産能大学通信教育課程パート10

このエントリーをはてなブックマークに追加
892名無し生涯学習:04/03/11 21:25
>>886
>飯誘ったり一緒に帰ったり、そんなのナンパでもなんでも
>なく極普通の行為だろう。
初対面の異性を食事に誘う行為は、充分軟派行為に映りますが。
それとも今はそれが普通なの?オイラの価値観が古いだけかな。
893名無し生涯学習:04/03/11 22:12
場所に寄るんじゃない?
たとえば隣に座った人とか、GWで一緒になった人など、普通だと思うが。
894名無し生涯学習:04/03/12 07:20
ナンパ目的のウスラハゲ親父は撲滅して欲しい。
一緒にグループワークやってると気分が悪くなる。
若い奴が女の子にアプローチしてるのを見るとまあ許せるかなってところだが
キモヲタ系の中年がアブラてかてかの顔で迫ってるのは許せない。
895名無し生涯学習:04/03/12 11:02
お前らなんでナンパしないんだ?
何の為に生きてるんだ?
スクから買えってオナニーでもしてるのか?
勇気出せよな。
896名無し生涯学習:04/03/12 11:38
>>895
おっ立ちっぱなしだなオマエ(笑)
夢精してぱんつガビガビにしないようにな
じゃ、がんばれよ!
ナンパのために生きてるんだろ?
ナンパし続けなきゃ死んじまうぞ〜
あたしには声掛けるなよ、匂いうつりそうだから

897名無し生涯学習:04/03/12 12:10
T木信者と大学工作員の場都流が落ち着いたかと思ったら、
こんだナンパ野郎と真面目学生の春髷丼かよ。
昼休み早々に2ちゃんねるやってる漏れも真面目たあいわねえが、
ナンパしか2ちゃんねるの目的にしてねえ推定ウスラハゲ親父には困ったもんだな。
そんなことここに書いてどうするんだよ。信者が大学批判してる方がまだマシだぞ。
いくら2ちゃんねるでもこんなことばかり書いてたら産能通教はDQNの集まりだと思われるだけだ。
SEXの話は下品だからやめてくれよ。感染にスレ違いだろうが。
898名無し生涯学習:04/03/12 13:15
>>897
>信者が大学批判してる方がまだマシだぞ。
この一言のために7行ですかw

なんていうかね、君、文体や単語の使い方に癖がありすぎるんだよ。
もう少し演技力をつけてから出直してくるべきだと思うなぁ。
899名無し生涯学習:04/03/12 13:17
456 名前:文責・名無しさん :04/02/18 04:27 ID:hM/ZvHur
不審な外国人を見かけたら法務省への通報フォームで
メールしてください。
匿名でけっこうです。

http://www.immi-moj.go.jp/cgi-bin/datainput.cgi

コピペ協力よろしく。





んじゃあ在日くるったまんこも不審な害酷塵じゃん(剥げワラ
900名無し生涯学習:04/03/12 13:49
産能スレつて最低だな。これ見たら入学する気が失せるだろうな。
スクーリングも出るだけで単位取れるし、試験はどう考えても落ち様のない
簡単さだし、そもそも産能のことで相談することなんかないもんな。
だからこんなくだらないことばかりでスレが埋まってしまうんだろうな。
901名無し生涯学習:04/03/12 17:53
>>900
と言う事にしたいんですね♪

ageてるしw
902名無し生涯学習:04/03/12 18:55
>>900
このスレに書きこんでる奴はキチガイしかいないよ。当然君も私も含めてね。
903名無し生涯学習:04/03/13 09:39
信者と工作員お断りの産能スレが立ったぞ(w
信者や工作員はどうやって見分けるんだ?
897みたいに大学批判が一言でも入ってたら信者で、
898みたいにそういう投稿をけなしてたり
良くあるように大学をホメゴロシしてたりすれば工作員か。
なんだかなあ(w
904名無し生涯学習:04/03/13 10:38
>>903
>>897
のどこが大学批判なんだ?(W

つか、新スレは方向性間違ってると思うがな。
ただの重複じゃないか。

立てるなら、信者と工作員はこちら。で立てるべきだわな。
905名無し生涯学習:04/03/13 11:07
信者って何?
工作員って何?
馬鹿ども教えろ。
906名無し生涯学習:04/03/13 12:44
馬鹿じゃないがおせーてやる。耳の穴かっぽじってよーく聞きな。

信者=学生をカネ儲けの道具にしている産能大学の悪徳経営者と戦う某助教授・労働組合書記長の同調者
工作員=悪徳経営者の走狗であることを隠して2ちゃんねるで信者を罵倒誹謗中傷揶揄する投稿者

某助教授は経営者に睨まれて強引に解雇されたが
組合を作るとともに法廷闘争の結果、勝利和解して解雇撤回を勝ち取った。大学はボロ負け。
それまでも「支援する会」を作って助教授を支援医ていた信者が、
それから2ちゃんねるで大闘争を展開した。
産能の評判は見る見る下落し、学生募集などに大打撃を受けた。
信者には学生OB、現役学生などがいる。助教授自身も投稿していると工作員は主張するが、不明。
信者の跳梁に応じて事務職員の中から選抜された10名前後の工作員が放たれ(?)、
交替で2ちゃんねるその他のサイトを監視して学生を装った投稿を繰り返し、
必死に経営者を擁護しようとしているが、アタマが悪く(w
かえって火に油を注ぐ効果しか出していない。
信者は夜に書き込むことが多いが、学生らしいのが昼間に書き込むこともある。
工作員は悪意のある社会人口調で真っ昼間から堂々と書き込むからすぐばれる(w
まあ、工作員もクビになりたくないからやってるんで、
良心の痛みに耐えながらだから夜中までやれんわな。
通教2ちゃんねらーにとって信者と工作員のバトルは迷惑な反面オモシロイので(w
「ウザイ、消えてなくなれ」という意見と「おもしれえ、もっとやれ」という意見が交錯している。
どちらにせよ、このバトルのせいで産能スレがやたらに賑わってるのも事実。
それに、産能通教が色んな意味でおかしいことはみんな気が付いてるので、
実際問題として工作員らしき連中以外は信者側の批判にかなり耳を傾けてる。漏れも正直に言うとそう。
・・・と、こう書くと、「お前の文体はいつも同じだ。もう少し演技力を勉強してこい」とかいうDQNがいるんだろうけどな(w
そういうことをいちいち書くからみんな「工作員」の実在を確信するようになるんだよ、ヴォケ。
それが分からんからてめーらアタマ悪いの。そろそろ気づけよ、悪徳経営者の犬ども。
907名無し生涯学習:04/03/13 13:55
とりあえず、コレはやめれ→(w

んで、工作員は産能卒なのか?
908名無し生涯学習:04/03/13 13:59
>>907
ていうか今だ現役。
通学だがな。
通教にはお世話になってます。
909名無し生涯学習:04/03/13 14:07
>>904
>立てるなら、信者と工作員はこちら。で立てるべきだわな。

同意。このスレも信者と工作員と在日くるたまが寄ってたかって荒らすまでは、
DQNながらもどうにか機能してだだろ。
何で俺らが向こうに疎開しなきゃいけないわけ?
出ていくべきは信者と工作員と在日くるたまの方だろ。
あいつら口汚い罵り合いしたいだけなんだから、
嫌気がさしたから他所に移ったところで、また大挙して押しかけてくるぞ。

丸で密入国者の不逞鮮人に土地やら公共施設やらを不法占拠されて、
元々の住民が外に叩き出されて快適な住環境をどんどん狭められていく図式に酷似してるな。
910名無し生涯学習:04/03/13 14:07
>>906
だから貴様は馬鹿なのだ。
> それから2ちゃんねるで大闘争を展開した。
> 産能の評判は見る見る下落し、学生募集などに大打撃を受けた。
威力業務妨害上等ってことか?

貴様は本当に玉木先生を支援したいのか?
本当は騒動にかこつけて騒ぎたいだけじゃないのか?

それと信者の皆さんは学生を舐めすぎですよ。
自分らの周りのレベルだけでものを判断するのは(゚A゚)イクナイ!
911名無し生涯学習:04/03/13 14:18
>>909
でも、「信者も工作員も出ていけ!」なんて言った所で工作員呼ばわりされて、また粘着される罠。

前にちくり裏事情に、学校法人産能大学の裏事情なんてスレが立ってたんだが
結局、信者は誘導に乗らないでこっちに居たんだよ。

ぶっちゃけテロと同じ手段だがね。
手っ取り早く目立つ所で闘争すれば注目は集められるから。
それで現地人が迷惑しようとも「正義の為には犠牲はつきもの」で自己完結するから尚更性質が悪い。
912名無し生涯学習:04/03/13 14:19
あぁそうか。
ちくり裏事情って強制IDだから移住しなかったのか。

生涯学習じゃIDでねぇもんなぁ。
913名無し生涯学習:04/03/13 14:50
まあ、どっちにしろ、これらの書き込みを見て
産能に行きたいと思う奴が減ることは確かだな。
つまり、信者も工作員も自分で自分の首を絞めてるわけだ(藁
914名無し生涯学習:04/03/13 15:40
>>912
このスレか?

http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/company/1072735657/

一回だけ信者らしいのが書いてるな。後が続かなかったようだな。
まあしかし、>>906に釣られてまたまた産能の評判が落ちるような書き込みをすると結局は同じことになるんじゃないか?
信者の書き込みがただの荒しだと思ったら無視すればいいんだよ。
反応してあれこれ書くから工作員だ何だって言われるわけよ。
信者の書いてることが本当だからだろうって言われても仕方がないぜ。
915名無し生涯学習:04/03/13 15:49
>>906
しつもんしつもん、
なぜ、2ちゃんねるの中でもマイナーな生涯学習板が
バトルの舞台に選ばれたんですか???
916名無し生涯学習:04/03/13 17:14
>910
威力業務妨害ってことなら、なぜ産能は訴えないんだろう?
経営者が本当に玉木という先生をなんとかしたいならいいチャンスではないのか?
産能が何もしていないということは、学生募集などに大打撃という事実がないということではないのか?

910のいうとおり、騒ぎたいやつらが両陣営に分かれて騒いでいるだけなのか?
それとも、他の通教をやっている大学からの攻撃なのか?
出るくいは打たれるというし
917名無し生涯学習:04/03/13 19:24
>>913
2ちゃんで決めてるヤシなんて本物のバカだけだから大丈夫だよw
918名無し生涯学習:04/03/14 12:11
T木なんて奴は必要ないよ。他に勤め先がないのか?
東大出てるのに。
919名無し生涯学習:04/03/14 12:59
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  )
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/       / (u ⊃
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1078910818/l50
920名無し生涯学習:04/03/14 21:09
>>916-918
土曜の夜や日曜の昼にご苦労様。工作員必死だな(w
産能大学の学生募集状況は次のサイトで分かる。

http://www.mi.sanno.ac.jp/nyushi/syutugan.html

経営情報学部の応募人数を見てみろ。どの試験かにもよるが、一般入試前期など
昨年度に比べて3割減だぞ。後期は一見盛り返したように見えるが、
実は締切当日までやはり3割減だったのを知ってるか?
締め切りすぎてから激増したんだよ。いくら駆け込み需要があったにしても、
なんだかおかしいとは思わないか?
まあ、大学経営者側は面子にかけても影響など出ていないと言い張るだろうな。
そういうことにしとけばいいんだよ。
ついでに教えといてやるが、言論活動によって評判が落ちた結果業務に支障が出た場合、
「威力業務妨害」にはならない。「名誉毀損」が成立しうるだけだ。
それも、言論の自由との関係で極めて厳しく認定されている。
公益法人である学校法人の経営に違法性があると指摘することは、それが真実に基づく限り、
名誉毀損にはならない。だから大学当局は何もできないでいるのさ。
921名無し生涯学習:04/03/14 23:28
>>920
言論の自由を振りかざして必死に自己弁護を図る信者いるスレはこちらですか?

言論の自由を主張すればスレ違いが許されるとでも?
922名無し生涯学習:04/03/15 01:21
産能大学はこれから変わる。大化けする大学だと思う。
今のうちに入るほうがいいよ。
上智みたいに、あれよあれよと気が付いたら
人気になっていて、なかなか入れなくなったりするかもよ?
923名無し生涯学習:04/03/15 08:43
妄想晒しアゲ(藁
924名無し生涯学習:04/03/15 10:19
>>921
920って必死に自己弁護を図ってるとあるがこやつは一体何を弁護してるというのだい?

信者という事はあのゼミの履修生?んでもって通学過程なんか?今何年生なん?

っていうかこの人は何もん?誰か教えてー?
925名無し生涯学習:04/03/15 11:18
工作員に決まってるじゃん(藁
926名無し生涯学習:04/03/15 11:34
482 名前:名無し生涯学習 投稿日:04/03/15 11:19
創価大学はかなりかかるが、学校はきれだよ


似たような時間だね。
927名無し生涯学習:04/03/15 12:11
産能大学はこれから変わる。大化けする大学だと思う。
今のうちに入るほうがいいよ。
酒田短大みたいに、あれよあれよと気が付いたら
無くなっていて、なかなか入れなくなったりするかもよ?
928名無し生涯学習:04/03/15 12:21
>>927
激しく笑えるね。昼休みが明るくなったよ。感謝。
929名無し生涯学習:04/03/15 13:04
>>927
俺も声を出して笑ってしまった。
周りの人から変な目で見られたぞ(藁
930名無し生涯学習:04/03/15 13:08
産能大学の魅力は、大学全体がフレンドリーで、君たちの目線に
教官が立って一緒に考え、学んでいけるところだと思う。
さあ、キミも産能で学んでみないか?
931名無し生涯学習:04/03/15 13:22
>>930
信者による自作自演の為の前振りの予感
932名無し生涯学習:04/03/15 14:08
>>931
禿同。いくら工作員でもここまでロコツなホメゴロシはせんだろう(w
だいたい、「教官」って言うが、私立大学は「官」じゃあるまいよ。
このスレの住人は日本語もまともに使えない香具師が多いって批判があるが、本当だな。
933名無し生涯学習:04/03/15 14:10
経営情報学部って書いてあるから開講科目見てみたけど、
ほとんど経営科目ばっかなんだね。
入学するのやめるよ。
934名無し生涯学習:04/03/15 14:36
情報を極めると経営になる。

エクセルの使い方が知りたいだけなら、アビバに行くといい。
935名無し生涯学習:04/03/15 14:42
>>930
あなたは今通学の四年生?という事は今年卒業?
936名無し生涯学習:04/03/15 15:08
>>934
激藁。だったらどうして産能大学はまず経営情報学部を作ったのかおせーてよ。
937名無し生涯学習:04/03/15 15:42
>>936
作った理由なんて知らんよ。

今時、情報は企業にとって欠かせない分野だし、情報も加えたんでしょ。
元々文系なんだから。
情報技術は理系。
938名無し生涯学習:04/03/15 19:16
産能に入ったのはナンパのため!
どんどん、ナンパしてやり倒してキャンパスライフを満喫しなきゃ。
結婚したい女性には中出しして妊娠させればいいんだし。
939名無し生涯学習:04/03/15 19:28
>>934
ここでは経営こそが本質。
情報は道具だよ。
なんつーか、簿記知らないと簿記のシステム作れないとかそういうあたりで。
システム作ったりする必要がないなら情報は要らないがね。

考えてみたら、ここの情報と情報技術の情報って本質的に違うものなんだよなぁ。
ここの情報は応用で、情報技術は基礎研究とかそんな感じがする。

>>935
無理やり話をつなげようとするあたりに目から汗が出てくるよ(w
で、>>930の書き込みを>>908が書いたことにしたいんですね(w
940名無し生涯学習:04/03/15 19:55
経営情報→Management information
情報処理→information processing
情報技術→information technology
情報工学→information engineering

情報は情報だけどね。
情報の中身は別物。
941名無し生涯学習
>>939
なら930は誰が書いたと?