【新潟】JASRACがジャズの生演奏イベントに損害賠償請求へ★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
847837
>>841
終わってる・・・

まぁ、俺はここ5,6年CDとやらを買ってないわけだが・・・
最近の音楽は全く聴く気しない。
なぜだか、歌詞と現実の温度差を感じるようになった今日この頃。
848名無しさん@4周年:03/11/22 13:02 ID:SnBDcrj7
>828
全ての有線会社に徴収に行き、その顧客である店には行かないのがスジではないか?
849名無しさん@4周年:03/11/22 13:02 ID:G+I3adBi
ミスチルの新曲はなかなかよかったぞ
850名無しさん@4周年:03/11/22 13:03 ID:VUX6qvmF
月に四万も払えるかよ
851名無しさん@4周年:03/11/22 13:05 ID:giuqEC31
判例をみると、遡って請求は可とされていますねぇ・・・
下記参照・・・

日本ユニ著作権センター/判例全文・2000/11/28
http://www.translan.com/jucc/precedent-2000-11-28.html
852名無しさん@4周年:03/11/22 13:05 ID:gwkJWDWG
役所、自民党(ハマコーや中曽根)、ヤクザ、芸能事務所

こいつらが結託して一般消費者から金を吸い上げてる
タレントや権利者には還元されてない
853名無しさん@4周年:03/11/22 13:06 ID:0mHwcKgZ
>>834
使用料を免除 じゃなくて

当分の間使用料を免除 な所に腐臭を感じるよな
854名無しさん@4周年:03/11/22 13:07 ID:CfL7wNyj
ヤクザ(JASRAC)のシャレタビルの前を車でとうるけど、プロでもないアマチュアからも金とれば、まあ、あれぐらいのビルつくれるか?
855名無しさん@4周年:03/11/22 13:07 ID:Rq43uEdC
JASRACが演奏者にライブ演奏分の印税払ってるとは思えんが。
取りこぼし分だけ訴訟請求して、払いこぼし分はだんまりかよ。
856名無しさん@4周年:03/11/22 13:07 ID:fGP+Njz8
巻上公一は.....





JASRACの評議員である。
857名無しさん@4周年:03/11/22 13:08 ID:UAwND1td
取りに来ないからと使っていると
突然550万請求されたりするから気をつけろ
858名無しさん@4周年:03/11/22 13:08 ID:S2BLa7iV
>>851
カラオケは取れるがこれは取れないと思われる
法律が変わったのも去年だか一昨年
カラオケとは法律的に全く別。
この件の場合は生演奏及びCD演奏なので
過去にさかのぼって請求するのは難しいだろう。
だって使ってたって証明もできないだろうし。
859名無しさん@4周年:03/11/22 13:08 ID:x6KzueNe
誰か大物あーちすとがジャスラック皮肉った曲でもださねーかな
860名無しさん@4周年:03/11/22 13:09 ID:Mpl5aaEA
>>859
ジャスラックがいます。
861なつくん:03/11/22 13:09 ID:bB3scMIe
>>859
社会批判の曲を書けて、なおかつ売れるのは
ミスチルしかいないっすね!
862名無しさん@4周年:03/11/22 13:10 ID:1+Pe1Mea
「JASRACの前でジャズ演奏するOFF」キボン
863名無しさん@4周年:03/11/22 13:10 ID:oUuupBUx
>>855
払いこぼしを横領した為ビルを建てられました
864名無しさん@4周年:03/11/22 13:10 ID:giuqEC31
>>858
請求できない要件を簡潔に・・・
865名無しさん@4周年:03/11/22 13:11 ID:CfL7wNyj
JASRACに対抗し、別組織を結成して徴集金額安くしよう!
866名無しさん@4周年:03/11/22 13:11 ID:KF8DSoZb
>>861
桑田圭祐あたりもよさげ。
867名無しさん@4周年:03/11/22 13:11 ID:eWJJBx/5
>>854
1000億も売上があるからねえ
実際はもっとあるかもしれんが・・・
868名無しさん@4周年:03/11/22 13:15 ID:Ga0lojNy
ちゅーか、CDショップがたくさんつぶれてCD買えないんですけど!!!!
ある新しいマイナーなCD買おうとしたわけよ。

「店、つぶれてる!」 「くだらん宣伝バリバリのアイドルCDばっかり」
結局CDが見つからん!!!!!!!!!!!!!

おい、JASRAC!「着うたで儲かって」CDショップ見放したいのか?
おい、JASRAC!「再販制度はマイナーな曲をどこでも手に入るための法律じゃ無かったのか?」

          | ココモツブレタ    ミセ、ツブレタ
          ヽ(゚∀゚)ノ 三  (゚∀゚)ノ
           .( へ)──―<(  )─────────
      /    く   (゚∀゚ )く し
    /       ミ 〜(  〜) 彡
  /            ノ ノ  CDショップがツブレテルヨー

ほんと、 日 本 の 音 楽 界 は 腐 っ て い る ! 腐 敗 !
869名無しさん@4周年:03/11/22 13:15 ID:CfL7wNyj
JASRACと税務署どっちが恐いかな?
870名無しさん@4周年:03/11/22 13:18 ID:oUuupBUx
>>868
そのマイナーなCDの曲はJASに登録してんの?
JASは自分とこに登録してある曲からしか利益得られないから
登録してない曲なんかどうなってもいいんだよ?
871名無しさん@4周年:03/11/22 13:18 ID:3jAql6wM
ごめん、ジャスラックって何なの??
みんなの話を聞くに、
その有名な歌の、しかもジャスラックに参加してる歌を生演奏するとかではなくて、
自分で作った音楽すら、音楽である時点でジャスラックにお金を払う構造があるってこと??
>>1の文章では生演奏としか書いてないからどっちかわからない
872名無しさん@4周年:03/11/22 13:18 ID:R2g0xMXs
曲を使ったら金を払う、当たり前のことなのでは・・・?
それにお金を払ってくれなかったら生活できないっす・・・。
873名無しさん@4周年:03/11/22 13:20 ID:S2BLa7iV
>>864
法改正前のものをさかのぼって請求することは当然できない。
これは理由もなにもその当時払わなくて良いものをいまさら請求できないのは当然。
カラオケの場合は以前からJASRACが法に基づいて徴収していたわけで
カラオケマシーンの導入時期等から割り出せるわけ。
ただこの件も記事に新潟県内の飲食店としか書いていないので曖昧な部分もある
店の形態によっては違ってくる部分もあるわけだが
飲食店としか書いていないのでなんとも言えない部分もある。
874名無しさん@4周年:03/11/22 13:22 ID:3guSkrkc
>>873
知ったか野郎ですかぁ・・・!
( ´,_ゝ`)プッ
875名無しさん@4周年:03/11/22 13:22 ID:RPH1zyNk
>>872
他所の国に比べ40倍の著作権料、ヤクザまがいの集金法、
自分の利権の為にこんなのを容認している音楽家など不要。
ストリートミュージシャンのオリジナル糞演奏でも聞いてる事にするよ。
876名無しさん@4周年:03/11/22 13:24 ID:C8jigtH5
アンチジャスラク派の言い分は

「俺はこのアーティストのファンでCDも
買ったんだからちょっと使うくらい良いじゃん」

でFAですか?
まさにケンチャナヨ。
877名無しさん@4周年:03/11/22 13:24 ID:LFffxPtZ
>>871
ジャスラックに参加しなければCDを一般ルートで発売できません。
つまり曲を売りたい人間は全てジャスラックに登録する必要がある。
完全な独占禁止法違反だな
878名無しさん@4周年:03/11/22 13:24 ID:YFb38TDL
>>872 それはもちろん著作者にお金は払わないといけないけど。

JASRACは本当にアーティストを守る志があるのかと・・・・お金の搾取に精一杯、アーティストの保護に
最低限しか行っていないような気がしてならない。

960億ぐらいのうち、どのくらいが著作権者に分配されているんだろう?
879名無しさん@4周年:03/11/22 13:27 ID:InclIqb5
>>846
それはない
880名無しさん@4周年:03/11/22 13:27 ID:oUuupBUx
>>876
(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
一部しか言ってないことを大勢いってると脳内変換してるよ
881名無しさん@4周年:03/11/22 13:28 ID:u95CW1Bd
>>780
お前こそ馬鹿か?
周防 ハマコー 著作権でググっても2chのスレが8つでてくるだけだろうが
てめえは2chの書き込みがソースになるとでも思ってんのか?

政治家に金が渡ってるのは本当だろうさ
だがそれがハマコーってソースだしてねえし、ハマコーだとしてもJASRACの責任がなくなるのか?
政治家に話をそらそうとしてるてめえこそ社員だろうが

脳内業界人ID:TstJNTojはマジで氏んでくれ
882名無しさん@4周年:03/11/22 13:28 ID:YFb38TDL
>>976 そのジャズ喫茶は使って500万。
客も音楽をただで聴けるから集まっているわけではないだろう?

883名無しさん@4周年:03/11/22 13:28 ID:67hwkqlK
駅前のギター持って歌ってるおねーちゃんに「なんか最近はやってるのやってよ」
演奏すると懐から訳の分からん紙を出しつつ「お姉ちゃんいい腕してるね。はい著作料」
「そんなん払えません」「んじゃ出すもんだしてもらおうか」

なんて事も可能なのか。
884名無しさん@4周年:03/11/22 13:28 ID:0AeYeI/3
学園祭でやるコピーバンドとかもいけないのかな
885名無しさん@4周年:03/11/22 13:30 ID:+C0AolMI
>>987
金の問題なの?
それもとも権利の問題?

権利だったら「あのjazz喫茶から550万円とったjasrac様が…」
で十分守られています。
886名無しさん@4周年:03/11/22 13:30 ID:YFb38TDL
もう自由にMP3にでも街中で流しまくってもいいから、JASRACの著作代も含めて
シングル2万円ぐらいにしちゃえ(゚∀゚)
887名無しさん@4周年:03/11/22 13:31 ID:oUuupBUx
っていうか話がループしてますな
コピバンやら流しやらストリートミュージシャン
888名無しさん@4周年:03/11/22 13:31 ID:+Yp1mqVn
>>456
ん、JASRAC管理曲じゃなくても許可出さないように
裏工作したとか?>すぎやま
889名無しさん@4周年:03/11/22 13:33 ID:zrkXOwyV
もうみんなでJASRAC脱退しちゃえ!
著作権、みんなで破棄すれば怖くない!
そうすればJASRACも無くなって(゚∀゚)アヒャヒャヒャ
890名無しさん@4周年:03/11/22 13:33 ID:amkwUxss
こうなったら、JASRACの代替機関を結成するoffだ!!!
891名無しさん@4周年:03/11/22 13:34 ID:YFb38TDL
JASRAC脱退したら、作曲家は食っていけなくなるぞ。
せめてイーライセンスとかほかの会社にいけばいいかもね。

第二のJASRACとなる可能性もありきだけど。
892名無しさん@4周年:03/11/22 13:34 ID:fXPURSqX
街頭テレビで、曲が流れている場合には、
カラオケと違って金を奪らないのですか?
893名無しさん@4周年:03/11/22 13:36 ID:9v+Tn7jA
>>892
営利目的ではないしテレビ局がJASRACに支払ってるから問題ない…らしい
894名無しさん@4周年:03/11/22 13:37 ID:R2g0xMXs
>>875
そうですか、それは残念です・・・。

>>878
ジャスラックに支払われる手数料は著作権使用料の7%です。
著作権使用料はおおむね定価の6%です。
895名無しさん@4周年:03/11/22 13:40 ID:vOHQ2KAk
NHKのようにスピーカあるだけで使用料取りに来る日も近いな
896名無しさん@4周年:03/11/22 13:40 ID:2TNOJ+yS
>>884
だから入場料取ったり出演者にギャラが発生しなければ
報告も支払いの義務もないんだってば。過去ログぐらい読めバカ。
897名無しさん@4周年:03/11/22 13:41 ID:LeelRQlI
>>851
>被告は、本件店舗において飲食物を提供しているから、その営業は、
>著作権法施行令附則第三条一号にいう「喫茶店その他客に飲食をさせる営業」に該当

>本件店舗に備え付けられた本件カラオケ関連機器は
>業務用の高性能のカラオケ装置であるから、著作権法施行令附則第三条一号にいう
>「客に音楽の鑑賞をさせるための特別の施設を設けているもの」に該当

>被告は、本件店舗がカラオケ利用の営業であることを標榜しているから、
>「客に音楽を鑑賞させることを営業の内容とする旨を広告し」ている者に該当

>したがって、右附則第一四条が撤廃される以前についても本件店舗の営業は、
>著作権法施行令附則第三条一号所定の事業に該当するから、
>著作権法附則第一四条の適用はない。

著作権法施行令附則第三条一号を拡大解釈すれば>>1もいいわけ?
898名無しさん@4周年:03/11/22 13:42 ID:oUuupBUx
>>894
JASに詳しい人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!でいいの?
質問、手数料いくらとってるとかどうでもいいから
間違いなく手数料引いた全額権利者にわたってるの?
なんで明細発行できないの?
なんでいまどきデジタルデータじゃなく紙で処理してんの?
899名無しさん@4周年:03/11/22 13:43 ID:vOHQ2KAk
紙は燃やせるからね
900名無しさん@4周年:03/11/22 13:43 ID:SnBDcrj7
>896
入場料取らなくてもギャラ払った場合とか
ギャラは無いけど、必要経費分だけの入場料取っても

報告義務と演奏使用料発生しますよ。
901名無しさん@4周年:03/11/22 13:44 ID:Ga0lojNy
>>879
JASRAC、春から店で流してる分も徴収するっていってたじゃんか。
また5年間くらいほっといてまとめて取るつもりか?

ヤクザだなJASRAC。カスだ。
902名無しさん@4周年:03/11/22 13:44 ID:YFb38TDL
>>894 思ったより手数料安いね。
 
ただ、本当に著作者に対して払われているのかだよね
どさくさにまぎれて、温泉の一つや二ついっている気がしてならない。
903名無しさん@4周年:03/11/22 13:45 ID:2TNOJ+yS
敵(JASRAC)を知らなきゃ有効に叩けませんよ。
ループ気味だから、せめて過去ログは読んでね>叩きたい人
904名無しさん@4周年:03/11/22 13:46 ID:1LFWIiqb
905名無しさん@4周年:03/11/22 13:47 ID:J4epiiI0




JASRAC=朝鮮人=金



 
906名無しさん@4周年:03/11/22 13:47 ID:SnBDcrj7
>898
>間違いなく手数料引いた全額権利者にわたってるの?

>748 >814から見ても間違いなく公平に渡ってるとは言えないでしょう。

>なんで明細発行できないの?なんでいまどきデジタルデータじゃなく紙で処理してんの?

デジタルに移行できないのは、どう見ても怠慢。
デジタルに移行しないから明細が発行できない。
907名無しさん@4周年:03/11/22 13:49 ID:XUA/1bkV
日本にもこういうの↓ができればいいのに。

Magna Tune
http://www.magnatune.com/

>we're a record label, but we're not evil
908名無しさん@4周年:03/11/22 13:49 ID:2TNOJ+yS
>>900
俺が書いたのはあなたと全く同じ内容なんだけど。
909名無しさん@4周年:03/11/22 13:49 ID:R2g0xMXs
>>898
詳しくはないですが・・・。
間違いなく手数料抜いた金額は入ってきてますよ。
明細ないんですか?
ジャスラックと直接やり取りしているわけではないのでわかりませんが、事務所にはあるんではないでしょうか?
事務所ってのはジャスラックの、ではなくて音楽事務所、音楽出版社などのことです。

というかだいたいCDが売れた枚数から概算がわかるのでそうごまかせるものでは無いと思いますが・・・。
私は売れない作曲家なのでかかわったことありませんが、TVなどで曲が使われている人の場合はいろいろ複雑になってくるそうですね。
しかし使用料発生の決まりは細かくあったはずですから、ごまかすってのはむずかしいのでは、と思います。

それよりもレコード会社やら事務所やらが抜いていく金額のほうが不透明なうえにデカイです。
まあ、制作費だしてるんですからあたりまえなわけで、金額に不満はないですがパーセンテージには不満があります(w

あと、私はべつにジャスラック信者じゃないですよ。でも無いと困る団体であることは確かです。
910名無しさん@4周年:03/11/22 13:49 ID:iwv17zmh
植松
911名無しさん@4周年:03/11/22 13:50 ID:Ga0lojNy
>>883
          /  おら!おら!
          \  著作権払え
           /_しかもお前の過去にさかのぼって
             .\/\_/>〉\/\/\
    覚えて無いものは     《
       払えません!      ∧_∧
    , <_葱看>ヽ    /ミ}\ __(Д`; )
  / i レノノ))) \  /  ノ\_⌒r ∧
   (人il.´Д`ノ人  ( ー'´ヽ、   {/ ./  |
    ∩o=(i⌒i~`ー-、,\  ノ   / ./   |
912名無しさん@4周年:03/11/22 13:50 ID:+MGRsJuP
秒あたりで切り売りしてる糞会社もなんとかしろよ

なんでラストエンペラーで10秒40万なんだyp!馬鹿にすんなっつの
高校で演劇に力いれてるところは音源確保で必死ですよ
913名無しさん@4周年:03/11/22 13:51 ID:eUl85Jmw
次スレからは、議論板でマターリやらないか?
つー事で、そろそろ次スレ&誘導どうよ?
914名無しさん@4周年:03/11/22 13:52 ID:YFb38TDL
>>909 誰か良くわからんが、がんばれー(=゚ω゚)ノ
915名無しさん@4周年:03/11/22 13:52 ID:zz7FWhXl
>>901
ラジオから流れている曲は放送局がはらってる
916名無しさん@4周年:03/11/22 13:52 ID:SnBDcrj7
>908
演奏使用料が発生しないのは、入場料無料でかつノーギャラの場合だけ。
どちらか一方だけでも発生したら、演奏使用料を徴収される。

チャリティコンサートでも報告義務はあるし。
917名無しさん@4周年:03/11/22 13:52 ID:Ojup0NFh
JASRACは青空カラオケは告訴しないのか。
奴らカラオケ使用料なんて払ってないだろ。
918名無しさん@4周年:03/11/22 13:53 ID:OqeIOr1Y
ny使いには関係なし?
919名無しさん@4周年:03/11/22 13:54 ID:KVbjYBbU
海外メタルバンドのブートレグ盤を会社でガンガンかけてる漏れは一体
どうすればよいのでせう?
920名無しさん@4周年:03/11/22 13:54 ID:2TNOJ+yS
>>916
そういう意味で書いたんだけど、判りにくかったかな。ごめんな。
921名無しさん@4周年:03/11/22 13:54 ID:u95CW1Bd
>>894
それはJASRACの建前じゃない?>6%

生MD・CD-Rの補償金とか、レンタルCDの使用料とか
店舗単位のBGM・生演奏料、イベント等の使用料
有線放送の放送を前提にした使用料

とか、とれるとこから取りまくって
(生MD・CD-R、有線放送なんかは使用料が発生する使い方しなくても、払わされてるし)

CD売り上げはともかく、上に挙げたのはどうやって著作者に分配するんだ?
そもそもいくら集めて、いくら著作者に渡してるかのデータがない
上に挙げてるのは、CD売り上げなんかと違っていくらでもごまかせるわな
というか、CD売り上げ以外の使用料なんて、明確な数字がないからいくらでも着服できる

>>878の言ってるのはそうゆうことでしょ
JASRACは本当にアーティストを守る気があるなら
ビルなんぞ建ててないで、金の流れを明確にしろと
922名無しさん@4周年:03/11/22 13:55 ID:U24k44iV
巻上公一は現行のJASRAC多数派を対立している立場、じゃないのか?
http://www.makigami.com/diary/diary.html
03.6.19、03.6.3、03.2.19(←ライブハウスの著作権使用料について)、03.1.14他


923名無しさん@4周年:03/11/22 13:56 ID:YFb38TDL
>>919 自首なんてどうでしょう?


いまのJAURACは音楽家にとってはありがたいというか、なくてはならない存在だが、
まだJASRACにも登録されていない、まだ音楽家のたまごの存在の人たちがJASRACを見限って
くれることを祈りたいのー。
924名無しさん@4周年:03/11/22 13:57 ID:Ga0lojNy
>>870
されてる。

ちゅーかさ、たしかインターネットで流す曲にも金取って、店でながれるBGMからも取って、
最近ぜんぜんCD買う気が起きない。
925名無しさん@4周年:03/11/22 14:01 ID:R2g0xMXs
>>921
ああ、なるほど、そうったところからのお金ですか・・・。
そのあたりはまったくわからないです。不勉強で申し訳ないです。

ただ、とりあえず私のところにそういった著作権使用料以外のものがはいってきたことはないです(w
今度調べてみます。って、調べたらどこにレスしたらいいんだろ?
926なつくん:03/11/22 14:01 ID:bB3scMIe
>>921
貴方達作曲家はJASRACの現状のヤクザまがいの取立てに対して
賛成なのですか?
927名無しさん@4周年:03/11/22 14:02 ID:SnBDcrj7
>920
別に言い争いたい訳じゃないので、いいんだけど
>916の段階でちょっとおかしいと思わないか?

入場料無料でギャラ払うって事は主催者は赤字なのに、そこから更に取り立てる訳だし
ギャラ無しでレンタルした場所代だけでもペイしようとした最低限の入場料を設定しても
取り立てられる訳だ。

±0にしようと思ったら、必要経費+使用料を入場料で何とかしないといけない。

こんなんでアマチュアの音楽が育っていくわけ無いよな。
928名無しさん@4周年:03/11/22 14:02 ID:u95CW1Bd
たまに勘違いしてる人がいるけど
著作権保護団体=JASRACではないわな。

自由化されて新規参入組がいるし
JASRAC、著作者が逃げないよう囲い込みかましてるし
新しいとこがいいとことは確信できないけど、
JASRACが反省するくらい新規参入組に著作者が流れて欲しいもんだ
929名無しさん@4周年:03/11/22 14:03 ID:LeelRQlI
>>927
本業公務員のアマチュア音楽家は多いな。
930名無しさん@4周年:03/11/22 14:03 ID:396p6p+B
ジャズの生演奏に著作権なぞ無い。クソが。
931898:03/11/22 14:03 ID:oUuupBUx
おぉ、返答ありがとうございます
おいらが手数料抜いた全額〜や今時紙って聞いたのは
http://www.midipal.co.jp/~archi/copyright.html
ここの2003/06/27版玉木宏樹さんの事みて疑問におもったんですよ。
う〜〜む、玉木宏樹さんの例は極々希な事なのかすら
932名無しさん@4周年:03/11/22 14:04 ID:Ga0lojNy
>>926
          長いものには巻かれろ だよな。

売れない音楽家諸君!
坂本龍一なんかアホらしくなって日本出ちゃったよ。
933名無しさん@4周年:03/11/22 14:04 ID:zz7FWhXl
>>919
事務所など従業員を対象としたBGM利用は
当分の間使用料を免除だよ
934名無しさん@4周年:03/11/22 14:04 ID:k5Jc0Qk2
>>889
既得権を放棄するバカはいないだろ。
935名無しさん@4周年:03/11/22 14:05 ID:JJG3YdoE
JASRACは日本から音楽を駆逐します。
音楽は特権階級の芸術なのです。
ジャズ喫茶?プ
金持ちになってからやってください。
936名無しさん@4周年:03/11/22 14:05 ID:R2g0xMXs
>>926
もしかして私へのレスでしょうか・・・?

個人的にヤクザまがいの取立てには賛成できません。もしほんとにヤクザまがいなら。
でもそれよりも楽曲を使って商売をしているのに楽曲の使用料は払いたくないというほうが賛成できません。

無料で使いたいなら自分で作ってくれ、と言いたいです。

人の曲使っておいて金は払いたくないっていうんじゃそっちのほうがヤクザですw
937名無しさん@4周年:03/11/22 14:07 ID:1pV/2HOs
ひどいなあ。
938名無しさん@4周年:03/11/22 14:09 ID:3jAql6wM
>>877

そうなんだ。。。
自分で作った曲なのにそれをネットでmidi公開するのもだめなの??
939931:03/11/22 14:09 ID:oUuupBUx
>>909あてでつ・・・
(連投規制きついよひろゆき・・・)
940名無しさん@4周年:03/11/22 14:10 ID:Ga0lojNy
>>936
 どー考えても、これはヤクザだろう。お前感覚マヒしてるんか?

 俺が音楽家だったら、良心を痛めてJASRACを脱退するね。

          /  おら!おら!
          \  著作権払え! 550万円
           /_ しかも、5年前の過去からさかのぼって曲目を言え
             .\/\_/>〉\/\/\
    そんな昔、私すら     《
      覚えてません!      ∧_∧
    , <_葱看>ヽ    /ミ}\ __(Д`; )
  / i レノノ))) \  /  ノ\_⌒r ∧
   (人il.´Д`ノ人  ( ー'´ヽ、   {/ ./  |
    ∩o=(i⌒i~`ー-、,\  ノ   / ./   |
 ジャズライブハウス
941名無しさん@4周年:03/11/22 14:11 ID:SnBDcrj7
>938
その曲がJASRACに登録されている物なら、作者であろうとmidi公開には使用料が発生します。
942名無しさん@4周年:03/11/22 14:11 ID:KjSoQdUI
自分の作った曲をライブハウス演奏してJASRACに金を取られ、
その金はJASRACから自分に支払われない。
そんな珍現象も普通に起きてるようで。
943名無しさん@4周年:03/11/22 14:12 ID:NqAx/zmB
よ〜く考えよ〜
お金は大事だよ〜
944名無しさん@4周年:03/11/22 14:13 ID:677HA57B
最近ではJASRACに登録しない音楽家も多いみたいだよ
945名無しさん@4周年:03/11/22 14:13 ID:qpp+NQyv
>>936
自分の作曲した音楽がいろいろなところで使用されるから認知されるわけで
こういう店と音楽家は共存関係にあるはずだろ。
946名無しさん@4周年:03/11/22 14:13 ID:Ga0lojNy
>>942
最 近 の 音 楽 家 は 感 覚 が マ ヒ し て い る よ う だ 。
最 近 の 音 楽 家 は 感 覚 が マ ヒ し て い る よ う だ 。
最 近 の 音 楽 家 は 感 覚 が マ ヒ し て い る よ う だ 。
最 近 の 音 楽 家 は 感 覚 が マ ヒ し て い る よ う だ 。

だから売れねえんだよ。感覚がマヒしてる奴にいい音楽なんか作れるわけねえだろ。
947名無しさん@4周年:03/11/22 14:14 ID:VLqE8c13
>>936
適正な著作権料を払うのは問題ないし必要だろうと思う。

しかしある日突然現れて10年間の著作権料550万円を払えと言うのは
どう考えてもおかしい。
あと現行の使用量は世界的に見ても異常に高い。
948名無しさん@4周年:03/11/22 14:16 ID:Ga0lojNy
最近の日本の音楽、つまんねーと思ったら、音楽家の感覚がマヒしているからか。
感覚がマヒじゃしょうがねえな。

外国のロック聞いているほうがよっぽど スカッとするぜ。
949名無しさん@4周年:03/11/22 14:17 ID:QOTExBPk
JASRACが金の亡者なのは分かっていたが
まさかここまでとはなぁ…酷い話だ。
950名無しさん@4周年:03/11/22 14:18 ID:SnBDcrj7
>936
今回のようなJAZZの生演奏から使用料取り立てて
その金は何処へ行くのでしょう?

ちゃんと著作権者に渡ればいいんですけどね。

>942
支払われたとしても、JASRACによる中間マージンが引かれてますな(;´Д`)
951名無しさん@4周年:03/11/22 14:19 ID:Y3rQYT3h
お店のBGMは著作権フリーのCDから流すのが懸命なようですね。
952名無しさん@4周年:03/11/22 14:20 ID:R2g0xMXs
>>939
リンク先見てきました。
ざっとしかみていないですが、色々もめているのですね。

なんか雲の上の人たちが喧嘩してるなあ・・・。
とりあえず入金のデータがはっきり見れない、というのはおもしろいですね。
今度事務所経由で問い合わせてみます。

事務所にうやむやにされたら一般人装って直接ジャスラックに問い合わせてみよう・・・。

私はジャスラックの立派なビルをみて、そんなもん建てる金があるなら俺らに払う金を増やしてくれよ、とはいつも思いますが・・・。

>>942
自分の曲といえどそれは仕方が無いことでしょう。
ただ、ちゃんと支払われてないのなら良くないですね。
ちゃんと支払われていない事がはっきりしているのならちゃんと請求すべきじゃないですか?
953名無しさん@4周年:03/11/22 14:20 ID:WYq7zsVe
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classic/1067017104/10

10 :いつか名無しさんが :03/10/25 12:01 ID:???
>>6
JASRAC と「著作物の信託契約」を交わしている、
会員(*1)ミュージシャンが演奏する場合、全くのインプロでも
「リアルタイムで作曲された信託楽曲」という扱いで、
権利が発生する。
店側は、「当該楽曲の演奏権」の使用対価として、
「包括契約」を結び、統計による「分配楽曲調査」の
対象演奏会場となった場合は、一定期間の演奏楽曲の
詳細を報告。調査結果を統計処理したデータに基ずいて、
コンポーサー、音楽出版者への分配がなされる。

ってのは本当なのかね?
会員ミュージシャンと非会員ミュージシャンがインプロビゼーションやった
場合の配分はどうなるんだ?
954名無しさん@4周年:03/11/22 14:20 ID:IEYc9wSC
2ちゃんねらーがJASRAC本社を狙ってると聞きましたが本当ですか?
首謀者はだれなんでしょうか?
ネット上と現実の区別はついていますか?
反社会的な行動を取り続ける事があなた方のアイデンティティなんですか?
955名無しさん@4周年:03/11/22 14:21 ID:yIwiEdBw
市民楽団が老人ホームへ慰問に行ってジュースをご馳走になると莫大な
著作権料を請求されます。
956 :03/11/22 14:23 ID:fNpu47Ck
>>954
はい、そうです。
957名無しさん@4周年:03/11/22 14:23 ID:JK1Xmr6R
ストリートミュージシャンにおひねりを投げると、莫大な著作権料を請求されます。
嫌がらせは止めましょう。
958名無しさん@4周年:03/11/22 14:24 ID:ozoXWCXH
音楽をもっと自由に楽しむもんじゃないか。
こんなに縛りをかけたら音楽好きは減るぞ
959名無しさん@4周年:03/11/22 14:24 ID:tEpSOc20
もうしばらくしたらJASRACが手のひらを返したように
緩い交渉に応じるようになるよ
みんな諸手を上げて歓迎してそれに応じるよ
960名無しさん@4周年:03/11/22 14:25 ID:zvHeqfiR
結婚式に知人の音楽家を呼んで結婚式の定番ソングを歌って貰い弁当を出すと、
莫大な著作権料を請求されます。
金一封も、弁当も、タクシー代も、飲み物さえ与えてはいけません。
トイレを貸すのは問題ありません。
961名無しさん@4周年:03/11/22 14:27 ID:c5x09M7x
アマチュア音楽家は違法です
に近いものがあるなこりゃ
962名無しさん@4周年:03/11/22 14:28 ID:dae22USl
ひょっとして  
  
   ↓ 

【社会】ギター練習中に襲われる 男性2人けが…名古屋
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1069475810/

形を替えた邪巣羅区の陰謀なのか?
963名無しさん@4周年:03/11/22 14:29 ID:SnBDcrj7
飲食店経営者は自由にカラオケ大会を開くことも出来ません。
それが例え無料で自分の店とは関係ない場所でも
主催者なら手続きが必要です


ttp://www.jasrac.or.jp/info/event/inst.html
964名無しさん@4周年:03/11/22 14:29 ID:oaIbk6ul
著作権フリーの曲なら問題なかったのにね。
965名無しさん@4周年:03/11/22 14:32 ID:9v+Tn7jA
違法コピーはいけないことだし、作り手も尊重しなきゃいけない
それはみんな分かってることだよな

でも、高すぎる使用料、不透明な運営、あこぎな取り立て
こんなやくざまがいのことをしてるから反感を買うんだよ…
まさに音楽業界に巣食うダニ
966名無しさん@4周年:03/11/22 14:32 ID:Xfm9unhX
JASRACは音楽を駆逐します。
日本から音楽をなくします。
967名無しさん@4周年:03/11/22 14:33 ID:8SvB2yKA
コピーレフトきぼんぬ
968名無しさん@4周年:03/11/22 14:34 ID:W5ebuFPf
JASRACは街宣車でガンガン垂れ流してる右翼からとってんのか?
しっかりあいつ等からとってるならしょうがなく認めてやるぞwwwwwwwww
969名無しさん@4周年:03/11/22 14:34 ID:YFb38TDL
>>952 思い切ってイーライセスンとかほかの所に移るとかは?
でも事務所がまとめてJASRACに入っていたらつらいか・・・。

とにかく、がんばって個人でCDだすくらい有名になってくれ。
970名無しさん@4周年:03/11/22 14:34 ID:KN7VfQlE
>>963
自宅でのパーティでも駄目でつか
(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
971名無しさん@4周年:03/11/22 14:35 ID:KucIkQYh
copyrightって著作権者のコピー了解を得たって意味じゃないの?
972名無しさん@4周年:03/11/22 14:35 ID:SnBDcrj7
>970
ダメです。とにかく手続きをしてください。



…馬鹿げてますな(;´Д`)
973名無しさん@4周年:03/11/22 14:36 ID:YFb38TDL
>>968 害戦車の曲は著作権切れているっしょ。
浜崎あゆみをかけている街宣車なんて見たことないぞw
974名無しさん@4周年:03/11/22 14:38 ID:csgVOIcc
さっきこの記事知って慌てて来たんだけど
なんつうかもうね。このやるせなさをどこにぶつけりゃいいんだ?
もう罵倒の言葉も批判の言葉も出ない…
975名無しさん@4周年:03/11/22 14:38 ID:oaIbk6ul
>>973
アニソン垂れ流しのウヨ街宣車を一度だけ見かけた。
976名無しさん@4周年:03/11/22 14:38 ID:R2g0xMXs
>>969
ありがとうございます。
イーライセンスもつかっています。
一つの楽曲に対しジャスラック管理になっている部分とイーライセンス管理になっている部分があります、私の曲。

正しい事をしたければ偉くなれ、ってやつですね・・・。
とりあえずは偉い人たち、がんばってください。
977名無しさん@4周年:03/11/22 14:38 ID:u95CW1Bd
>>970
コストさえ問題なければ、鼻歌からでも使用料取る気ですから・・・
978名無しさん@4周年:03/11/22 14:41 ID:UutoDWHL
>>922
まっきーは金の行方が不明瞭だって怒ってんのな
まーどーでもいーけどヒカシューベスト再発しれ
979名無しさん@4周年:03/11/22 14:42 ID:SnBDcrj7
>973
軍艦マーチの作曲者は1941年没なので
没後50年経過して著作権は切れてるでしょう。

ただし、既存のCDをそのまま使って凱旋車でながした場合
CDの中の演奏者の権利とCDを発売してる会社の権利を侵害してる事になりそうです。
980名無しさん@4周年:03/11/22 14:42 ID:iwv17zmh
>>944
FFの曲作ってる植松さんとか?
981名無しさん@4周年:03/11/22 14:42 ID:1vUCj0P5
新世界の路上カラオケに請求に逝ってボコボコにされてこいや >JASRAC
982名無しさん@4周年:03/11/22 14:43 ID:EjsanPmr
>>973
宇宙戦艦ヤマトとか流してたぞ
983名無しさん@4周年:03/11/22 14:45 ID:3+OijQpD
取った金のうち何割が著作権者に流れてるの?
984名無しさん@4周年:03/11/22 14:46 ID:YFb38TDL
新曲はドンドン生まれて登録されるし、登録している曲も登録している分には金は掛からないし、維持費たいしてかからない。
売れなかった曲でもCD見たいに在庫がたまるわけじゃないから、リスクは少ないし。

これは錬金術といっても過言ではないのではっ!
985名無しさん@4周年:03/11/22 14:50 ID:uittARQR
986名無しさん@4周年:03/11/22 14:51 ID:W5ebuFPf
>>984
だから天下り(ry
987名無しさん@4周年:03/11/22 14:51 ID:u95CW1Bd
>>983
建前上は平均87%が著作者にいくけど・・・
CD売り上げ以外は計算できないのが多いし、実際いくらが渡ったかのデータは存在しない
988名無しさん@4周年:03/11/22 14:52 ID:Ju7ON5IB
イーライセンスにバカフラッシュの著作権料払おうとすると1曲6.5円か・・
実費だけダウンロードごとに徴収すんのを簡単にできるような会員制うぷろだがあればいいわけだが。
989名無しさん@4周年:03/11/22 14:53 ID:UutoDWHL
>>979
著作隣接権てやつだな
990名無しさん@4周年:03/11/22 14:55 ID:kJ3FwsvM
JASRACも構造改革を
991名無しさん@4周年:03/11/22 14:55 ID:KucIkQYh
>>987
著作者=CD会社

作曲者等にはいくら流れてるのか…
992名無しさん@4周年:03/11/22 14:55 ID:R2g0xMXs
>>983
CDにかかる著作権使用料(録音権)の場合、売り上げの約6%、それを音楽出版、作詞、作曲で3等分するって感じです。

そこからまた色々引かれたりもするわけですが。
993名無しさん@4周年:03/11/22 14:55 ID:oJ3KuaZZ
 
  言いたい事が言えない こんな世の中じゃ〜♪
994クロゥリーさま ◆.A.zx.1SMs :03/11/22 14:56 ID:bDgySUuX
ポイ
995名無しさん@4周年:03/11/22 14:56 ID:YFb38TDL
作曲者←事務所←JASRAC←嘘の著作権のお金←JASRAC←本当著作料
2l  55l  7l           41l 100l

本当はこんな感じがする。          
996名無しさん@4周年:03/11/22 15:02 ID:a85aMgWb
JASRACってサラ金みたい真似すんのね。
997名無しさん@4周年:03/11/22 15:03 ID:9mSxoyxs
1000円なら払っても良い
998名無しさん@4周年:03/11/22 15:04 ID:YFb38TDL
ジャズ喫茶に請求されたお金が1000万円になりました
999名無しさん@4周年:03/11/22 15:04 ID:a85aMgWb
うん。1000円くらいなら払ってもいいな。
1000名無しさん@4周年:03/11/22 15:04 ID:oJ3KuaZZ
  ポイズン
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。