良くないじゃん。
683名無しさん@4周年:04/06/18 06:36 ID:Du7hOPYc
>>682
友人の耳の程度はともかく、君は人間としてどうか。
684名無しさん@4周年:04/06/18 06:42 ID:gE1imYdF
>682
頭悪すぎw

CDはDA変換して音を再生しているわけ。
つまり、ある程度値段の高い再生機で聞かないと、

・DA変換がクソ
・スピーカーがクソ

などの原因でまともな音はでないんだが。


あとCCCDはピックアップ時(データ読み込み時)に
リトライを繰り返す確率がCDより高いから、
その過程でエラー補正を掛けられたり、
機械の負担が高いと言われてるんじゃなかった?

エラー補正というのは、
機械がCDのデータを読めなかったときに
アルゴリズムに従って勝手に補正するってこと。
エラー補正は少ないほうがいいとされてる。
685名無しさん@4周年:04/06/18 07:26 ID:fYFi8Qpn
>>684
相手の本題と外れた指摘をするのにいちいち熱くなるなよ
686名無しさん@4周年:04/06/18 08:34 ID:fLiFharW
ていうか洋楽のメイナーヘビメタを聞くのが趣味なんだが・・・
もう買えなくなるかと思ったらかなり鬱。
687名無しさん@4周年:04/06/18 08:59 ID:hH74gX6m
CCCDは「規格外の欠陥品」だからね。
オーディオメーカーも、CCCD発売元のレコ社も
再生保証をしていないのが問題。
688名無しさん@4周年:04/06/18 09:06 ID:HJxF2P/7
>>665
してないしw

水曜日(HMVダブルポイントDay)にタワレコ、HMV、レコファンに行ってみた
例えばアヴリル・ラヴィーンの新譜は
タワレコ 1869円(税込み)
HMV   1990円(税込み)
レコファン1554円(税込み) だった

タワレコ、レコファンは以前からこんな値段だったが、HMVはこの件が決まる前なら
2枚購入で1枚あたり1680円(税抜き)で売ってたはずだ
2枚購入で1枚あたり〜円はキャンペーン価格だが、HMVは基本的になんらかの
セール価格・キャンペーン価格をやっており、売れ筋新譜の基本値段がこの程度
だったと言える

しかし、現在はそのようなキャンペーンは鳴りをひそめ、6/19〜7/3とセールも短期に

これって事実上値上げだろ
6/19にトリプルポイントやっても騙されないぞ!

実際ダブルポイントの日なのに客は全然いなかったよ
689名無しさん@4周年:04/06/18 09:10 ID:2jDUYkFX
>>1
× 消費者が困る。   〇 我々の売り上げが困る。
690名無しさん@4周年:04/06/18 09:13 ID:HJxF2P/7
アフォなレコード会社もコピーされたくなけりゃCD捨てれば良いんだよ
DVDオーディオはデジタルコピー不可だろ
CDコンパチはDVDオーディオみたく下位互換でやりゃいいのにな

CDはもう売りません、これからはDVDオーディオでやりますとかやれ
それなら必要な奴は機械買っても聞くだろうし、必要無い奴は買わない

CDじゃない新しいマシンだと売れないので困る、だけどコピーもされたくない
じゃユーザーに不便かけてもCCCD作っちゃえってセコイ目論見がバレバレ

フザケンナ!
691名無しさん@4周年:04/06/18 09:18 ID:IB0PonM6
買えなくなるね
692名無しさん@4周年:04/06/18 09:25 ID:FlVDZna9
CCCD、高い国内版、輸入規制、蛇巣楽・・
日本の音楽業界って自らそのマーケットを狭めてるとしか思えない。
693名無しさん@4周年:04/06/18 09:32 ID:wv4Ai3xC
児童ポルノ規制が強化され、ただの子供の裸がポルノ扱いされ始めた時、
自分は少し不安であったが、ロリコンではなかったので何も行動に出なかった。

次に、外国製レコードの輸入が禁止され、自分は更に不安を感じたが、
流行り歌しか興味の無い私はやはり何も行動に出なかった。

それから連中は日本の技術や情報、領海領土、資源までもを次々と奴らに明け渡し、
自分はその度にいつも不安を増したが、それでも尚行動に出る事は無かった。

それから奴らは沖縄を攻撃した。自分は日本人であった。
だからたって行動に出たが、その時は既に遅かった。



2010年、中日併合。
694名無しさん@4周年:04/06/18 09:58 ID:n8/eSwh2
著作権保護技術(DRM)つきの音楽ファイルをコピーする方法
http://f45.aaacafe.ne.jp/~trashdrm/

6月18日付東京新聞社説
http://www.tokyo-np.co.jp/00/sha/20040618/col_____sha_____003.shtml
695名無しさん@4周年:04/06/18 10:00 ID:g46nZi+m
>>693
目の前の台湾が何とかならなけりゃ、連中は日本にゃ来れねーよ。

皆、選挙は慎重にな。
消費者に不利益があった場合は、この糞法案を見直しさせよう!
って、全会一致で通過しやがったんだよな・・・
どうしてくれようか、ム~ン
696名無しさん@4周年:04/06/18 10:04 ID:wv4Ai3xC
>>694
コロンブスの卵的なやり方だなw
まあ、OSのシステムそのものに保護機構を組み込むのでもなけりゃ、
いくらでも抜け道は作れるわな。

>>695
なんとかならなきゃね。
ていうかこのコピペの言わんとしてるところはそこじゃないんだが…。
697名無しさん@4周年:04/06/18 10:11 ID:8+dJfXjb
一度法案通っちまえば、消費者に不利益な”改正”でも楽にできるからな。
最初は甘い「ま、これくらいならいいか」と思えるような法律出してきて、あとから強化。
常套手段だな。
698名無しさん@4周年:04/06/18 10:11 ID:nwVcDeOJ
そしてCDがどんどん売れなくなりましたとさ。
699名無しさん@4周年:04/06/18 10:13 ID:NtZ34oB9
>688
>例えばアヴリル・ラヴィーンの新譜は

例えが低俗なんだよこのロリコン野郎!
700名無しさん@4周年:04/06/18 10:50 ID:VTfPvOoI
>>694
なるほど。
これだと技術的保護手段の回避でもなんでもないから、私的録音も合法だね。
さらに「友達にコピーして譲ったりすることは著作権法によって禁止」とあり、
確かに譲るために複製物を作るのは家族同然の友達じゃないとまずいが「自分用
にコピーして少数の知り合いに(メイルなどで)送信する」のは合法だね。
送信はコピーじゃないから。
ダウンロードの時に変な制約を含んだ契約してるかもしれないけど、所詮民事だ
し、公序良俗に反した制約を課す契約は無効だしね。
701名無しさん@4周年:04/06/18 11:01 ID:wv4Ai3xC
洋楽が高尚なものだと思ってる>>699は胸毛
702名無しさん@4周年:04/06/18 12:02 ID:NtZ34oB9
>701
何故わかったんだ・・・・・
703名無しさん@4周年:04/06/18 12:10 ID:HSKMaz4z
「多くの消費者」は、もともと国内盤の邦楽だけを買っていて、
CCCDにしたって、再生機器が安物のラジカセかカーオーディオで
音質の劣化に気づかないのでまったく困らないんだけどね。
704名無しさん@4周年:04/06/18 12:12 ID:o+OVyf0n
自由化どころか規制・保護って時代の流れに逆行しているのでは・・・?
705名無しさん@4周年:04/06/18 12:13 ID:udcU/GQ+
消費者の利益よりも癒着を選んだタワレコでは買いません
706名無しさん@4周年:04/06/18 12:18 ID:IsDzlpwG
輸入CDがダメならnyで落とせばいいじゃな・・・(略 ふじこ)
707名無しさん@4周年:04/06/18 12:27 ID:RvdVwHjl
せめてネット購入(個人輸入)だけは可能にして欲しい。
708名無しさん@4周年:04/06/18 21:34 ID:ZyzFV8i5
>>703
その層は劣化よりラジカセが壊れることのほうがいやだと思うぞ
709名無しさん@4周年:04/06/18 21:39 ID:n+b3BjSi
>>707
可能だろ?
710名無しさん@4周年:04/06/18 21:40 ID:hlLMuMqw
燃料投下
日本のコンテンツ市場成長率、世界平均の半分以下
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0406/18/news062.html
711名無しさん@4周年:04/06/18 21:59 ID:pUbiQDri
>>704
搾取階級が自由にするために、規制、保護するんだよ。
自由化という言葉は間違ってない。
712名無しさん@4周年:04/06/18 22:27 ID:dJP1xicP
>703
確かにラジカセやカーステレオで聴いてる限り
CDに込められた音質を再現できないね。
50万円〜のステレオで自分のCDを聴いてご覧・・・
感動する音質のCDがあるはずだ。
ラジカセはカップラーメンと同じ。本物ではない。
713& ◆QWv3R1XL8M :04/06/18 22:33 ID:9JKXpuQg
>>682
基準を示さないオマエが悪い。
714名無しさん@4周年:04/06/18 22:44 ID:JRYe0ZNq
ついでにもういっちょ。

東京新聞社説
http://www.tokyo-np.co.jp/00/sha/20040618/col_____sha_____003.shtml
715名無しさん@4周年:04/06/18 23:57 ID:bujl2ELy
>>712
使い捨ての邦楽にそこまでこだわるのは如何なものかと。
彼らが欲しいのは”良質の音楽”ではなく、”流行”なんだから。
716名無しさん@4周年:04/06/19 00:57 ID:8iSpA1ih
>>709
米メジャーが個人輸入を妨害するのはすごく簡単。
それをやられたら、付帯決議も努力義務もなにも全部ふっとぶ。
717名無しさん@4周年:04/06/19 02:02 ID:snq6mJ+e
408 名前:名盤さん 投稿日:04/06/19 00:00 ID:l54jmxhM
ttp://ashram.shacknet.nu/blog/?itemid=39

中古も規制しますよって、とっくに宣言していたわけね。
fuck RIAJ
718名無しさん@4周年:04/06/19 02:08 ID:2cpkHOAW
NTT分割のようにJASRAC分割とか、他社の参入を一定期間(少なくとも20年以上)有利にする
法律を整備してほしいな
719名無しさん@4周年:04/06/19 02:11 ID:JdHm6PI2
次に中古が規制されたら
音楽離れがどんどん進むよね、特に若い人。
720いやはや:04/06/19 02:18 ID:z+BZmrQv
輸入規制CDだの、CCCDだの、色々下らんことやってるなぁ。

どうせ欲しいCDなぞ、そんなに無いからどんどんやりゃいい。

日本の糞レーベル会社なぞ、潰れてしまえばいい。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・それとも、糞レーベル会社の株でもちみっと買って株主総会で嫌がらせ質問でもしてやるかな?

「経営陣の経営努力の方向は間違っている!」
「ユーザを泥棒扱いするのは間違っている!」
「ユーザが買いたくなる音楽を作ることに注力すべきだ!」

・・・・・・・・・・・・・ってさ。
721名無しさん@4周年:04/06/19 02:58 ID:nV90/PpL
日本の音楽業界は甘えすぎてるよね。
価格も高値で足並みそろえちゃってまあみっともない。このやろういっぺん海外行ってCD屋みてこいと。

国内での競争力はそりゃ問題にならなかっただろうよ。横並びなんだから当然。
しかし音楽は完全に輸入に強く依存してるよな。勿論楽曲・技術レベル・文化的背景の違いもあるだろうけどさ。
アジアで殿様な癖にまーだ殿様商売したいのかね。腐ってるとしか言えん。
デフレによる貨幣価値の上昇もなんのそのだったもんな。そりゃ売れなくなるよ。馬鹿でもわかる。

もうね、音楽を金で買おうと思ってる人はここ日本には多くないだろうに
違法コピーのせいで売れなくなったとかほざいてみたり(レンタルCDみてみろよw 協会のシール張ってあるじゃん)
でCCCD普及させて余計に売れなくしてみたり。
挙句逆輸入を規制する為に何故か海外の作品まで既成ですかそうですか。

最悪だなマジ。選択の余地が国内盤のみならば確実に売れるとか思っちゃってるのかね?
722名無しさん@4周年:04/06/19 03:03 ID:nV90/PpL
当然洋盤にも関税かかってるわけだろ?
つまりその関税込みの値段と比較しても国内盤のがうんと高いわけだ。
異常だって。

そりゃ日本の音楽が世界に通用しないわけだよなー。
値段で大きく水を開けられちゃってるんだもん。
実力以前の問題だなこれ。
723名無しさん@4周年:04/06/19 03:11 ID:GMlPgt3v
>>722
関税だけじゃない・・・。
国内盤の発売元は、輸入CDに輸入許諾料を乗せてるよ。
「許諾済」のステッカー貼られたCD見たことあるでしょ?
それでも国内盤のがうんと高いわけだ。
異常だって。
724名無しさん@4周年:04/06/19 03:15 ID:nV90/PpL
>>723
!!!!
そう言われてみりゃそんなん張ってあるな
今見て気付いたよ

いやーあきれたモンですな。。。
725名無しさん@4周年:04/06/19 03:24 ID:snq6mJ+e
>>721
CDの価値が下落したのはデフレの影響とかじゃないよ。
例えばパソコンや家電の値段が下がるのと同じ原理。
価値が下落してるのに値段が下がらない(下げない)から
売れないのはあたりまえなんだけどね。
726名無しさん@4周年:04/06/19 03:28 ID:Tb2AE5FP
>>711
> >>704
> 搾取階級が自由にするために、規制、保護するんだよ。
> 自由化という言葉は間違ってない。

音楽文化を壊して日本人を音楽から解放して自由にする為じゃないのか?
727名無しさん@4周年:04/06/19 03:41 ID:snq6mJ+e
>>723
そもそも、そのステッカーを貼らなければ売れないという法的根拠は
(少なくとも来年1月1日までは)なにもないんだがな?
728名無しさん@4周年:04/06/19 03:51 ID:l/KjgA/v
レコ社はなんらかの値下げ措置してくるだろうね。
でも騙されてはいけない。
729名無しさん@4周年:04/06/19 03:52 ID:2GSgseuS
>>728
いい加減な廉価シリーズをリリースして
「平均が下がりました。安くする努力してるでしょ?」
と言うのは確実だけどな。
730名無しさん@4周年:04/06/19 04:22 ID:UNRfCHTZ
今の音楽にかね払ってまで聞く価値の
あるものは殆どない
731名無しさん@4周年:04/06/19 06:45 ID:d6EN2x53
今朝の朝日新聞の社説で取り上げていたな

もっと早くとりあげればいいものの、アリバイ作りか
732名無しさん@4周年:04/06/19 11:47 ID:ptrsXZp8
・わざわざ輸入したCDより、日本人が国内で作ったCDの方が倍高い。
・同じ物を上映してるなのに、諸外国と比べ値段が倍以上する映画。

 なーぜー
733名無しさん@5周年:04/06/20 07:02 ID:BoXtRqGC
映画1800円は高すぎだな
早朝1200円レイトショー1200円と映画の日しか見に行く気にならない
734名無しさん@5周年:04/06/20 12:43 ID:GsztzOct
日本では元々、娯楽ってのはブルジョアの特権だもの。
映画なんかのやたら高価い値段はその名残。庶民の手の届く値段ではいけないんだよ。
735名無しさん@5周年:04/06/20 13:10 ID:mKwVm7vu
ブルーノート廉価版CD 売れ行き好調
9日に20タイトルが発売されたジャズの名門レーベル・ブルートの廉価版CD(1500円)の売れ行きが好調だ。
来年3月までに、過去の売り上げ上位100作品を順次リリースして行くというブルーノート65周年特別企画。
中でもナンバーワンのソニー・クラーク「クールストラティン」は早くも1万枚を突破、
ジャズのアルバムとしては異例の人気だ。
通販のチャートにも2作が30位以内にランクインした。東京HMV渋谷では、22日までコーナーを特設。
ソファでくつろぎながら試聴できたり、購入者には他では手に入らないおまけも付いてくる。

19日付東京中日スポーツ

参考: http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/feature/-/531320/ref=amb_center-3_97382_1/250-0881966-2776202

T.M.Revolutionのニューアルバムが1448円
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00020HAMY/qid=1087636867/br=1-1/ref=br_lf_m_0/250-4662185-0522646
736名無しさん@5周年:04/06/20 18:28 ID:IcMkLady
鎖国しちゃいかん。
737名無しさん@5周年:04/06/20 18:45 ID:TPxm/MxW
レイ・チャールズのベストが1379円
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00004R5ZP/
738名無しさん@5周年:04/06/21 14:03 ID:KAm/EPrm
>日本のコンテンツ保護は厳しすぎる――なぜ戦わないのか?
>http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0406/21/news003.html
>インテルの幹部のインタビュー

Intel副社長ホワイトサンド氏曰く:
「厳しすぎるコンテンツ保護の方法が、コンシューマが楽しめないような
状況を作り出しているとするならば、彼らには『何も買わない』という選
択が有り得るという点を指摘しておきます。われわれメーカーもコンシュー
マの期待に添うよう努力するという共通の目標を持つことで、業界が一丸
となれるのです。これは同時に、政府や法に依存しなくてもいいというこ
とを意味しています」
739名無しさん@5周年:04/06/21 14:37 ID:sHaRsd3F
この話題になると「選挙では自民公明に投票するな」という書き込みをする奴がいるけど、
民主党だって賛成票入れたんだろ?
一体どこに投票すればいいんだ?
740名無しさん@5周年:04/06/21 14:59 ID:+jFtW7pt
自民公明イクナイ
741名無しさん@5周年:04/06/21 15:02 ID:qfW85n84
>>739
いや、別に民主に政権とらす必要はないんだよ。
ただ自民の議席を減らして国民をなめてると政権から引きずり降ろすぞと
おどしをかけるだけでいい。

現状だと自民がなにしても保守的な国民のせいで議席が減らないから
好き勝手し放題だからな
742名無しさん@5周年:04/06/21 15:27 ID:fnl85xrY
>>739
党単位で考えるのは難しいらしい。ただ、戦犯は存在するとのこと。
比例区は・・・どうすりゃいいやら。

輸入盤撲滅の著作権法改正案審議追跡スレ
http://society2.2ch.net/test/read.cgi/giin/1084098366/225
743名無しさん@5周年:04/06/21 15:35 ID:5elxdZUp
>>741
今おどしをかけたら喜ぶのはカルト宗教だろ。いいように振り回されるぞ。
自民単独過半数にして公明の影響を廃し、民主分裂させてから2大政党制に移行させるしかない。
744名無しさん@5周年:04/06/21 16:07 ID:X1BseScm
>>743
お前ドコでも同じ事書いてるなw
745名無しさん@5周年:04/06/21 16:12 ID:5elxdZUp
上がるスレのネタが被ってるからな。
746名無しさん@5周年:04/06/21 16:14 ID:T6kY0NdN
>>743
それはちょっと非現実的すぎる。
とりあえず、公明以外に入れるということだな
747名無しさん@5周年:04/06/21 16:26 ID:rbEVbeYH
カルト教団が政治を牛耳り
投票する価値のある政党の無さに国民は困惑し
金券政治が横行し
社会保証もお先真っ暗
被搾取階級は所得が悪化し少子化は止まることを知らず
ウリナラの国に身売りするしかこの国に未来は無いニダ
748名無しさん@5周年:04/06/21 16:29 ID:LzVpYpHF
また楽して金儲けしようとしやがって
749名無しさん@5周年:04/06/21 16:31 ID:X1BseScm
amazonやHMV、タワーレコードなんて大手を説得できずに
法案通してる時点でオワトル。

後はドコがこれの廃止を訴えてヒーローになるかだな。
750名無しさん@5周年:04/06/21 22:27 ID:PkASCqDv
>>739
共産いっとけ
751名無しさん@5周年:04/06/22 01:18 ID:wSajsnSA
>>750
共産も賛成
752名無しさん@5周年:04/06/22 01:19 ID:YpzC9g7U
コンテンツビジネスを煽ってるクソエコノミストをぶん殴れば解決するよ
753名無しさん@5周年:04/06/22 01:52 ID:kfM3VZHL
そうかな?
754名無しさん@5周年:04/06/22 01:54 ID:BShbMBdV
   ○___○   
  ノ       ヽ  
 / --●-●-- | 俺の歌をキケ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ヌルポ !!
 |   (_ ●_)  ミ
彡、   |∪|    ミ 
/     ヽノ ..◯__\ 
( \ ミミミミE__)
\_)    ∪
755名無しさん@5周年:04/06/22 01:55 ID:kfM3VZHL
        >>754
         ↓       ./
        ∧_∧∴;` / /
        (´Д`; )/  /ガッ
       ⊂. '/  /・∴"  ∧∧ 、 、 、
      ..∴`/  /つ,    (゚ ,,  )  、 、 、
       /  / /..     (,  ゙づl=======-
      ゛/ /  し         ゝ.、 ヽ
..     /             (__/^ヽ_)
756名無しさん@5周年:04/06/22 01:55 ID:ib/RST0w
増田良三、畑 瞬治、
こいつ等、清水ミチコの中学時代の、同級生をアルコールで殺害してる。
757名無しさん@5周年:04/06/23 01:30 ID:xF2vprav
Intel著作権政策責任者との対話:
日本のコンテンツ保護は厳しすぎる――なぜ戦わないのか? (3/3)
ttp://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0406/21/news003_3.html

「厳しすぎるコンテンツ保護の方法が、コンシューマーが楽しめないような状況を
作り出しているとするならば、彼らには『何も買わない』という選択が有り得る
という点を指摘しておきます。(以下略)」
758名無しさん@5周年:04/06/23 01:47 ID:Qnh+/9lO
>>733
それよりも館の設備によって値段変えて欲しいよ。
アイマックスみたいなのと、ぼろっちいのが一緒なのが腹立たしい。
759名無しさん@5周年:04/06/23 01:51 ID:pAMAbyiI
>>758
それってA様、B様状態になるから淘汰されるだろ。
760名無しさん@5周年:04/06/23 20:15 ID:hMVC0JVj
ここ読めばいろんな事わかったよ。
なるほどね・・・フーンってかんじ。

http://www.pot.co.jp/matsukuro/20040603_728.html



761名無しさん@5周年:04/06/23 21:10 ID:nAgwe9Oy
渋谷にHMVができてタワレコも大変だなーと思っていたが
もうタワレコでは買わん。HMVでCDを買おうぜ!みんな!
762名無しさん@5周年:04/06/24 01:47 ID:hzUQ7K5E
アマゾンの方がモアベターかな
763名無しさん@5周年:04/06/24 02:20 ID:YuGqmR/1
アマゾンから届いたCDのケースにうっすらヒビが・・・あんなに厳重に梱包してあったにどうやったら・・・
まぁ、下手な中古屋で買うのと同じ値段で買えてるから許す
764名無しさん@5周年:04/06/24 07:46 ID:AxGVVBSi
>>731

朝日はアリバイ作りばかりだからな。後の祭りが多くてイライラする。
だが、今回の件はマスゴミ全般が糞だった。

下手すると再販制度廃止なんて薮蛇になるからだと思われ。
先進国で音楽CDの再販制度やってる国って日本だけ。
765名無しさん@5周年:04/06/24 10:30 ID:v6sNQNyS
頑張れアマゾン
766名無しさん@5周年:04/06/24 11:24 ID:xBJ7U+b1
http://kodansha.cplaza.ne.jp/digital/it/2003_06_11/index.html
http://kodansha.cplaza.ne.jp/digital/it/2003_06_18/index.html
http://kodansha.cplaza.ne.jp/digital/it/2003_06_25/index.html

著作権法は著作者の利益を守る大切な法律だが、時として「諸刃の刃」ともなりえる。
アメリカですでに開始され、大きな成功を収めている音楽配信ビジネスが、
なぜ日本では成立しないのか。提供側の利害対立が障壁となっているからだ。
そこには旧態依然のサプライサイド論理が横たわっていた。
767名無しさん@5周年:04/06/24 12:21 ID:Xg00rgRo
>>764

今回の件におけるマスコミの対応は。

新聞、雑誌などは自らの再販制度の保護のため。
テレビ、放送関係者は自分らが主たる著作隣接権者であるため。

無視されました。



768名無しさん@5周年:04/06/24 13:55 ID:mie41fnl
しかし、マスゴミは揃いも揃ってまともにとりあげねーな。
結局クソ政治の飼い犬って事だな、
769名無しさん@5周年:04/06/24 14:47 ID:m6kWaccN
>>768
日本でマトモに音楽聞く人は5万人しかいないそうだ。
輸入盤の知識がない人に頼るのがおかしいというのは一理あるよ。
770名無しさん@5周年:04/06/24 14:54 ID:RlA+Aw9v
>>768
政権への便宜というよりは、マスコミ自身の利益のためじゃないかな?
771名無しさん@5周年:04/06/24 14:57 ID:m6kWaccN
マスコミと芸能は切っても切れない関係だから叩けるわけがないだろうに。
しかも正しく状況を把握してる人はリスナーしかいないのだよ。
772名無しさん@5周年:04/06/25 03:00 ID:RLR/hZyj
デジタル著作権:対談「超流通」とは(上) 使い勝手のいいコンテンツを目指して
http://www.mainichi-msn.co.jp/it/coverstory/news/20040624org00m300093000c.html
773名無しさん@5周年:04/06/25 03:11 ID:i++uNbkZ
>>769
その5万人がどれぐらいCDなどの売上に貢献していることやら・・・
774名無しさん@5周年:04/06/25 03:16 ID:TFM/PsXG
このスレと
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1087483449/l50
【国際】"取り残される日本" アップル「iTMS」、ヨーロッパでも音楽配信開始★2
このスレの両方を見てるんだが
同じ音楽ネタを扱ってるのに双方の時間軸が数年ズレてる錯覚に陥るのは
オレだけか?

775名無しさん@5周年:04/06/25 10:30 ID:akmDgjil
>>771
CD売れて何もせずに寝てて
莫大な金を手に入れる日本のテレビ局って
独自の文化だよな。。


776名無しさん@5周年:04/06/25 13:50 ID:B221MY0l
NHK!
777名無しさん@5周年:04/06/25 13:55 ID:Gq0soY4f
新聞だって新聞の日に再販制度の是非なんて特集やっておいて
結論は「再販制度が廃止されると地方の読者に新聞が行き届かなくなり知る権利が云々〜」とおきまりのコース。
本当は全国紙が力と部数を失うのが恐いんだろ
778名無しさん@5周年:04/06/25 13:55 ID:FEsptaZE

タワレコ心底氏ねや
HMVは前から好きだったよ。洋楽のラインナップが良い。
779名無しさん@5周年:04/06/25 13:58 ID:ngNQveDJ
困らないよ。買わないもん。
780名無しさん@5周年:04/06/25 14:00 ID:q+lDYePj
>>775
アメリカでは放送局が音楽出版権を持つのは禁止されてるよ。
781名無しさん@5周年:04/06/25 14:07 ID:EbCgzcID
あのさ
なんかNHKで この法案についてやってるが
日本の音楽ソフトの販売予測とかいうのが2012年の予測値が2002年の3倍くらいなんですよ
頭おかしいのか?
減ることはあっても増えるとは思えないんだけど・・ 人口減って 娯楽の多様化がすすんでるのにさ
782名無しさん@5周年:04/06/25 14:48 ID:adxfScrx
>781
番組見てないけど、その予測を裏ずけるために法案が必須とかいう論法なんじゃねーのか?
783名無しさん@5周年:04/06/25 16:19 ID:63nDKIXx
でもその数字にはどこも責任持たないんだろ
784名無しさん@5周年:04/06/25 16:23 ID:RLR/hZyj
>>774
iTMSが上陸するのは遅ければ数年後なので合ってる
785名無しさん@5周年:04/06/25 16:32 ID:K4GwzdAy
日本のマスコミは、日本のレコード会社がスポンサーだから、この話題には触れないのでしょう
786名無しさん@5周年:04/06/25 16:46 ID:tM12WIUQ
>日本の将来を見据えた法律

国内のCDを安くしない内は解決しない
787名無しさん@5周年:04/06/25 19:21 ID:NH3ysQTE
個人輸入しか出来ないようになったら
神奈川13区の住民が
アメリカまでパシって買ってくる、ってルールで良いじゃん
788名無しさん@5周年:04/06/25 23:55 ID:N8CrhdKq
>>787
賛成
789名無しさん@5周年:04/06/26 00:19 ID:OfUa38yu
>>785
こういうときにこそ、NHKが頑張ってほしいよなあ。俺は何のために受信料はらっとるけん。
790名無しさん@5周年:04/06/26 01:30 ID:cza25Nmz
NHKは視聴者から受信料を取って、
著作権保護ガチガチのコンテンツを作って
それをave糞とかに売らせるよ。


・・・やっぱ受信料って・・・
791名無しさん@5周年:04/06/26 02:05 ID:AiN0LIDO
25日にNHK「スタジオパークからこんにちは」の1コーナーで、
著作権法改正案について説明がありました。

番組の内容はこちらのblogにまとめられていました。
http://ashram.shacknet.nu/blog/?itemid=44

一言で言えば、これまでの文化庁の説明のカーボンコピーであり
報道の公正さが求められるべきNHKとは思えない偏向報道と
断じざるを得ません。これでは政府広報機関と言わざるを得ないでしょう。

みなさん、NHKに声を大にして抗議してください。

番組へのご意見・ご質問
昼間 0570 066066(代表) 受付時間:午前9時〜午後11時
夜間 0570 066066(留守番電話) 受付時間:午後11時〜午前9時
FAX 03 5453 4000 24時間受け付けております。
792名無しさん@5周年:04/06/26 02:09 ID:iHvtuJ/f
これを機にタワレコを見限ったヤシ

ノシ

いままで近所だったから使ってたが、2つ隣の駅のHMVまで買いに出かけてまつ。
793名無しさん@5周年:04/06/26 03:18 ID:AiN0LIDO
吉川著作権課長講演録(1)(2)
http://ashram.shacknet.nu/blog/?itemid=42
http://ashram.shacknet.nu/blog/?itemid=43

これに対して万来堂日記さんが猛反論
http://banraidou.seesaa.net/article/240270.html

-----
5月は洋楽が売れなかったらしい
http://banraidou.seesaa.net/article/239272.html
> 4月から続いている洋楽売上の減少傾向は、様々な要因が結びついたものでしょう。例えば、Queenのヒットが一段落したからだ、とか。
> 5月に入って、その傾向に更に拍車がかかった原因はわかりません。単純に「これが原因だよ!」なんていえるほど単純なものではないでしょう。
> まさか、この輸入CD問題でリスナーの国内盤離れが起こったのが主な原因だなんてことはないわなあ?(笑)
> 6月に入って、著作権法の改正案が成立し、リスナーの反感は頂点にまで高まったわけですが
> これで6月の洋楽国内盤の売上が更に落ち込んでいるようなことがあったら、各レコード会社はどうするつもりなんだろう?
794名無しさん@5周年:04/06/26 03:48 ID:1IoNd8EK
 ----------------------
| 約束はどうなった?? |
 -----------------------
  ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

1 名前: パクス・ロマーナφ ★ [sage] 投稿日: 04/02/04 20:58 ID:???
日本レコード協会や日本音楽著作権協会など音楽関係8団体は3日、都内で
記者会見し、アジア地域で廉価販売された日本の音楽CDの逆輸入を防ぐ措置
が法制化されれば、国内販売のCD価格の値下げに業界として取り組む考えを
表明した。

(以下略)

http://www.sankei.co.jp/news/040204/bun020.htm


・・・・で、音楽CDの値下げするんですか?音楽業界は??????
795名無しさん@5周年:04/06/26 04:07 ID:cza25Nmz
そういや、いつ値下げするんだ?
なんかテキトーな廉価盤シリーズ出して
「平均でこんなに安くなりました。すごいでしょ」
っていうのは絶対やめろよ。
796名無しさん@5周年:04/06/26 09:28 ID:mmy7MO/w
>国内販売のCD価格の値下げに業界として取り組む考えを 表明した。

「取り組む考え」=> あくまでも「考え」。やらなくても無問題
797名無しさん@5周年:04/06/26 10:45 ID:Lg/IMBhX
>>794
検討の結果、やっぱり出来ませんでした
って言うのはよくあることだ
798名無しさん@5周年:04/06/26 13:17 ID:jNqO7nlz
まぁ冷静に考えて下げねえだろうな。
垢の染み付いた寡占業界だからな。
799名無しさん@5周年:04/06/26 13:44 ID:/KSubXuP
 
800名無しさん@5周年:04/06/26 13:59 ID:yw7gfAql
あのよ、とりあえずAmazon 以外では買うなよ
まともに反対したのあそこだけだろ 企業だからなんらかの利益があると思って
反対したのだとは思うけど、とりあえずちゃんと反対しなかったショップからは買わないようにしようぜ
801名無しさん@5周年:04/06/26 14:07 ID:MN/yfavl
>>795
プレステソフトの低価格盤乱発で
全体の制作費の平均値が下がっているように見えるのと同じだな
802名無しさん@5周年:04/06/26 14:43 ID:maQWJH+Q
AMAZON国内盤減ってる。
HMVやタワーが輸入盤より安く国内盤売り始めてる。
AMAZON潰しが始まってる。
803名無しさん@5周年:04/06/26 16:02 ID:7AEViSgp
>>785
あほだな
その逆だってばw

レコード会社のスポンサーがテレビ局だよ
804名無しさん@5周年:04/06/26 16:44 ID:/RLTlA6X
>>794
たとえ問い詰めたとしても、「引き続き努力してまいります」で終わり。
805名無しさん@5周年:04/06/26 16:59 ID:HofScIOh
普通に考えて音楽業界が少しでも値下げなんてするはずないし
「買わない権利」公使するのも大切だと思いますよ
自分は中古屋で少し古いCDあさるか100円ショップのCD買うかしかしてない
3年くらいまともなCD買ってないですよ。最近の曲はわくわくするものがないので
806名無しさん@5周年:04/06/27 01:03 ID:WX6dyZpv
これも値下げではある・・・?

T.M.Revolutionのニューアルバムが1448円
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00020HAMY/qid=1087636867/br=1-1/ref=br_lf_m_0/250-4662185-0522646
807名無しさん@5周年:04/06/27 01:27 ID:wR155IuJ
アマゾンがんばれ
808名無しさん@5周年:04/06/27 01:33 ID:CYeSLJ2j
昔エロに負けてローリングストーンズのアンダーカバーの輸入版を
買った、シールを剥がしても(ry
これが解るのはオヤジだけかもな
809名無しさん@5周年:04/06/27 01:36 ID:5caj/Z61
ふーん…
ま、俺は買うけどね
810名無しさん@5周年:04/06/27 01:39 ID:NmuKeHCL
今まで音楽業界の為にと洋楽も国内盤を買ってきたが、もうやめた。バカらしい。
811名無しさん@5周年:04/06/27 01:40 ID:QCYoaHpU
これはよーちぇきですよ

6月18日付東京新聞社説
http://www.tokyo-np.co.jp/00/sha/20040618/col_____sha_____003.shtml
812名無しさん@5周年:04/06/27 01:41 ID:6PaC7LLQ
尼損
813名無しさん@5周年:04/06/27 01:42 ID:5caj/Z61
よくわかんねーけど、
JASRAC信用してない人って多いよな。なんで?
814名無しさん@5周年:04/06/27 01:44 ID:FeycuGn9
>>795
そういえばどっかの会社がもうすぐ60年代ミュージシャンの
簡単なベスト盤シリーズを1枚1200円で出すみたいですね
815名無しさん@5周年:04/06/27 01:49 ID:4jYqQUws
>>814
それで終わりってとこだな(w
816名無しさん@5周年:04/06/27 01:51 ID:ilAogLfM
マイクロソフトも内外価格差導入
http://www.asahi.com/business/update/0626/021.html
ウィンドウズXPスターター・エディションというものを
東南アジア(タイとマレーシア)で激安に導入するらしい。

ゲイツの窓の価格は世界一高い日本人料金。
ゲイツは日本でもスターター・エディションを発売しろよ!
817名無しさん@5周年:04/06/27 01:53 ID:4jYqQUws
>>816
ああ、第三世界でLinux採用の動きが著しいから安いので潰そうってわけね
818名無しさん@5周年:04/06/27 01:55 ID:S8upD9hE
>>814
40年前のベスト盤なら1000円で出せっての
アメリカでもそのようなベスト盤がたくさんでてるけどかなり格安だよ
819名無しさん@5周年:04/06/27 02:04 ID:V8pDTep2
>>811
>強引な法律を背景に国民の反感を買うことなく、国内盤の値下げ、新しい曲や演奏者の発掘、魅力のある企画などでファンを引きつけるまともな努力をなぜ惜しむのか。

答えは二つ。

・そんな能力がもう日本の音楽業界に残っていないから
・そもそも、自分らが楽して儲け、国民や消費者にリスクを押し付けることが
 業界の姿勢として正しいことである、という認識でいるから

まああれだ、音楽業界=三菱ふそう、ってことだな。
はっきり言って、水俣病チッソ、足尾鉱毒古河、エイズミドリ十字と
全く同等レベルの業界倫理や企業倫理しか持っていない業界だということが
今回のことで明らかになったってことだな。

はっきりいって、存在価値なし。
820名無しさん@5周年:04/06/27 02:09 ID:J70cpFrj
>>819
言い方は乱暴だが確かにそんな感じだね。

企業努力や業界再構築で価格なんかいくらでも落とせるのにそうしない。

一部寡占企業が利権を握ってるため、業界が健全化しない。

ベンチャービジネスが入っていけないからね。音楽業界は。
821名無しさん@5周年:04/06/27 10:28 ID:z92R7Z4h
>>806
TMRのファンがうらやましいなあ
822名無しさん@5周年:04/06/27 10:30 ID:Z24xX9Vy
>>816 それも日本に輸入しようとすると輸入権でタイーホかな。
823名無しさん@5周年:04/06/27 10:32 ID:x5dJPohD
逆輸入禁止されたら国内盤安くするとか言ってなかったっけ?努力するってだけ?
824名無しさん@5周年:04/06/27 10:33 ID:z92R7Z4h
>>816
OSは言語の壁があるから、いくら安くても日本ではあまり需要がない気がする。
ていうか、どうせクラッ(ry
825名無しさん@5周年:04/06/27 10:35 ID:Z24xX9Vy
>>824 糞Win32もWin2Kからシングルバイナリになったんだよ。
   普通のOSは大昔からシングルバイナリでロケールで言語環境を
   切り替えます。
826名無しさん@5周年:04/06/27 10:37 ID:LUdc1ltb
日本の音楽と世界の音楽には差が有る
差を縮める為に海外の音楽を受け入れる必要が有るが
何故か海外の音楽に規制が掛かった
これではますます差が広がるばかりだ
日本の音楽業界はモウダメポ
827名無しさん@5周年:04/06/27 10:41 ID:10AldQP+
音楽業界は死ねばいい。
828名無しさん@5周年:04/06/27 10:41 ID:2e7jt+jT

CDはビデオテープより安く出来る。何故なら、プレスして作るからだ。
829名無しさん@5周年:04/06/27 10:53 ID:pqn49n8C
文句ある奴は不買。
I say again 不買。
タンキュー。
830名無しさん@5周年:04/06/27 10:53 ID:MWyTQxo4
初めて買ったライブもののLPは2800円だった気がする。
で、その頃買ったライブビデオは14800円くらいだった気が。
今なんて、ビデオもDVDもCD並の値段で買えたりするでしょ。
CDが売れるわけないと思うんだけどな。
しかも今の曲はPVとセットになってることが多いし。
831名無しさん@5周年:04/06/27 11:03 ID:x5dJPohD
HMVでスクール・オブ・ロックの国内盤DVD予約が3343円の時代に、邦楽が一律3000円か。
832名無しさん@5周年:04/06/27 11:04 ID:GEZ9RBbc
日本人が価格相当の価値の無いものまでにホイホイ
金出すのが一番いけないことだと思うが。
買わなきゃ自然と値段は下がる、市場原理でね。
どっかの消費者団体がCD断ち宣言でもやってくれたら
おもしろいのにな。
833名無しさん@5周年:04/06/27 11:05 ID:x5dJPohD
おれはもう個人輸入にほぼ切り替えた。安い場合か値段が同じで早い場合のみ国内で買っている。
834名無しさん@5周年:04/06/27 11:22 ID:epavQECS
この変わり身の早さは何??
もう絶対タワレコでは買わん!! アホー!!
835名無しさん@5周年:04/06/27 11:30 ID:0N98lD9R
>>832
日本国内で俗に高級品と呼ばれるものなんかは全てあてはまっちゃうよな
836名無しさん@5周年:04/06/27 11:32 ID:n+JOTB9Q
「もし法が乱用されれば、 多くの消費者が 困ることになります」(HMV
 ジャパン社長)


なんちゅう他人行儀なパフォーマンスだ。
貴社がどうするかを言いなさいよ。
837名無しさん@5周年:04/06/27 11:35 ID:rZJGTnv5
君たちが汗水垂らして稼いだ1ヶ月分の賃金の何倍もの値段で
馬鹿女がブランドバッグをポンポン購入しています。
そーゆー俺は、600万円の腕時計をしています。
838名無しさん@5周年:04/06/27 11:38 ID:x5dJPohD
フランクミューラー?
839名無しさん@5周年:04/06/27 15:38 ID:gNGZPDiM
>>837
スレ違い。残念。
840名無しさん@5周年:04/06/27 22:52 ID:GRVH4yOh
「厳しすぎるコンテンツ保護の方法が、コンシューマーが楽しめないような状況を作り出しているとするならば、彼らには『何も買わない』という選択が有り得るという点を指摘しておきます。
われわれメーカーもコンシューマーの期待に添うよう努力するという共通の目標を持つことで、業界が一丸となれるのです。これは同時に、政府や法に依存しなくてもいいということを意味しています」

http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0406/21/news003.html
【国際】「日本のコンテンツ保護は厳しすぎる」 Intel著作権政策責任者
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1087967747/
841名無しさん@5周年:04/06/27 23:00 ID:AF5w73H+
>>832
金を出さなくなってふざけた法律を作らせたのがJASRACなんだが
842名無しさん@5周年:04/06/27 23:04 ID:wR155IuJ
すっかりタワレコに行かなくなったなあ。
843名無しさん@5周年:04/06/27 23:07 ID:72q1FxGG
え?逆輸入じゃなくても規制されるの?
そんな馬鹿な…

てかこんなムチャな法律みんななんで黙ってるの?
844名無しさん@5周年:04/06/27 23:25 ID:PClgZ0E/
>>843
みんな声をあげているけど、拡声器(=マスコミ)が壊れています。
845名無しさん@5周年:04/06/28 00:20 ID:JO9C5IOU
>>841
×JASRAC
○RIAJ(日本レコード協会)

いい加減に覚えろ
846名無しさん@5周年:04/06/28 00:25 ID:2uvhqQfp
3000円は如何にも高いよな。
847名無しさん@5周年:04/06/28 00:27 ID:YN3r8XyV
さらば 音楽CD
848名無しさん@5周年:04/06/28 01:20 ID:khUeKKcX
>>832
>買わなきゃ自然と値段は下がる、市場原理でね。

買わないとCD−Rが悪者にされるだけ。
俺、神奈川に住んでるんだけど、CD買うのにわざわざ新宿に行かないとCDショップ自体が潰れてて存在しない。

でもJASRACは着うたで儲かっているから「CDショップ潰れていいよ」ってことなんだろう。
腐ってるぜ日本は。
849名無しさん@5周年:04/06/28 01:24 ID:JO9C5IOU
>>848
横浜じゃいかんのか?それとも小田急沿線か?
どっちにしろ、新宿までこなくてもAmazonがある。
850名無しさん@5周年:04/06/28 02:16 ID:KKW9mmIR
>>846
5000円でも安いと思えるCDもあるけどね。
何でほとんど3000円なのが分からん
851名無しさん@5周年:04/06/28 02:29 ID:khUeKKcX
>>850
再販制度で価格統一に強制されているから。
社会主義って感じだね。
852名無しさん@5周年:04/06/28 02:43 ID:/sJ4N6Uh
>>851
CDの価格がどのメーカーも同じなのは再販制度と関係ないよ。
853名無しさん@5周年:04/06/28 02:53 ID:rdeZtGD7
まず、「聴きやすい環境」が大切なのにな。
好きになれば金は惜しまず対象ミュージシャンに出す。
基本的なところが無視されてる。
854名無しさん@5周年:04/06/28 03:08 ID:ijnkDViY
>>852
関係ある。デタラメを吹聴するな。
855852:04/06/28 03:15 ID:/sJ4N6Uh
>>854
確かに全く関係ないわけではないけど、直接は関係ない。
再版制度っていうのはメーカーが小売店に定価販売を強制できる
制度(実は強制しなくてもいい)だから、例えばあるメーカーが
他のメーカーに差をつけるためにアルバムを定価2000円で売ったとしても
再版制度では特に問題はない。
実際にどのメーカーもほぼ同じ値段で売ってるのはメーカー間
の談合とかそういう問題。
856名無しさん@5周年:04/06/28 03:50 ID:ijnkDViY
>>855
価格競争のない世界は売り手にとって理想の世界だ。
小売での価格競争は、少しずつ、その理想の世界を破壊してしまう。
5年、10年というスパンで徐々に「一般的なCDの値段」を下げる。
だからこそ再販制度にこだわった。

本来は安く販売できないわけじゃないのに、そうしないことは、ふたむかしほど前に
輸入盤というものが登場したときに証明されていて、そこにあるのは談合ではなく、
単に安く売る必然性がないとうこと。
857名無しさん@5周年:04/06/28 04:01 ID:JO9C5IOU
それどころか、最近、逆輸入盤というのが登場して
実は日本も他所では安く売ってることがバレてしまったのだが
そのことを詫びるでもなく、逆に開き直って、テメエが他所で
安く売ってるものを、国内に入れることはまかりならん!と
妙ちくりんな法律まで作らせてしまったとさ。
858名無しさん@5周年:04/06/28 04:28 ID:UrdgnuTv
859名無しさん@5周年:04/06/28 04:49 ID:TQ4Vt5MG
独占市場に市場原理など働かない
860名無しさん@5周年:04/06/28 04:57 ID:vJRsaQSl
これってアナログもダメなの?
趣味でDJやってるんだけどできなくなったらとても悲しいよ。
861852:04/06/28 05:00 ID:/sJ4N6Uh
>>855
だからあ、オレがしてるのはメーカー間の価格差の話なの。>852も>855もそうだろ?
別に日本のCDが高いのは再販制度のせいじゃないって主張してるわけじゃないだろ?
再販制度がなくて小売店が価格競争したら、そりゃあCDの一般的な値段は下がるよ。
輸入盤と国内盤の価格差で競争が生じるのも、もちろんメーカー間の談合と関係ないよ。
でも、それはメーカー間で価格差がないことと再販制度の関係の説明にはなってないだろ?
オレに反論するなら再販制度とメーカー間の価格差の間の関係だけを説明すればいんだよ。
862852:04/06/28 05:04 ID:/sJ4N6Uh
>861は>855じゃなくて>856へのレス。
863名無しさん@5周年:04/06/28 05:07 ID:JO9C5IOU
再販制度下でも書籍の値段がバラバラなのを見れば
音楽CDの値段が統一価格なのがおかしいことは一目瞭然。
864名無しさん@5周年:04/06/28 05:23 ID:ijnkDViY
ああ、なるほど。多少誤読してた。そこに関しては、失礼。

しかし、レコード屋の間で価格が同じであることは再販制度と大きな関係がある。
それは談合とは微妙に異なる。「価格印象」とよぶべきものでこれを変化させたくない。

本来、文化格差を生じさせないための苦肉の策であるはずの再販制度が
高値安定のためだけに機能している状況で、値段を操作したくないという
思惑が働いている。

そこに触れないので「再販制度は問題ない」と誤読してしまった。
念のために訊くが、「再販制度には問題がない」とは思ってはいないよな?
865852:04/06/28 05:41 ID:/sJ4N6Uh
>>864
オレも変に感情的になって申し訳ない。

ただ、ひょっとしたら君は勘違いしてるのかもしれない。
メーカーっていうのは製造業者のことであって、小売店のような販売業者は含まないんだ。
だからオレは小売店のことについては何も主張してないんだ。
わかってたなら申し訳ないけど、もしかしたらそれで話がすれ違ったのかもしれないと思って。

もちろん今の再販制度には問題があると思ってるよ。
866名無しさん@5周年:04/06/28 06:08 ID:ijnkDViY
>>865
その点は大丈夫。
867名無しさん@5周年:04/06/28 08:12 ID:PC0NSN4b
「レコード輸入権」関連情報
http://ucc.shacknet.nu/clr/

米、私的複製を自由に認める「公正使用権」を法案化するよう求める団体が結成
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1088001731/
61 名前:名無しさん@5周年[] 投稿日:04/06/28 08:01 ID:uoCTZ2hS
>>59
ちなみに著作権法の改悪を続ける文化庁文化審議会著作権分科会に「消費者」代表をだしてるのは、
なんと「生協」。
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/bunka/meibo/021001.htm
小熊竹彦 日本生活協同組合連合会政策企画部長
生協は、普通の感覚では書籍、レコード、ソフト等の小売り店でしかないし、当然そういう立場での
発言しかしないよね。
文化庁に、著作権の審議に消費者代表をもっと入れろと文句をいおう。
なお、文化庁ではメイルではホームページの構成についての意見しか受け付けていないみたいだが、
電話番号は03(5253)4111(代表)。著作権科につないでもらえばいいかな。
868名無しさん@5周年:04/06/28 08:14 ID:AvNiB9Ni
要するにカルテル結んでるってことだろ?
公正取引委員会はどうせ何もしないだろうな
869名無しさん@5周年:04/06/28 08:31 ID:fyRE2+tA
値下げ競争はもういいよ。他の業界みなよ、ボロボロじゃないか。
物が安くなっても全然暮らしが豊かにならない。それどころか全く逆だ。
値下げ競争の結果、購入品の質、生活の質が落ちただけだ。
値を下げりゃいいってもんじゃないよ、ほんと。
870名無しさん@5周年:04/06/28 08:45 ID:4+rcHrop
困っているのはオメえらだろう。
871名無しさん@5周年:04/06/28 08:46 ID:uoCTZ2hS
>値下げ競争はもういいよ。他の業界みなよ、ボロボロじゃないか。
業界がどうなろうと、どうでもいいんだが?
>物が安くなっても全然暮らしが豊かにならない。
音楽は物ではない。
音楽は、「物」と違い、無料でコピーし無料で流通させ、暮らしを豊かにできる。
>値下げ競争の結果、購入品の質、生活の質が落ちただけだ。
音楽の場合、質が落ちるのは、利潤追求のせい。
872名無しさん@5周年:04/06/28 08:48 ID:6Oy9unLZ
>>868
っていうか再販制度は,事実上公に認められたカルテルですから。
873名無しさん@5周年:04/06/28 08:53 ID:K4bz0b8I
輸入版なんか買わないよ



だって翻訳歌詞カードついてないじゃん

間違って輸入版買ったときは損した気分になりまくり
874名無しさん@5周年:04/06/28 08:54 ID:uoCTZ2hS
著作権法の改悪を続ける文化庁文化審議会著作権分科会に「消費者」代表をだしてるのは、なんと「生協」。
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/bunka/meibo/021001.htm
小熊竹彦 日本生活協同組合連合会政策企画部長
生協は、普通の感覚では書籍、レコード、ソフト等の小売り店でしかないし、当然そういう立場での発言しかしないよね。
文化庁に、著作権の審議に消費者代表を入れろ、それも大勢入れろ、と文句をいおう。
なお、文化庁ではメイルではホームページの構成についての意見しか受け付けていないみたいだが、電話番号は
03(5253)4111(代表)。著作権課につないでもらえばいいかな。
ついでに、上級官庁である文科省への意見も、[email protected]へ。

875名無しさん@5周年:04/06/28 08:56 ID:CXVi9AEr
>>869
>値下げ競争はもういいよ

競争しなくていいから適正価格で売っておくれよ、と。
2000円でも高いものを3000円で売るなよ、と。
876名無しさん@5周年:04/06/28 09:00 ID:kwz8nzP1
>873
輸入ものの翻訳歌詞はひどいと思うけどねぇ…。
内容はともかく翻訳されていればいいのかな?
877名無しさん@5周年:04/06/28 09:02 ID:LQYVgwTP
日本盤1枚の値段で
輸入盤2〜3枚買えるんだからなぁ
どっち買うかなんて愚問
で、適正価格ってのはそもそもナニ?
878名無しさん@5周年:04/06/28 09:03 ID:+c5dthqH
著作権法改悪を推進した議員を落選させるスレ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1086338742/l50
879名無しさん@5周年:04/06/28 09:07 ID:K4bz0b8I
>>876
うん、輸入物の翻訳歌詞は確かに酷い。
センスのかけらもないし。
でもそれを参考にしないとちゃんと自分で訳し直せないんだよ
英語力ないからさ。
映画の翻訳家の人の方が、まだセンスがある訳をする人が多いと思う
880名無しさん@5周年:04/06/28 09:11 ID:fpHCMCl/
>>876
マイクロソフトの技術情報ですか?
881名無しさん@5周年:04/06/28 09:17 ID:K4bz0b8I
しかし、876は海外移住経験でもあるのかな?
3か月から一年ぐらいの語学力で偉そうなこといってるなら
やめてくれ。恥ずかしいから…
882名無しさん@5周年 :04/06/28 09:17 ID:8Jh3F6ov
本当に欲しいCDは表記や歌詞カードが日本語じゃないのはイヤだなあ。
いくら安かろうと。
輸入盤でもいいや、と思えるのは普段レンタルで済ませる程度のCD。
883名無しさん@5周年:04/06/28 09:21 ID:LXCbiUyh
くだらねえ。MXやWinnyが普及するだけだよ
884名無しさん@5周年:04/06/28 11:43 ID:s7RvSYhP
>>882
いいかげんな歌詞の対訳とお座成りな解説なんていらね。
安く購入できて、CDの内容が変わらないなら輸入盤の方がいい。
レンタルで済ませるのはCCCDか流行邦楽ぐらい。
885名無しさん@5周年:04/06/28 12:09 ID:03GLpCLc
洋盤の国内版なんて言ってみりゃただのパチモンじゃん。
俺はオリジナルの方が欲しい。
886名無しさん@5周年:04/06/28 15:44 ID:2C2SyWVs
>>880
あれは確かに翻訳されてねえ。英語苦手なのに、英語の方が分かる始末。
音楽好きがただの不買に耐えられるわけないから、オンライン配信なんていかがか。

【ネット】日本で年内サービス開始?iTMS、欧州で週80万曲以上販売
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1088287531/
【音楽配信】「エニーミュージック」が5月20日にサービス開始-シングル158円から
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1082459904/
887名無しさん@5周年:04/06/28 16:47 ID:eLH9K+MX
著作権侵害行為の「誘発」を違法とする法案、上院へ提出
http://hotwired.goo.ne.jp/news/news/business/story/20040628107.html

著作権で保護されたコンテンツを無断で使用するよう誘発した企業の処罰を目的とした新たな法案が、米上院に提出された。
これに対してファイル交換サービス企業やハイテク業界団体からは、この法案は新技術の開発を妨げる可能性があるという批判の声が上がっている。

(中略)

「この法案が法律として制定されたら、その翌日には、『iPod』(アイポッド)の販売で違法行為を誘発したとして、
米アップルコンピュータ社を訴えるといったことが容易に想像できる」とフォン・ローマン氏。
888名無しさん@5周年:04/06/28 17:37 ID:81NazsgW
>>881
氏ね。

翻訳歌詞カードなんていらね。
あんなの歌手を知らない奴が訳してるから、
ぜんぜん出鱈目。
889名無しさん@5周年:04/06/28 17:52 ID:L90ftcYJ
やっぱり悲しいけどここが限度だろう。
ブロードバンドにより著作物の流通方式が変わったんだし、
金の流れも変わり、なくさないといけない組織もちらほら出るだろう。
日本人は「現状維持」の考えが根強いかもしれんが。

昔、「水屋」という商売があった。川の上流から綺麗な水を汲んで
生活水を得にくい人々に売る商売だ、それも水道の普及により無くなった。

21世紀の「水屋」であろう音楽著作権関係の団体があるが果たして…
890名無しさん@5周年:04/06/28 18:06 ID:AVIV+P9+
音楽制作者とユーザーがダイレクトにやりとりできるシステムって作られないかなぁ
登録している制作者の音楽を専用ソフトでダウンロード購入できるってやつ
制作者をまとめている所が音楽をWAVで保存しておいてユーザーは
そこからクレジットカード使ってDLするの
1曲100円位で販売してまとめてる所に10%で残りを制作者に支払うとかってすれば
制作者にもユーザーにも利益があると思うんだけどな
デメリットは
・媒体がWAVだからCDに焼いたりしなくちゃならない
・データだけに不正拡散が恐ろしく早い
・クレジットカードでないと駄目
・値段はまとめている所次第
他にもあるかもしれないけどメリットの方が多いと思う
どうかな
891名無しさん@5周年:04/06/28 18:14 ID:L90ftcYJ
>>890
その手のビジネスモデルは結構模索されているが、
今まで消費者から製作者への中間マージンで食っている連中が
いたわけでして…(ジャスラックだけでなくジャケット、レーベルの
デザイナーや流通その他)
個人的にはネット社会の今、あんたの言うようなビジネスモデルが理想なの
だがそうなると上記の方々は消えてもらわなければならないわけで…

でもPVはデジタル配信を考えている会社が多いんだよなあ、なんだろう
このジレンマ。
892名無しさん@5周年:04/06/28 18:25 ID:AVIV+P9+
>>891
なかなか難しいやね
893名無しさん@5周年:04/06/28 19:30 ID:jU0mOsyL
自分で音楽作ってみろ。
できないのなら、高くても買え。
894名無しさん@5周年:04/06/28 19:33 ID:bVYYn/Ct
>>885
全部が全部そうでも無いよ。
特にリマスター盤は日本の工場で生産したやつの方が音良いし。
895名無しさん@5周年:04/06/28 19:38 ID:JO9C5IOU
コンテンツ流通促進シンポジウムに行ってきました。
http://www.doblog.com/weblog/myblog/11024?YEAR=2004&MONTH=6&DAY=28
896名無しさん@5周年:04/06/28 23:27 ID:SFpWqYjd
「著作権が技術の将来を決めていいのか?」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0406/28/news046.html
「ベータマックス訴訟で、ビデオデッキが違法という判決が出ていたらどうなっていたか」。
岡村弁護士は、Winny開発者逮捕がP2P技術の進展を妨げる可能性を指摘した。

「コンテンツは死なず」とKDDI
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0406/28/news055.html?c
携帯サービスの進化の方向性に、各キャリアの色が出てきた。FeliCaを使ったリアル連携に向かうドコモに対して、
KDDIは定額制をテコにコンテンツ強化を図る。さらに“メディア化”をキーワードに、FM ケータイの成功モデルを使って、
地上デジタルテレビ放送対応端末も「他社に先駆けてやっていきたい」とした。
897名無しさん@5周年:04/06/28 23:44 ID:T86+UsKf
消費者の権利を尊重した法整備・政策立案を進めます。

民主党は、「生活者」「納税者」「消費者」の立場を代表し、国民・消費者の視点に立った
政策実現をはかります。消費者の権利や利益が侵害されるような法制度があれば政権獲得後
速やかにその見直しを進めます。とくに洋楽レコード・CDの並行輸入が阻害されることの
ないよう監視し、消費者の利益が侵害されないよう必要な法整備を行います。



民主党が本気なら支持者増えるかも。
898名無しさん@5周年:04/06/29 02:16 ID:JFmiG8z/
age
899名無しさん@5周年:04/06/29 03:02 ID:j/MnB6fy
>>897
本気かどうかは議席とか増やして力をつけてやらないと判らないという罠。罠
900名無しさん@5周年:04/06/29 03:07 ID:z5d+hgNq
>中国などコストの低い国で 生産された邦楽の安いCDが、
>日本国内に逆輸入されることを 防ぐのが狙いです。

国内向け正規版とやらも中国でプレスして輸入しているのに
おかしな主張だ。
901名無しさん@5周年:04/06/29 03:17 ID:e9HVFPDw
タワレコうそつき
902名無しさん@5周年:04/06/29 07:36 ID:plHSg0cc
自分で曲作れないんだから、
高くても、買えよ!       あふぉ
903名無しさん@5周年:04/06/29 07:39 ID:WPi/fH4E

で、値下げ発表はいつあるの?一枚1000円台になるんでしょ?w
904名無しさん@5周年:04/06/29 07:57 ID:HhSqKsMO
あのーちょっと聞いていいですか
CCCDって何のためにあるんですか?
コピー対策だっけ?
これがあるからCD買わないのに(聞けないから)
日本の経営者って馬鹿が多いんでしょうか・・・・
905名無しさん@5周年:04/06/29 08:08 ID:idksGpkg
売れなければコピーもされない。
予定どおりだ。
906名無しさん@5周年:04/06/29 08:12 ID:nF6tdymd
>>889
「水道局は、著作権違反ほう助で逮捕します。」 by京都腐警
907名無しさん@5周年:04/06/29 08:35 ID:RtdCj5GN
>>904
CCCDの欠陥というのは、反CCCD派にとっても問題の本質を見誤らせる
原因になっている。
現在CCCDに反対している人の中には、音質劣化や機器破壊についてのみ
問題にしている人も多い。次世代の音楽メディアであるDVD-AudioやSACDでは
その問題は解消している。
それらが普及したとき、私的複製権の確保を求めてコピーガード反対を続ける人が
どれだけ残るか。
908名無しさん@5周年:04/06/29 08:37 ID:g1Wwylsz
どっちにしても売り上げ自体は変わらないt思う
俺はCD買わないしファンはこれからも買っていくそれだけ
909名無しさん@5周年:04/06/29 08:40 ID:zIPDRJ5L
このスレって長生きだな。
910名無しさん@5周年:04/06/29 10:13 ID:0rMlzGy7
>>904
CCCDを積極的に導入しようよしている人たちの現状認識は
一般的な消費者の認識とかけ離れているんだ。
例えば以下は富塚勇RIAJ会長の発言だよ。

『中古CD販売店は,全国に約7600店ある。
普通のCD販売店が約8000店だということを考えると,これは非常に恐ろしい数字だ。
そもそも,中古CD販売店というビジネスが成立するはずがない。
本は1回読んだら,映画は1回観たらもう用済で中古に売るのは理解できる。
だが,音楽は何回も繰り返し聴くものである。それなのに,中古が出回るということは,
パーフェクトクローンを手元に残し,オリジナルを売っているからだ』
911名無しさん@5周年:04/06/29 15:30 ID:PPiTuZyP
>>910
本や映画は繰り返し読んだり見たりしないっつー決めつけが
すごいでつねw
てゆか、本や映画に比べて今の音楽がクソになってるから
中古に回すんじゃねの?特にJ-POP
912名無しさん@5周年:04/06/29 15:51 ID:o06f0LCl
>>909
引っ越す先がないからな。なにしろ、CD輸入権問題は法案成立後、メディアによって見事にスルーだ。
913名無しさん@5周年:04/06/29 15:55 ID:TbNhbnKy
これは正直つらいわ
914名無しさん@5周年:04/06/29 16:02 ID:2dT9Nx6N
NAXOSはいいと思う。
音がいいのはイギリスのDecca。

BIS の 鈴木雅明 with バッハ・コレギウム・ジャパン
も輸入規制ですか?

金ないから
輸入CDも買わんけど。
915名無しさん@5周年:04/06/29 16:03 ID:aDCyPhBo
>>910

> 富塚勇RIAJ会長

この人はアタマが馬鹿なんでしょうか。きっとそうなんでしょうね。
馬鹿に権力持たせるとロクな事にならないという好例ですね。
916名無しさん@5周年:04/06/29 16:11 ID:xh8SJP2R
音楽は死んだ、我々が殺したのた。
―ニーチェ
917名無しさん@5周年:04/06/29 16:12 ID:PM0wQ8pk
ガンガンレイプしましょう! ガンガン強盗しましょう! ガンガン人を切り裂きましょう!
14歳になるその日まで、刑務所はもちろん、少年院にさえ入れられません!
同級生、先生、親、通行人、金持ってそうな奴、美人、どいつヤってもOK。中3までOK!

佐世保の小6殺人犯(辻 菜 摘・つ じ な つ み) のパソコンから、ネットで少年法関係について、
調べていた記録が出ているという事です (デジカメから猫の複数虐殺写真が出たとの情報も調査中)。
殺人衝動・殺人願望を持った刑事未成年たちに、現行制度のヌルい内容が、ネットで筒抜けになって
いるという、非常に恐ろしい現実が既にあります。14歳になるその日までは、人をメッタ切りにしても、
刑罰食らって少年刑務所行きにならないどころか、少年院(こちらは刑罰では全くなく、矯正施設)にさえ
入れられないという事実を、完全に知られてしまっている。 危ない、、、。
佐世保の犯人は、首や手をズタズタに切り裂いただけでなく、死亡確認後10数分間も被害者の顔をぐちゃ
ぐちゃに踏み続け、被害者は、顔も眼球もすでに原型をとどめていなかったそうです・・・・(週刊文春6.17号)。

全国民の生命を守るために、少年刑事法の英米並への改正要望を、首相官邸にまったなしでお願いします!
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html    (官邸ご意見フォーム)
918名無しさん@5周年:04/06/29 19:19 ID:DafMJBhn
欧州の超マイナーなバンドを発掘するのが楽しかったんだが、それもおしまいか。

ttp://www.border.jp/uploader/img/6402.png
919名無しさん@5周年:04/06/29 20:14 ID:T1QsweX0
>>910
そう主張したいのなら、試しに数タイトルほど発売と同時にレンタル開始してみて
従来どおり3週間の禁止期間を設けたタイトルとの売れ行きの差を出してみれば
一発でわかることなんだがな。

「パーフェクトクローン」が欲しいだけの人は、同時レンタル開始ならレンタル屋に
いくだろうから売れ行きが悪くなるはず。

できれば同じアーティストで2枚同時発売、片方はレンタルも同時に開始で
もう片方は3週間レンタル禁止でやれば、わかりやすい。

920名無しさん@5周年:04/06/29 23:05 ID:Rt0lgs7a
確かに
921名無しさん@5周年:04/06/30 01:54 ID:3hPlvxI4
保守
922名無しさん@5周年:04/06/30 03:59 ID:XNFtRyeS
次スレは立たないと思われるので、ビジネスnews+板の関連スレを

【国家の暴走】輸入音楽CDに規制を?危険な著作権法改正が進行中
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1084360598/
【流通】輸入CD規制 HMV「反対」 タワレコ「賛成?」
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1085656281/
【政治】輸入CDは買えなくなるのか・・・著作権法改正案、原案通り可決
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1086230931/
┫バカ売れブヅネス┣普通の人はいちいちCD買うのにコピー防止とか気にしない件について
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1087626207/
923名無しさん@5周年:04/06/30 07:48 ID:45yb/+Oz
凡人ども、曲を書ける才能が無いのなら、高くても買うのが筋だろ!
924名無しさん@5周年:04/06/30 08:42 ID:HyUuE66Z
>>919
今となってはそんな調査しなくても、CCCD導入前後の中古市場を比べてみればいい。
富塚の仮説が正しければ、CCCD導入によって中古CD取り扱い業者は大打撃を受けて
・・・・いないよなあ。
925名無しさん@5周年:04/06/30 10:26 ID:yakA2eUU
>923
926名無しさん@5周年:04/06/30 11:34 ID:PpqR/GQS
曲くらい簡単に書ける
ただ発表の場がないだけだ
927名無しさん@5周年:04/06/30 11:36 ID:kDNgl45L
作詞作曲してバンド演奏している香具師nyを使え
928名無しさん@5周年:04/06/30 11:48 ID:f0WOmnL/
>>926
まあ、そうだよな
CD作っても売り込みようがないものな
929名無しさん@5周年:04/06/30 11:52 ID:KRdm4Yvz
>>881
日本語訳が意味不明だから問題なんじゃ?
930名無しさん@5周年:04/06/30 12:30 ID:PpqR/GQS
ていうか、作詞作曲には自信あるんだけど編曲ができない
931名無しさん@5周年:04/06/30 14:30 ID:45yb/+Oz
>>926
>>928
>>930
負け犬の遠吠えに聞こえるよ
932名無しさん@5周年:04/06/30 14:37 ID:Z0FTOeuR
「シーザーを理解するのにシーザーになる必要は無い」

CDの売り方に意見するならCDを作れるようになってからにしろとかいう
子供じみた煽りに乗るべきではない。
933名無しさん@5周年:04/06/30 14:45 ID:IHPbcbvh
>>931
まあ実際、負け犬ですから。
いま少しずつ機材そろえて、なんとかまともな編曲にして
完成したらフリーで流そうかと思ってる。
いつになるかわからんが。
934名無しさん@5周年:04/06/30 14:48 ID:yakA2eUU
>932の中に漢を感じた。
935 :04/06/30 14:48 ID:JUS5iPm+
負け犬諸君!なにくそという気持ちで自主製作なりフリーで流すなり
してください。そうしたらきっと
「あれだけやったのに、反応はこれっぽちか!」
となるでしょう。
936名無しさん@5周年:04/06/30 16:00 ID:vSkfL+yq
フリーで流れてるオリジナル曲を中心に評価するサイトってある?
937名無しさん@5周年:04/06/30 16:25 ID:HyUuE66Z
『曲が作れないなら高くても買え』という内容の書き込みがされたのは今日で三日連続。
昨日、一昨日と完全にスルーされてるのに今日に限ってどうしてみんな反応するのか?
明らかな釣りだろ?曲作れたってCD買うだろ?反応したって喜ばれるだけだよ。
938名無しさん@5周年:04/06/30 16:32 ID:APzS/Iis
>>936
ここでそれを問わなければならないこと自体、そういうサイトがいまだ影響力を
持ちえていないということになる。
ただし悲観はしていない。
いままでの商業音楽の歴史は長く、音楽といえばタイアップだの歌番組だの
雑誌記事だので広めてCDとして売られるものだという慣習は容易には崩れない。
939名無しさん@5周年:04/06/30 17:27 ID:yakA2eUU
あきらめはしない。もう目覚めたから。
940名無しさん@5周年:04/06/30 17:47 ID:V0U1zZTv
前振りはきちんとせよ

>>939
今は動けない。それが運命(さだめ)だけど。
941名無しさん@5周年:04/06/30 17:48 ID:6B/i2H2O

CDを買わない俺から言わせて頂くと、

消費者が困る = 俺たちの稼ぎが減るから規制はやめれ

ってことだろ?
942名無しさん@5周年:04/06/30 17:54 ID:X+0Wp9tU
レコード会社からしてみれば

消費者が困る→なら買うな

だろうなぁ。
943名無しさん@5周年:04/06/30 18:20 ID:pUSO9VRd
「損して得取れ」という言葉の意味が分からない人が多い業界
のようですね。
944名無しさん@5周年:04/06/30 18:23 ID:V0U1zZTv
分かっていても、個人ではもうどうしようもないのだろ。
よくあることじゃないか。
945名無しさん@5周年:04/06/30 19:34 ID:KEsUjMM7
じゃあ国内盤と国内レコード会社の正規輸入盤の不買しか手は無いか。
946名無しさん@5周年:04/06/30 19:42 ID:J9ghYHP/
あれあれ?

タワレコ おまえこの前賛同するとかほざいていなかったっけ?

今更どの面下げて反対とか言ってんの?もうつぶれていいから
公の場所にでてくんなよ。空気読めない広報なんか使っている
企業はさ

まさか、洋楽CDが規制されないとか思ってたんじゃねぇだろうな?
っていうか、圧力掛けているのは邦楽じゃなくて洋楽なんだぞ?
邦楽はあくまでも建前を成立させるためのかませ犬。

今回の件に関してもアメリカからの圧力でこういう馬鹿な行動とっ
ているのをわかってないとしたらもう店畳んだ方がいいよ マジで
947名無しさん@5周年:04/06/30 20:30 ID:4/ciVRBm
あんな言い訳ばかりの意見広告は広告費の無駄
948名無しさん@5周年:04/06/30 21:08 ID:mSv4cBrN
タワレコは署名、ビラ配りといった反対運動を排除していたよね。そういえば。
949名無しさん@5周年:04/06/30 21:13 ID:fu8hJz1o
>>948
詳しく
950名無しさん@5周年:04/06/30 21:36 ID:mSv4cBrN
敷地から出てけ、タワレコはその運動とは無関係だからね、と、そんな感じだったかと。
詳しくは大規模オフ板の該当スレあたりを。
951名無しさん@5周年:04/06/30 21:49 ID:fu8hJz1o
>>950
ここかな?あとで探してみるよ

海外盤洋楽CD輸入禁止を断固阻止するデモOFFpart6
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1086721238/
952名無しさん@5周年:04/07/01 00:31 ID:kk6zd/rp
>>950
見つからなかったから、1を転載しておく

このスレッドに端を発した署名により6万人近くが反対し、480名を超える
アーティストや音楽評論家たちも反対を表明した「著作権法の一部を改正する
法律案」は、6月3日の衆議院本会議で可決・成立しました。ある大臣はこの
勢いに乗じて2002年4月25日の最高裁判決を立法で破棄し、中古品売買を法律で
禁止することすら要求しています。我々の闘いは、まだ終わっていません。
文化庁や日本レコード協会、この法律を強引に推進して来た議員たちが「誤解だ」
「洋楽の輸入は禁止されない」と信用に足る根拠を示すこと無く主張し続けて
来た言が本当に実行されるかどうか、凝視し続けなければなりません。そして、
我々の手から選択肢を奪おうとする知財ファシズムに断固として反対する闘いは、
これからもまだまだ続くのです。
953名無しさん@5周年:04/07/01 02:13 ID:gUMURjaA
もれが言たかたのは、sa
954名無しさん@5周年:04/07/01 02:14 ID:cWByl/0c
なんだい?
955名無しさん@5周年
SACDにしろってことか?そうなんだな??>953