ハンセン病元患者宿泊拒否 ホテル厳正対処 法務局と県の告発会見詳報

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おわりφ ★
2名無しさん@4周年:03/11/22 15:03 ID:CvlOkQOm
2
3名無しさん@4周年:03/11/22 15:04 ID:ZQVAl4ft
2
4名無しさん@4周年:03/11/22 15:04 ID:tbQFo11u
バケモノ利権
5名無しさん@4周年:03/11/22 15:04 ID:vppD9Noz
へー
6名無しさん@4周年:03/11/22 15:04 ID:Nc3P5gYw
     T 二|\二二二二"/ノl
     | |  ヽ \ __/ /| |
     .| |   \  ソ 。ヽ,/  | |
     | |     |V /]_[ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   //     | ロ L'・」・'|  | 
   | |'      |__ |/∧'| < 10getジャ
   | |       /ヽ.,|y''''|l   \____________
  | |   ---─ ̄  ヾ/ヽ─---- | |
  .| |    |>           /|  | |
  | |    | \   (○)  / ]  | |
 | |     |  \   | |  / |  .」  | |
. | |     [  | \ Ll/  |  |  | |
.| |      ‖ ‖   ∨   ‖ ‖  | |
7名無しさん@4周年:03/11/22 15:05 ID:XCX7kTHP
((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
8名無しさん@4周年:03/11/22 15:06 ID:VLoRP+di
おーおー騒ぎが不必要なまでにどんどんでかくなってるな
9名無しさん@4周年:03/11/22 15:07 ID:SsBsjJfo
>6
陛下!?
10名無しさん@4周年:03/11/22 15:07 ID:wwh8I2KG
10ならチン毛をセンター分け
11名無しさん@4周年:03/11/22 15:08 ID:mXkAqcF3
ワッショイ
12名無しさん@4周年:03/11/22 15:08 ID:DXvOWDp/
元患者側の「大浴場でなくても、内風呂でもかまわない」との申し出まで
拒絶してる時点で悪質。
13名無しさん@4周年:03/11/22 15:25 ID:fjlugWVX
反論当然で敢えて言うが、ホテルはハンセン病への国民意識の喚起になった点で功労が有った。

>―県による発表から三日間という短期間で告発にいたった理由は。

>法務局 らい予防法廃止(一九九六年)、熊本地裁判決(二〇〇一年)を受けて政府は偏見差別の解消に政府をあげて取り組んできた中での事件であり、重大に受けとめた結果だ。

>―具体的には。

>法務局 ハンセン病への正しい理解がされてなかった。講演会や人権相談などを繰り返しやらざるを得ない。

1909年の癩病予防ニ関スル件以来約90年間、政府&行政が差別と弾圧をし続けておいて、一転手のひらを返した民間企業への吊し上げは正直怒りを感じる。
絵墨のフザケタ年金CMを垂れ流す予算があったら、ハンセン病への医学的情報CMとか、元患者の背中を流す坂ロ大臣&元患者の尿を飲み干す山タフの映像とかを流せ!
14名無しさん@4周年:03/11/22 15:29 ID:pbYyMjV0
これでこのホテルが潰れて、路頭に迷った職員は誰を恨めばいいんだ?
15名無しさん@4周年:03/11/22 15:30 ID:lUEkKyqt
>>14
己の運命を恨むんだよ。
16名無しさん@4周年:03/11/22 15:30 ID:XCX7kTHP
さすがに飽きた?w
17名無しさん@4周年:03/11/22 15:33 ID:EP9vgYTL
>>14
そういう経営者の会社を選んで入社した己の不明を静かに悔いるべし。
18名無しさん@4周年:03/11/22 15:36 ID:HCUSgM+g
>>10
アフロのセンター分けか。
19名無しさん@4周年:03/11/22 15:37 ID:MJ2L92jG

結局、「精神的な苦痛を受けたから、慰謝料をくれ」って事だわ。

あさましいな。   ホテル側は、謝罪してるんだから終了だろ。
20名無しさん@4周年:03/11/22 15:39 ID:geXiiZaS
彼らを差別するのではないけども、やはり彼らの容姿に驚き
と不快感を受ける一般人は多数。
ホテル側の宿泊拒否は当たり前の行為だと思うのだが。
21名無しさん@4周年:03/11/22 15:39 ID:YXN9inkm
ここまで来るとチョンと変わらんな
22名無しさん@4周年:03/11/22 15:40 ID:lUEkKyqt
>>19
それは違うだろ!

元患者は「金を払えばいいんだろ?」というDQNを例に出して反論してるし。
23名無しさん@4周年:03/11/22 15:40 ID:fGIrdt96
>>20
だがそうした後の影響にまでは考えが及ばなかったようで。
24名無しさん@4周年:03/11/22 15:41 ID:PfMs0Cfe
民主党工作員>>13よ、満足したか?
25名無しさん@4周年:03/11/22 15:41 ID:GJlx+T0o
はせさん治も憤ってるよ。
26名無しさん@4周年:03/11/22 15:42 ID:EP9vgYTL
>>20
そうだね
27名無しさん@4周年:03/11/22 15:42 ID:DErSi1JY
ロシア人お断りの店と同じで見せしめで叩かれたな。
28名無しさん@4周年:03/11/22 15:44 ID:AjxYhseg
差別厨は、陛下の意向を台無しにした国賊。
収容所にぶち込んだ方がいい。
29名無しさん@4周年:03/11/22 15:44 ID:fGIrdt96
ホテル側の対応は
憲法違反をしているわけで。
30名無しさん@4周年:03/11/22 15:45 ID:r2UW5eRz
>>13
同じような意見は今回の件の関連スレで何度も見かけたが、
逆に国が指導しなかったら、
今までのミスをさらに悪化させる、ってことはわかってる?
「手のひらを返したように」というけれど、
今までの政策を間違っていたと認めた以上、
それを正すように指導するのは当然のこと。

ハンセン病に関する理解を深めるための広報努力が足りないと言うのは同意だが。

>>20
ハンセン病患者でも、そこまで容姿が変わっているケースは少数だったりする。
今回宿泊予定だった人たちがどうだったかはわからないけどね。
31名無しさん@4周年:03/11/22 15:46 ID:lUEkKyqt
>>20
一般人が容姿に驚くのは無理もない。
だが、それによって一般の客足が減るとは思えないのだが。

ホテルは時代錯誤な差別をしてしまった。
倒産は時間の問題だろう。
32名無しさん@4周年:03/11/22 15:50 ID:/QF1xCv2
>>31
そういう容姿の人間がいる温泉は2度と利用しないけど?
何で金払って不快な思いせにゃならんのだ。
33名無しさん@4周年:03/11/22 15:51 ID:fGIrdt96
>>32
報道により利用しなくなるであろう人数と比べたらごく少数だとと思うが?
34名無しさん@4周年:03/11/22 15:53 ID:AjxYhseg
>>32は、老人が入る温泉を利用しない方が良い。
35名無しさん@4周年:03/11/22 15:54 ID:lUEkKyqt
>>32
もし今回、ホテルが宿泊拒否をしなければ報道はなかったはず。

貴方はそのホテルが過去に元患者が宿泊したことがわかるわけか?
36名無しさん@4周年:03/11/22 15:54 ID:pbYyMjV0
>>33
アンケートで本当のこと書くわけないだろ。
誰だって、他人からいい人に見られたい。
わざわざ自分のダークな部分を報道に伝える馬鹿は少ないんだよ。
37名無しさん@4周年:03/11/22 15:54 ID:fjlugWVX
>>24
自分なりのまとめとして言ってみたかった事でした。だいたい満足です。
おっしゃるとおり、民主党に投票しました。

>>30
指導の対象を当時の厚生省担当者とか、違憲立法審査権を発動しなかった裁判官とかに
遡及措置承知で仕掛けても良いと思ったんです。
38極悪アイ☆:03/11/22 15:55 ID:BlbQYfHv
元患者側は「他の宿泊客も利用する大浴場でなく、
内風呂のようなところでも構わない」とホテル側に
配慮した提案をしていたが、それも断られた。
http://news.goo.ne.jp/news/sankei/seiji/20031122/NAIS-1122-03-02-50.html

元患者側は「他の宿泊客も利用する大浴場でなく、
内風呂のようなところでも構わない」とホテル側に
配慮した提案をしていたが、それも断られた。
http://news.goo.ne.jp/news/sankei/seiji/20031122/NAIS-1122-03-02-50.html

元患者側は「他の宿泊客も利用する大浴場でなく、
内風呂のようなところでも構わない」とホテル側に
配慮した提案をしていたが、それも断られた。
http://news.goo.ne.jp/news/sankei/seiji/20031122/NAIS-1122-03-02-50.html
39名無しさん@4周年:03/11/22 15:56 ID:uWqpDd1B
一応スレッドだけ集めたリンク集でし。
最初の頃から流れが変わってきているのかな。
http://perape.hp.infoseek.co.jp/column/e00/colm_e58.htm
40名無しさん@4周年:03/11/22 15:56 ID:fGIrdt96
>>36
評判の悪いホテルにわざわざ行く人間普通いないだろう?
41名無しさん@4周年:03/11/22 15:58 ID:MJ2L92jG
このホテルの宿泊者って、女性や家族連れが主流らしいな。

同じ湯舟に入るのは、もちろんだが、ロビーで見るだけでもな・・・w

漏れも腰を手術して、15センチくらいの縫い傷が、くっきり残っている時には、
他の客が不快になると思って、好きなサウナ風呂へは逝かんかったがな。
半年位して、ほとんど傷跡が解からなくなってから逝ったよ。

やっぱ、この元患者たちも、公共の施設の利用は、自ら遠慮すべきだな。
本人の目の前で、「ご遠慮ください」とは、言いずらいからさ。

それにしても、県は執拗に、このホテルでの宿泊にこだわったな。
何か裏がありそうだ。
知事への政治資金が・・・(略






42極悪アイ☆:03/11/22 15:58 ID:BlbQYfHv
■南小国町長や温泉関係者ら謝罪 「人権啓発努める」 菊池恵楓園

 ハンセン病元患者に対する宿泊拒否問題で、河津修司・南小国町長と
小林茂喜・黒川温泉観光旅館協同組合長らが二十一日、被害に遭った人たちが暮らす
国立ハンセン病療養所菊池恵楓園(合志町)を訪れ、「今後は町を挙げて人権啓発に努めたい」と
文書を読み上げ、事件を防げなかったことを謝罪した。

 河津町長は「二〇〇一年に熊本地裁で勝訴した原告団の声明文からその精神を学びたい」と
述べた。会談は約一時間にわたり、太田明自治会長(60)は「早い対応で誠意を感じる。
(ホテル側とも)早く歩み寄れるように努力したい」と語った。

 自治会役員の一人は、勤務先の会社が元患者という立場を理解したうえ雇用し、
結婚相手まで紹介してくれた体験を紹介。「トップが理解してくれれば差別は起こらない」と強調した。
別の元患者は「ハンセン病患者の隔離政策で肉親とも会えなかった。
四十五年ぶりに会えた母は年老いていてすぐ亡くなりショックだった」と涙まじりに訴えた。
43名無しさん@4周年:03/11/22 15:59 ID:rxqcCPgS
黒川温泉郷に過去老人の方々(元患者の方々ではなく)の集団を受け入れた実績のある旅館は
なかったのだろうか。
何故に宮殿に?
44名無しさん@4周年:03/11/22 15:59 ID:XBGjde6t
元患者側の言う事はわかるが異形の集団がいると客は引くわな。
客商売だからね。口ではいくらきれい事言ってもそういう客が
集団で泊まってるところは他の客は敬遠するよ。大多数は行かない。
もし定宿の評判でも立ったら・・・楽しみ息抜きに行く場所だからね。
元患者だってそうなんだろうが。
45名無しさん@4周年:03/11/22 16:00 ID:iKXs+9vK
黒川温泉の ≪ 三愛高原ホテル ≫は
ライ病(ハンセン病)の患者が定期的に多数泊まる見識ある良いホテルだ!

黒川温泉の ≪ 三愛高原ホテル ≫は
ライ病(ハンセン病)の患者が定期的に多数泊まる見識ある良いホテルだ!

黒川温泉の ≪ 三愛高原ホテル ≫は
ライ病(ハンセン病)の患者が定期的に多数泊まる見識ある良いホテルだ!

黒川温泉の ≪ 三愛高原ホテル ≫は
ライ病(ハンセン病)の患者が定期的に多数泊まる見識ある良いホテルだ!

黒川温泉の ≪ 三愛高原ホテル ≫は
ライ病(ハンセン病)の患者が定期的に多数泊まる見識ある良いホテルだ!

黒川温泉の ≪ 三愛高原ホテル ≫は
ライ病(ハンセン病)の患者が定期的に多数泊まる見識ある良いホテルだ!

黒川温泉の ≪ 三愛高原ホテル ≫は
ライ病(ハンセン病)の患者が定期的に多数泊まる見識ある良いホテルだ!

黒川温泉の ≪ 三愛高原ホテル ≫は
ライ病(ハンセン病)の患者が定期的に多数泊まる見識ある良いホテルだ!
46名無しさん@4周年:03/11/22 16:00 ID:/QF1xCv2
>>33
半鮮の旅館利用者<<<<一般の旅館利用者
つまり
少数の半鮮が不快な思いをするのと大多数の一般客が不快な思いをするのと
旅館の経営者だったらどっちを取るかは明白。

よって税金で生きている社会の規制中は隅っこで大人しくしてろってことだ。
47名無しさん@4周年:03/11/22 16:01 ID:37j2Vaqn
>>22
謝っても許して貰えず、
かといって金の問題でもないという、
じゃあどうしてもらいたいの?

二者択一を迫りどっちを答えても鉄拳とばしてくるDQN体育教師みたいだ。
48名無しさん@4周年:03/11/22 16:01 ID:zfbUsl18
>>42

これって、結局「雇用しろ」ってこと?
49名無しさん@4周年:03/11/22 16:01 ID:bxyQ7U3l
現在でこそ国はハンセン病患者の人権を守れとか言うが、
一番侵害してきたのは国だろ。
その国が永年やってきた施策で国民に根強いハンセン病
患者への違和感が芽生えたとしたら、国は偉そうなこと
を言う前にやることがあると思うが。
ハンセン病患者たちの保護とともに、その他の国民の
意識を解きほぐすことをしないと、こういうことは
無くならない。

患者たち(元患者も含む)も被害者だが、その他の国民も
被害者だよ。
50名無しさん@4周年:03/11/22 16:01 ID:lUEkKyqt
>>44
ホテルって予約して行くでしょ。
だからホテルに行くまで他にどんな宿泊客がいるかは分からないはず。

>そういう客が集団で泊まってるところは他の客は敬遠するよ。大多数は行かない。

どうやって敬遠するの?
51極悪アイ☆:03/11/22 16:01 ID:BlbQYfHv
■「厳粛に受け止めている 今後の対応は答えない」 ホテルの前田総支配人

 ハンセン病元患者の宿泊を拒否したアイレディース宮殿黒川温泉ホテル(南小国町)の
前田篤子総支配人(56)は二十一日、熊本地方法務局と県の告発を受けて、報道陣に対し
「厳粛に受け止めている」と話したものの、「他の質問や個人的な考えは申し上げられない」と
口を閉ざした。

 ホテルの正面入り口や事務所前には、二十日付けで「マスコミ関係等の取材、立ち入りは
お断りします」と書いた看板が立てられた。同総支配人は同日午前、同法務局に出向き、
再発防止などの勧告文書を受け取り、ホテルに戻った。

 午後三時すぎ、報道陣の要請で会見には応じたが、「拒否から受け入れへの心境の変化はなぜか」
「本社からの指示はあるのか」などの質問には、いずれも「お答えできない」の一点張り。
最後に「公的機関や元患者などへの対応はこれから考えていくが、マスコミには答えられない」
と話して席を立った。(西日本新聞)
52名無しさん@4周年:03/11/22 16:02 ID:EP9vgYTL
だけど、醜いものは見たくないだろ
53名無しさん@4周年:03/11/22 16:03 ID:SDhBaxxQ
「元」患者、「元」患者と強調するわりには、その当の元患者がどんな
姿形、崩れぐあいなのか?テレビにいちども出てこないところが不気味だなあ。
放送できんくらいの崩壊度なのかあ?放送倫理規定に触れるくらいの?
54名無しさん@4周年:03/11/22 16:03 ID:AjxYhseg
>>46
お前のレスは、大多数の人が不快な思いをするので、
二度と書き込まないでくれるか?
55名無しさん@4周年:03/11/22 16:04 ID:iKXs+9vK
黒川温泉の ≪ 三愛高原ホテル ≫は
ライ病(ハンセン病)の患者が定期的に多数泊まる見識ある良いホテルだ!

黒川温泉の ≪ 三愛高原ホテル ≫は
ライ病(ハンセン病)の患者が定期的に多数泊まる見識ある良いホテルだ!

黒川温泉の ≪ 三愛高原ホテル ≫は
ライ病(ハンセン病)の患者が定期的に多数泊まる見識ある良いホテルだ!

黒川温泉の ≪ 三愛高原ホテル ≫は
ライ病(ハンセン病)の患者が定期的に多数泊まる見識ある良いホテルだ!

黒川温泉の ≪ 三愛高原ホテル ≫は
ライ病(ハンセン病)の患者が定期的に多数泊まる見識ある良いホテルだ!

黒川温泉の ≪ 三愛高原ホテル ≫は
ライ病(ハンセン病)の患者が定期的に多数泊まる見識ある良いホテルだ!

黒川温泉の ≪ 三愛高原ホテル ≫は
ライ病(ハンセン病)の患者が定期的に多数泊まる見識ある良いホテルだ!

黒川温泉の ≪ 三愛高原ホテル ≫は
ライ病(ハンセン病)の患者が定期的に多数泊まる見識ある良いホテルだ!
56名無しさん@4周年:03/11/22 16:04 ID:pbYyMjV0
子供は正直だから、泣き出したり、不適切なこと言ったりすると罰が悪い。
57名無しさん@4周年:03/11/22 16:05 ID:oQfrAYLn
「差別はいけない」ってわかっちゃぁいるが、
せめてハンセン病元患者さんの団体さん側も
ホテルと交渉して貸し切り状態を作る努力なんかをすべきじゃぁないのかな
58名無しさん@4周年:03/11/22 16:05 ID:fgqEqzt9
国・県・町・組合の対応が異様に早いような気もするのは、俺だけ?


マルチまがいの化粧品屋ホテル追い出すor潰すため、上手くいけば親会社にも操作のメス入れるために
はめたんじゃないのか。

どうせなら東京の本社の強制捜査ぐらいまでやれば面白いのだが。
59名無しさん@4周年:03/11/22 16:05 ID:wF54c8WY
建前はもういいよ! どいつもこいつも!
自分の身になって考えろ。 
元患者と同じ風呂に入れるか?
おれは平気だよ。
同じ浴槽につかれるか?
・・・・正直わからん。 ひるむかもしれん。
60名無しさん@4周年:03/11/22 16:06 ID:bJo4HXeh
「ぺット可」のホテルみたいに「化け物可」のホテルも表示したらいい。
61極悪アイ☆:03/11/22 16:06 ID:BlbQYfHv
Q:元患者を泊めたホテル名は何で晒されないの?
A:ホテルとしてはごく普通の対応なので、報道されません

Q:どこのホテルでも断られるんじゃ?
A:今まで元患者団体が申し込んだホテルでは断られた事はありませんでした。
  ※石川県のホテルがハンセン病元患者(個人客)の宿泊を断り、行政指導を受けた事はあります

Q:感染の危険は無いの?
A:ほとんど危険性はない。詳しくは検索するか、前スレ参照

Q:ほとんど?絶対とは言い切れない?怖いんだけど・・・
A:どうぞ無菌室で暮らしてください

Q:ホテルも客のことを考えてやったんだろ?仕方ないのでは?
A:いや、法律違反なのです

Q:キモイと思っちゃいけないの?
A:思うのは自由ですが、ホテルがそれを理由に宿泊拒否しちゃ駄目

Q:元患者擁護してる奴は偽善者だろ?みんな本音では、あいつ等キモイ!ウザイ!と思ってるだろ?
A:社会で重要視されるのは思想(本音)でなく行動です。さらに言えば貴方の本音と皆の本音が同じだと考えるのは傲慢ですよ

Q:なぜ元患者がいまだに施設にいるのか
A:前スレ参照。または検索

Q:新たな特権階級の誕生ですか?
A:ホテルに泊まるのが特権かい?
62名無しさん@4周年:03/11/22 16:06 ID:f9609bWA
63名無しさん@4周年:03/11/22 16:06 ID:SDhBaxxQ
というか、きちゃないモノをきちゃないと言うことが差別になるのか?違うだろ。
64名無しさん@4周年:03/11/22 16:07 ID:15Vnz6Ka
>>53
今回のニュースでTVに何度も映ってるよ。
見なかった?
それとも映ってても気づかなかったの?
65名無しさん@4周年:03/11/22 16:07 ID:Fy1Y86v/
>>58
>>国・県・町・組合の対応が異様に早いような気もするのは、俺だけ?

連中はババを引きたくないだけ。小賢しい連中だよ。
66名無しさん@4周年:03/11/22 16:07 ID:/QF1xCv2
>>54
へ〜大多数ね〜。ププ
オメェも半鮮と同じだな。
偉そうに「ホテルを閉鎖するのが筋」とか言っているダニ。

てめぇが二度と書き込むな。げらげら。
67名無しさん@4周年:03/11/22 16:08 ID:MJ2L92jG
>>56
ワロタ !

反戦の前で、「 ママ !  お化けだあ ! 」 って、泣き出したら大変だ w

ホテル側も、この理由で断れば良かったんだよ。

「当ホテルの宿泊者には、正直な事を言う子供が、多数いますので・・・」

68名無しさん@4周年:03/11/22 16:08 ID:fjlugWVX
>>54 てめーの発言のほうが虫唾がはしるわぃ 蝿野郎
69名無しさん@4周年:03/11/22 16:08 ID:gh0q7NXn
>>54
うーむ、建て前ではお前さんの書き込みを支持するが、
本音は>>46を全面支持だな(w
Q:県や法務省まで出てくるなんて・・・大げさでは?
A:再三の申し入れにもかかわらずホテルは頑なに拒否。悪質と判断された為

Q:謝罪で済まないって・・・元患者の目的は金?
A:総支配人には辞めていただきたいようです。あと、本社の責任も問いたいらしい

Q:元患者泊めたら風評被害で潰れるだろ?
A:もういくつものホテルに元患者は泊まってるが、風評被害は特になさそう

Q:元患者って皆化け物みたいな奴らじゃんか!
A:かなり酷い容姿の方は一部で、多くの方はそうでもありません

Q:イメージキャラクターに、スタンハンセン氏を起用すると聞きましたが
A:スタンハンセンネタには飽き飽きです。もうつまんないから書かないでね

Q:元患者は家族の元に帰れよ。家族が受け入れないのにホテルに受け入れろと?
A:そもそも元患者は高齢の方ばかり、その上家族と縁が完全に切れてたりで帰る家が無いのです

Q:「入れ墨お断り」って違法?
A:入れ墨は自分の意思で入れるし、風紀を乱す人々(暴力団)と密接な関連があるので一般的にはOK
  と見なされているようです。(厳密な法解釈は素人には難しく、自分は自信を持って判断できない・・・教えてエロイ人)
  てか、仮にこれが違法だとしても「元患者お断り」が違法である事実は揺らがないし
71名無しさん@4周年:03/11/22 16:09 ID:15Vnz6Ka
>>63
「差別心」と「差別行為」の違い。

72名無しさん@4周年:03/11/22 16:09 ID:iKXs+9vK
黒川温泉の ≪ 三愛高原ホテル ≫≪ 帆山亭 ≫は
ライ病(ハンセン病)の患者が定期的に多数泊まる見識ある良いホテルだ!

黒川温泉の ≪ 三愛高原ホテル ≫≪ 帆山亭 ≫は
ライ病(ハンセン病)の患者が定期的に多数泊まる見識ある良いホテルだ!

黒川温泉の ≪ 三愛高原ホテル ≫≪ 帆山亭 ≫は
ライ病(ハンセン病)の患者が定期的に多数泊まる見識ある良いホテルだ!

黒川温泉の ≪ 三愛高原ホテル ≫≪ 帆山亭 ≫は
ライ病(ハンセン病)の患者が定期的に多数泊まる見識ある良いホテルだ!

黒川温泉の ≪ 三愛高原ホテル ≫≪ 帆山亭 ≫は
ライ病(ハンセン病)の患者が定期的に多数泊まる見識ある良いホテルだ!

黒川温泉の ≪ 三愛高原ホテル ≫≪ 帆山亭 ≫は
ライ病(ハンセン病)の患者が定期的に多数泊まる見識ある良いホテルだ!

黒川温泉の ≪ 三愛高原ホテル ≫≪ 帆山亭 ≫は
ライ病(ハンセン病)の患者が定期的に多数泊まる見識ある良いホテルだ!

黒川温泉の ≪ 三愛高原ホテル ≫≪ 帆山亭 ≫は
ライ病(ハンセン病)の患者が定期的に多数泊まる見識ある良いホテルだ!
73名無しさん@4周年:03/11/22 16:10 ID:LEi8+g5T
>>31
>>50
異形の客を見て不快感を抱いた客が旅館ではなく旅行代理店にクレームつけるんだよ。
そうすると、旅行代理店はそこの旅館に客を送り込まなくなるわな。
どんどん客は減っていく仕掛け。
74名無しさん@4周年:03/11/22 16:11 ID:fGIrdt96
>>46
比較がおかしい。
「ハンセン病患者宿泊と同じ日に泊まり今後見合わせるであろう利用者」と「報道により見合わせるであろう利用者」
とを比べるべきじゃないか?
この問題はホテルのイメージにつながる問題だ。
ハンセン病患者を受け入れを拒否してホテルの評判が悪化することを考えてはいないのか?
>>48  文盲ですか?

>>57
元患者側は「他の宿泊客も利用する大浴場でなく、
内風呂のようなところでも構わない」とホテル側に
配慮した提案をしていたが、それも断られた。
http://news.goo.ne.jp/news/sankei/seiji/20031122/NAIS-1122-03-02-50.html

>>63  思ってるだけならいいが公共の場で言えばなります
76名無しさん@4周年:03/11/22 16:12 ID:bJo4HXeh
差別をめぐる状況が変わってないことや、根回し不足を指摘されないように、早々と犠をしたてあげたんだろうな。国も県も。
77名無しさん@4周年:03/11/22 16:12 ID:gh0q7NXn
>>74
行政がホテル名を公表してイジメをするとは予想してなかったんだろ。
78名無しさん@4周年:03/11/22 16:12 ID:pbYyMjV0
>>72
つーか、黒川温泉自体の利用者が減るのは確実と思うよ。
ま、偽善者がどれだけ多いかとくとごらんあれ。
79名無しさん@4周年:03/11/22 16:13 ID:/QF1xCv2

なんで国民の義務も果たしていない規制中に限って権利ばっかり主張するんだ?

>>73
ヘタに社員旅行と重なったらその旅行代理店も上客を失いかねんしな。
80名無しさん@4周年:03/11/22 16:13 ID:qLiGM/YB
やっぱ宗教がらみのとこはろくなもんじゃないな
81名無しさん@4周年:03/11/22 16:13 ID:TIRz/f2k
>>75
>>思ってるだけならいいが公共の場で言えばなります

他に誰もいない公道で呟いても憲法違反ですか。
82名無しさん@4周年:03/11/22 16:14 ID:SDhBaxxQ
いくら大浴場でなくて内風呂で良いといってもなあ。。。
差別かどうかはしんないけど、TODのゾンビみたいなのが
ゾロゾロ廊下を歩いてたらカタマるぞ。

そんなのいくらキーボードを連打しても倒れてくれんだろうしなあ。
83名無しさん@4周年:03/11/22 16:14 ID:XBGjde6t
>>50
だからよけい困るわけよ。
84この変わり身は:03/11/22 16:14 ID:BlbQYfHv
 9月17日 県が宿泊を申し込み、受け付けられる。
11月 7日 人数確認のやりとりの中で菊池恵楓園の入所者であり、
       ハンセン病の元患者らであることを説明(元患者18人付添4人)
11月13日 支配人から「他の客の迷惑になるので宿泊を遠慮してほしい」 と返事
       県は感染の恐れがないことやハンセン病に対する偏見の解消を説明
11月14日 県は潮谷義子知事名でホテルを経営する「アイスター」(東京)に
       「偏見と差別に基づくもので、人権侵害として遺憾」と申し入れる
11月15日 アイスター本社から「社の方針」で宿泊を断る電話があった。
        「会社の判断としてお断りする。何と思われても構わない」
  同日   黒川温泉観光旅館協同組合は臨時の理事会を開き、対応を協議。
11月17日 菊池恵楓園の入所者自治会の太田明自治会長は
       同ホテルに説明を求め「入所者に対する差別か」と抗議した。
       ホテル側は「あなたたちの判断に任せる」と答えた。
11月18日 「ふるさと訪問事業」の当日
        入所者らは予定を変更して同県長陽村のホテルに出発
        事件が表面化し、各社の報道はじまる。
                                     ↓↓↓↓↓↓
11月18日午後、ホテル側の第1回目の記者会見。あくまで拒否する考えを示す。
       午後の定例記者会見内で福田官房長官がこの件にコメント
       夜 旅館協同組合は緊急経営者会議をひらき同ホテルを除名する方針を決定。
11月19日 熊本県生活衛生課は旅館業法違反の疑いで調査を始める
       熊本地方法務局も「重大な人権侵犯の疑いが強い」と事情聴取する  

               ↓↓↓↓
11月19日 ホテル側は謝罪の意を表明。組合にも報告し、記者会見。
11月20日 ホテル支配人らが「菊池恵楓園」を謝罪のため訪れたが
       入所者自治会会長は謝罪文を受け取らなかった。
85名無しさん@4周年:03/11/22 16:14 ID:pbYyMjV0
>>77
ホテルが潰れる自体になったら、県の担当者は人通りの少ない夜道に気をつけたほうがいいね。
俺だったら、確実に殺しに行くよ。
86名無しさん@4周年:03/11/22 16:15 ID:rxqcCPgS
湯布院はこの前プロジェクトXでたし、別府にも砂風呂とか新しい温泉ができた。
黒川は、この件でかなりのマイナス。
ただでさえ九州は温泉多くて競争もあるに。。
87名無しさん@4周年:03/11/22 16:15 ID:/QF1xCv2
>>74
そりゃ、ここまで叩かれることを「事前に」分かっていればな。
この異常な行政・報道の被害者だわな>旅館

ホテル閉鎖するまで粘着している半鮮は氏ねってことだ。ついでにオメーもな。
88名無しさん@4周年:03/11/22 16:15 ID:AjxYhseg
>>79
国が国民の義務を果たせないように収容所にぶち込んだからだよ。
お前も病気になったら、収容所に入るか?
89Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk :03/11/22 16:15 ID:LU02DZcR

ライに関する理解とは別の問題として、ホテル側には拒否権がないというのは
驚きだった。

その理屈でいくと、レディースホテルなんかも違法になるんじゃないか?
あとドレスコードのある高級レストランなんかも。
90名無しさん@4周年:03/11/22 16:16 ID:JcqymiKX
こいつらは893よりたちが悪い
91名無しさん@4周年:03/11/22 16:16 ID:pgYoJdm2
>>79
ハンセン病の元患者さんたちは、国民の義務も何も、国民として
生きることそのものを許されずにこれまで生きてきたんだよ。
あんたの悪い頭では、なかなか想像もできないことだろうけど。
92名無しさん@4周年:03/11/22 16:16 ID:z9jNWWOA
患者さん、ひとりならいいよ
でも団体となるとな

こういうホテルって家族や恋人と思い出作りにいくところだろ?
かわいそうな人たちの団体に会ってかわいそうな気持ちになるのはいやだ

93名無しさん@4周年:03/11/22 16:16 ID:iKXs+9vK
ライ病(ハンセン病)の患者とのふれあい出会いを求めるなら↓

黒川温泉の ≪ 三愛高原ホテル ≫≪ 帆山亭 ≫は
ライ病(ハンセン病)の患者と混浴出来る見識ある良いホテルだ!

黒川温泉の ≪ 三愛高原ホテル ≫≪ 帆山亭 ≫は
ライ病(ハンセン病)の患者と混浴出来る見識ある良いホテルだ!

黒川温泉の ≪ 三愛高原ホテル ≫≪ 帆山亭 ≫は
ライ病(ハンセン病)の患者と混浴出来る見識ある良いホテルだ!

黒川温泉の ≪ 三愛高原ホテル ≫≪ 帆山亭 ≫は
ライ病(ハンセン病)の患者と混浴出来る見識ある良いホテルだ!

黒川温泉の ≪ 三愛高原ホテル ≫≪ 帆山亭 ≫は
ライ病(ハンセン病)の患者と混浴出来る見識ある良いホテルだ!

黒川温泉の ≪ 三愛高原ホテル ≫≪ 帆山亭 ≫は
ライ病(ハンセン病)の患者と混浴出来る見識ある良いホテルだ!
94名無しさん@4周年:03/11/22 16:16 ID:tsD03WtB
>>74
いちいちチェックしないよ。元ハンセン病患者を
拒否してのイメージの悪化で宿泊先を変える人
はそんなにでないと思うぞ。
旅行代理店へのクレームの方が厄介だろ。
95名無しさん@4周年:03/11/22 16:16 ID:15Vnz6Ka
>>67
「当ホテルの宿泊者には、正直な事を言う子供が、多数いますので、
私どもとしましては、公共の場でのマナーよりもその正直な気持ちを
大切にしたいと存じます。よって宿泊をお断りいたします。
差別であることは重々承知いたしておりますが、
当ホテルは人権よりも利益を優先いたします。
どうぞご配慮をお願いいたします」ってか?
96この変わり身は:03/11/22 16:17 ID:BlbQYfHv
11月18日午後、ホテル側の第1回目の記者会見。あくまで拒否する考えを示す。
      
          ↓     ↓     ↓

 午後の定例記者会見内で福田官房長官がこの件にコメント
       夜 旅館協同組合は緊急経営者会議をひらき同ホテルを除名する方針を決定。
11月19日 熊本県生活衛生課は旅館業法違反の疑いで調査を始める
       熊本地方法務局も「重大な人権侵犯の疑いが強い」と事情聴取する

          ↓     ↓     ↓

11月19日 ホテル側は謝罪の意を表明。組合にも報告し、記者会見。

                                あほだろw
97名無しさん@4周年:03/11/22 16:17 ID:2JuaX4tq
>>72
へぇ〜そうなんだ
なんか真心あるサービスしてくれそうだね
今度はソコにしよっと
98名無しさん@4周年:03/11/22 16:17 ID:37j2Vaqn
>>82
アー ウー とかいって角からふらふら出てきたら、
絶対逃げ出すね。

99名無しさん@4周年:03/11/22 16:17 ID:Vb6/wvKU
午後三時すぎ、報道陣の要請で会見には応じたが、「拒否から受け入れへの
心境の変化はなぜか」「本社からの指示はあるのか」などの質問には、
いずれも「お答えできない」の一点張り。
最後に「公的機関や元患者などへの対応はこれから考えていくが、マスコミ
には答えられない」と話して席を立った。
100名無しさん@4周年:03/11/22 16:18 ID:fvEUfpm8
テロTBS 反日反靖国 爆笑問題
なんか卑猥な再現ビデオまで作って中国様に点数稼ぎ。誰のためのマスコミなんだろう……

101名無しさん@4周年:03/11/22 16:19 ID:/QF1xCv2
>>88
あぁ 山奥ででもひっそり暮らすさ。世間の好奇の目に晒されて生きる気はしない。
しかもタダ。差別もなく一日中遊んで暮らせる施設はある意味天国。

世間の風は冷たいってことを知れよ。ヒキコモリが!
102名無しさん@4周年:03/11/22 16:19 ID:TIRz/f2k
>>91
それは国の施策の問題。
ハンセン病患者たちの今までの苦労に対して、ホテルに罪はない。
ホテルも被害者だよ。国の施策のな。
103名無しさん@4周年:03/11/22 16:20 ID:fGIrdt96
>>87
異常も何もこれは人権侵害なわけで。
それを対処しなかったら今度は国や県が叩かれるだろうに。
104名無しさん@4周年:03/11/22 16:21 ID:bJo4HXeh
これからホテルを予約するときは、ハンセン病患者の団体が泊まってないことまで確認しなきゃならんのか。
105名無しさん@4周年:03/11/22 16:21 ID:pgYoJdm2
県と法務局はよくぞ糞ホテルを告発した!えらい!
久しぶりに行政のやることに拍手送る気になれた。
ついでにこのスレで糞ホテルを擁護している連中をまとめて処分してくれ。
106まとめ:03/11/22 16:21 ID:BlbQYfHv
107名無しさん@4周年:03/11/22 16:21 ID:AjxYhseg
>>101
鏡見ろよ。キモイのがうつってるだろ?そして氏ね(w
108名無しさん@4周年:03/11/22 16:21 ID:MJ2L92jG

金を出せ ! 雇用しろ ! 月に一回、無料で宿泊させろ !

半鮮に、このホテル、乗っ取られる悪寒 w

109名無しさん@4周年:03/11/22 16:21 ID:EP9vgYTL
建前言うなや
110名無しさん@4周年:03/11/22 16:21 ID:H+tXD3Zg
ハンセン病施設には、戦後大挙して押し寄せた朝鮮人患者がいるって、ニュー捨てが放送してたね。
道理で、謝(ry
111名無しさん@4周年:03/11/22 16:22 ID:pX0msNur
キモいものはキモい
こんな当たり前の主張すら通らないとは…
112名無しさん@4周年:03/11/22 16:22 ID:TIRz/f2k
>>103
お前さんの論法で行くと、原因が消滅すれば全ては丸くおさまることになるが…
113名無しさん@4周年:03/11/22 16:22 ID:YyAfZRrJ
>>49
確かにそうだ。
国も告発だけでは「調子に乗ってる」と言わざるを得ない。
反省の言葉と共になければ説得力がない。
114名無しさん@4周年:03/11/22 16:23 ID:15Vnz6Ka
>>101
どうぞ行ってきてね。天国なんでしょう。

「当時の患者は医療は二の次で「楽土建設」という名の下に、重労働をさせられ、
窮屈な食料費を補うため 「自給自足」である農作や畜産を行った。
住民状況も六畳の間に夫婦が仕切なしに二組生活させられ、
単身者は十二畳に八人が入れられた。国の 医療機関でありながら、
医者や看護婦が少なく 、注射なども患者同士で、不自由な患者への
身の回りの世話は元気な患者が順番で行わざるを得な かった。
「監禁室」が設置され、言うことを聞かない患者は収容され、
中でも一番「罪」が重かったのは「逃走罪」で、強制収容を絶対としている建前 上、
「親の死に目に会いたい」という人間としての当然の思いも「罪」とされた。
また逃走を防止するための手段として所持金をすぺて取り上げられ、
愛 生園でしか使用できない「通貨」を持たされた。」

115名無しさん@4周年:03/11/22 16:23 ID:oQfrAYLn
>>75
でもホテルの廊下等で一般客と鉢合わせって事もあるだろうし、
今回の様に個人じゃなく団体さんならば貸し切り交渉をした方が
一般客にとってもハンセン病元患者さん達にとってもホテル側にとっても
よかったんじゃないかな・・・・・

前になんかのTVで見たんだが、アトピーの人達だったかな?
アンナミラーズ(だっけかな?)の様なレストランと交渉して
貸し切りにし、メニューに乗ってる食べ物では駄目だから
それぞれに合わせた食事を作ってもらった
ってのもあったし。
116名無しさん@4周年:03/11/22 16:23 ID:EcH0GgBe
Q:「元ハンセン病患者を泊めたホテルと泊めなかったホテル、あなたならどちらに泊まりたいと思いますか?」

A:「他のホテルを探します」
117名無しさん@4周年:03/11/22 16:23 ID:lUEkKyqt
>>83
何が困るのか説明してほしい。
何故不快になるのか?
詳しく。

>>73
で、今のところ、旅行代理店にクレームはあるわけ?
118名無しさん@4周年:03/11/22 16:24 ID:BlbQYfHv
ハンセン病の元患者の宿泊を拒否した熊本県・黒川温泉の
ホテルが19日、旅館組合に対し、国立ハンセン病療養所を
訪れ入所者に謝罪する意向を示した。 熊本日日-くまにちコム
http://kumanichi.com/news/kyodo/flash/200311/20031119000172.htm
【ハンセン病】-厚生省中学生向けHPより
ハンセン病とは「らい菌」により起こる感染症である。
感染力・発病力は非常に弱く過去90年間の必要のなかった隔離政策の中で
感染した職員はいなかった。 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ 
現在はプロミンに始まる化学療法によってほぼ確実になおる病気である。
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2003/01/h0131-5/index.html
[関連記事]
ハンセン病元患者宿泊拒否 「重大な人権侵犯」と地方法務局
 阿蘇郡南小国町のアイレディース宮殿黒川温泉ホテルと、
同ホテルを経営するアイスターが、ハンセン病療養所に入所する
元患者らの宿泊を拒否した問題で、熊本地方法務局は十八日、
「事実であれば重大な人権侵犯事件」との認識を示し、
今後、同省人権擁護局とも協議してホテル関係者らへの事情聴取を
進める方針をきめた。その後、内容によっては口頭、文書による説示や、
文書による勧告などをするという。  熊本日日-くまにちコム
http://kumanichi.com/news/local/main/200311/20031119000039.htm
[参考]
Q&A集。「知って! ハンセン病国賠訴訟」〜ハンセン病国賠弁護団HP
ttp://www.hansenkokubai.com/q_a/index.html
119名無しさん@4周年:03/11/22 16:24 ID:l8XoSJ4n
>>105
>>連中をまとめて処分してくれ。

「差別するな」と声高に訴えるヤツに限って差別的な発言。
反戦デモをするやつらが内ゲバやるのと同じだな。
120名無しさん@4周年:03/11/22 16:24 ID:EP9vgYTL
自分の関係ないことには建前で断罪、そういうのやめれや
121名無しさん@4周年:03/11/22 16:24 ID:H+tXD3Zg
>>114
>「親の死に目に会いたい」という人間としての当然の思いも「罪」とされた。

そもそも、家族が拒否したんでしょ。そういう社会的風潮を無視して、国の責任だけ追及するのはだたのサヨ。
122名無しさん@4周年:03/11/22 16:25 ID:bJo4HXeh
ハンセン病は半島人の病気。中国風邪みたいなもの。
123名無しさん@4周年:03/11/22 16:25 ID:iKXs+9vK
ライ病(ハンセン病)の患者とのふれあい出会いを求めるなら↓

黒川温泉の ≪ 三愛高原ホテル ≫≪ 帆山亭 ≫は
ライ病(ハンセン病)の患者と混浴出来る見識ある良いホテルだ!

黒川温泉の ≪ 三愛高原ホテル ≫≪ 帆山亭 ≫は
ライ病(ハンセン病)の患者と混浴出来る見識ある良いホテルだ!

黒川温泉の ≪ 三愛高原ホテル ≫≪ 帆山亭 ≫は
ライ病(ハンセン病)の患者と混浴出来る見識ある良いホテルだ!

黒川温泉の ≪ 三愛高原ホテル ≫≪ 帆山亭 ≫は
ライ病(ハンセン病)の患者と混浴出来る見識ある良いホテルだ!

黒川温泉の ≪ 三愛高原ホテル ≫≪ 帆山亭 ≫は
ライ病(ハンセン病)の患者と混浴出来る見識ある良いホテルだ!

黒川温泉の ≪ 三愛高原ホテル ≫≪ 帆山亭 ≫は
ライ病(ハンセン病)の患者と混浴出来る見識ある良いホテルだ!
124名無しさん@4周年:03/11/22 16:25 ID:pbYyMjV0
>>116
大正解です。
125名無しさん@4周年:03/11/22 16:26 ID:/QF1xCv2
>>107
いやいや、イカしたナイスガイが映っているよ。
正義派気取りのテメェは税金で温泉浸かっている規制中の背中でも流してろ。
126名無しさん@4周年:03/11/22 16:27 ID:BlbQYfHv
経営母体?
http://nvc.halsnet.com/jhattori/rakusen/jyoseitou/jyoseitou.jpg

親会社は東京の化粧品訪問販売の「アイスター商事」
http://www.ai-star.co.jp/index.html

親会社について過去スレ発見。

アイレディース化粧品(アイスター商事)って
http://yasai.2ch.net/company/kako/985/985215059.html


127名無しさん@4周年:03/11/22 16:27 ID:fGIrdt96
>>112
まぁ俺が言いたいのは
「ホテルはやってはならない対応をした」
ということだけだ。
128名無しさん@4周年:03/11/22 16:27 ID:H+tXD3Zg
この件で、建前だけ言って正義派ぶってる連中ほどむかつくモノはないな。
129名無しさん@4周年:03/11/22 16:28 ID:xzyZHF2P
俺は反戦病患者がいるところには泊まらない
130名無しさん@4周年:03/11/22 16:28 ID:3141QqfM
俺の4歳の娘がテレビのニュースをじーっと見て
「どうして口がずーっと開いてるの?」と聞くから、
嫁さんがあわててチャンネル変えた。
131名無しさん@4周年:03/11/22 16:28 ID:pbYyMjV0
つーか、感染病という理由で断れないのか?
元患者には、100%感染源が無いと言い切れるのか?
132名無しさん@4周年:03/11/22 16:28 ID:SDhBaxxQ
それまでは同情的に見ていた面もあったけど、
ホテルの謝罪を拒否した時点で、ぼくの中では
「ああ〜、ハンセン君ってつまりダンボハウスの
ホームレスとおんなじ人種やね」
「権利!権利!権利があるノダ!!ジンケンヨウゴなノダ!!」
で、血税をすする吸血ゾンビと一緒の人種としかおもえん。

ハンセン病ってのは、脳みそも腐っていくのかなあ。
じぶんがきちゃないことに気付よ、ゾンビ。そうしたら、他人様への
気遣いの心もわいてくるだろうに。
133名無しさん@4周年:03/11/22 16:28 ID:a0kTNWXX
>>102
ホテルに罪がないとは言わないが、より大きな罪は行政が負っている。
国は治療方法が確立してから50年以上も隔離政策を続けていた。
いわゆる官僚がハンセンを安全と認知するまで50年以上かかった
わけだ、それを数日間説得しただけでホテルに認識しろというのは、
元患者が言うならともかく国が言うのはちゃんちゃらおかしい。

隔離政策を反省しているからこそ国は断固としてホテルに対処しな
ければならないという人がいるが、国も県も、ハンセン病の旅館
業法適用解除の通知は一度も出していない。エイズの時は出した
のにね。国はまともに反省しているとは思えない。
134名無しさん@4周年:03/11/22 16:28 ID:Vb6/wvKU
今回の一連の報道ではじめてハンセン病を知った香具師がキモイとか
平気でいってるが、当時ハンセン病患者は病気の治療という名目で
警察に連行された後、男性は去勢、女性は不妊手術をされてたんだよ。
優生保護法の名のもと著しい人権侵害が行われていた。

自分が当事者だったらどうだ?想像するだけでも恐ろしいだろ。
135名無しさん@4周年:03/11/22 16:29 ID:MJ2L92jG

黒川温泉観光旅館協同組合 改め  ハンセン病患者旅館共同組合

 ↑ これなら、半鮮どもも誠意を感じるだろ ?
136名無しさん@4周年:03/11/22 16:29 ID:lUEkKyqt
>>130
そこをきちんと娘に説明するのが教育だろ。
親として。
137名無しさん@4周年:03/11/22 16:29 ID:bJo4HXeh
垂直感染があるんだからあたりまえ。
138名無しさん@4周年:03/11/22 16:29 ID:15Vnz6Ka
>>127
同意。
報道に至る前に、穏便に済ます機会が何度もあったと思う。
ホテルがあまりにも非常識であったということ。
139名無しさん@4周年:03/11/22 16:29 ID:fGIrdt96
>>131
だから抗議してるんだろ?
140(・A・):03/11/22 16:30 ID:LIvV0HHr
ハンセンの後の風呂に入る気にならないの〜〜
わしゃ、おとなしく個室の風呂でもはいるべかな
141名無しさん@4周年:03/11/22 16:30 ID:H+tXD3Zg
>>133
だからさあ、このクソ!
国が隔離しなかったら、患者達は社会に戻れたのか?
今だって施設にいるじゃないか。
国が国がってこのブサヨ。
金が目当てだろう。
142名無しさん@4周年:03/11/22 16:31 ID:fgqEqzt9
ハンセン病元患者って、なかなか結婚を認められなかった。
どうしてもという場合、強制避妊・去勢をさせられた。
(ハンセン病元患者同士で、病歴を承知の上での同意でも)

NHKが捏造していなければ、家畜のような扱いでの去勢(玉取)だったらしい。

遺伝すると誤解が生んだ悲劇。そんなに昔の話ではない。


おれは児童虐待犯やレイプ犯(特に再犯者)にこそ、国家権力で強制避妊・去勢を希望したい。
143名無しさん@4周年:03/11/22 16:31 ID:/QF1xCv2

キモイもんはキモイ。

そして半鮮を見かけたホテルは2度と利用しない。

まぁここで人権唱えている連中は半鮮が利用するホテルを選んで利用しろってことだ。
いやいや従業員が全員半鮮のホテルを開業したら?さぞかし「大多数」の宿泊客が
押し寄せるであろ。
144名無しさん@4周年:03/11/22 16:31 ID:ra8snZ8G
1週ぶりくらいに2ちゃんに来たのですが、この件で女性党ネタって触れられてる?
145名無しさん@4周年:03/11/22 16:31 ID:CrUznK9E
金が金が

何かあれば「金が」



仮にそうだとしても、何の問題もない。
146名無しさん@4周年:03/11/22 16:31 ID:HXH0lwzZ
>>442
>死ぬのは俺の勝手だろ?生まれたくて生まれたわけじゃないし。
自分の意思で生まれたわけじゃないからこそ、
自分の意思で死んじゃいけないんだよ。

>生きている意味何て無いじゃん。
真剣に考えて”意味が無い”と思ったのか?
本当に意味が無いかをもっと時間をかけ、人生を使って考えてみたらどうだ?
147名無しさん@4周年:03/11/22 16:32 ID:9Krq05w4
近くに国民宿舎とか無いの?
やっぱり純営利企業にはきついだろう。
まして集団を受け入れるのは。

結局こういう「糾弾闘争」をくり返して
「偏見」を持った相手をどんどん土下座させて
賠償させて警察送りにしていって
社会は「進歩」してゆくものなのかな?
148名無しさん@4周年:03/11/22 16:32 ID:gByvElC7
いずれ
TDLに招待しろと言い出すのに
5ペソ
149名無しさん@4周年:03/11/22 16:32 ID:LEi8+g5T
>>117
にゅー速+だったか国内旅行板だったかで、どっかの旅館関係者が書き込んでたと思う。
で、旅館の人間が旅行代理店に菓子折持って謝りにいったらさんざんイヤミを言われたらしい。
要は「うまいこと理由つけて断れ。ウチの客に不愉快な思いさせるな」ってことだろね。
旅館って弱い立場なんだな。
150名無しさん@4周年:03/11/22 16:32 ID:YP9CQbL5
人権屋が国を駄目にする。
151名無しさん@4周年:03/11/22 16:32 ID:qUBlVD16
そもそもの原因は行政にある。
十分な説明や対応。臨機応変な処置。

火種まいて油を注いでどーすんの?って事。
熊本県だめじゃん。
152名無しさん@4周年:03/11/22 16:32 ID:meLpwT+i
俺は法務省と県がキモい。
法務局と県による法務局と県のための法務局と県の告発会見。
ハンセン病は関係ない。
153名無しさん@4周年:03/11/22 16:32 ID:BK6sx29h
なんなんだ?国の,とくに厚生労働省の考え方は・・・

今までさんざんハンセン病患者に対して差別して人権なんて踏みにじってたくせに
手のひら返したように,こんな些細なことで「人権を守れ」だのごもっともなこと言って

えすみまきこのCMもなんだぁ〜ありゃ
「年金もらえないなんて,誰から聞いたぁ〜? ああぁ〜?」
なんてやたら高圧的な言いかたしやがって,
あの態度ってそのまま厚生労働省の国民に対する態度なんだろうな。

エイズ予防のキャンペーンにしても
HIV感染者は性行為よりも血液製剤からの感染のほうが多かったときでも
「エイズ予防にコンドームを使いましょう」
なんて広報して,まるでエイズは性行為からのみ感染するかのような
キャンペーンしてやがった。いまでもやってるけど・・・

厚生労働省って誰のために存在してるんだ?
けったくそ悪い・・・・
154名無しさん@4周年:03/11/22 16:33 ID:eQIntS8i
ホテル側は悪くない。
悪いのは被害妄想元患者な人たち。
誰もが思ってるけど口にしないだけ。
それをホテルの人がたまたま公にしたため。
この1件で全国のこんなやつらが権利主張はじめると
最悪。氏ね。
155名無しさん@4周年:03/11/22 16:33 ID:l8XoSJ4n
>>133
そうそう、そういうこと。
ここには心の綺麗な方々が沢山おられて、ハンセン病に対する何らを違和感も持っておられない
ようだが、俺のようにハンセン病患者に対する違和感を覚えてる下賤の者も少なくない。

ただその原因の大部分は国の長期に渡る施策にあると思われ。

国はホテルを告発云々するよりも、もっと国民に訴えるべきじゃないかと。
取りあえず糞CM始めるでもいいよ。
今回の流れはただの「見せしめ」だよ。
156名無しさん@4周年:03/11/22 16:33 ID:15Vnz6Ka
>>141
元患者たちがなぜ今も施設にいると思ってるの?
157名無しさん@4周年:03/11/22 16:33 ID:lUEkKyqt
>>143
「キモイ」と感じるならそれでいいけど、
それを理由に彼等の権利を奪うと通報されるぞ。
158名無しさん@4周年:03/11/22 16:34 ID:r2BV3Oac
神さま、ここで心ない容姿差別発言を
繰り返している人たちみんなが
明日目覚めたら、
めちゃめちゃキモイ容姿になっているように
してください。


せつなすぎます…
159名無しさん@4周年:03/11/22 16:34 ID:BlbQYfHv
http://www.police.pref.kumamoto.jp/net.htm
ホームページや、Eメールなどに違法・有害情報があった場合は、その情報をお知らせください。
↑ 度を過ぎた書き込みはこちらへ通報願います

  ↓削除例はこちら
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1029304710/112
160名無しさん@4周年:03/11/22 16:34 ID:bJo4HXeh
まぁ、患者擁護してるヤツは、それが偽善じゃないなら、今年のクリスマスか年末年始は、施設でオフして一緒に風呂入ってる写真でもアップしてくれ。
161名無しさん@4周年:03/11/22 16:34 ID:CrUznK9E
人権がないと警察は不要だ。
人が人らしく生きることを決めたのが人権の考え方であり
ないなら盗んでよし殺してよしとなるが
の、わりに警察を擁護する単細胞はどうしようもない。


162名無しさん@4周年:03/11/22 16:35 ID:H+tXD3Zg
>>141
はあ? 隔離政策はなくなんったんだろ?
なんでいるのかオマエが説明しろ。
163名無しさん@4周年:03/11/22 16:35 ID:lUEkKyqt
>>160
極論だなぁ。

そろそろ苦しそうですね。
164名無しさん@4周年:03/11/22 16:35 ID:pbYyMjV0
>>147
確かに。熊本県の福利厚生施設とか無かったのかねえ.?
165名無しさん@4周年:03/11/22 16:36 ID:INqVfsDN
普通断られたら他のホテルを探すことも
選択肢としては、ありだろうよ。
県はなぜこのホテルに固執したのだろう!
まわりのホテルは胸をなで下ろしてるだろうよ。
166?z?{?C??:03/11/22 16:36 ID:/IfsJguo
おれも一番むかつくのが、熊本の県職員と法務省。
とりあえず、ホテル側をたたいとけば安心だものな。自分たちが正義のようにみえる。
大声をだして人権侵害だとさけばれるとね。
167名無しさん@4周年:03/11/22 16:36 ID:EP9vgYTL
人権とかいってるおまいら、結果としてDQNな状況になった旅館を叩いて
喜んでるだけだろ。
168名無しさん@4周年:03/11/22 16:37 ID:BlbQYfHv

>>149  妄想乙w

>>144  たまーーーに


>>158  心が醜いので容姿は許してやってください  まあ容姿も駄目だろうけどw
169名無しさん@4周年:03/11/22 16:37 ID:MJ2L92jG
>>159
削除例ゲキワラ w

170名無しさん@4周年:03/11/22 16:37 ID:O7tih1f8
激しい病身(ピョンシン)差別を当然のように行う朝鮮人的メンタリティの人間が数名粘着しているな。
171名無しさん@4周年:03/11/22 16:38 ID:CrUznK9E
言い切るわりに


「らしい」

「みたい」
172名無しさん@4周年:03/11/22 16:38 ID:a0kTNWXX
>>141
何いっているのかよくわかんないんだが。
この問題に俺が首をつっこんだって俺に
金が入ってくることは全く無い。
173名無しさん@4周年:03/11/22 16:38 ID:H+tXD3Zg
こんな匿名掲示板でも正義面しなきゃならん連中ってのはどういう精神してるんだ?
心の底から作り物かw
174名無しさん@4周年:03/11/22 16:39 ID:mdMZ/R+V
ホテル経営が統一教会の在日って聞いた時点で、もうどうでもイイ
175名無しさん@4周年:03/11/22 16:39 ID:SDhBaxxQ
>>158
でも、ぼくはどんなブスなおんなの子を見ても、
「ブスだ、ブスが歩いてる、ブスは近寄るな」とは言わないなあ。
人権ボケのゾンビどもには「ゾンビはきちゃないから寄ってくるんぢゃない」
はっきり言える気がする。

今回の件でわかったのは、ハンセンゾンビは姿形もきちゃないが、こころの中は
もっときちゃない奴らだということ。
176名無しさん@4周年:03/11/22 16:40 ID:/QF1xCv2
>>158
同情心とか哀れみで擁護している香具師って自分に酔っているのが多いんだよな。

道端で捨てられている子犬を拾ってくる優しい子>半鮮擁護派
近所に鳴き声が迷惑だし、すぐに子どもが飽きて世話をしないのが分かっているから
見て見ぬふりをする現実派>旅館擁護派
177名無しさん@4周年:03/11/22 16:40 ID:Vb6/wvKU
>ホテル経営が統一教会の在日
ソースどこ?
178名無しさん@4周年:03/11/22 16:40 ID:lUEkKyqt
>>165
では、何故このホテルは宿泊拒否に固執したのだろう!
179名無しさん@4周年:03/11/22 16:40 ID:BlbQYfHv
>>162  家族に捨てられて帰る身寄りがないから

>>165  ホテルにドタキャンされたんだろう 

>>173  正義とか高尚な話じゃないよ  当たり前の話w
180名無しさん@4周年:03/11/22 16:40 ID:WrvmKFzS
ホテルだって客商売。
他の客に不快感を与えたら客が寄りつかない。
ハンセン病患者の嫌がらせに負けるな。
181名無しさん@4周年:03/11/22 16:41 ID:l8XoSJ4n
>>158
お前の思い通りにスレが流れて行かないからって、第三者に対してキモイ容姿に
なれとかってのは最低の発言だな。お前の心がキモイ証拠だよ。切ないのはこっち。
182名無しさん@4周年:03/11/22 16:41 ID:15Vnz6Ka
>>165
断られてから、ほかの旅館とか空きがすぐに見つからなかったらしい。
で、結局別のところに泊まったわけです。

県が固執しているのは、このホテルがあまりにもあからさまな理由で
宿泊拒否したから。それを看過するわけにはいかないでしょう。
差別を容認することになるからね。
再三説明にも頑なに断り続けたので「悪質」と見なされた。
常識的なホテルなら考えられない対応だと思われます。
183名無しさん@4周年:03/11/22 16:41 ID:CrUznK9E
善かどうかではない。

法がなければ善か悪かは判断できない。

思うことは法に触れないから、
それならば、自分の信じた道を行くだけだが
バカな単細胞はすぐに善だ悪だと勘違いをする。
184名無しさん@4周年:03/11/22 16:41 ID:pbYyMjV0
俺は偽善者ではないが、ハンセン病患者とホテルは叩く気になれん。
どう考えても、県と国の偽善ぶりに腹が立つ。
185名無しさん@4周年:03/11/22 16:41 ID:j/PF6KNs
>>173
藻前の精神構造は
>正義面しなきゃならん  という発想しかないようだね。
自然にそう感じるっていう人種もいることも世の中ゴマンといて、それが主流なのだと
いうことを知っておいた方がいいよ。
186名無しさん@4周年:03/11/22 16:42 ID:9Krq05w4
あの経営者だかオバサンも大変だと思うよ。
景気よかないだろう?人気商売だしね。
必死なんだよ旅館も。
だけど元患者側も食ついたらもう離さないだろうし。
つぶれるんじゃない?下手したら。
元患者側はそれでもいいんだろうけど。
187名無しさん@4周年:03/11/22 16:42 ID:EP9vgYTL
人権とかいってるおまいら、おまいらの周りにだって、
おまいらが直接関係してることだって、不正、不公平だらけだろ。
身を挺して日々そういうものと戦ってるか?
責任とってるか?
188名無しさん@4周年:03/11/22 16:42 ID:xzyZHF2P
>>134
というか当時の国益を考えてやったわけだろ
当然の処置だろ。
189名無しさん@4周年:03/11/22 16:43 ID:/QF1xCv2
>>179
ならその身内が真っ先に叩かれるべきなのにね〜。おかしいね。
190名無しさん@4周年:03/11/22 16:43 ID:LEi8+g5T
>>168
当該スレが見あたらないんで、思い出して書いただけなんだが、妄想扱いかよ(w

客商売ならじゅうぶんあり得ることで、俺は変に納得してしまった。
旅行代理店ならそれくらいの圧力は平気でかけるぞ。
実社会での人間の汚さをよーく見て見ようね。
191名無しさん@4周年:03/11/22 16:43 ID:FWRXpxP8
>>148
いや、TDLに大挙して押し寄せてみるのはけっこう良い方策かも知れない。
国の支援で。

元患者の皆さんは楽しいし、主に小さいお子様への認知の助けにもなるだろう。(イヤミじゃなくて、
これは本当の一般理解という意味で。)


ついでに言えば、万が一客が減った場合でも、規模はデカイし、建て直しも効くだろ。
外資だしな(w
192当たり前のことが偽善ですかw:03/11/22 16:44 ID:BlbQYfHv
ホテル叩き → 明確な法的根拠と医学的データをもとに理論的に話している

ホテル擁護 → 感情論のみ きもいきもいの連発  思考停止  
             or アイスター工作員(統一教会系)  or 人権嫌い派

http://www.hansen-dis.or.jp/knoledge.htm
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031120-00000025-nnp-kyu
ハンセン病 過去の病気 感染あり得ぬ 小野友道・熊大大学院教授の話
http://www.hansenkokubai.com/slide/index.html

 ↑ 医学的ソースの一部 文句あるなら医者に電話して聞

旅館業法
第5条 営業者は、左の各号の一に該当する場合を除いては、宿泊を拒んではならない。
1.宿泊しようとする者が伝染性の疾病にかかつていると明らかに認められるとき。
2.宿泊しようとする者がとばく、その他の違法行為又は風紀を乱す行為をする虞があると認められるとき。
3.宿拍施設に余裕がないときその他都道府県が条例で定める事由があるとき。
193名無しさん@4周年:03/11/22 16:44 ID:lUEkKyqt
>>187
不正・不公平をする身か受ける身か?

大きな違いがあるけどね。
194名無しさん@4周年:03/11/22 16:44 ID:slwelHBV
>>134
医学が今ほど発達して居なかったから仕方ない。
歴史を後の世の観点から見るとおかしくなるよ。
ただ治療法が確立されてからの隔離施策は問題有りだな。
195名無しさん@4周年:03/11/22 16:44 ID:GCANHmpS
>>165
>県はなぜこのホテルに固執したのだろう!

見せしめによる抑止効果を狙ったんじゃないか?
>>149にあるように、旅行代理店を通じて客が減るというおそれが
泊める側にある以上、
いったん拒否を認めたら雪崩式に拒否が相次ぐかもしれない。
そこで、拒否したらもっと酷い損害を被るということを
大々的に知らしめるために晒したんだろう。

ホテルとしては旅行代理店に嫌われて客が減ることを選ぶか
公に晒されて潰されることを選ぶかってことで、
「真綿で首を絞められてじわじわ死ぬのとギロチンで一瞬で死ぬのと
 どっちがいい?」
てな選択を迫られたようなもんだわな。

建前上、ホテルが非難される立場にあることは事実だし、
また元患者の憤慨に共感するところはあるが
ホテル側にも同じくらい同情する。
196名無しさん@4周年:03/11/22 16:44 ID:Y/U3ZPF3
統一教会が総動員指令を出しますた!(ワラ
197名無しさん@4周年:03/11/22 16:44 ID:15Vnz6Ka
>>176
同情心とか哀れみとか思いやりとか優しさとか、
そんなの反吐がでるわい。

偽善のない人間なんていないだろ。

ただ、ホテルの対応が非常識、ってことを言ってるだけ。
198名無しさん@4周年:03/11/22 16:44 ID:bJo4HXeh
化け物以上に醜い容姿の親を持ったら子供がかわいそうだ
199名無しさん@4周年:03/11/22 16:45 ID:CrUznK9E
これだってアレだろ
アレだってそれだろ


論破されるとすぐに話が飛躍するのもバカの証拠である。


だから何なのか。
それをしていないと何も言えないのか。
そんな法などない。

法も知らない素人は黙っていればいいものを
200名無しさん@4周年:03/11/22 16:45 ID:a0kTNWXX
>>182
そりゃ宿泊断られてからの話しだろ。
なんで黒川温泉でも特に評判の良いとは言えない温泉の中心から
離れたこのホテルに宿泊することにしたのかってことだろ。
201名無しさん@4周年:03/11/22 16:45 ID:Mj3Ibe/4
202名無しさん@4周年:03/11/22 16:45 ID:UV3mSECW
ホテルはトラブルが起こらないように、うまいこと理由をつけて、断るべきだった。

県はトラブルが起こらないように、民間ではなく、県の施設を紹介すべきであった。

元患者側もトラブルが起こらないように、事前、役人に相談すべきであった。

三方の判断ミス

結局、問題が起きて、ババを引かないように、責任のなすりつけあいになり、ホテルの支配人を悪者にした。
個人の人格的な問題にすれば、組織に影響はない。

また、この機に乗じて、外様のホテルを追い出そうと、地元の組合が躍起になり、
点数稼ぎに、警察も乗り出した。

よくある話だ。





203名無しさん@4周年:03/11/22 16:45 ID:/QF1xCv2
>>185
勝手に主流にされても困るな。
その力技は鮮人や社民党に通じるものがある。
204名無しさん@4周年:03/11/22 16:46 ID:qo+B39pD
>>174
犯罪集団の一員が経営しているだけで利用しないだろう。
桜田淳子が顧問にでも名を連ねているんだろうか?
205名無しさん@4周年:03/11/22 16:46 ID:3gw/jSQR
心の醜さは言葉遣いに顕れます。
206名無しさん@4周年:03/11/22 16:46 ID:BlbQYfHv
昨年、宿泊を引き受けた天草郡天草町のホテルは
「拒否したホテルは『他の客の迷惑になる』といっているようだが、
こちらでは宿泊客からの苦情は一切なかった。
過剰反応ではないか」
と話す。

地元紙より
207名無しさん@4周年:03/11/22 16:46 ID:0b2wqcNx
>>192
感情を否定するのはおかしいぞ。
いろんな考えを受け入れれば、誰が一方的に悪いとは言えない。
それを断罪するお前は自分の価値観にのみ立脚してて、たまたまハンセン病患者
を擁護しただけの話。だから偽善と言われるんだよ。
208名無しさん@4周年:03/11/22 16:46 ID:SDhBaxxQ
TDLにゾンビの館でも造って、出演させたらエエ。
さぞかし人権ファンが大挙押し寄せてくるだろう。
209名無しさん@4周年:03/11/22 16:47 ID:HIvgFCYT
差別を容認すれば、次にその矛先は他の対象にも向けられかねない。
例えば、単にキモヲタだという理由だけで差別されるようなことにでもなったら
たまったものではない。
210名無しさん@4周年:03/11/22 16:47 ID:meLpwT+i
県は、隔離政策の被害者を代弁していないので
その人たちは、いいように利用されるべきではない。

ホテルは単に県に理不尽な要求をされただけ。

行政というのはできる限りなにもしない方がいい。
裁判所があるんだから、理不尽なことがあれば
個人が裁判所に訴える。
211名無しさん@4周年:03/11/22 16:47 ID:r2BV3Oac
ここの従業員の人は、こんなところで
無駄な書き込みをしてないで
次の働き口を探した方がいい。

経営がどうなるかということ以前に
「そういう体質の会社」
に勤めている、ということが、
自分や兄弟の結婚や
あるいは子どもへの差別を既に生んでいます。

そう、
既に差別される側に回っちゃってるんです。
212名無しさん@4周年:03/11/22 16:47 ID:O7tih1f8
まあ、厚生労働省はすでに施策の誤りを認めて謝罪し、患者との和解に応じたわけだが。
213名無しさん@4周年:03/11/22 16:47 ID:fGIrdt96
>>200
宿泊するのがハンセン病患者だからだろ。
214名無しさん@4周年:03/11/22 16:48 ID:EP9vgYTL
>>206
新聞屋がほしがるコメント
215名無しさん@4周年:03/11/22 16:48 ID:pT+5Uu7P
俺はホテルはあんまり行かないから分からんが、
レストランとかは客層って選ぶのに重要な要素だからな。
さりげない差別が大事だな。
216名無しさん@4周年:03/11/22 16:48 ID:BlbQYfHv
↓ これに対してのレスはないのかな?ホテル擁護派さん


元患者側は「他の宿泊客も利用する大浴場でなく、
内風呂のようなところでも構わない」とホテル側に
配慮した提案をしていたが、それも断られた。
http://news.goo.ne.jp/news/sankei/seiji/20031122/NAIS-1122-03-02-50.html

217名無しさん@4周年:03/11/22 16:48 ID:pbYyMjV0
>>203
激しく同意。主流なんて言葉、良くも言えたもんだ。独善もいいとこ。
218名無しさん@4周年:03/11/22 16:49 ID:X+pA4gpk
「アイレディースのアフォ共、さっさと金払ってりゃ良かったのによー。
いいザマだぜー、ひゃっひゃっひゃ」
とか心の中で感じているとすれば、即射察だ。

元ハンセン病患者であろうが無かろうが、邪悪な精神の香具師は氏すべきである。
219名無しさん@4周年:03/11/22 16:49 ID:a0kTNWXX
>>202
ホテルのミスと県のミスは解るが、元患者にミスは無いだろ。
ホテル予約したのは県なんだから。
強いて言えば謝罪を受け付けなかったのがミスかな。
220名無しさん@4周年:03/11/22 16:49 ID:eaVyKdpP
-`)。o0(ここでハンセン病患者をこき下ろしてる人は目の前で同じことを言えるのだろうか?
221名無しさん@4周年:03/11/22 16:49 ID:FWRXpxP8
>>196
統一教会ネタを用いて旅館(&ホテル擁護)を叩くのは本当の意味で阿呆だな。卑怯とも言う。

叩きたいならまともに議論で叩け。
何しろ、正義はホテル叩き側にあるんだから、普通の意見だけでおまいらの気持ち良いように叩けるだろ。
ホテル擁護ってのは悲しき本音なのだからな。
どうしたって叩き側が正しいだろうさ。

そういう優位な立場に居るのに、理論的な叩きすら出来ない人間はまず己を恥じろ。
222名無しさん@4周年:03/11/22 16:49 ID:AdpRDCAc
旅館業法
第5条 営業者は、左の各号の一に該当する場合を除いては、宿泊を拒んでは
ならない。
1.宿泊しようとする者が伝染性の疾病にかかつていると明らかに認められるとき。
2.宿泊しようとする者がとばく、その他の違法行為又は風紀を乱す行為をする虞
があると認められるとき。
3.宿拍施設に余裕がないときその他都道府県が条例で定める事由があるとき。
223名無しさん@4周年:03/11/22 16:49 ID:Y/U3ZPF3
まあ、「ハンセン病患者」と「元ハンセン病患者」を混同してる人は、頭が悪いということだけは判明した。

さ、さ、続けて続けて
224名無しさん@4周年:03/11/22 16:49 ID:lUEkKyqt
>>215
言いたい事はわかるが、
今回はやってはいけない差別をやってしまったんだよ。
225名無しさん@4周年:03/11/22 16:50 ID:CrUznK9E
感情と法でもって擁護するのだからそれはそれでいい。
どれだけ「いろんな考え」を取り入れようとも
結局はそれらを元にして「自分の価値観で判断、結論を出している」ものが、
自分の価値観で判断を下すのはおかしいとはどういうことか。



バカは矛盾する。
226名無しさん@4周年:03/11/22 16:50 ID:9Krq05w4
元患者の人って、基本的に食うには困らないの?
227名無しさん@4周年:03/11/22 16:50 ID:e7lpEEHi
無限ループですね。
正直私は双方どちらも気の毒に感じます。
228名無しさん@4周年:03/11/22 16:50 ID:15Vnz6Ka
>>207
感情を否定している訳じゃない。
キモいと思うのは自由。個人的に元患者を拒否するのも自由。
でも公の場で民間企業がそれをやるのはDQNだろ。
229名無しさん@4周年:03/11/22 16:50 ID:Gz/Uj356
230名無しさん@4周年:03/11/22 16:51 ID:AjxYhseg
まあ、そんなに福祉国家が嫌なら、北朝鮮にでも亡命するんだな。
あそこは弱者はどんどん死んでいくからな。
231215:03/11/22 16:51 ID:pT+5Uu7P
差別じゃなくて選別のマチガイですた。
232名無しさん@4周年:03/11/22 16:52 ID:lUEkKyqt
>>219
謝罪は受けられないだろ?

「ホテル側がやってしまった事」と「元患者が受け入れなかった事」は

天秤にかけたら釣り合わないぞ。
233名無しさん@4周年:03/11/22 16:52 ID:t70gFdSf
アイスターまだ反省してないのか・・・ある意味すげーな
だいたい西山教祖は何してんだ?それでも宗教者なんか?

宗教的理念の中に差別的理念があって信条は簡単には変えられないってことか?
234名無しさん@4周年:03/11/22 16:52 ID:meLpwT+i
>>216
提案したのは"元患者"でなく県だろ。
235名無しさん@4周年:03/11/22 16:53 ID:BlbQYfHv
>>207  
 感情も大切ですが法律は守られないといけないですよね
  このホテルは明らかな差別行為を行ったわけです 人権を踏みにじる行為をね
 日本は法治国家ですから、あからさまな差別を許すわけにはいかないんですよ

  あと心に思ってるだけなら誰も文句はいいませんよ
   それを行動に移したらいけません
236名無しさん@4周年:03/11/22 16:53 ID:/QF1xCv2
>>211
要はテメェも結局は差別主義者だってことを暴露したワケだな。>ID:r2BV3Oac

>>216
対応が徹底した良い旅館だ。ますます気に入った。
なんで税金で温泉旅行できるんだ?不思議でならん。
237名無しさん@4周年:03/11/22 16:53 ID:r2BV3Oac
黒川温泉って、日経新聞とかのアンケートで
「行ってみたい温泉地」の1位になったり
最近売り出し中だったから
この件はダメージ大きいね。

別府とか湯布院とかのようには有名すぎない
雰囲気が魅力だったのに
あんなラブホみたいな名前のホテルが
そこで一番有名になっちゃうと
なんか鬼怒川あたりの温泉場とおんなじって気持ちになっちゃうよ。

黒川温泉、いってみたいと思ってたけど、やめた。
238名無しさん@4周年:03/11/22 16:54 ID:bJo4HXeh
感染経路や再発に関して医学的に未解明な部分が多い伝染病を恐れるのは当然。 仮に伝染力が低かったとしてもロビーや廊下ですれ違うだけでも不愉快。
239名無しさん@4周年:03/11/22 16:54 ID:15Vnz6Ka
>>234
記事には「元患者側」がと書かれているけど。
240名無しさん@4周年:03/11/22 16:54 ID:EP9vgYTL
旅館と患者で決着すりゃいいことだろ。
241敵は外にいる ◆WOZx5vd0AM :03/11/22 16:54 ID:0vME/9iZ
この落としどころに導いた公務員はバランス感覚に欠ける。
一度真剣に仮定を調査した方がいい。
242名無しさん@4周年:03/11/22 16:54 ID:FkczGShK
どっかのスレのある各派閥の危険度を★であらわしたヤツをうpキボン
243202:03/11/22 16:54 ID:UV3mSECW
>219
> ホテルのミスと県のミスは解るが、元患者にミスは無いだろ。

そうですね、ミスというのは言い過ぎでしたね。
しかし、謝罪拒否というのは間違った判断かと。

結局、問題収拾のチャンネルがなくなってしまった。

県は責任のなすり合い、警察は点数稼ぎに走り、地元の組合も外様の締め出しに動き、
ブラック関係も暗躍する。

事態にどう推移するのか非常に興味深い。
244名無しさん@4周年:03/11/22 16:54 ID:pMWW6uOf
うぜぇ〜 拉致被害者の家族と同じ臭いがする
245名無しさん@4周年:03/11/22 16:55 ID:Y/U3ZPF3
>>236
>>なんで税金で温泉旅行できるんだ?不思議でならん。
引きこもって美少女アニメばかり見てないで、すこしはニュース見たりしようよ
246?z?{?C??:03/11/22 16:55 ID:/IfsJguo
 

    公務員はまったく使えないってことだろ。ガキの使いのほうが愛嬌が    
   あってむしろ交渉はうまくいくくらい(藁



247名無しさん@4周年:03/11/22 16:55 ID:BlbQYfHv
勝谷誠彦の××な日々。
■2003/11/19 (水) ハンセン病元患者差別ホテルは宮殿ならぬ伏魔殿。
■2003/11/21 (金) 法務省アイスター告発メディアはなぜ社長名書かぬ。

西山栄一という人物こそが今回の事件の主犯である。ホテルの総支配人が度重なる抗議に
も持論を覆さなかったのも背後にこの男が恐怖政治を敷いているからだろう。熊本県は
アイスター本社にも抗議しているが受け入れられていない。すなわち西山は確信犯的に近来
稀な差別に加担していると言われても反論の余地はないであろう。西山栄一とはどういう
男か。これを調べ始めると驚くべき事実が次々と出てくる。かつて選挙に立った「女性党」の
事実上のオーナー。マルチのみならず新興宗教の臭いまで。半島の気配もするんだよなあ
(笑)。個人が数時間でこれだけ調べたんだよ。 ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
大マスコミよ頼むぜ。
http://www.diary.ne.jp/user/31174/
248名無しさん@4周年:03/11/22 16:55 ID:t70gFdSf

おまえらの教祖ってアホやったんか?笑うでほんま
249名無しさん@4周年:03/11/22 16:55 ID:lUEkKyqt
>>236
門前払いはよくない。
250名無しさん@4周年:03/11/22 16:55 ID:CrUznK9E
真に理解もしないで恐れているのを、「馬鹿」という。
少なくとも無知は恥。

じつに単純な理由だ。
251名無しさん@4周年:03/11/22 16:56 ID:15Vnz6Ka
>>238
「元」患者からは感染しません!
ちなみに薬で完治する病気です!
ああ・・・、これを書くのは何度目だろう・・・。
252名無しさん@4周年:03/11/22 16:56 ID:r2UW5eRz
>>234
>>216のソースを読む限り、提案したのは"元患者"みたいだが?
253名無しさん@4周年:03/11/22 16:56 ID:e7lpEEHi
>>248
煽りじゃ無いけど、ここで言う宗教って何処?
254名無しさん@4周年:03/11/22 16:56 ID:pbYyMjV0
>>243
そうだね。
すぐに謝罪を受け入れて、ハンセン病患者の寛容さを知ってもらうチャンスだったのに。
そのとき、「差別はもう止めてくださいね」と嫌味の一つでも言えばよかったのに。
255185:03/11/22 16:56 ID:j/PF6KNs
>>203
確かに、主流と言ったのは論理の飛躍かもしれんね。スマソ。
ただ、今回の事件にこの2chなんかの名も無き市井の捨てカキコ以外で
正面きって、名前も顔も晒してハンセン病患者や熊本県なんかの対応を「そりゃおかしいだろ」と
いう香具師は今のところいないだろ?だから漏れは主流と自分なりに判断してしまった訳で。


でも実際、世の中「差別して何がわりーんだよ。キモイもんはキモイ」と思う輩が
こんなにもいるんだってのがここを見ていてよく分かりますた・・。
256202:03/11/22 16:57 ID:UV3mSECW
>>241
同意。
今回の件の落としどころを見つけるのが、役人の仕事だったはず。

しかしながら、自分たちの今までの政策は棚に上げ、ホテルを悪者にしてしまった。
さらに事態を悪化させた。
257名無しさん@4周年:03/11/22 16:57 ID:7tZT0TJ7
ハンセン利権を叩き潰そうぜ。
最低の腐れ外道だよ。あいつら。
258名無しさん@4周年:03/11/22 16:57 ID:SDhBaxxQ
けっきょく
「これは差別だあーー!」
「謝罪なんて受け取らないぞおー!!」
なんでもかんでも人権擁護に結びつけて血税をすすっているうちに
実社会と乖離しているのがわからんようになっているのだろう、ゾンビどもは。ペッ
259名無しさん@4周年:03/11/22 16:57 ID:BlbQYfHv
勝谷誠彦の××な日々。
■2003/11/19 (水) ハンセン病元患者差別ホテルは宮殿ならぬ伏魔殿。
ttp://www.diary.ne.jp/user/31174/

人の皮を被った蛆虫が経営するホテルがハンセン病の元患者たちの宿泊を断ったニュースttp://news.msn.co.jp/newsarticle.armx?id=628867は『やじうまプラス』の最初の台本ではかなり下の順位だったが私が上げて貰った。
番組に出かける前に取材をしてただの鬼畜支配人が狂ったことを抜かしているだけではなく経営母体そのものが社会的に指弾を受けるべきだと知ったからである。
問題の宿「アイレディース宮殿黒川温泉ホテル」ttp://ns1.ai-star.co.jp/kurokawaonsenhotel/はアイスターという化粧品会社が経営母体であるttp://www.ai-star.co.jp/
この会社はマルチ商法の被害者本ttp://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9920752185にも名前が出てくる外道で訪問販売で泡銭を稼ぐ因果ババアどもの目の前にぶらさげた
ニンジンとして「温泉ホテルご招待」があると知れば「アイレディース宮殿」という不思議な名前も納得がいく。
恐るべきことにこの外道会社は宮城県で学校まで経営している。その西山学院高等学校ttp://www5.ocn.ne.jp/%7Enisiyama/の「建学の精神」を読んでみたまえ。
<豊かな心の人間>とは国家の犯罪によって人生の殆どを奪われた患者の方々を差別する人間らしい。この建学の精神を揮毫している西山栄一という人物こそが今回の事件の主犯である。
ホテルの総支配人が度重なる抗議にも持論を覆さなかったのも背後にこの男が恐怖政治を敷いているからだろう。熊本県はアイスター本社にも抗議しているが受け入れられていない。
すなわち西山は確信犯的に近来稀な差別に加担していると言われても反論の余地はないであろう。
西山栄一とはどういう男か。これを調べ始めると驚くべき事実が次々と出てくる。かつて選挙に立った「女性党」の事実上のオーナー。
マルチのみならず新興宗教の臭いまで。ttp://hp1.cyberstation.ne.jp/negi/DEMO/topic/t018.htm
半島の気配もするんだよなあ(笑)・・・。
260名無しさん@4周年:03/11/22 16:58 ID:u5ooUXjP
>>206
当たり前
普通の人間はそんな抗議をすれば恥ずかしい位の分別はある。

しかしもう二度とその旅館には行かないし
親しい人には「あの旅館はねえ・・・、行かない方がいいよ。」と
忠告する。
261名無しさん@4周年:03/11/22 16:58 ID:lUEkKyqt
>>254
「ホテル側の宿泊拒否に固執した姿勢」に釣り合うには

一度で謝罪を受け入れたらダメでしょ。
262名無しさん@4周年:03/11/22 16:58 ID:woHz/vkD
>>258
>実社会と乖離してんのはオマエ
263名無しさん@4周年:03/11/22 16:58 ID:pMWW6uOf
>>255
アキバに行っても「差別して何がわりーんだよ。キモイもんはキモイ」と思わずにいられるのか?
キモイもんはやっぱキモイんだよ。
264名無しさん@4周年:03/11/22 16:59 ID:Y/U3ZPF3
>>258
おまいもハンセン病になれば血税すすれるかもな。
265名無しさん@4周年:03/11/22 16:59 ID:t70gFdSf
>>253
社長がやってる西山教。元層化だったらしいが転向。
女性党やら統一教会とのつながりが噂されてるらすい。
266名無しさん@4周年:03/11/22 16:59 ID:meLpwT+i
>>230
>まあ、そんなに福祉国家が嫌なら

手前味噌の福祉などいらない。
福祉予算をぜんぶ削って、役得を干上がらせると、
たぶん日本の"福祉"は向上する。
267名無しさん@4周年:03/11/22 16:59 ID:e7lpEEHi
海外での元ハンセン病患者への対応はどんな感じなんでしょう?
御存知の方いますか?
268名無しさん@4周年:03/11/22 16:59 ID:Cwn4mhe6
これってさ、いくら大丈夫って思ったとしても、
やっぱ自己防衛システムが勝手に反応してしまうよな。
憎いとか蔑むとかじゃなくて、ある種の恐怖。
女子供は尚更そうなんじゃないの?
「差別していないなら握手してみろ!」
これで泣き出す香具師続出な予感。
269名無しさん@4周年:03/11/22 16:59 ID:pvlsF2QP
自殺者が出た部屋は買いたくない。
ハンセン病元患者が泊まった部屋には泊まりたくない。

同じような事だと思うが。
大部分の馬鹿に合わせるなら、宿泊拒否は十分考えられる対応。
「差別はダメ」とか得意げに言うくせに、自分もどこかで誰かを差別をしている。
差別をしない人間なんて居やしないよ。
270名無しさん@4周年:03/11/22 16:59 ID:7tZT0TJ7
人の心がまったくわからないんだろうね。
ハンセン一派は。
271名無しさん@4周年:03/11/22 17:00 ID:CrUznK9E
こんなにもいるというか、所詮は2〜3人しかいない。

多数に見せかけて叩きに走ると、その状態では元IDは二度と出てこない。
論戦になって応答をしなければならなくなると
IDを変えてどうこうはできなくなるからその間は新規IDは出てこない。


カンタンだ。
272名無しさん@4周年:03/11/22 17:00 ID:UV3mSECW
ワイドショー的には今回のネタは完全にアウトね。
純粋にホテルたたき以外はできない。
273名無しさん@4周年:03/11/22 17:00 ID:pbYyMjV0
>>261
そんな駆け引きは、かえってハンセン病患者に不利だよ。
寛容の意味わかる?
274名無しさん@4周年:03/11/22 17:00 ID:l7wv3Qm3
感染するとかしないとか
旅館業法があるとか無いとか
ホテルの評判が上がろうが落ちようが
全然かんけー無いね

この人達本人は自分たちの崩れた身体を公衆の面前に晒す事によって
他の人たちが生理的な不快感を受けることを知っていたはず
それでも熊本県かなんか知らんけどがさそったからとか自己弁護して
その行為を正当化しようとしているのが甚だ不愉快である
『他人の気持ちを思いやる心』とか『エチケット』とかいう概念の無いDQNは糞
275名無しさん@4周年:03/11/22 17:01 ID:fGIrdt96
>>269
だが企業が差別してはいけない。
276名無しさん@4周年:03/11/22 17:01 ID:iKXs+9vK
ライ病(ハンセン病)の患者とのふれあい出会いを求めるなら↓

黒川温泉の ≪ 三愛高原ホテル ≫≪ 帆山亭 ≫は
ライ病(ハンセン病)の患者と混浴出来る見識ある良いホテルだ!

黒川温泉の ≪ 三愛高原ホテル ≫≪ 帆山亭 ≫は
ライ病(ハンセン病)の患者と混浴出来る見識ある良いホテルだ!

黒川温泉の ≪ 三愛高原ホテル ≫≪ 帆山亭 ≫は
ライ病(ハンセン病)の患者と混浴出来る見識ある良いホテルだ!

黒川温泉の ≪ 三愛高原ホテル ≫≪ 帆山亭 ≫は
ライ病(ハンセン病)の患者と混浴出来る見識ある良いホテルだ!

黒川温泉の ≪ 三愛高原ホテル ≫≪ 帆山亭 ≫は
ライ病(ハンセン病)の患者と混浴出来る見識ある良いホテルだ!

黒川温泉の ≪ 三愛高原ホテル ≫≪ 帆山亭 ≫は
ライ病(ハンセン病)の患者と混浴出来る見識ある良いホテルだ!
277?z?{?C??:03/11/22 17:01 ID:/IfsJguo
すべての事のほころびは、ホスト役の器ですらなかった公務員だろ。



278名無しさん@4周年:03/11/22 17:01 ID:lUEkKyqt
>>269
>自殺者が出た部屋は買いたくない。
>ハンセン病元患者が泊まった部屋には泊まりたくない。
>同じような事だと思うが。

どこが?
279名無しさん@4周年:03/11/22 17:01 ID:X+pA4gpk
アイレディースの理念
(美しく 心とともに美しく)


1. 誠実な態度と謙虚な心で
良い環境を育てよう。
2. 礼儀正しく知識を深め、
高い教養と気品を身につけよう。

3. 規律ある生活と健康に留意し、
心身を正しく保とう。
4. お客様の満足と社会への貢献を
優先させよう。
5. お客様の立場にたち、
最高に親切とはどうすることかを考え、
自分が納得出来る方法で対話を進めよう。


280名無しさん@4周年:03/11/22 17:02 ID:/QF1xCv2
>>255
あのなここで半鮮叩いている香具師だって面と向かって言える香具師はほとんどいねーんだよ。
ただ、一利用者とすれば不快な思いをしてまでその旅館を使いたくないのは事実だし
ホテルが謝罪しているのにも関わらず「閉鎖しる!」とかファビョってる半鮮の態度に
むかつくのも事実なんだよ。
身のほどを知れ!ってな。
281名無しさん@4周年:03/11/22 17:02 ID:UV3mSECW
>>277
同意。
まず、役人が悪い。
とにかく、問題が起きないようにするのが役人の仕事なんだから。
組織防衛も含めてね(w
282名無しさん@4周年:03/11/22 17:02 ID:BlbQYfHv
くまにちコム

宿泊拒否問題 旅館業法の対象外通知せず啓発不足も
http://kumanichi.com/news/local/main/200311/20031122000056.htm

宿泊拒否問題 県がアイスター本社を聞き取り調査
http://kumanichi.com/news/local/main/200311/20031121000424.htm

黒川温泉組合が謝罪 ハンセン病問題の再発防止へ啓発強化
http://kumanichi.com/news/local/main/200311/20031121000423.htm
283名無しさん@4周年:03/11/22 17:03 ID:EP9vgYTL
弱者の上に乗っかって生きてるんだよ、もれたちは。
弱者よりましなことを心のよりどころにしてるんだよ。
284名無しさん@4周年:03/11/22 17:03 ID:AjxYhseg
>>274
>『他人の気持ちを思いやる心』とか『エチケット』とかいう概念の無いDQNは糞

自分で自分のことを糞といってるよ(w
偉い
285名無しさん@4周年:03/11/22 17:03 ID:fgqEqzt9
>>158

まあ、そういう心の醜い奴のことも、寛容に受け止めててやれ。

いくら言ってもわからない奴はわからない。
合理的感覚より、感情を優先する。またそれを改めようとしない。

自転車で無灯火で走る奴は、指摘してもつけない。
タバコをポイ捨てする奴は、指摘しても止めない。

醜いと思う奴は、指摘しても改めない。

それが犯罪=悪であるならば、厳正に罰すればよい。
それが悪だと社会通念にしていけばよい。

心の中で思っても、口にしたり差別を実行できなくなる。
そして世代が変われば、醜いと思う奴の方が少なくなる。

今現在生きている元患者の方々には申し訳ないが。
286253:03/11/22 17:04 ID:e7lpEEHi
>>265
ありがとレス。ホテル擁護派がその宗教連中なの?それとも
元患者擁護派がその宗教?
287名無しさん@4周年:03/11/22 17:04 ID:CrUznK9E
言ってもいないことまで言ったとか、
移らないものまで移るとする

いわゆる「妄想」が激しいのはわかった。

まあ一言で言えば妄想症、
精神病の患者であろう。
288名無しさん@4周年:03/11/22 17:04 ID:r2UW5eRz
>>260
たまたまホテルに泊まってそういう客がいたところで、
次に同じホテルで泊まったら同じ客(または同じような客)がいる、
と考える方がおかしい。
っていうか、そういうケースのほうがレア明らかにレアだろ。
ホテルの従業員とかだったら話は別だが。
289名無しさん@4周年:03/11/22 17:04 ID:7tZT0TJ7
ハンセンは普通にひっそりと暮らせないのかい?
世間がそうさせないからなんてくだらん言い訳は通用しないよ。
290名無しさん@4周年:03/11/22 17:05 ID:5iBYMWEq
まぁ俺が思ったのはこうだ。

二つの旅館があったとする。
1:一つは先週病気の患者が大勢入ったと噂の宿。
2:もう一つはそうでない。

その他の事は同じだとして、その時客はどちらを選ぶか?

今回の事はハンセン病に対する差別、偏見の事以上にそれに対する
支援や暖かい心を一般客が持っているか、旅館が疑った結果じゃないか?

ハンセン病患者への理解や関心は例の控訴断念以降、かなり高まっていると言えると思う。
つまりもし彼らを見ても冷ややかな視線を浴びせる一般人はかなり減ったと思う。
ただ感染の可能性がないとはいえ、彼らがとまった後の旅館に率先して宿泊しようとする、
つまり1:の旅館の態度、心意気に同調し、そちらを選ぶかどうか。

果たして今の日本人に1:の旅館を選ぶ心意気があるだろうか?
291名無しさん@4周年:03/11/22 17:05 ID:/QF1xCv2
>>278
意味合いとしては同じだな。
292名無しさん@4周年:03/11/22 17:06 ID:pvlsF2QP
>>275
確かにその通りです。
ホテルにこんな対応をさせたのは、世間一般の認識によるところも大きいだろうと。

結局、双方にとって災難な出来事だったと思う。
293名無しさん@4周年:03/11/22 17:06 ID:UV3mSECW
今回のトラブルで一番得するのは誰でしょうか?

1.役人
2.警察
3.元患者
4.地元ホテル組合
5.ホテル
6.マスコミ(朝日新聞など)
7.その他

個人的には、7.その他 のブラック関係ではないかと...

294名無しさん@4周年:03/11/22 17:06 ID:15Vnz6Ka
去年まではこの事業普通に行われてきたんでしょう。
このホテルの対応がDQNなんでしょうが。
295名無しさん@4周年:03/11/22 17:07 ID:BlbQYfHv
宿泊拒否問題 県がアイスター本社を聞き取り調査

 阿蘇郡南小国町の「アイレディース宮殿黒川温泉ホテル」が国立ハンセン病療養所・菊池恵楓園(菊池郡合志町)の元患者らの宿泊を
拒否した問題で、県は二十一日午後、ホテルを経営するアイスター(東京、西山栄一社長)本社で聞き取り調査をした。
 熊本地方法務局と県が旅館業法(宿泊させる義務)違反の疑いで同日午前、ホテルの総支配人と同社を告発したのを受けた措置。
県生活衛生課の職員二人が広報責任者らから、宿泊拒否に至る一連の対応への本社のかかわりや考え方を聞いた。同ホテルへの
指導・監督に生かす。坂本正充課長は「事実関係を把握し、厳正に対処したい」と述べた。
 西山社長は姿を見せず、聞き取り終了後、江口忠雄広報室長が告発に発展した事態に関し、「関係者に深くおわびしたい。法務省の
勧告を真しに受け止め、社員への人権教育、啓発活動を徹底する。当局からの聴取や指導などにも協力したい」と述べた。
 また、同室長は「ハンセン病に関し、初めて資料を読んで認識できた。一般社会ではまだ理解が広まっていないのではと感じた」と述べ、
差別の意図がなかったことを強調。元患者側が本社の直接の謝罪を求めている点への対応は、未定とした。
 同社は化粧品の訪問販売を柱に成長。グループ会社を含め従業員約四百八十人。ホテルは本社の直営。

http://kumanichi.com/news/local/main/200311/20031121000424.htm

ダメだ、この会社…
296名無しさん@4周年:03/11/22 17:07 ID:pbYyMjV0
>>293

8.これから民事裁判を起こす予定の、自称人権弁護士
297名無しさん@4周年:03/11/22 17:07 ID:Y/U3ZPF3
元ハンセン病患者叩きの人たちへ
----
 また自治会によると、ホテル側の謝罪を受け入れなかったことに対し、抗議の電話やファクスが二十一日午後までに約七十件寄せられた。

 「謝罪を受け入れろ」「ホテルを追い詰めるな」などのほか、「賠償金が目当てか」「暴力団のようなやり方だ」などと話し、一方的に電話を切るケースが多かったという。
----
ここでどれだけほざいても構わんが、行動に移すと痛いしっぺ返しが来ますよ( ´,_ゝ`)プッ
298名無しさん@4周年:03/11/22 17:08 ID:XZ+Akg4s
>>274
>この人達本人は自分たちの崩れた身体を公衆の面前に晒す事によって
>他の人たちが生理的な不快感を受けることを知っていたはず

様々な容姿の人間が居ることに慣れちゃえば平気かと
インドとかだと、あぁ〜ここにも居るな〜程度の感覚みたいだし
一瞬ギョッと驚くのは人間の正常な反応かもしれないけど
大部分の人間にとっては他人の容姿なんて
どうでもいいことじゃないでしょうか?
299名無しさん@4周年:03/11/22 17:08 ID:9hd/71dj

法務局の意見を見てたらB共の糾弾会と変わらんな。(w
300253:03/11/22 17:08 ID:e7lpEEHi
>>265
調べもせずごめんなさい。アイスター社長が西山さんな訳ね。
301名無しさん@4周年:03/11/22 17:08 ID:wJBDCFEr
たぶん話がずっとループするんだろうけど
この迅速で強硬な行政のやり方は自分たちの責任がいまさら追及されることを避けるためとも思えるよ
ハンセン病への差別が今もなくならない責任の多くは国が負ってるだろうに

差別がいいなんて誰も思ってないけど、国が強制手段で民を潰す
方向に持ってくなどあきらかにやりすぎ
告発するにしてももう少し状況の推移を見守るべきだったのでは
302名無しさん@4周年:03/11/22 17:09 ID:meLpwT+i
>>295
裁判所は熊本県庁を仮執行しる。
303名無しさん@4周年:03/11/22 17:09 ID:rYIDtlbr
>>254
同意。
これでこの団体も解同のような、一般人にはあまり関わりたくない団体になってしまったわけだ。
304名無しさん@4周年:03/11/22 17:09 ID:l7wv3Qm3
>>298
今現在大半の人が慣れていないから問題なんじゃないの

言い忘れたがもちろんDQNなホテルはもちろん糞
305名無しさん@4周年:03/11/22 17:09 ID:bJo4HXeh
「ホウリツホウリツ」と連呼してる馬鹿が多いが、立法の趣旨から考えて今回の件を告発するのは不適当。 立法の主旨はキモい容姿の行楽客に対する差別禁止ではなく、他に泊まるところがなければ野宿を強いられるかもしれない旅客の保護。
306名無しさん@4周年:03/11/22 17:10 ID:MJ2L92jG
俺が、温泉旅館を経営してたら、半鮮の宿泊はお断りする。
宿泊してくれる他のお客様に迷惑だからだ。

休みの日に、遠地から、癒しを求めて、来てくださるお客様には
100%の満足度をお与えしたい。
大事な自分の城を「お化け屋敷」にして、他のお客様をお迎えする事はできない。

しかし、俺は、半鮮患者を「差別」しているのではない。

「区別」しているのだけなのだ。 

  


307名無しさん@4周年:03/11/22 17:10 ID:pMWW6uOf
今後、ハンセン病元患者は「逆らうと告訴される」という感情でもって対応されるようになるんだろうが、
それでもいいのだろうか?
308名無しさん@4周年:03/11/22 17:11 ID:7tZT0TJ7
ハンセンには近寄るな。が証明された。
309名無しさん@4周年:03/11/22 17:11 ID:BlbQYfHv
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031120-00000025-nnp-kyu

 ハンセン病は国内では過去の病気だ。国は感染症にも指定していない。
国内の新たな患者の発生は年間数人で、それも二十年も三十年も前に感染していた
高齢者が何かの要因で発症したケースだ。もし発症したとしても、
早期治療で後遺症を残すことなく治せるし、心配する必要はない。

 何より、ハンセン病の原因である「らい菌」は感染力は非常に弱い。
一緒に風呂に入ろうが、抱き合おうが感染することはない。
事実、全国のハンセン病療養所の職員で感染した人はゼロだ。
免疫機能が未熟な乳幼児の感染を心配する向きもあるようだが、
それは貧困で栄養状態が悪い途上国のこと。乳幼児であっても、
国内で感染する可能性はまずない。しかも、療養所の入所者の99%は「元患者」。
そもそも保菌者ではないので、感染はあり得ない。「らい菌」は
皮膚や末梢(まっしょう)神経を冒すが、比較的低温を好むので、
体温の低い手足や顔などが変形しやすい。しかし、そうした元患者らの外見は
単なる後遺症で、細菌に感染した痕跡という点でニキビの跡と同じだ。

 私は昭和四十年代、菊池恵楓園(熊本県合志町)に毎週、診療に行っていた。
なぜ人は外見で差別してしまうのか、今回の問題を悲しく思う。
市民にはハンセン病を正しく理解し、偏見が元患者らを苦しめていることに
ぜひ思いをめぐらせてほしい。 (談)(西日本新聞)
310名無しさん@4周年:03/11/22 17:11 ID:BzcoNOV+
日本は国連から人権に関する注意を受けてる国なんだよ。国連から目をつけられてるんだな(藁
311名無しさん@4周年:03/11/22 17:11 ID:X+pA4gpk
俺は元ハンセン病患者擁護派だ!キモイとか言ってる香具師、最低だな
お前ら。人の気持ちがわからないのか?それくらいの想像力も持ち合わ
せてない程の低脳なのか?だからDQNって言われるんだよ!

だが、俺が温泉旅行の計画を立てるとして、複数ある温泉宿の中で
元ハンセン病患者が最近宿泊したという情報を持っていれば、
その宿の宿泊は自然に避けるがな。ごく自然にだよ。

人間ってそんなもんだ......都合のいい生き物なんだよ。
312名無しさん@4周年:03/11/22 17:12 ID:CrUznK9E
法律も知らない馬鹿がいるが、その法によって成り立つ国にいながら法も知らないとはどういうことか。


「ご提供」ならまだしも「お与え」とは日本語もおかしいし
313名無しさん@4周年:03/11/22 17:12 ID:FWRXpxP8
>>290
石田三成は偉かったな。

まだうつる・うつらないすらよく分かっていない時代の話なのに。


実話かどうかは分からないとも聞くが、そういう接し方は事実だったんだろ?
314名無しさん@4周年:03/11/22 17:12 ID:9hd/71dj
結局自ら 「厄介物」のレッテルを貼ったわけだが。
まぁ、後ろに居る人の仕業と考えたいがね。
ハンセン氏病ビジネスまっしぐら、だな。
315名無しさん@4周年:03/11/22 17:12 ID:t70gFdSf
>>286
アイスターがハンセン病患者の方を擁護することはないとは思うけど・・
もしそうならすばらしいことだね。

でもアイスター側から正式に誠意ある対応がまったくないとこみるとありえませんか・・
316名無しさん@4周年:03/11/22 17:12 ID:ISvqqS3y
この話しよくしらんのだけど、違うホテルさがしたらいいのと違う?
なんで豆粒みたいな民間ホテルごときに宿泊拒否されて、人権とか憲法とかでてくるの?
そういうのは国家とか国家権力類似の団体に対して、使うものじゃない?

公共施設への宿泊拒否だったらわかるけど、私人間でのこういう話にしては
話がでかくなりすぎだと思いますた。
317名無しさん@4周年:03/11/22 17:12 ID:LEi8+g5T
ハンセン病患者からは感染しません。薬で完治します!
と散々反復書き込みしてるのを見ると、なんだかなぁ という気分になるのも事実。

生理的な不快感とか本能的な恐怖感てのを否定して理性だけで人間が行動すると思ってるのかな?
「幽霊なんて居ません!因縁なんてのはありません!科学的に否定されてます」
と言われても、自殺者が出た部屋を買うのはいやだもんな。
318名無しさん@4周年:03/11/22 17:13 ID:9BLNKio+
アイレデは馬鹿だが
俺がホテル側の立場でもやっぱり断るなぁ。
もっと考えて。
場合によっては臨時休業とか。
近所のライバル宿を照会するとか。
319名無しさん@4周年:03/11/22 17:13 ID:Y/U3ZPF3
>>306
区別と差別を間違えてるな。
刺青は自分で勝手にやったことだから区別でも構わん。
しかし、元ハンセン病患者は違う。これを理由に区別することを「差別」と言うんだよ。
320名無しさん@4周年:03/11/22 17:13 ID:BlbQYfHv
昨年、宿泊を引き受けた天草郡天草町のホテルは
「拒否したホテルは『他の客の迷惑になる』といっているようだが、
こちらでは宿泊客からの苦情は一切なかった。過剰反応ではないか」
と話す。

今回のふるさと訪問事業に参加した入所者十八人(うち二人欠席)は、
変更した阿蘇郡長陽村の宿泊先から午後四時ごろ同園にバスで到着。
(中略)ただ、新たな訪問先では
「対応が温かく、こういう問題があった後だけに余計うれしかった」
と話していた。

熊本日日新聞記事抜粋
321名無しさん@4周年:03/11/22 17:13 ID:7tZT0TJ7
さわらぬ神にたたりなし。
解同、半島、ハンセン病。
322名無しさん@4周年:03/11/22 17:13 ID:56vKcPpL
>>285
いいこと言ってるなーと思ったら。。。

>自転車で無灯火で走る奴は、指摘してもつけない。
そうそう

>タバコをポイ捨てする奴は、指摘しても止めない。
うんうん

>醜いと思う奴は、指摘しても改めない。
???

。。。もうちょっとがんばって!
323名無しさん@4周年:03/11/22 17:14 ID:mN0VtGxL
ここで差別発言してるやつは逮捕されないのか?
324名無しさん@4周年:03/11/22 17:15 ID:9hd/71dj
>>319
法定伝染病患者も 「差別」されますか?
なんてな(w
325名無しさん@4周年:03/11/22 17:15 ID:UV3mSECW
>>296
> 8.これから民事裁判を起こす予定の、自称人権弁護士
それもあったか。

1.役人 →自分たちのことは棚に上げ、真摯な対応で点数稼ぎ。
2.警察 →人権尊重で市民の警察。イメージアップ
3.元患者 →?
4.地元ホテル組合 →外様の追い出し
5.ホテル →?
6.マスコミ(朝日新聞など) →自己満足
7.その他 →謝罪にニダ

とりあえず、役人はホテルの経営者が変なやつでホッとしているでしょう。
それはそれで、突っ込みすぎるとヤバいことになりそうですが。
326名無しさん@4周年:03/11/22 17:15 ID:rOTTWKce
大変失礼なのはわかっているが、
重度のハンセン病患者はさすがに本当にキモイ。
たまたまTVで重度のハンセン病患者が映っていたのを
見たときは冗談抜きで気分が悪くなってゲロ吐きそうになった。
327名無しさん@4周年:03/11/22 17:16 ID:/QF1xCv2
>>297
ホテル叩きに行動を移している連中はしっぺ返しが来ないのか?

特に半鮮連中には調子に乗っていると同情より差別がひどくなることに気づけと言いたい。

>>298
こーゆー香具師には反吐が出る。
営業がなんで身なりを整えるか知っているか?
相手に不快感を与えないようにするためだよ。
それを「どーでもいいこと」かよ。
ったく頭ん中お花畑だな。世間の風は冷たいんだよ。
328名無しさん@4周年:03/11/22 17:16 ID:XZ+Akg4s
>>304
超高齢化社会で、現代社会の美の基準から外れた老人が
増えまくってる時代だから
お互いおいおい慣れていきましょう
329名無しさん@4周年:03/11/22 17:16 ID:6/HXphJ/
マインドコントロールされたみたいな顔の厚生大臣がこのホテルの
悪口を言ってたから、このチェーンを経営している西山栄一は層化じゃないんだな。

XXXかもしれないけど
330名無しさん@4周年:03/11/22 17:16 ID:FWRXpxP8
>>286
だからそういう色眼鏡で物事を見ようとするな。

漏れは統一教会はあらゆる機会を捉えて叩くべきだと思っているし、
そういう意味で今回の出来事は僥倖であるとも思う。
層化系だとも言うしな。

だが、それとこれとは話が別だろう。
少なくとも、ここでホテルの取った方策の是非を論じる点に於いては。

それが区別出来なきゃただのアフォ。
331県叩きに移行してるようだが:03/11/22 17:16 ID:pkRTF+Lh
>元患者側は「他の宿泊客も利用する大浴場でなく、内風呂のようなところでも構わない」とホテル側に配慮した提案をしていたが、それも断られた。

http://news.goo.ne.jp/news/sankei/seiji/20031122/NAIS-1122-03-02-50.html

ミ,,゚Д゚彡y━~~ 一緒の湯船がどうのとか、さすがに裸はとか言って煽ってた連中の根拠がガラガラと音を立てて崩れていくな。
332名無しさん@4周年:03/11/22 17:16 ID:pbYyMjV0
>>322
言葉が足りなかっただけでしょ。たぶん
(ハンセン病患者を)醜いと思う奴は、指摘しても止めない。
333 :03/11/22 17:17 ID:HPh2mjgO
こうやって差別は広がっていくんだという実例だな。

334名無しさん@4周年  :03/11/22 17:17 ID:fjlugWVX
しかしあの感情的な謝罪会見場の例の患者たちは嫌われても仕方ないと
思える。どっかの国の在日に見えるわけで。
335名無しさん@4周年:03/11/22 17:17 ID:CrUznK9E
だいたい、たかだかの一個人、
しかも実際にはホテル経営などしてもいない、言い換えればできもしないのが
個人の見解を述べたからといっても今回の問題が何か変わるわけでもない。
336名無しさん@4周年:03/11/22 17:17 ID:t70gFdSf
>>323
ライ病に関しては国が過去の間違いを反省して国策として差別撲滅に動いてますからね。
あまり酷い奴は逮捕もありえると思いますよ。
337名無しさん@4周年:03/11/22 17:17 ID:H+tXD3Zg
>>261
法律問題なら、謝罪するひつようもない。
338名無しさん@4周年:03/11/22 17:17 ID:xzyZHF2P
>>194
いつも思うことだけどプロ市民は常に過去に遡及するんだよな。
現代と過去の医療事情を忖度せずに国を糾弾することに件名杉
339名無しさん@4周年:03/11/22 17:17 ID:BlbQYfHv
>>323 
 あまり酷い奴はやばいんじゃない? 
  先日、書き込み通報したら翌日警察から電話かかってきたから
  ぴこゆきがIP情報渡したら警察から連絡いくんじゃないの?   
340Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk :03/11/22 17:17 ID:LU02DZcR

人権擁護の立場も理解できるが、ホテル側には経営という現実問題があるんで
簡単には非難できない。

昔、友人の家(確か大阪の枚方だったと思う)の近所にあるランチが旨くて評判の
レストランが、知能障害児を連れた母親達が常連として来るようになって倒産した。
俺も一度だけ遭遇したことがあるが、突然「イーーーーーー!」と奇声を発したり
うめき声をあげたり大声で泣き出したりする。正直言って、とても気分良く食事を
取れる雰囲気ではなかった。案の定、一般の客が殆ど来なくなってしまい潰れた
訳なんだが、レストラン側が可哀想で仕方なかった。料理も良いものを出しており、
店内も清潔で内装のセンスも良かった。常連だった以上、店側は「断らなかった」
ということなんだが、お陰で倒産、従業員も失業。こういう場合はどうすればいい?
341名無しさん@4周年:03/11/22 17:17 ID:EP9vgYTL
こんなにいっぱい正義感がいるのに、
いじめを見ても手を差し伸べる人がいないのはどうしたことだ?
342名無しさん@4周年:03/11/22 17:18 ID:MaCihh7M
>>323
自分は昨日県警にメール送りました。
初めてでドキドキしたが、あまりにも酷かった。
キモイならまだしも殺せとか書いてあったのだ!
いくらネタだよ釣りだよ言い訳しても許されない。
343名無しさん@4周年:03/11/22 17:18 ID:b7F7Zer1
ハンセン病患者よか水虫持ってる客を追い出して欲しい。
344名無しさん@4周年:03/11/22 17:18 ID:/QF1xCv2
>>321
語呂がいいな。何かの標語みたい。w
345名無しさん@4周年:03/11/22 17:19 ID:3f+MsGTY
>>340
むずかしい問題やな、久々に頭使っちゃよ。
346名無しさん@4周年:03/11/22 17:19 ID:CrUznK9E
199 名前: 名無しさん@4周年 投稿日: 03/11/22 16:45 ID:CrUznK9E
これだってアレだろ
アレだってそれだろ


論破されるとすぐに話が飛躍するのもバカの証拠である。


だから何なのか。
それをしていないと何も言えないのか。
そんな法などない。

法も知らない素人は黙っていればいいものを
347名無しさん@4周年:03/11/22 17:20 ID:XZ+Akg4s
>>327
自分と同じ価値観の人間だらけとは限らないでしょう?
世の中、私みたいなタイプの人間もいると思いますよ
人の容姿にまで構ってられる余裕がない・・・ってのもあるけど
348難しいも何も:03/11/22 17:20 ID:pkRTF+Lh
>>345
ミ,,゚Д゚彡y━~~ ハンセン病と知的障害を一緒にして話しずらしてるだけのレスだ。
349名無しさん@4周年:03/11/22 17:20 ID:9hd/71dj
>>331
県なんて最初から叩かれテンじゃん。 宗教バカのせいで見づらかったかも知れんが。

まぁ、今回の件でハンセン氏病患者を使ったビジネスの可能性について考えてみるんだな。
実にバカらしいぞ。
350:03/11/22 17:20 ID:c3OljtR+
ハンセン病の患者はもう嫌われ者だね

同情していたけど、こんな圧力をかけるようでは

もう同情などしないし、表向きの差別はないだろうけど

腹の底では嫌なヤツラと言う事にケテーイだな

外見よりも心根の方が余程気持ち悪いね

公共の宿とか、簡保の宿とか幾らでもあるだろ??



351名無しさん@4周年:03/11/22 17:21 ID:pbYyMjV0
>>340
さりげなく、絶対に気付かれないように、
音の聞こえない座席に案内する。
352名無しさん@4周年:03/11/22 17:21 ID:eaVyKdpP
-`)。o0(ところでお前ら 大谷吉継ネタは既出か?
353名無しさん@4周年:03/11/22 17:21 ID:rYIDtlbr
>>340
どうしようもない。
拒否すれば、このホテルみたいな目に逢うだけ。
354名無しさん@4周年:03/11/22 17:21 ID:FWRXpxP8
>>248
根は同根だろうが。
355名無しさん@4周年:03/11/22 17:21 ID:15Vnz6Ka
>>317
だからチミがそう思うのは勝手ですよ。
いやならいやでいいのよ。そんな部屋買わなくても、
元患者を見たら回れ右して逃げても。

ただ、企業がそれをやったらOUTでしょうってこと。
356名無しさん@4周年:03/11/22 17:21 ID:3f+MsGTY
>>343
わしも水虫を何処かから貰ったわけだから
他人にうつさな損。
357あとお前みたいな何でも金に結び付けて考える金の亡者:03/11/22 17:22 ID:pkRTF+Lh
>>349
ミ,,゚Д゚彡y━~~ 患者叩きが不利だと見た連中が、「県や行政は行きすぎだ」って方に移行してるみたいだけどね。
358名無しさん@4周年:03/11/22 17:22 ID:KzLEn4MM
>>290
施薬院での光明皇后も偉かった。わかる人少ないだろうな。あっ、脚色作り話というなかれ。
当該差別の本家とも言える仏教を舞台とした脚色。それなりに同皇后の悲田院・施薬院での
多くいたとも思われるハンセン患者への行いには何かがあったのでだろう
359名無しさん@4周年:03/11/22 17:22 ID:56vKcPpL
>>343
行かなきゃいいじゃんw
俺はそうしてるよ。
360Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk :03/11/22 17:22 ID:LU02DZcR
>>345
それで、どうすれば良かったんだと思う?
361名無しさん@4周年:03/11/22 17:22 ID:65DCDCjQ
支配人のおばさんのほうが、元患者よりもひでぇ顔しているな。
362名無しさん@4周年:03/11/22 17:23 ID:zIrCFZ20
なんか怖いな。逆差別しちゃいそう。
363名無しさん@4周年:03/11/22 17:23 ID:MJ2L92jG

自分の思うとおりにならんと「差別」「憲法違反」「法令違反」とほざき、

周りに迷惑をかける奴らは、早く逝け !
364名無しさん@4周年:03/11/22 17:23 ID:/QF1xCv2
>>347
さぞかし端麗な容姿をしているお方なんでしょうな。
オメーは2ちゃんに数多くいる自称東大卒に近いものを感じるよ。
365名無しさん@4周年:03/11/22 17:23 ID:AjxYhseg
>>352
このスレではまだ。
366名無しさん@4周年:03/11/22 17:24 ID:Dakj+9WF
クラシックコンサートでも乳幼児はお断りしてる
367名無しさん@4周年:03/11/22 17:24 ID:CrUznK9E
気になるほどの暇がある、というのは
ある意味でうらやましいことであろうか。

まあ金が目的であっても最初からそれが目的なのではなく
相手が法を犯したことにより機会を得たわけだから
それが嫌なら最初から機会を与えなければよい、ということだ。

であるから、別に金が目的であってもいいわけだ。
精神的にしろ物理的にしろ、損害を被ったとするなら然るべき手続きを取り
請求し、認められれば何が悪いと言うことはない。

機会があれば確実にモノにする、それもまたいいことだ。
368名無しさん@4周年:03/11/22 17:24 ID:9hd/71dj
>>357
まぁ、揚げ足取りしか出来ないバカにレスした俺がバカだったよ。
お前は前っから居るくせに今更、県叩きに移行 とか。何言ってんだ?

患者側が予想以上にごねてるんで、半ば嫌気が差したか?
369名無しさん@4周年:03/11/22 17:25 ID:oysoE2VO
現代人は醜さに対する耐性がないんだよ
これからテロか戦争で容貌魁偉な人たちが一杯出てくれば自然と差別は解消されるよ
370名無しさん@4周年:03/11/22 17:25 ID:e7lpEEHi
>>360
夕方からのみの営業で一時回避
371名無しさん@4周年:03/11/22 17:25 ID:FWRXpxP8
>>354>>348宛て


>>358
ああ、いい逸話だよねぇ、あれ。
あの話、凄く好きだ。

>>352
>>365
漏れ、もう>>313で書いたyo!!_| ̄|○
372名無しさん@4周年:03/11/22 17:26 ID:XZ+Akg4s
らい予防法やハンセン病に関しては、タブーが多かったから
ネットが普及するまでは、よほど興味を持って調べた人間じゃない限り
昔のままの情報でストップしてたから・・・
今もって感染を心配している人間が多いのは仕方ない気もする

でも、企業がそれをやっちゃ駄目だよね
373名無しさん@4周年:03/11/22 17:26 ID:PUOFVYvK
>>340
経営がだめだったんだろ。単に。
以前住んでた世田谷のあるレストランも、
知的障害者の子供を連れた客がよく来るが、
(そういう施設が近いから)
ぜんぜんつぶれないな。

そもそも一日中いるわけじゃないからな。
374名無しさん@4周年:03/11/22 17:26 ID:AjxYhseg
>>367
全くだ。
ここの連中、詐欺に遭ったら、謝罪と騙し取られた金の返金だけで満足するのか?(w
375名無しさん@4周年:03/11/22 17:27 ID:ppiIv1zC
ハンセン大概にしとけよ。社会のお荷物。
376名無しさん@4周年:03/11/22 17:27 ID:eaVyKdpP
-`)。o0(レスありがとう 俺は石田光成と大谷吉継の美談が好きだ
      そんな俺でも(元)ハンセン病患者を直視したらやはり目を避けてしまうだろう
      ただし、それと彼らをゾンビや似非人権主義者扱いするのはまた別問題
377名無しさん@4周年:03/11/22 17:27 ID:pMWW6uOf
>>369
耐性というより、多数派か少数派か、の問題だろう。
多数派が少数派を差別するのが自然な行動だ。
378大声を出すと容姿は別問題だろ:03/11/22 17:27 ID:pkRTF+Lh
>>371
ミ,,゚Д゚彡y━~~ その店は、周りに迷惑かける程の大声で話してる人に注意しない店だったのか?
379名無しさん@4周年:03/11/22 17:27 ID:BlbQYfHv

 金、金言ってる奴よ

     なぜ、余生少なく穏やかに生きていきたいと願ってるハンセン病元患者が金を欲しがる??

380名無しさん@4周年:03/11/22 17:27 ID:qjanaFCg
今回の温泉旅行は、ハンセン病元患者が自費で行く旅行でないところがミソ。
県が公金で負担する「訪問事業」なのである。
こういう公金を使った温泉旅行は、マスコミや市民団体の猛烈な批判キャンペーンで
全国的にほとんどなくなり、温泉地の旅館やホテルは大打撃を受け、潰れたところも多い、
残ったところは一般客相手に血のにじむような努力をしてきた。

もしホテル側が宿泊を断るなら、事業主体の県の担当者に対してこういうべきであった。

「公金での温泉旅行事業については、国民からの批判が強いので
申し訳ございませんがお受けできません。これは差別とは次元が違う問題です。
他のお客様と同様、元患者様ご自身で負担される旅行なら喜んでお受けいたします」と。

ついでいうと、県の対応も非常に不可解。
温泉地の公共の宿はいくらでもあり、どこも閑古鳥が鳴いている。
わざわざ、血のにじむような努力をしている民間の温泉ホテルに依頼するのではなく、
役人が使う豪華で格安なホテルをなぜ使わないのか。
結局、県の担当者や役所経営のホテル側に差別心があり民間にリスクとして押し付けたのではないかと勘ぐりたくなる。
381名無しさん@4周年:03/11/22 17:28 ID:CrUznK9E
揚げ足を取られるのが嫌なら、最初から揚げなければよい。
つまりは相手が反論できないほど完璧に理屈を作り、それでもって論戦に参加すればいいものを
馬鹿の浅知恵でノコノコ入ってくるからひっぱたかれる。
挙句逃げ出さなければならなくなるとは恥の極み。

こんなカンタンなこともわからないとは、馬鹿もいいところだ。
382名無しさん@4周年:03/11/22 17:28 ID:XZ+Akg4s
>>364
いやいや、単に自分の生活でイッパイなんで
他者の容姿まで気にしてる精神的余裕が無いだけ
383358:03/11/22 17:28 ID:KzLEn4MM
>>358での
TO>>290>>313への誤打。
384名無しさん@4周年:03/11/22 17:28 ID:xzyZHF2P
>>353
池沼が幼児をぶんなげ、下関駅前や佐賀からバスジャックした精神障害
者が人を虐殺しようが、「社会」がわるくて彼らは悪くないのです。
すばらしい時代ですね。
385名無しさん@4周年:03/11/22 17:28 ID:/QF1xCv2
>>366
乳幼児だって音楽を楽しむ権利はあるぞ!差別だ!!謝罪と賠償を(ry

>>374
金返してもらえば別に構わんな。
詐欺にあって謝罪だけなら許さんが。
386名無しさん@4周年:03/11/22 17:29 ID:7tZT0TJ7
もっとスマートに分析すべきだよ。
あそこまでいくと立派な圧力団体。
圧力団体は色んな顔、看板を掲げているものだが、
その実体は実際に行っている言動によって判別できる。
387名無しさん@4周年:03/11/22 17:29 ID:FWRXpxP8
>>376
あの三成の勇気は凄まじい

勇気というか気概か
388名無しさん@4周年:03/11/22 17:29 ID:3f+MsGTY
>>380
なるほど、そういう視点もある。
いちまい座布団あげましょ。
389名無しさん@4周年:03/11/22 17:30 ID:PUOFVYvK
320 名前: 名無しさん@4周年 投稿日: 03/11/22 17:13 ID:BlbQYfHv
昨年、宿泊を引き受けた天草郡天草町のホテルは
「拒否したホテルは『他の客の迷惑になる』といっているようだが、
こちらでは宿泊客からの苦情は一切なかった。過剰反応ではないか」
と話す。


>>331 
風評被害をホテル擁護の理由にしていた連中の根拠も、悲しく崩れていったわな。
まあこうやってどんどん根拠が崩れていったから、あとは剥き出しの感情論しかないんだろうなあ。
それと行政たたきか?
390名無しさん@4周年:03/11/22 17:30 ID:rCHcWrvC
ハンセン氏病も、部落や鮮人と同レヴェルの差別利権に成り下がったな。( ´ー`) y-~~
391名無しさん@4周年:03/11/22 17:30 ID:9hd/71dj

揚げ足取りと議論は違うからな。
上っ面だけとって難癖吹っかけるのは議論じゃないよ。 一般論として。

まぁ、元患者側も途中で折れれば美談だったんだがな。
ここまで来ると利権がらみ丸出し。
392名無しさん@4周年:03/11/22 17:30 ID:BlbQYfHv

あと、お前ら

      なぜ今回の元患者達の容姿が普通ではないと断言できる?

393名無しさん@4周年:03/11/22 17:30 ID:t70gFdSf

元患者も和解したがってるわけだし、西山教祖が出てきてなんらかのパフォーマンスすればよい。

何故そのくらいのことができない?
394名無しさん@4周年:03/11/22 17:31 ID:37j2Vaqn
>>379
>なぜ、余生少なく穏やかに生きていきたいと願ってるハンセン病元患者が金を欲しがる??

元患者の言動みてて、そういうふうにはみえない。
騒ぎを大きくしたくてウズウズしてるようにしかみえない。
395名無しさん@4周年:03/11/22 17:32 ID:CrUznK9E
「揚げ足を取られる」ということは

自分の論に隙、言い換えれば穴がある

ということ。一般的にはそこで、
「揚げ足取り」とは単に論も構築できない負け犬の遠吠えに過ぎない。
396石原さんにもTBSの謝罪受け入れたら美談だと言ってあげてください:03/11/22 17:32 ID:pkRTF+Lh
>>391
ミ,,゚Д゚彡y━~~ 金要求してるわけでもないのだが、どういう利権が絡んでるかの説明もないレスに突っ込みいれるのも揚げ足取りですか?
397名無しさん@4周年:03/11/22 17:32 ID:Cwn4mhe6
そう言えばさぁ、公金なんでしょ?
公金で温泉旅行っていいの?
398名無しさん@4周年:03/11/22 17:32 ID:5Bs0P9tN
立前は皆さん偏見だといっているが内心支配人が言っていることに
同調している。
399名無しさん@4周年:03/11/22 17:32 ID:BlbQYfHv
【この説はどう思う?】


574 何故アイスター(本社)は拒絶したか? 03/11/22 10:22 ID:OihMQs0U
アイスターの社長「西山栄一」は層化から分離した「和豊帯の会」の教祖だからな・・・
層化の教義が大元では残っているんだろう。
           ↓
層化学会員がずっと前に「ハンセン病は業病、前世で法華経を誹謗したか
日蓮大聖人を迫害した報いを現世で受けている」と言ってた。
身体障害者も過去の業によるもので、やはり法華経や日蓮を迫害したからなんだって・・・

400名無しさん@4周年:03/11/22 17:32 ID:xzyZHF2P
>>385
フォーマルな格好でなければ入店断れてる店も多いしね。
まあ、B級品好みのプロ市民どもには縁の無い話だろうが。
401名無しさん@4周年:03/11/22 17:33 ID:WrvmKFzS
>>392
お前、脳内妄想だけじゃなくTVニュ−スを見ろや。
402名無しさん@4周年:03/11/22 17:34 ID:oQMRoYGM
403名無しさん@4周年:03/11/22 17:34 ID:XZ+Akg4s
>>400
容姿が不自由してるからって断られないけどね
404手とかちょっと変形してたが:03/11/22 17:34 ID:pkRTF+Lh
>>401
ミ,,゚Д゚彡y━~~ ニュースを見たら、普通の見た目の元患者がインタビューに答えてましたが。
405名無しさん@4周年:03/11/22 17:34 ID:/QF1xCv2
>>379
穏やかに逝きたいなら大騒ぎしないで社会の隅で大人しくしてろってことだ。
406Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk :03/11/22 17:35 ID:LU02DZcR
>>348
>>ミ,,゚Д゚彡y━~~ ハンセン病と知的障害を一緒にして話しずらしてるだけのレスだ。

真性の馬鹿がいるな。ハンセン氏病患者の人権と知能障害児の人権は別物なのか?
407380:03/11/22 17:35 ID:qjanaFCg
ついでにいうと、京都市の補助金不正問題も、北陸の温泉地が舞台。
マスコミや行政が同和やハンセン病の公金を使った温泉旅行だけを特別扱いすることは差別ではないのか。
408名無しさん@4周年:03/11/22 17:35 ID:8N6pu52X
絶対にうつらないなら。
元患者と言ったり、いまだに施設に入所させて生活させるな、て言うの。
わざわざ病名を言いふらしながらあちらこちらに顔をだし
隔離されているとも受け取られかねない施設をいまだ稼動させたり。
そんなことをやっているから、今もって差別の対象からなくならないことが
まだわからないのか!!!

感染しないなら、施設を取り壊して、マンションなり何なりで
一般市民と触れ合う機会の多いところで生活させればいい。
銭湯にいったり、スーパーなど人の多いところで生活させろ。

いまだに、差別的な施設を稼動させていることが問題だろ。
そういうことをやっている限り差別はなくならないし、
このホテルのように思い込んでいる人は減らない。
自分の会社では8割が感染すると思っている。
それは上記理由がほとんど。
ハンセン病=らい病すら知らない人もいる。
409313:03/11/22 17:35 ID:FWRXpxP8
>>383
そうだったのでつか

それでも漏れが>>358にレス付けてるのがちょっと面白いですね
410名無しさん@4周年:03/11/22 17:37 ID:vSRQj8xR
このスレの存在自体が、ハンセンへのマイナスイメージだ罠wwwww
実に醜いやりとりですなあ。

あと県と国がいくら必死になっても、ニュースや新聞も見ないようなDQNには効果ゼロw
見たとしても、余程各人が心に留め置かない限りすぐに忘れる。
そしてこういった問題は繰り返されるわけだww
411名無しさん@4周年:03/11/22 17:37 ID:BlbQYfHv
>>394  騒ぎを大きくしようとしてるのは主に県側とマスコミだと思うがいかがか?
       元患者が騒いでるのか? ソースある?

>>401   で、今回の元患者の容姿はどうだったの?
        普通に見えたのは気のせい?


>>408  隔離され身内からも断絶されてどこへ帰れと?
412名無しさん@4周年:03/11/22 17:37 ID:UzhwFdUD
なんにしてもこういう被差別団体と関わり合うと自分の生活が破壊されるほど
怖い団体だということがわかりますた。
これからは「本音は内に秘めるもの」を徹底しようっと。
413傷害の有無は関係なしに:03/11/22 17:37 ID:pkRTF+Lh
>>406
ミ,,゚Д゚彡y━~~ だからさぁ。その店は、周りに迷惑かけるような大声で会話してる客に何の注意もしないような店なのか?
414名無しさん@4周年:03/11/22 17:38 ID:MJ2L92jG

そもそも、旅館業法なんて、いつの法律だ !

どうせ、明治時代に出来た法律で、旅人の「行き倒れ防止法」だろ。

行き倒れになりそうな旅人を、理由もなく宿泊拒否するのはダメってのかが
法の精神になってるんだろ。

もう、そんな時代じゃない。

旅館側の宿泊拒否権を拡大すべきだ。  
415名無しさん@4周年:03/11/22 17:38 ID:t70gFdSf
>>399
なるほど・・選民主義的宗教理念なわけだな

それだと会社側の超馬鹿な対応も理解できる。
416名無しさん@4周年:03/11/22 17:38 ID:22eIjEVH
>>408
同意
417名無しさん@4周年:03/11/22 17:39 ID:iKXs+9vK
ライ病(ハンセン病)の患者とのふれあい出会いを求めるなら↓

黒川温泉の ≪ 三愛高原ホテル ≫≪ 帆山亭 ≫は
ライ病(ハンセン病)の患者と混浴出来る見識ある良いホテルだ!

黒川温泉の ≪ 三愛高原ホテル ≫≪ 帆山亭 ≫は
ライ病(ハンセン病)の患者と混浴出来る見識ある良いホテルだ!

黒川温泉の ≪ 三愛高原ホテル ≫≪ 帆山亭 ≫は
ライ病(ハンセン病)の患者と混浴出来る見識ある良いホテルだ!

黒川温泉の ≪ 三愛高原ホテル ≫≪ 帆山亭 ≫は
ライ病(ハンセン病)の患者と混浴出来る見識ある良いホテルだ!

黒川温泉の ≪ 三愛高原ホテル ≫≪ 帆山亭 ≫は
ライ病(ハンセン病)の患者と混浴出来る見識ある良いホテルだ!

黒川温泉の ≪ 三愛高原ホテル ≫≪ 帆山亭 ≫は
ライ病(ハンセン病)の患者と混浴出来る見識ある良いホテルだ!
418名無しさん@4周年:03/11/22 17:40 ID:7tZT0TJ7
ひとつ言えるのは彼等が、
このように国をバックに告訴カードをちらつかせつつ、時には実際にそれを使い、
世間を脅していかないと、吹いて飛ばされるような忌み嫌われている存在だということだ。
誰がなんと言おうが、これは事実だ。
世間の人々の実状はシビアなものだ。
419名無しさん@4周年:03/11/22 17:40 ID:BlbQYfHv
知的障害者が店で暴れ出して他の客に危害を加える可能性があったら追い出してもいいはず

 で、ハンセン病患者は暴れるのか?
420名無しさん@4周年:03/11/22 17:40 ID:nIYTukGR
>>399
そういえば漏れが小学生の頃同級生が日蓮上人がどうのこうの言ってたが
今考えて見れば


あ い つ は 創 価 だ
だからあたまがおかしかったのか。
421名無しさん@4周年:03/11/22 17:40 ID:CrUznK9E
これで大々的にアピールし、ハンセン病を知ってもらいたいと患者側は考えるかもしれない。
そうすると予想される反応は「俺の中では逆の意味で有名になったw」とかだろうが

個人的にそう思うことは別にかまわない。
思ってるだけならいいのだが、それを暗にしろ明にしろ行動に出してしまうと

金を取られる機会を与える

ことになる。
ハンセン病患者としてはどちらでもいいことだろう。
表向きにしても差別的行動をされなければよし、
されれば金を得られる。

金なんだろ金が欲しいんだろと さも、「金を大事にしたい」とばかりに吼えるのに、
改めないで自分から機会を提供してしまうことになると
「馬鹿」と呼ばれることになる。
422名無しさん@4周年:03/11/22 17:40 ID:G3LAHVYq
病気や容姿への差別と、行為への軽蔑とは話が別だ。
エセ人権屋に煽られたああいう行為は軽蔑されても仕方ない。
423名無しさん@4周年:03/11/22 17:40 ID:SDhBaxxQ
>>408
>一般市民と触れ合う機会の多いところで生活させればいい

それはちょっとイヤ。
コンビニにはいって、すぐ横でゾンビが立ち読みしてたらガクガクブルブル
今回、ホテルの謝罪を受け付けなかったことで、ハンセンゾンビは
はらわたの中も腐敗しているということが分かったからなあ。
424名無しさん@4周年:03/11/22 17:40 ID:FWRXpxP8
>>413

……本物の馬鹿が居る。
425名無しさん@4周年:03/11/22 17:41 ID:XZ+Akg4s
>>408
>元患者と言ったり、いまだに施設に入所させて生活させるな、て言うの。

ハンセン病についての本とか読んだこと無いの?
何十年も隔離され、一般社会と遮断された特殊なコミュニティーに
居た高齢者たちには帰る場所はないんじゃないかと
死んでも遺骨の引き取りを嫌がられたりするくらいだから

身近にいる高齢者を見ていれば察しが付くと思うけど
年齢的にもう順応性も無いし・・・
426名無しさん@4周年:03/11/22 17:41 ID:1DjvuliO
>>404
あの人なのか?
団体の代表かと思ってた
427Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk :03/11/22 17:41 ID:LU02DZcR
>>373
>>経営がだめだったんだろ。単に。

その常連達が来始める前は繁盛していたから、因果関係を認めざるを得ない。

>>そもそも一日中いるわけじゃないからな。

一日中食事をしようとする客が大勢いる訳じゃない。掻き入れ時、特に
ランチタイムを潰されただけで店は大打撃を受ける。
428名無しさん@4周年:03/11/22 17:41 ID:/QF1xCv2
>>409
皇后は偉い人だがその皮膚病の香具師の厚かましさに腹が立つけどな。
結局は仏様だったんだが現実はそうじゃないだろ。

つまりここで半鮮叩いている人間はその厚かましい皮膚病患者を叩いているのがわからんか。
429名無しさん@4周年:03/11/22 17:43 ID:Cwn4mhe6
なあ、なんで税金で優遇されてるの?
逆差別は絶対無いの?
430名無しさん@4周年:03/11/22 17:43 ID:iBMGmHoS
こうなってくるとイジメだな。逆差☆別。
431名無しさん@4周年:03/11/22 17:43 ID:NfbgkIGC
このホテルもある意味、90年間(だっけ?)にもわたる国の
隔離政策の被害者だろ。国が過ちを認めたからって民間
の意識がそう簡単に変わるかよ。

今はまだ過渡期であって、まだまだハンセン病患者に対する
差別の問題は続くと思う。もちろん肯定するわけじゃないけど。
432名無しさん@4周年:03/11/22 17:44 ID:/QF1xCv2
>>411>>425
だから先に叩かれるべきはその身内だろーが。
433名無しさん@4周年:03/11/22 17:44 ID:FkczGShK
             _,,,,,,,,,,,,,,,_
           ,ィイリ川川彡!ヽ
          /ミミl川川川川三ヽ
         iミ'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾミ!
           iニ!         iミ!
         ヾ! ,.= 、_  __,,,..、 iリ
          }ト.{-ェ:ュL_.」,ィェュ}/!:7   「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          l.| `ー‐'´ `ー‐ ' .! }    | 出来るだけやらないか
            l  /L__ 」、   l‐'   _ノ
          ヘ  --''''--.〉 /      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ,.、-  ̄ /\___ _ ,∠ ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
434名無しさん@4周年:03/11/22 17:44 ID:FWRXpxP8
>>373

数日前のスレに書き込まれていたことがだが、

ヤクザとかが旅館を潰そうとして、障害者とかを継続して泊まらせるという嫌がらせは
実際あるそうだ。「あすなろ会」とかいう風なチャリティー会を組織して。

その意味が分かるか?
435名無しさん@4周年:03/11/22 17:44 ID:BlbQYfHv
>>423 言葉を選べよ

>>106
436井桁第作:03/11/22 17:44 ID:z1LXeZY9
408>>
禿同。国が差別しておいて、営利企業が自分でリスク取ったことをとやかく言うことない。
BSEの時厚労相、農水相がパーフォーマンスで牛肉食っていたが今回も一緒に風呂は入れや!!
437名無しさん@4周年:03/11/22 17:45 ID:8N6pu52X
>>411
まず、身内に断絶(理解されない)されていて、一般の人が理解すると思うの?
身内で差別をなくさせることが優先されないの?うつらないならなおさら。

別に、帰れとはいっていない。
マンションでも手配するなりして生活させればよい
といったつもり。(身内がいようがいまいが関係ない。)

差別をなくすための努力が足りないのではないのか?
ポスター程度で努力とかはいうな。

一般の人と同じ生活をさせることが、差別をなくす近道だと思うが。

438名無しさん@4周年:03/11/22 17:45 ID:t70gFdSf
>>429
人生の大半を強制隔離で過ごしてきたんだぞ
いくら国でもすんませんでしたほなさいならってわけにはいかんだろ・・
439名無しさん@4周年:03/11/22 17:45 ID:a0kTNWXX
>>413
注意して声を出さなくなるような障害者ではないということだろう。
俺の行く散髪屋にもよく来る。別に気にしないけど。
440名無しさん@4周年:03/11/22 17:46 ID:8+VUtCoY
キミの言ってる理屈は、世間ではスピード違反をしてる車はいくらでもいるのに
警官の目の前でスピード違反しただけで何で摘発されるんだと逆切れして怒ってる
アホウドライバーと同レベルだよ。

世間で差別が根深く残っていようと、それを取り締まる役人の目の前で堂々と差別すりゃ
そりゃ摘発もされるだろ。


ニュー議よりコピペ。
441名無しさん@4周年:03/11/22 17:47 ID:BlbQYfHv

 【両陛下、和光園を訪問 ハンセン病療養所入所者と懇談 /鹿児島】

 天皇、皇后両陛下は奄美群島日本復帰50周年記念式典に出席された後、
名瀬市和光町の国立ハンセン病療養所奄美和光園を訪れ、入所している元患者らに
言葉を掛けたり、納骨堂に花をささげた。
 両陛下は即位前の68年4月に同園を訪れており、訪問は2回目。
両陛下は施設の概要の説明を受けた後、食堂や講堂などで入所者と懇談。
天皇陛下は「どちらの出身ですか」「体を大事にしてください」などと声を掛け、
皇后陛下も「だんだん寒くなるのでお大事に」と一人一人の体調を気遣っていた。
 両陛下が前回訪問した際は、大島紬(つむぎ)を織っていたという嶺田マサエさん(70)は
講堂で、皇后陛下に自分で織った紬の布切れを紬のきんちゃくに入れて手渡した。
皇后陛下は「こんなにもらってよいんですか」と喜んだ様子で、嶺田さんは
「受け取ってくれてうれしい。涙が出てきた」と感激していた。
442外貌の異常と違って、実際に迷惑かけてんだし:03/11/22 17:47 ID:pkRTF+Lh
>>439
ミ,,゚Д゚彡y━~~ それならせめてランチタイムの込む時間帯だけでもずらしてもらうように言うのがベターだろ。
443名無しさん@4周年:03/11/22 17:48 ID:CrUznK9E
「実際あるそうだ」とは言っても、証拠がなくては何にもならない。


髪を気にして育毛シャンプーを買ったが、その甲斐なく脱毛した
この脱毛はこのシャンプーを使い始めてからひどくなった
ちゃんと抜け毛の数も記録してある

などと言っても、この場合だと科学的根拠がなくては認められない。

こいつらが来るようになってから売上減った、なども同じことだ。
444名無しさん@4周年:03/11/22 17:48 ID:2wjlVxnw
>>436
>今回も一緒に風呂は入れや!!

それくらい、俺でも全然かまわん。
本当に人気取りにやって、テレビ取材させたりして、坂口。
445名無しさん@4周年:03/11/22 17:49 ID:FWRXpxP8
>>432
のレスはまさに真実を突いたような気がしないでも無い
446名無しさん@4周年:03/11/22 17:50 ID:9hCtMMpk
えーっと、ハンセン病患者には関わるなって事でFAですか?
447名無しさん@4周年:03/11/22 17:50 ID:PUOFVYvK
>>427
世田谷の店は障害者の客でも、過度にうるさくなって他に迷惑がかかるような時は、
ちゃんと注意してたぞ。
もちろん丁寧に、失礼のないように。
客のほうも(知障側)心得ていたしな。
だからライチタイムをつぶされる・・・なんて事態が起きようにもない。
プロだ、と思ったね。

ようするに知障だろうが誰だろうが、周りに迷惑がかかるならしっかりと諭す。
しかし、具体的に迷惑が発生しない限り受け入れる。
ということだろう。プロの客商売は。

ところで「元ハンセン病患者」は、なんか具体的な迷惑をかけたのか?
とっかのホテルに。
448名無しさん@4周年:03/11/22 17:50 ID:s+gwn8Pf
実は俺昨日からこの事件のことばっか考えてるんだよ
ぐるぐるぐるっていろんなこと考えた
でもこのスレ読んでなんだかなーって気分になったよ
ハンセン氏病に限らず突然の不幸によって
自分が被差別者となる可能性は誰にでも等しくあるわけで
心無いことを言ってる人たちに天罰が中らなきゃいいなと思う

>>313
吉継は発症前は美少年だったそうだね
お小姓を務めていたくらいだもんな
449名無しさん@4周年:03/11/22 17:51 ID:fgqEqzt9
>>322

ごめんね、休みなもので午後から酒飲んでますので、こんなもんです。
まあみんなもう少し落ち着いて、話できないものかね。
考えの違う人間がいることを認識し、大人の対応できないものかね?

もう一度言う
醜いと思う奴は、指摘しても改めない。思うことは自由。
それに基づき、した行為が犯罪=悪であるならば、厳正に罰すればよい。
それが悪だと社会通念にしていけばよい。

心の中で思っても、口にしたり差別を実行できなくなる。
そして世代が変われば、醜いと思う奴の方が少なくなる。



ハンセン病元患者が泊まったホテルに俺は行かないという奴は、
普段からそんなことまで調べて、宿泊しているのかなぁ?


おれは、偶然その場で出会っても別に構わない。
普通に風呂に入るし、普通に飯食うし、普通に酒飲んで寝ると思う。
450名無しさん@4周年:03/11/22 17:51 ID:XZ+Akg4s
>>432
高齢者のハンセン病の親たちは既に死んでいるから
叩けないし
生きてる身内は、自分に兄弟姉妹が居たことも知らずに
育った人達が大部分だから・・・

それにわざわざ誰かを叩く必要もないのでは?
そうしなければ生きていけなかった時代の人達を私達は裁けない

それに誰を叩くとかの問題ではなく
現実、帰る場所も行く場所も無いってことを言いたかっただけなんで論点が・・・
451名無しさん@4周年:03/11/22 17:51 ID:NzhrpWEa
隔離政策が1996年まで続いてたってのが驚異だよな。
元患者はもうじき氏ぬのばかりだし、
わがまま言っても許されるんじゃないか。
隔離政策に慣らされて静かに氏ぬことしか考えてない大半の入所者より、
死に際にゴネて存在をアピールしたほうが人間らしいと思う。
452名無しさん@4周年:03/11/22 17:51 ID:t70gFdSf
身内っても彼らは子供は作れなかった(虚勢させられた)わけで・・
もちろん親は既に死んでるわけで・・

おまいら冷たいな・・
453名無しさん@4周年:03/11/22 17:51 ID:th47duLL
>>45
>>55
>>72
>>93
>>123
>>276
>>417
 
 
   三愛高原ホテル様と帆山亭様
 
御社様の営業を妨害する言動が出ております。
今の2chでは、書いた人間のアクセスログが残りますので、法的対処が出来るかと思われます。
まずは、お近くの警察へご相談して頂きますよう、宜しくお願い致します。
454名無しさん@4周年:03/11/22 17:51 ID:BlbQYfHv
逆差別の意味もしらんのに使うなよ 厨房さんw

http://www.police.pref.kumamoto.jp/net.htm
ホームページや、Eメールなどに違法・有害情報があった場合は、その情報をお知らせください。
↑ 度を過ぎた書き込みはこちらへ通報願います

  ↓削除例はこちら
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1029304710/112
455名無しさん@4周年:03/11/22 17:52 ID:8+VUtCoY
行政のやり方がどうのって言ってる人がいるけど、
>>440の意見はどうでつか。
456名無しさん@4周年:03/11/22 17:53 ID:sPTc/y+4
このホテルは県が撤収して、人権啓発温泉に改装するとイイよ。

そして、何よりも「連帯」や「共生」が大好きな人権感覚に鋭い市民の方々が
様々な病跡を残す元患者と一緒に入浴することで、自身の人権感覚がどの程度
のものなんか理解度を知るために利用したら良い。貴重な休暇返上で心行くまで。
457名無しさん@4周年:03/11/22 17:54 ID:Cwn4mhe6
ふと思ったのだが、この方たちは
人生の大半を強制隔離施設に入れられた!って事だが、
感染の恐れが少ないとして正しい判断の元に
国が隔離政策をしなかった場合どうしたの?
普通に社会で働くわけだよね?
暮らしていけたかな?
458名無しさん@4周年:03/11/22 17:54 ID:BlbQYfHv
>>432
 もちろん身内が叩かれてもしかたないだろう (多くの人が亡くなられてる気がするが・・)

しかし、今回はホテル側が差別をしたことが問題として取り上げられているのであって
 ホテルが叩かれるのは当然

  (そもそも身内との話し合いなどは常に進められてきた HPなどで調べろ
459名無しさん@4周年:03/11/22 17:54 ID:l7wv3Qm3
>>449
感性の鈍い酔っ払った香具師はとっとと寝れ!
460名無しさん@4周年:03/11/22 17:55 ID:a0kTNWXX
>>447
注意をしたって奇声を押さえられない子どもはいるんだって。
おそらくその母親(か父親)はしょっちゅう注意されてヘトヘト
になっているんじゃないかな。
これは接客がプロとかどうかというのと別な問題なんだよ。
461名無しさん@4周年:03/11/22 17:55 ID:8+VUtCoY
>>432
他の方がレスしているように既に身内がいない人も多い。
ただ、40年、50年前に身内が望んでわが子を隔離施設に
放り込んだわけではなかろう。
それこそ身を切られる思いをした方もいると思う。
ほかの兄弟の縁談などに影響しただろうし、
差別も激しかったろうし・・・・。
単純に身内を叩けなんて、どうしてそんな言葉が出てくるんだ・・。
462名無しさん@4周年:03/11/22 17:55 ID:e7lpEEHi
うーん...差別される方にお勧めなサイトです
http://herz.pobox.ne.jp/kamui/kakuri/index.htm
463名無しさん@4周年:03/11/22 17:56 ID:FWRXpxP8
>>453
うむっ、ところで、>>453は通報を助けた偉い人な訳だが、
偉い人である>>453はもちろん警察や旅館に
 何 故 そ れ が 営 業 妨 害 カ キ コ な の か 
説明できるわけだよな?

是非とも今、説明して欲しいものだ。君の説明はきっと良い参考になるだろう。
警察の。
464名無しさん@4周年:03/11/22 17:56 ID:fGIrdt96
>>457
さあ?多分その時に今と同じような問題が起こっていたかもしれないね。
465名無しさん@4周年:03/11/22 17:56 ID:9hHQ8dR0
>>437
被差別さんたちと同じだな。
まあ、年齢的に高齢者が多いから難しいかもしれないが。
普段は自分たちだけの集団で過ごしていて、そこから出たときに差別するなでは、
なかなか社会は受け入れにくい。
面識もないし、どんな人達かもわからないから。
自分たちから外へ出る努力も必要なんだと思うな。

ただ、外へ出ると差別にあってしまい、結果、自分たちだけの集団を作ってしまうという
現実がまだまだあるのが、悲しい現実なんだけどな。
466名無しさん@4周年:03/11/22 17:56 ID:t70gFdSf
>>457
見た目では判断できない人がほとんどだから問題ないかと思う。
467名無しさん@4周年:03/11/22 17:57 ID:+2H7NZUF
何回N速+でこの話題やってんだよ。
解同が記者に居るのか? 常に話題にしないと利益にならんからな、おまえらは。
468名無しさん@4周年:03/11/22 17:57 ID:icAy/c2Q


身長スレがもうすぐ1000なんだけど
このスレで1000取ったら身長が1センチ伸びるって伝説がある。
あと1センチぐらい欲しいな〜って人はトライしてみては?
http://life.2ch.net/test/read.cgi/hage/1049409586/
469名無しさん@4周年:03/11/22 17:58 ID:+BY1it88
>>440はスルーですか..
470名無しさん@4周年:03/11/22 17:58 ID:XZ+Akg4s
>>432
縁談もだけど、当時はバレたら職さえ無くなっていた時代だからね・・・
身内も社会や国からの差別から身を守るので
生きていくのでイッパイだったんだよ
それに隔離は法で決まっていたことだから避けようになかったし
471名無しさん@4周年:03/11/22 17:58 ID:7tZT0TJ7
しかしこのスレの書き込みを見ていても、ハンセンのヤバさを改めて認識できる。
もう立派な圧力団体だ。
472名無しさん@4周年:03/11/22 17:58 ID:l7wv3Qm3
>>466
>見た目では判断できない人がほとんどだから問題ないかと思う。

「見た目で判断できる人は問題だ」と言っているのと同じだぞw
473Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk :03/11/22 17:59 ID:LU02DZcR
>>447
連れている母親達は別に傲慢でもなく、奇声を発したら本人に注意し周りの客に
「すみませんねえ」と謝っていた。それでも一般客が離れていったのが現実。

ちなみに>>442
>>ランチタイムの込む時間帯だけでもずらしてもらうように言うのがベターだろ。

というのは、このホテルの対応と本質的には同じじゃないのか?
474名無しさん@4周年:03/11/22 17:59 ID:BlbQYfHv
>>437
  お前は、ハンセン病団体が今までさんざん啓蒙活動を全国的に行ったり
   講演したり、HPやメディアで活動してるのを知って言ってるんだろうな?

  知らなかったらお前の無知が問題だ   知らんのに物を言うなよ


   あと、今まで国によって隔離されて暮らしてたのに、いまさらマンションさがして生活だと?
    お前ふざけてんのか?    ハンセン病について調べてから来い ここから去れ!
475名無しさん@4周年:03/11/22 17:59 ID:JtQ3R6B2
なんで滋養専門の温泉に行かせなかったのかが気になるが

断られれば他の温泉に行けば良いし
476名無しさん@4周年:03/11/22 18:00 ID:CrUznK9E
・馬鹿は本当かどうかもわからないローカルな話を持ち出す


というのをどこかで書いた覚えがあるが
477名無しさん@4周年:03/11/22 18:00 ID:tElOAyxD
断ったのは確かに人権侵害だと思うが、それにしたって
謝罪文拒否だの告発だの、やりすぎじゃないか?
差別されたからって会社がぶっ潰れて社員が路頭に迷わないと
癒されないのか?
478名無しさん@4周年:03/11/22 18:00 ID:EtILpjUN
              /"~~~""''ー- 、
            _,,.. -‐''"~ ̄ ̄~"''‐- ..,,_i
           /              \
          / (●)   ヽγ⌒ヽ       ヽ
        (⌒ヽ、       |ー= )       ',
      <´・\ ⌒ヽ   ノー= )       i
       l  3 ハ ノ⌒ヽ.,  ~"''''"      |
    ∫  ,<、・_(  /       、          |
   旦 (⌒ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒)、.,_        |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\       /
                        |~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~




まだやってるの・・・
479名無しさん@4周年:03/11/22 18:00 ID:t70gFdSf
>>472
隔離という政策がなければ火傷と同列ってことになったかと・・
火傷の人もけっこう大変かもしれません。
480名無しさん@4周年:03/11/22 18:01 ID:3j9Q2PQC
元患者さん……知らない人が見たらびっくりような顔してるよね。
ここじゃ、ブラクラ扱いされるくらい(実際あったし)。
すべての人はそれ知ってるのかな?
一番正しいのは、こういう元患者さんがいること、
見た目どんなだか一般に知られてる→
→その上で、同宿ノープロブレム……って道筋じゃないか。
このホテル叩くなら、
患者さんの病状、こういう人がいるってこと、その写真とかも
どんどんマスコミは出さないと
片手落ち(←余談:ATOKでは変換しなかった)だろうと思うわけです。
もちろん世間に顔を晒したい、か否かを選ぶ権利は本人にあるけど。
世の中に、こういう人達、居ないことになってるし。
481名無しさん@4周年:03/11/22 18:01 ID:+BY1it88
やってるね..
482名無しさん@4周年:03/11/22 18:01 ID:8+VUtCoY
>>471
どの辺がやばいんですか。
詳しく聞きたいです。
483名無しさん@4周年:03/11/22 18:02 ID:PUOFVYvK
>>460
常連となるくらいに何度もくりかえし来ていたのに、
何の話し合いもなかったのか?
その子も含めてどうすればお店にもお客にもいいことなのか、
きちんと話し合えばいいと思うが。
世田谷の店はそういうのがちゃんとあったようだぞ。

まあいいんだが。知障とレストランは。
そもそも「元ハンセン病患者は(その知障客のように)具体的な迷惑を発生させていたのか?」
ということが根本の問題だからな。
484名無しさん@4周年:03/11/22 18:02 ID:a0kTNWXX
>>455
スピード違反だって警察の都合のいい時にしか取り締まらないよ。
しかもスピード違反は警官の見ているところでしか取り締まれない。
(オービスは別だがね)
これに対して、旅館・ホテル等は自治体が営業を把握している。
にもかかわらず、恒常的に旅館業法違反をしているところは
取り締まらない。(男性お断りのホテルは厳密に言えば旅行業法
違反、また同法の適用は下宿も含まれるが、○○大学お断りなん
てのはいくらでもある)
このホテルだけスポットで取り締まるのは法の濫用と思われても
しかたないんじゃない。
485名無しさん@4周年:03/11/22 18:02 ID:XZ+Akg4s
>>477
過去の差別やハンセン病の人達の必死な啓蒙活動を少しは知っているから
企業であるホテルに抗議する気持ちは分からないでも・・・
486名無しさん@4周年:03/11/22 18:02 ID:nIYTukGR
反戦病=チョンと同じ
487名無しさん@4周年:03/11/22 18:02 ID:e53W6QqW
>>471
これこれ、+の書き込みを見て物事を判断したらいかんよw
488名無しさん@4周年:03/11/22 18:03 ID:eaVyKdpP
>>473
-`)。o0(24時間その家族がいたわけじゃないだろう
     家族や他のお客への応対の仕方次第でなんとでもなる
     障害者が時々来るからといって固定客が近寄らずに潰れた
     のはその店はその程度の店だったってことじゃないかな
489名無しさん@4周年:03/11/22 18:03 ID:IGeIZF55
これから団体客の予約はチェックが厳しくなるだろうね
「あいにく満室で」と断れば差別にはあたらないし
490名無しさん@4周年:03/11/22 18:04 ID:e7lpEEHi
1996(平成8)年1月18日、菅直人厚生大臣が全患協に謝罪。過去の行政の誤りを認めた。

「長い間、患者、家族の皆さんにこの問題で大変ご苦労をおかけしたことを心からお詫び申し上げたい。らい予防法の見直しが遅れたこと、その法律が今日まで残ったこと、あるいは優生手術などで多大な身体的・精神的な痛みをお与えしたことを誠に遺憾に思っておりす」

*1996年以前ならばこのホテルは叩かれなかったのでしょうか?恐い

491名無しさん@4周年:03/11/22 18:04 ID:FWRXpxP8
>>480
>片手落ち(←余談:ATOKでは変換しなかった)

……そうか。片手落ちって、そういう意味だったのか。

今認識してちょっと衝撃。
492名無しさん@4周年:03/11/22 18:04 ID:BlbQYfHv
>>477  まともな謝罪を求めてるだけでしょう?
       告発するのはハンセン病団体じゃなく法務省ですが?
      あと、差別を社の方針で行う企業は潰れて当然でしょう

>>480  普通にニュース見てたら一般に知られてるはずですが・・
       啓蒙活動も行われてるし、、まあもっとマスコミや国が啓蒙活動を行うべきというのは同意
493名無しさん@4周年:03/11/22 18:05 ID:NzhrpWEa
>>461
入所後に一切音信を絶つ親も多かったそうだよ。
親の情も差別より軽かったわけだ。
そんなんで社会に絶望した患者が多かったのも
隔離政策が長引いた1つの要因らしい。
494名無しさん@4周年:03/11/22 18:05 ID:7tZT0TJ7
こういう特殊な人たち(←現実問題そうだ)は、
何処でも「断られるかもしれないかな」と思いつつ行動するのが当たり前だと思うんだが。
ハンセンに限らず誰でもだ。
それが強力な権力を笠に着たとたんに「受け入れるのが当たり前、従わない奴は許さん」となってしまう。
495名無しさん@4周年:03/11/22 18:05 ID:H+tXD3Zg
>>461
バカ。
身内から捨てたんだよ。行くところ無いから、施設つくったんだろうが。
他の国なら乞食するしかないんだよ。日本も戦前はそうだったらしいが。
496名無しさん@4周年:03/11/22 18:05 ID:CrUznK9E
都合がいいかどうか、他はどうかではない。
実際に誰が何をしたかだ。
その行動に対し、違法性があれば取締りを受ける。


他が取締りを受けてないからこれもいいだろう、ではない。
497名無しさん@4周年:03/11/22 18:05 ID:8N6pu52X
>>455
意見に値しないと思う。例にもならない。
差別とスピード違反は違う。(国が今まで差別してきてその意識を
国民に植えてきたのに差別するな!というのは論外)

今回の告発対応は間違っていないと思う。
しかし、差別をなくすためには、今まで行ってきたことが
この告発で無意味だったことを証明するようなもの。

今後差別するホテルは減るだろう、しかし、それは差別が
なくなったことを意味しない。告発される(罰則)がいやだから対応するだけ。

人の心の差別をなくすためのあらたな対策を政府は検討し実施するべき。
今回の告発で政府が対応はしているよ、という姿勢なら
追随する人は多くないだろう。その認識を政府・関係者には持ってもらいたい。
498名無しさん@4周年:03/11/22 18:05 ID:zGaaeimc
ホテルを潰したら従業員が路頭に迷う、とかいってるやつらが多いけど、
このホテルはアイスターの「直営」だぞ。
つまりあのDQN支配人もアイスターの社員。従業員もそうだろう。

#っていうか、DQN会社だから、ヘタに外部に委託したり
#したら、内幕がばれるからな。

さっさとホテル事業なんかからは手を引いて、強欲オバを
相手に化粧品のマルチに専念しろよ。
499名無しさん@4周年:03/11/22 18:06 ID:UZMgnNFA
いっそのこと貸し切りってのはどうなの?
みんなのびのび出来るし。
お金が凄くかかるからダメか…。

元患者の人も楽しみで温泉に来てるのに
ホテルの中で町中と同じ気分は味わいたくないだろう。
500名無しさん@4周年:03/11/22 18:06 ID:oysoE2VO
>>480
テレビはすぐ「放送禁止用語」とか「放送禁止顔」とか言うしね
「今の顔やばいんじゃない?」とか
死体の映像だってモザイク掛けなきゃ映せないし
こんなんじゃハンセン病患者の顔なんてとてもとても
写せたモンじゃないよ
501名無しさん@4周年:03/11/22 18:06 ID:s+gwn8Pf
>>480
重症例を初見の人は本当にショックを受けるだろうね
俺も自分の中の何かを試されるような気がしたよ
とてもこの病気の患者を茶化す気にはなれないよ
502名無しさん@4周年:03/11/22 18:06 ID:th47duLL
>>463
言葉に対する捉え方は、人それぞれです。
私はこの文章に悪意があると感じたまでです。
あなたは「単に事実を書いてるだけ」と言い張れるのであれば、
それはそれで宜しいのではないでしょうか?
実際、この文章を判断するのはあなたでもなく私でもないので・・・
503名無しさん@4周年:03/11/22 18:07 ID:X5QtjVCZ
>>492
バケモノ容認していて企業が成長するわけないだろ?藁
あんなのマスコミが流したら
とてつもないクレーム殺到だって

擁護派はそんなことも想像できないくらい頭悪いのか?
504名無しさん@4周年:03/11/22 18:07 ID:t70gFdSf
>>495
ええええええ??
505名無しさん@4周年:03/11/22 18:08 ID:BlbQYfHv
>>471  やばいのは差別発言でしょ?w  通報すれすれだね今のところ

>>490  マジレスで恐ろしい話でつ。。

>>494   なんの話してるの? 妄想厨ですか?

>>499   元患者は一般客と別の内湯でいいとさえ言ってたのですが・・・
506名無しさん@4周年:03/11/22 18:08 ID:lgcEl5J6
元らい病患者と一緒のホテルに泊まりたくないというのは
素直な感想なんだが。皆そうでもないのか。建前でなく。
507名無しさん@4周年:03/11/22 18:08 ID:Cwn4mhe6
>>491
片手 落ち
じゃなくて
片 手落ち
だから差別用語じゃないよ。
508名無しさん@4周年:03/11/22 18:09 ID:CrUznK9E
人の考え、思考までを変えることはしづらいので罰則がある。
誰もそんなものに期待などしているはずもなく、
「こうすればこうなりますよ」という、言ってみれば脅しをかけなくては成り立たない。

人の感情類は定義しづらいので、当然のことだ。
509名無しさん@4周年:03/11/22 18:09 ID:d9lTR5vZ
人権を主張されれば、観念して偏見と戦い、自分の営業利益を減らそうとしなければ
ならないのかが焦点となるでしょう。
510名無しさん@4周年:03/11/22 18:09 ID:V5rswdHn
ちょっとでも気にいらないことがあったら大騒ぎ。
893を宿泊拒否するのと同じ次元だろうね。
511名無しさん@4周年:03/11/22 18:09 ID:FWRXpxP8
>>502
だから何故「悪意があると感じた」のかと。

追記すれば、俺はその一連のカキコをした香具師とは違うぞ?
そこはきちんと認識しておくように。えらい迷惑。

本心を問いたければそれこそそいつのIDに問え。
嵐カキコしかしていないのかも知れんが。
512名無しさん@4周年:03/11/22 18:10 ID:H+tXD3Zg
>>504
は?どうかしたの?
戦後、ハンセン病患者の施設を作った某博士は、全く純粋な善意からやったんだよ。
それを今のブサヨ連中は、隔離政策の元凶と非難してるが。
513名無しさん@4周年:03/11/22 18:10 ID:SDhBaxxQ
ぼくらはね、血税をすすって生きているネンゲンというのはすくなくとも
社会への感謝とかある種の謙虚さをもって生活してもらいたいと思っているノ。

しかるに「ホテルに泊まるケンリがある!」だの「謝罪は受け取らん!」だの
血税はすするのが当たり前、その血税はどこから来たのかしったっこっちゃない、
こういうのを尊大な態度、無礼な態度、関西弁では米のつぶが頭に登った奴というノ。

権利ボケの症状は、乞食が住所つけてもらって生活保護費で酒飲んで喚き散らして
「わしには権利っちゅうのがあるんやぞ。アキャキャキャキャ」と叫んでいるのと一緒。
ま、今回の一件でハンセンゾンビの心底がみえたことはある意味、僥倖デシタ。
514名無しさん@4周年:03/11/22 18:10 ID:8+VUtCoY
>>484
>440のポイントは、
「目の前で」明らかな違反があるのに、それを見逃すわけにはいかないって
ことでは?
今回は、県の説明を受けてなお、ホテルは拒否したわけで、
しかも差別的な理由でね。
それを見逃すことはできなかっただろうってこと。
それを法の濫用と言うのはおかしいと思うよ。
このホテルだけスポットで取り締まっているのではなくて、
このホテルがDQNなことをしてるから告発されたのではないの?

515名無しさん@4周年:03/11/22 18:11 ID:2JuaX4tq
>>506
別に一緒のホテルでかまわないけど?
それよりも隣室の事を気にせずにバカ騒ぎするような輩
の方が俺はイヤ。
516名無しさん@4周年:03/11/22 18:11 ID:JGxI69S1
おまいらが無職なのも企業の差別のせいなんだろ?カワイソウ
517名無しさん@4周年:03/11/22 18:11 ID:SgkgJDAo
極論だが
それじゃ 暴力団の宴会を
断るのは
人権侵害にならないのか?
518名無しさん@4周年:03/11/22 18:11 ID:X5QtjVCZ
>>502
どんな文章でも
感じ方とか持ち出してきたら
誰でも好きなように感じれるよね
被害妄想はほんとうざい
519名無しさん@4周年:03/11/22 18:11 ID:9BLNKio+
>>505

お前も顔がつぶれてるんじゃいのか?

仲間意識がつお杉

520名無しさん@4周年:03/11/22 18:12 ID:CrUznK9E
商売をして利益を得ることなどの類は
法を守ってこそ、そこを守ってからの段階。

守らないのが利益を得ようとしても罰せられるだけだ。

521もっこす ◆ZM08EeniEM :03/11/22 18:12 ID:Z5bNVvhQ
>>503
同じような化粧品メーカーにカバーマークがあるが、あそこは、その化け物を相手に成長して来た。
522名無しさん@4周年:03/11/22 18:12 ID:FWRXpxP8
>>507
そうなのですか。
その「手」って具体的な手段という意味なのかな?

だが、それにしても「片手落ち」と書くと、語源が手の不自由な人だと言われても
思い切り信じてしまいそうだ。
523名無しさん@4周年:03/11/22 18:12 ID:370+iI2A
>>517
暴力団に人権は無い
524名無しさん@4周年:03/11/22 18:12 ID:AWo2lTYT
福岡市 反対派の意見は関係ない!
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1069443345/

誰か福岡を救ってくれ・・
525名無しさん@4周年:03/11/22 18:12 ID:NzhrpWEa
謝罪文受け取り拒否されてもしょうがないだろ。
謝罪の理由が「組合除名されては生きていけないから」では
あまりにふざけている。
526名無しさん@4周年:03/11/22 18:14 ID:X5QtjVCZ
>>515
だったらお前のホテルに連れて行け 藁
グロいんだから大多数は嫌なんだよ
527名無しさん@4周年:03/11/22 18:14 ID:+2H7NZUF
どうでもいいが、喪前ら最新ニュース見れよ。

あいつらお互い和解に向かってるて、話し出てただろ。
もうほっとけよ。
528Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk :03/11/22 18:14 ID:LU02DZcR
>>483
>>元ハンセン病患者は(その知障客のように)具体的な迷惑を発生させていたのか?」

だからその知能障害児達が、「具体的な迷惑」をかけていたかどうかも、判断が個人で
分かれる所だろう。うめき声を出したり奇声を発したりしても、他のテーブルの会話を
妨げるような大音量ではない。肝心なのは「気持ち悪い」と感じて避けるようになった
客が多いという点だ。

ところでその「世田谷の店」に関して詳しく教えてくれないか?何料理で従業員が
何人の何坪ぐらいな店で、内装のコンセプトがどうで客層はどうだとか。別に店名は
どうでもいいから。
529名無しさん@4周年:03/11/22 18:14 ID:mdH8DCUS
>>517
その場合は暴対法があるからOKでしょ?
530名無しさん@4周年:03/11/22 18:15 ID:CrUznK9E
論で負けたから、あとは根拠のない罵倒、根拠のない妄想。

いつもの流れだ。
531名無しさん@4周年:03/11/22 18:15 ID:BlbQYfHv
>>503  ごめん意味わからん  擁護派ってどっちの擁護派?
       差別をする企業が先進国で生き残れないのは常識ですよ?

>>513  言葉を選べよ  そろそろ通報するぞ

>>517  ならない  

旅館業法
第5条 営業者は、左の各号の一に該当する場合を除いては、宿泊を拒んではならない。
1.宿泊しようとする者が伝染性の疾病にかかつていると明らかに認められるとき。
2.宿泊しようとする者がとばく、その他の違法行為又は風紀を乱す行為をする虞があると認められるとき。
3.宿拍施設に余裕がないときその他都道府県が条例で定める事由があるとき。
532名無しさん@4周年:03/11/22 18:15 ID:FWRXpxP8
>>524
うわぁあぁああああああ


というかこの話、N速+に立たないのかな?
533名無しさん@4周年:03/11/22 18:15 ID:8+VUtCoY
>>497
告発されるのがいやだから対応する。
それでもいいんですよ。
人の心までは法で縛れないから。

法っていうのはそういうもんでしょう。
あいつ殺してやりたいって思っても
捕まるのがいやだからやめとく、っていうこともあるでしょう。

啓蒙活動は大切だと思うけどね。
534名無しさん@4周年:03/11/22 18:15 ID:QMUIQ6b6
こういう時、労働組合は何て言うのかな?

哀レディース労働組合

建前:差別はいくない。弱者の保護を
本音:おいおい、働いている俺らの気にもなれよ。
そして、
結果:ホテルは泊めてもいいけど、割増手当てを支給汁!

サヨも結局は〃穴むじな。
535名無しさん@4周年:03/11/22 18:15 ID:zGaaeimc
「片手落ち」について
http://kan-chan.stbbs.net/word/pc/katateochi.html
536名無しさん@4周年:03/11/22 18:16 ID:t70gFdSf
>>512
ほう。。海外の論文もまったく無視でかたくなに隔離を続けた房博士には
帝京大学のショッカーの親玉みたいな某教授と同じ臭いがするのだが・・
537名無しさん@4周年:03/11/22 18:16 ID:XZ+Akg4s
>>506
いっしょのホテルでもぜんぜん構わない
他の客のことなんてどうでもいい
538名無しさん@4周年:03/11/22 18:17 ID:AWo2lTYT
>>532
http://www.worldtimes.co.jp/wtop/education/s031116/031121.html

じゃあソースここにはっておきます。
私はスレ立てわからないのでどなたか宜しくです。。。
539名無しさん@4周年:03/11/22 18:18 ID:92HuNvV8
>>442
あっそれSABETSUだよ
あんたなんもわかってないね。
540名無しさん@4周年:03/11/22 18:18 ID:7tZT0TJ7
>>536
つーか世間にほっぽり出せるとでも思っているのか?
だとしたら相当なお花畑さんだな。
541名無しさん@4周年:03/11/22 18:18 ID:9hd/71dj
>>536
驚くほどの事でもないがな。
養護施設だってそういう経緯のものもある筈だよ。
聾唖者の職業なんてのも昔は決まってたようなものだしな。
死ぬまで屋根裏、なんて話も普通だった。

ちょっと前(20年位?)の日本はそういう国だったんだよ。
隔離政策が長引いたのは国の怠慢である事は認めているしね。
542名無しさん@4周年:03/11/22 18:18 ID:X5QtjVCZ
>>531
差別って場合によるだろ
その差別をすることで他の大勢の客が助かるなら成長する
特に理由もなく差別するなら非難される
常識だろw

ハンセンに関してはグロイ,キモイ,間違いない
543名無しさん@4周年:03/11/22 18:18 ID:jSnBnRTf
まぁ客だろうが同等に扱わなかったのは間違いだが、少しやりすぎだな。
差別はいかん事だが、それに対してガンガンまくし立てるプロ市民は最悪だな。

先日、バスに乗っていると、優先席に座っていた若者にいきなり
「あなた障害者ですかっ!?」と叫んで追い出したDQNが居た。他にも席は空いていた。
そして「私は障害者ですよ!障害者手帳持ってます!愛の手帳ね!!!ここは障害者の席ですから!」
とか叫んで周囲にアピール。
じいさんが呆然とその席の前に立っていた(その時他の席は埋まっており、そのDQNの横だけ空いていた)
「座ってくださいっ!どうぞっ。」。じいさんが座ると、
「この席は障害者の為の席なんです!さっきの若い人は障害者じゃないから座っちゃいけないんです!!!」と。
じいさんが「でも年寄りも良いんでしょ?」と聞くと、無視して先ほどの障害者の席云々と同じ事を叫んでた。

見た目には特に悪い所は特に無いように見えたが、思考に障害があるのは確かだった。
こういう人は、障害者の方が偉いと思っている逆差別な所があるな。同じなのにな。
544名無しさん@4周年:03/11/22 18:19 ID:e7lpEEHi
百姓も床屋も放送禁止用語って何でなの?
545名無しさん@4周年:03/11/22 18:19 ID:FWRXpxP8
>>535
勉強になりますた。サンクスでつ

ところで、そこの
http://kan-chan.stbbs.net/word/pc/bible2.html
ってたまたまだけどこのスレに関連する話題となるかも。

546名無しさん@4周年:03/11/22 18:19 ID:BlbQYfHv
>>519  ?
11月18日午後、ホテル側の第1回目の記者会見。あくまで拒否する考えを示す。
      
          ↓     ↓     ↓

 午後の定例記者会見内で福田官房長官がこの件にコメント
       夜 旅館協同組合は緊急経営者会議をひらき同ホテルを除名する方針を決定。
11月19日 熊本県生活衛生課は旅館業法違反の疑いで調査を始める
       熊本地方法務局も「重大な人権侵犯の疑いが強い」と事情聴取する

          ↓     ↓     ↓

11月19日 ホテル側は謝罪の意を表明。組合にも報告し、記者会見。

                         
                    こんなん許す奴いるのか?
547名無しさん@4周年:03/11/22 18:19 ID:H+tXD3Zg
>>536
バカサヨだろ、オマエ。
論文がでただけで、世間の目が変わると思ってるのか。
今だって、これだけの感情的な揺れがあるんだぞ。
548名無しさん@4周年:03/11/22 18:20 ID:zGaaeimc
>>544
しらんけど、まあ、参考資料。
http://kan-chan.stbbs.net/word/pc/hyakusho.html
549名無しさん@4周年:03/11/22 18:20 ID:X5QtjVCZ
>>537
お前一人が構わなくても世の中は変わらない
グロイの苦手な人の方が
何とも思わない人より多いのは確実
550名無しさん@4周年:03/11/22 18:21 ID:fjlugWVX
>>544
逆差別ゆえ
551名無しさん@4周年:03/11/22 18:21 ID:l7wv3Qm3
>>537
世の中には物事を感じる力が未発達な可哀想な人もおるっちゅーこっちゃ
うんこを見ながらカレーを喰ってもなんとも思わない奴らの事だ
ある意味、病気なのだがなんせ感性が幼稚なもんだから自分ではそれがわからない

ん?びょーき??なーんだ、同類相憐れむという事だったのねw
552名無しさん@4周年:03/11/22 18:21 ID:rYIDtlbr
>>453
それのどこが営業妨害なの?

むしろ、良い宣伝な気がするよ。
553名無しさん@4周年:03/11/22 18:21 ID:+2XGbfyB
>>534
労働者のお金への執着とサヨクの関係って面白いですが、思想信条
関係なくお金絡みですと本音が出ますね。
夕刻の人も同じといえます。
554名無しさん@4周年:03/11/22 18:21 ID:2JuaX4tq
>>549
んじゃ家からでなければ?
555名無しさん@4周年:03/11/22 18:21 ID:XZ+Akg4s
>>543
その人は精神的な障害も持ってる人かもね
556名無しさん@4周年:03/11/22 18:21 ID:qKtJrjMw
またハンセンか!!
557名無しさん@4周年:03/11/22 18:22 ID:t70gFdSf
>>540
>>541
ふむ・・・。ライ予防法の改正そのものに反対してた記憶があるのだが・・
記憶違いかな?後日調べてみます。
558名無しさん@4周年:03/11/22 18:22 ID:djxGVjsx
なぜもっこすが・・・
サイトできた?
559名無しさん@4周年:03/11/22 18:22 ID:rkCq4GQ1


560名無しさん@4周年:03/11/22 18:23 ID:X5QtjVCZ
>>552
だったら行けよ藁
ホテルでグロいの見せられたらたまらん
561名無しさん@4周年:03/11/22 18:23 ID:BlbQYfHv
>>542  お前は本当にわかってないな 
     理由のある差別を差別とは言わないだろ(伝染病患者の隔離など)
     今回のような明らかな差別を行う企業は社会的に抹殺されるのは常識

  あと、掲示板にあんたのやってるような度を越した差別発言を書いて訴えられたら
   まじで捕まることは知っててやってるんだよな?
562名無しさん@4周年:03/11/22 18:23 ID:z+RBrn22
>>554
ハンセンが出なけりゃいい。それだけで、この件の根本的解決は終了。
563名無しさん@4周年:03/11/22 18:23 ID:lJAMd0CE
国家が長年差別してきたんだから、
そもそも、ホテルを訴える資格ないよな。
自分達が今までやってきたことを棚にあげて、
手のひら返したように何告発してんだか。

法務省と県は、ホテルに誠意を持ってお願いするのが筋だろ。

まあ、人に頭下げたことなんかない役人どもにはそんなこと無理だから、
恫喝したり、法律を盾にとって告発したりしてるんだろうが。
心の無い役人のやりそうなことだ。
564名無しさん@4周年:03/11/22 18:23 ID:N8MzisyA
俺の指、爪水虫だから今度温泉入るときは
バンソウコ貼って隠していかなくっちゃな。
565名無しさん@4周年:03/11/22 18:24 ID:s+gwn8Pf
>>506
俺にもそうした気持ちがある
無知であるとかそう言う問題じゃなくてやっぱり本能的に怖い
だからと言って元患者の自由を制限してしまうことにも抵抗を感じる
結局は慣れていかなきゃならんのだと思う
566名無しさん@4周年:03/11/22 18:24 ID:kJgpQ59J
ウィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィ!!!!!!!!!!!!!!!
567名無しさん@4周年:03/11/22 18:24 ID:XZ+Akg4s
>>549
価値観はそれぞれ、それは認める
でもそれを行動に移しちゃ駄目でしょう・・・
特に企業は
568名無しさん@4周年:03/11/22 18:24 ID:xUr3yeSb
>>537

はげ同

569名無しさん@4周年:03/11/22 18:24 ID:zGaaeimc
>>562
ハンセン病以外にも外見がヤバくなる皮膚病とか、
いっぱいあるだろ。
570名無しさん@4周年:03/11/22 18:25 ID:QMUIQ6b6
全国の旅館業労働組合の皆さーーーん。

さあ、お仕事ですよ。あなた方の大嫌いな差別がまかり通っていますよ。
普段どおり、政治色丸出しで抗議、行動しましょう。
そして、二度とこのような差別による宿泊拒否行われないよう、経営陣に対して
断固として抗議しましょう!ストも敢行しましょう。


もっとも、お世話するのはお前らだけどな。
571名無しさん@4周年:03/11/22 18:25 ID:L7R6bG0j
>>561
度を越した?どこが?


おばけやしきに泊まりたくねーよ。
572名無しさん@4周年:03/11/22 18:25 ID:CrUznK9E
「多いのは確実」


またいつもの

「確証があるわけでもないのに確実、現実と騒ぎ立てる」


であるが。
573名無しさん@4周年:03/11/22 18:25 ID:+w16fTCN
>>X5QtjVCZ
 
レス多いな 藁
574名無しさん@4周年:03/11/22 18:26 ID:Cwn4mhe6
>>544
マジ?
なんで?

もうさ、悪意がないものまで些細な事捕まえて「差別だ!」ってやめようよ・・・
575名無しさん@4周年:03/11/22 18:26 ID:bcMybgQs
>>543
プロ市民で括るから間違ってる輩を排除出来ないのよ。
所謂プロ市民以外もこれが多いんだ。
正義感に餓えてるというか、ある意味2ちゃんねらと似てるのだが。
576名無しさん@4周年:03/11/22 18:26 ID:QX4MDBA7
>>573
なぜwなのかまったく意味不明。頭悪い?
577名無しさん@4周年:03/11/22 18:26 ID:l7wv3Qm3
>>559
   / )
   Χ
      \
  ∧_∧∩
  ( ・∀・)ノ ……。
  と   /
  /  / /
  (__)_)   Λ_Λ
          ( ´∀`)
          (    )

  ニヤニヤ
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・) < オマイラは喜びそうだからやめとく
  (     )   \__________
  |  |  |
  (__)_)   Λ_Λ
         Σ(´Д` )
          (    )  ←>559
578名無しさん@4周年:03/11/22 18:27 ID:t70gFdSf
>>547
なんでサヨになるのかまったく理解できん。
ちなみにどちらかって言うと右かも、、管嫌いだし、陛下すきだし。。
579名無しさん@4周年:03/11/22 18:27 ID:X5QtjVCZ
>>567
企業は稼ぐことが目的であって
道徳的に正しいからって利益が減ることするわけないだろ
個人のお遊びじゃないんだぞ
580名無しさん@4周年:03/11/22 18:27 ID:PUOFVYvK
>>528
具体的な迷惑でないのだったら、断わるのは難しいだろうとは思うがな。
あなたの存在自体が他の客に迷惑です。と言っているようなもんだからな。
しかしそれでもいろいろ話し合う余地はあっただろう。
それが原因で店がつぶれた、というくらいなんだから、
少なくとも何らかの話し合いすべきだったんじゃないかな?
元ハンセン患者の側がホテルに妥協案を出したようにね。


駅で言えば小田急線の豪徳寺だよ。
近所に障害児の学校みたいなのがあるみたい。
夫婦で経営+パートが交代でひとりふたりくらい。
何料理というわけでもなく、まあ洋食一般。

581名無しさん@4周年:03/11/22 18:27 ID:BlbQYfHv
>>543  お前の話はスレ違いだな

  温泉宿に泊まるという当たり前の権利を主張するハンセン元患者の話とは別次元の話するな

>>571 俺じゃなくて警察が判断することだけどな あとで通報しとくわ
http://www.police.pref.kumamoto.jp/net.htm
582名無しさん@4周年:03/11/22 18:27 ID:7tZT0TJ7
>>561
とりあえずお前はもう黙っとけ。
脅しでレスを封殺しようとするその態度に反吐が出る。
ハンセン云々以前のマナーの問題。
お前は一体ここをどこだと思ってるんだ?
583名無しさん@4周年:03/11/22 18:28 ID:dECKkgvf
>>578
だけど心情左翼。
584名無しさん@4周年:03/11/22 18:28 ID:CDpkoQpA
全国の「オレオレ詐欺」してるチンピラのみなさぁ〜ん♪

今すぐ「ハンセン患者支援団体」を名乗って
お仕事しましょう〜☆こっちのほうが合法的に儲かりマース
585名無しさん@4周年:03/11/22 18:28 ID:rkCq4GQ1
>>577
ちっ
586名無しさん@4周年:03/11/22 18:28 ID:8+VUtCoY
>>579
利益が増えるからって法を犯すか?
587名無しさん@4周年:03/11/22 18:29 ID:NzhrpWEa
>>579
カネと力が全ての世の中だから
患者団体も政治力で対抗してるわけだ。
それ以外、世の中を変える手段がない。
588名無しさん@4周年:03/11/22 18:29 ID:zGaaeimc
ホテル内の散歩
http://ns1.ai-star.co.jp/kurokawaonsenhotel/03home/03home_05snpo.html

コレを見ると、なんで熊本県がここを選んだかよく分かるよ。
温泉もメイン以外に3つ、外にあるし、内湯もある。
「山荘」とかいう別棟もある。
これだけの規模があれば、他の客と鉢合わせして、双方不快な
思いをすることもないだろうと思ったんじゃないのかな。
589名無しさん@4周年:03/11/22 18:29 ID:bcMybgQs
ま、ハンセンは政府の対応がこうさせたので、国に責任取って貰うしかないよ。
少しはキモイと思う感情が変わるくらいに努力してからだ。
このキモイって可哀想と思う度合いがそれに勝らないとなくならんだろ。
590名無しさん@4周年:03/11/22 18:30 ID:BMe2EgGA
あんまり関係ないんですが
以前とある観光ホテルに宿泊予約した
しばらくしてホテルから電話がかかってきて
「同じ日に障害者の団体が宿泊なさるんですがいいですか?」と。
意味不明な問い合わせだと思った
「別にいいけど何で?」
「一応お知らせしておこうと思いまして・・・」
当日確かに障害者の団体さんがいっぱいいた
見た目アレな人たちもいっぱいいたけど気にならなかったよ・・・・

実際そんなモンじゃないのかなあ?
「障害者と一緒だなんて聞いてなかった!」って苦情を言う客いるだろうか。
そのホテル友達にも紹介したし、機会があればまた泊まろうかとも思う
ホテルの電話は過剰反応じゃないかとさえ思った
591名無しさん@4周年:03/11/22 18:30 ID:9hd/71dj
忘却が勝るか、知りたいと思う心が勝るか。
国の取るべき差別解消政策ってのはどちらだと思う?

国としては忘れてもらいたいと考えてると思ったんだけどね。
まぁ、明かせない件もあるだろうし。
592名無しさん@4周年:03/11/22 18:31 ID:QCfAwGk5
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   /            .\
  ./               ヽ
  l:::::::::     /  \    |   ちくしょう・・・
  |:::::::::::  (●)     (●)  |
  |:::::::::::::::::: \___/   |
  ヽ::::::::::::::::::::: \/     ノ

      ,、,、 「 |__ ◎  / //
  r-一^1ヽヽ' | - -  〔/ /
  ===,   ヽ二二l   /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   ̄) ノ ̄    ,、,、 __   /  ,ィ.           \
   ヽ'      ヽヽ'ノノ  7_//..            \
  r--ーフ     ヽ '     /         \,, ,,/  ヽ
  ニニニニニ 、   r-一^1    /      (●)    (●)|
 '----- ┘  ,= r=,  /        \______//
   n      ̄) ノ ̄  {.         l      //
   l|      ヽ'       ̄フ       l     //
   |l      __冖___.   ./         l     | l
   ll     ヽ┐,・ノ   >      ;:    |    | {
   l|        .レ"   \ l  l    ;.    l    | !
   |l       _    ト┬-ヽ. !.   ;     |   | l
   ll      | l   .| l     l   ;..    l   | l
   ll      | l  ' iヾ l      l  ;:     l   j {
   |l      | l   {   |.      ゝ ;:    ー‐-' }
. n. n. n       l  |   ::.   \      ノ
  |!  |!  |!        l  |    ::.     `ー---- ゙
  o  o  o     ,へ l      :.         |
          /   ヽ      :..
593名無しさん@4周年:03/11/22 18:31 ID:X5QtjVCZ
>>586
(*´д`;)…やべっ・・・そこまで頭悪いの?
法を犯さない範囲でやっていくのは常識中の常識だろ
あと差別をすると利益が減る可能性がある場合はしないから
一般人の多くから非難されたりね

影響ないほどの一部の人が騒ぐだけなら関係なし
あくまで利益が減る場合だけ
594名無しさん@4周年:03/11/22 18:31 ID:t70gFdSf
>>583
そうなのか・・・ハンセン擁護は左翼なのか・・
陛下の施設ご訪問に涙した
西村しんごにも投票した

もうだめぬるぽ・・
595名無しさん@4周年:03/11/22 18:31 ID:BlbQYfHv
>>582  
 脅し? 忠告ですよ
 ネットの掲示板だったらなに書いてもいいと思ってるの?

>>587  法治国家ですがw
596名無しさん@4周年:03/11/22 18:31 ID:cnGgY3y+
で、結局病気利権の人たちはいくら欲しいって言ってるの?
597名無しさん@4周年:03/11/22 18:32 ID:oHbIZF5l

ハンセン病患者の泊まるホテルなど泊まりたくない!!!

何が悲しくて楽しみにして高い金払ってやってきた温泉で嫌な思いをしなければならん!

このホテルの対応は至極真っ当!

温泉行って、中でハンセン病患者と一緒になった客はこのホテルに二度とこないだろう!
その損害を誰が補償するんだ?ハンセン病患者の糞共!
てめえの醜い外見をよそに、権利ばかり主張してんじゃねえぞ!ボケ!

感染しない感染しないとの国や県、ハンセン団体の主張など信じられるか!ボケ!

コイヘルペスだって人間に感染しないと検証されてるわけじゃねえからな。

基礎研究はなんとこれから。

にも関わらず、人間には感染しないと触れ回ってる。
598名無しさん@4周年:03/11/22 18:32 ID:3+wQAYK9
>>589
 どうだろうね。
「キモイ」という一般人(一部の差別主義者ではない)の心理が、
隔離を長引かせていたのかもしれない。
599名無しさん@4周年:03/11/22 18:32 ID:fgqEqzt9
だれか、もちつけAAを貼ってくれ。

あと議論板かどこかに誘導をきぼーん。
600名無しさん@4周年:03/11/22 18:32 ID:XZ+Akg4s
>>596
何も請求してないっしょ
ニュース見れば?
601名無しさん@4周年:03/11/22 18:32 ID:exovOAG1
>>590
また工作員か。
602名無しさん@4周年:03/11/22 18:32 ID:rkCq4GQ1
旅館もハンセン汁とかでお湯売ればいいのに。
603名無しさん@4周年:03/11/22 18:32 ID:N8MzisyA
こんなんじゃホテル予約した前の日とかに
ちょと顔にぶつけてはれあがったりでもしたら
ハンセンと間違われて拒否されたらどうするんだよ。
だめだこりゃ、このホテルは。
604名無しさん@4周年:03/11/22 18:33 ID:bcMybgQs
>>590
過剰ですが少し貴方と話して、是非言っておくべきと判断される
可能性がないとはいえない。
良いホテルではないが賢いホテルかもしれないね。
605名無しさん@4周年:03/11/22 18:33 ID:o2ViUzOA
この団体客がホテルに泊まってるってわかってたら
大人だけで行くのなら別に構わんが
小さな子供連れてるときには出来るだけ避けるわな
まず怖がるしどんなに注意してても子供は何言うかわからんし
正直もうちょい分別がつく年頃までにならんと見せられない
606名無しさん@4周年:03/11/22 18:33 ID:1j4I9txB
なんでハンセンキモイといってる人達は、天皇陛下を偽善者と言わないの?
607名無しさん@4周年:03/11/22 18:34 ID:eaVyKdpP
-`)。o0(ハンセン病叩きしてるやつら それなりの場所に出向いて抗議デモしたら?
608名無しさん@4周年:03/11/22 18:34 ID:oT53bzxk
ここのババァが偏狭頑迷なクソババァだったのが全ていけない
609名無しさん@4周年:03/11/22 18:34 ID:5Gi1s/yj
ここで歯の浮くような建前ばっかり並べている奴って層化じゃないのか?
坂口がらみの。
610名無しさん@4周年:03/11/22 18:34 ID:X5QtjVCZ
>>597
禿同
感染しないって口ばっか
ちゃんと医学的に説明して欲しいね
611名無しさん@4周年:03/11/22 18:34 ID:CrUznK9E
今回のホテルは法を犯したわけであるが
612名無しさん@4周年:03/11/22 18:34 ID:Cwn4mhe6
>>602
不覚にもワラタ
613名無しさん@4周年:03/11/22 18:35 ID:XZ+Akg4s
>>597
イヤなら、君が泊まらなければいいだけ
個人の思想と企業の差別とは話の次元が違う
614名無しさん@4周年:03/11/22 18:35 ID:FWRXpxP8
>>590
そのホテルの応対は好感が持てるな。


だが、問題は、ハンセン病は「病気だから伝染する」という「風評被害」が尾を引く
可能性がある部分でもあるのだろう。
615名無しさん@4周年:03/11/22 18:35 ID:8+VUtCoY
>>593
頭悪くてすまん。
>あと差別をすると利益が減る可能性がある場合はしないから
>一般人の多くから非難されたりね
ここんとこちょっと意味がよくわからないんだけど、
説明してもらえる?
616名無しさん@4周年:03/11/22 18:35 ID:H+tXD3Zg
>>578
ただの理屈で、過去を、それも自国を、体制側を、批判して済ませてる所がサヨ。
この問題は国の施策がどうという問題jないんだよ。

受け入れる社会の側の問題なの。

今だってこうも反対があるだろ。それは国の責任じゃない。人類普遍の感覚なの。
それを論文だ、先進国じゃどうだ、そんなことでは解決しないんだよ。

施設からでてどうするのさ。どうやって生きていけたの?
今だって特別な施設にいるじゃないか。家族も受け入れてない。
中国孤児は、親がいなくても受け入れるケースはあっただろうが、これは極めて少ないだろう。
そういう社会の感情があるのを無視してはいけないでしょうが。
617名無しさん@4周年:03/11/22 18:35 ID:BlbQYfHv
>>599  お願いだから議論板に厨を流入させないでくれ

>>609   そ(ry
618名無しさん@4周年:03/11/22 18:36 ID:MaCihh7M
>>582
脅しじゃないけど
自分は通報しました。
度を過ぎた書き込みは許されないと思ってる。

あなたもここを何処と思ってるのですか?
ここは誰もが見る事ができる掲示板。IPも記録されてます。
619名無しさん@4周年:03/11/22 18:36 ID:+R7OHfPj
yahoo掲示板 熊本のホテル擁護トピにオウム信者が出現してる
620名無しさん@4周年:03/11/22 18:36 ID:bcMybgQs
>>598
それはありますね。
ただし、民主主義といえども、その一般人の心の意識で政治や
行政をやってはいけないのよ
過去には戻れないから政府の所為にするのが無難かと。。
621597:03/11/22 18:36 ID:oHbIZF5l

ま、ハンセン団体がこんな猛抗議をしてしまった事で、

この事件を契機に、ハンセン患者への差別、風当たりは相当強くなるだろうね。

狙いとしては、断るとこんな目に遭うぞってやり方なのだろうが、逆効果。

断っても一般受けは悪くならないからな。現実に金出して泊まる富裕階級の受けは凄くいいだろう。

金も出さず泊まりもしない貧乏人のクズ共の印象などどうでも良い。

現実に泊まる客に対しての印象さえ良ければそれでいい。

全国でハンセン患者宿泊拒否が始まるだろう。満室とか、色んな方法駆使してな。

ハンセン患者が抗議すればするほどな。宣伝にもなる。
622名無しさん@4周年:03/11/22 18:37 ID:EtILpjUN
     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
623名無しさん@4周年:03/11/22 18:37 ID:MIhVPw9s
>>606
左翼って、こういう誘導が好きだよね。
624名無しさん@4周年:03/11/22 18:37 ID:zGaaeimc
>>610
「医学的に」ってどういうこと?

ちゃんと説明したら「一般人にわかるように説明しろ!」とか
言うんだよな、>>610みたいなやつって。

お前にはこのあたりがお似合いだ。リア厨用だってさ。
625名無しさん@4周年:03/11/22 18:37 ID:X5QtjVCZ
>>613
最初からわかってたら泊まらないってことだろ?
知らずにいっていきなりいたら
めちゃくちゃ気分悪いってことだと思うが
文意が読み取れないのか
626名無しさん@4周年:03/11/22 18:37 ID:meLpwT+i
これぞ、"公"害。さすが熊本。
スレが汚物まみれ。

キモイキモイ連発してる方、特に女性は
パソコンに鏡をインストールしてください。
627名無しさん@4周年:03/11/22 18:38 ID:s+gwn8Pf
>>513
おまえも社会への感謝とかある種の謙虚さをもって生活しろよ
628名無しさん@4周年:03/11/22 18:38 ID:l0u/QZdU
つーか

別のホテルを探せば良いのに

629名無しさん@4周年:03/11/22 18:38 ID:OCXqhk48
許す気もないのに「謝れ謝れ!!」
こいつらまるで朝鮮人だな。
630名無しさん@4周年:03/11/22 18:39 ID:CrUznK9E
421 名前: 名無しさん@4周年 投稿日: 03/11/22 17:40 ID:CrUznK9E
これで大々的にアピールし、ハンセン病を知ってもらいたいと患者側は考えるかもしれない。
そうすると予想される反応は「俺の中では逆の意味で有名になったw」とかだろうが

個人的にそう思うことは別にかまわない。
思ってるだけならいいのだが、それを暗にしろ明にしろ行動に出してしまうと

金を取られる機会を与える

ことになる。
ハンセン病患者としてはどちらでもいいことだろう。
表向きにしても差別的行動をされなければよし、
されれば金を得られる。

金なんだろ金が欲しいんだろと さも、「金を大事にしたい」とばかりに吼えるのに、
改めないで自分から機会を提供してしまうことになると
「馬鹿」と呼ばれることになる。
631名無しさん@4周年:03/11/22 18:39 ID:djxGVjsx
>>623
本当の左翼なら陛下という言葉を使わない。

つい最近までそうだった最大規模の大衆新聞、あ(ry
632名無しさん@4周年:03/11/22 18:39 ID:Cwn4mhe6
まあ、ホテルの対応は悪いと思うが
患者側もやりすぎると逆効果この上ないよな。
一般人の感情としてはね。
633名無しさん@4周年:03/11/22 18:39 ID:XZ+Akg4s
>>605
死も老醜も病もすべて子供の目の届かない場所に隔離して
デリケートに育てたい親もいれば
あるがままの世界を最初から見せたがる親もいる
自分の子供だから、その辺は個々でお好きなように

だが個人の思想と、法を犯した企業を同レベルでは語ってはいけない
634621:03/11/22 18:39 ID:oHbIZF5l
統一教会に洗脳された弁護士と、統一教会に救いを求めた韓国ハンセン病院からの移民で、

日本人ではない、韓国朝鮮人ハンセン病患者のクズ共が騒いでるだけ。

この事件煽ってるのは、日弁連の在日朝鮮人糞弁護士共だよ。

謝罪する必要は全くないにも関わらず、日本の代表のような顔をしてわざわざ韓国に戦争の謝罪をしに行っている。
広島の世羅高校のヴァカ教師共と同じクズだよクズ!

【社会】「日本の弁護士として謝罪」 日本への補償請求提案…韓国ハンセン病療養所で
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1060335793/
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1060/10603/1060335793.html
【社会】「日本の弁護士として謝罪」 日本への補償請求提案…韓国ハンセン病療養所で★2
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1060354240/l50

熊本はいまだ社会共産主義の蔓延る腐った地。

朝鮮からの移民も大変多いそうだ。

http://www.tanteifile.com/tamashii/scoop/0206/28_01/
熊本県人吉高校長「民主主義教育の弊害だ!」

教師のあきれた教育観による、ふざけた処分
〜 サッカー好き高校生、歪んだ民主主義教育の犠牲に! 〜
635名無しさん@4周年:03/11/22 18:40 ID:APDNlgY3
ハンセン病の患者とかとまってるの?ってたずねるべきだな。
そうすれば、ホテル側も行政の対応が営業的に正しくはなかったと分かるだろう。

>>626
左翼は汚らしい言葉が好きだな。心身ともに穢れきってるから同病哀れむというところか。
636名無しさん@4周年:03/11/22 18:40 ID:fgqEqzt9
>>597
>このホテルの対応は至極真っ当!
どうやら日本の現行法では違法のようです。

>温泉行って、中でハンセン病患者と一緒になった客はこのホテルに二度とこないだろう!
あなたの自由です。私なら別に気にしません。

>その損害を誰が補償するんだ?ハンセン病患者の糞共!
>てめえの醜い外見をよそに、権利ばかり主張してんじゃねえぞ!ボケ!
醜い、嫌だと思うのは自由。だが今の日本では補償する損害とは認められないと思います。

そういうあなたを私は心の貧しくかわいそうな人だと思います。
637名無しさん@4周年:03/11/22 18:40 ID:X5QtjVCZ
>>615
ハンセンと一緒でもいいなんていう一般人はそう多くないってことだ
つまりハンセンを差別せずに受け入れると
一部の帆船擁護派には喜ばれても
多くの客が減り利益が減る

ハンセンを受け入れなければ
一部の帆船擁護派がムキになるだけで
客は減らない利益はそのまま守れる
638名無しさん@4周年:03/11/22 18:40 ID:1zC8qB7d
はっきり言って>>597のような人権を無視した書き込みも処罰の対象にするべきだ。
同じ人間ではないのではなかろうか?
人間のふりをした違う生き物としか考えられない。親のしつけ教育がこんな恥ずかしい生き物を造ってしまったのか?
こういう奴こそ隔離するのがよいと思う。
639名無しさん@4周年:03/11/22 18:40 ID:7CzrdfdX
正直、ハンセン病患者ウザクなってきた
640名無しさん@4周年:03/11/22 18:40 ID:N8MzisyA
>>634
またおまえがういてきたな。
641名無しさん@4周年:03/11/22 18:41 ID:dMbrJ+Cl
この件 どんどん大きくなるね
ホテルっていうのは 女性の一人客とか暴力団の会合とか
営業に支障がありそうな客は 暗に断るものだよ。
断り方が下手だっただけの話
642名無しさん@4周年:03/11/22 18:41 ID:NzhrpWEa
>>608
同感。あのババアが会見してなければここまで騒ぎが
大きくならなかったと思う。
643名無しさん@4周年:03/11/22 18:41 ID:BlbQYfHv
>>625  そりゃあんたの感情の問題だ どうしようもない

>>629 >>1のソースくらい読めよ

644スタン:03/11/22 18:41 ID:Q0imnsY8
ウィー
645名無しさん@4周年:03/11/22 18:41 ID:CrUznK9E
  一部の帆船擁護派には喜ばれても
  多くの客が減り利益が減る

また妄想で売上計算をしているわけだが
646名無しさん@4周年:03/11/22 18:42 ID:7tZT0TJ7
工作員うぜええ
647名無しさん@4周年:03/11/22 18:42 ID:HroGxCAv
>>638
最大多数の最大幸福の実現だが。グロ好き連中には困るね。
648名無しさん@4周年:03/11/22 18:42 ID:RHsjyGtb
>>632
同意。
別に危険な病気でないのなら
わざわざ言う必要は無い。
部落問題とよく似ている。
649634:03/11/22 18:42 ID:oHbIZF5l
        騒ぎになってるハンセン患者は韓国からの移民達。
差別・人権を盾に取り、騒いでいるこいつらの真の目的は、朝鮮人半鮮患者の戦後保証。
         日本人なら朝鮮のクズ共に騙されるな!!! 
http://images.google.co.jp/images?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%B3%E7%97%85&sa=N&tab=wi&lr=
           「ハンセン病」Googleイメージ検索結果 
http://cgi30.plala.or.jp/mimizun/clip/img/16.jpg
              ハンセン氏病患者画像
http://www.google.com/search?q=cache:VqfqiNVdYjwJ:kumanichi.com/news/local/main/200308/20030814000282.htm+%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%B3%E7%97%85%E7%99%82%E9%A4%8A%E6%89%80&hl=ja&ie=UTF-8
 裁判で被害明らかに 日本統治下の韓国ハンセン病療養所
 
記者会見する滝尾英二さん(右)と国宗直子弁護士=14日、熊本市 
 
 韓国唯一の国立ハンセン病療養所「小鹿島(ソロクト)病院」を訪れた
日本からの交流団のメンバーが十四日、熊本市のホテルで記者会見し、
日本統治下での被害の補償請求について「最終的には裁判で、
現地での被害実態を明らかにしていきたい」などと述べた。
 
 交流を呼びかけた朝鮮ハンセン病史の研究者滝尾英二さん(72)=広島市=と、
ハンセン病国賠訴訟弁護団の国宗直子弁護士が会見。今回の交流で同弁護団が、
同病院入所者に提案した日本統治下での被害の補償請求などについて説明した。

 国宗弁護士は「まずハンセン病補償法に基づいて補償を請求するが、
却下される可能性が高い。
最終的には、却下処分取り消しを求める訴訟で被害実態を明らかにし、
日本政府による謝罪、補償を勝ち取りたい」と述べた。

 滝尾さんは「日本の植民地での被害は、日本以上に過酷であったにもかかわらず、
これまでの訴訟では完全に抜け落ちてしまっていた。
今回の補償請求は、日本のハンセン病政策の全体像を明確にするためにも意義がある」と評価した。

 交流団は弁護士、入所者、研究者ら二十五人で、七日から九日まで同病院を訪問。
その後、一部の参加者が他の私立療養所などを訪れ、十三日帰国した。 
650名無しさん@4周年:03/11/22 18:43 ID:rkCq4GQ1
教祖みたいなのがいっぱいいますな
651名無しさん@4周年:03/11/22 18:43 ID:iMll7TRu
  熊本県    法務省   ケェ!           
    ↓      ↓     ナメンナ          
ツギ  ○ DQNハ    ○   ~━y○ ←ハンセン 
 オレネ |  シネヨ   《 (\   /ヾ丿>        
     ト パコパコ  >_| ̄|●ミ  |          
    ∧        イヤ〜!!
               ↑               
            DQNホテル 
652名無しさん@4周年:03/11/22 18:43 ID:t70gFdSf
>>616
国は過去の過ちを認めて陛下をはじめ啓蒙の努力してるわけで・・
単純に批判はしませんよ。
その時の情勢で間違ではなくても時間がたてば間違いになることもある。
時代の変化に迅速に対応できないことは批判したい。



やっぱサヨかw
653名無しさん@4周年:03/11/22 18:43 ID:jQ3fOBl/
これさー。既出かもだけどさー。

国がホテルに厳重注意して、その一方で、
・全国紙一面政府広報
・テレビCMを一週間集中的に流す等してキャンペーン
みたいな広報活動やった方が絶対良かったと思うよ。
そいで旅館業界には、ポスターを配布すると共に、
「次同じことした旅館はもうアウトですよ(ウフ)」
ということを徹底しておくと。

↑これやるとお金も手間もかかるし、
何より、「じゃ、今回の件は政府の広報活動が足らなかったせいかね」
と言われかねないから、国はホテル糾弾にまわったのかもしれんけど。
654名無しさん@4周年:03/11/22 18:43 ID:rYIDtlbr
あのババアと筑紫哲也が、同じような立場に見えてきた。

あの手の連中を敵に回しちゃいかんよな。
655名無しさん@4周年:03/11/22 18:44 ID:uyUjHWyy
たかが宿泊拒否されたくらいで一人の人間の人生
めちゃくちゃにする権利がどこにあるんだ!
こんなもん謝った時点で終了だ
ハンセン団体調子にのんなよ
656名無しさん@4周年:03/11/22 18:44 ID:gMKwMU85
しつこいと退くな。呆れてきたよ。 小泉が英断もどきをやるから調子に乗る。
657名無しさん@4周年:03/11/22 18:44 ID:X5QtjVCZ
>>624
俺の場合はわかるけどね

まずわかりにくいわかりやすいはおいといて
説明自体1回も見たことない
帆船擁護派でわかってるやつはいないんだろう
無責任に感染しないって言ってるだけだな

658名無しさん@4周年:03/11/22 18:45 ID:3XF/24ES
>>624
実際にハンセン氏病は感染する。
潜伏期間が平均で10年以上と長いのと、発症しない事もあるので、
いつ感染したかが分かりにくいが。
第一に栄養状態の悪い人、第2に乳幼児、第3に老人に感染しやすい傾向。
特に第一の栄養状態とは、栄養失調状態の人も当然だが、
健常な人でも栄養が著しく偏っている人にも感染しやすい傾向がある。
カッケと同じくビタミンBが足りない人に感染しやすい傾向があるとの情報あり。
659名無しさん@4周年:03/11/22 18:45 ID:1VksNFAX

ハンセン病患者はギニュー特戦隊ですか?
660名無しさん@4周年:03/11/22 18:45 ID:N8MzisyA
634みたいなのが10人いたら
いくらでも情報操作できるって今日気づいた。
661名無しさん@4周年:03/11/22 18:45 ID:H+tXD3Zg
>>649
ひどいなあ。統治下での被害か。日本の統治で恵まれたはずだが。
662名無しさん@4周年:03/11/22 18:45 ID:djxGVjsx
>>653
その手段はまさしく某人権団体お気に入りの方法・・・
663649:03/11/22 18:45 ID:oHbIZF5l

ハンセン病患者の泊まるホテルなど泊まりたくない!

感染しない感染しないとの国や県、ハンセン団体の主張など信じられるか!ボケ!
コイヘルペスだって人間に感染しないと検証されてるわけじゃねえからな。
基礎研究はなんとこれから。にも関わらず、人間には感染しないと触れ回ってる。

国の言う事が正しいのなら、輸血によるエイズ、乾燥硬膜による感染、などもありえない。
事実を隠蔽しまくっている狂牛病対策がいい例だ!
感染してからでは遅い!自分の身は自分で守るしかない!差別と言われようが!

感染の危険性などホテルが受け入れを断る為の言訳に過ぎんだろ。
ハンセンのクズ共の醜い顔に絶えられる一般人などそうはいない。
認知して欲しければ、普段から積極的に顔出せばいいだろ!
普段はコソコソ隠れている癖しやがってこんな時だけ調子に乗りやがる!

何が悲しくて楽しみにして高い金払ってやってきた温泉で嫌な思いをしなければならん!

このホテルの対応は至極真っ当!

温泉行って、中でハンセン病患者と一緒になった客はこのホテルに二度とこないだろう!
その損害を誰が補償するんだ?ハンセン病患者の糞共!
てめえの醜い外見をよそに、権利ばかり主張してんじゃねえぞ!ボケ!
664名無しさん@4周年:03/11/22 18:45 ID:Ax74TPlR
葬儀屋なんて死体がかわいい女性、少女のときは
影でセックスしてるんだよ!
665名無しさん@4周年:03/11/22 18:46 ID:vMGNqfZV
国は近年まで”ハンセン病”患者を数十年にわたり”差別”してきた。
180度扱いを癲癇してもすぐには国民はついていけない。
666名無しさん@4周年:03/11/22 18:46 ID:jNvhWM1i
在日同士の喧嘩なんてほっとけば
667名無しさん@4周年:03/11/22 18:46 ID:Cwn4mhe6
ところでさ、
毎年新規の患者が10〜15名ほど出るそなんだけど、
日本人:約5名、在日外国人:約10名の割合だそうな。
これは何で?
元患者さんも在日な方が多いの?
668名無しさん@4周年:03/11/22 18:46 ID:X6F7yRND
負の感情は認めたうえで正そうとするのが健全な社会だと思うがね。
認めただけで放置するのは無責任な者のやり方だ。
669この通りということだ:03/11/22 18:46 ID:CrUznK9E
287 名前: 名無しさん@4周年 投稿日: 03/11/22 17:04 ID:CrUznK9E
言ってもいないことまで言ったとか、
移らないものまで移るとする

いわゆる「妄想」が激しいのはわかった。

まあ一言で言えば妄想症、
精神病の患者であろう。

670名無しさん@4周年:03/11/22 18:47 ID:eaVyKdpP
-`)。o0(ID:oHbIZF5lってあぼーん対象?
671名無しさん@4周年:03/11/22 18:48 ID:X5QtjVCZ
>>647
最大多数の最大幸福の実現
この言葉いいね
こうあるべきだね
672名無しさん@4周年:03/11/22 18:48 ID:s+gwn8Pf
ソースを読まん奴が多いな
673名無しさん@4周年:03/11/22 18:48 ID:BlbQYfHv
ホテル擁護派は意見をまとめてくれよ
結局何が言いたいのかわからん
674名無しさん@4周年:03/11/22 18:48 ID:CaKKJohs
http://kumanichi.com/news/local/main/200311/20031122000056.htm
宿泊拒否問題 旅館業法の対象外通知せず啓発不足も

>一方で、国、県ともに事件発覚前まで、ハンセン病が旅館業法の宿泊拒否対象
>でないことを一度も通知していなかった。告発の陰で、自らの隔離政策の過ち
>の説明も含め、行政の認識不足が露呈している。

やっぱり一番の加害者は県職員だったみただな、あの女県知事がホテルを全国放送
で批判していたのは自己防衛の為のようだ、やっぱ女じゃ駄目だな。


675名無しさん@4周年:03/11/22 18:48 ID:rzDi9FgV
集団いじめ。
676名無しさん@4周年:03/11/22 18:48 ID:ztBr6vam
反戦しかいえない政党が反戦病だと思っていた。
677名無しさん@4周年:03/11/22 18:49 ID:GxTRuzLZ

ま、しかし、このホテルの人、哀れだね。

テロでも仕掛けられたと思うしかないな。
678名無しさん@4周年:03/11/22 18:49 ID:e7lpEEHi
>>664
葬儀屋に死体預ける訳でも無いのに。
679名無しさん@4周年:03/11/22 18:49 ID:CrUznK9E
なんと言うか、

「ライ菌に感染した」のと
「保菌者から感染した」を

勘違いしている馬鹿がいるようにも見えるが。
気のせいか。
680名無しさん@4周年:03/11/22 18:50 ID:djxGVjsx
>>671
哲学やれば解るぞ。有名な人の言葉。

>>674
その事実をテレビで報道しないとおもうな。
681名無しさん@4周年:03/11/22 18:50 ID:BlbQYfHv
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031121-00000001-mai-l43
ハンセン病元患者宿泊拒否問題 児童も怒り 「ホテルはもっと勉強を」 /熊本
◇合志南小6年生93人が作文−−恵楓園に一部送る
国立ハンセン病療養所「菊池恵楓(けいふう)園」(合志町)の入所者が、南小国町の
「アイレディース宮殿黒川温泉ホテル」に宿泊を拒否された問題で、同園近くの合志
南小(田中芳行校長)の6年生93人が20日、作文を書いて一部を同園自治会に送った。
「怒りがこみ上げた」「もっと勉強して」とホテルの人権意識の低さを非難する声が多かった。



       (;´Д`)ハァ  小学生でもわかるのに ここの人は・・・
682名無しさん@4周年:03/11/22 18:50 ID:SDhBaxxQ
>>649のハンセン画像 http://cgi30.plala.or.jp/mimizun/clip/img/16.jpg
はグログロ過ぎですぐにXボタンを押しちゃったけど、これモノホンなの?

これはひくわあ〜。風呂とはいわず廊下でばったり出会っただけで引くわあ〜。
引くというより、ぼくは気が小さいのでひょっとすると失禁しちゃうカモ。
むむむ、、、こんなの普通のホテルに泊めるなよ。
683名無しさん@4周年:03/11/22 18:51 ID:9hd/71dj
>>681
ここまでやるのか。 すばらしいな。
684649:03/11/22 18:51 ID:oHbIZF5l
                                            
ハンセン病患者の泊まるホテルなど泊まりたくない!
しかも、日本人じゃなく、韓国のハンセン病院から渡ってきた者達。

感染しない感染しないとの国や県、ハンセン団体の主張など信じられるか!ボケ!
コイヘルペスだって人間に感染しないと検証されてるわけじゃない。
基礎研究はなんとこれから。 にも関わらず、人間には 【 感染しない 】 と触れ回ってる。

国の言う事が正しいのなら、輸血による 【 エイズ 】、【 乾燥硬膜 】 による感染、などもありえない。
事実を隠蔽しまくっている 【 狂牛病 】 対策がいい例だ!
感染してからでは遅い!自分の身は自分で守るしかない!差別と言われようが!

感染の危険性などホテルが受け入れを断る為の言訳に過ぎんだろ。
ハンセンのクズ共の醜い顔に絶えられる一般人などそうはいない。
認知して欲しければ、普段から積極的に顔出せばいいだろ!
普段はコソコソ隠れている癖しやがってこんな時だけ調子に乗りやがる!

何が悲しくて楽しみにして高い金払ってやってきた温泉で嫌な思いをしなければならん!

このホテルの対応は至極真っ当!

温泉行って、中でハンセン病患者と一緒になった客はこのホテルに二度とこないだろう!
その損害を誰が補償するんだ?ハンセン病患者の糞共!
てめえの醜い外見をよそに、権利ばかり主張してんじゃねえぞ!ボケ!
685名無しさん@4周年:03/11/22 18:52 ID:CrUznK9E
最大多数の最大幸福の実現 をするために法があるのだから、
ちゃんと守らなくてはいけない。

限定的に捉える輩がいるとこれが阻害されてしまうが。
686名無しさん@4周年:03/11/22 18:52 ID:marqIdyi
過去や過去の政府の所為にして傷つく人はいないのです。
お金以外誰も責任も取らなくて言い訳ですから、国家としてもこれ以上安全で
楽なことはないのです。
和も保たれ国益に一致しますが何か?
687名無しさん@4周年:03/11/22 18:52 ID:oysoE2VO
>>681
糾弾してるのは小学生レベルってことだよ
688名無しさん@4周年:03/11/22 18:53 ID:BlbQYfHv
320 名前: 名無しさん@4周年 投稿日: 03/11/22 17:13 ID:BlbQYfHv
昨年、宿泊を引き受けた天草郡天草町のホテルは
「拒否したホテルは『他の客の迷惑になる』といっているようだが、
こちらでは宿泊客からの苦情は一切なかった。過剰反応ではないか」
と話す。

今回のふるさと訪問事業に参加した入所者十八人(うち二人欠席)は、
変更した阿蘇郡長陽村の宿泊先から午後四時ごろ同園にバスで到着。
(中略)ただ、新たな訪問先では
「対応が温かく、こういう問題があった後だけに余計うれしかった」
と話していた。

熊本日日新聞記事抜粋
689名無しさん@4周年:03/11/22 18:53 ID:X5QtjVCZ
>>658
そいつはやべーーーーーーーー!!!!
絶対感染しないようにしないと

>>679
保菌者からの感染の可能性は完全に否定できるのか?
690名無しさん@4周年:03/11/22 18:53 ID:8+VUtCoY
>>637
仮にそのように売上が変動するとしても、
ハンセン病元患者の宿泊を拒否することは違反なんですよね。
その点はどうなんでしょうか。
691名無しさん@4周年:03/11/22 18:54 ID:7tZT0TJ7
>>681
小学生は何も分かってない。まわりの大人の言いなりなだけだ。
社会経験を積んだ人間の問題だからこそ、この問題は根深いのだ。
浅はかなやつらほど安易に美辞麗句に奔走する。
692名無しさん@4周年:03/11/22 18:54 ID:CaKKJohs
>>681
俺はリアル熊本県民なんだが、これはショックだ。
子供にこんな事やらせるなんて、まるで朝鮮人のやり方じゃないか!!!
熊本には朝鮮学校も無いから安心していたのに・・・・・
なんかスゲエムカついてきた!!!
693名無しさん@4周年:03/11/22 18:55 ID:l0u/QZdU
まぁ今後「菊池恵楓(けいふう)園」で予約をしようとすると
すぐ満席でしてと断られるだけだな
694名無しさん@4周年:03/11/22 18:55 ID:CrUznK9E
>>689

保菌者からの感染の可能性は完全に肯定できるのか?

ハンセン病 過去の病気 感染あり得ぬ 小野友道・熊大大学院教授の話
http://www.hansenkokubai.com/slide/index.html
695名無しさん@4周年:03/11/22 18:55 ID:QMUIQ6b6
>>681
近くにあるなら、作文を「送った」ではなく「手渡し」すればいいのに・・・
どうせ、教師に無理やり書かされたんだろうね!
696名無しさん@4周年:03/11/22 18:56 ID:H+tXD3Zg
>>692
だから、ハンセン氏病患者のかなりは、半島から人達らしい。
今回の集団の中にもいるだろう。
697名無しさん@4周年:03/11/22 18:56 ID:iMll7TRu
>>681
人権屋は小学生まで引っ張り出してきたか。(ゲラゲラ
698名無しさん@4周年:03/11/22 18:56 ID:ZK7Al1l+
半銭患者ウ座杉( ゚д゚)、ぺっ
699名無しさん@4周年:03/11/22 18:56 ID:djxGVjsx
>>681
さすが熊本。やってくれますね(・∀・)ニヤニヤ
>>674
にはスルーですか。そうですか。

それにしてもこの勢いだと、テレビのコマーシャルで「人権を大切にしましょう」って
いわゆる啓蒙活動が開始しそうな気がするが、まさかな・・・
でもじっさいに>>681では典型例がすでに出されたわけだ。どうなることやら。
700名無しさん@4周年:03/11/22 18:56 ID:rkCq4GQ1
水銀が脳ミソまで達してます。
701名無しさん@4周年:03/11/22 18:56 ID:uyUjHWyy
>>681
子供まで使うか…
修学旅行で同じホテルにキモイハンセン患者が泊まっていたら
一番騒ぐのは小学生だろうなw
702名無しさん@4周年:03/11/22 18:56 ID:BlbQYfHv
>>687  小学生でもわかるレベルの人権問題だってことですよね
703名無しさん@4周年:03/11/22 18:57 ID:X5QtjVCZ
>>694
肯定の証明ができなくとも
とりあえず否定できない場合は
感染するものとして考えておくのが普通だと思うが
もし感染することが後でわかった場合のリスクが高いからね
704名無しさん@4周年:03/11/22 18:58 ID:rzDi9FgV
法務省の人権 > 反戦の人権 > ホテル従業員の人権 > 宿泊客の人権

結論:人権屋最凶
705名無しさん@4周年:03/11/22 18:58 ID:xnIHLaeG
ホテルを訴える前に、ハンセン病元患者を受け入れていない
自分たちの家族や親戚を訴えるべき。
706名無しさん@4周年:03/11/22 18:58 ID:1j4I9txB
>>703
一生家に引き篭もっていた方がいいよ。
街中歩くと変な病気に感染するかもしれないよ?
707名無しさん@4周年:03/11/22 18:58 ID:IlsZhoHz
知事が福祉畑出身だからか?
708ID変え変え擁護中のため元IDは今後一切出ません:03/11/22 18:58 ID:CrUznK9E
>>703
肯定の証明ができないなら
とりあえず肯定できないものとして考えておくのが普通だと思うが
もし感染しないことが後でわかった場合の
「今回のような」リスクが高いからね
709名無しさん@4周年:03/11/22 18:58 ID:Z2PuIk1f
>>674
>厚生労働省は今回の事件を受けて十九日、
>この伝染性疾病にハンセン病は含まれないことを、各都道府県などに通知。
いつのまにか、ハンセン病が移らない病気にされちゃってるよ。
これからは、インドから現役患者が20人くらい来ても断れないわけだな。
あと、感染したら治療すればいいと思ってる人がいるけど、発病後に
治療しても後遺症が残ります。
710名無しさん@4周年:03/11/22 18:58 ID:rkCq4GQ1
将軍様もハンセン病です
711名無しさん@4周年:03/11/22 18:59 ID:vtJM5BQR
ここまでスレ読んでわかったこと。

ホテル擁護してる人たちは結局妄想で風評被害を想像したり
感染しない、という事実を無視し「万が一」とかいって適当な事を
書く人たちだってこと。

どちらかというとかわいそうな人たちだし、妄想癖が今後直る見込み
もなさそうなので相手するだけ無駄ではないか?
712名無しさん@4周年:03/11/22 18:59 ID:SDhBaxxQ
>>701
もし>>649のハンセン画像 http://cgi30.plala.or.jp/mimizun/clip/img/16.jpg
がモノホンだったら、小棒なら騒ぐより泣き出すとおもふ。。。
713名無しさん@4周年:03/11/22 18:59 ID:BlbQYfHv
>>703  政府もWHOも感染しないと断言しておるんだが
  お前はどんな医学的根拠を元に生活してるわけ? 
   病気の知識についてなにを参考にしてるの?
714名無しさん@4周年:03/11/22 18:59 ID:H+tXD3Zg
>>702
書かされてるだけだろ?
高校生でもバカサヨの煽りにのって、君が代拒否とかしてるからなw
715名無しさん@4周年:03/11/22 18:59 ID:oysoE2VO
>>702
違うよ。ところであんた女だろ?
716名無しさん@4周年:03/11/22 18:59 ID:marqIdyi
>>701
ほんとですな。
どうしてこうもおかしな方向へと行くのだろう。
全てのが人が理解出来ないことをいいことに確信犯的行動ですね。
717名無しさん@4周年:03/11/22 19:00 ID:u+MOOaJK
まだ感染うんぬん言ってる馬鹿がいたとは。医者がはっきりしないって言ってる
のに。そんなに医者が信用できないなら、お前ら、もう病院行くなよ。
718名無しさん@4周年:03/11/22 19:00 ID:ztBr6vam
こういうどうでもいい仕事はすぐやる役人は逝ってください。
身内にやさしくて、他人に厳しい役人はもういらね。
ホテルさんがんばれ。
719名無しさん@4周年:03/11/22 19:00 ID:Av5Pke6X
こういう特権階級のおかげで職失うなら働く気にはもうなれんな・・
720名無しさん@4周年:03/11/22 19:00 ID:X5QtjVCZ
>>706
引きこもってたら生活できないだろ?
できもしない非現実的なことばかりいって
否定してないでもう少し頭使え

721649:03/11/22 19:00 ID:oHbIZF5l
>>681>>692
これが根深い問題なんですよ。

在日朝鮮人は、いまだに戦争の恨みを忘れていない。
中国古典文学を読んだものならその考え方が理解できるでしょう。
まあ、朝鮮人は瑣末な存在として描かれていますが。
朝鮮人は、戦争の恨みを晴らす為、日本の教育から崩していこうと画策している。
その朝鮮人に牛耳られてしまったのが日教組です。
これと同じような事は広島の世羅高校などでも行われていて、
生徒は洗脳教育を受け、
毎年、修学旅行を利用して韓国への戦争謝罪行脚を続けています。

http://homepage1.nifty.com/daiiin/rinji/dogeza.htm
■韓国に「謝罪修学旅行」 広島・世羅高校
--------------------------------------------------------------------
韓国紙報道 ソウル記念公園に生徒200人

 【ソウル5日=黒田勝弘】卒業式の「日の丸・君が代」問題を苦に校長が自殺した
広島県立世羅高校が毎年、生徒を修学旅行で韓国に送り、
ソウル市内にある独立運動記念公園で謝罪文を朗読するなど
 “ 謝罪行事 ” をしていたことが明らかになった。
五日付の韓国日報が社会面トップ記事で伝えたもので、
記事には、生徒たちが市民の前でひざを折り、頭を垂れている写真が添えられ、
案内を担当した年配の韓国人通訳の「生徒たちのまじめな表情に感動した」
という感想も紹介されている。
722名無しさん@4周年:03/11/22 19:01 ID:iiXcuX41
感染源がハッキリしていないのに
なんで感染しないと断言できるのだろう・・・・・・・・。
723名無しさん@4周年:03/11/22 19:01 ID:l7wv3Qm3
こども   「ねぇ、おかあさん、新しいお友達だよ!」
おかあさん「あっ!この子と遊んじゃいけません!見てごらんなさい、指が3本しかないじゃないの!」
ベロ    .「だって、おいら、おいら・・・・」
べラ    . 「あのお母さんをうらんじゃいけないよ、ふつうの人間が妖怪人間を見たらそう思うのはふつうなんだからね」
べム    「こうやってベロも人間との付き合い方を学んで大人になってゆくんだ」
724名無しさん@4周年:03/11/22 19:01 ID:zu4Y/8iQ
病気のために国や家族から酷い扱いを受け、人生の大半を無駄にしてきた
老人たち。
やっと法律上の差別撤回を勝ち取り、せめて温泉でもと思ったらDQN
なホテルが宿泊拒否。
そのニュースをネタにネット上で最底辺の人間たち(2ちゃんねらー)
からもいわれなき差別を受けて…
あまりにも気の毒だなあ。



725名無しさん@4周年:03/11/22 19:01 ID:ugA3rSDZ
>>688
苦情はなかったとしても、
心の中ではどう思っているかわからないし、
同日、一緒に泊まった客が
またそのホテルに来たい、と思ったかは不明。

それに今の状況で苦情があった、と言えば
火の粉が自分のホテルにかかってくるしね。
726名無しさん@4周年:03/11/22 19:01 ID:QMUIQ6b6
>>714
そう言えば、イラク反戦デモしてた高校生はどうなったんだろうね?
まだやってるのかな?もうあきた?
727名無しさん@4周年:03/11/22 19:01 ID:+6Aq4A3R
>>709
インフルエンザもそうだがな。(w

ま、社会的利益とリスクの兼ね合いから法定伝染病というのが
決められている訳だから、勝手に逸脱したら処分されて当然。
728名無しさん@4周年:03/11/22 19:01 ID:CaKKJohs
>6年生は12月6日、合志町が開く「人権フェスティバル」でハンセン病をテ
>ーマにしたオリジナル劇を披露する予定。
>問題発覚後、恵楓園には励まし以外に、ホテルの決定を支持するような心ない
>電話もあるという。太田明・自治会長(60)は「大人より人権教育を受けた子
>供の方がハンセン病のことを正しく理解してくれている」と話していた。(毎日新聞)

子供にここまでやらせるのかよ!!!ふざけるな!!!!!
これじゃ同和と同じじゃないか!!!熊本を腐らせるつもりか!!
しかも毎日新聞だあ?余計ムカつく!!!
729名無しさん@4周年:03/11/22 19:01 ID:BlbQYfHv
>>714  ははっ 常に自分の都合のいいように妄想する能力だけはすごいですね
>>715  なぜ?
730名無しさん@4周年:03/11/22 19:02 ID:9hd/71dj

施設の近所にある小学校ってのがミソだろ。

でなけりゃ、「もっと勉強して」とは書けない。
確かに普通の人よりは理解があるかも知れんがな>小学生。
宿泊者全員が理解あるとは限らないのだよ。 そこら辺が小学生。
731名無しさん@4周年:03/11/22 19:03 ID:Z2PuIk1f
>>727
法定伝染病は保健所に通報、隔離が必要な病気。
伝染性疾病は普通の伝染病のことだよ。インフルエンザとか。
732名無しさん@4周年:03/11/22 19:03 ID:rzDi9FgV
>病気のために国や家族から酷い扱いを受け

悪いのは国であってホテルじゃないだろ。
ホテルは宿泊客のことを考えて断った。
差別をしてきた国、そして今回配慮の足りない行動を取った県が全て悪い。
733名無しさん@4周年:03/11/22 19:04 ID:H+tXD3Zg
>>729
は? どこが妄想なの?
小学生が自分で考えられるはずないだろ。
そう思ってるなら、小学生にも選挙権付与するよう運動でもしろ。
734名無しさん@4周年:03/11/22 19:04 ID:ztBr6vam
>>713
常識が覆るのが最近の科学の常識だが?
735名無しさん@4周年:03/11/22 19:04 ID:X5QtjVCZ
擁護派は>>712の画像に
全員耐えれるのか?

それはすごいと思う
736名無しさん@4周年:03/11/22 19:05 ID:QMUIQ6b6
>>713
非加熱血液製剤も安全のはずでしたが。
737653:03/11/22 19:05 ID:jQ3fOBl/
>>681
もうどう考えても変だろう。
小学生を引っ張り出すなよ。
なんでこんなヒステリーなんだ。
やはり>>674なのか?
>>653程度の問題だと思うんだが何なんだ、こりゃ。

>>662
権力が情報なり自分の意思なりを徹底させるための手段・方法だからなー。
主義主張は関係なしんぐ。
738名無しさん@4周年:03/11/22 19:05 ID:rkCq4GQ1
宿泊者とかにインタビューして「ちょっと勘弁ですね」
とかのコメント拾えれば一発で目が覚めると思うんだがね
ちっとは一般大衆の意見を流せマスゴミ。
739名無しさん@4周年:03/11/22 19:05 ID:s+gwn8Pf
>>712
どのような意図があってその画像を貼ってるのですか?
740名無しさん@4周年:03/11/22 19:06 ID:BlbQYfHv
>>720  ハンセン病の感染率を心配してるんだったら、出歩けないですよ?
     常に無菌状態にいないと危ないんじゃないの?  頭使えばわかるよね?言ってること

>>733  小学生に思考能力がないと?

>>734  だからお前はどこから病気の知識を得て、病気にかかった時どういう行動してるわけ?
741名無しさん@4周年:03/11/22 19:06 ID:9hd/71dj

なんだったら厚生労働省のお膝元の小学校でも作文書かせたらどうだ?
742名無しさん@4周年:03/11/22 19:06 ID:xnIHLaeG
ハンセン病元患者を差別すべきではないが、
人間に感情がある以上、他の人と全く同等に扱えと言うのは無理。

ホテル側も他の宿泊客のことを考えて宿泊拒否したのだから妥当な判断。
743名無しさん@4周年:03/11/22 19:06 ID:u4iF19GD
正直自分も一緒に風呂に入るのはかなり抵抗がある
綺麗ごとを言わず本音を主張したこの旅館にちょっと同情するな
744名無しさん@4周年:03/11/22 19:07 ID:CrUznK9E
「はずないだろ」



また妄想だろうか
745名無しさん@4周年:03/11/22 19:07 ID:eaVyKdpP
-`)。o0(キモイとか目を背けることには異論をはさまないが
     望まずしてそうした病を患い、数十年に及ぶ迫害を受けてきた人に対して
     よくもまぁここまで非人間的扱いができるものだ
746649:03/11/22 19:07 ID:oHbIZF5l
 >>681>>692           
 これが日本にとっての根深い問題なんですよ。  
    
朝鮮人は、いまだに戦争の恨みを忘れていない。
中国古典文学を読んだものならその考え方が理解できるでしょう。
まあ、朝鮮人は瑣末な存在として描かれていますが。
朝鮮人は、戦争の恨みを晴らす為、日本の教育から崩していこうと画策している。
その朝鮮人に牛耳られてしまったのが日教組です。
これと同じような事は広島の世羅高校などでも行われていて、
生徒は洗脳教育を受け、
毎年、修学旅行を利用して韓国への戦争謝罪行脚を続けています。 

http://homepage1.nifty.com/daiiin/rinji/dogeza.htm 
■韓国に「謝罪修学旅行」 広島・世羅高校 
--------------------------------------------------------------------
韓国紙報道 ソウル記念公園に生徒200人 
 
 【ソウル5日=黒田勝弘】卒業式の「日の丸・君が代」問題を苦に校長が自殺した
広島県立世羅高校が毎年、生徒を修学旅行で韓国に送り、
ソウル市内にある独立運動記念公園で謝罪文を朗読するなど
 “ 謝罪行事 ” をしていたことが明らかになった。
五日付の韓国日報が社会面トップ記事で伝えたもので、
記事には、生徒たちが市民の前でひざを折り、頭を垂れている写真が添えられ、
案内を担当した年配の韓国人通訳の「生徒たちのまじめな表情に感動した」
という感想も紹介されている。     
747名無しさん@4周年:03/11/22 19:07 ID:u+MOOaJK
あまりに度が過ぎる粘着oHbIZF5lを通報する事にします。
748名無しさん@4周年:03/11/22 19:08 ID:oysoE2VO
>>729
ママの匂いがする
749名無しさん@4周年:03/11/22 19:08 ID:BuJenLzy
元ハンセン患者はほとんどが高齢なんだろ。
どーせあと何十年かしたらみんな死んでるんだから
こんなに大騒ぎしなくていいのに。
750名無しさん@4周年:03/11/22 19:08 ID:4sEdZ9Dh
支配人が謝罪文を受け取り拒否されたとき、TVカメラの前で
泣きながら土下座するべきだったんでは。
責任追及が行き過ぎていることに世間が気づかせ、
ホテルに同情を集めるために、戦略上そうすべきだったと思うのだが。
751名無しさん@4周年:03/11/22 19:08 ID:mdH8DCUS
>>712
この映像は本物か?
752名無しさん@4周年:03/11/22 19:09 ID:N8MzisyA
ハンセンを無理やりチョンと結びつけようとするやつ
いるがホテルだって新興宗教とからんでるかもしれねえんだろ?
論点づらすなよ。 グロ画像は良いとしてもさぁ。
753名無しさん@4周年:03/11/22 19:09 ID:CaKKJohs
ハンセン患者の人権なんてどうでも良い!!!
子供を巻き込むクズ人権屋にはムカつく!!
こいつら朝鮮人か?流石は野中に留任要望出しただけあるよ!!

子 供 を 巻 き 込 む な!!!!!
754名無しさん@4周年:03/11/22 19:10 ID:77gf+HHB
気持ちが悪いものに対して普通の対応の振りをするのは



偽善だ。
755名無しさん@4周年:03/11/22 19:10 ID:iiXcuX41
元ハンセン病の患者の方に厚生省やら国会やらマスコミで働いてもらえばよろし。

ニュースキャスターをやってもらうのもいいな。
人権に配慮するマスコミならきっと採用するはずだ。
756名無しさん@4周年:03/11/22 19:10 ID:BlbQYfHv
>>742  本人の感情と企業の行動は全く別 
    差別感情を持つのはしかたないが、それを行動に出してはならない

>>743  同上

>>746  なぜ突然朝鮮人の話が出てくるのかわかりませんね
       (いいたいことはなんとなく予想できますが)

>>748  そう?w
757名無しさん@4周年:03/11/22 19:10 ID:qjanaFCg
http://kumanichi.com/news/local/main/200311/20031122000056.htm
宿泊拒否問題 旅館業法の対象外通知せず啓発不足も

県の担当者は、法律上必要な助言や情報提供義務を明らかに怠っていたわけで、
身内もきちんと処分しろよ。

第九条の四
 国及び地方公共団体は、営業者に対し、旅館業の健全な発達を図り、
並びに旅館業の分野における利用者の需要の高度化及び多様化に対応したサービスの提供を促進するため、
必要な資金の確保、助言、情報の提供その他の措置を講ずるよう努めるものとする。
758名無しさん@4周年:03/11/22 19:11 ID:hskQRqW0
ハンセン関連のスレ久々にみたがループしまくっているな。

>>712みたいのは今回の人々にはいなかったってのはみんなわかったものだと
思っていたが。だいたいそんな人が気軽に出歩ける訳無いだろ。本人の気持ちも
考えてみろよ。
759名無しさん@4周年:03/11/22 19:11 ID:eaVyKdpP
-`)。o0(ここでハンセン病患者を叩きまくってるやつらが
     仮に重度の疾病あるいは怪我で同様の肉体的障害をもったとする
     その時お前らは自分のことを化け物扱いできるのか?
760746:03/11/22 19:11 ID:oHbIZF5l
>>747
どうぞお好きなように。w 徹底的にやり続けますから。

統一教会に洗脳された弁護士と、統一教会に救いを求めた韓国ハンセン病院からの移民で、
日本人ではない、韓国朝鮮人ハンセン病患者のクズ共が騒いでるだけ。
この事件煽ってるのは、日弁連の在日朝鮮人糞弁護士共だよ。

謝罪する必要は全くないにも関わらず、日本の代表のような顔をしてわざわざ韓国に戦争の謝罪をしに行っている。
広島の世羅高校のヴァカ教師共と同じクズだよクズ!

【社会】「日本の弁護士として謝罪」 日本への補償請求提案…韓国ハンセン病療養所で
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1060335793/
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1060/10603/1060335793.html
【社会】「日本の弁護士として謝罪」 日本への補償請求提案…韓国ハンセン病療養所で★2
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1060354240/l50

熊本はいまだ社会共産主義の蔓延る腐った地。
朝鮮からの移民も大変多いそうだ。

http://www.tanteifile.com/tamashii/scoop/0206/28_01/
熊本県人吉高校長「民主主義教育の弊害だ!」

教師のあきれた教育観による、ふざけた処分
〜 サッカー好き高校生、歪んだ民主主義教育の犠牲に! 〜
761名無しさん@4周年:03/11/22 19:11 ID:CrUznK9E
他の宿泊客のためと言うが



法に触れてはただの犯罪となる
762名無しさん@4周年:03/11/22 19:11 ID:fgqEqzt9
>>622
ありがとう、あまりに早くて見逃しそうになった。

みなさんも、もちついてください
     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
763名無しさん@4周年:03/11/22 19:11 ID:u9Sqeejs
>>743
703 :朝まで名無しさん :03/11/22 14:23 ID:kY+n/vjS
元患者側は「他の宿泊客も利用する大浴場でなく、
内風呂のようなところでも構わない」とホテル側に
配慮した提案をしていたが、それも断られた。
http://news.goo.ne.jp/news/sankei/seiji/20031122/NAIS-1122-03-02-50.html
764名無しさん@4周年:03/11/22 19:11 ID:QMUIQ6b6
反差別は努力義務であって、しなかったからと言って
責められるべきではない。
そうでなければ、口に出さなくとも、眉一つ動かしたがけで
差別したことになってしまうま。
765名無しさん@4周年:03/11/22 19:12 ID:CaKKJohs
>>752
子供を利用するやり方が朝鮮人にそっくりだからだ!!!
ハンセン患者の事じゃない、その後ろにいる人権屋の事だ!!
766名無しさん@4周年:03/11/22 19:12 ID:2wjlVxnw
http://cgi30.plala.or.jp/mimizun/clip/img/16.jpg

これ、大やけどなんかのほうが、可能性高いんじゃないの?
つまり、これを見てるあんたも、こうならんとは限らんわけだ。
767名無しさん@4周年:03/11/22 19:12 ID:djxGVjsx
>>763
あれ?
768名無しさん@4周年:03/11/22 19:12 ID:1j4I9txB
天皇陛下も偽善者ですか?天皇陛下も偽善者ですか?天皇陛下も偽善者ですか?
天皇陛下も偽善者ですか?天皇陛下も偽善者ですか?天皇陛下も偽善者ですか?
769名無しさん@4周年:03/11/22 19:12 ID:s+gwn8Pf
>>712の貼りつけた画像は本物の元ハンセン病患者です
ちなみにこの方は存命中
問題にならければいいですね
770名無しさん@4周年:03/11/22 19:13 ID:BlbQYfHv
771名無しさん@4周年:03/11/22 19:13 ID:SAvX3elj
>756
大阪にSARS感染した医師来たよな?
ホテル名こそ公開されなかったが。
お前そこに泊まりたいか?
もし感染してたって分かっててお前がたまたま居合わせた場合、嫌じゃないか?
感染してた奴が「消毒しますから大丈夫です」って言っても。
他の客の安全を守ることも必要ではないのか?
良いならなんとも言わん。

大体の人は生理的にダメなんじゃないか?
いや、お前さんがグロ耐性あるかもしれないけどさ。
高い金払ってさ、生理的ダメージ。
俺はごめんだが。

泊まりたいならなんとも言わん。
772760:03/11/22 19:13 ID:oHbIZF5l
        騒ぎになってるハンセン患者は韓国からの移民達。
差別・人権を盾に取り、騒いでいるこいつらの真の目的は、朝鮮人半鮮患者の戦後保証。
         日本人なら朝鮮のクズ共に騙されるな!!! 
http://images.google.co.jp/images?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%B3%E7%97%85&sa=N&tab=wi&lr=
           「ハンセン病」Googleイメージ検索結果 
http://cgi30.plala.or.jp/mimizun/clip/img/16.jpg
              ハンセン氏病患者画像
http://www.google.com/search?q=cache:VqfqiNVdYjwJ:kumanichi.com/news/local/main/200308/20030814000282.htm+%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%B3%E7%97%85%E7%99%82%E9%A4%8A%E6%89%80&hl=ja&ie=UTF-8
 裁判で被害明らかに 日本統治下の韓国ハンセン病療養所
 
記者会見する滝尾英二さん(右)と国宗直子弁護士=14日、熊本市 
 
 韓国唯一の国立ハンセン病療養所「小鹿島(ソロクト)病院」を訪れた
日本からの交流団のメンバーが十四日、熊本市のホテルで記者会見し、
日本統治下での被害の補償請求について「最終的には裁判で、
現地での被害実態を明らかにしていきたい」などと述べた。
 
 交流を呼びかけた朝鮮ハンセン病史の研究者滝尾英二さん(72)=広島市=と、
ハンセン病国賠訴訟弁護団の国宗直子弁護士が会見。今回の交流で同弁護団が、
同病院入所者に提案した日本統治下での被害の補償請求などについて説明した。

 国宗弁護士は「まずハンセン病補償法に基づいて補償を請求するが、
却下される可能性が高い。
最終的には、却下処分取り消しを求める訴訟で被害実態を明らかにし、
日本政府による謝罪、補償を勝ち取りたい」と述べた。

 滝尾さんは「日本の植民地での被害は、日本以上に過酷であったにもかかわらず、
これまでの訴訟では完全に抜け落ちてしまっていた。
今回の補償請求は、日本のハンセン病政策の全体像を明確にするためにも意義がある」と評価した。

 交流団は弁護士、入所者、研究者ら二十五人で、七日から九日まで同病院を訪問。
その後、一部の参加者が他の私立療養所などを訪れ、十三日帰国した。
773名無しさん@4周年:03/11/22 19:14 ID:l7wv3Qm3
>>766
そんな風になったら
少なくとも漏れだったら温泉旅館に行くのは遠慮するね
他の人が不愉快な思いするという良識があるからね
774名無しさん@4周年:03/11/22 19:14 ID:t70gFdSf

人権屋とか左翼とかへんなレッテル貼るな、天皇陛下の行いを汚すき気か
775名無しさん@4周年:03/11/22 19:14 ID:CaKKJohs
コピペウザイ

どっちの仕業だ?
776名無しさん@4周年:03/11/22 19:14 ID:GCQsdPC7
747>単純に考えすぎ、もっと根は深い。
760>がんばれ!
777名無しさん@4周年:03/11/22 19:14 ID:hskQRqW0
>>766
つーか、大やけどとかでもその位になる可能性あるよな。
それだしてきてハンセン病はキモイからどうのこうのっていっている奴は
やけどの酷い人の写真みてやけどの人はみんなキモイから拒否しろみたいな
もんだ。アホ。

さらに>>763みたいな事情もあったんだしね。
778名無しさん@4周年:03/11/22 19:15 ID:cDefGyHS
ったく、、、

元ハンセン病患者は気の毒だし、ホテルも災難。
いちいち通報して悪人増やすな熊本県。
779名無しさん@4周年:03/11/22 19:15 ID:eaVyKdpP
-`)。o0(なあ ハンセン病患者叩いてるやつらさ
     お前らやお前らの家族が病気か事故で同様の扱いうけたら
     それでもゾンビだの化け物だのと罵って非人間的な扱いができるのか?
     スルーせずに教えてくれや
780名無しさん@4周年:03/11/22 19:15 ID:rzDi9FgV
>>756
だから、感情じゃなくて宿泊客のことを考えてるんだろ。
お前が温泉旅行に行った際に、わざわざ嫌な思いをしたいか?

いい加減に、なんでも差別とか言えばいいと思うなよ。
こういう特殊な場合は何らかの対処が必要だろ。貸切とか。
一週間前にいきなり、元患者が18人も泊まると言われたらどうするよ???
781名無しさん@4周年:03/11/22 19:15 ID:pHEuFfHP
感染しなくても、せっかく温泉旅行いったら
顔や体の崩れた人が同じ湯船に入ってたら
そりゃ勘弁してほしいのが人情ってもんだよ。
病気がうつるかもっていうのはホテル側の
表向き理由であることはわかってるくせに
ねちねち人権侵害人権侵害ってごねてさ。
元患者にたいするイメージが物凄い悪いものになった。
そこで働く家族の生活なんておかまいなしなのか?
782名無しさん@4周年:03/11/22 19:15 ID:BlbQYfHv
>>771  SARSは指定感染症ですから拒否する権利があります
783名無しさん@4周年:03/11/22 19:17 ID:CaKKJohs
>>779
お前こそ子供まで巻き込む人権屋のふざけたやり方をどう思うか言ってみろ!!
大人の争いに子供を巻き込むクズな連中をどう思うんだ!!
784名無しさん@4周年:03/11/22 19:17 ID:e7lpEEHi
>>766
いいえ。火傷患者では有りませんよ。以前NHKでやってた
人間ドキュメントのキャプチャーだと思われます。
785名無しさん@4周年:03/11/22 19:17 ID:hskQRqW0
>>780
>>781
だめだこりゃ……新スレたつたびにループしているみたいだな〜

まあいいや( ´Д`)
786772:03/11/22 19:17 ID:oHbIZF5l
>>779
事実、直っているというハンセン患者が、いまだに療養所にいることで結論は出ていますな。

http://cgi30.plala.or.jp/mimizun/clip/img/16.jpg
              ハンセン氏病患者画像
http://cgi30.plala.or.jp/mimizun/clip/img/16.jpg
              ハンセン氏病患者画像
http://cgi30.plala.or.jp/mimizun/clip/img/16.jpg
              ハンセン氏病患者画像
http://cgi30.plala.or.jp/mimizun/clip/img/16.jpg
              ハンセン氏病患者画像
http://cgi30.plala.or.jp/mimizun/clip/img/16.jpg
              ハンセン氏病患者画像
http://cgi30.plala.or.jp/mimizun/clip/img/16.jpg
              ハンセン氏病患者画像
http://cgi30.plala.or.jp/mimizun/clip/img/16.jpg
              ハンセン氏病患者画像
http://cgi30.plala.or.jp/mimizun/clip/img/16.jpg
              ハンセン氏病患者画像
787もっこす ◆ZM08EeniEM :03/11/22 19:17 ID:Z5bNVvhQ
>>712
おいおい、この方は、詩人として有名な人だぞ。
788名無しさん@4周年:03/11/22 19:17 ID:H+tXD3Zg
>>769
正義漢ぶって批判する奴が偽善者。
訪問ぐらいならだれでも出来るだろ。
789名無しさん@4周年:03/11/22 19:18 ID:BlbQYfHv
>>780
  宿泊客が嫌な思いをするかはその人の責任ですよ
   大体、なぜ嫌な思いをすると決め付けるんですか?
  
 あと、
 >>743
703 :朝まで名無しさん :03/11/22 14:23 ID:kY+n/vjS
元患者側は「他の宿泊客も利用する大浴場でなく、
内風呂のようなところでも構わない」とホテル側に
配慮した提案をしていたが、それも断られた。
http://news.goo.ne.jp/news/sankei/seiji/20031122/NAIS-1122-03-02-50.html

  これ読んでね
790名無しさん@4周年:03/11/22 19:18 ID:CrUznK9E
ホテル側の行為が法に触れているということは完全に無視しているようだが



やはり都合が悪いからであろうか
791名無しさん@4周年:03/11/22 19:18 ID:u9Sqeejs
>>781
703 :朝まで名無しさん :03/11/22 14:23 ID:kY+n/vjS
元患者側は「他の宿泊客も利用する大浴場でなく、
内風呂のようなところでも構わない」とホテル側に
配慮した提案をしていたが、それも断られた。
http://news.goo.ne.jp/news/sankei/seiji/20031122/NAIS-1122-03-02-50.html
792名無しさん@4周年:03/11/22 19:18 ID:ArMJdvyC
こちらにもスレがたっている模様。こっいのスレは変人ばかりだが。
http://that.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1069141967/l50
793名無しさん@4周年:03/11/22 19:19 ID:eaVyKdpP
-`)。o0(ハンセン病患者を叩くことと人権屋を叩くことは別問題だろ 話をすりかえるなよ
     ゾンビ扱いしてきたやつらは同じ目にあったらどうなんだと聞いてるんだ
794名無しさん@4周年:03/11/22 19:20 ID:xnIHLaeG
ハンセン病元患者から宿泊依頼が来たホテルは、
貧乏くじ引いたと諦めるしかないのか・・・

・゚・(ノД`)・゚・
795名無しさん@4周年:03/11/22 19:20 ID:l7wv3Qm3
>>789
>>791
コピペうざい!
ロビーとか廊下はどうすんだよ?
正面玄関じゃなくて裏口から入れたら怒るくせに(w
796もっこす ◆ZM08EeniEM :03/11/22 19:20 ID:Z5bNVvhQ
>>789
療養所にしか居場所を無くしたから、国は責任を問われたのだ。
797名無しさん@4周年:03/11/22 19:21 ID:CaKKJohs
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/travel/1044015200/l50
こんな過疎版にまでやってるし、人権屋必死だな。
798名無しさん@4周年:03/11/22 19:21 ID:xsD0fzQe
ハンセン病元患者偏見解消のために次の標的は以下の東京のホテルを?

ホテルオークラ
高輪プリンスホテル
赤坂プリンスホテル
センチュリーハイアット
京王プラザホテル
パレスホテル
799名無しさん@4周年:03/11/22 19:21 ID:djxGVjsx
>>787
熊本出身だよな?もっこすは確か。
人権団体は熊本はどうなんだ?
今回の件について小学生に作文を書かせているようだが、関係はあるのか?
800名無しさん@4周年:03/11/22 19:21 ID:BlbQYfHv
>>781   人権>>>>>>>>>>人情

あと、、
>>743
703 :朝まで名無しさん :03/11/22 14:23 ID:kY+n/vjS
元患者側は「他の宿泊客も利用する大浴場でなく、
内風呂のようなところでも構わない」とホテル側に
配慮した提案をしていたが、それも断られた。
http://news.goo.ne.jp/news/sankei/seiji/20031122/NAIS-1122-03-02-50.html

これ読んでね

>>783  人権屋ってあんたの想像にすぎないよね 今のところ
       なんかソースを出してくれればうれしいんだけど

>>794  貧乏くじの根拠が全く出されてませんねw さっきから
801名無しさん@4周年:03/11/22 19:21 ID:ztBr6vam
>>779
典型的なプロの言い草。たとえば、〜だったら。
いい加減その言い草やめないと本当の市民から嫌われるぞw
802名無しさん@4周年:03/11/22 19:21 ID:Uw+qHA7i
>>443
>こいつらが来るようになってから売上減った、なども同じことだ。

うちの店にも知的障害者のお客様が来るのですが、
安物を1個買ってレジ前に居座り、
見知らぬ客に「今あゆが出ているコマーシャルを3つ言って」とか
カルトなアイドル関連クイズを出しまくるんです。30分から1時間は帰りません。
そのうち、その子の自転車が店頭に止まっている時は、
他の客が来なくなってしまいました。
団体に告げ口されてネジ込まれるのが怖いので、今は放置です。
どうしたらいいですか?このままだとマジでヤバイんです。
803名無しさん@4周年:03/11/22 19:22 ID:oysoE2VO
>>777
やけどとかハンセンとかで区別しなきゃいいだろ?
必要以上にキモイのはみんな拒否すればいい
ましてや集団で来たら相乗効果でキモサは何倍にもなるというのは当然承知してるよな?
804名無しさん@4周年:03/11/22 19:22 ID:QMUIQ6b6
正しいホテル側の対応例

@「本日は元菅者が同宿してますが、感染の恐れはまずありません」の事前説明
A苦情受付にベテランのフロントマンを待機
B苦情客には、割引券もしくは別宿の手配
Cマスコミに通報(このホテルは差別無く素晴らしいとこです)
D従業員には特別手当支給

これで、全て丸く収まるかな?
 
805名無しさん@4周年:03/11/22 19:22 ID:rzDi9FgV
おい、そこの人権屋。
ホテル従業員の人権はおかまいなしか?
806名無しさん@4周年:03/11/22 19:22 ID:9HHRMEAG
根拠になってる今の科学は、周知の通りそんなに信用できないっす。
そん中で赤ん坊と患者を一緒の湯船に入るのは躊躇しちゃうっす。
807名無しさん@4周年:03/11/22 19:22 ID:9BLNKio+
バケモノ
うるさい!
808名無しさん@4周年:03/11/22 19:23 ID:rkCq4GQ1
夕方のニュースで患者のインタビューとかしてるんか?
809772:03/11/22 19:23 ID:oHbIZF5l
>>793
ゾンビ扱いって実際ゾンビと変わらぬ風貌だろ!現実から目をそむけるなドアホ!
>>681 >>692
これが日本にとっての根深い問題なんですよ。    
       
朝鮮人は、いまだに戦争の恨みを忘れていない。
中国古典文学を読んだものならその考え方が理解できるでしょう。
まあ、朝鮮人は瑣末な存在として描かれていますが。
朝鮮人は、戦争の恨みを晴らす為、日本の教育から崩していこうと画策している。
その朝鮮人に牛耳られてしまったのが日教組です。
これと同じような事は広島の世羅高校などでも行われていて、
生徒は洗脳教育を受け、
毎年、修学旅行を利用して韓国への戦争謝罪行脚を続けています。 

http://homepage1.nifty.com/daiiin/rinji/dogeza.htm 
■韓国に「謝罪修学旅行」 広島・世羅高校 
--------------------------------------------------------------------
韓国紙報道 ソウル記念公園に生徒200人 
 
 【ソウル5日=黒田勝弘】卒業式の「日の丸・君が代」問題を苦に校長が自殺した
広島県立世羅高校が毎年、生徒を修学旅行で韓国に送り、
ソウル市内にある独立運動記念公園で謝罪文を朗読するなど
 “ 謝罪行事 ” をしていたことが明らかになった。
五日付の韓国日報が社会面トップ記事で伝えたもので、
記事には、生徒たちが市民の前でひざを折り、頭を垂れている写真が添えられ、
案内を担当した年配の韓国人通訳の「生徒たちのまじめな表情に感動した」
という感想も紹介されている。 
810名無しさん@4周年:03/11/22 19:23 ID:XZ+Akg4s
ハンセン病に限らず、
世の中ギョッとする容姿の人間は沢山いるだろうに・・・

容姿を拒否理由にしてる人達、そんなこと言ってたらキリないよ
811名無しさん@4周年:03/11/22 19:23 ID:SAvX3elj
>>802
報告乙だが、どうせ「ソースが無いと信じられませんねw」とか言い出すから困ったもんだな。
812名無しさん@4周年:03/11/22 19:23 ID:hOIF0QD3
従業員のどんな人権が侵害されると?
813名無しさん@4周年:03/11/22 19:24 ID:xnIHLaeG
>>800
宿泊客に不快な思いをさせる。。。
814名無しさん@4周年:03/11/22 19:24 ID:s+gwn8Pf
>ID:oHbIZF5l
すごいねあんた
815名無しさん@4周年:03/11/22 19:24 ID:/w/OyRbE
必要があれば、ハンセン団体は県と国を訴えるだろうな。
今のところは利用してるだけだ。
アンタッチャブルな団体だ。利用する価値がないとわかればすぐ手を切るだろう。
訴えるための材料はいくらでもある。
816名無しさん@4周年:03/11/22 19:24 ID:t70gFdSf

本日、カルト宗教というものがいかに恐ろしいものかを再確認できた
人間の心って・・・
817典型的なプロの言い草。たとえば、〜だったら。 :03/11/22 19:24 ID:CrUznK9E
187 名前: 名無しさん@4周年 投稿日: 03/11/22 16:42 ID:EP9vgYTL
人権とかいってるおまいら、おまいらの周りにだって、
おまいらが直接関係してることだって、不正、不公平だらけだろ。
身を挺して日々そういうものと戦ってるか?
責任とってるか?
818名無しさん@4周年:03/11/22 19:24 ID:Cwn4mhe6
火傷患者18人と一緒に風呂入るのは全然怖くないよ。
しかし元らい患者18人となるとさすがに怖い。
患者の1〜3%が再発するとして18人いれば18〜54%の確率でしょ?
絶対に感染しないとか言ってもいまいちねぇ・・
819名無しさん@4周年:03/11/22 19:25 ID:+2H7NZUF
人権屋はどっちが弱者かわかってないから何言っても無駄。
団体(B団体付き)+公権力 VS 1ホテル 勝負見えてるし。
820名無しさん@4周年:03/11/22 19:26 ID:XCtO12eV



>>12
その通りだ。関連スレで、反ハンセン病のカキコしてたけど、謝る。
ごめんなさい。(´;ω;`)
821名無しさん@4周年:03/11/22 19:26 ID:qjRrY6VY
>>802

「はい、かえってくださいねー」とにこにこしながらいえばいいんだよ。
822名無しさん@4周年:03/11/22 19:27 ID:XZ+Akg4s
>>800
実際身近で見ると、気の毒と思う感情の方が大きいもんだよ・・・
823当然ながらソースが無いと信じられませんねw:03/11/22 19:27 ID:CrUznK9E
>>802


確実な証拠を持って提訴し裁判所の判断でも待てばどうか?
受理されればの話だが。
824名無しさん@4周年:03/11/22 19:27 ID:hskQRqW0
>>803
えーとですね。よーするに酷いやけどの人の写真をみて「やけどの人ってみんなこんなに
キモイんだ」と思うのはアホということですよ。

元患者も>>766みたいな人もいることはいるが大多数は特に外貌に問題ない人。
825名無しさん@4周年:03/11/22 19:27 ID:fgqEqzt9
みなさんも、もうそろそろ移動しましょう。

ニュース議論@2ch掲示板
ハンセン病元患者の宿泊拒否問題4
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news2/1069428172/l50


管理人はニュー速+は、もう少しまたーりとした流れを望んでる。
120secじゃなく、1200secくらいになりかねない
826名無しさん@4周年:03/11/22 19:27 ID:eaVyKdpP
>>805
-`)。o0(ホテル側の対応が後手後手だったからここまで騒ぎが大きくなったんだろう
     リスクマネージメントじゃないがそこらへんの管理は企業としての責任
     ホテル従業員が文句をいうべきはまずい対応を取った支配人と本社
827名無しさん@4周年:03/11/22 19:27 ID:CaKKJohs
 #_, ._
( ゚ Д゚)/ ホテルの対応が悪かったのは紛れも無い事実なんだよ!!
     \ハンセン患者には天皇陛下と同じVIP待遇すれば良いんだよ!!
828名無しさん@4周年:03/11/22 19:28 ID:BlbQYfHv
>>813 
 不快な思いをするかはわからないよね?元患者は見た目がほとんど変わらない人が多いんだし
  かりに不快な思いをしても、それが貧乏くじになりますかね?
 今まで元患者が泊まってきたホテルの経営が悪化したとかの事実はないんだけど

昨年、宿泊を引き受けた天草郡天草町のホテルは
「拒否したホテルは『他の客の迷惑になる』といっているようだが、
こちらでは宿泊客からの苦情は一切なかった。過剰反応ではないか」
と話す。

熊本日日新聞記事抜粋
829名無しさん@4周年:03/11/22 19:28 ID:X5QtjVCZ
>>820
集団だぞ

ロビーや廊下で会う可能性大

幼い子供が出会ってしまったら(|| ゚Д゚)トラウマー
830名無しさん@4周年:03/11/22 19:28 ID:u9Sqeejs
>>806 >>818
しつこいようですが

703 :朝まで名無しさん :03/11/22 14:23 ID:kY+n/vjS
元患者側は「他の宿泊客も利用する大浴場でなく、
内風呂のようなところでも構わない」とホテル側に
配慮した提案をしていたが、それも断られた。
http://news.goo.ne.jp/news/sankei/seiji/20031122/NAIS-1122-03-02-50.html

831名無しさん@4周年:03/11/22 19:28 ID:GCQsdPC7
812>働く権利、いや労働義務だね、
お前の低脳で想像できんか?
832名無しさん@4周年:03/11/22 19:28 ID:rkCq4GQ1
>>827
陛下万歳!
833772:03/11/22 19:29 ID:oHbIZF5l
ハンセン病患者の泊まるホテルなど泊まりたくない!
しかも、日本人じゃなく、韓国のハンセン病院から渡ってきた者達。

感染しない感染しないとの国や県、ハンセン団体の主張など信じられるか!ボケ!
コイヘルペスだって人間に感染しないと検証されてるわけじゃない。
基礎研究はなんとこれから。 にも関わらず、人間には 【 感染しない 】 と触れ回ってる。

国の言う事が正しいのなら、輸血による 【 エイズ 】、【 乾燥硬膜 】 による感染、などもありえない。
事実を隠蔽しまくっている 【 狂牛病 】 対策がいい例だ!
感染してからでは遅い!自分の身は自分で守るしかない!差別と言われようが!

感染の危険性などホテルが受け入れを断る為の言訳に過ぎんだろ。
ハンセンのクズ共の醜い顔に絶えられる一般人などそうはいない。
認知して欲しければ、普段から積極的に顔出せばいいだろ!
普段はコソコソ隠れている癖しやがってこんな時だけ調子に乗りやがる!

何が悲しくて楽しみにして高い金払ってやってきた温泉で嫌な思いをしなければならん!

このホテルの対応は至極真っ当!

温泉行って、中でハンセン病患者と一緒になった客はこのホテルに二度とこないだろう!
その損害を誰が補償するんだ?ハンセン病患者の糞共!
てめえの醜い外見をよそに、権利ばかり主張してんじゃねえぞ!ボケ!
834名無しさん@4周年:03/11/22 19:29 ID:oysoE2VO
>>824
ふーん。
「在日は一部に悪い人もいるけど大多数はみんないい人」ってのと同じじゃなけりゃいいけどな。
835名無しさん@4周年:03/11/22 19:29 ID:zu4Y/8iQ
バカ親に純粋培養されて、病気の人を見てキモイとほざく糞ガキが
集まるスレはここですか?
836名無しさん@4周年:03/11/22 19:29 ID:rzDi9FgV
>ホテル側の対応が後手後手だったからここまで騒ぎが大きくなったんだろう
対応がおかしかったのは県のほうじゃないか????
837名無しさん@4周年:03/11/22 19:29 ID:kJgpQ59J
ウィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィ!
838名無しさん@4周年:03/11/22 19:30 ID:rLR8dOuW
人権屋を叩く意見は、今まで同意するものが多かったのだが、この話はまた別問題
ここでホテル側を擁護する人が多いのは、ちょっと失望したが、2ちゃんは色々な人が集まってくるから、
仕方ないのかな
差別心が異常に強い人は、どんな環境で育ち、どんな生き方をしているのか、逆に興味があるなあ
839名無しさん@4周年:03/11/22 19:30 ID:t70gFdSf

ループしまくってどないもならんな・・

とりあえず教祖西山はなんらかのコメントだせ、ボケ!
おのれが隠れててどーすんねん。顔が醜いからマスコミに晒せないのかw
840名無しさん@4周年:03/11/22 19:30 ID:/0qMuzPd
半島人が経営しているマルチ商法化粧品会社の子会社の
旅館を必死で擁護している方々は、同胞の方々ですか?
それとも、アイスターの化粧品を売り歩いているマルチな
方々ですか?
841名無しさん@4周年:03/11/22 19:30 ID:X5QtjVCZ
客を選ぶ店なんて
いくらでもあると思うが
頑固親父のラーメン屋とか
気に入らない客は帰らせたり

でも訴えられたことはないんだよね
842名無しさん@4周年:03/11/22 19:31 ID:XCtO12eV
>>829
その論理だと幼児にトラウマを与える可能性のある人間は
すべて外出禁止&公共交通機関利用禁止みたいな話になる。
だから、それには賛成できない。
トラウマを持ってしまう体験をする可能性を避けるためには子供が家にいればいい。
843名無しさん@4周年:03/11/22 19:31 ID:XZ+Akg4s
>>829
全員があからさまにハンセン病の容姿をしてる訳じゃないって
それに見た目に分かる人達は、帽子やサングラス等で隠してる
844名無しさん@4周年:03/11/22 19:31 ID:CrUznK9E
働く義務が侵害されているのだろうか?

それなら告訴でもすればよい。
どこがどう侵害されているのか、当てはまるのか言えない馬鹿では話にならんが。
845名無しさん@4周年:03/11/22 19:31 ID:SAvX3elj
>顔が醜いからマスコミに晒せないのかw
>顔が醜いからマスコミに晒せないのかw
>顔が醜いからマスコミに晒せないのかw
>顔が醜いからマスコミに晒せないのかw
>顔が醜いからマスコミに晒せないのかw
>顔が醜いからマスコミに晒せないのかw
>顔が醜いからマスコミに晒せないのかw
>顔が醜いからマスコミに晒せないのかw
>顔が醜いからマスコミに晒せないのかw
>顔が醜いからマスコミに晒せないのかw
>顔が醜いからマスコミに晒せないのかw
>顔が醜いからマスコミに晒せないのかw
846772:03/11/22 19:31 ID:oHbIZF5l
http://cgi30.plala.or.jp/mimizun/clip/img/16.jpg
              ハンセン氏病患者画像
http://cgi30.plala.or.jp/mimizun/clip/img/16.jpg
              ハンセン氏病患者画像
http://cgi30.plala.or.jp/mimizun/clip/img/16.jpg
              ハンセン氏病患者画像
http://cgi30.plala.or.jp/mimizun/clip/img/16.jpg
              ハンセン氏病患者画像
http://cgi30.plala.or.jp/mimizun/clip/img/16.jpg
              ハンセン氏病患者画像
http://cgi30.plala.or.jp/mimizun/clip/img/16.jpg
              ハンセン氏病患者画像
http://cgi30.plala.or.jp/mimizun/clip/img/16.jpg
              ハンセン氏病患者画像
http://cgi30.plala.or.jp/mimizun/clip/img/16.jpg
              ハンセン氏病患者画像
847名無しさん@4周年:03/11/22 19:31 ID:xzyZHF2P
340 名前:Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk 投稿日:03/11/22 17:17 ID:LU02DZcR

人権擁護の立場も理解できるが、ホテル側には経営という現実問題があるんで
簡単には非難できない。

昔、友人の家(確か大阪の枚方だったと思う)の近所にあるランチが旨くて評判の
レストランが、知能障害児を連れた母親達が常連として来るようになって倒産した。
俺も一度だけ遭遇したことがあるが、突然「イーーーーーー!」と奇声を発したり
うめき声をあげたり大声で泣き出したりする。正直言って、とても気分良く食事を
取れる雰囲気ではなかった。案の定、一般の客が殆ど来なくなってしまい潰れた
訳なんだが、レストラン側が可哀想で仕方なかった。料理も良いものを出しており、
店内も清潔で内装のセンスも良かった。常連だった以上、店側は「断らなかった」
ということなんだが、お陰で倒産、従業員も失業。こういう場合はどうすればいい?


いまだに回答がありませんね。
848(゚Д゚)ハァ?:03/11/22 19:31 ID:BlbQYfHv
818 名無しさん@4周年 03/11/22 19:24 ID:Cwn4mhe6
火傷患者18人と一緒に風呂入るのは全然怖くないよ。
しかし元らい患者18人となるとさすがに怖い。
患者の1〜3%が再発するとして18人いれば18〜54%の確率でしょ?
絶対に感染しないとか言ってもいまいちねぇ・・

患者の1〜3%が再発するとして18人いれば18〜54%の確率でしょ?
患者の1〜3%が再発するとして18人いれば18〜54%の確率でしょ?
患者の1〜3%が再発するとして18人いれば18〜54%の確率でしょ?
849名無しさん@4周年:03/11/22 19:31 ID:Av5Pke6X
何人路頭に迷うんだろう・・
あっちは税金あるからいいけど
こういうのでまじめに働いてたのが職失ったらやってられんわ
850名無しさん@4周年:03/11/22 19:32 ID:Cwn4mhe6
>>830
まあ例えばの事だから、浴場だけの話じゃないし。
怖いと思って避けたら差別なんでしょ?
結構難しいね。
851名無しさん@4周年:03/11/22 19:32 ID:u9Sqeejs
>>806
ついでに言っとくと、そんなに科学が信用できないなら携帯電話を
使うのはやめなさい。電磁波が本当に無害かどうかわからないよ。
もっと言うと、病院に行くのはやめなさい。病気になっても
薬を飲むのやめなさい・・・と、きりが無いねw
852名無しさん@4周年:03/11/22 19:32 ID:N8MzisyA
772ってさぁなんでそんなにハンセン叩いてるの?
なんかあるんだろうか?
なんでそんなに必死なんだろう。・
853名無しさん@4周年:03/11/22 19:32 ID:djxGVjsx
http://kumanichi.com/news/local/main/200311/20031122000056.htm
宿泊拒否問題 旅館業法の対象外通知せず啓発不足も

>一方で、国、県ともに事件発覚前まで、ハンセン病が旅館業法の宿泊拒否対象
>でないことを一度も通知していなかった。告発の陰で、自らの隔離政策の過ち
>の説明も含め、行政の認識不足が露呈している。


自分たちにはお咎めなし?
854名無しさん@4周年:03/11/22 19:33 ID:pHEuFfHP
>>800 
風評被害にあってホテルの経営が悪化しても
元患者が責任とれるわけでもないのに
なんでホテルに泊めてもらえないことがなんで人権侵害なんだ。

風呂は内風呂でもよいからってことは一般の人が
気持ち悪いと感じたりビビるだろうなってことは
元患者はもちろんわかってるんだよね。
だったらロビーで一般の客が自分たちをみたらって考えたっていいじゃん。

855名無しさん@4周年:03/11/22 19:33 ID:/0qMuzPd
>>849
それがマルチ商法でも?
856名無しさん@4周年:03/11/22 19:33 ID:x5jzhIlh
>>852
創価信者なんだろ
857名無しさん@4周年:03/11/22 19:33 ID:SAvX3elj
>>847
彼らに言わせると
「落ち着けないところに来る客の責任。落ち着いて食事を取りたいなら自宅でするべし。」
だろうな。
858名無しさん@4周年:03/11/22 19:33 ID:rkCq4GQ1
理性だけではどーにもならんもんも世の中にはある…
859名無しさん@4周年:03/11/22 19:34 ID:CrUznK9E
類似案件で見れば規制がないラーメン屋と
旅館を一緒くたにしている馬鹿がいるようにも見える。

法治国家内にこんな馬鹿などいないはずだが、
そう見えるのは疲れているからだろうか。
860名無しさん@4周年:03/11/22 19:34 ID:hskQRqW0
>>847
状況が全然違うからな〜まあかなりその話嘘っぽいがそういう場合は
2度目からでも断れば?

だって現実に損害がでているんでしょ?あほらしいね。
861772:03/11/22 19:34 ID:oHbIZF5l
ハンセン病患者の泊まるホテルなど泊まりたくない!
http://cgi30.plala.or.jp/mimizun/clip/img/16.jpg
      ハンセン氏病患者画像
しかも、日本人じゃなく、韓国のハンセン病院から渡ってきた者達。

感染しない感染しないとの国や県、ハンセン団体の主張など信じられるか!ボケ!
コイヘルペスだって人間に感染しないと検証されてるわけじゃない。
基礎研究はなんとこれから。 にも関わらず、人間には 【 感染しない 】 と触れ回ってる。

国の言う事が正しいのなら、輸血による 【 エイズ 】、【 乾燥硬膜 】 による感染、などもありえない。
事実を隠蔽しまくっている 【 狂牛病 】 対策がいい例だ!
感染してからでは遅い!自分の身は自分で守るしかない!差別と言われようが!

感染の危険性などホテルが受け入れを断る為の言訳に過ぎんだろ。
ハンセンのクズ共の醜い顔に絶えられる一般人などそうはいない。
認知して欲しければ、普段から積極的に顔出せばいいだろ!
普段はコソコソ隠れている癖しやがってこんな時だけ調子に乗りやがる!

何が悲しくて楽しみにして高い金払ってやってきた温泉で嫌な思いをしなければならん!

このホテルの対応は至極真っ当!

温泉行って、中でハンセン病患者と一緒になった客はこのホテルに二度とこないだろう!
その損害を誰が補償するんだ?ハンセン病患者の糞共!
てめえの醜い外見をよそに、権利ばかり主張してんじゃねえぞ!ボケ!
862名無しさん@4周年:03/11/22 19:34 ID:76BuUY71
必死にマルチ叩きしてて笑える
他に叩くネタねえのかよ
863名無しさん@4周年:03/11/22 19:34 ID:eaVyKdpP
-`)。o0(何も知らない子供がそうした疾患のある人に出会うとギョッとするのは仕方ない
     でもそれをきちんと説明してあげるのが親の仕事だろ
864名無しさん@4周年:03/11/22 19:34 ID:Z2PuIk1f
狂牛病に感染した牛でも、危険部位以外なら食べても平気と言っていましたが、

ttp://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200203/19/20020319k0000e040088000c.html
BSE病原体:異常プリオン 筋肉でも増殖

なんてニュースが、あとから出てきたり
865名無しさん@4周年:03/11/22 19:35 ID:N8MzisyA
772を通報しますた。
866名無しさん@4周年:03/11/22 19:35 ID:BlbQYfHv
そんなに医学、科学が信用ならないんですか?
パソコン切ったほうがいいんじゃないの? 電磁派で頭おかしくなっちゃうかもよ
867名無しさん@4周年:03/11/22 19:35 ID:x5jzhIlh
>>862
マルチ当事者が言うセリフだな
868名無しさん@4周年:03/11/22 19:36 ID:qjanaFCg
>>853
第九条の四
 国及び地方公共団体は、営業者に対し、旅館業の健全な発達を図り、
並びに旅館業の分野における利用者の需要の高度化及び多様化に対応したサービスの提供を促進するため、
必要な資金の確保、助言、情報の提供その他の措置を講ずるよう努めるものとする。

彼らも旅館業法違反です。
869名無しさん@4周年:03/11/22 19:36 ID:7EiboAYC
これだけ騒ぐって事は、
団体の圧力だけじゃなく、
ホテル側の当時の対応も余程酷かったのかな?
870名無しさん@4周年:03/11/22 19:36 ID:9hd/71dj
>>863
トラウマになる可能性も否定できんがな。
なにせ理性の発達していない子供だし。
871名無しさん@4周年:03/11/22 19:36 ID:xnIHLaeG
>>828
>>不快な思いをするかはわからないよね?
人間の本能として、不自然に崩れた顔を見るのは不快です。

>>元患者は見た目がほとんど変わらない人が多いんだし
テレビで見た限りでは、十分に変でした。

>>今まで元患者が泊まってきたホテルの経営が
>>悪化したとかの事実はないんだけど
何故分かるん?

>>宿泊客からの苦情は一切なかった。
宿泊客が我慢してるから。
872名無しさん@4周年:03/11/22 19:37 ID:SAvX3elj
>>863
「本人の前で」だよな?
873名無しさん@4周年:03/11/22 19:38 ID:CrUznK9E
>>宿泊客が我慢してるから。
何故分かるん?

>>人間の本能として、不自然に崩れた顔を見るのは不快です。
科学的な根拠、説明は?
874名無しさん@4周年:03/11/22 19:38 ID:X5QtjVCZ
>>851
電磁波が無害かはわからない
でもそれを我慢しても携帯電話は便利
薬も飲んだ方が良くなる可能性が高い
飲まなかったら確実に現状のまま

少々のリスクがあっても
それを補って余りある利益が得られればよい

ハンセン病と一緒にいると何か利点があるのか?

そういう点で例に出してるものが全然駄目
875名無しさん@4周年:03/11/22 19:38 ID:Z2PuIk1f
>>869
代わりに泊まったホテルがよほどひどかった、という可能性もあるな。
876名無しさん@4周年:03/11/22 19:38 ID:H+tXD3Zg
関係ないけど、近くに県の温泉施設とかなかったんだろうか。

まさか、そこは使わせたくなかった、なんてことはないよな。
877名無しさん@4周年:03/11/22 19:38 ID:Uw+qHA7i
>>821
ありがとう。何回も言いましたが、全く聞く耳を持たず、
矛先を私に向けて次のクイズに突入するんです。
悪気が無いのが解かるだけに、強く言えないのです。

>>823
あなた、現場知らないでしょう。
女性客の前で突然パンツ下げる知的障害者の方とか、
一日に何回も(大事な接客中でも)「サンプル下さい」と大声で
店に入ってくる方とか。
何故か連休中とか夏休み期間とか、そういう方が増えます。
878861:03/11/22 19:39 ID:oHbIZF5l
>>793
ゾンビ扱いって実際ゾンビと変わらぬ風貌だろ!現実から目をそむけるなドアホ!
>>681 >>692
これが日本にとっての根深い問題なんですよ。    
       
朝鮮人は、いまだに戦争の恨みを忘れていない。
中国古典文学を読んだものならその考え方が理解できるでしょう。
まあ、朝鮮人は瑣末な存在として描かれていますが。
朝鮮人は、戦争の恨みを晴らす為、日本の教育から崩していこうと画策している。
その朝鮮人に牛耳られてしまったのが日教組です。
これと同じような事は広島の世羅高校などでも行われていて、
生徒は洗脳教育を受け、
毎年、修学旅行を利用して韓国への戦争謝罪行脚を続けています。 

http://homepage1.nifty.com/daiiin/rinji/dogeza.htm 
■韓国に「謝罪修学旅行」 広島・世羅高校 
--------------------------------------------------------------------
韓国紙報道 ソウル記念公園に生徒200人 
 
 【ソウル5日=黒田勝弘】卒業式の「日の丸・君が代」問題を苦に校長が自殺した
広島県立世羅高校が毎年、生徒を修学旅行で韓国に送り、
ソウル市内にある独立運動記念公園で謝罪文を朗読するなど
 “ 謝罪行事 ” をしていたことが明らかになった。
五日付の韓国日報が社会面トップ記事で伝えたもので、
記事には、生徒たちが市民の前でひざを折り、頭を垂れている写真が添えられ、
案内を担当した年配の韓国人通訳の「生徒たちのまじめな表情に感動した」
という感想も紹介されている。 
879>>1から:03/11/22 19:39 ID:djxGVjsx
>>868
 ―県による発表から三日間という短期間で告発にいたった理由は。
法務局 らい予防法廃止(一九九六年)、熊本地裁判決(二〇〇一年)を受けて
政府は偏見差別の解消に政府をあげて取り組んできた中での事件であり、重大に受けとめた結果だ。
 ―アイスターも告発されたということは(拒否方針について)本社の指示もあったということなのか。
 法務局 こうした事態を従業員が引き起こしたことに対し(会社に)指導監督の問題があるのではないかととらえている。
会社として従業員教育をやるべきだった。そこに責任を求めた。

>そこに責任を求めた。
結局はこういうこと。国の立場が表れてる。
とうぜんのことだが、そのあとの記事に自分たちの処分についてはふれられていない。
880名無しさん@4周年:03/11/22 19:39 ID:BlbQYfHv
>>854 

 元患者が責任とる法的根拠を教えてください

>>868  どうぞ 国を訴えてください


>>869  酷いの一言ですね
881名無しさん@4周年:03/11/22 19:39 ID:fd5aoKG2
予約取ったあとで
反戦ですた、とか
893ですた、とか言うのマジやめて
882名無しさん@4周年:03/11/22 19:40 ID:xzyZHF2P
>>860
何がどう全然ちがうのかね。
客商売だよ。
根っこは同じだよ。
883名無しさん@4周年:03/11/22 19:40 ID:X5QtjVCZ
>>880
だから責任取らせられないから
その前に断ってるんだろ
884名無しさん@4周年:03/11/22 19:40 ID:SAvX3elj
>>873
>科学的な根拠は?
http://www.rotten.com/
屁理屈いってねーでここ見ろ。
885名無しさん@4周年:03/11/22 19:40 ID:1criIKGd
希望すると、県や法務省側はホームステイさせてくれるのか
886名無しさん@4周年:03/11/22 19:41 ID:s+gwn8Pf
元ハンセン氏病患者の外見にはそれぞれに程度の差があるわけですが
ID:oHbIZF5lが繰り返し重症例患者の画像を貼りつけるのにはなにか意図があってのことなのでしょうか?
887名無しさん@4周年:03/11/22 19:41 ID:fgqEqzt9
>>838
差別を受けたことがある心の弱い人が、差別する。
虐待と似てるような気がする。違っていたらごめんなさい。

みんなほんとは、心のやさしい人なのさ。

とにかく一度、深呼吸しよう。そして
みなさんも、もちついてください
     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(


そして、もうそろそろ移動しましょう。
ニュース議論@2ch掲示板
ハンセン病元患者の宿泊拒否問題4
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news2/1069428172/l50
888いまだに回答がありませんね。 :03/11/22 19:41 ID:CrUznK9E
520 名前: 名無しさん@4周年 投稿日: 03/11/22 18:12 ID:CrUznK9E
商売をして利益を得ることなどの類は
法を守ってこそ、そこを守ってからの段階。

守らないのが利益を得ようとしても罰せられるだけだ。


>>877

あなた、法と権利を知らないでしょう。
であれば尚更早急に手を打つべきでは?

法に従って。

そんなであれば何も手を打たないほうがよほどおかしいが。
889名無しさん@4周年:03/11/22 19:41 ID:XZ+Akg4s
トラウマになるか、知恵となるかは
親の説明、生き見本に掛かってるだけだろう

後々までどういう印象を残すかは、親の責任
890名無しさん@4周年:03/11/22 19:41 ID:LMDVNlXk
スタンハンセンも宿泊拒否されますか
891名無しさん@4周年:03/11/22 19:41 ID:u9Sqeejs
>>871
あなたは、本能だけで生きてるんですか?
892名無しさん@4周年:03/11/22 19:41 ID:xsQNkvLB
893878:03/11/22 19:42 ID:oHbIZF5l
ハンセン病患者の泊まるホテルなど泊まりたくない!
http://cgi30.plala.or.jp/mimizun/clip/img/16.jpg
      ハンセン氏病患者画像
しかも、日本人じゃなく、韓国のハンセン病院から渡ってきた者達。

感染しない感染しないとの国や県、ハンセン団体の主張など信じられるか!ボケ!
コイヘルペスだって人間に感染しないと検証されてるわけじゃない。
基礎研究はなんとこれから。 にも関わらず、人間には 【 感染しない 】 と触れ回ってる。

国の言う事が正しいのなら、輸血による 【 エイズ 】、【 乾燥硬膜 】 による感染、などもありえない。
事実を隠蔽しまくっている 【 狂牛病 】 対策がいい例だ!
感染してからでは遅い!自分の身は自分で守るしかない!差別と言われようが!

感染の危険性などホテルが受け入れを断る為の言訳に過ぎんだろ。
ハンセンのクズ共の醜い顔に絶えられる一般人などそうはいない。
認知して欲しければ、普段から積極的に顔出せばいいだろ!
普段はコソコソ隠れている癖しやがってこんな時だけ調子に乗りやがる!

何が悲しくて楽しみにして高い金払ってやってきた温泉で嫌な思いをしなければならん!

このホテルの対応は至極真っ当!

温泉行って、中でハンセン病患者と一緒になった客はこのホテルに二度とこないだろう!
その損害を誰が補償するんだ?ハンセン病患者の糞共!
てめえの醜い外見をよそに、権利ばかり主張してんじゃねえぞ!ボケ!
894名無しさん@4周年:03/11/22 19:42 ID:/0qMuzPd
>>874
それを言うなら、海外から帰ってきたヤツには絶対に近づけないし、
公共交通機関も利用できねーよ。
ハンセンと一緒にいる必要はねーけど、そいつらどこにいたって
俺は別に差別する気はないね。
895名無しさん@4周年:03/11/22 19:42 ID:BlbQYfHv
>>871
>>人間の本能として、不自然に崩れた顔を見るのは不快です。
>>元患者は見た目がほとんど変わらない人が多いんだし

  テレビに出てた人は今回の元患者と別人ですが
   不自然に崩れたというのはなんの根拠も無い決め付けですね

>>何故分かるん?
    そのような事実を聞いてないと言ってるんだけど あなたが調べて持ってきてください

>>宿泊客が我慢してるから。
     なぜそう断言できるんですか? それとも妄想?
896名無しさん@4周年:03/11/22 19:42 ID:hskQRqW0
>>882
いやだって現実に被害でているじゃん?客足明らかに減ったんでしょ?

堂々と入店断れば?
897名無しさん@4周年:03/11/22 19:42 ID:t70gFdSf
>>884
ろってんとハンセン病を同一に語ってまでハンセン病患者を差別したいのか・・
もはや何を言っても無駄ですね。。戦後サヨ教育の弊害なのだろうか・・
898名無しさん@4周年:03/11/22 19:42 ID:rzDi9FgV
>ここでホテル側を擁護する人が多いのは、ちょっと失望
擁護というよりは、元を正せば国と県が悪いのに、ホテルが潰されるのは正直酷いのではないかと。
宿泊客から万が一苦情や、感染者がでたら大変だとホテル側は考えたのだろう。
ところで、感染ルートって特定されてるんだっけ?

>差別心が異常に強い人は、どんな環境で育ち、どんな生き方をしているのか、逆に興味があるなあ
差別と言うよりは常識をもって判断しているんだけどな。
全員ではないだろうが、18人中にハンセン病と外見上分かる患者もいるだろう。
で、宿泊客はハンセン病に対する知識が欠落しているだろうから(これこそ、国・県のせい)、トラブルが起こる可能性もある。
そういうことで、ホテルは何かしら対処をとるべきだけど、県は直前に元ハンセン病患者と明かした。
これは明らかに、県の失態じゃないのか????????????
しかも、このホテルは大きいんだろ、確か。
もっと小さくて貸切がきくホテルにすれば良かったのに。

もちろん、ホテルは違法行為をしたよ。
でも将来はともかく、現在のハンセン病にたいする一般市民のイメージはまだ非常に悪いだろう。
県に配慮があれば、ホテルの従業員が路頭に迷うこともなく、元患者たちも傷つくことはなかった。
899名無しさん@4周年:03/11/22 19:43 ID:A3Hvjyee
>>886
お前らの仲間で、宗教とか商法とか貼り付けてるやつらと一緒だろ
900名無しさん@4周年:03/11/22 19:43 ID:eaVyKdpP
-`)。o0(>>870 説明の仕方しだいでトラウマにもなるしきちんと理解させることもできる
     >>863 本人の前?もし患者本人が同意してくれるならその方がいいかもね
          この人も自分と同じ普通の人間なんだって思わせることが大事

          少なくともお前らみたいにいい大人になってまでゾンビだのなんだのとは思わないさ
901名無しさん@4周年:03/11/22 19:43 ID:e7lpEEHi
902名無しさん@4周年:03/11/22 19:43 ID:xzyZHF2P
●障害者を差別・蔑視する香具師は死ね●
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/company/1067924537/

17 名前:♀ 投稿日:03/11/09 00:19 ID:+HIAK6Jn
はっきり言って、障害者は私達に迷惑をかけるだけです。
電車の中で突然抱きついてきたり、ヘルパーが居なければ自分でトイレもできない。
こんな障害者の人たちを見ていると、あまりにも可哀想です・・・
この人たちも自分の醜い姿を晒して生きていくのは嫌だろうと思います。
そんな可哀想な障害者を強制的に隔離して安楽死させる方法は無いものか。


903名無しさん@4周年:03/11/22 19:43 ID:EOiLu/lP
ホテル側は悪くないというのがほとんどの人の反応。
904名無しさん@4周年:03/11/22 19:44 ID:xsQNkvLB
>>899
お母さん、おせちいくつ売ったの?(w
905名無しさん@4周年:03/11/22 19:44 ID:9hd/71dj
>>900
いや、トラウマになっちまう物は仕方ねーだろ?
どうすんのさ? 生理の部分だからな、コレばっかりは。

言いたい事は分かるが、割と無責任だな。
906893:03/11/22 19:44 ID:oHbIZF5l
        騒ぎになってるハンセン患者は韓国からの移民達。
差別・人権を盾に取り、騒いでいるこいつらの真の目的は、朝鮮人半鮮患者の戦後保証。
         日本人なら朝鮮のクズ共に騙されるな!!! 
http://images.google.co.jp/images?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%B3%E7%97%85&sa=N&tab=wi&lr=
           「ハンセン病」Googleイメージ検索結果 
http://cgi30.plala.or.jp/mimizun/clip/img/16.jpg
              ハンセン氏病患者画像
http://www.google.com/search?q=cache:VqfqiNVdYjwJ:kumanichi.com/news/local/main/200308/20030814000282.htm+%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%B3%E7%97%85%E7%99%82%E9%A4%8A%E6%89%80&hl=ja&ie=UTF-8
 裁判で被害明らかに 日本統治下の韓国ハンセン病療養所
 
記者会見する滝尾英二さん(右)と国宗直子弁護士=14日、熊本市 
 
 韓国唯一の国立ハンセン病療養所「小鹿島(ソロクト)病院」を訪れた
日本からの交流団のメンバーが十四日、熊本市のホテルで記者会見し、
日本統治下での被害の補償請求について「最終的には裁判で、
現地での被害実態を明らかにしていきたい」などと述べた。
 
 交流を呼びかけた朝鮮ハンセン病史の研究者滝尾英二さん(72)=広島市=と、
ハンセン病国賠訴訟弁護団の国宗直子弁護士が会見。今回の交流で同弁護団が、
同病院入所者に提案した日本統治下での被害の補償請求などについて説明した。

 国宗弁護士は「まずハンセン病補償法に基づいて補償を請求するが、
却下される可能性が高い。
最終的には、却下処分取り消しを求める訴訟で被害実態を明らかにし、
日本政府による謝罪、補償を勝ち取りたい」と述べた。

 滝尾さんは「日本の植民地での被害は、日本以上に過酷であったにもかかわらず、
これまでの訴訟では完全に抜け落ちてしまっていた。
今回の補償請求は、日本のハンセン病政策の全体像を明確にするためにも意義がある」と評価した。

 交流団は弁護士、入所者、研究者ら二十五人で、七日から九日まで同病院を訪問。
その後、一部の参加者が他の私立療養所などを訪れ、十三日帰国した。
907名無しさん@4周年:03/11/22 19:45 ID:3jSNUZ8X
>>897
・・・。
お前にゃ何を言っても捻じ曲げられるな。
908名無しさん@4周年:03/11/22 19:45 ID:2B9V6ZZn
国が責任をもって一般市民の
ハンセン氏病患者に対する嫌悪感を
無くすべきだ!

その為に毎日、公共放送でゴールデンタイムに
重度ハンセン患者達の画像と共に
「偏見は無くしましょう。」のテロップを
流すことをお薦めする。
その内、皆慣れるはずだ!
909名無しさん@4周年:03/11/22 19:45 ID:l7wv3Qm3
>>871
こんなゴミ馬鹿⇒>>891 まともに相手しちゃダメです!
テーブルの上にウンコの塊を置いてそれを眺めながら
(理性で?)平然とカレーを喰える奴ですから
910名無しさん@4周年:03/11/22 19:45 ID:xnIHLaeG
>>872
>>科学的な根拠、説明は?
美人に好意を持つことに科学的な根拠をいちいち説明しないのと同じで、
君が人間ならわかるはず。
911名無しさん@4周年:03/11/22 19:45 ID:SDhBaxxQ
まあ、それもあるけど。経営者としては従業員対策のひとつという面もある。
いくら不況だからといっても、接客業の従業員ってのは定着率が低いの。
もうね、ちょっとしたことですぐ辞めちゃう。

で、>>846の http://cgi30.plala.or.jp/mimizun/clip/img/16.jpg
のハンセンゾンビみたいなのがゾロゾロ押しかけてこられると、
ほかの客のことより「わたし、辞めさせてもらいます」で逃げた従業員の
後釜、員数確保の心配がある。
どんな職種にしても、客がこなければ成立しないが従業員もいなければ、
これまた成立しないノ。分かるよなあ?言っていること。

世の中、小役人のような安定した業種ばかりでもないのよ。
912名無しさん@4周年:03/11/22 19:45 ID:qjanaFCg
>>903
ホテルも悪いんだけど、もっと悪いのは県の対応。元患者には罪はない。
913名無しさん@4周年:03/11/22 19:46 ID:BlbQYfHv
>>883  それは差別ですね  法律にも違反してますし

>>887  議論板に誘導しないでください お願いします

914ジュディスフレ ◆o11OFiGTl2 :03/11/22 19:46 ID:+egVJl21


熊本県のクソ役人があるホテルに目を付けました。
「生意気だからいじめてやろう」
で、ハンセン病患者の宿泊を計画しました。
宿泊を拒否すれば人権の名の元に叩けばいい。
素直に宿泊させればウワサをたてて客足が遠のくようにすればいい。
まさに地方公務員に逆らえばどうなるか思い知らされるわけだ(w

915名無しさん@4周年:03/11/22 19:46 ID:CrUznK9E
>>884

結局科学的な根拠はないということか。
「ああ、そう」と思うことはあっても差別まではいかないが。


当然人間だから、感情的な部分はあっても
それを抑えられるかどうかは理性だと誰もが知っているとおり。
「キレる」問題でもよく論じられたが、これが抑えられないのは
単なる精神的に未成熟な未完成品、言い換えれば「できそこない」。
916名無しさん@4周年:03/11/22 19:46 ID:xzyZHF2P
うざい連中が集うスレを集めてみました。
こいつってなんでしゃりしゃりと出てくるの?
人前でパンツ下ろす連中に用はないんだよっ

障害者の死後はどうなる???
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/psy/1067866996/
障害者でもバスの運転士になれる法律を作ろう!
http://society.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1062003519/
障害者でもバスの運転士になれる資格を作ろう
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1067806329/
障害者に優しいラーメンの店を!
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1065875503/
♪耳が聞こえないけど音楽を楽しみたい♪
http://music.2ch.net/test/read.cgi/music/1067104718/
耳が聞こえない者でサバゲー興味あるんですけど
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/gun/1061665452/
917名無しさん@4周年:03/11/22 19:47 ID:3jSNUZ8X
>>905
そんな事いってると
「トラウマ?ハンセン患者をみてトラウマになったケースなんかありませんが・・・。
ソースがないと信じられませんねw」
が飛び出すぞ。
918名無しさん@4周年:03/11/22 19:47 ID:XZ+Akg4s
>>874
>ハンセン病と一緒にいると何か利点があるのか?

自分と違う容姿、違う人間、様々な障害、病気、違う言葉をしゃべる人種・・・
世の中に様々な人がいるって事実から、
何も感じないのでしょうか??

貴方には、貴方の子には、まったく利点(学ぶもの)は無いのでしょうか?
919名無しさん@4周年:03/11/22 19:47 ID:X5QtjVCZ
>>894
お前の言ってるとは知り合いだろ?
それなら差別すると関係崩れる恐れがあるからね

赤の他人なら避けようにもそいつらが
どこいたってわからないだろ?
920名無しさん@4周年:03/11/22 19:47 ID:e7lpEEHi
うぉぉぉぉ〜冷える。
921名無しさん@4周年:03/11/22 19:47 ID:HrHJkzTo
宿泊を拒否するホテルと宿泊を歓迎してくれるホテル。
対応に満足出来そうなのは後者。宿泊費を自分で金払う人間なら当然の感覚。
なぜこのホテルに泊まらせろとこだわったのか不思議。
922名無しさん@4周年:03/11/22 19:48 ID:9hd/71dj
>>912
謝罪拒否したのは大人気なかったなと思った。
結局、どっちもどっち。 とりあえず県は視ね。
923906:03/11/22 19:48 ID:oHbIZF5l

統一教会に洗脳された弁護士と、統一教会に救いを求めた韓国ハンセン病院からの移民で、
日本人ではない、韓国朝鮮人ハンセン病患者のクズ共が騒いでるだけ。
この事件煽ってるのは、日弁連の在日朝鮮人糞弁護士共だよ。

謝罪する必要は全くないにも関わらず、日本の代表のような顔をしてわざわざ韓国に戦争の謝罪をしに行っている。
広島の世羅高校のヴァカ教師共と同じクズだよクズ!

【社会】「日本の弁護士として謝罪」 日本への補償請求提案…韓国ハンセン病療養所で
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1060335793/
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1060/10603/1060335793.html
【社会】「日本の弁護士として謝罪」 日本への補償請求提案…韓国ハンセン病療養所で★2
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1060354240/l50

熊本はいまだ社会共産主義の蔓延る腐った地。
朝鮮からの移民も大変多いそうだ。

http://www.tanteifile.com/tamashii/scoop/0206/28_01/
熊本県人吉高校長「民主主義教育の弊害だ!」

教師のあきれた教育観による、ふざけた処分
〜 サッカー好き高校生、歪んだ民主主義教育の犠牲に! 〜
924名無しさん@4周年:03/11/22 19:48 ID:xnIHLaeG
>>891
本能と理性両方ですよ。
あなたは理性だけで生きてるんですか?
925名無しさん@4周年:03/11/22 19:48 ID:60wEZBX0
抗議の電話7:激励の電話3

激励の電話って普通わざわざしないからな。
実際の意見は半々か。
926名無しさん@4周年:03/11/22 19:48 ID:CrUznK9E
拘ると言うよりも、最初の予約先だからだろうが。
927名無しさん@4周年:03/11/22 19:49 ID:eaVyKdpP
-`)。o0(>>905 最初からトラウマになると決め付けるものじゃない
          トラウマにさせるかどうかは親次第だよ 親がDQNなら可哀想だね
928名無しさん@4周年:03/11/22 19:49 ID:xzyZHF2P
>>918
みんな見も知らぬ「変な人」と関わりたくないから
セキュリティ機能万全なマンションが大人気の時代ですが。
まあ都営や府営ときけば泣く子もだまるんだろうけどね。
カオス状態の連中と同じ学区なんて「ガラが悪い」とまともな
人はスルーしているよ。
929名無しさん@4周年:03/11/22 19:49 ID:xsQNkvLB
>>921
小旅館が殆どのエリアで人数のそこそこ多い団体旅行しようって話
だったから。
930917:03/11/22 19:49 ID:3jSNUZ8X
な?
931名無しさん@4周年:03/11/22 19:50 ID:meLpwT+i
>>908
行政の方針はそういうことのようだ。
熊本ローカルかもしらんけど。
932名無しさん@4周年:03/11/22 19:50 ID:X5QtjVCZ
>>908
擁護派はまさにそうしても大丈夫って言ってるようなもんだからなw

実際にそれやったらどうなることか
もう少し想像力を働かせて欲しいな
933名無しさん@4周年:03/11/22 19:50 ID:BlbQYfHv
ホテル叩き → 明確な法的根拠と医学的データをもとに理論的に話している

ホテル擁護 → 感情論のみ きもいきもいの連発  思考停止  
             or アイスター工作員  or 人権嫌い派

http://www.hansen-dis.or.jp/knoledge.htm
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031120-00000025-nnp-kyu
ハンセン病 過去の病気 感染あり得ぬ 小野友道・熊大大学院教授の話
http://www.hansenkokubai.com/slide/index.html

 ↑ 医学的ソースの一部 文句あるなら医者に電話して聞いて

旅館業法
第5条 営業者は、左の各号の一に該当する場合を除いては、宿泊を拒んではならない。
1.宿泊しようとする者が伝染性の疾病にかかつていると明らかに認められるとき。
2.宿泊しようとする者がとばく、その他の違法行為又は風紀を乱す行為をする虞があると認められるとき。
3.宿拍施設に余裕がないときその他都道府県が条例で定める事由があるとき。
934名無しさん@4周年:03/11/22 19:50 ID:u9Sqeejs
>>898
多くの医者のみならず、WHOまでがはっきり、元患者からは感染することはないと
断言してる。実際、日常的に彼らと接してる療養所の職員が、感染したことは無い。
この話をすると、ホテル擁護派は、科学なんて信用しないと反論する。
これじゃ議論にならん・・・。
935名無しさん@4周年:03/11/22 19:51 ID:7EiboAYC
人数が多かったなら、
いっそ全館貸切にすれば良かったのに。
一般客にも嫌悪感示す人らは居るだろうから、
人居ない時期に、
「この時期にしてもらえますか?その代わり貸切にしますんで。」
みたいな感じにすれば良かったのかも知れないな。

偏見無くせと言われても、
病気のせいとは言え見かけがかなり厳しいんだから難しいと思うんだが。
936名無しさん@4周年:03/11/22 19:51 ID:ZFyVcGIq
どうせ2ヶ月前の予約取れる時点で、アイレディースなんて繁盛してないってのわかるだろ
937名無しさん@4周年:03/11/22 19:51 ID:60wEZBX0
>>933
ホテル叩き →  コ ピ ペ


追加。
938名無しさん@4周年:03/11/22 19:51 ID:CaKKJohs
-`)。o0(何も知らない子供がそうした疾患のある人に出会うとギョッとするのは仕方ない
     でもそれをきちんと説明して洗脳するのが親の仕事だろ


939名無しさん@4周年:03/11/22 19:51 ID:92HuNvV8
>>860
損害がでてたらOKなのか?
この場合ホテルが損害を立証したらいいのか?
法的な問題を言ったらダメだよ
そんなの抜きで860も書いてんだから
940名無しさん@4周年:03/11/22 19:51 ID:9hd/71dj
>>930
たぶんこの世にトラウマなんてありえないな(w
さすが。
941名無しさん@4周年:03/11/22 19:51 ID:eaVyKdpP
-`)。o0(>>930 何が言いたいの?自分の立場と意見をはっきりさせてから主張しましょう
942923:03/11/22 19:51 ID:oHbIZF5l
>>934
職員はハンセン患者と同じ風呂には入ってねえからな。当然。
>>681 >>692
これが日本にとっての根深い問題なんですよ。    
       
朝鮮人は、いまだに戦争の恨みを忘れていない。
中国古典文学を読んだものならその考え方が理解できるでしょう。
まあ、朝鮮人は瑣末な存在として描かれていますが。
朝鮮人は、戦争の恨みを晴らす為、日本の教育から崩していこうと画策している。
その朝鮮人に牛耳られてしまったのが日教組です。
これと同じような事は広島の世羅高校などでも行われていて、
生徒は洗脳教育を受け、
毎年、修学旅行を利用して韓国への戦争謝罪行脚を続けています。 

http://homepage1.nifty.com/daiiin/rinji/dogeza.htm 
■韓国に「謝罪修学旅行」 広島・世羅高校 
--------------------------------------------------------------------
韓国紙報道 ソウル記念公園に生徒200人 
 
 【ソウル5日=黒田勝弘】卒業式の「日の丸・君が代」問題を苦に校長が自殺した
広島県立世羅高校が毎年、生徒を修学旅行で韓国に送り、
ソウル市内にある独立運動記念公園で謝罪文を朗読するなど
 “ 謝罪行事 ” をしていたことが明らかになった。
五日付の韓国日報が社会面トップ記事で伝えたもので、
記事には、生徒たちが市民の前でひざを折り、頭を垂れている写真が添えられ、
案内を担当した年配の韓国人通訳の「生徒たちのまじめな表情に感動した」
という感想も紹介されている。 
943名無しさん@4周年:03/11/22 19:52 ID:Av5Pke6X
風紀はかなり乱れるかもな
944名無しさん@4周年:03/11/22 19:53 ID:xzyZHF2P
今の時代ははっきりしている。共生なんかできない。
お前と俺は「違う生き物」だという事実。
なぜ共生なぞしなくてはならんのか?
アメリカでは警備員が住宅地に常駐して部外者をシャットアウト。
途上国に住む商社、政府筋も違うところに住む。
はっきりいえば「住む世界が違う」ということ。
違う連中は都営や府営で暮らせばいいこと。
俺はそんなところにすまない。
変な連中は見たくもない。聞きたくもない。
ご遠慮願います。
945名無しさん@4周年:03/11/22 19:53 ID:Y1miASvu
保護受けてる弱者が権利を主張しだすと当然叩かれる
946名無しさん@4周年:03/11/22 19:53 ID:SDhBaxxQ
>>938
親もギョッとするに10000ペカリ
http://cgi30.plala.or.jp/mimizun/clip/img/16.jpg
947名無しさん@4周年:03/11/22 19:54 ID:bfEdXVby
>>946
948名無しさん@4周年:03/11/22 19:54 ID:XZ+Akg4s
死や老醜、病を【エロ】と同じように表社会から遠ざけ
隔離&管理してしまう世の中の方に、私は不自然さを感じます。
949名無しさん@4周年:03/11/22 19:54 ID:fgqEqzt9
BlbQYfHvさん、あなたも落ち着いてください。

913 :名無しさん@4周年 :03/11/22 19:46 ID:BlbQYfHv
>>883  それは差別ですね  法律にも違反してますし

>>887  議論板に誘導しないでください お願いします

いやん、だって、議論してるじゃない。
950名無しさん@4周年:03/11/22 19:54 ID:s+gwn8Pf
久しぶりに2ちゃんで
ものすごいと言うか
向う見ずな人が見られました
951名無しさん@4周年:03/11/22 19:54 ID:hskQRqW0
>>939
( ´Д`)ハァ 説明しないとわからんかな……

まあそれだけじゃないが詳しく書くとスレ埋まりそうなので
細かいことは無茶苦茶はぶいてかくが、現実の損害でてたらOKだよ。
OKだよというのは俺はその拒絶を許容するってことね。
952名無しさん@4周年:03/11/22 19:55 ID:e7lpEEHi
ハンセン病元患者が吉原ソープに出かけたらどうなる??
953名無しさん@4周年:03/11/22 19:55 ID:t70gFdSf
西山イエスのおやっさんがでてこんと本社が何故かたくなに拒否した理由がわからん。
954名無しさん@4周年:03/11/22 19:56 ID:l7wv3Qm3
>>938
ぎょっとする程度ならいいが泣き叫ばれたらどうするんだ?
夜中にうなされたらどうするんだ?
理性より本能のほうが強い年齢の子供をそういう目に遭わせないのも
親の仕事だろ?
18禁の映画を見せて説明するのも仕事だが
年齢によっては見せないのも仕事だろ?

ちゅーかおまいの顔文字気分悪いからヤメレ
955ワロタ:03/11/22 19:56 ID:60wEZBX0
826 名前:名無しさん@4周年 投稿日:03/11/22 19:27 ID:eaVyKdpP
>>805
-`)。o0(ホテル側の対応が後手後手だったからここまで騒ぎが大きくなったんだろう
     リスクマネージメントじゃないがそこらへんの管理は企業としての責任
     ホテル従業員が文句をいうべきはまずい対応を取った支配人と本社


827 名前:名無しさん@4周年 投稿日:03/11/22 19:27 ID:CaKKJohs
 #_, ._
( ゚ Д゚)/ ホテルの対応が悪かったのは紛れも無い事実なんだよ!!
     \ハンセン患者には天皇陛下と同じVIP待遇すれば良いんだよ!!
956名無しさん@4周年:03/11/22 19:56 ID:xcl05fHV
>>941
AA使って責任転嫁するなっつうに。
957名無しさん@4周年:03/11/22 19:56 ID:BlbQYfHv
>>937  コピペ荒らしのID:oHbIZF5lならホテル擁護側ですよ?

悪意を持って画像を貼り付けつづける人は当然通報対象ですよね?


>>949さん、議論板が荒れるのが嫌なのです
      ニュー速+は許せますがあそこが荒らされるのは勘弁してください
958名無しさん@4周年:03/11/22 19:57 ID:CrUznK9E
当然、

証拠も無いようなものは「妄想」という。

「妄想」を正当化しようとするのが「馬鹿」であるわけだが。


理性で物事を考えずに感情だけで捉えるから
今回のような違法行為が行われる。
いつ何時でも常に感情だけで動こうとする、もしくは優先させると
結局は法に触れるわけだ。
959名無しさん@4周年:03/11/22 19:57 ID:xzyZHF2P
>>954
現につぶれている飲食店が存在するしな。

そういう連中があるまると暴力と化す。
いやなものはいや。連中は締め出せ!
こいつってなんでしゃりしゃりと出てくるの?
人前でパンツ下ろす連中に用はないんだよっ

障害者の死後はどうなる???
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/psy/1067866996/
障害者でもバスの運転士になれる法律を作ろう!
http://society.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1062003519/
障害者でもバスの運転士になれる資格を作ろう
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1067806329/
障害者に優しいラーメンの店を!
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1065875503/
♪耳が聞こえないけど音楽を楽しみたい♪
http://music.2ch.net/test/read.cgi/music/1067104718/
耳が聞こえない者でサバゲー興味あるんですけど
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/gun/1061665452/
960名無しさん@4周年:03/11/22 19:57 ID:djxGVjsx
人権派は基地外理論の8月革命説でも拝んで憲法マンせーしてればいいってこった。

>>954
子供が判断能力を有してるって考えてるんだよ。人権派は。
何せ、「日本国憲法によって基本的人権が確立された」だからな(プゲラ
961名無しさん@4周年:03/11/22 19:57 ID:u9Sqeejs
>>924
顔の崩れた人を気味悪いと思う本能と同時に、自分で望んでそうなったわけでも
なく、長らく苦しんできた方にそう感じてしまう自分を恥じたり、相手に同情
する理性は、あなたにはありますか?
962名無しさん@4周年:03/11/22 19:57 ID:t70gFdSf
>>952
風俗は障害者受け入れの気風は育ってるよ。よほどアイスターよりすすんでる。
ハンセン病元患者は障害の無い人がほとんどだけどね。
963942:03/11/22 19:58 ID:oHbIZF5l
    騒ぎになってるハンセン患者は韓国からの移民達で統一教会信者の模様。
差別・人権を盾に取り、騒いでいるこいつらの真の目的は、朝鮮人半鮮患者の戦後保証。
         日本人なら朝鮮のクズ共に騙されるな!!! 
http://images.google.co.jp/images?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%B3%E7%97%85&sa=N&tab=wi&lr=
           「ハンセン病」Googleイメージ検索結果 
http://cgi30.plala.or.jp/mimizun/clip/img/16.jpg
              ハンセン氏病患者画像
http://www.google.com/search?q=cache:VqfqiNVdYjwJ:kumanichi.com/news/local/main/200308/20030814000282.htm+%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%B3%E7%97%85%E7%99%82%E9%A4%8A%E6%89%80&hl=ja&ie=UTF-8
 裁判で被害明らかに 日本統治下の韓国ハンセン病療養所
 
記者会見する滝尾英二さん(右)と国宗直子弁護士=14日、熊本市 
 
 韓国唯一の国立ハンセン病療養所「小鹿島(ソロクト)病院」を訪れた
日本からの交流団のメンバーが十四日、熊本市のホテルで記者会見し、
日本統治下での被害の補償請求について「最終的には裁判で、
現地での被害実態を明らかにしていきたい」などと述べた。
 
 交流を呼びかけた朝鮮ハンセン病史の研究者滝尾英二さん(72)=広島市=と、
ハンセン病国賠訴訟弁護団の国宗直子弁護士が会見。今回の交流で同弁護団が、
同病院入所者に提案した日本統治下での被害の補償請求などについて説明した。

 国宗弁護士は「まずハンセン病補償法に基づいて補償を請求するが、
却下される可能性が高い。
最終的には、却下処分取り消しを求める訴訟で被害実態を明らかにし、
日本政府による謝罪、補償を勝ち取りたい」と述べた。

 滝尾さんは「日本の植民地での被害は、日本以上に過酷であったにもかかわらず、
これまでの訴訟では完全に抜け落ちてしまっていた。
今回の補償請求は、日本のハンセン病政策の全体像を明確にするためにも意義がある」と評価した。

 交流団は弁護士、入所者、研究者ら二十五人で、七日から九日まで同病院を訪問。
その後、一部の参加者が他の私立療養所などを訪れ、十三日帰国した。
964名無しさん@4周年:03/11/22 19:59 ID:XZ+Akg4s
>>954
確かに、貴方が親だったら子供にトラウマを残すかもしれませんね
965名無しさん@4周年:03/11/22 19:59 ID:e7lpEEHi
>>962
いや、障害者では無くてハンセン病元患者さんの場合。
966名無しさん@4周年:03/11/22 20:00 ID:xcl05fHV
>>963
とりあえず・・・
お前いい加減やめれw

>理性で物事を考えずに感情だけで捉えるから
>今回のような違法行為が行われる。
>いつ何時でも常に感情だけで動こうとする、もしくは優先させると
>結局は法に触れるわけだ。

まー当然これも妄想な訳だが。
967名無しさん@4周年:03/11/22 20:00 ID:xzyZHF2P
>>961
だから理性のみで生きているのですか?
みんな気持ち悪いから現につぶれている店もあると紹介したでしょ。
968名無しさん@4周年:03/11/22 20:00 ID:l7wv3Qm3
>>964
>確かに、貴方が親だったら子供にトラウマを残すかもしれませんね

何故?ソースは?科学的根拠は??(プゲラ
969名無しさん@4周年:03/11/22 20:00 ID:eaVyKdpP
-`)。o0(>>954 じゃあお前は子供に対して臭いものには蓋をするでいいわけ?
          そんな無菌状態の人間育てても後々の人生に影響してくるだろうな
          もしお前に子供がいて肉体的疾患のある人に会わざるを得ない場合
          お前はどうするの?
970名無しさん@4周年:03/11/22 20:01 ID:fgqEqzt9
もうだれも、もちついてくれない・・・・


        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
971名無しさん@4周年:03/11/22 20:01 ID:CrUznK9E
「現に」というわりにハッキリしたことは何もなし
法治国家にいながら法も知らない馬鹿だったり

障害者よりも馬鹿に近寄られるのが嫌だがね。


>まー当然これも妄想な訳だが。
理性でしっかりと考えていれば問題は起こらなかったはずだが?
972名無しさん@4周年:03/11/22 20:02 ID:CaKKJohs
1000ゲット!!!
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル  
 #_, ._
( ゚ Д゚)ハァ!?
973名無しさん@4周年:03/11/22 20:02 ID:9hd/71dj
>>965
名乗らなければわからんしな。 風俗は進んでると思うよ。
結構外見がアレな客も見た事ある気がするが。
まぁ、ホテルとは全然違うがな。

>>964 人格攻撃キター(w
974名無しさん@4周年:03/11/22 20:02 ID:rzDi9FgV
>>934
で、googleする前に、君はその知識持ってたの?
975反論きませんね。。:03/11/22 20:02 ID:BlbQYfHv
ホテル叩き → 明確な法的根拠と医学的データをもとに理論的に話している

ホテル擁護 → 感情論のみ きもいきもいの連発  思考停止  
             or アイスター工作員  or 人権嫌い派

http://www.hansen-dis.or.jp/knoledge.htm
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031120-00000025-nnp-kyu
ハンセン病 過去の病気 感染あり得ぬ 小野友道・熊大大学院教授の話
http://www.hansenkokubai.com/slide/index.html

 ↑ 医学的ソースの一部 文句あるなら医者に電話して聞いて

旅館業法
第5条 営業者は、左の各号の一に該当する場合を除いては、宿泊を拒んではならない。
1.宿泊しようとする者が伝染性の疾病にかかつていると明らかに認められるとき。
2.宿泊しようとする者がとばく、その他の違法行為又は風紀を乱す行為をする虞があると認められるとき。
3.宿拍施設に余裕がないときその他都道府県が条例で定める事由があるとき。
976名無しさん@4周年:03/11/22 20:02 ID:xzyZHF2P
http://www.josei.com/bwo/jinken.htm
やはりプロ市民が背後についているわけか・・・・
こどもの権利だとか在日コリアンだとか香ばしすぎ。
やつらの反対の事をやる事が国益につながる。

977名無しさん@4周年:03/11/22 20:03 ID:pHEuFfHP
>明確な法的根拠と医学的データをもとに理論的に話している

ちんこ見せて歩いてたら実害はないけど多くの人は不愉快だろう
法律でちんこみせて歩いたら罰せられる。
不愉快(感情)から法律ができたことだってあるんじゃないの。



なんで感情が
978名無しさん@4周年:03/11/22 20:03 ID:eaVyKdpP
-`)。o0(>>968 ソースはお前の発言内容 それがすべてを物語ってる
          それくらい気がつけよ
979名無しさん@4周年:03/11/22 20:03 ID:u9Sqeejs
>>967
話そらさないで、聞かれたことに答えてくださいよ。
980名無しさん@4周年:03/11/22 20:03 ID:xnIHLaeG

宿泊客は心を癒すためにホテルに来るんだから、
その宿泊客に不快な思いをさせない様に配慮したホテルの対応は正しい。
981名無しさん@4周年:03/11/22 20:03 ID:xcl05fHV
>>975
いや、お前に反論しても「ソースは?(プゲラ」しか言わないだろ。
982名無しさん@4周年:03/11/22 20:04 ID:oysoE2VO
可哀想だと思うのも感情だろ?
理性があればキモイもの、不快な者にはあえて近寄らないはず。
君子危うきに近寄らずってね。
983名無しさん@4周年:03/11/22 20:04 ID:XZ+Akg4s
私は障害者施設で介護しています
見たことの無いもの(人でも物でも)に対して、人がギョッとしたりするのは
ある面自然な反応だと思います

しかし、それと同時に冷静に判断する理性や
相手の立場に共感する心も人は持ち合わせているはずです
984名無しさん@4周年:03/11/22 20:04 ID:X5QtjVCZ
>>975
少なくともBlbQYfHvの発言は
筋が通ってなくて全然理論的ではないよな(プゲラ
985名無しさん@4周年:03/11/22 20:04 ID:t70gFdSf
>>965
けっこう病気にかんして認知度が高いですからね>風俗。
問題なく受け入れるかと思います。
986名無しさん@4周年:03/11/22 20:05 ID:cPjRfjql
お前ら、ネオナチに入れよ
987名無しさん@4周年:03/11/22 20:05 ID:CaKKJohs
1000ゲット!!!
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル1000?  
 #_, ._
( ゚ Д゚)ハァ1000!?
988名無しさん@4周年:03/11/22 20:05 ID:CrUznK9E
生い立ちはどうあれ、法が出来ているのだから従わねばならないということ。


理性とは、単純に説明のつかないことを嫌うことではない。
それは感情だ。説明がつかないのだから。
989名無しさん@4周年:03/11/22 20:05 ID:qBY9UjAc


              女 性 党!

990名無しさん@4周年:03/11/22 20:05 ID:BlbQYfHv

 あなた方の個人的な感情とホテル側の行動が別物だということに気づいてください

  心で思うこととそれを実際に行動に移すことの違いに気づいてください
991名無しさん@4周年:03/11/22 20:06 ID:xcl05fHV
>>978
相手の反論は全て「('A`)。o0ソースは?」
自分に聞かれると「('A`)。o0ソースはお前(ry

もうね、アホかと(ry
992名無しさん@4周年:03/11/22 20:06 ID:fgqEqzt9
みんなほんとは、心のやさしい人なのさ。

とにかく一度、深呼吸しよう。そして
みなさんも、もちついてください
     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(

続きはこちらで
ニュース議論@2ch掲示板
ハンセン病元患者の宿泊拒否問題4
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news2/1069428172/l50
993名無しさん@4周年:03/11/22 20:06 ID:oY9cL57C
1000
994名無しさん@4周年:03/11/22 20:06 ID:SvliIr8m
西山は若い頃に創価に入信していたが、考えに相違があり脱会した。
その後、公明党の議員が化粧品に未認可成分が混入されていると国会で叩き
工場や会社へ調査が入ったが、検査結果はとりあえずシロだったんだと
どっちかというと、創価と公明党からは敵視されている。

>>953
でてこねぇんじゃねぇの?あの会社社長はいっぱいいるからな。
他の社長を人身御供で出す可能性はある。
995名無しさん@4周年:03/11/22 20:06 ID:SDhBaxxQ
ちょっと前までは、ぼくの中では同情に値するひとたちだったんだけどなあ。。。。
たとえ形式だけにせよホテルが謝罪の意思表示をしたにもかかわらず、かたくなに
拒絶した時点でもうハンセンゾンビへの評価はコロッとひっくり返ったわけ。

「戦う福祉乞食」は正直うっとうしい。
996963:03/11/22 20:06 ID:oHbIZF5l
    統一教会ハンセン病患者の泊まるホテルなど泊まりたくない!
        http://cgi30.plala.or.jp/mimizun/clip/img/16.jpg
              ハンセン氏病患者画像
   しかも、日本人じゃなく、韓国のハンセン病院から渡ってきた者達。

      やはりプロ市民が背後についているわけか・・・・
        http://www.josei.com/bwo/jinken.htm
     ●ハンセン病国家賠償訴訟、全面勝訴(2001.5)
90年にもわたる非人道的かつ差別的な隔離政策で、家族とのつながりを絶たれ、
    人間としての尊厳をも奪われた患者・元患者の皆さんにご支援を!

感染しない感染しないとの国や県、ハンセン団体の主張など信じられるか!ボケ!
コイヘルペスだって人間に感染しないと検証されてるわけじゃない。
基礎研究はなんとこれから。 にも関わらず、人間には 【 感染しない 】 と触れ回ってる。

国の言う事が正しいのなら、輸血による 【 エイズ 】、【 乾燥硬膜 】 による感染、などもありえない。
事実を隠蔽しまくっている 【 狂牛病 】 対策がいい例だ!
感染してからでは遅い!自分の身は自分で守るしかない!差別と言われようが!

感染の危険性などホテルが受け入れを断る為の言訳に過ぎんだろ。
ハンセンのクズ共の醜い顔に絶えられる一般人などそうはいない。
認知して欲しければ、普段から積極的に顔出せばいいだろ!
普段はコソコソ隠れている癖しやがってこんな時だけ調子に乗りやがる!

何が悲しくて楽しみにして高い金払ってやってきた温泉で嫌な思いをしなければならん!

このホテルの対応は至極真っ当!

温泉行って、中でハンセン病患者と一緒になった客はこのホテルに二度とこないだろう!
その損害を誰が補償するんだ?ハンセン病患者の糞共!
てめえの醜い外見をよそに、権利ばかり主張してんじゃねえぞ!ボケ!
997名無しさん@4周年:03/11/22 20:06 ID:e7lpEEHi
1創0価0学0会
998名無しさん@4周年:03/11/22 20:06 ID:eaVyKdpP
-`)。o0(1000ゲット
999名無しさん@4周年:03/11/22 20:06 ID:X5QtjVCZ
>>990
ホテル側は利益がかかってる事に気づいてください
個人はいくら擁護しても損はしません
1000名無しさん@4周年:03/11/22 20:06 ID:ZJ+UPspW
 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。