【ネット】「意見求む」 Amazon、輸入音楽CD規制に関連する法改正案で懸念表明
★Amazonが輸入音楽CD規制に関連する法改正案で懸念表明
・ネット通販の大手「Amazon」では、輸入音楽CD規制に関連する法改正案
について、広くユーザーからの意見を募ることを発表した。
寄せられた意見を、審議に参加する国会議員らに見せることも検討
している。
<輸入音楽CDに関するAmazon.co.jpからの重要なお知らせ>
・Amazon.co.jpでは洋楽の輸入音楽CDをお手頃な世界標準価格で提供して
きました。今後もこのサービスを継続的にご提供していく方針に変更は
ございません。また、洋楽の輸入音楽CDの規制や値上げにつながるような
法律改正には反対していきます。こうした見地より、先日参議院を通過し、
近日中に衆議院にて審議予定の「著作権法の一部を改正する法律案」の
内容に対する懸念をここに表明いたします。この法律改正案の意図は
「外国において製造された日本の音楽のCDが国内へ還流することを防止
すること」にあるとはいえ、改正後の法律が洋楽の音楽CDの輸入規制を
可能にし、結果的にお客様へ提供されるセレクションの減少と価格上昇へ
つながるおそれがあることを懸念しております。
Amazon.co.jpは日本の消費者にお手頃な価格の洋楽の輸入音楽CDが提供
されつづけるよう努力していく所存です。
匿名で個々のご意見、または総合的なお客様の見解を、この法律改正案を
審議していらっしゃる国会議員各位へお見せする場合がございますが、
お客様のメールアドレスなどの個人情報を開示することは一切ございません。
(一部略)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/1162670/ref%3Damb%5Fcenter-1%5F92438%5F2/250-1449121-5037047 ※元ニューススレ
・
2 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 17:50 ID:zHXd6u8u
3 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 17:50 ID:y+GdSar7
2
4 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 17:51 ID:OUedvXku
2
6 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 17:51 ID:N4wbc8bE
7 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 17:51 ID:YUd+wiBP
8 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 17:52 ID:YTdrpxqq
↓nyとか言うなよ
9 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 17:52 ID:IWAakPSa
10 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 17:53 ID:GzDqaUsg
15ゲットしたら黒幕は京都府警
・ <- 小さすぎて読めない
13 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 17:53 ID:zHXd6u8u
14 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 17:54 ID:qtNwZzJq
nyで落とすのでどうでもよい
15 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 17:55 ID:UfDREZpH
面白いから成立させろ。そして後世に巨大な汚点として残せ。禁酒法のようにな。
うるせーハゲそんなことしてる暇があったらさっさとCD送れ
17 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 17:58 ID:Gkvi+kLt
なんだ、チェック式のアンケートじゃないんだ。
18 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 18:00 ID:y+GdSar7
今日はじっくりと考えてアマゾンに意見をだそうと思うはずです。
19 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 18:01 ID:ExAYs+mW
なになに?千匹祭り?
20 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 18:02 ID:eYUeAjlI
だれかに利権があるんだわさ
22 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 18:04 ID:RVsSBbNO
日本人には定価3000円のCCCDで十分だ!!
23 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 18:05 ID:6OrLCM3N
Amazonだって死活問題だよな。 業界的にどのくらいの力があるのかわからんけど、今回は応援しちゃお。
24 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 18:05 ID:xZlY+IGj
アマゾソキタァ(゜∀゜)ァァ( ゜∀)アァ( ゜)ァア( )ァァ(‘ )アア(Д` )ァア(*´Д`)アァン
Amazonは正しい。
26 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 18:06 ID:LFW2CSPW
アニメソングしか聞かないからどうでもいいや。
27 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 18:06 ID:QLx74XuG
28 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 18:07 ID:HM8gBmwB
単純に考えれば、Amazonとかの並行輸入潰し法案だからねえ。 まあ知的財産関係の族議員ってのもいるんだろうけど。
29 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 18:07 ID:y+GdSar7
>>26 ガンダムの歌をTMRが歌ってるよ!
アマゾンでティイエムレボーリューションで検索してみそ。
要するに、消費者側にも不利益が生じるんでしょ?
31 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 18:09 ID:QLx74XuG
>>26 どうでもよくない、現実、アニメファソはDVDにおいて、洋画とは比較にならない
価格で買わされてるだろ。
アニメファソはいいカモなんだよ、黙って何でも買うから。
今のうちにまずいものは蹴散らしておくが吉。すぐに君のところへも
魔の手がまわってくるよ。
32 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 18:10 ID:kkgXsDLB
ていうか、もう手遅れだろ。いまさらって感じ。もう半年早かったらなぁ。
33 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 18:11 ID:cXftoshM
34 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 18:12 ID:ODbI3JYE
くぁwせdrftgyふじこ¥lp;@:「」 (訳)やっとこ黒字になてってきたのにそりゃないぜbaby って言ってます
35 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 18:16 ID:zjKigtmQ
応援しよ
36 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 18:17 ID:LFW2CSPW
>>29 そうなの?さっそく検索してみるよ。(^^
>>31 そう言われてみれば、少し高いような...。自分の好きなアニメのDVDだから
今まで気にしていなかったけど。(汗
37 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 18:18 ID:Sgf9+zWc
>>31 アニメのDVDはもうちょっと安くなって欲しいよ
30分*2話で入りで6090円て…ファンだから買うけどさ。
38 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 18:19 ID:iLA1Ds4z
この騒動の結末って輸入盤全面禁止にはならなくて、 ジャスラックに一枚300円くらい金払えば輸入盤販売OKって妥協案になりそう。 それでも2300円ぐらいで販売できるから割安感は残るし ジャスには莫大な金が入る。音楽税の増税みたいなもんだな。
39 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 18:20 ID:Z7hsP/d7
ネット通販利用する様になってから、CD購入枚数が激増したのになぁ。 なんで冷水かけるんだろ
40 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 18:21 ID:juL6k5JA
アマゾンで署名活動すればすぐ集まりそうなのに
42 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 18:33 ID:PJqdYiMl
並行禁止か・・・ そういえば93’頃から頻繁に出回ってきた輸入化粧品だの、 ユーロ高に便乗してた輸入車だの、 国内業者はむしろ違いをアピールして努力してたけどな。 売上が低迷するのも、消費者が離れていくのも、すべて他国の責任?? 法改正で何でもアリにできるなんて、独裁政権のドンみたいだね(藁 ちっとは努力しなよ。まじで
43 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 18:36 ID:6OrLCM3N
44 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 18:39 ID:cZxu6kGu
>>42 43
こいつの顔は覚えておこう。
神奈川県民だし。
46 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 18:41 ID:ODbI3JYE
>>37 そんな値段でも買うからいい気になんだよ
俺は30分あたりの単価が2000円以上じゃ買わね
これでもずいぶん譲歩してるつもり
47 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 18:41 ID:S419ZZSD
>>43 どうして頭の悪い国会議員はみんな似たような顔なんだよ・・・
お米の国から圧力かけてくれないかな
こういう消費者を馬鹿にしたような法案は、業界にとってプラスにはならないと思うんだが。 音楽って、生活必需品ではなく、嗜好品でしょ。 消費者が、業界イメージ害したら、さらに売り上げダウンは必至なような気がする。
51 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 18:44 ID:A5wgSVnX
減反政策ならぬ減店政策をしないのかね。 どうせ分かりきっている敗者なのだから。 廃業補助金とか。
ボーナストラックに目が眩んで、大概国内盤買っちゃうんだよな…。 曲数一緒なら輸入盤の方が安くていいんだけど。
53 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 18:46 ID:PJqdYiMl
>>43-44 赤字自治体推奨議員?
やっぱり小選挙区を統合して人減らしせんとイカんな、こりゃ┐(゚〜゚)┌
だいたい政府のヒモつきで、まともなものってあるのか?
半官半民の3セクですら、不良債権でしかないのに・・・。
あんまり国民が恥をかくようなマネはしないでもらいたいのぉーw
54 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 18:46 ID:7aoNlrrM
アマゾソは梱包が甘いぞ ふわふわの入れろ
55 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 18:46 ID:A5wgSVnX
そこの所はアマゾンのような通販だよ。
>>37 スカパーとか入れば?最近は新しい作品も割と放送されているよ。
初回特典の半端なオマケに釣られてるならアレだけど。
何の不満も漏らさずすんなりDVD買ってたら
何時までたっても価格はボられっぱなしだよ。
57 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 18:48 ID:2sO09c0S
CDなんてスーパーのレジ前とか駅構内のワゴンセールくらいでしか買いません
58 :
:04/05/21 18:49 ID:Ezy644CH
禁止賛成。 聞きたきゃ海外へ行って聴いて来いよ ははは。 つか、もっと厳しくしろよ
59 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 18:50 ID:Sgf9+zWc
>>56 テレビ捨てた…
ホームシアター環境を整えてそっちで見るようにしているから買わざるを得ない。
あと映像特典が好きだし。
外資はえらいなあ。 Amazon使い安いから好き。 エレクトロ関係は高いから本とDVDしか買わないけど。
61 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 18:51 ID:y+GdSar7
困ったことになりましたね。 私のようにジャケットのカタカナタイトルを受け入れることが出来ない 人は今後、どうすれば良いのでしょうか?
62 :
_ :04/05/21 18:52 ID:lm11T9xS
この法律って規制されるのは音楽CDだけ? DVDはリージョンコードが違うからいい、って話なのかな。
>56 まぁ、DVDは安いのは500円とか使い分けされてるからいいんじゃね? あちらも商売なんだし。 CDが再販価格で保護されきってるのに比べれば、雲泥の差だよ。
65 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 18:54 ID:Sgf9+zWc
>>64 そう、CDと違って格安なのがあるのが良い。
関係無いけどバタリアン(・∀・)イイッ!!!
>61 法案が通る前に反対の ・署名 ・ハガキ ・苦情 しる。
68 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 18:54 ID:hydvYvYZ
自由競争なんだから 企業が利益出してやってるのに 一部の団体のためだけに禁止法はおかしいよな 消費者も100%反対してる 政治家だけが躍起になってるし
69 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 18:55 ID:PJqdYiMl
いっそのこと、日本の会社はCDリリースを全面中止して保護付きファイルのネット売りだけにしたら? 別にプレス工程なんて要らないだろ?
70 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 18:56 ID:zJVBUMgH
>>61 まず署名して、議員と役所にハガキとメールを出す。
困るのはあと。
71 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 18:58 ID:d9t6h4g9
糞法だな
72 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 18:58 ID:A5wgSVnX
やはりアメリカを助ける為に廃業補助金をやったほうがいいな。 レコード店の為にな。 景気対策にもなるし。
73 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 18:59 ID:yeXlH5B3
74 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 18:59 ID:wnPtOY6O
75 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 19:00 ID:V6Bnag6T
>>27 余りって893と吊るんでるウジ虫野郎って聞いたんだがホント?
CD買うやつなんてDQNしかいねーだろ。俺には関係ない
77 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 19:02 ID:QDLSsC/q
間違いなくおかしな方向に突き進んでるな
不買運動とかに発展してもおかしくない。 エアチェックが流行るとみた。
79 :
61 :04/05/21 19:05 ID:y+GdSar7
皆さんの必死な姿を見て私も行動する決心をしました。 緩く温い程度にがんばります。
80 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 19:05 ID:2sO09c0S
はいはい、君たち踊らされてるだけ。 日本の芸能・音楽関係のドンは中曽根だぞ? アレがいるかぎり北米版は今後も安泰。 ただしアジアからのは壊滅するかもしれんが。
>>78 そこで地上波デジタルでコピーワンスですよ
うわっ、図ったように一週間前なんだなぁ
83 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 19:09 ID:Q3PgkEJR
なんてバカな法案なんだ・・・年金払うのやっぱやめた。
84 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 19:11 ID:p7AASDUO
日本のさまざまな業種の国内生産業者は、こんにち中国など安い人件費で 生産された輸入品に押されまくってる現状がある。 それでも「今は辛抱の時だ」と言って 人件費などを下げて必死で頑張っているんだよ。 音楽業界だけ特別なのかぁ? ふざけてはいけない、馬鹿もほどほどにろ。
85 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 19:13 ID:frigPR3k
この法案は個人輸入可能なのか否か おしえて
アマゾンの検索で輸入版と日本版が並んで 出てくると、ついつい輸入版を買ってしまいます。
どうせ外圧で「キャン!」って泣くからほっといても大丈夫ッスよ
88 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 19:16 ID:S9fq3MPJ
>>87 ちがうぞ。アメリカがこの法案を望んでいる。
89 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 19:16 ID:K4240WMB
・アジアでは海賊版が多く、現地では邦楽を値下げで対抗するつもりだ。 ・その値下げした邦楽を逆輸入されるのは嫌だから輸入禁止する。 ・全米レコード協会ともグルで洋楽輸入CDも禁止する。儲けは分け合うつもり。 ・割高で高額な国内版のCDだけ許す。それ以外は絶対ダメだ。 日本のレコード会社はAVEXと東芝EMIを筆頭に・・・・ 消費者(音楽愛好家)をこれからも騙しつづけます。 消費者(音楽愛好家)は馬鹿なんで、騙すのもチョロイです。
90 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 19:17 ID:zJVBUMgH
91 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 19:17 ID:frigPR3k
だれが得をするのか。音楽業界のパワーのみでこれほどのことができるとは思えないが、裏で金が動いたのか。外圧か?
先日、ここではえらく評判の悪いテレ朝の夕方のニュース内で この問題を取上げていたよ 萩原健太とかのインタビューの様子が出ていた >黒幕は甘利明。 あ、この人もインタビュー受けてたわ 消費者の不利益になるようなことはいたしません みたいなこと満面の笑みを浮かべて言ってたな。 んなこと言ったって法律上、規制が可能になるわけだからな。
メエルしますた。
外圧がこの法案をお願いしているっぽいんだよ。 だから無理。 Amazonは力がないから無理
95 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 19:21 ID:zJVBUMgH
96 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 19:22 ID:frigPR3k
http://copyrights.livedoor.biz/ みたら個人輸入は認められるみたいだな。
この勢いでは法案が通るのは火を見るより明らか
せいぜい個人輸入して抵抗してやるぐらいしかないのか。
アメリカのケツナメるのはいい加減にやめろ。自衛隊を軍隊にして核を持ち日本は自立した方がいいと思うようになってきた。
97 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 19:23 ID:p7AASDUO
なんだよ アメリカとグルか?儲けはアメリカと折半か? 気絶しそうになってきた? もう終わってるな。
98 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 19:24 ID:O6tEPqNO
俺は仮面ライダーの時代からアマゾン支持派。
99 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 19:25 ID:S9fq3MPJ
>>86 法案に禁止とは書いていないが、特別な保護措置があるわけでもなく、
ネット通販も含めてかなり入手しにくくなる可能性がある。
100 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 19:25 ID:zJVBUMgH
101 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 19:25 ID:y+GdSar7
>>98 プロファイリングしたら20代前半 男性 趣味はときめきメモリアル
と出ました。ぼくと一緒だね。
102 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 19:26 ID:gIQBP5tZ
てゆーか、これから洋版はU.Sのamazon.comから通販で買えってことでしょ。
メールして来た
104 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 19:27 ID:iVdyDdEW
音楽だけ規制するからまずいんだ。 全部輸入規制しようか。
租税なんちゃらってのが 諸外国では80%くらいからなのに日本では51%からなんだっけ? 日本で上がった割高の売り上げにかかる税金は日本に入らずアメリカに流れるのさ これのどこが国益だ?
107 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 19:32 ID:S9fq3MPJ
>>96 法案は個人輸入を禁じているわけではないが、
運用しようと思ったら、個人輸入も禁止する可能性はアリアリ。
持ち込まれたり輸入されてくるCDが「販売目的」であるかどうかなんてわかんないわけで、
だからとりあえず没収しておいて、
文句あったら申請だか裁判だかやってネ〜んって感じになると思われ。
実際同じような法律が既にある香港では、輸入CDは有無を言わさず全部没収してるらしいぞ。
108 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 19:34 ID:frigPR3k
>>107 みんなで「個人輸入」して裁判を起こそして困らせてやれ
109 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 19:35 ID:zJVBUMgH
110 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 19:38 ID:S9fq3MPJ
>>106 それって資本比率のことだよね。
マジか!? それは知らなかった。ひどすぎるぞ!
>>107 ×個人輸入も禁止する
○個人輸入も事実上の禁止になる
amazonかっこ(・∀・)イイネ!!
112 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 19:42 ID:zJVBUMgH
113 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 19:44 ID:zJVBUMgH
114 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 19:46 ID:yLaKQ0mI
>>94 Amazonはそれなりに発言力はあるんじゃないか?外資だし。
まあ、最近のアマゾンはあまり真面目にCDはやってなさそうだけどね。
115 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 19:46 ID:hbJlWqRw
キタ!外圧!
116 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 19:50 ID:gbdz7Nge
CD規制なんぞに賛成する糞議員は さっさと落選させよう! おまえら投票にいけよ!
>>85 個人で使用する事を証明出来ないと税関で止められるか、
そのCDが国内で販売される予定があったら、違法行為と見なされて逮捕されるかも・・・。
118 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 19:53 ID:y+GdSar7
アマゾンという黒船が日本の音楽業界を変革する。
>>117 同じタイトルを複数枚持ってなければOKじゃないかな。
120 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 19:56 ID:QLx74XuG
>>116 投票に行くのは大事だが,この法律は今国会中に決まってしまうのだよ。
しかも参議院は既に全会一致で通過。
あとは来週あたりに衆議院の審議が始まる。
法律のおかしさに気付いている議員も少数いるが,大方の予想では
賛成多数で通ってしまうという公算が強い。
121 :
森の妖精さん :04/05/21 19:57 ID:ulvdFMlJ
国会前でデモでもしない限り、もうダメかもしれんね。
122 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 19:58 ID:y+GdSar7
民の声を汲み取らず、権力者の言葉に耳を傾け 最低! さ い て い ! き も い !
123 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 20:01 ID:HJxEagjl
amazonにメールだしといた。反対であると。 もまいらも送ろう!
国際化国際化と言ってるこの時代、 こんな鎖国チックな事をやるようじゃ国会の能力・認識も高が知れてるな。 お先真っ暗だ。
125 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 20:07 ID:qKs78cGm
そのうち、自ポ規制(については反対ではないが)と同じように 洋楽CDを所持しているだけで逮捕 いや、聞いたり口ずさんだりしただけで逮捕 そして、その次は外国語を喋ると逮捕 ちょっと楽しいかも
126 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 20:08 ID:ZDRAnug7
うんこでだめぽでぬるぽな国だぜ。
127 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 20:10 ID:y+GdSar7
三国志にもあるよね。 国が成立するのも民あってのこそ。 民を大事にしてきたりゅうびは民に支えられてきた。 音楽協会は目先の利益の為に音楽愛好者の信頼を無くしたね。 回復するのはもう無理だね。潰れるね。 むしろ潰れろだね。ケケケケケ♪
128 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 20:14 ID:kokRc7be
47氏逮捕でWinny壊滅、その上輸入CD禁止と来たらCDはさぞかし爆発的に売れるんでしょうなぁ ニヤニヤ 次のスケープゴートはまたレンタル店にでもしますか?
経国民済を忘れるたあふてえ連中だな。
130 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 20:14 ID:rLj1cDv/
アマゾン泣かしてくれる・・・
最近腐れ法案目白押しだな マジ解散しろよ
132 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 20:21 ID:K4240WMB
ばく太は 音楽を愛する本物の漢だな!
DVDにリージョンがつくころから方向性は出てたし 次は輸入権だという話は昨年末 2月に法案が明らかになって 可決成立の直前になって… 結局織り込み済みってことですか カスはたくさん釣れそうだね
>128 ホント。 ついでにレンタル店も潰して、どうなるか見てみたい。 それでCDの売上がかえって下がったりして。ww
135 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 20:23 ID:8qDHWbKE
これがニュースで放送されれば アマゾンにとっては相当な宣伝になるな。 アマゾンなら、今のところ輸入CDが安く買える訳だから(´・∀・`)
136 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 20:24 ID:QLx74XuG
>>131 明日,ジェンキンスさんを奪回できずに帰ってきた小泉が集中砲火を
浴びて国会空転、解散!!が望ましい。
137 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 20:25 ID:uFEcqsOf
また自民党かよ
139 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 20:29 ID:QLx74XuG
>>133 カスだって束になればお前程度のクチッパシをへし折ることくらいは
簡単。
ヒザカックンしてやってもいいよ。
140 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 20:30 ID:nM5c3hnq
この法案が成立したとしたら、その後でリリースされた洋楽CDで 「国内の販売目的で輸入して大丈夫なもの」と そうでないものってどうやって見分けるの? 輸入のときは合法でも、国内に運び込んで在庫した途端に どこかの国内レコ社が国内盤リリースを決定したら、 それ以降の所持は違法?販売も当然NG? 国内盤リリース決定と同時にご禁制品になって、 真っ青な顔して廃棄するの? 無知ですまん。教えて、エロい人。
っていうか、47氏の裁判に俄然注目が集まるな。
142 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 20:34 ID:9bWzqkII
>>37 アニメのDVDだって、洋盤があるならそっちが断然安いぞ。
ま、リージョンコードの問題はあるけどな。
旧作買うなら探してみれ。
143 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 20:37 ID:dv0zOVYA
>140 見分けがつかないので、十把ひとからげで税関に止められると思われる。 実際、香港ではそうなってるらしい。
144 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 20:38 ID:zJVBUMgH
145 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 20:38 ID:9bWzqkII
>>143 日本の税関の処理能力じゃ無理だな。
実際、今だって無修正DVDの個人yうわなにをすr
こんな無理な法案を成立させまくって人が死ぬような物理的解決法をするやつが出てきたらどうするんだ
147 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 20:39 ID:y+GdSar7
>>133 糞がなにか喋ってるように見えるけど文字化けしてて読めないな(藁
148 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 20:39 ID:Sgf9+zWc
>>142 ふむ…旧作なら洋盤でも問題無いし、そういう手もあるか。
リージョンコードは…まぁw
参考させてもらうよ、ありがと
149 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 20:40 ID:UcQZAgzS
個人情報保護法の時ほど議論が盛り上がらないね マスコミなんてそんなもんか
151 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 20:44 ID:K4240WMB
>>149 TV局は JASRAC、えいべ糞のレコード会社が抱える芸能人もどきの言うことなら何でも聞く。
たとえば、ジャニーズ喜多川は最狂最低の権力者なんだよ。
電通もそうだが、ジャニーズ関係の不始末がTVでは殆ど報道されない。
稲垣の婦警暴行事件も矮小化、金宅の傷害事件、仲居の中絶事件・・・・
俺らって一生、日本人価格で売りつけられんのね・・・・・・
153 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 20:46 ID:gIQBP5tZ
個人輸入も禁止なら、税関は、海外から入ってくるDVD,CDを すべて止めてしまうのか? アダルトDVDがほとんどノーチェックで入ってくることは不可能になるのか?
154 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 20:47 ID:nM5c3hnq
>>143 税関の役人に見分けがつくかではなくて、
規制を受ける輸入業者に事前に見分けがつくかだよ。
輸入時は完全に合法だったのに、
後からレコ社が国内盤リリース決定をしたために、
輸入業者のその後の在庫が罰せられたり、
販売を禁止されて決定的な経済的損失を被るのかということなんだよ。
「輸入という行為を遡って罰しているわけではないからいい」
ということはないだろう。
>>144 携帯なのですべて文字化けしてます。
155 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 20:49 ID:LCnJQ3Pn
これさあ、将来的にネットで音楽を買うのが主流になったとき、 一応海外から音楽(データ)を輸入って考え方できるよな。 で、今はCDやレコードそのものにかかる法律だけど、 『レコード(又は準拠するデータも含む)』なんて一文をつけたら 簡単にストップできるよな。 わざわざ国内サービスを利用するはめになったりして。 スマン。考えすぎか。
156 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 20:51 ID:JntTrHkL
>>155 現状でもiTunesストアが法律の壁に阻まれて
サービスイン出来ないしね。
なんて思ってたらそれより高い値段でExciteがダウンロードサービスを始めた。
この法律はそういった全てに対する布石だ。
157 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 20:58 ID:ePJ5SSGD
ACCSもJASRACも、所詮は社団法人。公益法人ではない。 つまり、これら法人設立の目的は「利益の獲得」なのだ。 その辺の普通の会社と全く同じ。 したがって彼らは、口では何と言おうが、著作権法の 立法趣旨なんぞ、知った事ではないと考えているはず。 法律の趣旨を曲げてでも、「利益の獲得」の為に動くし、 それが当初からの一貫した目的に適っているのである。
158 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 20:58 ID:QLx74XuG
>>155 考え過ぎではないよ。
実際、iTunes Music Storeや、合法ナップスターを必死で上陸阻止してるのと,
今回の法律をごり押ししている一団は一緒のヤツら。
海外のダウンロードサービスはとにかく上陸させないっていうスタンスだよ。
↓ここのページでアホどもの遠吠えを読んでみるといいよ,
日本ってこんなにもバカばっかりだったのかとあきれかえるね。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040518/anym.htm 米国ではAppleのiTunes Music Storeのサービスが始まっており、大成功したといわれている。
7,000万曲を売ったとのことで、Moraから比べるともちろん圧倒的に多いが、7
,000万曲といっても、(売上は)米国の音楽業界の1%程度、“音楽業界から見て大成功”というわけでもない
だから単に日本の音楽産業が権利者のほうばかり向いて、ユーザーの利便性を無視しているという論調は、
ちょっと違うんじゃないか」
iTunesなどに惑わされずに、地に足つけてパッケージの皆さんなどと連携をとって音楽産業を
盛り上げていこうと考えている。Appleの取り組みは要するに“iPodが売れればいい”というもの。
米国は音楽産業が自分達で音楽配信を立ち上げるのに失敗したので丸投げしてしまったが、
日本のレコード産業は自らしっかり盛り上げていこうとしている
159 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 21:01 ID:y+GdSar7
>>157 その利益は誰から抽出されたものかを考えてないから
馬鹿だよね。
160 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 21:02 ID:YvDBvBbq
アマゾン、偉いな・・・ 音楽は格安でネット販売にしてほしいが これが現実的かもね、今は。 俺的に最近注目してるヒトツだよ、アマゾンは・・ 今年に入ってから結構買い物してるし、、、 価格もいい感じだし、手軽になった感じかな? 応援してるよ、、、アマゾン頑張れ!
161 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 21:05 ID:bDusZRGu
もう頼りになるのは外資系しかないよ タワレコとかも頼む
162 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 21:06 ID:vtMNzEkE
前々から思ってたんだけど日本で洋楽のCDに解説・対訳とかつけただけで 2500円くらいで売ってるのはぼったくりとしか思えない。 何でもかんでも日本価格で買えって言うのが腹立つよね。 個人的にはクラシックとかしか聴かないんであんま関係ないけど。 amazon(・∀・)ガンガレ!
163 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 21:08 ID:YFCqFP13
164 :
163 :04/05/21 21:11 ID:YFCqFP13
>>158 ごめん、君が池沼というわけではなくて
君が貼ってくれたリンク先の発言者が池沼
租税条約に批准した時点で日本は負け。 挙句世界一高いライセンスでしか海外のCDが買えなくなり、その金は丸ごと国外へ。 終ったね日本。
166 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 21:13 ID:NEl6wzIH
>161 タワレコはもう外資じゃないよ。
167 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 21:14 ID:O3RTfATu
168 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 21:17 ID:fWQRsVAD
アマゾン行ったついでにエリックドルフィーのCD買ってしまったよ。 血を吐くような演奏続けても、その日のホテル代にもならないようなギャラしかもらえず、 文字どおりパリでのたれ死んでしまったエリックドルフィー。 その遺産の上に胡座かいて、のうのうと儲け続ける日本音楽界の豚ども。 何かが狂ってるよ〜。
169 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 21:17 ID:y4erJf4m
これどこに抗議すりゃいいの? むかついてきた
170 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 21:18 ID:K4240WMB
>>158 >米国は音楽産業が自分達で音楽配信を立ち上げるのに失敗したので丸投げしてしまったが
>日本のレコード産業は自らしっかり盛り上げていこうとしている
こいつら、アホかと。
いろんな分野で行われてる分業というスタイルを否定するのかと。
全部自分で牛耳ろうとか、強欲で自分の思い通りに権利を振りかざすとか・・・・
池沼な連中だなと思う。
171 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 21:21 ID:zJVBUMgH
172 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 21:23 ID:4qGPuJ6y
173 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 21:24 ID:mdhOq312
アマゾンえらい 今後も利用させていただきます
174 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 21:25 ID:zJVBUMgH
175 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 21:25 ID:HJxEagjl
176 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 21:26 ID:QLx74XuG
177 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 21:30 ID:n8zOSgcP
CCCD強制販売、47氏逮捕、オンライン音楽販売阻止、輸入CD禁止 全ては著作権保護を名目に詐欺行為を働いている 天下り団体の壮大なプロジェクトだと分かってきた。 今まではダマし通せたとしても、これからはそうはいかんぞ 消費者の怒りを買えばどうなるか最近の傾向でわかってるだろう 首洗ってまっとれ 利権天下り団体め!
>>177 もうすぐCDの値段を下げる努力をしますんで
勘弁してくだちい
179 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 21:33 ID:9x6Zt/H+
180 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 21:33 ID:fWQRsVAD
181 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 21:33 ID:zJVBUMgH
182 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 21:34 ID:YvDBvBbq
183 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 21:38 ID:zHXd6u8u
世界標準より高くなるんなら絶対阻止だろ。
184 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 21:40 ID:HJxEagjl
まあまあ、もまえらもちつけ。
我が国のCDはコピーコントロールという最新技術が使用されていますので、 他国のノーマルCDよりも若干高い値段に設定してあります。 とか言いそうな。
186 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 21:46 ID:T6D2GIGK
あんなむだなものに容量使うならせめてDVD企画にしろ
187 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 21:47 ID:ZUKjxP6Y
>>177 怒れる消費者のみなさん、この怒りを忘れずに、次の選挙にはぜひ行ってくださいね(´・ω・`)
それが消費者の意見を政治に反映する近道のはず…
188 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 21:49 ID:oGW9mMte
若干てか倍くらい高ひ・・・
189 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 21:50 ID:jR+a1JSK
タワーレコードとかHMVは黙ってるの? 輸入盤売れなくなっても、もう困らないのか?
190 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 21:50 ID:9MQAn8+J
>>187 どこに投票すればいいんだ?
自分で党作って立候補する以外に方法は無いんじゃないか。
おれがえらくなってカスラックつぶしてやる。・゚・(ノД`)・゚・。
検索エンジンでAmazon引っかかるの勘弁してくれ。 ウザすぎ。
193 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 21:52 ID:yD1HWa+s
AMAZON感動した。 俺も反対にメール送っといた。 俺は、電化製品は高いから使わないけど、 CD、本、ゲームはAMAZON使ってる。 安いし送料無料だし、商品豊富だし、サポートもしっかりしてると思う。 国会ってホントろくなことやらないな〜 国会議員はクソばかり。 がんばれAMAZON
194 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 21:53 ID:deB/pfq9
>>192 Amazonが邪魔ならAmazonを除く検索をすればいいだけだと思うが…
195 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 21:53 ID:kOghFqWd
>>190 投票する党は正直、どこでもいい。
次の投票で変えることは出来ないかもしれないが、今の政治はつまるところ
投票者を優遇して非投票者から搾取する体制になってるから、
「我々は投票する意思があるぞ」と意思表示することが重要。
196 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 21:54 ID:ZUKjxP6Y
>>190 とりあえず推進議員とか、推進議員の所属政党に対して
怒りをぶつけてみればいいじゃん。
197 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 21:54 ID:zJVBUMgH
選挙の話する前に反対署名しようよー。
198 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 21:58 ID:Csh2wJuD
よくわからない。 海外で出してるCDは全部輸入禁止になるってことですか? 日本で販売しなかった海外のCDは一生聞く事ができないってことになるんですか? 誰か教えてエロい人。
199 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 21:58 ID:6OrLCM3N
200 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 21:59 ID:s23bafor
民主党ー新緑風会の奴に間違って投票しちゃいそう。
201 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 22:00 ID:BrveoDj5
もう新曲をかわずに今あるレコードしか聴かないことにするよ
202 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 22:01 ID:fWQRsVAD
共産党入れればいいのか? あそこはWinnyも擁護してたし。
>>202 商店街のレコード屋さん保護のため、法案賛成とかケントーチガイなことしてくれそう。
204 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 22:07 ID:0tOEgOk9
>>201 自分もそう思ってる。
すでに一生かかっても聴ききれないほどの
名曲があるわけだし。
205 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 22:09 ID:oGW9mMte
こうして共産党員が増えていくのであった・・・
206 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 22:10 ID:0tOEgOk9
てゆうか甘利だけは再選させてはいけない。 神奈川の人たのんだよ!ほんとに。
選挙区に民主党エンタメ議連議員がいればその人へ いなければ共産党へ
208 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 22:16 ID:K4240WMB
>>27 甘利明ってかなり・・・・・・・・。
こねずみと仲良しで同じ神奈川を地盤としてて山拓派。
ざっくり検索したところで
・サラ金組合がパーティー券を購入(たぶん今も沢山貰ってるだろう)
・大問題になって逮捕&辞職者も出たKSDからも資金提供
掘ればいっぱいザクザクと出てきそうな気配。
で、国民年金への加入が義務化された1986年4月から2002年2月までの
15年11カ月間の年金未納歴有り
http://www.nikkei.co.jp/sp2/nt68/20040517AS1E1700N17052004.html もともと通産族で石油・原子力関連の委員を歴任してきたみたいだ。
なんとあの「ソニー」OBで二世議員という経歴も泣かせる。
産業資本権益擁護族議員の典型だと思われ。
で、(株)SANKYO(渋谷)からも政治資金が・・・これってパチンコのSANKYO?
とにかく、こんな奴が・・・・・・・・・・・・・・_| ̄|○
神奈川県民は落としてヤレ。
209 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 22:22 ID:BrveoDj5
210 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 22:23 ID:zJVBUMgH
>>102 なんだ、アマゾンから買えるならいいじゃん
212 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 22:30 ID:lUBJarsQ
一応メール出してきた 大学時代の音楽サークル関係の友達に規制の話をしたけど、 みんなピンと来なかったみたい。CDの輸入が規制されるなんて、 信じられない方が普通だろうし、それはわかるんだが... 大学内でがなりちらしているサヨ共を見るような目で俺を見るのはやめてほしかった。 すげー悲しい。
213 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 22:32 ID:489xjLVR
>>211 それも止められるかもしれないんだっての・・・。
214 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 22:32 ID:lUBJarsQ
>>211 amazon.comから買うとamazon.co.jpがかぶってくれている輸入代が
かかるんじゃ? 結構するよ。
215 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 22:43 ID:UZJG2WuH
>>149 まったく。
個人情報保護法
→マスコミが「メディア規制だ」と大キャンペーン
→総務省はそうではないと反論
→マスコミよってたかってバッシング
→法案修正、報道だけ特別扱い
輸入CD規制法案
→参院通過までマスコミ報道なし
→文化庁の主張をそのまま垂れ流し(アジア還流阻止だけだとか)
→このまま法案が成立すれば全面禁輸も可能に
なんなんだこの差は。
浜崎だのBoAみたいなつまらん音楽しか聴けなくなる日は近いのか。
よくわからないんだが、この法律が施行されると 欧米アーティストの輸入CD「も」規制される「可能性がある」ってことだよね? メジャーアーティストはともかく、マイナーアーティストの日本盤なんてないんだから 聞くチャンスはなくなるってことだよね? そんなアホな「法律の運用」は、いくらなんでもしないと思うんだけど、あまい?
217 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 22:47 ID:uy9PLRLG
218 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 22:50 ID:lUBJarsQ
>>216 ・「運用する」権利を当局に与えること自体が問題。
・海外のレーベルが、日本への禁輸を行うことができる。
・検査しきれないという理由で税関が一気にストップをかける可能性がある。
・CDの輸入を担ってきたネット通販、巨大レコード店が経営圧迫を避けるため、
海外版CDの輸入に消極的になり、その結果CDの入手が困難になるかも。
そんな感じ
219 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 22:51 ID:pec1Daa7
おせーよ!
220 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 22:54 ID:lUBJarsQ
まだ間に合う!
221 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 22:57 ID:bQ4AGfmz
223 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 23:00 ID:pHiZfF/Q
>>217 抗議って言うかテレ朝のスーパーJチャンネルで
実際の法案には有りもしない見直し条項が有ると断言したことを
小一時間問い詰めて( ゚д゚)ホスィ
224 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 23:04 ID:7zaHkUBb
Amazonよく利用してるけど、値段上がるなら もう利用しなくなるかもなぁ・・・正直マイナー 洋楽が安値で買えないなら、利用価値も無くなる 俺みたいな奴が結構多いだろうから、アマゾンにとっても 死活問題だろうな・・・・・・・
もうおこったぞう お金と犯罪以外の事なら俺も苦情いれちゃる!
226 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 23:07 ID:0STvoIUA
不買!! これ最強かつ最善手!! 俺はもう始めてるよ。
227 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 23:08 ID:uy9PLRLG
>>223 それ録画した人がいたらweb にうpしたり自民党、民主党、公明党、社民党とかに送ってやれ!
228 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 23:08 ID:bQ4AGfmz
229 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 23:09 ID:QLx74XuG
>>216 > メジャーアーティストはともかく、
メジャーで国内盤が出ればOK、じゃないだろ。
頼んでもいないオマケやら、どうでもいい解説やら
誤訳だらけの訳詞付けて¥1000upだよ。
しかもCCCDで。
それが欲しいならいいけど、選択肢を奪われるのがイヤなんだって。
230 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 23:10 ID:3oX6h0GX
メール送ってみたよ(・∀・)
じゃ、なんで日本人アーティストのCD「だけ」輸入禁止って法律にしないんだ?
232 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 23:22 ID:40rN3PXc
メール送りました。 Amazon.co.jp様 良心的な価格で音楽CDを提供していただき、音楽の楽しみを広げていただいたことに大変感謝しております。 私も、洋楽の輸入音楽CDの規制や値上げにつながるような法律改正には断固反対します。 この度、Amazon.co.jp様が、洋楽の輸入音楽CDの規制や値上げにつながるような法律改正には反対を表明されたことで、音楽愛好家の一人として大変心強く思います。 私も個人として小さな立場ではありますが、音楽を愛する者の一人として輸入音楽CD規制の反対を表明していきたいと思います。 今後も消費者の立場に立った良心的な商品の提供をお願いいたします。 下手くそな文章だけど、気持ちが通じてくれればいいのだが。
234 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 23:25 ID:XqglSkSJ
「物」単位でしか規制できないよ
>>231 特定のものを指定すると貿易法かなんかに引っかかるんだってさ。
でも、主眼は引っかかることを見越して、というかむしろ英米盤を止める
ことも目的なようだ。
236 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 23:25 ID:uy9PLRLG
いっそのこと日本の音楽は輸出禁止って法案作った方がうれしいかもね
237 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 23:27 ID:tWzOPU+B
>>236 禿同
ハマや似非ロックのような音楽を輸出しようものなら
日本の恥さらしだなw
238 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 23:30 ID:Csh2wJuD
メールしてきた。 まじこれ改正したらえらい事じゃん。 鎖国だよ。鎖国。
著作権改正反対(・∀・)イイヨイイヨー そんかわり注文した商品は早く送れ
アマゾンガンガレ
241 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 23:33 ID:xHzTGqll
個人輸入がダメになる可能性があるって話聞いたけど、それはほんと? 最低限その線だけは残してもらいたい。 amazon.co.jpで扱ってない輸入盤が山ほどあるのに。
242 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 23:33 ID:W1pcSZyS
しかも金山の金銀は 不当制度でどんとん海外に流出。 まさに鎖国。
244 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 23:44 ID:Csh2wJuD
♪この国のいちだいじー 絶対に許せはしない〜 なんとかして法改正引き裂かなきゃー テルミの結婚反対風で歌ってみて、裏声で
今までは日本で発売されないCDを買えたわけだから、 得られるはずの知識の取得を妨害するってことで 基本的人権違反に問えないのかな?
246 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 23:45 ID:zOAIySE3
みんな選挙に行ってくれ。 年齢別投票率の集計結果、若い連中の投票率が低いから若い連中の声は無視されるんだよー。 自分の投票結果が一番にならないとしても投票自体価値があるから、今度の参院選は行ってくれ〜。
247 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 23:51 ID:fsnUtPAi
これってもっと大問題になって欲しいんだけど 普通の人は輸入盤とか買わないから興味ないみたいなんだよね・・・ 超マイナーなレーベルのテクノやパンクが好きな人にとっては生きるか死ぬかに近い問題だろうに。
248 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 23:55 ID:QQdfPiHx
普通の人はCDなんか買わないで着メロ落として終り。 もうCDなんか聞かない
249 :
名無しさん@4周年 :04/05/21 23:57 ID:mskivqJb
日本はどんな国の料理も食えるし、どんな国の映画も見れるし、 どんな国の音楽も聴ける。それが東の果て、文化の最終到達点としての日本の 役割、誇り、そして自由の証だと思ってた。 怒りより恐怖よりなにより、恥ずかしさを感じるよ。
しかも初めから外圧に屈してるし
>>245 そんな遠回りなことよりも
もろに独禁法違反だろ
ついでに再販制度も
輸入CDだけじゃなく、もともとの還流CD禁止も変な話だと思うんだけど。 内外の価格差が大きすぎるから問題なだけであって、 単に日本発売のCDの価格を競争力のあるものにすればいいだけの話。 800円はきついかもしれないが、たかだか2000円で売られてるくらいなら 価格を落とすか、特典を山のように付けるかして競争力付けろっての。
253 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 00:06 ID:I+ckIlAY
ゲッツ!
255 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 00:10 ID:FMPg9vFw
>>248 その通り。
だからCDの売り上げが落ちてるっていうのに
違法ダウンロードがどうだとかいう
被害妄想に駆られた末、内部の人間でさえ
「過渡期」と認める珍盤、CCCDをお上はばら撒いているのです。
で、この法案が通ったらそれを買わざるを得ないと。
まぁ、買わざるを得ないって言うよりは、
CDを買わなくなるまでだけどね。
256 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 00:15 ID:BC7ybASa
Amazonって届くの遅いし特典つかないし嫌いだったけど この動きで見直した Amazonがんばれ、超がんばれ
257 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 00:15 ID:I+ckIlAY
>>249 いや、ホントその通りだよ。
たとえばMPBに関しても本国ブラジルよりもCDそろってるって言うぐらいで、
日本の豊かな音楽環境はもはやそれ自体ひとつの文化。
世界のコレクターの間でもつとに有名だし。
わかったようなこというなよ 独禁法違反なら国会で通るわけないじゃん
261 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 00:24 ID:FMPg9vFw
262 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 00:26 ID:/3UtDBC1
つか 著作権者に入る印税が6% 悪徳著作権管理代行業者が12%って本当?
ああいえばこういうか けっきょくみんなどうでもいいんだろ ヾ(´д`)ノ゜
264 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 00:27 ID:TJQKdJ74
265 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 00:27 ID:jG1bUEaL
とにかく 「甘利明」 の顔だけは忘れないよ
アマゾンからCDが届かない… 『まだ送ってないよ』とか表示される。 金もう随分前に送ったのに・・・ 雨公訳ワカンネ。
一般的な契約は、作詞作曲それぞれ5% 歌唱が1〜3%です。自分で作詞作曲して 歌えば10%以上は付く、で、インディーズなら 50%以上になる場合もあるのだが、これはカラクリがある話なので
268 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 00:30 ID:O+6vEWL8
>>265 あのクソったれの顔を見ると反吐が出るから、名前だけ覚えておくわ
269 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 00:39 ID:DfizAO6O
またソニーなんですね…。わざとやってる?って感じ。天然なんだろうな。
270 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 00:40 ID:tS2i9H2i
要するに違法コピーが蔓延したシワ寄せがきただけだろ。 まあ輸入CD買ってても、その一方で共有ソフトも使ってるやつは 反論できねーよな おれは国内版しか買わねーけど(しつこいが邦楽じゃねーよ!
271 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 00:40 ID:nsF7wIeR
>>78 不買もなにも、なんもしなくてもCDの売り上げは落ちる一方なのに、
これ以上、市場を小さくしてどうするつもりなんだろう。
音楽を聴く習慣がなくなりつつある。
272 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 00:42 ID:O2MLr7lv
274 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 00:45 ID:h49HCvij
音楽はFM ナウいヤングはFMでエアチェック
275 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 00:47 ID:FMPg9vFw
たとえ高くても日本のモノを使うしか方法がない「オンリーワン政策」の構築 たとえ高くても日本のモノを使うしか方法がない「オンリーワン政策」の構築 たとえ高くても日本のモノを使うしか方法がない「オンリーワン政策」の構築 とりあえずあれだ、手始めに.comやめてみようか
276 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 00:49 ID:I+ckIlAY
277 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 00:55 ID:FvJYnGys
ヤミ音楽の時代だ
278 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 00:56 ID:xkLFMWTw
279 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 00:56 ID:tkGpeilB
なんかキューバ葉巻みたいな扱いで 旦那ー今日は極上のブツが入ってまっせって 店主が進めてくれるのならチト憧れる。
280 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 00:58 ID:MxZkVnT+
>>279 そして金庫から出されてきたのが、ベイシティーローラーズの1stCDであった
281 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 00:59 ID:K2cL59eQ
輸入盤規制+Winny規制→海外産P2P移行ってことか
282 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 00:59 ID:nCP3+CS0
ここ三年ほど新しいCDを買っていない。 ってか、音楽自体を聴くことがほとんどなくなった。 もういいよ。 明日から新しいアルバムが一枚もでなくなったって困ることはない。
>257 ジョン・ベルーシが来日した時、レコードをいっぱい買い込んで行ったという話を思い出した。 CDが出る前だが、輸入盤の品揃えで有名な店だったらしい。
284 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 01:03 ID:Pr3pwaOT
音楽業界に限らず、 お国の護送船団方式でがっちり保護されてきた業界は、 顧客なんてどうでもいいんだよね。 大事なのは商品を買ってくれる顧客ではなく 自分たちの業界だけを手厚く保護してくれる権力。 いい加減目を覚ましたらいかがですかねぇ。
>>282 この問題に対して、「洋楽ファンにしか関係ない」とか「音楽ファンじゃないからいいや」とか
「俺はCD買わないから問題ない」とか言ってるやつは、事の重大さが分かってないと思う。
これは「ごく一部の業界が、自分たちの利益のためだけに法律を改正するのは許されるか」という、
大げさに言えば「民主主義」や「自由市場主義経済」を脅かす事態だということに気づいて欲しい。
RIAJなどの業界の言い分では著作権だなんだと「奇麗事」を言っているようだが、
そういう「ノイズ」を取り去ると
「逆輸入版が入ってくると”俺ら”の商売があがったりだから、法律を変えて、
”俺ら”の利益を脅かす品を輸入できなくするしなければならない」
「”俺ら”の収益を上げるために、法律を改変しろ」
といっているに過ぎない。つまり、RIAJの発想というか思想の根本は
「今の法律では、輸入制限を掛けられないので、”俺らの収益を確保するために”、輸入制限すべき」
「CD等の輸入制限権は、”俺ら”の当然の権利であるべき」
「消費者に不安を抱かせたり、負担を強いたり、国家に対して”法律の改変”という労力を強いる
ことよりも、”俺ら”の収益を確保することのほうが優先順位は上である」
っていうことなのだ。
ごく一部の業界の「利益」が、一般消費者の経済的、心理的負担よりも優先順位が高いなんて そんなバカな話があってたまるか。ましてや、CCCDのように自分たちがあれこれと小細工する んじゃなくて「国」に「法律」を変えさせてまで、ごく一部業界の「利益」を優先しろ、という主張を 認めることは絶対に許してはいけない。 なんでRIAJ等の音楽業界の連中がこんなに図に乗るかっていうと、2chでもリアルでも、 「著作権」という言葉に対して、思考停止してひれ伏す人が本当に多いからだ。 「著作権」というものは、葵の御紋でも錦の御旗でもなんでもない、ただの「主義主張」なのに、 あたかもそれが「絶対の真理」であるかのように考えてるやつ、多いだろ? だから相手は図に乗ってこんな法案出して来たんだよ。 「著作権」と聞いただけで思考停止してひれ伏すのはもう止めろ。 消費者に金銭的、心理的不安を押し付けてまで自分らの「権利」を主張して意地汚く カネを稼ごうとする「ヤクザ」みたいなヤツの言うことなんか信用しちゃいけない。 「著作権はなぜ必要なのか」 「著作権が必要だとしても、無制限になんでもかんでも認めてよいのか」 この辺のことを根本から考えて欲しいもんだ。 もう一度言うけど、この問題は、単にCDを買う買わないの問題じゃない。
287 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 01:07 ID:j5xQ6BY5
>>281 いや国内産のP2Pに移行してるみたいよ。
Share(仮称)とかいうソフトに。
>>284 それを許してるのが他ならぬ国民だろ、お前も俺も含む。
289 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 01:09 ID:G4vTg2Cn
一律3000円なんておかしいだろ これほど市場原理が働かない業界もないな
輸入版規制されたら買わないだけの話。 売上が減って困るのは業者だけ。
291 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 01:12 ID:nCP3+CS0
>>285 あぁ、誤解しないでくれ。
要するに、このまま著作権という縛りを入れていった場合
漏れのような人間が増えていくぞってことをいいたいのよ。
著作権をはじめとする制限期間付き財産権については漏れも疑問に思う。
財産権というのは憲法29条で保護された権利なんだけど、その権利という奴
は同条2項で、法律で定められた権利を保護しているにすぎない。
だから、法律で輸入を制限されてしまえば手も足も出ないようにみえる。
だが、財産権ってのは、その根底には「人として当然に有する権利」を含んで
いると思う。ポゼッシオとは違うけどね。
行き過ぎた著作権の保護は、公共の福祉に反する。これは絶対に反する。
292 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 01:14 ID:FvJYnGys
高いスタジオ、最高の機材、高スペックのコンピューターに最新のプラグイン 高騰する中間マージン、宣伝費・・・でも中身はつまらないJ-POP 売れない、儲からない
>>290 >>285-286 を読んでみて欲しい。
この問題は、単に買わなきゃいいとか俺には関係ないという問題じゃない。
「逆輸入版が入ってくると一業界の商売があがったりだから、法律を変えて、
一業界の利益を脅かす品を輸入できなくするしなければならない」
「一業界の収益を上げるために、法律を改変しろ」
という言い分を認めるか認めないかって問題なんだよ。
「今の法律では、輸入制限を掛けられないので、”音楽業界の収益を確保するために”、輸入制限すべき」
「CD等の輸入制限権は、”音楽業界”の当然の権利であるべき」
「消費者に不安を抱かせたり、負担を強いたり、国家に対して”法律の改変”という労力を強いる
ことよりも、”音楽業界”の収益を確保することのほうが優先順位は上である」
こんな主張を通していいのか、って問題なんだよ。
今までネットでCD買うことはなかったんだけど 今回の反対表明でアマゾンで買ってみようかという気になった。 アマゾンについて行きます。
とくに自分大好きなアーティストのアルバムの国内版がCCCDでせっかく買ったのに 聴 け な い とかいう悲惨な事になったら非常に困る。 そういうときのために輸入版がどれほど役に立つことか・・。 もし国内版でCCCDだったら絶対にCDエクストラにすることを義務付けて欲しい。
296 :
参考資料 :04/05/22 01:21 ID:FMPg9vFw
【アルバム3000円の内訳例】10万枚セールスを想定した場合 原盤制作費 レコーディングの費用。1曲100万円〜150万円。 15%〜25%(450円〜750円) 製造コスト 7%(210円) プレス代(70円)、セットアップ費(30円)、ジャケット制作費(15円)、 ジャケット印刷費(100円)が平均的な金額。 アーティスト印税 最低1%〜(30円〜) ピンキリだが、平均3%〜5%といったところか。 著作権使用料 6%(180円) 日本音楽著作権協会(JASRAC)が一括して6%を回収し、 手数料13%を差し引いたものを音楽出版社に支払い、管理費50%を引いた残りが、 作詞家・作曲家に分配される。1枚あたり180円が、JASRACによって回収される。 つづく
297 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 01:22 ID:nCP3+CS0
>>286 そうはいうけど、財産権ってのは法律によって具体的内容が形成されてはじめて
意味を持つ権利なんだよな。
立法形成過程を業界に握られている今の段階で、その不当性だけを述べたって
あまり説得力はもたんぞ。
要は、このまま著作権に関する縛りをかけていくと、業界さんたち自身の首を
絞めるよってことを具体的事実に即して説得できないといかんと思う。
298 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 01:23 ID:8gEveAYy
Q. この法律は、いつから有効になってしまうんですか? A. このまま成立すれば、2005年の1月から施行される見通しです。 俺は今年中にAmazon.co.jpで100万円分ぐらい輸入CD買う予定。
299 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 01:24 ID:DmdF+aNY
日本人の音楽ファンをキノコの榾木に見立てて、日本企業と米国企業で美味しく頂き ましょう というのがこの法案という事か。 ちなみに著作権法で認められる権利は独禁法が適用されないと思ったな。
300 :
参考資料 :04/05/22 01:26 ID:FMPg9vFw
>>296 つづき
販売手数料
25%〜27%(750円〜810円)
ディーラーであるCDショップの利益。
実際問題、万引きや、ポイント割引を 考えると、現場におけるCD1枚あたりの利益は、もっと少なくなる。
宣伝・販促費
15%(450円)
TV・雑誌などの広告費に、ポスターやプロモーションVTRの制作費 などもここに含まれる。
セールス枚数によって大きく変動する。
人件費・管理費
5%(150円)
これもセールス枚数によって大きく変動する。
レコード会社の利益
約 3 5 %
301 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 01:26 ID:Gx4jC7oP
NTTとかマイクロソフトもそうだが、独占の弊害だな。 2000円で売れるものでも3000じゃなきゃウランて言えばそれまで。 暴利をむさぼるために、他の経路を全部つぶすつもりなんだろうな。 とにかくこの団体を通さずにネットで販売流通できるシステムを作るべき。 そうすりゃCDなんか今の半額でもアーチストは儲かるだろう。
302 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 01:28 ID:RpnGmJ33
そもそも洋楽CDの国内版の意味って何?
自分的にはTVCMや雑誌広告なんかの宣伝に左右されて CDを買う事って無くなったなぁ いや、最初から無かったかもしれん
解説と訳詞ぐらいか・・・・。 確かに稀にいい解説をしているのもあるがその割合はあまり多くないからな。 あとボーナストラックだろう。 Amazon は何故か配送予定日より速く届く事が多い・・。 最近買ったので配送予定日が21日以降だったのに実際についたのは 19日の午前だった。
305 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 01:34 ID:iQcJQUm7
泣かし魔魅蚊とか鵜田駄皮刈るとかのド!ヘタクソな歌を「うまいよね〜」とか 言ってるジャパニーズマジョリティには関係の無い話ですな。 洋楽とかいってもせいぜい金卓クウイーンジュエルとかを日本盤で買うくらいだろ。
306 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 01:34 ID:8gEveAYy
>>302 遙か昔の、国内盤しか選択肢がなかった頃から
今までずっと続いているだけなんじゃないかな
現在では意味は無い。高いだけ
2005年の1月か・・・・・。 もし施行されたら、 amazonで知らないアーティストを視聴してこれはいいというのを発見して購入という 漏れのささやかな楽しみが消滅してしまう。
308 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 01:36 ID:tK0/hzZz
Jポッポが売れない理由を、輸入CDに擦り付けるなと思う 実際にアメリカの大学が、コピーCDの影響による、CDマーケティング 全体の損失を計算したら、ほとんど無視できる程度だと発表していた。
アマゾンにメール送ってやった。
テクノは歌無いし で、苦し紛れのライナーノーツ 寄生虫提灯持ちライターの主観の紙くず これじゃあ便所で尻も拭けない
>>302 昔は情報なかったからね。しばらく、ビートルズのリーダーがリンゴの時期もあっ
たくらい。もはや、全く必要なし。
312 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 01:40 ID:6dCEmBhV
国内版が売れない理由を探すので必死みたいですな。 はっきりしてるのに。 粗悪な中身のCDをぼったくりな値段で売りつけてるからだよ。
313 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 01:40 ID:iaPlIabe
喫茶店、バー、レストラン、雑貨屋とか音楽流してる店にも弊害? 嫌すぎるぞ。えいべっ糞ばかりかかっる店ばっかになったら。 ふと思ったが洋楽の国内盤の著作権料ってカスラックが管轄なのかな?
314 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 01:42 ID:MPf8uyL8
まずJASRACをなんとかしてほしいよ
アマゾンが日本人民共和国に自由競争の原理というものをもち込んでくるらしいです
316 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 01:43 ID:PhjnC5M4
市場原理を無視して規制で生き残ろうと思うな。 まっとうに消費者に向いた努力をしたらどうよ。
317 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 01:44 ID:tYGxNg2V
アラニスモリセットじゃなくてヤイ子を買えって事よ
318 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 01:45 ID:Px7kKEN6
amazonの海外サイトから注文すればOKでしょ? それでもダメなら現地の知人に頼むけど・・
319 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 01:45 ID:6dCEmBhV
>>317 将来を考えるとリアルで笑えないんですけど。。
消費者から搾取し、消費者の利益をまったく考えないカスラックカトー。 50年前じゃないんだよ、今は21世紀なんだよ。
でもどうせ、禁酒法の二の舞いに。。。 なってほしいけど危ないな。大麻取締法のようになりかねない
アラニスは最近いっつもCDエクストラだからCCCDの意味は全く無い。 だからまだ大丈夫。 だが、最近CCCDおおいからどうなる事やら。
>>282 ナチスが共産主義者を弾圧した時 私は不安に駆られたが
自分は共産主義者でなかったので 何の行動も起こさなかった
その次 ナチスは社会主義者を弾圧した 私はさらに不安を感じたが
自分は社会主義者ではないので 何の抗議もしなかった
それからナチスは学生 新聞 ユダヤ人と 順次弾圧の輪を広げていき
そのたびに私の不安は増大した が それでも私は行動に出なかった
ある日ついにナチスは教会を弾圧してきた そして私は牧師だった
だから行動に立ち上がった が その時はすべてが あまりにも遅かった
マルチン=ニーメラー
Martin Niemoller(ドイツのプロテスタント、ルター派神学者。1892.1.14〜1984.3.6)
324 :
302 :04/05/22 01:49 ID:l/UxXM95
>>304 ,306
どうも。
立て続けに質問悪いんだけど国内版って値段が倍くらいだけど
その分ってもしかして日本のレコード会社なりJASRACには
入ってるんですか?
325 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 01:51 ID:Mz3OrJ0j
>>324 アメリカの本社にも沢山ライセンス料が入る。
326 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 01:51 ID:8gEveAYy
アメリカと日本って物価に大差ないと思うんだけど CDの値段は差が付きすぎだ 子供の頃、悩みに悩み抜いて1枚のアルバムを選んでいたけど、 気軽に欲しいアルバムを手に入れられるアメリカの子供が うらやましいよ
327 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 01:54 ID:Qz0UkMlf
輸入盤よりむしろ国内盤が禿げしくいらないわけだが。
輸入盤規制されたら買いたいCDがかなり減るだろうな 人の生きる楽しみを奪うのはやめて欲しい
直メでなくフォームにしてくれ。
330 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 01:58 ID:zhsrgCwp
>>326 うむ。おれも悩みに悩みいた。
悩みに悩み抜いて、最後には盗んだ。
331 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 01:58 ID:YlQaRhhn
以前アマゾンコムから洋書買ったんだが送料がえらく高かった記憶が。
332 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 01:58 ID:tkGpeilB
333 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 01:59 ID:VroLLAJm
遅すぎる真打登場だな タワーレコード、HMVなどの大手輸入販売店も心中したくなければ後に続けよ
334 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 01:59 ID:Qz0UkMlf
まあ輸入盤禁止されたら米からの個人輸入に切り替えるだけなんだけどね。 洋楽DVDではやってたけど、全面的にやることになるのか。映画もついでだから輸入にしちまうかな。 国内盤くそたけえし。
335 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 02:00 ID:zhsrgCwp
>>333 勘違いしているな。
日本版だけになって、輸入版を減らした方が利益率がぐぉあひg
336 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 02:02 ID:Wwe1KtZK
>>331 あれは高かったな。まとめ買いしないと割に合わん高さだった。
紀伊国屋で買うよりはマシだったが。
他業界では規制をガシガシ撤廃して中小を潰しているくせに 大手レコード業界だけ保護しようという姿勢が気に食わない しかもこれ文化鎖国であって消費者一般国民の利益に反している 弊害しかねぇ。今回はアマゾンを支持する
338 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 02:03 ID:YLBoCHNu
ま、いっその事成立させてみたら?
世界一面白い国になると思うよ。
>>323 この手の法案スレでは定番のコピペだな。
339 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 02:03 ID:VroLLAJm
>>335 売上減るんじゃね?
j-popなんて、カラオケのネタに音楽好きじゃない奴らが買ってるんだろ。
これで足繁くタワレコやHMVに通ってる連中が遠のいたら大変なんじゃないか。
国内盤高すぎなだけでも腹立つのに 改善するどころか輸入規制なんてふざけすぎだよ… ああやるせない
342 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 02:05 ID:nCP3+CS0
>>323 いわんとしていることはわかるんだが。
その牧師のせりふだけは出して欲しくなかった・・・・・
学生時代さんざん聴かされてもんでね。
>>334 個人輸入をするにしても、使用目的を証明しないと税関で差し押さえになるだろうし
最悪の場合、税関が有無を言わずに全ての輸入盤を差し押さえに動くかもしれない・・・
344 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 02:07 ID:8gEveAYy
>>340 すでに遠のいてる人多いんじゃない?
渋谷のイシバシ楽器がある場所に
タワーがあった頃はよくそこで買ってたけど、
今はAmazonでしか買ってない
345 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 02:08 ID:z2LU10dk
そうそう。イチイチ調べてなんからんねーから。 全て差押さえです。
346 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 02:09 ID:SQ8w9BtN
だっは冷え!
347 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 02:12 ID:tYGxNg2V
1500円で2枚買っていたところが3000円で1枚買うようになるだけなんだな 庶民が使える金なんて決まってるわけだし さらに機会が減ることで音楽離れも加速する アフォだ
348 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 02:13 ID:GdholzaH
これからj-popなんて聴くな レンタルで充分だろ
349 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 02:15 ID:boNFFgHr
というよりP2Pに拍車をかけるだけのような・・・
350 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 02:16 ID:Qz0UkMlf
個人輸入も駄目ならもう買わねえ。 必要なものはもう持ってるし。
352 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 02:16 ID:Mz3OrJ0j
353 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 02:17 ID:IROSjw4M
逆輸入CDよりもネットのほうがCD業界に深刻なダメージを与えているような・・・・。
354 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 02:18 ID:1o32kFHB
糞RACが幅を利かせてた結果だろうね。
355 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 02:19 ID:Qz0UkMlf
JASRACのやり方が一番ダメージ与えてると思うんだけど。 全然関係のない洋楽ファンまで敵にまわしてるし。
356 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 02:19 ID:8gEveAYy
>>350 でも、そこで自分の好きなアーティストが
6年振りの新作発表とかしたら、
もう目も当てられないです
泣く泣く割高な国内盤CCCDを買うしかないです
357 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 02:20 ID:E0E8kiLW
小泉さんは構造改革云々いってるけど どうしてこういうとこだけ、規制強化するの?
>>353 P2Pの話だったら、それはないよ。MP3で気に入ったのがあったら、CD買うぐらいで、
むしろ役に立ってたりするからな。ファイル交換での音楽の需要なんて、エロと昔のTV番組、
映画なんかに比べたら微々たるものだよ。そもそも、あんな粗悪な音源で我慢できるか。
欲しいものだったらちゃんと買う罠。
ところで国内版買うことで邪巣烙狗経由で洋楽アーティストに行く著作権料と 輸入盤を買うことで行く著作権料はどっちが多いのかしら
360 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 02:23 ID:1o32kFHB
>>360 nyはやってないよ。MXのときにちょっとだけねw
362 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 02:25 ID:Qz0UkMlf
洋楽レンタル規制してからスターって居なくなったよね。偶然かな?
レンタル規制っていつから? 結構、最近じゃないか? マライア、マイケル、アラニス、セリーヌあたりが流れまくってたときは まだ規制は無かったと思うが・・。
364 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 02:28 ID:Z8uf2GR2
>>357 CDだけじゃないよ、実際には.
貸本/漫画喫茶からも使用料とる法律がこれと一緒に審議されるし。
それよりも君が知らない間に、君のウチや財産がアメリカや日本の都合でどうにでもできる
“国民保護法”っていうのが昨日,可決しちゃったよ。アホクサ
>>323 じゃないが、無関心ほど与党にとってありがたいものはないって言うことが
最近,ひしひしと感じられる今日この頃だ。
365 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 02:28 ID:9abeJN76
つーか、DVD買って、この映画いいなーと思ってサントラ買うと DVDと同じ値段ってのが信じられん。
仮に成立施行されたとして、抜け穴ってあるのかな ・中古盤として輸入するとか ・ネット配信(もちろん弱小レーベルまで網羅)を立ち上げるとか ・レコードCDではなく本の付録として(鈴木あみ方式w)とか ・同じく媒体をHDDとかフラッシュメモリの形にして輸入するとか ・海外のなんでもいい、音楽同好家団体への献金の見返りとして 日本の献金者個人個人が希望するCDを送付するパシリサービスとかw 上手い手はないもんかのう。そんなことより法案を流すのが先決だな
しかしこの業界、流行の最先端だなんだきどってるわりには 値下げ努力もせず市場規制で利益を得ようなんていう旧態 依然とした業界であることを自ら露呈したわけだ。 アホ。
>>358 >そもそも、あんな粗悪な音源で我慢できるか。
>欲しいものだったらちゃんと買う罠。
でも、買ったところで、粗悪な音源になっちまうんだがな。
CCCDという「CDのようなもの」のせいで。
>>368 あれはキツイね。採用を決めた連中の脳みそ疑ったよ。
370 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 02:33 ID:Qz0UkMlf
意外と新宿西口あたりの店が繁盛したりして。
だいたい、音質が粗悪でしかも機種によっては再生できない(認識されない) なんて詐欺以外の何者でもないな。
372 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 02:35 ID:Mz3OrJ0j
373 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 02:37 ID:8gEveAYy
>国民保護法案 ネーミングが明らかにおかしいよな
374 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 02:38 ID:Z8uf2GR2
↑ こんな国にしたのは誰じゃ〜〜!?
有権者
>>372 コンテンツ「健全化」法案
これはむちゃくちゃだな・・・知らなかった。
377 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 02:40 ID:H9CEz1cv
DVDより普及してるCDのほうが高いのがおかしい
378 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 02:41 ID:CfLLJxbl
Amazonもいいタイミングでいい広告出してきたね。 ちょっとあざとい気もするけどこういう会社は生き残るだろうな。 是非頑張ってもらいたい。
379 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 02:41 ID:Q39NbFee
何か日本どんどん共産主義的になっていくね・・・・
380 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 02:41 ID:E0E8kiLW
>>372 これらの問題って、
政治家の社会保険料未納とかと比べても、よっぽど重要なのに
マスコミもニュースで流さないよね。
ネットとかでは批判しているサイトは多いのに。
そんなにコピーや輸入禁止つーならさ、レコード会社はまず レ ン タ ル 屋 に 卸 す 奴 だ け CCCD に してみろ 結局金払ってる奴んとこにしわ寄せがくるんだからよ・・・
382 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 02:42 ID:Z8uf2GR2
>>373 国民(が私財と生命を投げ打って日本とアメリカのメンツを)保護(するための)法案だからな。
省略が多すぎる。w
輸入権だって変じゃないかよぉ。
(レコード会社が勝手に)輸入(していいCDとそうでないCDを好き勝手に決められる)権(利)
そんなの普通は理解できないべ。
383 :
372 :04/05/22 02:43 ID:Mz3OrJ0j
>>380 可決してから取って付けたように報道してまつね
よかったらいろんなところにコピペしてくだちい
おながいします
>>381 そんなことしたらレンタル業者に猛反対を食らうよ。
385 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 02:46 ID:E0E8kiLW
コンテンツ健全化法案って 放送局が恩恵をうける法律だから マスコミは批判しないわけか。
386 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 02:46 ID:/i7pxxs3
>>372 本当に名前からしてやばそうなのばっかり
さすがに危機感出てくるな、
しかし、2chで何万回言われたかわからないけど
マスコミは何してるんだ?いれないよ。
小泉はこの改正案の存在すらまだ知らないんだろうな
388 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 02:50 ID:Mz3OrJ0j
>>386 もしかしたら、もう報道管制が始まっているのかも・・・
389 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 02:50 ID:IqZxLhN8
>>366 中古盤に関しては弁護士に聞いたら「新古の関係なく適応される」
と言っていたよ。
本の付録にしても、CDを書籍としてあつらえるのに手間やコストを
どうするかが問題になるだろうし、データ輸入としたらまさに海賊
行為になってしまう。刑事罰を伴うから下手なリスクは犯せない。
それだけにこの法案がいかに最悪なのかが理解出来るね。
レコ協は「洋楽の輸入権は発動させない」と言ってはいるが、それを
保証する根拠や担保もない。
しかも親告罪だから被害者(レコ社)の告発で運用されるものだから
始末が悪い。
ここは正攻法で声を上げていくしか方法が無いな。
とりあえず明日街に出るついでに署名にでも寄ってみっかな 署名なんてしたことねーけどさ、やばいから
391 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 02:53 ID:UmdfDSZs
>>388 日本のマスコミは自主規制という名の報道管制を、常時設定中。
392 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 02:55 ID:8gEveAYy
>>382 >国民(が私財と生命を投げ打って日本とアメリカのメンツを)保護(するための)法案だからな。
省略が多すぎる。w
要するに、国民が私財と生命を投げ打ってアメリカの侵略戦争に協力するための法案なのかな。
個人的に輸入CD規制の問題より100倍やばいと思う
生命を投げ打っちゃうんだぞ?
393 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 02:56 ID:UmdfDSZs
>>390 まぁなんでも反対署名すれば良いってもんじゃないけどな。
反対する側は側で意図して宣伝しているのだから。
賛成するにしても反対するにしてもそれは個人の自由だが、なんとなく反対もなんとなく賛成も、
人々の無知を欲する奴らを利するだけ。
だからよく考えて署名した方が良い。心底反対、心底賛同なら、署名する価値はあるのだから。
ま、主催している団体にもよりけりだがな。
394 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 02:56 ID:kQUo91ZN
>>380 年金法案の騒動が、ダミーだったってことじゃないの?
国民の視線をそらすためのダミーだったと。
>>389 素人の思いつきを丹念に検証してくださってありがとうございます
やばいっすね。
もっと早期から問題化していればベストだったんだけど
396 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 02:57 ID:8gPSjLJV
>>389 いや、中古盤はグレーゾーンになるはずだ。
だから一発目の訴訟で判例が出ないことには
明らかにはならない。
397 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 02:59 ID:UmdfDSZs
>>394 あれは年金法案の問題ですらない。
年金法案は今後の国民年金の運用に関わる重要な法律だから、これを取り上げる価値はあるんだよ。
ところがマスゴミは未納にばかり国民の目を向けて、肝心の法案が具体的にどうなるか、という点を忘却させてしまった。
なんか陰謀があるんじゃねぇかな。
398 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 03:01 ID:kQUo91ZN
399 :
398 :04/05/22 03:09 ID:kQUo91ZN
すれ違いすまんです。120秒ルールはこんなとき不便だな。
400 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 03:10 ID:Uhko8Skw
こんなもん大した注目もされず通るってのはなんかおかしいよな。 皿売りが金ばらまいてるんだろうな。
401 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 03:19 ID:HZ2KwTp7
>>398 そのHP言ってみたけれど、なんか北朝鮮の手先みたいなこと言っててちょっといやな気がしたな。
もし他の国に攻め込まれたらどうしようと考えてるのに、攻め込む国など無いから、
そんな有事想定するなといってるみたい。
CD規制といっしょに政府批判の材料にしようとしてるなら、勘弁して欲しい。
こちらのほうは、今の自分にかかわってくる大事な問題なのに。
連続スレ違いすんません。
402 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 03:20 ID:Mz3OrJ0j
一連のおかしな法案に国民が気づいていることを示すためにも まず著作権改正反対の署名を沢山集めたいと個人的には思いまつ
403 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 03:20 ID:Qz0UkMlf
一連のおかしな法案は正直どうでもいい。
404 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 03:21 ID:gd2A0rxC
>>401 全く同感。おかしな市民運動と同じに見られたくない。
何かこう、ぐんぐつの足音が、、とか言いたくなってくるな。
Amazonのせいで、俺の貯金がメチャ減った。 なんで、あんなマニアックな商品置いてあるんだよ・・・
407 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 03:26 ID:7AYkNez/
社民共産は「国内産業保護」のお題目に載せられて賛成側だ この件に関しては署名をプロ市民がやってるということは考えにくい まさか変な宗教がらみってのもないだろう 行って見て話し聞いてまともだったら署名だな
409 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 03:29 ID:vV1LT5FJ
どうしてこうも自民党ってやつは規制が大好きなのか。 構造改革なんて出鱈目もいいとこだね。 もっと自由競争でやったらいいのに。
八神純子は世界に誇れると思うけど
411 :
398 :04/05/22 03:32 ID:kQUo91ZN
>>404 いや、おれも
>>372 ではじめて知ったんだよ。
国会が有事関連の法案を前回通したときには、
白い布のパナウェーブの強制捜査がその前日にあって、
マスメディアはパナウェーブの特集に追われまくって、結果として
国民の目をそらす情報操作が行われていた・・・ということがあり、
その手法が非常に印象に残っていたので、
こんかいの国民保護法案が20日に通ったというのを
今はじめて知って、「あれ?」という具合に気になって聞いてみたしだい。。。
今回もまた、何かの事件をでっち上げ(?)て
巧妙に視線をそらされてるんじゃないのか?という疑惑がむくむくとわいた、と。
たとえば輸入CD規制や47氏のことで、うるさい2chねらーの視線を
巧妙にそらしてる可能性はないのかな?とちょっと思った、ということ。
スレ違いすみません。この問題はもう書かないよ。
関連したスレッドを有事でひとつ見つけたしさ。
戦争法律「有事法制」日本ヤバイ
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1084203770/
412 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 03:38 ID:Mz3OrJ0j
413 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 03:40 ID:XWBWWtl5
もういいよ、国民保護法案のことは。
414 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 03:47 ID:b6z0rwRq
>>396 どうだろうな〜、法案自体には新古を区別するような
文章は無いからなぁ。
アメリカの別の商品の判例だが、「譲渡権は輸入権に勝る」
とした判断があると聞いた。
確かににグレーだとも言える。
輸入が禁止になるんだったら最低でもSA−CDハイブリッド・ディスクにはしてもらわないと。
それから「売れない商品」も全て国内盤で製造販売する義務を負うべきだ
417 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 03:55 ID:HZ2KwTp7
>>411 その書き方だと、輸入CD規制や47氏のことは有事法制から眼をそらさせるためのでっち上げ見たいに読めるけれど、
決してそんなものではなく、大きい問題だよ。パナウェーブの強制捜査と同列にするなよ。
坂本龍一だろうが福島みずほだろうが何でもいいから、いっしょに手をつないで「自衛隊反対」のデモでもやっててくれ。
こっちはアマゾンのカートにCD何回も出し入れして、つつましい給料から苦労してCD買ってんだよ。
418 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 03:58 ID:2bgwYKgO
月に1、2回のささやかな楽しみを奪わないでくれ・・
まあ、いつもの手だよ。 速度制限と一緒で普段は黙認しといて 匙加減一つで取り締まれるようにするんだろ。
だいたい、CCCDの変な再生できん音質のクソ悪いやつより海外盤の 安くて音質が良い方が誰でもいいはずだ。 輸入CDを全て止めるんなら国内盤のCCCDは全て破棄してハイブリッド・ディスクの 高音質版にすべき。もちろん、国内盤の出てないアーティストも結構多いから 網羅しておく事。 その条件を満たせなければ輸入盤の規制はやめるべき。 ただ、競争力が無いだけの事を消費者にあてつけるのはどうかと思う。 好きなミュージシャンのアルバムすらろくに国内では変えないなんて時代に逆行している。
>>420 ついでに全ての廃盤の復刻も義務づけさせろ
再販制度の功が消え失せ、罪だけが闊歩していることも忘れないように。
422 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 04:37 ID:b6z0rwRq
>>408 社民・共産なんてメルヘンチックな奴等に「時代」など見えるはずなどない。
年を追うごとに文化コンテンツは増大する一方だから、地方でも都市でもそれら
コンテンツを網羅して小売り商売するのは困難になってくるだろう。
AmazonやiTunesなどが台頭してくるのはファンにとって必然であり、自然な
流れ。結局中小小売店は専門店化するか安売りするしか生き残る術はない。
423 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 07:14 ID:YmnBv+u/
業界と癒着の自民党に、時代錯誤の社民・共産。 この国には未来はないのか?
424 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 07:32 ID:9QeCfh9V
JASRACを浄化するためには 加盟している“アーティスト”とやらを全員浄化すればOK?
アマゾンから手紙が帰ってきた。 『ゴメーンCDが品切れになっちゃったみたい〜。6月に送るから待っててね』 だとよ。 ホントに来るのかね。
426 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 07:39 ID:/X54qNAM
参議院で反対した奴ゼロですよゼロ。 びっくりですよ。
427 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 07:44 ID:IUIfVtNt
JASRAC=オウム
428 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 07:46 ID:YmnBv+u/
だいたい、議員も法案の中身なんてあんまりよく分かってないんだと思う。 そりゃそうだ、年金から防衛、産業、科学、教育、ありとあらゆる分野の法律に、 とりあえず賛成、反対しなけりゃいけないんだからな。 しっかり中身を理解する時間なんてないんだろ。
429 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 07:52 ID:HZ1EmKEA
メールしてきた。 消費者無視した法案なんか作る必要ない。 文化鎖国なんか今どき流行らない。
430 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 08:06 ID:4iRvYldg
こんな事しても、国内の産業が伸びるわけでもないのにね。 CCCDも、一部の人間には効果的だろうが、個人で楽しんでいる 人間には逆効果だったよね。 もっとも、邦楽は低レベルの物や一発的物が散乱してるのが現状で 金出してまで買う価値あるのか?と、消費者も気づくようになった。 最近、ミリオンセラーが少なくなったのも、急に歌の質が 落ちたのではなく、消費者が見限るようになっただけだと思う。 作り手のレベルの低下、善良な消費者に対するCCCDの押しつけ。 益々業界は、やせ細るだろうね。 地上波デジタル放送のコピーワンスも、同じ道を辿るかもね。 アメリカのように一定の規制はするが、そのかわりに消費者に 安く還元する道を作らないと、消費者離れに繋がるね。 邦楽=名曲少ない・高価・変な規制 輸入洋楽=名曲有り・安価 邦楽が売れないからって、規制し続ける連中って・・・
431 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 08:12 ID:2i9VtvZ4
432 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 08:20 ID:zfaXH8qP
国民の情報受領を侵害するような法律は、できるだけ作らない方が良い。 それに、規制の対象が曖昧すぎるよ。
433 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 08:22 ID:4qg2MlU9
Amazonがこれだけ危機感もってるんだったら、TOWERやHMVなんかは もっとヤバイと思うんだけど動きはないのかな? この2社が店頭署名とかやったらすごく効果的だと思うんだけど。 会社帰りにしょっちゅうCDショップ寄る人でも、そんなにしょっちゅうAmazon は見ないだろうし・・・
434 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 08:29 ID:bTf81n9d
なぁ。この法案って、輸入業者がCD輸入した後に 国内盤がリリースされた場合のことを どんなふうに決めてるの? 後から国内盤リリースが決定した場合には、 それまでに輸入したものは在庫も販売も適法ってちゃんとなってる? そうでないと、そもそもこの法案、憲法に抵触すると思うんだが。
435 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 09:35 ID:ypE70Wkl
436 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 09:39 ID:yq4Kde6b
トリビアの泉のエンディングは輸入版でないと聞けない
437 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 09:42 ID:UE77SAjF
奔走する政治家と著作権団体の接点を探せ!
438 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 09:46 ID:KJwFdTDe
まぁ、お客様のためとか言っているけども 本音は今まで安さを売りにして来た自社の戦略が 崩壊してしまうことへの危機感、というのが正しいだろう。
>>430 >最近、ミリオンセラーが少なくなったのも、急に歌の質が
>落ちたのではなく、消費者が見限るようになっただけだと思う。
>作り手のレベルの低下、善良な消費者に対するCCCDの押しつけ。
>益々業界は、やせ細るだろうね。
2003年の唯一のミリオンが、普通のCDなんだよな。
SMAPのアレだけども。
もしあれがCCCDだったら売上どうなっていただろう。
440 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 10:07 ID:CDX7AIFi
最近のJPOPが発酵しすぎて臭いです。
441 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 10:45 ID:3QFnzyRZ
>>439 そいえば、ホモ社長の会社(by最高裁)は、アベクソ扱いな
滝壷とVVI を除いて全部CD-DAだな。
442 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 10:45 ID:B5slDeEv
みなさんJ−POPの悪口は遠慮してください 多数いるJ−POP好きを敵に回している場合ではないです
443 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 11:02 ID:1k5ukv0V
とりあえずAmazonにメールしといた。
来るよ。急いでいないなら大ジョブ。 ただ稀に、「大変申し訳ありません。予定されていた商品の確保の見通しが〜」 みたいなメールが来ることも。そのときは憤慨しる。
J−POPの問題が洋楽好きに飛び火してるんだけど。
446 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 11:10 ID:3IZhteCg
国内価格を法律で保護しようなんて この国はいつのまにか 国家社会主義になり下がってる。 国際競争力で音楽CDは負け組みの象徴!
輸入規制されてP2Pも禁止なら新しいアーティスト開拓しないなあ。
>444 >425へのレスです。
>>417 はぁ…感情的で短絡的な人だね。あるいはそう装っているの?
前回がそうであったように、重要法案を通すために
巧妙に情報操作されてる可能性が気になったから、
うまうま操作されていたのがおれだけなのか?
ということを一言確かめたかっただけだ。
20日の法案通過に気がついていた人が
いまここにいるの? と問いかけただけさ。
47氏の問題も輸入CDの問題も同じくらい
大きなことだと思うよ。長期的な戦略があって、
その中のひとつなんだろうとは思う。
そういうモノの書き方じゃもめるだけでしょう。
ttp://216.239.57.104/search?q=cache:ZalEmKCZawoJ:www.midipal.co.jp/~archi/ >穂口雄右:
>「〈すぎやまさんに対する激しい反論ののち〉CD-Rを通り越して、ハードディスクに対する私的録音とか、
>新しいメディアに対する、JASRAC執行部の強い決意を!」
>細川理事:
>「新しいメディアに法的整理がないことに危機感はある。4月以来、権利者、メーカー、消費者との意見の場を持っている。
>ICチップやiPOD(mac)への意見集約、政令指定を拡げ、法改正に向かう努力をしている」
>●穂口雄右:
> 4つ質問があります。(1)CD-Rが私的録音補償の対象から外れているのは問題ですが、
>もっと大問題なのは、ハードディスク・コピーです。いまやパソコンシェアはウインドウズが90%。こういう状況に対して、
>マイクロソフトのOSそのものに私的録音補償を求める考えはあるか。
>●担当理事:
> 私的録音補償は11年前の取り決めで、今日的状況は想定していない。MSに対しても要求していきたい。
----------------------------------------------------------------------------------------------------
・・・ネットどころではありませんw
452 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 12:35 ID:aUEiC+2J
俺の知り合いでクラブでバイトしてる奴がいるから、 「ネットで署名集めてるから、おまえの店がやる気あるなら 署名集めて俺が送ってやろうか?」 と聞いたら 「HIPHOPは甘いらしいから多分大丈夫だYO−−!!」 と言っていた… どうするよこいつ?
453 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 12:48 ID:CDX7AIFi
hiphopも発酵しすぎて臭いです。 jpopよりいくらかマシですが。
454 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 12:51 ID:vqf9siUh
衆議院の議員さんにはもっとこの問題を知ってもらう必要があると思う。
もうあまり時間はないけど、
例えば自分の選挙区の衆議院議員にメール(前に出ていたハガキでも)するのも良いと思う。
選挙運動の時は五月蝿いスピーカー我慢してやってんだから、こんな時は俺の話も聞け、と。w
>>426 , 428
の言うように、参議院の時は多数の議員がこの法案が何を意味するかがわからずに賛成したと思う。
明確に反対する理由がなければ議員さんだって賛成に入れるだろうしね。
一部では海賊盤のことだとあえて勘違いさせて賛成に持っていくような
文化庁の話の進め方もあったらしいと聞きます。
(ちなみに海賊盤はもともと違法なので今回の法案には関係ないっす)
| ∧ | ゚w゚) アマゾンで輸入CDを買ったことは無いが、日本のクソCDだけしか買えなくなるのは許せん よーしオレもメール送っちゃうぞ〜!
>451 こりゃ無茶なw iPodはまだわかるが、HDDやOSそのものってw 誰も彼もエンコしてる訳じゃないぞ。第一、企業が使ってる割合も高いってのに。 なりふり構わず、取れる所から取ろうと必死だなー それに自分はiPodユーザーだが、iTMSが始まったら、たぶんそっちがメインになると思うが それでも取られるんかねー。あほらし。
>>456 そんなんで驚くなんざ甘い。同じリンク先にこんな記事がある。
>●玉木宏樹:
> では伺いますが、音楽文化に対してのJASRACの対応です。
>いま、テレビ、ラジオでは恐るべき音楽の浪費をして、不必要な音楽を垂れ流ししています。
>バラエティやワイドショウでの音楽の使いすぎ、ニュースのバックにまで音楽を流す。
>NY のテロの映像に『シンドラーのリスト』の音楽を流した局もあったり、
>また、事件の追っかけシーンには『スパイ大作戦』のテーマが流れる。
>私の『大江戸捜査網』がCDになったとたん、ニュース番組に使われる。
>私なんか、どんな音楽でも頭の中でコピーする習慣があるから、
>ニュースのバックに音楽が流れると、非常に疲れる。
> こういう音楽状況は音楽文化を破壊する行為であり、こいう音楽の使い方に対して
>JASRACは文句を言えないのか。
マジもののキチガイだぞ、JASRAC関係者は。
>>457 まじで口笛だけでも規制しそうな論調だな
459 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 13:05 ID:iVdo++rK
今時CDに金出す気にならないのでどうでも良いです。ny規制出来る訳も無いしw
だからゲーム音楽が多いのかな
>>456 ってか、コピペして気づいたんだが、OSやHDDにまで「私的複製保証金」なるものを
求めようって話なら、
>●玉木宏樹:
> では伺いますが、音楽文化に対してのJASRACの対応です。
(略)
>私なんか、どんな音楽でも頭の中でコピーする習慣があるから、
>ニュースのバックに音楽が流れると、非常に疲れる。
コイツからも私的複製保証金なるものを徴収しないとだめだよな、JASRAC(w
>>460 >だからゲーム音楽が多いのかな
それもあるね。JASRAC縛りがないのが殆どだから。
あと、ゲーム音楽はその特性上、「いろんな場面やシチュエーション」を
そろえないといけないから、逆に音楽を使うほうからすると使いやすいのではないかと。
>>457 いや、気持ちはわかる。
音楽の無駄遣いぶりには警鐘を鳴らすべきだろう。
100ショップもそうだが、要らないのに安いからという理由だけで買って結局ゴミにするのは、
消費文化が悪しき方向に流れた証左だろう。
これをもって消費が回復した、景気が回復した、などと喜ぶ奴は阿呆としか言いようがない。
464 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 13:15 ID:JU18FB8s
465 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 13:16 ID:YpdXM1lP
>>140 :名無しさん@4周年 :04/05/21 20:30 ID:nM5c3hnq
>この法案が成立したとしたら、その後でリリースされた洋楽CDで
>「国内の販売目的で輸入して大丈夫なもの」と
>そうでないものってどうやって見分けるの?
>>154 :名無しさん@4周年 :04/05/21 20:47 ID:nM5c3hnq
>>143 >税関の役人に見分けがつくかではなくて、
>規制を受ける輸入業者に事前に見分けがつくかだよ。
>輸入時は完全に合法だったのに、
>後からレコ社が国内盤リリース決定をしたために、
>輸入業者のその後の在庫が罰せられたり、
>販売を禁止されて決定的な経済的損失を被るのかということなんだよ。
>「輸入という行為を遡って罰しているわけではないからいい」
>ということはないだろう。
>輸入のときは合法でも、国内に運び込んで在庫した途端に
>どこかの国内レコ社が国内盤リリースを決定したら、
>それ以降の所持は違法?販売も当然NG?
>国内盤リリース決定と同時にご禁制品になって、
>真っ青な顔して廃棄するの?
おまいらよ。
わしはおまいらの大嫌いなJポップ聴きだが、
↑の点についてわかりやすく教えてもらえんだろか。
何故なら、この点がクリアできなかったら、
>>434 に書いたとおりこの法案は憲法違反じゃないかと思うからなんだ。
これはこの法案を考える上でとても大事なことだと思う。
アーーマーーゾーンっ!! って年がバレるような直球ネタはガイシュツ?
467 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 13:20 ID:jG1bUEaL
468 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 13:24 ID:Cx6JxIaJ
思うにこれ、反対運動とかやってもムダなんじゃないかと。 不可能なのはわかってるけど、音楽著作権にカネが流れないように 消費者が我慢し続けるのが有効なんじゃなかろうか。 CD等音楽パッケージものを買わない。 着メロ、カラオケ等を利用しない。 公衆の場で演奏しない。 これやれば(ムリだけど)、業界がけっこう大きいダメージを被って 少しは考え直すのでは。
>>468 それを2ch見てないDQNやファンにまで広められるか?
470 :
467 :04/05/22 13:25 ID:jG1bUEaL
471 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 13:25 ID:k49ZHII3
普段、輸入規制とかやるとガタガタ騒ぎ建てるアカマスコミが 今回は完全沈黙かよ。自分らとスポンサーに都合の悪い事は 国民には隠蔽しまくり。きたねーよなホント。
>>463 確かにBGMを使い過ぎだって気持ちはわからんでもないが、
それを規制しようという話をするのはむちゃくちゃだよw
消費者の苦情で変えていくのならわかるけど。
473 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 13:28 ID:JU18FB8s
>>465 法律の施行前に輸入したものが禁止できないことは間違いないと思う。
だけど、施行後に輸入→国内盤発売 のものがどうなるかは、
少なくとも法案には明記されてないと思われ。
474 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 13:30 ID:QNVbyL9P
まあ、あれだ。 CDは買えなくなるんだよ。 んでな、 CCCDだけが買えるようになるんだ。 だよな?
475 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 13:30 ID:YpdXM1lP
>>467 新法が施行された場合、
輸入業者の輸入
↓
国内盤リリース決定
↓
以降は、「国内盤リリース」の「情を知っている」
ことになるから、在庫も販売も禁止
となるにしても、輸入時の「輸入行為」を遡って罰するものではないから、
遡及処罰の禁止とは若干ずれる。
改正法に賛成する人もきっとそう答えるだろう。
でも、合法に輸入したのに、ある瞬間から突然販売が違法になり、
しかも在庫まで違法になる?
輸入したら、販売まで在庫で置いておくのは通常だから、
輸入業者は知らないうちに違法行為を犯してしまうことに
なるんじゃないのか。
これは遡及処罰の禁止に限りなく近い問題だと思う。
しかも販売が違法になるというのは決定的な経済的損失だ。
これらが事前に輸入業者に予測がつかないというのは大問題だろう。
↑の理解が正しければ、だが。
476 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 13:31 ID:7Ijhxkg+
>>471 ジャスコの年金問題が発覚した途端に関連報道がぷっつりと途絶えたしな……。
477 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 13:31 ID:OOQl46Wq
もう怖くてCD買えないよ
478 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 13:33 ID:CDX7AIFi
別にもうやだ。 JPOP聴かないからいくない。 洋楽の輸入盤だけかうからいいや。 なくなったらwinnyを始めよっと。
共産主義国にでも住んでる気分になってきたよ。
480 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 13:36 ID:JU18FB8s
>>475 たぶん、その理解で正しいよ。
法案では「輸入する行為」だけでなく
わざわざ「所持する行為」も罰するって書いてあるわけで。
で、ご指摘の通り業者は予測が著しく難しく、かつ危険であるから、
最悪の萎縮効果が予測できるわけだ。
国内盤が出ていないものの輸入も自主的にとりやめるってことだね。
>>475 俺も正しいと思うよ。
業者は販売することを前提に輸入するんだから
「輸入」と「販売」を切り離して考えて
「輸入」を遡って処罰していないからいいってのはおかしい気がする。
洋楽の輸入版しか買わないのでamazonを絶対支持。 こんなフザけた法案絶対通してはイカンだろ。
483 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 13:41 ID:/gBbXrEr
iuyt
485 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 13:44 ID:CDX7AIFi
日本のレコード会社が海外の音楽の日本盤を 日本語訳とかいらんもんつけないで原産地と同額の値段で ジャケットタイトルにいらんカタカナをつけなかったら 日本盤を買ってもいいよ。
486 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 13:45 ID:AsgzSdEu
日本ってのは、著作権に関しては北朝鮮だから、あきらめれ。
>>466 実は俺にとっても
アマゾンと言えばそれ意外あり得ない。
そういう俺は指紋ファン。
日本盤が、 いらんボーナストラックなんぞ付けず、 誤訳だらけの日本語訳歌詞も付けず、 聞いたことも無いような自称アーティストの感想文も付けず、 ジャケットタイトルもカタカナにせず、 メタルバンドなのにジャンルを「ロック」などと改変せず、 そもそも金額が海外のものと同じ値段にするというのなら、 まあ日本盤を認めてやってもいいな
489 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 13:55 ID:YpdXM1lP
>>480-481 しかし、
>>465 >>475 の理解が正しいなら、
(新法施行後)
輸入業者
「お。この作品はいい!是非日本に持ち帰って販売しよう!
国内盤は・・・出ていないな!よし!」
↓
輸入・在庫
↓
ある日・・・
輸入業者「え?○○○社が国内盤を出す?」
−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−
この瞬間から、この輸入業者は、合法行為(国内盤発売決定以前の
輸入・在庫行為)以後に何ら新しい行為をしてないのに、
自動的に「法を犯す人」になる。
それを免れるには、唯一、「情を知った」瞬間から廃棄行為に奔走して、
「情を知った」以降は在庫行為をしていたのではないと認めてもらうしかない。
当然販売なんてもってのほか。
こんな馬鹿な法案があるのか?
あまりにもあまりなので何かの間違いかと思っていたんだが。
しかもこれで輸入業者が萎縮して輸入ができなくなるなんて、
本当に憲法違反フルコースでデザート付きだし。
491 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 13:57 ID:SYKG4KJq
>>465 >この法案が成立したとしたら、その後でリリースされた洋楽CDで
>「国内の販売目的で輸入して大丈夫なもの」と
>そうでないものってどうやって見分けるの?
>税関の役人に見分けがつくかではなくて、
>規制を受ける輸入業者に事前に見分けがつくかだよ。
シンポジウムでピーター・バラカンが言っていたが、香港に同様の法律があって
税関では頒布権ある無しにかかわらず一律没収だそうだ。日本だと頒布権の有無
をちゃんと調べるだろうけど、判断に数ヶ月時間がかかるのではないだろうか?
> 輸入時は完全に合法だったのに、
> 後からレコ社が国内盤リリース決定をしたために、
> 輸入業者のその後の在庫が罰せられたり、
> 販売を禁止されて決定的な経済的損失を被るのかということなんだよ。
>「輸入という行為を遡って罰しているわけではないからいい」
> ということはないだろう。
「第二条 改正後の著作権法第百十三条第五項の規定は、この法律の施行前に輸入され、
この法律の施行の際現に頒布の目的をもって所持されている同項に規定する国外頒布目的
商業用レコードについては、適用しない。」
ここで言う「国外頒布目的商業用レコード」とはいわゆる邦楽還流盤の事。国内頒布目的
(アメリカでの)である洋楽並行輸入盤についてはこれに該当しないだろうね。在庫を
破棄するしかない。これはレコ社が「輸入権」を主張した場合だけどね。
間違ってたら誰か指摘してくれ。
492 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 13:58 ID:AsgzSdEu
そもそも著作権法も知らないようなバカな国会議員やってるから法案通るだけ。 あきらめれw
>>489 この問題は、単に買わなきゃいいとか俺には関係ないという問題とか、
運用上の欠陥がいくらでも考えられるっていう次元の問題じゃない。
「逆輸入版が入ってくると一業界の商売があがったりだから、法律を変えて、
一業界の利益を脅かす品を輸入できなくするしなければならない」
「一業界の収益を上げるために、法律を改変しろ」
という、一方的で身勝手な主張を認めていいのか、って次元の話。
たかが世の中の一業界。そんな連中を守るただそれだけのためだけに、
消費者や国民などが不利益やリスクを被るようなことを堂々と主張するのを許せるかってこと。
「今の法律では、輸入制限を掛けられないので、”音楽業界の収益を確保するために”、輸入制限すべき」
「CD等の輸入制限権は、”音楽業界”の当然の権利であるべき」
「消費者に不安を抱かせたり、負担を強いたり、国家に対して”法律の改変”という労力を強いる
ことよりも、”音楽業界”の収益を確保することのほうが優先順位は上である」
こんな主張を通していいのか。
494 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 14:00 ID:CDX7AIFi
>>488 でもボーナストラックはあっても困らないから欲しいよ。
495 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 14:00 ID:JU18FB8s
496 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 14:02 ID:3QFnzyRZ
個人の輸入権対象CD所有は、大量所持や中古屋・ヤフオクに売った実績があれば 頒布目的所持になってアウト?
497 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 14:04 ID:9abeJN76
>>494 あっても困らない程度のものなら削ってコスト削減しろってことでは?
ただでさえ高いんだし。
498 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 14:04 ID:YpdXM1lP
>>491 中国や香港をくさすわけではないが、
日本で税関一律没収もしくは留め置きという運用は難しいかも知れないよ。
また、「税関が一律没収もしくは留め置き」をするか否かと、
この法案自体が憲法に適合しているかとの問題は、
一応分けて考えるべきだ。と思う。
499 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 14:06 ID:zDDrdhbZ
>>494 でも、今後この法律案のもくろみ通りに進んだとすると、
日本のレコ社は、ボーナストラックをつける必然性がなくなるから、
ボーナストラックつけるのやめちゃうかもね。
500 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 14:07 ID:7pBlHFF9
輸入時に合法だったものは販売可能にするか廃棄を免れるように法の運用を 弾力化するのは無理かな?
501 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 14:07 ID:CDX7AIFi
>>497 そういわれるとそうだね。そろえたがりのマニアも助かるね。
502 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 14:07 ID:JU18FB8s
>>496 捜査機関がなぜだかわからねどもそれくらい裏取りをして摘発すればあり得るね。
現実的に考えれば、そんなことするかよーなわけだが、
君を本気で取っ捕まえてやろうとおもったら、その手段はけっこうアリ。
503 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 14:08 ID:YpdXM1lP
>>495 いやもう財産権とか営業の自由とか経済活動の自由とか。
その辺のストレートど真ん中の話じゃないすかね。
遡及処罰の禁止は近いものがあると思う。ただこれはも少し詳しく
考えてみないといけんかも。
504 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 14:08 ID:KIM1LALc
だからみんな素直にエアロなんか聞かないでビーズですよビーズ コピーの劣化コピーの絞りかすに金を貢ぎましょう ああ、うでかゆい
505 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 14:11 ID:JU18FB8s
>>503 ただ、あっちの言い分としては、
この法案こそ著作権という人権を守るための法案なわけで…って感じじゃん?
司法がどう判断するかは知らん。
506 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 14:12 ID:YpdXM1lP
>>500 「法の弾力的運用」で済ましていい問題かと、激しく感じます。
法により規制を受ける側が、
自分の行為が規制を受けるのか否か、
後に法の適用を受けて決定的な損失を被るか否か
を予測できるように法を定めるというのは、法の初歩の初歩だと思いますよ。
Amazonって国外にコネも強そうだし頑張ってほしい。 某外資のレコ屋よりも安くて早くて在庫も種類も多いし。
508 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 14:15 ID:JU18FB8s
>>499 それはけっこうあり得る話みたいだよ。
実はボーナストラックつけるのって面倒らしいんだよね。
当然あっちといろいろ折衝したりしなきゃいけないわけで、
そのぶん金だって払うだろうし、人件費もかかるわけで。
>>500 弾力的運用でどうにかなるということは、ハードな運用も可能なわけで。
つまり、徐々に運用方針が変わっていくことだってあり得るわけで。
けっきょくは506が言ってることが正しいかと。
509 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 14:16 ID:ygwn8Lct
こういう事すると、あからさまにレコ会社から 圧力とかかかりそうだなー amazon.co.jp大丈夫なんだろうか
510 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 14:18 ID:9abeJN76
>>505 通常の輸入盤についての話に限定すると、日本のレコードメーカーが
日本で作ってるのはオマケの部分だけで、肝心の曲は頒布権持ってる
だけだから「人権」を認定するには弱いと思うなぁ。
511 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 14:19 ID:SYKG4KJq
>>502 親告罪だから被害者(レコ社)の告発を受け、検察が動くだろうね。
つまり奴等の胸先三寸で御用になったりお目こぼしを受けたりする。
512 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 14:22 ID:JU18FB8s
>>510 まぁでもそんなこと言ったら、
今回の法案が著作権者の保護であるかどうかだって激弱なわけで。
しかしそんな法案がガンガン通りそうな現実が目の前にあるわけで。
商品発送前ならいつでもキャンセル出来る。 後から注文した商品を一まとめに出来る。 それに今回のこの姿勢。 他の会社も少しは見習って欲しいものだ・・・。
514 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 14:44 ID:IEGXVDMW
もう著作権法なんざいらねーよ。
515 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 14:45 ID:WdOw6UOw
タワーレコードももっと必死になれよ
法案が成立したら日本も終わり 国会にはクズしかいないのか
518 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 14:49 ID:IEGXVDMW
>>517 アルバム一枚分落とすとアルバムの代金越えるのなw
519 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 14:52 ID:2i4RcAMz
MXで買えばお金取られないよ。
520 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 14:54 ID:KpdUf/Ct
>>517 バラ売りした方が高くなるということですな。
521 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 14:55 ID:N0nsXJta
本屋が必死だな
523 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 14:57 ID:/UO7JIzH
>>519 違法というのはおいといて。
検索して相手探してIM流して自分の所有楽曲教えてアップロードしてやっと
曲を落とし始めたら相手が光回線でDL即持ち逃げされて・・
まあアップルのいう、違法サービスを撲滅するんではなく競争して勝つとは、
その手間>99セント、てなこった。
524 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 14:57 ID:6OQwf4hs
525 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 14:57 ID:2wFFciAW
>>489 あたりのことを、河野太郎議員に質問メール出しておいた。
>>517 でも、バラ売りのほうが高いというのは割と一般的であろう。
527 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 15:09 ID:+Hav0sU6
>>517 この商売は積極的に利益を上げようとするものではなく
レコ社の奴等が「ちゃんと選択肢を作りましたよ」という
事実を見せびらかしているに過ぎない。
528 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 15:14 ID:cvCz7E+H
>>526 この場合、バラ売りと比較すべきは一括ダウンロードであろう。
・・・あるの?
529 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 15:16 ID:6OQwf4hs
コストはプレスしたものより安そうだよ。
530 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 15:20 ID:TiQ/NMSj
とにかく、署名をしていくしかないんじゃないのか? nyの不当逮捕の方がいいかんじに盛り上がってきているのに、 こちらは全然盛り上がっていないじゃないか。
CD1枚3000円ってバカじゃねえの?
532 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 15:24 ID:IEGXVDMW
>>531 高いよな。邦楽なら出して500円までだな。
もちろんダウンロードじゃなくてプレスしたアルバムな。
シングルは100円まで。
こういう法律に賛成した議員を晒すサイトとかないのかな。 立法するのは国会議員だし、漏れらとしては投票行動に きっちり反映させていくことを示さないと、議員は利益団体の いいなりだ。
正直、全部中古で買ってる。これが俺の出来る唯一の、この腐った邦楽界に対する反逆だ。
535 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 15:28 ID:IEGXVDMW
中古CDを店に売った奴はその金を足しにして新品を買う。
>>534 はしっかり貢献してるよ。
536 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 15:30 ID:0XESFjQx
>>533 参議院は全会一致。
衆議院も公聴会すら開かずにスピード採決をしようとしてた。
天下り先保護必死だな!!
こないだCD買いに行ったら輸入盤の方がちょっと高かったけど日本盤に対するイメージが悪くなったので輸入盤買った
538 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 15:33 ID:kZQ70JjX
>>505 普通、経済的自由を規制する法律は、
「経済的弱者を救済する」という目的があって
正当化されるというのが一般的だね。
今回の法案のように、経済的強者である大レコード会社の利益を守るために、
経済的強者から弱者までさまざまな輸入業者の経済的自由を規制する
というパターンは珍しいんじゃないだろうか。
しかも、その規制のされ方が事前に予測できない、
その結果、海外盤輸入という行為が類型的に困難になり、自粛される蓋然性が高い
となると、司法の場で大いにもめると思うよ。
つーか、これまでの理解が正しければ、この法案が通れば
そのうち訴訟沙汰になるんじゃないだろか。
そのときは、十中八九憲法問題が出てくると思うよ。
そのときになって困るなら、今のうちに考えておくほうがいいよ。
不備のある法律は、社会を混乱させるだけで、
結局誰の得にもならないと思いますよ。
539 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 15:38 ID:q+rQ+jLZ
法律が試行されたら,JASRACが輸入CD販売店を違法行為として訴えるんだろうな。 見せしめに5件ほど訴えれば、日本国内で輸入CDを販売する業者はなくなるよ。
540 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 15:40 ID:/UO7JIzH
>>537 持っているだけで違法になるんだから、法律が施行されたらさっさと海外直輸入のCDは全部捨てろよ。
541 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 15:40 ID:kZQ70JjX
んなこたぁない。 世の中には、真摯な輸入業者から訴訟マニアまで、 大手や国との裁判を厭わない人はたくさんいる。 どんなときにも、誰と誰の間の訴訟でも、 妥当な結果が出せるように法はよく考えて定めておくべきだと思うよ。
542 :
533 :04/05/22 15:41 ID:Xco2jt2r
>>536 _| ̄|○ そうだったのか。議員は党としての意向に歯向かえないとはいえ、
だれも異を唱えないとは・・・。がっくり。
543 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 15:44 ID:ZCSZxgXB
544 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 15:47 ID:tayinim4
オイみんな! もうCD買うのやめないか?
546 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 15:51 ID:nrhYH/Ef
>>543 うわー勉強になった。少なくとも自分の選挙区から出る現職のことは
これから必ず調べたいとおもた。
548 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 15:54 ID:nrhYH/Ef
>>545 ふざけんなチンカス
CD買いに行って思わぬめっけもんするのが
輸入盤買いに行く時の楽しみなんだよ
549 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 15:55 ID:IEGXVDMW
>>543 >ツルネン マルテイ
これ日本人なのか?
551 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 15:59 ID:Kcr/nMc5
amazonつながらないよー
552 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 16:01 ID:ZCSZxgXB
553 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 16:04 ID:tayinim4
546 名前:名無しさん@4周年[] 投稿日:04/05/22 15:51 ID:nrhYH/Ef
>>544 黙ってろ引き篭もり
( ´,_ゝ`)プッ
554 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 16:15 ID:qet9LhG8
つーかID:nrhYH/Efは「輸入盤買いに行く時の楽しみ」なんだったら この法案推進してるやつらに怒れよ。
555 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 16:16 ID:nrhYH/Ef
アナログ盤はどうすんだ? つーか、タワレコとかhmvとかcisco行って めっけもん見つけて予定外のもん買ったりすんのが 楽しいんじゃねーか? nrhYH/Efみたいなバカは二億四千万の瞳でも聴いてろ ( ´,_ゝ`)プッ
556 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 16:18 ID:tayinim4
>>555 あはは!
自分がバカだと認めたよ、コイツ!
>>555 なんかよく分からんがとりあえずもちつけ!
558 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 16:18 ID:nrhYH/Ef
>>554 あぁ怒ってるさ。激怒さ。憤慨さ。もうプンプンですよ。
559 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 16:20 ID:tayinim4
>>555 そのタワレコはHMVはどうして規制に反対していないのだ?
グルなんじゃないか?
そんな店でCD買うのバカらしくないのか?
560 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 16:21 ID:nrhYH/Ef
tayinim4よ。 うれしいか? 俺の失敗、見つけて、そんなに嬉しいか? ・・・そうか。 よかったな。 ち く し ょ う −−−−−−−−−−−−−−−−!!!!!!!!
561 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 16:22 ID:qet9LhG8
>>555 法案は「商業用レコード」だから、LP/CDなんて区別はないよ。
562 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 16:23 ID:tayinim4
>>560 悪かったよ、もちつけって
それよりオレの 559 の書き込みについて、どうよ?
563 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 16:25 ID:cojaFmLf
工業用レコードなら問題ないんだな?
564 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 16:25 ID:nrhYH/Ef
tayinim4よ。 こちらこそ悪かったさ。 確かにtowerやらhmvが反対しないのはアッタマくるさっ!!! どうしたらいいさ?
565 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 16:26 ID:qet9LhG8
>>562 これは予想だけど、高橋健太郎氏が日記で言っている
「何ヶ月も前からこの問題に取り組んでいるけど表立って言えない」ひとたちっていうのは、
HMVとかタワレコなんじゃないかと思う。
シンポジウムにも来てたみたいだし。
566 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 16:28 ID:FFOCnoW4
何でTVではまったく取り上げないんだろう これじゃ世論が動かんよ
TVは公平なメディアじゃないから。
568 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 16:31 ID:wmF9IFY/
>>566 取り上げないに決まってるじゃん
よ〜く考えよ〜
569 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 16:31 ID:qet9LhG8
>>566 いちおう全くではない。
ニュースの森が30秒くらい、スーパーJチャンネルが3分くらいやった。
570 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 16:32 ID:tayinim4
>>566 CCCDでのトラブルもニュースで見たこと無い(オレが見てないだけかもしれんが)
結局、テレビ局もレコード業界には頭が上がらないのか…
571 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 16:34 ID:qet9LhG8
あと、スペースシャワーがかなり取り上げた。 そしたら上の方から圧力があったとかなんとか…。
572 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 16:36 ID:tayinim4
だからオレは書いたの 「もうCD買うの止めないか?」って もちろん無理に決まってるんだけどね
573 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 16:37 ID:JDLMSiDG
テレビが批判したら、番組でBGMすら流せなくなるんだろうな
574 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 16:38 ID:7wi5toAq
邦楽を聴け邦楽を。 あっ巷にあふれてる下らない歌謡曲とかじゃないからね 伝統的な邦楽。
575 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 16:38 ID:qet9LhG8
でも今回の件で、音楽への興味がそうとう萎えたのはたしか。 もし法案が通ったら、不買運動参加してもいいよオレは。
>>570 まあとにかく口先だけじゃなくて実行しなさいよ。
人を罵倒してまでの決意なんだろうから。
47氏だって1000万集められるんだから、大丈夫だろ。
577 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 16:41 ID:7pxp7+tW
坂本龍一の意見
>それはともかく、音質にうるさい音楽ファンがCCCD規格の日本盤を敬遠して、
>CCCDでなくしかも値段の安い輸入盤を買おうと思っても手に入れられなくなる可能性があるのが、今回の法律改正である。
>産業の利益を守るためとはいえ、音楽産業自らの手で音楽ファンを葬るようなことをするとは、自分の手で自分の首を絞めているようなものである。
>業界は規制で閉め出すことばかり考える前に、高いなら高いなりに付加価値をつけることに努力するなり、アジア盤に対抗して値段を安くするなりして、
>競争力をつけるべきである。
http://diary.nttdata.co.jp/diary2004/05/20040509.html
578 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 16:43 ID:tayinim4
>>576 そうだね。メール送るぐらいじゃ“へ”とも思われてないんだろうな
悔しい!
ジーコ監督解任でデモをしたヤツってすごいな
あの行動力には頭が下がる思いだ
579 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 16:44 ID:nrhYH/Ef
>>572 そうか。わかったよ。
でも、買うのやめられねー(泣)!
580 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 16:44 ID:RmU5wbzp
先週、アヴリルラビーンの2ndアルバムを買おうと思ったら、 日本語版しか売ってなかった。 輸入版は25日発売だと。 輸入版だと1000円安く買えるのに2週間くらい待たされる。 輸入版が出るのを待ってたら、winnyに無圧縮のアルバムが 流れた。とりあえず落として聴いた。 2NDアルバムは糞だった。 アルバム買うのやめて、浮いた金でラストサムライのDVDでも 買おうと思った。 が、nyで検索したら、ラストサムライのDVDISOがあったので(ry
581 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 17:01 ID:/cjOATJl
>580を叩こうにも叩けない情勢になりつつあるな。
>>578 コナミの不買運動やってるサイトだってあったんだぞ。
効果があるかどうかを考えるより、まず実際に行動を起こす事が重要なんだよ。
そしてそれを周知する。
こういう時の為のインターネットだろうに。
583 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 17:06 ID:/UO7JIzH
582を営業妨害の教唆で通報(ry
584 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 17:10 ID:tayinim4
>>582 コナミの不買運動って何ですか?(スレ違いスマソ)
585 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 17:13 ID:7pxp7+tW
こりゃ、 「日本の車が売れすぎるから禁止」 「アメリカの肉が売れるから、輸入禁止」 とかそういうレベルじゃねぇぞ。 クソジジイ共の私利私欲を満たすためだけの法律改正だぜ。 消費者の意向もアーティストの意向もそこにはない。 ただ、クソジジイ共の金儲けだけがそこにある。
>>538 「経済的弱者」には消費者は含みません。
あくまで産業界の「弱者」的観点です。
587 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 17:17 ID:J+YJUTSS
海外の音楽配信サイトから合法的に曲を購入する方法を 模索していけばいいんでない? NYのようにある程度認知度が広まれば日本向けの曲を 提供するレコード会社が海外で乱立したりして。
588 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 17:18 ID:uabBIJX6
成立した場合、なんか抜け道はないかね ちょっと小粋なコースターとして輸入とか駄目かな?
589 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 17:19 ID:/cjOATJl
>577 言うだけならいくらでも言えるからなぁ。 坂本龍一本人が音楽出版業界から脱退して新規に確信的なスタイルを確立してくれるんならまだしも 所詮同じ穴の狢。
>>588 WAVE音源でDLしCD-Rに焼く権利を購入とかダメ?
591 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 17:27 ID:oXS51V/B
>>586 うん。
だから、この法案で利益を守られるのは、大レコード会社でしょう。
それで、規制を受けるのは大小の輸入業者でしょう。
大小の輸入業者はそれこそ大きいところから小さいところもあって、
小さいところは産業界の弱者でしょう。
>>538 は合ってるじゃないですか。
邦楽CDの還流盤と、海外オリジナルCDの輸入盤との決定的な違いは、
輸入業者が輸入しようか考えるその瞬間に、
法で規制されているか、将来不利益を被る恐れがあるか、
それが一見して明らかかどうかだと思うんですよ。
邦楽CDの還流盤ならねぇ。まず見ればわかりますから。
海外オリジナルCDの輸入やその国内盤については、
なんかバタバタと通そうとしてるんじゃないすか。
だから何かこう、バタバタした法案になってるんじゃないすか。
そもそもボーナストラックってのは 海外で発売されてるシングルの収録曲がほとんど。 アルバムは輸入してもシングルは手にいれにくいから 日本でボーナストラックとして適当に曲数増やしてお得感を出してるだけ。 輸入版のシングルを買ってる人はボーナストラックなんぞに興味はない。
593 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 17:36 ID:taVjny8I
594 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 17:36 ID:oXS51V/B
ところで、海外オリジナルCDの輸入をした後で 国内盤リリースが決定した場合、廃棄しなくても、 国内盤と同価格まで値上げすれば合法ということなんすかね。 でも、それだったら、輸送や在庫に使った経費が 全く元取れずに、歌詞対訳・解説付きの国内盤と同価格に ある日突然、無理やりさせられて、競争にさらされるわけだから。 しかもそれが事前に予測できないとあっては、やっぱりアウトかなぁ。 そう思いませんか。どうでしょ。
>>591 経済的弱者をどう捕らえるかは別として、
西陣ネクタイ訴訟で最高裁は、
「積極的な社会経済政策の実施の一手段として、個人の経済活動に対し一定の
合理的規制措置を講ずることは、憲法が予定し、かつ、許容するところであるから、
裁判所は、立法府がその裁量権を逸脱し、当該規制措置が著しく不合理であることの
明白な場合に限って、これを違憲としてその効力を否定することができる」
としているので、規制が著しく不合理なことが明白でない限りは違憲にならないでしょうね。
596 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 17:45 ID:qet9LhG8
【緊急】
民主党の知財ファシスト2名が党内の反対意見を潰そうとしています。
直ちに抗議してください。
〒100-8982 衆議院第二議員会館421号室 衆議院議員 川端達夫先生
FAX:(03)3502-5813
[email protected] 〒100-8981 衆議院第一議員会館325号室 衆議院議員 鈴木康友先生
FAX:(03)3508-3325 supporters@yasutom
597 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 17:49 ID:oXS51V/B
>>595 >経済的弱者をどう捕らえるかは別として、
いや、これはいつか必ず問題になるよ。
>積極的な社会経済政策の実施の一手段として
だからこれが経済的弱者救済が一般的じゃないかと思うのさ。
それでですね。
今回は、
・事前に規制を受ける側に、規制が予測できるか。
・その規制により、一定の合憲・合法な経済活動が自粛され、
事実上困難になるのではないか。
ていうことなんですよ。
これが、それこそ
>立法府がその裁量権を逸脱し、当該規制措置が著しく不合理であることの
>明白な場合
に当たるんじゃないかとすら思うんですよ。
今はまだ「法案」ですし、今のうちに議論してみてくださいよ。
598 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 17:53 ID:g2hg9om5
とりあえず今は衆議院を通るギリギリ手前の状態。 不買運動〜は万一決まった後でいいとして、 こっちをなんとか再審議に持ち込んで今回の国会で決まるのを止めさせようぜ。 ってのが今の署名運動とかしてる人たちの動き。 住んでる所の選挙区から出た衆議院議員にメールでもハガキでも送って とにかくもう一度考えなおせよと。今俺の話を聞かないで誰のための政治家だと。送ってやろうや。 これに関しては左も右も関係無い。何党だかもどうでもいいっす。 まともにこれに関して考える議員を1人でも増やすのがいいんじゃないかな。
音楽業界と言う腐海に浮かぶ、還流CDといふもの。 著作権を楯に利権と思惑がからみ合う。 世界一高いCDを買い続ける日本のユーザーは莫迦かお人よし・・・。 輸入権から財産権までもつれる問題に、無知なるものも多い。 次回、『輸入停止』。日本の音楽は世界で通用しない言い訳。
600 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 17:57 ID:0XESFjQx
日本盤の輸入禁止してた韓国を笑えんなあ。
601 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 17:58 ID:g49er7J2
政治家どもが 業界とズブズブで くるくるパー なんだと思った。
>>597 いやいや、前記の「西陣ネクタイ訴訟」は、国内の生糸産業を保護するために生糸の輸入を制限したんだ。
つまり、国内の生糸産業という大きなものを守るために中小輸入業者という小さなものを犠牲にした。
詳しくは憲法判例百選T101事件(有斐閣)を読んでくれ。
604 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 18:09 ID:oXS51V/B
>>602 すまんが読むのが面倒くさい(おい!)ので、
一点だけこの場で教えてくれ、エロい人。
その国内生糸産業を保護する際に裁判所が考えた、基準やら何やらは、
今回の法案において保護を受けるレコ社、
それこそ世界にもまたがろうかという大レコ社にあてはめはできますか。
ちょっとさわりだけでいいんで、あてはめをやってもらえまいか。
お願い。
605 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 18:14 ID:oXS51V/B
それとやっぱりね。
>>597 ・事前に規制を受ける側に、規制が予測できるか。
・その規制により、一定の合憲・合法な経済活動が自粛され、
事実上困難になるのではないか。
これまずいと思うんだよなぁ。。
気のせいなのかな。
606 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 18:28 ID:CH3aNgZk
甘利明よ 日本人は国産品しか買えないようにする>国産品を皆買うヽ( ´ー`)ノ ワーイ て、お粗末すぎねーか?おまいの脳味噌。
よくわからないけど鈴木亜美みたいに書籍扱いで売るとか。
608 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 18:53 ID:BttsmD8T
クラブカルチャーも死ぬでしょうね… これで、青少年の健全育成につながるってか(w
>>606 だねぇ。
ネットもなく情報があまり無い時代なら上手くいったかもしれないけど、
音楽に限らずネット通販で世界中どっから買い物しても数日もあれば届く今は無理だべ。
時代がわかっていない奴。
610 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 19:01 ID:KjjQFnef
>>594 取りあえず、国内盤発売前に入荷したCDについては販売しても構わない、らしい。
但し、その事を証明する為に仕入れ伝票なんかはずーっと(そのCDが売れるまで)保管しておく必要が出てくるかも。
611 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 19:02 ID:ZoM3crWL
てすと
612 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 19:07 ID:L4+ks5r5
>>610 それって法案の中のどの条文かわかりますか?
613 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 19:07 ID:NPzEBwm2
>>600 てことは日本も海賊盤とか違法コピーが韓国並になったりしてな。
614 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 19:11 ID:LcEOct5R
>>604 あてはまる。
そして、日本において立法の違憲を争う場合、「合憲性の推定」が働くので、まず違憲判決を獲得するのは無理。
現に違憲判決の数は驚くほど少ない。
615 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 19:18 ID:JYFZoDhu
『最近売上が落ちてきた』 そんな問題にぶちあたったら、 普通は値下げとか店舗の改善、 付加サービスで持ち直そうとするよなぁ なのにやることは、 『最近あっちの店が繁盛しているように見える、 ウザイからアイツ取り締まってよ』 ときたもんだ、893の因縁付けと変わらん いや、警察や政治家を扱える分それよりタチ悪いか 扱われようとする国も国だけどな・・・
616 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 19:20 ID:a/6RdTrO
アーマーゾーン!! ただこれだけ言いたかった。
この規制でますますP2Pが盛んになるのは目に見えてるな
618 :
610 :04/05/22 19:45 ID:KjjQFnef
619 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 20:04 ID:tDCroWt9
とにかく こんな法案が簡単に通った参議院は税金の無駄 はやく死ね糞俗物議員 潰れろ衆議院 切腹しろ恥知らずの国賊
620 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 20:10 ID:8av8iGNL
議員の中に洋楽好きな人がいて国内で正規発売されないアーチストの並行輸入CDがあるっての知ってる人がいればこんなアホな法案門前払いなんだがなぁ。
621 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 20:28 ID:AHNjp0Et
150円で音楽配信してる暇があるならアルバムをジャケット込みで2000円にしろと。
622 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 20:59 ID:V1WyUqNl
すごーく素朴な疑問だが だいたいamazonで売れるのってどんくらいなんだろ。 実はあまり売れてない気がする。
623 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 21:05 ID:Mkebkz/2
世界のUTADA first love dance だぼだぼズボン hip hop
625 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 21:39 ID:RmU5wbzp
今国会では日米租税条約が30年ぶりに改正された。
この条約の正式名称は「所得に対する租税に関する二重課税の回避及び脱税の防止の
ための日本国政府とアメリカ合衆国との間の条約」。
日米租税条約(2004.7.1発効)
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/sy151107a1.pdf [mof.go.jp]
日米租税条約(新条約)の署名について(財務省)
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/sy151107.htm [mof.go.jp]
この新条約では、米国企業が過半数の株式を保有している日本現地法人の
ライセンス収入や配当への課税率が0、つまり「無税」になるので、例えば米・Capitol EMIが
55%の株式を保有する東芝EMIは日本ではライセンス収入への課税や配当課税が全て
免除される。つまり、US盤やUK盤の輸入を一切禁止して(文化庁が言うように、2 割程度の
価格差じゃ「権利者の得ることが見込まれる利益が不当に害される」とはみなされないの
であれば、逆に日本盤を値上げさえすれば“世界唯一”の再販制度によって、いつでも
「利益が不当に害される」状態を恣意的に作り出せる)東芝EMIが日本で発売する世界一の
ボッタクリ価格を付けたCCCDの儲けに掛かる税金も日本にはビタ一文たりとも納められず、
米国に納められるのである。
一体これのどこが日本の『国益』なんだ?
626 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 21:41 ID:xrRMV9L7
アメリカのアマゾンで買えばよろし
>>590 そのアイディアは、これからのレコード屋のビジネススタイルとしては面白いが
割れが出回る可能性が高いので薄利になる可能性が大きい。
輸入禁止なんて、内外価格格差を煽る前時代的措置だろ。 異常だし、一部の業界に利益を供与するという、法のもとの平等にすら悖る 違憲法案だと思うがな。 net時代にnetに軽々載るものを禁輸してどうするよ。
629 :
名無しさん@4周年 :04/05/22 22:15 ID:4gZR19lM
もう議論の段階じゃないんですよ。法案がどんなにアレでも成立したら終わりなの。 対抗策は署名しかないの。協力しる。
630 :
名無しさん@4周年 :04/05/23 00:17 ID:trdiBQ6M
631 :
名無しさん@4周年 :04/05/23 00:22 ID:EhDVMoWZ
鎖国イクナイ
632 :
名無しさん@4周年 :04/05/23 00:31 ID:dXNBDWhU
633 :
名無しさん@4周年 :04/05/23 00:35 ID:CmScL8kB
こんな規制は、闇で出回る量が増えるだけだろ。 エロ本と一緒だ。 学習能力無いのか、立案者は。
>>633 それもあるだろうなぁ。
自分の聴きたい音楽をなんでコソコソ聴かなきゃなんないんだよ!
ホントどうなってんだろな。この国は。
635 :
名無しさん@4周年 :04/05/23 00:50 ID:bR8cmn1/
356 :It's@名無しさん :04/05/22 23:23 OL1年目のM子さんとI美さんの月曜日の朝 M子さんは、憂鬱な月曜日、通勤電車で癒し系の音楽が聴きたくなりました。 MDに入っているディスクを取り出して、昔レンタルしたカノン100%の ディスクを探しましたが、見つかりません。 遅刻しそうな時間なので、走って駅へ。 あれっ、MDからディスクを出したままでした。 憂鬱な月曜の朝、音楽なしで通勤です。おまけに、テクニシャンな痴漢に あって、パンツはガビガビで仕事をするはめに。 I美さんは、何も考えずにiPodをクレードルからはずして、ゆっくり駅へ。 iPodで、ゆったりカノンを聴くI美さんに、車内の男たちの眼は釘付けです。 これでは痴漢も手を出せませんね。
636 :
名無しさん@4周年 :04/05/23 01:01 ID:UA86Q01F
CCCDがイヤならヤクザがやってるCDショップに行って買う、ってセカイが 近未来に予想されるわけだ。
637 :
名無しさん@4周年 :04/05/23 01:15 ID:Z8jfibbd
売れなくなったら、CDアルバムが\10000とかになるかもなw
638 :
名無しさん@4周年 :04/05/23 01:16 ID:CQR/riiB
愚民から自分が金を吸い上げれラバ良いだけさ 後のことは関係ない
639 :
名無しさん@4周年 :04/05/23 01:57 ID:qJ5nd1JF
640 :
名無しさん@4周年 :04/05/23 02:45 ID:7H4AkKYU
終戦直後のヤミ米みたいなもんになるのかな=ヤミCD→ヤミ市場で売られる。
641 :
名無しさん@4周年 :04/05/23 02:59 ID:qTVHX8yM
ある日突然おカミのご意向により音楽は鎖国 CDはご禁制の品になりましたってか。
642 :
名無しさん@4周年 :04/05/23 03:08 ID:0sjM9HdY
>>626 アメリカのamazonで買えばノープロブレムなの?税関で止められるんじゃないの?
教えて工口い人
643 :
名無しさん@4周年 :04/05/23 03:17 ID:zi140KvV
だめにきまってるだろ
>>642 そもそも、海外発送(日本向け)禁止になる予感。
発送先住所にjapanがあると赤字で警告とかね。
>>625 国益だろ?
そんなこともわからんのか?
もう少し「考える」ってことをしたらどうだ?
646 :
名無しさん@4周年 :04/05/23 03:23 ID:uQKVIX0I
>>642 個人使用か販売目的か区別がつかない為税関で一律止められるという説あり。
香港がその例。
647 :
名無しさん@4周年 :04/05/23 03:30 ID:e0L/ia64
もうね、CDなんか欲しくなくなるような法案だよな。 30cm四方のアナログ盤ジャケットの迫力がなつかすい。
俺も個人輸入に全面移行する予定 それも駄目なら、海外のダウンロード販売を利用するか それも駄目なら、もう音楽買うのやめるわ 現時点で2,000枚くらいあるから残りの人生はそれ聞いて暮らすよ とりあえず劣化しないうちにデジタル化しておくかね
今となっては藤山裁判長が惜しいw
外国盤と国内盤じゃボーナストラック違う事多いが メイヤの新CDなんて酷いよ>国内盤。 メロウを売りにしたアルバムにアップテンポな曲入れてやがる。 アレは絶対外国盤買った方が良いね。
651 :
名無しさん@4周年 :04/05/23 07:52 ID:B8J8djc8
>>589 それって、「日本から出て行け」ということでしかないのだが・・・
日本にいる限りは、たとえ反対意見であっても、日本の法律は
守らなければならないのだから。
アマゾソ(・∀・)ガンガレ!
RIAJの生産実績とかってさ、 もしかしてインディーの数字って入ってないのか?
654 :
名無しさん@4周年 :04/05/23 09:20 ID:vmq7isI3
>>651 教授はまだいい方だよ。
同じく反戦だの反原発だの反自衛隊だのほざいている忌野清志郎
なんか黙ったままだしね。
てめぇらのメシの種が問題になってるのに知らないふりかよ。
韓国のことを笑えなくなるな
656 :
名無しさん@4周年 :04/05/23 10:13 ID:uqzedRql
■今、インターネットで信じられないことが起きている■
ネット上での募金や寄付といえば有名なのが「クリックで救える命がある。」
のクリック募金。このクリック募金、サイト上の募金ボタンをクリックするだけ
で、スポンサー企業がそのクリック数に応じ寄付をする仕組み。これは2ちゃ
んねる等の有名ウエブサイトの後押しを受けこれまでに2001年9月12日〜
2004年1月31日、1402万2099円の成果を上げている。
先日ファイル共有ソフトwinnyの製作者が逮捕された。対して2ちゃんねるで
はこの逮捕を不当とし支援金寄付活動が巻き起こる。運動開始後たったの
2週間で既に寄付額は1200万円を越えている。この勢いで月末には今までの
クリック募金集金額を越えてしまいそうだ。
「クリックで救える命がある。」
http://www.dff.jp/disclosure.php
657 :
名無しさん@4周年 :04/05/23 11:41 ID:chtqfYrL
>>653 どうなんだろね。オリコンなんかで言うインディーズの定義は制作の如何ではなく、日本レコード協会に加盟してるか否かだしね。
技術書や専門書はアマゾソで買うけど 思えばCDって買ったことないなぁ。
個人情報保護法を「メディア規制法」と勝手に名前をつけて反対キャンペーンを繰り広げたマスゴミ。 この法案も「エイベックス・東芝EMI保護法案」と名付けることを提案します。
家宅捜索で輸入音楽CD没収の時代到来
661 :
名無しさん@4周年 :04/05/23 12:43 ID:CNefWyva
>659 賛同します!
662 :
名無しさん@4周年 :04/05/23 13:01 ID:Z8jfibbd
>>639 (・∀・)イイ!
CD発売数が減った理由が一目瞭然だね。
結局、業界の自業自得じゃん。
禁酒法みたいに裏に流れる輸入CD。 ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \
昔のソ連とか中国みたいになってきたな 最悪
665 :
名無しさん@4周年 :04/05/23 14:53 ID:Y2YAEBhA
>>642 amazon.com は郵送だから滅多に通関で開封されないよ
666
667 :
名無しさん@4周年 :04/05/23 15:25 ID:gmg9JQND
>>665 それ以前に日本からのオーダーを受けなくなるかもしれない。
>665 日本への輸出自体が法律上できなくなるってことでしょ? エレクトロニクス系の商品もそうだけど、法に触れる商売はできないと思うけど。
669 :
名無しさん@4周年 :04/05/23 15:34 ID:9dRrb5bj
渋谷行ってくる。署名しに
670 :
名無しさん@4周年 :04/05/23 15:44 ID:gmg9JQND
>>669 いってらっしゃい。
自分は昨日、日比谷で署名してきたよ。
671 :
名無しさん@4周年 :04/05/23 15:47 ID:lRiKkKwm
政府に依頼して規制してもらうのか。 日本の音楽業界はもう死んでるな。
672 :
名無しさん@4周年 :04/05/23 17:13 ID:wvnyzv97
著作権ゴロ逝ってよし!
673 :
名無しさん@4周年 :04/05/23 17:28 ID:BiU5thi1
まあ、この法案が成立すれば、一番喜ぶのはファイブメジャーだろうな。 彼らの悲願である分割市場がアジアで大きく前進するんだから。 最大の「お得意さま」の日本にはこれまで通り高い国内版を売り続ける事が出来て、しかもこれから増えていく他のアジアでの 欧米CDの流入による値崩れを心配する必要も無くなる訳だし。 邦楽がアジア進出によって得る利益なんて、自分たちへの貢献へのささやかなご祝儀みたいなもんでしょ。
674 :
名無しさん@4周年 :04/05/23 17:30 ID:1t6xv9Vm
っで、甘利明はレコード業界から一体いくらの賄賂を受け取ったんだ? 態度が露骨すぎるんだよ、この業界の犬コロは
675 :
名無しさん@4周年 :04/05/23 17:46 ID:1uzPd4m4
音楽の普及→音楽に対するニーズの多様化→内外の業界競争→さらなる発展 →消費者の娯楽ニーズの多様化→音楽業界苦戦、敗北 →音楽ニーズへのパイを巡って鎖国状態へ・・・ やれやれヽ(´ー`)ノ
676 :
名無しさん@4周年 :04/05/23 17:52 ID:k+F0F+hL
近頃ブートしか買ってないので無問題 でもAmazon応援するよ
677 :
名無しさん@4周年 :04/05/23 17:53 ID:vutU9zhE
渋谷で署名してきた署名場所前の店内、洋楽フロアはたいそうな賑わいだった。嫌な夢でもみているような気分になった。
中国マフィアの資金源がまた一つ。
679 :
名無しさん@4周年 :04/05/23 18:00 ID:hyW+LLU3
>>21 これを推進してる議員にSONYの息の掛かったヤシがいる。
輸入盤を禁止させ、馬鹿高い国内盤しか買えないようにし
ipod等のダウンロードMUSIC・機器は著作権を侵害してるとかぬかして
jasrac+国内メーカーとつるんで国内に入れないようにしながら
テメーはエニーミュージック等でダウンロードやその機器を
独占しようと・・
ソイシのHP行っても知財で国を守ろうとか書いている。
莫大な利権を狙ってるくせに(yr
680 :
名無しさん@4周年 :04/05/23 18:05 ID:MsBomwKu
681 :
名無しさん@4周年 :04/05/23 18:25 ID:R6EyVwk4
かつてNECが独自の国内規格で、馬鹿高いパソコンを寡占流通させた 時代があったが・・・
682 :
名無しさん@4周年 :04/05/23 18:37 ID:XwNGavpE
>>676 正規のスタジオ録音を知っていてこそ、
ブートがより一層楽しめる。
そんな気がするのだが、どうだろうか。
元のシステムから変えないとだめだろう。 昔からのシステムで支配していて、新しいスタイルに対応できないから 法律で固めてしまおうという、頭の悪いやり方。 47氏逮捕とか、ゲームサイトの運営者(個人的にはこいつはやりすぎ)逮捕とか 今までのやり方で対応できない奴は、とりあえず逮捕という流れはまずい。
684 :
名無しさん@4周年 :04/05/23 19:30 ID:GVQRLttw
メールしますた。 たいしたことは書いてないけどね。
もう4000万人ぐらいで九州占拠して独立しようぜ。
>>607 あれな、JASRACのシールはってあるよ。よくみてみ
687 :
名無しさん@4周年 :04/05/23 20:16 ID:mAMk88bc
>>686 レコード流通を使うか,使わないかってことと
JASRACを使うか,使わないかってことは、それぞれ別の問題。
>681 海外製を輸入禁止にしていたわけでないし、98の方が標準で漢字が扱えるしソフトの質も良かったので、 何ら例にならないような気がするんだけど。
689 :
&rlo;nozama&lro; ◆zsan2P3dQA :04/05/23 20:42 ID:vZ8Zs2Wc
amazonと47氏が神にしか見えない。
690 :
名無しさん@4周年 :04/05/23 20:44 ID:5MpMJjYn
そもそもこれを押してる民間団体・企業はどんな企業だ?
691 :
名無しさん@4周年 :04/05/23 20:52 ID:ApAFwsAz
>>660 あるかも。
輸入禁制品の不法所持の現行犯。
692 :
名無しさん@4周年 :04/05/23 21:19 ID:QoGorYoj
こんなアフォな事して得するのって大手レコード会社? 何のメリットがあってこんな改正するか理解できない
>>692 いや、だからその手の業界の方々だけが得する法案なんですよ。
間違っても消費者の利益になんかならない。
694 :
名無しさん@4周年 :04/05/23 21:50 ID:QoGorYoj
仮に輸入版CD禁止したとする→消費者CD買う気うせる。または気軽に聴いてみようかなと 思うCDもCCCD+国内盤高価格だったら・・・→買わない→CD売り上げ減る 結局、音楽産業の停滞を起こすんじゃないの? それとも糞邦楽CDの売り上げ低下防止対策か・・・?
696 :
名無しさん@4周年 :04/05/23 22:03 ID:EhDVMoWZ
国内盤のCDなんか買うかボケ
697 :
名無しさん@4周年 :04/05/23 22:06 ID:WnCRhBfz
さぁ、政府が、ACCSにつくか、AMazonに付くか?どっちだ。
698 :
名無しさん@4周年 :04/05/23 22:10 ID:rJKhOo4d
こういう法律ができてしまうと、その潤った利権で、 偉そうに、「海外からCDを買うことは犯罪行為です」 などとやるんだろうな。 自分の利益のために法を変えて人を犯罪者にするような社会は いやだね。
699 :
名無しさん@4周年 :04/05/23 22:13 ID:QoGorYoj
今日ジャネットジャクソンの新作CDを店頭で見た。このCDはコピーコントロールCD です。と書かれていた。 漏れはPCとCDラジカセしか持ってない。ラジカセの音質は 今ひとつ。WMAで再生できない、しても音質の悪いCDなんて買いたくない。 その上輸入盤もなかったら・・・それまでお給料が入ってご褒美に買っていた CD、買わなくなりそうだ・・・。 娯楽をCDから映画にしてまおうかしら・・・。 後、今日タワレコ見に行ったら、挑戦的にも輸入CDが安い!セールってコーナーが あった。 その上一部の輸入CDが2200円→2600円に値上がりしてた。(上から 2重にシールがかぶさっていた) ・・・どういう事だろう。
700 :
名無しさん@4周年 :04/05/23 22:15 ID:AOjP5HND
ここまでくるとすごいなホント 個人的に一番の問題は価格云々よりも国内盤で発売されないような音源が手に入らなくなることなんだよな スウェディッシュあたりならまだ手に入りそうだけど、ケルンとかスロベニア辺りだと国内盤じゃ出なさそうだしなあ
>>699 > CD、買わなくなりそうだ・・・。 娯楽をCDから映画にしてまおうかしら・・・。
おいらは音楽DVDにする。
703 :
名無しさん@4周年 :04/05/23 22:27 ID:QoGorYoj
音楽DVDも輸入禁止対象になるのかな・・・。 法改正推進派の馬鹿は DAVID BOWIEの「BEST OF BOWIE」の懲り様を見て欲しい。 ドイツ盤、US盤、イタリア盤、オーストラリア盤、日本盤、 すべて曲目が違っている。 全て買いたいマニアは日本盤しか選べないのか? 決めるのは政府か何か知らんが、この法改正はマニアの購買意欲を失わせているだけだぞ。
>>679 ふと思ったんだが力技で全米レコード協会をねじ伏せたジョブズと
衝突するんじゃないか?
あいつ、やけにipod関係に力入れてるから購買力とか考えると
そのうち本気だして粉砕してくれそうな予感・・・・・・
米国企業のamazonが日本の消費者の権利を保護って何か間違ってるな。
>>703 )この法改正はマニアの購買意欲を失わせているだけだぞ。
全く正論
輸入盤と国内盤で収録曲からジャケから全部一緒なのに、クレジットがちょっと違ったりとか
バーコードが違うからって理由で同じアルバムを国内盤、UK,US,ジャーマン、オーストラリアと
全部揃えるヤツもいるってのにな、俺みたいに
利権の臭いがプンプンしますな。
悔しいがまた外圧頼みか。 アメリカに尻を蹴られないと全然動いてくれないもんな。 駄馬かこの国の政府は。
709 :
名無しさん@4周年 :04/05/23 22:42 ID:Y2YAEBhA
サラ金業界 パーティー券購入の詳細判明 石原行革担当相、坂口厚労相、 山崎自民幹事長の名も上限金利引上げ狙う 判明した分で金額が一番多かったのは、衆院財務金融委員の上川陽子自民党衆院議員の 三十五万円。このほか、甘利明・同党筆頭副幹事長(三十二万円)、
710 :
名無しさん@4周年 :04/05/23 22:44 ID:Y2YAEBhA
甘利労働大臣 お答えいたします。ええと、鴻池議員はかつて青年会議所の会頭を しておられましたが、そのころ私も青年会議所におりまして、あるとき議員に講演を お願いに上がったことがございました。当時私は役についておりませんで、ヒラで ございました。今は立場が逆転しておりますが。ははは。
711 :
名無しさん@4周年 :04/05/23 22:46 ID:p7e6XxqM
アマゾン対JASRAC 政治家との癒着のつよいのはJASRACだろうが アマゾンにはアメ政府という後ろ盾があるからなぁ
712 :
名無しさん@4周年 :04/05/23 22:58 ID:QoGorYoj
疑問なんだが、どうしてこんな大事な話がマスコミや情報番組で とり上げられないんだ? 政府がマスコミに圧力をかけてるのか? 年金未納問題以上に腹が立つんだが・・・。
アメが細々とした個人輸入と一括支払いのKASと どっちを選ぶかだな。。。
714 :
名無しさん@4周年 :04/05/23 23:01 ID:GHQFwSy1
日本ってホント自由が無いなあ
715 :
名無しさん@4周年 :04/05/23 23:04 ID:GHQFwSy1
IDがGHQだ・・・ 神が俺に何とかしろっていってる。
>>710 そのやりとり覚えてるよ。相手議員が、何て卑劣な奴だ、と憤慨してたね。
その頃から、こいつはそのうち何かヤラカスと思ってたよ。
717 :
名無しさん@4周年 :04/05/23 23:15 ID:QoGorYoj
アマゾンに断固反対意見メールしておいた。 推進してる国会議員はレコード会社から 金でももらってるのか・・・! 許せん!
718 :
名無しさん@4周年 :04/05/23 23:18 ID:Yyz//kYt
そーいや、法案とおったらCDの価格下げるとかいってなかったっけ?? カスラック 大体2000円くらいが妥当だと思うんだけどね、アルバム。 3000円はボリ杉
719 :
名無しさん@4周年 :04/05/23 23:23 ID:ApAFwsAz
720 :
名無しさん@4周年 :04/05/23 23:29 ID:v06OfCSj
アメリカ嫌いだけど、ここは是非ともAmazonに頑張って欲しい。 JASRACなぞひねり潰してしまえ。
722 :
名無しさん@4周年 :04/05/23 23:34 ID:EhDVMoWZ
アマゾンがんがれ!
723 :
名無しさん@4周年 :04/05/23 23:36 ID:nrMxHzCa
>>718 わざわざ政治家動かして競争原理を排除したのに下げるわけがない
全部一枚5000円位のCCCDになるんじゃないの?
724 :
名無しさん@4周年 :04/05/23 23:37 ID:Jq1sFthD
725 :
名無しさん@4周年 :04/05/23 23:39 ID:k0kzeeMv
>>712 まあ、普通に考えればレコード会社が圧力をかけているんだろうね
スポンサーとしても可能だろうし、アーティストの歌番組への出演を
差し控えるなんてやり方もあるだろうし
こんご輸入盤に関しては日本のレコード会社とジャスラックを通せと言うことみたいだね。 労せずに日本のレコード会社とジャスラックは1枚あたり300円づつパクるのか・・・。
727 :
名無しさん@4周年 :04/05/23 23:39 ID:JV+BARQL
要は、 日本の音楽業界には正義なしってことだろw
728 :
名無しさん@4周年 :04/05/23 23:42 ID:EyHNYgtv
消費者は立ち上がるべきだ。 しかし署名や抗議メール送る他に何ができるのか?
729 :
名無しさん@4周年 :04/05/23 23:46 ID:HQgMljg1
もうレコード協会とジャスラック破壊しましょ 粉砕しましょ レコード会社の社員とその家族は路頭に迷って 自殺するか生き地獄を味わうかの選択をしてもらいます 決定です
732 :
718 :04/05/23 23:57 ID:Yyz//kYt
>>723 しかし、5000円になったら売り上激減どころか売れないだろうな。
nyかmxでダウンロードする人が増えるか、レンタルのみで済ませる人が大半になると思う。
まぁ今でもそうなんだけどね。
>>724 そう、「努力」するだった。
733 :
名無しさん@4周年 :04/05/24 00:03 ID:k7QXo/lE
甘利は胡散臭い野郎だな。
酷え法案だな。邦楽利権を守る為の洋楽締め出しじゃねえか。 競争原理の排除なんて資本主義国家のやる事じゃねえ。
糞大衆曲はCCCDでもいいよ
736 :
名無しさん@4周年 :04/05/24 00:05 ID:cYpDdD1l
737 :
定期コピペ :04/05/24 00:16 ID:sJ5PsFQe
738 :
名無しさん@4周年 :04/05/24 00:24 ID:dze+knud
739 :
名無しさん@4周年 :04/05/24 00:27 ID:WY78x7Qr
アマゾンに、もし輸入盤が規制されたら怒りの意志として レ ン タ ル し か 利 用 し な い。 本当に好きなアーティストのCDしか買わない。(それがCCCDだったら買わない) 今迄興味程度で買っていたCDは 買 わ な い! と送った。 たった1人の事だけど、これをみんなでしたら痛いぞ〜〜〜。
740 :
名無しさん@4周年 :04/05/24 00:27 ID:w6ayFX6B
741 :
名無しさん@4周年 :04/05/24 00:44 ID:nhSQWco4
甘利明 甘利明 甘利明
742 :
名無しさん@4周年 :04/05/24 01:00 ID:vv8FEpqm
甘利権
743 :
名無しさん@4周年 :04/05/24 01:02 ID:Z494sq/v
こんな糞法案万一可決されても無視するだけですよ 取締りやれるものならやってみろよw
744 :
名無しさん@4周年 :04/05/24 01:02 ID:2JFJz30V
甘い利権にはさぞ明るいのだろう。
745 :
名無しさん@4周年 :04/05/24 01:03 ID:WY78x7Qr
アマゾンがんがれ! 応援してるぞ! そういえば昔、VANHALLENの「BALANCE」 ってアルバムがあって、双子と1人ヴァージョンとのジャケ違いで2種類買ったものだなぁ ・・・。
746 :
名無しさん@4周年 :04/05/24 01:04 ID:mYpuHZMs
輸入版はCCCDじゃないから買い続けたい。
747 :
名無しさん@4周年 :04/05/24 01:12 ID:WY78x7Qr
>>746 ジャネットジャクソンの輸入CDがCCCDだったが・・・
748 :
名無しさん@4周年 :04/05/24 01:19 ID:e2nhyZCM
>音楽DVDも輸入禁止対象になるのかな・・・。 著作権うんぬんだからCD、DVD関係ないよ 映像、音源すべて対象にできる。。
輸入盤はなかったら困る 邦楽なんてなくてもちっとも困らん
750 :
名無しさん@4周年 :04/05/24 01:22 ID:BM+MfXc4
メールで募集ってのがなんだかなぁ。 本当にやる気あるならwebのフォームで広く募集しろよな。
751 :
名無しさん@4周年 :04/05/24 01:27 ID:Qh8zQ+Mx
次世代P2Pに期待
読んでも問題の姿が見えない。 輸入版を直接買えるかどうかってのは輸入版の版元が決めることとは違うのかな。
753 :
名無しさん@4周年 :04/05/24 01:28 ID:lEsDnIka
文化鎖国政策が進展しつつありますね
754 :
名無しさん@4周年 :04/05/24 01:35 ID:R4+88QEu
>>750 亜麻損は投稿フォームも作れない糞ってことでつか?
>750, 754 メールすら送らないような無責任な者の意見をいくら集めても説得力が無いからだろ
756 :
名無しさん@4周年 :04/05/24 01:55 ID:WY78x7Qr
これに賛成した議員の好きな音楽を聴きたい
757 :
名無しさん@4周年 :04/05/24 01:56 ID:8CWXwa4n
甘利明に以下の内容でメールしてきました。 --------------------------------------------------------------------------------------- 国内に環流する日本のCDのみならず、アメリカ、イギリスまたはアジア、アフリカの輸入盤の輸入を 禁止することは文化の鎖国である。これでは日本の音楽しか流通せず、世界に誇る日本の音楽文化を ダメにしてしまう。まるでナチスがヒットラーの興味のない美術をすべて禁止したようなものだ。このような 馬鹿な法案には断固反対します。 文化的ファシストになり、甘い利権を吸いたいのであればこの法案を通過させればいいでしょう。ただし 甘利明が再選することはないでしょう。次期衆院選では絶対落選させます。
758 :
名無しさん@4周年 :04/05/24 01:57 ID:WY78x7Qr
質問です 今人気急上昇中のバンドの新作CDが出ました。あなたは彼らのシングル曲をラジオ で聴いて「なかなかイイ!」と思いました。 さぁレコード店へ行きます。 1700円で輸入盤、税込み2600円で国内盤(ボーナストラック1曲収録)があります。 今日は給料日の5日前。 さあ貴方ならどっち買う?
759 :
名無しさん@4周年 :04/05/24 01:58 ID:uPi3f4P8
アマゾンのバックを生かして、雨議会にも働きかけて外圧も発動して欲しいもんだな。
760 :
名無しさん@4周年 :04/05/24 01:59 ID:Cb7sU8us
>>752 輸入盤を禁止するかどうかってのは、外国のライセンスを持ってる人や作曲家が決める。
ってのが正解。
でも日本のレコード会社は関係各社には規制するように言ったりしません。
アメリカのファイブメジャーと直輸入盤は輸入できるって約束したので信じてください!
拘束力がないものなら大臣答弁でも付帯決議でもつけますから!
むかしレンタルレコードの時にすぐ外圧に負けましたが、付帯決議にはそれなりに意味があるんです!
とのこと。
761 :
名無しさん@4周年 :04/05/24 01:59 ID:XLKEKijx
>>758 そりゅあー、輸入版だ罠。
おいらクラシック聞いてるんだけど、このジャンルは金額の開きがすごいよ。
762 :
名無しさん@4周年 :04/05/24 02:01 ID:1v2fe3kp
CCCDを再生すると再生装置が壊れる恐れ有りって・・ 判ってて売ったらPL法にひっかかるんじゃないの??
763 :
名無しさん@4周年 :04/05/24 02:03 ID:WY78x7Qr
CCCD+輸入盤禁止措置 最強のCD買うな措置
764 :
名無しさん@4周年 :04/05/24 02:04 ID:f/0OTEhN
>>758 輸入版。
ボーナストラックは他の機会にでも手に入れる。
他の機会にも手に入らないならそのバンドにとってたいした曲ではない。
>>761 クラシックっていくらぐらい差があるの?
ほとんど買ったことない。
765 :
名無しさん@4周年 :04/05/24 02:09 ID:TClDJaDK
766 :
761ではないが :04/05/24 02:11 ID:/qM0vCMS
>>764 クラシックは基本的に半額くらい。
酷いのになると、国内盤2万円くらいのものが輸入盤(もちろん正規盤)だと5千円で買える。
値段だけじゃなくて、国内では1度もCD化されていないものが、海外では普通に買える。
つまり、品揃え、価格、全てにおいて負けてる。
規制したくなるのも解るよ。w
767 :
名無しさん@4周年 :04/05/24 02:11 ID:cIjnoasr
>>765 輸入版しか売れないから日本版を入荷しないということもあるだろうが
それならば再販制度による安定供給という名目は明らかにAmazonにとっては逆風だな。
768 :
名無しさん@4周年 :04/05/24 02:16 ID:TClDJaDK
>>767 いや、どうやら大元が販売を終了してるっぽい。
769 :
名無しさん@4周年 :04/05/24 02:18 ID:htoi/QwJ
>>762 ところがCDプレイヤーの取り説には大概「“Compact Disc”の表示のあるディスク以外は
使用しないでください(使用できません)」と書いてある。w
だからハード側もソフト側も責任放棄できるって言うわけ。(少なくとも書面上は)
こういうときこそ裁判所のパワーを借りたいところなんだけどね。
音楽業界と政治家が組んで自分らにうまみのないものは規制ですか。 しかも大義は違法コピー撲滅!だからね ますますコピーがはやるだろうな 誰も買わなくなる…そして業界の衰退…先細り…好きな歌手が食うに困る…
CDを適正な価格で販売せず、ありとあらゆる方法で 利権を食い尽くそうとしているは結局誰? という問題って事ですか。
772 :
名無しさん@4周年 :04/05/24 02:33 ID:Qh8zQ+Mx
関係ないけどクラシックって著作権あんの?著作権って作者の死後何年かじゃないっけ?
773 :
名無しさん@4周年 :04/05/24 02:33 ID:UvRCQKLA
この期に及んでもHMVとかTOWERはだんまりを決め込んでるね まさか音楽ファンが一方的な不利益を押し付けらようとしてるのを 黙って見過ごす訳じゃないだろな? ん? ん??
774 :
名無しさん@4周年 :04/05/24 02:45 ID:tdjmcyGz
>>769 世の中には「CCCD再生用プレイヤー」なんてのは少なくとも民生では無いから、
CDプレイヤーで再生することを想定して発売しているものと考えられる、てのは
解釈としてはどうかな。
775 :
名無しさん@4周年 :04/05/24 03:04 ID:Mz4GGsPY
amazonは正しい だけど値段関係なしにサイズがちいさけりゃ全部メール便というのは止めて欲しい
776 :
名無しさん@4周年 :04/05/24 03:41 ID:htoi/QwJ
>>772 “クラシック”の曲は著作権は切れている。
演奏や録音した音源には著作隣接権がある。
現代曲には著作権が生きてるものもあるし,
十数年前のサティブームのように著作権が切れたと同時に大ブームが起きることもある。
777 :
名無しさん@4周年 :04/05/24 03:47 ID:htoi/QwJ
>>771 表面的には甘利明(
http://www.amari-akira.com/ )を筆頭とした
自民党知財派(笑)議員と定年後はJASRACに天下りしたい文化庁の
役人・・・ということだが、政界における芸能・著作権の本当の黒幕は
中曽根康弘という書き込みもあったな。
ワシ個人の思いとしては本当の意味で芸術振興へ献身的に取り組んでいた高円宮が
意思半ばにして若くしてなくなられたのが、利権政治家たちの増長に繋がっている気がしてならない。
778 :
名無しさん@4周年 :04/05/24 03:48 ID:6/5yIhGI
>>777 社民党と共産党が法案に賛成している理由は何?
779 :
名無しさん@4周年 :04/05/24 03:52 ID:G5lN1wzC
あーまーぞーん!
780 :
名無しさん@4周年 :04/05/24 03:54 ID:1Hbx4nDH
>>777 そね・・ナカソネだよ。
タナベとのね繋がりネ。
781 :
名無しさん@4周年 :04/05/24 03:57 ID:htoi/QwJ
>>774 確かにCCCDの取り説っていうか言い訳にはそう書いてあるからね。
世の中で“一般的な解釈”というものが認められるのなら、あなたの言う通りだと思います。
>>766 > 酷いのになると、国内盤2万円くらいのものが輸入盤(もちろん正規盤)だと5千円で買える。
アニメのDVDもそれくらい値段の差があるものが多いな。
783 :
名無しさん@4周年 :04/05/24 04:01 ID:htoi/QwJ
>>778 なんでだろうね。
社民党・共産党には“わたしたちが困ります,反対してください”って言う以上に
“この法案が通ると自民党議員の利権が増長するだけなのにどうして参議院で全員一致で賛成なんですか?”
っていう質問メールを送ったほうがいいのかもしれないね。
多くの自民党議員と同じように“海賊盤の取り締まりのための法改正”って言う認識にとどまっている可能性も
高いと思うよ。
784 :
名無しさん@4周年 :04/05/24 04:10 ID:6/5yIhGI
>>783 うーん。本当にそれだけなのかな?
何か社民・共産が賛成に回らざるを得ないようなルートがある、
っていう書き込みをどこかで見たんだよね。
まあ今日は寝るわ。
785 :
名無しさん@4周年 :04/05/24 04:10 ID:pFcEbibM
あらゆる年齢層の人間が本気で不買運動するしかないね。 なんだかんだ言って結局CCCD買ってる奴はいるわけで、 そういう人間も巻き込まなければ結局のところ法案は成立、 関係機関の思うつぼ。
786 :
名無しさん@4周年 :04/05/24 04:13 ID:D6bmIeJD
国内盤の異常に高い値段設定は、 音楽業界が言い訳に使う「市場規模」では十分な説明がつかない。 はっきり言ってしまえば ボ ッ タ ク リ
__,,,,.. --_─_一_-_-、-、、,,,,__ ,r'´-_-_‐_‐_‐_‐_-_-、`-、ミ`ヽ ヾ`ヽ、 /,r',.-_‐_‐_‐_‐_-_-、ヾ ヽ ヽ丶、`ヾ 、ヽ l(i,i'´⌒ヾトヽ、ヾ ヾ ヾ ))_,ィ,'イ」〃川 jノjノ} !iゝ⌒))}!ヾヘヽ ),ィ_'イ」〃'∴;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヾ、ニ,,.ノノ〃ィ"∴∵∴∵∴ :::;::;;;;;;;;;;;;;;/ | /∴∵\∵∴∵∴ ;;;;;;;;;;/ (⌒●∴∵● ‐ー くー∵/ ( ∴/ ●\∵ ,r "_,>、/ < クラシックってユーゴにもあるんだよな♪ (__ | 三|三 | ト‐=‐ァ | なるほど! \ヽ_ノ∴∵`二´丿 | ー--‐f
788 :
名無しさん@4周年 :04/05/24 04:17 ID:VxZbV5Fh
つうか、右左関係なく(あたりまえだが) この問題に反対の声を挙げている香具師多いね。 いきつけの音楽とは関係ない普通のサイトとかでも、 トップページに反対サイトへのリンク張ってるのを良く見る。 いい加減みんな、ウンザリしてるんだよ。
789 :
名無しさん@4周年 :04/05/24 04:36 ID:WdfwCq+1
この規制、長期的には国内レーベルの首を絞めることになるぜ。 ネット視聴時代が来たときに足枷になる。 ミュージシャンの海外流出を招き映画業界やゲーム業界と同じ運命の予感。
790 :
名無しさん@4周年 :04/05/24 04:57 ID:KOJ//qu3
ほんとに音楽好きな連中っていい奴多いとおもうだよな。 なんていうか、感性で、率直に生きてるって感じがするやつが多い。 全くの直感だが、 だからこの法案てかなり音楽家にもかなり非難されるんじゃないかとおもうんだが、 どうなんだろ。
791 :
名無しさん@4周年 :04/05/24 05:07 ID:htoi/QwJ
反対したくてもできないんじゃなかろうか。 みんなJASRACに加入してるんだからさ。 坂本龍一なんかはきっちり反対表明してたような。 この件にJASRACって噛んでたっけ…よくわからん。
793 :
791 :04/05/24 05:12 ID:htoi/QwJ
>>791 避難-----×
非難----○
>>792 当然,言い出しっぺ団体にRIAJとともに名を連ねてますよ。
トップページから検索したときの、検索結果の画面が昔と変わってしまい不便と送っといた
ベストレビュア100になった事もあるこの俺が、 パンチの効いた文書を投稿しちゃる。 まってろよ→密林
797 :
名無しさん@4周年 :04/05/24 09:48 ID:emN+6/bA
>>786 ほんと、そうだよな。
それで今回の法案で、当初は、アジアからのもののみ、とかのつもりが、
欧米からの輸入盤まで規制することがわかって、
国内盤を発売するレコード会社は、ウハウハだろうね、、、。
マジそういうレコ社氏ね(つぶれろ)。
(CCCDの話に移っちゃうけど。)
某社のCDだってCCCDでなければ、買ってたCDけっこうあったのに、、。
判断する前に、もう少し考えろよ、マジで。。。
799 :
名無しさん@4周年 :04/05/24 10:24 ID:sJ5PsFQe
↑のリンク先にあるJAM THE WORLDの聞きおこし読んだけど、 見事にリスナーのこと考えてないね。 文化がどうだとか著作権がどうだとか・・・ んなこと言う前にミュージシャンにもっと金払ってやれよと。 生野なんて理由も説明せずに「安心してください安心してください」。 だれが安心できるかボケが。あーウゼ
安心してください、と言われても 米のレコード会社の対応次第だろうに。 レンタル規制の時には、止められなかったんだから あの時のようにならないという理由と、その対策を言明してから言えっての。
801 :
名無しさん@4周年 :04/05/24 11:04 ID:yb3t1+Hd
今、Amazonにメールした。 あとは各放送局のサイトへ行って、 報道やワイドショー宛にもメールしようと思っている。 折角需要が増してきた輸入音楽CD、 今ここでこんな法案を可決されたら 国内の音楽文化の衰退に繋がってしまう。
もともと国内版からして、適正価格ではないと思う。 アジアから逆輸入されるものほどではないにしても、アメリカなどではCDが1枚十数ドル、日本の約半分。 再販制度はまだ分かるが15曲入ったCDと7曲しか入っていないCDでも値段が同じ(3000円)ってのはどうかと。 余計に作らなかったコスト分はどこに消えてるんだ? カスラックなどの権利にたかるヤクザ団体ははやく消えて欲しい(無理だろうが) 高速回線が全国中に埋設されて、歌手のホームページで試聴し、直接お金を払うようなシステムにして欲しい。 今のままでは別のところに行く金が多すぎる。
803 :
名無しさん@4周年 :04/05/24 14:23 ID:pK4eg6Cg
>歌手のホームページで試聴し、直接お金を払うようなシステム これって一番危惧するところだろうね。たぶんこういうこと初めたアーチストは ラジオ・テレビ等で締め出されそう。
804 :
名無しさん@4周年 :04/05/24 14:27 ID:y42Pczf9
>>803 終わるメディアだから、そう気にすることも無いだろ
主流になると思う。
806 :
名無しさん@4周年 :04/05/24 14:50 ID:htoi/QwJ
佐野元春
坂本龍一
テイトーワ
小山田圭吾・・・・
10〜20年前から最先端だった人たちがいまだに最先端(ヒット曲とかじゃなくて行動で)
って言うのは、やっぱり日本の音楽業界が構造的におかしいからだと思う。
この20年、輸入盤文化で育った人が劇的に増えた反面,X-Japanやボーイ以降の日本のバンドばかり
追いかけてプロになっちゃった人が多いってことも無関係じゃないと思う。
誰に憧れるかによって音楽性だけじゃなくて行動や考え方も影響されるからね。
芸能界寄りのバンドに憧れたヤツは結局そういう考え方や行動パターンになっちゃうんだよ。
>>802 氏が言うようなことも多分上記のようなアーティストあたりから始まるんじゃないのかな。
元春はCCCD/レーベルゲートに腹立ててEpicやめたし。
もうちょっと若い世代でハイスタあたりが始めてくれると突破力あるかもしれないな。
807 :
名無しさん@4周年 :04/05/24 15:03 ID:/q3ReK9I
808 :
名無しさん@4周年 :04/05/24 15:09 ID:Y2eRZmj0
そもそも、逆輸入盤の輸入を禁止するのだっておかしい. 他の産業の製品だって安く出来る海外で生産して日本で売ってるのに、 CDだけ例外なのはおかしい.
809 :
名無しさん@4周年 :04/05/24 15:17 ID:hsWja557
輸入音楽SACDならいいのかな?だったら全部SACDにしちゃえ
811 :
名無しさん@4周年 :04/05/24 16:27 ID:lEsDnIka
>>776 実際には、作曲者の著作権切れのクラシック作品でも
演奏家・レコード会社の著作隣接権が網の目のように絡み
著作隣接権切れの50年以上昔の演奏でさえも、”編集”
という名目で隣接権の事実上の無期限延長による独占を
メジャーレベルに握られていてパブリックドメインが
有名無実と化しているのが現状。
貴方が有罪になるかどうかは公平にじゃんけんで決めましょう。 ただし、勝ち負けは私が決めます。
関係ないけど、すぎやまこういちがJASRACの悪の手先っぽい立場にいると聞いたときはショックを受けた。 まあ、曲がよけりゃ人格なんてどうでもいいんだけどさ。 >808 日本で思いっきりボッタくってるのがバレちゃうからね…。 名作洋画のDVDが1500円で買える時代に、 7〜8曲、40分そこらしか入ってないCDにポンと3000円払うお大尽がどれだけいるだろうか。 音楽業界は客をナメすぎ
814 :
名無しさん@4周年 :04/05/24 18:21 ID:1X2Da22m
音楽CDなんて1000円でも高いじゃんw 500円程度の価値しかないだろ。
816 :
名無しさん@4周年 :04/05/24 18:36 ID:y/mrpo+W
iTMSから買うよ
817 :
名無しさん@4周年 :04/05/24 18:44 ID:/GHZntPx
CD1枚3000円って高いよな ジャンプ10冊以上買えるじゃん
818 :
名無しさん@4周年 :04/05/24 18:47 ID:S64iSfAb
つーかもう曲作るな 聞くに堪えない曲が大杉 修正してから出直して来い
>>818 そんなこという前に自分で曲を作ってみろ。
そうしたら今売られている局がいかにクソかが再確認できて(・∀・)イイ!
820 :
名無しさん@4周年 :04/05/24 19:23 ID:lEsDnIka
平原綾香のJupiter、視聴者も原作者も舐めまくっているね。 あんなものが売れる国も恥ずかしいが、もう買うなよ。
821 :
名無しさん@4周年 :04/05/24 19:40 ID:l3BxNwvx
あほくさ・・・・・・。 結局、金稼げる所だけ例外にすんのか。
822 :
名無しさん@4周年 :04/05/24 19:50 ID:2Df1362V
原作者ってホルス(ry
823 :
名無しさん@4周年 :04/05/24 19:50 ID:1X2Da22m
>>820 ホルストの権利は消えてるけど、本人は「木星はいじるな」と
言っていたはず。
権利の消えた曲で荒稼ぎ、本人生きてたら激怒するなw
824 :
名無しさん@4周年 :04/05/24 19:54 ID:nEtHuSpe
アメリカ企業であるアマゾンが反対して国会議員に働きかるって、強力。 これまで「アメリカがいうんでしょうがないんですよ」と工作してきた文化庁や族議員は嘘がばれて、 法案もアボーンかな。
825 :
名無しさん@4周年 :04/05/24 19:55 ID:XVtrUYsQ
ゲストゲスト
826 :
名無しさん@4周年 :04/05/24 20:20 ID:vJMssJt9
smartにも少しだけだけど、輸入版禁止云々書かれていたね。 まあ、3000円なんか高いし、別に欲しいのもないからいいか。
827 :
名無しさん@4周年 :04/05/24 22:06 ID:4gGi164Z
平成15年12月3日公正取引委員会 競争政策上,下記の理由から現状において レコード輸入権(輸入を禁止できる権利)を創設することは問題があると考える。 1 レコード会社から正規にライセンスの供与を受けて海外で生産・販売された CD,レコード,テープ(以下,「CD等」という。)を日本国内に輸入することを 事業者が阻止することは,現状では独占禁止法上問題となる行為(取引妨害)である。 2 我が国におけるCD等の販売については,他の主要国にはない再販売価格維持契約が 独占禁止法適用除外行為として認められており,既に自由な価格競争が制限されているところ, このような状況下においてレコード輸入権を創設すれば,輸入による価格競争もなくなり, 市場における競争や消費者利益に与える悪影響が極めて大きい。 3 現在,レコード輸入権の行使対象は,事実上,日本語盤の輸入に限定することを 前提とした検討が行われているが,洋楽のCD等の輸入盤をレコード輸入権の行使対象と しないという立法は,国際条約上不可能であり,法制化された場合には洋楽盤の輸入も 阻止されることとなるおそれがある。 また,洋楽盤の輸入が禁止されることがないよう関係事業者間で協議が行われているところ, その内容如何によっては独占禁止法違反となるおそれがある。 4 今回,CD等に輸入権を認めると,今後,他の著作物(ゲームソフト,ビデオ等)について 同様の権利を求める要望がなされた場合,輸入権の対象が拡大するおそれがある。
amazon重い……なぜ?
>>765 Varrtinaはこれ関連のスレで知って自分も買ってしまった。VihimaとIlmatar。
関係ないのでsage
>>823 俺が思うに、著作権の中で最も尊重しなければいけないのって
「著作人格権」だと思うんだよな。
「著作権を守れ!アーティストのために!」なんていってるクズ連中が
率先してホルストの人格権を無視ぶっこいてるってのをみても、
如何に音楽業界の人間がクズぞろいかってのがわかるな。
831 :
名無しさん@4周年 :04/05/24 23:01 ID:T9R3GXrW
このままじゃ日本音楽史の本当の暗黒時代突入だな。
832 :
名無しさん@4周年 :04/05/24 23:05 ID:mPSuDW6s
>>823 確か富田勲がシンセによるオーケストレーション再現でホルスト家公認を
取り付けたのって交渉してから10年ぐらいかかったような。
833 :
名無しさん@4周年 :04/05/24 23:09 ID:lPRhHNO8
ジャスファック【じゃすふぁっく】 一般の音楽家に「素人さんじゃ自力で回収できないでしょう」と思わせ、 著作権利用に関する債権を安く買いたたき、 一次著作権者本人がそこまでしてほしいとは思っていないやり方で、 金の取立てを行うプロの債権回収代行業。 自分は音楽を作るわけでも聞くわけでもない中間寄生者。 巨額の政治資金で法律自体を捻じ曲げる力を持っているので、あなどれない。
834 :
名無しさん@4周年 :04/05/24 23:12 ID:vCNIxz6d
流行りの音楽のことなんか知らないからなんで最近木星の粗悪コピーが流れまくってる のか判らなかったけどそういうことなのか…。
835 :
名無しさん@4周年 :04/05/25 00:13 ID:kXz0JYS3
ホルストが亡くなったのは1934年でイギリスの著作権保護期間は 70年でパブリックドメインになったばかり。冨田氏は遺族に編曲 の真意を理解してもらって許可をもらった。
836 :
名無しさん@4周年 :04/05/25 00:45 ID:Au/XsFEe
日本の音楽レーベル保護のための法案?そのために好きな洋楽が聴けなくなる? 日本の音楽の方をなくせばいい。winnyの件といい、何か包囲網を作りつつあるな。 そこまでして、子供のカラオケソングを聴かせたいのかw
837 :
↑ :04/05/25 00:50 ID:9EaAkdUc
コイツどうせアブリルしか聴かなそう
838 :
名無しさん@4周年 :04/05/25 01:10 ID:JK9E+B8B
再販法や輸入権の問題は、コンテンツの流通や宣伝に費用がかかる時代ならともかく、流通や宣伝にそれ程費用がかからない 現代のアマゾン等の通信販売やネットの時代には、社会的に否定されるべきだと思う。 また企業の存在意義とは、社会的なニーズ・需要があり、その場合のコストを最小化する故に存在意義がある。 それを踏まえ、もし消費者個人が複製した方が安上がり(パソコンやブロードバンド費にも関わらず)だと感じているならば、 商品として販売されている複製物を供給している企業には不効率な部分があるということ。 むしろ企業は、個々の利用者が「自分で面倒な複製をするよりも、正規版を購入した方が安上がりだ」と感じる 価格・品質で正規版を提供するべきだ。 個々人の複製を批判する以前に、しなければならないことがあるはず。 (企業努力によってCDの価格を下げるか、品質を向上させること等。) 企業を保護する法案では、企業はその範囲内において努力を怠る。(当然) 努力もせずに、保護してもらわないと存在できないような企業は、つまり存在価値がない。 市場から退場して頂こう。 そこから、必ず消費者が必要とする、新しいビジネスモデルが出てくるはずだ。
840 :
名無しさん@4周年 :04/05/25 01:59 ID:aUfrTpuT
関岡英夫著『拒否できない日本・アメリカの日本改造が進んでいる』
(文春新書、平成16年4月20日刊)は、全国民に読んでほしい本である。
http://www.pluto.dti.ne.jp/~mor97512/C0731.HTML ちょうどこれ会社帰りの電車の中で読んできた。
恐いぜアメリカ、およびアングロサクソン。
どうもこの法案、5大メジャーの長期戦略がからんでいそうだな。
中国とも裏で取引されているかもしれん。
この法案が可決されたら、やつらの思う壺だ。
知らないうちに日本のレコ社、手も足も出んようになっているかもしれん。
会社も乗っ取られるかも。
日本のレコ社を守るはずが、逆に5大メジャーに乗っ取られる最悪のシナリオ。
アングロサクソンの言うことは信用するな。
これ鉄則。
841 :
名無しさん@4周年 :04/05/25 02:01 ID:Jjo5PJQg
842 :
名無しさん@4周年 :04/05/25 02:05 ID:BELCQd1g
洋楽の国内盤発売を禁止すれば無問題。
ワンクリック署名の特許はどこが持ってるのですか?
844 :
名無しさん@4周年 :04/05/25 02:29 ID:kXz0JYS3
845 :
40代ペドフォビア :04/05/25 02:36 ID:OaNTMsBG
PVのサブスクリプションシステムの特許は何処がもってるの?
846 :
名無しさん@4周年 :04/05/25 02:43 ID:Jjo5PJQg
*** ハガキ作戦 ***
既に署名済みで、他にも何かしたい人は、議員にハガキを書きましょう。
まず斉藤議員に集中的に。その次は渡海議員、平野議員に。
ハガキは物量が目に見えるので、心理的な効果も大きいです。
【理事】斉藤鉄夫(公明党/比例・中国)
100-8981 衆議院第一議員会館308号室
【与党筆頭理事】渡海紀三朗(自民党:山崎派/兵庫10区)
100-8981 衆議院第一議員会館230号室
【野党筆頭理事】平野博文(民主党/大阪11区)
100-8982 衆議院第二議員会館330号室
-----
さらに余力がある人は、他の理事担当議員(青山、伊藤、遠藤、平野、牧)にも
ハガキを送りましょう。宛先はこちらのページにあります。
http://sound.jp/stop-rev-crlaw/actions/act.html
847 :
名無しさん@4周年 :04/05/25 02:44 ID:mAkkPzmi
遅くなったが、アマゾンにメール送った
>>840 またユダヤンマネーか。
ぼちぼち日本の若者が本気で立ち上がらんと
日本がなくなっちまうよな。
なんにせよこの法案だけは通したらあかん。
849 :
名無しさん@4周年 :04/05/25 03:15 ID:E61sbqSm
850 :
名無しさん@4周年 :04/05/25 10:33 ID:+afd8fqa
ゲッツ!
851 :
名無しさん@4周年 :04/05/25 10:35 ID:xL4Ybvyn
JASRAC上層部の何人かがホームレスになるまでCDは買わない。
853 :
名無しさん@4周年 :04/05/25 11:04 ID:+afd8fqa
やつらの吸い上げ先はなにもCDばかりではないのだが。
854 :
名無しさん@4周年 :04/05/25 11:16 ID:eb+Lhf68
アマゾンが著作料をアーティストに還元すればいい。
855 :
タワレコの見解 :04/05/25 11:27 ID:+afd8fqa
「思ってません」って、随分楽観的だねえ。
輸入禁止にするほうの立場で「禁止になるとは思ってません」というのは・・・
858 :
名無しさん@4周年 :04/05/25 12:53 ID:F6nYOIhX
JupiterはJASRACの誇りですね(ホルホル
860 :
名無しさん@4周年 :04/05/25 13:32 ID:lm7YSvpo
もう国内盤は絶対買わない。
理想的な妥協点は、レンタルへの規制強化、CD単価sage なんじゃないの? とりあえず売り上げはワカランけど、出荷枚数増加への策は でも、レンタル業界には、今や強い態度で出られないんでしょ? もうダメポ アーティストのせいではなく、レコード業界のせいで、音楽を素直に 聞けなくなってきている。中古のクラシックCDで漏れは充分だよ 邦楽は、CSのカウントダウン番組でお腹イッパイ
いい商売を思いついた。 禁止された輸入盤を個人輸入して、 CD-Rで焼き増しして西新宿あたりのビルの一室で 闇商売すれば大儲けの予感
よく考えれば税関当局や警察の敗北宣言だよな……。 そこまで荒れてんだな、うちらの国。
865 :
名無しさん@4周年 :04/05/25 15:25 ID:pntQgtl9
消費者基本法/よりよい「権利」めざそう
ttp://www.kobe-np.co.jp/shasetsu04/0305ja24600.html >改正案は、安全確保を消費者の「権利」と位置づけたうえ、
>事業者の責務として必要な情報や教育の機会の提供、苦情処理やそのための体制整備を挙げている。
な ん で C C C D は 野 放 し な の か な ?
世界に誇るsony様 レーベルゲートCD2の注意書きより
>音響機器、パソコンの種類を問わず、このCDを再生・複製する際は、お客様ご自身の責任で行ってください。
>その結果データの消失および機器の破損等お客様への損害が生じたとしても、当社では一切保障いたしません。
当 社 で は 一 切 保 障 い た し ま せ ん 。
当 社 で は 一 切 保 障 い た し ま せ ん 。
(゚д゚)ヽペッ
866 :
名無しさん@4周年 :04/05/25 15:28 ID:l6quf1Zy
>>865 >当社では一切保障いたしません。
これってPL法とか絡めるとまずくないか?
正当な使用方法での安全を保障してないってことなんだから
867 :
名無しさん@4周年 :04/05/25 15:30 ID:pntQgtl9
>>866 著作権保護の御旗の前には、全てがひれ伏すのです。
PL法、独禁法、なにそれ〜ヽ( ´ー`)ノ
>>866 PL法があるからかいてあるのじゃ
ま、決して買うことはないけどね
>>866 逆ですよ
PL法があるからこういうことを書いているのです。
870 :
名無しさん@4周年 :04/05/25 16:17 ID:0WD4lExj
CCCDが普通のCDプレーヤーで再生できなかったり、音質が劣化しているから 駄目だとしても、結局今後ネット配信ほかでコピー防止の方法を取るとしたら、 普通のCDプレーヤーのままではいずれコピー防止技術の流れには残れないと思う。 DVDがCRPMを導入したように。 早晩そういう状況になるのなら、プレーヤーのハード面での規格をいち早く考える べきだと思う(できれば現状のCDも再生できる下位互換が望ましいが)。IDなどで 認証してダウンロード完了3回までとか(1回目→HDDに落とす→新規格CDにコピーワンスで ムーブ、2回目→HDDに置いて聞く用(ムーブは可)、3回目→HDDクラッシュ等不測の事態 用の予備)。回数制限は煩わしいかも知れないが、普通のCDも傷のつきようによっては聞け なくなることを思えばこれくらいで十分だと思う。店舗で買う場合は、2回ダウンロード分 付加とするとか。 もちろんこれらのコピー防止によりボッタクリ中間搾取著作権団体の取り分を減らした分、 価格に相応に反映しなければ消費者に受け入れられないと思うが。技術立国日本として、 著作権管理の新しい方法を模索して欲しい。
872 :
名無しさん@4周年 :04/05/25 18:32 ID:0WD4lExj
上に参りまーす
873 :
名無しさん@4周年 :04/05/25 18:34 ID:vMAYtpDy
……ラストスパートでこちらお願いします!
以下の2名と河野太郎氏(メール推奨)に最後の追い込みで「法案の
抜本修正をお願いします」と呼びかけてください!
【自民党・文部科学部門責任者】塩谷 立(自民党:橋本派/静岡8区)
〒100-8982 衆議院第二議員会館632号室
[email protected] 【コンテンツ産業振興議員連盟事務局長】岸田文雄(自民党:堀内派/広島1区)
〒100-8981 衆議院第一議員会館729号室
[email protected]
874 :
名無しさん@4周年 :04/05/25 18:57 ID:3Cuf9g05
875 :
名無しさん@4周年 :04/05/25 18:59 ID:9f7KuYG3
らじゃー。
876 :
名無しさん@4周年 :04/05/25 21:08 ID:evZkC3Pt
どこまで禁止なのかよくわかってないのですが 禁止になるのは日本盤がでてる洋楽のみなのかしら?
877 :
名無しさん@4周年 :04/05/25 21:16 ID:9f7KuYG3
>>876 法案が直接と対象としてるのはたしかにそれだけですが、
文化庁の答弁などを読めば、影響がそれだけに止まらないのは確実と言えます。
輸入業者への萎縮やヘタをすればビジネスが成り立たなくなるなどの弊害が予想されています。
878 :
名無しさん@4周年 :04/05/25 21:16 ID:XLmPlyv/
>>876 > どこまで禁止なのかよくわかってないのですが
> 禁止になるのは日本盤がでてる洋楽のみなのかしら?
あれま。もうそんなところまでなし崩されているのか。
>>870 >(1)については、「US Version」との文言は、当該音楽CDが専ら国外において頒布することを
>目的とするものであることを必ずしも意味するものではなく、その文言の印刷があることをもって、
>当該音楽CDが専ら国外において頒布することを目的とするものであることを必ずしも意味するものではなく(ry
この答弁は一体日本語なのか???
言葉遊びやってんじゃねぇゴルァァァァヽ(`Д´)ノ
881 :
名無しさん@4周年 :04/05/25 23:25 ID:RRABhpqs
アフォでスマソなのですが、アマゾンUKとかYesasiaから、 ネット通販することもできなくなるのですか? 今は洋楽CDやDVDをネットで買うことが多いのですけど。
糞CCCDとボッタ価格やめろや
883 :
名無しさん@4周年 :04/05/25 23:34 ID:6G42WIoM
>>881 個人輸入は問題ない!
ということになっているが、日米のレコ社からの圧力で、amazon UKやamazon USAが
日本向けには発送しなくなる可能性は無きにしもあらず。
884 :
881 :04/05/25 23:44 ID:RRABhpqs
レスどうもです。 差し迫った危険ではないのかな。<海外通販 でも昔輸入版にお世話になったので、署名には協力させていただきます。
885 :
名無しさん@4周年 :04/05/25 23:52 ID:mAkkPzmi
>>81 Yesasiaってもう日本物は日本に発送してくれなくなったんじゃなかったけ?
別に現時点では違法ないのにすでに発送禁止になっている、さらに海外の
アーティストでも日本盤が出る予定だと連絡すれば、禁止にできる法律を
通そうとしているわけだ。
まあ、楽観は出来ないよね
886 :
885 :04/05/25 23:55 ID:mAkkPzmi
887 :
名無しさん@4周年 :04/05/26 00:05 ID:Nh2n7pIZ
888 :
名無しさん@4周年 :04/05/26 00:08 ID:Nh2n7pIZ
889 :
名無しさん@4周年 :04/05/26 00:09 ID:6RHb7N2S
どうでもいいが、 ヤフーのトピックが消滅してるなw
この法案は、憲法の定める基本的人権の思想の自由に反すると思うのですよ。 まぁ、法治国家じゃないからね、ニホーンわ。
891 :
名無しさん@4周年 :04/05/26 00:40 ID:UXds8vrq
892 :
名無しさん@4周年 :04/05/26 00:42 ID:jSF6n/oA
にほんおわってるくさいな、、 叔父貴のいるハンブルクにでもいこうかな、、
894 :
名無しさん@4周年 :04/05/26 01:08 ID:qdNBRX7K
このスレの
>>475 あたりからのレスを読んでいると、どうしたって
個人輸入もダメにされるだろーよ、と暗澹たる気持ちになる。
そこに883,884のような会話を読むと
正直藻前らのその楽観はどっから来るのよと小一時間。
オレの妄想なの?回線切って逝ってくるわ…
895 :
名無しさん@4周年 :04/05/26 01:25 ID:jSF6n/oA
>>894 いや、オレもあんたの方が正しいと思うよ。
「ほーりつには書いてないからダイジョブですよ〜」っていうのは、
文化庁およびレコ協のムコンキョな御説明だからね。883.884の方がのせられすぎ。
大丈夫だと思ってるやつは、
>>475-489 あたりを読んで実際の運用や悪影響を考えるがよろし。
896 :
名無しさん@4周年 :04/05/26 02:01 ID:gSmyQxIB
>>889 うわ、まじで?
そんなとこまで圧力が・・・?
897 :
894 :04/05/26 02:13 ID:Es82DztZ
>>895 ありがと。妄想であって欲しいくらいなんだけどね。
例に出してしまった会話にしても
「日本向け発送ストップもあり」「署名する」と
書いているからまったく楽観視している訳でもないと思うんだ。
ただ自分の暗澹たる気持ちと、随分差があるものだから
つい愚痴をこぼしてしまったのよ、気悪くしたらスマンね>883,884
全く口先だけでごまかそうとするレコ協どもに激しく腹が立つわ。
898 :
名無しさん@4周年 :04/05/26 02:18 ID:uICsEIuZ
CD聞かないで心霊スポットめぐりでもするからもういいよ そのかわり日本の通俗音楽は滅びてくれ
899 :
名無しさん@4周年 :04/05/26 02:44 ID:iIWivutb
900 :
名無しさん@4周年 :04/05/26 03:16 ID:ZzlAX9b9
音楽に国境があることがはっきりしました。 世界をつなぐのは無理らしいです。
901 :
名無しさん@4周年 :04/05/26 03:19 ID:qz5VNkh4
903 :
名無しさん@4周年 :04/05/26 05:53 ID:E4NCtIcg
フェンダーやギブソンのギターが、山野楽器経由でしか買えないのと同じになるのか。 アメリカから直接日本の個人には売ってくれないんだよね。
904 :
名無しさん@4周年 :04/05/26 06:38 ID:wD8ZLkKX
利権団体(国営893)の頭の中 著作権法>>>>>∞>>>>>>>PL法>>独禁法
905 :
名無しさん@4周年 :04/05/26 06:43 ID:Vcf0Zn+k
Amazonはとりあえず FOMAからもマイメニュー登録できるよーにしてほしい
907 :
名無しさん@4周年 :04/05/26 08:37 ID:xALKUMcu
音楽業界には戦略家がいないんだね。
909 :
名無しさん@4周年 :04/05/26 10:20 ID:uL2p2q9P
ただでさえ洋楽離れが進んで、それをやっと輸入CDが補っていた現状があって これで輸入音楽CDの輸出業者が撤退したら、もう目も当てられない。 洋楽ファンがブームに繋がるようなCDを発掘しても、それが日本の洋楽チャートに 反映されることはもう無くなる。この法案はいわゆる洋楽マニアをカンカンに怒らせた。 彼らは維持でも海外からネットショッピングでCDを購入し、日本の音楽業界には びた一文利益をもたらしたり、それを国内で広めようとするような行動は取らないだろう。 最初にそれをイイと判断する者たちが消えたマーケットは消しさるのみ。 CCCDの問題もこれと似た構図があるのではないか? CCCDを否定したのは音にうるさい音楽ファンだ。 こうやって流行に敏感な者たちがそのマーケットから消えた業界というのは 死んでいくのだと思う。
910 :
名無しさん@4周年 :04/05/26 10:30 ID:vOnXfFiN
音楽買う人を減らす政策としては大成功を収めるだろう
911 :
名無しさん@4周年 :04/05/26 10:35 ID:Pp3XVIiz
LP 復活しか道はないな。 12インチシングルも復活。 デッドオアアライブとかハワードジョーンズとか マドンナとかU2とか、12インチシングル、今なら大人買いできるのに……。
912 :
名無しさん@4周年 :04/05/26 10:42 ID:DMHZUeqs
>909 CCCDは音の問題以前に規格外であり、 再生保証がなされていないのが問題だよね。
913 :
名無しさん@4周年 :04/05/26 10:54 ID:uL2p2q9P
>>912 トレンドを引っ張る音楽にうるさい者は、まず買わないでしょう。
そうなると本来のニーズに繋がり大きな流行の波を起こす
フォロアーも指針を失い発生しづらくなる。
輸入音楽CDの場合は、これが多分モロに出る。
洋楽という少し変わったジャンルということから考えても
先行トレンドとトレンドフォロアーの比率がマーケットが小さい。
CCCDの場合は、本来のトレンドリーダーたちが学生達であるということから
コピーがし辛いということがそのトレンドリーダーたちにとってどんな不利益を
もたらすか。いわゆる「口コミのゆらぎ」がおきづらくなることは予想できる。
その前にこの学生の音楽トレンドリーダー達にとって何よりの障害は、
新譜CDの高価格にあると思う。
ま、どう考えても今の音楽業界はマーケット理論を無視した業態を自ら望んで
いるとしか思えません。
やっぱ消え去るのみ。
914 :
名無しさん@4周年 :04/05/26 10:57 ID:uL2p2q9P
>>913 修正
×先行トレンドとトレンドフォロアーの比率がマーケットが小さい。
○マーケットにおける先行トレンドとトレンドフォロアーの比率が小さい。
>>907 >付帯決議などでお茶を濁すことなく、法案はいったん廃案にすべきである。
おお、なんてきっぱり言い切ってくれてるんだ。これを朝日だの読売だのが書いてくれたら。
916 :
名無しさん@4周年 :04/05/26 11:54 ID:0aFI/IPS
CCCDってCDじゃなから再販制度とはまったく関係ないんだよね?
>>913 というか、なんとなく業界の上層部は、業界を本当に潰すつもりなのではないかと疑い始めた。
自分達には逃げ切りで被害は及ばない、そして米メジャーや拝金主義の裏に見え隠れする、
法案制定の真の目的とその政治的な理由・・・
妄想スマソ。
919 :
名無しさん@4周年 :04/05/26 12:20 ID:xALKUMcu
920 :
名無しさん@4周年 :04/05/26 12:34 ID:oDRSslNL
再販制度って、過去の楽曲も必要なら再生産するって事かと思ってた。 今調べたら「再販売価格維持制度」って「再販制度」の中に肝心な字が一つも無いじゃん! 価格維持制度にでもしとけよ紛らわしい
922 :
名無しさん@4周年 :04/05/26 12:54 ID:oDRSslNL
次のシナリオ 中国・韓国・北朝鮮からのみ、音楽CD輸入を許可
923 :
名無しさん@4周年 :04/05/26 13:01 ID:xALKUMcu
>>922 なぜ??
そしたらアジアプレスの安っすい洋楽輸入盤が入ってきちゃうじゃん。
924 :
名無しさん@4周年 :04/05/26 13:01 ID:DMHZUeqs
>922 アジアの還流CDが問題だと言っている業界が これをやったらお笑いだな。 いい加減にして欲しいよ…。
925 :
名無しさん@4周年 :04/05/26 13:17 ID:zaVeWaqp
CDがどんどん売れなくなりますよ。
・日本盤が出ている洋楽の輸入盤が買えなくなるかもしれない。 日本盤が出ているなら、なぜ日本盤を買わないのか? 国益に反すること。それは非国民だ。 ・日本盤がCCCD、輸入盤がふつうのCDの場合でも、日本盤しか買えなくなるかもしれない。 法案成立後は、輸入盤=海賊版であるため、その考え方は根本的に間違っている。 気に入らなければ購入しなければよい。義務ではないのだ。 ・国内盤が出ないCDも小売店には並びにくくなるかもしれない。 将来にわたって発売されないという保証はあるのか? もし輸入CD認めた後、正規の著作者が国内盤を販売したら、輸入CDは全て海賊版扱いとなる。 業者に回収命令を行った場合膨大な回収費用が発生するであろう。 国内盤を出してほしければ、日本の正規のルートで嘆願書なり署名を出して発売してもらうべきである。 ・個人的に楽しむための輸入も税関でストップされる可能性がある。 法案成立後は至極当然のことと考えます。 密輸は厳しく取り締まるべきです。
927 :
名無しさん@4周年 :04/05/26 13:41 ID:BRH8GlCL
>>926 大丈夫か?1からここまでのレス全部読み直せ。悪いこといわんから。
928 :
名無しさん@4周年 :04/05/26 13:43 ID:+aTYqClh
HMVってネット販売に本腰入れてないからな〜。 だって、 検 索 が 超 ク ソ だ か ら な ! HMVで検索するなら、HMVのHPの検索を信用してはいけない。 殆んど数世代以前の極めて融通の利かない仕組みで、 キーワード指定は出来るだけ大枠でしないといけない。 指揮者名指定だけでももうギリギリ。(HMVのオンラインデーター に掲載されているのに)歌手名、演奏者名で指定しても先ず そのまま一発入力、ワンクリックでは滅多に引っ掛からない。 例:HMV.co.jpに来て"Andreas Scholl" と入力してもデフォルトの 「アーティスト検索」では「"Andreas Scholl" は見つかりませんでした。 となる。「キーワード検索」で探すと「検索結果 : 12 」となる。 「アーティスト検索」で見つからないなら、「キーワード検索」をしよう ってと考えるのは人間として確かに自然な思考の流れだけど、ビジネスに それを期待するHMVは、あきらかに殿様商売って言われても仕方が無い。 HMV.co.jpはこういった遅れた検索システムのせいで、いったい何人の顧客 に逃げられた事か!パソコン初心者の友達なんかこれやって「HMVには無い みたい」とか言ってたぞ!見付けてやったけどな。感謝しろよ。
929 :
名無しさん@4周年 :04/05/26 13:47 ID:mOJO8BZ6
>>927 本当の保守と、なんでもかんでも政権マンセーを勘違いしている、最近はやりの厨房か、
状況を悲観して自虐ネタに走り、ひがんでる奴(気持ちはわかる)。
後者ならまだ諦めるの早い!!がんがれ!!俺たち!!
前者なら師ね。
930 :
名無しさん@4周年 :04/05/26 13:48 ID:39WcS8eT
>926 >日本盤が出ているなら、なぜ日本盤を買わないのか? >国益に反すること。それは非国民だ。 そうね。クソ高い国内版を買ってやるわけね。 それで輸入版買うより遥かに高いロイヤリティを外資レコ社に払ってやるわけね。 利益上がっても法人税日本に払わなくていいように日米租税条約結んだ上でね。 どっちが非国民だ。この売国奴が!
アホらしい国内盤って明らかにボッテルし! 輸入盤が入ってこなければ音楽業界に騙されつづけるところだったぜ!
国益=政権マンセーと勘違いする厨房増殖中… 国益=対外関係における国家の利益 つまり国庫にはびた一文入らず、飴の税収うpと業界一部の懐を温めるだけの今回の著作権法改正は、 売国的な法案ってことだ。
936 :
名無しさん@4周年 :04/05/26 15:01 ID:DMHZUeqs
>933 > 日本だけCCCD&2枚組み 海外版は通常CD&3枚組み ('A`) ネッコカラダメポ ははは…。日本では「まともな」CDは販売されないんですね。
937 :
名無しさん@4周年 :04/05/26 15:45 ID:ym8ai+zw
712 名前:受取人 ◆YgF2nkQARk 投稿日:04/05/26 15:08 ID:3MpwVWmJ お疲れ様です。帰宅しました。 本日、午前未明での処理済の署名の総計 計、約36157名。 飛びました。 尚、最終的な期限については、、、 私のほうにメール飛ばしてください、 定形メールでよろしければ対応します。 まとめサイトで公開する気はありません。 返事が行くのもそんなに速くはないです。 よろしくお願いします。
938 :
名無しさん@4周年 :04/05/26 15:53 ID:vUS7/EIS
釣りウザイ
940 :
名無しさん@4周年 :04/05/26 15:55 ID:tyqqrtqJ
自民党には投票するなよ
941 :
名無しさん@4周年 :04/05/26 15:56 ID:gSmyQxIB
>>906 そうだね、ホント昔のことわざは良くできてる。
今の日本は北風だぁね。
太陽にならなきゃだめだね。
942 :
名無しさん@4周年 :04/05/26 16:00 ID:aY/15lOU
日本語歌詞カードなんかイラン 安心して再生できんCCCDなど二度と買わん
うただはCCCDは出さないと方針じゃなかったのか? こうして取り込まれていくんだな
944 :
名無しさん@4周年 :04/05/26 16:29 ID:c/EoZDQV
>>943 本人単独名義じゃないとCCCDを蹴れないんだよ
この前参加した尾崎トリビュートもCCCDだったし
Amazonはワンクリック特許事件から信用していない。
946 :
名無しさん@4周年 :04/05/26 17:25 ID:11L+S4QN
>>918 間違いなく知財族議員の献金と票です。
これに音楽業界と官僚の音楽業界を管理する著作権団体への天下りで
既得権益のトライアングルが完成。
おととし生まれた知財族議員という族議員達の存在が全てを物語っています。
947 :
名無しさん@4周年 :04/05/26 17:27 ID:jyG9I6Vl
>>937 おい、この数字スゲーぞ!!
署名が3万6千だぞ!
まだのやつは家族の分だけでも速達で送れ。
いくらかは滑り込みで間に合うみたいじゃないか。
なんとしても4万にのせたい!
948 :
名無しさん@4周年 :04/05/26 17:32 ID:11L+S4QN
政官財の癒着に消費者なし。 リフレイン。 「政官財の癒着に消費者なし」 そして最終的に損をするのは、既得権益に食い潰されるクリエイター。 しかし、才能のあるものには新しいシステムが再起のチャンスを 与えるでしょう。 というわけで、潰れるならとっとと潰れてください。 当たり前ですが、この法案が成立したら、国内CD不買運動も起きかねない。 さようなら音楽業界。
949 :
名無しさん@4周年 :04/05/26 17:59 ID:zaVeWaqp
署名だ!署名!!
950 :
名無しさん@4周年 :04/05/26 18:01 ID:1+XUDnK+
外人の作ったCDでJASRACが、儲けようとするのはどういうことだ? むしろ洋楽の国内版販売に反対したい。
知財族なんか所詮KSDからACCS,JASRAC,RIAJへ乗り換えただけだね。
アマゾンから今MAROON5届いた
>日本盤が出ている洋楽の輸入盤が買えなくなるかもしれない。 日本盤が出ているなら、なぜ日本盤を買わないのか? 国益に反すること。それは非国民だ。 >日本盤がCCCD、輸入盤がふつうのCDの場合でも、日本盤しか買えなくなるかもしれない。 法案成立後は、輸入盤=海賊版であるため、その考え方は根本的に間違っている。 気に入らなければ購入しなければよい。義務ではないのだ。 >国内盤が出ないCDも小売店には並びにくくなるかもしれない。 将来にわたって発売されないという保証はあるのか? もし輸入CD認めた後、正規の著作者が国内盤を販売したら、輸入CDは全て海賊版扱いとなる。 業者に回収命令を行った場合膨大な回収費用が発生するであろう。 国内盤を出してほしければ、日本の正規のルートで嘆願書なり署名を出して発売してもらうべきである。 >個人的に楽しむための輸入も税関でストップされる可能性がある。 法案成立後は至極当然のことと考えます。 密輸は厳しく取り締まるべきです。 ご存じのように、国内CDの売り上げ減少は、オンラインファイル交換よるもので、これは先の調査でも明らかです。 そして国外から大量に不正に輸入されるCDは、健全な音楽コンテンツ提供、流通システムに破壊を招いています。 またそれらの多くのCDはコピーコントロールがかかってない為、容易にコピーが可能という調査結果が出ています。 先のオンラインファイル交換の事例も含めまして、このような事態は一刻も早く是正されなければなりません。 この法案は必要不可欠であり、早急に成立、施行されるべきであります。
954 :
名無しさん@4周年 :04/05/26 18:26 ID:djFXit7f
>>953 もっともらしく言ってるけど、バカか?
それとも工作員か?
>>933 CCCDというより、現地の音楽を切り捨てた東芝EMIに激しい怒りを感じる。
英米に尻尾を振り、ギリシア国民と日本の消費者に泥を、いや、糞を塗りつけるゴミレコード会社。
再販制度に守られているくせに、売れないからと商品のバリエーションを制限。
やっと花開いた音楽の多様性を破壊し、恨み節とのどかな歌謡曲があふれかえる暗黒時代に逆戻り…。
>>951 My Company is very famous! k.k.k.k.k.k.K......d.d.D............D.........
>>948 不買運動の前に、まずはテレビを投げ捨てろ。
テレビという毒電波がある限り、音楽業界とマスメディアの癒着は終わらない。
そして毒電波に汚染され、今日もバカがAYUのCDを買う…。
>>953 誰が好き好んで高いのなんか買うんだよ
しかも金の殆どは無関係なヤシの懐に入るってのに
>>954 いやJASRAC,RIAJの本音だよ。RIAJは価格を上げることにより
自分の利益を確保したいみたいだし・・・。
JASRACは海外物の作品に関してもマージンを取りたいんだろうね。
直輸入盤じゃマージンとれませんから。
>>922 その次のシナリオ
BoAに続け!日本の「音楽シーン」に吹き荒れる韓流熱風の嵐!
961 :
名無しさん@4周年 :04/05/26 18:33 ID:djFXit7f
こうなったら、クリエータからネットを介して直接消費者に届く方法をアマゾンに開発してもらおう。 世界規模でやってくれたらレコード会社はことごとく倒産。アマゾンがんばれ!
>>957 まて。悲しんでいる
>>948 にテレビを捨てさせるな
>>948 をテレビに汚染されているかわいそうな人たちから解放させる神になるよう、教育汁
963 :
名無しさん@4周年 :04/05/26 18:37 ID:djFXit7f
961のつづき 売れないアーティストや資金のないアーティストもこの方法ならコストかからないから 今のCDを媒体とした流通より絶対に流行るはず。
>>961 <考えられる妨害策>
テレビ出演の妨害、広告媒体(ネット含む)への掲載拒否、JASRAC登録作曲家による盗作訴訟、
意図的な著作権侵害(楽曲使用料を払わない、コピー版を大量に出回らせる)、課金システムの妨害、
著作権保護技術に対する特許訴訟、法規制のダウンロード販売への拡大(データも商業用レコード)、
たとえアマゾンなろiTMSもどきなり、どこぞの馬の骨が成功したとしても、粕楽と糞レコ会社は
簡単に潰せる。他の業界ならこうは行かないはずだが、芸能界とCMを通してマスゴミと
結びついている限り(特にテレビ)、この業界に自浄作用など期待できない。世論も連中に都合が良いように
洗脳される。
まずはマスゴミをつぶせ!すべてはそれからだ!
965 :
名無しさん@4周年 :04/05/26 18:43 ID:04EqsG51
わりぃが、国益がどーのこーのとほざいている香具師がいるが、この場合の益とは一部のじじぃ共の益であって国家国民の益でもなんでもないぞ
966 :
名無しさん@4周年 :04/05/26 18:59 ID:jyG9I6Vl
署名がたくさん集まって、くやしかったんです。 毎日パソコンの前で日々を無駄にすごしている自分が、なんだか惨めに思えたんです。 だから、ついムシャクシャして…。 ごめんなさい。本当にごめんなさい。許してください。もうこんなことは絶対にしません。 心から謝ります。本当にすみませんでした。
967 :
名無しさん@4周年 :04/05/26 19:04 ID:INDfPezO
>>926 がもし本気でこんなこといってるんだったら、漏れはかつてこれ以上の
リアルDQNを見たことがない…。
「国益(国家の利益)」が「国民の利益」とイコールでないなら、そんなもんいるか。
968 :
名無しさん@4周年 :04/05/26 19:13 ID:0fnEVOLv
969 :
名無しさん@4周年 :04/05/26 19:18 ID:jyG9I6Vl
日本盤が発売されてないバンドのファンなので、 (いまんところ、こういうバンドのCDは規制されないようだが) いろいろ規制されるのはマジで困る。 まあ、そうなったらe-bayで中古盤を買うだけですけどね。 でも、ファンのバンドに還元できないのさびしい。
>>970 さんざんガイシュツだが、日本版の有無なんて考慮されないはじゅ
972 :
名無しさん@4周年 :04/05/26 19:35 ID:/5EK2TlK
著作権893の JASRAC、えいべ糞、東芝EMI・・・・・・・・ おまえらの大好きな音楽を・・・・・・・・ ピンハネし、利権を拡大し、支配する連中 俺達は・・・・・・・・ その支配から 脱出、逃走、遁走 する。
973 :
:04/05/26 19:40 ID:Oov1Dfvp
マイナーな音楽はインターネット直販自主出版という方法があるのに マイナー音楽保護を盾にした、再販制度保護の為の、CD価格底上げは 絶対許さない。 時代遅れの再販制度そのものを廃止せよ。
>>973 マイナーなのビシビシ切ってるしねw
まったく意味のないw
975 :
名無しさん@4周年 :04/05/26 19:59 ID:goLxZbv1
物価の安い国の物価を上げてやれば済む話だろ
976 :
名無しさん@4周年 :04/05/26 20:03 ID:1+XUDnK+
>>975 ええ!?・・・
んなことより次スレは?
つーか、国民保護法とかコンテンツ健全化法とか、もうだめぽ。 マジで移住を考えたぞおい…。
>>969 いま読んでみたよ。なんか必死だね。笑えるよ、誤魔化しばっかりで。
もっとストレートに言えないもんかね。
979 :
名無しさん@4周年 :04/05/26 20:33 ID:RtbIqIod
アップル・マクドナルド ミュージックキャンペーン! iTunesMuiscStore日本上陸を記念してiTunesミュージックカードをプレゼント! 今お店でバリューセットを注文すると1曲ダウンロードのカードがもらえるよ! さらにスクラッチを削って「当たり」が出たら15曲権利カードをプレゼント!!
要は政治家や役人、知識人と言われる人間が著作権というモノに対する認識が甘いのも事の要因だな だから音楽、レコード業界の自分勝手な声にホイホイ騙される訳だ・・・ 『著作者の権利をしっかり保護して売り上げを守らないと業界がつぶれる』 ↓ 『各業界の売り上げが落ちた結果、コンテンツビジネス自体が衰退』 くらいの浅い認識しかホントにないから恐ろしい・・・
スマソ、禿ガイシュツかもしれんが… 今日、著作権業界利権屋・甘利明の宣伝チラシがポストに入ってたのよ >甘利明プロフィール > 慶応義塾大学法学部政治学科卒 > ソニー株式会社入社 ソ ニ ー 株 式 会 社 入 社 ソ ニ ー 株 式 会 社 入 社 ソ ニ ー 株 式 会 社 入 社 ●TZ
982 :
名無しさん@4周年 :04/05/26 20:46 ID:1t+xjNmn
自由主義経済に反する保護主義、独占市場化を既得権益業界団体と官僚が つるんで推し進めることが日本の国際競争力を失わせ国益を大きく損なう 国益に反しているのはどちらかな
983 :
名無しさん@4周年 :04/05/26 20:47 ID:z94w28BC
>日本盤が出ている洋楽の輸入盤が買えなくなるかもしれない。 日本盤が出ているなら、なぜ日本盤を買わないのか? 国益に反すること。それは非国民だ。 >日本盤がCCCD、輸入盤がふつうのCDの場合でも、日本盤しか買えなくなるかもしれない。 法案成立後は、輸入盤=海賊版であるため、その考え方は根本的に間違っている。 気に入らなければ購入しなければよい。義務ではないのだ。 >国内盤が出ないCDも小売店には並びにくくなるかもしれない。 将来にわたって発売されないという保証はあるのか? もし輸入CD認めた後、正規の著作者が国内盤を販売したら、輸入CDは全て海賊版扱いとなる。 業者に回収命令を行った場合膨大な回収費用が発生するであろう。 国内盤を出してほしければ、日本の正規のルートで嘆願書なり署名を出して発売してもらうべきである。 >個人的に楽しむための輸入も税関でストップされる可能性がある。 法案成立後は至極当然のことと考えます。 密輸は厳しく取り締まるべきです。 ご存じのように、国内CDの売り上げ減少は、オンラインファイル交換よるもので、これは先の調査でも明らかです。 そして国外から大量に不正に輸入されるCDは、健全な音楽コンテンツ提供、流通システムに破壊を招いています。 またそれらの多くのCDはコピーコントロールがかかってない為、容易にコピーが可能という調査結果が出ています。 先のオンラインファイル交換の事例も含めまして、このような事態は一刻も早く是正されなければなりません。 この法案は必要不可欠であり、早急に成立、施行されるべきであります。 これでがっぽりsony国内メーカから利権屋 甘利 明
>>977 見よ!日本が世界に誇る音楽難民の姿を!!
消費者基本法/よりよい「権利」めざそう
ttp://www.kobe-np.co.jp/shasetsu04/0305ja24600.html >改正案は、安全確保を消費者の「権利」と位置づけたうえ、
>事業者の責務として必要な情報や教育の機会の提供、苦情処理やそのための体制整備を挙げている。
な ん で C C C D は 野 放 し な の か な ?
世界に誇るsony様 レーベルゲートCD2の注意書きより
>音響機器、パソコンの種類を問わず、このCDを再生・複製する際は、お客様ご自身の責任で行ってください。
>その結果データの消失および機器の破損等お客様への損害が生じたとしても、当社では一切保障いたしません。
当 社 で は 一 切 保 障 い た し ま せ ん 。
当 社 で は 一 切 保 障 い た し ま せ ん 。
(゚д゚)ヽペッ
>>983 当然だがオンラインファイル交換とCD売上の相関取ってるんだよな?
導出手順と数値で示した結果きぼんぬ
それとコピーコントロールCDでも容易にコピーできる訳だがその辺はどうよ?
あと人のPCに勝手にソフト入れるのは不正アクセスでは?
987 :
名無しさん@4周年 :04/05/26 21:13 ID:jfGr6Ras
とにかく ( ゚д゚)、ペッ
>>980 >『著作者の権利をしっかり保護して売り上げを守らないと業界がつぶれる』
「ヤクザの権利をしっかり保護して売上を守らないと暴力団がつぶれる」
ってのと全く同じ論理だよな。
誰 も 生 き 延 び て 欲 し い な ん て 思 っ て な い か ら 、
と っ と と 潰 れ ろ 。
990 :
名無しさん@4周年 :04/05/26 21:46 ID:9Or5Qyhx
Apple社のiMTSとamazonが共同でプロジェクト組んで、Tower Record、 disk Union、三星堂等の大手洋楽取り扱いレコード会社と提携を組めば完璧だ。 レコード店内にiBookを設置。iBookで欲しいアーティストのタイトルを検索。 「アレジャマカホラというバンドの3thアルバムは欲しいんでつ」 店員:「そんなの聞いたことないんえ。そこにMacあるから自分で調べて」 店頭で在庫がなければ、amasonで自宅までデリバリー。iTuneでMacは 試聴するマシンとしても使え、お店のオススメCDなどもチェックできる。 こんなんで、どう?
991 :
名無しさん@4周年 :04/05/26 22:22 ID:jIYpkiGj
cccdcdcd
993 :
名無しさん@4周年 :04/05/26 22:34 ID:jyG9I6Vl
994 :
名無しさん@4周年 :04/05/26 22:51 ID:Djefn9ij
とにかく少しはましなものをこさえて,自由競争に耐えてからぬかせ!
次スレでは具体的な名前出していこうな。 推進派の政治家・団体の上層部。 こいつらの家族が外歩けないようにしてやろうぜ。
1000
997 :
名無しさん@4周年 :04/05/26 22:57 ID:ZwjhNHTi
オーストラリアではこのところCDの売り上げが増加して 「ネットのダウンロードがCD売り上げを阻害する」という主張は 嘘だったことが立証されたというニュースが1ヵ月くらいまえに オーストラリアABCニュースで見たぞ。
998 :
名無しさん@4周年 :04/05/26 23:00 ID:0GOYoImo
1000?
1000
1000 :
名無しさん@4周年 :04/05/26 23:02 ID:mRSxGd0a
1000000000000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。