【政治】「進退は冷静に判断」=学歴詐称疑惑で…民主党・古賀氏

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はんばあぐφ ★
民主党の古賀潤一郎衆院議員は18日、自身の学歴詐称疑惑に関して、米ペパーダイン大が同氏の
卒業を否定したとの一部報道を受けて、コメントを発表した。この中で、古賀氏は「事実確認のため、
週明けには大学側に直接確認する。進退については、確認作業を進める中で冷静に判断する」と表明した。
同氏は17日の記者会見で、同大卒業を証明できない場合は「少なくとも1回バッジを外す」と述べ、
議員辞職の意向を示していた。(時事通信)[1月18日17時1分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040118-00000349-jij-pol
<学歴疑惑>「学位なし」米大学機関作成資料に記載
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040118-00002080-mai-pol

関連スレ【社会】「米大学卒」民主党の古賀潤一郎・衆院議員に学歴詐称の疑い★3
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1074348714/
2名無しさん@4周年:04/01/18 21:56 ID:TkCjdpkE
3オナニ:04/01/18 21:57 ID:ITAPCyOe
へへい
4名無しさん@4周年:04/01/18 21:57 ID:G0Ye9nPZ
ワーイ♪ヘ(゜∇゜ヘ)v^ー゜)v ヘ(゜ー゜ヘ)ノ゜∇^)ノ ワーイ♪
5名無しさん@4周年:04/01/18 21:57 ID:h5MUPPrZ
辞職する→冷静に判断

トーンダウン
6名無しさん@4周年:04/01/18 21:57 ID:XTRZkpJZ
エロ拓パワーで6GET
7名無しさん@4周年:04/01/18 21:58 ID:tM+VpmW0
人間として小さい。
「小学校しか出てない」と公言した角栄を見習え。
8名無しさん@4周年:04/01/18 21:58 ID:gsoQMSos
エロ拓か
9名無しさん@4周年:04/01/18 21:58 ID:AO34p4Sh
さっさと辞任しろ。カス
10名無しさん@4周年:04/01/18 21:59 ID:jaG3z2Fd
冷静に判断するもなにも、自分がちゃんと卒業できたかどうかも分かってない時点で議員失格だと思う。
11名無しさん@4周年:04/01/18 21:59 ID:urfmz8qC
>事実確認のため、 週明けには大学側に直接確認する

つうかさ、事実確認のため、本人に直接確認してるのに
何でこんな回答なのさ
12名無しさん@4周年:04/01/18 22:00 ID:oVmSXLfg
おれは福岡2区民だが、
エロかDQNか共産党しか選択肢がなかったってことだから、
棄権して正解だったな。
とりあえず辞職よろたむ。
13名無しさん@4周年:04/01/18 22:00 ID:CUG1RmfF
ラッキーマン エロ拓
14名無しさん@4周年:04/01/18 22:00 ID:h5MUPPrZ
同氏の説明によると、1978年から82年にかけて同大学に通学。
米国の永住権を取得するため相談していた現地の弁護士に大学の
手続きも任せており、この弁護士を通じて卒業証書を受け取った。
証書については「米国から帰国する際に行方が分からなくなった」
としている。「弁護士の名前も今は分からない」と答えた。

http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20040117AT3K1702O17012004.html
15名無しさん@4周年:04/01/18 22:00 ID:ff8GthP+
この人の実家は何やってるの?
金持ちのボンボンか?
16名無しさん@4周年:04/01/18 22:00 ID:TkCjdpkE
今頃山拓もどきどきしてんだろうな。
17名無しさん@4周年:04/01/18 22:01 ID:JKYGN3ve
1000万円ぐらい払ったら、たちどころに成績証明書と
卒業証明書が出てくるさ。
18名無しさん@4周年:04/01/18 22:01 ID:qgsB9L2/
やっぱり辞任だなあ
19名無しさん@4周年:04/01/18 22:01 ID:YXCWe0Me
山拓記念カキコ
20名無しさん@4周年:04/01/18 22:01 ID:VUjI2mMM
事実捏造のため、 週明けには大学側に直接根回しする
21アナル神 ◆ANALPC/uZQ :04/01/18 22:02 ID:j1tuykGI
福岡の変態の鑑である拓兄貴はフェニックスだな!!!
22名無しさん@4周年:04/01/18 22:02 ID:6+gFE/5u
2ch厨房認定証でも事務所に送ってやれ
23名無しさん@4周年:04/01/18 22:02 ID:SvONa72W
アメリカの大学じゃ、卒業したかどうかって、
そんなにしちめんどくさい確認作業がいるのかね。

ちうか、卒業証書みたいなのないのか?
24名無しさん@4周年:04/01/18 22:02 ID:AO34p4Sh
>「弁護士の名前も今は分からない」
ワロタ
25名無しさん@4周年:04/01/18 22:02 ID:XTRZkpJZ
>>14
今は何もわからない♪

だみだコリア。
26名無しさん@4周年:04/01/18 22:04 ID:jaG3z2Fd
>>14
>「米国から帰国する際に行方が分からなくなった」
>「弁護士の名前も今は分からない」

こんなこと言ってるヤシが国会で討論なんかできるか!
なんて適当なんだ! 責任感とか努力するとかソーユーのとは無縁なヤシなんだろうな。
27オナニ:04/01/18 22:04 ID:ITAPCyOe
野村サチョ議員
28名無しさん@4周年:04/01/18 22:04 ID:JCqJ2hsp

このバカ見苦しいな
ウソなんかバレバレなんだから、
ごちゃごちゃ言わずに早く辞任しろ
29名無しさん@4周年:04/01/18 22:05 ID:JKYGN3ve
>>24
要するに、誰かの紹介で弁護士事務所に連れて行かれ、金を払ったら
卒業したことにしてやると、言われたことがあるということじゃないか?
で、手続きがどこかで滞っていたかもしれないと。
考えられるのはこれだな。
30名無しさん@4周年:04/01/18 22:05 ID:cSY9gm5B
>「米国から帰国する際に行方が分からなくなった」

最初は、米国に置いてきた、って言ってたのに・・・
言い訳が二転三転している。
31名無しさん@4周年:04/01/18 22:05 ID:YXCWe0Me
卒論ってアメ公の大学にないの?
32名無しさん@4周年:04/01/18 22:05 ID:XHzGniRk
福岡って一体・・・
33松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/01/18 22:05 ID:do6ylEfn

古賀潤一郎=野村佐知代

小沢一郎も満足だろう。
34名無しさん@4周年:04/01/18 22:05 ID:DsH01mVz
なんかいいかげんだなあ。
35名無しさん@4周年:04/01/18 22:06 ID:TkCjdpkE
素直に「柳川高校卒」でよかっただろうに…。
コンプレックスは人生を狂わせるねえ。

しっかり勉強しろよ>厨房ども
36名無しさん@4周年:04/01/18 22:06 ID:Kmd/oyCv
政治に関係ない個人のアレで票入れたり入れなかったりするアホが多いから
こういう風に無理にキャラ作りしなきゃいけなくなるんだよなあ。
山崎だって別に政治家として一流だからいいと思うんだけど
それをよしとしないで米国帰りのインテリイケメンなんてキャラに
踊らされるからこうなる。こいつに入れた奴らは人気投票と勘違いしてる馬鹿だろ。
37名無しさん@4周年:04/01/18 22:07 ID:YEoshyWX
言ってることがホントだとしても
卒業したのかどうかも分からない大馬鹿ヤロウに国政は任せたくありません。

つーか言ってることが二転三転しすぎ。てめぇはTeamタイラーかよ!
38名無しさん@4周年:04/01/18 22:07 ID:Qe1BoU/s
柳川商業高校卒

それさえも
柳川高校卒、と書き換え。
39殺人電波系23 ◆TBSuxKN6f. :04/01/18 22:07 ID:ynz5gIVi
>「少なくとも1回バッジを外す」

( ゚,_・・゚)ブブブッ

おいちゃんがレプリカのバッジ買ってあげようか????
40名無しさん@4周年:04/01/18 22:07 ID:Sf8B+TwI
里予 木寸 シ少 矢口 イ弋
41名無しさん@4周年:04/01/18 22:07 ID:5434mbY6
どっかに一人くらい、

    「あ、やっぱバレたか。ほな、さいなら〜」

と一発回答してくれる漢(←ある種の)はおらんのか?
42松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/01/18 22:08 ID:do6ylEfn

イケメン高卒テニスプレーヤーで十分だったろうに。
合コンしているノリで出馬するから、学歴詐称なんて事になる。

まぁ、民主党は相変わらず候補者選定がいい加減だ。
ベストを尽くして探すと、たまたま党首の息子がベスト候補に選ばれる党だからな。
43名無しさん@4周年:04/01/18 22:08 ID:ff8GthP+
古賀のAAはまだ?
44名無しさん@4周年:04/01/18 22:08 ID:JKYGN3ve
テニスやっていて、柳川だったら恥じることはないぞ。
俺が高校テニスをやっていたときは、遠い雲の上の存在だった。
45名無しさん@4周年:04/01/18 22:09 ID:xCiZjUMF
地元福岡ではどんな評価なんだろう
いくら2chで叩かれたって地元の票さえあれば議員になれる
この程度の過ちなら、変態が福岡の顔になるよりはいいと思っているかも
46名無しさん@4周年:04/01/18 22:09 ID:3xAMdck2
 
 松岡修造に勝ったら、不問とする。
47名無しさん@4周年:04/01/18 22:09 ID:sFs2C4K4
卒業しててもペパーダイン大なんて名前じゃ落選だな。
48名無しさん@4周年:04/01/18 22:10 ID:MHQ9mQoi
エロ拓の報復か?

まあ、こいつも涙浮かべてみっともないな。
学歴で自分をかざりたかったんかい!
49名無しさん@4周年:04/01/18 22:10 ID:SZPXNze8
前国交省大臣扇トカゲなんか高卒なのにねえ。
50名無しさん@4周年:04/01/18 22:10 ID:Ts/fdpVw
卒業証書はアメリカに置いてきた→帰国する時に行方不明に
卒業を証明できない時は辞職する→冷静に判断する

なんで、こんなに、ころころと話が変わるの?
51名無しさん@4周年:04/01/18 22:11 ID:HekA9QI9
>>49
それでも神戸高校だからな。
当時としては優秀だろ。
52名無しさん@4周年:04/01/18 22:12 ID:Kmd/oyCv
>>50
民主党だから
53名無しさん@4周年:04/01/18 22:13 ID:3wp0DTTw
しかし、本当に卒業してたら、弁護士がどうとかとか進退がどうとかなんて弁解する馬鹿はいないよ。
「週あけには証明書取り寄せますが、何か?」の一言ですむ。

学歴詐欺も問題だが、この危機管理能力のなさは大問題。
民主はこんなのしかいないのかよ。
54名無しさん@4周年:04/01/18 22:13 ID:tM+VpmW0
で、山タフの復活は?
政界に復帰しないのなら、高橋がなりプロデュースで
「女空手家VS元自民党副総裁〜負けたら飲尿プレイ〜」みたいなビデオに出て欲しい。
55名無しさん@4周年:04/01/18 22:14 ID:8y/2smbY
>>45
その前に民主党がコイツを公認しないだろ。
56名無しさん@4周年:04/01/18 22:14 ID:HekA9QI9
脳内大学を脳内卒業していたとか。
57名無しさん@4周年:04/01/18 22:14 ID:YEoshyWX
>>50
               _,,,,,,,,,,,,_
           , :'"´ _... --、 `゙丶、
          / _.. - ''    ..:  .:.::ヽ
         /:, '       ` 、  .:.:::::',
        i:'       __   .. ` 、.. .:.:::',
        !    ,,:='''´    : .  : .:.:::::,!_
         !,,:=、    _,,,,,_,   :  ` 、r',r ヽ
          ! _.. ;   ´ ̄    : .   ! iヽ :|
        l'´- /   -、       :   ! ー 'ノ  学歴詐称はしてない。
        !  r_  r=ノ    . :    :r-ィ'       ねたみでしょ
        ヽ  `__............  :      ! l
          ', , '___,,.--‐'´  .    :,' |
          ヽ 、 ̄,,.. ''´   :   .:/  !、
           ',  ̄    . :  , :'": :  ト、\  
           ヽ.. .. : : :_,,. '" : : : :   l、!  \
58名無しさん@4周年:04/01/18 22:15 ID:JKYGN3ve
>>53
登校拒否もいますが。
優秀な弁護士もいて、武力クーデターをとなえています。
もうひとりの弁護士は右翼テロ集団と仲良しです。
59名無しさん@4周年:04/01/18 22:15 ID:tTIDfQ2b
しっかし学歴詐称ほど人間の小ささを感じさせるものはないな。
60名無しさん@4周年:04/01/18 22:16 ID:s+VuDQM7
>>45
無党派層ってこういうのを一番嫌うと思うけど。
61名無しさん@4周年:04/01/18 22:16 ID:MHQ9mQoi
大学の卒業資格を取ってやるって言われて、その弁護士だかに
金払って、騙されたっていう可能性もないわけではないがな。

まあ、それなら、よく週刊誌に載っている金払って学位だか
学士の資格をとるアメリカの大学にしておけばよかったのに。
どうせ日本で無名なら、どっちでとったって大同小異だ。
62名無しさん@4周年:04/01/18 22:16 ID:6gioKpDl
中卒・ひきこもりを堂々と公言できる菅源太郎さんのほうが
まだ、学歴詐称・自称爽やか男よりも好感が持てる。
63松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/01/18 22:17 ID:do6ylEfn

過去の本間・野村の前例で分かるように、
当選しているからには、議員を辞めないと逮捕だろうからな。

エロ拓復活の目も出てきたな。
古賀潤一郎は、学歴詐称引っさげてもう一度戦うのか?
64名無しさん@4周年:04/01/18 22:19 ID:JKYGN3ve
>>61
でも当時の大学の様子を説明したり、同級生の名前ぐらい挙げられないと
淋しいと思うな。有権者が認めないでしょ。
65名無しさん@4周年:04/01/18 22:20 ID:xqsb2EP2
>「米国から帰国する際に行方が分からなくなった」








・・・・・・・いや、無理ありすぎだろ。
66名無しさん@4周年:04/01/18 22:20 ID:YXCWe0Me
男山拓
67名無しさん@4周年:04/01/18 22:22 ID:fuY5DLcy
17日 「一度はバッジをはずす」
    ↓
18日 「冷静に考える」
    ↓
19日 「ケアレスミスですた」
    ↓
20日 「学歴なんて政治家にとって重要な問題ではない。公選法の規定がおかしい。
    やめないで、最高裁まで争う」

となると思われ

68松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/01/18 22:23 ID:do6ylEfn

しかし、これで側近エロ拓が復活することになると、
加藤紘一が五月蝿かった小泉的にバンバンザイだな。

憲法改正にも弾みが付くって言うもんだ。
学歴詐称のイケメン高卒テニスプレーヤーも、
なかなかピエロ役を頑張っているなw
69名無しさん@4周年:04/01/18 22:24 ID:YEoshyWX
別に学歴詐称の小物が辞めるかどうかは興味がないが
エロ拓復活の可能性と聞いちゃ黙ってらんねぇな
70名無しさん@4周年:04/01/18 22:24 ID:f5PtRTaw
なんか胡散臭いひとだな
はっきりわかることだろうに
71名無しさん@4周年:04/01/18 22:24 ID:fbtQi6Ws
>>67
参院選も控えているし、そんなことやってたら民主は大惨敗するぞ
72名無しさん@4周年:04/01/18 22:25 ID:SRPFLq0v
松下は誰からも相手にされてない
73名無しさん@4周年:04/01/18 22:25 ID:ORqUL12m

いままで国民にうそをついてきて
当選していたのであれば
冷静に考えて引退だよな。
74名無しさん@4周年:04/01/18 22:25 ID:4Cx9fjz2
学歴詐称って、変態エロ疑惑なんかよりもはるかにカッコワルイ。
もう姑息っていうか、卑怯っていうか、小物丸出しって感じで。
75名無しさん@4周年:04/01/18 22:26 ID:XTRZkpJZ
本人のプロフに大学名3つ挙がってるけど、どういうこと? 

>・ U.C.L.A.(カリフォルニア州立大学ロサンゼルス)
>・ C.S.C.B.(カリフォルニア州立大学ベーカースフィールド)
>・ Pepperdine Univ.(ペパーダイン大学)
http://www.jun-koga.net/prof.html
76名無しさん@4周年:04/01/18 22:26 ID:qHIqzUoy
>>75
飯を食ったことのある学食リストじゃないの
77名無しさん@4周年:04/01/18 22:27 ID:Hf2IYAup
このニュースはホントに面白いよなぁ。
何でだろう?
78 :04/01/18 22:27 ID:92fHZqUp
大学側の卒業名簿に古賀の名前が無かったんだったろ?
これって民主党の看板でアメリカの大学やら弁護士やらを相手にして傷を付けられる
よりもさっさと古賀を切ってしまうんじゃないか?菅党首はさ。
79名無しさん@4周年:04/01/18 22:28 ID:Fs74tJ7a


福岡の総選挙は 変 態 と ミ エ っ ぱ り の戦い ですた。w
80名無しさん@4周年:04/01/18 22:28 ID:UIAxnW9R
>>77
「すみませんでした、辞めます」
これなら事件も大きくならないのに、
イイワケを二転三転させ、泥沼に陥っているから。
81名無しさん@4周年:04/01/18 22:28 ID:tM+VpmW0
さぁ、2ちゃんのヒーロー、エロ拓先生の復活が近づいてまいりました!
82名無しさん@4周年:04/01/18 22:29 ID:xCiZjUMF
>>71
イケメンパワーと反エロ拓キャンペーンでねじ伏せる 
83名無しさん@4周年:04/01/18 22:29 ID:YEoshyWX
男はみんな変態じゃけんのぅ
エロ拓ほどの性豪はなかなかいるもんじゃないけど
84名無しさん@4周年:04/01/18 22:29 ID:cHNBTnlz
変態は犯罪じゃないけど経歴詐称は犯罪
85名無しさん@4周年:04/01/18 22:29 ID:SZPXNze8
政治家としての上がり目もなさそうだしねえ。
このへんで切るしかないね。
86名無しさん@4周年:04/01/18 22:29 ID:R73e/AaI
なんか偽善者がハングマンにお仕置きされて
社会的制裁されてるようなイメージがあるな
87名無しさん@4周年:04/01/18 22:29 ID:SSzZ72Pc
えーっと、>>1の記事を簡潔に纏めると

「辞めるわけねーだろ(プゲラウッヒョー」

と。
88名無しさん@4周年:04/01/18 22:30 ID:AwqAhdwR
   /  _,-ミ''"`"~"─''ヽ彡|             
   | ミ          彡|
   ヾミ _ ━   ━_ 彡 
   ヘ∨. =・= )-( =・= ∨ヘ
   | |│__/   ヾ__|  }
   V   /(______)\   ソ
    |   )   ‖   (   |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
    \   く ̄ ̄ ̄>ヽ / <  古賀君、前説御苦労だった。
    /ゝ   ̄ ̄  . ノ\  \________________     
    ::::::::| ̄ ̄/ヽ ̄ ̄|::::::::
    :::::::: \ / \ /::::::::
89名無しさん@4周年:04/01/18 22:30 ID:EBVWINH0
古賀潤一郎衆院議員は高卒ってことなんだよね?
90名無しさん@4周年:04/01/18 22:30 ID:qHIqzUoy
民主党は、自民党にいた人材だから身元は確かだと思っていたのかもしれんな。
91名無しさん@4周年:04/01/18 22:30 ID:QbkRvijl
辞任→出直し選挙で山拓またも落選というオチか。
92名無しさん@4周年:04/01/18 22:30 ID:Eckn3AZo
なんつうか、すげえ

 民主党らしいですね。
93名無しさん@4周年:04/01/18 22:31 ID:5E0hgwmP
学歴よりも実力のはずなのに、形式的な学歴を重要視する風潮はこまったものだ。
野村サチヨも、その実力は大学卒国会議員なんかよりもはるかに上なのに!!
94名無しさん@4周年:04/01/18 22:31 ID:3wp0DTTw
>>78
さすがにこれではかばいきれないだろ。
辞職させて、補選にプロ市民系のババァ多でも立ててくるんじゃないか。
けれど選挙は全く盛り上がらずに、超低投票率。

地元でも、みそぎも済んだしという風潮があるし、エロ拓の悪運恐るべし。
95名無しさん@4周年:04/01/18 22:31 ID:Ro/aC20Z
久しぶりに見たらすっかり政治家センセイの顔になってたな。
96名無しさん@4周年:04/01/18 22:32 ID:xST6va8v
あくまで勘違いで通そうってハラか
いかにも民主党の議員らしい、姑息な考えだな
97名無しさん@4周年:04/01/18 22:32 ID:s7/hoBdE
>>89
柳川商業高校卒、それさえも怪しかったり。
つーか、もうこの男の言い訳の一貫性のなさを聞いていると、
何もかも信用できん。
98 :04/01/18 22:32 ID:92fHZqUp
もし古賀が辞任をしないばあいは、菅党首の「ケアレスミスです」発言があるな。
99名無しさん@4周年:04/01/18 22:33 ID:tsr1cQFW
今日のサンスポは酷かったな。
古賀の詐称の件よりも山拓復活の可能性の方がデカい扱いだった・・・。
しかも復活を望んでいるような論調。
・・・スポーツ新聞を読んでいるエロ親父の神だから仕方ないか。
100アナル神 ◆ANALPC/uZQ :04/01/18 22:33 ID:j1tuykGI
>>93
あんな汚婆お断り
101松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/01/18 22:33 ID:do6ylEfn
>>72
お前が相手してるだろ。ボケ。
102名無しさん@4周年:04/01/18 22:33 ID:I0fLPCkP
>>1
つーか学歴詐称が確定した時点で辞職も何も当選無効になるんじゃないのか?
で告発されるの?

教えて、エロ拓。
103名無しさん@4周年:04/01/18 22:34 ID:JKYGN3ve
>>78
いや、今のところマスコミの問い合わせに対して、名簿にないと答えただけ。
実際には、詐称の告発が検察に出て、検察が照会しないと、本当のところは
分からない。その日、大学のデータベースが調子悪かったという可能性もある。
104名無しさん@4周年:04/01/18 22:34 ID:UFkH0v3w
>>75
サマーセミナーだろ
いわゆる体験入学
105名無しさん@4周年:04/01/18 22:34 ID:uQBIQ7lQ
結果が出ないと何とも言えんな。
来週中には決着かな?
辞任したら選挙しなおしか?
また山拓落ちたら面白いな。
106名無しさん@4周年:04/01/18 22:35 ID:OjLQ6kHK


辞職したらヤマタク復活??

それはメデタイ!!
107名無しさん@4周年:04/01/18 22:35 ID:YEoshyWX
>>80
       ,.. -- 、       
     r'´:::: --;::`i       
      ト 、 ,r  `;,r:、
     !゙'ノ、''`  i _/    僕のこと呼びましたか?
_ril    l `__   ,l´! 
l_!!! ,、 ,..-ヽー'',,.. ' ノ`丶--'ー--、 -―--、
| ! !_!|i::::::::::`´ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ
.! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::\
 !、_,イ:::ヽ::::::::::::::::::::::├┤:::/::|        \:::ヽ、_
 ',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l         ヽ'◎ ヽ
  ',:::::::',::::! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::,!          ヽ __ '、
  ',:::::::::::|   ',::::::::::::::::::::::::::::/|          ヽゞー'
   ヽ_ ノ   ヽ::::::::::::::::::::::::::::::!
108ていていた〜 ◆/TEIX1Xung :04/01/18 22:35 ID:lmkylTY7
民主党の議席が減るのはいいが、
エロ拓はなぁ・・・。
109名無しさん@4周年:04/01/18 22:36 ID:xCiZjUMF
>>104
そんなもん経歴に入れるな
110名無しさん@4周年:04/01/18 22:36 ID:018qDK6F
ペパーダイン中にしとけば良かったんだよな。
111名無しさん@4周年:04/01/18 22:37 ID:QgWHjEx1
>「米国から帰国する際に行方が分からなくなった」
エロ本に挟んどいて没収されたな
112名無しさん@4周年:04/01/18 22:37 ID:urfmz8qC
冷静に判断する立場じゃないって、分からないかな?
113名無しさん@4周年:04/01/18 22:37 ID:uQBIQ7lQ
自民の買収で辞めた奴の議席はどうなったんだっけ?
114名無しさん@4周年:04/01/18 22:37 ID:s7/hoBdE
学歴疑惑:「学位なし」米大学機関作成資料に記載

 民主党の古賀潤一郎衆院議員(45)=福岡2区=の学歴詐称疑惑で、
米ペパーダイン大卒を否定する調査資料が存在していた。米国の大学関係
機関が作成したもので「学位は与えられていない」と記されている。
古賀議員は事実関係を調査することにしているが、
もし卒業を確認できない場合は議員辞職の可能性も示している。
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/seiji/20040118k0000m010080001c.html
115名無しさん@4周年:04/01/18 22:37 ID:KL5OMhuk
セメダイン大学とかにしとけばよかったのに・・・
116名無しさん@4周年:04/01/18 22:39 ID:vL3TNH0t
古賀はうさんくささ全開
117名無しさん@4周年:04/01/18 22:39 ID:tM+VpmW0
要するに、野村サチヨと同じ程度の人間だな。
118名無しさん@4周年:04/01/18 22:39 ID:i+IizCMR

1.変態vsイケメンの選挙区
2.変態の方は政権与党副総裁の要職
3.立ち向う新人は爽やかさを前面に出した野党第一党
4.結果は僅差で変態が敗れ、イケメン爽やか新人が勝利。
5.ところがイケメン新人の学歴詐称がバレる。
6.有権者は表面上の顔に躍らされたことに気付く。
7.有権者はプライベートは変態でも仕事が出来ればうそつきよりもましと思い始める。

変態>うそつき
119名無しさん@4周年:04/01/18 22:39 ID:rhUah8B4
古賀潤一郎 栄光の学歴 (公式プロフィールによる)

・ 昭和33年 3月22日 福岡市生まれ(45歳)

・ 警固中学校 
 中学校在学中にアメリカ留学疑惑??(下を参照)

・ 柳川高等学校(旧柳川商業高等学校)
  柳川商業高等学校->柳川高等学校 の名称変更時には21歳
  なぜ 柳川商業高等学校(現柳川高等学校)卒業 でないのか?

・ U.C.L.A.(カリフォルニア州立大学ロサンゼルス)
  米国内はもとより、日本でも有名なUCLAですね。パチパチ。
  California State Universityと区別するため、普通は「カリフォルニア大学」
  と訳す。なぜ「カリフォルニア州立大学」なのか?
  そもそも卒業してない?

・ C.S.C.B.(カリフォルニア州立大学ベーカースフィールド)
  1970年(古賀氏12歳時)創立。
  1972年(古賀氏14歳時)には California State College は
  California State Universityに名称変更。
  つまり、CSCB はこの間2年間しか存在せず、現在はCSUBに。
  12歳から留学? 警固中学校はどうしたのだろうか?
  卒業はしていない??

・ Pepperdine Univ.(ペパーダイン大学)
  卒業したらしいが、弁護士を通じて卒業証書を受け取ったらしい(w



120名無しさん@4周年:04/01/18 22:42 ID:z7GU5LmS

マジで「柳川商業高等学校」から「カリフォルニア大学」なんて入学できるのか?
121名無しさん@4周年:04/01/18 22:42 ID:7xcQ5Jq/
コロンビア大にしとけばよかったのに
122名無しさん@4周年:04/01/18 22:42 ID:R73e/AaI
古賀さんも、ファイナルカウントダウン状態ですか?(w
123名無しさん@4周年:04/01/18 22:42 ID:5434mbY6
カリフォルニアで卒業確認の訴えとか起こして
最後まで見苦しくがんがれ。民主党のイメージ"UP"のためにw
124名無しさん@4周年:04/01/18 22:42 ID:YEoshyWX
>>119
うわぁ
叩けば叩くほど埃が山のように出てきそうですね。
心配なのはマスゴミがスルーすることだけだな
125名無しさん@4周年:04/01/18 22:43 ID:s7/hoBdE
カリフォルニア州のペパーダイン大学は朝日新聞の取材に、
古賀氏が78年から82年まで同大に在籍した事実と、
一定の単位を得ていたことを認めている。
だが、学位は与えていないと回答した。
    ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 古賀氏は立候補予定者に対する朝日新聞の調査表の学歴欄に
「ペパーダイン大商業芸術」と記入、「卒・中退」の選択肢には「卒」
に丸をつけていた。朝日新聞は昨年11月の当選直後から「大学
卒業」を証明するよう求めてきたが、古賀氏は資料などを示して
いない。
http://ime.nu/www.asahi.com/national/update/0117/025.html
126名無しさん@4周年:04/01/18 22:43 ID:UFkH0v3w
オフィシャル掲示板なくなったな
127名無しさん@4周年:04/01/18 22:43 ID:NBVHbYC5
てことは山拓?
そんなわけで、おまいら山拓のこと非難できる立場か?のコピベ>特にヤローども

863 名前:元風俗嬢 投稿日:03/09/22 00:35 ID:pL8UFe+k
皆さん、山拓さんを変態呼ばわりしていますが、
聖水プレー好きな人、多かったですよ。
私はイった後、おしっこしたくなるので(たぶん女の人はわかるはず)
おしっこ飲ませてと言われると、ラッキーって感じでした。
そういう常連さんが来ると分かってる日は、お茶をがぶ飲みしときます。
あと、つばが飲みたいっていう人も多いです。
男の方が仰向けに寝て、お口をあんぐり開けてるところに
おしっこをしたり、唾液をたらたらとたらしてあげたりするんです。
好きな理由を聞くと、興奮度が増すから、だそうです。

週刊誌にさらされても平然としてる山拓さん、素敵です。
128名無しさん@4周年:04/01/18 22:44 ID:jQgTZgMK
逮捕まだ〜
129名無しさん@4周年:04/01/18 22:46 ID:Ro/aC20Z
>>22
┌────────────────────────┐
│    ( ̄ ̄)                                |
│     )  (     学 歴 詐 称 認 定 証          |
│   /    \                               |
│    | ∧ ∧ |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   認定番号 第XXX号   |
│    | ( ゚Д゚)<今は分からない |                 |
│   \__/.\_____/                    |
│                                    |
│   古賀潤一郎君が学歴詐称認定委員会の定める認定  |
│  基準(第X項)を満たしていることをここに証する。     |
│                                    |
│平成XX年X月       2ch 学歴詐称認定委員会.       |
│                   理 事 長  ひろゆき@管直人    |
│                  認定委員 山崎拓          |
└────────────────────────┘
130名無しさん@4周年:04/01/18 22:46 ID:xJdO4PMB
明日が待ち遠しいな
131名無しさん@4周年:04/01/18 22:47 ID:I0fLPCkP
低学歴とド変態の勝負は低学歴の勝ちと思いきや最後はド変態の勝利・・・と。
132 :04/01/18 22:47 ID:92fHZqUp
まさかとは思うけど、菅はマスコミへのコメントで「元自民党だと思ってたから騙さ
れた。」とか言わないよな。w
133名無しさん@4周年:04/01/18 22:47 ID:OSfkerE6
自民だったらこんなに叩かれて無いだろうなw
134名無しさん@4周年:04/01/18 22:47 ID:tM+VpmW0
変態ネ申ヤマタフ降臨待ち!
135名無しさん@4周年:04/01/18 22:48 ID:qgsB9L2/
今回の件については公に話題になった時点で
辞任という結論が出ているということだろう。
136四海楼 ◆2TPSHTOOYo :04/01/18 22:48 ID:3bi5tVFg
じゃあ一緒に見るんだ 現実を!!
137名無しさん@4周年:04/01/18 22:50 ID:Eys2OVeK
ペパーダイン大学って、日本で言えばどのランクぐらいなの?
日東駒専ぐらい?
138名無しさん@4周年:04/01/18 22:50 ID:A0AHVxjO
同氏の説明によると、1978年から82年にかけて同大学に通学。
米国の永住権を取得するため相談していた現地の弁護士に大学の
手続きも任せており、この弁護士を通じて卒業証書を受け取った。
証書については「米国から帰国する際に行方が分からなくなった」
としている。「弁護士の名前も今は分からない」と答えた。
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20040117AT3K1702O17012004.html

もうちょっと、上手な嘘をつけないものかねぇ。。。
139名無しさん@4周年:04/01/18 22:50 ID:TqGsuQMZ
>>133
自民だったらこんなもんじゃすまない。
それこそ鬼の首とったかのように騒ぐだろ。マスゴミが。


ただし・・・・・今回不気味なのは先頭切ってるのがアサピ・毎日という点。
これはどう読めばいいんだ?
140アナル神 ◆ANALPC/uZQ :04/01/18 22:51 ID:j1tuykGI
>>136
長崎県民め
141名無しさん@4周年:04/01/18 22:51 ID:OjLQ6kHK
>>133

逆じゃないの?w

ヤマタクなんて性癖で叩かれている状況だよ?w
政治に性癖なんて関係ないじゃん
それでも叩かれたんだからね
この民主議員は、それ以上の事やってんのに
あんまりテレビでもやってねーしw
142松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/01/18 22:52 ID:do6ylEfn
>>139
エロ拓ネタで週刊誌をもう一度売りたいとみた。
どうせ古賀潤一郎も保守系で、マスコミ的には思想的に一致しないし。
143名無しさん@4周年:04/01/18 22:52 ID:JKYGN3ve
>>139
お前らは全然騒がないけどな。
144名無しさん@4周年:04/01/18 22:52 ID:3wp0DTTw
当選の時のテレビで見る限りはいかにもさわやかな誠実そのものという感じだったのに、
結局、アメリカで遊んでた金持ちのボンボンだったのね。

これからはこういうインチキと戦っていくのが、有権者の一番の使命になるんだろうな・・・・
145名無しさん@4周年:04/01/18 22:53 ID:UEkKvCTw
>>139
小沢の反乱をタマを減らすことで潰そうとしてるんでね?
民主が分裂したら次の選挙はまた自民が勝ちそうだし。
146名無しさん@4周年:04/01/18 22:54 ID:4lHHfZvq
>>29

そ れ だ!

間違いないっ!
147名無しさん@4周年:04/01/18 22:54 ID:1+tqqB+0
もし、学歴詐称して、それがバレタなんて事になったら、
恥ずかしすぎて、人前に出たくないな。
こういう劣等感丸だしの嘘ほど恥ずかしいものはない。
148名無しさん@4周年:04/01/18 22:55 ID:JKYGN3ve
>>144
そういうもんじゃないの?
苦労人は野中みたいな悪相になっちゃうでしょ。
高校はもちろん、留学も全部親掛かりだったんだろうし、
いい身分だよ。
149名無しさん@4周年:04/01/18 22:56 ID:I0fLPCkP
>>138
「この弁護士にニセの証書でも渡された」とでも言いたいんだろ?
今頃必死にニセの卒業証書でも作ってるだろ。

で、「名前忘れた」で被疑者不明のままうやむやにしてしまおうと・・・
 
小学生並みのいいわけだな。
150名無しさん@4周年:04/01/18 22:56 ID:qgsB9L2/
悪いのはいったい誰なのか?
それは告発した人間ではなく
学歴詐称した本人であるはずだ。

151名無しさん@4周年:04/01/18 22:56 ID:3xAMdck2
>>139
俺も朝日が率先してる点が不気味。
たぶん民主から旧自由党勢力一掃したいんだと思うけど・・・
152名無しさん@4周年:04/01/18 22:56 ID:OjLQ6kHK


  民主そろそろ分裂の予感w

      宮城じゃ選挙違反やりまくり

         小沢は妙に不機嫌だし

           民主(旧社会)で居て議員にはメリットなしw

               有るのは左翼系の売国議員だけ
153名無しさん@4周年:04/01/18 22:57 ID:xST6va8v
西村・古賀と来て、次は誰を狙ってるんだ?
154名無しさん@4周年:04/01/18 22:57 ID:fX9wqoIO
自民党宗男議員様の拓殖大卒といういさぎよさを見習えよ
民主は肩書きや耳障りのよさばかりを気にして信用ならん政党だ
155名無しさん@4周年:04/01/18 22:57 ID:Hf2IYAup
過去の学歴詐称の一覧って無いかな?
当時その学科が無いのになぜか卒業してた人いたよね。
156名無しさん@4周年:04/01/18 22:57 ID:PjMuwexc
>>143
お前、便所の落書きと公称数百万部の大新聞、
どっちが影響力あると思うわけ?w
157名無しさん@4周年:04/01/18 22:58 ID:GUN3XyrN
>>153
本丸は小沢かもネ
158名無しさん@4周年:04/01/18 22:58 ID:QOKAjK4B
>苦労人は野中みたいな悪相になっちゃうでしょ。

野中は苦労したから悪人顔になった、野中自身は悪人では無い



危険思想保持者のチミは言うのだね?
159名無しさん@4周年:04/01/18 22:58 ID:rH/Ca22v
古賀辞任で補選になるのか?
「変態」VS「うそつき」だけじゃつまらん

又吉イエスとか羽柴秀吉も参戦して福岡を盛り上げるべし!
160猫煎餅:04/01/18 22:58 ID:sCJ+qdB4
ドイタ過去は同志社をちゃんと卒業してんの?
161名無しさん@4周年:04/01/18 22:58 ID:gmDGbDiE
>>152
今までがマスコミ主導の民主バブルって感じか。
けど確実にイメージが悪くなってる。
162名無しさん@4周年:04/01/18 22:58 ID:Ns0dBiGO
旧自由党だろうとサヨだろうと、
学歴詐称する劣等感まるだし男は国会にイラネ。
163名無しさん@4周年:04/01/18 22:59 ID:aKBCgihx
ペ大が選挙のなんの役に立つってんだ!
164名無しさん@4周年:04/01/18 22:59 ID:5Ar2RwKh
米へはテニスやりに行ったらしいから
当時は卒業とかに興味なかったかもね

とはいえ、個人的には
経歴詐称や募金詐欺とか生理的に×
すげぇ嫌悪
165名無しさん@4周年:04/01/18 23:00 ID:E4P8A+66
>>154
幹事長の成蹊大モナー
この血統でこの学歴は凄すぎw

一番凄いのは角栄だが。
166名無しさん@4周年:04/01/18 23:00 ID:4FLYjFLr
議員失格アホボケ氏ねの度合い

交通違反揉み消し依頼>>>>>>|越えられない壁|>>>>>>>>学歴詐欺
167名無しさん@4周年:04/01/18 23:00 ID:xCiZjUMF
これはもうだめかもわからんね
168名無しさん@4周年:04/01/18 23:01 ID:i+IizCMR
いずれにしても福岡2区の有権者は
カレー味のウンコか、ウンコ味のカレーか
どちらを食うかもう一回選択を迫られるわけだ。
169名無しさん@4周年:04/01/18 23:01 ID:GUN3XyrN
>>139
> ただし・・・・・今回不気味なのは先頭切ってるのがアサピ・毎日という点。

おれが想像するに、このどちらかではないかと思うのだがどうだろう。

a) 民主党内に巣食う自由党系を牽制・または殲滅する作戦

b) 憲法改正や経済制裁に対して明示的な反対を行わない菅直人に対し
不信感を持ちはじめた金正日が、「警告」を行うように配下の朝日と毎日に命じた。
170名無しさん@4周年:04/01/18 23:01 ID:FKJIRsq4
柳川商業高校卒という学歴などよりも
学歴詐称のほうが、恥ずべきことだな。
171名無しさん@4周年:04/01/18 23:02 ID:z7GU5LmS
結局、民主党内の内部リークなんでしょ?
民主右派がウザくてしかたないって民主左派の奴が朝日と一緒になって蹴落としたってだけでしょ。
172名無しさん@4周年:04/01/18 23:03 ID:qgsB9L2/
>>152
民主党議員が自民党に入党し、圧倒的多数の自民党政権が
いよいよ誕生か?
(次の衆院選で候補者の調整をどうするかがかなり難しい
 課題にはなるかもしれないが…。)
173名無しさん@4周年:04/01/18 23:03 ID:UFkH0v3w
記者会見で泣きながら
ワークシェアリングだったとか
言い出すに一票
174名無しさん@4周年:04/01/18 23:03 ID:Tx7C2LvO
糸山先生と古賀先生

16歳女子との淫行と学歴詐称
悪いのはどっち?
175名無しさん@4周年:04/01/18 23:04 ID:kp3AVGNF
ナムコ社長の学歴には驚いた
176名無しさん@4周年:04/01/18 23:04 ID:9fPFNUvi
小沢も例のサスケ関連がヤバそう・・・。
177名無しさん@4周年:04/01/18 23:04 ID:QOKAjK4B
>民主右派がウザくてしかたないって民主左派の奴が朝日と一緒になって蹴落としたってだけでしょ。

なるほど
そういう考えも出来るなw
そろそろ民主党は真の社会党となるのかな?w
そろそろ本当に分裂のヨカンw
178名無しさん@4周年:04/01/18 23:04 ID:rx3x945Q
田中角栄なんか小卒だよな。
179名無しさん@4周年:04/01/18 23:05 ID:5Ar2RwKh
リークというより
報道各社は 当選者全員に卒業証書みたいなのを請求していて
返事がないのがこの人らしい

他にいるかどうかは知らんが
数百人いたら偽の証書送ってるヤツも数人いそうだけど
180名無しさん@4周年:04/01/18 23:05 ID:xST6va8v
>>174
二人とも犯罪者
よって両方悪い
181名無しさん@4周年:04/01/18 23:05 ID:OoX0+2zy
土井たかこの経歴詐称はスルーだからなぁ
182名無しさん@4周年:04/01/18 23:05 ID:3H/3Ffs7
記者会見で踏ん反り帰りながら
ケアレスミスと開き直り、
挙句の果てには
「君はケアレスミスをしたことは無いのか!
とぶち切れするに一票


183名無しさん@4周年:04/01/18 23:06 ID:i+IizCMR
>>165
古賀誠なんか  日  大  だぜ。

おれの先輩だけど…
184名無しさん@4周年:04/01/18 23:06 ID:1dVEzgyE
民主党であろうと、自民党であろうと、自由党系であろうと、
んなことは、どうでもいい。
学歴詐称する姑息な小物男は議員にふさわしくない。

バレたあとの二転三転する下手な言い訳も、こちら恥ずかしくなるくらいだ。
185名無しさん@4周年:04/01/18 23:07 ID:YoPm4D8l
エロ拓が復活当選するのか。
何のための選挙だったのか。
186名無しさん@4周年:04/01/18 23:08 ID:zFGZtPTK
典型的な体育会系バカ。
脳味噌が筋肉。
187名無しさん@4周年:04/01/18 23:09 ID:qgsB9L2/
>>185
結局はエロ拓が復活するための選挙であったということだ。
188んじゃおりも:04/01/18 23:10 ID:rhZYmMI7
なぜベストをつくさないのか
189名無しさん@4周年:04/01/18 23:11 ID:s3zNlnhh
弁護士に騙されたといって居直るに100ウォン。
190名無しさん@4周年:04/01/18 23:12 ID:R73e/AaI
>>119
漏れと誕生日が一緒だ_| ̄|○
しかもこの3/22は、大橋巨泉の誕生日でもあるし・・
191名無しさん@4周年:04/01/18 23:13 ID:5FqGaG1i
復活当選なんかしないよ。公職選挙法読め。
192名無しさん@4周年:04/01/18 23:13 ID:z7GU5LmS
岡田も菅の主張を否定しだしたし、小沢は菅転覆を狙いはじめたっていうし、
民主は完全に分裂するか、菅が代表辞任するかの二者択一なのでは?
193名無しさん@4周年:04/01/18 23:13 ID:1dVEzgyE
1994年7.18
92年参院選で学歴を詐称し公選法違反に問われた新間正次参院議員の
上告を最高裁が棄却、禁固6月、執行猶予4年が確定。当選無効
              ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
194名無しさん@4周年:04/01/18 23:14 ID:IR0zhWO4
>>175
エニックスの創業者はたしか工業高校卒のはず。
195名無しさん@4周年:04/01/18 23:14 ID:i+IizCMR
>>170
おれ地元だけども、
どんな学歴であろうが「柳川商業卒」だけは詐称したい。
196名無しさん@4周年:04/01/18 23:14 ID:pG8EWen3
大学に金積んで卒業ってことに出来ないものかな
197名無しさん@4周年:04/01/18 23:15 ID:5434mbY6
「学歴のことは不問にするって約束したじゃないか!」
とブチまけてくれないかなぁ。
198名無しさん@4周年:04/01/18 23:15 ID:3H/3Ffs7
>>193
新間氏は一回限りの詐称だったな。
古賀君は県議選2回、参院選1回、衆院選1回だから刑務所行きが相当だな。
199マジ?:04/01/18 23:17 ID:dioS6nxX
181 :名無しさん@4周年 :04/01/18 23:05 ID:OoX0+2zy
土井たかこの経歴詐称はスルーだからなぁ
200名無しさん@4周年:04/01/18 23:17 ID:sccac/Co
>>169
多分それが正しいだろう。
201名無しさん@4周年:04/01/18 23:19 ID:syUrt1Ru
学歴詐称もむろん悪いが、この言い訳のアホさ加減に激しく辞めてもらいたいと思う。
202名無しさん@4周年:04/01/18 23:20 ID:xCiZjUMF
>>195
行っただけでDQN認定するほどひどいのでしょうか

>>198
今までばれなかったのは何故だろう 
203名無しさん@4周年:04/01/18 23:20 ID:koTcwRFk
>198
確かに落選だと罪にならないと云う道理は無いよな。
204名無しさん@4周年:04/01/18 23:21 ID:EZM821R2
>>199
まれに見る馬鹿女、と言う本参照。
詳しく書いてある。
205名無しさん@4周年:04/01/18 23:23 ID:ElkJtdTU
また民主のペテンが一つ白日の下に晒されましたね。
206名無しさん@4周年:04/01/18 23:23 ID:i+IizCMR
>>169>>200
ちがうよ。第一報は読売のはず。
ところが米のペッパー大学に確認をとってダメ押ししたのが朝日。
207名無しさん@4周年:04/01/18 23:23 ID:xST6va8v
柳商ってクロマティ高校レベル?
208綺麗な大量破壊兵器 ◆3r2/pvWMD. :04/01/18 23:23 ID:SaLG5UFh
自民の方かとオモタヨ
209 :04/01/18 23:23 ID:92fHZqUp
これで菅が身内の不始末って事で小沢に責任を負わせることは考えられるだろうか?
まさかと思うんだが、否定できないな〜。
210名無しさん@4周年:04/01/18 23:25 ID:Akg+6To0
あれちゃうの、、、、
あるアメリカの大学に入学しようとするが、TOEFLの点数に達しない場合、
その大学にくっついてる語学学級に入って学んで…
あれは極論を言うと、アホでも入れるはず。

で、向こうで3年頑張ってもTOEFLの点数が足りず、結局大学に入学できず
帰ってきた、絶望的に語学の才能がない高校時代の同級生がいたことを
思い出したのだった。

っていうと、言いすぎかな。
211名無しさん@4周年:04/01/18 23:25 ID:koTcwRFk
失礼。
落選した事はないようですな。執行猶予つく前例があるのかー。
当選無効なら今まで国が支払った給料(血税)は返還義務あるんかな??
212鳥肌実:04/01/18 23:26 ID:EpfxPNdA
山崎を復活当選させたかったやつらも、なんとか暴き出したようだな。w

クリーンを信念にするべき野党の議員は、後ろ暗いことをしたらアカンよ。w

よし、山崎よ、福岡のため自民党のため日本のためにガンガレ!!
213名無しさん@4周年:04/01/18 23:27 ID:3xAMdck2
>>209
たぶんそうする。西村慎吾、都築に古賀、みんな自由党、うち2人は側近に近い
だろう。
宮城1区とかの問題もみ消しに成功したら左派が伸張するね。
214名無しさん@4周年:04/01/18 23:29 ID:IL4Iydir
民主の内ゲバが始まってますね
215名無しさん@4周年:04/01/18 23:29 ID:WtRaUF6+
2ちゃんで学歴詐称してごめんなさい
216名無しさん@4周年:04/01/18 23:30 ID:Akg+6To0
>>214
鳩山←→菅←→小沢

ところで、この場合は敵の敵は味方なのか。
217名無しさん@4周年:04/01/18 23:30 ID:SZPXNze8
どいた過去の経歴詐称ってどんなものなの?
仮にも、女性ではじめて三権の長にまでなった香具師だぜ?
218名無しさん@4周年:04/01/18 23:30 ID:vr/sox16
福岡 東区民はヤッパリ
アフォばっかりだねww
はじめから山崎先生にしとけよ。ww
219名無しさん@4周年:04/01/18 23:31 ID:IL4Iydir
>216
味方になりえるけど、民主のっとるよりは一緒に飛び出て新党か自民入りするんじゃ?
220名無しさん@4周年:04/01/18 23:31 ID:431Z1A5p
低学歴は嫌だね。旧北陸帝国大卒の俺から見れば、アメリカ留学なんてウンコ。
221名無しさん@4周年:04/01/18 23:32 ID:rH/Ca22v
つまり民主党の内ゲバ?
222名無しさん@4周年:04/01/18 23:32 ID:g5wzDAHW
旧自由党でも、小学生並の言い訳しかできない、
学歴詐称マヌケ男は消えてくれて結構です。
223名無しさん@4周年:04/01/18 23:33 ID:MLKagFOr
卒業が確認できなくても

本人は卒業したって言い張って居座るのだろう?
224名無しさん@4周年:04/01/18 23:34 ID:HoYCq7Hy
結果判明まで待ってやろう
詐称が事実なら、二度と国政に顔出すな!
225名無しさん@4周年:04/01/18 23:35 ID:IR0zhWO4
>>220
漏れは旧琉球帝国大卒。
226名無しさん@4周年:04/01/18 23:35 ID:rhUah8B4

2001年参院選 福岡選挙区立候補 (この時は落選)

古賀潤一郎

43 由 新  
党県連副会長(県議、参院議員秘書)福岡市、米国ペパーダイン大

http://www.nishinippon.co.jp/media/news/0107/senkyo/kaobure/kaobure.html

最終学歴が「米国ペパーダイン大」となっている。
「卒業」とは書いていないが、ちなみに隣の他党のT氏は「中退」と明記してある。
227名無しさん@4周年:04/01/18 23:35 ID:3wp0DTTw
>>223
ニュースの流れ見てると、本人はもう観念してやめるつもりなのを、
民主があわてて引き止めてる見たいね。

マジで管は「本人は卒業したつもりだったので単なるケアレスミス」ぐらい言いそうだね。
228名無しさん@4周年:04/01/18 23:35 ID:pILVnKg8
このニュースは痛いニュース+に立てた方がいいんじゃない?
229名無しさん@4周年:04/01/18 23:35 ID:TQWYchkh
え?山拓の選挙区なの?w
なんか臭いな・・・・
230名無しさん@4周年:04/01/18 23:36 ID:Akg+6To0
>>219
後で考えた時に、あの参院選が民主党の勢いの一番ピークだったりして。
231コピペ:04/01/18 23:37 ID:xCiZjUMF
446 無党派さん New! 04/01/18 20:28 ID:RDUrQzQr

2004年第一回日米電話首脳会談秘録

【ブッシュ】 Hi!  純、ハッピーニューイヤー 今年もよろしくね
【 小泉 】 Hi!  ブッシュ、こちらこそよろしく
【ブッシュ】 ところで、純、新年早々頼みがあるんだけど・・・・
【 小泉 】 なに? 自衛隊派遣かい? それなら防衛庁で着々と進行してるはずだが・・
【ブッシュ】 いや、その件はいいんだが、例の狂牛病の件で・・・・・
【 小泉 】 うーん、それは難解、我が国民は衛生面には特にシビアでね・・・・・
【ブッシュ】 そこなんだけど、我が方も十二分な対策、全頭検査まではいかないが貴国民を納得させるに足る対策をとるから・・・・・
なにぶん今年は大統領選挙、プライムミニスターMr小泉、そこのところを理解して欲しい・・・・
【 小泉 】 分かった、プレジデント、早急な輸入緩和策を担当大臣に指示しよう
【ブッシュ】 有り難う、心から感謝する、心の友であるプライムミニスターMr小泉
ところで、お返しにプレゼントをさせていただきたい、何かリクエストはないだろうか?
【 小泉 】 その気持ちだけを戴いておくよ、今のところの悩みと言えば強力なブレーンである山崎副総裁が議員資格を失ったことくらいだし・・・・・・
【ブッシュ】 Oh! Mr山崎は本当に残念だった、彼の復活を神に祈ろう
【 小泉 】 有り難うプレジデント、そのメッセージを彼に伝えさせていただこう
【ブッシュ】 では、純、いずれお目にかかれる日を楽しみに・・・・
【 小泉 】 Good Night、ブッシュ・・・・・・・・・ ガチャ!!

★---------------------------------------------------------------

電話会談の数日後、ブッシュから小泉にささやかなプレゼントが新聞を通じてもたらされた。
小泉の最強のブレーンである山崎拓を破った野党議員の米国大学卒の学歴が虚偽であるという報道である。
かくして、石の上にも三ヶ月で山拓の補選復活が現実味を帯びてきた。

サンキューブッシュと小泉が空に向かって一声呟く玄冬の宵である。
232名無しさん@4周年:04/01/18 23:37 ID:R2EadMPq
http://www.intelnet-jp.com/jk/

>はっきり言います!拓さん!女性を物のように扱い、
>裁判沙汰になっても知らぬ存ぜぬで通し、
>奥様や娘さんに言い訳をさせて回っている人が、
>政権の真ん中でいったい何をやっているのでしょうか?
233 :04/01/18 23:37 ID:92fHZqUp
自称大卒がまかり通ったら、政界に学歴詐称が横行しちまうわい。
その意味も考えれば古賀の責任以上に菅のコメントが重いな。
234井尻 ◆2bWXZoSE7M :04/01/18 23:38 ID:B2yD/+0z
奇跡を呼ぶ男 
地獄よりの使者
      山タフ
235名無しさん@4周年:04/01/18 23:38 ID:3H/3Ffs7
さっさと辞めないと検察が出てくるから、ぼろがどんどん出てくるぞ。
例の公設秘書疑惑もあることだし。
検察の捜査はマスコミほど甘くはないぞ。
236名無しさん@4周年:04/01/18 23:38 ID:IL4Iydir
>230
社会党と同じパターンw
237怪文書配布張本人辞任マンセー:04/01/18 23:38 ID:z3qvw5a1
山拓マンセー愛人マンセー古賀辞任マンセー
238名無しさんG13周年:04/01/18 23:39 ID:V9YPhE6z
そういえば建国義勇軍の奴はどうなったんだ?
あれも民主党だったろ。
239名無しさん@4周年:04/01/18 23:39 ID:JKYGN3ve
九州から丸ごと被選挙権を没収。これで十分だ。
台湾に丸ごとくれてやるよ。
240名無しさん@4周年:04/01/18 23:39 ID:QOmMdjlF
この人辞めたら補欠選挙があるんでしょ。
それに古賀さんは出る事できるの?
241名無しさん@4周年:04/01/18 23:41 ID:R2EadMPq
>補欠選挙があるんでしょ。
>それに古賀さんは出る事できるの?

>>1
>少なくとも1回バッジを外す

補選が視野に入ってる感じだけど
法的に可能かどうかは知らない
242名無しさん@4周年:04/01/18 23:41 ID:3H/3Ffs7
>>226
他の人を見ると「○○大」としか書いていないのは卒業という意味と思われ。
中退の場合だけ、「○○大中退」とある。
ということは参院選でも経歴詐称していたな。
確信犯だ。
243名無しさん@4周年:04/01/18 23:42 ID:qgsB9L2/
自分の犯した罪は自分で責任をとるべきだ
244名無しさん@4周年:04/01/18 23:42 ID:pQO5tx5s
この人議員辞職した途端タイーホじゃないの?
245名無しさん@4周年:04/01/18 23:42 ID:Ro/aC20Z
>>240
自分が辞めた際の補選は無理だったと思う。
246名無しさん@4周年:04/01/18 23:43 ID:MLKagFOr

 実はまだ在学中

247名無しさん@4周年:04/01/18 23:43 ID:koTcwRFk
>226 その書き方、大卒と云う表記をしない(中退は表記するようだ)ので
詐称してないとも言えないんじゃないか?

(もっとも現段階は”疑惑”に留まっている状況だけど)
248 :04/01/18 23:44 ID:92fHZqUp
古賀にとって本当の敵は自民党でもマスコミでもなくて菅党首だな。
菅が下手にコメントして非難が及べば、古賀に押し付けて自分だけは逃げるだろうから。
やはり菅の「ケアレスミスです。」発言はあるのか・・・な?
249名無しさん@4周年:04/01/18 23:44 ID:DgbtN/YB
もしエロ拓先生の復活がなった暁には
隠さず堂々と性豪ぶりを誇ってほしい。
そして外国人参政権断固阻止を!
250井尻 ◆2bWXZoSE7M :04/01/18 23:44 ID:B2yD/+0z
>>24

辞任した人はその補選には出れません。
加藤紘一、田中真紀子もそうでした。
251名無しさん@4周年:04/01/18 23:45 ID:Akg+6To0
>>226
彼のHPではUCLAも同じような書き方で併記されてるしなあ。

すると彼の言い分としてはペパーダイン大学は卒業、
UCLAなどは聴講みたいなもんか。
でもHPに違いが書いてないからわからん。

ところが今回、そのペパーダイン大学すら卒業してなかった事がわかった。

って、ありえるのかね。
252名無しさん@4周年:04/01/18 23:45 ID:rH/Ca22v
>>231
ワロタよ、まさかブッシュやCIAとは言わんが、
当然、地元では山拓派が組織を挙げて徹底調査してたろうな。
253名無しさん@4周年:04/01/18 23:45 ID:IR0zhWO4
まあ、大学は卒業したってしなくたってホントはたいして変わらんのだ、ということは、

行ったヤシはよくわかっているのだが。。。
254名無しさん@4周年:04/01/18 23:46 ID:YXnrGZrP
>>75
掲示板が消えた
255名無しさん@4周年:04/01/18 23:46 ID:5FqGaG1i
>>240
できない。

公職選挙法 第八十七条の二
国会法 (昭和二十二年法律第七十九号)第百七条 の規定により衆議院(小選挙区
選出)議員若しくは参議院(選挙区選出)議員たることを辞した者又は第九十条の
規定により衆議院(小選挙区選出)議員若しくは参議院(選挙区選出)議員たるこ
とを辞したものとみなされた者は、当該辞し、又は辞したものとみなされたことに
より生じた欠員について行われる補欠選挙(通常選挙と合併して一の選挙として行
われる選挙を除く。)における候補者となることができない。
256 :04/01/18 23:47 ID:mVw2SFuF

十 加
口 貝 は高卒
257名無しさん@4周年:04/01/18 23:47 ID:8C2cBRCK
サイバーダイン大学
258名無しさん@4周年:04/01/18 23:48 ID:3xAMdck2
補欠選挙、古賀氏の奥さん出馬したら、さらに差をつけて勝ったりして。
259226:04/01/18 23:48 ID:rhUah8B4
>>247

うん、俺も あの記述だけでは 卒業とはっきり書いていないので、
仮に卒業していないとしても詐称とまでは言えないと思う。
ただ、今回もマスコミへの回答で「卒」としていたようなので、参院選でも
同じようなことはあったかもしれない。

ただ、 >>119 のようなこともあるし、故意に有権者に誤解させるような
行為だと言われてもしかたないんじゃないかな。詐称でないとしても
正直とは程遠い。

260名無しさん@4周年:04/01/18 23:48 ID:3H/3Ffs7
>当然、地元では山拓派が組織を挙げて徹底調査してたろうな。

山拓が参院選出馬表明すると見られていた正月の挨拶で結論を延ばしたのは
こういうわけだったんだろうね。
参院に出馬表明したら、補選には出られまい。
261名無しさん@4周年:04/01/18 23:48 ID:MGaepDFD
早く議員辞職しないと誰かに告発されて特捜が動くよ。
サッチーの時も、繰り上げ当選しても議員にならない
と検察に説明して不起訴で済んだんだから。
262名無しさん@4周年:04/01/18 23:48 ID:MLKagFOr

 コロンビア大学にしておけば良いのに

263名無しさん@4周年:04/01/18 23:49 ID:0lj3KbVb
>>226
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040117-00000096-kyodo-pol
>一部報道では、古賀氏はこれまで、米ペパーダイン大(カリフォルニア州)卒業と
>報道機関の経歴調査などに回答してきたが、在籍はしたものの卒業はしなかった
>可能性が指摘されている。
どっかの報道機関に「卒業」と言ったことがあるってことなんじゃないかな?詳細わからんけど。
264名無しさん@4周年:04/01/18 23:49 ID:qgsB9L2/
何度も出てきた意見だが、卒業したかどうかも
自分でわからない人間に国会議員の資格はない。

265名無しさん@4周年:04/01/18 23:50 ID:3H/3Ffs7
特捜が動き出して、例の公設秘書疑惑で、古賀以外にもぞろぞろと
ごきぶりのようにあぶりだされてくると面白いがなあ。
266名無しさん@4周年:04/01/18 23:50 ID:5GOOyknB
>>217
別冊宝島の「社会党に騙された」を読んでも
よく分からないんだよな。

どうも大したことせずに金で卒業して博士号をとったみたいな感じのようだ。
267名無しさん@4周年:04/01/18 23:50 ID:fkt40JEr
尿を飲んだかどうか弁護士に聞いてみたい
268名無しさん@4周年:04/01/18 23:51 ID:BITzJits
スタミナばっちり山崎拓。
何度でも勃ち上がります
269名無しさん@4周年:04/01/18 23:52 ID:QOmMdjlF
>>218
東区は1区だよ。松本龍だからもっと悪い地域。

>>241
>>245
>>250
>>255
レスありがd。
ま、そりゃそうだわな。
270名無しさん@4周年:04/01/18 23:52 ID:koTcwRFk
共産党議員が1人くらい増えてもよかったんじゃないか?
271226:04/01/18 23:53 ID:rhUah8B4
>>263

それは今回の話。

>>226

は3年前の参院選のときの話ね。

もし卒業してないとすれば今回はほぼ確実に詐称。
以前から詐称していたのかどうかと思って。
272名無しさん@4周年:04/01/18 23:53 ID:y5OJhpCk
http://www.nishinippon.co.jp/media/news/0107/senkyo/kaobure/kaobure.html
では最終学歴ということだから卒業してないと詐称になる。
卒業してなければ中退なり除籍なり書かんとだめだな。
273名無しさん@4周年:04/01/18 23:53 ID:Akg+6To0
http://www.jun-koga.net/prof.html
プロフのページから簡単に計算してみたんだけど、彼は今年46歳。
18歳で渡米したとして、アメリカ生活が15年とある。
平成7年に県議会議員に。議員生活は今年で9年目。

18+15+9=42

うーん、日本に帰ってきてから4年目で議員立候補ってことか。
でも議員になる前の経歴に「参議院議員秘書」「福岡市議会議員秘書」
が入ってるから、、、

(株)ヴィア・マリナ・ウエストってのは彼の会社なのか何なのかさっぱりわからぬが、
実際余り社会経験のないおぼっちゃまなのではないかと思えてきたが。。。
永住権のことはあれど、弁護士に大学の手続き頼むくらいなんだし。
274名無しさん@4周年:04/01/18 23:53 ID:iKdEGViD
このニュース読んで思ったこと:

漏れの大学の卒業証書、どこにしまったっけ…(・ω・`)
275名無しさん@4周年:04/01/18 23:53 ID:eunx42i1
国政の観点からすると古賀潤一郎なんかより、山タフの方がづっと役に立つ
古賀はいったんやめて、禊と称して再度立候補し、山タフに負けるのが日本
にとって一番よい結果をもたらす。
わかったらとっととやめろよ。
276名無しさん@4周年:04/01/18 23:53 ID:kp3AVGNF
大学中退なら最終学歴は高卒。これが日本の常識。
277名無しさん@4周年:04/01/18 23:54 ID:QhL98BMk
話脇にそらすようだが、角栄はなんで小卒って言われてるの?
中央工学校出てなかったっけ?

つか、古賀も偽造卒業証明書出せばよかったのに。
多分見破れるヤツはおるまい。
278名無しさん@4周年:04/01/18 23:55 ID:5GOOyknB
こいつは小沢派みたいな立場になるはずなんだよな?
事情は違えどすると西村、古賀と小沢系が二人けちが付いたな。
279名無しさん@4周年:04/01/18 23:55 ID:3wp0DTTw
しかし、アメリカの大学卒・海外在住15年で売ってたのに、
本当は最終学歴柳川商業だったら、ギャップ大きすぎ。

せめて早く辞任して謝って、再起の可能性を残すのがベターでは?
280名無しさん@4周年:04/01/18 23:55 ID:DgbtN/YB
もしも詐称が事実だったら・・・・・・・悶絶!変態仮面に成敗してもらえ。
281名無しさん@4周年:04/01/18 23:57 ID:rH/Ca22v
古賀氏の奇襲自爆により山拓の地盤はこれまで以上に強固になった。
282名無しさん@4周年:04/01/18 23:57 ID:Akg+6To0
>>273
間違えた。。。と自己レス。
9年は足す必要なかったわ。

訂正。
ということは、アメリカから帰ってきた(18+15=)33歳から、
46-9年間=37歳までの数年間が議員秘書などの時間ってことか。

だとして、やっぱお坊ちゃまかねえ。
283名無しさん@4周年:04/01/18 23:58 ID:W1+zixLD
野村佐知代 の場合のコロンビア大卒の詐称のこと思い出した。
284名無しさん@4周年:04/01/18 23:59 ID:Or+shNfj
学歴詐称がダメというより
こいつ自体がダメダメだろ。
まともな仕事につけないから
留学したり県議でもしたり。
285名無しさん@4周年:04/01/19 00:00 ID:Tg4dkY1E
田中角栄なんかより、松下幸之助の小学校中退のほうがもっと凄そうだがな。

それで、経営の神様とまで言われたんだもの。
286名無しさん@4周年:04/01/19 00:02 ID:MnIZcI2Q
朝日も毎日もTBSでもやったんだ。
冷静に考えても無駄だ。もうあきらめろ。。。
287名無しさん@4周年:04/01/19 00:03 ID:xNotyvUY
議員板ではかなり前から詐称が話題になってたんだな。

山崎拓に民主党が放ったヒットマン古賀潤一郎
http://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1068568694/

19 名前:無党派さん[] 投稿日:03/12/09 09:32 ID:vqJBGSuO
卒業と書いていないからこそ嘘をついておらず詐称に当たらない。
卒業のように見せかけてるのが、詐欺なんじゃないの?
はっきり本人が中退ですって言えばいいじゃん。

古賀潤一郎が公示日以前に選挙運動をしたとあなたが主張するならって、N秘書が女性事務員も連れて古賀が選挙に出ますので、よろしくって挨拶きたよ。

平野貞夫を講師に呼んだとき、はっきり古賀は「私は選挙モードに入ってますので・・・。」って挨拶の中で言ってたよ。
テープあるけど、聞く?平野貞夫も、「私の公設秘書に小沢の指示でして、いわば、身内って言ってたよ。

288名無しさん@4周年:04/01/19 00:03 ID:shTz1pul
イオンド大学にしとけば(以下略
289名無しさん@4周年:04/01/19 00:03 ID:L9ELgQrI
このスレ見て思うんだが、
民主の拡大を嫌う読売、小沢派の伸張を嫌う朝日、山拓復活を狙う自民、
古賀さん敵だらけだったのね。チョトだけカワイそー、

290名無しさん@4周年:04/01/19 00:03 ID:1NzqLD9x

きっと、奥さんと結婚するときにも学歴詐称してるから、
議員辞職と同時に離婚もありうるかもね
291名無しさん@4周年:04/01/19 00:04 ID:Tg4dkY1E
あ、本田宗一郎も高等小学校卒だった・・
292鳥肌実:04/01/19 00:04 ID:6BLcTDJ3
学歴詐称なんぞのチンケな犯罪をやらかすやつには政治は任せられん!!

山崎拓先生のようなチンゲな人にガンガッテもらわなければ。w
293名無しさん@4周年:04/01/19 00:04 ID:pHaxXUQ6
ところで「進退」ってなんだ

進むことって有り得るのか?
294隣三軒両隣の名無しさん:04/01/19 00:05 ID:hOTv+fMo
説明責任を追及しつつ泥水を飲み署名していない参政権が欲しいから国籍を取れと言うのは人権違反でケアレスミス
295名無しさん@4周年:04/01/19 00:06 ID:8s1GDFKV
>>291
静岡大学の卒業ってことになったような。。。
296名無しさん@4周年:04/01/19 00:06 ID:A7TllGVz
学歴詐称は食品の産地や賞味期限を偽って販売するのと同じ違法行為。
297名無しさん@4周年:04/01/19 00:08 ID:dFX+s9zt
まぁ、議員辞職で不起訴処分だろうな
298名無しさん@4周年:04/01/19 00:09 ID:JNyDq5+Q
>>289
見た目がいいと同情する人が出てくるんだな。

敵だらけで同情されるなら、もっとすごいのはたくさんいるけれどね。
299名無しさん@4周年:04/01/19 00:09 ID:+RI0NwW/
民主
社民
はつぶれろ
300名無しさん@4周年:04/01/19 00:09 ID:/OhWxm7v
嘘で塗り固めた人生、終了
301名無しさん@4周年:04/01/19 00:09 ID:sZAOULU8
>289
>民主の拡大を嫌う読売、小沢派の伸張を嫌う朝日、山拓復活を狙う自民、

問題は「学歴詐称」のみ。難しいつばぜり合いなんてないよ。
302名無しさん@4周年:04/01/19 00:11 ID:K/3bfJ9N
そのうち、民主党は

「最終学歴を明らかにしなかればいけないのは、差別行為ニダ」

と言い出す。
303名無しさん@4周年:04/01/19 00:12 ID:1NzqLD9x

・新間正次  … 議員だったので起訴
・野村沙知代 … 落選しており、非議員だったので不起訴

さて、現職議員のイケメン古賀はどっち?
304名無しさん@4周年:04/01/19 00:12 ID:/OhWxm7v
>>299
そうなると日本の政党は

自民
公明
共産

3大政党時代になるのか・・・。

といっても自民党1党支配になるだろうけれど。
305名無しさん@4周年:04/01/19 00:14 ID:x+fPRuZx
でもこいつが辞めたらエロタク当選と思うと
意地でも議員やっててほしい。。。

306名無しさん@4周年:04/01/19 00:14 ID:pHaxXUQ6
人の評価を最終学歴で行うのはいかがなものか

彼の政治家としての実力を見て欲しい

と言い出すかもな

307名無しさん@4周年:04/01/19 00:14 ID:1HwwTyXI
知り合いの二区のオバハン達三人のうち二人はエロタクに
入れたくないからこいつに入れたんだよな。
地区の恥を二重に晒す結果になってしまったなw
308名無しさん@4周年 :04/01/19 00:15 ID:bKHbeILJ
>>226
昨日の読売には、選挙前に読売が本人に経歴を確認する
ために渡した紙には、ペパーダイン大と書いたあとに
卒か中退かの欄に卒に丸がしてあった、とある。当然
それが報道されることを知っていて、書いたんだよね。
309名無しさん@4周年:04/01/19 00:15 ID:uqR59TXx
オレオレ詐欺の方がまだましな嘘吐くよな。
310名無しさん@4周年:04/01/19 00:16 ID:XdHvFUaD
>>305
ヤマタクは変態なだけじゃん
学歴詐称より変態を応援すべきだ!ゲラゲラ!
311名無しさん@4周年:04/01/19 00:16 ID:XFE91Su8
つーか、見た目良いか?こういう爽やかを売るおじさんキモイんだけど。
312名無しさん@4周年:04/01/19 00:16 ID:L9ELgQrI
菅さんの「学歴がそんなに大切でしょうか?」とか筋違いの開き直りを期待
313名無しさん@4周年:04/01/19 00:18 ID:Ia/u/myD
本人が一番ほっとしているんじゃない?
これからグッスリ眠れるよ。
314名無しさん@4周年:04/01/19 00:19 ID:tnAAQ5fD
>>312
冗談に聞こえないところがスゴイな
315名無しさん@4周年:04/01/19 00:19 ID:jJVRGmpM
>>312
息子を引き合いに出してそう言ってくれれば神なのだが。
316井尻 ◆2bWXZoSE7M :04/01/19 00:19 ID:0hg58I1V
プロテニスプレイヤーの経歴はどうなんだろうって思ってしまう。
317名無しさん@4周年:04/01/19 00:19 ID:0qZm2mLi
>>306
学歴詐称をやった時点で、
そういうことを言う資格が無い罠。
318名無しさん@4周年:04/01/19 00:20 ID:y1dLOdXy
米ペパーダイン大>シラネ
出てても、出てなくても同じだろw
319名無しさん@4周年:04/01/19 00:21 ID:x+fPRuZx
しかし
こんなよく知られてない大学、卒業でも中退でもどーでもいいと思うんだが
人間くだらんところで見栄を張るんだな。。。

コロンビアやエールを卒業したっていう嘘なら
まだ判るけど。。。
320名無しさん@4周年:04/01/19 00:22 ID:7FFauPQT
しかし、私たちの一番好きなところは、
嘘をつかない誠実な政治家の純ちゃんなのです。
http://www.jun-koga.net/junchan.html
321名無しさん@4周年:04/01/19 00:23 ID:WPy12Fw4
菅は小沢が連れてきたやつだから
俺は知らないよと思ってるんだろうな。

また小沢と菅の溝が広がるね。
322名無しさん@4周年:04/01/19 00:24 ID:XKBtuYn8
山タフに関して言えば、変態行為そのものじゃなくて、愛人に統一教会の女がいて、
そこに政治的な情報を流していた(かもしれない)ところにあるのでは?
外国のカルト教団の人物ではスパイではないか、といつか文春で読んだような…。
文春が信用に足るかとか、じゃあ与党に国内のカルトがいるのはどうなんだよとか
いうのはとりあえず別問題として。

変態だけなら問題じゃないんだけどなぁ…。
統一教会関係の疑惑が晴れるなら変態先生支持、
疑惑が真実であるなら…変態先生はダメ、民主の詐欺師も当然ダメダメ、
となれば大きく議席を減らしている共産支持になるかも。
323犯罪急増必至!!抗議メールを:04/01/19 00:24 ID:8WfYr0dy
1月18日の朝刊読売新聞によると来年の交流行事を念頭に入れ又もや韓国人ビザ免除が検討されております・・
「韓国人に日本入国の際にビザ免除するとどうなるの?」

・北朝鮮工作員が韓国経由で修学旅行生に成りすまして入国する可能性も
・世田谷事件のようなものが確実に増える(日帰りツアーで犯人は捕まらない)
・日本人女性を狙った集団レイプが増える(日帰りツアーで犯人は捕まらない)
・韓国スリ団が日本で暗躍(W杯に期間限定でビザ免除した時に起こりました、)
・W杯期間中に韓国人女子大生が大麻密輸(これもW杯期間限定ビザ免除を悪用し発生)

韓国は日本国内の不法滞在者数が一番多く,外国人犯罪件数も第三位の問題国です。
オマケに韓国は強姦大国としても有名,集団で日本人女性を狙った事件が多くなる事でしょう。

マスコミがやたらと相互主義を主張してますが、これはまやかしです。
日本人は韓国内に不法滞在も犯罪もモノの数に入りません。
又韓国政府は日本人観光客の落とす外貨欲しさに「勝手に」ビザ免除したに過ぎません。
相互主義がいいのなら、日本に内政干渉せず韓国政府が相互ビザありにすればいいだけです。
勿論、日本側のビザ免除した際の危険性は、全くといっていいほど触れられてません。

抗議先
首相官邸 http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
外務省  http://www2.mofa.go.jp:8080/mofaj/mail/qa.html
法務省  [email protected](メール?jhttp://www.moj.go.jp/(HP)
警察庁  http://www.npa.go.jp/police_j.htm(HP)ご意見投稿あり
自民党  http://www.jimin.jp/jimin/fl/n_post.htm
324名無しさん@4周年 :04/01/19 00:24 ID:6+iwi31u
柳田国男にも実は学歴詐称があったらしい。ただ後年になってから
問題になったので、これほど高名な学者を卒業生にもつということは
むしろ誇りだということになった。卒業生とみなされることになったらしい。
どこかの名門中学だったと思うが。聴講していたこともあったらしい
のだが、卒業は・・・。
325名無しさん@4周年:04/01/19 00:25 ID:Qwum5Sc9
そういや初登庁で報道陣に「写真撮ってください」とか言って浮かれてたよな、夫婦揃って。
あれが最期の晴れ姿になろうとは、、合唱。
326名無しさん@4周年:04/01/19 00:25 ID:vv3T1FOZ
>>316
確かに・・・
詐欺師の匂いがプンプンと・・・・
327名無しさん@4周年:04/01/19 00:26 ID:0Sev/jZ0
そのうち「道路公団問題どころか学歴詐称でさらに隠蔽工作ですか!」と至る所で勘違いされ、
著しく名誉を傷つけられた!とか訴えられそうだw
328名無しさん@4周年:04/01/19 00:26 ID:L9ELgQrI
>>321
そう思うと古賀氏の功績は大きいな
329名無しさん@4周年:04/01/19 00:27 ID:5r/9te7j
http://www.jun-koga.net/
提示板が死んだ・・・・・・・・・・・・・・・
入り口がなくなっとる・・・・・・・・・・
330名無しさん@4周年:04/01/19 00:27 ID:ISahN2vc
ペパーダイン大ならマイナーだからばれないと思ったのかな
331名無しさん@4周年:04/01/19 00:27 ID:xJMpT1CK
関係なけど駅前の手相の勉強をしてるおっさんは統一教会な。
駅前で赤い傘さしてモデム配ってるのはヤフーBBな。
332322:04/01/19 00:28 ID:XKBtuYn8
× 山タフに関して言えば、変態行為
○ 山タフに関して言えば、問題は変態行為
333名無しさん@4周年:04/01/19 00:28 ID:Pav6UBip
>>331
ちょとワラタ
334名無しさん@4周年:04/01/19 00:32 ID:mvhy/awL
>>316
http://www.jta-tennis.or.jp/players/index.html
ここの過去の名選手というのにはのってないんだけど、
チャリティーテニス大会(彼の主催の)にはみんながしっているような
元選手も参加しているからプロだったのはほんとじゃないかな。
335名無しさん@4周年:04/01/19 00:33 ID:EDrHS4Ru
そして後世、この参院選が
「マドンナブーム」ならぬ、「マニフェストブーム」と呼ばれるような悪寒

>>330
UCLAとか羅列してても、ペパーダイン卒なら「ああそんなもんかな」と
真実味が…嘘をつく基本中のキの技術といえばそれまでだが、、

でもHPのプロフにはペパーダインもUCLAも「卒」も「中退」もなく
並んでかかれている。これはちょっとどうかなあ。。。
336名無しさん@4周年:04/01/19 00:33 ID:5sll37JY
こんな話は嘘だと信じています
○「俺は議員じゃなかったら、絶対AV男優になるんだ」
○「落選したら女子大の教授になりたい。宝の山だからな」
○「俺は姉妹とか親戚同士とか友達同士とかの関係で三人でのセックスはやったことがある。でも親子でというのが無いんだ。死ぬまでに1回でいいから
 どうしても親子でやってみたい (親子3Pをやりたいので)お母さんを説得してくれないか」
○「俺のはその辺のオモチャより大きい。これ(男性器)を見せたら、お母さんも野性味のある俺に魅力を感じるだろう」(そういって、写真を撮らせる)
○自分の尿(おしっこ)を飲ませた。「これでおまえは一生俺の女だな。逃げられないぞ」といいながら満足げな表情
○「女というのは、堕ろせば、堕ろすほどセックスが良くなるもんだ」 (セックスの際は、避妊具を絶対につけなかった)
337松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/01/19 00:35 ID:Cg7v4r0p
>>330
古賀潤一郎が野村佐知代から学んだこと。

コロンビア大だとうそ臭いから、ペパーダイン大くらいにしておこう。
338名無しさん@4周年:04/01/19 00:36 ID:66kCmHA6
http://www.pepperdine.edu/main/
どういう大学なんだろう……
339名無しさん@4周年:04/01/19 00:39 ID:L9ELgQrI
ありゃりゃ、決着つくまで掲示板に降臨して釈明すれば2ch的には神かも、
又吉イエスにつぐ2ch公認候補になれたかもしれないのにね。

「証書は失くしました」「そのときの弁護士を探しています」との
本人直筆カキコは民主党の息の根止めるくらいのインパクトあり
340名無しさん@4周年:04/01/19 00:40 ID:XmWLtnEo
横文字を並べたら、国民をだまくらかせる、って思っていたんでしょうね。
341名無しさん@4周年:04/01/19 00:40 ID:66kCmHA6
>この伝統ある大学は米国の大学で常に100位以内にランクされ、上
>位3%に入っています。ここのビジネススクールは西部と中西部の
>大学で3位にランクされ、米国内で7番目におおきなプログラムで
>す。

ううむ、中堅?
342名無しさん@4周年:04/01/19 00:42 ID:diDiH/4+
コロンビア大インビテーション・
スチューデントだったことに今からすればいい。
野村デブさちは刑事告訴も無事逃げ切った。
かくいう俺もコロンビア大インビテーション
終了だ。コロ大はOKという先例ができてるからな...。
古賀も開き直って、デブさちと同じケースだ、検察よ、だったら
調べてみろと言ってみるがいい。
343名無しさん@4周年:04/01/19 00:42 ID:mvhy/awL
こういう書き方許されるなら俺も履歴書にUCLA載せとこうかな、
UCLAの学食で飯くったことあるし。
あっ、それと代々木ゼミナール早慶上智選抜コースというのも
ついでにのっけとこう。
344名無しさん@4周年:04/01/19 00:43 ID:i8w0ndcu
>>341
前スレでは
「日本で言えば成城大学」
とか書いてあった。

まあ、金持ちの子が行く中の上くらいの大学らしい。
俺は知らないけど。
345名無しさん@4周年:04/01/19 00:46 ID:sZAOULU8
>344
そんなにレベル高いの?
学歴詐称って”何処の大学を詐称したか”といった大学レベルは争点に成り得ないのかね。
346名無しさん@4周年:04/01/19 00:46 ID:A7TllGVz
さて、日付が変わったわけだが。一体どんな手で来るんだ?
もしも詐称が事実で隠蔽工作なんかしてばれた日には
社民党の二の舞、一気に党全体が窮地に立たされるぞ。
347名無しさん@4周年:04/01/19 00:47 ID:yj+otLLf
test
348名無しさん@4周年:04/01/19 00:47 ID:Tg4dkY1E
>>341
結局大学は卒業生で決まるから、どこぞの社長だ、知事だ、有名人だ、がいれば、
評価があがるんだろう。どんな人が輩出してるのかな。
349名無しさん@4周年:04/01/19 00:50 ID:A7TllGVz
>>348
現在、水戸黄門の格さんを演じている山田純大さんがいたらしい。
350名無しさん@4周年:04/01/19 00:50 ID:ISahN2vc
微妙すぎる
351名無しさん@4周年:04/01/19 00:50 ID:PROasgeK
>>316
http://216.239.53.104/search?q=cache:4wbdvkB_6Z4J:www.zakzak.co.jp/society/top/t-2003_10/1t2003101016.html+%E3%82%A4%E3%82%B1%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%80%80%E5%8F%A4%E8%B3%80+site:zakzak.co.jp&hl=ja&ie=UTF-8
>イケメンで人気も上々の古賀氏は柳川高校時代、テニスの全国高校総体で優勝、留学先の米国ではプロ
>を目指した経歴を持ち、「政権交代できるかの象徴的な選挙区。勝利して責任を果たす」と意気込む。

「プロを目指した」としか書いていないね。
352名無しさん@4周年:04/01/19 00:51 ID:EDrHS4Ru
>>343
じゃあ、漏れは駿台予備校 東大・京大選抜コースってのっけとこうかなw

>>349
山田純大って杉良太郎の息子だよね?
353名無しさん@4周年:04/01/19 00:52 ID:YFyeBYSE
http://www.jta-tennis.or.jp/old-ranking/200309vet/50MS40.htm
古賀のプロテニス資格はどうか分からんが、日本テニス協会のランキング(40歳以上シングルス)見てたら
視聴率買収した日テレの安藤正臣が出てきた
354名無しさん@4周年:04/01/19 00:58 ID:RV95b/n5
Pepperdine Universityについてちょっとだけ知っているので書い
てみます。

「日本で言えば成城大学」という表現は当たっています。西海岸の
ちょっとした高級住宅街マリブという所にあります。大学のレベル
は中ぐらいでしょう。アメリカには膨大な数の大学がありますので
トップ3%ぐらいかもしれません。常に上位100位以内というの
はランキングのソースが無いのでどうとも言えません。

ちなみに中井貴一の奥さん、ケインコスギの弟も学部の卒業生です。
ここの学部は勉強での評価は低いです。MBAはまずまずと行ったとこ
ろ。基本的には日本でTop50以内のMBAに行けない人が行くところです。

355名無しさん@4周年:04/01/19 00:58 ID:z9Nozwhp
ちなみにプロ野球選手の場合、○○大学卒業とあればちゃんと卒業してる。
○○大学出身とあれば中退の可能性あり。
356名無しさん@4周年:04/01/19 00:59 ID:vZwJrQJ7
私の鍼の先生から聞いた話だ。先生が中国大陸を放浪したときのことだ。
「猿の生け作り料理」に出くわした。
丸い木のテーブルの真ん中に穴があいていてそこから猿の頭だけが出ている。
頭は動かぬように金属の棒でテーブルに固定され、頭蓋骨が眉毛の上から円周に切り取られて薄い膜をかぶった脳みそが露出している。
猿は麻酔でもかかっているかのようにぼんやりと目をあけている。
この猿の脳みそをスプーンですくって食ペる。
猿は自分の脳みそが食べられるのを見て涙を流すのがまた一興だという。
先生は吐き気をもよおして、その場から慌てて立ち去った。
357名無しさん@4周年:04/01/19 01:00 ID:boxHEKGq
で、山拓は繰り上げ当選するのか?
358名無しさん@4周年:04/01/19 01:01 ID:qhzg2Gr/
繰り上げしない
補選だっちゅうの
359名無しさん@4周年:04/01/19 01:02 ID:EDrHS4Ru
>>354
マリブと聞くと、ハノイ・ロックスの
「マリブビーチの誘惑」(原タイトルは「MALIBU BEACH NIGHTMARE」)という
曲を思い出す漏れは80’sの洋楽好きであった。
360名無しさん@4周年:04/01/19 01:05 ID:A7TllGVz
山タフ先生が補選で復活→禊ぎ完了。
そして田代と並ぶネ申へ。
361名無しさん@4周年:04/01/19 01:08 ID:Tg4dkY1E
>>324
ペッパーダインの格にもよるが、その論理で古賀議員も名誉卒業生になれるかもわからんぞ。

なにしろ国会議員に当選したんだからな。
362名無しさん@4周年:04/01/19 01:10 ID:jbM2VbDa
>>231

激しく遅レスだが、「悪い奴ほどよく眠る」を思い出した
363この人の掲示板よりコピペ:04/01/19 01:21 ID:iGMoVv2C
テニス歴に関して不思議な所?

[104/1/17/ 17時52分] 凄いテニス経歴 ^ ^ http:// ^ ・全国高校総体庭球選手権優勝 ・C.C.A.A.[カリフォルニア大学選手権]優勝  
・ W.C.A.C.[西海岸大学選手権]優勝  ・U.S.T.A.プロテニスサーキットツアー出場  ・ヨーロッパプロテニスサーキットツアー出場 −−− 
これだけテニスが上手いのだから議員を辞めてもプロテニス選手として立派に活躍できると思います。
古賀さん、これからも頑張りましょう! ところで、カリフォルニア大学選手権とか西海岸大学選手権って本当に実在するのかな? 
それにどうしてアマチュアがプロテニスサーキットに出場できるのかな? ところでプロテニスサーキットってどんな大会? 
もしかしてこういう質問に答えられない場合もいちいち弁護士に確認するのかな?
364名無しさん@4周年:04/01/19 01:22 ID:z9Nozwhp
>>359
ハノイ・ロックスと聞いて、それにリスペクトされた(一部はまんまパクリ?)ZIGGYを思い出す
漏れはアンチBOOWYだった(w
365名無しさん@4周年 :04/01/19 01:23 ID:bKHbeILJ
補選があるなら、山拓が当選するかも。
当然、古賀本人は被選挙権が無いだろう。
11月の選挙でも結局1万票くらいしか
差がつかなかったし。

それから、夏の参院選にこの古賀は出られるのか?
たとえ辞職しても、訴えられたらどうなるのかな。
366名無しさん@4周年:04/01/19 01:25 ID:G3yPNvjM
なあ
もうバカバカしいから
2ちゃんから毎年議員だそうぜ
367井尻 ◆2bWXZoSE7M :04/01/19 01:25 ID:0hg58I1V
プロならランキングの最高位はいくつかってのもあるっけ?
368名無しさん@4周年:04/01/19 01:29 ID:cSml0gTO
やまたくの復活を心よりお待ちしております。
変態さんのほうがパワーがあっていいよ
公務にゃ関係ないし
暴露のあと雑誌でヌードさらす女の発言の重みなんてないに等しいし

2ch的にもいつのまにか変態から神がかってきているのは笑える
369名無しさん@4周年:04/01/19 01:30 ID:hLI9WvEL
ヒロユキが出たら祭り騒ぎで通るかもな。
猪木でも通るくらいだし。
370名無しさん@4周年:04/01/19 01:31 ID:qhzg2Gr/
>>366
世界一あてにならない後援母胎。
支持者にオナラの回数まで晒されそうでつ。
371名無しさん@4周年:04/01/19 01:32 ID:WgL0+M9N
>363
C.C.A.A.って普通書くかな
CCAAだろ
ついでにCCAA男子テニスなんて聞いたことないぞ
372名無しさん@4周年:04/01/19 01:34 ID:UNNOtKh2
民主党が如何するかが最大の見所
菅、どうすんだろうね
373名無しさん@4周年:04/01/19 01:38 ID:xcqJV3/1
スレを探していたら「学歴詐称は120%保証」に見えてしまった
374名無しさん@4周年:04/01/19 01:40 ID:A7TllGVz
エロ拓先生が見事復活したら2ちゃん中で祭りになる。
在日朝鮮人参政権に堂々と反対してるのも好印象。

変態やエロだと攻撃して得になると思ってるどこかの工作員の方が万倍むかつく。
375名無しさん@4周年:04/01/19 01:43 ID:nccxxAW/
速攻でやめればいいものを、
延ばせば延ばすほど世間で騒がれ、
学歴詐称男として長く記憶にとどめられるのに。
こいつは政治的にはもう終わったな。
376名無しさん@4周年 :04/01/19 01:43 ID:bKHbeILJ
山拓の性癖晒した女、金もらったプロなら黙っているべき。
377名無しさん@4周年:04/01/19 01:45 ID:NRTIfUqF
だれかこの大学にきいてください。
貴校では卒業するにあたって弁護士を通して何らかの交渉を行う生徒が居るんですかとw
378名無しさん@4周年:04/01/19 01:47 ID:EN6iGFxR
このニュース面白いよなぁ。平慶彦も面白かったがこっちが上。
必死になってアホな弁明してるのが2ちゃんねらの琴線に触れるんだろうな。
379名無しさん@4周年:04/01/19 01:48 ID:Tw/byRDz
アメリカに大学を卒業できないで何年もいるバカ留って
沢山カルフォルニアにいるらしいけど、20年以上も前も
そうだったんだねえ。
情けない。
380名無しさん@4周年:04/01/19 01:48 ID:NRTIfUqF
>>363
プロテニスサーキットの出場資格はしらないけど
テニスってプロになるのに資格試験とかって無いんですよ。(少なくとも10年前までは無かった)
自分が「私はプロテニスプレイヤーです」って宣言すれば、プロなんですw
当り前だけど成績と獲得賞金が伴っていないと誰も相手にはしてくれないすけどね。
381名無しさん@4周年:04/01/19 01:53 ID:kxruRe9o
あれだよ、2chはタシーロでも分かる通り
エロネタはネガティブ要因ではなくむしろ祭り推奨なのでw

つっても>>336みたいなのは俺も全く信じてないけどね。
いくらなんでもウソ臭すぎ。
それに衆院選でエロ拓が女性票が減って云々とマスコミで散々煽ってたけど
新聞で投票の男女比率グラフ見たら実は古賀とそんなに大差無かったんだよな。
家族で「そんなに大きく影響あったわけじゃないじゃん」と言ってたよ。
382名無しさん@4周年:04/01/19 01:53 ID:jGhbzyzk
奥さんの画像キボンヌ
383名無しさん@4周年:04/01/19 01:53 ID:jU1W/pxI
>378 2ちゃんねらは高卒煽り系の学歴ネタが好きだからね。
384名無しさん@4周年:04/01/19 01:57 ID:5cfMc5Yv
自称・米国大学卒の爽やかなテニスプレイヤーが
本当は商業高校卒で、学歴詐称し、
さらに子供のような言い訳を繰り広げ
墓穴を掘っている姿は、なにか魅惑されるものがある。
385名無しさん@4周年:04/01/19 01:57 ID:A7TllGVz
>>380
自称「作家です」「写真家です」みたいなもんか。
誰でも明日から名乗れるような。

自民党副総裁にして元幹事長の足元にも及ばんな。
いよいよ山タフ先生にがんばってほしくなった。
386 :04/01/19 02:00 ID:fenDjKPH
今から菅のコメントが楽しみだ。
岡田は日曜の討論番組では完全スルーを決め込んだからね〜。w
387名無しさん@4周年:04/01/19 02:03 ID:C1aikS71
変態には正直うんざり
復活なんて勘弁してくれと思うが

人間の情なのか

古賀のインチキっぷりとの対比や
「愛人」さんが「変態落選」請負人に見えてしまうこともあり
まぁ 補選で変態当選でもいいよ、な感じ

誰だこんなウマい脚本書いたの
388名無しさん@4周年:04/01/19 02:03 ID:qF10qNiY
>>385
俺の遠い親戚でプロ市民がいるんだが
その人が選挙に出た時に名乗れる職業がなくて
やむを得ず職業の欄には
「著述業」
となってて「胡散臭さを助長してるだけじゃないの?」
と親戚中で笑ってたのを思い出した
389(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :04/01/19 02:04 ID:NAL6ncv2
学歴詐称なんて恥ずかしい香具師。
390名無しさん@4周年:04/01/19 02:04 ID:xZL6D3uV
HP見たけど詐称はしてないんじゃない。
どこにも「卒業」とは書いてないし、アメの大学は入るだけなら何とかできるらしいし。
いつ開き直って「卒業したとは言っていない!!」って言うか楽しみだよ。

391名無しさん@4周年:04/01/19 02:05 ID:NRTIfUqF
>>385
基本的にその道で飯が食える人が「プロ」ですからね。
日本だと、テニスで飯が食えるプロになるには
http://home.att.ne.jp/apple/BAMtennis/ForJ6.htm
こんな感じで末端の大会に出つつ、「プロ登録」をするみたいです。
ただ、
>「弱い者がプロだと言っても誰も認めてはくれないでしょう。」
弱い者=賞金が稼げなくてテニスで飯が食えないものは、
まわりがプロとして相手にしてくれない。
プロ登録してるだけでプロなんて言ったら恥ずかしいんです。
392名無しさん@4周年:04/01/19 02:05 ID:5cfMc5Yv
カリフォルニア州のペパーダイン大学は朝日新聞の取材に、
古賀氏が78年から82年まで同大に在籍した事実と、一定の
単位を得ていたことを認めている。だが、学位は与えていないと
回答した。

 古賀氏は立候補予定者に対する朝日新聞の調査表の学歴欄に
「ペパーダイン大商業芸術」と記入、「卒・中退」の選択肢には「卒」
に丸をつけていた。朝日新聞は昨年11月の当選直後から「大学
卒業」を証明するよう求めてきたが、古賀氏は資料などを示して
いない。

http://ime.nu/www.asahi.com/national/update/0117/025.html
393名無しさん@4周年:04/01/19 02:06 ID:ej9n98KN
弁護士の名前を忘れたって最高だな(゚∀゚)アヒャヒャヒャ
394名無しさん@4周年:04/01/19 02:07 ID:bdqATUU2
これで、エロ拓フカーシ、とかなったら……

小泉にはホントに神か悪魔の後ろ盾があるのかも、と思えてしまう。
395名無しさん@4周年 :04/01/19 02:07 ID:bKHbeILJ
>>390
でも、読売や朝日新聞には、卒業した、という欄に
丸つけた自分の経歴渡してるってさ。当然、報道
されることを念頭に置いてのことでしょうが。
396名無しさん@4周年:04/01/19 02:07 ID:3drOmk5W
誤差の範囲内
397名無しさん@4周年:04/01/19 02:08 ID:ISahN2vc
小泉は運とハッタリで長期政権維持か
398名無しさん@4周年:04/01/19 02:08 ID:ZTgclQ2Z
マンガ読者は懐古・権威主義的
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1073543706/
399名無しさん@4周年:04/01/19 02:09 ID:4z8i2ArS
ワラタ
400名無しさん@4周年:04/01/19 02:10 ID:NPBU5Qhr
自民の古賀じゃないのか
401名無しさん@4周年:04/01/19 02:11 ID:xZL6D3uV
http://www.jun-koga.net/
古賀のHPの掲示板が消えてる。
だったら弁明の一言でも書けば良いのに。
402名無しさん@4周年:04/01/19 02:12 ID:izXk1Bpq
ペパーダイン大=ディズニー大とも呼ばれる、ディズニー好きの金持ちのボンが集まるアホ大でつ。
403名無しさん@4周年:04/01/19 02:12 ID:oPa8vB1G
じじいの方だったら良かったのにな
404名無しさん@4周年:04/01/19 02:13 ID:jU1W/pxI
>402 過去レスに日本の成城大ラインってありましたよ。
405名無しさん@4周年:04/01/19 02:13 ID:A7TllGVz
>>394
山タフ先生の守護神は「かなまら様」が似合う。
あらゆる災厄を突き破る巨大な男根。
実に素晴らしい。
406名無しさん@4周年:04/01/19 02:14 ID:izXk1Bpq
U.C.L.A.は卒業したのかい。
407名無しさん@4周年:04/01/19 02:14 ID:J9ZsUwk3
同氏の説明によると、1978年から82年にかけて同大学に通学。
米国の永住権を取得するため相談していた現地の弁護士に大学の
手続きも任せており、この弁護士を通じて卒業証書を受け取った。
証書については「米国から帰国する際に行方が分からなくなった」
としている。「弁護士の名前も今は分からない」と答えた。

http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20040117AT3K1702O17012004.html
408(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :04/01/19 02:14 ID:NAL6ncv2
コイツエロと同じ選挙区やったのか…

面白そうなヨカーン。
409名無しさん@4周年:04/01/19 02:16 ID:NRTIfUqF
>>407
> 現地の弁護士に大学の手続きも任せており、この弁護士を通じて卒業証書を受け取った。
ありえねぇw
うさんくせぇw
頭悪ぅw
410名無しさん@4周年:04/01/19 02:16 ID:3drOmk5W
6:4くらいで卒業しますた
411名無しさん@4周年:04/01/19 02:17 ID:meVSSlS+
卒業したかどうかもわからない大学って、いったいなに?
412名無しさん@4周年:04/01/19 02:19 ID:xZL6D3uV
卒業した!!!

卒業したつもりだ!!

弁護士に証書を貰った!

弁護士の名前を忘れた・・・・

おいおい、弁護士は関係無いだろさっさと大学に問い合わせろよ。
413名無しさん@4周年:04/01/19 02:19 ID:NRTIfUqF
>>410
板尾かよw
414名無しさん@4周年:04/01/19 02:20 ID:HuDddpG2
週明けに確認ってのんきだな。
大学側は卒業を否定してるんだろ?本当に卒業したと思ってたら
普通なら怒るしもっとあわてるだろ。俺なら大学に怒鳴り込みつつ
教授や同期に連絡して証言してもらうけどな。
415名無しさん@4周年:04/01/19 02:20 ID:ej9n98KN
柳商vs修猷館
偏差値はダブルスコアか?
416名無しさん@4周年:04/01/19 02:21 ID:NRTIfUqF
菅に言わせれば
「実質的な卒業」
なんだろうか
417名無しさん@4周年:04/01/19 02:22 ID:izXk1Bpq
ま、金あるんだし、事務所でも一つ作ってあげれば
すぐにでも卒業証明書でるでしょ。
ま、子ぶっしゅも金とカンニングで卒業できちゃうような国ですから。しかもエール大にハーバード大ですから。
418名無しさん@4周年:04/01/19 02:23 ID:xZL6D3uV
>>416
       _.,,,,,,.....,,,  
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::| ノ(   。    |;ノ
   |::::::/ ⌒,,,....... ノ ヽ.,,,,, ||
   ,ヘ;;|   -・‐,  ‐・= .|   
  (〔y    -ー'_ | ''ー |    _______________
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |  / 
    ヾ.|    /,----、 ./ < ケアレスミスだよ!
     |\    ̄二´ /   \ 
   _ /:|\   ....,,,,./\___    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::ヽ:;  
 :::/:::::::::::| /i;;;;;j\|::::::::::::|::;
419名無しさん@4周年:04/01/19 02:23 ID:fLpNntaW
卒業見込みだったが、諸般の事情により見込みが外れて、卒業となったんでは?w
420名無しさん@4周年:04/01/19 02:24 ID:guUHnD3E
今からアメリカ行って学位取り直して来いよ。
アメリカの大学なら学力が本当にあれば素早く卒業出来る筈だ。
421名無しさん@4周年:04/01/19 02:26 ID:xZL6D3uV
古賀:「弁護士に騙された、私も被害者なんです!!」
とかマジで必ず言う。


その時こそ古賀を在日認定しなくては。
422名無しさん@4周年:04/01/19 02:26 ID:A7TllGVz
>>417
金で卒業証明出させたんじゃないか?みたいに疑われて
延々追求される方がよほどイメージダウンになると
思うのは俺だけか?
423名無しさん@4周年:04/01/19 02:33 ID:ej9n98KN
つか、週末でも確認できたんじゃないの?
424名無しさん@4周年:04/01/19 02:35 ID:U6KTDm7p
>>295
浜松工業高等学校で聴講生だった。
ちなみに戦前なので現・静岡大学工学部
425名無しさん@4周年:04/01/19 02:36 ID:UA0jXNTW

たとえウソであってもエロ拓よりウソ泣き古賀を応援する
同志はいないか?
426名無しさん@4周年:04/01/19 02:37 ID:U0Elcx79
>>423
http://pepperdine.alumsys.com/

ほんものの卒業生ならいつでもここで確認出来る。
427名無しさん@4周年:04/01/19 02:38 ID:IIl7uQEt
今頃必死で工作してんだろ?
428名無しさん@4周年:04/01/19 02:39 ID:Ll4Hk3Ux
民主党の事だから、また身内には甘いんだろうな
429名無しさん@4周年:04/01/19 02:42 ID:3drOmk5W
モー娘を卒業というのと同じ意味で使った。
430名無しさん@4周年:04/01/19 02:44 ID:VOZsEe9X
>>354
マリブがちょっとした高級住宅街?
ビバリーヒルズより、ずっと高級住宅地ですよ。
超高級住宅地。
本当に、知ってんの?
431名無しさん@4周年:04/01/19 02:48 ID:UBPQGs3d
古賀誠!どうぞ!氏んでください!
432名無しさん@4周年:04/01/19 02:52 ID:ImJVMctr
エロ拓は変態お遊びを卒業できたのか?
433名無しさん@4周年:04/01/19 02:56 ID:XhEvIHyL
U.C.L.A.(カリフォルニア州立大学ロサンゼルス)
C.S.C.B.(カリフォルニア州立大学ベーカースフィールド)
Pepperdine Univ.(ペパーダイン大学)

「ペパーダイン大学で学位云々」ってことは、
UCLAで学士号をとって、CSCBで修士号をとったが、
ペパーダイン大学で博士号はとれなかったということか?

違ってたらすまん。
434名無しさん@4周年:04/01/19 03:05 ID:8kt6fZPn
>>433
それがあなた、15年アメリカに居て学士もとってないらしいですわよ。

会社を起こしたっていってるけど、帰ってきたってことは潰れたのだろうし。
435 :04/01/19 03:08 ID:fenDjKPH
そう言えば菅って、『”民主党内”で追求があれば責任をとる用意がある』っていう究極の
責任逃れをやっちまった張本人だからね〜。
党首がやったら党員が真似しだすだろうな。
436松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/01/19 03:10 ID:Cg7v4r0p
>>434
アメリカは日本より卒業が難しいにしても、
成城大学レベルの大学らしいからな。

UCLAで学位がとれず、
仕方なしに移籍したCSCBでも学位がとれず、
さらに仕方無しに移籍したペパーダインでも学位がとれず、
全部の大学に通っていたとサイトに載っけてしまったバカ。

まさか最後のペパーダインくらい卒業しただろと思った有権者を騙した、
自称イケメンテニスプレーヤー。
437名無しさん@4周年:04/01/19 03:11 ID:8s1GDFKV
小沢の政治塾は卒業したのか?
438名無しさん@4周年:04/01/19 03:13 ID:PY7DUC1J
>>427
一年生議員にそんな政治力あるかなぁ。
当然、拓先生側も大学とコンタクト取ってるだろうし。
439松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/01/19 03:15 ID:Cg7v4r0p
>>435
韓国での反日デモに参加し、
×印をつけた日の丸の前で拳を振り上げた岡崎トミ子ですら、
無罪放免になってしまう政党が民主党だからな。

>>438
エロ拓大先生は小泉の側近の位置だからな。
下手したら、ブッシュ政権を巻き込んだ壮大な学歴確認になっていると思われ。
流石にブッシュまでは巻き込んでいないだろうがw
440名無しさん@4周年:04/01/19 03:17 ID:ej9n98KN
なんで日本の大学いかなかったんだろ。
頭は悪いかもしれないが、テニスでもぐりこめそうな気がするが。
441名無しさん@4周年:04/01/19 03:17 ID:GJ0FNIv3
民主党って何なんだ
ヘンな議員ばっかりじゃねーか
442名無しさん@4周年:04/01/19 03:19 ID:c35xuTFN
松沢や上田が逃げたのも当然だな
443松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/01/19 03:20 ID:Cg7v4r0p
>>440
実家は金あるんだから、裏金積めば日本の大学にも入れたんだが、
単に本人がアメリカで遊びたかったのだと思われ。

日本の大学は卒業が楽だが、アメリカは違うとまで考える頭があれば、
そもそも学歴詐称などにはならない訳で。
444名無しさん@4周年:04/01/19 03:24 ID:ISahN2vc
日本の大学だとたいした大学に入れなくて
アメリカの大学ならマイナーな大学でも箔がつくと考えたのかな
結局卒業はできなかったみたいだけど
445名無しさん@4周年:04/01/19 03:28 ID:c35xuTFN
>>440
テニスの実績も弁護士任せだったのかも
446名無しさん@4周年:04/01/19 03:59 ID:NtkcxRAE
http://www.jun-koga.net/order.html
古賀潤一郎後援会事務所ご意見メール
電子メールとして事務所あてに届きます。自由にご意見をお寄せください。
古賀潤一郎が必ず目を通します。
447名無しさん@4周年:04/01/19 04:05 ID:pSzj0Vp9
アメリカの大学は基本的に卒業≠学士なんだけどね。
日本だと卒業=学士なんだが、アメリカだと学士でも論文出してないと駄目だべよ。
448名無しさん@4周年:04/01/19 04:13 ID:15dWVJHg
もーよ、政治家ちゅう職業なくせや。
法律とか制度とか物事決めるときはネットで国民投票して
決めるつーことでヨロシク!
449名無しさん@4周年:04/01/19 04:25 ID:l4ZPOtoJ
学歴なんて、どうやって調べたんだろ。
すごいなあ。プロっているんだね。
450名無しさん@4周年:04/01/19 04:27 ID:qF10qNiY
俺はこれから寝るんだけども
今から寝たら起きた頃には辞任してるよね?

今から古賀っちの辞任を楽しみに寝付こうと思ってるんだが・・・
451名無しさん@4周年:04/01/19 04:30 ID:q+fSuirU
あちらの月曜朝→日本の月曜深夜

動きがあるとすれば火曜日ですな。
452名無しさん@4周年:04/01/19 04:36 ID:YQaqIdC6
>>61
烈しくそれっぽい(w
453450:04/01/19 04:37 ID:qF10qNiY
>>451
ほほぅ、dクス
じゃあ今夜はおとなしく寝るか

祭りは明日ですか?
454名無しさん@4周年:04/01/19 04:41 ID:YQaqIdC6
補欠選挙にして欲しい。

変態VS嘘つきVS共産主義者の戦い
すげーすげーすげー。


てか福岡の人って…
455名無しさん@4周年:04/01/19 04:42 ID:4ib93Udi
拓アニキの復活か
456名無しさん@4周年:04/01/19 04:43 ID:1QxOB+pa
こういうのって敵対勢力(今回は自民)が相手勢力の国会議員の
身元調査やってるからばれるのかな。なんだか怖いなあ。
457名無しさん@4周年:04/01/19 04:45 ID:YQaqIdC6
>>447
ほえーそうなんだ、じゃあ卒業はしてる可能性あるの?
458名無しさん@4周年:04/01/19 04:56 ID:a1D1TJIh
もしかして、エロ拓、執念の復活か?
459名無しさん@4周年:04/01/19 04:57 ID:lWzh/oP0
>>456
自分とこも調査すりゃいいだけなんだけどね。
敵のアラ探しだけ血眼なんだろうね。
もうバカかと。アフォかと。
460名無しさん@4周年:04/01/19 04:57 ID:L6e1GNTe
                    ;;;;;;;;;;;;;
                 ;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;
                /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
     l;;、、        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
     l;;;;;;;.`'-、   ,, へ;;;__,,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...-″;:;;:;;;;;;;;;;,r.
     . !;;;;;;;;;;;;;;:`'ュ..┴''''゙゙´;;;;;;;;;;;丶;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;:;;;;;;;;;./
     .!;;;;;;;;;,./ ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;./
   .i、  .l;;;;./ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙'―
   .|;;`'-lr'゙;;;;;;;;;;;;;;,,,,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   l;;;;;./ ;;;_..,,;;;;;;;;;゙゙!llli,.;;;;;;;;;,,,iiil!!゙゙;;;;;.ii./ ゙´ /;;;;;;;;;;;;;'L;;;;
   .!、.!;;;;;|〕 .`゙''、、;;;゙!lll.;;illl!!゙;;;,ン''"     l;;;;;;;;;;;;;;;;;゙l,;;;
    .l";;;;;.l|   : i!レ'ュ \ ;゙゙'i/″.ヒ7   _./ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;lぃ
    .|;;;;;;;;;;ヽ....xv-ー''゙´;;;;;;;;;;;`''''ッiiiiixitfレ’;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,、;l`.
    .l!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,iil丶;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l゙::::`''
    .!|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'゙!!l;;;;;;;;_,,,..-‐'コ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙''ッ、,
    ..l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;lニ''',゙,゙,,.. ー'゙´;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;
     .゙く;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,r'厂
      .`'、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; l,.;;;;;;;;;;;;;;;;;./ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,./ ;;;;;;.l
        `-..,,.;:;;;;;;;;;;;;;;ヽニ;;l;;;;='";;;;;;;;;;;;;;;;,ン'゙メ¬―″
           `'- ..,,,...._;;__;;;;;;;_....iir‐!llニ..,,,,,_.;:\,
              : ゙''-、_; ̄´;;;./       . ̄´
                    `゙''- /
461名無しさん@4周年:04/01/19 05:05 ID:ISahN2vc
>>457
卒業してたら堂々と卒業と書くんじゃないの?
462名無しさん@4周年:04/01/19 05:14 ID:BC1hWPcD
古賀先生もヤマ拓先生も
ここ2,3日眠れない夜を過ごしてるんでしょうね
463名無しさん@4周年:04/01/19 05:16 ID:/0s/I/tf
うそ臭いこと書いてる奴がいるな。

アメリカの4年制大学は、卒業すれば一般的にBS(理系の学士号)、BA(文系の学士号)
が与えられるよ。日本で言う卒業論文は課されないところが多く、Directed
Reaearchというクラスを取って、主に大学院進学希望者のみが論文を書く。

ちなみに漏れも一応アメリカのしょうもうない大学のBSとMS(理系修士)持ってるが、
古賀の言ってるように「弁護士に卒業を任せる」なんてことはありえない。
自分で単位の確認とかをアドバイザーと行い、大学に卒業します、って旨の
書類を提出する。古賀の対応は、アメリカ行ったことある奴ならあまりにも
痛々しくて見てらんない。自分で傷に塩酸塗りこんでいるようなバカ。

こういうときに人間の大きさって分かるよね。
464名無しさん@4周年:04/01/19 05:19 ID:AP9rPPCQ
>>463
じゃあ、日本の大学みたいに、大学に本人が問い合わせたら
事務のお姉さんがパソコン叩いて1発で分かるの?
465名無しさん@4周年:04/01/19 05:21 ID:fnz2X+o3
山拓って人気あるよね、2ちゃんで。
やっぱエロだから?
466名無しさん@4周年:04/01/19 05:21 ID:lWzh/oP0
>>462
ヤマタフは2,3日前までが眠れなかっただろ。
前から学歴詐称掴んでたのに、「イラク国会」
とぶつけるために今まで抑えてきたんだから。
467名無しさん@4周年:04/01/19 05:23 ID:/0s/I/tf
>>464
電話での対応は受けていないところも多いかも。
一般的に、公式に自分の学位を証明するのは、卒業証書で行うのではなく、
Transcript(成績証明書)と、Degree Verification(学位の確認)を
申請することによって、細かな成績と、自分の学位を証明してくれる
公的な卒業証明書を発行してくれる。

最近はオンラインで申請できるところもあるけど、書類の送料とか取られるので、
郵便で申請書類とともにチェック(小切手)もしくはマネーオーダー(小為替)
を送る場合が多い。

いずれにせよ弁護士なんて言うバカははじめてみたよ(w
468名無しさん@4周年:04/01/19 05:25 ID:GoxApXfm
同氏の説明によると、1978年から82年にかけて同大学に通学。
米国の永住権を取得するため相談していた現地の弁護士に大学の
手続きも任せており、この弁護士を通じて卒業証書を受け取った。
証書については「米国から帰国する際に行方が分からなくなった」
としている。「弁護士の名前も今は分からない」と答えた。
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20040117AT3K1702O17012004.html

(・∀・)???

469名無しさん@4周年:04/01/19 05:26 ID:x+fPRuZx
>>356
頼むからそんな気持ち悪いレスは貼らないでくれ。。。
文章だけで吐きそうになった

470名無しさん@4周年:04/01/19 05:30 ID:/0s/I/tf
ちなみに、俺も元DQN留学生なんだが、15年居て学士取れないなんてのはDQNの中でも
神レベルのDQNだよ。

留学するなら、最低この辺:
http://www.usnews.com/usnews/edu/college/rankings/brief/natudoc/tier1/t1natudoc_brief.php
の50位以内くらいの大学は卒業したいところ。
つーかそうでもしないと職無いよ(w
自分みたいなDQNでさえ出来たんだから…
471名無しさん@4周年:04/01/19 05:31 ID:AP9rPPCQ
>>467
サンキュウ
じゃほとんど日本と同じみたいな感じか
記者会見のときの顔が全てを語ってたようにも思える・・・

山拓はもう失う物が何もない(はず)なので復活したら
やりそうな気がします
472名無しさん@4周年:04/01/19 05:33 ID:/0s/I/tf
>>468
こういう在米の人間が見たら一瞬でウソとわかる言い訳をするあたりが
この男の小ささをあらわしてるね。

お前は卒業手続きの一環でのアドバイザーとの面談も弁護士に
やらせたのかと小一時間(ry
473名無しさん@4周年:04/01/19 05:33 ID:V+DJLar9
>>470
柳川高校を中退してなくても偏差値40台ですから、
留学自体チャレンジどころか探検隊です。
474名無しさん@4周年:04/01/19 05:34 ID:MZjhgMQv
ペパーダイン大中退(の可能性が高い) 民  主  党  古賀潤一郎衆院議員、
プッ。
475名無しさん@4周年:04/01/19 05:34 ID:L6e1GNTe
>>463はハゲです。
476名無しさん@4周年:04/01/19 05:35 ID:lWzh/oP0
当時、「卒業できない、どーしよー」と父親にでも泣きついて、
何か策を講じてもらおうとしたことはあったかもしれんな。
本当に現地の弁護士を紹介してもらったかもしれない。
で、本人は結末を知らないままとりあえず大学を離れた。

ま、何にせよどうにもならんかっただろうけどな。
477名無しさん@4周年:04/01/19 05:37 ID:ISahN2vc
何も泣くこたーないじゃないか、なあ?
478名無しさん@4周年:04/01/19 05:39 ID:VOZsEe9X
もうそろそろしたら、通訳が...とか言い出しそう
479名無しさん@4周年:04/01/19 05:41 ID:/0s/I/tf
>>473
一応自分自身がDQNなので、その辺のDQN事情には詳しいよ(w

アメリカは、金持ちの子息で日本ではまともな大学にいけそうに無い奴を
「島流し」にする場所としてよく使われる。専門学校行かせたりするより、
「留学」としておいた方がなんとなく格好付くでしょ?

自分も昔そういう連中と付き合いあった。
しかし、あまりの金銭感覚の違いとやる気の無さにひいた。
10年くらい英語学校に通ってる奴とかも居たなあ・・・
480名無しさん@4周年:04/01/19 05:41 ID:rkC3e+Wn
そういや、土井元党首の学歴詐称について
同志社に問い合わせた
猛者がいたなぁ・・w
「個人の情報に関することは返答できない」
とのことであったが・・
481名無しさん@4周年:04/01/19 05:44 ID:LIPkf2hm
選挙運動に忙殺されてTVでサッチーのバカ騒ぎ見る暇が無かった。
482名無しさん@4周年:04/01/19 05:45 ID:V+DJLar9
>>479
もう社長の子息しかムリポ・・・・・・・
その友達は何に幾らくらい使ってました?
483名無しさん@4周年:04/01/19 05:49 ID:PX8AVWas
自分の事は省みないで、おまえがいうな!を連発する
党主がいる政党の議員らしくていいじゃないですか。

所詮イメージだけで当選した奴なんだから叩けばこの程度の
ホコリ出てくるだろ。
しかし・・・学歴詐称ってやっぱり確認されないような所なら
いったもんがちだな。俺も早稲田卒っていって今の青山学院出の
カノジョゲットしたしな。
もうケッコーン考えてるけどまずばれないだろう。
実は高卒なのは(w

484名無しさん@4周年:04/01/19 05:50 ID:/0s/I/tf
>>482
具体的な金額より、例を挙げたほうがわかりやすいと思う。

1 乗ってる車はBMW(M3)
2 わざわざ駐在員向け日本人バー(留学生崩れのおねえちゃんがホステス)で酒飲む
3 ドラッグは色々とたしなむ(w
4 取ってるクラスは中学生レベル
5 住んでるところは月5000ドル

ある意味凄い世界を垣間見た・・・。
485名無しさん@4周年:04/01/19 05:51 ID:PX8AVWas
>>480
なるほど。学校に問い合わせるって事は第三者は無理なんだな。
よっしゃ、これからどんどん詐称でいくぜ。
486名無しさん@4周年:04/01/19 05:52 ID:YQaqIdC6
>>483
相手も中卒だったって言う落が有れば良いと思う。

てか日常会話でばれないの?
487名無しさん@4周年:04/01/19 05:52 ID:l4ZPOtoJ
↑おめえ大したもんだな。
488名無しさん@4周年:04/01/19 05:54 ID:/0s/I/tf
>>485
雇用主以外はね。
489名無しさん@4周年:04/01/19 05:54 ID:DH3Sx82L
>>483
通報しますせん
490名無しさん@4周年:04/01/19 05:55 ID:rirpmBAb
  ,.:ニ二三ニニニニ二:、
.   ix:::三彡=-ー'''゙゙゙ヾ、_ヽ
  iX:::::xノ"シンガンス  ミiii、
  |彡;"     ̄ 命 iiiij
  ,=彡  ,;=='' '' -==、ijij
  i 、i|:  -・ー。i、ー・- :ii'
  '; ' ::   ー'", i,゙'ー ,l
   ーi:::::i.  '"`_´`"  j   
    |:::::  i' ,z==-、) ノ   
    〉:::::  ゙二 ̄ ノ    <DQN大学にも留学できない低所得者がガタガタ抜かすな!
 ,,..ィ'゙|、  ー- ー ノ      
491名無しさん@4周年:04/01/19 05:55 ID:rkC3e+Wn
>>483漏れの叔父サンは福大出と偽って
現在勤めている会社に入社し、そこで女子社員をゲットし、
子どもを二人育て上げ
定年間近だが、まだばれていないらしいw
大丈夫だ
492名無しさん@4周年:04/01/19 05:55 ID:YQaqIdC6
>>488
雇用主は聞いたら答えてくれるんだ。
今度聞いてみよう。
493Ё:04/01/19 05:56 ID:orCz/x3f
>証書については「米国から帰国する際に行方が分からなくなった」としている。「弁護士の名前も今は分からない」と答えた。

そもそも、「卒業証書」なんて日本式じゃなかったような。
それに、「弁護士の名前も今は分からない」ってあーた・・・

そんな人が議員やっても、
「交渉した相手の名前は忘れた」
「お金を受け取った相手は忘れた」
とか言い出すだろ。
494名無しさん@4周年:04/01/19 05:56 ID:wNdtGJvu
また民主党がクリーンであることが証明されましたね?・
自民党のように親が権力を笠に着て裏口入学していないからこそ
こういう問題が出てくるのです!
495名無しさん@4周年:04/01/19 05:58 ID:AP9rPPCQ
福大?
福島大学か
福井大学か
分からんぞw
そこの福岡人
496名無しさん@4周年:04/01/19 05:58 ID:V+DJLar9
>>484
> 1 乗ってる車はBMW(M3)
> 2 わざわざ駐在員向け日本人バー(留学生崩れのおねえちゃんがホステス)で酒飲む
> 3 ドラッグは色々とたしなむ(w
> 4 取ってるクラスは中学生レベル
> 5 住んでるところは月5000ドル

1は興味無いので分かりませんが、
4と5は・・・・・・・・・・・・・・・・・・
5000ドル!しかも今の円高じゃなくて5000ドル!
将来どうやって5000ドルも稼ぐ気だ!

留学生>三田佳子Jr>火星到達>漏れ

この民主党議員の親父は石油王?其処まで逝かなくても海・・・・・

フー、ちょっと連邦準備銀行でも襲撃しようかな。
497名無しさん@4周年:04/01/19 05:58 ID:ISahN2vc
福山大学でした
498名無しさん@4周年:04/01/19 05:59 ID:YQaqIdC6
>>493
あれ聞いてると、文系って本当に頭悪いんだなぁって思う。
記憶力の文系なのにしょっちゅう物忘れしてるんだよね。
499名無しさん@4周年:04/01/19 05:59 ID:L6e1GNTe
ハゲUzeeeeee
500名無しさん@4周年:04/01/19 06:00 ID:c26O9agg

もう一回選挙となると
エロ vs DQN vs エイリアン な訳か・・・

エロは理解できるがDQNは理解できん
エイリアンは論外ということでエロになりそうだな

しかし、日本はろくな政治家居ねーな
501名無しさん@4周年:04/01/19 06:00 ID:/0s/I/tf
>>493
どー考えても、今回の古賀の言い訳は墓穴堀まくってるね。

まあ、留学生時代のことをちょっと調べれば、もっとホコリ出てくるだろうから、
まさにガクガクブルブルといった状態だろうな。素直に「テニスしに遊学してました」
って言えばいいのに。金持ちの特権なんだから、変にウソつくよりマシ。
502名無しさん@4周年:04/01/19 06:02 ID:rkC3e+Wn
マニフィスト
公約
って大看板ぶちあげた党がこれじゃあ、民はついてきませんぜ>ガンス
しかしネタが尽きない党だよw
503名無しさん@4周年:04/01/19 06:02 ID:zUxFl1Ps
>>496
エシュロンの自動検索があなたのレスを汲み取りました
504名無しさん@4周年:04/01/19 06:04 ID:DH3Sx82L
俺達は勘違いをしていた…
古賀はアメリカにいたときに異常プリオン摂取して
長い潜伏期を経て今は脳がスポンジなんだ!
505名無しさん@4周年:04/01/19 06:06 ID:rkC3e+Wn
>>495福岡県人ハケーンw
506名無しさん@4周年:04/01/19 06:08 ID:XTkDSIHI
山拓のアレは、個人の性癖の問題で、
政治家としての能力は派閥領袖になれるくらいだから
かなりあると思うので、山拓再選キボン。
507名無しさん@4周年:04/01/19 06:09 ID:YQaqIdC6
>>500
エロは許せるけど、スカトロだからなぁ.。o○

国会議員の選挙なのに、スカトロVS嘘つ体育馬鹿なんだから、
日本って平和だと思う。
508名無しさん@4周年:04/01/19 06:10 ID:/0s/I/tf
>>496
お金なんてあるところにはあるんだよ…

あと、サウジから来てた香具師も凄かったなあ。
若いのに微妙に演歌歌手っぽい金の掛け方(金ピカのロレックスとか)
がなんとなく微笑ましかったけど。
509名無しさん@4周年:04/01/19 06:11 ID:V+DJLar9
>>503
フフフ、クリスマスには暴れてやるぜ!
待ってろブルース!

>>504
惜しい、実は通信制だったんだ!
そしてネット対応。でも56Kで常時じゃないから

卒業証書.PDF(3.4M)が途中で切れたんだ。

そしてレジュームも効かない鯖。
510名無しさん@4周年:04/01/19 06:12 ID:/0s/I/tf
>>507
正直、自分の中ではペドとネクロフィリア、異様なサド以外なら
別に政治家でもいいと思う。

まあ、ヤマ拓の奥さんはたまったもんではないだろうけど。
511名無しさん@4周年:04/01/19 06:12 ID:rkC3e+Wn
>>508で?金離れというか、羽振りはよいヤシだったのかい?
512名無しさん@4周年:04/01/19 06:14 ID:/fEQHewR
エロ柘復活なるか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
513名無しさん@4周年:04/01/19 06:14 ID:mwH3D1Bh
昨日、家のじいちゃんが亡くなりました(TT)

病室で最後を見取るために家族全員がそろいました。
僕が「なにか最後に言いたいことない?」って聞いたら、
じいちゃんが虫の息のように小さい声でこういいました。
「そそが観たい」と…(そそ)というのは女性のアソコの別名です。
僕は「じいちゃんスケベだったからな〜」っと思いましたが、
さすがに「えらいもん聞いてもうた」と思いました。
早速家族会議がその場ではじまり、皆口々に
「どないしよ、どないしよ、看護婦さん?そら無理やわ」
ってかんじで会議をしていたら、兄の妻が、「私でよければ…」
と言ってくれたので、皆悩んだ末「お願いします」と頼んだ。
後で聞いたところ、昔兄の借金をじいちゃんが立て替えて
くれたその恩返しだったらしい。
兄嫁は「失礼します」とベットの爺の顔の上にオシッコ座りを
しました。

もちろんマ○コは爺の目の数センチ先に。

2〜3秒過ぎて、俺が「じいちゃん満足か?」って聞いたら、
「そそやない、外や」って…
514名無しさん@4周年:04/01/19 06:20 ID:YQaqIdC6
>>513
可哀想な話だね(;´Д⊂)
気を落とさずしっかりな。
515名無しさん@4周年:04/01/19 06:21 ID:DH3Sx82L
>>513
オモロイ
516名無しさん@4周年:04/01/19 06:33 ID:bRdGLd9k
この人高卒の経歴で出馬してたら落選してたかな?
517名無しさん@4周年:04/01/19 06:34 ID:rkC3e+Wn
暴走兄嫁(;゜∀゜)=3
518名無しさん@4周年:04/01/19 06:46 ID:YQaqIdC6
>>516
大仁田だって、当選してから大学へ行ったんだから、
テニスプレーヤーで売っておけば売れたと思う。

519名無しさん@4周年:04/01/19 06:48 ID:/OhWxm7v
http://www.cafeglobe.com/news/politics/po20031024.html
>さわやかテニスプレーヤーが迫る
>山タフ前幹事長やいかに

>元プロテニスプレーヤーで民主党公認の古賀潤一郎さんなのでした。

古賀潤一郎は元プロテニスプレーヤーなのか。
520Ё:04/01/19 06:49 ID:orCz/x3f
以前も書いた話だけど、憲法改正で結構がんがってる山拓を徹底的に潰すために、
わざわざ再選挙する仕掛けなんじゃないかなぁ。

再選挙中、総力を結集してネガティブキャンペーンをするための。
521名無しさん@4周年:04/01/19 06:50 ID:xulnOaeB
でもこれが自民候補だったらお前等は「そのぐらい」って言ってるよ。
522名無しさん@4周年:04/01/19 06:51 ID:5X2bvuYC
>>516
結構僅差だったからエロ拓当選の確立も結構あったろうね。
学歴つけなきゃただのイケメンテニス馬鹿だし。
エロ拓復活を望む
523名無しさん@4周年:04/01/19 06:52 ID:XhEvIHyL
>>521
その根拠は?
524名無しさん@4周年:04/01/19 06:53 ID:xulnOaeB
古賀が辞めたらエロ拓になるだろうけどそれでも否定し続ける。
山崎なんか支持している香具師は氏んだほうがいい。
525名無しさん@4周年:04/01/19 06:54 ID:1BS5siag
>>520
ああ、そりゃないわ。
でなけりゃこんなに保守世論形成の事件なんか度々おこらんよ。
(例:竹島騒動&中国がこの時期わざわざ尖閣にちょっかい)
526名無しさん@4周年:04/01/19 06:54 ID:Err8q4WN
あの怪文書はいいのかな。
527名無しさん@4周年:04/01/19 06:57 ID:zbBZOaJL
どうせペパーダイン大脳内学部卒だろ
528名無しさん@4周年:04/01/19 06:58 ID:M6NTzt/K
>>513
朝から爆笑したゾ(・∀・)/
529はぁ:04/01/19 07:00 ID:tT8VfoIu
なんだかんだ言われてもエロ拓は地元ではちゃんと仕事こなしてたからな

だからあの逆風でもあれだけ票を集められた訳、アンチエロ拓派はその辺を理解してる?
530名無しさん@4周年:04/01/19 07:05 ID:xulnOaeB
>>523
根拠なんてないけどしいて言うなら今までの政治ネタのスレとレスの流れかな。
学歴を問題にすること自体に因縁つけたりマスコミに対して「騒ぎすぎ」
みたいなレスが目に付くと思うよ。
531名無しさん@4周年:04/01/19 07:08 ID:kzdR645k
  ,.:ニ二三ニニニニ二:、
.   ix:::三彡=-ー'''゙゙゙ヾ、_ヽ
  iX:::::xノ"シンガンス  ミiii、
  |彡;"     ̄ 命 iiiij
  ,=彡  ,;=='' '' -==、ijij
  i 、i|:  -・ー。i、ー・- :ii'
  '; ' ::   ー'", i,゙'ー ,l
   ーi:::::i.  '"`_´`"  j   
    |:::::  i' ,z==-、) ノ   
    〉:::::  ゙二 ̄ ノ    <学歴詐称程度でガタガタ抜かすなよ、この下層貧民どもめが!
 ,,..ィ'゙|、  ー- ー ノ      
532名無しさん@4周年:04/01/19 07:12 ID:rUuq79Zx
辞職だと再選挙に出れないが失効だと出られる
康夫ちゃん方式を取るんだね。
533名無しさん@4周年:04/01/19 07:14 ID:hiJhNhVz
やっぱ金出して入ったけど卒業出来なかったんだよな、思った通り

同大は、朝日新聞の取材に対し、古賀氏が78年から82年まで在籍した事実と一定の単位を得ていたことを確認したが、学位は与えていないと回答した。

http://www.asahi.com/national/update/0117/025.html
534名無しさん@4周年:04/01/19 07:15 ID:WD/Xk8It
・ U.C.L.A.(カリフォルニア州立大学ロサンゼルス)
・ C.S.C.B.(カリフォルニア州立大学ベーカースフィールド)
・ Pepperdine Univ.(ペパーダイン大学)
↑古賀の経歴

特に古賀を擁護するわけではないが
UCLAでてるので、ペパーダインなんてどうでもいいような気がするのは俺だけ?
535名無しさん@4周年:04/01/19 07:16 ID:j6q9AN6Y
>>529
ドキュンな北九州の土地柄ならでは、という感じでつね。

レイプは元気があってイイって発言した人も北九州だっけ?
536名無しさん@4周年:04/01/19 07:17 ID:3EwUL7fH
福岡一区 松本 龍   部落開放同盟副委員長(民主)
福岡二区 古賀潤一郎 米ペパーダイン大卒?(民主)
福岡三区 藤田 一枝  自治労県役員(民主)

福岡県は一体どうなっているんですか?
537名無しさん@4周年:04/01/19 07:17 ID:JtvP+yU7
もしかして金で買った学歴?
538名無しさん@4周年:04/01/19 07:19 ID:yjMCw+Mn
こいつって
爽やかテニスマンみたいな感じで選挙活動してたヤシ?
なんだよ、しょせんはサッチーと同じゲテ種かよw
エロ拓といい、地元の方々はゲテ種が好きなんでつな・・・

しかし、大事な卒業証明書を
「人づてにもらったが紛失した」って・・・
そんなヤシに国会議員を任せていいのよ。
つか、その程度の卒業証書でつか?w
539名無しさん@4周年:04/01/19 07:19 ID:/OhWxm7v
>>534
>>226
>http://www.nishinippon.co.jp/media/news/0107/senkyo/kaobure/kaobure.html

最終学歴が柳川商業高校では、やばいと本人が思ったところが大きな誤りであった。

540名無しさん@4周年:04/01/19 07:20 ID:PG/3ps+X
変体エロ拓よりはいいと思うけどなぁ
541名無しさん@4周年:04/01/19 07:20 ID:mtABq298
>>536
常人は住んでませんよ
542名無しさん@4周年:04/01/19 07:22 ID:yjMCw+Mn
どっちもどっちだ。
しかし、今後、民主擁護の連中の必死なパピコがまた
始まるんだろうなぁ。マニフェスト騒動のときみたいにw
543名無しさん@4周年:04/01/19 07:22 ID:N/XyzbDl
自分で自分が高卒か大卒か聞かれても分からないのも凄いが
自分で大学に問い合わせできないっていうのが、本当に凄い。
544名無しさん@4周年:04/01/19 07:24 ID:Err8q4WN
こんなのは毛荒れ・スミスだ。
545名無しさん@4周年:04/01/19 07:24 ID:Nkg/c7bR
>>542
プロ市民(サヨ)の組織的な工作がはじまるだろうね
民主党の支持者ってあの国みたいな人多そうだから
546名無しさん@4周年:04/01/19 07:24 ID:YQaqIdC6
>>540
テニスやって文系なんだから、下が綺麗だとは限らんぞ。
一般的なイメージだが、テニスやってるやつは、経験人数多いほど
えらいと思うタイプが、男女共に多い。
547名無しさん@4周年:04/01/19 07:24 ID:mtABq298
これはCIAの工作だな
548名無しさん@4周年:04/01/19 07:25 ID:VTtM8r36
>>534
香具師はUCLAを卒業したとは一言も書いてないよ(w

アメリカでは大学を「トランスファー」っていう制度で変わるのは別に
珍しいことではない。ただ、レベルの高い大学から低い大学に移る
ことは殆ど無い。そもそも、この男は、UCLAの英語学校に通っていた
可能性が高い。(誰でも金払えば入れる。学位はもらえない。いわゆる語学留学ってやつ)
549名無しさん@4周年:04/01/19 07:28 ID:yFThxfVZ

        _.,,,,,,,,,.....,,,
        /::::::::::::::::::::::"ヘ:::ヽ
       /::::::;;;;...-‐'""    ヽヽ
      /::::::::;;          .|;;|
      |::::::::::|     。   .|;|
      |::::::::/  ,,,.....    ...,,,,, |:|
      |,ヘ;;|   -・‐,  ‐・= .| 
      (〔y    -ー'_ | ''ー |
       ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |
        ヾ.|    /,----、 ./  <古賀君の学歴詐称問題は公職選挙法が厳しすぎるのが悪い。
         |\    ̄二´ /    
         |    ....,,,,./
     /`ーヘ、 ー--´ l| \ ̄ニ-、



550名無しさん@4周年:04/01/19 07:28 ID:yjMCw+Mn
で、こいつが辞めたら再選挙になるの?
それにエロ拓は出られちゃうんだっけ?
551名無しさん@4周年:04/01/19 07:28 ID:/OhWxm7v
>>546
ということはエッチをした異性の数

元プロテニスプレーの古賀潤一郎 >>>>>>> エロ拓

こういうことか?
552名無しさん@4周年:04/01/19 07:29 ID:ESzn9VtZ
        _.,,,,,,,,,.....,,,
        /::::::::::::::::::::::"ヘ:::ヽ
       /::::::;;;;...-‐'""    ヽヽ
      /::::::::;;          .|;;|
      |::::::::::|     。   .|;|
      |::::::::/  ,,,.....    ...,,,,, |:|
      |,ヘ;;|   -・‐,  ‐・= .| 
      (〔y    -ー'_ | ''ー |
       ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |
        ヾ.|    /,----、 ./  <古賀君の学歴詐称問題は単なるケアレスミス。
         |\    ̄二´ /    
         |    ....,,,,./
     /`ーヘ、 ー--´ l| \ ̄ニ-、

553名無しさん@4周年:04/01/19 07:29 ID:bdqATUU2
>>546
比較云々はともかく、喪舞の考えはどこの将軍様の教えなんだ?

>テニスやって文系

おまけにこれは何だ? 電波過ぎ(w
>一般的なイメージだが、テニスやってるやつは、経験人数多いほど
>えらいと思うタイプが、男女共に多い。
554名無しさん@4周年:04/01/19 07:30 ID:mtABq298
   - 〜てっ
,/えノノ人しヽ
ノノミ ノ ヽ ミ )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 《  ∧  》  < 総理大臣が裏口入学する国です!
  ヽ/〜ヽ/    \_________________
  ./ヽ/\
 ┌─────┐
 │ 森 派 │
 ┴─────┴
555名無しさん@4周年:04/01/19 07:31 ID:a3mfvFhN
>>534
>>548
というかUCとCSUに同じ訳を当ててるのはどういうことなんだろう??
556名無しさん@4周年:04/01/19 07:32 ID:VTtM8r36
まあ、大学名を羅列してあるだけで、選考も学位も全く書いてない
ところを見ると、かなりの学歴コンプレックスはあるんだろうな・・・
「UCLAのESL修了」とかはさすがに書けんのだろう。

大体UCLA卒業した奴がCSUとかペパーダインで2nd バチェラー取る必要性は
限りなくゼロ。
557名無しさん@4周年:04/01/19 07:33 ID:YQaqIdC6
>>551
プレイには言及出来ないが、数は多いだろうと推測するのは
一般常識から考えて、容易な事だと思う。

つまりこの選挙は、

変態エロVS嘘つきエロの戦いだったんだー
(AA略
558名無しさん@4周年:04/01/19 07:33 ID:dHJqsomZ
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/news0401/news-e1.htm
 古賀氏との主な一問一答は次の通り。

 ――学歴詐称の疑惑が浮上しているが。

 「卒業しているものと思っていたのでショックだ。私の政治活動などがすべて否定されることになる。卒業の事実を証明するしかない」

 ――卒業はしたのか。

 「自分としては、卒業したと認識している。1978年9月から82年まで在籍し、授業にも出ていた。最後のテストも受けた」

 ――証明出来るものは。

 「当時、ビザかパスポートが切れかけていたので、その相談をしていた弁護士から、卒業証書というものを渡された。だから、
卒業したものだと思っていた。弁護士は電話帳で調べて依頼した人で、名前は今はもう分からない。卒業証書は日本に帰って来る際、
アメリカに置いてきた。卒業してないと言うのであれば、その弁護士から、だまされたということになる」

 ――今後どうするのか。

 「私自身が、週明けに大学に確認を取る。学校に卒業証明書のようなものを請求したい」

 ――証明出来なければどうするのか。

 「証明できなかったら、けじめをつけたい」

 ――議員を辞職するということか。

 「そうだ。とりあえず、民主党の国対副委員長と衆院の議院運営委員会委員を辞めたい。そうしないと、卒業確認の調査が出来ない。(辞職したならば)改めて出馬して審判を仰ぎたい」
559名無しさん@4周年:04/01/19 07:34 ID:ZiyoUCyv
卒業証書が本物か確認しなかったのは落ち度だなんて
言ってるよ。
架空の弁護士のせいにしてるらしい。
やっぱ民主党だな。

ソースは野次馬ワイド
560名無しさん@4周年:04/01/19 07:35 ID:ESzn9VtZ
>>557
愛人と変態行為やりまくりな香具師よりいろんな雌とやりまくりな香具師の方がムカツクな
561名無しさん@4周年:04/01/19 07:36 ID:dHJqsomZ
卒業してないと言うのであれば、その弁護士から、だまされたということになる
卒業してないと言うのであれば、その弁護士から、だまされたということになる
卒業してないと言うのであれば、その弁護士から、だまされたということになる

( ´,_ゝ`)プッ
562名無しさん@4周年:04/01/19 07:36 ID:Err8q4WN
>>558
ケアレスミス路線一直線ですね。
563名無しさん@4周年:04/01/19 07:36 ID:l/AmulZw
>>559
「最後のテスト」って、なんか卒業試験でもあるみたいに言ってるけど、
アメリカの大学は基本的にそんなもの無い。

大方GPA足りなくって卒業できなかったと言うところだろうな。
564名無しさん@4周年:04/01/19 07:37 ID:YQaqIdC6
>>553
政府機関でキチンと調査してないからソースは出せないが、、
10人以下とは考えにくい。君自身が調査して見れば良い。
君の友人に中途半端にテニスやってる奴はいないのか?

#まじでウィンブルドン級は除く。
565名無しさん@4周年:04/01/19 07:37 ID:yFThxfVZ
「卒業証書はアメリカに置いて来た」って言っていたのに
TV局のインタビューでは「帰国する途中で失くした」と言っていた
566はぁ:04/01/19 07:37 ID:tT8VfoIu
民主党が全力で庇うんだろうな、管必死だな(w
567名無しさん@4周年:04/01/19 07:38 ID:mtABq298
すべては白人女にハマって、親を騙すためにやったことだな
568名無しさん@4周年:04/01/19 07:39 ID:bSFGirJA
>>558
なんて嘘臭い返答だ
569名無しさん@4周年:04/01/19 07:39 ID:Tm8EKfkx
役に立つアメリカでの常識一言メモ:

「学校関連の書類は、登録した住所に送られる。弁護士経由で
卒業証明書が渡されることはありえません。」
570名無しさん@4周年:04/01/19 07:39 ID:p26u6P6I
さすが、革命政党民主党だな
571名無しさん@4周年:04/01/19 07:40 ID:73SqhAPB
古賀は朝イチで職安に行って来い
572名無しさん@4周年:04/01/19 07:41 ID:aSCAF6Ek
>>558
検察がすぐに調べれば起訴されるんじゃないのw
下手に保身に走ると失敗しそうだけどな
573名無しさん@4周年:04/01/19 07:41 ID:yjMCw+Mn
>ビザかパスポートが切れかけていたので
>卒業証書というものを渡された
>弁護士は電話帳で調べて依頼した人で、名前は今はもう分からない。
>卒業証書は日本に帰って来る際、アメリカに置いてきた。
>弁護士から、だまされたということになる」

やべぇよ、どこから突っ込んだらいいんだ、古賀ジュンw
574名無しさん@4周年:04/01/19 07:42 ID:/OhWxm7v
>>573

金で買った卒業証書と本人が告白しているわけか?
575名無しさん@4周年:04/01/19 07:43 ID:bdqATUU2
>>564
>君自身が調査して見れば良い
喪舞の主張したことの根拠は、喪舞が示すものだろう。困った人だ。

>10人以下とは考えにくい
意味不明だ。マジで電波ですか? それとも釣りとか言い出します?
576Ё:04/01/19 07:43 ID:orCz/x3f
>――卒業はしたのか。
>「自分としては、卒業したと認識している。
>1978年9月から82年まで在籍し、授業にも出ていた。最後のテストも受けた」

「入試を受けたから、合格したと認識している」みたいな理屈だが。

>――証明出来るものは。
>「当時、ビザかパスポートが切れかけていたので、
>その相談をしていた弁護士から、卒業証書というものを渡された。
>だから、卒業したものだと思っていた。
>弁護士は電話帳で調べて依頼した人で、名前は今はもう分からない。
>卒業証書は日本に帰って来る際、アメリカに置いてきた。
>卒業してないと言うのであれば、その弁護士から、だまされたということになる」

「卒業証書」とは何か?アメリカの大学制度で「卒業証書」は無いのでは?
そもそも、「弁護士から卒業証書を渡されたから卒業したと思ってた」って、何ソレ?
577名無しさん@4周年:04/01/19 07:43 ID:Tm8EKfkx
「卒業証明書のようなもの」
「卒業証明書のようなもの」
「卒業証明書のようなもの」

なぜ普通にDegree Verificationをしない?
PDFファイルダウンロードしてFAX一発で終了なのに。

考えられる原因:
1 卒業してないのでやりたくない
2 英語が読めない
3 書類の送料を払いたくない
4 ファックスの使い方を知らない
578名無しさん@4周年:04/01/19 07:44 ID:YQaqIdC6
>>575
ふむ困った。

が、それは有る!!
と思う人のほうが多いぞ(w

社会にでよう
579名無しさん@4周年:04/01/19 07:45 ID:vkcq16R3
さすが民主党議員だな
言い訳の弁明もかの国並みの斜め上な言い訳だな
580名無しさん@4周年:04/01/19 07:46 ID:yjMCw+Mn
まぁとりあえず古賀ジュンには
テニスマンの恥さらしとして
岡ひろみにワビ入れさせるということで
581名無しさん@4周年:04/01/19 07:47 ID:dHJqsomZ
明治大学卒を詐称した新間の場合、禁固6月、執行猶予4年の有罪。
控訴、上告はことごとく棄却(w
582名無しさん@4周年:04/01/19 07:47 ID:ngFv9/D1
ある意味
福岡はキャラクター豊富だねw
583名無しさん@4周年:04/01/19 07:47 ID:Q/B5/YKg
山タフわっしょい
584名無しさん@4周年:04/01/19 07:48 ID:ELL2x+7J
死ね
585名無しさん@4周年:04/01/19 07:49 ID:ESzn9VtZ
そういやぁ「米国の大学の学位が取れますよん」
っていう内容の英語のスパムが何度か来たなぁ…
586名無しさん@4周年:04/01/19 07:49 ID:Tm8EKfkx
役に立つアメリカでの常識一言メモ (応用編):

>ビザかパスポートが切れかけていたので
>卒業証書というものを渡された

ビザはアメリカ大使館の管轄
パスポートは日本領事館で
卒業証書は大学の管轄

全て別の期間が管理しており、この三者はなんら関係ないです。
ビザの期限もパスポートの期限も卒業と全く関係ないということを
覚えておくといつの日にか役立つかもしれません。


>弁護士は電話帳で調べて依頼した人で、名前は今はもう分からない。
>卒業証書は日本に帰って来る際、アメリカに置いてきた。
>弁護士から、だまされたということになる」

卒業証書を紛失した場合、大学に成績証明書、学位証明書を簡単に
請求することが出来ます。大学のウェブサイトから必要事項を確認し、
郵送かファックスで請求するとよいでしょう。その際、手数料分の
チェックか、あるいはクレジットカード番号を同封することを
忘れないようにしましょう。
587名無しさん@4周年:04/01/19 07:50 ID:BUhSLIl2
上戸あやと競演するしかないな(藁
588名無しさん@4周年:04/01/19 07:52 ID:Tf0nw1Ap
冷静に判断したら自分が卒業したかどうかもわからん奴が議員はムリポ。
つか、「卒業してなかったら議員辞める。」って一度言ったんだから辞めろよ。
姦直人も言ってたジャン「選挙に違法行為があったら辞めるのが当然。」ってw
589名無しさん@4周年:04/01/19 07:53 ID:/0JLM1ey
泥沼にハマる前に「すいませんでした」となぜ言えんのだ
590名無しさん@4周年:04/01/19 07:54 ID:bSFGirJA
どっから学歴詐称疑惑が出てきたのかな
591名無しさん@4周年:04/01/19 07:54 ID:yjMCw+Mn
古賀といい菅むすといい、
民主は学歴ゆんゆんなヤシが多いっすねw
592名無しさん@4周年:04/01/19 07:54 ID:bdqATUU2
>>578
具体的な議論に対処する時は客観的な論拠が必要、と
社会に出たときに学びませんでしたか?

あやふやな印象をさも常識としてで議論を進めるのは、
主婦だけで結構だよ。
593名無しさん@4周年:04/01/19 07:55 ID:2iPBTVR5
>>1
ワシもその昔に米国の大学を卒業したが、取りあえず古賀潤一郎衆院議員は大学
から成績証明書(Transcript)を請求したらどうだろう?卒業に必要な単位数も
GPAも在るがDiploma Card提出し忘れて卒業を逃してしまった可能性もある。
もし卒業資格が有れば後は卒業するだけだから、不当な氏への非難を避ける事は
できる。早く民主党支持者の為にも疑惑を吹き払って下さい。頑張れ古賀先生。
594名無しさん@4周年:04/01/19 07:56 ID:+ziZDkYP
>>589
学歴コンプレックスはよくあること。
で、自分を何とか飾り立てようと、へんな学歴詐称をしてしまうことも
しばしばある。人間とは弱い生き物だから。

問題はそれがばれたときの対処だ。
この古賀と言う男の
「忘れてきた」
「なくした」
「弁護士に騙された」
と言う言い訳は、政治家以前に人間として最低だ。
595名無しさん@4周年:04/01/19 07:56 ID:Pb0UFWIk
まあ、この人の辞任云々よりも
あの変態が復活するかとおもうと・・・・
ウン子くせえ。
596名無しさん@4周年:04/01/19 07:57 ID:dHJqsomZ
>>590
朝日新聞の取材が一番先行しているようだったから朝日じゃないの
597名無しさん@4周年:04/01/19 07:59 ID:+ziZDkYP
>>593
それは当人が一番よく知っているだろう。
と言うか、そんなことすら知らない愚か者であるはずは無い(と信じたい)。

今「騙された」とかいっている彼の姿から想像できる結論は・・・
598名無しさん@4周年:04/01/19 07:59 ID:YQaqIdC6
>>592
2chって社会で、それほど気張って書き込む必要もなかろうて。
今は違うが、もともとは匿名が売りだったんだし。

では聞くが、スカトロってのも有る意味印象だけのものだが、
気持悪いと思うぞ。スカトロ行為が気持悪い気持良いって
言うのは、なんか統計資料に基づいてるのかね?

愛人をかこうのも何ら法律で禁止されている行為じゃないし。
奥さんが裏切られたと思えば、慰謝すべき行為だが、犯罪じゃない。
599名無しさん@4周年:04/01/19 08:00 ID:Pb0UFWIk
安倍ちゃんにまた立ち退き要求するのかな、あの変態
600名無しさん@4周年:04/01/19 08:00 ID:h+t5K/vF
>古賀氏は「事実確認のため、週明けには大学側に直接確認する。

( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
大学に訊かないと、自分が卒業したかもわからんのでつかww
601名無しさん@4周年:04/01/19 08:01 ID:yjMCw+Mn
>>594
よくあること…なのか?
少なくとも自分の周りでは学歴詐称してる人間はおらんがなぁ。

まぁでもキミの言うとおり、あの言い訳は政治家以前の問題だね。
つか、議員という職に就く以上、一般人より厳しく見られるのは
当たり前なわけで、学歴詐称が事実としたら
それがバレないと思っていた古賀の感覚が異様。
こんな能ナシに国政は任せられない。
602名無しさん@4周年:04/01/19 08:05 ID:mgZZGvg+
こんなわけのわからない説明しかできないやつが国会議員とは嘆かわしいね。
潔く辞職して、2度と代議士なんてやっちゃだめだ。
イラクにでも行ってテロと戦って散ればいいよ
こんなやつにほんにいらね
603名無しさん@4周年:04/01/19 08:05 ID:+ziZDkYP
>>601
政治家に限らず、外面が大事な人間はそれなりに胡散臭い学歴の
連中も多い。詐称に限らず、いわゆるディプロマ・ミルと呼ばれる
インチキ大学から学位買ったりして。

そもそも、恐らく卒業していないであろうUCLAを堂々とプロフィール
にのせるような人間は信用できない。虚構で飾り立てた人間より
真面目な高卒の方が良い(ま、現実は厳しいけどね…)。
604Ё:04/01/19 08:06 ID:orCz/x3f
「進退は冷静に判断」

言い訳は冷静にできてないようですね。
605名無しさん@4周年:04/01/19 08:07 ID:/OhWxm7v
>>601
当たり前のことができていなかった。

だから今必死になっている。 → >>600
606名無しさん@4周年:04/01/19 08:10 ID:ngFv9/D1
民主党は全員
学歴
洗いなおした方がいいなw
607名無しさん@4周年:04/01/19 08:10 ID:S5ssP0+H
「ペパーダイン大学」って名前、正直初めて聞いたのだが、有名なのですか?
日本で言うとどの程度?帝京大学くらいの感じ?
608名無しさん@4周年:04/01/19 08:12 ID:1BS5siag
社民党はいいのか?w
609名無しさん@4周年:04/01/19 08:13 ID:+ziZDkYP
そもそも、ペパーダインに留学する日本人がどんな人種かを地元の
人々が知ったら、選挙にどのような影響が出るか興味深いです(w

LAを旅行する人は、マリブの落ち着いた雰囲気を楽しみつつ、ペパーダインの
学生用駐車場を覗いてみると面白いかもしれません。
610名無しさん@4周年:04/01/19 08:14 ID:bdqATUU2
>>598

>>540は別にテニスとか文系とかに一言も言及していないのに、
それに>>546で喪舞がいきなりそれらを言い出してるのがまず
おかしいいだろう? ましてそんなものに根拠希薄であれば
どうかしてると思うのは普通だろう。

第一、こちらは比較も何もしてない。
上記のおかしな論点の持ち出し方が子供だなあ、と思っただけで。
611>609:04/01/19 08:16 ID:S5ssP0+H
?「ペパーダイン大学=DQN」という認識でよろしいですか?
日本で言うと??「中国人の温床・酒田短期大学」くらい??
612名無しさん@4周年:04/01/19 08:17 ID:mgZZGvg+
優先株はどうして0円にならなかったんだ。
学歴に惑わされすぎてはいないか。
学歴詐称なんて
中身がないのを、自分で暴露してるようなものだろう。

613名無しさん@4周年:04/01/19 08:17 ID:Dzf7AoqU
イオンド大学並みかなw
614名無しさん@4周年:04/01/19 08:17 ID:+ziZDkYP
>>607
日本の大学でたとえるのは難しいけど、お金持ちのボンボンしかいけない
大学。物凄い高級住宅地の中にあって、以前小室もその近所に住んでた。

研究のレベルは低く、あくまでお金持ち向けの教育機関。
お金があってもうちょいマシな人はUSCとかUCLAへ行く。
更に能力のある香具師は、北のスタンフォードとか理系なら
パサデナのカルテックとかに行く。
615名無しさん@4周年:04/01/19 08:18 ID:eyTxrX/7
どうして小沢の連れてくるのは
学歴詐称が好きなヤシばっかりなんですか?w
616名無しさん@4周年:04/01/19 08:20 ID:YFs/RRTz
>>611
>>613
そこまでひどくは無い(w
お金は持てる大学だから、キャンパスも綺麗だし、大学組織
としてはしっかりしてる。

有名大学行けなかったお金持ちが4年間ゆっくり過ごすような場所。
617名無しさん@4周年:04/01/19 08:20 ID:YQaqIdC6
>>610
> ましてそんなものに根拠希薄であれば
>どうかしてると思うのは普通だろう。

どうかしてるって言われても、面白いかなぁ.。o○
と思って書いただけで、エロエロ路線への話題ふり
と思ってネタ書いたネタだから、そんなに怒られると困っちゃうよ。

エロ対エロでのエロエロ対決へ論点移したほうが、
面白さで言えば面白いかなぁと。

>第一、こちらは比較も何もしてない。
>上記のおかしな論点の持ち出し方が子供だなあ、と思っただけで。
エロで喜ぶのは子供だけど、福岡二区の争点はまさしくその、
スカトロだったわけで…。
618名無しさん@4周年:04/01/19 08:20 ID:/OhWxm7v
>>606
>>198
この人は自民党県議であった時から今の経歴
であるらしい。
だから民主党だけではなく与野党すべての国会
議員について学歴詐称がないかを調査すべきだ。
当然学歴詐称している議員はすべて辞職すべきだ。
619名無しさん@4周年:04/01/19 08:21 ID:S5ssP0+H
テニス選手として海外を転戦していて、柳川商業高校出身ということは
松岡修三クラスのお坊ちゃまなのですよね?>古賀氏
620名無しさん@4周年:04/01/19 08:22 ID:UkYS9sWs
フジ来た!
621名無しさん@4周年:04/01/19 08:22 ID:TxdMQic9
フジテレビ キターーーーーーー!
622名無しさん@4周年:04/01/19 08:24 ID:S5ssP0+H
正直、運動選手の学歴(しかも海外の)モノなど、
箔付けのためのお飾りなのだから、ホントどうでも良いものなのだが。
議員さんがウソついちゃイカンと言う謗りは免れないけどさ。
変態・山拓が変態の謗りを免れないのと同じ。
623名無しさん@4周年:04/01/19 08:24 ID:/OhWxm7v
日本が変わるよりお前が変われ
624名無しさん@4周年:04/01/19 08:24 ID:dJbQlD6j
>「少なくとも1回バッジを外す」
バカか?
嘘つきはいらんぞ
625名無しさん@4周年:04/01/19 08:25 ID:YFs/RRTz
>>619
下手をすると、それをしのぐお金持ちかもしれない>古賀の実家

そうじゃなきゃわざわざペパーダインなんて選ばないって。
626名無しさん@4周年:04/01/19 08:25 ID:OJrhwzrY
フジーーー
627名無しさん@4周年:04/01/19 08:26 ID:GsPyW/Jr
結局、小沢チルドレン大募集の立候補大安売りに潜り込んだ、地方金持ちのボンボンだったと
当時の自由党の、とにかく質より玉そろえたかった事情があるんだろうけど、これはひどすぎる
拓ちゃんのスキャンダルのおかげで、短いい夢見れたね>財界2世プ
628名無しさん@4周年:04/01/19 08:26 ID:GpzyqYww
よりによってアカヒの記者にばらされたのか
629狂人 ◆wYUuBm6d7Q :04/01/19 08:27 ID:SgWBkbSo
ぼくのつくったホームページです
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/4622/index.html
630名無しさん@4周年:04/01/19 08:27 ID:YFs/RRTz
>>622
まさにそれが問題。
テニスDQNの学歴なんて誰も気にしない。後は人柄と実行力。

こいつはそこを見誤った。
631名無しさん@4周年:04/01/19 08:28 ID:/OhWxm7v
何をいったい調べるのか?
632名無しさん@4周年:04/01/19 08:28 ID:/0JLM1ey
変態山崎の復活はイヤだな
立候補してまた落ちたらいいんだけど
633名無しさん@4周年:04/01/19 08:29 ID:mBlRZseB
うわー、なんて同情的な作りだ(w
634名無しさん@4周年:04/01/19 08:29 ID:ZZ6VBJ23
>>631
寄付の額。
635名無しさん@4周年:04/01/19 08:29 ID:OJrhwzrY
「ショックだった」じゃねーよw
卒業したかどうか分からないなんて有り得ないしw
636名無しさん@4周年:04/01/19 08:29 ID:yfipr70u
一体何を調べるんだ?
大学に卒業証書に再発行してもらうだけだろ?
637名無しさん@4周年:04/01/19 08:29 ID:mgZZGvg+
とっととやめろ。
638名無しさん@4周年:04/01/19 08:29 ID:irKhA3SZ
陰謀の臭いがプンプンしますね!
639名無しさん@4周年:04/01/19 08:30 ID:6QcEv1FO
だいたい留学するのにグリーンカードはいらない。
したがってグリーンカードを依頼している弁護士など必要ない。
それにアメリカの大学も正式な卒業証書を発行するし、それがないと
基本的には就職もできないはず。(提示の必要はないが、必要に応じて
提示できるようにするのが当たり前)

民主党は口先だけの中身がないボンボンの集まりw
640名無しさん@4周年:04/01/19 08:30 ID:bSFGirJA
funk love
641名無しさん@4周年:04/01/19 08:30 ID:UkYS9sWs
弁護士に騙されたってことにすんのかな。
その弁護士は誰だってことになると、まずいことになんないの?
永住権の手続きと一緒にやったとか言ってるし。
642名無しさん@4周年:04/01/19 08:31 ID:GsPyW/Jr
UCLA以下2校はそつぎょうしてないんだってさ、キャーwww
643名無しさん@4周年:04/01/19 08:31 ID:a+5Z6ue9
>>632
層化に頭を下げてるからな。
当選したって、公明に逆らえない。
644名無しさん@4周年:04/01/19 08:32 ID:DQTTGeCP
サッチー>>>>>>>古賀
645名無しさん@4周年:04/01/19 08:32 ID:S1BFrT0U
古賀の留学当時のアパートは2ベッドルームで月4000ドルくらいだったに
3ペソ

ついでに愛車は高確率でBMWかメルセデス。

平均的なペパーダインの学生見るとそんな予想が出来る。
646名無しさん@4周年:04/01/19 08:32 ID:OJrhwzrY
>>641
>その弁護士は誰だってことになると、まずいことになんないの?
こういうことらしいよw
>証書については「米国から帰国する際に行方が分からなくなった」
>としている。「弁護士の名前も今は分からない」と答えた。
あははw
647名無しさん@4周年:04/01/19 08:33 ID:osFSl5zb
情けない奴だな
こんな人を当選させた選挙民にも責任はある
648名無しさん@4周年:04/01/19 08:33 ID:6QcEv1FO
なおアメリカの大学なら卒業したかどうかは調べればすぐわかる。
GPAという成績ポイントと一括でプリントアウトしてくれる。
649名無しさん@4周年:04/01/19 08:33 ID:bSFGirJA
オヅラさんも何か詐称していませんか?
650名無しさん@4周年:04/01/19 08:34 ID:2HL6EMQG
特種あきらかに言葉を選んでるな
651名無しさん@4周年:04/01/19 08:35 ID:GsPyW/Jr
>>649
微妙にまた髪型が変わったような。。
652名無しさん@4周年:04/01/19 08:35 ID:dJbQlD6j
大体、自分が学校でたかどうか即答出来ない奴が政治家として決断できねだろ?
653名無しさん@4周年:04/01/19 08:35 ID:mgZZGvg+
大学を卒業したか否かではなく。
大学で何を学んだかが重要なんだ。
この問題に対する対応は、とても優秀な人物の対応とはいえない。

654名無しさん@4周年:04/01/19 08:35 ID:S1BFrT0U
ちなみに、大学卒業してすぐの奴がグリーンカード取るには、

1 アメリカ人と結婚
2 本人が物凄い学者、芸能人、もしくはスポーツ選手である
3 アメリカに巨額の投資をして事業を始める

のどれか。
やっぱ3なんだろうな。正直ウラヤマシイ。
655名無しさん@4周年:04/01/19 08:37 ID:/0JLM1ey
なんで、オズラは必死にこいつ擁護してんの?
オズラも経歴詐称なの?
656名無しさん@4周年:04/01/19 08:37 ID:D/YFI/TC
さて、民主党にお手紙を書くか。( ´∀`)

ttp://www.dpj.or.jp/mail/0310.html
657名無しさん@4周年:04/01/19 08:38 ID:S1BFrT0U
>>653
その通り。
経歴に大学名だけ並べるのってどうかと思う。
経済の専門家なのか、あるいはエンジニアなのかあいつのプロフィール
からは何も分からない。

アメリカでresumeの書き方教えてもらわなかったのか(w
658名無しさん@4周年:04/01/19 08:38 ID:fpE0q85h
これ、元々古賀議員に質問状を送っていたのは朝日新聞だったのか?
結果的に小泉政権に利する事になっているね、
659アナル神 ◆ANALPC/uZQ :04/01/19 08:38 ID:pEZmfXyg
福岡で柳川高校卒業って公表したら鼻で笑われる。

もっと偏差値の低い高校でも氷川きよしの出身校というだけで感心される。・・・・卒業生本人の能力とは関係ないのに・・・・
660名無しさん@4周年:04/01/19 08:39 ID:frelZQ+Z
たのむっ、松文館裁判でヤマタクは絶対こっちの陣営に必要なんだ!!このままじゃあ自由な文芸が侵される!
復活してくれ!!!
661名無しさん@4周年:04/01/19 08:39 ID:x3A6IJzs
ォZuラ、必死だな(w
662名無しさん@4周年:04/01/19 08:40 ID:6QcEv1FO
だいたいがエエカッコしぃの匂いがするな
663名無しさん@4周年:04/01/19 08:40 ID:8yR8C7V3
古賀議員が一番知ってるだろうにな
本人がすっとぼけてますけどね
664名無しさん@4周年:04/01/19 08:41 ID:9l45aQjq
小倉ヘッドキャッパーは必死に庇ってましたねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

どう考えてもクロです。
残念でしたね( ´,_ゝ`)
665名無しさん@4周年:04/01/19 08:41 ID:Er3rVwhO
>>648
そんなことは本人は百も承知だろうね。

日本人がアメリカの大学の仕組みに疎いからって
ビザとかグリーンカードなんて言葉出して混乱させるのを
明らかに狙ってるね。

古賀はさっさとトランスクリプトでもなんでもいいから請求しろ。
瞬時に問題解決できる。
666名無しさん@4周年:04/01/19 08:41 ID:6pSHBzf+
オズラ( ´,_ゝ`)プ
667名無しさん@4周年:04/01/19 08:41 ID:mtABq298
>>658
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 そりゃあ朝日だってトヨタの広告は欲しいだろ
668名無しさん@4周年:04/01/19 08:41 ID:m2aioMQ/
この人よほど議員になりたいんだね,
前に立候補したの何処だっけ?
違う選挙区だったと思うんだが.
669名無しさん@4周年:04/01/19 08:41 ID:soAF5Aw3
さすが、巨線事務所
670名無しさん@4周年:04/01/19 08:43 ID:lHqykys2
漏れは選挙中からこの噂は知ってた。
山拓陣営も知ってたはず。

古賀が不誠実でええかっこしぃの世間知らずボンボンていうのは県議時代から知ってた
671名無しさん@4周年:04/01/19 08:44 ID:EAdr928j
これ本人は確信犯だろ
議員辞職しないと逮捕されるだろ
672名無しさん@4周年:04/01/19 08:45 ID:qkHZlk7b
>>655
煽っていただけだと思う。
最後に、本人が一番知っているでしょとヤツしてたじゃん。
HPの経歴の書き方で、十分やばいと視聴者も判るよ
673名無しさん@4周年:04/01/19 08:45 ID:ri2U3ewv
選挙中盤、山拓有利とみるや、即、
怪文書を選挙区にばらまいたやつの
ことだから、まともじゃない。
そこの有権者が馬鹿なだけ、全国に
恥を曝しただけ。

卒業証書も金で買い、多分卒業したと
思いますだってさ!こんなやつが国を
左右するようになるんだから日本は
おしまいだ。
674名無しさん@4周年:04/01/19 08:45 ID:/0JLM1ey
オズラも山拓並の変態なのにな
675名無しさん@4周年:04/01/19 08:45 ID:OMGbj1We
>弁護士から、だまされたということになる」

いつの間にか被害者ヅラしているし。w
676名無しさん@4周年:04/01/19 08:46 ID:9l45aQjq
>>670
しかし、山拓は中傷作戦を採らなかった。


敵同士とはいえ、かつては自分の弟子だったこともある・・・。
それに、俺は自民党副総裁、スキャンダルがあろうとも卑怯な真似はできん・・・。

こういう気持ちで戦ったんだろう。
(つД`)アニキ....
677名無しさん@4周年:04/01/19 08:46 ID:lHqykys2
議員辞職しないと起訴⇒失職で二度と表舞台には立てない

だが自ら過ちを認め辞職の道を選べば再浮上のチャンスはある
678名無しさん@4周年:04/01/19 08:48 ID:g+hmxwA8
>>675
まるでかの国とあの民族みたいだな
679名無しさん@4周年:04/01/19 08:48 ID:Er3rVwhO
>>675
正直漏れもその言葉聞くまでは、学歴コンプレックスの成れの果てか、
ちょっと哀れだな、と思ってた。

でも人のせいにするこのアホは死んでよろしい。お前は小学生かよ?
680名無しさん@4周年:04/01/19 08:49 ID:ZZ6VBJ23
>>678
擁護するわけじゃないけど、事実かもよ。
卒業を手にする為に、多額の金を弁護士を通して払い込んだはずが、実は弁護士が
持ち逃げって可能性もなきにしもあらず。
681名無しさん@4周年:04/01/19 08:50 ID:g+hmxwA8
>>680
大学に問い合わせればいいし
682名無しさん@4周年:04/01/19 08:50 ID:/OhWxm7v
>>577
鋭いねえ。
683672:04/01/19 08:50 ID:qkHZlk7b
>>672
○揶揄してたじゃん。
×ヤツしてたじゃん。
2分ルール辛い・・
684名無しさん@4周年:04/01/19 08:50 ID:cRFBjWYu
>>675
だました弁護士役の役者を雇用出来たという事だろうW
685名無しさん@4周年:04/01/19 08:51 ID:Qrh/mvCp
つーか卒業証書見せてもらったって何だよw
自分で持ってねーのかよw
とんでもねぇ嘘つきだなw
686名無しさん@4周年:04/01/19 08:51 ID:OJrhwzrY
>>680
しかし卒業関係の書類なんて本人以外に出せないはずだが。
トラブルを未然に防ぐためにね。とくにアメリカなんてそこらへん厳しいはず。
弁護士まかせだったから卒業したかわからないなんて、有り得ないw
687名無しさん@4周年:04/01/19 08:52 ID:Er3rVwhO
>>680
「俺は金を出してちゃんと学位を買ったんだ!!!!あの野郎騙したな!」

・・・って感じ?






即、死んでよし。
688名無しさん@4周年:04/01/19 08:53 ID:DQTTGeCP


……古賀たんの政治生命は終了しています……

689名無しさん@4周年:04/01/19 08:53 ID:dJbQlD6j
プロテニスプレーヤーというのは大丈夫?
これも弁護士が確認中ではなかろうな。
690名無しさん@4周年:04/01/19 08:54 ID:mBlRZseB
大体噂は前からあったんだから、学位本当に取ってるなら
卒業証明書の申請を予めしてる罠
691名無しさん@4周年:04/01/19 08:56 ID:i7mmmCN/
その理屈を昔使った奴がいたな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

息子が替え玉入試で明大商学部2部を受験したのが発覚した時の「なべおさみ」
言い訳そのまんまだ(w
692名無しさん@4周年:04/01/19 08:57 ID:/0JLM1ey
>弁護士から、だまされたということになる」

卒業してますよ、と騙す必要なんかないでしょ
それにアメリカの場合も弁護士に頼んだりしないだろ
693名無しさん@4周年:04/01/19 08:57 ID:Er3rVwhO
>>686
本人の同意があれば、例外的に雇用主なんかが学位の確認とかは出来る。
でも、いきなり卒業証書が他人(弁護士)のところに郵送されることは
100%無いと断言できる(一応アメリカのカス大学出てるから分かる。)
694名無しさん@4周年:04/01/19 08:59 ID:q+fSuirU
テニスの戦績は本当なのか?
まず大会自体が存在するのか、仮に存在したとして本当に優勝したのか。
このへんの事実確認も頼んます>読売、朝日
695名無しさん@4周年:04/01/19 08:59 ID:YQaqIdC6
696名無しさん@4周年:04/01/19 09:00 ID:n0PL9kl7
「バイトによる電話攻撃もウグイス嬢のようにOKにすべきだ」と
民主の議員3人が選挙中アルバイトに金使って捕まった件で岡田が
朝のTVで言ってた。
 党上層部がこんなんだから、その下っ端にモラルは期待できない。

 選挙騒音を場内アナウンスと同列視するアホ政党逝って良し。
697名無しさん@4周年:04/01/19 09:01 ID:F9gi/4US
でも、なんかY氏が次に出てくるっいうのもなあ・・・
なんか意図的なもの感じるし。
698名無しさん@4周年:04/01/19 09:02 ID:dHJqsomZ
「なぜこの時期に経歴詐称が発覚するのか。意図的なものを感じる」
699 :04/01/19 09:02 ID:9/S93Tc9
土井たか子の学歴詐称疑惑

同志社に当時女学生はいなかった。いればすぐ判る。土井たか子がいたなん
て聞いた事ない(当時の卒業生の証言)
ある教授の講義を聴きに来ていただけ?(当時の卒業生の証言)
研究室に出入りしてただけの女の子が居た。あれが多分そうだろう(当時の卒
業生の証言)
その教授は土井たか子を社会党に推薦した人で、その教授が土井を卒業した
ように学歴をいじるのは簡単
700名無しさん@4周年:04/01/19 09:02 ID:m2aioMQ/
当然補欠選挙はタクちゃん出てくるよな.
民主は誰出すんだろ
701名無しさん@4周年:04/01/19 09:03 ID:Er3rVwhO
ここだけは強調しておくが、



       「卒業のプロセスに弁護士が絡んでくることは100%無い」




…あるとしたら裏口くらいだ。

それから、ビザ=入国に必要な書類で、I-20さえしっかりしてれば、卒業には
何の関係も無い。
702名無しさん@4周年:04/01/19 09:03 ID:OJrhwzrY
>>693
おお、経験者さんですか。
そうだよね、卒業証書が他人のところへ郵送されるなんてことは100%無いよねぇw
トラブル防止のためにそこら辺は厳しいだろうってことは俺でも想像できる。
703名無しさん@4周年:04/01/19 09:03 ID:YQaqIdC6
>>697-698
もちろん意図が無いわけない。
こーゆうのを、足元をすくわれる、脇が甘い、って言うんだよ。
政治家としては致命的。
704名無しさん@4周年:04/01/19 09:07 ID:Er3rVwhO
>>702
そもそも、大学卒業直後にグリーンカード申請と言うのがまずありえん話
なんだよ。ひょっとして奥さんアメリカ人なのか?

まあ100歩譲ってグリーンカード申請したとして、普通は自宅に届いた
書類を弁護士のところへ持ってゆくんだけどなあ。言い訳が常識の
斜め上を行ってるのでわけが分からん。
705名無しさん@4周年:04/01/19 09:07 ID:fmnCGPhL
本人は確信犯でしょうよ
選挙中に朝日も本人に問い合わせてたんだから
706名無しさん@4周年:04/01/19 09:07 ID:iAjSnY7W
ん、掲示板閉鎖されてる・・・・
707名無しさん@4周年:04/01/19 09:08 ID:Qrh/mvCp

2ヶ月の議員生活ご苦労様ですたw

皆でさよならを言おうw
708名無しさん@4周年:04/01/19 09:09 ID:7wZm4h/M
最近、斜め上なニュースが多いな
日本もやっぱりかの国の影響受けてるのかな
709名無しさん@4周年:04/01/19 09:10 ID:Er3rVwhO
>>706
嵐も多かったけど、結構まともな指摘してる人も多かったのにな。
掲示板いきなり全消去というこの対応で、あいつのレベルも推して知るべし。
710名無しさん@4周年:04/01/19 09:11 ID:Qrh/mvCp

朝日もたまにはいい仕事する
711名無しさん@4周年:04/01/19 09:11 ID:6pSHBzf+
体張ったネタを提供してくれてありがとう、古賀先生

( ´,_ゝ`)
712名無しさん@4周年:04/01/19 09:16 ID:n8/+ryHw
スレタイにエロ拓復活とかいてくれないと食いつき悪いよ。 ふたは勘弁。
713名無しさん@4周年:04/01/19 09:16 ID:/OhWxm7v
<小渕元首相実兄>町長選で落選 群馬・中之条町

群馬県中之条町長選が18日、投開票され、小渕恵三元首相の実兄光平(みつへい)氏(73)
=無現=が旅館経営者、入内島(いりうちじま)道隆氏(40)=無新=に3選を阻まれ、落選した。

選挙戦は2人の一騎打ちとなったが、めいの小渕優子衆院議員(自民)の積極的応援もなく、
優子氏の後援会も光平氏派と入内島氏派に分かれるなど、選挙で圧倒的な強さをみせる「小渕
ブランド」も役に立たなかった。

光平氏は「町政の行く末が見えない」などの批判をかわせず、清新さと若さをPRした入内島
氏が逃げ切った。入内島氏は県内最年少の首長となった。

光平氏は00年、元首相周辺者によるNTTドコモ未公開株の取得問題で、同株を取得していた
として国会で取り上げられたことがある。確定得票数は入内島氏6755票、光平氏5412票。
投票率は84.39%だった。【清水憲司】(毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040119-00000062-mai-soci

田舎でも今のどうしようもない日本に改革を期待している。
でも今の民主党では改革の期待などはできない。
もちろん自民党では改革が無理なのは小泉のやっていることで明らかだ。
714名無しさん@4周年:04/01/19 09:18 ID:Er3rVwhO
しかし対応を誤ったばかりに、古賀は一生「うそつきテニスDQN(ボンボン)」
と言う汚名を一生背負って生きてゆくんだな・・・

せめて人のせいにしなければ同情もしてもらえただろうに。
715名無しさん@4周年:04/01/19 09:19 ID:/8sGO9CA
プロフィール、卒業と銘記していないところがミソかな。

「嘘はついておりません」とな。
716名無しさん@4周年:04/01/19 09:19 ID:2HL6EMQG
>>695
全米オープンで?マジ?
717名無しさん@4周年:04/01/19 09:22 ID:YQaqIdC6
>>716
全米学生なんとかだ。オズラが言っていた。
んでググッテ見たんだが、出てこない。

まぁ、その全米なんちゃらがWeb持ってるとは限らんし、
昔なんでしょうがないけどね。
718名無しさん@4周年:04/01/19 09:22 ID:/8sGO9CA
米(こめ)農家の親善大会。全「米(こめ)」オープンの間違えかと・・・(ヲイ
719名無しさん@4周年:04/01/19 09:22 ID:Er3rVwhO
>>715
そりゃあ「UCLA卒」って書いちゃえば、野村のババアの二の舞になることは
彼の小さな脳みそでも予見できたんだろう。

「ペパーダインなんてマイナーな大学なら多少うそついてもいいよね♪」

と言う彼の見通しの甘さが墓穴を掘った。そしてその後の対応で更に傷口を
広げてしまった。
720名無しさん@4周年:04/01/19 09:22 ID:HSvtI5NT
折角択をやぶったのにな
721名無しさん@4周年:04/01/19 09:23 ID:Qrh/mvCp

つーか、公職選挙法勉強してから立候補しろよなw
722名無しさん@4周年:04/01/19 09:26 ID:rkC3e+Wn
|д゜)入院まだ〜??
723名無しさん@4周年:04/01/19 09:28 ID:Er3rVwhO
古賀氏が残した唯一の功績は、

「弁護士に頼んで卒業しますた」

と言う名言を残したことかな。
安らかに眠れ…
724名無しさん@4周年:04/01/19 09:28 ID:2HL6EMQG
テニスで思い出した、今全豪やってんだな
公式探してたら出てきたのが
http://www.australianopen.com/
これ
725名無しさん@4周年:04/01/19 09:29 ID:LBnLl0Ux
政治家ってどういう人が政治家に適しているかわかんないんだよ
どうしてこの人が政治家にいいのかわからんから
格好いいとか顔がいいとかアメリカの大学でているのかとか
判断基準が何かあいまいなものになる
政治の実績もよくわからないんだよ
学術とか芸術とかになるとまず作品をよむ
これはいいこと書いているなとその人の経歴と関係なくみる
政治家は別にそうした論文を書くわけでもないからわからないんだよ
726名無しさん@4周年:04/01/19 09:31 ID:ZHKR13n6
福岡県議の頃の申告では卒業を入れたのか?
727名無しさん@4周年:04/01/19 09:31 ID:LPtkD99g
新聞の情報では地元では去年から学歴詐称がうわさになってたみたいだね。
他人の学歴がうそだろとうわさになるってことは、こいつそんなにパーなのかよ、と思ったな。

こういうことをやる人間は二度と議員にはなれないよな、普通。
中退でも全然恥ずかしくないと思うのになあ、馬鹿だな。
728名無しさん@4周年:04/01/19 09:31 ID:RLeNPfIB
けっこういい人なのになんでそんなに叩かれるんだろう。
意図的ではないみたなのにね。
729名無しさん@4周年:04/01/19 09:32 ID:Er3rVwhO
>>725
あんまり複雑に考えるな。

自己保身のためにのみDQNなウソをつく人間は、政治家以前に人間失格。

これだけで良いと思う。
730名無しさん@4周年:04/01/19 09:32 ID:kMLycfz3
そもそもアンケートの答えの
「ペパーダイン大学商業芸術」ってのが明らかにバカ。
この場合のARTは「技術」と訳しないと駄目だろ。


英語できないだろw
731名無しさん@4周年:04/01/19 09:32 ID:Qrh/mvCp
>>726
選挙時、名刺に入れてしまったらしいw
732名無しさん@4周年:04/01/19 09:33 ID:w7OkvPKM
>>728
意図的じゃないしねえ。君の日本語もきっとそうだしなあ。
733名無しさん@4周年:04/01/19 09:36 ID:6pSHBzf+
メーテル、また一つ星が消えるよ

赤く、赤く燃えて銀河を流れるように
734名無しさん@4周年:04/01/19 09:36 ID:LgaMRYxL
「(国会議員に学歴詐称は)よくあること」
「(有権者は国会議員に)配慮してくれないと」
735名無しさん@4周年:04/01/19 09:38 ID:dHJqsomZ
>>728
             _,,,,,,,,,,,,_
         , :'"´ _... --、 `゙丶、
        / _.. - ''    ..:  .:.::ヽ   ===
       /:, '       ` 、  .:.:::::',    ======
      i:'       __   .. ` 、.. .:.:::',
\      !    ,,:='''´    : .  : .:.:::::,!_  そんなエサで俺様が福男ーーーー!!
 \    !,,:=、    _,,,,,_,   :  ` 、r',r ヽ
   \  ! _.. ;   ´ ̄    : .   ! iヽ :|  =====
    \ l'´- /   -、       :   ! ー 'ノ ====
      \ r_  r=ノ    . :    :r-ィ'
      ヽ\ __............  :      ! l   ======   (´⌒
        ', ,\___,,.--‐'´  .   :,' |      (´⌒;;(´⌒;;
        ヽ 、 ̄,,.. ''´   :   .:/  !、    (´;;⌒  (´⌒;; ズザザザ
         ',  ̄    . :  , :'": :  ト、\    (´⌒; (´⌒;;;
736名無しさん@4周年:04/01/19 09:38 ID:mgZZGvg+
>>725
国や世界の未来像を持っていて、
それをいかにして実現させるか具体的な計画を持ち合わせているひとかな。
当然高度なさまざまの能力が求められる。
人を納得させる話術やカリスマなどは最も重要もののひとつだろうね。
何をどうしたいのか明確な人じゃないと信用できないね
737名無しさん@4周年:04/01/19 09:38 ID:YQaqIdC6
>>730
わぉ-お。そーゆう事なの?

面白そうな学部がアメリカにはあるんだなぁと
感心していた。

それ訳し間違ったら、もうどんな言い訳も効かないね。
自分が勉強したこと理解出来てないんだから。
738名無しさん@4周年:04/01/19 09:38 ID:k2nJjEo+
だいいち、卒業してないなら、在学中に確実にわかるはずだよ、自分が卒業できないってさ。
卒業したと思っていた、弁護士からディプロマもらった、とかわけわからんこと
言ってるが、わけわからん、アメリカの大学のことなんかこれっくらいでごまかせると思ってるなら
ますます駄目だねえ。。今日日、アメリカの大学卒業したり、在学中だったりする人五万といるんだし。
http://www.jun-koga.net/prof.html プロフィールみるとペパーダイン卒業って書いてないけど
2001年までさかのぼってプロフィールみたけど、WEBのプロフィールにはペパーダイン卒業とは
一切書いてないね。やっぱわかってたんじゃないの?卒業できてないって。
あとグリーンカードとるために弁護士雇って、その弁護士の名前も今は覚えていないとか
言ってるけど、それもあり得ないような気がする。いいわけ言えばいうほど自分のクビしめてるよねー

ちなみにPepperdine Univは、まあまあいい大学で、全米51位くらい、DCのGeorge Washington Univと
同じくらいのレベルの大学。
739名無しさん@4周年:04/01/19 09:38 ID:gwFsUJyh
ロンドン大大学院卒業だけど卒業証書はコース終了後
半年後に送られてきた。学位の認定にそれだけ時間が
かかったってこと。学位授与式も半年後。コース終了
時に卒業式、そしてマントを着て出席という俺の夢は
かなわなかった。

学位、卒業証書は間違いなく登録した日本の住所に送
られてくる。弁護士はいっさい関係ない。この議員さ
んの言い訳は留学して卒業している人達なら全員嘘だ
とわかる。
740名無しさん@4周年:04/01/19 09:39 ID:zPxlZRjm
仮に弁護士がミスったとしても、選挙に対する責任は本人のものだろ。
言い訳見苦しいな。
741名無しさん@4周年:04/01/19 09:39 ID:ZHKR13n6
さっき見たテレ朝やフジでも、コメンテーターが確信犯というニュアンスで言っていた。
流石に擁護できんだろう。
742名無しさん@4周年:04/01/19 09:40 ID:rkC3e+Wn
第98話 「魔術師逝く」

銀河の歴史がまた1ページ・・
743名無しさん@4周年:04/01/19 09:40 ID:A7TllGVz

山タフ先生補選で復活→禊ぎ完了。

そして田代と並ぶネ申へ。
744名無しさん@4周年:04/01/19 09:42 ID:LPtkD99g
昔明治大中退を卒業と詐称して議院辞職に追い込まれた議員がいたが、
中退がそんなに恥ずかしかったのかねえ。
俺なんか中退の方がかっこいいと思ってしまうが。
745名無しさん@4周年:04/01/19 09:42 ID:/OhWxm7v
>>715
テレビでやっていたのを見ると、選挙用の略歴の書類に卒業というところに○を
つけてあったから、それは絶対に通らない。
746名無しさん@4周年:04/01/19 09:43 ID:LBnLl0Ux
>>730

なるほどartは芸術でなくヨ-ロッパの歴史では技術がもともとの意味
これは英語力というより教養がなかったのかもしれん

747名無しさん@4周年:04/01/19 09:43 ID:ShHHQQ7j
ほほー
山拓復活作戦始動ですかー
秘書給与とか金銭絡みで陥れられないとなると今度は学歴かー
しかし山拓の愛人スキャンダルが刑罰外ってのがどうもね
政治家の資格としてどうなんだろうかね?
男性諸氏には大したことはないだろうけど女性有権者にしたら
学歴詐称より愛人スキャンダルの方が罪は重いよ
748名無しさん@4周年:04/01/19 09:44 ID:Er3rVwhO
>>739
アメリカは普通卒業見込みでも卒業式は出席できるよ。
ただ、卒業証書は俺も結構遅く送られてきた。もちろん自宅の住所にね。
749名無しさん@4周年:04/01/19 09:44 ID:dHJqsomZ
>>746
中学か高校で習うだろw
750名無しさん@4周年:04/01/19 09:46 ID:RLeNPfIB
日本と違ってアメリカでは必要単位を取ってても卒業申請しないと
卒業とならないのにそういう認識なしに日本と同じ感覚でいたらしい。
不注意であることは確かだけど実質的には卒業と変らないし
意図的ではないから許容範囲のような気がする。
しかもこの時期に騒ぎになるのは意図的なものを強く感じる。
751名無しさん@4周年:04/01/19 09:46 ID:LPtkD99g
>>748
俺は卒業時のどさくさにまぎれて、卒業証書貰ってねえやw
752名無しさん@4周年:04/01/19 09:48 ID:lXQo6/Kr
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/994605906/
1 :おさる :2001/07/09(月) 00:25
わたしはいま留学中なんですが
一般教養の単位を認定してくれるそうなので
通教で取ろうと思ってます。
どこの通教の単位が取りやすいですか?
大学名は全然気にしません。
知ってる人いたらおしえてね!
753名無しさん@4周年:04/01/19 09:48 ID:9jsoFWy5
>>747
どうやっても古賀辞職は避けられないと見ると、
次の補選に向けてもう山拓の誹謗中傷作戦ですか
民主工作員は抜かりないなぁ
754名無しさん@4周年:04/01/19 09:49 ID:Qrh/mvCp
>>747
とりあえず山拓の場合は変態なだけで違法じゃないからな

とりあえず古賀はアウト
755名無しさん@4周年:04/01/19 09:50 ID:1fTpN/T0
>>750
けど、朝日新聞が選挙期間中に本人に問い合わせたみたいだがね
けっこう噂になってたから本人は確信犯でしょうね
学歴触れなきゃ、別に違反でもないわけだしね
756名無しさん@4周年:04/01/19 09:50 ID:Er3rVwhO
>>746
しかしいったい奴はどの専攻なんだ?

http://www.pepperdine.edu/main/content/programsMajors.shtml

ここを見ても、「商業芸術」なんて訳せそうなメジャーは無いんだけどな・・・?
757名無しさん@4周年:04/01/19 09:50 ID:cJKaUBYc
これは陰謀にだ
758名無しさん@4周年:04/01/19 09:50 ID:ZHKR13n6
>>750
永住権取得までをも考えた奴が、米国の大学事情を知らないって?
有り得ん。
759名無しさん@4周年:04/01/19 09:50 ID:lXQo6/Kr
760名無しさん@4周年:04/01/19 09:51 ID:/OhWxm7v
>>750
卒業申請できるだけの単位をとっていたかどうかが問題だと思う。
もしきちんと単位をとっていたなら今からでも卒業申請をすれば
たぶん世間は許してくれると思うが…。
でも単位が足りていない気がする。
テレビでやっていたインタビューの内容が疑問だらけだからねえ。
761名無しさん@4周年:04/01/19 09:52 ID:sU195lFc
当選無効になってもまた出馬するらしいね。
民主党はうさん臭すぎ。
762名無しさん@4周年:04/01/19 09:52 ID:LBnLl0Ux
>736

>当然高度なさまざまの能力が求められる

政治家が専門家でなくいろいろな能力を求められるとすると
あいつは何に詳しい何ができるとかで判断できないんだよ
そこがあいまいとなり学歴みたなものとか顔とかが判断基準になる
実績についてもどういう実績を残したのかもよくわからないんだよ
763名無しさん@4周年:04/01/19 09:52 ID:FvHgkXgN
で、補選では誰が出るの? ゲンタロー?(w
764名無しさん@4周年:04/01/19 09:52 ID:Er3rVwhO
>>750
ころころ言い訳が変わるな(w
765名無しさん@4周年:04/01/19 09:53 ID:ShHHQQ7j
>>753
民主は好き嫌い以前によくわからない党で論外です
愛人スキャンダル起こした山拓は別の意味で政治家とするには
許せない存在です
男性には理解し難いことでしょうが

>>754
男社会の日本では愛人問題はたいした問題にならないのが情けない
日本人の恥ですよ
766名無しさん@4周年:04/01/19 09:53 ID:LPtkD99g
>>737
想像以上に経歴詐称は重いよ。
就職の際の履歴書でもうそを書いたら、採用後解雇されても文句は言えない。
選挙アンケートの時点で危ないな、と思ったらすぐ大学に問い合わせればいいのにね。
自分はちゃんと卒業してるのかどうか。
いまどきその程度確認するのに大した手間でもないし。
767名無しさん@4周年:04/01/19 09:53 ID:XFE91Su8
>>750
アメリカのことはよくわかんないけど、
それでなんで弁護士を間に入れていたのかわかんない。

まあ、そんな人生に関わる問題の手続きも出来ない人に
国政は任せられないなぁと思うよ。
つか、普通友達とかとそういう話をするだろうに。
768名無しさん@4周年:04/01/19 09:55 ID:k2nJjEo+
>>748
そういえば、そうだよね、卒業式にでたけど、実はそのあとサマースクールで
なんかのCreditをとらないと卒業できないってゆう人とか多いものね。

そういえば、卒業証書はあとで、卒業式のときの写真と共にあとで
送られてきたような・・・どっちにしろ、自分が卒業できてると思ってたが、
実は卒業できてなかった・・なんてアホなことあり得ないってことよねー。
高校卒業後にアメリカ大学留学したのはいいが、15年もかかったのに
no degreeじゃね・・・トランスファー2回してるけど、どういう内訳なのかな?
ってゆうか15年ってビザがよく何度も降りたな。。
769名無しさん@4周年:04/01/19 09:56 ID:Qrh/mvCp
>>765
つーかお前が刑罰の話するからよ
俺が分かり易く説明してやっただけだぜ

とりあえず古賀はアウト
770名無しさん@4周年:04/01/19 09:57 ID:z7vIMfLE
>>765
日本だけかぁ?フランスは政治家の愛人問題は
ニュースのネタにもならんというし、アメリカの
クリントンは、執務室でフェラさせたり
マンコに葉巻入れても切り抜けたやん。
771名無しさん@4周年:04/01/19 09:57 ID:WTrsJ9lF
>>765
クリントンは?
772名無しさん@4周年:04/01/19 09:58 ID:LPtkD99g
>>765
愛人など問題にならない国はいくらでもあるわな。
何で恥ずかしいんだよ。
773名無しさん@4周年:04/01/19 09:58 ID:ZHKR13n6
山タクと一万票差でしょう。
わざわざ、学歴詐称しなくても当選できたな。
774名無しさん@4周年:04/01/19 09:58 ID:dHJqsomZ
>>747
民主党の議員立法で ”不倫処罰法案” なり ”スカトロ処罰法案” なり作ればいいよ
それでもさかのぼっての処罰はできないけど
775名無しさん@4周年:04/01/19 09:58 ID:WboI4mih
最初は殊勝なこと言ってたから潔くスッパリ辞めるかと思ったけどコレでは話にならんな〜
見苦しい言い逃れで恥の上塗りする姿は辻本と同じだね

上層部や後援会から「粘れ」という指示が恐らく出てるんだろうけど
粘ったところで無駄なのは明白なんだから最後くらい自分の意思で根性見せてくれ。
776名無しさん@4周年:04/01/19 10:00 ID:ShHHQQ7j
>>769
古賀がアウトだろうとどうでも良いですが
山拓が復活するのだけは・・・・
なんであんな人に立候補する資格があるんでしょう?
福岡はそれほど人材不足なんですかね?
新たに選挙のやり直しにして欲しいです
無理でしょうけど・・・
777名無しさん@4周年:04/01/19 10:01 ID:Er3rVwhO
>>768
5年のF-1が下りたとしても、3回も申請してることになる。
Degreeなしの遊学生がそんな簡単にもらえるなんて常識では考えられない。

…金とコネの力って凄いな。
知り合いにも、政治家のコネ使って同じことしてる奴がいたよ。
コミュニティーカレッジと語学学校に10年くらいいた・・・
778名無しさん@4周年:04/01/19 10:01 ID:RLeNPfIB
>>755
選挙期間中もホントに卒業していたと思い込んでいたんじゃないかな?
単位もほとんど取ってなくて卒業なら確かに意図的だろうと思うが
必要な単位は取っているから勘違いではあると思うが。
不注意の非難は免れないところだけど。それよりわざわざこの時期に
さわがれるのに陰の黒い力が働いているほうに嫌悪感を感じる。
彼を落とし入れて得をするのは?
779名無しさん@4周年:04/01/19 10:01 ID:WPy12Fw4
>>765
そうですね。
愛人問題で失脚した代表が返り咲く野党がいるなんて、
噴飯物ですね。
780名無しさん@4周年:04/01/19 10:01 ID:XFE91Su8
>>765
女だけど別に山拓、政治家として復活していいんじゃないかと思ってるよ。
山拓のケースの場合、女が最悪だなぁってのが最終的な感想なんだけど。
781名無しさん@4周年:04/01/19 10:02 ID:LPtkD99g
>>773
都市部ではそんな感覚だが、
地方では大卒かそうでないかでかなり票が違ってくる可能性はあるな。
田舎なら大卒だから、ということで投票するレベルの選挙民も多そうだし。
782名無しさん@4周年:04/01/19 10:02 ID:T12FKXBR
>>543
これが一番ワロタw
783名無しさん@4周年:04/01/19 10:02 ID:GsPyW/Jr
>>730>>737>>746
commercial artって商業芸術でいいんでない?
広告関係のデザインのことだが。。
素直にコマーシャルアートってした方ががよいとは思うけど

英語できないだろw>>730
784名無しさん@4周年:04/01/19 10:03 ID:prCPsKl2
辞職しても自分がまた出馬するんじゃないのか?
スポニチか何かの記事では、そう書いてあったが?
そういう人って過去にも居たしね
785名無しさん@4周年:04/01/19 10:04 ID:zZgBuLDM
つか、公選法違反と変態性癖では比較にならんじゃん。
786名無しさん@4周年:04/01/19 10:04 ID:A7TllGVz
>>747
「変態だから」「エロいから」「女性に裏切られてひどい目にあったから」
応援したくなっただけですよ。
復活なった暁には己の性豪ぶりを隠さず誇ってほしい。
在日外国人参政権に反対する山タフ先生には十分"ネ申"の資格がある。
787名無しさん@4周年:04/01/19 10:04 ID:kT21ZaXC
>>778
選挙違反には変わりない
卒業証書は届くだろうし、確認すれば簡単
民主党は情で訴える奴多いな
サヨのプロ市民みたいだし、まるで言い訳があの国みたいだな
788名無しさん@4周年:04/01/19 10:05 ID:ShHHQQ7j
>>785
どちらも人間性に問題があると思いますよ。
789名無しさん@4周年:04/01/19 10:06 ID:Er3rVwhO
>>783
コマーシャルアートも、インダストリアルデザインも、それに類する
Degree Programがペパーダインに存在しないとはこれいかに?
わけが分からん。
790名無しさん@4周年:04/01/19 10:06 ID:LPtkD99g
>>543
そうだよな。
日本の大学の場合電話一本で教えてくれるしな。
791名無しさん@4周年:04/01/19 10:07 ID:ZHKR13n6
法律と道徳をごっちゃにしている奴がいるな。
792名無しさん@4周年:04/01/19 10:07 ID:WboI4mih
まあ法的には、婚姻関係にある者は貞操の義務を負うし民法上の不法行為なんだけどね。
だから、国民を代表して立法府に参加する人間として適格性を欠くという言い分も一応理解できる。

ただ経歴詐称がパブリックな問題であるのに対し不貞は私人間の問題なのは確かだし
職業人としての政治家にとって問題の重大性は比較にならないくらい違うと思う
ていうか詐称は凄く恥ずかしいね、変態より余程恥ずかしい
どっちかの汚名を二者択一で被れと言われたなら俺なら変態を選ぶ
793名無しさん@4周年:04/01/19 10:07 ID:ShHHQQ7j
>>786
>復活なった暁には己の性豪ぶりを隠さず誇ってほしい。

そうですね。
いっそ堂々と認めた上で心から反省の気持ちを表明すれば
女性有権者の意識も変わるかもしれません。

>在日外国人参政権に反対する山タフ先生には十分"ネ申"の資格がある。

同意
これはとても重要な事だと思います。
しかしいずれにしても身の回りの女性問題すらきれいに処理できない人に
政治家としての資質があるかどうかは疑わしいです。
794名無しさん@4周年:04/01/19 10:08 ID:y1dLOdXy
山拓>なつかしい名前だ。

変化の激しいこの御時世では、もう昔々の人・・・なんだよなw
795名無しさん@4周年:04/01/19 10:09 ID:URxY4kQY
山拓は余計な能力がありすぎる
古賀は無能すぎる
796名無しさん@4周年:04/01/19 10:09 ID:LPtkD99g
日本の場合、国家試験受験したりする場合に必要だから、
卒業証書か卒業証明書を持っておくもんだよ。
卒業証書はかさばるので実家に置いておいて、自分は卒業証明書だけ何通か持ってるってやつが多いんじゃないか。
必要になれば郵送ですぐ送ってもらえるし。
797名無しさん@4周年:04/01/19 10:10 ID:Qrh/mvCp
変態でもいい
逞しく再選して欲しい

俺は山拓を支持する
男は多かれ少なかれ皆変態である
798名無しさん@4周年:04/01/19 10:10 ID:Er3rVwhO
正直ヤマタクは好きになれんタイプだけど、アメリカ留学の実態を知ってるものとしては、
15年もちゃらちゃらしてたDQNよりはずっとマシだと思ってしまう。

そのくらいアメリカ留学生(語学学校&学部)ってカスの溜り場なんだよ…残念ながら。
799名無しさん@4周年:04/01/19 10:10 ID:RLeNPfIB
>>792
普通は変態と思われるほうが恥ずかしいのでは?
他人に自分の変態プレイを想像されたかと思うと死にたくなる。
800名無しさん@4周年:04/01/19 10:10 ID:GsPyW/Jr
>>789
彼が在学していたと称する当時はそういうのがあってってことじゃないの
人気のあるなしで、プログラムや専攻科目(学科)はしょっちゅう変わるよ
あっちは
801名無しさん@4周年:04/01/19 10:11 ID:/uILkX2E
アメリカの大学に行ったことのある日本人は少なくないというのに
何故古賀はかようにもバレバレの嘘をつくんだろうか。
よっぽど国民をナメているとしか思えない。
802名無しさん@4周年:04/01/19 10:11 ID:zZgBuLDM
公選法違反なんだから、素直に逮捕されろよ。犯罪者。
803名無しさん@4周年:04/01/19 10:14 ID:ZHKR13n6
>>799
菅も女とホテルで一夜を過ごしたけど。
山拓の女性スキャンダルは女が悪いが、菅の場合は女が利口。
804名無しさん@4周年:04/01/19 10:14 ID:Er3rVwhO
>>800
そりゃ分かるけど(つーかもう学生時代から10年以上住んでるし)、
普通コマーシャルアートとかは、アートのデパートメントの元に
学科として存在するものだから、普通は経歴に「芸術学部商業デザイン専攻」
とか書くのが常識だと思うので。

香具師はResumeの書き方から勉強する必要がありそうだ…
805名無しさん@4周年:04/01/19 10:15 ID:pgPDLP31
姦の不倫&世襲叩きまだ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
806名無しさん@4周年:04/01/19 10:15 ID:qmqJ2rRv
辞職速報キタ━━(゚∀゚)━━!!
807名無しさん@4周年:04/01/19 10:16 ID:6pSHBzf+
スカぐらいで変態と毛嫌してる人のセックルはどんなんだろう
808コピペ推奨:04/01/19 10:16 ID:gkcMIOSv
http://www.jun-koga.net/order.html
古賀潤一郎後援会事務所ご意見メール
電子メールとして事務所あてに届きます。自由にご意見をお寄せください。
古賀潤一郎が必ず目を通します。
809名無しさん@4周年:04/01/19 10:17 ID:dHJqsomZ
>>806
マジ?
810名無しさん@4周年:04/01/19 10:18 ID:XFE91Su8
>>803
一晩一緒にいたけど、何にもしてないって言ってたんだっけ?w
811名無しさん@4周年:04/01/19 10:18 ID:URxY4kQY
たしかに、アメリカ留学と称して沈殿しているやつは
タイで沈殿しているやつよりさらにタチが悪い。
812名無しさん@4周年:04/01/19 10:18 ID:/cX7Recy
変態の基準も人それぞれだからなあ。
山拓は変態だけど、常軌を逸した変態ではないと思うよ。
古賀だって実は変態かもしれないしさ。
813名無しさん@4周年:04/01/19 10:18 ID:LBnLl0Ux
>>756

advertising major

これが商業と関係していたのか?

オレも英語はよくわからん、artを技術とするのは結構むずかしいよ
artを英々辞典でひいてわかった、そもそも商業芸術ってなんだとなるよな
814名無しさん@4周年:04/01/19 10:19 ID:WboI4mih
>>799
「不貞」は倫理的に問題がないわけじゃないけど
「変態」そのものは純粋に趣味や嗜好の問題だし倫理的にも何ら問題がないからね

人と変わった嗜好を持つことよりも人を欺くことの方が余程卑劣で恥ずべき行為だと感じる
すくなくとも俺の美意識では変態と思われた方がマシ

まあ女に小便飲ます趣味を持ち合わせてはいないけど・・・
815名無しさん@4周年:04/01/19 10:19 ID:Er3rVwhO
>801
国民つーか、「選挙民なんてDQNだからアメリカの大学卒ってかいときゃありがたがるだろ」
くらいに思ってるんじゃないの?

地元民の人はもっと怒れよ。
816名無しさん@4周年:04/01/19 10:20 ID:ZHKR13n6
>>810
それは、大本営発表だね。
そんな話を信じる奴なんていないって。
817名無しさん@4周年:04/01/19 10:21 ID:k2nJjEo+
だいいち、卒業できるぶんのCreditsは全部取ってたとか
言ってるようだが、そんなのも普通は自分のカウンセラーと相談してるはず。
セメスターはじまるときとか、クラスからドロップさせられたとか
Fったとか、なんでも常にカウンセラーと相談しつつ、計画していくわけなんだから。
とくに、Pepperdineみたいな待遇のいい大学は絶対そこらへんは充実してるはずだよ。
卒業できるぶんのCreditsはなかったんでしょ、本人も昔から絶対自覚してるでしょ
それか、カウンセラーとかと一切コミニュケーションなかったのかな?あり得ないよね。
818名無しさん@4周年:04/01/19 10:21 ID:A7TllGVz
>>793
復活してきたら女性問題に限らずあらゆる面で
より深く考えて行動してくれると思う。
与党の幹事長まで務めた人がペーペーに負けるという
大失敗をやらかしたんだから
反省していないはずがない。
もし学歴詐称が事実なら補選がある。
その時地元民が判断してくれるだろう。
819名無しさん@4周年:04/01/19 10:21 ID:oOd4NRiO
ヅラ
「単位は取ってあって申請を出し忘れていたってことでしょ?
 単純なミスなんだから 今から申請してちゃんとしても辞職しなきゃいけないの?」(必死)

コメンテータ
「現在の法律ではそうですね」(冷笑)

ホモ
「ミスだとか弁護士の名前忘れたとか、そんなはずないじゃない。ヴァカ?」(なに言ってのこのヅラ)


こんな感じでしたな。

820名無しさん@4周年:04/01/19 10:22 ID:2uZQyTZA
>>810
大鶴儀丹もスッチーは一晩泊めただけで
別々の部屋で寝たと言ったらしいが
マルシアに離婚を突きつけられている

男と女が一晩一緒にいて何もなかった としても
一緒にいること自体がそもそも間違い
821名無しさん@4周年:04/01/19 10:23 ID:zZgBuLDM
これが事実でも補選に立候補できるのかな?検察次第??
822名無しさん@4周年:04/01/19 10:23 ID:ZHKR13n6
>>818 阿呆
公職選挙法で補欠選挙には出れない。
823名無しさん@4周年:04/01/19 10:24 ID:Er3rVwhO
>>811
それはそうかもな。
自分も元ドキュソ留学生なんだけど、そういう連中との付き合いもあった。
でも、このままではマジで人生終わると思って、何とか院まで出て、
今はアメリカでしがないエンジニア。あのまま連中と同じぬるま湯にいたら
本当に今頃はどうなっていたんだろう・・・
824名無しさん@4周年:04/01/19 10:24 ID:mqXLHQF2
まぁ古賀の場合はエロ拓のむこうを張って
爽やか誠実路線で売ってきちゃったから
岡田や菅がいくら庇ってもアウトだよなぁ。

しっかし学歴詐称かよw
人間が小せぇなぁ、プッw
825名無しさん@4周年:04/01/19 10:24 ID:zPxlZRjm
>>819
なんかごにょごにょ喋ってたな<オヅラ
オヅラが無理にかばおうとすると、いつもピコーに反論される。
826名無しさん@4周年:04/01/19 10:25 ID:yMAUw8UA
また小泉の神通力かよ・・本当にバックにC○Aが居る噂本当なのか?
827名無しさん@4周年:04/01/19 10:25 ID:/cX7Recy
>>822
変態先生の話だべさ
828名無しさん@4周年:04/01/19 10:25 ID:LPtkD99g
>>815
東京近郊のある居酒屋で酒を飲んでいたらおじさんたちが(50代、60代)選挙の話をしていて、
「○○議員は大卒だからなあ」とありがたそうにしゃべってるのを聞いて驚いたことがある。
へー、こういう年代の人たちには「大卒である」ってだけで尊敬に値することなんだね。
まあ、大卒が珍しかった時代に育った人たちにとってはね。
逆に言えば、60歳以上の投票にに熱心に行く世代の人たちに大きな影響を与えるわけだから、悪質とみなされるんだよね。
829名無しさん@4周年:04/01/19 10:26 ID:A7TllGVz
エロこそ人類の根源だ。
エロを毛嫌いするヤツの方が絶対間違ってる。
830名無しさん@4周年:04/01/19 10:26 ID:wOPOdk2E
菅ガンスのコメントないの?
831名無しさん@4周年:04/01/19 10:26 ID:XFE91Su8
>>816
いや、だからハマコーが「菅直人は女と二人でホテルにいて何にもしないような男」
って揶揄してたらしいw
シャワーの音まで記者に聞かれているのに。
832名無しさん@4周年:04/01/19 10:26 ID:zZgBuLDM
下手したら懲役でしょ?執行猶予がつくだろうけど。
833名無しさん@4周年:04/01/19 10:27 ID:qX9q1XKq
芸術商業学科だっけ?
なにやるのこれ?
マリネラ大学の量子物理学家政学科みたいなこと?
834名無しさん@4周年:04/01/19 10:27 ID:00cuTaac
>>826は今夜、不可解な失踪を遂げる。
835名無しさん@4周年:04/01/19 10:27 ID:dHJqsomZ
>>826
むしろ靖国の加護が…
836名無しさん@4周年:04/01/19 10:28 ID:JVI7O56u
>>819
>単純なミスで〜

大学の卒業の手続きなんぞの確認もきっちり出来ないようなんじゃねぇ。
無能と嘘つきの2択はつらいねぇ
837名無しさん@4周年:04/01/19 10:28 ID:ZHKR13n6
>>826 有り得ん。
選挙期間中に朝日が経歴について問い合わせしたらしいよ。
838名無しさん@4周年:04/01/19 10:29 ID:Sel711UY
で、結局最終学歴は商業高校卒か。
アメリカいって何やってたんだこの馬鹿。
839名無しさん@4周年:04/01/19 10:29 ID:Se5joLtm
裁判になる前に辞職して、再選挙でエロ拓ともう一度勝負しる!
840名無しさん@4周年:04/01/19 10:30 ID:2uZQyTZA
>>828
その人達は若い頃に集団就職列車で上京した
田舎出の高卒なんじゃ?東京には多いだろ?
841名無しさん@4周年:04/01/19 10:31 ID:XFE91Su8
>>793
女性女性って言うけどさ、女性票で負けたのか激しく疑問なんだけど、
やっぱそうだったの?
842名無しさん@4周年:04/01/19 10:31 ID:LTwlbgbb
★☆■■■愛煙家の皆様へ■■■☆★

一緒に嫌煙者の悪口を言いませんか?
愛煙家で一致団結して立ち上がりましょう。
最近、世間で大きな顔が出来るようになったからといっていい気になっている
嫌煙者に一泡吹かせてやりましょう。
嫌煙の特長を一つぅつ言うスレ 7
http://life.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1074403541/l50

(前スレでの悪口の一部)
>927 名前:名無しは20歳になってから :04/01/10 16:44
>大便
>928 名前:名無しは20歳になってから :04/01/10 16:57
>小人
>929 名前:名無しは20歳になってから :04/01/10 17:00
>脳内高収入
>930 名前:名無しは20歳になってから :04/01/10 17:44
>無職ヒキコモリ
>931 名前:名無しは20歳になってから :04/01/10 17:45
>脳内社長
>932 名前:名無しは20歳になってから :04/01/10 17:47
>脳内モテモテ君
>933 名前:名無しは20歳になってから :04/01/10 17:49
>平気で騙る
>934 名前:名無しは20歳になってから :04/01/10 17:50
>チンコ以外が海綿体
>935 名前:名無しは20歳になってから :04/01/10 18:13
>煽られると脳天が勃起する
>当然顔も真っ赤にw
843名無しさん@4周年:04/01/19 10:32 ID:ZHKR13n6
学歴詐称してない菅の息子の方が偉かった。
844名無しさん@4周年:04/01/19 10:32 ID:9nL9YFG6
http://www.weeklypost.com/jp/981204jp/brief/opin_7.html
週刊誌報道で、女性キャスター・戸野本優子さん(写真の女性)とホテルで一夜を共にしたことを報道された。菅氏は、彼女との間を「不適切な関係」であるかどうか、まだ言明していない。
845名無しさん@4周年:04/01/19 10:32 ID:Eh417klW
>「少なくとも1回バッジを外す」

付け直す気がある時点でむかつく。
846名無しさん@4周年:04/01/19 10:33 ID:WboI4mih
でも細かい話だけどヤマタクは小便を「飲んだ」んじゃなくて「飲ました」方なんだよな。
小便飲ますといっても本人の行為は単なる排泄だし「飲む」方こそ異常性高いという気がする。
政治活動の傍ら小便のますのと愛人を専業にして小便飲むのでは後者の方が変態度は高いよやっぱり
まあ目くそ鼻くその話だけど
847名無しさん@4周年:04/01/19 10:33 ID:LPtkD99g
>>840
そうかもしれん。
ま、60歳以上だと四年制大学進学者は、10%もいないくらいだったんじゃないかな。
地方だともっと少ないかも。
そうすっと、他の条件が同じなら大卒を選んでおこうという真理が高齢者の間ではかなり働く。
5000票や1万票は簡単に動くだろうな。
848名無しさん@4周年:04/01/19 10:34 ID:/cX7Recy
山拓もちゃんと男らしく謝ってればよかったのにな。
「妻にはすまないことをした。これからはちゃんと妻にもオシッコを飲ませるようにする」って。
そうすれば再選してたろうに。
849名無しさん@4周年:04/01/19 10:35 ID:dHJqsomZ
>>845
ちゃんと罪をつぐなった上での出馬ならばいいんじゃないの
あとは福岡の民度に期待するしかない
850名無しさん@4周年:04/01/19 10:36 ID:Er3rVwhO
>>843
それはその通りだな。
とにかく法律犯しちゃおしまいだよ。
とりあえず古賀の政治生命は絶たれた。
今後週刊誌とかが動けば、アメリカ時代の醜聞はいくらでも出てきそうだし…
851名無しさん@4周年:04/01/19 10:36 ID:Qrh/mvCp

ま、少なくとも5年間は立候補出来ないね
852名無しさん@4周年:04/01/19 10:37 ID:A7TllGVz
爽やかぶりっ子のテニス野郎より絶倫エロ熟年を応援したい。
853名無しさん@4周年:04/01/19 10:37 ID:9nL9YFG6
  /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;::\    
 /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:::|  
 |::::::::::|   中国様命   |ミ|  
. |:::::::::/            |ミ| 
 |::::::::|   ,,,,,    ,,,,,   |ミ| 
  |彡|.  '''"""''   ''"""'' |/   
 /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |  小泉首相
 | (    "''''"   | "''''"  |  中国様は御立腹ですよ。 
  ヽ,,         ヽ    .|    フフフ・・・・・
    |       ^-^     |      
   \     ‐-===-  |     
:    \.    "'''''''"   /     
    . \ .,_____,,,./      

854名無しさん@4周年:04/01/19 10:38 ID:LBnLl0Ux
>>828

オレの世代(団塊)はアメリカ留学だけですごいと思う人多いよ
それ以上にアメリカに10年以上いただけですごいと思うよ
あのころ留学できたのは本当に特別な人だったから
留学が今や特別のことではない、名のある大学でないと信用しちゃいかん
855名無しさん@4周年:04/01/19 10:39 ID:4Gq93jvc
>>838
日本の大学卒<アメリカの大学入学

こうじゃないか
856大学への名無しさん:04/01/19 10:39 ID:L/FgF5ef
自民党は宮城の連合問題と言いカード得まくりだな
857名無しさん@4周年:04/01/19 10:40 ID:prCPsKl2
>進退は冷静に判断
>少なくとも1回バッジを外す

ひとごとみたいに何言ってんだ、こいつ?
申し訳ありませんでした、が先だろうが
858名無しさん@4周年:04/01/19 10:40 ID:mqXLHQF2
エロ拓もねぇ
正直、彼のお好きな変態チックなセックルはゾッとするよ。
権力をカサにきて女に迫ったんならイクナイしな。

でも中には明らかに金目当てでつき合っていた女がいるだろう。
当時、平気な顔して議員特権のおいしいところを一緒にすあぶってきたくせに
今さら小便飲まされてどうこう言う女も何だかなぁ〜
859名無しさん@4周年:04/01/19 10:40 ID:XFE91Su8
>>848
そして妻の母も交えた行為を、妻におねだりすれば公平だな。
860名無しさん@4周年:04/01/19 10:40 ID:2uZQyTZA
>>854
奨学生ならともかくアメリカ留学しただけじゃ大したこと無いと思うがな
本人に能力があったわけじゃなく、単に親が金持ちだっただけじゃ?
861名無しさん@4周年:04/01/19 10:41 ID:NRTIfUqF
ねぇ、何年もアメリカに居て
「卒業のシステムが分からなかった」
とか
「英語がまったくわからなかったから」
とか
「「友達がひとりも居なかったので他の人達がどんな段取りで卒業したのか知らない」
なんてことは無いよねw
862名無しさん@4周年:04/01/19 10:41 ID:iZzLrNih
>>843
ずいぶんと低レベルな争いですね。。。
863名無しさん@4周年:04/01/19 10:41 ID:AusJiwis
民主党の宮城県の国会議員の辞職はまだですか?
たしか、選挙違反だったよね。
宮城県の民主党の国会議員は全員辞職してください。
あと、テロ容認、革命容認発言のえだのさんでしたか?
辞職はまだですか?
864名無しさん@4周年:04/01/19 10:42 ID:Er3rVwhO
>>854
名のある大学っつうか、そこそこまともな大学「院」で学位をとっているなら、
それなりに信用して良いかも。

自分も、アメリカの院へ入ったとたん世界が変わった。
周りの日本人は、大きな企業からの派遣とか、東大出た後のポスドク、
国費留学のキャリア組とかそんなのばかりになったから。
正直自分のようなDQNには場違いに感じたものだ。
865名無しさん@4周年:04/01/19 10:43 ID:Sel711UY
>>854
だから全然わかってないよお前。
>名のある大学でないと信用しちゃいかん
ハーバード大やスタンフォード大出てても、アホ、キチガイ、アヤシイヤシは(ry
実際に仕事組んでみてできるヤシか電波か判断しろ。
866名無しさん@4周年:04/01/19 10:44 ID:mqXLHQF2
>>864
で、>>864さんは入ったアメリカ院を卒業したの?
もししてるんだったら、古賀なんかより
キミが立候補した方が良かったのにね
867名無しさん@4周年:04/01/19 10:44 ID:GsPyW/Jr
>>852
ボンボンがアメリカ遊学行って、遊びまくって気が付いたら30代半ば
老けがはいったし、そろそろ飽きたし、アメリカの競争社会では通用しないので戻ってくるパターンかな
帰ってきて、とりあえず親のコネで代議士秘書
開国カイカクの波に乗ってアメ式肯定自由化風味でここまで来たって感じだろうか

アメリカ時代はヤマタク以上のヤリ手だったのかもよ
いろんなものが手に入るようだし、個人趣味範囲内の飲尿以上のヤバネタが出てきちゃうかもね
居座ってると
868名無しさん@4周年:04/01/19 10:44 ID:qX9q1XKq
>>773
福岡は大学進学率が低いから結構影響あるよ
最終学歴柳川高校なら一発DQNってばれるし
869名無しさん@4周年:04/01/19 10:45 ID:NRTIfUqF
>>865
それは某国の猿大統領へのあてつけですか?
870名無しさん@4周年:04/01/19 10:45 ID:iZzLrNih
>>863
100日裁判待ちでしょう。率先してやめることはないと思われ。

枝は、グルジア(だっけ?)のシュワルナゼ解任に感動でもしたのかなぁ。
大正時代ならいざ知らず…
871名無しさん@4周年:04/01/19 10:47 ID:LBnLl0Ux
>>847

まあ、団塊の世代のころからすでに大学生が増えていたよ、
講堂に千人も入れて授業していたのでマスプロ教育といわれた
それが不満となり学生運動の一因となった
つまり大学生がそのころめずらしいものでなくなっていた
ただ地方では大学でたのはクラスで五人くらいだよ
あとは集団就職組が2、3割りいた。
60歳以上の人になると大学卒だけですごいとなる
大学でてないから大学にだしてやりたいという親が多かった
それで大学生が経済発展とともに爆発的にふえたんだよ
それが「学生運動」となって爆発した時代だった
872名無しさん@4周年:04/01/19 10:47 ID:k2nJjEo+
ペパーダインって山田純大(杉良太郎の息子・水戸黄門)とかシェイン・コスギとかが
卒業してるんだね・・・  
873名無しさん@4周年:04/01/19 10:48 ID:/OhWxm7v
>>858
今朝のワイドショーを見ていたら、テレビ局の意図的な操作が
あるかもしれないが、地元の人はエロ拓が嫌いなような感じで
古賀潤一郎に対してそう厳しいことを言っていなかった。
もう選挙したくないというのが本音かもしれない。
エロにもウソにもあきれてしまったか。
874名無しさん@4周年:04/01/19 10:48 ID:WboI4mih
自民党の重鎮でご意見番とも言われた山中貞則は消費税推進した反発で一時落選してたね
でもその後復帰して要職に付いてるしな
ヤマタクが国政の中枢にカムバックすることだって十分ありえるよな
こっちの方がドラマ的には面白いかも。
875名無しさん@4周年:04/01/19 10:49 ID:Er3rVwhO
>>866
マスターだけどね。研究者になれるほど頭よくないし。
あくまで職人(エンジニア)を目指して勉強してたよ。

もともと計算機は好きだったのでこれでよかったと思ってる。
つーか理系くらいしかアメリカでなかなか仕事ないし…
876名無しさん@4周年:04/01/19 10:50 ID:iwAl+nYf
つーか、コイツに投票した奴で学歴を信じて投票した奴は居ないと少ないと思うが・・・・
まぁ写真が一枚もない、卒業正賞がない、クリーンカード申請した
弁護士の名前さえ忘れた。って無理有りすぎだろう。

ただ、政治家として詰めが甘いってのは、どうかな・・・・
今までこのような事トラブルは沢山有ったわけで・・・・
877名無しさん@4周年:04/01/19 10:50 ID:Qrh/mvCp
と言うか、普通に考えて山拓再選は揺るがない
878名無しさん@4周年:04/01/19 10:51 ID:A7TllGVz
>>870
100日も祭られ続けて民主党は大丈夫なのか?
ダメージが蓄積されまくる気がする。
879名無しさん@4周年:04/01/19 10:51 ID:RLeNPfIB
2ちゃんねらーは粘着だな。
もういいやん。
880名無しさん@4周年:04/01/19 10:52 ID:nFT7lpEa
山拓、繰り上げ当選おめ。
881名無しさん@4周年:04/01/19 10:52 ID:Sel711UY
>>872
ペパーダイン自体は日本人留学生も多いし、キャルフォルニアの私立では
名門ですよ。全米ベスト50以内だそうだ。
882名無しさん@4周年:04/01/19 10:52 ID:zZgBuLDM
だから、こいつは犯罪者でしょ?どうやって立候補すのよ。
883名無しさん@4周年:04/01/19 10:52 ID:LWoHpOAe
刀剣友の会にお願いしようか?w
884名無しさん@4周年:04/01/19 10:53 ID:mqXLHQF2
詐称するなら詐称するで、
もっとバレないような頭のいいやり方すればいいのにぁ。
そのくらい策略家だったら逆に頼もしいが、
こんな明らかにパンピ〜にもバレそうな嘘しかつけんところに
学歴以前に人として頭悪すぎと思われw

>>875
ごめん、日本の専門卒だからマスターと言われても全く分からない…
でも古賀は何を選択して何をお勉強してきたんだろうね。
それも全く分からないね・・・
885名無しさん@4周年:04/01/19 10:53 ID:6pSHBzf+
嘘(学歴を偽っている)
大げさ(二言目には「小泉内閣は行き詰っている」)
まぎらわしい(日本人になりすましている)

条件を満たしたので、JAROにチクります
886名無しさん@4周年:04/01/19 10:54 ID:lXQo6/Kr
>>882
辞職したら補欠にはでられん。
887名無しさん@4周年:04/01/19 10:54 ID:9lU2Ybz1
それにしても民主党は
某プロ野球元監督夫人の学歴詐称疑惑騒動が
全然、活かされてないんだなあ
実はインビテーションスチューデントでした。なんて
言うんじゃ無かろうな?(w
888名無しさん@4周年:04/01/19 10:54 ID:LBnLl0Ux
>>865

そんなものか、アメリカの大学も、アメリカは入学するのは楽だけど
出るのはむずかしいと聞いたから、どこの国も学歴がすべてではないだろう
ただアメリカの事情がわからんから、ハ-バ-ド大学でも東大でもやはり
実社会では通用しないことはあるな
それで
889名無しさん@4周年:04/01/19 10:54 ID:WboI4mih
再選確実と思うけど全盛期の力が戻るか興味があるところ。
地元有権者としてはお灸を据えたという感覚もありそうだね
有力政治家を殺したら地元にとってもマイナスだろうし
890名無しさん@4周年:04/01/19 10:54 ID:Er3rVwhO
>>881
名門とは言い切れないでしょ・・・
あの辺で名門っていえるのは、Caltech, UCLA, USC, その他UC位まで。
891名無しさん@4周年:04/01/19 10:55 ID:9nL9YFG6
次の参選で山拓が出ると自民が不利になるから止めろって話があったが、これで
解決だね。
再選されようがされまいが参選には出ないだろうからね。
やはり小泉は靖国の英霊に守られてるね、ガンスは尿道結石だし。
892名無しさん@4周年 :04/01/19 10:55 ID:0QYSYcLd
アメリカの大学は、「年に3、4回入学シーズンがあり、
卒業シーズンも人それぞれ。一般的に9月入学6月卒業っていわれて
いるけど、このパターンで卒業する人は少ないと思います。」
日本の大学と同じに考えている奴が多すぎるような気がする。個人主義
の国だ。

それにきちんと単位をとらないと放校されてしまう。四年在籍していた
のは事実のようだ。結構、ベ大はいい大学なんだ。単位はとっているん
じゃないか。そうだとすると選挙民次第になる。形式的な誤りという
ことになるからだ。辞任しても政治的生命は失われない。
ただ本当に単位をちゃんとっていたのかどうかまだわかっていない。
893名無しさん@4周年:04/01/19 10:56 ID:NRTIfUqF
この肩書きが詐称になる日はいつですか?(ぷ
http://www.dpj.or.jp/giin/show_giin.php3?id=41&lang=
菅 直人
【党役職】ネクスト総理大臣
894名無しさん@4周年:04/01/19 10:57 ID:NWxi+dnC
中卒だったらある意味尊敬する
895名無しさん@4周年:04/01/19 10:58 ID:BU2UxPW3
党首が牛丼食ってパフォーマンス、幹事長がイラク市民は泥水でも飲んどけ発言、
政調会長がクーデターによる政権奪取発言、そして今度は学歴詐称か。

すばらしい党ですね、民主党って。
896名無しさん@4周年:04/01/19 10:59 ID:Er3rVwhO
>>892
セメスターでもクオーターシステムでも、一般的に秋がやはり一番多いよ。
ついでに、多くの人気学科は秋しか学生をとらないところも多い。

卒業に関しては確かにばらばらだけど、何の手続きもしないで卒業できると
思ってる学生なんていないよ。アドバイザーとのカウンセリングも必ず
行われるし、知らなかったなんてあまりに非現実的な言い訳。
897名無しさん@4周年:04/01/19 11:00 ID:9nL9YFG6
>>893
「次の総理大臣」ってジャロか放送倫理委員会は何やってるんだろうな?
嘘・大げさ・紛らわしい の3拍子揃ってるじゃん。
898名無しさん@4周年:04/01/19 11:01 ID:JVI7O56u
>>892
まぁ本当に形式的な誤りだった、のかも知れんが
あまりに弁明が酷すぎるからなぁ。

あの弁明内容見ただけで駄目出ししたくなる位だ
899名無しさん@4周年:04/01/19 11:02 ID:AusJiwis
>>895
ここまですばらしい民主党を65パーセントもの人が支持してたなんて、
都市住民は馬鹿でしょうか?

>>895
900名無しさん@4周年:04/01/19 11:02 ID:kT21ZaXC
>>895
ついでにトミ子と真紀子さんも追加です
901名無しさん@4周年:04/01/19 11:03 ID:Er3rVwhO
>>892
ついでに、15年間もF-1ビザをNo Degreeで維持できるのははっきり言って異常。
何らかのコネ、あるいは金が動いたと考えられる。

経験者だから分かるけど、それなりに審査はシビアだからね。
902名無しさん@4周年:04/01/19 11:04 ID:9lU2Ybz1
>>895
>党首が牛丼食ってパフォーマンス、幹事長がイラク市民は泥水でも飲んどけ発言、

タイミング的にこの話題は止めた方が良いと思われ
先日、小泉が豚汁パフォーマンスで失言したばかりだろ
903名無しさん@4周年:04/01/19 11:07 ID:wF6NkevB
>>893
痛すぎるw
小役人が何様のつもりだろう、管支持してる奴でも
コレはさすがにプッだろう。
904名無しさん@4周年:04/01/19 11:07 ID:k2nJjEo+
>>881
現在51位 別に山田純大とかシェインが出てるからってレベルが低い大学とは
言ってないよ。 お金ない人向けじゃないってこと言いたかっただけす。

まあ51位くらいのhighly competitiveレベルだからこそ、卒業ができた日本人ってゆうのは、
在学してた日本人の何分の一とかじゃないのかね、日本人留学生が多いってゆうのは
なんの目安にもならん。
905名無しさん@4周年:04/01/19 11:08 ID:V8Odkf+B
そういえば、小泉、安倍もどっか留学してたな。
どちらも卒業はしてないんだっけ?
小泉は片言のへんな英語使うけど、安倍はしゃべれるのかな。
906名無しさん@4周年:04/01/19 11:10 ID:RLeNPfIB
成城大や成蹊大学みたいなかんじか?
907名無しさん@4周年:04/01/19 11:11 ID:eMVGlI5h
あれだけウソついて恫喝して冷静にもクソもあるか、なんなんだこの議員は。
908名無しさん@4周年:04/01/19 11:12 ID:jJVRGmpM
>>558
> 「そうだ。とりあえず、民主党の国対副委員長と衆院の議院運営委員会委員
>を辞めたい。そうしないと、卒業確認の調査が出来ない。(辞職したならば)
>改めて出馬して審判を仰ぎたい」

えーと、役職についてると確認作業にとって何か不都合な点でもあるので
しょうか? (「大学に対する圧力になるから役職は辞めてヒラの立場
で請求する」という意味か?)

それから、辞職して補選に出れると思ってるのですか?
909名無しさん@4周年:04/01/19 11:13 ID:zZgBuLDM
こいつは公職選挙法も理解していないバカ
910名無しさん@4周年:04/01/19 11:14 ID:NRTIfUqF
>>905
小泉:ロンドン大留学
http://www.mainichi.co.jp/eye/feature/article/koizumi/kenkyu/
あべ:南カリフォルニア大学政治学科に2年間留学。        
   株式会社神戸製鋼所 ニューヨーク支社にも一時勤務。
http://www2.s-abe.or.jp/modules/incontent/index.php?op=aff&option=0&url=profiles/profile.html
911名無しさん@4周年:04/01/19 11:15 ID:3MykqFQ4
アメリカの永住権が欲しいのに、なぜ国会議員をやるんだろう?
912名無しさん@4周年:04/01/19 11:17 ID:RXg+cB0t
>>911
ロビイストとして箔が欲しいんだろ
913名無しさん@4周年:04/01/19 11:17 ID:qXyB1k0z
>>904
漏れの卒業した大学が20〜30位くらいをウロウロしてるくらいだから、
あんまりあのランキングも当てにならんかも(w
それほど卒業は大変でも無かったよ。真面目にやりさえすれば。

ついでに、アメリカの大学は、学部ごとのレベルのばらつきが物凄く激しいので
Generalなランキングってあまり意味が無い。
名前では無く、何を学んだかが重視されるのもそのため。
914名無しさん@4周年:04/01/19 11:17 ID:/OhWxm7v
今回の選挙で辞職する議員は愛知の近藤浩、埼玉の新井正則がいる。
これで古賀潤一郎が辞任するば3人になる。
この3人に共通点が見つかる。

・ 今回が初当選の議員たちである
・ 40代である。
・ 地方出身の議員である。

http://www.mainichi.co.jp/eye/2003senkyo/shugiin/hirei/meikan/PH0701176.html
http://www.mainichi.co.jp/eye/2003senkyo/shugiin/area/KS1108.html
http://www.mainichi.co.jp/eye/2003senkyo/shugiin/area/KS4002.html
915名無しさん@4周年:04/01/19 11:17 ID:9lU2Ybz1
>>910
>ロンドン大留学中に純也氏が、がんで亡くなったため1年で帰国。

ロンドン大で何を専攻していたんだろ?
ピーター・バラカンはロンドン大で日本語専攻したって聞いたことがある。
916名無しさん@4周年:04/01/19 11:19 ID:3MykqFQ4
>>912
党首は反米なのになぁw
917名無しさん@4周年:04/01/19 11:20 ID:9nL9YFG6
1960年 神奈川県立横須賀高等学校卒業
1967年 慶応義塾大学経済学部卒業
ロンドン大学留学

小泉は大学ちゃんと出てるな。
918名無しさん@4周年:04/01/19 11:21 ID:A7TllGVz
>>915
ロンドン大学は「ゆりかごから墓場まで」の社会民主主義の総本山だと聞いたことがある。
919名無しさん@4周年:04/01/19 11:21 ID:tj9uqnmJ
>>917
高校卒業から、大学卒業までに7年かかってるのはその間に
留学してたの?
920名無しさん@4周年:04/01/19 11:22 ID:ZHKR13n6
>>916
福岡県議の時は自由党だから、反米じゃないでしょう。
921名無しさん@4周年:04/01/19 11:23 ID:3MykqFQ4
>>920
あ、そうでしたね。ありがとう。
自由党も、今思うともったいないような...
922名無しさん@4周年:04/01/19 11:26 ID:wtuLNHwH
ミック・ジャガーのロンドン大経済学部卒ってホンマ?
923名無しさん@4周年:04/01/19 11:26 ID:6pSHBzf+
>>919
同人サークルに嵌って卒業が遅れてしまいました
924名無しさん@4周年:04/01/19 11:29 ID:V8Odkf+B
森前首相は卒業でなく入学に疑惑があったな。
925名無しさん@4周年:04/01/19 11:29 ID:Sel711UY
>>915
なんか白人女にセクハラしたって噂聞いたけどね。
926名無しさん@4周年:04/01/19 11:29 ID:NRTIfUqF
>>915
専攻はググってもすぐ出てこなかった
ロンドン大のUCLに居たのは複数ソースが出て来たぐらいで。
927名無しさん@4周年:04/01/19 11:33 ID:rkg8OyzQ
>924
森元首相の場合は、その程度の小さい問題で瑕がつかないのが面白い
もうぼっこぼこにされちゃってるからなあ・・・・
928名無しさん@4周年:04/01/19 11:35 ID:k2nJjEo+
>>913

卒業大変でもないっていっても、やっぱ最後のほうのプロジェクトとか辛くなかった?
どっちにしろ、卒業できない日本人ってのは、最初のほうで退学になるから
後半は目につかなくなるってのがあるかも。

まあ、あくまでも、ランキングは、大学に入るときのランキングだから、
卒業した人とか、在学中には関係ないかもね。

ちなみにペパーダインのtuition 1年間
$24050+$7290 (寮代だけど、一人暮らしなら別) +$500= $31840 日本円で約350万円(1$=110円)
寮費がなくても$24550 (約270万円)かかる。 
929名無しさん@4周年:04/01/19 11:35 ID:NRTIfUqF
>>926
追記。ここには「経済学を学んでいた」と書いてある
http://members.jcom.home.ne.jp/tsendo/UCL/link.html
930名無しさん@4周年:04/01/19 11:35 ID:f8FISKuR
裕福な家庭の子弟が通う大学に通えたってことは、こいつんちも金持ちなの?
教えてエロい人!
931名無しさん@4周年:04/01/19 11:35 ID:Sel711UY
>>924
森はコネ使ってラグビー部枠で入学だったかな。
体力的についていけないので、怪我を理由に10日くらいで退部。
卒業後はラグビー部OBづら。厚顔度は恕級だよ。
932名無しさん@4周年:04/01/19 11:37 ID:iZzLrNih
>>927
多くの疑惑?のうちの一つでしかないね、すでに。
打たれ強いというのも議員にとっては、重要なんよね。
933名無しさん@4周年:04/01/19 11:37 ID:96WVbcDN
「冷静に判断=責任とって辞める」じゃないのかよw

「辞めたくない」ってはっきり言えよw
934名無しさん@4周年:04/01/19 11:38 ID:prCPsKl2
TBSニュースから
>大学側は日本時間の明日午前4時に回答する
>大学側は正規の学部に入らないと卒業資格は取れないと説明しています
935名無しさん@4周年:04/01/19 11:40 ID:NRTIfUqF
>>934
>大学側は正規の学部に入らないと卒業資格は取れないと説明しています
これの意味するものは?
936名無しさん@4周年:04/01/19 11:41 ID:Uf/wBuXJ
正規の学部に入ってもいないって事?
937名無しさん@4周年:04/01/19 11:41 ID:2u2M1FBe
>>934
えええええええええ
まさか15年間ESL????
938名無しさん@4周年:04/01/19 11:42 ID:RXg+cB0t
語学研修のための予備学級でやめたってことかね
939名無しさん@4周年:04/01/19 11:42 ID:e61hXbcI
古賀本人に回答なのか、
TBSに回答するかいってないよな?
940名無しさん@4周年:04/01/19 11:42 ID:Sel711UY
??裏口以下・・・・??侵入?
941名無しさん@4周年:04/01/19 11:42 ID:ngFv9/D1
正規じゃない学部ってなんだろ
942名無しさん@4周年:04/01/19 11:42 ID:GsPyW/Jr
ははあ、メジャーとってたんじゃなくってプログラムに参加してただけなのかもね
943名無しさん@4周年:04/01/19 11:42 ID:prCPsKl2
>>935
多分TBSの釣り
944名無しさん@4周年:04/01/19 11:42 ID:tj9uqnmJ
>>928
となると、あの当時は1$=200円〜360円。
さすがにニクソンショックの後かな?

生活費も含めると、年間一千万以上で、20年前の1千万なら
今の二千万〜3千万近く?
間にバブルが有って、デフレが有るから良く分からないけど。
945名無しさん@4周年:04/01/19 11:44 ID:tj9uqnmJ
>>941
アメリカには一杯ある。大学が専門学校やアビバも経営してる感じ。
946名無しさん@4周年:04/01/19 11:44 ID:1NzqLD9x
> TBSニュースから
>> 大学側は日本時間の明日午前4時に回答する
>> 大学側は正規の学部に入らないと卒業資格は取れないと説明しています

正規の学部でないってことは、科目等履修生ってことか?
947名無しさん@4周年:04/01/19 11:44 ID:e61hXbcI
サッチーの「聴講生」と同列だな。
かなりやばそうだね。
948名無しさん@4周年:04/01/19 11:45 ID:U0Elcx79
>>944
多分308円のころ
949名無しさん@4周年:04/01/19 11:46 ID:2u2M1FBe
さて、胡散臭さが激増したわけだが>TBSの報道

考えられるシナリオ:
1 本当に15年間ESLにいて、テニスしかやってなかった
2 専攻がundecidedのまま入学、適当に単位を取って卒業したつもりになってた。
3 やりたかったメジャーに成績不振で入れず、てきとうなクラスとって遊んでた

どれの場合も終わってるな。
950名無しさん@4周年:04/01/19 11:47 ID:zZgBuLDM
さあ、前科者ですか?懲役何年くらいだろうか。
951名無しさん@4周年:04/01/19 11:47 ID:ngFv9/D1
もう県議の時まで遡って
金返さないといけなくなんじゃねーの
952名無しさん@4周年:04/01/19 11:48 ID:k2nJjEo+
あの経歴が正しければ、CSUBからトランスファーしてるんだから、
なんらかの学部に入ったと思う。 トランスファーしてきて、ESL?とか
foundationとかになったなんてことはまずないはず。

あ、あと、古賀さんのCalifornia State University, Bakersfieldのとこ、
C.S.C.B.ってかいてあるけど、CSUBの間違いじゃないのか?と思うのだが。。。。
だとしたら、かなり恥ずかしい。
953名無しさん@4周年:04/01/19 11:48 ID:9lU2Ybz1
>>928
プレップより安いかも・・・
954名無しさん@4周年:04/01/19 11:49 ID:2u2M1FBe
ペパーダインってエクステンション(社会人向け生涯学習講座。「正規」
の卒業資格はもらえない)あったっけ?

もしそうじゃないとすると、本当にESLのみってことになるぞ。
955名無しさん@4周年:04/01/19 11:50 ID:9nL9YFG6
みんなが怒ってるのは経歴詐称より、下手な良い訳している情けなさなんだよね。
敢えて言えば 変態≧詐欺師 になる。
956名無しさん@4周年:04/01/19 11:50 ID:Sel711UY
かなりのバカボン度急上昇中!!
リアル池沼の疑い濃厚。ペッパー警部に逮捕される悪寒。
957名無しさん@4周年:04/01/19 11:51 ID:NRTIfUqF
想像してください。
15年間NOVAに通いながらテニスする生活
958952:04/01/19 11:51 ID:k2nJjEo+
あ、でもESLとかを渡り歩いてたのかな?  ってゆうか
あと、この古賀ってひと、その15年間のアメリカ滞在中に結婚して、そして
離婚もしてたらしい。何しに行ってたんだろね?
959名無しさん@4周年:04/01/19 11:51 ID:xNotyvUY
一般的に、明日4時までにどれぐらいの金が集められるのだろうか
960名無しさん@4周年:04/01/19 11:52 ID:2u2M1FBe
>>952
待て、UCLAとCSUB(いい加減誤植直そうよ>古賀)ともに
ESLかエクステンションだったって可能性も捨てきれないぞ。

これは学歴詐称より恥ずかしい事実だ。
961名無しさん@4周年:04/01/19 11:53 ID:GsPyW/Jr
>>958
世代的にも

ハートカクテルやりに

行ってたと思われる
962名無しさん@4周年:04/01/19 11:53 ID:1NzqLD9x
>>957 warota
963名無しさん@4周年:04/01/19 11:53 ID:RXg+cB0t
もうだめかもわからんね
964名無しさん@4周年:04/01/19 11:53 ID:NRTIfUqF
想像してください
15年間アビバに通いながらテニスをして結婚もしてみますたでも失敗しますた
そんな生活
965名無しさん@4周年:04/01/19 11:54 ID:2u2M1FBe
>>958
ネ申レベルのDQNだな・・・

そんな状態で堂々とプロフィールに「UCLA」とか書ける古賀の
図太さにはあこがれる、っつうかファンになりそうだ(w

古賀よ、芸人になれ。新しい世界が開けるかも。
966名無しさん@4周年:04/01/19 11:55 ID:k2nJjEo+
>>959
一億円くらい寄付すればあの大学は卒業証書を発行すると思うのだが、
どうだろうか。 そんな金には屈さない大学であってほしい。
967名無しさん@4周年:04/01/19 11:55 ID:zZgBuLDM
変態は、相手と同意の上で私的に楽しむぶんには犯罪じゃないからなぁ。
968名無しさん@4周年:04/01/19 11:55 ID:BU2UxPW3
さあ、盛り上がってきますた。
969名無しさん@4周年:04/01/19 11:56 ID:ngFv9/D1
自分でわかってんだから
もう、観念すればいいのに
卒業したかどうか自分で分からないなんて
馬鹿すぎる
970名無しさん@4周年:04/01/19 11:57 ID:Uf/wBuXJ
15年もどうやって生活・・・まさか15年間
ずっと仕送り?
マリーナ何とかという会社、入社時期も退社時期も
書いてない。普通の人の履歴書、resumeではありえない
表記の仕方。
確信犯か。
971名無しさん@4周年:04/01/19 11:57 ID:Sel711UY
↓ここらも詐欺くさくねー?脳内優勝?

・ 全国高校総体庭球選手権優勝

・ C.C.A.A.[カリフォルニア大学選手権]優勝
・ W.C.A.C.[西海岸大学選手権]優勝
・ U.S.T.A.プロテニスサーキットツアー出場
・ ヨーロッパプロテニスサーキットツアー出場
・ その他

972名無しさん@4周年:04/01/19 11:57 ID:lXQo6/Kr
>>966
他国とはいえ国会議員の身分にかかわるので裏工作に協力はしないでしょ。
973名無しさん@4周年:04/01/19 11:57 ID:hw2RvkmI
今ペパーダインのあるCAは日曜午後7時だが、明日はキャンパスしまってるのでは?
マーチン・ルーサー・キングJrの記念日で休みの学校多いよ。
974名無しさん@4周年:04/01/19 11:57 ID:NRTIfUqF
>>960
それはあれか?
NOVA→アビバ→代々木アニメーションで計15年
みたいなもんか?
しかもその間にテニスと結婚離婚をしていたと?
975名無しさん@4周年:04/01/19 11:58 ID:zZgBuLDM
仕送りなんじゃないの?(プ
976名無しさん@4周年:04/01/19 11:58 ID:jMENpbeh
朝日の報道の時点で辞めていれば「潔いヤツだ」となっていたかもしれんのに、
既にネタ神って感じだな、古賀よw
977名無しさん@4周年:04/01/19 11:58 ID:tj9uqnmJ
>>971
どんなに検索しても出てこない。

普通検索し易いように優勝年度併記するだろ、
こんな美味しい話なら、当時の写真乗せるだろ。
978名無しさん@4周年:04/01/19 11:59 ID:ZHKR13n6
高市早苗なんて、連邦議会で勤務してたんだろう。
米国留学じゃないけど、まだ実績があるな。
979名無しさん@4周年:04/01/19 11:59 ID:ngFv9/D1
W.C.A.C.[西海岸大学選手権]優勝

これは大学入って無くてもでられるのかな
この優勝カップとかあれば
.....忘れてきたっていうんだろうな
980名無しさん@4周年:04/01/19 12:00 ID:tj9uqnmJ
>>978
掃除のおばちゃんかも(w
981名無しさん@4周年:04/01/19 12:00 ID:HxAtLuVz
コマーシャルアートは商業芸術だと言ってるやつ!
それはそれで良いのだが、大学の場合「専攻」とか「技術」とか言う方が正しいよ。
でないと、エコノミカルアートは経済芸術になってしまうw
982名無しさん@4周年:04/01/19 12:00 ID:9nL9YFG6
       _.,,,,,,.....,,,  
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::| ノ(   。    |;ノ
   |::::::/ ⌒,,,....... ノ ヽ.,,,,, ||
   ,ヘ;;|   -・‐,  ‐・= .|   
  (〔y    -ー'_ | ''ー |    _______________
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |  / 
    ヾ.|    /,----、 ./ < 誰が責任取るんだよ!
     |\    ̄二´ /   \ 
   _ /:|\   ....,,,,./\___    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::ヽ:;  
 :::/:::::::::::| /i;;;;;j\|::::::::::::|::;
983名無しさん@4周年:04/01/19 12:00 ID:xNotyvUY
>>966
一億円かぁ…それぐらいならボンボンなら可能だろうね。残念だ。

>>965
> 古賀よ、芸人になれ。新しい世界が開けるかも。

相方はゴージャス松野キヴォーン!!
984名無しさん@4周年:04/01/19 12:00 ID:NRTIfUqF
>>971
ちゃんとした大会みたいなので
検索したらどっかに歴代優勝者のデータぐらいありそうだけどね
985名無しさん@4周年:04/01/19 12:01 ID:hw2RvkmI
>>970
アメリカでは、学部レベルで奨学金をもらうのは極めて困難。
殆どが院生向けだから(留学生の場合)。

ESLなんて言わずもがな。
当然15年間親の金で豪遊。
悪くは無いんだけどね・・・
986名無しさん@4周年:04/01/19 12:01 ID:zZgBuLDM
高校総体だから、留年してなければ3年に絞れるはずだが。。。
987コピペ推奨:04/01/19 12:01 ID:W2ZEPX6h

古賀潤一郎後援会事務所ご意見メール
http://www.jun-koga.net/order.html

電子メールとして事務所あてに届きます。自由にご意見をお寄せください。
古賀潤一郎が必ず目を通します。
988 :04/01/19 12:03 ID:fenDjKPH
古賀の弁明って、一体何をどう言い繕うつもりなんだろうか?
989名無しさん@4周年:04/01/19 12:03 ID:I1KGfa2c
しかし、全国の議員(地方議員も含む)を全部調べたら
同様の詐称してるヤツってたくさんいるんだろうな
こういう弱点ってほかにも女性関係や秘書給料同様、
しかるべき時に効果的に相手ゆさぶるようどこかに蓄積されてるんかな
990名無しさん@4周年:04/01/19 12:04 ID:hw2RvkmI
なんとなくこの男のアメリカでの生活が想像できる。

居るんだよなあ、こういう親にアメリカに島流しされた奴。
無論自分の息子は可愛いから、金だけはたっぷり与えるんだけど。

でも、親の金で結婚&離婚ってどうよ?
991名無しさん@4周年:04/01/19 12:05 ID:HxAtLuVz
セントリーノモバイルプロセッサ!
992名無しさん@4周年:04/01/19 12:05 ID:Sel711UY
もしかして団体で優勝だろ、ヤシたぶん補欠か補欠外。ただのクラブメンバー
それで味をしめて・・・まさか・・・W.C.A.C.[西海岸大学選手権]優勝 も・・・・ただのメンバーとか

↓柳川高校のテニス部から

さらに夏のインターハイ(全国高校総体)に昭和42年に団体で初優勝以来、
昭和55年まで14年連続制覇の偉業を成し遂げ、現在まで優勝21回・
準優勝11回・3位3回に輝いた。 春の全国選抜高校大会 も25回大会中、
20回決勝に進出し12回優勝している。
 毎年、日本代表としてアメリカ・オーストラリア・ヨーロッパ・アジアなどへ遠征に選ばれている。
OBには日本テニス界のトッププレーヤーとして活躍した 福井烈・坂本真一・松岡修造ら、
現在はそのあとの本村剛一・岩淵聡・杉山記一・小野田倫久らが活躍中。

993名無しさん@4周年:04/01/19 12:05 ID:NGA1Alzo
冷静って言ってる時点で未練満々だな、ダセッ。
994名無しさん@4周年:04/01/19 12:06 ID:iRkwkKpY
正直俺は彼の言動を全て許せる気がする。
ここまで自分の人生をネタに笑いを取れる芸人さんはそれほど多くない。
995名無しさん@4周年:04/01/19 12:06 ID:Y0e7nFsY
だめだこりゃ!
996 ◆72VHAvdhx6 :04/01/19 12:07 ID:TY3RboLa
ここで ,山宅=エロとか言った香具師は全員民主党の工作員認定。

逮捕汁!!!!!
997名無しさん@4周年:04/01/19 12:07 ID:b61+9L5l
senn
9981000:04/01/19 12:07 ID:EbjTTNGz
1000
999名無しさん@4周年:04/01/19 12:07 ID:ngFv9/D1
1000!
1000名無しさん@4周年:04/01/19 12:07 ID:6FgohcVm
山拓当1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。