【審議】輸入盤撲滅問題を議論スレ・第8条【直前】

このエントリーをはてなブックマークに追加
765名盤さん
124 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:04/05/25 19:48 ID:QtNZBk2H
>>123
質問書1の主旨
1、法律を作ってる文化審議会著作権分科会のメンバーが業者ばっかりで
消費者の声を代表してる人がいないのはおかしい。
やり直す必要があると思うがその予定はあるのか?

2、以前にもこれを再三、要求してきた人がいるが理由も告げず無視されてきた。
その理由は何か?

3、しかも文化審議会著作権分科会は一般の人が聞くことさえできない。
こんなに秘密主義にする理由は何か?

4、文化庁著作権課では関係者間の協議・合意を必要としているが
「関係者間で合意形成が進められつつある事項」として提出された書類に
消費者団体が入っていたことが一度もない。その理由は何か?

答弁書1の主旨
1、やり直す必要はないし、その予定もない。(具体的理由はなし)

2、消費者団体なんて入れなくても消費者の利益を考えることができると判断したから。
(具体的理由はなし)

3、広い会場が取れなかっただけ。

4、関係者ってのは業者のことで消費者を入れる必要はない。
(つまり業者の都合だけで法制化することに疑問をはさむ余地はない)
ただし分科会で質問をした経緯はある。
766名盤さん:04/05/26 02:11 ID:119zb/tD
126 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:04/05/25 20:15 ID:QtNZBk2H
>>123
質問書2の主旨
1、次ぎのケースはどうなるの?(アメリカを例として)
一、ジャケットに「US Version」と印刷されている場合。
二、ジャケットに「US Only」と印刷されている場合。
などなど

2、アメリカのCDの安い中国盤が日本に入ってきているとか苦情が出た。
どの程度の値段なら不当な侵害と見なすのか?

3、ジャケット等に「日本国内頒布禁止」との表示のないCDを平行輸入で
売ってた業者が実はそれは平行輸入禁止だから、とアメリカのレコード会社から
訴えられた。この場合、著作権法違反になるの?

4、日本のレコード店がアメリカのレコード会社から、実はそれは平行輸入禁止だから
と言われて仕方なく全部捨てた。この場合、国はこの店に何らかの保障をしてあげるの?

5、洋楽の輸入禁止はないとか言ってもそれはアメリカのレコード会社が無欲で
協力してくれたらの話。そんな不確かな法律が今まであったりするのか?

6、アメリカのレコード会社が輸入禁止をしてきた場合、明らかにアメリカの利益が
増えて、日本の利益が減るがそれについては認識しているのか?
767名盤さん:04/05/26 02:12 ID:119zb/tD
答弁書2の主旨
1、全部あり。輸入業者に急に捕まえたりはしないつもり。

2、適当に書類の提出をお願いして判断する。(具体的基準はなし)

3、実際起きてみないと分からない。

4、保障しません。

5、別に無欲に期待してるわけじゃありません。
(じゃあその危険を回避する手立てがあるのかについては無回答)

6、別に必ずしもアメリカの利益が増えるって決まってもいないでしょ。
それに AVEX の依田が四月十五日の分化会で発言している通りアメリカの
五大メジャーは輸入禁止にしたりしないと言ってるそうだし、大丈夫だよ。