【政治】"江角マキコさん、小泉首相…" 「年金未納の情報流出、社保庁内部から」厚労相が批判

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
★<年金未納>情報流出は社保庁内部から 坂口厚労相が批判

・坂口力厚生労働相は18日の閣議後会見で、女優の江角マキコさんや
 小泉純一郎首相らの国民年金に絡む個人情報が週刊誌に報道された
 問題について、社会保険庁内部から情報が流れたとの見方を改めて示した。

 年金情報が蓄積されている社会保険オンラインシステムへのアクセス
 記録は残るため、誰がアクセスしたかを調査したいとし、「国家公務員の
 立場としても逸脱した行為」と批判した。

 オンラインシステムへは社会保険業務センター(東京都)と、全国の社会
 保険事務所(312カ所)などの端末から、業務用カードを持った職員が
 アクセスできる。

 坂口厚労相は16日に奈良市で行われた公明党時局講演会でもこの
 問題に触れ、社会保険庁の情報管理体制を強化する必要があると
 述べていた。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040518-00001043-mai-soci
2名無しさん@4周年:04/05/19 04:00 ID:rHPYwi14
未納はいいよ。
3名無しさん@4周年:04/05/19 04:00 ID:I+uce7D8
2げーーっっっっっっと
4名無しさん@4周年:04/05/19 04:01 ID:tilNI1sT
5名無しさん@4周年:04/05/19 04:01 ID:md+rn1we
5
6名無しさん@4周年:04/05/19 04:02 ID:Qw1J7KxD
だから、江角の問題が起こった時点で言え、と。
小泉が巻き込まれて初めて言う、ってのは終わってるだろ。
7名無しさん@4周年:04/05/19 04:03 ID:gCuu4S6u
>社会保険庁の情報管理体制を強化する必要があると

巻き添え食いたくないから?
8名無しさん@4周年:04/05/19 04:03 ID:HsKsWbER
自分を棚に上げて何言ってんだ。おまえの監督責任が問われてんだろ
9名無しさん@4周年:04/05/19 04:05 ID:o+9Bh6o4
小泉を本気で怒らせちゃったから郵政の次は社会保険庁が民営化決定。
10名無しさん@4周年:04/05/19 04:05 ID:c4IiqYhh


国家公務員の内部告発はダメだって事でつね???


11名無しさん@4周年:04/05/19 04:05 ID:jiyTNS5g
民主の崩壊劇はここから始まったんだよな。

社保庁は民主に謝罪汁!!w
12名無しさん@4周年:04/05/19 04:06 ID:S8FsRGvz
>>6
おじいちゃんは頭で考えてから
実行に移すまでに時間がかかります
あまりせかさずにゆっくりと
お付き合いしてあげて下さい     こむすん
13名無しさん@4周年:04/05/19 04:06 ID:RsTwtOF4
>>9

年金が民営化したら、

銀行はウハウハですな。

14名無しさん@4周年:04/05/19 04:08 ID:xulnOaeB
告発は有だろボケ老人。
15名無しさん@4周年:04/05/19 04:08 ID:wf/EHona
さっさと晒せよDQN職員
16名無しさん@4周年:04/05/19 04:09 ID:BD7Yk7Nt
坂口は
バレなきゃばっくれる気だったのか?
17名無しさん@4周年:04/05/19 04:10 ID:VTQGIPMs
>>12
恐竜より遅いのか。
18名無しさん@4周年:04/05/19 04:27 ID:1JoONMsM
内部告発だろ。
公人の情報だし、いいじゃないか。

こういうのには目くじらを立てて、
NTTから学会員が情報盗んでも黙ってる。

学会の体質がにじみ出てるね。
日本を池田大作の管理国家にしたがってるんだね。
19名無しさん@4周年:04/05/19 04:27 ID:LjFykDRb
どこが流出なんだ?アホか
20あああ:04/05/19 04:33 ID:asZ0dT61
国家反逆罪で死刑に処せ!!
21名無しさん@4周年:04/05/19 04:35 ID:1JoONMsM
公明党の実態

幹事長冬柴「イラク人質に救出費用を全額負担させよ」

→創価学会池田大作の会談設定に外交官を使っておきながら費用負担せず。
→冬柴自身は国民年金未納、横柄な態度で謝罪

しかも機関紙・聖教新聞は批判せず。
北朝鮮並みの統制。自浄能力無し。
22名無しさん@4周年:04/05/19 04:39 ID:ZR99kGWk
僕の肛門からも流出しそうです
23名無しさん@4周年:04/05/19 04:39 ID:+YySSTeZ
>>6
あの時の江角バッシングのさなかでそれやったら、
政府が事件を隠そうとしてるとして江角はさらに
追い込まれることになってたよ。
江角は政治家ではないんだから、そんな政治的な
騒動に巻き込むわけにはいかないだろ?

やっと国民もホントの問題点がわかりかけてきて、
聞く耳が持てるようになってきたから言えるよう
になっただけ。
今なら社会保険庁の情報漏洩問題追及しても政府
が情報隠そうとしてるわけじゃないとわかっても
らえる。

小泉や民主党まで一通りバッシングされた後なら。
24名無しさん@4周年:04/05/19 04:45 ID:W9oUwWeH
江角は公人とはいいがたいんじゃないか。
個人情報漏洩だろ。
25名無しさん@4周年:04/05/19 04:46 ID:boxHEKGq
どちらにしろ、『江角マキコ』の名前が将来教科書に載ることは決定。
まさに生きながら ネ申 になった伝説の芸能人・・・
26名無しさん@4周年:04/05/19 04:52 ID:kROoNja2
>>18
>内部告発だろ。
>公人の情報だし、いいじゃないか。

江角はCM出てたけど公人かー?まあ週刊誌やマスコミにしてみりゃ芸能人の
プライバシーなんて皆無だろうけど。
しかし国家公務員がこうも無差別に(1人じゃないかもしれんが)情報を垂れ流す
やはり問題ではなかろうか。

まあ、残りの4行は完全同意だけど。
27名無しさん@4周年:04/05/19 04:56 ID:fz7iWPzk
多分リークした奴金貰ってるわな。
とすると罪に問われるか?
28名無しさん@4周年:04/05/19 04:56 ID:6hJbIu7t
>>18
ヤフーの情報漏洩も創価絡みだったよな。

しっかし、いくら公人とはいえ、情報がすっぱぬかれるのはなぁ〜
29名無しさん@4周年:04/05/19 04:56 ID:jaK+8iPE
長者番付は個人情報じゃねえの?
30名無しさん@4周年:04/05/19 05:04 ID:+YySSTeZ
>>18
これは内部告発なんかじゃないよ。
内部告発なら議員にも年金未納者はたくさん出ている、
こんな制度は変えなければならないとやればいい。
個人名を出す必要はなく、制度の問題点を言えばよい。
ちゃんと何のために告発するのかを説明できなければ
それはただの情報漏洩であり守秘義務違反。

そもそも職員が個人情報に接するのは職務でなければ
ならない。
職務以外で個人情報を閲覧しそれを外部に漏らしたら、
悪質な犯罪行為。
社会保険庁は未加入者に通知していないし、2年以上
遡って支払うことさえ許していないのだから小泉や他
の議員の過去の支払い状況を閲覧しなければならなく
なる職務など今現在どこにもないはず。
つまり偶然知ったのではなく、何かの目的を持ってそ
れを調べ職務でもないのに個人情報を引き出しマスコ
ミに情報を漏らしたということ。
これ以外にも好きな女の個人情報や、タレントなどの
個人情報に職務でもないのに接している奴が存在する
ならそれは完全な職権の乱用である。
年金未納などより遥かにタチの悪い完全な犯罪行為。
31名無しさん@4周年:04/05/19 05:08 ID:ffSLaCZT
江角マキコが、もし賢ければ、
復活のチャンスをうまく使うコトもできる情勢になってきたなぁ、と思う。

「ピンチをチャンスに」というのは岡田民主のキャッチフレーズのようだが、
このコトバはひょっとすると、江角には適用できるかもしれない。
・・・・岡チャン民主には、ちょっとキビシイが(w
32名無しさん@4周年:04/05/19 05:10 ID:Oj7/XOQF
未だに江角に謝罪した話を聞かない
おとぼけ【菅直人】は?

  なぁ土下座して公開謝罪しろよ!
33名無しさん@4周年:04/05/19 05:11 ID:yXDeyTy1

……で、坂口大尽は、
ヤホーBBの情報漏れに喪家学会が絡んでいたことには、
ど〜いうコメントしてんの?
34名無しさん@4周年:04/05/19 05:12 ID:ffSLaCZT
>>32
「やりすぎだったと思う」だからねー(w

アレじゃあ、レイプしといて「そんなつもりじゃなかったんだよ」
とか言うようなもんだぁね(w
35名無しさん@4周年:04/05/19 05:12 ID:6hJbIu7t
社会保険庁に勤めてる2ちゃんねらいねぇの?さすがにいないか。
36名無しさん@4周年:04/05/19 05:13 ID:qF4LusCa
江角マキコさん国会喚問?
http://yoshio-niikura.cocolog-nifty.com/tanabota/2004/03/post_55.html
>それにしても、社会保険庁を「脇が甘い」なんて坂口厚生労働大臣が言って
>いるけれど、そもそもいま非難されている年金からの流用を認めたのは自分
>たち国会議員が作った時限立法によるものだろう。

>それになにより、上記・菅直人氏も、また小泉純一郎総理も、昔この年金を
>所管する厚生大臣をやっていたんだものね。

上に書かれている部分の指摘は鋭い!!

37名無しさん@4周年:04/05/19 05:14 ID:jaK+8iPE
>>32
姦もCMに出たの?
38名無しさん@4周年:04/05/19 05:24 ID:1JoONMsM
>>24>>26

政府のCMに出た時点で公人だろ。
払ってない人が、政府の支払いキャンペーンやってたらオカシイでしょ?
公開されるべき情報だよ。

民間のCMなら、民間企業の自己責任で済むけどな。
39名無しさん@4周年:04/05/19 05:39 ID:uktHd6BW
住基ネットの時、個人情報が〜と大騒ぎした連中は、
年金納付状況を漏らした職員を厳罰に処すことに賛成なんだろうか?
40名無しさん@4周年:04/05/19 05:43 ID:K1apkKl1
職務以外で個人情報を閲覧しそれを外部に漏らした、
悪質な犯罪行為した方へ。
池田太作のも晒して。
41名無しさん@4周年:04/05/19 05:44 ID:Xa2zviZo
>>32
だから社会保険庁のミスが確定したんだって。
42名無しさん@4周年:04/05/19 05:58 ID:CMbfb8zz
うやむやにされそう…
43名無しさん@4周年:04/05/19 06:02 ID:+jpm2TZv
>10
守秘義務があると思ったが。
例えば>10の年金情報をペラペラとしゃべる公務員がいたら、
まずいんじゃない?
44名無しさん@4周年:04/05/19 06:04 ID:/LHBvX8i
お前ら、この年金未納は国家レベルの作戦だ。
年金を払わないと、将来恥をかいてしまうから、払えってこった。
しかも二年どころか、何年でも遡って払えっていわれちまうぞ。
45名無しさん@4周年:04/05/19 06:07 ID:qF4LusCa
>>44
>何年でも遡って払えっていわれちまうぞ。

国はなぜそうしなかったのか、それが大きな疑問である。

46名無しさん@4周年:04/05/19 06:08 ID:0Q2HQjkH
>>9
郵政の次か・・・・・・、20年くらい先かなぁ〜
47名無しさん@4周年:04/05/19 06:10 ID:LpJYKyve
自作自演だったのか!
NHKも同じことを考えてくるから覚悟しよう。
48名無しさん@4周年:04/05/19 06:12 ID:02rHVCok
>>45
年金もらえる年齢まで運用してたほうが得だろ
その時点で払えばそれで終了
ダレがわざわざ毎月払うんだ?
49名無しさん@4周年:04/05/19 06:19 ID:/eKZ+Her
今はどんな所にも草加がいるから、どうしても漏えいする。
守秘義務なんぞ、クソくらえだ。 そんなもの出来るわけないよ。

50つーか:04/05/19 06:20 ID:lCJlxc57
今回の政治家の未納状況暴露は社会保険庁の最終兵器だったんだと思うけど、
それを出してしまった今、多くの政治家を敵に回した社会保険庁の状況は非常に
マズイのではないかな?
最終兵器出しても首相の首も取れなかった訳だし。
そもそも、年金制度がコロコロ変わる政治家やフリーのマスコミ人は年金が
未納になりやすい特殊な環境であるわけで、一般のサラリーマンと同一視する
べきではないだろう。落選すれば無職という政治家の厳しさも理解されるべき。

恐らく、これから政治家+マスコミの大逆襲が始まって社会保険庁はボロボロ
になり、山一証券のように悲惨な末路を辿るのではないかな?
51名無しさん@4周年:04/05/19 06:21 ID:qF4LusCa
>>48
>年金もらえる年齢まで運用してたほうが得だろ

正しい考えのように思う。
国より自分で運用した方がましかもしれない。

国の運用はメチャメチャ。
実際は下のスレに書いてある額よりも多くて
確か5兆6000億円とかだったと思う。

【国民から集めた年金の積立金を】給付(年金支払い)以外に4兆5000億円以上も使っちゃったよ!
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1078197018/l50

52名無しさん@4周年:04/05/19 06:23 ID:yZ0htDp2

>>6は良い事書いてるな。
53名無しさん@4周年:04/05/19 06:26 ID:jaK+8iPE
「釣りバカ」とは考えたもんだな。誰のアイディアだろう?
ダイコーとかいう広告代理店?
54名無しさん@4周年:04/05/19 06:29 ID:NG6OUvwc
なぜ転職後の職歴詐称が月単位でばれるかを考えようね。
55名無しさん@4周年:04/05/19 06:32 ID:ugrUSmXY
江角マキコは干されたわけじゃないんだな
ならいいじゃん未納だったのは事実なわけだし
56名無しさん@4周年:04/05/19 06:33 ID:M54z6/bJ
今の官庁でも地方自治体でもどこでも共産党員居るからな。
57名無しさん@4周年:04/05/19 06:39 ID:qF4LusCa
>>56
公表しなくてもいいと言っている自民党の中で敢えて未納だと言った人は
内部告発で資料が出回った国会議員ということかあ?

58名無しさん@4周年:04/05/19 06:42 ID:7/ujohvA
社会保険庁にチョソのスp@アイがいるにちがいねー
59名無しさん@4周年:04/05/19 06:43 ID:tXISfsHL
チョソのスp@アイ なんぞ、日本中に何処でも居るよ。
60名無しさん@4周年 :04/05/19 06:43 ID:/eKZ+Her
>56
いや それ昔の話よ。  今は協賛党はダメよ。強かったらもっと出てくる。
やはり草加だ。 なんせ裁判官なんかにも、一杯いるらしい。

61名無しさん@4周年:04/05/19 06:49 ID:pqL2ktqm
今回のことでよくわかったよ。
ようするにバレなきゃ収めなくてもいいんでしょ?
62名無しさん@4周年:04/05/19 06:51 ID:JKQh3L/f
言ってることは正しいが
坂口が言うと腹立たしい。
63名無しさん@4周年:04/05/19 06:52 ID:ocJ0tYTa
>>1
やるか。。。ついに。
告発者拷問。
64紅のニダ ◆DENPAY1J.g :04/05/19 06:53 ID:LmjtYzJu
【年金】江角マキコ、釣り師としての腕を認められ本場へ【未納狩り】
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1084910035/
65名無しさん@4周年:04/05/19 06:55 ID:Bp83yBdy
年金払わないと恥とかそういうレベルでなくて障害者になった時に障害者年金をもらえなくなるぞ。
66名無しさん@4周年:04/05/19 06:55 ID:K86wXj9A
内部告者発保護法はどーなったの?
67名無しさん@4周年:04/05/19 06:57 ID:qF4LusCa
>>62
>>6 の人が書いているように坂口が >>1 のように言うのなら
江角問題の時にすぐ言うべきであった。

坂口はやっぱり・・・


坂口厚生大臣!カツラずれてますよ〜!
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1053498289/l50

68名無しさん@4周年:04/05/19 07:04 ID:1uUqezwm
告発っつーか、守秘義務違反だよね。
まあ、告発するほどの人なら、ばれて処分されても胸を張るんだろうけど(w
69名無しさん@4周年:04/05/19 07:09 ID:JOjfUw0K
守秘義務は大事だよ
でもな、これも黙ってろってことかい?
そうすりゃバレなかったとでもいうんじゃないだろうね?

内部告発者保護法は潰されたと記憶してるが・・・・それじゃダメだろうよ
70名無しさん@4周年:04/05/19 07:13 ID:knAKBtf1


ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡<自民党議員の個人情報は地球より重い。
71名無しさん@4周年:04/05/19 07:13 ID:lOvCOoLt
【スポーツ界】ヤワラちゃん年金未納で五輪辞退【激震】

http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news7/1076229964/l50
72名無しさん@4周年:04/05/19 07:16 ID:knAKBtf1
>>71

踏まない(=´ω`=)y─┛~~
73名無しさん@4周年:04/05/19 07:19 ID:phDfBfs0
脱税のリークは税務署から。
74名無しさん@4周年:04/05/19 07:20 ID:kXmsNO+d
>>71
早朝という時間帯がうまくないな。午後だったら踏んだかもw
75名無しさん@4周年:04/05/19 07:22 ID:FiTBkqW8
>>69
これは『内部告発』じゃないだろw
76名無しさん@4周年:04/05/19 07:22 ID:OP/2AVhI
個人情報の漏洩は厳しく処罰すべき!


どうせアカ野郎だろうけど。
77名無しさん@4周年:04/05/19 07:24 ID:YSpJ9Rba
>>69
これが流出して、年金議論が実のあるものになったか???

福田が辞め、菅が辞め、小沢が降りて
鳩山、羽田etc.も傷を負って

無傷で残ったのは小泉だけ(ワラ
そして年金改正法案は粛々と成立していく。

個人流出マンセーしてる馬鹿は知能がないとしか思えない。
78名無しさん@4周年:04/05/19 07:28 ID:2NljB7KN
これは庁ぐるみの情報漏洩だよ
世論を誘導するための
79名無しさん@4周年:04/05/19 07:37 ID:e2d0bTua
菅はマキコに土下座汁!
80名無しさん@4周年:04/05/19 07:38 ID:jLPJ9cBU
>>66
これは告発じゃないよ。
本人に未納を知らせる前にマスコミに洩らすのがどこが告発だよ。
本人には未加入その他の通知すらいっさいしてないんだよ?
初めの3閣僚もそう言ってたろ?

例えばお前が何か支払いを忘れててそれに対して請求することも
なく、突然刑事告発しお金をだまし取られたと言われたとしても
本来は誰も相手にしないものなんだよ。
請求されてもいないお金を払う必要などないし、ミスがあったと
したらそれは請求しなかった方だと法律では判断される。
だからみんな安心して暮らしていける。

国民の安心のための年金が国民を不安にさせてどうするんだよ。
今回社会保険庁・マスコミ・民主党はこれだけで万死に値する。
81名無しさん@4周年:04/05/19 07:39 ID:PNsIY0tU
たしか庁の職員が共産のビラ配りしてたことがあったよね

情報漏えいはどこからだろうな
82名無しさん@4周年:04/05/19 07:43 ID:EkpsVBUl
あのコマーシャル六億二千万かかったそうだが、江角へのギャラ、
カメラマンへのギャラ、社会保険庁職員の中抜き分などなど
明細発表を希望。
83名無しさん@4周年:04/05/19 07:43 ID:U0iRV2zM
>>35
社保職員通信 −第9号−
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1083502466/73

73 名前:非公開@個人情報保護のため[sage] 投稿日:04/05/05 01:34
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1067869422/
794 :非公開@個人情報保護のため :04/02/22 14:01
WMでアイドルとか検索してる奴いるだろ?
807 :非公開@個人情報保護のため :04/02/22 23:07
>>794
職員の5人に4人がやってると思われ。
厚年加入してるタレントの意外な報酬にかなりビックリ!
まさに「ありえない…」
808 :非公開@個人情報保護のため :04/02/22 23:19
>>807
ここでそんなこと書くなよ
講 ○ 社 の 雑 誌 に 書 か れ ち ま う ぞ
901 :非公開@個人情報保護のため :03/11/02 19:24
住基ネットで騒いでる香具師ら、香ばしいね。
こっちは、もっとすごい情報知ってるのにね。
919 :非公開@個人情報保護のため :03/11/03 16:43
>>915
WMを操作してるとフツーに他人の個人情報って気になるよね?
新採の香具師に芸能人や巨○軍(厚年加入)を見せると感動してるよね〜♪
921 :920 :03/11/03 17:11
>>919
個人的にはテレビ局の女子アナとか気になります。
松本志のぶアナとかどれくらい貰ってんだろ?
そんな情報も余裕でわかっちゃうんだよね〜。羨まし〜
84名無しさん@4周年:04/05/19 07:47 ID:qF4LusCa
>>77
国会議員の国民年金未納の個人情報はどうしても公開できないものなのか?
(社会保険庁が公開するというのは問題があると思うが国会議員本人が公開しな
 いという理由が見当たらない。)

今回の一連の騒動で与野党ともに未納問題を曖昧にしようとしていたところに年金
問題の本質を見たように思った。(年金問題も選挙とかがあるから本質的な年金に
ついての議論は不可能だということだ。)

未納問題が明らかになるにつれて国会議員たちがやろうとしたことはまずは自分たち
の都合を優先することを真っ先に取り掛かったということだ。

http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1084029606/860

これでは

「 国会議員の、国会議員による、国会議員のための政治 」である・・・。


85名無しさん@4周年:04/05/19 07:51 ID:jLPJ9cBU
>>81
庁の職員がそれやったら違法じゃなかった?
86名無しさん@4周年:04/05/19 07:54 ID:P7dueUSR

 所得の把握と徴収は税務署がやったほうがいいし
集めた金の運用は金融知識がないと無理。

 年金相談と管理くらいしかやることないだろうに 個人情報、馬鹿みたいに駄々漏れしてるし
相談、申請窓口は、4〜5時間は平気で待たせるらしいし。

どうしようもない建物立てまくっては潰して、何千億も無駄にするし・・・

 社会保険庁に存在意義があるのか疑問
87名無しさん@4周年:04/05/19 07:59 ID:jLPJ9cBU
>>84
行政の持つ個人情報で政局を動かすというのは、
行政府が立法府を支配下におくということ。

もし行政が政治家個人に誰かの個人情報見せた
り、改竄を持ちかけ始めたらどうするんだ?
マスコミに要求されれば本人はそれを公開し見
せなければならないという前例を作ると、行政
の持つ個人情報は政治家をコントロールできる。
3権分立のわからない馬鹿ですか?


個人情報が公人であれば公開できるのなら、政
治家の電話内容を手に入れられるNTTは日本
最強。
だれもNTTには逆らえなくなる。
今は民間だが、これは個人情報なので裁判所の
許可がなければ転用できない。
88名無しさん@4周年:04/05/19 08:00 ID:gPxXis6c

政府・与野党幹部の相次ぐ年金未納発覚
日本混乱
首相以下の「ウソ」に政治麻痺
−−小泉首相の年金未納は6年8か月
http://www.weeklypost.com/jp/040528jp/news/news.html
89名無しさん@4周年:04/05/19 08:01 ID:nDa6YpQY
ny作者逮捕は年金関連の内部告発を抑えたいって意図があったのかもなぁ。
内部告発者保護法は潰されたし。

日本の北朝鮮化がまた一歩近づいてる。
90名無しさん@4周年:04/05/19 08:04 ID:nDa6YpQY
>>87
実際、NTTは日本最強じゃん。。
91名無しさん@4周年:04/05/19 08:06 ID:Yoko6UKo
天下り白アリ一家の蟻塚保守作戦だろ。
92名無しさん@4周年:04/05/19 08:06 ID:jLPJ9cBU
>>88
年金問題で小泉はまだ嘘ついてないよ。
絶えず嘘を吐き続けてるのは岡田。
岡田は3党合意が守られなければ執行部を辞める
とまで公言してたのに、自分が党首になった途端
3党合意は破棄するみたいだし、年金未納がある
人間は執行部に入れないと言ったのに、義務化前
は不問にするんだって。
自民党に嘘をつき、民主党に嘘をつき、マスコミ
や国民にも明らかに嘘ついてるのに小泉を嘘つき
だという。
小泉はまだ何も嘘などついてないのにね。
マスコミがいろいろ書いてることも次々覆されて
るし、嘘ついてたのはマスコミみたいだよ?
93名無しさん@4周年:04/05/19 08:08 ID:ffSLaCZT
>>92
ウソをついたかどうかはともかく
「だからアンタは辞めろ」とか、そういうコトは言ってないわな。
94名無しさん@4周年:04/05/19 08:08 ID:g+cuFTaR
「情報漏洩」と「内部告発」は区別しなければならない。
95名無しさん@4周年:04/05/19 08:09 ID:CyeyBnCq
自民党による、共産暗黒国家の誕生がまた一歩近づいたというわけか。
小泉=政府=自民党の意のままにならない人物・機関に対する圧力、
内部告発者保護法の潰し、等々・・・
よくもまあ、こんな事をする人間を諸手を挙げて支持する奴がいるもんだ
96名無しさん@4周年:04/05/19 08:11 ID:ffSLaCZT
>>95
まぁ・・・ソレが実現するとして、
最大の功労者は菅君なワケだが(w
97名無しさん@4周年:04/05/19 08:11 ID:JtTSEmlX
うーん、少なくとも民主党が政権を取る場合よりは、
民主主義が尊重されているからじゃないかなぁ。
98名無しさん@4周年:04/05/19 08:12 ID:AJqFu8f3
「正義」の名目があれば何でもあり、って風潮だよな。

99百鬼夜行:04/05/19 08:12 ID:WqzbT2j7
NHKは岡田の未納についてはキレイにスルーしてるね。
空気読んで、事実がこうやって暗黙のうちにスルーされるのか
お兄ちゃんのオナニー現場を見て何事もなく夕飯一緒に
飯を食べる家族ってところか。
100名無しさん@4周年:04/05/19 08:14 ID:JtTSEmlX
NHKに、そんな部分を期待しても無駄。

むしろNHKに期待したいのは、学生時代まで遡っての、
政治家の受信料未払い状況の暴露。
101名無しさん@4周年:04/05/19 08:14 ID:rRduf2mZ
こういうことは
江角マキコの騒動の、その時に言わないと
説得力がありませんな
102名無しさん@4周年:04/05/19 08:15 ID:+jpm2TZv
>94
言いたいことがわからないんだが。
守秘義務に違反していなければいいとは思うが。
103名無しさん@4周年:04/05/19 08:15 ID:ffSLaCZT
>>99
ソコまでクローズアップして
面白2重自爆の愉快さを判り易く世間に知らしめてしまうと、
マジで、次、自民独裁政権になるかもしれないからね(w
さすがにそれはマズかろうと。
104名無しさん@4周年:04/05/19 08:15 ID:jLPJ9cBU
>>90
んなわきゃない。
今の法律では例え犯罪の内容を知ったとしても、
それを自分から告発すればNTTの犯罪になる。
個人情報は政治家などの公人のほうがより強く
守られなければ日本の国益を損ねる。

中韓朝など外国のスパイが一番知りたがるのが
政治家の個人情報だよ。
実際いっぱい手に入れてるだろうしね。
ただそれを公表することが出来ないからそれを
失脚の武器に出来ないだけ。
公表すればどうやって流出したか探すしね。
知ることが出来ても公表できなければ少しでも
そういう謀略から日本を守れる。
政治家本人に個人情報を公表しろと言って拒否
できないなら、情報手にいれた奴は公表しろと
言うだろう。
これでは情報とられて勝手に公表されてるのと
同じ。

特高の復活がこれからの日本には必要。
105名無しさん@4周年:04/05/19 08:16 ID:qF4LusCa
>>87
公の機関が情報を漏らしていいとは言っていない。
国民の代表である国会議員が国民の義務(強制加入)となっている
国民の年金の納付状況をなぜ公開できないのかと疑問に思っている。
当然公開する時には個々の国会議員が社会保険事務所で事前に確認
をするというのは当然のことであると思う。

当たり前のことを当たり前にできない国会議員に国民の将来について
考えろということ自体が土台無理な話であると思うようになった。

106名無しさん@4周年:04/05/19 08:18 ID:jLPJ9cBU
>>100
そんな事すれば国民からもう受信料取れないように
法改定されるだけ。
国民も政治家後押ししそうだし。
どんなに馬鹿でもNHKがその手に乗るわけがないw
107名無しさん@4周年:04/05/19 08:26 ID:jLPJ9cBU
>>105
日本の総理の個人情報を本人に無断でマスコミに流してるんだよ?
その意味の重大さがわからないほど売国なのお前は?

公表するかどうかは議員個人の自由、なぜ公表しないのか公表し
ないのはうしろめたいことがあるからだという議論自体が政局に
個人情報を利用する行為。
こんな簡単なことがわからない?

中国が小泉のある情報知りたいときは、マスコミに公表しろと言
わせ公表しないと言えば隠してると責めればいいのか?

特定の政治家に対して個人情報を公開しろと言ってはいけないと
は言わないが公開しなかったからと言って責めるのは売国行為。
108名無しさん@4周年:04/05/19 08:28 ID:4KtpWpkP
公表を拒んだ小泉が悪い
109名無しさん@4周年:04/05/19 08:32 ID:RNLjWD0i
個人情報が漏た事がこれだけの大騒ぎになった。
悪も善になるって事か?
110名無しさん@4周年:04/05/19 08:37 ID:4KtpWpkP
なぜ自民党だけが、年金納付状況の公表を頑に拒み続けるのだろう?
111名無しさん@4周年:04/05/19 08:38 ID:ChFcvt28
国会議員の場合、議員年金は遠回しな資産と呼ぶ気になれば呼べるからな。
議員の資産公開の対象にした方が話がスッキリする。
年金の不正支給の問題もあるし、プライバシーの範疇に入れてはまずいだろ。
112名無しさん@4周年:04/05/19 08:40 ID:CyeyBnCq
>>110
未納・未加入まみれ、厚生年金への不正加入。
113名無しさん@4周年:04/05/19 08:49 ID:qF4LusCa
>>105
× 国民の年金

○ 国民年金

>>110
問い合わせ指示 保険料未納問題で自民
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040506-00000203-kyodo-pol
>安倍氏は、結果の公表について「防止策をしっかりと講じていく必要はあるが、
>興味本位な形での公表は党として行わない」と否定した。
未公表理由「分からない」 首相、個人判断を強調
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040513-00000255-kyodo-pol
>党として公表しない理由に関しては「分かりませんけどね、各個人に任せればいい
>んじゃないか。幹事長が議員の意見を聞いて判断すればいいと指示している」と述べた。

納付状況の未公表についての決断をしたのは小泉ではなくて安部が決めたのかあ?

114名無しさん@4周年:04/05/19 08:50 ID:/V8VnhmC
個人情報は公人でも私人でも同等に守らなければ理に適わない。
国会議員は公開しなければ、悪が分からないなんていう話じゃないだろ。
公開しなくても得に成らない制度の確立、社会保険管理者の適切な個人への
通知の徹底。

大体社会保険業務の怠慢だ、だからこれは縮小して税務署が取り立てろ。
115名無しさん@4周年:04/05/19 08:54 ID:AJ9nOz7P
ねえねえ、ここで自民党擁護レスつけてる人教えて?

1.どれだけ働いていくら貰えるの?
2.自宅でできるの?(オレヒッキーだから)
3.採用はどこでやってるの?何か資格いる?試験や面接はあるの?

金が無くて困ってる。政治のことは良く分からんけど必死で勉強する。
だから教えて!お願い!
116名無しさん@4周年:04/05/19 08:55 ID:ffSLaCZT
>>115
それって「自民党」を「民主党」に直して返されるだけじゃ・・・
117名無しさん@4周年:04/05/19 08:56 ID:kM/4h9Oy
おおお岡田が未加入!!!!!
おまえもか〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
118115:04/05/19 08:58 ID:AJ9nOz7P
>>116
いや、別に金のためだから何党たたきでもいいんだけど、目立つのが
民主叩きだから…。やっぱり採用は無理か。
119名無しさん@4周年:04/05/19 08:59 ID:V17ZPffq
jLPJ9cBU 情報統制必死だな。

漏れは昔、問題になりながら法案が成立した盗聴法も存在自体は否定しない。

だが、アメリカの盗聴法と比べると中身がアホすぎる。
K冊の濫用抑止の為の規定が殆どないのが問題。
濫用を防ぐ最小化の規定、濫用した場合の罰則、これが日本の盗聴法ではない。
マスゴミ等は盗聴法の対象外になっている。自分達に都合よすぎる罠。
例えば、この盗聴法で中国様やアメリカ様に重要な情報がダダ漏れかもな。w

運用次第でどーにでもなるようにする法律ってのは結局人治主義なんだよ。
罰するときの言い訳を作り出しているに過ぎない。で運用で権力者側は罰しない。
パチンコやソープランドや性風俗が公然と存在し、地域によって運用で状況が違う。
そのうち法律なんて誰もどーでもよくなってくるさ。法の下の平等なんてのが無いから。

とスレ違いを書いてみるテスト。
120名無しさん@4周年:04/05/19 09:05 ID:cRvkx9+T
いい加減にしろアサヒ、岡田が嘘つか無い真面目人間?
うそつきじゃん、岡田嘘つきの権化〜〜〜〜〜〜〜〜
121名無しさん@4周年:04/05/19 09:06 ID:mAjUEics
さっさと調査しろよハゲ
122名無しさん@4周年:04/05/19 09:09 ID:FU7SqHq2
age
123名無しさん@4周年:04/05/19 09:39 ID:tkCWiQBV
最近の興信所行って本当楽な商売だな
サクっと検索で通帳の中身までわかるんだからさ

個人情報ひとまとめにしてる陰の大手サイト
早く摘発しろ
124超天才:04/05/19 09:41 ID:HGS6iFAZ
あ創価学会=公明党は,完全に腐っている。
125名無しさん@4周年:04/05/19 09:44 ID:Tq1+/flA
これ以上の内部告発されたら政府は崩壊するから、
社会保険オンラインシステムにアクセスした犯人を捕まえたいんだね
ジミンから坂口へ圧力があったんじゃないでしょうか
126名無しさん@4周年:04/05/19 09:46 ID:NQ+3jkTW
江角の場合は知ってて何年も未納してたわけで、悪質!!
漏えいは価値がある。
127名無しさん@4周年:04/05/19 09:49 ID:dn8Dof/B
こういう事件を立件できるよう、スパイ活動防止法を早く法制化させろ!
128名無しさん@4周年:04/05/19 09:52 ID:5SJfLHW8
ようするに、議員達には、強制という文字はないわけだ。こんな奴らが
国民の代表で法案を作るんだから、一般国民に明るい未来はないな。
129名無しさん@4周年:04/05/19 09:53 ID:FCXi7lIo
江角のババヌード、(・∀・)イイ!
130名無しさん@4周年:04/05/19 10:16 ID:+jpm2TZv
>115
守秘義務違反がダメと言うのと、自民党擁護は違うと思うが。
131名無しさん@4周年:04/05/19 10:18 ID:E2VenMI0
強制でない期間までなぜマスコミは煽るかなあ。

随分長い間調整してきた小泉北訪問を
意図的に妨害したいんじゃないの?

某幹事長もマスコミを使った工作に触れてたしね。
132名無しさん@4周年:04/05/19 10:22 ID:L7Q3767D
年金問題が持ち上がってから
小泉の未納発覚まだかとずーーっと期待してただろうからね
未納と未加入ごっちゃにしてでも騒ぎたいんだろう
133名無しさん@4周年:04/05/19 10:26 ID:E2VenMI0
小泉の北訪問が大詰めに近づくにつれ、
大きな情報漏れが続くね。。。
134名無しさん@4周年:04/05/19 10:31 ID:nf7wXmRQ
今ごろ言うなって感じだけど、情報流出は問題だな。
これは組織内の不正を告発する内部告発ではなく、単なる顧客情報の漏洩と同じだし。
135名無しさん@4周年:04/05/19 10:31 ID:/NdyRdAe
許可無く調べられるってのが問題だな。公人・私人に限らず勝手に調べられたら嫌でしょ。
内部告発と言っても、マスコミに恣意的に利用されているわけだし、まして利益供与を受けてたら実刑でいいよ。
136名無しさん@4周年:04/05/19 10:32 ID:6r0PB2Ia
実は僕の肛門から流出してます
137名無しさん@4周年:04/05/19 10:36 ID:u42YRGTb
■小泉首相、年金未納6年11カ月発覚
■何やらウサン臭い男だったがついに詐欺師の正体暴露
■こんなイカサマ男をこのまま首相にしておいていいのか?
■国会解散・総選挙で出直すのは当たり前
▼ 妄言、虚言のオンパレードの小泉語録とデマカセ政治 ▼
それにしてもあらためて、ゾッとするのが小泉首相の異常としかいいようのない神経だ。
周りの閣僚が批判の火ダルマになり、女房役の官房長官が辞任に追い込まれ、
野党の代表も辞めたのに、この間、シラを切り通してきた。
政治は国民の信頼の上に成り立っているのに、平然とウソをつき、悪びれもしない感覚はどうかしている。
「これぞ、ペテン首相の正体でしょう。
これまでも小泉首相の発言は、妄言、虚言のオンパレードだった。
『自民党をぶっ壊す』もウソ、『530万人の雇用』もウソ。
しかも、追及されると『公約違反は大したことではない』と居直ってしまう。
もともと虚偽答弁なんて屁とも思っていないんです」(政治ジャーナリスト)
平気でウソをつくだけでなく、ウソがバレれば、質問をまぜっ返してゴマカし、
逆ギレするのが小泉首相の常套手段だ。
きのうも「国民が納得すると思うのか」と突っ込まれると、
「複雑な制度と思っているでしょうね〜」と制度問題にスリ替え、
あげくは「個人情報が本人の承諾なく週刊誌に載るのはどうか」などとメディアにイチャモンをつけていた。
言語道断のハレンチ首相と言うしかない。(後略)
日刊ゲンダイ 2004年 5月17日号http://gendai.net/
レイプ疑惑の釈明も必要だな、小泉は。
138名無しさん@4周年:04/05/19 10:38 ID:1hkMH4YC
社会保険庁が調べられるのはともかくそれを意図的に特定のマスコミに流したってのが問題なんだよ。
確実に癒着だろこれ。某かの見返りが有ったりしたら大スキャンダルだよ。
139名無しさん@4周年:04/05/19 10:39 ID:nCgAD7T3
公安九課が>>136の肛門に向かいました
140名無しさん@4周年:04/05/19 10:40 ID:bXr9CYkU

ところで・・・・・
それってまず最初にスッパ抜いたのどこだったの?
国会呼んで小一時間ネチネチと吊るし上げたほうがいんじゃね?
141名無しさん@4周年:04/05/19 11:08 ID:CtIEL7KE

【さいたま市】公務員国籍要件「一般職」撤廃 政令指定13市足並みそろう[05/12]
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1084503175/l50

http://www.mindan.org/shinbun/news_view.php?page=6&category=2&newsid=2902

政令13都市リスト。

横浜市、千葉市、福岡市、川崎市、名古屋市、京都市、神戸市、広島市、札幌市、仙台市、さいたま市、北九州市、大阪市。

すべて香ばしい。
142認定委員会 ◆d9Rlk2AsMk :04/05/19 12:03 ID:JrcRYq0w
江角マキコは

  特 級 の 釣 り 師 で あ る こ と を  

  認  定  し  ま  す  た 


143名無しさん@4周年:04/05/19 12:06 ID:KG1HnEws
>>134-135
住基ネットのときにも問題とする人たちが多かったよね。
アクセスする資格を持つ者が全国の端末どこからでも、自分の興味がある
人物の情報を閲覧できるのは問題なのじゃないか、とか。
でも、それは職業倫理の話じゃないかとも思うしね。
144名無しさん@4周年:04/05/19 12:08 ID:0yA1F0XY
芸能人はみなあやしぃ!
未納をつるし上げろ!
145名無しさん@4周年:04/05/19 12:11 ID:uoyhX0dk
今の状況は、社会保険庁の官僚の思い通りって感じだからな。
笑いが止まらないだろうな。
146名無しさん@4周年:04/05/19 12:12 ID:Nl2gZ+to
>>9
そうなれば、日本の夜明けも近いね。涙
147名無しさん@4周年:04/05/19 12:14 ID:CwmMCpPj
年金問題どころじゃないな。
ジャスコ=テレビスポンサー=マスコミ関係者に兄弟=民主党党首

メディアを操作できる
もうすでに何処のテレビも岡田の未加入を報道しない。
NHKもスルーカよ!!!!!
コリャ大変なことに成ったなあー
148名無しさん@4周年:04/05/19 12:17 ID:qtPYOouH
>もうすでに何処のテレビも岡田の未加入を報道しない。

メディアは、民主党を応援している。
小泉が日本テレビ追い出しをしてメディアに牙を剥いたから。
メディアを追い出すようなことをする総理は民主主義の敵だから、
民主党に一度変わったほうがいいよ。
民主党がタコかどうかは、この際どうでもいい。
149名無しさん@4周年:04/05/19 12:17 ID:qF4LusCa
>>84
下の記事を読むと国会議員に合わせて国民も同じ処置をとるということのようだ。
もしこれが国会議員の問題になっていなかったとしても同じようにこんなに早急に
動いたのかどうかということを問いただしてみたい気がする。


追納認める法案成立で一致 年金未加入対策で自公両党
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040519-00000074-kyodo-pol
>自公両党の法案骨子によると、対象は国民保険に加入する20歳以上、60歳
>未満の国民。86年4月以降に、未納・未加入があった場合、法施行日から3
>年間の時限措置として全額追納を認め、その後については追納期間を現行の2
>年間から5年間に延長する。

150名無しさん@4周年:04/05/19 12:19 ID:cBMGfr3K
オレら、社会保険庁にいいように踊らされてるね。
151名無しさん@4周年:04/05/19 12:26 ID:14pX4Wtx
>>149
> 追納認める法案成立で一致 年金未加入対策で自公両党
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040519-00000074-kyodo-pol
> >法施行日から3
> >年間の時限措置として全額追納を認め、その後については追納期間を現行の2
> >年間から5年間に延長する。

追納期間に収めたら受け取れる年金はどれくらい
増えるんだろう?

収めるメリットは
将来民主党の党首になる資格が手に入る以外に
どれくらいなのかな?

あと、
これをもしみんなが納めたら、どんな金額になるんだ?

国民の半分が何十年も納めてなかったんだからとんでもない金額になるのか?
152名無しさん@4周年:04/05/19 12:27 ID:WGeN2U/B
メディアが詐称で取り寄せたんだろ。

社会保険庁が確認を怠ったか、巧妙だったかどっちかだ。
153名無しさん@4周年:04/05/19 12:28 ID:hCuEDPsV
官邸側が野党議員の年金情報を調べていないとは考えにくいのだが
154名無しさん@4周年:04/05/19 12:32 ID:V17ZPffq
「首相の加入歴」が検索禁止措置
ttp://www.weeklypost.com/jp/040528jp/news/news.html

ああそうですか。これではこねずみの正体はヒットラーですね。
大衆迎合で人気を取り、情報統制をしまくって自分に不利なものを隠す。
検索禁止のタイミングは、政治家全般でなく、自分に危険が及んだから。w
155名無しさん@4周年:04/05/19 12:33 ID:qD3o8h+p
>>149
日本のメディアが実は民主主義の敵なのにお気づきですか?
156名無しさん@4周年:04/05/19 12:35 ID:hc4OXX82
 
個人情報、プライバシーを、漏洩したのは、
国家公務員試験の何?級合格者なんでしょうかね?

実名を、早く、早く知りたいですね。
157名無しさん@4周年:04/05/19 12:36 ID:kCDYpg/9
社保庁内部に北チョソ工作員がいる。
158名無しさん@4周年:04/05/19 12:38 ID:DrvBOXXw
社会保険庁か・・・立派な名前すぎるんじゃない?変えれば?
159名無しさん@4周年:04/05/19 12:41 ID:hc4OXX82
食肉犯罪を犯したハンナンの、浅田満の関係者、従業員は、
年金の未納、未加入はないんだよね?
160名無しさん@4周年:04/05/19 12:42 ID:A7lqlmr6

国会議員の財産、年金記録、性癖は全て公表

もし、まだ法律などで公表を出来ない場合は、
法制化するまで密告を奨励します!
161名無しさん@4周年:04/05/19 12:44 ID:ndgIXmaM
>>155
メディアの自由を温存していれば民主的メディア設立の余地も残る
メディアを政府の統制下におけば、賢明な政府の元では上手く機能するが
それは政府が将来も賢明であるような力が働く要素をひとつ欠いた状況でもある。
162名無しさん@4周年:04/05/19 12:44 ID:TZOzluqc
社会寄生庁
社会ネズミ庁
社会搾取庁
163名無しさん@4周年:04/05/19 12:45 ID:u42YRGTb
漏洩に関してのコイズミの見解
「うっかりしてたんでしょ?いいんじゃないの?何か問題でもありますか?」
164名無しさん@4周年:04/05/19 12:47 ID:A7lqlmr6
10ちゃん見てね
獏ちゃんの番組

今から、やるよ
165名無しさん@4周年:04/05/19 12:49 ID:PY9RdlQq
>154
よりによってポストかよ。そこ、今日本中で大笑いされてる雑誌だぞ。
166名無しさん@4周年:04/05/19 12:51 ID:hLvM9iYY
>>1

警察と同じで、都合の悪いデータは外部に公開しなければいいってことですな>小泉首相

菅が追求されている時は絶対にこういう発言しなかったと思うがw
167名無しさん@4周年:04/05/19 12:54 ID:hLvM9iYY
>>154

なかなか興味深い内容だわさ
168名無しさん@4周年:04/05/19 12:57 ID:u42YRGTb
都合が悪くなると個人情報保護を持ち出し締め付けはかり、都合のいい情報はすすんで
リークする。まったくもって許せんな。議員の加入歴がそんなに重要な
個人情報か?議員は内容はともあれ個人資産まで公表してるんだよ。
169名無しさん@4周年:04/05/19 12:58 ID:A7lqlmr6
社会保険庁の役人を告発する人っていないの?

能無し、暇、金使い放題

↑これ、日本の役人の実態
170名無しさん@4周年:04/05/19 13:00 ID:5axbiuCr
 ┌────────────┐
 |↓社会保険庁に釣られた人 |
 └────────────┘
   ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)   < 社会保険庁が作成した国民年金を呼びかける
  ( 直人)     | CMに出演していた江角マキ子さんは国民年金を
  | | |    | 納めていなかった。
  (__)_)    | その責任を追及し、国会に参考人招致を求める。
            \___________________
―――――――――――――――――――――――─────
 ・・・彼女は素人だよ?(政治の世界では)
__  __________
   ∨     ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧∧ (#   )   < だから、そんなことが問題じゃなくて、
    (,  ;) (     )    | 制度の複雑さと社会保険庁の怠慢が
    /  |  | │ |.     | 問題だろうが。
  〜(__,ノ  (__)_)      \_______________
171名無しさん@4周年:04/05/19 15:09 ID:e4L+EENM


  切 り 札 は

  宗 教 法 人 課 税

172名無しさん@4周年:04/05/19 15:11 ID:i76s1BmK
















捨下位保権














173名無しさん@4周年:04/05/19 15:11 ID:wDNGCA1F
       \   /
        \ /
        ■■■
       ■ ■ ■ ■ ■           カサカサ
      ■ ■ ■ ■ ■ ■■
 __ ■ ■ ■ ■ ■■■■ ■__
 /   ■ ■ ■ ■ ■ ■■■■  \
 __ ■ ■ ■ ■ ■ ■■■■__
 /   ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■■  \
 __ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■__
 /    ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■   \
       ■ ■ ■ ■ ■
        ■■■
         ■

174名無しさん@4周年:04/05/19 15:22 ID:xcI1xBbK

このマキコは好き・・・
175名無しさん@4周年:04/05/19 15:32 ID:FsCiPKR+
>>49
仏みたく草加をカルト認定しちゃえば良いのに。
176名無しさん@4周年:04/05/19 15:41 ID:VAdPIXT9
内部告発は保護することが重要です。
これがないと巨悪はなくなりません。
こんかいの騒動も告発がないとこうならなかったであろう。
177名無しさん@4周年:04/05/19 15:55 ID:fKm2OLor
未納より無駄使い問題を大きくしろよ
178名無しさん@4周年:04/05/19 16:15 ID:7zzLNhkd
与党は企業が厚生年金をタダで負担してる場合が多々あるらしい
これは不正献金と同じ
こっちを追及汁
179名無しさん@4周年:04/05/19 17:05 ID:ULT/iMb+
政治家ってプライバシーないみたいなこと言うじゃん。
これは隠すの?
それとも漏れが聞いたのがデマかいな?
180名無しさん@4周年:04/05/19 20:07 ID:2vZxceVP
ジャスコ四日市尾平店ATM誤認逮捕致死事件問題 2
http://news9.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1080910995/

岡○氏は無関係なのだろうか?
181名無しさん@4周年:04/05/19 20:14 ID:xJiLn5kU
悪事の隠避には必至なんだな、小鼠政権は。
182名無しさん@4周年:04/05/19 20:22 ID:a48M51ze
住基ネットに猛反対してるサヨクのみなさん出番ですよ。
社会保険庁個人情報漏洩の糾弾よろぴく。
デモしてもOK。
183名無しさん@4周年:04/05/19 20:41 ID:eYwF0yK5
****************コピペ推奨******************

このご時世、宗教団体からも税金とっちゃだめ?
http://society.2ch.net/test/read.cgi/soc/1073268464/l50

****************コピペ推奨******************
184名無しさん@4周年:04/05/19 20:42 ID:kv7MgYWB
>>182
漏洩はする、無駄遣いはする、別に特に
糾弾しなくても、既にみんな見限ってるよ。
185名無しさん@4周年:04/05/19 20:44 ID:vkEKqQEN
官僚、いいかげんにしとけよ。やりすぎだ。
186名無しさん@4周年:04/05/19 20:46 ID:vMwL7ROK
坂口には未納はないのか?データの改竄はないのか?
発覚を恐れて、取締りを強化しているのではないのか?
187名無しさん@4周年:04/05/19 20:49 ID:R7sueRMY
未納より無駄使い問題を大きくしろよ
188名無しさん@4周年:04/05/19 20:53 ID:uxnISaPD
未納だったら本人に通知するなり、なんかの方法で発表するなりすりゃいいじゃん。

なんでマスコミに情報流すの?
金?

社会保険庁の敵を抹殺する為に意図的なリークとかしてても分かんないよなあ。
189名無しさん@4周年:04/05/19 20:54 ID:zCgLsMy1
コイツラは社会的力を行使している公人だろ。 隠すような事ですら無い。
190名無しさん@4周年:04/05/19 20:54 ID:9wlT7hyK

小泉の改ざん疑惑まだ〜♪
191名無しさん@4周年:04/05/19 20:56 ID:Rp5btUWM
江角マキコ思い出したらオナニーしたくなってきた
192名無しさん@4周年:04/05/19 20:58 ID:KBRPIxfF
>>186 脱毛年金を払っているので、国民年金は免除だと思う。
193名無しさん@4周年:04/05/19 21:00 ID:b+oPQmeh
マスコミが情報入手したがったんだろうから
マスコミも叩かれるべき。
194名無しさん@4周年:04/05/19 21:02 ID:idfJk4lR
誰か円谷プロの怪獣キャラで「ダダ」のAA貼ってくれませんか?
195名無しさん@4周年:04/05/19 21:04 ID:P4klLASz
社会保険庁!どうせなら・・・・

大和田獏  公表しろ!
大和田獏  公表しろ!
大和田獏  公表しろ!
大和田獏  公表しろ!
大和田獏  公表しろ!
大和田獏  公表しろ!
大和田獏  公表しろ!
大和田獏  公表しろ!
大和田獏  公表しろ!
大和田獏  公表しろ!
大和田獏  公表しろ!
大和田獏  公表しろ!
大和田獏  公表しろ!
196名無しさん@4周年:04/05/19 21:15 ID:DGbDc9sB
こうなったら20歳以上の日本国民全員のデータを公表きぼんぬ。
強制的に払わされているサラリーマンにとってはプライバシーでもなんでもない。
197名無しさん@4周年:04/05/19 21:20 ID:Gu+QG9XB
今晩の『クローズアップ現代』で、ジャスコ岡田が
子鼠が議員当選後しばらく不動産屋の厚生年金を
支払っていた事になってる点にちょっとだけ言及してたな。
しかし、ジャスコ岡田は10日前に三党合意に
いっちょ噛みしてたものなぁ。
198名無しさん@4周年:04/05/19 21:25 ID:aZuOHYS5
社会保険庁のセキュリティーはどうなの?
コンピュータの管理者がいないという話を
どこかで見たが。
199名無しさん@4周年:04/05/19 21:28 ID:0pqEIgGQ
というかその社会保険オンラインシステムで江角マキコをCMに起用する前に調べれば良かったんちゃうかと。
200名無しさん@4周年:04/05/19 21:29 ID:67nz1nVQ
大体、サラリーマンでも強制的に払わされている現実がおかしい。
義務だと言うなら自発的な行動に任せるべきだ。
誰も徴収してくれだの頼んだ覚えはないぞ?

国こそ泥棒じゃねーか!
201名無しさん@4周年:04/05/19 21:31 ID:GCs8YIV2
未納でヒートアップしすぎるのもどうかな。  かつて単なるブームで、連立とはいえ社会党に政権を委ねてしまった国民。 今度の参議院は共産躍進ですか?
202名無しさん@4周年:04/05/19 21:39 ID:UGBa5Fmc
守秘義務違反で罰せよ。
203名無しさん@4周年:04/05/19 21:40 ID:v7GRD2LO
漏れも仕事で個人情報扱う立場だが、話題の人物を検索するのはセオリーだろ。
もちろん部内で内容をネタにはするが外部には決して出さない。

>>154の措置は至極正しいね。
204名無しさん@4周年:04/05/19 22:10 ID:o0ZBO49H
江角マキコ(37歳)の2ちゃんねるでの評価レスをまとめ  江角マキコ編

馬鹿な女 口だけ女 頭の悪いスポーツバカ CM依頼来た時点で気づけ また貴重なマキコが

ドラマも散々だったらしいし、間抜けだね 詐欺女! 確信犯 江角きらい。辻元みたい

アフォ 氏ねよ糞女 犯罪者 性格悪い CM出演料を返還せよ! 最近急激に老けた

逮捕してくれ 結婚してすぐに離婚 こういうのって凄くかっこわるい 思いっきり故意

督促状が来まくるんだから忘れるわけが無い CMに起用する社会保険庁はアホ

37かよ。思っていたよりばばあ 脱税もしてそう 詐欺師ブス 未納どころか無能

顔はブスだし、偉そうだし、どうしようもない ムカつく女だ ごつくてブスくて気持ち悪い
  
【芸能】江角マキコうっかり国民年金未納だった
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1079754101/
205名無しさん@4周年:04/05/19 22:25 ID:97jD1TaU
選挙前に民主党がガタガタになったから小泉さんもホクホクだろう。
206名無しさん@4周年:04/05/20 00:54 ID:+d5/+RU9
大作先生のリークを食い止めるための草加の朝地絵だろw
207名無しさん@4周年:04/05/20 00:58 ID:gxyM+TUF
>>204
童貞の巣窟だな。キモイ
208名無しさん@4周年:04/05/20 01:06 ID:8qBu3+Z3
内部告発が情報流出に?雪印や日本ハムはいいけど、国はだめなの?
それ以前に、受給資格得るのに25年というの知らずに受給できないのに
支払ってる人に対しては民法的解釈なら、いままでの積立金返済すべきじゃないの?
209名無しさん@4周年:04/05/20 01:14 ID:SnNY3Eem
>>208
>それ以前に、受給資格得るのに25年というの知らずに受給できないのに
>支払ってる人

そういう人まで支払わせておいて年金を受給する時になって、あなたは
資格がないと宣告するのが社会保険庁と厚生労働省の年金インチキ商売
なのだろう。
210名無しさん@4周年:04/05/20 01:16 ID:QP79VrTm
責任とって社保庁の役員たちは役職辞任しろよ
211名無しさん@4周年:04/05/20 01:18 ID:oDrko6KL
江角の個人情報をマスコミに売ったのは、公務員として懲罰ものだと思う。
でも、問題にするならその時点でするべきだろ。

お前らが痛みを感じて、初めて言論封殺行なうって、おかし過ぎ。
212名無しさん@4周年:04/05/20 01:19 ID:9KjVAv4v
内部告発じゃなくて単なる情報漏洩だろ。
>>87をよく嫁。
213名無しさん@4周年:04/05/20 01:20 ID:bfT1DXJh
真実が白日の元に晒されるとまずい人も多いのね…
214名無しさん@4周年:04/05/20 01:24 ID:fjL1dySp
クリーンで売ってたはずの党三役の未納がばれちゃったから
さぞかしお怒りなんでしょう
215名無しさん@4周年:04/05/20 01:24 ID:oDrko6KL
福田が盛んに「個人情報」と言ってた時から違和感を感じてたが、
年金の納付状況って、個人情報なの?
少なくとも、年金問題を議論する政治家については、個人情報だとは思えないんだが。
216日本人:04/05/20 01:25 ID:LLLf0D5+
マスコミも、政治家も、なにか問題を、間違えてるんじゃないかなあ、未払いより、年金のたまった金を、食い物にしている官僚や、政治家の、責任追及が、本命じゃないのかなあ
217名無しさん@4周年:04/05/20 01:26 ID:+d5/+RU9
書き込み隊集合!
218名無しさん@4周年:04/05/20 01:27 ID:y1Emeo9q
未納期間・未加入期間在り
・筑紫哲也(N23)・田原総一郎(サンプロ・朝生)・小宮悦子(Jチャンネル)
・高野孟(インサイダー・サンプロ)・小倉智昭(とくダネ)・森本毅郎(EZ!TV)
・安藤優子(スーパーニュース)・木村太郎(スーパーニュース)・小谷真生子(WBS)
・室井佑月(とくダネ)・草野仁(ザ・ワイド)  

(『自称』完納「社会保険庁への確認無し」)
・みのもんた(サタデーずばッと)・古舘 (報道ステーション) 
・福留功男(ブロードキャスター)・鳥越俊太郎(スーパーモーニング)「年金手帳で確認」
・大塚範一(めざましテレビ)  ・菊川怜(バンキシャ!)・うじきつよし(サンプロ)
・勝谷誠彦・市川森一

(逃げ)「自分の事は棚に上げて、言いたい放題叩いていた無責任な人たち」
・大和田獏(ワイドスクランブル)「勘弁してほしい」・山本晋也(ワイドスクランブル)
・爆笑問題(サンジャポ)・関口宏(サンデーモーニング)「調査中、月曜日か火曜日中には調べます」
・峰竜太(情報ツウ)「峰は24時間仕事をしていまして、時間がないんです。本当にすいません」(事務所談)
・麻木久仁子(情報ツウ)・和田アキ子(アッコにおまかせ)・草野満代(N23)
・久米(元ニュースステーション)・八塩圭子(めざまし土曜日)・小栗泉(きょうの出来事)
・田丸美寿々(報道特集)・大桃美代子(ズームインスーパー)・徳光和夫 (ザ・サンデー)
・城戸真亜子(ウォッチ)・ラサール石井(ウォッチ)・荒川強啓(TBSラジオ)
・長野智子(朝生)・愛川欽也(パックインジャーナル) 
(その他評論家)
・森田実・佐高信・石坂啓・浅井愼平・浅井信雄・江川紹子・大谷昭宏・有田芳生・伊集院光
219名無しさん@4周年:04/05/20 01:29 ID:bqlYaLLk
■2004/05/19 (水) お笑い年金報道は、入港禁止法案潰しの工作か

http://www4.diary.ne.jp/user/401628/
220名無しさん@4周年:04/05/20 01:31 ID:7pU/nt5N
電球坂口
恥を知れ
221名無しさん@4周年:04/05/20 05:07 ID:BTZb0Zyc
創価公明議員のダブルスタンダードぶりはすごいね。自分の都合の悪いときには
前言と矛盾しててもそれを忘れて発言をやめないんだね。
222名無しさん@4周年:04/05/20 05:16 ID:1QoS/0Cn
室井佑月(とくダネ)
  ↑
未納も何も、水商売歴はあるわ、愛人歴はあるわ、払ってるほうが不自然w
223名無しさん@4周年:04/05/20 05:22 ID:mNCuCxCH
日テレ規制といい、年金未納問題といい、
こういう「内部告発に対する脅迫」が
多くなったね、最近。
224名無しさん@4周年:04/05/20 05:29 ID:yBsCLAlS
公務員が個人情報を内部リークしちゃだめだろ
それは告発と違う
225名無しさん@4周年:04/05/20 05:29 ID:85L8j/h9
>>223
日テレのも含めてこれって内部告発なのか?情報漏洩にしか思えないが。
226名無しさん@4周年:04/05/20 05:30 ID:UgIMugJ3
情報管理ユルユルなこの国

住基が漏れるのも時間の問題か?
227名無しさん@4周年:04/05/20 05:35 ID:XXyOdSiI
メディアは何やってもOK
プライバシーを踏みにじっても報道の自由の名の下に許される
ってのはダメでしょ。何事もバランスが肝心です
228名無しさん@4周年:04/05/20 05:39 ID:1j8SaXMi
政治家、未納一般人より、問題はこの腐った公務員らだな。
229名無しさん@4周年:04/05/20 06:23 ID:h9Hzno7V
公務員の存在自体が腐ってるからな。
230名無しさん@4周年:04/05/20 08:13 ID:jbNDKqNC
漏れたと言うか政治的信条から悪意を持って漏らした人が居る訳だよ。
231名無しさん@4周年:04/05/20 09:01 ID:ghjuP3ED
フツーは25年納めないと一銭ももらえないらしいけど
障害者になった場合はもらえるよ
232名無しさん@4周年:04/05/20 15:49 ID:lPWlA4sH
>>197
> 子鼠が議員当選後しばらく不動産屋の厚生年金を
> 支払っていた事になってる点にちょっとだけ言及してたな。

週刊ポストに書いてあることをなぞってるだけ。
すでに時効とはいえ、道義的責任があるというならそれでもいいが、
与野党問わずにやってる奴がいるのは確実。また自爆するよ。

共産党・社民党が週刊ポストの報道をスルーしてるのは何故なのか?
よく考えればいいのに。
233名無しさん@4周年:04/05/20 16:33 ID:5rRGUBxd
>>207
鬼女板はこんなもんじゃないぞ。まるで希望の残らないパンドラの箱。
234名無しさん@4周年:04/05/20 16:42 ID:GDsQ0m4f
個人情報リークを内部告発とのたまう勘違いマスゴミh(ry
235名無しさん@4周年:04/05/20 16:46 ID:Zr8lt6a7
 公人に関するものなら事実で有る限りは何をいってもいいというのは判例で確定しています。
236名無しさん@4周年:04/05/20 16:46 ID:nILIt4mz
住基ネットじゃプライバシー保護をヒステリックに叫んでいたくせに。
社会保険庁は解体して民間に運用を任せたらどうだ。
237名無しさん@4周年:04/05/20 16:51 ID:eyCX00Aw
っていうか、情報がもれることがないってのが、そもそもの建前でしょう。
公務員を対象にした情報保護法の制定はやくしろよw

で、今回情報漏らした職員ってのが、義憤にかられた学会員だったりして。
238名無しさん@4周年:04/05/20 16:57 ID:Da2NOtPb
>>231
障害者になって年金もらえるようになったら
掛け金は払う必要ないのかな
239名無しさん@4周年:04/05/20 16:58 ID:hk/CmxLx
まずは社会保険庁の職権を剥奪するのが先だろ

横領まがいの法律作って、使いたい放題じゃないか
んで合法だって開きなおって、今年度もまだOKってんだから

未納回収は何件だっけ?仕事しろよ
こんな思考回路で年金運用って、信用しろって方が無理だろ



あ、そうか。日本国民を抹殺するのが官僚の本分だっけか
240名無し口さん@4周年:04/05/20 17:15 ID:/4b0ZYp9


年金未納よりも運用のされ方のほうが大問題だと思うのだが・・・


241名無しさん@4周年:04/05/20 17:23 ID:N0EUL0ol
>>240

引受け会社は公表されてるが・・・

いろんな信託会社、外資の食い物にされてる罠。
詳細に分析すると、いろいろと不自然さが浮かび上がる。
単純なベンチマーク比較でおかしいなところがある。

きっときっと天下りがあるんでしょう? (Y/y)
242名無しさん@4周年:04/05/21 07:05 ID:NAOu/S+h
>>1
<社会保険庁>業務目的以外での閲覧禁止を明文化
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040521-00000149-mai-soci

坂口の言葉を受けて社会保険庁の対応は非常に速いようだ。

でも坂口のいる厚労省の組織的な体質はどうしようもないほど
ボロボロみたいだ。厚労省に対しては全く何もできず放ったらかし
状態の坂口であった・・・。

http://money3.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1053498289/200-
243名無しさん@4周年:04/05/21 07:27 ID:wY9XyQhV
>>240
だから、韓サンを使って運用のヘマを未納騒ぎでごまかしたのでしょうね。
社会保険庁は、壮大な釣り氏だわ
244名無しさん@4周年:04/05/21 17:13 ID:gmCkuGoI
端末の前の職員が、好き勝手なことをしてるよ。モラルもくそもあったもんじゃない。
これは社会保険庁だけじゃなくて、市役所など他のシステムでも同じだよ。
ニュースも全然この問題にスポットライトを当てない。そりゃソースを守りたい気持ちもわからないではないけど、犯罪でしょ。

この犯人を速やかに特定できないようなオンラインシステムは欠陥商品だよ。
身内をかばって処罰できない、犯人を特定しないなら、もっと大問題だよ。
住基ネットの件で、外からのハッキングをあれだけ騒いだマスコミも、今回の事の重大さをわかってるのか?
245名無しさん@4周年:04/05/21 17:19 ID:f808gmu7
昔から興味本位の個人情報のぞきはあったはず。
だけど情報がオンライン化されたために問題が深刻になっただけ。
のぞきが全国規模になった。
有名人だけでなく一般人の情報も保護してほしい。
246名無しさん@4周年:04/05/21 23:57 ID:6iNC7jzs
誰か、社会保険庁のシステムに不死身のウィルスばらまいてブッ壊して欲しい!
247名無しさん@4周年:04/05/22 00:02 ID:GYPZJtcy
芸能ヲタの職員は年金とか戸籍とか見てニヤニヤしてるんかな
248名無しさん@4周年:04/05/22 00:06 ID:5DJt3Uqe
>>245

住基ネットもきっとそうなってるオカン
249名無しさん@4周年:04/05/22 02:48 ID:vOk+LEDV
情報漏洩で高卒官庁社会保険庁はパニック
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1085074227/l50

289 名前: 非公開@個人情報保護のため
コード010と020で個人情報漏れまくり。
社保にストーカーがいないことを祈ろう。。。
って絶対いるだろうな。

290 名前: パブリックサーバント
>288 1年目から事務局とかあるんですね。私は最初は事務所だって聞きましたけど。仕事が楽なら勤務地がいい場所にあるんで事務局を希望したいですが…
>289 芸能人の個人情報とかコソッと見てる人いるらしいですね。私もそうなるのかなぁー?

291 名前: 非公開@個人情報保護のため
>289 学生時代好きだった同級生が結婚してたりすると凹むね。

292 名前: 非公開@個人情報保護のため
>289 すとーかーも怖いけど、そういえば昔なにわ金融道って漫画に社保でてたっけ...滞納企業関係の情報漏洩だったか?!

293 名前: パブリックサーバント
>291
思いっきり見てますやん!(藁
私は凹みたくないから敢えて見ません。
>292
モラルがない人もいるでしょうね…
なんか就職するに当たって読んでおいてためになる本あります?

294 名前: 埼玉社保新人
中高友人の等級見ても凹む。中学時代の友人ソニー、320だった。高校時代の
彼女、某有名ブランドアパレルで300、高校時代の電通野郎は、、、、
俺、240でとほほ。いいもん。「定時」上がりだもん。お前ら社蓄ってろ。
250名無しさん@4周年:04/05/23 11:39 ID:GTHcREq2
             /~~⌒~⌒~⌒~ヾ
            /            ) 
           (   /~⌒⌒⌒ヽ )
              (  ξ    、  , |ノ 
              (6ξ--―●-●|  社会保険庁長官、真野章工作員よくやったニダ
              > 、   ) ‥ |  真野同士の組織ぐるみの諜報活動で動揺した小泉に勝ったニダ
               \ヽ_ _ ー=_ノ   次回は特殊法人を要求してウリも天下りするニダ
            / ヽ[X]/ /  `ヽ
           / .| |八 / /__ /  |
           |っト、 l. // n__,}=:、 |  
           {.彡 V   ミ_|___||ノ  
            `l. / 。 。     .|||
            | | 。 。     l||
            |__j_________l||
             |  |.       l ||
                l  |      | ||        ........:::::::::::
               |  l.     l. ||   .....:::::::::::::::::::::::::
             |  l     | ....:::::::::::::::::::::::::::::::::
                  |____,|______|::::::::::::::::::::::::::
               (______(______):::::::::
http://www.weeklypost.com/jp/040312jp/brief/opin_3.html
厚生労働省http://www.mhlw.go.jp/ 社会保険庁http://www.sia.go.jp/
メール受付http://www.mhlw.go.jp/getmail/getmail.html
251名無しさん@4周年:04/05/23 11:44 ID:unSmZxNH
何兆円無駄使いしても、まったーりしている坂口が、年金情報流出程度で
激怒とは、こいつは上しか見てないへたれであることが歴然とした。

学会では犬作、内閣では小泉、この二人に睨まれてオロオロ中間管理職、
頭も薄くなるわけだwww
252名無しさん@4周年:04/05/23 11:45 ID:0c5feKSR
鈴木宗男はドサクサにまぎれて公表した!!!
22日に明らかにした年金未納!!! 

鈴木宗男元議員も11カ月未納(共同通信)
http://newsflash.nifty.com/news/tp/tp__kyodo_20040523tp022.htm
22日までに外務政務次官在任中の1990年12月から91年10月までの
11カ月間、国民年金保険料を未納だったことをホームページで
明らかにした。
253名無しさん@4周年:04/05/23 11:50 ID:ctP8A0O8
社会保険庁って、暇な人が多いんじゃないの?
忙しければ人の個人情報見てる時間はないはず。。。
254名無しさん@4周年:04/05/23 20:07 ID:86w9y93h
暇だって言う話だよねえ。
年金未納は無いかってうちのおかんが社保の事務所に行ったら、
おっさんたちの仕事はのろのろでイラついたらしい。
「あんな仕事っぷりで間に合うなんて!」と俺に文句言ってたよ。
255名無しさん@4周年:04/05/23 23:28 ID:hfm4a20F
>>253
仕事しているのは、ほとんど
パートとアルバイト達らしいから・・・
256名無しさん@4周年:04/05/24 10:47 ID:YjGUY2a7
連休明け、小泉首相の年金加入歴、保険料の納付状況を
照会しようとすると突如としてアクセス禁止になった

http://www.weeklypost.com/jp/040528jp/index/index1.html

257名無しさん@4周年:04/05/24 11:25 ID:7UNoy6el
議員が年金払ってようが払っていまいが、マジどうでもいい。
なんでこういう下らないネタを多用すんのかね、マスゴミ。

バカじゃねーの・・(呆


他にもっと報道するべきこと探せよ・・・ 飽きたよ。うんざりだ。
258名無しさん@4周年:04/05/24 18:36 ID:ux7c3kD2
>>257
禿同。それを改善するための論議をもっとしろってな
259名無しさん@4周年:04/05/24 18:43 ID:31G7tRtU
社会保険庁は責任を取って解散
260名無しさん@4周年:04/05/24 18:46 ID:IJPio3e3
さて、失敗に終わった訪朝問題が一段落したら

また、小泉の未納で盛り上がろうじゃないか
261名無しさん@4周年:04/05/24 18:47 ID:Hk7lt6lf
なんでこのスレの>>1が見えないのかと思ったら、
”奈良”なんて入ってたんか・・・

糞奈良厨房のせいだ!
262名無しさん@4周年
やっぱ,池田の乾分はちがうね。政府は告発や内部告発
奨励しているんじゃないのか?たとえば,法務省の
不法残留の・・・・とかね。