このご時世、宗教団体からも税金とっちゃだめ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
152名無しさんの主張:04/06/04 01:35
おう!だから 若者は選挙行けや!
153名無しさんの主張:04/06/16 16:34
取ってもOK
154名無しさんの主張:04/06/16 16:37
>>153
おれもそう思う。だけど >>133
155名無しさんの主張:04/06/16 16:38
あらゆる宗教団体から取るなら少なくとも「弾圧」にはならずにすむよね。
156名無しさんの主張:04/06/16 16:39
そうだね。おれもそれがいいと思う。だけど >>133 だから無理。
157名無しさんの主張:04/06/16 16:47
158名無しさんの主張:04/06/16 16:48
159選挙の天才角栄・竹下:04/06/17 05:31
選挙で世の中よくなると信じるのは、新興宗教の実現性のない信仰とおんなじだね。

紙とエンピツで、コネ採用職員が管理してんじゃ
160名無しさんの主張:04/07/02 17:27
ホシュ
161名無しさんの主張:04/07/08 15:07
だけど133なんだ
162名無しさんの主張:04/08/04 19:12
せめて収益事業だけでも一般法人並の課税とすべきだよ
163名無しさんの主張:04/08/04 20:26
まったくそのとおり。だけど >>133
164名無しさんの主張:04/08/04 21:44
週間ダイヤモンド '04年8月7日号
http://dw.diamond.ne.jp/index.shtml

総資産10兆円! 創価学会の経済力

参院選挙自民惨敗で垣間見えた『創価王国』の野望
銀行預金1兆円超!?『資金運用』の実態
墓石44万基完売! 高収益『墓苑事業』の全貌
マスメディア支配−『聖教新聞』『公明新聞』印刷新聞社一覧
浜名湖花博で開催された『池田大作写真展』の波紋
創価大学生卒業生の就職先主要企業7f3者の実名
『学会村』信濃町土地買収の全容
ポスト池田大作体制はこうなる!
165名無しさんの主張:04/08/04 22:28
宗教は儲けてますよー
サラリーマンやるのが馬鹿みたいに思えてきます
しばらく強欲ババアの霊能者のとこに通ってたんですが
献金が一時間で5万くらいはどっさどっさと、、
ぜひ俺もその道をと思ってたんだが
かえってオカルト的に障害をうけてしまった
何度相談しても直らないんでババアのとこに通うのを止めたら直った
んで「ようやくなおりました」と再び出向いたらまた始まりやがった
間違いなくそこが原因なのだが「信心が足らん」だのいってりゃ
お金が貢がれるシステム、詐欺もいいとこだ
警備会社が裏でチンピラを雇って威圧し表にまわって契約を取る
といった一人二役というか神と魔物とセットなのね
はじめから近寄らないというのが一番良いのだ
宗教は儲けすぎ、課税対象にしましょう
166名無しさんの主張:04/08/04 22:46
宗教板にも似たスレあるのしっとるか?
こちらと違ってあちらではの、宗教団体から税金取れ、ちゅう当たり前の意見が全
く通らんのじゃ。
言いがかりとしか思えんカルト的な反論するホゲばっかりでのぅ。
宗教団体課税に殺意を持っちょると勘ぐりたくなる狂人まがいもおる。
宗教板で論ずるとああなるんかの。
宗教でメシ食いよる奴にとっては死活問題なんじゃろうけどの。
167名無しさんの主張:04/08/05 05:22
心の問題につけこんで働かんで暮らしていこうって時点で
既に腐った連中じゃ。そのくせして人には勤労だの清貧だのを
説いて献金をせしめようと日夜画策している
葬式があれば乗り込んで香典持ち逃げ(創価学会)
信長の時代は信長が焼き討ちやるまで僧兵などと称して
野党と同じに近隣住民から金品食料などを剥奪しまくっていました
現代にも通じますね
道徳を説く連中の道徳が一番世間一般とかけ離れていやがるわけで

俺の母親が神狂いなんだがはじめから拝まなけりゃ発生していなかった
問題ってのが多いのだ拝んでいるのがきっと全て貧乏神なんじゃねーかと
おもうんだが
168名無しさんの主張:04/08/05 05:34
身内に洗脳されたのがいると、対処に困るね。
他人だったら知らぬ存ぜぬ逝ってよし、でオワリなんだが。
169名無しさんの主張:04/08/06 12:58
宗教団体から税金とれないならせめてあいつら、その分のカネで福祉活動に勤しめ
よ、と言いたいねえ。
ヨーロッパやアメリカの宗教団体は結構、金儲けやってるよ。
だけどそのカネ使ってバカみたいな大伽藍をブッ建てたりはしてないぞ。
発展途上国へ毎年莫大なカネと人材送り込んで貧困者救済してるんだからな。
亡くなったマザーテレサをみよ。
それに比べてこの国の宗教団体は一体、ナニをやってきたんだ?
教団上層部だけがウハウハしてるだけじゃんねぇーか!
170名無しさんの主張:04/08/06 13:28
宗教なんて儲かるからやってるんでそ
171名無しさんの主張:04/08/06 19:52
>>169
大体が、そういう福祉活動などに勤しむという社会奉仕活動に鑑みて、そのかわりとして税金を安くしてるわけで。
税金安いは、儲けたら儲けただけふところに入れるはじゃ、字面どおりボウズ丸儲け。
172名無しさんの主張:04/08/08 11:29
>>34
検索したけどこんなのしかなかった。
http://www.google.co.jp/search?q=cache:Kogdm39oRMkJ:knowledge.yahoo.co.jp/
service/question_detail.php%3FqueId%3D4144%26burl%3DL3NlcnZpY2Uva3Nicm93c2
VyLnBocD9kbnVtPTQyJnR5cGU9bmV3+%E6%B5%B7%E5%A4%96%E3%81%AE%E5%AE%97%E6%95%99%E6%B3%95%E4%BA%BA%E3%80%80%E8%AA%B2%E7%A8%8E&hl=ja
>>86-91
参考資料
http://www.atsumi-kaikei.com/sub6.htm
http://www.ne.jp/asahi/koueki/account-tax/syouhizei.htm
173名無しさんの主張:04/08/11 10:15
法律で宗教法人が非課税となってるのはシャクに障るが、まぁヨシとしてやろう。
でもな、非課税扱いなのに脱税しやがる宗教法人は許せん!
脱税がバレた宗教法人は法人格を剥奪せい。
そしてその教団名と法人名を大々的に世間へ公表しろ。
クソ宗教法人への効果的な警告となるだろうよ。
174名無しさんの主張:04/08/13 23:21
しかし、創価学会の箱物はムチャクチャ金がかかっていて
あちこちに点在しているな。
175名無しさんの主張:04/08/13 23:30
「石井こうき事件」真相究明懸賞金

http://homepage1.nifty.com/kito/ishii/

176名無しさんの主張:04/08/16 19:46
>>174
金庫に大金入れてポイ、する狂団なんだからヘイチャラなんでしょうねえ
177名無しさんの主張:04/08/27 14:03
なんか最近、公明党イコール創価学会という公式がテレビなんかでも
当然のごとく平気で流されているけど、これっていいの?
政教分離って一体・・・
178名無しさんの主張:04/09/04 01:56
聖教新聞まで、反日になってきている?。

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1091593320/715
715 :商人 ◆fxX/jFc8nM :04/09/04 00:19 ID:IeUixSji
>>714
>>鏡に向かって吼えてるって感じでもあります

sbさん、
やはりそうですよね。毎日、聖教読みますが日本語として
疑問に思うことがたまにあります。

日本の新聞なのに「韓日」とか表記したりね。国際的な慣行
に反する極めて特異な編集だと思います。はっきり言って
不快です。

こんな些末なことは内部では誰も取り上げないので、こち
らの謎は深まるばかりです。
179名無しさんの主張:04/09/05 03:46
>>86
オイオイ・・・
中学校?とかでエンゲル係数って習わなかったのか??
消費税っていうのは低所得者ほど負担が大きいんだよ
180名無しさんの主張:04/09/05 13:47
>>179
それが、違うんだよな。
所得税は儲けている自営業者や宗教に有利な税制だ。
なにせ必要経費と称して、所得税を払わないシステムになっている。

所得税=サラリーマン税
181名無しさんの主張:04/09/06 12:21
なぜ、信仰宗教の教祖ってみんなブサイクなんでしょうか?
神様なら、美男美女の姿で生まれてくればいいのに・・・・
182名無しさんの主張:04/09/06 16:01
エンゲル係数は世間知らずの机上の空論なんだよ。
脱税特権を持ってる奴は、所得税システムで笑いが止まらない。
貧乏人のふりして消費税に反対してるのは脱税犯だ。
183名無しさんの主張:04/10/03 03:12:08

☆★☆★☆★☆★ 貴方も簡単に創価学会を脱会できます ☆★☆★☆★☆★

嫌々入会した人も、コレですっきり脱会できます。
脱会はちょっと・・・という方も、学会活動休止にする事もできます。

また、学会員からの嫌がらせや困った話なども、ご相談下さい。
詳しくは、下記のスレを参考にしてください。

●○私、創価学会 脱会しました。○●「Part7」
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1087988728/l50

★創価学会・初心者質問スレ Part5★
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1093613759/l50

※脱会用紙を作成しそれを送るだけで、簡単に脱会できます。ぜひどうぞ。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
184名無しさんの主張:04/10/06 13:26:59
 
185名無しさんの主張:04/10/09 06:09:19
取れ!
186名無しさんの主張:04/10/09 22:14:58
無理
187名無しさんの主張:04/10/20 03:32:52
創価学会を、ぬるぽ学会に変えてくれ!
188名無しさんの主張:04/10/23 18:41:10

創価学会から税金の徴収は出来ないのか?
189Q太郎 ◆9dQ/jF8Zeg :04/10/23 18:51:38
寺院等の拝観料からは税金とってもよい。
あれはお布施でもなんでもない。美術館の入場料みたいなもの。
190名無しさんの主張:04/10/27 05:16:13
191名無しさんの主張:04/10/27 20:29:27
政治家にとってカルトは集票に必要だから無理。
192名無しさんの主張:04/10/27 20:44:57
公明が第一党になれないのは、信者の数が足りないからか?
193名無しさんの主張:04/10/27 21:39:46
日本国自身が宗教団体になれば国民信者からいくらでもお布施が入るのにね!
194名無しさんの主張:04/10/28 04:13:21
そんな風になったら、北朝鮮のようになるぞ。
経済も落ち込むわな。
195名無しさんの主張:04/10/30 07:19:39

>>189
昔、京都でそれやったら坊主どもが猛反対してつぶされたコトがあった。
『信教の自由を侵すものだ』、とかナントカ言ってな。
宗教団体なんて、どこもそんなモンだ。
信者からゼニむしり取るのは熱心だが、出すモンは決してださねぇ。
オレとしてはある意味、高利貸しよりもタチが悪いと思っているがねぇ。
196名無しさんの主張:04/10/31 12:13:26
宗教という名の詐欺企業からはしっかり税金を
徴収してほしい。
197名無しさんの主張:04/10/31 13:23:58
>>195-196
宗教団体から税金を採ると「宗教という名の詐欺企業」を、
国が認めた「正業」になってしまう。

「宗教という名の詐欺企業」は日本国民の敵として「敵産徴収」として、
全資産を巻き上げるのが正しい。
昭和20年代に連合国&南北朝鮮が日本に対してやったようにな。
198名無しさんの主張:04/10/31 13:26:10
正直、日本で最も現実にありえないことのひとつだ。

やろうとしたら、戦争する覚悟がいる。
199名無しさんの主張:04/10/31 13:27:04
高利貸しはそんなに悪くないよ。昔みたいに酷い取立て出来ないし、取立人が殺される
場合もある。
200名無しさんの主張:04/10/31 19:26:49
>>18
こういう公約は共産党くらいしか出さないと思われ。大体宗教に無縁なのは共産党くらいしかないし。
201名無しさんの主張
>>197
以前カジノを開いていた暴力団がカジノの利益を脱税していたとして
告発されていたことがあったよ
あの時は博打を正業と認めたのかな?