産能短期大学通信教育課程パート5

このエントリーをはてなブックマークに追加
928名無し生涯学習:04/01/18 20:56
今日の試験に学生証忘れてきたヤシがいたんだけど、
試験官はリストと照合して、受験票だけで受験許可してました。
これだと替え玉も可能ってことになりますよね?まずいでしょ。
929名無し生涯学習:04/01/18 21:43
学生のことを考えるっていうのとそういうことは違うってことが分からないんだよな。
インチキやってる香具師を見逃すことは他の学生に不利益を課してることになるんだぜ。
スク授業中の私語だって携帯電話だってそうだろ。
いい加減にしてもらいたいよ。
930名無し生涯学習:04/01/18 22:20
試験の解答済みの用紙って、地方の試験会場の場合、宅急便で本学へ送るんだね。
紛失事故とかあったらどうすんだろ?
931名無し生涯学習:04/01/18 22:26
>>928
うちでは却下だったのようだが@関東の何処か
932名無し生涯学習:04/01/18 22:39
会場によって扱いが違うってのはまずい罠。
933名無し生涯学習:04/01/18 22:59
うちの会場なんて、受験票忘れてきたヤシにも特別に受けさせてたんだぜ。
そいつが遠くから来てたからってだけで。
家が近いとか遠いとか関係ないだろ。
前の日からしっかり準備しておかなかった本人の自己責任じゃないか。
こんな例外を一々認めてるからチョン助や童話みたいに増徴する馬鹿が増えるんだよ。
原則は原則で通すべきだろ。
934名無し生涯学習:04/01/18 23:21
>>933
そんなこと喚いても仕方がないよ。
産能にとって大切なのは授業料払ってもらうことなんだよ。
だから学生の言うことは何でも聞くんだよ。
「べき」が通るようなら最近の一連の産能騒動は何もなかったはずだろ。
裁判でも負けてるし、その程度の人間が大学経営してるんだよ。
原則とかスジとか何もないんだ。あるとすれば、カネ儲けだけ。
「顧客サービス」って恥じらいもなく言う大学なんだからさ。
あれこれ言うだけ無駄だよ。さっさと卒業しておさらばしたほうがいいよ。
935名無し生涯学習:04/01/19 07:28
休憩時間に問題集開きながら次ぎに受けるであろうテキスト見て線引いてた
中国女がいたな。
何故あんなのを見過ごすのだ?
936名無し生涯学習:04/01/19 07:57
科目修得試験終わったばかりなんだから、燃えてるよな。
事務局に電話かけて抗議しようぜ。アタマに来るぜ!!
937名無し生涯学習:04/01/19 08:13
テスト難しかった_| ̄|○
確実に一科目落ちた・・
(´・ω・`)ショボーン
938名無し生涯学習:04/01/19 09:57
>>935
それはその場でこっそりちくるべきだ
939名無し生涯学習:04/01/19 10:22
>>938
禿同。後で文句を言っても、おそらく本人が特定できないから無駄だろう。
しかし、産能はどうしてこう留学生に甘いんだ?
940名無し生涯学習:04/01/19 10:53
思い出したw
スクーリングの時、日本語わからん奴が受けに来てたよ。
講師:「日本語わかりますか?」
生徒:「・・・・?」
それでも単位OKだと。
他大学は日本語必須だよな?
941名無し生涯学習:04/01/19 11:19
そんなのに単位出すのか...
これをMILLと言わずして何をMILLと言おう。
酒田短大よりひでーじゃねえか。
通教だからって見過ごしていいのかよ。文部科学省は何やってんだ(憤激
942名無し生涯学習:04/01/19 11:28
>>940
例の実力助教授の解雇理由のひとつに、「日本語が解らない留学生に英語で話しかけたのがけしからん」ってのがあったぞ(w
943タイガークン ◆/0PvrKljTU :04/01/19 17:17
産能は事務局の電話応対が丁寧で、レポートも返って来るのが早い。
科目修得試験とスクーリングの結果も返って来るのが早い。
自分は、産能に入って本当に良かったと思っている。
地方スクーリングもあるし、IネットキャンパスやIネットゼミもあるし。
ビデオスクーリングもあるし。
これが、産能の現状です。産能は社会人が学びやすい!!
944名無し生涯学習:04/01/19 18:15
>>942
なぜ、けしからんなのだろう?
日本語が理解できるはずだから日本語で話しかけなければ行けないという規則でもあるのかな?
もしかして、英語が分からないからひがんでいるとか・・・。

それはないな。ありえないな。きっと・・・。
945名無し生涯学習:04/01/19 18:36
いつも試験は一夜漬けで、履修試験の前のテストつーかリポートの内容丸暗記で
なんとかなってたのに。
予想に反して昨日の試験は論文だった。んなもん書いたことないよー
12行書けの指示に対して6行しか書けなかった場合、失格は確実かな〜
1回落ちた場合、次の試験は無料で受けられますか?
946名無し生涯学習:04/01/19 19:09
>>945
いままで受けた記述式と形式がちがってたってこと?
てか12行が論文かよw

落ちてたら受かるまで無料じゃないの。
947名無し生涯学習:04/01/19 19:12
>>946
>いままで受けた記述式と形式がちがってたってこと?
そう、今までは選択式の記述問題かマークシート
>落ちてたら受かるまで無料じゃないの。
あーよかった
948名無し生涯学習:04/01/19 20:54
って、何の科目よ。
949名無し生涯学習:04/01/19 21:38
そろそろ次スレ立てますね
950名無し生涯学習:04/01/19 21:47
951名無し生涯学習:04/01/20 07:51
>>944
産能に来る留学生は日本語がほとんどできないんだそうだ。
日本語で話しかけてきょとんとしてるから英語で「英語が分かりますか」とやったら、
これもダメだったんだって。どうやって勉強するんだよ、日本で(w
理事長は「遠くから来てるんだから優しくしてやればいいんだ」って実力助教授を怒鳴りつけたんだって。
馬鹿じゃねーの(w
留学生には日本語が解らなくても単位出せってことだろ、それ。
こんなのが経営してるからMILLなんだよなあ...
952名無し生涯学習:04/01/20 08:13
産能の理事長は英語ができないらしいぞ(w
そのせいか、一時期英語を必修から外したそうだ。通学課程の話。
通教が英語必修じゃないのも、そのせいだって。
そうすれば学生が卒業しやすいから集まるだろうって踏んだらしい。
でもまあねえ。それで漏れら差別されてることも事実だよねえ...
953名無し生涯学習:04/01/20 10:06
まっとうな批判はいいけど、MILL厨は逝ってよし。
954名無し生涯学習:04/01/20 12:27
今週スクーリング。
トータルヘルスコントロールてやつ。
先生は厳しいらしいが、人間的に厳しいのか、単位認定が厳しいのか?
情報求む!
955名無し生涯学習:04/01/20 13:05
>>952
くろたまさん、日大ではどうですか?
956名無し生涯学習:04/01/20 21:00
くろたまとやらに粘着する人がよくいるけど、いまの産能短大在学生には
なんの関わりもないし、言われても訳わかんないから、
そういうのやめてくんないかね。
957名無し生涯学習:04/01/20 23:05
くろたまは短大にいたことがないんだから、このスレとは無関係なはずだよ。
くろたまネタはもうやめれ。
958名無し生涯学習:04/01/21 23:58
私もトータルヘルスコントロール受けますよ!
厳しいのですか、知らなかった・・・。
予習なんてやりようがないし、不安だなぁ。
959954:04/01/22 14:12
>>958
情報によりますと
先生は人間的に厳しいが、
単位認定は甘いらしい。
960名無し生涯学習:04/01/22 16:46
>>959
こういうのが「情報交換」なのか?
961名無し生涯学習:04/01/22 17:15
>>960
だから、MILLなんだ!
とか言いたいわけ?
962名無し生涯学習:04/01/22 17:59
また工作員が...
963名無し生涯学習:04/01/22 18:41
>>961
そのとおり。こんなことばかり話題にしたがる学生しかいないからMILLなんだよ。
964名無し生涯学習:04/01/22 18:50
>>963
それ、順番逆だろう。
965名無し生涯学習:04/01/22 19:25
>>964

ワロタ
「MILLだからこんなことばかり話題にしたがる学生しかいない」ってか。
でも、四大スレでは大まじめに「そのほうが建設的だ」てやってるぞ。
産能批判は建設的でないからいけないんだって(w
それでまた「工作員だ」って叩かれてる。きりねーな。
966名無し生涯学習:04/01/22 20:04
ここでやらないであっちでやってよ
967名無し生涯学習:04/01/22 22:50
あっちってどこよ?
968名無し生涯学習:04/01/23 19:19
くるたま応援上げ。
969名無し生涯学習:04/01/24 18:40
あっちはあっちだよ
970名無し生涯学習:04/01/25 01:48
>>969
低脳馬鹿(w
971名無し生涯学習:04/01/25 02:58
>>970
おまえがな
972名無し生涯学習:04/01/27 13:34
産能短大通信は高等教育に自信がない人のために残してもいいが、
産能大学通信は無くなっても困らないだろう。
973名無し生涯学習:04/01/27 18:17
産能はリポートも科目修得試験もスクーリングも結果が来るのが早いから。
結果が来るのが早い方がいい。スクーリングだって回数・科目・実施地多いし。
社会人にとって最大の障害がスクーリングだから、スクーリングに参加しやすい産能が1番いい。
産能はスクーリング受講料が発生しないし。最初に払う学費に含まれてるから。
産能最高っ!!
974名無し生涯学習:04/01/27 22:08
今月18日に受けた試験の結果がまだ来ないわけだが
975名無し生涯学習:04/01/28 23:40
産能と創価は本当に工作員が多いな...
976名無し生涯学習:04/01/29 15:02
977産能
あげ